【社会】「地元回帰」「資格志向」 大学入試、今年の傾向
452 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 00:56:36 ID:d/VL4+g90
ディベートは
>>451 あの辺だと有力大学は岡山と広島になるのかな?
旧帝大不在の地方と言うと
北陸地方 主力大学:金沢大、新潟大
中国地方 主力大学:広島大、岡山大
四国地方 主力大学:?
こんな感じだろうか。
454 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 01:38:40 ID:+n3dJ7qQ0
出世欲もないしありとあらゆる欲自体がないんだから
この流れは当然なのな
欲のある奴らからすれば競争が楽になるんで
願ったり叶ったりだけどな
理系はともかく文系なら
同ランクでの比較なら地方よりは首都圏のほうがいいと思うけどな
旧帝と慶應なら慶應、
駅弁とマーチならマーチ、
首都圏でも地元でも就活ができるし便利
456 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 02:50:07 ID:yzn66bM+0
東京にいっても東京タワーや六本木に行ったわけでない。
渋谷は新入生歓迎コンパで一度だけ。
唯一の観光は上野のパンダを見に行っただけ。
まじ4年間、こんなんで地元に帰ってくる奴が今の時代いそう。
458 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 03:52:54 ID:Pz6Nm8WlP
早稲田や慶應は国立よりも卒業者数が遥かに多いので大企業への就職者数が多いが
大企業就職率が最も高い大学は文系では一橋52.0%理系では東工大44.8%
459 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:01:40 ID:ZvLxYwM40
親も受験生も私立文系が憧れるような会社員に懲りてるから
薬剤師なんかの資格志向や地元教員や公務員なんかの地元回帰なんだろうが
上京して車乗って私立文系に行って文系民間が勝ちなんて思考は頭の中がバブルな
40代のおっさんだけ
460 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:24:17 ID:+n3dJ7qQ0
>>459 勝ち負けなんて別に気にしないけど
おまえよりもチョットいい女抱いて
チョットいい車乗って チョットいい部屋に住んで
チョットいいご飯食べて ちょっと幸せなら
俺は満足^^
461 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:30:24 ID:yzn66bM+0
20年前の明治大・経営で
、ざっと仲が良かった10人ぐらいの就職先
TOTO、川崎の信用金庫、東洋ゴム、岡三証券(倒産)、野村證券、
三菱キャタピラー、第一生命、残りが無名の中小企業。
こんな感じだったな。ほぼ半分が大手に行けた感じだな。
第一生命の奴はすげえがり勉でゼミとかも頑張ったな。
野村證券の奴は公認会計士を目指してたけど途中でドロップアウト。
噂では営業所でナンバーワンの売り上げを上げてボーナスが
100万越えだというのは聞いた。まあバブルのときはそんなものでしょ。
462 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:30:59 ID:e2wYtGC20
"ひとよりチョット"に敏感なんだよね
この世代までは。別に馬鹿にしているわけではありませんが。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:36:20 ID:+n3dJ7qQ0
>>462 この世代がどの世代を指すのかしらんけど
俺の世代は今までで一番競争ばかりしてきた世代だもの
1学年が普通に500〜600人も居て 存在感のない奴は
こんな奴いたっけ?的な扱いだし・・・
運動でも勉強でも何でも一番になるように競わされてたからね
464 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:36:21 ID:ZvLxYwM40
30代後半とか40代の私立文系は頭おかしいのが多い
未だに私立文系の偏差値表眺めてるおっさんがいる
雑誌もそういう需要があるのを知って特集組んでるよな
私立文系の偏差値なんかどれだけあっても偏差値40の歯学部より価値がないのに
465 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:48:12 ID:+n3dJ7qQ0
そういや今日なんだな
もう起きて準備とかしてる頃なんだろうか
466 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 07:12:09 ID:LBkkR4OG0
>>393 理系研究職の杖・・・
装備すると筋力0で、金属鎧は装備不可とかなりそうだな。
個人的には900Gと意外な高評価で嬉しかったが。
まさに諸刃の剣
468 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 07:43:33 ID:yzn66bM+0
歌舞伎町の覗き部屋だの、大塚のピンサロとかばかり行ってても
有名私立の法政大以上の学生はほぼ半分は大手企業に行けてたのに。
不条理ってことでもない。それは神が与えてる試練なわけだな。
まあ、俺には関係ないってことかも知れんけど。
資格志向って数年前からずっとだろ。医学部とか。
ローで弁護士神話が崩れた今でも医者だけは食い扶持には困らんし
国家試験合格率も理不尽な物でもない。
470 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 08:12:12 ID:LBkkR4OG0
レス見るとよー、大手企業ばっか連呼してうるせーよ。
バーカ。
公務員か大手企業しか知らねーのかお前らは。
地元の中小企業で働けや!!!
もしくは個人商店でもやってろっての。
地方公務員とか教員とか言ってずに世銀とか国際公務員目指そうぜw
472 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 08:27:34 ID:enGEp/xT0
>>451 こらこらw
オカヤマンとヒロシマンが騒ぎ出すぞwww
474 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 10:43:04 ID:4WB70GYM0
就職戦線異状名無しさん 2010/10/04(月) 02:42:14
東大の大学院修了者の就職先みてると聞いたことないけど、なんか賢そうなところいっぱいあるんだけどこれてすごいの?
よくある一流企業就職率の算定とかには絶対入ってこないような法人とかなんだけど・・
東京大学 大学院 09年3月修了 一部抜粋 (メジャーな企業は省略 数字がないものは各1名)
産業技術総合研究所7 理化学研究所7 鉄道総合技術研究所6 日本原子力研究開発機構6
国際石油開発帝石4 宇宙航空研究開発機構3 国際協力機構3 日本貿易振興機構3
都市再生機構2 日本海事協会2 石油資源開発2 三菱UFJトラスト投資工学研究所2 日本総合研究所2
砂防・地すべり技術センター2 医薬品医療機器総合機構2 新エネルギー産業技術総合開発機構2
電力中央研究所 日本エネルギー経済研究所 Cabinet Hirsch 日本国際交流センター 日本国際協力システム
日本音楽著作権協会 全国信用金庫協会 第一経営相談所 損害保険リサーチ 日本アジア投資 統計数理研究所
三菱経済研究所 日本政策投資銀行設備投資研究所 労働政策研究・研究機構研究員 山村再生支援センター
国際交流基金日本語試験センター 科学警察研究所 化学物質評価研究機構 東京大学エッジキャピタル
国立科学研究所 海洋研究開発機構 物質・材料研究機構 雇用・能力開発機構 バイオ産業情報化コンソーシアム
分子科学研究所 国立印刷局 みずほ情報総研 東京都医学研究機構 岩手県生物工学研究所 海洋漁業研究所
東京臨床薬理研究所 化学及血清療法研究所 自然科学研究機構生理学研究所 医療科学研究所
世界自然保護基金 自然環境研究センター 都市防犯研究センター 日本経済団体連合会 国家公務員共済組合連合会
475 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 11:37:31 ID:uFvGCPWV0
博士のだろこれ
476 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 11:47:08 ID:4WB70GYM0
>>474 私大は相手にされないようなところばかりだから気にする必要ないよ。
>>3 これ上手いな。
アイデア重視の会社だと返って採用されそう。
478 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 11:49:27 ID:hQnBme5D0
でも、地方大学だけど就職で困っている友人を見たことがないんだよな。
みんな、そこそこの企業に受かっているし、公務員になっている。
(自分も公務員。給料は低いけどね)
どうせこんな感じだろ。
就活失敗
↓
「俺は大企業に就職すべき人材なんだ!!
中小なんか入るぐらいならフリーターをやってチャンスを探す!!」
↓
20代も後半に入り絶望的な状況を自覚し始める
↓
「俺が大企業に就職できなかったのは社会が悪い!!
俺から大企業就職の機会を奪った団塊が憎い!!
俺が入るべき枠にまぐれで滑り込んだだけの無能が憎い!!
おとなしく中小でそこそこの人生を歩んで満足してる低能が憎い!!」
>就職を視線の先に置いた『資格志向』が強まっている」と分析している
地元志向はともかく資格志向は10年以上前からそういう風潮じゃないの?
就職偏差値なんかも話題になったしダブルスクールいらずの校内ゼミを目玉にしていた大学も多いでしょ。
481 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 12:08:39 ID:hQnBme5D0
>>479 そういう奴、いるなぁw
自分の身の丈を知ることも大切だろうに。
482 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 12:49:59 ID:xGOP/a0D0
>>208 うちの県の県庁だと通信制大学のスクーリングが職免扱いになる。
これ、非常においしいよね。
483 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 12:51:13 ID:ZCvATKip0
安全保障、自然災害、その他諸々のことを考えれば、東京一極集中はまずいだろが。
そこそこに、人も金も分散してないと。一極集中すれば、日本自体が危険にさらされる。
対馬とかみたら分かるだろ。そこそこ分散してないとヤバイんだよ。
平和なときは住むには東京が便利かもしれないけど、今の平和がこれからも続くという
保証はどこにもない。そこそこ分散して生きるのが種の保存には必要だと思うよ。
484 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 13:25:59 ID:Pz6Nm8WlP
ゆとりの大卒なんか半数近くが20年前の中卒、高卒レベルなんだから大学に行っても就職できないのがあふれるのが落ち
高卒で就職できなかったから大学に行くって輩がいるぐらいだからなw
485 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 13:29:17 ID:DnolWeS70
>>483 橋下大阪府知事が、
伊丹空港潰していざという時の首都のバックアップシステム造る構想してるそうだ。
そーすは去年の大晦日の「たかじん胸いっぱいSP」
486 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 13:37:17 ID:nvZ5Yo5W0
ねらーは本当に高学歴が多いな
俺の出た東経なんてもうFランなのだろうか?
ゆとりのレベルうんぬんの話はないよな
昔はゆとりより馬鹿でも就職はできた
今は職がない、職を奪い合ってる
>>189 元々は学習院・成蹊・成城・武蔵で一緒に連合大学やる予定だったんだよね。
足並みが揃わずにそれぞれが各自大学を作ることになったけど。
少子化で減った新社会人でも受け入れる容量が日本の社会にはない
数も減ってるのに若年ニートは増えてるわけだ
これが将来の日本を背負う
490 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 14:02:07 ID:Pz6Nm8WlP
仮に90年と2011年の学力分布の割合を同じと仮定しても
1990年18歳人口202万人大学定員49万人
2011年18歳人口121万人大学定員60万人だから
202万:49万=121万:29.4万
つまり
ゆとりの大学生30万6000人が不合格者レベル
昔の大学生は今の大学生より選抜されてる分密度は高かったのかもしれない
でも平均では金掛かってる分今の方が高い
でも職はない
492 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 14:23:16 ID:Pz6Nm8WlP
私大の半数近くが学力試験無しで小論文や面接のみのAO入試とかいうので入学しているのに平均が高い訳無いだろwww
書き方が悪かった
同年代全体の平均ね、今まで大学行かなかった奴も勉強してるから
どうなんだろう
495 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 14:53:35 ID:hQnBme5D0
多少なりとも新しいことを学んでいるんだから、知識面では上だと思うよ。
教養が深まったからこそ、一昔前に総中流化が達成できたんだと思う。
今は、中途半端なプライドが邪魔をして就職できていないように思えるけど。
>>493 それは無い、商業高校等で簿記やFP取得した連中のほうがずっと即戦力になる。
工業系も電気工事士や電検3種取得している高校生のほうがずっと優秀。
今職業高校のレベルがかなり高くて求人出すと日商簿記2級とか電検3種持っている連中が結構引っ掛かる。
資格取得でかなり勉強しているよ、大学の入試でもこのあたりの保有者は優遇されているしね。
逆に普通科の高校が格差開きすぎちゃっているんじゃないかな?
497 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 15:08:38 ID:KoVVE1NQ0
今の子たちは上の苦境を見ているから
実学志向で大学でもしっかり勉強し資格も取る。
学ぶ方法も進化しているので、レベルは高いよ。
まあ、ある一定以上の層の話だけど。
世間にあまり期待しないで自助努力する逞しさもある。
氷河期はそれなりに必死こいて受験勉強してたけど
ぶっちゃけそれだけだからね。
上の世代と比べ己の身を嘆いてばかり、
幸せすぎる環境に育ったから打たれ弱いし。
ただ、鬼愚直で真面目だから公務員には向いてるなw
498 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 15:16:20 ID:qTs6AwiZ0
>496
同意。
高卒で電験3種もってるのがいる一方で
大卒が落ちまくっているww。
さすがに大卒優秀層は一発で受かるけど。
499 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 15:16:45 ID:JD9M/9570
国全体のこと考えたら、地方にバラける方がいい
500 :
名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 15:24:09 ID:p3mjR89m0
県立大学の看護学科出て県立病院に入れれば
女としての幸せはなくてもいい生活はできる
>>498 資格取得した生徒は放課後居残りでガンガンやるんだって。
生徒も進学するにしても就職するにしても取得しないとはじまらないから大変みたい
高専から編入した知人がいるけど大学でやる資格取得のゼミとかは生ぬるいレベルみたい。