【おせち騒動】 大人気の「グルーポン」、海外でもトラブル発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
216名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:55:49 ID:byQT9BFK0
昔、渋谷とか新宿とかの主要な駅で、
ホテルなんかのクーポン券を売りさばくキャッチセールスがあったろ?

ネットを使ってるってだけで、あやしさは当時と変わんないんだよ
217名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:04:11 ID:SRXilmyA0
いまごろ青年向け漫画雑誌の巻末広告なんかにペニーオークションを真似たショッピングサイトの
広告が出始めていることを思えば、今度は似非グルーポンみたいなのもぞろぞろと出てくることに
なるんだろうな。
218名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:02:38 ID:kH9nOTQl0
スパムメールの方がまだマシな宣伝文句書いてるな
219名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:09:38 ID:kOm3NLiy0
youtubeのCEOアンドリュー・メイソンのお詫びビデオで
日本法人だけ謝罪すればいいと言ってる白人コンプレックスのアホが気持ち悪い
220名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:22:27 ID:g4LODmLf0
クーポンで売っているものには 相当の注意が必要みたいに感じます
221名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:27:10 ID:ALgYeZtW0
なんらかの詐欺に引っかからない事はほぼ不可能、どう対処するかも知っておきなさい
って学校で習ったなー
222名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:23:05 ID:ctbKFIMF0
いいからしゃぶれ
223名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:48:43 ID:X0AR7dC+0
ある程度お金ある人は、手間より時間が重要だから、手を出さない。
本当の貧乏人は、金出せないので、買わない。
本当の金持ちは、ケチなので、やはり買わない。

半端な人が踊らされるグルポンw
224名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:10:27 ID:+wCtDSzj0
で、半額東京の調子はどうだ?
225名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:12:38 ID:9fxin0CI0
ゲバえもーん
226名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:12:44 ID:/QDa77mW0
「半額東京というのは、ホリエモンが出資している詐欺サイトですか?」-Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053356315
http://livedoor.2.blogimg.jp/pachineet/imgs/7/e/7ea3761b.jpg ←
227名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:14:36 ID:Atcb1wB20
>>223
安いと言うだけで見たことも聞いたこともない店で買うなんて恐ろしすぎるよな
228名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:16:39 ID:CeklSKpQ0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
229名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:19:10 ID:qg/h9KY/0
>>224
利用者が公開で苦情を言える点では、グルポンの隠蔽よりは評価できる
ただ、苦情に対して、回答が「店に注意し、今後このような事の内容にします。」
で終わっていて、返金などがい
半額などではない、ほとんど詐欺でという苦情にも平然としてるのはびっくりする
単に口先で謝ってるだけ?

それでもグルポンよりはまだまし
230名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:23:21 ID:WBENqbLk0
>>226,229

素晴らしいw
231名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:17:06 ID:7X0kGO1tP
まだやってたのか。
じゃあ燃料。
グルポン2780円が半額
http://www.groupon.jp/area/okayama/

ホットペッパのソースだと1980円
http://www.hotpepper.jp/strJ000744177/course_cnod01/
232名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:10:38 ID:qg/h9KY/0
>>231
ホットペパーのには飲み放題がついてないかと
[飲放]→ソフトドリンク800円/ALL[飲放]1500円
ソフトドリンク飲み放題が800円
アルコールの飲み放題1500円

1980+800=2780
計算はあってるかと
233名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:12:06 ID:1OWCgS7+0
いいからしゃぶれ
234名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:23:56 ID:cHSAu8O10
>>231-232
定価はホットペッパーので計算すると合ってるね。

でも大体、ピザとパスタ食い放題って言われても
そんなに量を食えるものでもなかろうに。
ミニサイズを色々楽しむならまた別だろうけど、
どうせこの書き方じゃ、オーダーごとに1人前がドンと出てくるんだろ。
ピザとパスタそれぞれ1品ずつ食べれば普通の人はお腹いっぱいになると思うよ。
235名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:51:11 ID:JMW8/xzn0
>>231
場所が倉敷だと、クーポン買うのは、既にこの店利用したことのある奴ばっかりになるん
じゃないかな

お得様感謝クーポンとしては、悪くないけどwww
236名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:24:33 ID:cHSAu8O10
>>231
いつの間にか「定価」が「相当額(税込)」に変わってる件

何なんだこれはw
237南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/20(木) 17:26:39 ID:acNZGnaK0
情弱御用達qqqqq
238名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:30:48 ID:UVamcvgu0
>>236

もうなにがなにやらwwwwwww
なんだよそれwwww
239名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:34:47 ID:cHSAu8O10
>>238
「定価じゃないからボッタクリじゃないもーん」とでも言いたいんだろうな。
抱き合わせしまくって値段を更に吊り上げる、ってのに利用できそうな表記法だ。
240名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:38:26 ID:UVamcvgu0
>>234

うちの近所イタリアン、石釜で普通で

・前菜5種
・スープ
・パスタorピザ
・ドルチェ2種
・ドリンク

1500円だわ、昼1200円

2780円だとよっぽど高級なのか?
241名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:42:57 ID:fAs9SRON0
デブのおかげでライブドア株で大損こいた奴
出番だぞ
242名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:47:16 ID:cHSAu8O10
>>240
この店、倉敷駅1分って書いてあるから場所代が結構高そうだ。
243名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:50:13 ID:7X0kGO1tP
>>232
本当だ。失敗。指摘ありがとう。
この店の口コミも酷かったから思い込んじゃったw
ごめんなさいw

http://r.tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33001856/
244名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:06:51 ID:Ha8em3vo0
クーポンは仲介手数料800円てのが定着してるみたいだな
245名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:17:15 ID:KaSsu5oiO
>>1
ああ、やっぱ基本的に、二重価格表示の詐欺なんだなw
246名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:47:08 ID:xAWsm3baP
適正な二重価格でクーポンが売れすぎた店は、早速対応に苦慮しているようだ
ttp://www.massage-ya.com/asian/index.html
247名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:41:33 ID:rXL+pP1W0
>>246
ttp://www.groupon.jp/deal-detail/cid/4054

>3534人が購入しています

予約を受けるだけでも何人か人手が必要そうだなw
248名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:47:45 ID:rXL+pP1W0
期間6ヶ月で単純に180日だとすると1日あたり20人グルーポンの客が来ることになる。
1000円バイキングなら他にも飛び込みや常連がきそうだし、
捌くの無理なんじゃね?
249名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:19:54 ID:m9HzJ9sw0
少なくとも産地偽装で余裕で有罪だと思うんだが
何で進展無いの?
250名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:23:24 ID:fvxzWC4t0
グルーポンて海外ではもう詐欺サイトの認識が定着してんだろ
だから逃げて逃げて日本でもバレて逃げて次は中国でバレるまで一稼ぎ って事だ
251名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 05:52:21 ID:PEcsNekB0
次スレは>>950さんお願いします
     / ー  _,,- 、_   ` `  、
   /λ//    ~'' -、.     `' 、
m〆ソ ̄     ∧   ∧ `'' 、    Y
  > /     /:::::ヽ-- ::::ヽ  ヽ   i     
 ⌒/      .i:::::::::::::ノ  \::\ .|  _..ィ    
 /      i::::::::●)    (●i.  | ̄  |     
/        {:::(        ) .|8P .|     
          }:::::::ヽ      |:! |   |     
        ノ:::::ム ヽ     !{ |   |
       ノノノ:::::  ( o  o)|ヽ/ヽー イ      
       ノソ/ノ/) トェェェェイ,.ト、     |     
         ( ( | ヽヽ) ̄ ̄ ノ ヽ   {     
ー------ ーーー--イ ゝiー ´   \ |      
            ̄ ̄i  ヘ/ヽ \{      
        ......,,    |  ゝ`◇`  \
` ー------- 、 ヽ.   |  OSECHI  \
         \  )  !       _   ゝ
          \ i  !ヽ   _,,、-''" /  /
           ヽゝ/:::ヽ  `丶、)ノ  ノ
            ヽ::::::::::ヽ     _.ィ
             ヽ:::::::::|_,.- ' ´ !
              } ̄ ̄     /
             ノ       / |
           〆       /  !
          λ       ρ  )
          / \        /|

http://cdn.autos.goo.ne.jp/-/autos/rq_gallery/yoshiko_minami/minami09.jpg

252名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:17:51 ID:v9BaWFkn0
>>175
関係ないけどミルキィホームズの
「留置場ってこんな豪華な食事が出るの? 天国じゃん!」
を思い出したわ。
253名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:57:39 ID:sDiziLQ50
 ∧_∧  
  ( ・∀・)  スカッ
 と    )ぬるぽん!!!
   Y /ノ  | | \\
    / )  / /
  _/し' /// ̄~~~ ヽマトリクース
 (_フ彡   | | し( 、 A ,)つ
        (_ノ_.ノ V ̄V
254名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:57:11 ID:XHrsvVOH0
>>246
HP見てきたけど大変さがうかがえる・・・これは酷いw
少しでも来店がちらばるようにするので必死にみえる
これじゃ店訪れた客からも不満でそうだ

255名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:08:25 ID:qcPmESso0
>>248
しかも1日あたりと言っても週末に集中するのは目に見えてるからね。
下手すりゃグルーポンの客が日あたり100人とか来てもおかしくない。
256名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:13:27 ID:bR3+YQoK0
キャンペーン期間なんて一週間か、せいぜい一ヶ月じゃないと意味ないのに、売り上げを
伸ばすのと退蔵益を稼ぐために六ヶ月ぎりぎりにしてるってのが、駄目駄目だよな

それにのる店のほうも、駄目だけど
257名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:15:43 ID:zHAi4TYj0
お詫びに8Pチーズ一個配ってたら逆に評価するぜ!
258名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:32:16 ID:wowlq3cxP
>>255
「一日当たり20人程度ならいけますよねー」
「その位はなんとか」
「じゃ、その線で企画まとめますから楽しみにしててくださいね」
みたいな感じで決まったのだったら恐ろしい。
ところでピーセイさんイチローに似てるな。
なんとかしてくれるかもしれない。
259名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:38:08 ID:qcPmESso0
>>258
グルーポンから「何枚発行してください」って来るらしいよ。

43 名前: てっちゃん(愛知県) 投稿日: 2011/01/20(木) 19:07:01.42 ID:3CYHPtpC0
これはひどいwww

名前:田舎の小売店 #- | 2011/01/17(月) 13:33 | URL | No.:298407
うちにもぐるーポンで「当社でクーポン出しませんか?」ってきたので報告
・1000円の商品を500円以下で売れ。さらに売り上げの50%が手数料。つまりうちの残るの定価の25%。
・宣伝費として30枚までなら考えないでもない、と言ったら500枚ほど出してください。
→かりに注文きても捌けないから無理
→やってみるとみなさんなんとかなってますから大丈夫ですよ。
→保留で来月またきてください
・当社からの質問 こんな半額券利用のお客さん定価でリピートしてくれるの?
→ぐるーポンのお客様はいいお客様が多いのでみなさん定価でリピートしてくれます
本当なのかね?

こんな感じの話だった。
260名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:40:15 ID:qcPmESso0
80 名前: てっちゃん(愛知県) 投稿日: 2011/01/20(木) 20:01:48.75 ID:3CYHPtpC0
>>64
仮に定価1000円のものを、グルーポン価格500円で30枚と500枚それぞれ売ったときの儲け

30枚
グルーポン:250×30=7500円
店:{(250-原価)-人件費}×30 円
500枚
グルーポン:250×500=125000円
店:{(250-仕入値)-人件費}×500 円

30枚じゃ納得しないわけだw

{ }の部分の仕入値と人件費の合計が250円を上回ってたら、
売れば売るほどグルーポンは儲けて、店は赤字。
まぁマトモな店なら、250円で仕入れたものを1000円で売るとかすらしないだろうし、
500枚も売れば大赤字は確実。それ以前に店は数自体捌ききれないとか言ってるし。
261名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:43:43 ID:N8MfPjF90
>>259
こんな営業聞いたら、「お前が店主だったらそんな条件受けるのか?」って言いたいね。
投資勧誘電話も「儲かるんだったらお前が自分で買えばいいじゃん。電話してる場合じゃないだろ。」っていつも言ってるw
262名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:48:11 ID:DRBNy+Yx0
>>245
>>245
目を覚ませ
時代はとっくに次世代へ

946 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/20(木) 20:13:31 ID:aZRym7VQ0
三重県は空気が読めない子?

【クーポン】三重県限定のグルーポン系サイト『ミエポン』オープン予定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295488837/

947 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 20:21:48 ID:7yl3n52qP
>>946
三重価格てことか?二重価格よりたちが悪いてことか?

948 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/20(木) 20:23:26 ID:cHSAu8O10
>>947
誰うま
263名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:04:16 ID:qcPmESso0
>>261
だよなー。

というか店側が信じて乗っちゃって、どれだけ赤字だしてグチャグチャになっても
グルーポンにとっては販売実績であり儲けでしかない。
店のその後なんか知ったこっちゃない、ってことだね。

酷い商売だよなこれ。
264名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:09:24 ID:yBdaPKf00
『ここでしか飲めない地ビール1000円が→50%の500円!』

で釣っておいて、食い物が全部1万円以上。
いかにビールだけで返さないかが店の営業力。わかる?
265名無しさん@十一周年
ボッタクリバーとかでこんなの昔からあったけど本来UGだった手法が表に出て来て情弱には
新しい商売のように新鮮に感じるんだろうな

5000円ポッキーはポッキー一本5000円也