【健康】セブン&アイHD トランス脂肪酸商品“全廃”に波紋 悪者扱い、消費者誤解も
1 :
ぷちとまとφ ★:
2 :
ぷちとまとφ ★:2011/01/17(月) 14:57:38 ID:???0
>>1続き
消費者庁の栄養成分表示検討会委員を務める日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会
食生活特別委員会副委員長の蒲生(がもう)恵美さんは「食品業界における小売業の影響力は
非常に大きい。健康増進への小売業の取り組みに期待する」としながらも、「トランス脂肪酸だけを
悪者にするのは『これさえ取らなければ健康に良い』という誤解を消費者に与えるので問題だ」
と指摘する。
■むしろ飽和脂肪酸
そもそもトランス脂肪酸が問題なのは、取り過ぎた場合に心疾患のリスクを高めることが
科学的に分かっているためだ。
WHO(世界保健機関)は1日当たりの摂取量を総エネルギーの1%未満にするよう勧告して
いるが、日本人の摂取量は1日平均0.7グラム(総エネルギーの約0.3%)で米国人の約8分の1。
食用加工油脂の生産量からの推計でも、1日平均1.3グラム(同約0.6%)にすぎず、現状では
取り過ぎが問題になっているわけではない。
一方、心疾患のリスクを高めるということでは飽和脂肪酸の過剰摂取も同様で、日本人にとっては
むしろ飽和脂肪酸の取り過ぎが問題視されている。
蒲生さんは「脂質の取り過ぎに注目するのはよいが、総脂質で考えないと意味がない。
トランス脂肪酸を減らして飽和脂肪酸が増えるのでは問題だ。健康のためには栄養バランスの良い
食事と適度な運動が大切。生活に身近なコンビニエンスストアから健康増進のための情報が
広まってほしい」と話している。(終わり)
むしろ、フライとからあげを全廃した方がいいだろう
4 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:00:23 ID:M0T+ei9h0
食べすぎたら何でも悪い。
5 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:01:12 ID:NItF6xZG0
まさか今時マーガリン使ってる情弱はいねーだろうな?
<「プライムバーモントカレールウ」では1食当たり0.01グラムまで減らしている。
そこまで少ないなら、もう使うの止めれば?
たばこ販売をやめるのが先ですよ
レジ横のホットフード類の揚げ油は大丈夫なのだろうか・・・
そのわずかな含有量をゼロにするために、どれだけの
コストがかかると思ってるんだよ。そしてそれは消費者の
負担ではなく、ただただ下請け業者が泣くだけ。
日本の企業の構造はみんなこれだ。そういう下請けいじめ
みたいな構造のせいで、本来は消費者でもある労働者が
過剰な「サービス」に疲れ果て、まともな消費、経済活動が
出来なくなってるってことを、企業のトップはいい加減に認識しろ。
>「トランス脂肪酸だけを悪者にするのは『これさえ取らなければ健康に良い』
>という誤解を消費者に与えるので問題だ」
何だその屁理屈は?
食パン一枚のカロリー知らない人は多い
12 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:05:12 ID:Yotn0aYF0
アメリカ様がやる事には従わないといけませんw
バターの飽和脂肪酸で死ぬか、マーガリンのトランス脂肪酸で死ぬかの争いだな。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:06:14 ID:yHnKtIXp0
>>9 じゃあお前は中国産のメラミン入り牛乳でも飲んでろよw
そりゃ 商品業界は反対するだろう
ディーゼル規制時と同じだな
大手が規制すれば 他店にも波及してゆき
結果的に良い方向に向かうかもしれない。
安いトランスさん油から 安い油に移行していったらそれも怖いけど
16 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:08:58 ID:ZpVLKI/t0
とらない善より、とる偽善だろ
17 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:10:16 ID:06P1eZIF0
>>6 使うのを止める、とかじゃなくて、自然と生成されてしまうんだよ。
酸化の過程で。
トランス脂肪酸を全廃するのは好きにすりゃいいけど、トランスジェンダー物は残してくれ
19 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:12:45 ID:0P3AEK6Y0
マーガリンを塗った食パンを避ければ解決。バターかマーマレードとかにしとけ。
20 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:13:49 ID:sty/dgRb0
表示を義務化すればいいだけ、結果はすぐ出る
21 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:13:51 ID:lSY+/eua0
>トランス脂肪酸だけを悪者にするのは
それすら表に出そうとしなかったクズが、偉そうに寝言抜かすなw
こういうスレが立つと必ずマーガリン業界団体のクズ連中が荒らしに来るよね
>>17 自然に生成されてしまうのなら、しょうがないね。
生成を抑えようとしたら製品そのものが作れなくなるんだろうし。
24 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:17:58 ID:IenXTFSH0
トランス脂肪酸なんてプラスチック食うようなもんなのに
悪者扱いするなってなんだよそりゃw 今まで黙ってた奴等も含めて悪だろうが
25 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:18:06 ID:6xOalyhF0
>>9 ばかだなぁ
従来品しかつくらないようでは先がないだろ
それだといつか中国産にとってかわられる
新しい商品を作ることで消費が生まれ新たな雇用もできる可能性がある
26 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:19:06 ID:sty/dgRb0
>>9 有能な下請け業者 言われる前にやる、対策をする
無能な下請け業者 言われたからしょうがない、しぶしぶやる
世間の空気が読めないと生き残れないのはどの業界も同じ
27 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:19:56 ID:5Pze1xST0
最近セブンイレブンから日清のソバが消えてたり、パンの種類が減ってるような
気がするんだけど、これのせい?
28 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:20:38 ID:yyPr+GRP0
そんなの気にする奴がコンビニで買い物なんかしないだろ
29 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:20:40 ID:TKgXU8bW0
トランス脂肪酸含有率が低い大豆の特許を持ってるのがカーギル社というロックフェラー系の穀物メジャーなのさ
悪いことは言わない。セコイ商売に加担するセブンイレブンにはもう行くな
30 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:21:31 ID:/QtpJvNs0
>>6 >
> <「プライムバーモントカレールウ」では1食当たり0.01グラムまで減らしている。
>
> そこまで少ないなら、もう使うの止めれば?
アホか。わざわざ入れてるわけじゃねえよ
31 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:21:36 ID:3mAgGjoX0
これだからセブン&アイは信用できる。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:21:48 ID:OYTRj41l0
マーガリンはほとんどの国ではプラスチックの一種に分類されていて、
食用として認められているのは日本だけ。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:22:52 ID:jIPzh/aO0
弁当は、セブンイレブンが一番安全だな。
34 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:23:18 ID:TKgXU8bW0
ネトウヨは本当にロックフェラーの犬ですね
自覚は無いようですが。
35 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:25:23 ID:LsXTHXWR0
トランス脂肪酸業界の陰謀なの?
37 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:25:42 ID:EH2QV+HL0
ネトサヨは本当に頭が逝かれてますね
自覚は無いようですが。
マーガリンとタバコはどちらが身体に悪い?
39 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:27:41 ID:Rt9zlyfD0
>>28 そうか?
「トランス脂肪酸は悪者なんだ!」って情弱層とコンビニ常連のDQN層ってイメージ被るけどなw
40 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:28:39 ID:3zbSq/sP0
マーガリンを作ってるメーカーの社員はマーガリン食べてるのだろうか?
41 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:28:43 ID:6xOalyhF0
>>35 マーガリン500gを温めて溶かして動脈に注射すると死亡するぞ
危険すぎる
>>35 宗教団体の言い訳と一緒だなコレ
こんなもの妄信するヤツいるのか?ww
43 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:28:53 ID:kq8guH7q0
前も遺伝子組み替えを使ってませんを表示したら叩かれたのがあったなw
44 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:29:13 ID:TKgXU8bW0
ファミリーマートはTカードなので行かない
セブンイレブンはトランス脂肪酸詐欺なので行かない
愛国心のある人は、外国製の何が入ってるか分からない油を使ったものは避け
日清や味の素の油で作っている、トランス脂肪酸ガンガン入ったものを選びましょう。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:29:28 ID:sty/dgRb0
表示義務化されるのがよっぽど嫌なんだなw
コンビニで弁当買う奴はそんな事どうでもいいだろ
47 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:30:37 ID:xSmH2vbq0
問題あっても「ある」なんて言わないだろw
一昔前はタバコ業界もそうだった
タバコは害なんかない!
↓
科学的に証明
↓
ありました
エコナとかいうガン誘発油もそうだよな
問題ありません
↓
そういうのを追求する民主党政権になった途端
↓
「ガンになる恐れがあるので販売停止」
48 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:30:41 ID:EWgAqcbL0
マーガリンってクローン病とかと関係があるとか言われてるもの?
少しでも悪いと思ったら全否定・絶対悪視って傾向やたら強いよなぁ、最近…
未開の土人か原理的基督・回教徒ですか?あんたらはw
まず「悪い」と言う事はどういう事なのかを考えてみろよ、と。
アフォで考えるのが面倒なら中庸・中道って言葉の意味を調べて頭に止めとけってw
51 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:31:45 ID:aRpKVq9I0
トランス脂肪酸規制もいいが、合成添加物規制を
やって欲しい。
ゾッとするくらいセブン&アイ商品に入っているのだが
そろそろマーガリン業界のダニ連中がやってきましたよ()笑
消費者の選択の幅が増えるからいいじゃん
気にする人はセブン行くし気にしない人はほかのコンビニで買う
それでいいじゃんか
54 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:34:47 ID:EWgAqcbL0
>>49 禿同。
携帯電話もちょっとある種の脳腫瘍のリスクが高くなるという結果が出たからって、ギャーギャー騒ぐ
連中はおかしい。
そんな事言ったら排ガス出す車なんて乗るなと言いたい。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:34:58 ID:IenXTFSH0
トランス脂肪酸の問題点についてはこうやって記事として話題になるずっと前から
ネット上で危険だと言われてたんだがなぁ。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:34:58 ID:sty/dgRb0
たいていのパンや菓子類にマーガリンやショートニングが使われているよ。
どうするんだろ。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:35:43 ID:ueKokNDS0
>>33 セブンイレブンの弁当は
期限切れ直前の値引き販売をめぐって
オーナーともめて以降
質ががくっと悪くなった
どこの肉だ?ってのや
薬品臭するチャーシュー
味もむごくなったし
セブンイレブンの弁当は地雷だらけ
59 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:36:22 ID:TKgXU8bW0
CO2出し過ぎで地球温暖化!=ロスチャイルド
イラクに大量破壊兵器!=ロックフェラー
トランス脂肪酸危険!=ロスチャイルド&ロックフェラー
お前らトランス脂肪酸入ってない油なんて何が入ってるか分かったもんじゃないぞ
自己責任でセブンイレブン行けや
60 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:36:52 ID:+LRQBjjk0
肉の脂は不飽和脂肪酸で、
魚の脂は飽和脂肪酸と考えていいのかえ?
61 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:37:55 ID:dPrFxXRIP
ガキの時に給食で毎日マーガリン出てたけど今もこうして生きているが
正直気にしても死ぬときゃ死ぬから0.5グラム含まれてるとか含まれてないとかどうでもいい
63 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:38:24 ID:dP2zXGOfO
大量に食わなきゃいいんだろ
中国産じゃなけりゃいいや
トランス脂肪酸の入ってないマーガリンや
やわらかいバターってある?
料理にバター使っても、
パンにはマーガリン塗っちゃうんだよね。
>>5 コメダ珈琲のモーニングは普通にマーガリントーストだけど?
バターの品不足に乗じて
66 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:41:22 ID:28g3fqrD0
ショートニング使い過ぎだよねえ
そんなにお菓子をサクサクさせたいのかサクサク
>>64 レンジで温めればバターも柔らかくなるだろ。
69 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:44:34 ID:28g3fqrD0
食品添加物のうち、毒性が強く使用基準が厳しいもの。
できるだけ避けるのが望ましい。
・合成着色料(赤102、赤3、黄4、黄5、青1、青2 など)
・発色剤(亜硝酸ナトリウム など)
・合成甘味料(サッカリンナトリウム、アスパルテーム、アセスルファムK など)
・酸化防止剤(BHT、BHA など)
・防カビ剤(OPP、TBZ など)
・合成保存料(ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、安息香酸ブチル など)
マーガリンでもコーン100は大丈夫なんでしょ
添加物と思ってるとか日本の消費者バカすぎて笑えない
フッ素は毒物に指定されてるがほとんどの歯磨き粉に入ってる
これ豆な
>>64 トランス脂肪酸の入ってないマーガリンはある。
トランス脂肪酸の入ってないバターって実はない。
含有量は
普通のマーガリン > バター > 越えられない壁 > 0 ≧ 対応マーガリン
トランス脂肪酸を避けると対応マーガリンしか食べられない罠。
74 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:47:00 ID:lSY+/eua0
パンにはプレーンヨーグルト塗って食えば美味いw
マーガリン?
はあ?w
76 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:47:22 ID:fQEaZshy0
自分のカラダの中が
ギトギトの排水溝のアブラみたいに
なるんだぞ!
77 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:47:29 ID:28g3fqrD0
マーガリンは加工の工程でトランス脂肪酸が生成されるから現座料がコーンであろうが関係ない
そもそもマーガリンは偽バターなんだから
78 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:48:42 ID:vzr2xFST0
食べるプラスチックですね
79 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:48:55 ID:6xOalyhF0
80 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:49:14 ID:X0Q1vb4JP
長生きしたい厨が多いけど、何のためにそんなに生きたいの?
その一方で死にたいだの自殺したいなどとボヤいてるくせに。
好きなもの食えばいいじゃん。別に80も90も生きたいとは思わないよ。
タバコについては周りに迷惑を掛けるという意味で最悪だけど。
おまえらが店で買ってくる酒やビール・ワインには必ずメチルアルコールが入ってる。
メチルって知ってるか。よくて失明、悪けりゃ1日苦しんで死ぬ劇薬だ。
もうおまえらお酒飲めないね。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:49:59 ID:ErOG+0xW0
マーガリンうめえwwww
83 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:50:03 ID:28g3fqrD0
あと偽食品の代表といえばコーヒーフレッシュね
あれ偽ミルクだからね
あれも油で作られてる
84 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:50:53 ID:Nb5u5tfZ0
>>81 お前は中国のどこからアクセスしてるんだ?
百度に戻れ。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:51:17 ID:Iqj7L1wX0
ピーナッツバターには入っているのか?
86 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:51:31 ID:8zLts2Tn0
バターだけの世の中になったら保存性が悪すぎて油やけした商品ばっかりになるぞw
そんなクッキーやパン食べたくないw
87 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:51:50 ID:28g3fqrD0
そういうわけでおれは油はギーに変えた
インドのアーユルベーダで最高の油とされているもの
独特の風味がある
おまえは戦後のような密造酒のかさましのためのメチルだと思ってるのか。間抜け。
イカとか酒のツマミ類は全滅?
91 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:52:55 ID:WVx6lpiM0
昔の給食なんか毎日マーガリン
国家賠償もの?
>>89 なるほど、トランス脂肪酸ゼロとかキチガイみたいなキャンペーンやると
バターの方が危なくなるとw
いや、ヤンキーはともかく食い過ぎ、
アメリカ基準で他国を判断しない方が良い。
ヤンキーに必要なダイエットを日本人にさせたら栄養失調になるからなwwww
94 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:55:26 ID:IVuVW1xi0
95 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:55:42 ID:lSY+/eua0
96 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:55:53 ID:8zLts2Tn0
>>85 アメリカのはバリバリ入っているとおもわれw
で、、、花王は何か言ってるのか?
>>92 もちろん最初はマーガリン業界も
やばかったんだけど、あわてて対応したんだ。
生成中にトランス化するから製造方法を変更した。
バターは牛乳原料で
牛乳の中にすでに含まれているから対応しようがない。
欧米みたいに脂取りまくりなら
「減らす」必要はあるけど
もともと自然中に含まれる物質だから、
「0」にする必要はないんだよ。
中国製の下水油を輸入させるための準備ですね。
100 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 15:57:10 ID:jMbnx2fP0
寂しい独身女性が飼う愛犬に謝れ!
セレブでも金持ちでもないから、俺なんでも食べるよ
でも健康診断だと40代なのに20代並の健康って言われるんだよね
もちろん毎朝マーガリンでトースト食べてるけどね
103 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:00:55 ID:j7i128xG0
104 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:01:01 ID:WpS1YvZ00
キャラメルコーン好きなのにマーガリン知ってから食えないわ
蒸かしたサツマイモ+ネオソフト美味しいですよ
106 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:02:24 ID:8zLts2Tn0
>>103 アメリカでもイギリスでもショートニング売ってるけどなあ?
>>104 確かにキャラメルコーンが食べれなくなるのは困る
ショートニングは?
『これさえ取らなければ健康に良い』なんて『これだけとれば健康に良い』誤解を与える
特定保健用食品認可の逆じゃないのさ。
買うかどうかは消費者が決めるし
どの店を利用するかも消費者が選ぶ。
>>102 100gあたりのトランス脂肪酸
小岩井「マーガリン」 1.47g
雪印「ネオソフト」3g
明治「コーンソフト」2g
参考
雪印北海道バター 1.74g
他にも健康食品扱っているところも
対応マーガリン出しているよ。
もうすぐ規制されるから先手をうって宣伝してるだけだろ
モスバーガーやミスタードーナツとかはとっくにやってるわ
ポテトチップスとかフライドポテトとか
気をつけて食えよ
113 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:07:10 ID:6xOalyhF0
>>110 対策済みの割にバターとかわらないか多いのかよw
115 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:08:39 ID:B4SCJTR60
>>41 体に良さそうなオリーブオイルを注射してみてくれ
116 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:09:02 ID:wEgWXVgA0
紫外線は皮膚ガンや白内障の原因になるから太陽禁止しようぜ
117 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:09:08 ID:2zD+Zq5X0
調理後、配送やらなんやらと時間が経過しても
ある程度の保存を必要とするコンビニの弁当や
惣菜には、完全に安全なものはないでしょう。
記事では「欧米と比べると…」と書いてあるが
先進国の中において輸入大国日本の基準値が甘
いのは世界的事実。セブン&アイHDのような流
れは今後益々ふえると思う。
age
典型的なフードファディズム
マーガリンに関しては、普通に食品添加物グレードの純度>99%のパルミチン酸とか
ミリスチン酸とかがあるんだから、それを物性がイイ感じになるように混ぜ合わせれば
対応品が作れちゃうからな。後はコストの問題だけど、対応品が普通になればスケール
メリットでコストは何とかなるだろう。
バターについてはトランス脂肪酸を作っているのは牛の胃の中にいて消化を補助している
微生物なんで、はっきりいって対策のしようがない(強いて言えば、トランス脂肪酸を
作らない遺伝子組み換え微生物を作って、食べさせて定着させるとかくらい?)。
中和する食いもんか飲み物開発しようぜ
122 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:11:00 ID:2N8ixV5U0
ケンタッキーフライドチキンが不味くなったのもこの件だったな。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:11:13 ID:8zLts2Tn0
>>110 なんか結局脂質摂取量全体を減らすしかないようなw
125 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:13:18 ID:28g3fqrD0
バターはグラム単位だろ
126 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:13:50 ID:VXJINBJt0
>>113 バターを安全とするなら同等ぐらいなら問題無いとするでしょうがw
昔はトランスの中につかう絶縁油にPCBを使って居たんだよ。
電柱の上に載ってる一斗缶みたいなあれな。
128 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:13:57 ID:8zLts2Tn0
>>120 なんつうか石けんに近くない?
下痢とか胸焼けしない?
129 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:14:21 ID:6xOalyhF0
>>124 お前の家はバターをキロ単位で使うのか?
うちはグラム単位だぞ
131 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:15:24 ID:JHT8JFhi0
トランス型脂肪は,細胞膜において膜の保護の構造と機能を弱める。つま
り、細胞の薄膜を出入りするミネラルや他の栄養素の正常な流れが変更され
,細胞が弱ってしまうことになるため、人体は免疫機能が弱り抵抗力低下に
より,病気の危険性が増加することになるといったことも起こるようです。
また、トランス型脂肪は,コレステロールを排除する過程で、体の標準的
な機能を麻痺させることがあるようです。肝臓は通常,胆汁に超過したコレ
ステロールを入れ,それを胆嚢に送り、その後小腸に分泌されます。トラン
ス型脂肪は肝臓におけるコレステロールの標準的な変換を塞ぎ,血液中のコ
レステロール濃度の増加を招くようになります。さらに,アポリポ蛋白Aと
いう心臓病の要因の血液中濃度を増加させることもあるようです。
さらに,低密度リポ蛋白質(LDL)の量の増加と高密度リポ蛋白の量の
低下を招き,ます。LDLは悪玉コレステロールと言われ、動脈硬化の原因
の一つであると言われます。HDLは善玉コレステロールと言われ、心臓の
システムをLDLから守るのを助ける働きがあります。
このように,トランス型脂肪は、飽和した動物脂肪よりも重大な問題を起
こすことが指摘されています。
さらに,重大な問題があります。
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/8509/margarin.html
132 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:18:42 ID:QpK+PE+30
セブンイレブンのパンは裏をチェックしなくても
安心して購入できるってこと?
133 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:18:45 ID:eKQ1Whyq0
個人によって大差があるような気がする
袋菓子とか菓子パンを大量に食ってる奴はとうに1%を超えてるだろう
134 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:19:00 ID:Al1zYCf8Q
おまえらまだカロリー気にしてプラスチックバター塗るってんのか?
135 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:19:18 ID:7mxtsDHg0
業者の広告料で嘘をつくマスコミの言う事は信じちゃダメ!
> EUでは、マーガリンの危険性について常識化しており、
> Trans 脂肪○○%と表示され5%以上の含有の多いものの販売はすでに禁止されています。
ttp://www.demiya.org/iryo/demihtml/margarin.html 禁止物質ショートニングを食べまくると危ない!
<<< 人工加工物ショートニングが大量に入っている食品 >>>
ケーキ、ビスケット、パン、インスタントラーメン、アイスクリームなど
136 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:19:27 ID:LsXTHXWR0
まったく,健康オタには呆れるわ。。。
マーガリンって腐ったりしないんだぞ。
それからゴキブリが食べたりしないし。
どう考えても健康によさそうだろ>マーガリン
137 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:21:41 ID:T+9VmSJP0
>>130 そりゃ対応できないのにアナウンスしたって意味無いっしょw
>>129 お菓子作ると入れるバターの多さに絶望するよねw
139 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:22:12 ID:28g3fqrD0
>>135 アイスクリームは大丈夫
植物性油脂の添加が禁止されてるから
問題はアイスクリームみたいな顔して売ってる偽アイスクリーム
つまりラクトアイスやアイスミルク
140 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:23:12 ID:Ct4eOuj30
バターなんて食ったら乳糖で不健康になるわ
>>136 そういやマーガリンが腐ったって記憶がないな
いまぐぐってたら「トランス脂肪酸は危険→なぜならマーガリンは腐らないから」ってのがあったけど
じゃあ、トランス脂肪酸が少ないマーガリンは腐るのか?
142 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:23:52 ID:sMVkdb3U0
さっきからマーガリン擁護してすいません。
トランス脂肪酸問題があまりに非科学的なのでコメントしました。
実は私はバター派です。主に風味の問題ですね。
でもトランス脂肪酸「だけ」に焦点を当てると
マーガリンの方が対応できるってことは知っておいてください。
ちなみにスーパーやコンビニで売っているパンは
生地にマーガリンが使われています。バターは変質しやすいのでね。
マーガリンをプラスチックといっている方へ
ぜひ自家製やバーター使っているパン屋のパンを食べてくださいね。
食パンの重量の2-8%、菓子パンの2割強は脂質ですよ。
>>139 禁止されてねーよ。
乳脂肪が製品重量比8%換算以上含まれていればラベルに「アイスクリーム」と書いて売れる。
またこういつらがマスコミに金渡して
トランス脂肪酸はこんなに害が!ってネガキャンするんだろ?
んで大多数も「そうなのか」とか行ってトランス脂肪酸使ってない○○です!
で売れる。
もうあほだろ
146 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:26:24 ID:vz2Uytct0
>>1 知らず知らずにとらされる危険性を考えれば、全廃が望ましい
本来なくてもいい食材だからな
147 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:27:37 ID:28g3fqrD0
>>143 >食パンの重量の2-8%、菓子パンの2割強は脂質ですよ。
米を食えってことですね
149 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:28:12 ID:ulICFV0W0
国家予酸もなんとかしろ
トランス脂肪酸の含有量を大きく明記するように義務付けたらいいんじゃないの?
普段から油を多く取ってる人なら気をつけるだろうし、
ほとんど取らない人なら害はない
>>141 腐敗とトランス脂肪酸は関係ないです。
マーガリンは植物油と塩が成分なので、酸化はしますが腐敗はしない。
バターは生乳中に油だけでなく、タンパク質や糖類があるから腐敗する。
ゴキブリも糖類やタンパク質に惹かれるから、
マーガリンは食べませんね。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:30:33 ID:6xOalyhF0
153 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:31:27 ID:UW90b8T80
セブンの社長が、全廃にしたいですねといったら、全廃にすると
報道されたのだよ。あのA新聞社に
154 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:31:39 ID:sMVkdb3U0
>>145 おまえなんで必死なの?
欧米がとうの前に禁止もしくは表示義務を課してるのに。
ID:AfYIj5Zr0は
防腐剤・トランス脂肪酸で腐らないパンや弁当で金儲けしてる業者
>>151 そもそもサラダ油もゴマ油も腐ったって聞かないもんな
157 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:32:16 ID:ceetej7oP
>>131 日本語でおk
句読点とカンマの違いを勉強してから文章書きましょうね
158 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:32:18 ID:28g3fqrD0
糖質が多すぎて問題ということは何も無い
カロリーオーバーの弊害ならタンパク質だろうが糖質だろうが同じ
159 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:32:25 ID:J2hVsEe90
>>75 >日本マーガリン工業会
食品に工業ってつくとなんか嫌だな…
160 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:33:03 ID:k0yzq5k/0
中国産全廃を目指した方がいいし、消費者にも歓迎されると思うよ
テレビとキチガイが立ちふさがると思うけどな
日本人はアメ公と違って
トランス脂肪酸の過剰摂取を初めからしてないじゃんよ。
アメ公のトランス脂肪酸への反応だけ
マネしてどうすんだか。
>>154 レッテル貼りワロタw
逆になんでそこまで撤廃を推してるんだよ。
正直どうでもいい事を押し付けるなって思っただけ。
業者認定の前に自分も職につけるようにがんばれよw
>>159 加工食品製造のことを伝統的に食品工業と呼ぶのです。
○○を作っていると○○工業。で、マーガリンだとマーガリン工業。
総合メーカーだと食品工業。
よっちゃん食品工業株式会社---駄菓子
伊那食品工業株式会社----かんてん
丸美屋食品工業----ふりかけ など
マクドナルドは大丈夫?
ヨーカドーのショッピングセンターとかに入ってるよね
165 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:38:38 ID:i4sdjIIt0
>含んだ商品の「全廃」
>>89の農水省のデータを見ると肉類とかもあるが
食品から撤退覚悟なのかな
イトーヨーカドーもここのグループだよね
>>110 トップバリューは!
トップバリュー製品はまだですか!!
どうせ偽装ウナギの前例もあるし、
なんだかんだで誤魔化すんだろう?
>>166 そうだね。こんなんで騒ぐくらいなら
中国産の食品撤廃で騒いだ方がまだ建設的。
長期的に見て寿命縮まるどころか、瞬殺なものすらあるでしょ。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:39:58 ID:sMVkdb3U0
>>162 とか言いながら何気に下げてるのが不都合な証拠化と
できるだけ人目に触れさせたくないのか?
まあイメージブランドで儲けようとしてるだけだからなw
「トランス脂肪酸を削減した」という健康によさげなラベルで
馬鹿な消費者を釣るための戦略。
釣る方も 釣られる方も アホですね
>>169 基本sage
君なんかもう色々とやばいねw
ほら。外でてトランス脂肪酸反対!ってプラカード掲げてコイヨ。
現状では大多数こんな事全然興味ないから。
>>169 sageてるだけで変な認定するって
すごい気持ち悪い人だなwwwwwwww
173 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:43:53 ID:ceetej7oP
しかしアメリカ人の殆どはトランス脂肪酸は牛肉から摂取してるのに
牛肉をやめようってことにはならないね
日本人にも牛肉食え食え五月蝿いよね
魚は水銀がー水銀がー
今度は日本の油はトランス脂肪酸ビッチリなので
アメリカの油を使ってねーときたもんだ。
トランス脂肪酸を気にしてる奴を俺は全力で下に見ていく
>>165 たぶん世間の「脱・トランス脂肪酸」につきあっているだけ。
多くの食品メーカーも同様につきあっている。
トランス脂肪酸の「問題」だけが一人歩きして、
「脱・トランス脂肪酸」じゃないと売れない世の中が迫っている。
このスレでもマーガリンをプラスチックといっている人がいるように
科学や現実でなく、イメージで考える人が増えてきている。
そのために製造者と消費者は余計な出費を強いられていることに
気づいた方が良いと、個人的には思う。
>>174 意味不明なバズワードで売上アップと似たようなもんだよな
論理的でないバカげてる話でも、付き合わないと売上に関わるとw
マーガリンで死んだ奴とかいるの?
つーかトランス脂肪酸撤廃論者には、カルト臭を感じる。
この手の化学物質「ヒステリー」は、だいたい最後はヘンな宗教みたいな思想になっちゃうんだよ。
...いや、すでに十分ヘンか。
なんたって「化学構造がキモチ悪いから、トランス脂肪酸は悪」とか言い出す奴まで出てるんだから...
178 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:48:24 ID:9GhINmC00
>バターやマーガリン、揚げ物、菓子パン、カップ麺、牛肉、乳製品、マヨネーズ、カレールウなど
マーガリンやめてバターにしてたけど、あんまり意味なかったわw
こんなにいろんなものに入ってるなんて
179 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:48:38 ID:2aOThAYB0
トランス脂肪酸のカタマリみたいなケンタの立場は・・・
180 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:48:48 ID:sMVkdb3U0
>>171 >中国産の食品撤廃で騒いだ方がまだ建設的。
なるほど、中国産食品の陰で隠そうという事か?
一つの危険性を前面に出して隠すのが常套手段だよな?
危険なモノは全て対応するべきではないのか?
>>180 つ精神病院
何回も言うけど、俺にとってはどうでも良い事。隠す気も隠さない気もない。
理解できた?
つ脳神経外科にも行ってこい
182 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:51:08 ID:JDuLXrccO
和食にすりゃいいんだよ和食に。
創作和食とかいってバター使うような店は潰れろカス。
>>181 必死に擁護しているけど、こんなもの消費者にとっては無いほうがいいものじゃないの?
184 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:52:46 ID:sMVkdb3U0
>>181 どうでも良いのに必死にスレにへばり付くのな?
この話題ってよく出るけど
具体的に一日どれくらい摂取すると
どんな症状が出るのかあまり語られないよね
塩だって水だって過剰に摂取すると身体に毒だし
0か100かって事じゃなくて
いい塩梅に折り合いつければいいのに
186 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:54:36 ID:791AbChF0
真面目な話
トランス脂肪酸はアルツハイマーの原因物質だ。
>>183 >>184 わかったわかったw
トランス脂肪酸反対!!
まぁもともとマーガリンなんて食わないからどうでも良いけどな。
身体に悪いものなら削減に努力するうってのもまぁ当然てのもわかる。
でもそこまで何でも気にしてたら何も食えないだろ。ってのを言いたかっただけ。
>>182 「和食」っていってもほとんどが明治時代以降にできたものだけどね。
明治以前の和食の問題は塩、基本的に味が濃い。
この辺は味付けで対応できそうだけど、
油の摂取量と塩の摂取量は反比例するという仮説もある。
人間の味覚が油で満足できないと塩を求めるので
油が少ない食生活にすると、塩分摂取が増えるのだとか。
油+塩のカップ麺やポテチは最高!おいしいよね。
189 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:55:59 ID:lSY+/eua0
190 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:00:00 ID:WC1SeqtS0
もう何も食べなければ健康になれるんじゃね
192 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:11:49 ID:buSARMu40
sageで書いているのはすべて信じる価値なし。
堂々とアゲてみろよw
193 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:15:40 ID:k6PgtTXEO
トランス脂肪酸避けてコラーゲンとマイナスイオンで長生きしろよw
194 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:18:49 ID:JDuLXrccO
>>188 味が濃いと少ないオカズでご飯が食べられる。
俺は佃煮でご飯を食べるのが大好きだ。
あとサバの塩焼き。焼きたてのサバと炊きたてのご飯…。
今日の晩飯決まったな。
カロリーハーフとかマーガリンってバターよりカロリーが低くてヘルシーって名目だったじゃん。
あとカロリーオフの植物油もトランス脂肪酸いっぱいだよな?
>>142 容器が嵩張るから普通のゴミとは別に(ていうか放置)してたけど
蟻に集られて散々な目に遭ったわ
197 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:25:50 ID:J2D3OIrH0
>『これさえ取らなければ健康に良い』
これ逆のことも言えるな。
「これさえ取れば健康に良い」
エセ科学きわまれり
198 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:31:28 ID:T+9VmSJP0
>>195 摂取量から考えて、カロリーの取りすぎのほうが問題だよねって話じゃないの?
199 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:33:06 ID:VXJINBJt0
牛肉100gとマーガリン10gで同じぐらいのトランス脂肪酸か
そこまで危険視するなら牛肉禁止じゃね?
200 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:35:56 ID:SHD8svbX0
給食でさんざんマーガリンを食べさせられてきたので
謝罪と賠償を要求しますw
俺の老後も安泰だな
202 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:44:44 ID:T+9VmSJP0
>>200 みんな食わされたからなあw
賠償金の財源確保のために増税か?
役人が事務経費で半分くらい吸い取ってw
>>50 そんなこといったら食塩Naclなんて
実験や機械関係で使うじゃないか
204 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:51:02 ID:1zjOYho20
>『これさえ取らなければ健康に良い』という誤解を消費者に与えるので問題だ」
『これさえ取れば健康によい』という誤解を与える商売をしてきた食品業界が笑わせることを言ってやがる。
セブン&アイは反トランス脂肪酸に儲け話を見つけたんだろ
それもいいんじゃないの
206 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:59:03 ID:fQEaZshy0
塩も、今の塩は「精製塩」だからな。
工業用の化学薬品。
それを食用にも使ってるわけだ。
白砂糖と同じように不純物(人間には大切な成分)
をまったく排除してるから加工食品を製造するうえで
使いやすい。だからほぼすべての食品に使われて
現代人はまったく逃れられない。
もちろんそうした「精製食品」の取り過ぎが
健康を害する。
昔の日本人が食していた天然の塩とは別物だ。
企業判断だろ、どこのアホがケチつけてるんだよ
208 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:01:20 ID:T+9VmSJP0
>>206 なんでだよw
100%ピュアな塩味、良いじゃないかwww
>>199 それって「いい肉」と
俺の食ってるオージーランプの赤身
で結構違うんじゃないか?
健康のためなら死んでもいい健康ヒステリーはまさにタヒね
敵を作ってないと維持できないアイデンティティなど捨ててしまえ
212 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:11:03 ID:WhJKV/lJ0
利権絡み???
癌患者、心筋梗塞、アルツハイマー患者が増えても医療予算削って
とっとと
早死にさせれば済むと考えるウヨ参詣とネトウヨがトランス脂肪酸を必死に擁護
213 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:14:23 ID:WhJKV/lJ0
>>213 なんか一番下のURLはいかれたサイトだなあ。
オウベイガーはさっさと欧州に移民しろw
216 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:19:46 ID:dOu3G2p00
毒弁当で底辺早死
>>162 セブンってこういうコストを他人に押し付ける体制が完全にできあがってるのね。
だからどんな対応しようと自分の腹は痛まない。
他のチェーンはまだしもメーカーと持ちつ持たれつの部分があるから
対応するとコスト高になってしまう。
要するに強面セブンのいつもの横暴が始まっただけっす。
>>212 トランス脂肪酸擁護を加工食品業界の利権と見なすのは
ちょっと古い構図。最近の加工食品業界は
トランス脂肪酸全廃をチャンスと見ている。
たしかにバターなど自然食品を重視すると
トランス脂肪酸をゼロにすることは難しい。
トランス脂肪酸ゼロが可能な
マーガリン含め加工食品業界はむしろ
トランス脂肪酸ゼロの方が都合が良いから
チャンスと見ている。
今回みたいなトランス脂肪酸フリーのキャンペーンを
今後、加工食品業界と小売業会が仕掛けるだろうね。
バターは美味いし、オリーブオイルをかけてパンを食べるという手もある。
ショートニングは不味い、見た目はクリームだが、全然味いけてない。
>>219 トランス脂肪酸全廃論者の視点だと。
トランス脂肪酸1.0g/100gのマーガリンが含まれたパンに
トランス脂肪酸1.5g/100gのバターを塗ることになるんだよね。
バターおいしいよね。食パンとバターの組み合わせはおいしい。
普通のマーガリンだと、この味は出せないのは同意。
マーガリンはバターでまだ代用可能だが、ショートニングは換えが聞かないと思う。
スジャータはトランス脂肪酸が少ないと袋にアピールしてるが1個5g当たり0.0gと2ケタしか表示してないぞw
おそろしいのうw
合成保存料・着色料0を謳ったときは、ミスリードだのなんだのって
言われなかったのにw
マスコミを使っての圧力かw
225 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:37:58 ID:5z6shSk5i
トランス脂肪酸は、どのくらいの熱を加えるかで変わってくるんだよ。
パンに塗ってとか、ジャガイモに乗せてだのいってるやつの意見は、
まったく的外れで、信頼に値しないんだな。このスレにもいるみたいだけど。
>>1 セブン&アイさん、消費者ニーズに応える善い企業として記憶しました
私の中では印象が良くなりました、同種の企業ならば、御社を選ばせていただきます
228 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:01:09 ID:QgAGoPUG0
バターは平気だけどマーガリンを食うと下痢するんだよ。
特に朝食でバター付きの物なんか食べたら一日中下痢ピー・・・。
そういう事だったのか。
229 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:03:13 ID:wcW+baAq0
で、高い製品ばかりに名って、売れなくなって、みんなが忘れた頃にもとに戻るんだろw
230 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:06:26 ID:QgAGoPUG0
>>228 すまん、間違えた。
誤 -> 特に朝食でバター付きの物なんか食べたら一日中下痢ピー・・・。
正 -> 特に朝食でマーガリン付きの物なんか食べたら一日中下痢ピー・・・。
231 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:24:25 ID:Mzxzw45B0
セブン△!
マーガリン・ショートニング・中国産食品の無い世界を作ってください!!!
尊敬してます!!!!!!
232 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:26:21 ID:lTacuEHS0
消費者庁はいらないんじゃないだろうか
233 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:26:42 ID:/qlZd7gl0
売ってる企業が多いからそれほど害はないってw
日本の情報統制、ここにありだな
>トランス脂肪酸は不飽和脂肪酸の一種で、バターやマーガリン、揚げ物、菓子パン、カップ麺、
>牛肉、乳製品、マヨネーズ、カレールウなどさまざまな食品・調味料に含まれる。小売店として
揚げ物入り弁当一般・ツナマヨおにぎりとかもなくなるのね
235 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:40:24 ID:Mzxzw45B0
>>234 トランス体を極力入れなきゃOK
シス体だけでいいんだよ
ところでID:j9RIU9DE0さんのsage工作は終わりなの?
236 :
ぴょん♂:2011/01/17(月) 20:58:53 ID:6wOCeJ5o0
237 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:03:35 ID:NTBM30H10
トランス脂肪酸が人体に及ぼす悪影響が海外では知れ渡っているからな。
海外の事業展開を拡大していくセブン&アイホールディングスとしては当然ちゃ当然。
マーガリンは、数年前まで、トランス脂肪酸をたっぷり含んだ「知られざる不健康食品」の代表選手でした。
一昨年の調査で、「脂肪分の脂質中、トランス脂肪酸の含有率2%以下」というデンマークの基準を
クリアしたのは、4品目中1.8%の「小岩井マーガリン」だけ。 雪印乳業の「ネオソフト」は5.9%、
明治乳業の「コーンソフト」は12.7%で、基準を大きく超え、パン1枚当たりに8g塗ると、
トランス脂肪酸の摂取量は、ネオソフトが033g、コーンソフトが、0.72gでした。 しかし、
規制強化の動きを受け、マーガリン製造メーカーも、低減に向けた努力を行っていました。
一年後の調査で、「ネオソフト」の含有量は8g当たり0.24gに減り、「コーンソフト」は、0.16g以下に
減っていました。 含有率の減少は、ネオソフトが27%減、コーンソフトは78%減。 デンマーク基準を
クリアすることは、まだできませんが、コーンソフトは、今一歩のところまで来ています。
低トランス脂肪酸の製品も
すでに、デンマーク基準をクリアしたマーガリンは次の通りです。
トランス脂肪酸のリスクにいち早く気づいた創健社の、「べに花ハイプラスマーガリン」など、
純正の有機「バーガリン」、大地の「大地有機マーガリン」です。
トランス脂肪酸の含有率は、べに花ハイプラスマーガリンは0.5%、バーガリンが1%以下、
大地有機マーガリンは0.43%です。
マーガリンは、液体の植物油脂に水素添加して、常温でも固体にしているのですが、
植物性油脂の中でも、パーム油は常温で固形化しやすい性質があるため、
トランス脂肪酸低減への取り組みを行っている会社の多くが、水素添加する代わりに
パーム油を使うようになっています。 マーガリンのトランス脂肪酸の含有量は、
原料油脂に含まれている量に左右されます。油脂メーカーの中には、低トランス脂肪酸油脂を
開発したところがあるようなので、近い将来、業務用マーガリンも改善が期待できそうです。
菓子パンは全廃にしてほしい
トランス脂肪酸+ふくらし粉のアルミ
最悪だ
俺朝食にトーストとマーガリンの組合せなんだよ10年以上
階段上ると息切れがして長時間不快感が消えないんだ、医者に行ったが軽くあしなわれた
トランス脂肪酸の事知ってマーガリン辞めたんよ去年後半から
そしたらね息切れが嘘のように無くなった
まさかね.... 犯人はマーガリン?
>>240 朝食のマーガリンをやめたことによって減ったトランス脂肪酸は、
ごく微量なので、関係ないかと。
>>241 小金井マーガリンはバターより少ない罠。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:07:51 ID:Mzxzw45B0
ageでOK
>>2 >科学的に分かっている
って、統計学的な数字が出てるってだけで、
害を及ぼす機構は分かってないんじゃないの?
こういうのをすぐに「科学的」って言って良いのか
パンも全廃して欲しいな、何ヶ月放置しても虫すら沸かないような
農薬まみれの外国産小麦粉を使用している日本のパンはダメすぎる
パン食べるのやめてから体にできる吹き出物がまったくなくなった(ソースは俺)
247 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:31:39 ID:UJY5angy0
毒パン毒弁当で低所得層は早死
>>246 そこまで気にするなら
白米も表面に存在する油分が酸化すると怖いから
避けようがないけど、収穫直後から真空パックで冷暗所保管。
精米したらその日の内に食べることをおすすめするよ。
うちは農家じゃないから諦めているけど。
ヤマザキのマーガリン入ったパン全滅か
>>249 ヤマパンは最近資本参加しているマーガリン屋に
トランス脂肪酸フリーのマーガリンを破格値で卸させようとしているらしい。
251 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:42:13 ID:SVIt4kYL0
マクドが火消しにやっきですw
トランス使いまくってるもんなマクドwww
マクドナルドのポテトって1ヶ月おいといても 腐らないんでしょ
最強だなトランス脂肪酸
絶対体に蓄積してるわw
>>252 トランス脂肪酸で問題となっているのは、
虚血性心疾患と認知機能低下。腐敗防止効果はないよ。
マクドナルドの商品がふはいするか、
しないかはトランス脂肪酸と関係ない。
似非科学。
スーパーで売ってる餅もいつまでたってもカビないよな
自家で作ったのは2週間でカビるのに
バターは硬くてパンに塗りにくいんだよ
256 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:54:39 ID:zhp9764N0
減らすなら分かるけど、全廃って無理だろ。
トランス脂肪酸は量は少ないが自然に存在するから。
全廃なら肉も売れなくなるぞ。
トランス脂肪酸の害は飽和脂肪酸の害と一緒に伝えないと消費者に誤解を与える。
イトーヨーカドーのような大企業が岡田トミ子のような低レベルの話をしてるのに驚愕。
>>254 大手メーカーの餅はIC工場張りの
クリーンルームで作られているから
パックの中は無菌状態。
パックに穴をあけると数日でかびるよ。
>>256 アメリカのFDA基準だと
自然食品中のトランス脂肪酸は表示義務がない。
このままだと消費者は
加工品の微量のトランス脂肪酸を嫌がって
自然食品に含まれるトランス脂肪酸をたくさん取ることになりかねない。
まあ、日本の普通の食生活なら問題ないんだけど。
トランス脂肪酸=ろうそくの「ろう」
つまりどういうことです?
大量に取るのはたしかに危険なんだろうが、
日本人の食生活でトランス脂肪酸を問題になるくらい摂取してるとしたら、
そもそも脂肪全体の摂取量が健康を害するレベルで多すぎって話しも聞くしな。
なんか無農薬野菜をもてはやすのと同じ図式ぽいわ。
多量使用の影響が問題視された反動で、確たる根拠もなく無農薬こそが安全という風潮が蔓延、
本来の安全性議論をないがしろにしたブランド化によるビジネスっていう。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:11:13 ID:9vjZaG3G0
日本の中年女性は基準値超えてるってニュース見たけど、実際はどうなんだろ。
263 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:11:19 ID:AsQbECfi0
玄米大豆野菜でたまに魚介類最強。
原形を留めていない加工食品なんか成人病一直線。
トランス脂肪酸が云々言ってる連中って、ダイオキシン騒動の時に
鵜呑みにしてた情弱と同じ匂いがするわ。
そりゃね、毒か否かと言われれば確実に毒だけど、普通に生きて
普通の食事をしてれば、少々摂取したところで問題ない。仮に
マーガリンを食い過ぎたとしても、トランス脂肪酸の害よりも、
カロリーオーバーの害の方がでかいっての。
菓子類を主食にする人もいるだろうし、表示しないともう無理。
日本製食品の信用に関わる。
マーガリン廃止して ショートニング無警戒だったりしてw
267 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:29:31 ID:zhp9764N0
表示はすべきだと思うけど、「全廃」なんて全く非現実的な事を責任ある大企業が
言ってはいけない。イトーヨーカドーには顧問の科学者や医者はいないのか?
268 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:33:45 ID:9vjZaG3G0
企業なんてもともと非科学的だろ
マイナスイオンだゲルマニウムだコラーゲンだって
272 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:45:10 ID:DZzh+zGGP
そんなことよりリン酸塩全廃宣言が守られてない件について
>>2 > 『これさえ取らなければ健康に良い』
そんな事思わないけど
ゆとり教育の弊害か?
274 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:47:11 ID:zI6610+d0
「トランス脂肪酸はプラスティックだから分解されずに体に溜まる,」って、真顔で言ってる奴が居る。
「仮に太ってる奴らはそうだとして、痩せてる連中には何処に溜まってるんだ?」って聞くと筋肉の間とか骨の中とか言い出す。
余りにも痛くて相手に出来ない。
275 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:50:18 ID:OwnNwxQv0
>>274 そうやってマルチが勧誘してくるんかな?
何が本当で何が嘘なのかわからない日本。
マスゴミがあの体たらくだからね。
276 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:53:25 ID:xcnD5IQ00
まあでもこういう取り組みしてますよって言うのが選択肢になりえるんだからやったら勝つかもな
俺的には中国産は一切使いませんとかやって欲しい
277 :
名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:57:13 ID:QZb8vswt0
278 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:01:29 ID:vm4RbvQn0
>>276 だから、自然の食い物にもトランス脂肪酸が含まれてるので、「全廃」と言うと真っ赤な噓になるんだよ。
政府が愚かだと民間までそれに引きずられてバカになるという例。
>>278 きっと検出限界以下を目指すってことなんじゃないのw
どんなに努力しても自然食品に含まれているんだから
取り除けるチャンスがあるならなるべく取り除いた方が良いよね
これは良い流れだ
281 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:37:22 ID:iDLhQpLJ0
食パン自体にも含まれていた気がする、トランス志望さん
282 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:41:30 ID:PiFcW3/v0
トランス脂肪酸は牛肉とラム肉に大量に含まれてるのだが、もう牛肉、ラム肉は売らないのか?
283 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:45:26 ID:FN66utIH0
その前に改善するもの沢山あると思うような
284 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:50:23 ID:vm4RbvQn0
イトーヨーカドーは大手の割りには品揃えが良くて好きだったんだけどな。
経営者の頭が悪そうで、がっかりだわ。
285 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:50:53 ID:c6pmRPX+0
>>269 純度の高い塩化ナトリウムが、食塩として提供されてて、これは工業的に作られてる。
栄養バランスがいいかどうかしらないけど、塩化ナトリウムなんで、取りすぎなきゃ、
どうってことない。
逆に、工業塩の多くは天日干しの塩なんだよ。
というのは、雨の降らない地方でお日様で作るとコストが安いから。メキシコなんかで
大量生産されてて、日本の工業塩の大部分も輸入の天日干しの塩だったりする。
で、この工業塩は、海水の汚染をそのまま濃縮するんで結構危ないものも含んでたり
する。
海水塩だからって、身体にいいなんて、おめでたい話だわな。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:54:44 ID:QZrSKCsD0
セブンは上意下達するだけでいいから楽だよな。
しわ寄せはいつも下に下に。
287 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:55:26 ID:pYWzg+Yz0
この販売策って売りに繋がるもんなのかな?
288 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:57:18 ID:JhReKQAq0
そのうち米も禁止されるんじゃないの
炭水化物の取りすぎってことで
289 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:58:53 ID:c6pmRPX+0
>>288 とりあえず、お金の貰いすぎって言って、俺の給料を巻き上げようする、
ミンスの連中をなんとかして欲しい。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:59:22 ID:8GD9cp+e0
>>274 それ以前にプラスチックの分子構造と脂肪酸の分子構造は似ても似つかないんだが
何度指摘しても分かってくれない
あれ、「電子顕微鏡で見たら似てた」などと言うどうでも良い素人の感想が元なんだぜマジで……
大量に摂取の意味を消費者がどれだけ理解してるかだなあ
マスコミの大げさ報道ですでに判断力なくなっとる
大抵の体に悪い物はもうすでに規制されている
いま残っているのは、無ければ無い方が良いけど、あっても別に対した問題じゃない物
重箱の隅をつつくようにこういう物をあげつらって
さも体に悪いように宣伝して回るのってどうなのよ
そもそも”トランス脂肪酸”がうんぬんってマイナスイオンみたいな一時的なブームだろ
バカほどこう言ったブームに引っかかるんだよ
いまマイナスイオンを体にいいと思ってるのってバカだけ
ダイオキシンとか環境ホルモンとかフロンガスみたいなもんだよなぁ。
295 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 01:21:11 ID:vm4RbvQn0
トランス脂肪酸の話を始める前に飽和脂肪酸の話をしないと全く片手落ちになるんだよ。
米国では心筋梗塞が日本人の5倍あって、その危険因子である高コレステロール血症を減らすために
飽和脂肪酸の摂取を減らしましょうという事になった。ところが、不飽和脂肪酸に水素添加してできる
トランス不飽和脂肪酸にも同様に血中コレステロールを上げる働きがある事が分かり、飽和脂肪酸と
トランス不飽和脂肪酸の両方の含有量の表示が義務付けられるようになった。トランス脂肪酸は飽和脂肪酸と異なり
HDLコレステロールを下げる働きがある事から飽和脂肪酸よりも悪いと見なす人もいるが、飽和脂肪酸もトランス脂肪酸も
同程度に良くないと考えておいた方がいい。
日本ではその飽和脂肪酸の部分が完全に抜け落ちた話を岡田トミ子やマスゴミがやってるんだよ。だから問題なの。
296 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 01:29:21 ID:kqdZRZON0
マーガリンは蟻もよってこない
バターだと黒山の蟻になる
アメリカでは、マーガリン的位置づけのショートニングの年間摂取量は7倍以上だし、
そんな所で調べた危険度を参考にしても何にも成らない。
298 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 01:35:33 ID:NUcWxSpH0
マーガリン駄目なん?
べっとべとに食パンにマーガリン塗って
かじるとマーガリンが口の中でジュワっと広がるほどつけて食べるの大好き
>>296 だからそれはバターに含まれてるタンパク質とか糖分に
釣られてやってくると何度言えば。
>>294 「塩化ビニールは環境ホルモンが危険だから撤廃しろ」
業界「塩化ビニールの可塑剤を安全な材質に変更しました」
「塩化ビニールって言葉自体がムカつくから、危険性とか関係ない」
業界「工エエェ(´Д`)ェエエ工?!」
302 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 01:43:54 ID:ST/sEpOp0
毒入りうなぎ客に食わし
社員が逮捕されても
うやむやにした同じ会社がw
マーガリンは腐らんって言うけどカビは生えるよね
304 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 01:51:37 ID:sjVSMo8K0
>>298 >マーガリン駄目なん?
大丈夫だよ全く問題なし。たっぷり塗って食べようぜ!
食パンにマーガリンをたっぷり塗って食べるのが大好きだったうちのバァちゃん
103才まで生きたw
305 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 02:01:55 ID:sjVSMo8K0
306 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 02:34:54 ID:EKpV6SYp0
>>296 >>299 ソースはインターネット(笑)だろ
マーガリンだけでなくサラダ油にも集まる
実体験だからお前らが情弱の馬鹿にしか見えない
307 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 02:44:52 ID:PA/ENJj20
かなり深刻な食問題で「毒米」のニュースがあったけど、あの時、毒米を使用していないときっぱり言い切った企業はなんとセブンアンドアイだけだったんだよ。
農水省は誰も責任とってないよね。
308 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 02:54:47 ID:4KpBj6w10
このグループは単にFCビジネスで搾取して儲けてるだけだもんなぁ・・・。
総合スーパー事業では全く再生できず業界の負け組に転落してる始末。
マーガリンは封を開けたまま何年放置しても腐らず、ゴキブリすら寄り付かないらしいな。
310 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 03:03:36 ID:kcyyo76U0
アメリカみたいに全食料品に表示入ってて、消費者が量をコントロールできる状態じゃない限り間違いなく悪。
いまだに安物には大量に入ってるんだから。
牛肉やバターや牛乳を使った食品は一切店には置きません宣言なのか。
それとも自然由来の場合は問題ないという説も有るから牛肉等は別、というスタンスなのか。
でもそうなると、トランス脂肪酸とりまくりのアメリカ人だって、自然由来の分を引けば摂取量はかなり減る。
日本人もアメリカ人ほど乳製品食ってるわけじゃないからそこまで減らないが、当然減る。
情強気取りの情弱が騙されてるよなぁ。
トランス脂肪酸関連はw
313 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 03:55:07 ID:bnKLOFqA0
全廃じゃなくて減らせるだけ減らすんならいいじゃないか
中国だったらそんなことやらないんだから
日本製食品の優秀さ(差別化)にも寄与するんだからどんどんやったらいい
314 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:00:29 ID:AByP5OMt0
トランス脂肪酸の問題と不飽和脂肪酸の単なる取りすぎとでは、リスクが違いすぎ
る。故意にそこら辺を曖昧にして「総量で語ることが大事」なんて言うのは、こいつ
こそ消費者をミスリードしてるだろ。
トランス脂肪酸とかアルミニウムとか本来人間が必要としないものを食品に入れるのを禁止しろよ
316 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:34:10 ID:bnKLOFqA0
10年後トランス脂肪酸入りの中国製マーガリンとトランス脂肪酸ほとんど0な日本製マーガリンに2極化されたらどっちを買いたい?
ほとんどのやつが日本製を買うだろう
つまりそういうことだ
トランス脂肪酸入りの日本製マーガリンとトランス脂肪酸0の中国製マーガリンでも
日本製だな
>>317 中国産の場合はそれ以外の有害な物質がしこたま入ってそうだしなww
米食い過ぎたら肥満になり健康に悪いだろ。
米全廃しろよ。
320 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:56:26 ID:wcPns0Ab0
どんどん規制しろや下僕ども(^Д^)
一日一回、「私はトランス脂肪酸を食べ続けるよ」と言いましょう
それを聞いた方は 「私も食べ続けるよ」と返してください
少しだけ不安な空気が和らぐかもしれません。
パンはやめとけ。
カロリー高杉。
スパゲッティーのほうが安くて健康的でうまい
いつもならマーガリンを親の仇みたいに叩きまくるのに、
2チャンネルの反応って記事の書き方一つで変わるもんだねw
家族や仲間がマーガリンは止めとけと言っても根拠が分からなくて無視して食べ続けたが毎日摂取することで体に悪影響が出て来る事が分かった
主に悪玉コレステロールの増加と善玉の減少両者とも異常値、それと呼吸器系統循環器系統の不調
止めたら健診でまずコレステロールが改善された。
皆さんはネット等の知識だけで批判してるかも知れんが実際に体に悪いことは身をもって知らされた
マーガリンはゴキブリでさえ食わないっていうけど本当の所はどうなんだろうか
>>322 バターにもトランス脂肪酸が含まれてるんじゃなかったか?
だいたいトランス型の化学構造を分かっているのかね。
シスだったら言い訳か?
>>327 種類が違う。
マーガリンやショートニングの水素添加された油脂に問題であって、
バターにも含まれる天然由来の共役リノール酸やトランス-バクセン酸
は分けて考える。
>>329 分ける根拠がわからない。
天然由来だから安全というのは、
危険な発想。物質の性質で分けないと。
トランス脂肪酸の問題では
マーガリンを貶めるほど
バターの危険性が強調されるから、
マーガリン排除論者は沈黙した方がいいよ。
天然のトランス脂肪酸が安全って証拠があるなら分けて考えるのも納得だがな
>>309 家にある未使用のサラダ油やごま油が腐る?
食卓の塩にゴキブリが集るか?
そういうことだ。
バターに虫が集まるのは
たんぱく質や糖分に反応するからだよ。
マーガリンにゴキブリが集まらないって
当たり前なんだけど、
それで危険だっていうのは、
どこの都市伝説だろう?
学校で教員かなんか話すのか?
彼らは週刊金曜日に影響されやすいからな。
333 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:22:57 ID:OYUfrbwY0
ノートランスファットって外国じゃ普通に表示してるだろ
消費者が選択できればいいんだよ
今は異常すぎる
334 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:36:20 ID:ZUpdo/0x0
20年来マーガリンはヘルシーだと思ってたのに。不思議だ。
>>333 牛肉や牛乳も表示するの?
しないなら策品の宣伝にしかならんのだがな
トランス脂肪酸を減らす事が可能な工業的に生産されたものを売るために
トランス脂肪酸を悪者にしてるだけになっちゃう
将来的には牛肉や牛乳を加工してトランス脂肪酸を除去したのが安全な食品ですとかにしたいの?
336 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:37:40 ID:vNGidqEs0
営利企業らしくて清々しい発言だ
エコを連呼して消費者を騙して味をしめたんだろうな
朝は帝国ホテルマーガリン食ってる
ちょっとしょっぱすぎるけど
冬は寒くてバターがぬれん
ただの植物油にしとけばいいんじゃないの?
固化させる為にわざわざ手を加えなくても。何か利点があるのか?料理がしやすい?
でも工場で作るお菓子とかはやっぱ植物油でいいじゃん
アメリカで訴えられたオレオはマーガリンやめて植物油にしたろ
340 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:46:31 ID:0I//rRQb0
>>338 オリーブオイルに変えてもなかなかいいよ
塗るというよりつけて食べるって感じだけど
341 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:47:48 ID:OYUfrbwY0
>>335 アスペかよ
どこに本来の食品に含有されてるトランス脂肪酸まで排除しようなんて書いてあるんだよ
>>341 >>トランス脂肪酸を含んだ商品の「全廃」を目指す方針
これはそうゆうことじゃねーのか?
ごく一部の食品に限定されてたの?
ならその一覧が欲しいな
セブンはブラック企業だからな
344 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:54:49 ID:1EZrzkPj0
油が旨いと感じる味覚がもともとの日本人の味覚ではないんだよね
ここ100年ぐらいでしょ
だしの旨味を食事の基本としてけばかなりヘルシーになる
345 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:00:09 ID:OYUfrbwY0
ホント書いてないことまで妄想して被害者意識もつアスペが多いわ
とくにこのスレ見てるとちらほらそんな奴がいる
常識で考えろと、んなバカな話があるのかと
こんなアホの集まりだったけ?2ちゃんて
346 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:00:21 ID:Z6F1n0rM0
植物油のような不飽和脂肪酸を加熱すると
トランス脂肪酸になる。
揚げ物なら動物油のほうがまだマシ。
揚げ物を食わないのが一番だが。
>>341 逆に人工のトランス脂肪酸だけが対象ってどこに書いてあんの?
業界団体の反論は、
「アメリカと日本では、総量で比べた場合の摂取量が違うからダイジョウブ」
だったかな。
でもそんなのは、体格の違い + 朝食は常にパンの家庭とご飯の家庭では全く
違ってくるんだよね〜
349 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:08:23 ID:QBEsbKyO0
トランス脂肪酸にこだわってる奴がコンビニで食料品買ってたらマジ笑える
>>330 天然由来って言葉に過剰反応し過ぎw
共役リノール酸で調べろ、ボケナス。
351 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:13:06 ID:CemZCH7A0
牛乳や乳製品にも天然由来でトランス脂肪酸が含まれてるんだが、それも全廃するのかな。
牛乳が危険だなんて話聞いたこと無いのにバターが危険っていわれてもな
油とり過ぎりゃなんだって危険だ
7&iがトチ狂った訳か
意味のない事に金を使うようじゃ企業としてお仕舞いじゃね?
マーガリンが怖いと思うのはバターと違って製造方法が良く分からんことだな
>>350 -------------wikipから引用
共役リノール酸は反芻動物から見つかった不飽和脂肪酸で、
反芻動物の消化管内で微生物が産生する。
ウシの乳や乳製品に含まれる脂質の 0.34-1.07% 、
牛肉に含まれる脂質の 0.12-0.68% を占める。
共役リノール酸は構造的にトランス型の二重結合を有するものも多く、
天然に含まれるトランス脂肪酸であるが、
体内で非共役トランス脂肪酸以外の脂肪酸と同様に振る舞うことから、
アメリカ食品医薬品局ではトランス脂肪酸の規制から除外している。
デンマークにおけるトランス脂肪酸の規制でも同様に規制対象外となっている。
---------------ここまで
なるほど、共役リノール酸は規制から除外するのが正しいわけだ
天然のトランス脂肪酸のうち、どれぐらいが共役リノール酸なんだろう
アイスコーヒーとかに入れるミルクって
ミルクじゃないんだよな
357 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:22:58 ID:0I//rRQb0
共益リノール酸ってサプリメントにもなってるよね
--------またもやwikipから
アメリカ食品医薬品局 (FDA) は、
食品に含まれるトランス脂肪酸の表示について規定を設けて表示を義務付けている。
しかし植物性食品に含まれるコレステロールの場合と同様の理由で、
含有量が少ない天然のトランス脂肪酸を食品成分表示に関する規制から除外している。
------ここまで
つまり、天然のトランス脂肪酸ぐらいまでトランス脂肪酸を減らしたマーガリンならOKってことか
359 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:26:59 ID:1EZrzkPj0
トランス脂肪酸含有量(g/100g)
ショートニング 13.6
マーガリン 7.00
コーヒークリーム 3.02
バター 1.95
ビスケット 1.80
サラダ油 1.40
ラード 1.37
マヨネーズ 1.24
ケーキ 0.71
アイスクリーム 0.24
360 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:29:13 ID:h1rdaZ6e0
>>天然のトランス脂肪酸のうち、どれぐらいが共役リノール酸なんだろう
共役の意味わかってる?
>>つまり、天然のトランス脂肪酸ぐらいまでトランス脂肪酸を減らしたマーガリンならOKってことか
トランスという意味ではokじゃね?
水添自体を気にしない人はそれでいいだろ。
361 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:31:14 ID:ZVfoNDdU0
調子こいてるヨーカドーはメーカーから痛い目に合えばいい
362 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:31:25 ID:1EZrzkPj0
結局バターはトランス脂肪酸としては無害てことか
するとショートニングとマーガリンとコーヒーフレッシュを避けてればおおむね良さそうだね
>>356 むしろアレを牛乳だと思っていた人がいる方が驚きだよ。
>>355 確かに規制基準だけ見ると、そうだけど、
その規制過程では、トランス脂肪酸問題から牛肉産業を保護したい
アメリカ政府の意図が働いているよ。
牛肉にも表示を義務づけさせると
買い控が起きるからね。
オウベイガーの人はそういうWikipediaでは
記事にならない政策過程も考えた方が良い。
日本ではトランス脂肪酸問題は
ごく一部の人、マックを三食食べているような人以外は関係ない。
トランス脂肪酸問題に踊らされて
加工品だけを排除するのは
振り回されすぎだよ。
365 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:39:20 ID:1EZrzkPj0
>>364 無知なくせになんで知ったかぶりたがるの?
>>360 wiki見てると、反芻動物のトランス脂肪酸の一部が共役リノール酸とあるが
一部って事は大部分は共役リノール酸じゃないんだろ?
共役の意味はよくわからんぜよ
>>364 天然のトランス脂肪酸が安全だからOKじゃなくて
天然のトランス脂肪酸は少ないからOKと書いてあるし
天然と水素添加によるトランス脂肪酸の害の違いが説明されないと
天然ならOK、人工はNGってのはしっくりこないね
個人的に、天然信仰は胡散くさいと思う方なんで、
「天然はOK」なら天然が何故OKなのか説明がほしい
共役リノール酸は天然のトランス脂肪酸の全てではないようだが
マーガリンかバターかと問われたら当然バターだろう。
マーガリンは不味い。
>>365 全てを知っているわけではないから、
知らないことがあるのは認めるよ。
逆に詳しそうなので質問したいんだけど、
天然由来の共役リノール酸が熱変性してトランス化した
共役リノール酸{9cis,11trans-18:2}の安全性を確認した研究ってある?
370 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:55:04 ID:1EZrzkPj0
>>366 >wiki見てると、反芻動物のトランス脂肪酸の一部が共役リノール酸とあるが
どこにそんなことが書いてある?
371 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:56:02 ID:1EZrzkPj0
>>368 同意。
バターは生物濃縮でいろいろやばいけど
美味しいのは認める。
パンだけでなく、お餅にもあうから
磯部焼きに少し塗って見ることをオススメする。
>>371 yes
そして、天然信仰否定教を黙らせる方法は
「天然が大丈夫な理由」を見せつけることである
375 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:01:07 ID:1EZrzkPj0
「天然が大丈夫」の根拠は人類が長年天然の物を食べ続けて
膨大な臨床試験が行われてきた歴史だよねw
マーガリン食った歴史なんてここ数十年しか無いのに
1000年以上の歴史あるバターと比較されてもな
>>375 それでは天然信仰否定教信者は納得しない
科学的な説明がほしい
>これらの天然のトランス脂肪酸は天然の不飽和脂肪酸の中にわずかに含まれており、
>乳製品であるバターなどにもわずかに含まれる。
不飽和脂肪酸の一部が天然のトランス脂肪酸のようだ
バクセン酸もトランス脂肪酸のようだが、これは大丈夫なのか?
とりあえず、天然のトランス脂肪酸が大丈夫な理由が見つからんのだが
378 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:06:06 ID:1EZrzkPj0
>>377 別に納得しなくてもかまわんよw
天然のトラン脂肪酸も怖いなら食わなきゃいいだけじゃん
>>376 歴史では天然信仰否定教は納得しない
どっちにしろ、日本人はマーガリンの消費量が少ないから
油の摂り過ぎそのものに注意しろボケナスって状態らしいが
マクドナルドのポテト食い過ぎの人は要注意か?
381 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:19:51 ID:1EZrzkPj0
まとめると牛肉などに含まれている共役リノール酸は
構造的にトランス脂肪酸と分類されるが
心疾患のリスクを高めるなどの毒性を持つ
水素添加加工したトランス脂肪酸とは体内において異なる作用を持つため
乳製品に含まれるトランス脂肪酸は害はない
ということでいいのかね
すると「トランス脂肪酸」という分類自体があいまいってことになるね
毒性が認められてるトランス脂肪酸と乳製品の共役リノール酸は別の物だとしないと
>>35 マーガリン入りのパン食べると蕁麻疹出るんですけどなにか・・・。
なんとか委員会の弁明にしてはめずらしく納得出来る話しだった
>>383 そりゃアレルギーなだけだろ。
小麦粉で蕁麻疹出る人もいるが、小麦粉が毒なわけじゃない。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 13:01:23 ID:EnmVIqIf0
アメリカ人が元気に生きているんだから大丈夫だろ
多少平均寿命が短いかもしれないが
いつ銃で殺されるか解らん社会では馬鹿食いしたくなる気持ちもわかる>USA
>>381 そこが区別できないと、いつまでもバターがどーたら始まって
しまうんだよね。
化学系でも古い知識のまま、トランス脂肪酸 = 都市伝説として
るのがいるから結構厄介。
389 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 13:36:41 ID:Y/qlZaEF0
http://nfri.naro.affrc.go.jp/yakudachi/transwg/kagaku.html 肉類や乳製品のトランス脂肪酸
牛などの反芻動物の胃内に共生するバクテリアは、シス型の不飽和脂肪酸を
トランス型に変換する特殊な酵素を持っています。このバクテリアが産生する
トランス脂肪酸は主にバクセン酸C18:1(11-trans)(図5左)です。一方、
硬化油等には、エライジン酸C18:1(9-trans)(図5右)など、多種類の
トランス脂肪酸が含まれています。牛肉や乳製品には、2-5%程度のトランス脂肪酸
が含まれていますが、その大部分はバクセン酸です。バクセン酸は、エライジン酸
とは不飽和結合の位置が異なる位置異性体です。
摂取されたバクセン酸は、生体内にある酵素の働きで、共役不飽和脂肪酸の一種
に変換されることがわかっています。硬化油には、バクセン酸以外のトランス脂肪酸
が多く、硬化油に含まれるトランス脂肪酸の大部分は、生体内でも共役不飽和脂肪酸
に変換されません。このように乳製品に含まれるトランス脂肪酸の組成や生体内に吸収
されてからの動態が、硬化油のトランス脂肪酸とは異なることから、乳製品に含まれる
トランス脂肪酸が健康に与える影響も、硬化油中のトランス脂肪酸とは異なると考えら
れています。
>>1 >山本竜太課長
中央大学教授を殺した犯人かと思った
391 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 13:42:02 ID:I0DU3wxs0
よく分からんが使わないで済むなら使わない方が良さそう
392 :
名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 13:50:05 ID:h9LfBGOdP
トランス脂肪酸避けた結果、飽和脂肪酸を摂りまくって、俺は健康だ〜ってか
「自然由来」は何でもいいみたいなアホがいる限り、こんなフードファディズムの傾向は変わらんのだろうな
>>392 同量ならトランスよりはるかにマシだろw
>>393 食物に含まれている割合が問題になるんじゃないのか?
>>393 根拠なんていくらでもあるのに見て見ぬ振りか。
トランス脂肪酸はデブるだけじゃ済まないというのに。
あと、記事で飽和脂肪酸と一括りにしてるのも無知なのかいい加減なのか
(悪意があるのか)。
そりゃ摂り過ぎればなんでもからだに悪いわ
とはいえ馬鹿はどんなものでもミスリードします
ちょw
とりあえず油の摂り過ぎは注意せーよーって事だろ?
>>200 俺の中学時代(1980年代)なんて、学校の廊下の天井はアスベストの吹き付けむき出しだったぞw
インフルエンザ等の集団予防接種も注射針使い回しw
こっちの方が賠償ものだろ!
>>400 ファストフードとか揚げモノ食べなくても
加工食品からの脂質が毎日30g超とか簡単だからな。
掃除の時間は、天井から剥がれ落ちたアスベストの屑をホウキで掃かされていた。
毎日毎日大量のアスベストの屑が床に落ちていた。
・アスベスト剥き出し、さわりまくり、チクチク刺さりまくった校舎
・給食には、トランス脂肪酸たっぷりのマーガリン
まったくもって、年をとってからの健康が・・・
あんまり気にしすぎたら
バターも食えないんじゃね?
マーガリンは子供の頃からヌルヌルギトギトしていて味も変だしいつも残していた
少なくとも学校給食からはマーガリンは排除するのが当然だな
セブンイレブンのCMで今、鍋物の映像出てきてるけど
あれサイズ違うでしょ?
映像ではすごく大きいアルミ鍋になってない?
それともあんなでっかいアルミ鍋の製品ってセブンイレブンにあるの?
前者なら企業としてクソすぎるんですけど
>>406 俺もあの匂いが嫌いだった、バターと比べて
なんか人工的で嫌な感じがした
トーストに塗るにはバターでは硬すぎる、ジャムとかマーマレードもいいんだけど単価としては高い
マーガリンがコスト的にも塗りやすさでも一番いいんだけどそれが落とし穴だったんだな
今トーストはやめて朝はお茶漬けにしてる、少しづつ小分けにして冷凍しておけばチン4分で食べられる手軽さが魅力だ
>>406 >>408 自分もマーガリンとか植物性ホイップクリームとかは極力避けている。
スイーツとかで、「グルメ雑誌に紹介された」とか「楽天グルメランキング3週連続1位獲得」とか、
ゴチャゴチャ薀蓄を書かれていても、原材料にマーガリンとかショートニングとか、植物性油脂とかの記述が有ったら絶対に買わない。
>>409 食パンとかにも、バターの代用品としてマーガリンとかの化学合成油脂が使用されているから気を付けた方がいいよ。
工場でパンを焼く時に使用する、鉄製の焼き型に塗る油脂とかも、かなり怪しいのを使っていたりするから。
3食袋麺の俺は勝組
なんの袋麺か知らんけど
油揚げ麺のラーメン×3だと飽和脂肪と塩が過多で病気になると思うw
>>238 >植物性油脂の中でも、パーム油は常温で固形化しやすい性質があるため、
>トランス脂肪酸低減への取り組みを行っている会社の多くが、水素添加する代わりに
>パーム油を使うようになっています。
皮肉なことに代用で使われているパーム油には、危険度レベル5のBHAという発がん性のある
酸化防止剤が使われているのだが、業界もマスコミもこのことに関しては触れようとしない。
LD50がグラム単位な物質を指してポイズン呼ばわりされたってなぁ
だいたい危険度レベル5ってなによそのランク
牛由来の物が売れた方がアメリカ的にはいいのか?
正直、こういうのって安全性以上に経済的な裏背景があるんじゃないかと勘ぐってしまう。
>>416 米ではマーガリンの代替としてバターを勧めてるわけではない。
乳脂肪や牛脂に多い飽和脂肪酸も目の敵にしてるから。
あえていえば遺伝子組み替えの低リノレン酸大豆油売りたいってのはあるかもしれないが。
418 :
名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:44:17 ID:lH1AXTMP0
そばしか食えんな
は?
゛
下水から抽出した油を再利用している国からみれば日本は天国
422 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:09:00 ID:sNkzIalbO
過ぎたるは及ばずだな何事も
あまりにも健康指向ってなんかファッショっぽい
無知であれこれ摂取してるならともかく、
知っててもあえて少量ならと食べる消費者もいるんじゃね?
そんなに健康食品売りたかったら全部オーガニック・天然物だけ売れば?
もちろん国産品だけで
むしろ、アルミのほうが危険性いっぱい。
ホットケーキミックスとか
幼児に一枚食べさせるだけで毒なんてびっくり
424 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:04:18 ID:gJMWOByO0
オレオレ詐欺とトランス脂肪酸詐欺
コバルトとか亜鉛とかは少量のみ必要な金属なんだけど
アルミは人間には一切いらない金属元素なんだよね
生きて呼吸しているだけで酸素という毒を吸っているんだから
いちいち細かいこと気にしてもしかたがない
>>423 ホットケーキミックスは脂質や砂糖が意外と多く入ってるしアルミフリーの膨張剤も選べない
折角手づくりしても市販のお菓子買って食べるのと変わらないよな
参考までに
【 132 】: 名刺は切らしておりまして 2010/11/01(月) 15:08:28 ID:tpgJFtGT
森永と昭和に問い合わせてみた
森永…賞味期限2012年8月以降の製品はアルミフリーのベーキングパウダー使用
昭和…「ケーキのようなホットケーキミックス」はアルミフリーのベーキングパウダー使用。
それ以外のホットケーキミックスにはミョウバン(アルミ)入りのベーキングパウダー使用。
アルミの害は都市伝説みたいなもののようだがな
食塩を取りすぎたら死ぬけど、それで食塩が毒なんて事は誰も言わんのと同様
取りすぎると駄目ってだけ
中国の油条(揚げパン)はヤバいくらい大量にミョウバンが入ってるものがあるという記事を以前みた
ベーキングパウダーだと摂取量的にたいしたことはないけど、苦味として感じる場合もあるから
無くて済むならそれに越したことはない。
ついで質問
ラップみたいなのとかコンビニ弁当の容器とかカップメンの容器とか
あれってレンジでチンしても何の問題も無いの??
>>429 食塩は取りすぎるといけないが人間に必須のもので、ないと死んでしまう
アルミは摂取して有害か無害かは議論の分かれるところだが、人間に一切必要のない金属
摂取の必要のない金属なら取らないに越した事はないのではなかろうか?
>>432 アルミは必須元素ではあるようだよ
何に使われているかはよく分かっていないようだが
>>431 コンビニ弁当やカップメン食べることで失われる健康に比べれば
そんなの非常に些細なことです
市販のラップは?
>>431 容器よりも中身が猛毒!!
コンビニ弁当が何日放置しても腐らないのは
恐ろしいほどの防腐剤てんこ盛りだからです
パンよりもこっちの方が危険なのでは?
人人人人人人人人人人人/彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;彡从川川川ililiミミミミミミミミ;;;;;; ー┼‐ ヽ | ノ
. lilil >彡彡;;;;;;;;;;;;;;;彡彡イ川川ilililiミミミミミミミミミミ;;;; /|\ ー┴┐
lililililililili彡 lilil lilil lilil >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡彡从川ilililili、}}}}ilヽ}}}}{ミミミミ;;;;;; ノ ┼ ヽ. 二二| に来たッ
iiii彡′ .lilillilillilillililli >.:;;;;;;;;;;;;;彡彡彡' / iリ!ilililil∧ilili}},.从{{ヽミミミミ;;;
彡′ lilil >.;;;;;;;;;;;;彡彡へ、/_丿ilililil,' r彡7′__`ヽヾilili;;; 世界最強の高校生ッ
lililililililili彡 lilil lilil lilil >.;;;;;;;;;;;イ二ニ</.ヽ!ilil/ i/ノr‐r。.:ァ‐, }}リ;;;
iiii彡′ . lilillilillilillilillil >.;;;;;;;;;;;リ<(゚:::)`ヽ ノjj/ ノ  ̄ `` ノノ{{{i ・ ・ ・
彡′ >.;;;;;;;;ノ::::.:. ー‐=¬''".:::i;;,..、 ー=彡从 小学生と戦いにッッ
lililililililili彡 lilil >;;;;;彡::::::::.:.:. .:.:.:::::〉 )ヽ ! )/}}
iiii彡′ lilillilillilillilil >i{巛.ハ:::::::.:.:.:. . ::.:.:.:..ーヽ::' ` j/!彡'
彡′ lilil iiiiiiiiii .>ハ{{{、∧:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,..ー'__.、 . ..イ_ノ从{
lil lil ilil lilil .>ミミミ乂ハ::::::::::.:.:.:.:.:、ノ、´ ノ`ゝ'' .〃川川从
. 彡′ 彡'′ミilillilil .>__}}}}川\:::::::.:.:.:.:.:.:.:.: ''''′ /:::/ .|川}}
> ノ川リ}! \::::::.:.:.:.:.:.{ /.:::::/ |彡'′
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\ .彡イ刈: : : : ` ..::.:.:.:.:......、..../.::::::::,′ !{{
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_ 、 ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___ ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛ `!i、  ̄´  ̄ .`''‐ i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙ :: ,.========r ゙i;|.l;;;;;;;;;; セブンには脂肪酸がない・・・・・
ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;; .`''`-ヽ--''゙゙゙ ;; '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´ ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
゙l;;;;;;;;;;;;`、 ,! : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
i;;;;;;;;;;;;;;l、 / ;:;: :.゛゛:l ;;;;;;;;./
'';;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;.;:;:;;;;;;;: .i;;;;;;;;;;;;;;; 俺にもありました
/;;;ゝ ./´:::: ´;:;:;;;;;; ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
ミ;;;;'! .ヽ;;、_;.::__::::;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
: 、.-、/;;;|l `;:;:;: ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
''";;;;;;;;;;;;;'l、 .,, :::::::::___ ・ ,'" :::::: .ヽ;;;;;丶;
;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;" ,,l゙ :::::::::::: i;;;;;;
.`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、 ヽ_ ゙̄ ̄゛_、 __r::::::::::::::::: ヽ
;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、 ゙゙゙゙"'''"~ ‐"":::::::::::::::::::: i