政府、外資系企業誘致へ税優遇、法人実効税率40.69%を28.5%へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
448名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 15:11:18 ID:tw9NuuT60

何で外資企業だけなん?
449名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 15:12:50 ID:nL++yGTS0
>>1
「小泉が外資に日本を売り渡した!」と批判してる民主党信者出てこい
民主の方がひどいじゃねえか
450名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 19:54:54 ID:t8A6iR8hP
消費税も撤廃だ!
財源は子供手当の廃止で補え!
451名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 00:52:41 ID:yPjaHA1Z0
まぁ、これは当然だなと思ったら外資だけとか意味わからんw
さすがは民主党だなw
452名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 01:28:11 ID:ttfoXbtz0
車を持つコストがまた上昇 自賠責保険25%〜30%値上げ 保険審議会ってところが勝手に合意
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295023966/
453名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 02:14:42 ID:oQssa1740
どういう種類の外資系企業に来て欲しがっているの?

工場じゃないよね
454名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 03:38:03 ID:E59h/yK60
英語の出来ない日本人を外資が雇用するのか?
455名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 04:38:58 ID:TLq1IWRD0
国内の企業も同等に扱えよ。
あと税制だけでなくきびしい
各種労働規制を緩和して
企業活動を活性化させるべき、
456名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 06:28:35 ID:irV1EbmK0
どうせ外資はシンガポールか香港もしくは上海にいくでしょ。中途半端な税率で何がしたいのかわからん。
国内産業の再生を狙ってんのか、外資にお金落としてもらいたいのか。
457名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 20:24:15 ID:ph9K37PY0
馬鹿bakaで売国baikoku…ダブルBの民主党をよろしくお願いします!



お断りだよ!by日本人一同(在日帰化人除く)
458名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 20:27:02 ID:zpDdXd9a0
スレタイが外患誘致に見えた
459名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 20:27:24 ID:yh4VSLAa0
あーべーちぇーでー
ぐーてんもるげん
やーぱんやーぱん!
460名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 20:30:46 ID:ph9K37PY0
馬鹿bakaで売国baikoku…ダブルBの民主党をよろしくお願いします!



お断りだよ!by日本人一同(在日帰化人除く)
461名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 20:33:43 ID:BkyHAjJm0
これ日本の企業が不利になるだけだな。
経団連の連中はどうするんだ。
462名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 20:37:05 ID:+EYU94Bh0
少しの企業しか恩恵を受けられなかったら弱小企業いじめってことだよね
463名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 20:40:11 ID:zzQAMl1X0
経団連の企業などには、いろんな理由をつけて法人税を減額し、40%払ってるとこなんてない

外資系企業には>>1の通り。



一方、新興企業や中小企業は、きっちり40%払いなさい!!という日本という国。


アメリカなんか、ヤフーだのアップルだのグーグルだの、新興企業で財を築いてるのに、
日本は、「既存のお金持ち優遇」のみ。


こんなんじゃ国が活力失うのはあたりまえ。
464名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 20:48:10 ID:glfvxWl70
民主の外資系はどうせシナチョンだろ
在日だけ雇って儲かった金は本国に送金w
着々と売国計画進行中
465名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 20:49:25 ID:JVomMdIy0
ハゲタカを優遇してどうすんだよ!
466名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 21:12:35 ID:mk/Gy2F20
シナの国営を呼び込んで
シナ人を移民させたいだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


シネカス
467名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 21:20:24 ID:tnSJxGVO0
日本には最終的には個々の微細な技術しか無いのに、そんな中小零細になんの手も差し伸べないバカ政権。
468名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 21:24:25 ID:3wPmN3Py0
age
469名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 21:43:08 ID:1crNNrLP0
数年前にシンガポールへの事業部移転を理由にリストラされた俺から一言。
おせーよ。
470名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 21:59:14 ID:bsioC0Me0
日本企業が海外に持ち株会社を作って、そこに別の企業を外国に作らせる。
そうして日本に逆参入する。
経理上は、ほぼ完全に外国籍になる。
つまり、日本企業の流出を加速するだけ。

日本は労働賃金が高く、この賃金に見合う業種は少ないんじゃないかな?
471名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 21:59:44 ID:pgw21Fwz0
売国
472名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:05:01 ID:8VONWvTt0
なら外人を優遇して雇ってる売国企業には増税しろや
473名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:14:12 ID:tQEWBD1F0
民主党って本当に外国のことしか考えていないんだな
外患誘致というか民主党そのものが日本人なりすましの侵略者の政党だもんな
474名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:16:19 ID:PyO1xX920
>>1
こいつらマジで国内企業潰す気だな
475名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:16:43 ID:85RvPmja0
で、中韓企業を誘致すんのか?
馬鹿じゃねえの。
476名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:18:09 ID:PfwELPXW0
>>440
日産のゴーンを褒め称える馬鹿がまだいるのか 
477名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:19:11 ID:MXGd36wd0
さっそく、サニー、バナナソニック、目立、西芝などは本社をニューヨークに
移すぞ。その瞬間に、日本にあるのは全て外資系の支社ばかりになる。
まったく愚かな場当たり政策のオンパレードだね。
478名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:19:46 ID:MPLOr3kR0
シンガポールを参考にするあほ国家
479名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:20:41 ID:DGp3c6OH0
おいおい、まさに今の与党は売国奴としか言いようがないな

こんな時こそ、むしろ国内企業に助け船を出すのが
普通だろうに、何で血税使って外資企業を優遇せんといかんのだ

こんなもん、中韓だろうがどこの国が来ようが話にならん
480名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:21:13 ID:mkoy2Meo0
海外の企業誘致というよりは、
国内企業を外資への売却を進める工作だな

日本企業を全て中国の企業にしたいんだろう
481名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:23:39 ID:m8qJi/NJ0
売国っていうか寄付じゃね?

主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。
日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(各年度より最高額、また在日系企業のみを抜粋。番号=順位ではない。)

参考)御手洗冨士夫210億円 【キヤノン】 豊田章一郎 485億円 【トヨタ】

1.池田大作 18,050億円【創価学会】(カルト団体)★
2.毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.柳井正 5,795億円【ユニクロ】 創価系
4.福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
5.武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
6.木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金) ★
7.孫正義 4,300億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
8.山内薄 4,275億円【任天堂】 創価系
9.神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
11.大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
12.岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
13.辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
14.福武總一郎1,500億円【ベネッセ】  創価系
15.韓昌祐 1,100億円【マルハン】(パチンコ) ★
483名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:25:52 ID:DGp3c6OH0
>>482
小泉改革で太った連中ってキナ臭い奴ばかり
484名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:26:29 ID:f6Y7n61C0
市場が縮小してる日本には
もっとえさを撒かないと来ないよ。
在日経営が多いといわれる業界として、
パチンコ サラ金 レジャー産業全般(カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 温浴チェーン等)
風俗 アダルトサイト AVソフト リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)
CD/AVレンタル 100円ショップ 居酒屋・焼肉チェーン、カツラメーカー etc

企業名としては、
avex イオン(ジャスコ)グループ、ロッテ、ブックオフ ヤマダ電機 
ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール AOKI(紳士服)TSUTAYA(CCC)
DMM.com ファミリーマート ユーキャン(資格)HIS DHC ABCマート ダイソー GREE(モバゲー)
和民 アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック 眼鏡市場 第一興商
積水ハウス、etc これ以外にも、「創価系企業」等で検索を。

これだけ見ても、創価/在日企業のTV-CMにおける占有度、駅前や幹線道路の
一等地の占有度が大きいことに気づきます。そして、過度のデフレと、生産・
雇用・技術のアジア移転=国内の産業潰し・正規雇用減らしを牽引している
代表企業であることにも。(例えばダイソーが、国内で100円で叩き売っている
商品を通貨の安い東南アジアで、なぜか170円で売っているという記事がありました。悪意を感じませんか?)
さらに、一般的な日本企業とは逆に、円高になるほどボロ儲けできる企業が多い。

90年代前半の自民党の単独過半数割れ(小沢・岡田ら現民主党議員の自民離党)からパチンコCM解禁
→自公の連立→参議院での民主党圧勝→政権交代と、自民党の議席数の減少(=幸福・創価等、在日
カルト票への依存増大)に伴って、これら企業が躍進しているのは偶然でしょうか?
486名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:28:31 ID:5MbAvl6c0
>>484
こんな衰退国家,金だけではダメだよな。
俺達日本人は外国人参政権も認めるべきだよ。
487名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:30:37 ID:MPLOr3kR0
>>484
税収減によるマイナスと誘致効果、どっちか大きくなるのかねー。
市場が停滞してる日本に多くの企業がくるのかね。
日本に投資するくらいなら、アジア各国に進出したほうが期待値がはるかに高いと思うけどな。
488名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:33:29 ID:4IEwMP8F0
お前ら分かってないなあ

これは国が科研費を限りなくゼロにするための布石だよ
シンガポールでいまだに外資優遇を続けてる最大の理由は
国内で科学技術を育てる土壌がない(国民が少なすぎる)からだ
日本も天下り特殊法人を廃止して科研費を削っていくなら同じ政策が絶対に必要
489名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:33:40 ID:TZBEr0d00
日本人を90%雇ったら法人税が20%

100%日本人なら法人税10%で日本回復
民主党やれるものならやってみろ
490名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:36:10 ID:nArQxHen0
別に外資が参入しても日本人を雇用するなら良いと思うが
491名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:37:35 ID:Y3x9uqjY0
>>490
まあビルの清掃くらいしか仕事増えないだろうなw
英語喋れないという時点であり得ないって言われそう。
492名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:40:24 ID:nArQxHen0
>>491
外資系の会社だって普通に日本人雇ってるだろ
493名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:45:44 ID:8kgC2Azx0
>>488
その反対だ。シンガポールこそ世界中から科学者を国策で集めまくってるわ
494名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:47:14 ID:4IEwMP8F0
>>492
日本の企業風土自体が欧米化する契機になるといいよね

現在の日本企業
ほとんどの人が出世する可能性を残してる(幹部候補)
→ほとんどの人が対応力を求められ、サービス残業で会社に忠誠心

欧米の起業
一部のエリート以外には出世する可能性がない
→エリート以外は一生現場労働者
→会社に忠誠心なんてないし、マニュアル通りの作業をしたら終わり、対応できない事はマニュアル作らなかった経営陣の責任

日本は男女平等で女性も幹部候補にするのが流行ったけど
本来は男女とも幹部候補から外すのが欧米流だ
495名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:49:50 ID:KuJ4SSAPO
>>492
でも、外人従業員の在留資格審査の簡易化もするんでしょ。
ルーチンワークには、安価な労働者引き連れて来るんじゃない?w

>>479
ですよね〜
496名無しさん@十一周年:2011/01/16(日) 22:56:20 ID:1DsLxwx40
無理・・・絶対無理

英語が通じない上に神戸みたいにガイジンを特別扱いして
異人館とか客寄せパンダに使ったりわけわかめなこことをする
キチ外都市があるから無理

それでも誘致したいなら異人館やガイジン居留地なんて
差別駅名をつけるキチ外神戸をつぶしてからにして
497名無しさん@十一周年
選挙公約守らないクセに
いろいろ新しい事いきなりやるんだな