【富山】 誤ってガソリン給油、ストーブ爆発し2階全焼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偽FOX ★
【富山】 誤ってガソリン給油、ストーブ爆発し2階全焼

8日午後7時40分頃、富山県砺波市庄川町の自営業の男性(63)方で出火し、木造2階住宅の
2階部分約80平方メートルを焼いた。

 里帰りしていた次女の夫(35)が避難の際に、左足に軽いけがを負った。

 砺波署の発表によると、次女の夫が、ポリタンクに入ったガソリンを灯油と間違えストーブに給油し、
スイッチを入れたところ爆発したという。出火時、家には親類ら計9人がいたが、次女の夫以外は
無事だった。同署は「ガソリンの保管方法に気をつけてほしい」と注意を呼びかけている。
(2011年1月10日10時14分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110110-OYT1T00089.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:39:51 ID:XY2HZ8RV0
>>1
つーか灯油より、ガソリンのほうが発火点が高いから安全なんだけどね。
つまり、ガソリンのほうがより燃えにくい。
3名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:39:52 ID:ZoA7PdEWO
ドーーーン!!
4名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:40:09 ID:QdJeyV010
なんでポリタンクにガソリン入れて置いてあるんだよ。
シロートが間違って給油して誤って出火してなにかいいことがあるのか
5名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:40:10 ID:Me0tOzOF0
富山じゃ、ポリタンクにガソリンいれて何に使うの?
6名無しさん@11倍満:2011/01/10(月) 15:40:11 ID:ViIPtCRF0

臭いで気づけ。
7名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:40:37 ID:V9ZIbnLo0
ポリタンクにガソリンでもう危ない気がする
8名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:43:04 ID:MZy9pZD50
ポリタンクにガソリン入れるな!
ちゃんと専用の携行缶に入れろ!!

9名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:43:14 ID:C4UuP7S00
ガソリンを入れるのは金属容器が義務付けじゃなかったっけ
10名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:43:27 ID:AJsEZ7dbP
ガソリン豆トラにでも使うつもりだったのか。
11名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:43:30 ID:yhaiU+m+0
雪降ってるんだろうが
12名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:43:40 ID:Z+0w5nH70
富山ならでは
13名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:44:04 ID:2X/nodFOP
ポリタンクにガソリンは違法ですよ。
セルフで勝手にいれたのかな?
ガソリンスタンドは普通に営業停止食らいます。
14名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:44:13 ID:VhRxni5Y0
臭いとか色とかふいんきでも分かるよなあ
15名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:44:36 ID:SvnZ6N0+0
ポリタンクにガソリンはねーわw
16名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:44:48 ID:adk41D6r0
農家はちょっと給油したい時に缶だとまだるっこしくて嫌がるんだよ。
だからドラム缶で保管して少量をポリに入れてることが多い
17名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:44:53 ID:XY2HZ8RV0
>>8
最近の自動車の燃料タンクはほとんど樹脂タンクなんだが。
逆に金属タンクのほうが、電気を通すので危ないんだよ。
18名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:45:01 ID:dJAHpb6W0
>>4
>>5
多分、農作業車両用だと思う。
保管方法として確実に間違っているがw

しかし、次女の夫か。この家的には他人ですね。
今後の肩身は狭そうだwww
19名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:45:18 ID:wojB3I7y0
まずはガソリンの入手経路が問題だ
20名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:45:37 ID:lTcHPz/i0
スタンドでバイトやってたときにポリもってガソリン入れてくれって無茶言ってくる奴多かった
断ったらキレて来るし、そのせいでいつも所長が説明してたw
21名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:45:41 ID:B5DuCTG0P
富山県民って頭咲いてるの?
チューリップみたいに
22名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:45:50 ID:FdO9h45f0
臭いでわかりそうなもんだがな
23名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:46:09 ID:bQa9L9bC0
普通は臭いで気付くし、そもそもなんでポリタンクにガソリン入れてんだよ
24名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:46:36 ID:GNROfRDX0
>>1
>次女の夫以外は無事だった。

次女の夫のことを思うと胸アツ
25名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:46:52 ID:3gCG6Nh/0
富山じゃな。
そんなもんだろ、富山じゃ
26名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:46:54 ID:IwSP5/920
ポリタンクにガソリンてどんどん気化しちゃうだろアブねーな
27名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:47:49 ID:jNvtmMXmP
なるほど、赤の他人である二女の夫が、この家の独自ルール
(ポリにガソリン)を知らずにやっちゃったんか。
28名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:48:24 ID:u1P5ZdB+0
> 里帰りしていた次女の夫(35)が避難の際に、左足に軽いけがを負った。
> 次女の夫以外は無事だった。

じわじわくるー
29名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:48:40 ID:TqHAWEWh0
田舎は油脂類の保管方法がメチャクチャだからな。
平気で白いポリタンクに灯油が入っていたり、青いポリタンクに
ガソリンが入っていたりすることがある。
農作業だの、家の暖房だのいろんな油脂を使うから。
30名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:49:10 ID:GdbOVa/40
常識が無いほど馬鹿だと今後の人生も大変だな
31名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:49:15 ID:+Cj6dKkF0
アホですねとしか言いようがない
32名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:49:22 ID:zqp7VTwM0
ガソリンをポリタンクに入れて売ってはいけないはずなんだけどな。
つか、色違うんだからポリタンクを透明にしとけ。
33名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:49:28 ID:EihqSkaT0
笑えるニュースだけど、死人が出なくて良かった。

全焼なら火災保険も丸々おりるだろうから、家も新築になって笑い話にもなる。
次女の夫はその話が出るたびに
『何でポリタンクにガソリン保管してんだよ』
って反論も出来ず肩身の狭い思いをするだろうけど。
34名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:50:26 ID:owhkCXod0
県民ショーで熱く語ってくれよ
35名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:50:29 ID:sqs82xkP0
いしいひさいちの4コマ思い出した
36名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:50:54 ID:bwvWv8y90
少女のアゴはくっつかなかったのか?
37名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:51:20 ID:ZuAFokgS0
>>17
樹脂タンクなんか使わねーよ低学歴w
安全基準って知ってるか???wwww
38真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/10(月) 15:52:27 ID:1Ix9GtnV0
CDROMドライブが爆発したり・・・
洗濯機が爆発したり・・・
炊飯器が爆発したり・・・
39名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:52:49 ID:PkQiukA50
西部警察の富山ロケか
40名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:53:13 ID:ng8sLGru0
正月の餅とこれが今頃の年中行事、いつまでもようやっとるわ
41名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:53:59 ID:4gRoXr7m0
こええ火だるまになってもおかしくない。
42名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:54:06 ID:BDBJGjjy0
毎年必ず誰かしらはやるよねこれ
43名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:54:13 ID:aE2yMczl0
Next conan's hint.
「次女の夫」
44名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:54:21 ID:nRH22VhN0
ちゃんと味見せんかい!
45名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:54:38 ID:V9ZIbnLo0
ああー 灯油がない 切れてるよー
しょうがない、入れておくか

えーと 灯油灯油

物置を物色

おお こんな所にあるじゃないか

ちゅぽちゅぽー
給油完了 ガッシャン

点火 おー
ついたついた

ん やけに燃えるな

どっかーーーーーーん
46名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:55:34 ID:oHuihIG40

        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
47名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:56:25 ID:RVULOc0E0
この家庭では次女の夫が悪いという結論になるのか?
48名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:56:57 ID:gw/3gm7v0
昔から疑問なんだが灯油ストーブを
なんで石油ストーブって言うんだ?

軽自動車には軽油だと思っていた親が
石油ストーブって言うからちょっと不安
49名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:57:52 ID:yibes3ByP
50真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/10(月) 15:58:50 ID:1Ix9GtnV0
>>48

灯油=火をともす油=菜種油

昔はこうだったからじゃない?
51名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:59:32 ID:BZU/uzQQ0
                            ¨、\ (\( ∴ 〉/
                       ヽ        i( ((ゞ∴ゞ) ⌒).  /
               ヽ     ヽ \      i|( ((ゞ ∴ゞ ゞ) ⌒).i  /
                             ((ゞ ∴\⌒\⌒⌒)))/ソ)/  //
                  ヾ  '    (ゞ(\⌒   ⌒    //ソ))/)//
               `、\ (\( ∴  (.;, 、    .,,      / / ソ)) /
                   \(\((ゞ((∴ \      ドーン     / / )/ ∴ソ? 
                    丶ゞ((\ \    _, ,_` ´ ´、 ゝ  //  ;”/)ソ , ;"
                   (ゞ\∴(( (\; . ., ('A`)  ' ;   .` .;.  "/ ))ソ∴/
                    ヾ |i;, ; . .,    ノヽノヽ  ' ;   .` .; il,.;;.  シ/ ))ソ
                    \ (ゞ\∴(( (\; くく,li   ' ;   .` .;.  "/ ))ソ
52名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:00:16 ID:3lallm4t0
ガソリンはピンク色の液体だから見てわかるだろ
53名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:01:22 ID:M2BohM2Z0
ストーブの方が、灯油以外を入れたら、火がつかないとか、
灯油、軽油、ガソリン、重油、菜種油・・なんでもOKな構造にしておけば、爆発しないだろう。
ストーブにどんな、油でも入れられる構造にしたメーカーが悪い。

54名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:01:39 ID:BDBJGjjy0
毎回このパターンで飽きたから、次は灯油と間違えてラー油を入れるくらいのアレンジを加えてほしい。
55名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:01:41 ID:kKCD/Z/d0
>>52
ちゃんと企業が着色していればな
56名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:01:55 ID:C9unYrKwO
>>37
オレは17ではないが、金属ではないのは事実だぜ。専門じゃないから素材が何かまでは判らんが。
57名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:02:07 ID:WZRVl/gU0
これはなぁ・・・・
次女の夫が雪国育ちじゃなかったら判らないだろうなぁ。
特殊事情って言っちゃダメなんだろうが、灯油の使用頻度が半端じゃないからなぁ。

58名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:02:17 ID:ogmKlTaf0
また爆発か。中国を笑えないな。

ていうか、ガソリンってポリタンクで保管していいんだっけ?
以前のガソリン価格高騰の時の奴かね。
59名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:02:22 ID:PjncUGYZ0
心温まるほのぼのとしたいいニュースですねー。
60名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:02:27 ID:6pgYvahs0
ポリだと気化の膨張に耐えられないんだよ夏の車内で破裂とかあるみたい
車のタンクは強度計算して作ってんでしょ、ポリタンクはしてない
61名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:02:44 ID:09Go/Z+F0
重過失失火罪適用になるのが普通だけど、重傷以上居ないし女のしたことだから軽罪で済むなコレは
62名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:03:29 ID:aSLbdeIS0
>>52
灯油が無色でガソリンが赤、という知識があれば見てわかるだろうけどさ。
63名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:04:32 ID:GNROfRDX0
>>48
灯油の俗称として石油を使うこともあるからな
昔の化学の教科書には
「ナトリウムは石油中に保存します」
なんて書いてあったし
64名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:04:47 ID:189ibuBz0
 悲惨な話。
 
 昔、わしの知り合いは、たき火をしていて、
 燃え具合が悪いと思ったのだろうか、
 なんとガソリンをぶっかけてしまった。
 ぼわーーーーーーーっと燃え上がった炎が
 知り合いの喉元を焼き、呼吸困難で窒息死。
65名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:04:55 ID:hiz7FrHD0
>>37
http://car.mag2.com/kakekomi/maintenance/080530.html]
>自動車メーカーはタンクのサビを嫌って樹脂製のタンクを採用したりしています。
>樹脂製のタンクであれば、いくら水が入っていても、サビるということはありませんよね。

http://www.plastics-net.com/topics/38.html
>樹脂燃料タンクは、1960年代に欧州で採用され、その後北米でも採用が進み、
>欧米においては現在は70〜80%がプラスチック製のタンクになっています。
>国産車では、1967年にトヨタが欧州向け輸出車に採用したのが最初ですが、
>日本では、種々の理由で未だ金属性のものが多く、約30%がプラスチック製
>になっているに過ぎません。

http://www.mazda.co.jp/service/recall/175/110/001144.html
>樹脂製燃料タンク


だって。
66名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:05:09 ID:ogmKlTaf0
>>61
やったのは次女の「夫」だぞ。
67名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:05:12 ID:kLCYE8RO0
ポリタンクにガソリンとかねーわ。
次女の旦那はいずれにしろ肩身が狭いな・・・
68名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:05:38 ID:q06mF3LX0
保管方法もおかしいけど
外帰りしてきた娘の旦那さんにストーブの給油させるのもなあ
69名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:05:43 ID:+a9/3NTR0
>>48
あの理論だと重油は重機しかダメなんだよな
70名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:06:33 ID:PogQKKxt0
>>53
俺もそれ思った
警報発して停止するんじゃないの?普通は
ちょっと揺れたり酸欠するだけで停止するのにガソリン入れて停止しないっておかしい
まぁ灯油以外入れたことないからどうなるかは分からんけど・・
71名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:07:17 ID:09Go/Z+F0
>>66
帰省して妻実家でやらかしたのか
でも都会人ならそもそも灯油給油もしないから知らねーよなぁ・・
72名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:09:13 ID:nxT21luY0
ポリタンクにガソリンはねえだろ。
なめてんのか
73名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:09:27 ID:+a9/3NTR0
ジェット航空燃料は灯油と上位互換性があるはず(硫黄などの不純物を特別少なくしている)だから
ジェット機の燃料をタンクからだして、石油ストーブのタンクに入れれば普通に燃えるはずだよね
74名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:09:57 ID:ogmKlTaf0
>>69
プロパンガス<ガソリン<灯油<軽油<重油って習うの何年生だっけ。
75名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:10:03 ID:Rt4sL/eX0
本日1/10はパシフィコ横浜にてアイドルマスターのライブです
重大発表とは?新たな爆弾投下なるか?
18:00〜20:00

アイドルマスター9・18事件
【期待は最高潮】
アイマス2 1st & 2nd PV in 幕張メッセ
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12042663

【葬式動画】
アイドルマスター2 『765プロダクション2010年度 決起集会』(3/4)
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12146373

【可能性を生み出しただけでアウト】
総統閣下がアイドルマスター2についてお怒りのようです
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12151997

【署名数12,083】
アイドルマスター2 竜宮小町4人プロデュース不可撤回の嘆願署名
http://www.sh●mei.tv/project-1606.html
URL規制中: ● → o (オンライン署名サイト「署名TV」)
76名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:10:07 ID:yz8ATjPK0
【番組】「田舎に泊まろう」スペシャルにマツコ・デラックス登場! 
信州の山村を宿泊懇願して夕暮れ徘徊中 目撃した老婆に110番される。「もしもし 今、畑荒らしてる 熊だと思う」 猟友会出動も ★6

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
77名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:10:12 ID:sIAh0xKZ0
>>2
発火点とか関係ないだろ、火付けた後の燃焼力の問題なんだからアホか。
78名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:11:06 ID:vsCW46nq0
富山は日本一の車社会。車社会の弊害だな

 公共交通を主軸としたコンパクトシティに転換すべきだ
79名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:11:16 ID:SxjyzARS0
まったく、これだからゆとり世代は・・・
80名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:11:36 ID:J2Ek/akE0
>>65
自動車のタンクはいいんだが、確か携行するにはポリタンクだと違法だよ。
81名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:13:06 ID:ogmKlTaf0
>>71
俺、小学生のときは家の手伝いでやってたけどな>石油ストーブの給油
実家は横浜。
マンションだと石油ストーブ禁止なんで、いまはエアコン頼みだけど。
82名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:15:00 ID:zGkLxpf40
>>17
ポリタンクにガソリンを保管してはいけない理由の一つが、「電気を通さない」事なんだが。
電気を通しやすい金属の缶と違って静電気が溜まりやすく、静電気火花からの発火の危険がある。
83名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:15:13 ID:u1P5ZdB+0
>>55
密造品って事か。
84名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:15:19 ID:us4kRyR50
マジックででっかく書いとけよ
85名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:16:17 ID:4QrVI+mL0
>>54
>毎回このパターンで飽きたから、次は灯油と間違えてラー油を入れるくらいのアレンジを加えてほしい。

「臭そうで臭くなくて少し臭い灯油」
86名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:16:20 ID:pOwbTkS60
保険金で家の建て替えしようと思いついただけだべ?
じゃなきゃ全員無傷なんて・・・w
87名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:16:49 ID:lAughprs0
>臭いで気づく

風邪でも引いてたんでしょ。本当にご愁傷様。
88名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:18:04 ID:dJAHpb6W0
「2階部分を全焼」って言うのは、
保険屋的には「全焼」なの?「半焼」なの?
89名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:18:44 ID:TqHAWEWh0
>>78
藻前は頭でっかちの田舎の役人と一緒。
絵に描いた餅、理想論主義者か。
90名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:18:48 ID:LfxqKkiS0
普通はポリタンクにガソリンが入ってるとは思わない
91名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:20:35 ID:azN0PMhk0
間違えないようにガソリンには色つけてあるんだけどな
バイクがガス欠で来る間でペットボトルに1L売ってもらったことあるわ
今は専用缶持っていかないと売ってくれないだろ でも、あれ高いんだよな
92名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:20:57 ID:nh12kXZz0
どうも
土曜のニュースか。
どんだけ不注意なんだよ。ポ
リタンク開けるときの匂いで
ふつうは異常を感じそうなも
のだが、結果としてそんなに
大したことないようだけど、
爆発して親族が死傷してたら
笑い事じゃすまなかったな。
93名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:21:25 ID:us4kRyR50
灯油は不思議といい匂い
ガソリンの匂いは吐き気がする俺
94名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:21:37 ID:n20xa9l/0
>>86
今頃帰省とかなんか不自然だもんな
95名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:22:07 ID:1/anLaaz0
63歳の100%過失だろ
自分の違法行為で自分の家が燃えた、それだけのこと
むしろ非難時の怪我について、次女夫は謝罪と賠償を求めるべき
96名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:23:28 ID:66h07c2d0
>>92
評価する
97名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:23:56 ID:faoZ9K2F0
ガソリンが18リットルもあれば
小学校の分校ぐらい木っ端みじんにできるって
竜宮レナが言ってた
98名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:24:26 ID:tn8zmAFt0
自業自得、婿選びに失敗したな
99名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:25:56 ID:ejKiDFBv0
> 里帰りしていた次女の夫(35)が避難の際に、左足に軽いけがを負った。
> 次女の夫以外は無事だった。

却ってこれで良かったと思う。
自分以外の人間にケガを負わせてたら、
それこそもっと肩身がが狭くなる。
100名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:26:13 ID:/cxVVRO+0
色とか言ってる奴多いが、ガソリンを色が判別できるような明るい室内になど置かないだろ
101名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:26:20 ID:v4SjtIMK0
利便性に問題があるとのことなんで
自己責任の範囲内でポリタンク入れるのはいいだろう

問題は次女の夫(35)が、勝手に使ったのか否かだよね
102名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:27:24 ID:n20xa9l/0
>>97
サラ金屋がそれで木っ端微塵になったな。警官一人巻き添えにして..
103名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:27:43 ID:YXkLOQc4P
給油は玄関先とか薄暗い場所だろう
オレンジのポリタンクで中身は見えず、給油ホースを流れる液体の色も
分かりづらい。
104名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:28:13 ID:ksTqdZQq0
軽乗用車に軽油を入れたら動かなかった

といい勝負だな
105名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:29:17 ID:RNqal6HJ0
>>91
アウトドア用で900cc位のボトルはあるけど、結構高価だよね。
106名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:29:26 ID:qXEdsQ3Q0
>>17
>金属タンクのほうが、電気を通すので危ないんだよ。

しれっと嘘を書くな。樹脂タンクは静電気防止加工がされている。
金属タンクは導体だから静電気は生じにくいんだ。
107名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:30:55 ID:u1P5ZdB+0
>>102
アレはナパームって感じだったな
108名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:31:15 ID:dJAHpb6W0
>>101
散居村で自爆するだけならまだいいけど、
延焼の危険性がある以上、自己責任では通らんと思うが。
今回は自爆で済んだというだけ。
109名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:32:55 ID:N2wwfcsU0
ガソリンは怖いなぁ
てかガソリン貯蔵しておくなら灯油用のポリはまずいな・・
安全上もそうだけどこういう間違いが起こる
俺なんて親父にストーブの給油してもらったら間違えて水給水されて
水抜き大変だったぜw
110名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:34:48 ID:XFYB8oG10
昔はガソリン用のポリタンクあったよな、灯油用は赤だけどガソリン用は白
灯油ストーブ使わなくなったからもうないけど
111名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:36:12 ID:w1nJbUWx0
ポリタンにガソリンって発想がまずおかしい
昔整備用に一度入れたことあるけど気化の影響かパンパンに膨れる
ポリタンでの保管は禁止、スタンドにも給油禁止、ポリタンにも給油禁止と書いてあるのに入れたんだkら
自業自得だろ
昔は売ってくれたけど今はこのような輩が増えたので売ってくれない
112名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:36:15 ID:qXEdsQ3Q0
>>97
ガソリンは蒸気が一番危ない。
床に撒いてころあい見計らって火をつけるとああなる。

ガソリンが入っていたドラム缶なんかは、内部がちょうどいいガソリン濃度になっているから、
うっかり電動工具とかで切断すると爆発する。これで過去何人か死んでるよ。
113名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:36:18 ID:Xtg9skc70
ガソリン用の携行缶が3000円ぐらいでポリタンクは300円ぐらいだからな
田舎だと草刈機とかチェーンソーでガソリンは必要。人によっては発電機でポンプを回すのにも使ったりするし。
軽油、灯油、ガソリンと数種類燃料を保管するから間違えないようにガソリンは金属製の使ってるなあ。
ところで、最近の軽油って灯油の匂いが・・・
114名無しさん@11倍満:2011/01/10(月) 16:37:25 ID:ViIPtCRF0
>>110

ポリタンクの表面に×印のくぼみがつけてあるヤツだっけ?
115名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:38:22 ID:FdO9h45f0
>>102
名古屋でもビルで立てこもって爆発したのあったな
支店長らしき人が窓際で電話していてそのまま煙に巻き込まれていく映像も流れて
116名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:38:44 ID:P+uZlpq10
経験あるがガソリンで火傷は怖い
一瞬で逃げて軽度でも顔の上皮全部剥がれたから
完治するのに顔は3ヶ月掛った唇は6ヶ月掛った
117名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:38:48 ID:GIXatbZU0
そもそもどうやってポリタンクにガソリンを入れたんだ?
スタンドじゃ入れてくれないだろ?
118名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:39:26 ID:D/sXQfUJ0
ポリタンクにガソリンとか給油中に静電気で引火するわ
119名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:39:33 ID:0MGDJ2mi0
普通、臭いが異常で気が付くが
120名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:39:40 ID:SciA2Ibf0
ポリタンクにガソリンってのがありえない。

121名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:39:48 ID:9XGgsonA0
次女夫婦は離婚かな
122名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:40:16 ID:6npxGPnZ0
マックスの乗るタンクローリーは囮
123名無しさん@11倍満:2011/01/10(月) 16:40:16 ID:ViIPtCRF0
>>117

自分の車から抜いて移したのでは?
124名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:40:27 ID:XFYB8oG10
>>114
あったかもしれない、もう昔すぎて忘れた
灯油用と違って頑丈にできてた気がする
あと入り口の丸いとこが大きかった
125名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:42:10 ID:ZVU/f09Q0
最近知ったんだが、富山って福井、石川のその向こうなんだな
関西人的にはもう東北でいいじゃんって感じ
その先はキチガイ真紀子の新潟だろ

それなのに関西文化圏アピールする辺境の土人
126名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:42:18 ID:nRH22VhN0
ストーブをガソリン仕様にすれば防げる災害
127名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:42:34 ID:ogmKlTaf0
>>92
嫁の実家の2階焼いちゃったんだから、笑い事じゃないと思われ。
128名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:42:45 ID:qXEdsQ3Q0
>>113
>最近の軽油って灯油の匂いが・・・

寒冷地だとこの時期灯油の含有率が上がる(もちろんクマリン無添加)と聞いたことがあるけど、、、、

>>110
そういえば昔あった。元売の名前が入った樹脂製のガソリン缶。
今めっきり見ないから、消防法改正でNGになったんだろうか。
自動車のガソリンタンクは樹脂製が多いから、またOKにしてもいいと思うんだが、
>>1みたいなのが増えるから許可しないだろうなぁ。
129名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:43:23 ID:UTzB+heY0
>>127
しむらー
130名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:43:26 ID:H9YBH5th0

手作りダイ・ハード (´・ω・`)
131名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:44:18 ID:snyZaZDd0
>>130
チュドーン
132名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:44:35 ID:pcilc0fy0
静電気でバンバン爆発してるなら
みんな気付けるだろうけど
実際は気化したのに引火してるし
133名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:46:49 ID:qXEdsQ3Q0
>>126
キャンピングコンロみたいに、余熱失敗すると火柱になるような危ないストーブは勘弁w
というのは冗談として、そもそもコスト的に灯油の方がいいんじゃねえの?課税されていないし。
134名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:46:55 ID:Eo9rrKUn0
>>128
3号軽油とかそんなヤツね
135名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:50:37 ID:dJAHpb6W0
>>125
最近知ったのかw
最近の地理の教育実態はどうなってるんだ?

ちなみに正しくは
福井→自称関西文化圏。実態は植民地。
石川→加賀文化。実態は金沢以外は僻地。
富山→自称加賀文化圏。実態はガラパゴス。
新潟→北陸でもなければ東北でもないのをいい事に、おこがましくも関東入りを目論む身の程知らずw
136名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:51:21 ID:PgnYVn63P
脱税の臭いがするな
137名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:52:45 ID:n20xa9l/0
名古屋のはサラ金じゃなくて軽急便だったorz
138名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:53:32 ID:ogmKlTaf0
>>112
怖えーなぁ。
当たり前だけど、気化して空中を漂ってるガソリンは目に見えないし。
自動車の事故現場が危ないのもこれだよな。
139名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:53:40 ID:QQjEGUpd0
でけえ家だな

俺んちの1、2階あわせても80平米にはならんぞ

屋根だけふいて平屋にすればいいから不幸中の幸いだったな
140名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:53:53 ID:r8Gxqb1N0
中国のことかと思ったわ
爆発するのは中国製だけでいいよ
日本人はマネするな
141名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:54:36 ID:xj1riBoo0
>>2
コレは酷い釣りwww

発火点高くても着火点が低けりゃ危険度はそのほうが高いだろ
142名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:55:05 ID:5q/QhlV90
>ポリタンクに入ったガソリン
この時点で、絶対的なフラグが・・・・
143名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:55:54 ID:Eo9rrKUn0
>>139
坪じゃないよ?広くはないと思うが。
144名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:57:34 ID:n5djL7Gmi
>>26
ポリタンクの酸化したガソリンを農業用機械に入れたら、故障するよ。
145名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:00:04 ID:j5r+Z3Vi0
>>77
ガソリンは気化しなかったら爆発しないよ。
146名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:00:33 ID:Sn3iXbgU0
いちおう消火しているときに給油してるだけマシ…?
お客さんに給油させるとかねーわ
>>138事故見たら全力でとおざかっとく(´・ω・`)
147名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:00:37 ID:sebPFue30
ドリフの見過ぎだろ
148名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:00:43 ID:SwhBNBSx0
県の西部って変な人多いからなー
金沢に近いとちょっとアレだ
食中毒も火事もおおい。
149名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:01:43 ID:adk41D6r0
>>117
農家ならみんな軽油とガソリンのドラム缶持ってるからね
そこから小分けしてるんだろう
150名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:02:33 ID:j5r+Z3Vi0
>>141
まってまってまって。今なんか141が面白いこといった。
ちょっと聞いてみようよ。で、なに?発火点と着火点?
詳しく聞き返したいなw
151名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:03:30 ID:PdyFerz90
こわいわ
152名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:03:59 ID:Qc7ZkVz20
でっかいどんど焼きやな
153名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:04:37 ID:T4vIBQdj0
砺波は田吾作の馬鹿だらけだからね
こういう事故が起きても何ら不思議じゃない
一年間富山に圏外単身赴任させられて変なヤツらばかりで鬱病になりかけた
陰湿粘着排他的な異様な連中「」
154名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:05:43 ID:w1nJbUWx0
引火点 ℃
ガソリン −40
軽油 50〜60
灯油 35〜50
155名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:05:45 ID:kcUorNNg0
ここまで読んで凄く勉強になった。いろいろ知らんこと多かった。
灯油やらガソリンとかいじったことないしな。ストーブに燃料入れといて、倉庫にあるから、
とか言われたら俺なら同じことするわ。間違いなく
156名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:05:45 ID:MZy9pZD50
富山の家のでかさは普通じゃない。

田んぼの中に島のように家がぽつんと建っているんだが
ちょっと古い家だと蔵もセットで建っている

以前、富山に仕事で出張して、とある家を訪ねたのだが
その塀の中の敷地内で迷子になったことがある
157名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:07:12 ID:DG2CZHMAP
きらきらひかるのエピソードだよな
研究所の人間がストーブに間違えて入れて爆発事故起こして燃えながら死んでいくんだけど
助からないことを悟り、そばにいた同僚に殺人の疑いを持たれたら可哀想とのことで「ジコ」と体にナイフで傷を入れると
158名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:07:38 ID:qXEdsQ3Q0
ガソリンの発火点は250℃位だけど、
引火点は-45℃、この温度より上がるとガソリンは蒸気を出す。
だから常温で電気火花のような火気を近づけたら普通に燃えるよ。
159名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:08:02 ID:n8gC18eI0
>>155
普通の家にはあんまりガソリン保管してないと思うよ
160名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:11:13 ID:qXEdsQ3Q0
>>155
ストーブに燃料入れっぱなしは感心しないな。
灯油にしてもガソリンにしても傷む(揮発成分が抜けてしまう)から、
使うときは新しい燃料にした方がいいよ。
161名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:18:40 ID:21Z8Tc1h0
色とか臭いでガソリン分かる思うけどね。灯油だって思いこんじゃたんだろうな
162名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:20:29 ID:HaVg5P8L0
ガソリンの方が温まるのが早いから時々やってしまう。
163名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:22:50 ID:xj1riBoo0
>>150
着火点じゃなく引火点だったな

164名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:28:50 ID:uwjW50QX0
中国余裕と思ったら日本かよ
165名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:29:54 ID:tOFvcZfo0
>>1
>次女の夫以外は無事だった。

やけどした とか書かないのは皆にボコられたからだろ?ww
166名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:32:13 ID:mf50Inkn0
老害だろ
死ねばよかったのに
167名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:32:49 ID:+r/bmTGi0
風物詩
168名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:33:52 ID:fasKFppK0
灯油とがそりん
ガソリンと軽油・・・ほんとに知らない人多いよ 
169名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:34:55 ID:mqTQ8ta+0
里帰り中ならポリタンクにガソリン入ってるなんて
思わないわな。
170名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:37:45 ID:tGgaye1Z0
ものぐさな旦那じゃなかったばっかりにどっかーーーん
171名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:40:18 ID:UpkwFc1Z0
>>135
新潟は甲信越と呼ばれるように山梨長野とつるんでいると思われ。
三県ともアカの吹き溜まりかよ。
172名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:56:21 ID:XtOZw3NN0
ディーゼル車を売りつけようって魂胆?
173名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:59:29 ID:2X/nodFOP
石油から生産していく工程

石油→重油→軽油→灯油→ガソリン→ホワイトガソリン

どんどん綺麗になっていくのだ。
174名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 18:02:38 ID:YX220n7C0
せめて赤色にする。
うちは田植え機のガソリンは赤色、灯油は白、トラクタ用の軽油は青、混合は黄色だお。
175名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 18:10:50 ID:/MIQV2ExQ
こういうのが絶えないから
俺の田舎は農機具等に使う燃料は
指定数量に関係なく乙4所持者が管理するよう
昨年10月に農業組合から指導が入った

なので俺が乙4を取らされて
じいさんの農業に使う燃料は全部管理させられてる
もちろん保安講習も受けなくてはならない

めんどくせえ事してくれるよ、組合も…
176名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 18:26:47 ID:ZvIp3Iob0
半分ボケた爺はどうしようもないな
と思ったが、やったのまだ若い奴なのかよ…
良く今まで生きてこれたなと思うくらいのドジっぷりだなw
177名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 18:29:01 ID:3lallm4t0
大学生のとき、学校の駐車場に白いポリタンクに
ピンクの液体が入っていた。
私はガソリンだと主張し、友人は灯油だと主張した。

んじゃ、地面に巻いて、空中でライターを点火して
引火したらガソリンだよって実験したら
見事に引火して、腕の毛が全部焼けたw
178名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 18:32:13 ID:KjbaDWic0
色で気づけよw
179名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 18:38:25 ID:n+pK3wzN0
すげぇー派手だねw
180名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 18:39:32 ID:vZJ7Xpsn0
>>177
ガソリンだったら爆発しているだろ?
181名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 18:41:15 ID:NLSNf7JJ0
ガソリンみたいな危険物を野放しにするなよ。
車も灯油で走るようにできるだろ。飛行機だって
灯油で飛ぶくらいなんだから。
182名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 18:58:59 ID:chhL5OJX0
>>2
釣りがスルーされてくやしいのうくやしいのう。
183名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 19:13:12 ID:VaK/9pd40
>>180
密閉空間で圧力上げなきゃ爆発せんよ、燃えるだけ
184名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 19:14:43 ID:doEKHYs60
富山www
185名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 19:19:39 ID:+a9/3NTR0
>>135
>富山→自称加賀文化圏。実態はガラパゴス。

呉羽山を挟んだ呉西、呉東で東西文化圏の境目にするんじゃないか
186名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 19:22:06 ID:+a9/3NTR0
>>181
ダイハード2で飛行機から漏れているジェット燃料に引火させて、離陸する飛行機を追いかけるように
爆発させるシーンあったけど、現実にはあんなの無理だよね
187名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 19:22:13 ID:8Tbdh5R60
そういや、ストーブや燃料の取り扱いって
学校で習った覚えないな
188名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 19:45:19 ID:7u+onLIz0
ガソリンって車以外への給油はスタッフしかダメなんだよね?
(セルフスタンドも、ガソリン給油の許可スイッチは人間がモニター管理して行っている)

これ売った先が処罰されるんだろうなぁ
189名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 19:55:29 ID:Khb2smSf0
死ねばよかったのに
190名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 20:05:15 ID:IWUvfgu20
>>104
20年以上前の高校生の時、ツレがガソリンと間違って原付に灯油を入れて走っていたよ。
同じように実家のポリタンクから盗んだガソリンを入れたと言ってたね。
始動性は悪いし、加速しないしで大笑いだったけど、壊れずに動いていたよ。
191名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 20:15:41 ID:cAa1Sc460
富山のポリタンクって青いんだぜ!
192名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:03:08 ID:X5Uyzr5j0
>里帰りしていた次女の夫(35)が避難の際に、左足に軽いけがを負った。

タンスの角に小指ぶつけて捻挫ですね?わかります
193名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:04:30 ID:vBnvmKGd0
>>190
まあカブならサラダ油でも走るからな
194名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:06:46 ID:D6knleCh0
>>191
そうそう関東は赤いんだよな。
西じゃ青なんだけど。
195名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:16:39 ID:0Ak1wc8B0
>>191
俺は呉西だけど白を使ってるぞ
196名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:22:18 ID:4H8nsE7d0
>2 :名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:39:51 ID:XY2HZ8RV0
> >>1
> つーか灯油より、ガソリンのほうが発火点が高いから安全なんだけどね。
> つまり、ガソリンのほうがより燃えにくい。

ボケ ガソリンは気化しやすいんだよ。
197名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:24:33 ID:DV74qBmJ0
これはガソリン売った店にも問題あるな
198名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:24:50 ID:+ApW8gLu0
ガソリンのポリ缶給油は消防法で禁じられている。
逆に灯油をガソリン用の金属製携行缶に入れる行為は禁止されていないようである。
199名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:25:31 ID:0kZRQf300
なぜストーブ会社はこういう事故が昔からあるのに
ガソリン入れたらスイッチが入らなくなるセンサーとか
付けないんだろうか
200名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:27:31 ID:UVj352xn0
鼻炎で匂いがわからなかったとか?
201名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:29:57 ID:ZvCrL77Y0
セルフガソリンスタンドができはじめた頃て、
タバコ吸いながらガソリン注入する人がいるだろうって言われてたのに
あまり引火事故てないね
202名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:31:40 ID:hga2bBXG0
芯式ストーブなら、煙点が違って異常な燃え方する程度だろう。
爆発したってのは予熱コイルつきのポット式だと思う。

203名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:35:25 ID:NfifsxdG0
>202
やってみろ、爆発するから
204名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:37:16 ID:pX2CBN9QP
ここのジジイは色んなこと自分ルールで好き勝手やってるんだろうな
205名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:43:48 ID:W1Y+l3tL0
アウェーでの敵地で、気を利かせて灯油を入れてポイントゲットのつもりが
逆に裏目に出たのか 次女夫
離婚騒動もあり得るな、こりゃ
206名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:45:37 ID:+ApW8gLu0
>>195
それ飲料水用のポリタンクじゃないか?
赤か青じゃないと紫外線で劣化する可能性がある。
207名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:48:24 ID:svbTyw2r0
こち亀
208名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:04:09 ID:rp8pElZ10
>>2
逆だろ
火がつきにくいのは灯油の方だ
ガソリンはヤバイ
ヤバイから車くらいにしか使い道がない
209名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:13:43 ID:uPqqf4N10
冬で空気乾燥してて静電気起きやすくなってるし
モフモフのセーターとかでポリタンクにガソリン給油したら発火するぞ

数年前の石油価格高騰のときポリタンクにガソリン入れて発火する事件が
相次いだのを忘れたのか?
210名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:19:43 ID:hh4Vn8nk0
ポリタンクは
東日本が赤
西日本が青らしいな
211名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:19:47 ID:UwYNTWst0
>>181
ディーゼルエンジン車をご選択ください
212名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:22:37 ID:UwYNTWst0
>>210
ホームセンターの品揃えは青一色だけど、出光のスタンドは赤だった
213名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:23:35 ID:njJSwPDs0
>>2

ノーベル賞ものの発見だぞ!
214名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:23:46 ID:smHsE2Ua0
ガソリンをストーブに入れるなんて、
贅沢なジジイだ。
215名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:24:05 ID:W1Y+l3tL0
ストローでそうかんしたのか
216名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:24:20 ID:ZvCrL77Y0
これ火災保険下りるん?
217名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:24:23 ID:njJSwPDs0
最近は、ガソリン缶にすら売ってくれないらしいな。
218名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:25:08 ID:PC1WOmS60
こち亀であったなw
両津が天才になる話で
219名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:27:22 ID:j5r+Z3Vi0
>>181
ケロシンは、あくまで飛行機用です。

もしも、車に詰め込んだら、それは脱税行為です。

あんさんみたいなことを言う方がいらっしゃるから、

トラックの運転手とかしょっちゅう調べられてますよ。
220名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:28:00 ID:csPRsPWN0
>>199
そんなのを見分けるセンサーがあるのか?
比重とかで判断するの?
221名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:29:08 ID:hvpejnqA0
>>2は甲種危険物取扱主任者
222名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:31:05 ID:mXWjtJ/d0
次女の夫かわいそう。これから散々責められるんだろうな・・・
223名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:33:04 ID:csPRsPWN0
>>217
セルフは原則ダメだね。
224名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:33:59 ID:svbTyw2r0
>>222
全くだ、普通ポリタンクにガソリンを入れておくほうが悪いのに
225名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:35:05 ID:8fOduuqW0
>>219
確か、警察に調べられても大丈夫な薬品どっかのサイトで売ってた、悪用しないでくださいとかの但し書きでw
226名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:35:37 ID:AxZoRjun0
ID:XY2HZ8RV0

よく釣れるなw 工場のライン工にも徹底的に
叩き込む知識なんだがな。
227名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:36:14 ID:3lallm4t0
ストーブがすっとんだと聞いて、すっとんできますたw
228名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:37:01 ID:YX220n7C0
>>209

こぼさなきゃOKだし、こぼしたところでこぼしたとこだけ燃え上がるだけ。
229名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:37:28 ID:B3K0rsyr0
なぜ、ポリタンクにガソリン?間違って購入して処分に困ってそのままって感じか?
230名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:38:54 ID:n8gC18eI0
>>219
いや運送屋は実際やるやついるから。しかも会社ぐるみで。
調べられるのは当たり前。
231名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:42:11 ID:pxahEoEUQ
誰かが意図的に次女の夫にガソリンを入れさせてたとしたら・・・

ケガですんでよかったな
232名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:43:39 ID:O1DY0ZpdO
>>35 パトカーが スピーカーで『スタンドで灯油とガソリンを間違いました ご注意下さい』って回ってる
その後を 猛スピードでストーブが走っていくやつなw

親父の持ってた漫画で見たw
233名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:44:17 ID:somOpzN7O
完全犯罪失敗か?
234名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:47:04 ID:WDa5mv1n0
2階全焼って言い方がよくわからない
2階だけなら半焼だろ?
屋根が落ちれば全焼扱いだと聞いた事はあるけど
235名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:47:16 ID:28LYyeUM0
>>228
認識甘過ぎ。
ガソリンがポリタンクを浸食するから極めて危険。
236名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:47:16 ID:Tk27eaQL0
ポリタンクにはスタンドでは給油はしない
ガソリンは−40度から激しく気化するので
ポリタンクに入れると気化したガソリンがポリタンクを破って大爆発する

ガソリンは凶器と同じだという事が一般市民には理解されていないんだよな
237名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:47:27 ID:j5r+Z3Vi0
>>231
誰かってこの場合、次女しかないだろう…。それは恐ろしい想像だな。

家族ぐるみだし、もの凄い大きな犯罪行為となる。
238名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:50:56 ID:Hn0PmLOt0
気の小さい俺はセルフで入れるときに
給油口とノズルが触れて爆発したらどうしようとドキドキしながらやってる
239名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:52:08 ID:smHsE2Ua0
ガソリン混合はポリタンクに入れることあるよ。但しサイズはずっとずっと小さいけど。
田舎だったら草刈機とかチェーンソーとか雪かき機にも使う。
そういうのと間違えたんじゃね。
240名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:55:39 ID:j5r+Z3Vi0
>>191
赤いザクに乗るには、それなりの覚悟がなくばならない。
赤いポリタンクもまた、同様である。
241名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:57:18 ID:qqwoWbkb0
スタンドでバイトしてた頃、ポリタンク持って「石油○リットルね」って言うジジババが多かった。
「灯油ですか?」って確認しても「石油よ石油」って話聞く気ゼロだったから、気を使って灯油いれてあげてたけど。
242名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:02:11 ID:qCcoXM5J0
>>228
この辺りを見ておいたらいいと思う。ガソリンの引火実験
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/gasoline/keihatu.html
243名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:02:46 ID:rXQVCxEb0
普通はスタンドではポリ容器にガソリンを売らないんだけどな。
244名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:06:08 ID:w2Y3aUBI0
百姓は基地外が多いからな
自己中心の発想で物を片付けているから
天罰だろ
245名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:06:34 ID:qXEdsQ3Q0
>>228
その誤った認識は変えたほうがいい。
燃えるのはガソリン蒸気と空気の混合気なんだよ。
だからこぼしたガソリンが出した蒸気があるところは一気に燃える。

軽急便の事件知らないんだろうね。
246名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:07:05 ID:ZCCqeHh70
>>241
石油ストーブって今でも普通に言うからw

つぅか石油って油売ってるのか?お前の勤めてたスタンドでは?
247名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:07:08 ID:pEUVbpoH0
色々アウトすぎる
自業自得だろwwwww
248名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:07:47 ID:YX220n7C0
>>238

そんなに怖がらなくてもいい。
こぼさなきゃポリタンク内で発火しない。
いくらガソリンが気化したって酸素がないタンク内で燃えない。
ただしこぼして晒されると引火したときに激しく燃え上がるだろうから慌てたりして撒き散らし事態が急展開することになる。
249名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:09:01 ID:uPqqf4N10
まあ>>228はガソリンの液体自体が燃えると思ってるんだろうな
250名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:12:49 ID:ZCCqeHh70
昔、馬鹿な友人が、夜バイクのガソリンの残量を見るのに
ライターを給油口に近づけてバイク燃やした奴がいてワロタ。
251名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:15:30 ID:uPqqf4N10
ID:YX220n7C0が頭悪いのに得意げになってて面白い
252名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:17:10 ID:qXEdsQ3Q0
>>238
給油機の放電パネルにタッチして静電気を放電すればまず大丈夫。
253名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:17:56 ID:YgrfADoZ0
昔はポリタンクでガソリンを保管してたんじゃないの?
254名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:20:15 ID:qXEdsQ3Q0
>>248
給油口でノズルと触れる部分は空気もあるから、パチンと放電したら引火するよ。
ただ、貴方の言うように燃料タンクの内部まで火が回って大爆発することは無い。
給油口から火柱が上がる位か。まあ位って書いたけど大事故だけどなw
説明書きどおりに給油機の放電電極に触れておけば大丈夫だよ。
255名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:20:28 ID:qCcoXM5J0
>>238
給油中に携帯とったら静電気で引火した事故はあったみたいだねw
256名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:20:54 ID:Ze8COhZL0
ガソリンをポリタンクに入れておくこと自体おかしい
257名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:21:12 ID:kOg1brUDP
知識があるヤツは一瞬で>>2が釣りだと気づく
258名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:21:47 ID:zvaqCmPH0
この家は何でガソリンを保管してたの
259名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:23:54 ID:YX8FPqOw0
>>241
「石油ストーブ」って言い方も悪いよな。
260名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:24:17 ID:VCwta9a/0
>>256
農家なら普通なんだけどな。
まあ、厳しくなっちゃったせいで携行缶に移行してるみたいだけど。
261名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:24:54 ID:swGv1abb0
これって実は事故に見せかけた保険金詐欺事件では
だって爆発したわりには人の被害が少なすぎるだろ
262名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:26:04 ID:smHsE2Ua0
給油機ってそれ自体アースがあるから、事前に放電しなくても普通は安全なんだけど
一応放電してからが基本だよね。
263名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:26:56 ID:uarhQXLO0
富山トラップだな
264名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:27:02 ID:1xbpI30M0
富山の何処だよ?と思ったらチューリップがウザい砺波でしたか。
265名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:28:08 ID:UqN3b31a0
ポリタンクを外に置いてあるけど、知らん奴にガソリンに詰め替えられたら怖いな
266名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:29:13 ID:csPRsPWN0
>>265
そんな事より放火に気を付けろよwww
267名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:30:10 ID:ExmQxrpR0
次女の夫か・・・
嫁の実家で気を使って給油を買って出たんだろうな
それでこんなことになって、消火作業も必死だったろうなぁ・・・
なんかいろいろ気の毒だ・・・
268名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:33:09 ID:j5r+Z3Vi0
>>241
給油所で臨時雇いに携行缶差し出して「石油一斗頼む」と確かに言ったが
伝わらない。臨時雇い故か。「石油だよ、石油。」優しく言い直したが
果たして伝わったものか。


世代間乖離(ジェネレイションギャップ)がありすぎるね。ゆとりと団塊だと。
269名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:33:15 ID:WcP7jeXd0
>>14
分かってる上であえて言うが、「なんだよ?wふいんきってwふいんきでわかったら苦労しねーよw」→
「化学上のふいんきですが?」って流れにしたかったんだろ?w
270名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:33:52 ID:aEpqxq800
もうね、次女の夫さんが気の毒でしょうがない
義父はポリタンにガソリン入れてたことに何の疑問も責任も感じてなかっただろうし
ちゃんと保険下りるといいな
271名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:34:00 ID:RtgvImTE0
>>265
放火よりは、かなり罪が軽い?のか?
ばれたら、「以前世話になったので、お礼として高価なガソリンと交換した」とかw
272名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:34:10 ID:Er3NgNMS0
>>268
最近は石油ストーブ自体使わないからねえ。
273名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:36:07 ID:YX220n7C0
>>254

もちろん静電気は逃がしてるよ。
ただ言いたいことは、ガソリンそのものが怖いのではなくて、一瞬燃え上がる火に慌てて事態を悪化させる事が大きいのではないかと思うんだ。
たとえば少しこぼして火をがついたから慌てて布でふき取ろうとすれば、それこそストーブのように布に染みてますます燃え上がる。
たたき消そうと風を送ったりしてさらに広がり収拾がつかなくなる。
水も大敵だろうし。まずは燃えそうなものを取り除くことに専念するしかないと思う。
ただこれは想像だから実験しといたほうがいいだろうけど。
274名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:36:21 ID:73XBDLJ00
ポリタンクにガソリンって入れられるのか?
中で気化してパンパンに膨らみそうな気がするんだが
275名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:36:25 ID:csPRsPWN0
うちの親も灯油のことを石油って言ってた。
どこでも言葉が通じなくなってきたせいか最近になって
ようやく灯油と呼ぶようになってきた。
276名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:36:43 ID:swGv1abb0
考えられるのはセルフガソリンスタンドで本人がポリタンクにガソリンを入れた
としかありえん状況だな
いくらアホなガソリンスタンド店員でもそんな馬鹿な間違いはしないと思うが
277名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:37:03 ID:j5r+Z3Vi0
>>269
熟練かな入力者故の悲しい事故だろ。

スラスラ入力できるクラスに特徴的なミスだよ。

右手と左手で入力するタイミングが一つでもずれれば

ふんいきがふいんきになる。

人は、右の人差し指より左の中指の方が長い。故にリリースタイミング

が少しでもずれれば左の中指のほうが先に入ってしまうのだ。
278名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:37:18 ID:qXEdsQ3Q0
ガソリンは蒸気圧高いから、ポリタンがパンパンになるからすぐに判る様なw
でもガソリンをセルフの給油でしか扱ったことが無い人は気が付かないかも。
279名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:37:44 ID:8b7saPzm0
スレタイで久々にワロタ
280名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:38:05 ID:3R49MqNO0
自演?
281名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:38:53 ID:iCTjzfQ/0
なんで次女の夫が給油してんの?
282名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:39:45 ID:9Am2zhP30
>ガソリンを灯油と間違えストーブに給油

これって“間違い”かぁ?
“故意”としか思えないんだけど。
色も臭いも触った感じも、ガソリンと灯油は全然別物だろ。
283名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:40:05 ID:Er3NgNMS0
ポリタンに入れると怖いのは、気化もだけど静電気でしょ
ちょっと振盪すると引火に十分な静電気がたまるよ
284名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:40:38 ID:j5r+Z3Vi0
>>270
しかし開けた瞬間ににおいで気がつかないのかな?
ガソリンは独特の揮発臭があるから普通なら気がつくはず。
酔っていたか、思いこみの激しい性格だったのかなぁ。
285名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:40:49 ID:qXEdsQ3Q0
>>273
スタンドの人がすぐに消火するだろ。ガンから手が離れれば給油は止まるし、
従業員が事務所で監視している従業員が給油機も緊急停止させるし。
この手の小火は何件か起きているみたいだけどね。
286名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:42:36 ID:ATCexbkIP
>ポリタンクに入ったガソリン
この時点で違法だし。
287名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:43:21 ID:cAa1Sc460
隣の市で新年早々家を丸々使ってキャンプファイヤーやった馬鹿に比べりゃずっとマシ
2年前だったかな
288名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:45:33 ID:ChA8keE40
>>281
若いから
灯油のポリタンクとか屋外においてあるから年寄りには重労働
289名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:47:11 ID:j5r+Z3Vi0
>>286
それだけでは違法ではないよ。ガソリン用のポリタンクだって
船外機なんかではごく普通。放火対策で行政指導は入ったけど
個人が少量を所持するのならセーフでしょ。今のところ。

ttp://www.little-boat.net/image/019_07.jpg
ttp://www.aquaworld-d1.com/index/marine_goods/portable_sft/yamaha_om_tank/yamaha_om_tank24l.html
290名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:47:12 ID:imYg3euA0

爆発の瞬間、目から星が数万個も出だな。
シェルスターレックスならメチャメチャ割引。
291名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:48:16 ID:YX220n7C0
だから夜に外で給油してたなら気が付かないだろ。
292名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:49:18 ID:Er3NgNMS0
>>289
http://www.aquaworld-d1.com/index/marine_goods/portable_sft/portable_tank.htm
ここに法令に触れるって但し書きがあるけど。
293名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:49:44 ID:j5r+Z3Vi0
>>291
鼻づまりなら、ね。

目が死んでても嗅覚が生きていれば大概は蓋を開けた瞬間にヤベって思う。
294名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:51:09 ID:qXEdsQ3Q0
>>289
待て待て、それは携行缶じゃない。
車のガソリンタンクと同じで、船体に設置して使うものだ。
消防法不適合って事はそれは携行缶としては使えないと言うことだ。
295名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:51:47 ID:fjLxJ5PY0
石油ストーブって名称が悪いな
石油って言うとガソリンを想像しちゃうだろ
296名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:53:01 ID:YX220n7C0
>>285

いや、二行目から二階を燃やしたおっさんの話。
297名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:53:30 ID:U42HnvfW0
>>277
ボケ殺しにも程がw
298名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:53:52 ID:njJSwPDs0
>>295

じゃあ、「灯油ストーブ」って名称を変えようか?
299名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:54:37 ID:ATCexbkIP
>>289
そのYAMAHAのサイトにも「消防法不適合」って書いてあるじゃん。w
300名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:55:39 ID:fjLxJ5PY0
>>298
変えられるのか?
301名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:55:45 ID:U42HnvfW0
セルフだと消防法適合品でも携行缶に入れさせてくれないね。
あれは何かそんな通達か法律があるの?
302名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:55:55 ID:njJSwPDs0
そう言えば、タンク非分離型のストーブを居間で使ってた家族がいたね。
で、カーペットにこぼしてしまい、
拭いたつもりでストーブに点火したら火事で全焼・・・
タンク一体型は、基本的に土間とか工場とかでしか使っちゃダメ。
良くあるコンロ型のストーブなんて、欲しいけど危なっかしいんだよな。
303名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:56:09 ID:njJSwPDs0
>>300

知らない。
304名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:56:26 ID:wqex/zkU0
これ俺しらなかった〜こえ〜
305名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:57:03 ID:njJSwPDs0
俺は、万が一のために車にガソリン缶を積んでる。
たばこも吸わないからまあ深く考えてなかったが、
ちょっと危ないかな?
306名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:58:02 ID:9Am2zhP30
>>305
そんなにガソリンスタンドが無い地域に住んでるの?
307名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:58:57 ID:njJSwPDs0
>>306

そうでもないんだが、
ぎりぎりまで給油しないんで・・・
先日も、ガス欠になりそうになって500mlくらい入れてGSに向かった。
308名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:59:03 ID:pFSnOh+10
>>301
危険物取り扱いの資格がいるとおもうけど。
309名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:00:53 ID:csPRsPWN0
>>301
行政指導によるらしい。店員がやってくれるかどうかは店次第ってところか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%90%BA%E8%A1%8C%E7%BC%B6
310名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:03:02 ID:zh9s+1Y10
>>308
あれ持っててもダメみたい。
丙種もってて、発発用にセルフで入れようとしたらダメだって言われた。
死角の有無というよりはセルフって言う営業形態ではダメらしい。
311名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:03:17 ID:9Am2zhP30
>>307
だよねぇ。
今時の日本で、そんなにガソリンスタンドが無い地域なんて無いよねぇ。
だったら、早めの給油を心がけた方が良いんじゃないの?
普通に、燃料残量警告灯が点灯した段階での給油で、十分間に合うでしょ。
あれって、残量10g未満程度で点灯するんだから。
500mlの20倍の余裕だよね。
312名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:03:24 ID:t5jbuntK0
ポリタンクにガソリンを入れるってのは、
ピンを抜いた手榴弾みたいなもんだ。
313名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:04:39 ID:U0ge57Hc0
ガソリンはポリタンクに入れちゃいけないんじゃなかったっけ
314名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:04:59 ID:U42HnvfW0
>>308
それだとセルフ給油自体ができなくなっちゃう。
有資格者(甲か乙4)が見てれば法律的にはOKのはずだけど、
どこが違うのかなぁと。

>>309
なる。行政指導か。
やっぱポリ缶に入れたりこぼす人多かったのかねぇ。
315名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:05:00 ID:csPRsPWN0
>>305
真夏とか怖いな。100円ライターのガスが爆発するような事故も起きてるからな。
316名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:05:07 ID:t5jbuntK0
>>311

ガス欠で困ってる美女を助けるってシチュエーションを待ってるんだが、
今までの人生で一度もねえや。
だったら、空のガソリン缶を積んで置いて美女を乗せてGSに向かった方が楽しいかも。
妄想だが・・・・
317名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:05:44 ID:S5Xkc/zK0
次女の夫この先辛いの〜
318名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:06:07 ID:/vxRbYb/0
日ごろガソリンストーブを使ってたんだろ
そんなのあるのかしらんがw
319名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:07:10 ID:Dtj6wgI60
>>289
>>292,294,299

認めたくないものだな、己自身の(ry

すいません・すいません・おっしゃるとおりです(・_・、)。

だがポリタンク保管は割とやってるのは事実。
下手するとペットボトル入りだったりする。

320名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:07:45 ID:njJSwPDs0
>>319

ペットボトルは、下手すると溶けるんでないの?
321名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:08:54 ID:mrfdSsKO0
>>318
うちにアウトドア用のガソリンコンロがある。
っていっても基本的に自動車用のガソリンなんて使わないけど。
322名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:09:33 ID:vxyGrPdH0
なんでポリタンクにガソリン入ってんだよ違法だろうが
323名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:10:53 ID:t5jbuntK0
昔、新聞配達販売所で、
石油ストーブを点けたまま屋内でカブに給油した馬鹿がいた。
結局、火事になりそこの販売所家族が全員死んだ。
324名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:11:00 ID:QvTeFA6i0
どっちも同じエンジンなのに、車はガソリンで飛行機は灯油なのが不思議。
325名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:11:18 ID:ZYE4g+3i0
>>316
ああ、それはさぁ。
そのシチュは、ガソリンが一滴も無くなるまで気付かずに走る可能性より100万倍低いね。w
1000歩譲って、女がガス欠で困っているところへ遭遇したとしても、その女は決して“美女”じゃないだろ。
考えてみなよ、ガス欠するような抜けた女が“美女”であるわけが無い。w
326名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:12:17 ID:vxyGrPdH0
>>319
君、革マル派として公安にマークされてるから
327名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:12:32 ID:qJECxqZx0
乙四なんて1時間勉強したら受かるし。
用もないけど持ってるし大型もあるから
クビになったらタンクローリーのバイトでもするよ。
328名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:12:44 ID:t5jbuntK0
>>325

夢を奪うなっ!
329名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:13:17 ID:7KX73hvd0
>>310
そうなんかぁ。しらなんだ。

>>314
セルフが存在しない時代でも、有資格者の指導のもと無資格者(バイトの兄ちゃん姉ちゃん)が
給油してたのを、拡大解釈で顧客まで(指導したとして)OKにしただけでしょうね。
330名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:13:27 ID:t5jbuntK0
馬鹿は、給油タンクの残量をライターの灯りで確認したりするからな。
331名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:13:55 ID:vjjN2gUJ0
他人の家に行って勝手にあれこれやるもんじゃないよ
次女の夫はアホ
332名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:14:51 ID:izMHxZKo0
>>324
飛行機でもピストンエンジンはガソリンだろ
333名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:15:49 ID:H0e13jLr0
ポリタンクかあ
恐らく自営業男性(63)が石油用のポリタンクにガソリン入れてたから
次女夫(35)が勘違いしたんだろうなあ
それぞれどちらかに想像力があれば避けられた事故だったのだろうな
俺も気をつけよう

ちなみに検索してみたらガソリン用のポリタンクと言うのが
今でも存在するのを知った
いやあ〜ちょっと勉強になったw
334名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:18:11 ID:qJECxqZx0
ポリタンは保管に向かないけど別に違法でもないでしょ。
運搬はダメってだけさ
335名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:18:43 ID:t5jbuntK0
>>333
>ガソリン用のポリタンク

色は、一応赤なのね。
だけど、普通の灯油ポリタンクでも赤色ってあるからな。
やっぱ、まぎらわしい。
336名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:19:32 ID:t5jbuntK0
錆びるのがイヤとか言わずに、
ガソリンはきちんとスチールのガソリン缶に入れるべきだな。
337名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:20:04 ID:71lEPZvU0
ナニワ金融道・故青木雄二先生の遺訓

石油系暖房は避ける。石油買う手間が省けるし、燃料入れ間違える心配もない。
338名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:23:40 ID:Dtj6wgI60
>>332
ひまし油とか松ヤニ油なんかも使って560km/hを突破した機体も
東洋には存在したようだ。逆にガソリン100%だと性能が発揮できない。
今どきの繊細な某ト○タ車はアルコール燃料入れただけで
炎上の危険があるそうだが(広報発表)実際ホントの所はどうなんだろうなぁ。

昔、ガイアックス叩きを散々やったおかげで、今更アルコール燃料OK、
我が社の車はアルコール入り燃料では燃えません、ともいえず。。

アルコール燃料をガソリンに混ぜるのは最近の潮流なのにかつての
ネガティブキャンペーンは完全に徒になってるね。どうすんだろ。
339名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:24:23 ID:yALOGkEU0
>>311
ガス欠警告灯は軽自動車とかだとあんまりアテにならんよ
例えば上り坂だとタンクも傾くから、あっさりガス欠になったりもする
340名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:26:06 ID:Dtj6wgI60
>>326
割れにくいペットボトルで火炎瓶つくったら、それこそ
前代未聞の愚か者として末代までネットにさらされて
革命家としておわりだってw

てか、革命なんてやんないよw

341名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:27:52 ID:7LSxfoUi0
>>334
一応総務省が法令で禁止しているはず
http://www.pref.shiga.jp/c/shobo/shobohoan/080331oil.pdf
342名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:28:16 ID:CBvjMdBm0
義父も大変だろうから俺が灯油入れてやるか→爆発
343名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:30:53 ID:gOPglMFu0
ガソリンも石油も使えるストーブって有ったよな?
ストーブって言っても軍用で調理コンロみたいな形した奴だが
あれにガード付けたら同じだろ
兼用のと専用のは何が違うんだろか?
344名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:32:23 ID:zh9s+1Y10
>>338
アルコールを使うと、ガソリンホースに使用しているゴムが膨潤するのと、
アルミの燃料パイプも腐食して燃料漏れを起こすからNGだったんだよ。
で、北米南米でアルコール燃料が使われ始めたから、あわてて対策して使用可能にしたと。

アルコールとガソリン両立できる素材の開発って結構大変らしく、ガイアックス程度のために対応するのには
コストが掛かりすぎたみたい。
345名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:32:23 ID:FSaFYVdN0
学生っぽい男が車に灯油入れてるの目撃したことがある
なにしてんの?って顔で見てたら間違いに気付いたらしく、車に乗ってた他の男達と相談
スタンドの人に助けを求めるのかと思ったら、そのままその車に乗って去っていった
あの車、大丈夫だったのかなぁ
346名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:32:35 ID:t5jbuntK0
カセットコンロを並べて、鉄板をまたいで敷いて・・・
基本的なことがわからないのかね?
347名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:33:25 ID:t5jbuntK0
>>345

軽自動車も、軽油では走れないしな。
348ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/01/11(火) 00:35:10 ID:LHqBX+vt0
>>2
貴様は現実と理論が相反すると理論のほうをとるやしだな
349名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:36:08 ID:69qka51p0
>>347
これからゆとり世代が増えていくから
セルフで給油は危なくなりそう
350名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:36:11 ID:zh9s+1Y10
>>346
カセットガスの上に鉄板が来ないようにしてやれば問題ないんだけどね。
昔はそういう風に使えと説明書にも記載があった。
最近は事故が多いから、外で使ってると通りすがりの人が脊髄反射で注意される(しかもドヤ顔で)。
351名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:37:25 ID:Dtj6wgI60
>>345
それ、よくある脱税の現行犯だねw
軽油と灯油はほぼ、似たような油で使えてしまうんだよ。
だから税金のかかっていない灯油でガソリン税ちょろまかす奴も…。
352名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:38:37 ID:aydf/TQ40
>>351
軽油だって「ガソリン税」はかかってねえだろ。
353名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:39:36 ID:kM83wqxy0
>>319
静電気で死ぬ と注意してあげてね。
354名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:39:42 ID:t8q0UKJmQ
注入するのは「ラブ」だけにしとけ
355名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:41:02 ID:FSaFYVdN0
>>351
脱税のためにわざとやったわけじゃないと思うよ
ガソリン車だったし、やべーやべーって騒いでたから
騒いでたくせに乗っていっちゃったからびっくりしたけどね
356名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:41:14 ID:izMHxZKo0
初代RX7の時代に遊びでやったけど、ロータリーエンジンは灯油100%でも十分走れたな
ちょっとパワー落ちるけど。
ただエンジンが冷えると始動できなくなるので始動用のガソリンのタンクと切り替えバルブ付けてw
まあ今の時代の車だと電子制御が進んでいるのでダメだろうが
357名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:41:49 ID:qJECxqZx0
>>341
細かいようだけど禁止じゃないぞ。
ちゃんと自分がUPしたとこ嫁。
358名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:42:58 ID:zh9s+1Y10
>>356
ロリータだと灯油100%はシールが傷むんじゃ?
知り合いは2stオイル混ぜてたよ。
359名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:45:53 ID:KVtbjosh0
>ポリタンクに入ったガソリン

はい消防法第16条違反w

360名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:47:08 ID:Q5WH4eTNQ
軽油→軽自動車用
重油→重機用
灯油→灯籠用
361名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:47:12 ID:izMHxZKo0
アメリカのど田舎の雑貨屋だとホワイトガソリン(キャンプやハンティングに持っていくコンロ(調理用)の燃料)をペットボトルで売ってたりするよ
362名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:47:36 ID:qJECxqZx0
バカ?ヒント 容量。
363名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:47:53 ID:Dtj6wgI60
>>352
け、軽油税っていいたかったんだ。

>>355
走れたのならディーゼルだと思う。
「みつかっちまった。ヤベーヤベー」だな、そのヤベーは。

ガソリン車なら走れなくなるよ。
っていうか、はしれなかったorz

364名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:49:04 ID:wloGMY8C0
普通は識別センサーついてるだろ??
25年位前に、姉が間違えてストーブにガソリン入れたが点かなかった
点いてたら死んでたろうな・・。    (((( ;゚Д゚)))ガクガクプルプル
365名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:49:16 ID:Q5WH4eTNQ
ハッ!
爆発しないように燃えない燃料を作ればよくね?
366名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:49:49 ID:qJECxqZx0
だから小1でも受かる乙四が取れないんだね。
367名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:50:22 ID:812wMlSx0
>>363

間違って入れたのが少なかったなら走れるでしょ?
368名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:50:55 ID:KVtbjosh0
>>301
客がガソリンの携行に必要な「第4類危険物取扱者」ではないことを前提にしているから。

逆に言えば「第4類危険物取扱者」を持っていれば違法行為にはならないので
GSが制止する筋合いが無くなるのだが
369名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:52:10 ID:zh9s+1Y10
>>364
ファンヒータなら付いているかもしれないけど、普通の石油ストーブはそんなもの付いていないよ。
付いていないから、毎年お家丸ごとストーブにしてしまう所が出て来るんだよ。
370名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:55:58 ID:812wMlSx0
実際どうなるんだろ?
燃え上がるのか?あるいは吹き上がるとか。
爆発までする可能性があるなら大きく書いておかないといかん。
ストーブというものをはじめてみる人もいるかも知れん。
371名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:57:07 ID:zh9s+1Y10
>>370
ストーブの給油タンクにも取説にもちゃんと書いてある。
372名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:58:57 ID:Q5WH4eTNQ
俺は上京して一人暮らししてしばらくは、灯油の買い方なんて知らなかった。
373名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:03:13 ID:7KX73hvd0
年寄りは、自分ルールがひどいんだよ。

あそこのポリタンの中身はガソリンって 世界中の人が知ってると尾もとってる。
ところが、同居していない常識人は まさか青のポリタンにガスが入ってると思いもしない。
374名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:04:07 ID:Y9e+zFLE0
何でポリタンクにガソリンが入ってるんだよ!!!
専用の入れ物があるだろうが!
375名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:04:25 ID:yCOUilbS0
ガソリンをポリタンクに入れてる時点で法律違反じゃね?
入れたのはどこのGSだ?
376名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:05:14 ID:kM83wqxy0
377名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:09:56 ID:vxNlEhGx0
>>310
丙種じゃダメだろ。最低乙4持ってなきゃ
378名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:10:34 ID:812wMlSx0
ガソリンは赤。
これ以外は認められない。
379名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:10:39 ID:wloGMY8C0
>>369
間違いなくストーブだな買って数年のやつだろうけど・・・
380名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:11:41 ID:zh9s+1Y10
>>377
そうなのか。
丙は暇つぶしで取ったんだけど、乙4って実務経験が要るんだよな。
381名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:13:45 ID:t4sgC75k0
>>380
乙種の取得は実務経験がいらなくなったぞ。
382名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:15:09 ID:gcH6eyrM0
みんなしねばよかったのに
383名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:16:04 ID:wloGMY8C0
>>382
(´;ω;`)
384名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:24:53 ID:zh9s+1Y10
>>381
ええ、そうなのか。
今度受けるよ。ありがとう。
385名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:29:04 ID:kvN1f7vs0
この事故とプロパンガス爆発のニュースは日常的だった昭和の時代。
386名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:29:24 ID:gcH6eyrM0
>>217
ガソリン缶つかって人殺ししたやつがいるからな
387名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:29:35 ID:NHaYqUGD0
なんで雪国は灯油が多いの??
普通にガスストーブにすれば良いのに
388名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:30:51 ID:zh9s+1Y10
>>387
プロパンが高いからじゃね?
389名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:31:31 ID:VlJ9dwCw0
臭いでわかるだろ
390名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:31:39 ID:g2lUSS/X0
>>387
プロパンたけえ、配管面倒
391名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:32:20 ID:1LXXEzKS0
>里帰りしていた次女の夫(35)

チャレンジャーのおっちゃんだな。
灯油とガソリンを間違えるって、東京育ちか?w
392名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:34:19 ID:KmRtqCNa0
次女の夫はちゃんと婿の仕事してこの結果とかかわいそうすぎ
393名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:36:16 ID:9nVzWLRa0
>ポリタンクに入ったガソリン

もうなんていうか低学歴は産業革命以前の生活に戻るべき
394名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:37:23 ID:g2lUSS/X0
暗闇で作業した、風邪で鼻が利かなかったetc.
東京育ちに飛ぶ理由がさっぱりわかりません><
395名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:39:29 ID:gcH6eyrM0
>>302
昔は、みんなタンク一体型だったんだぞ
396名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:40:50 ID:1LXXEzKS0
>>393
まあ、灯油とガソリンは臭いで一発で解るが、
都市部育ちとしたら、灯油の匂いなんか嗅いだ事が無いんじゃなかろうか?
生まれた時から電気で暖房。

35歳だと微妙なライン…
397名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:42:10 ID:0fvKo2fC0
しかし、こういうバカがアパートとか住んでて丸焼けになったら泣くぞホント。
398名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:42:59 ID:goEYjwDL0
軽自動車にガソリン入れる並みの馬鹿だな
399名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:46:17 ID:CtkItUIx0
>>398
おいw
400名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:49:27 ID:r7jn619g0
田舎って灯油のストーブやファンヒーターの暖房だから嫌なんだ。
ストーブの周りだけ異常に暖かくて、部屋から廊下に出たとたんに
激寒。灯油が切れたら給油しなくてはならないし、
都会の気密性の高いマンションで、エアコンが安全だし満遍なく
暖かだし、最高!
401名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:51:06 ID:JRipIoXb0
>>337
青木のオッサンは雪国に住んだことないからそんな事言えるんだよ。
てか死んで随分経つのに、未だに信者がいるのか・・・
402名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:55:39 ID:1LXXEzKS0
>>400
>灯油が切れたら給油しなくてはならないし、

外にくそでかいタンク設置していて、
燃料補給しなくて良いタイプじゃ無かったっけ?雪国仕様は。

403名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:57:38 ID:1g6nfq6s0
毛炉心オンリー
404名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:58:12 ID:Tos3dvDzP
>>402
そこからパイプかなんかでつながってて自動で給油されれば楽だろうになぁ
405名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:59:25 ID:zh9s+1Y10
>>404
北国はそうなっているところが多いみたいだよ。
406名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:59:26 ID:S86fKrIq0
自営業の男性 =いかりや長介
次女の夫   =志村けん
407名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:59:56 ID:1LXXEzKS0
>>404
あれ?自動給油しないタイプなのか?あれはw
408名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:00:50 ID:WYJXFLhd0
灯油とガソリンを間違えて家を丸焦げにするってニュースは
何だか久しぶりに見た気がするなぁ・・・・

409名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:02:59 ID:v1OiIpj80
〜は大丈夫とかいってるやつは無責任な危険人物。
サラダ油も大量にあれば法的に危険物になるからな。
(危険物に指定されているものは如何なる状態でも危険な物なのだ)

数日前セルフで除雪機用の軽油をポリタンクに給油してたら店員が確認しに来たぞ。
410名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:03:33 ID:V7Bgabxb0
なぜ間違う・・・いつか死ぬぞぉ。せっかく強力な匂いと色をつけているのに。
ラッカーシンナーでも平気で火をつけそうで怖いのお
411名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:04:41 ID:zh9s+1Y10
>>410
色はともかく、臭いはその物の臭いだろw
412名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:08:21 ID:SrDgXiAi0
>>1
>スイッチを入れたところ爆発した
ド ド ドリフの・・
413名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:09:23 ID:pu6ebw8w0
>>409
不勉強で悪いんだが、セルフで一般人が軽油をポリタンに入れちゃダメじゃなかったか。
乙4乙資格者見てる等じゃなきゃいけないのじゃなかったっけ?
414名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:11:29 ID:7KX73hvd0
>>413
しかし それも変といえば変だな。

灯油も軽油も同じ物だから危険度は同じだろうに。
415名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:12:01 ID:izMHxZKo0
え?
416名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:12:17 ID:mwjNx62j0
スレタイで噴いたの久しぶりだわw
417名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:17:55 ID:mX3M4C5D0
シンナーといえば、洗浄用に数十リットル容器に移していた横で、ガス切断して
居た現場があった。奇跡的に地獄絵図にはならなかったが。
418名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:20:06 ID:1LXXEzKS0
しっかしまあ、次女の旦那、どーすんだ?嫁さんの実家焼いちまってw
火災保険入っていれば良いけれど、入っていなきゃ嫁さんの実家に家をプレゼントスタートだな。
幸い怪我人は本人だけだし。男の馬車馬人生は更に続くよ、ど〜こまでも…かw
419名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:22:38 ID:zh9s+1Y10
>>414
ガソリンをいれてるかもって、店員が確認に来ただけでは?
420名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:23:03 ID:tYPHYGTN0
>>400
俺は逆。
エアコンだと輻射熱なくて温度に比べると
風当たる場所以外は薄ら寒くて。

ストーブだと部屋全体が暖まる。
421名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:23:26 ID:7KX73hvd0
>>419
納得すますた。
422名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:24:11 ID:S86fKrIq0
自営業の男「悪いね○○(次女の夫の名前)くん、灯油はあそこにあるからね。
      ん、今誰か「さよなら」って言ったか・・・?」
423名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:24:13 ID:qwrHqxtn0
ポリタンクにガソリンなんて売って良いのか?
一回ガス欠になって、ポリタンクに入れて売ってくれと頼んだことがあるが
決まりがあるからダメって断られたぞ。
424名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:24:53 ID:pu6ebw8w0
>>418
この場合どうなのだろうね、過失アリだけど火災保険は満額出るのかね。
契約内容によるだろうけど、どうも俺の家だとガソリン燃やしたら
保険は一切下りないみたいだ。
425名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:28:22 ID:v1OiIpj80
409だけど、ならばその店員が乙4持ちだったのでは?
ちなみにオレも乙4持ちなんだけどね(汗)。

オレが住んでる所も含めて田舎は安全意識低いからなぁ。
深夜なんか車が信号無視するし。
今回の火災で死人が出なかったのは不幸中の幸いだったね。
426名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:28:23 ID:S86fKrIq0
灯油と間違えやすいところにガソリンを置いとく奴が悪いだろ。
耕運機の燃料用か?
427名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:29:28 ID:A5VLbLVOP
こんなことが起きるんだ
428名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:31:09 ID:7KX73hvd0
>>426
農機は軽油じゃないの?

特例で、軽油を灯油価格で買えるみたいだし。
429名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:32:48 ID:tYPHYGTN0
同居の家族じゃなければ、うまくいけば
なんかの賠償責任保険とか使えそうかとも思うけど…
430名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:33:55 ID:izMHxZKo0
嫁の親父は、「このゆとりが!臭いでわかるだろJK」 とか心の中で罵ってるんだろうなあ
431名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:35:17 ID:S86fKrIq0
>>428

軽油なの?
納屋に耕運機用のガソリンと灯油が置いてあって次女の夫が間違えたってイメージしたんだが。
でもそれなら何でガソリンがあったんだろう?
432名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:42:42 ID:RK69Vy+V0
重失火で保険が殆ど出ませんw
昨年隣の家がやらかしてくれました。
433名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:44:28 ID:fBoyAbuM0
火の用心どころじゃないぞ
434名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:46:15 ID:HkDycQql0
セルフ汚物は消毒だをやるとこだったな
そこそこ燃えたみたいだけど、この程度で済んだのは幸運
435名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:46:17 ID:RMUcqvON0
>>2
乙4落ちるぞ
436名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:47:10 ID:7KX73hvd0
>>431
ググたら、
耕運機(テーラー)はガソリン、大きいのは軽油っぽい。
コンバインは軽油っぽい。

というわけで、両方あったっぽいかな。
437名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:47:39 ID:v1OiIpj80
>>431
刈払機とかチェーンソーあたりか。
通常これらは2ストだから混合ガソリンにするんだけど。
438名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:48:06 ID:zh9s+1Y10
火災保険でるのなら、全焼した方が良かったかもな。
439名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:48:22 ID:lecbxRce0
>>423
だめ。消防法違反
440名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:54:47 ID:z4Kz3aps0
ガソリンの怖さがわからない奴多すぎだろ
441名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:58:05 ID:PvrWDV5k0
>>113
車で使うガソリンとは違うんだが
大型のはしらないが。
442名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:58:18 ID:pu6ebw8w0
>>437
なるほどね、俺の家の押し入れに
ガソリンがペットで150cc程度入ってるのが放置されてるのを見て、一体何だろうと不思議に思ってた。
亡くなった爺さんが刈払機に使ってたんだな。

それで言うが、ペットボトルにガソリン入れて10年でも問題無い全く溶けないw
だが良い機会なので供養兼ねて処理はしておく。
443名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:04:24 ID:pu6ebw8w0
すまん、>>442は全く溶けないはおかしいな。
全く漏れてない、見た目だけでは変化無いの間違いだ。
444名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:08:24 ID:g2lUSS/X0
>>442
高率混ぜ物ならそんなに不思議でもない
そもそも、本当にガソリン?
しかも、10年以上前…
445名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:17:52 ID:7KX73hvd0
>>444
2ストオイル入り?
446名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:21:12 ID:uUnGET+r0
>>440
気化したガソリンで吹っ飛んだ空母もあるのにな
447名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:34:14 ID:fBoyAbuM0
こういう事故が起こる(起こった)からガソリンをポリタンクに入れちゃ駄目ってことになってるのに
448名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:35:54 ID:zh9s+1Y10
>>442
PET樹脂は間違えなく劣化してるよ。
溶けるというよりは硬くなって弾性が無くなり割れやすくなってるはず。
屋内保管で条件が良かったんだとおもうけど、高温に晒されてら蒸気圧で吹き出してたとおもうよ。
449名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:45:14 ID:izMHxZKo0
「ポリタンクに入れちゃダメ」って刷り込まれてるから

ポリタンク=灯油
金属缶=ガソリン

って思い込むんだろ
嗅いや色で両者を識別出来ない人には燃料扱わさせない方がいいよ
450名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:46:23 ID:kvN1f7vs0
原付の予備タンクとしてオプティマスのフューエルボトル(1.5リットル)に
ガソリンを入れて1年くらいメットインスペースに放置してたら
膨らんで底が少し丸くなった。きちんと立たなくなったんだよ。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/mitsuyoshi/cabinet/optimus/fuel-optimus.jpg
現行型は緑色になったからモデルチェンジで硬くなったのかな。
451名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:51:31 ID:a4/b944W0
次女の夫(35)
必ず他人を巻き込んでやらかす奴はそういうオーラを放ってる。
近づかないこと。
452名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:51:41 ID:o4y3urUG0
はいはいまた中国… え?
453名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:54:26 ID:fP7HzVKi0
匂いでわかるだろ
454名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:18:32 ID:rdy7kJbc0
サイレン鳴ってて消防自動車走って行ったのは
この火事だったのか。 俺様の家にもガソリンを芝刈り機用に保管してあるが
ちゃんと「ガソリン携行缶」に入れて稲葉物置に突っ込んであるから入れ間違える事は100%ない。
455名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:36:38 ID:P0MP6C7R0
うち工場だけど石油屋はちゃんとガソリンは缶に入れてもってくるけどな。
ポリタンにガソリンとかどういう状況よw
456名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 06:34:09 ID:zyvPag280
>>449
アホな人のためにも分かり易くポリと
わけてもいるのにそれはない。
457名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 08:29:57 ID:EKQkISY10
自殺しようとしてたんじゃねぇの?
458名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 08:32:39 ID:f2qYmMEE0
ちゃんとした携行缶じゃないとガソリン入れてくれなくなったよな
工事現場で使う重機にガソリン入れようと4Lのオイル缶に入れてもらおうとしたら断られた
459名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 08:45:20 ID:tGANluZ80
おっな〜べフゥフゥフゥ♪テレッテッテッテレッテー♪
460名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 09:01:42 ID:i+RZ0aJj0
>>485
工事現場で使う重機ってなに?

>>455
俺は、セルフのスタンドで、普通にウエルダー用のガソリン買ってくるぞ。
ただし、横っ腹に“ガソリン”ってマジックで大きく書いておくが。
461名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 12:11:55 ID:qxA4aEsu0
もう放火だろこれ
462名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 12:17:00 ID:0neO0KT60
>>2
故意に点火したんだぞ
灯油の発火点が何度でガソリンの発火点が何度で炎の温度は何度なんだよ
火つけりゃどっちが危険なんだよ
463名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 14:35:14 ID:NBjwenDr0
ポリタンクにガソリン入れたガソリンスタンド
も責任発生するんじゃ無かったっけ?


誤情報ならすまん。
464名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:00:55 ID:rDpT3ogi0
以前は普通に売ってくれたんだよね。


> この事件以降、ガソリンスタンドのポリ容器等での
> ガソリン販売の禁止が徹底され、法規制が強化された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E6%94%BE%E7%81%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
465名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:04:41 ID:j1IHlgfQ0
ストーブにガソリンを入れたら爆発しますって書いて無いから
466名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:13:52 ID:vG+/DG2H0
>2
>462
発火点が高いから爆発力があるわけよ。
オクタン価っていうのは燃えにくさの値ね。(燃えやすいのはセタン価。この二つが別々な値になっているところがミソね。)
ハイオクガソリンは燃えにくいから爆発力が高く、パワーが出るってわけ。
467名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:14:19 ID:S2a7dwGX0
態々、臭い変えてあるんだから感じてくれよ
468名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:25:16 ID:VyFv/I8J0
本日のオカルトスレはここですか。
469名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:26:32 ID:6116hrse0
意外と亡くなったりしないもんだね
470名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:31:07 ID:5QzmP/5q0
こういう間違いは実際あるよ
俺も昔、麦茶と麦茶の色した油を間違えて飲んだことがある
あとは肌化粧水とミネラルウォータも間違えて飲んだことがある
471名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:34:53 ID:mYIpC2gc0
もしつけっぱなしでガソリン注いだら大けがしてたね
472名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:48:31 ID:VyFv/I8J0
オクタン価は ガソリンのアンチノック性を示す数値 セタン価は軽油の同様の値、だよなあ
まあ、ノッキング性のレベルでの燃えやすさを示す数値であるが、発火点だの引火点だのと関係を示す数値じゃねえだろ。

しかし、最近の車じゃもう ノッキングのカリカリ音なんて聞かなくなったよなあ。ノックセンサーもついてるし、ミッションもATだし。
MTで曲がり角なんかで、高めのギアで低い回転数でアクセル踏むと容易にノッキングしたもんだがw
若いやつに ノッキングなんていってもわからないんじゃないかな。
473名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:49:43 ID:1g+GrhBj0
管理法も問題だが臭いで気づけ
474名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:50:15 ID:GeSaSs8c0
27歳だが愛車がMTのディーゼルな俺はどうすれば…
475名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:52:05 ID:4NP8ZhrT0
ID:XY2HZ8RV0
顔を見てみたい。
こんな思いに至ったのは初めてだ。
476名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:54:27 ID:guAYWLCa0
建て替える金とか問題山積みだ。
次女の夫的には離婚して、バックレたい気分だろうな。
477名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:55:33 ID:VyFv/I8J0
>>474
わかる?
478名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:58:22 ID:XjQYtZEi0
小さいきのこ雲上がるくらい爆発しただろうな。
479名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:59:17 ID:KGEwNfIC0
ヒーロー物でいうと
ドジっ子な敵工作員みたいなオチだな
480名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 15:59:31 ID:vAWTSKMD0
よくセルフのGSいくと
「自走しない車両や、携行缶への給油は法律で禁止されています」
って音声流れてたと思うんだが、それはセルフだからだめなのかな?
ポリタンクどころか携行缶も、素人はダメなんだと思ってたけど
481名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:00:30 ID:Hgv/dZKg0
なんでポリタンクに
482480:2011/01/11(火) 16:01:57 ID:vAWTSKMD0
自己解決。>>368に書いてあったね
483名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:02:37 ID:fSFOUg8d0
セルフでくわえタバコしながら給油してる馬鹿いっぱい居るね
484名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:03:47 ID:YLENkpfRP
また軽油女子かと思ったら男性でした(;^ω^)
485名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:03:56 ID:OH/u/q6r0
>>483
タバコの火ではガソリンに引火しないよ。
バケツの中にガソリン入れて、火のついたタバコを投げ入れてみな。
確実に火は消えるから。
486名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:05:33 ID:xHB13naO0
なお、次女の夫(35)がアフロで発見された
487名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:08:18 ID:UKDP67d10
ガソリンにまみれて生活してるならともかく
普通あの独特の臭いで気付くだろ・・・
488名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:08:39 ID:UG/OfjKa0
>>460
ポリタンクにガソリン入れても容器が溶けたりしないの?

ハリウッドの爆破技術者が、ガソリンをビニール袋に入れて仕込んだら
袋が溶け始めてしまうので、セッティングが完了したら
なるべく早めに本番を始めて欲しいと言ってるのを見たことがあるが。
489名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:09:38 ID:i3mkdsWA0
じゃあ教えてやるよ、 知っているかい?
おれたちの血管にはケロシンが流れていて
心臓はビス止めだってことをさ…
490名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:10:28 ID:s5BFZmGV0
次女の夫(35)カワイソスと思ったら自業自得かw
怪我が自分だけで済んでよかったな
491名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:12:16 ID:3JI8Dk7a0
検証番組放送後
なぜか老人の住んでる家で謝ってガソリンを入れたストーブが爆発する

 事 故 が多発するんだろうなぁ
492名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:13:02 ID:KGEwNfIC0
>>485
くわえタバコが問題ないことと何の関係もないなw
493名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:14:19 ID:qSUSMpez0
>>490
いや可哀想だろw
ポリタンクにガソリンが入ってるなんて普通は思わねーよ。
494名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:17:22 ID:4NP8ZhrT0
>>485
タバコを投げ入れないで、手に持ってゆっくりバケツの中に入れる実験をしてみてくれないか。
495名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:17:59 ID:PLS2WsJP0
>>483
タバコの火 > 700度

ガソリン発火点 > 300度 〜 500度

気化したガソリンの発火点 > 250度程度

まずは自分でためして見てください。
496名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:22:26 ID:mYIpC2gc0
自分から行動したのか頼まれたのかによる
497名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:23:17 ID:E0M3zT0l0
石油ストーブも余り使わなくなったし、車をいじることもほとんどなくなったし。
触れたこともなければわからないわな。
498名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:24:14 ID:zgZNv4sm0
普通、ニオイでわかるだろうにwwwww
色だって違うのにな。
バカすぎるwwww
499名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:27:35 ID:ycZVElZZ0
ポリタンクッ

ゼーッ


というか、ポリタンクに注いではいけないのは
ガソリンを入れると摩擦で帯電して静電気が発生するからだ。

これで気化したガソリンに火が点く事故もたまに起きる。
500名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:28:19 ID:OH/u/q6r0
501名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:30:49 ID:zbzxgrskO
オール電化の時代に石油ストーブとか時代錯誤もいいとこ
502名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:31:47 ID:Ekm5gEoV0
>>483
まさにバカは死ななきゃ治らないだな

防犯カメラで明確に映るから
自分の火傷と車の破損とスタンドへの賠償で死ねる
場合によっては他人の車も補償だしな
503名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:32:28 ID:VyFv/I8J0
>>500
消化器用意して 防護の板まで出して すげえ慎重に投げ込んでるじゃねえかよ
条件によって 引火せずに済むこともあるだけだw

そもそも映像に映ってるのが 本当にガソリンかすら証明されんwww
504名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:34:59 ID:z9EC5sL80
>>495
東京消防庁ががんばってタバコでガソリンに引火させる実験をしたけど
タバコの火でガソリンに引火させることはできなかった。
まぁ文章は困難って書いてあるけどね。

でもタバコを吸う=ライターを使う可能性があるだから危険には違いない。
静電気でも引火するのにタバコで引火しない詳しい理由は知らんが、
どっかのインテリの板で説明していたよ
505 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:42:25 ID:pI9rOnVFP
>>500
ガソリンの主成分であるイソオクタンの発火点は530 ℃だが、
引火点は-12 ℃で、はるかに低い温度で引火する危険がある。
ついでに爆発限界は1.0〜6.0 vol%。

つまりガソリン濃度が非常に高い場合は逆に引火しないが、
多少揮発して辺りがガソリン臭くなっている時が一番危険。

理論上は、いきなりガソリンタンクの中に高温の煙草を入れても爆発はしないが、
ゼロ%濃度の空気から100%濃度のガソリンタンクに火の着いた煙草を放り入れる過程で、
爆発限界の1.0〜6.0 vol%を通過するわけで、不慮の事態により爆発する可能性は幾らでもある。
506名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:46:07 ID:z9EC5sL80
>>505
って、がんばったけど、『容易に引火しない』≒『引火実験失敗』
http://www.fdma.go.jp/html/new/gusself02.html
静電気では容易に引火したってなってるからベーパー濃度の問題じゃないと思うよ
507名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:48:38 ID:NBjwenDr0
まあ、家の嫁は軽自動車に
軽油入れる位天然だから、身近に
あり得ない話でもないか・・・
508名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:50:37 ID:S2a7dwGX0
空気中から酸素を取り除けばこんな悲劇は生まれなかったのに・・・・・
509名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:58:44 ID:iZKjqBEw0
ガソリンはお好きかね?
510名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 17:05:37 ID:Hgv/dZKg0
てめーらの血は何色だ
511名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 17:34:10 ID:fU2GfWg30
>506
煙草は普通に火がついてる状態だと炎にならずに燃えるようになってる
煙草の葉や周りの紙が燃えるのは発火点以上の温度になってるから。
だからガソリンの場合も引火点ではなくて発火点の方が問題になる。
しかも熱源が灰に囲まれてるからより発火しづらかったりする。

ただし煙草の葉の詰まり具合などの関係でまれに一瞬だけ炎の状態に
なることがあるのでその場合は引火します。
また吸ってる瞬間に温度も上がるので発火点という意味でも危険度は増します。

なので容易に引火しない=絶対引火しないではないので注意。
512名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 18:14:34 ID:Dtj6wgI60
>>387
ガスは爆発のおそれが常にあるからかな。
うちは居間に配管もあるけど、一度も使ったことがない。
便利な様でゴム管の引っこ抜きに気を遣うし、ガス漏れ
の恐怖がやっぱりねぇ。

>>388
うちは都市ガス。
513名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 18:22:46 ID:GeSaSs8c0
>>387
プロパンが高い
配管が面倒
そして何より非効率
514名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 18:31:46 ID:0gy95m1x0
>>511
なにより給油中に平気でタバコを吸うがさつな人間が
その他の火気や静電気には気をつけている可能性は極めて低いという
515名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 18:47:54 ID:CVTO7Gp/0
>>485
おまえそれやったことあるの?
それからおまえガソリンこぼしたことある?んでそれを観察したことあるか?
ガソリンは水なんかと違ってとても揮発性が高いから、アスファルトにこぼしたとしても
みるみる蒸発して跡形もなくなっていく様が目に見えて確認できる。

つまりバケツにガソリンを入れた場合、そのバケツの上方には常に高濃度の気化された
ガソリンが漂っているということだ。
その濃度たるや、バケツの上がユラユラと陽炎化して普通に目視できるのだから相当なものだ。

火の点いたタバコがバケツのガソリンに届く前に、高濃度に気化されたガソリンに引火する
可能性は十二分にある。

机上の知識のみで偉そうな口をきくな
516名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 18:52:49 ID:1LNIQ9pf0
もっと、くわしい状況とその後がしりたいな
家族が留守だったからたまたまダンナがガソリンいれちゃったのかとか

しかしよぉ、田舎じゃポリにガソリンいれて
おいてあんだな、農家のジジイやババア恐るべし
農機具ある家は
ドラムカンとかにガソリン入ってるわけか
火事になったらおそろしいな
517名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 18:55:35 ID:wGuAExSh0
どこをどうやったらガソリンをストーブに入れるのかと思ったら
ポリタンクで保存とか自業自得乙としか言いようがないわ

入れた旦那に罪はないけどさ
518名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 18:59:11 ID:JQ3skbQr0
>>515
んー、気化していても酸素がないと燃えないんだよね。
理解できる?
ガソリン入りの燃料缶やバケツにタバコを投げ入れても、常に爆発するとは限らんよ。
結論、馬鹿はおまえだぷげらwww

519名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:01:24 ID:wGuAExSh0
おまえんちの燃料缶やバケツって中身以外真空なの?すげえな
520名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:05:30 ID:LBilU2Bo0
灯油は無色透明。
ガソリンは茶色。
色で判別可能なはずだが。
521名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:05:45 ID:hyouw9zH0
大体いまどきどこのガソリンスタンドでポリタンクにガソリンいれてくれるんだよ。
522名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:06:30 ID:iSEj1cvu0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
523名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:07:06 ID:WBdwHzow0
>ポリタンクに入ったガソリン

ポリタンクにガソリン入れちゃだめじゃん
524名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:08:07 ID:xZ8E4j8m0
>>1
ポリタンクにガソリンは違法ですね。
どこで仕入れてきたんでしょうね(w
この辺追求すべきでしょ。
525名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:08:20 ID:n+hI4sB/0
> ポリタンクに入ったガソリン

違法だろうが!たわけぃ〜
526名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:09:30 ID:0XAjjwce0
過失だから火災保険がたんまり入るな。
死者が出なかったので諦めもつくだろう。
527名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:10:31 ID:HnSpa3ln0
>>518
バケツにガソリン入れた状態で、酸素が存在しないっていう状況が思い浮かばないんだけどw
528名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:11:18 ID:RsKy54NN0
ポリタンクにガソリン入れとくと中で気化してパンパンに膨らむよな
529名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:12:32 ID:oEW4OoHd0

>ポリタンクに入ったガソリン

↑この時点で、違法ですからw
気をつけるも何も、違法行為の顛末だ。
530名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:13:40 ID:Dtj6wgI60
>>524
違法じゃないよ。行政指導乙ってだけ。
531名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:14:17 ID:OmsL533t0
富山やるじゃん
見直した
532名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:15:04 ID:T7/D8w230
ポリタンク開けた時点で分かるだろう。
533名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:19:04 ID:gN31nBpI0
色と匂いですぐわかるだろうに、それすら確認しなかったのか?
534名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:19:13 ID:312CCizO0
535名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:19:37 ID:NfwOv8rt0
ポリタンクにガソリンって書いておけば良かったのに
536名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:20:53 ID:Dtj6wgI60
免許持っていてもガソリン臭を知らない男はおおい。
窓開けないし、自分で給油しないし、タイヤ交換もできない。
っていうか自分の車がガソリン車かディーゼル車かもしらないだろ。
537名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:21:07 ID:x/lNg04I0
とりあえず暖かくはなったよな
538名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:27:36 ID:+feo6H5C0
都会の人間にはガソリンと灯油の違いも分からない。
539名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:31:43 ID:OHMnu6630
ポリタンクにガソリン入れるなよ…
団塊は最低限の常識もしらんのか
540名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:35:32 ID:0XAjjwce0
>>539
35歳だぞwww
541名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:36:15 ID:38shtbsq0
>>538
直接扱う機会が無いんだから
それはしかたない
542名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:36:42 ID:8wXO6RhcO
ポリタンクのポリってなんだ
543名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:41:25 ID:OHMnu6630
>>540
ほんとだ、初めの方しか読んでなかったorz
この記事だと誰がポリタンクにガソリン入れたのか分からんな。
544名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:42:44 ID:rZUh4Dnv0

どうしてこうなったw
545名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:44:10 ID:OHMnu6630
>>542
ポリエチレンのポリ
ちなみにポリとは分子が結合して繊維になった状態
理系なら高校で習う
546名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:44:19 ID:ux5YTfoC0
灯油とガソリンの容器は完全に分ける。
作業前に人体徐電。
容器にアース取付。
勢いよくタンクに灯油を入れない。
油火災用消化器を用意する。


これだけやれば事故は防げると思うんだがなあ。
547名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:44:58 ID:ujaHFYLCP
>>542
それよりも
シーフードドリアのシーフーってなんだ?
548名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:45:47 ID:hCzG04Bm0
まあポリタンクにガソリンが入ってるとは思わんわな
549名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:49:24 ID:egV0TBbj0
>>2
ガソリンは非常に揮発性が高く(*)、引火点はマイナス40℃以下。
常温でも火を近づければ爆発的に燃焼する。

(*)沸点は30℃〜220℃
550名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:49:41 ID:ZMicnjEn0
>里帰りしていた次女の夫

普段この家にいない人って事だから、ポリタンクにガソリン入れてるって事を
知らなかったんだろうね。
タンクの色か置いている場所(棚の上下など)で区分けしてたのだろうが、家
人から説明されていなければ気づかないかもね。
臭いや色(ガソリンは着色している)で気づかなかったのが致命傷だが。
551名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:52:22 ID:egV0TBbj0
>>74
昔は、小学六年生の授業で習いました。
552名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:52:24 ID:CJax9WW30
草刈り機用の混合ガソリン?
553名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:53:47 ID:RsKy54NN0
>>550
風邪ひいて鼻がつまってたのかもしれんし
灯油ポンプも不透明で色が見えないやつがあるし

不幸な偶然が重なったのかも
554名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:00:12 ID:XOnvqcKI0
>>552
草刈機か今の時期なら家庭用除雪機用だろうな
555名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:01:15 ID:AjHVUZtE0
コントのような実話
556名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:01:30 ID:I23LMh730
ところで石油ストーブにあやまってガソリン入れた事故て結構あるらしいけど
軽油はないの?

入れるとどうなるの?
557名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:01:33 ID:+Lp2tAmi0
>>2
ストーブっていう火種があるんだから発火点で比べても・・・
558名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:02:39 ID:WrFGFl4u0
ガソリンをポリタンクに入れとくなよ
てかなんでガソリンなんて常備してんだ
559名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:03:06 ID:CShf9KSB0
石油ストーブという名称が悪い

灯油ストーブと言うべき
560名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:03:49 ID:CrFJw1Oi0
足怪我しても結婚してるしセックスし放題だから不幸じゃない
じゃん!
これが独身で女もいなく職もなくアパートで独り暮らしならかわいそうだが、
ヤリまくれてるんならどうでもいい。
561名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:03:49 ID:2qcuiePp0
>16
農家馬鹿にすんなよ
炎天下での作業あるからガソリン用の20l缶は必ずもってる
ポリでやるのは混合だけだぞ
562名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:04:07 ID:I23LMh730
いやむしろガソリンでも大丈夫な石油ストーブの開発を・・・
563名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:08:41 ID:sgIeQASu0
10年前くらい前、学生の時にスタンドでバイトしてたけど、
ガソリン用の携行缶以外には絶対に売るなって、しつこく言われたよ。
工場や農家みたく数量の多いとこには配達で対応してた。

農家ばっかりの地域は事情が違うのかな。
564名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:08:54 ID:YkzZHNZB0
俺のおじさんが昔からドジな人でな。

バーベキューで火を2基おこしたんだけど、1つは俺が普通に新聞紙とか使って。
もう一つをおじさんが・・・火をつけれなくて、なんと灯油ぶちまけてつけやがった・・・
肉もなにもかも灯油の匂いが・・・

おじさん、家で火事起こしてだな。


多分今回も、気付かなかったかもだけど、そもそもはこの人がドジなんだよ。
ドジは繰り返すからたちが悪い。
565名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:09:12 ID:7bWBNrAu0
どうだ? あったかくなっただろう?

あかるくなっただろう?のAAに合いそうだな
貧困層を燃やす富裕層みたいな。現代の教科書向け改変だ
566名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:09:48 ID:Tjk8WE/H0
ドリフか
567名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:10:17 ID:7KX73hvd0
>>556
灯油≒軽油
灯油のマーカ抜いて、脱税軽油つくるくらい問題ないんじゃね。

正規軽油は税金分たかいから わざと使うことはないだろうけど。
568名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:12:11 ID:CJax9WW30
そういえば、重油ストーブってないよなw
569名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:16:23 ID:v9UBlyd60
灯油のかわりにガソリンなんか入れたらすっ飛ぶのも当たり前だろ
570名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:16:36 ID:XOnvqcKI0
>>568
ボイラーならあるけどな。
571名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:16:58 ID:I23LMh730
>>567
まじか
ちょっと軽自動車に灯油いれてくる
ノシ
572名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:18:30 ID:vuGZdlmH0
今日の富山スレはここですか?
573名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:19:19 ID:7KX73hvd0
>>571
をまえの軽自動車は軽油で動いてるんかと、小一時間w
574名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:20:53 ID:I23LMh730
とここまでがお約束。
575名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:21:32 ID:5240pYjL0
誤ってロケット燃料給油、ストーブ爆発し2階住宅成層圏に到達
576名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:22:59 ID:EOOafD8s0
>>571
軽自動車=軽油で動く自動車
じゃないぞ
577名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:23:54 ID:CcdGSdxO0
とんださげちんという評価で確定だな
578名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:29:11 ID:OHMnu6630
>>575
ロケット燃料は色々あるが石油系だと、ケロシン≒灯油なんで何も起きないかと。
579名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:32:28 ID:zSjSTgrf0
わざとだな
何か燃やしたいと思わない限り、ポリタンクにガソリン入れたりしない
580名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:36:27 ID:dmfGsYcX0
下手に放火するよりも、あくまでも過失だと主張するほうが、確実に保険金を手に入れられるかもな。
重失火に問われる危険はあるが・・。
581名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:40:56 ID:LEH3w4/F0
富山のスレって珍しいよねw

田舎の県だと

・香川
ーーーーーーーうどんの壁
・島根
・秋田
・和歌山
・宮崎
ーーーーーーー口蹄疫の壁
・鳥取
・茨城

頻度はこんなもんでしょう
582名無しさん@元祖の野郎:2011/01/11(火) 20:49:48 ID:lDNVRsSZ0
たたたたたたたたたたったたたたたたたたたたたたたたたたたたたたったた
583名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:51:33 ID:gbOfhxag0
危険物取ってないからこうなる
584名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:53:22 ID:egV0TBbj0
>>9
PL法の施行以来、ガソリンは金属製容器での保管が義務づけられております。

585名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 20:54:40 ID:JCFbTY/S0
ポリタンクに入った渡り鳥
586名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:00:27 ID:UAReovjKP
ガスになるからガソリン。揮発油。な。よろしいかじいさん。
587名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:05:53 ID:8p+Ku+RqO
ストーブ側で補給された燃料が灯油かそれ以外か判別し
灯油以外が補給されたら動作しなくなるシステムを
今の技術なら作れなく無いだろ?
今回は死者が出ずに済んだが、万が一また似た事故が起こって
犠牲者が出たらどうするんだ?
588名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:08:05 ID:+4GkDE6h0
これは殺人事件じゃないのか。
589名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:08:06 ID:rRPcDJwT0
ポリタンクかよ・・・
590名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:09:55 ID:7KX73hvd0
>>587
こんにゃくゼリーの大きさ規制より優先だな。
591名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:15:35 ID:iRvBGaLN0
結局、灯油は何色のポリタンクに入れるの?
赤、黄、青、緑、白、灰
592名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:17:44 ID:AUqEwq640
次女の夫か・・・微妙な位置だな
593名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:31:29 ID:/uQc33J40
そのガソリンどこから調達してきたの?
盗んできたの?
594名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:35:16 ID:ICZpOG8q0
なんでポリタンクにガソリンが入ってるの?
セルフで間違っていれたの?
故意に入れたの?
それともスタンドの店員がまちがったの?
595名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:38:35 ID:zjibsKpK0
>>587
そんな仕組みを付けたらストーブ一個5万円ぐらいにならないか?
596名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:42:01 ID:Fg6o/0y00
>>587
それよりガソリンスタンドの給油機ノズルとタンク側の給油口を燃料別に四角とか三角にして、違う場合はノズルが差し込めないように改良した方が簡単
597名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 22:12:02 ID:nPhWrViX0
ストーブが

すっ飛ぶ。
598名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 22:24:43 ID:1LNIQ9pf0
おまえらは、ほんとにバカ
ガソリンスタンドが間違ったわけじゃねーんだよ
そのぐらいわからんのか
599名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 22:46:00 ID:/rfSeu5a0
次女の夫が可哀想な気がする
こき使われてんのかよ
600名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 23:26:32 ID:Emlm7m9J0
牛乳噴いた
601名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 01:00:40 ID:oVEraDENO
責任は、そんな保管をしてた家主だな。ダンナは気を遣っての事だろう。入れる時気付けば良かったとも言えるが、まさかガソリン入ってるとはってのが感想だろうな。罠みたいなモンだ。
602名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 02:49:28 ID:b+ajy5gn0
    /       \
   /  _/ヽァ^ヽ-、   ヽ
   l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
   |:.: :j: :j |  |:|:.|.. | | | !l' |
   j:ィ└' ´   ` ーヘ:_!:|l:{|/
   ├1 -=・=-  -=・=- Hヽ!!
   |._|             |_|: 、
   |: ト、 .  トェェェェイ  ,イ:lトト 灯油と聞いてやって来たぜw
   l: :l/> _`ー' _ <N |l    
   |: :|          |:.!|
603名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 04:17:25 ID:ZmimnnbB0
次女の夫は馬鹿か
604名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 04:56:32 ID:xbq52q6R0
石油ストーブって書いてあったら普通ガソリン入れるわな。
605名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 08:25:47 ID:XQQm1SWo0
ニオイの問題は分かる人には当たり前だけど、知らない人は知らないよな。
606名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 08:34:01 ID:Q/jUb8cR0
田舎は昔から気をつけないと。
カルピスの瓶に農薬入れて冷蔵庫へいれて飲んじゃった話とかざらにあるからご用心。
607名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 08:54:57 ID:E6Bc8ov/0
>>602
お前は灯里だろうがw
>>606
兄貴が独自調合とやらでコーラの缶でそんなのやって俺が飲んだわ。
すぐ吐き出して結局病院には行かなかったな。
行ったほうが良かったんだろうか・・・あの頃から病弱になった気がしてる。
608名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 08:56:11 ID:MNR37Ot30
危険物の免許持ってたんかな?
609名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 09:03:08 ID:d+qdyFUN0
富山少し有名になったな
ここを色々な爆発をテーマにした観光地にすればいい
610名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 09:11:54 ID:LuhB9inK0
なんで自宅でガソリンを保管してあるんだよ。
テロ目的か?
611名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 09:12:58 ID:XM3V7lGs0
禁止されてるんだから、ポリタンクにガソリンを入れる奴が悪い
612名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 09:18:22 ID:LuhB9inK0
次女が夫のことが嫌になって、
殺人を計画して、あらかじめ灯油とガソリンを入れ替えておいたとか?
613名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 09:19:24 ID:ExY0/1dG0
灯油の値段が跳ね上がってるから
節約しようとでもしたのか
614名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 09:24:21 ID:FiEU5AyQ0
これはもうガソリンの販売を規制しないと
615名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 09:30:38 ID:4EqODf3Q0
賠償責任とかどうなるんだろうね。
じじいと夫とで責任のなすりつけ合いになりそう。
616名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 09:32:32 ID:FiEU5AyQ0
ポリたん違法って根拠どこよ
指定数量未満って結構緩い扱いだった気がするんだけど
617名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 09:46:50 ID:xjW0Uhx80
618名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 10:05:03 ID:I+LcUzDG0
まあこんな奴は、200Vの配電盤を濡れ雑巾で掃除するような奴だろうから、
どっちにしろ危険極まりない奴にまちがいない。
619名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 10:16:23 ID:55crqbuf0
ポリタンクにガソリン入ってたって時点でヤバくないか。
ガソリンは揮発性高いから、ポリタンク程度じゃあ気化して火花などで引火、爆発しかねない。
ガソリンスタンドではポリタンク持って行ってもガソリン売ってくれないと思うんだが
どこでどうやってポリタンクにガソリン入れたんだ。
620名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 10:17:02 ID:6G18rrc70
灯油18Lで年末から100円値上げで1580円だった
円高なのでこのくらいで、すんでるんだとさ
灯油高くなったよな、以前は800円くらいだっだのに

621名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 10:17:45 ID:FiEU5AyQ0
>>620
木質ペレットストーブ使おうぜ
622名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 10:36:54 ID:fXI0qZ090
平成に入って一番安かったのはリッター34円だったかなぁ。612円か。
623名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 10:40:37 ID:fXI0qZ090
少し前まではポリタンでガソリン買うじいさん多かったけど、ガソリン高騰した時に携行缶が流行って入手し易くなったあたりで居なくなったな。
でも混合した奴はペットボトルにいれたりとか未だにあるw
624名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 10:43:08 ID:FiEU5AyQ0
>>617
サンクスコ
結構ややこしいな
625名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 10:56:31 ID:nTqypcmHO
>>595
うっかりさんに家を燃やされるのに比べれば
5万で収まるなら安いだろ?
626名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 10:59:33 ID:xjW0Uhx80
>>595,625
ガソリンのベーパーかどうかをチェックする機械はすでにあるから
値段的にはもっと安くできるかも
しかし、乾電池駆動は無理だろうなぁ
627名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 11:03:51 ID:8qUnxmZm0
>>1
家が燃えても、農家なら国がなんとかしてくれるだろ
628名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 11:34:50 ID:FiEU5AyQ0
>>587
バカは氏ね
それだけでいいじゃない

つか、どうせならストーブに発電機内蔵してくれよ
どうせ熱生成に使うなら、余力で発電しれ
629名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 12:27:09 ID:Qkf69w1U0
そこそこ近所なのに気がつかなかった。
ていうか日が落ちてるのにまだ出初め式やってるのかねえと家族と冗談いってたw
630名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 12:49:23 ID:93XOyDNGP
まあポリタンクに普通ガソリン入っていると思わないな
631名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 12:50:11 ID:KnvnGuk7P
ポリタンクに入れたら、静電気がヤバい
632名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 12:53:07 ID:p6CpWYdG0
爆発するもんなんだな
633名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 12:54:16 ID:m1TJbQAm0
普段安全措置が講じられているからみんな平和ボケしているが
じつはガソリンや水素は怖い代物。
634名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 12:55:00 ID:CP6hFXe70
免許もってるはずのに給油口ではなくマフラーにガソリン突っ込んで火達磨になったスイーツがいたのも富山だっけ・・・
635名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 12:56:01 ID:ym+OqY4T0
灯油18リットル1000円以下じゃないとエアコンよりも高い
今はだいたい1500円くらいで1000円なんて時代はこうこない
636名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 12:59:48 ID:ExY0/1dG0
>>620 それは高すぎな気が…うちは1490円でもヒーヒー
>>635 ソースとかある?
637名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 13:01:38 ID:FiEU5AyQ0
>>633
普通にテロに使えるよな
地下鉄とかでは硫化水素よりはるかに危ない

蒟蒻ゼリーとか規制するくせにこんなもん売られてるのが不思議だ
638名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 13:18:21 ID:kvJ3zk2b0

よく見ればわかるだろ、アホだな
639名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 13:20:48 ID:35n+n+mL0
>>638

世の中の事故は、確認すれば防げるものがほとんどだろ、アホだな。
640名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 13:22:31 ID:9/EO5B+80
都会育ちの人は田舎の生活状況を知らないからこんな事に。ガソリンは草刈機ように置いていたんだろうが、頭を働かせたら分かること。
641名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 13:32:15 ID:RgsouLw40
消防法違反やないか
642名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 15:00:24 ID:OiSgyFY30
その家の人間も悪いし
確認を怠った次女の夫も悪い
643名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 15:02:57 ID:QA5wf38b0
こんにゃくゼリー庁出てこいよ
ガソリン規制しろや
644名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 15:07:25 ID:35n+n+mL0
横粂
かっこうだけだな。
645名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 15:08:18 ID:35n+n+mL0
誤爆スマソ
646名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 17:56:39 ID:YSqbZLXL0
ポリタンクにガソリンを入れるこの家独自のルールを理解せずに、灯油とガソリンの匂いの違いにも
気づかない(おそらく非雪国育ち)お婿さんは立場が弱く(嫁に命令されて)給油したらこのザマと。

かわいそうになあ
647名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 18:23:54 ID:3Scliljr0
次女の夫って普通は客扱いされると思うんだけど…
この家は 娘>>>>>>>娘婿なんだね。気の毒
648名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 03:50:37 ID:9Z2UPjE50
ガソリンのほうが発火点が高いので安全だという、はくちがいたが、
現に爆発炎上してんだから、危険に間違いないだろ。
649名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 08:52:06 ID:EMcw5EaZ0
>>647
いや、嫁が夫の実家に行ったら普通に家事をやらされるぞw
だから嫁は夫の実家には行きたがらない。
650名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 10:51:09 ID:yHMtd3bg0
勘弁やw
651名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:06:01 ID:dIvpDnfl0
>>69
重機に重油入れてた時代がちゃんとありました。
まあ税金逃れだけど
652名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:07:38 ID:t/ABFi9/0
ポリタンクにガソリン入れたやつがアホ
653名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:13:14 ID:dIvpDnfl0
>>568
昔あったよ。
ストレーナーの目詰まりがひどくて、無くなった。
654名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:14:33 ID:7brDrSAo0
次女の夫←こいつがアホなだけ
655名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:50:13 ID:bWkNq9Ce0
>>2
???
656名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:58:30 ID:JHPEc3aN0
>>651
ってか、構内だったら問題ないからな
道路を走るための軽油にかかる税金だからね
657名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 12:02:11 ID:JHPEc3aN0
>>651
補足
免税証もあるけど申請しないといけないし、
灯油や1-Aでも動くから今でもやってる場合はあるよ
658名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 18:38:28 ID:nckoOiuQ0
>>656
じゃあ発電機とかコンプレッサーとか走らないやつは灯油でいいの?
659名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 19:53:25 ID:FxOv6fg60
いかにアホが多いかがわかるなwww
禁止ににもなるわw
660名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 01:39:42 ID:4s4P1srw0
農業用のガソリンは免税なんだよね
トラクターとか草刈機とか業務に使う車とか
実際は税金相当分がその地方の道路(主に農道)の整備に使われるだけで税金を返してくれるわけではないが。
田舎によくある「農免道路」ってやつ。
661名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 08:27:01 ID:yx4Vj8Of0
>>658
あとはそのエンジンなり機械が対応していればOK
献血バスの発電機かヒーターか何かに、『燃料:軽油・重油・灯油』って書いてあるのを見たことがある
大量に使うなら免税証をもらっておけば 軽油でも32.1円安く売ってくれるよ

>>660
免税証を貰ってくればいいんだよ
スタンドで買う時に32.1円安く買える
662名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 11:39:23 ID:YMEks1H30
炬燵で十分
663名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:24:40 ID:a7Ovtpz90
草刈機って灯油かと思っていたらガソリンなんだよな、田舎に行ってびっくりしたわ
ポリタンクガソリンは田舎じゃ普通、揮発するから納屋に置いてあるけどね
664名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:28:36 ID:g09wRRAC0
草刈機は混合だよ
ガソリン単体だとたぶん焼きつく
665名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:28:59 ID:z5vw9XfI0
>>663
混合ガソリンだけどな。
田舎だろうがポリタンクに入れるのは違法だろ。
GSにポリタンクもっていっても入れてくれないぞ。
666名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:32:11 ID:g09wRRAC0
そうそう、前に田舎に手伝いに行った時にポリタンク持参で給油に行ったら入れてくれなかった
今は缶でないと販売できないとか言われ、仕方なく缶入り混合ガソリンを買いに行くはめになったな
667名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:45:28 ID:UVZNp4sT0
>>621
それの方がコスト高。
1日10時間使用で400円とか有り得ん。
668名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:45:29 ID:z5vw9XfI0
セルフスタンドで軽油を入れにいって、うっかり間違えてw灯油を入れちゃうような奴も
結構いるらしいからな。
669名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:48:05 ID:0q56+qNn0
>>668
> セルフスタンド

灯油の給油場所って離れていてわからないのかな?

670名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:49:42 ID:KJM0FrVKP
最近の若者は愚かで、また車に乗らなくなったから
見た目で軽自動車か普通車かわからない
そのうち軽自動車にガソリンを入れてしまうんじゃないかと心配である
671名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:50:07 ID:rCBC9GFA0
灯油でも動くから
672名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:54:05 ID:exIzkiI80
>>670
そうですね
673名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 13:46:02 ID:db0aqb5k0
>>668
間違えちゃったたならしかたないなw
674名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 13:56:51 ID:thjmkxxy0
>>670
俺正しいナンバー以外で確実に見分けられる自信ないよ
675名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 15:41:13 ID:gyiJINBu0
>>670
おまいさんも自動車乗らないのかい?

釣りかも知れないが、普通にガソリンいれるだろ。ガソリンエンジンなら・・・

軽自動車の定義をwiki行って見て来い。
676名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 15:45:51 ID:ixOEBpKn0
醤油とソースならたまに間違える
677名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 15:49:04 ID:N2wcE/oo0
爆発しても生きてるってどこのハリウッドだ
678名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:05:43 ID:yx4Vj8Of0
>>675
俺がフランスに渡米した時には
軽自動車には軽油って教わったなぁ
重機は重油、原付は原子力
679名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:07:15 ID:Xt+nmYc50
ポリタンクにガソリン入れてストーブ用の灯油と一緒に保管ってもはや罠だな。
死者が出なかったのが不幸中の幸いか。
680名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:13:59 ID:xNw3bhW10
ガソリンって、火災保険おりるのか?
681名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:17:16 ID:pSZqhYrX0
軽自動車に軽油はねらーが大好きなネタだよなw
何百回既出であっても、この話題を出すと大喜びで食いつく食いつくw
682名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:18:38 ID:5X3qEtgU0
>>678
フランスに渡米って2chで流行ってんの?
前にも見かけた気がする
683名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:19:51 ID:Wf2zH9D10
>>654
里帰り中の次女の夫、ということだから、ガソリンが入れてあることを知らなかったんじゃないかな?
おそらく、自営業の男性というのが入れていたのでは?
684名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:21:16 ID:0q56+qNn0
>>683

逆に、常識人だったからでは?
普通、ポリタンクにガソリンは入れないからな。
685名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:26:35 ID:yx4Vj8Of0
>>682
5〜6年前にねw
686名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:28:45 ID:yx4Vj8Of0
>>684
混合用の10リットルの合法(適合)ポリタンクはあるよ
687名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:30:12 ID:0q56+qNn0
>>686

それって、灯油ポリタンクとは形状違うんでは?
688名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:34:01 ID:o8oZqUkz0
うちは普通にポリタンクにガソリン入れてるけど、
普通は入れないのか。妄想じゃないの
689名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:38:56 ID:M7GnWokA0
いい加減、石油ストーブやめろよ
給油の手間と安全性からエアコン以外の選択肢ないだろ
690名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:39:25 ID:yx4Vj8Of0
>>687
灯油のポリタンクもいろんな形状があるし
混合用のポリタンクもいろんな形状がある

10Lの灯油用とか15リットルの灯油用ってのもある
混合用は5Lのが多い

どっちも箱型以外は見た事がないけどね
形状が違うと言えば違うけど…

>>688
違法だし危険だから普通はやらないし、売ってくれない。
セルフで入れるのも違法。
691名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:40:20 ID:g09wRRAC0
>>688
今はポリタンクに入れる形でのガソリン販売は禁止されてるらしいぞ

俺もGS行くまでは知らなかったが
692名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:41:48 ID:S+YeqsPx0
>>91
>>105
チャリで颯爽とスタンドに駆け込みシグボトル差し出して「満タンおねがいします」
レギュラー満タン1リットルのレシートは何故かしばらく捨てないで持ってたな
693名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:42:33 ID:yx4Vj8Of0
>>691
元から禁止だったけど、会社も従業員も順法意識が乏しいから売っていた。
名古屋の事件をきっかけに売らないスタンドが増えた
694名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 16:55:53 ID:z5vw9XfI0
まぁ草刈するときは、ペットボトルに混合ガソリンをぶち込むのが一番使い勝手がいいんだけどな。
内緒だぞ。
695名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 17:10:09 ID:g09wRRAC0
混合をポリじゃなくペットボトルに入れられるか聞いても無理と言われたな
缶でおながいしまつと言うだけだた
696名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 17:17:52 ID:CKjafah30
普段石油製品に接点のない一般ピープルにはガソリンだろうが、
灯油だろうが、石油ぐらいにしか思ってない。
こういうことは義務教育で教えるべき。
697名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 17:17:58 ID:g5EwvLgl0
>>684

ガソリン用のポリタンクもあるよ。
698名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 17:24:58 ID:g5EwvLgl0
どんな対策をしようが馬鹿は救えない。
安全対策をされてない時代なら、馬鹿は馬鹿なりに危険を察知し回避した。
安全対策がされてきたらきたで、たまたま安全対策がされてないものまでされてるものと過信する。
くまなく矛盾なく対策されるまでは馬鹿はどつぼにはまりつづける。
699名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 17:27:32 ID:yx4Vj8Of0
>>695
ノズルが入らないからな
700名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 17:28:06 ID:gyiJINBu0
>>678
原子力は欲しいなぁ。
一度購入したら、死ぬまで走ってくれそうだw

俺も草刈機使うけど、ポリには入れてくれないなGS
701名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 17:33:54 ID:gFBaEgdfP
ガソリン用の特殊なポリタンクもあるけどさ、
>>1の事故は灯油用ポリタンクにガソリンが入ってたんだろ。
702名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 17:43:57 ID:FmuUoECU0
>>698
だからくまなく安全対策しろって話だろ
ポリタンにガソリン入れてもOKだった時代に事故が多発して現状があるんだから
703名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 18:21:36 ID:9JTcOk8n0
勝手を知らないところで余計な手伝いをすると、家が焼けてしまうと。メモメモ
704名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 20:56:18 ID:YlO+ij3yi
とても暖かかったろうwww
705名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 02:34:17 ID:mXixeAV00
自業自得
706名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 02:40:32 ID:ghvlz87D0
タバコ吸いながらストーブに給油して家燃やした馬鹿居たな
707名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 02:42:57 ID:92fz1FkH0
ポリタンクにガソリンってところが、すでにおかしいなw
708名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 03:01:27 ID:JxfcIH6h0
>>702
まあ、世の中はいくら逝っても耳を貸さない奴の方が多いからな
家を燃やさないと学習しない。いや、もしかしたら全然懲りて
ないかもしれないww
709名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 03:26:28 ID:iNh7vWzv0
突っ込みどころ多いなあ
710名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 03:43:53 ID:T9Wh+jywQ
ガソリンは乙四持ちでも、家に常備しちゃダメだろ
711名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 03:49:14 ID:fvs1Omme0
ポリタンクにガソリンwww
712名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 03:51:34 ID:T9Wh+jywQ
つか、売っちゃった店 営業停止?
713名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:03:30 ID:yY/CWIHS0
あれ、農業用機械もガソリンで動くの?
A重油で動くから、農家の倉庫にはポリタンクにA重油があるって聞いたんだけど。
714名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:05:09 ID:m5rES1ez0
そりゃクルマにもガソリンで走るのと、軽油で走るのもあるし、
昔のバイクで混合油で走るのもなかったっけ?
物によって色々だよ。
715名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:05:23 ID:T9Wh+jywQ
あの時ガソリン放火された名古屋のビル一階に入る予定だったサンクスオーナー かわいそうだった。
自分が営業予定の店がテレビで報道され 青ざめてた。
店長研修二週間の最終日に放火とか
716名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:11:36 ID:KEaPYmul0
ポリタンクだから灯油って決めつける方がおかしい
自分の家ならまだしも他所の家で勝手に給油するなよ
717名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:25:51 ID:NrGBEIFd0
事故に見せかけた保険金目当てのドラマ
718名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:32:46 ID:Vn40JJFW0
軽には軽油  原付には原油  ス灯ブには灯油ということすら判らんのか!!!
719名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:35:11 ID:KEaPYmul0
ラーメンにはラー油
720名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:36:07 ID:wXM0kx9+0
富山だけにイタイイタイみすていくだな
721名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:40:30 ID:yt05hGKb0
ポリタンにガソリン入れるって・・・

常に気化して何時でも火がつく状態
722名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:47:16 ID:uhfOXhrt0
>>715
火災保険とか入ってなかったのかな
723名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 04:57:42 ID:uhfOXhrt0
>>718
原油小売りしてねえし
724名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 05:00:01 ID:0XPX6Nlx0
富山はバカな奴多いよ。
エンジン掛けっぱなしでセルフスタンドで給油してる知恵遅れ居たよ、この前。
725名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 05:11:36 ID:lHxZ/bH60
マジレスすると、
ガソリンと灯油を間違えやすい置き方しとくのが悪いだろ。
そしてそれを次女の夫に知らせなかったのも悪い。
まあ臭いで気づかなかった次女の夫の頭も悪そうだが。
726名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 05:12:45 ID:mXunYS2Q0
ポリタンにガソリンはねーわw
入れいいのはガソリン用の鉄のタンクだろ
727名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 05:16:19 ID:vGjagHL4O
>>723
掘るんだよ
728名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 05:16:57 ID:pXjdk/Vx0
ポリタンクは密閉性が100%でなく、ガソリンの気化ガスはタンク表面から
少しづつ抜けるんだよなあ
だからガソリンは鉄のタンクに入れないといけないのに
729名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 05:23:22 ID:zBNiu7fL0
ガソリン5リットル撒いて校舎が爆発するわけねえだろボケ
730名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 05:29:53 ID:5h6fih+30
ガソリンって色ついてるよな?
なんで間違ったんだ???
731名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 06:01:01 ID:I9TR/kuv0
一升瓶でガソリン買いにくるじじいがいても普通なのが富山
牛乳屋だそうで原付用だなこれ
732名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 06:03:53 ID:Lxp7Fwdx0
ポリタンクにガソリン入れてる時点でダメなのに、
それを臭いや、ポリタンクを開けたときにおそらく
かなりの内圧があってぷしゅーって音がするはずなのに
ガソリンだと気付かずに給油しちゃうってダブルでダメじゃん。。。
733名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 06:09:30 ID:4XPvJviw0
ストーブにガソリンを給油すると走り出すと聞いていたが嘘だったか。
734名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 07:17:39 ID:D9uksg5F0
ガソリン家爆発
735名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 09:09:45 ID:PbKnCGES0
普通なら灯油入れるポリタンクにガソリン入れてる時点で論外なんだが
せめて容器にマジックで「ガソリン」とか書いとけよ
危険物という意識がまるでないからこうなったのも必然だな
736名無しさん@十一周年:2011/01/15(土) 09:11:13 ID:sMGUW49k0
富山人にこんな体を張ったギャグができる奴がいたとは驚いた
737名無しさん@十一周年
また中国のはなしかと思った