【政治】 民主・仙谷氏の後援会、政治資金でタバコや「iPod」充電器購入…「ずさん管理」批判も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★仙谷氏の後援会、政治資金でたばこや菓子パン購入 「ずさん管理」批判も

・民主党の仙谷由人前官房長官の関係政治団体「仙谷由人後援会」(徳島市)が、
 スーパーマーケットで購入したたばこ7箱の代金を「備品・消耗品費」として計上し、
 政治資金から支出していたことが16日、分かった。同団体は「誰が吸ったのかは
 分からない。誤って経費計上したが、支出すべきでなかった」と釈明しているが、
 訂正は行わないという。

 政治資金規正法の改正で、平成21年分から開示されるようになった「1円からの領収書」を
 産経新聞が徳島県選挙管理委員会に開示請求して判明した。

 領収書によると、銘柄は「マイルドセブン エクストラライト」で7箱2100円。徳島市内の
 スーパーで21年8月1日、カサ4本と同時に買われていた。

 後援会によると、この日は仙谷氏がスーパー前で街頭演説。急に雨が降ったため、カサを
 買った事実はあるというが、誰が何のためにたばこを買ったのかは不明という。仙谷氏は
 喫煙者だが、同団体は「吸っている銘柄は分からない」としている。
 同団体はこのほか、ファミリーレストランで2人が食べたチーズハンバーグ代や菓子パン、
 デジタル音楽プレーヤー「iPod」の充電器代などを政治資金で支出。数千〜数百円の
 コンビニの領収書も46枚あったが、ほとんどが「商品代」と書かれ、何を購入したのかは
 分からなかった。

 政治とカネに詳しい岩井奉信(ともあき)日本大学法学部教授は「いまどき『商品代』では、
 民間企業でも経費と認めてくれない。管理があまりにずさんで、個人の支出なのか政治活動
 なのか、公私の区別がきちんとできていないのではないか」と話している。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110117/crm11011701190001-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:03:06 ID:eQn0/RD00
2get
3名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:03:55 ID:Rn1FcJ690
まぁキャミソールの人もいたしw
4名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:05:13 ID:IcRWLPog0
仙谷も叩けば埃が出まくりそうだな
5名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:05:55 ID:K7K8rVxi0



       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    領収書は一円から添付するべきではありませんかー!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
6名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:06:32 ID:9cEWBqSR0
焼きそばパンを買わせるのは政治的に重要ですが何か
7名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:06:48 ID:KL8yGzpK0
>仙谷氏は 喫煙者だが、同団体は「吸っている銘柄は分からない」としている。


お役所かお前らはww
8名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:07:59 ID:f3RPRAqt0
政治資金でタバコというより、タバコを吸う時点で政治屋をやめたほうがいいだろ
9名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:09:35 ID:JawxGCRt0
>>6
そーだそーだクリームソーダ
10名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:09:42 ID:70JVJ9HI0
中国人船長釈放問題と尖閣ビデオ隠蔽問題(≠流出問題)で議員辞職相当の仙谷

首相の任命責任まだ?
11名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:14:52 ID:reyFf7gc0
おばちゃん
12名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:18:24 ID:aHEJVw1A0
参詣かとおもったらやっぱり
13名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:20:18 ID:VcnBDqjg0
>>8
富裕層と下層には喫煙者が多いんだよ

自称中流には嫌煙が多いw
14名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:20:25 ID:EIHyISzb0
他人に厳しく、自分には激甘
15名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:20:33 ID:n9zB6ucw0
お互い重箱の隅をつつくようなことはやめようね。
16名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:26:22 ID:0tfKgJJu0
別にたかが 後援会なんだろ??

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] :2011/01/17(月) 02:59:57 ID:???0

とやら。調子にのって糞スレたててんじゃねえよ
17名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:27:07 ID:JY70XYMC0
こんな手法を駆使してんなら、タバコ税増税なんて怖いもん無しだな
18名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:33:13 ID:LsY38Iu8P
ipodの充電器は問題ないと思うが。ていうか産経必死すぎ。
19名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:34:23 ID:IX5Nm7CB0
これは離党勧告まで行くよな。
20名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:48:04 ID:uRmgyx270
やめるとなったら急に出てくる叩きネタ
民主党というのがよくわかる
21名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 03:52:29 ID:c6Tf2iYK0
>>4
やつは綿ボコリそのものだろ
22名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 04:15:35 ID:MPzBV7x20


>>18


ちゅうがくせい?


23名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 04:34:48 ID:yJ7c4HGl0
ファミレスでの食事代とかiPodの充電器は経費と言えば経費になる。タバコはNGだろうな。
どっちみち数千円程度なわけで、税務署でもこの程度の事に突っかかってくる事は考えられないよ。
ハッキリ言ってしょうもない。
仙石を批判するなら、もっと批判すべき事があるはず。アホみたいな新聞だよ、産経って。
24名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 04:40:36 ID:3OtUH+uX0
国は売り物ではないよ
25名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 04:42:10 ID:sZ/q61qn0
議員の吸ってる煙草の銘柄も分からない後援会って
26名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 04:47:47 ID:J/Bt7MvT0
なんでi-podの充電器が経費にできるの?

仕事中に電池なくなって困るのか?
i-padならアレだがi-podはミュージックプレイヤーだろ?
動画再生できるタイプもあるが必要か?ケータイ電話機能なんてないのに?
27名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 04:51:41 ID:bjZnbFlX0
そこは弁当だろ
28名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 05:50:20 ID:9D9JM8jr0
他人に厳しく、自分には激甘 =さすが朝鮮人の仙谷
29名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 06:44:25 ID:ffTIjRXX0
>コンビニの領収書も46枚あったが、ほとんどが「商品代」と書かれ、何を購入したのかは分からなかった。
コンビニのレシートにはメーカーや品目が書かれているが
バレないようにわざわざ領収書切ったの?
30名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 06:49:36 ID:EF2jfXv50
アカの団体がやりそうな事だな。共産主義者は自分の金と人の金の区別がつかないからな。
こんな連中に政治を任せるって事がどれだけ恐ろしい事かやっと国民も分ったみたいだな。
サヨクの連中なんて綺麗事は言うが本心は自分の事と所属アカ団体の事しか考えてないからな。
31名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 07:03:14 ID:JHBfap6w0
全国のチャネラーたちよ。過去の千石喫煙画像を解析して銘柄を割り出すんだ。
マスゴミは絶対にやらないからな。
32名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 07:23:03 ID:98HDH63zP
「法的に明確に禁止されている訳ではない。」
「政治活動の有り様は広範囲に認められると言うのが通常の考え方だ。」
「杓子定規にあれもこれも駄目となると萎縮して何もできなくなる。」
「そんな事になっては国民にとって不幸だ。」
33名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 07:31:35 ID:xOkUVhYkP
まあ、iPodは基本音楽用DAPだけど、語学学習や音声データの持ち歩きに
便利だからな。touchなら情報端末として使えるし。
たしかに杜撰といえば杜撰だけど、「○○さん、こんなところにホコリが
残ってますよ!」って姑の小言だな。
34名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:19:09 ID:zNT6dpWU0
やっぱり仙石って最悪。
35名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:29:35 ID:mSdjWaPH0
>>29

そうだよ。明細が出ても大丈夫なものは普通にレシートでもらう。
やばいものが入っていればまとめて領収書でもらう。
まあ日本の会社や事業者がほとんどやっていることだが。
36名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:32:31 ID:Rnr8+h1E0
さっさと議員辞めろよ
37名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:35:52 ID:epeXG9Z00
別に充電器はいいと思うけどね。仕事に関係しているのであれば。
会社とかでお茶やお菓子などは買う場合もあるけどね。
まぁマイルドセブンは説明のしようがないだろうね。
仙石さんには議員を続けてもらいたくはないけど
これは責められるべきでは無いと思うけどなぁ。
38名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:37:14 ID:/DJTva6z0
いやー実に馬鹿すなぁー君たちがw
別にこれくらい許せる範囲、国のために働いてるんだから当たり前
39名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:39:06 ID:i7x0qKWf0
もう息をしてもブーメランが帰ってきそうな勢いだなw
ミンスには他人様を批判する資格などハナから無かったわけだ
40名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:42:04 ID:Am29azT/P
>>38
国のために働いてないから当たり前ではない
41名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:42:59 ID:c+Z6QKOD0
どんなに民主党に悪い材料がそろっても
テレビで報道されないから意味ない。

テレビにだけ情報依存している連中で
支えられてるんだから、今の政権は。

42名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:43:41 ID:Ii5+QNLU0
ルピウヨの揚げ足取りきもい
この程度のミス誰でもやる
43名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:48:12 ID:6fbkVcYR0
舌野も仙石も中身は同じなのに
豚野になるととたんに改革派とかイメージもって支持するひとがいるのあれなんでなん
44名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:49:53 ID:Ud06nUau0
充電器とかは雑費として認められるんじゃね?

タバコはいかんと思うが・・・
45名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:50:12 ID:nSFZMSpc0
まぁ、仙谷の関係者だからな。
46名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:50:27 ID:Ud06nUau0
考えて見たら一応事務用品費か>充電器
47名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:52:27 ID:bDpS09aH0

公と私がこれほど混同されている国も、先進国にしてはめずらしい。
普段の生活がな、またこれがとてつもなく‥

48名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:54:32 ID:0mkTA+o50
産経だってどうしようもないアホだな
タバコの銘柄なんて番記者が張り付いて見てりゃすぐ分かるだろ
分からなきゃすぐ聞けよ
49名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 08:57:18 ID:VhgS08Wh0
ずさんじゃなくて前からやっている手口だよ
さすが頭のよい弁護士はやることが違うな
50名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 09:06:48 ID:KL8yGzpK0
padやphoneならともかく、podは微妙じゃねえかなあ
51名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 09:08:59 ID:hCx+j/G20
元々タバコ吸うような連中だからこういう事が起こる
あと、iPod持ってるような情弱だから、とも言えるな
お前らまさか菓子パンなんて食ってないよな?
あれも情強なら絶対に食わないものだぞ
52名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 09:10:15 ID:Kzeq8onh0
徳島は四国から出て行け
53名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 09:10:46 ID:swRLpJktP
>>50
どうせPadもiPhoneも買ってるでしょ。
54名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 09:14:44 ID:eTiexSeQ0
他にもまだまだあるだろ
55名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 09:15:04 ID:2ZzP3bXj0
>同団体は「誰が吸ったのかは
>分からない。誤って経費計上したが、支出すべきでなかった」と釈明しているが、
>訂正は行わないという。

ソープランドの待合室みたいなやつ?w
56名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 09:17:29 ID:Z4oM27pI0
これ、偽装だろ。キャミソールみたいにどっかからレシートを持ってきたんだろ。
57名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 09:36:41 ID:bdvmby2mP
iPodの充電器はiPhoneと一緒。携帯の充電器くらい必要経費だろ。
58名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 09:41:18 ID:bdvmby2mP
街宣車の流す録音も今時はiPodであっても不思議じゃないしな。
59名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 09:42:36 ID:Sp3AaeR2P
仙谷が辞めようが辞めまいが関係なく一刻も早く反日徳島を日本から分断し憎むべき徳島土人どもを殲滅しましょう。
*スマートフォン・携帯電話・ノートパソコンを使用する者、点滴を受ける者、自動車に乗る者、蛍光灯を使う者、
テレビを見る者、はやぶさに感動した者などを見かけたら容赦なく迫害しましょう。
*組み込み部品に徳島産が用いられている可能性を考え日本の工業製品を買わないようにしましょう。
*パックなどの容器に入った食品は買わないようにしましょう。
・ポカリスエット、ボンカレー、オロナミンC、カロリーメイト、オロナイン、ソイジョイ(大塚製薬)
・点滴、医薬用生理食塩水(大塚製薬)
・シャウエッセン(日本ハム)
・ATOK(ジャストシステム)
・ファイナルファンタジーシリーズ(スクエアエニックス製品)
・自動車(特に日産車:特殊紙製フィルター)
・蛍光灯(国産全社:蛍光粉末日亜シェア70%)
・携帯電話、スマートフォン、ノートパソコン、液晶モニタ(LED:日亜特許保持)
・ブルーレイ(青色LED:日亜世界シェア1位)
・バッテリー類(三洋電機、日亜リチウムイオン)
・ピップエレキバン(日亜:球状磁石粉末製品)
・ポポンS(シオノギ製薬:日亜共同出資)
・カップラーメン、いいちこ、メグミルク、プッチンプリン、ヤクルト、明治ブルガリアヨーグルトなどの容器
 その他スーパーでパックになっている全ての食料品(四国化工機)
・JAXAの事業(徳島大学医学部栄養学科が研究提携)
・ゴキブリホイホイ、アースノーマット、バスロマン、モンダミン(アース製薬ケミカル事業:大塚資本)
・チオビタドリンク、ソルマック、ハルンケア、ゼノール(大鵬薬品製薬研究所)
60名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 10:04:45 ID:2HtleGDT0
仕分けしてる政党がこんな事絶対にしちゃ駄目っしょ。
民主のカスぶりはいまさらどうしようもないけど、
ほんとこいつらって町内会以下の集団だな。
61名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 10:06:07 ID:aLrnNzJb0
仙谷の政治団体なら、あってもなんら驚かない。

それだけ糞。
62名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 10:10:01 ID:14bN7sce0
iPodの充電器?

USBケーブルでパソコンに繋ぐだけで充電するじゃん
63名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 10:16:46 ID:I1cEarq10
チェックする側からすれば
コンビニでわざわざレシート兼領収書を領収書になおすのはほぼ100%私物購入
例えば、集会や懇親会でつかう飲食物やボールペンやガムテのようなものであれば
レシート兼領収書のままで揃えてくる
64名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 10:28:24 ID:IFMM1WYQ0
iPodの充電器ってiPhoneの電池切れかなんかだろ。すぐ切れるし
菓子パンも途中で腹減ったら差し入れくらいいいだろう。

でもたばこはだめだろ。完全に嗜好品だ。
65名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 10:49:34 ID:6VPI/I+80
>>64
充電器とはいえiPodも完全に嗜好品だろがよ
66名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 10:50:24 ID:N0jpoaos0


馬鹿左翼は病的なほど他人に厳しく自分に甘いからね。

67名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 10:59:39 ID:wheIi37R0
>>40
(中)(韓)国の為なら働いている
68名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:01:24 ID:MjCJHeV+0
実態はタバコやiPodの充電器ですらないんだろ
69名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:02:40 ID:w2NB2MdS0
充電器を経費で落とすくらいだから本体も経費で落としてるんだろうな〜
70名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:06:10 ID:h+s4atE+O
きっとマスゴミや民主党や社民党が自殺するまで徹底的に追い込むんだろーなー
71名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:06:20 ID:Tj48YXLn0
金の亡者=政治屋
72名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:26:06 ID:k1OY2wcK0
           ____
         ´: : : : : : : : : : : `丶
.     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.    /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ
. {  /:::::::::/:::::::::: /::::::::::::::\:\ :::::::::::: ',  {
   ,′::: /::::::::::::::|::::::::::::::::丶ヽ::ヽ:::} :::::|  }
    |:::/ ::|::::::::::::::::|:::::::: ::::::::::i::::| ::∨::::|:::|
   |/i:::::|:::::::l ::::::|::::::::| :::::::::l::::| ::::h::::|:::{
   | :|:::::|:::::::| ::::∧::::::|ヽ:::::::|:::j::::::| ∨:::::\
   |/|:::::i:::::∧:‐|' ヘ::┼ \::W ::/} } 〉:::〈ヽ:ヽ
.   〈 ∨::Y宀ァミ{   \ァ示宀:::/  八::::∨ノ
   |:', ∨ハ ヒ。:} .:::::. ヒ。:ソっ/  /:::::>‐\   景気対策どころじゃないじゃないか?w
    |::ム ヽ∧""  ,     ""|:〈  〔イ    }:::)
   _|/ ノ }:::ゝ_  _ _ u |:::ト、   \-=彡∨
  / /  人:::::| {> .`__..< |:::|∧   \  }
 /   / l|::::| ヽ /公、 /|:::|  、    \__\
.     / .{|::::|  {∨/} { ∨│:|   ヽ     `丶}
    /  {|::::|  《 〈 i} {〉 》 |:::|   \      ヽ
.   厶  /|::::|  ∨_川∨゙ |:::|    :.\      }
 /\}_/l |::::|   `、l l.「   l ::|    :.:.:.:.:ト、   /
      |::|::::|     |」´  | ::|      :.: /|::::::T¨´
      / ̄ ̄ 丶/ ̄ ̄`丶|      :.:. イ:::::::|
    /      /       \__  ;.': |::::::::|
     |        {         \}\ ノ|_ :::::|
73名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:26:44 ID:P/0Tf3EDP
だいたい経費の範囲って額の問題で、明細はそんなに精査されないしな。
足りないと適当な領収書かき集めるのはみんなやってるだろ
74名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:27:11 ID:0nUc3OMc0
賤獄 穀潰し野郎
75名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:27:26 ID:u8lcl4+20
今頃こんなことするとは。
仙谷氏を追い込みたいのか。
76名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:28:10 ID:0eVXMvU20
ここで仙石側擁護してるやつって
やっぱバカな徳島県人?
77名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:28:58 ID:IFMM1WYQ0
>>65
iPhoneなら電話だろ。充電器兼用できるんだから。
78名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:32:46 ID:dPI5O4Y10
● ミンス仙谷、総連系大阪経法大の架空教授として、金正日スパイから200万円以上の報酬

    〜 週刊文春99年11月11日号P171 〜 173 「 疑惑の大阪経法大 『 教授 』 に国会議員がいた! 」


 > 金正日直属の大物スパイ、大阪経済法科大学 ( 以下、経法大 ) の呉清達 ( オ ・ チョンダル ) 副学長に対する
 > 疑惑キャンペーンから1ヶ月以上が経つ。

 > 実は、経法大には国会議員が客員教授に就任している。 これ自体、異例だ。

 > 以前からスパイ疑惑がささやかれ、文部省からも管理運営に問題ありと指摘されている大学の、なぜ教授になったのか?
 > 仙谷議員は大学自体の教授でなく、呉清達の拠点 「 アジア研究所 」 に所属している。 ← ★★★
 > これは何を意味するのか?

 > 報酬は月額7万円。 一見少ないようにみえるが、実は大変な報酬である。
 > 仙谷議員は、客員教授に就任しても、一度も学生に講義すらしたことがない。
 > なのに累計200万円以上の報酬になっているのである・・・・・・ ( 抜粋 )

 ※ 週刊文春10年12月9日号でも再掲 http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/101209.htm
79名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:40:29 ID:8MkXmPVT0
アイパッドはOK、アイポッドはOUT。
80名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:41:17 ID:MbTVB78B0
所詮 徳島
81名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 11:44:18 ID:AEKJ5RAB0
iPod touchなら、情報端末化できるだろ なんで、駄目なんだ?

新聞・雑誌代は認められてるのに?

また、新聞マスコミ利権からの横やりか?
82名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 12:44:34 ID:usDHNDb50
絆創膏大臣みたいに、800円不明瞭なだけで首になるのに
タバコ買っても謝りもせずに済むってのが、日本の不思議なところ

絆創膏も、「タバコ代だ」って言えばよかったのに
83名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 12:49:43 ID:dPI5O4Y10


仙谷官房長官 総会屋資金を子分に配っていた
http://blog.goo.ne.jp/mikachan_1980/e/d8f1cdbbff7408f1c0f1278b099175f7?st=1
84名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 12:54:31 ID:8Xof9Psz0
民主党って結局こんな程度の連中の集まりだ。

てめえの所の政治資金の用途を管理できないヤツが
国家予算など管理できるわけがねぇ。
85名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 13:00:21 ID:KL8yGzpK0
この手の話で「細かい事気にするな」言い出したら、それこそもう民主が政権取った意味がねえもんな
86名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 13:06:43 ID:aGfGFqED0
「仙谷由人」でぐぐってみたら
予想ワードにワロタ
87名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 13:33:53 ID:O85lwny00
>>86
一番最初が「在日」wwww
88名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 13:35:15 ID:lXvI9Ctt0
仙谷のムスコの事務所費用も払ってんだろ
さすが法律家だけあって超グレーゾーンだから法的に問題ないらしいが政治家としてのモラルは最低レベル
89名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 13:43:56 ID:/kzwumcn0
>>1
つまり税金で私的な買い物をしまくりって事か
90名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 13:51:20 ID:HBAHp36j0
>1
これはさすがに重箱の隅をつつきすぎなんじゃね?
91名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 13:57:52 ID:H292mGTx0
※徳島仙谷踊り

    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    クーニウッター
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

      ♪  i.\  .i.\   i.\  シナノカホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    コキントウ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

       ♪    /.i   /.i.  /.i
     ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   センカクセンゴク ♪
          〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    
           └i===|┘i===|┘.i===|┘      
             〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))    ウェーハッハッハッハッ
92名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:02:35 ID:P/leWY8d0
>>1
こういうことをブサヨ岩井に聞くところが3Kのイヤラシイところ(笑)
93名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:03:16 ID:cYMrZioH0
こんなの政治家じゃねー程度が低すぎだろ
そりゃ一般人のモラルが低下してもしょうがないわ
94名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:08:38 ID:U+zEssyX0
>>23
でも、そう云うしょうもない事で突っつこうと思って「一円からの領収書をだせ!」って
始めたのが民主党なわけでw
95名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:12:43 ID:U+zEssyX0
>>55
あぁ、昭和の昔。応接間に茶菓子みたいにしてタバコが置いてあることあったなぁ。
96名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:15:41 ID:YNncO1nEO
これって、本来官房機密費で計上する筈だったやつじゃね〜かよ
97名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:16:26 ID:xlWzmyT/P
オカマ仙谷「いちいちうるさいわね!
アタクシは身を引いたんだから放っといてちょうだい!!」
98名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:19:06 ID:xcoQ2YQA0
煙草がいきなり100円値上がりしても政治資金で買えるんだから問題ないんだろうなw
99名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:20:24 ID:XsVHxhJp0
ネトウヨの情報収集・応戦する為にiPodの充電器が必要なんですね

極左Sengokuさん
100名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:23:38 ID:9GhINmC00
原口は、民主党では政治資金は二重三重にチェックしてるから、
自民党みたいなずさん管理は あ り え な い ! って言ってたのに出るわ出るわ。
これどういうことwww
101名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:28:33 ID:XXAEEQKc0
まあ、よくも悪くも政治資金の透明化が図られていることはいいことだw
102名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:32:16 ID:BNaXM3FvO
>>55
ソープなら7箱違う銘柄にするよ
103名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:34:48 ID:NFIphXca0
オマエラいい加減にしろよ。もしかしてクレジットカードの購入履歴チェックしてネットに情報横流してる奴がいるだろう
104名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:36:59 ID:NFIphXca0
ちょっとこのスレの参加者全員マークしといて下さいね
105名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:43:44 ID:O85lwny00
>>100
原口 「埋蔵金の総額は90兆円ある」
それで子供手当、高速無料化など出来ると言っていた嘘つきだから
106名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:46:11 ID:mSdjWaPH0
「増税で売上減少に悩むタバコ屋さんを救済するため
政治資金で購入した。悪いことととは思ってない」
とか言いそうだな。
107名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:46:24 ID:xcoQ2YQA0
>>42
一円以上の支出にまで領収書だせと言ってたのは民主党だよ。
ルーピーのブーメラン回避率は0だなw
108名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:47:36 ID:JtCzOMTi0
そもそも喫煙者だってことを隠し続けてた点でアウト。
109名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:48:14 ID:JrdEpyN10
公務員は小さいちいーさいことであれこれ言われて縛られてるし


それが当然なんだ
税金でやってんだから
政治家という公務員だけがそのお小言から免れることはありえないでしょ
小さいことは気にするなというのは全くの失当
公務員である以上当然に小さいことでグダグダ言われるべきなんだ
110名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:49:03 ID:NFIphXca0
誰が公務員だって?
111名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:26:13 ID:3Ek2SE6F0
後援会はタバコ吸ってるのかよw
仙谷は早く氏ね
112名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:29:21 ID:dh9fofhL0
こりや、国会で証人喚問だな
113名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:35:19 ID:8ewtK5P50
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-14/2008081415_01_0.html
麻生幹事長、政治資金で飲み食い
1年で173回3500万円

こいつも証人喚問ですな
114名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:35:52 ID:tzMUVps20
っていうか単に領収書をかきあつめてるんだろ。
115名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:40:16 ID:CZD7TImJ0
自民政権時の某副大臣も省内の自室に「ゲイナー」や「ハナコ」を省側に用意させてたよ
税金でファッション誌を購入させ、執務時間中に読むのかと呆れた
身だしなみも大事ってことなんだろうけど(ry
116名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:49:29 ID:LsY38Iu8P
>>113
こまけえことはいいんだよ。
117名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 16:59:18 ID:SZutDrcS0
>>90
絆創膏
118名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:04:48 ID:UhiZ+aI+0
          _,,,,,,,,
ニ     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
コ   ,r'          /=ミ
チ  /           彡ll',''´
ン. /             彡lll
を l⌒ 、、,ノ  i,ノ´⌒     'r''゙ヽ
お. 《;・;》 ./ ( '《;・,;》    .〉,l |
く |.   ノ  ヽ.       //
れ. ',.((   .).)`ヽ    , r'
|.  ゙,:::::::U:::::::::::::::\  l  |
    ゙┬┬┬--:::/   ノ  l、
 ''''''''7 ' ┴┴‐.´  /   /`〉`゙T''''''''''
   l  | ||||||||||ii "    / /.|  |
 .  |  |  .l i       / ./ |  |
   |  |  | l      / ./ .|  |
 . |  |   | l     / /  |  |
  |  |   | ',   / /  l  .l
119名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:43:08 ID:kDooRENU0
>同団体は「吸っている銘柄は分からない」としている
んなことあぁねぇ〜だろw
120名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:58:14 ID:REGtfxsX0
陰気な嫌煙猿がわざわざ「喫煙可」な場所を訪問して愛煙家に対する陰湿な嫌がらせを繰り返すのは言語道断であります

財務省公認の合法嗜好品に何の文句があるのやら

これだけの税収を生み出し、人々の心に潤いとゆとりをもたらす愛すべきアイテム それが煙草ですよ

そんなに嫌なら来なきゃいいのに、24時間嫌がらせとはマジで頭おかしいですよね

あ、それとも我々愛煙家に対する嫉妬かな(笑)
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ 
121名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:12:14 ID:Sp3AaeR2P
仙谷が辞めようが辞めまいが関係なく一刻も早く反日徳島を日本から分断し憎むべき徳島土人どもを殲滅しましょう。
*スマートフォン・携帯電話・ノートパソコンを使用する者、点滴を受ける者、自動車に乗る者、蛍光灯を使う者、
テレビを見る者、はやぶさに感動した者などを見かけたら容赦なく迫害しましょう。
*組み込み部品に徳島産が用いられている可能性を考え日本の工業製品を買わないようにしましょう。
*パックなどの容器に入った食品は買わないようにしましょう。
・ポカリスエット、ボンカレー、オロナミンC、カロリーメイト、オロナイン、ソイジョイ(大塚製薬)
・点滴、医薬用生理食塩水(大塚製薬)
・シャウエッセン(日本ハム)
・ATOK(ジャストシステム)
・ファイナルファンタジーシリーズ(スクエアエニックス製品)
・自動車(特に日産車:特殊紙製フィルター)
・蛍光灯(国産全社:蛍光粉末日亜シェア70%)
・携帯電話、スマートフォン、ノートパソコン、液晶モニタ(LED:日亜特許保持)
・ブルーレイ(青色LED:日亜世界シェア1位)
・バッテリー類(三洋電機、日亜リチウムイオン)
・ピップエレキバン(日亜:球状磁石粉末製品)
・ポポンS(シオノギ製薬:日亜共同出資)
・カップラーメン、いいちこ、メグミルク、プッチンプリン、ヤクルト、明治ブルガリアヨーグルトなどの容器
 その他スーパーでパックになっている全ての食料品(四国化工機)
・JAXAの事業(徳島大学医学部栄養学科が研究提携)
・ゴキブリホイホイ、アースノーマット、バスロマン、モンダミン(アース製薬ケミカル事業:大塚資本)
・チオビタドリンク、ソルマック、ハルンケア、ゼノール(大鵬薬品製薬研究所)
122名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:17:48 ID:vEScfg620
平成21年からの領収証を丹念に調べて、出てきたのがタバコ代程度だったら
意外とクリーンって気がする。

つーか、やばいことは、もっと上手にやってるだろw
もう少し頑張って調べろよ。産経新聞w
123名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:20:27 ID:NHxerVMv0
俺にもお菓子買ってくれや!
124名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:56:01 ID:Wj0RN10Z0
これだからiPod買うマカーは嫌われるんだよ
売国奴はiPodを使う
125名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:08:08 ID:Q5I401kw0
そうかなあ
126名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:19:12 ID:YoZvM20M0
与謝野や筑紫はマルボロ吸ってたがな
与謝野は四歳まで北京在住なのとマルボロが中国でライセンス生産
されているのも今後の自民党が出した参議院全面禁煙が進まない
関係があるのだろうか・・・

たばこで公務を遅刻する仙石
たばこで公務を中抜けする千葉


千葉(&江田はJT労組と懇談してたり)を代表とする旧社会党系議員は
JT族議員と言われているたり民主党の有力支持団体だったりするわけだ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/smartphone/article?a=20101008-00000000-facta-bus_all
127名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:23:34 ID:YoZvM20M0
>>120
喫煙による経済損失が7兆円出ている
JTは中国人留学生に補助金を出している
タバコ協会の会員は在日中国企業理事
タバコ協会の会員はパチンコの両替機を作っている自販機の組合


タバコが無くなれば22兆円脱税産業パチンコや
シガーバーなどの裏で外人が売っている麻薬が
無くなり良い世の中になる
俺もipod買って欲しいお
129名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:28:33 ID:xBkzVL810
強制起訴だな
130名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:29:12 ID:XY/wRxG30
>>1
こういうのって、やっぱりお縄の手下とかがかぎまわって、マスゴミにたれ込むのかな?

自民党でも派閥同士で足引っ張り合ってたんだろうけど、
民主党も内ゲバするところは変わらないのか
131名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:32:04 ID:YoZvM20M0
サンジェルマンや富士食品工業など、JTの加工食品・調味料事業子会社が
一斉に加ト吉傘下に入った。また、冷凍餃子中毒事件によるJTブランドの
ブランドイメージ悪化を受け、冷凍食品においてはJTブランドを廃止し
「カトキチ」ブランドに統一することも明らかにした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/テーブルマーク

朝日新聞の記事によるとツイッター部長でうどんが売れているらしいそうです
132名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:40:05 ID:YoZvM20M0
杜撰な管理じゃ無いよ

JTは中国の留学生に補助金を出しています

ちゃんと迂回できてるから
133名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:41:36 ID:lpE5/qYR0
見るからに薄汚い奴だ
134名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:45:00 ID:QXV7qEfQ0
レンホー出番だぞ
なんとか還元水で一人の議員を自殺にまで追い込んだだろ
同じように仙谷の事務所にマスゴミ引き連れて押しかけて罵詈雑言を浴びせろよ
135名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:45:07 ID:6g3CjIkx0
こんなことにいちいち目くじら立てるのは脳に欠陥のあるルピウヨだけだよ
136名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:51:04 ID:XQ2Uw2IQ0
>>134
NO,資産バレしてミーが仕分対象ロックオン中につき動けませんアルヨ
137名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:54:05 ID:YoZvM20M0
>>134
レンホーの祖母さんは上海の煙草公司で財をなしたから無理
138名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:57:48 ID:YoZvM20M0
Apple社「喫煙者の購入製品は従業員の安全上サポート外です」


哀煙家哀れwwwwww

139名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:21:14 ID:YOJz1sLG0
徳島県は香川県か高知県に吸収合併の刑しかないようだな。
官房降りたくらいで不買運動は止まらない。
解散総選挙でセンゴキが落選しない限り、全国の怒りは収まるまいて。
140名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:21:59 ID:w6gijZ9C0
溺れる狗に石を投げるような
141名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:25:20 ID:hNiPJg2S0
小沢のとこでもキャバクラの領収書出てきたし民主こんなんばっかり
142名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:31:07 ID:entXq1ywP
私物買うなよ・・・
143名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:36:47 ID:oNK1L7Vx0
こんな記事書かれても
仙谷の評価が-10000から-10000.1になるだけだけど
144名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:51:55 ID:8gP43yDy0
マスコミは全然報道しないな
145名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:53:24 ID:NHxerVMv0
マスゴミに金渡してるからw
146名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:53:59 ID:YjkgokGV0
松岡死に損だったな
マスコミは野党がこんな状態なのに知らないフリをして松岡を自殺に追い込んだ
147名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:15:14 ID:YH+YzvFc0
いいからしゃぶれ
148名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:27:38 ID:lpLL9uqy0
キャミソール荒井よりかはマシでしょ?

てかあいつ、結局何の咎めもなかったようなw
149名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 15:27:09 ID:hZfRD4S40
もう何と言えば
150名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:20:11 ID:J5OVQFgT0
自民党の時はあれだけ大騒ぎしたのにね
マスゴミのスタンスが分かり易い
151名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:40:09 ID:YC6l/HnU0
7箱って中途半端だな。カートンで買うだろ、ふつう。
152名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:08:34 ID:jbUJKzOH0
教え子に数十回ビンタをかましたあげく乳やケツをもんだドS、松山
市立北中学校の和田光教先生を逮捕! 
 教え子に平手打ちの暴行を加えたり、わいせつな行為をしたとし
て、愛媛県警松山東署は24日、暴行と県青少年保護条例違反の
疑いで同県東温市西岡、中学校教諭、和田光教容疑者(39)を逮
捕した。県警によると、暴行については認めているが、わいせつ行
為は否認している。

 逮捕容疑は、9月25日午前8時半ごろ、勤務先の松山市立の中
学校で、教え子の女子生徒(13)の顔面を平手で数十回殴るなど
したほか、午後8時20分ごろ、市内の駐車場に止めた軽乗用車内
で体を触るなどしたとしている。
 県警によると、和田容疑者は登校してきた女子生徒に校則違反
があったため平手打ちをしたという。女子生徒の母親の依頼を受け
、放課後に車で自宅まで送り届けることがあり、この日夜も女子生徒
を自宅に送る途中だった。
153名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:49:29 ID:Hsrf1Krn0
マスコミは大騒ぎしないの?w
154名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:38:51 ID:lSSI+GHf0
菅内閣最新世論調査(1月19日現在)

読売新聞 34%←鍋常必死だなwwwwwwwwww
共同通信 32%
ANN  31%
NHK  29%
産経新聞 28%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びない大学生カコイイ
155名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:41:27 ID:Vx4l6PNA0
「iPod」の充電器ってMade in Chinaだろ。

なら問題ない。
156名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:47:32 ID:PidAoQgI0
>>154
そりゃあこんな就職氷河期を作られたら支持しないわな。
157名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:21:40 ID:axFYCoT90
もう何と言えば
158名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:22:18 ID:OVjU0Iou0
ほしゅほしゅ
159名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:03:42 ID:CjB2S6+S0
ドス黒いなw
160名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:38:28 ID:5t5x+ibY0
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  今日も元気だタバコがうまい
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿     -=二_ニニ==- む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' / -=二_ニニ==-
        /   |`T 、            j     /}´ -ニ ̄ ,^,^;
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノニ_二 / / 
      /    | | i i ! \   l_/ヽ-=二==-   / // 
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | | l } 〃//__童貞君にはちょっと解んないかなw
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |  |└/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |'-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !
161名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:43:26 ID:ihLEDo3D0
かなり古い話だけど、TV番組で原口が、「民主党議員は、全員税理士を入れて政治資金を管理させているから
クリーンなんです」とか言ってた。
その時に、「ほう、凄いな」と思った俺は、馬鹿だったなあ。

民主の連中が、本当の事を言うわけ無いのに・・・・
162名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:51:48 ID:hUKQDIh40
1円からの領収書を主導したのは民主・公明あたりだったっけ?
自分にできないことを人に求めるとブーメランになって炸裂するだけなのに、
まさか自分たちが与党になって追及される側になるとは夢にも思わなかったのかね
163名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:53:37 ID:vQ3yDBpP0
こんなのがよく小沢を批判できたものだ
小沢と仙谷で相打ちすればいいのに
164名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:11:23 ID:OZOhsXb30
本来、政治に金はかからない
無駄遣いしてるだけ
165名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:12:37 ID:vkP1xo2v0
所詮公僕、この程度だろ。想定内。所詮人の金、どうでも良いんだろ。
166名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:14:17 ID:VB4jNO/M0
小沢は「政治と金の問題」扱いされるのにこいつや江田は報道すらほとんどされない
やっぱテレビマスゴミはおかしいわ
167名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:16:33 ID:WRSciw2k0
右翼と並んで悪行三昧
こいつに合法、常識を求めても無駄
168名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:21:16 ID:zJVf3VDTP
「政治の文化大革命」とやらがおきて後援会がなにしようが仙谷皇帝に逆らうものは誰もいないと思っていたんだろうなw
169名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:29:39 ID:tZ2AmIYw0
>誰が吸ったのかは分からない。

調べる気がない。だろ
170名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:05:53 ID:8ilu2VbZ0
民主党になってから政治家の責任が軽くなったよなあ・・・・・・
171名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:36:35 ID:N0gjFW3D0
>>170
全部官僚に責任を負わせて逃げているからねえ民主党の議員たちは。
172名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:39:08 ID:4GHpxAA00
適切に処理されていると認識している
事務所が勝手にやった

二つ覚えておけばいいんでふ
173名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:40:44 ID:6cI1uF2F0

1月23日(日) 「小沢一郎・鈴木宗男応援・新潟デモ」

マイクスピーカー2台で小沢一郎は無実だ等シュプレヒしながら徒歩
デモ後懇親会予定(寒いと思うので直前に来て頂いても結構です。)
日時 1月23日(日)14:00スタート15:00自由解散
集合場所 新潟駅万代口 石宮公園(新潟ステーションホテル向い)
解散場所   新生公園(善導寺向かい)
ルート 石宮公園 → 新潟駅万代口 → 東大通 → 万代橋通 → 万代橋 → 柾谷小路 →
三越と新潟信金の間の細い道 → 新生公園で自由解散 計約2.4キロ
デモ終了後 懇親会開催予定

今こそ小沢さんに献金のご協力をお願いします! 千円からでも大丈夫ですよ。
三菱東京UFJ銀行
虎ノ門中央支店
普通 0005673362
リクザンカイ オザワ イチロウ
174名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:44:15 ID:jAL4JXY+0
>>173
その前に政党助成金返せよ
175名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 00:33:47 ID:AyaS8Y+10
菅内閣最新世論調査(1月21日現在)

読売新聞 34%←鍋常必死だなwwwwwwwwww
日経読者 34%←また経団連かwwwwwwwwwwwwwww
共同通信 32%
ANN  31%
NHK  29%
産経新聞 28%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びないニコ動カコいい
176名無しさん@十一周年
徳島県民だが、仙谷が官房長官更迭された時はやばいと思ったが、管が民主の要職に就けてくれて助かったぜ
・・・マスコミ報道から姿を消すと、こいつの所業が記憶から薄まって、うっかり次の選挙で当選させかねんからな
民主もろとも、永遠に沈め、仙谷