1 :
偽FOX ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:33:42 ID:/Hh2TFtg0
個人の自由
自由に選べる状況で97%が夫側の姓を選択してんだから
差別でも何でもないだろ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:35:35 ID:sJU06RB5O
男性が変えてるならいいじゃねーか
6 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:35:57 ID:z3hGgeUE0
墓地を買って墓石を建てる習慣の崩壊かな
7 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:36:44 ID:HC2eeHA/0
うるせーなー。
もう、婚姻届出すときに、新郎新婦のじゃんけんで新姓決めろよ。
くだらねえ。
他人事ながら、記事やスレタイをちょっといじってスレ乱立する
>>1みたいなのを見ると
むしょうに哀れになるわ・・
よっぽど他に楽しめることがないのかな・・
9 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:38:01 ID:oONeZPWp0
通名名乗れよ。
無職の男性を専業主夫として養うような甲斐性も無いのに
権利だけ主張とかアホか。これだからフェミはインチキなんだよ。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:39:24 ID:LNbJEBHy0
で?
12 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:41:21 ID:s7v1p0JB0
相手の名字になって画数が悪くなるなら結婚できない
13 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:41:27 ID:iAR5THRE0
劣等なバカチョン・チャンコロと優秀な日本人は慣習が違って当然
ニートやってた時に今の妻に拾われてしばらく養ってもらったので、
結婚するときに俺が妻の姓名乗っても良いし世帯主も妻で良いよって言ったけど、
姓が変わらないと結婚したことをまわりにアピールできないとか言われて断られたぞ。
>>1 URLみて釣りかと思った俺は頭がおかしい。
16 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:43:26 ID:CPeO/E8Y0
そういう仕組みで不都合なくやってきた事を差別と急に言い出すのは馬鹿か利権ゴロだけだろ。
今回は馬鹿の票を得るためという利権ゴロと馬鹿のコンビネーションプレーか
17 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:43:42 ID:zglbFJs50
夫婦別姓は民主党の推進法案でもありますw
だからこれには悪用する理由があるんですよ
なんだコレ
間違えたの?
共産党はバカって事?
19 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:46:08 ID:LHAtKsfb0
姓を変えるのは苦痛だったから国に損害賠償を求める・・・・
で、過去にそれが苦痛だった多くの人でなく原告達だけが
賠償金を得る・・・
なんかおかしくね?
20 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:47:22 ID:N7VSSIdK0
これを女性差別というのは明らかに一般人、素人ではないなw
1は工作員ばればれ
21 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:47:58 ID:akrvWE6v0
既婚者が誰かの養子になる場合、婚姻時に姓を変えた人だけは
養親の姓に変えなくてもいいというのも不思議な制度だな
いつも何でも反対ばっかりしてるから、こんな記事を書くんだよ
日本も中国や韓国を見習って、女性を男性の戸籍に入れるのを止めましょう。
家族とは男系だけであり、女性は子供を産むためだけのものです。
24 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:48:56 ID:ctP0xqOz0
その前に、結婚という制度も必要ないような気がするが。
ってか何
最近スレ立て雑なの増えた気がするんだが気のせいかい
26 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:49:29 ID:O+dBddim0
まだ違法行為やってるバカが居るのか? 運営は早く事態を収拾汁
結婚する奴は差別主義者
夫婦「別姓」ってのがおかしいんだよ。
「97%が夫の姓だから差別!」って主張するなら、結合姓か新姓を主張するのが普通。
なぜか、それは主張しない。なぜだか、分かるよな?
そもそも結婚しなければ良いじゃない
扶養控除もなくなるんだし
31 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:51:28 ID:VdDFZcsy0
それのどういうところが差別なのよ。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:52:17 ID:UOipkhl/0
どちらにも出来るから制度的に差別と言う事は無いだろ。
これが50%なら問題無いと言う事なのか?
別姓を認めるよりいっその事姓を無くしちゃえばいいんじゃね?江戸時代みたいに。
・慣習があるから
・妻の姓にしても特にメリットないから
・どっちでもいいから
夫の姓にしているだけという考えはないのか。
オレは妻の姓にすることでメリットが生じるor妻側親族の強い希望があれば
今から変えてもいいと思ってる。そんな奴は意外に多いんじゃないかな。
リンク先の「世論」とやらはかなり歪んだまとめ方がされてる。
こういうこと主張している人たちは50%になるまで差別と言い続けるんだろうな
民主も共産党もダメ
残るは自民・・・
35 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:53:39 ID:RRv9sGIhO
差別詐欺はもうお腹一杯。
というか、姓が変わるのってそんなに苦痛か?
文化の違う外国に合わせる必要がどこにある?
38 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:55:02 ID:rtBi4RQ60
そんなに成婚率を下げたいか
別姓導入前→姓を変えなければならないなんて差別だ
別姓導入後→姓を変える事を拒否された、差別だ
40 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:57:44 ID:2bDn5lbv0
好きにすればいいんでないの?
41 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:58:13 ID:xw1D4oJu0
これって一見女性差別に見えるけど実は男性差別なんだよね
夫の姓にするかわりに、男に経済力とか社会的地位とか求められる
42 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:58:30 ID:rtBi4RQ60
「夫が改姓しないと結婚に応じないと言ったので仕方なく改姓しました」
って言って離婚の時に慰謝料上乗せする流れ確実
43 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:59:10 ID:1ZnY0kgH0
それはそういう選択をしているだけだろ?
いったいどうしろってんだ?
半分ずつじゃなきゃ差別なのか?
別姓を制度化すれば平等なのか?
死ねよキチガイ
44 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:00:42 ID:xw1D4oJu0
結婚時に新しい姓を作っていいことにすればいい
45 :
●:2011/01/10(月) 02:00:58 ID:kwwuEfAZ0
速報ですらない
>2002年7月21日(日)「しんぶん赤旗」
そんなのは夫婦で決めてくれ。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:01:32 ID:UOipkhl/0
どうしてもと言うなら姓を無くして「山田太郎」って名前にしちゃえばいいんだよ。
結婚しても名前を変えずにかつ子供の名前も好きに付ければいい。
別姓とか却っておかしな事になる。韓国見れば分かるだろ。
2千円札みたいな物になるんだろうな
日本人なら現状維持になる、姓が変わることに憧れてる女も多い
49 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:02:44 ID:RdJmiNMV0
>>10 フェミは『専業主婦は死ね売女が』って立場だよ。
低学歴はそんなことも知らないのか。
実際専業主婦はただのニート。すぐに働くべき。
そのうち、日本を韓国化しようという流れと、
中国化しようという流れが対立して内戦状態になる。
52 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:04:34 ID:71Wxp8vj0
NHKのニュースで夫婦別姓を求めて提訴したヤツのインタビューやってた。
結婚して給与振り込みを銀行口座の名義を変えるのが面倒だったとか。
もうちっとマシな理由があるならまだしも、こんなヤクザの言い掛かりみたいな話で法律を変えるなよ。
2002年7月のソースって、オマエ
54 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:06:08 ID:RdJmiNMV0
>>48 いねえよそんなバカな女
あ、高卒はしらんが
55 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:06:33 ID:ADskuRno0
男性が女性の姓に会わせるのも有りだろ
別にする理由もメリットも無い
56 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:06:33 ID:hnXo9vZ00
>>1 コピペミスなのか、わざとなのか。
元記事ではちゃんと女性になってる。
スレタイはどういう意味だ?
女性差別に賛成って事?
なんか、
>>1の内容を書き換えるのが流行ってるのか?
面白いと思ってんのか?
59 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:08:39 ID:iA9VCN840
>>1
これが差別と言うなら
別姓になっても子供の名字が男性側になるのは差別だと言い出す
60 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:09:08 ID:6BANPnRe0
来年朝鮮に帰るんだからそのときやれよ
名字変わるの嫌ならパートナーと話合うか結婚しなけりゃいいだけだろ
こんなこといってるのは結婚に失敗して離婚したやつらがほざいてるんだろ
62 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:10:38 ID:mbkPrT5/0
家庭が出来上がればどうせ家庭内の実権は奥さんが握る事になるんだから
看板くらい夫の名前でも良いだろ。譲り合わなきゃ夫婦生活は続かねえぜ?
男女平等というのがそもそもの間違い
異質のものを無理に同じに扱うな
64 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:11:31 ID:TDus3zLH0
夫婦同姓はキリスト教文化であって、
日本が夫婦同姓になったのは
西洋文明に習わなければ野蛮であるとした明治から
その前は別姓だったんだよ
北条政子は死ぬまで北条政子
今でも北条政子
源政子なんて言わないだろ?
>>23 中国や朝鮮では女性は家族の一員として認められてないから
その家の姓にさせてもらえないんだってね。
まさに産む機械だわ
夫婦別姓ってより親子別姓になるのが問題なんだけどな。
子供に選択権ないんだから。
親の勝手な都合に振り回されるわけだし。
政治としてはルール上の差別を取り除くこと
つまり現状男女どちらにでも可能という時点で平等になっている
選択してんのは本人達じゃん
何で差別?
69 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:13:56 ID:Gts4+rpe0
共産革命はまず家族の解体から始める。
ロシアにしても支那にしてもそうだった。
差別差別って騒ぐのは、利権が発生して金になるからだとさ
夫婦別姓が原則の国は、言わずと知れたシナチョン
(シナチョンは女性差別が徹底しているから、妻は夫の姓を名乗ることさえ許されない。
世継ぎだけ産めばよいという社会通念)
元記事でシナチョンの国名を全く出さないところが
日共の偽善ぶりを物語っている
結局我が国を特亜化したいだけの売国奴の集団
72 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:16:47 ID:RdJmiNMV0
韓国では100%父親の姓を名乗ってるけどな
母の姓は消滅する
74 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:18:44 ID:Z6jzORrU0
75 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:21:25 ID:nCHxJfrW0
「韓国、北朝鮮、中国では、儒教の思想により
女性は、嫁いだ後も一族の者として認められず、
何事もその責任は実家にあるとされていました。
一家の中で、妻だけが別姓で子供は父親の姓を名乗りました。 」
【在日の考える夫婦別姓制度の功罪】
(前略)
しばらく前に、たまたま母と夫婦別姓の話をしたことがあるのだが、
母によると韓国(あるいは在日)の女性は「夫婦別姓が男女差別を増長している」と
いったことを話しているのだという。
それまで私個人は、夫婦別姓を導入してもいいんじゃないか、と思っていたので、
この話はかなり意外だった。
夫婦別姓の評判が悪いのは、別姓とはいえ子供の名前は夫の名字。
別姓なので、結婚しても一族に入れてもらえない感じがする。
これが、女性が夫婦別姓に反対する理由だという。
韓国の家庭には、チョッポと呼ばれる家系図があるのだが、
この家系図は男中心で書いてある。
娘が生まれた場合はともかく、奥さんはチョッポにも掲載されなかった気がする。
確かに女性が軽んじられている感じはした。
少なくとも、在日社会の一部では夫婦別姓を、
男女差別を強めるものとして認識していたわけだ。
夫婦別姓が女性の権利を過剰に強めるという主張があるとしたら、
少し考え直しても良いのではないだろうか。
76 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:23:04 ID:gTFc4phF0
まだ強酸党とか存在してたのか
77 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:26:27 ID:WzuW9HBj0
もうフェミとか若い子に全然支持されてないよね
俺の女になれよってプロポーズのがどーみても受けてるし
78 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:26:36 ID:vDIu6g8D0
夫の姓を名乗るは差別、妻の姓を名乗るのも差別、別姓にするのも差別、もう、全部差別でいいよ。
79 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:26:54 ID:m8IkGAG20
笑止!これだけで、フェミらがバカとわかる。男女同権どころか、男女不平等が夫婦別姓制度。
フェミの支持する夫婦別姓は、まさに「おんなは産む機械」扱いしてるからだ。しかしフェミはバカだから、それに気がつかない。
支那や朝鮮は家系図を大事にする。一家の出目・家系を誇る。そして、それらの国は夫婦別姓。
それはなぜかというと、子を産まない女はゴミ扱いされ「家」から追い出す。女の子を産んだ女も同じ。 男子を産んだら嫁の役目は終わり。 あとは一家で育てる。
つまり夫婦別姓というのはおんなを「家」に入れない制度。極めて男女差別的だというのを、左翼民主党連中は理解できない。いつでもおんなを「家」から追い出して家系を汚さないしくみが、夫婦別姓。
それは「一人っ子政策」の支那が、生まれた女子は外国に売るか殺して、男子のみ育てた、という事実と一致する。今支那は極端に男が多く女が少ない。今それが結婚適齢期を向かえて社会問題になってる。普通に生まれるなら、男女ほぼ同数のはずだがね。
支那は女の価値を認めないから、一人っ子政策で男女比に偏りが出た。女の赤ちゃんは売却かスープのだし。
それに対して日本の夫婦同姓は、ともに暮らして苦楽を死ぬまで過ごそうという、清く美しい覚悟。 これが日本の伝統。ともに助け合うという「和」の精神。
絶対に左翼のバカどもや売国奴民主党には理解できない日本の伝統的精神。
日本解体。日本の伝統文化・文明の破壊。 これが民主党結党以来の党是。
80 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:27:27 ID:eSxo2XYK0
基地外に言わせると何でも差別になっちゃうんだな。五月蠅いしメーワク。
81 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:27:51 ID:+ARH3DDT0
82 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:28:16 ID:Z6jzORrU0
【シャツの料金差は×なのに、映画の割引は○・・・?】
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10443/1044398970.html ・県男女共同参画苦情処理委
昨年四月に発足した県の男女共同参画苦情・意見処理委員会(吉田英子委員長)は
このほど、「男物、女物」など性別で決められているクリーニング料金について、
「男女差別の誤解を招かないようにすることが望ましい」とする初の委員会意見をまとめた。
あるクリーニング店でシャツを「男物」として出したら八十円だったのに、
同じシャツを「女物」と言ったら二百五十円とられた、という県西部住人からの訴えを
受けたもの。
委員会は業界などへの調査の結果、「これまでの社会的慣行により、
男物・女物の区別を主体とした取り扱いをしているところが見受けられる」として、
「性別による取り扱いではなく、素材や処理工程による区別を主体とした料金表示が妥当」と
結論づけた。県はこれを受け、先月二十四日に業界団体に是正を要請した。
ただ、業界関係者の一部からは「映画館や鉄道のレディース切符はどうなるのか」との
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反発もあがっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
83 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:29:18 ID:m8IkGAG20
現状でも
・同じ姓の男性と結婚する。
・婿をもらう。
・別姓の支那と朝鮮に帰化する。
・一生独身を貫く。
これだけ方法があるので、今の制度を変える必要は無い。
>>1 意味が分らん。細かいことだけど、重要なところが間違ってる気がする。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:30:49 ID:RdJmiNMV0
母も父も子も独立した人間だから名前も自由にすればいいじゃん。無理矢理一緒にするとか、意味がわからん。
姓を変えるとか考えられない。
結婚で姓を変えているのは圧倒的に男性の側(に)です。
>>1 何か知らんけど、別に性別なんてどっちでもいいよ。
いいよと言えば、いいんだよ。
ただ、真面目に考えたら、そういう教育は一切受けてないから
万人に受け入れろと言っても、拒絶反応はある。
教育段階から刷り込む方が、正攻法なんじゃないの。
抵抗されるよ。普通は。いきなり、晩御飯はナイフとフォークで食うもんだと言われてもな。
どっちもあんま意味ないし。人類の遺伝子さえ残せばいいわけだから
みんな素手で食ってたら、素手でも食うって。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:34:52 ID:UOipkhl/0
>>86 良かったな。相手が居なければ考える必要は無い。
>>88 >別に性別なんてどっちでもいいよ。
両刀ですね。
90 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:35:07 ID:TDus3zLH0
>>79 なら子供は産んだ母親の姓にするという夫婦別姓制にすればいいじゃない。
91 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:35:31 ID:V/+Pxe5t0
国の宗教的バックグラウンドを崩壊させたいのですね?
で、家庭崩壊、ヤンキーだらけ、カルト蔓延、拝金主義、気がついたら奴隷。
92 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:35:56 ID:19crlbha0
寧ろ3%も女の姓になってるほうが意外
93 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:36:36 ID:qMN8v/v70
別姓がどうしても必要なのって
夫婦がそれぞれの姓を名乗る朝鮮人ぐらいだよね
何でそんなに必死に夫婦別姓を推し進めていくわけ?
何?通名だと不都合が有る訳?
>>85 家とはそういうもの。それが理解出来んやつは、半島にでも大陸にでも逝っちまいな
ウコンの力スーパーを買ってみたわ
やっぱ効果が違うのかな?
なんか韓国とかの儒教圏で男系優位故に別姓であることを理由に、別姓そのものが男系優位ないし女性差別を意味する、みたいな意味不明な主張してる人が多いね。
たとえば
>>79とか。
98 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:38:51 ID:S1QzUZjx0
>>93 自分の価値観が全てだと思ってる君みたいな奴は浅い人間だなw
別姓強制なら問題あるが選択制だからな。
99 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:39:18 ID:vEJLbp6a0
麻木がわざわざ自分から「山路氏を養ってた」と
不倫の罪とは直接全く無関係な、個人間の話しを持ち出し、
「男性が女性に養われてた」ことを非難する社会風潮をまんまと利用し
不倫と関係のないことで同情を集め、自分を被害者に見せかける戦略の方が
よっぽど男性差別で酷かった。
開口一番自分からそのようなことをわざわざ周囲にアピールする姿を見て
非常に不快になった。
不倫男性が女性を養ってることぐらいごまんとあるだろ。
それで養われてることを女性が叩かれることも、養ってるからって
不倫してる男性が許されることもないのに、
これが女性だと、「男性に騙されて貢がされてたかわいそうな女性」アピールに使える。
これって男性差別だろ。どっちが養ってたとかそんなの個人の勝手で
同意の上でやってるんだから山路さんをヒモ呼ばわりするのはおかしいし被害者面するなと思ったわ。
こういう遥かにえぐいことはなんでスル―なの?
なんで常に男性が悪者になることしか報道しないの?
朝鮮と日本みたいな関係だな。
グルーポンでは、アンケート結果が97%オフです
>>25 雑というか
私物化というか
2ちゃんはどうなってしまったんだ
102 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:40:28 ID:PZs1P07Q0
夫婦同姓って苦痛じゃなく浸透してる気がする
「早く○○(彼氏の姓)って名乗りたい」とかいう人いるし
103 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:41:45 ID:RdJmiNMV0
>>97の続きだけど、その勘違いって、論理の基本が分かってないから起こるんだよね。
日本人はバカだ、故にバカなあいつは日本人だ、的な誤謬。
小学生でもちょっと考えれば分かると思うけど。
104 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:42:44 ID:rEc/4Q4f0
オチンチン入れられてアヘアヘいってるくせにうるせェよ、死ね腐れマンコ。
>>102 それは常識というか教育の結果だね。
だから、そういう風に考えないように夫婦同姓は女性差別。
男女平等なら男女別姓という考え方を刷り込もうとしている。
実際に、そう考えている人も少なくないよ。
>>41 別に代わりになってないと思うが
>>102 旧姓のまま変えないのも浸透してるけどな
108 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:46:38 ID:Pq7l4qS10
不思議と 女性差別の陰に チョウセン人が いるよな
109 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:47:46 ID:3cnauIJR0
姓ぐらい自由にさせてやれよ
お前らに何の不利益も無いだろう
110 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:47:52 ID:19crlbha0
>>106 別姓にしないと平等にならないなら親子も別姓にしないと行けないなw
無茶苦茶な理屈を言ってるよ別姓論者はw
111 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:49:23 ID:CKpiKvM60
自由に選択できるのに差別とか言い出すのは基地外
もし社会が男性を選択するように誘導してるなら、それを無くす運動をすべきだろ
あくまでも自由選択でも偏るのは伝統的な日本社会の繋がりによるもの
米国の女性解放運動ではこんな屁理屈は言わなかったんだがね
日本を弱体化するのが目的だから、やってることが矛盾だらけ
112 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:49:46 ID:H1m/wotp0
男にとってはほんとどうでも良いw
女が話し合って好きにしろよw
つまり97%近くの嫁が理由ない限り旦那の姓で問題ないと思ってるんだろ。
馬鹿フェミは声がでかいから目立つんだな。
114 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:52:27 ID:19crlbha0
>>109 何を社会の基礎単位である家族として認めるかという社会の問題だから、
関係があるよ。
その理屈なら、同姓婚も賛成しないと行けない。
極論では、人と飼い犬も家族として認めるべき、とかになる。
ま、ウルトラリベラルはなんでも賛成なんだろうがw
115 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:54:58 ID:RdJmiNMV0
ま、私のダーリンはイケメン外国人だから、薄汚い男尊女卑Japのブサイクちゃんたちが伝統だなんだと意味不明な妄想をギャーギャー言ってるのはエンターテイメントでしかないけどwww
116 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:56:28 ID:S1QzUZjx0
>>114 別姓の法案って選択制だから、賛成派はだいたい同姓も容認なんだが。
片一方しか認めてないのが反対派。
117 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:56:52 ID:H1m/wotp0
>>114 別姓って言っても
同姓も選べたんじゃね?
>>113 うちの会社にもいるぜ、旧姓で呼んでくださいとか言ってる馬鹿。
姓が変わっても、仕事上、何の支障も無いんだけどな。
そんなに大事な姓なら、結婚なんかしなきゃいいのに。
119 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:58:18 ID:iA9VCN840
>>116 夫婦別姓は子供の名字が男性側になる差別
120 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 02:59:22 ID:Z6jzORrU0
別姓だとかどうとかってそこまでしてしたいものなのかな結婚って
そこから考えればいいのにね
こういう点で自由を主張する奴はロクな連中じゃない。
だから、そういう連中に足枷を嵌める必要がある。
よって、別姓は禁止のままで良いよ。
離婚れて結構経つが・・・嫁が外で何と名乗っていたのか知らないやw
本人に任せときやいいだろ
124 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:00:46 ID:GU8pf2vP0
文化習慣にまでケチをつけるな。日本はお前らが望む共産主義国家じゃね円だよ。
ってか実際には共産主義でもそこまでしないわ
125 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:00:46 ID:19crlbha0
>>120 差別差別と騒ぐやつの頭の中にこそ差別が存在するということですな
127 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:02:08 ID:H1m/wotp0
>>123 つーか女が別姓が良いってんなら
別にそれで良いと思う
男はたぶん反対はせんでしょ
韓国が夫婦別姓認めてるから日本も合わせようってやってるみたい
終わってるぜこの国
129 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:03:10 ID:iA9VCN840
130 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:03:17 ID:0eK1Icxx0
夫婦別姓は中国人や朝鮮人が日本人男と結婚する時に有利な話しだな
そういう要望があったらしい
中国韓国だと里帰りした時に日本人名だと陰口叩かれるんだと
>>122 自由であることと自分勝手は違うからな。
フェミサヨはどう考えても後者。
132 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:03:41 ID:UgcPsRn80
結婚してる共産党員や共産党幹部で統計をとってそれも公開したってんならわかるが。
>>128 韓国はもともと女性差別をしているから別姓なんだよ。
男と子供が一つの家族で、女は中に入れないの。
ジェンダーに乗じて色々やろうと思ってるんだろうけど
こういうのは無意味だな
当たり前だろう
135 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:06:02 ID:uX0IhARE0
確かに野党
夫婦別姓だと近親相姦が増えるから
基地外が生まれやすくなる
137 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:06:17 ID:on6r4GwK0
>>119 別に男性とは決まってないし、そんな案もないが何言ってんだ?
138 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:08:20 ID:+2IFuM+y0
>>137 それなら夫婦同姓も男性側にしなければいけないというのは決まってない
話し合いで決めてるんだから女性差別にならない
139 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:08:56 ID:81ULiWZD0
男に女側の姓名乗らせればいいやん。
男も女も拘りの強いやつには気を付けた方がいい。
慣習がどうあれ、そういうやつが大事にするのはイエ。
夫婦別姓っていっつも思うんだけどサ
お母さんだけ家族で苗字が違うのって、子供心にどう感じるんだろ?
お母さんだけ仲間外れみたいで辛くないかね
この流れが進んでいくと、
夫婦別姓の家庭に生まれた子と、
夫婦同姓の仮定に生まれた子で差が出るのは差別ってことで、
夫婦別姓が強制される流れが見える。
ダブルネームにしようぜ
コラボな感じで夫婦の絆も強くなるYO
143 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:11:56 ID:2BjZpiVu0
>>141 俺が思うに
専業主婦が夫婦同姓
共働きが夫婦別姓かと
専業主婦は別姓にする意味ないし
144 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:12:22 ID:M13Pk+I/0
お前らは結婚するな
そうすれば双方うまくいく
145 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:12:55 ID:on6r4GwK0
>>138 別に俺は女性差別とか一言も言ってないんだがw
強制か選択制なら選択制の方が良いとしかな。
女性側でもいいとか誰でも知ってる様な事に突っ込まれても困るぜ。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:12:58 ID:iIwwk8MtQ
世界では別姓が大勢を占めてるとかいいながら、日本だけしかない軍隊放棄とかいう妄想を掲げる共産党w
147 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:13:14 ID:GaCcBFB90
>>140 それが韓国社会の女性差別の現実
2世帯で住んでて、母親と祖母は別の姓を名乗ってる。
それに、韓国の新聞では特別な役職が無い限り女性は呼び捨て。
韓国は別姓で上手くいってるとか夢物語
そもそも韓国に合わせる意味が分からない
>>143 子どもがいなけりゃ同姓だろうが別姓だろうがいいんだけどな。
子供ができた瞬間から夫婦別姓が家族別姓になる。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:13:23 ID:4NJuRu9P0
日本はもともと夫婦別姓だった
明治に西洋キリスト教国から別姓は野蛮だといわれ圧力をうけて同姓になった
>>141 強制かどうかはともかく、教育とメディアを利用して
そういう風にマインドコントロールしていくだろうね。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:14:28 ID:cqy0JZ5T0
子供の姓が鈴木とわかっても、
母親(父親)の姓をいちいち確認しないと行けない世の中になるんだよ、選択的夫婦別姓って。
つまり、別姓を認めると、「別姓システム」が「強制」になる。ソフトな強制な。
だから、選択的だから同姓論者は関係ないだろ、という理屈にはならない。
婚姻者は同姓であるべきというのも価値観だし、それを具現化しているのが法律。
別姓論はその価値観を否定するもの。
選択的だからいいじゃないか、というのはちょっと違うんじゃないかな。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:14:34 ID:dcJsdcXY0
女系天皇への布石にしたいとしか思えんな
また特定アジア三のの中共・南北チョンセン人達が騒いでるのか
154 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:15:27 ID:rEtqmQcy0
何だこの下手くそなスレタイは?
さっさと死ね
155 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:15:34 ID:4NJuRu9P0
>>155 よその国の悪いシステムを真似てもしようがないだろってことじゃね
158 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:17:03 ID:cqy0JZ5T0
>>149 よし
まず憲法9条を変えよう。
昭和に戦勝国(笑)に強制されてそうなったからな!w
159 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:20:55 ID:4NJuRu9P0
160 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:21:52 ID:iIwwk8MtQ
別に今は「(姓を名乗る方の)家に入る」って考え方は希薄になってんじゃね?
行政の処理にしても、姓の方の戸籍に組み込まれるでなく、実家から籍を抜き夫婦で新しい籍(の移す場所を)を作るってな形になってるときいたが。
つか今までの慣習を変える理由がわかんないんだけどね。
籍を一緒にしないとかは、同棲やら野合と変わらんと思うし。
161 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:22:27 ID:EMxuLPRw0
こないだも売国NHKが夫婦別姓を後押しする
偏向番組をラジオで流していたが、
皆に私が強く訴えたいのは、
この制度は夫婦別姓などではなく、
親子別姓だということ。
こんなわかりきったことを
もっと国民にアピールして欲しい。
親子・家族がますます壊れていくってことを!
162 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:24:10 ID:zAb9aN+/0
夫婦で別姓だと色々面倒だから
結婚したら、好きな名字に変えられるようにすれば良い
163 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:26:06 ID:xYwAT6lh0
子供はどうするんだ? 困るだろ?
だから半々にしろ
164 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:26:36 ID:cqy0JZ5T0
>>162 宮崎哲弥なんかは、別姓反対、現行維持or新姓なら賛成って言ってるね。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:27:46 ID:4NJuRu9P0
>>158 まずって?
両方とも変えれば?
なんでまずなの?
それに夫婦同姓と似てるにはむしろ売春禁止法だよ
強制されたわけじゃないんだよ
なんとなく野蛮だ不道徳だというね
憲法9条とちがうだろ
夫婦同姓と赤線禁止こそ似ている
だから夫婦別姓と売春合法化が日本の復活なのです
166 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:30:14 ID:xHgpXMhB0
とりあえず日本は再軍備宣言と朝鮮、台湾へ進駐するべきなんですよっ
>>159 日本で新しい形の別姓システムが出来ればいいけど、今現在日本で夫婦別姓をやりたがってるのは、
日本に中国や朝鮮の習慣を持ち込みたい人たちばかりだからね。
>2002年7月21日(日)「しんぶん赤旗」
ソースって3日ぐらいの賞味期限なかったっけ?
169 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:32:36 ID:cqy0JZ5T0
>>165 いや、明治より昭和の方が時間的に近いから、という単純ジョークw
高森(?)なんとかっていう学者は別姓論者だよな確か
伝統が全てなら、封建制と身分制も復活するか。うん、それもいいな。
170 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:32:38 ID:wsD5eWiW0
事実婚でいいじゃん。
権利も同等の物が得られるし。
それで別姓を実現できるだろ。
家制度は前時代と批判してるのに婚姻制度は利用しようとか意味解らん。
171 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:33:04 ID:nEcncUD/0
アホか
100%日本人の女は姓が変わるのを喜んでる
結婚した証拠だからな
子供の姓を選択できるようにすればいいのに。
いつか来るだろう鈴木の日本征服を阻止するために。
>>167 別姓じゃなくて、廃姓でいいだろ?
名前は個人を特定する為のものだけなら。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:34:08 ID:3UpfazvU0
ひでぇスレ立てだな
余計な編集入れんな、マスゴミかよ
176 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:34:30 ID:51/on/qk0
フィフティフィフティになってりゃ男女平等で違ったら差別になるってか?
明らかにおかしなこと言ってるだろう
小学生からやり直せ
177 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:35:06 ID:2BjZpiVu0
>>171 別姓でも同姓でも名乗れるんじゃね?
ってか結構これ知らない人多いね
178 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:35:09 ID:+2IFuM+y0
>>145 夫婦別姓だと子供の名字がどちらかに強制的につけなくてはならない
強制的に親子別姓になる
旧姓にそんなに拘りあるもんかねぇ
自分自身に自信があったら、名前にしがみつく必要ないと思うんだが
180 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:36:00 ID:scVu6sKX0
選択的夫婦別姓を取り入れる事が決して悪いことばかりではないのかもしれんが、
長く続いてきた日本の伝統を変えるという事は、
日本という国の根本に関わる事でもあるわけだから、
他の国ではどうとか、日本は世界の流れから遅れているとか、
そういう事とは切り離して議論すべきだと思う。
その上で国民が選択的夫婦別姓という変革を選択するのなら
それも仕方のない事だとも思う。
181 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:36:57 ID:xYwAT6lh0
マスオさんがヘンなイメージ付けた
182 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:39:43 ID:on6r4GwK0
>>178 いや別に子供も名乗れる案あるぞ。勝手に決めるな。
そもそも君反対派なんでしょ?
反論として何か突っ込みたくて仕方ない様だけど、夫婦と子供はまず切り分けようぜ。
これは婚姻時の話だ。
183 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:42:29 ID:cqy0JZ5T0
>>182 夫婦が別姓なら、子供が新姓を名乗ろうと、
結局親子別姓になるんじゃね?物理的に。
あとさぁ
家族の形式の問題だからさ、夫婦と子供の問題は切り離せないと思うよ。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:42:37 ID:81ULiWZD0
>>179 男側でも女側でもいいじゃんね。
すんごい家柄ならこだわるのもまだわかるけど。
185 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:44:32 ID:ytNf3ZGd0
そもそも気分的な問題以外で夫婦別姓を推進しなければいけない理由ってなんだ?
この質問に明確な答えが出せるなら今からでも推進派になってやるよ
186 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:45:31 ID:cqy0JZ5T0
>>184 そこがわからんのだよねぇ、わざわざ別にしたい理由が。
野田聖子は相手が野田姓になってもいいと言っても断りそうだなw
若しくは別姓論者としか結婚(事実婚)しないとかw
187 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:46:28 ID:2BjZpiVu0
>>183 別に別姓に賛成って訳じゃないんだが
子供が大事って言うなら離婚を禁止にしたほうがいんじゃね?
たぶん子供にはこっちのほうがきついよ
188 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:47:39 ID:4NJuRu9P0
夫婦別姓
男は扶養の義務はない
子供の扶養義務はすべて女にある
でどうでしょう
189 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:47:39 ID:+2IFuM+y0
>>182 民主党案は婚姻時に子供が産まれたらどっちの名前にするか決めるんだぞ
産まれてから話合いで決まらないと困るからな
190 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:48:07 ID:dpO5pKGy0
>>182 両親の姓が別なら、子がどっちの姓を名乗ったって、
もう一方の親の姓とは違う姓になりますよ。
>>184 正直、自分の旧姓って、父親の姓を借りていた程度の認識
そこに自分の全人格を投入して、『夫婦別姓が認められなかったら離婚する』
とまで騒いでるオバサンの気がしれないんだよね
たかが庶民、男女どっち側の姓でも良いよねぇw
それより、父母子で姓が分かれる方が、子供にとって良くない影響及ぼしそうで厭だな
韓国の別姓は男尊女卑思想から来てるんだが?
193 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:49:39 ID:on6r4GwK0
>>183 まぁ切り分けないとしても、親子間差別になるから駄目って言ってるんだろ?
そもそも夫婦の時点で強制を促してる反対派が、差別を主張してるのは意見としておかしいよね。
>>185 反対も気分的なものだろう同じだよ。
形式を続けろというのか、別にいいよという違いでしかない。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:52:11 ID:0TaAoZhm0
男性側は結納金ってものを支払うのですが
195 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:52:54 ID:+2IFuM+y0
>>193 夫婦別姓にすると強制親子別姓になるから反対、気分の問題じゃない
196 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:53:20 ID:iIwwk8MtQ
家族別姓とかなれば墓はどうするんだろうかね。
個々の宗教の問題も絡んでくるが、同じ宗教で同じ墓に入るならば、姓を一々並べていくのか?
ついでに自らのルーツがぶちきれるというのは不安になると思うんだけどね。
それがすぐ近くに居る両親ですら、つながりが希薄になるのは、なんか、気持ち悪い。
197 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:54:03 ID:cqy0JZ5T0
>>185 旧姓使用が一般的になった以上
気分的じゃない対処が必要
199 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:55:34 ID:hjXZnoXM0
同姓同士が結婚し夫婦別姓を選んでも、世間は別姓にしたんだねって認識してくれなくなる
これは差別につながるな
>>197 別姓の方が、明らかに女性差別思想から生まれてるのに
同姓を差別だというのがおかしいと指摘してるだけ
201 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:56:13 ID:t/YfvFlL0
>>187 完全に壊れていがみ合ってる両親のもとで暮らすなんて子供にも地獄だろう
202 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:56:33 ID:on6r4GwK0
>>195 強制は選択式なので嫌なら同姓で良いじゃん。問題あるか?
ガチガチの現行より広い行動ができるぞ。
前も言ったが、別姓でもいいという人は大体同姓容認派の両方でもある。
203 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:57:23 ID:wsD5eWiW0
強制、別姓の「強制」ってのがそもそもおかしい。
婚姻の制度を同意して利用してるんだから強制もヘチマもない。
別に制度に同意できずに届けなくてもいいんだぞ?
誰も強制なんかしてない。
事実婚で充分じゃないか。
204 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:58:17 ID:cqy0JZ5T0
>>196-197 なんとタイムリーw
>>193 適当に論点をずらす奴だなぁw
他の奴は知らんが、俺は親子間の差別云々(って何?)とは言ってないけど。
>>204 同姓を女性差別と称するのは
撤回すべき、
207 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:00:42 ID:rtTqHCyP0
俺自分の姓やだわ
姫神とか、神埼、御坂とか奥さん側にしたい名字
まぁそうするけどね
208 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:00:43 ID:+2IFuM+y0
>>202 選択式なら別姓でもいいってことだその別姓を選んだとき
子供の名字も選択しなければならないが子供1人の場合
どちらかは選択から外れる
どちらかは子供と別姓になる
事実婚で十分なら
いますぐ婚姻制度廃止してもいいな
210 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:01:32 ID:cqy0JZ5T0
211 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:01:53 ID:2BjZpiVu0
>>201 いがみ合ってても離婚を望む子はいないだろ
両親が仲直りすることを望んでる
幼児虐待なら警察の領分だしね
212 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:02:19 ID:z2b3BYal0
>>夫婦別姓にすると強制親子別姓になるから反対、気分の問題じゃない
今ここで言われてるのは全員に別姓強制じゃなくて、選択的別姓でしょ。
子どもの姓の問題は、および別姓にしたい人間たちが国と共に考えれば
いいことで、同姓派には原則的には無関係。
選択的別姓の世の中になろうと、
貴方が同姓を選択するなら、お子さんは同姓で問題なし。
>>196 別姓を選択する人間は永代供養墓にするでしょ。
別姓関係なく少子化の今は永代供養派が増えている。
213 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:03:34 ID:+2IFuM+y0
214 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:04:35 ID:on6r4GwK0
>>204 切り分けられないって言ったのはお前だろw
わざわざ合わせてやったのによ
>>208 何か問題でも?別姓にしたらそんなの当たり前だろ。
そっち自分で選んだのならそうなる。
215 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:05:03 ID:cqy0JZ5T0
>>212 強制別姓じゃないんだから同姓論者には関係ない、
というなら俺のIDをたどって反論して欲しい。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:07:20 ID:z2b3BYal0
212訂正 ×および別姓にしたい人間たちが
○別姓にしたい人間たちが
通名で問題なしという意見が結構あるが、
自分は結婚とは無関係に普段は仕事上の通名を使っているが、
銀行口座は戸籍名でしか創れないなど、案外不便なことがある。
自分の場合は結婚と関係ないから、不便なままやっていくしか
ないが、結婚後も仕事の関係で旧姓を通名にしている人は、
戸籍も旧姓のままのほうが、便利なことは確かだろう。
夫婦別姓で、生まれた子はどちらかの姓を選択って事は、兄弟姉妹でも別姓の可能性が生じる訳だ
1人目は父、二人目は母、三人目は父、四人目は母……みたいなケースも有り得るんだよね?
面倒くせぇwww家族って何なんだww
219 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:09:26 ID:scVu6sKX0
>>202 全ての人間が思慮深く理性的に自らの行動を決められる訳じゃない。
中には、深く考えず流行に乗るような形で決めてしまったり、
目先の利便性しか考えず決める人も出てくるだろう。
他の問題はいざしらず、例え選択式であっても、
国の根本に関わる事柄を変えて、変化が始まってしまうと
致命的な間違いに気付いても容易に元に戻す事出来ないので、
単純に選択肢が増えるからいいだろうと軽く考えるのはとても危険だと思う。
個人の自由の幅が広がる事よりも優先されるべき事はある。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:09:33 ID:+2IFuM+y0
>>214 >>何か問題でも?別姓にしたらそんなの当たり前だろ。
そっち自分で選んだのならそうなる
夫婦別姓にしてもいいけど親子同姓にしたい場合、夫婦別姓を選択するとできない
>>214 はぁ
一体として話すとは言ったが、姓を別にすると差別になるからという話はしてないって言ってるんだが。
だめだなこりゃ。イエローカード。
>>217 そう
「ケースがある」ってのが問題
あり得るケースにシステムをあわせないと行けなくなる。
全てのケースでいちいち姓を確認しないと行けなくなる。
「別姓システム」が「強制」になる。よって同姓論者にも無関係ではない。
あほか
おいそこの女
お前の苗字は父親のを名乗ってるだけだろ
どのみち夫姓だ
ぜんぶじゃねーけどさ
223 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:12:16 ID:wsD5eWiW0
別姓論者はいわゆる「おいしいとこ取り」に聞こえるんだよな。
家制度は古い、崩壊してる。個の権利を大事にと言いながら
それと同等に相当に古く、前時代であろう婚姻制度は
離婚時の慰謝料や養育費に有利であろうから利用したいという
意図が薄々見えるんだよ。
個の自立を大切にしたいなら事実婚関係、パートナー関係でいいんじゃないの?
もうかなりの数のカップルが利用してるだろうし、誰もそれに反対していない。
何でそれじゃダメなの?
>>216 その不便の解決法が別姓しかないってのがね。
免許証とか保険証とか、臓器移植欄作れたんだから、
旧姓併記できるようにして口座も作れたらいいのにね。
女の平均寿命が長いのは差別だから殺せと言うようなものだなw
227 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:17:35 ID:+2IFuM+y0
選択制を主張するやつは夫婦別姓を選択しても
親子同姓を選択できるやりかたを考えなければ選択制にならない
配偶者控除をなくしたみたいに
どんどん結婚の意味を薄れさせていくだけなのさ
一つの儀式だ、文化だ
しょせん苗字なんて記号に過ぎん
こんなことやってたから、日本語からはどんどん女性言葉が消えて
喋ってるのはオカマちゃんだけになってしまった
今のままでも草食系男子が多きゃ
妻の苗字名乗る奴も多くなるだろう
>>221 ですよねぇ
こういうケースが生じた場合、家庭内にも社会的にも歪みや齟齬をきたすようになるよ
>>222 旧姓に過剰な思い入れがある人は、自分の母親の姓についてはどう思うんだろうね
言われない差別に虐げられた母親の分も、自分は旧姓を!とか考えてるんだろうか
230 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:19:07 ID:lUO2/uQm0
>>229 旧姓の旧姓の旧姓の母方苗字がいいなんて
なりかねないよ、アニメキャラかAV女優みたいな苗字がもてはやされる
家族という一つのグループ名の大切さを忘れてんだろ
家族内でも個人の人権主張ばっかで
チームワークはずたぼろになっていく
結婚の意味など無くなる
>>229 特に公的機関(病院・学校とか)で
佐藤君のお母さんをうっかり佐藤さんと呼べなくなるんだよ(違ったらやばいから)
俺は嫌だなぁそういう日本は。
そんなわけで「同姓論者には関係がない」という理屈はおかしいと思う。
233 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:24:15 ID:z2b3BYal0
>>221 >全てのケースでいちいち姓を確認しないと行けなくなる。
夫婦の姓を確認して、同じならそれで良し、違ってもそれで良し。
別に「えっ、同姓なんですか、それはいけません」なんて
ことはないんだから。
「確認する」という作業は、「違っているのが前提」で行われるわけではない。
おそらく別姓派は少数だろうが(別姓派が多数派だという根拠はない)
少数派であっても存在を無視することはできないということ。
小学校の健康診断は、少数派にせよ病気のある子の存在を考慮して行われる
小学校程度なら重大な病気持ちは少数派だろうけどね。それと同じこと。
うちの親父は婿養子で、母の姓を名乗っているが、見ているとやはり
【うちの親父の場合は】別姓の方が良かったかなと思う。婿養子でも問題ない男もいるだろうが、
親父は違った。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:24:32 ID:JvJ2x12M0
基本的にリベラリズムに基づく運動には全部反対だわ
バリバリのキャリアウーマンでも、家事手伝いでも、
結婚して愛する人の苗字になるという、女ならではの幸せってのがあるんだよ。
結婚式で素敵なウェディングドレスを着たい、みたいなもんだ。
余計なことしてくれるな、と思う。
あ、でも職場で旧姓のままにするってのは
知らない人間にまで結婚した離婚したって個人事情をいちいちさらしたくない
海外スタッフとやりとりするのに面倒、などの理由があります。
俺は嫁側の性に変えたいんだが、嫁が居ない。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:26:09 ID:KJO9v1/n0
そんなに、自分の姓を名乗りたいなら離婚すればいいじゃん。
て言うか、最初から結婚しないか、同じ姓の人と結婚すれば良いだけの話し。
97%が女性差別賛成ってどういう事だ?
ちなみに俺は女性差別賛成だが一般的には違うだろう。
239 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:27:51 ID:H4HqCYxi0
>>1 何のジョークですか
だから共産党は信用されない万年野党なんだよ
>>233 >夫婦の姓を確認して、同じならそれで良し、違ってもそれで良し。
これではすまないんだよ、それが。
人権キチガイってこういうのを許してくれないから。
特に公的機関では絶対無理。
すると必ず「姓を呼ばないように」というマニュアルが出来る。
次に、民間でもその影響が出てくる。いろんなところで出てくるよ。
これが「別姓システム」の「強制」。ソフトな強制だけどね。
放送自粛用語みたいなもんだな。
ファーストネームとミドルネームに夫婦の名前をそれぞれ当てはめるのを可能にすればいいのに。
242 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:29:19 ID:iWbuep8k0
夫婦のうち子どもを生むのは女性が100%だから性差別。みたいな・・・・
243 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:29:30 ID:+2IFuM+y0
>>233 >>227 少数派のことを考えるなら夫婦別姓よりさらに少数派の
夫婦別姓でありつつ親子同姓にすることも考えないといけない
それが選択出来ないなら選択制は欠陥だから採用できない
>>240 あ、これちょっと反論としてはおかしい。ごめん
「確認しないと行けなくなる」ってのが問題ってのが言いたかった。
ソースw
でも3%明確に反対してるんだw
無効票じゃねーのw
246 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:32:35 ID:xYwAT6lh0
そんなにどちらにするか対立するなら別れろ
247 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:32:51 ID:XAbkT0wg0
別に女性の姓も名乗れるのだから、何が不都合かわからん。
俺だったら、両親の姓が違うのは非常に嫌だ。
世界の潮流とかなんとか言うが、国家単位の文化でも多様性はあっていいだろ。
248 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:33:14 ID:TCGtiE1b0
原始共産主義ではフリーセックスだから、結婚なんかする必要なし。
誰とでも自由にセックスしてよし。女性差別も糞もない。
終身雇用破壊誘導で経済壊されて
今度は家庭だよ
今は家離れしないお嬢さん嫁が多いから
出戻り離婚増えてるよな
マザコンダンナよろもファザコン嫁のほうが
性質は悪い
だいたい父親なんて、娘にゃすぐ戻って来い心理・・・
251 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:36:09 ID:XAbkT0wg0
ちなみに職場の大先輩の女性社員さんが離婚して、旧姓にもどったことがあったが
さすがに1ヶ月くらいはなんか違和感感じたが、すぐ慣れた。
さらに、最近は男性が女性の姓を名乗るケースもたまに見かける。
それで良いと思う。
252 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:36:19 ID:z2b3BYal0
>>240 >すると必ず「姓を呼ばないように」というマニュアルが出来る。
それはないだろう。戸籍上の姓を呼ばないってのは、
在日朝鮮韓国人のケースでは今でもあるが、学校などの場合は、
親からの申し出があってはじめてそうなる。逆に言えば
親から「子どもの戸籍姓は呼ばずに通名を使って下さい」
という申し出がなければ、教員は戸籍姓で子どもを呼ぶよ。
離婚が多い現在、親子の姓が違うケースは、学校でも
かなり多いと聞く。その場合、親の申し出があってはじめて、
学校側が子どもの姓をどう呼ぶかが決まる。
頭から一律に公的機関が「姓を呼ばない」なんてことはありえない。
それこそ人権問題だろう。
>>250 どっちもたち悪いと思うけどな。
なんで?
FOX★がスレ立て依頼を片っ端から処理して、スレ立てする様になってから
ソース読んでない人が、結構釣られて面白いw
フェミニズムが国家解体目的なのは分かってますから、うざいですよ中国共産党の手先さん
256 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:40:49 ID:scVu6sKX0
共産党の主張をいくら読んでも、
そんなに急いで通さなければいけない法案にはどうしても思えない。
内容自体も一面的な物の見方しかしてないようだし、
個人の権利ばかりを盾にしているように思える。
>>252 誤解させちゃったかもしれないけど
「親子別姓の人をうっかり姓を呼んで怒られると嫌だからリスクヘッジとして呼ばないように」
という意味。
絶対呼んじゃ駄目っていう意味じゃない。
例えば病院で、佐藤君のお母さんをうっかり佐藤さんと呼ぶと怒られる場合がある。
だから、しっかり確認するか、うっかりミスをなくすために「太郎君のお母さん」と呼ぶようにしよう
っていうマニュアルが出来るって言うこと。
当然、民間にも波及する。いろんなところにね。
「つるべの家族に乾杯」みたいな番組にも影響が出るよ。気を付けてください、ってね。
以上、「同姓論者には関係がない」という意見に対する反論でした。
機会の平等と結果の平等
>>253 男の場合、マザコンでも男が直接、妻の愚痴を母に言うのは珍しい
だいたい妻VS姑で間の中間管理職みたいになって
家庭を維持しようと努力はする
女の場合、あまり父離れさせないでいると
夫の愚痴を喋るわ喋るわで
夫VS父娘となる
スパッと別れるが、その後が長く
切り替え聞かない
260 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:46:09 ID:gmJUgD4e0
私、姓が変わったんですw
って嬉しそうに話す女の子の方が多いのに。。。
もう氏名はやめて番号にしたら。
>>259 努力ったって、マザコン男なら母が正しいって言うだけだからなぁ。
そんなに違うとも思えんなぁ。
ごめん。
263 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:52:02 ID:TCGtiE1b0
夫婦同姓は日本の伝統的文化です。
支那、朝鮮の夫婦別姓は儒教時代の男尊女卑の制度です(妻は夫の墓に入れない)。
偕老同穴の日本人には受け入れられません。
264 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:52:03 ID:z2b3BYal0
>>257 >「親子別姓の人をうっかり姓を呼んで怒られると嫌だからリスクヘッジとして呼ばないように」
>という意味。
> 例えば病院で、佐藤君のお母さんをうっかり佐藤さんと呼ぶと怒られる場合がある。
>だから、しっかり確認するか、うっかりミスをなくすために「太郎君のお母さん」と呼ぶようにしよう
>っていうマニュアルが出来るって言うこと。
先にも書いたが、親子別姓は、離婚が多い現在、けっこうある。
だが、「そういうケースが多いので子どもの患者の付き添いの親を
姓で呼ばないように」というマニュアルが公的機関に存在するとは、
寡聞にして聞いたことがない。
(選択別姓にすると別姓派が多数派になるとでもいうなら別だが。
もしそう言うのなら、多数派になるという根拠は?)
子どもと姓が違う親が子どもの姓で呼ばれて怒るとも思えないな。
所詮少数派であることはわかっているだろうしね。
現在、離婚して姓が違っている親子だって、多数派ではないだろう。
離婚しても親子の姓が変わらないケースもあるからね。
保育所や幼稚園では「○○ちゃんのお父さんお母さん」という呼び方を
することが多いらしいが、それは確かに、離婚した親子のケースを
想定してだろう。別にその程度はかまわないと思うけどね。
別姓にするなら、妾制度も法制化すべき。
どちらの姓を名乗るかって、結局、どっちが配偶者の家に入るかって問題でしょ。
あっちは一人っ子な訳でもないのに、どうしてうちの太郎が花子さんの家の苗字に
ならなきゃいけないの?婿養子に行ったみたいでみっともない!ありえない!
こう思う親はとても多いんじゃないかと思うけど。
267 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:54:08 ID:u1P5ZdB+0
> 女性差別 賛成!
ん〜?皮肉って事でいいの?
268 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:54:39 ID:NF5Tf9oB0
妻の姓のすればいいだけのこと
べつに禁止されてるわけじゃないじゃん
別姓には反対だが、嫁の姓のほうが何故だかシックリくる俺の名・・・
俺税金+年金+生保で月数万円公務員にムシられてるけど、
これって差別だよな。
と厨くさい事を言ってみるテスト。
271 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:00:10 ID:6kMXyH/F0
>>1 結婚で姓を変えているのは、圧倒的に女性の側だろ。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:00:29 ID:3rho8SHz0
@機会の平等
A結果の平等
この違いが理解できない馬鹿が未だに居るんだよな(フェミがそう)
だから『国会議員の××%を女性にすべき!』とか本気で言い出す。
機会の平等が与えられた結果の偏りは自由な選択の結果でしかない。
差別とは関係なく偏るのが自然。
仕事や収入や地位についても大切なのは@の平等。Aを実現するには
能力の低い側に下駄を履かせるか能力の高い側を抑えるか、あるいは
その両方を同時にやるしかない。
つまり結果の平等に拘ると一方を有利に、もう一方を不利に扱うと言う
差別をする以外方法が無い。自然に結果が平等になるのは奇跡的な偶然
でしかないし、そのバランスを長期間“操作なしに”保ち続けるなんて、ほぼ
不可能。
>>264 1.
ここは納得してもらえるかわからないが一応書く。
まず、「夫婦別姓も婚姻の形である」と公的に認められば、必ず出来ると思うよ。
離婚ってのはある意味異常な状態だから、そこにあわせなくてもそんなに文句は言われない。
これは、単純に数の問題じゃないと思う。
2.
それと、これとは別の話題として、別姓が多数派になるかだが、単なる予想としてだが、
別姓派が多数派になるかどうかはわからないが、かなり増えると思う。
これは根拠はむずかしいけど、多分そうなる。すぐにはならないが、数世代後にはなる可能性がある。
(これに反論するなら、多数派にならないor増えないとい根拠を挙げてもらわないといけない)
まあ、1については多数派少数派の問題じゃなくて、婚姻の形を根拠に説明したので、
2.とは切り離して欲しい。
>子どもと姓が違う親が子どもの姓で呼ばれて怒るとも思えないな。
当事者は怒らなくても、一部の連中と、それの取り巻きって言う構図が出来るよ。
そんなのいくらでも目にするじゃん。
>別にその程度はかまわないと思うけどね。
これはそう。
でもね、絶対近所づきあいとかにも影響出てくるんだ。父母会とかもそう。
そういうのが嫌なんだ、俺はね。
俺の意見に、納得してくれなくてもいいよ。俺の言ってる「意味」が通じてくれれば。
議論は平行線でも色々勉強になったよ。ありがd
274 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:03:43 ID:n4cxNuz60
サイコロで決めろっていうのだろうかね、共産党は。
それとも、夫婦で勝ち負けを決めろとか。ありえないね。
慣習は知恵なんだよ。
275 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:03:44 ID:RzbLPb+C0
>>1の日本語が下手な件について。
どっちにも解釈出来る超下手糞な日本語だね。
外人による工作臭がプンプンするぞ??
>>268 俺(私)姓名変えるね。っていうならそれで問題ないし現行通り。
これは、名前を変えたくない(相手と同じ姓になるのが嫌)っていうレアケース。
片方だけが夫婦別姓を希望していた場合、結婚そのものが破談になる可能性も出てくる。
>>262 マザコン夫は妻に憎悪は抱きませんよ
ファザコン妻は父とともに夫憎悪の域に達します。(架空に作られる部分が多い)
ぜんぜんちがうんだな、これが。
女はいつまでも旧姓のままだと
同窓会でみじめなんだよ!!
279 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:09:29 ID:0p3BC5MW0
別姓にするなら、重婚も可にすべき。
280 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:11:00 ID:+2IFuM+y0
>>278 よしっフェミニストを同窓会に呼ぼうキャンペーン開催!
281 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:11:57 ID:z2b3BYal0
>>273 一点だけ書く。
>当事者は怒らなくても、一部の連中と、
>それの取り巻きって言う構図が出来るよ。
>そんなのいくらでも目にするじゃん。
こども関係でそれがよくあるのは、障害児関係だが、
障害児ならまあ子どもの権利や将来に関するので、取り巻きや運動もありえるが、
「親が子どもとは違う姓を持ち、子どもの姓で呼ばれて怒る」
なんてのには誰も食いつかないよ。
たいして利益を取れるとも思えない問題だし。
怒る親がいるとしても、それは別姓が法的に認められていない現在だからでしょ。
選択別姓が法認されてしまえば、
「うちは子どもと姓が別です」「ああそうですか」で終わり。
要するに貴方の危惧するマニュアル云々は、別姓が法認されていない場合ならありえるが、
法認されてしまえばありえない。
>>272 能力が不平等で、
機会を平等にしたら、
高い能力者が九分九厘勝つという、
不平等な結果しか生まれないのだが
>>281 じゃあ俺も一点だけ。
>要するに貴方の危惧するマニュアル云々は、別姓が法認されていない場合ならありえるが、
>法認されてしまえばありえない。
273の1.で書いたけど、それは逆なんだ。法認されると、できる、と思うがね。
俺が言いたいのは、例に挙げた病院学校に限らず、社会の雰囲気が「別姓システム」に「強制」されるということ。
「同姓論者とは関係ない」はおかしい、ということがいいたかったのさ。
もうめんどくせえから、三井+住友=三井住友みたいにガッチャンコすればいいよ。
夫の姓が嫌だという妻は当然夫と子供を1人で養っているんだよな?
夫婦間の問題だろ。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:28:32 ID:z2b3BYal0
>>283 >法認されると、できる、と思うがね。
それは違う。「法認されていないが社会的な意味で存在は無視できない」という段階
において、社会制度すなわち公的機関は、最も権利関係に慎重になる。
マニュアルができるのほそういう段階。
法認されて以後にマニュアルができるケースってのは、法律自体が曖昧なケースだが、
親子別姓については曖昧なんてことはない。
親子が同姓か、別姓か、それだけのことだから。
法認されてしまえば法律があるのだから、いちいちマニュアルなど作る必要は
生じない。先に書いた、離婚親子の別姓のケースでも、マニュアルなどは
存在しないだろう。離婚親子で姓が違う場合があるってのは法認されているから。
いずれにせよ、子どもの姓の問題は「自分は同姓にする」という人間には関係ない話。
別姓にしたい人間が考えれば良い。国がそれに関して法定したら、
国民にそれを徹底周知させれば良いこと。
>>286 続けたくないので簡単に。
・法認されると、抗議する手がかりが法認前より増えるだけ。(法律違反だ!って奴ね)
・ひとつ前で、子供の将来に関係ないし利権にもならないしだれも食いつかないと言ってたが、
啓蒙活動云々っていくらでも予算引っ張れるのはフェミ関係で既にあるし、明らかなんじゃないかな。
周知徹底ってのが怖いね。
以上
>>ID:z2b3BYal0
自分の国の中で地面に痰を吐きまくってる奴らが居たら迷惑なんだよ。
痰を吐かない人間には関係無いという理屈は通らない。少なくとも日本では。
289 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:37:30 ID:Spf8UAgd0
他の家族の姓にまで口出しするのはちょっと気持ち悪いね
五代で家ってのは霧散だって言う。
何を考えて言ってるのか分らない。
自分達がウイルスと同じ人間って思う事だ。
ばい菌と同じ人間はこれ以上出るな。
>>289 同意。97%が夫の姓だろうが他人だからな。
292 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:44:30 ID:Q8K/WlRN0
夫婦二人が自分たちの責任の下で決めてるのに
293 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:46:19 ID:3rho8SHz0
>>282 言いたい事は解るが、それを言い出したら受験もオリンピックなどのスポーツも
全て否定する事になる。つまり競争を否定する事になってしまう。
能力や才能だけじゃない。人間には運の違いもある。素晴らしい才能に恵まれながら
志半ばで病気になったり事故や事件に巻き込まれて死んでしまった人も大勢居るだろう。
人間は顔もスタイルも不平等。努力しなくてもモテまくる奴や、その逆も居る。
そういう能力、才能、運、容姿などの条件を平等にする事が出来るだろうか?
また、それら1人1人の条件を考慮してバランスを取る事が可能だろうか?
この世は弱肉強食だから諦めろと言いたいわけじゃない。
極端な場合は社会がある程度のバランスを考えてやるべきだが、それは実際やってる。
金持ちからは多目に税金を取るとか障害年金や生活保護など色々。
しかし、あくまでも結果の平等に拘るなら『自由競争』を完全に否定するしかない。
僅かでも自由があれば能力の高い者、運に恵まれた者が抜け出して差が生まれる。
実は自由と平等は対立関係にある。
これを目標に掲げた時点で共産主義や民主主義が途中で行き詰まるのは最初から
目に見えていた。自由も平等も言葉のイメージは良いから昔の人は両立できると
勘違いしてしまったんだろう。それが混乱の始まりだと思う。
294 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:46:43 ID:z2b3BYal0
>>287 まず言っておくが、およそどんな分野でも「いくらでも予算引っ張れる」なんてのはあり得ない。
フェミニスト派の議員や政治屋が啓蒙で予算をとるのはあるだろうが、
「子どもと別姓の親が子どもと同じ名前で呼ばれると怒るから
マニュアルを作る」なんてことにどんな利権があるのか。
一般国民には理解しがたいこと、解釈が難しいことなら、
法認されたことでも、啓蒙名目でいろいろ予算を組み、利権をとることもあろうが、
「親子の名前が違うケースがある」なんてことを理解できない国民が
多いとは思えない。現に離婚親子の姓が違うケースがあることは、
一般人ならわざわざ啓蒙されずとも知っている。
貴方の言う病院のケースだって、病院受付の段階で、親子の氏名は書くでしょ、
そこで病院の人間は親子の氏名が違うことがわかるから、それで済む話。
親が子どもと違う姓で呼ばれて怒るもなにもない。
295 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:49:02 ID:Th/1eKQu0
★ 出生率年表 ★
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】
男女間の分断、家族間の分断、地方の分断、日米の分断といろいろ分断工作に忙しい人達だ。
同じ苗字すら名乗りたくないって思ってるなら、何で結婚するんだろう
苗字の共有が出来ない相手の子供を、よく産む気になれるな
>>294 コンプライアンス萎縮とかを甘く見すぎだなぁ
離婚の場合は異常なケースだから、と書いた。多数少数でも法認されているからでもない。
(ま、ここはお互いに根拠を示すのが難しいだろうが)
具体例に拘泥して抽象的な議論が出来なくなっている。
まあ、もう平行線だと思うよ。おわり。
299 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 05:52:45 ID:RMXHWEoI0
w
>>64 正子や泰時の氏姓は北条じゃなくて平朝臣。
大半の女性は結婚して姓が変わることを喜んでいます。
誰かがレスしてあったけど結婚した事をアッピール出来るからな。
うちの嫁も結婚前に年賀状を楽しみにしてたぞ。9年前
302 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:01:01 ID:QAVHSul10
共産党はそんなこと言ってる暇があったら
共産主義を捨てるか中国共産党と対峙するか腹を決めろ
一部声が大きいキチガイが叫んでるだけだし議論する価値すらないな。
中国に侵略された時に考えれば十分だろ。
304 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:02:55 ID:+2IFuM+y0
>>289 >>220
制度の欠陥の問題だ
>>280
キャンペーン中なので出席してください
>>284 > もうめんどくせえから、三井+住友=三井住友みたいにガッチャンコすればいいよ。
【フェミ】97%が夫の姓が先に 女性差別 賛成!
>>304 あんた中々面白い論理式(という言葉で合ってるのかどうかは知らんが)を持ってるな
>>243←この発想は無かったわ。
307 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:10:21 ID:hdeMMh650
別姓の場合子供の姓ってどうするんだろ?
子供は戸惑うだろうな
かわいそう
308 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:14:07 ID:+2IFuM+y0
>>306 結局自分の権利しか考えていないからそういう矛盾、ダブルスタンダードに陥るんだよな。
夫婦別姓だと親子同姓が選択できない。
310 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:16:26 ID:8FboQHV50
俺がもしも女だったらとしての仮定だけど。
女にとって好きな彼氏の姓を名乗れることこそ、これ以上の幸せはないと思うよ。
これこそ彼氏の奥さんになったんだということを実感できるし。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:21:25 ID:bArwRnmh0
選択の自由はあるんだから夫の側が妻の姓に変えることに
偏見をなくすよう啓蒙すりゃいいだけじゃん。法律は変える
必要ない。
312 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:22:24 ID:tTdHSFqQ0
>>310 男も彼女の姓を名乗れて幸せ感じるようになるなら、
別姓じゃなくてもいいと思うけど
バカサヨ思想だと結婚みたいなプライベートなマターを国家に管理されること自体
我慢ならないはず。だからてめえだだけ事実婚でやってりゃいいんだよバカサヨは。
糞チョンも日本の制度で婚姻なんかしたくないだろうから、するときは朝鮮法に則ればいいし、
その場合に気に入らないことがあれば南北バカチョン国に文句言えばいいのであって
日本に言うのは筋違い。つーかはやく帰れよ。
314 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:25:58 ID:r7wj1h0r0
結婚しなくていいじゃん
同棲婚でいいだろ
そして多夫多妻制にしてくれww
隣近所はみな兄弟!!いいね〜スワップ家族の国ニホン!!最高だね
2002年7月21日(日)「しんぶん赤旗」
ニュー速+に9年前の記事でスレ建てする根拠は何なの?
この記事のどこが速報なの?なんなの?馬鹿にしてんの?
317 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:30:32 ID:+2IFuM+y0
>>312 それにはまず女子中学生や女子高生が
男子を憧れの先輩みたいな対象にさせないようにしないといけないが
そんな本能的なことをやめさせるのは違うし
318 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:33:24 ID:Dq0+9+ea0
これを平等に解決するには、江戸時代の町人百姓のように、ファーストネームだけにするしかないじゃね
それも面白いかも知れんね、役所は大混乱に陥るだろうがw
>>310 うーん、俺がもしも女だったらと仮定して想像してみたが別に幸せじゃないな
苗字が変わったことで別人に成りすませるというのは魅力的だが
>>315 ちょっと落ち着いて板内見渡すとか状況や事情を把握した方が良いぞw
他の人はスレ立てに関して騒いでないだろ〜
理由があるからさ
321 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:38:24 ID:jyfhvdQX0
あまり知られてないが、日本で日本人が外人と結婚した場合、
同姓が認められていない(原則別姓)ほうが問題だと思うが・・
どっちの性でもかまわんけど
日本の風習を片っ端から潰したい奴ってなんなんだか
いやあ、姓が変わるってのは、けっこう面倒なもんだよ。
この婆さんの気持ちも解るなー。
俺も最初は「木下」で次は「羽柴」、それから「豊臣」に変わったんだけど、
その度ごとに、名古屋市役所へ行ったり大阪市役所へ行ったり、まあ色々大変だった。
324 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 07:13:07 ID:guQCr40P0
専業主夫が皆無なのも男性差別やね。
325 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 07:14:17 ID:WILAJLW+0
>>321 申請すれば認められるよ。
戸籍の筆頭は外国人にはならないけど。
326 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 07:15:56 ID:9QkmDaeI0
チォン頃したい
まぁ。苗字にそこまでこだわってるやつなんて居ないだろw
328 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 07:21:41 ID:/H6iGxTv0
自分の苗字と好きな子の名前をくっつけて妄想することができなくなるじゃん死ねフェミサヨ
329 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 07:21:48 ID:ek7bCC7j0
旧姓のまま名乗ってた女がことごとく離婚してるんだけど?
日本もアメリカと同じように
1.移民局認定の永住権(グリーンカード)初回は2年間有効・・・偽装結婚防止。
2.その後数年〜10数年(その間ボランティアなど良市民としての活動)
3.市民権獲得(帰化認定、日本国籍所有者なら国籍抹消)
大まかに日本も以上のような手続きを取れば夫婦別称も胡散臭くない制度になる。
(国民全員ID番号制になれば脱税も防げる)
現在の左翼系の奴らの案は日本の法整備の隙間をつくいかにもインチキ臭い案
なのに外国の制度を知らない日本国民を騙す奇麗事を並べてる。
共産党の場合は以上以外に皇室解体も目的になる。
331 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 07:31:06 ID:WILAJLW+0
名字変わるのはいいとしても、
夫の家族に、家族の一員になったと思い込まれるのはウザい。
共産党はこういうところがあるから与党にはなって欲しくないんだよなw
確かな野党として頑張れw
>>323 あぁ。
秀吉に似た猿回しの猿か。
キーボード叩く芸を覚えたのな。えらいえらい。
フェミニスト(左翼)のやる最も悪質な手口が
>>1の方式
社会の様々な事象の中から数字上女側が不利なことだけを取り出してきて
じょせいさべつ!と叫ぶ。
で、ホームレスの99%が男性ですか、それは男性差別ではないのですか?
と問うと、「それは男が自ら選んだ結果だ」などとほざく
フェミニストという史上でも稀な人間の屑集団を考える上で
最も重要なことは「最初から全く男女平等など目指していない」
ということだ
それなら男の姓に変えた女を糾弾しろよw
なんで姓を変えたんですかってな
>>99 浮気はオトコの甲斐性っていうのは、男が稼いで養ってるから許されている部分があるわけで
337 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 08:43:11 ID:Z9aK4vja0
>>14 >姓が変わらないと結婚したことをまわりにアピールできないとか
なかなかリアルだなw 確かに結婚の動機って男と女じゃ全く違う。
男にとっては実生活なんだが、女にとっては象徴的なもんだからね。
結婚=結婚披露宴て要素も大きいね。
まあ女が結婚に、何かしらの夢を託す事自体は悪い事じゃないと思う。
>>335 マジレスすると、夫婦別姓が導入された後に、それを始めるつもりだと見て良い。
依然として夫の姓に入る女性に対し、遅れてるだの意識が低いだのインテリじゃないだのと言い出す。
今、散見される専業主婦いじめも、更にひどくなるだろうね。
とにかくジェンダーを否定して家庭を崩壊させたいのが、左翼フランクフルト学派の思惑つうか本音。
正直これってDQN同士の結婚前提の話でしょ?
普通に両家の親達の関係がある結婚でこんな事いいだしたら
@結婚前なら破綻or駆け落ち
A結婚後なら実家に帰れない
>>339 日教組同士とか日弁連同士の結婚なら、けっこうありそうじゃねーか。
あとモチロン民青の活動、「赤旗」拡販活動かなんかで仲良くなったカップルとかさww
341 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 08:49:29 ID:Z9aK4vja0
>>99 まあ俺からすると哀れさも感じたけどねえ。
40後半のおばさんが初老にさしかかった男に金注いで、局のお偉いさんにアピールして、
そこまでして芸能界で何やるかって言ったら、ワイドショーのコメンテーターとか、
クイズ番組の回答者って言う、まあ後に何も残らないような虚業だよ。
娘がいるらしいけど、娘から見ても同じ女として情けなくもなって来ないかね。
あまりの超論理に日本語として理解不能だった
共産党はこれだから、、、たまにいいこというのに
圧倒的と言うか
二人で話し合ってそうなっただけだろう
嫌なら結婚断れば良いんだし
別に差別とかと違うような気がする
世の中、どちらでも良いですよと言って
片方に極端に偏ることは他にもあるだろう
344 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:00:49 ID:Z9aK4vja0
>>338 もし別姓が導入されたら、公然と「やっぱ別姓はちょっとね・・・」とは言いにくい雰囲気が出来るだろうね。
女性天皇・女系天皇問題の時もそうだったけど、ちゃんと論点を整理してマスコミが伝える事はない。
予想される場面はニュースやワイドショーでオッサンキャスターが隣の若い局アナに、
「○○さんはどう思いますか?」
「え、そうですね・・・」←ここで間違いなく自主規制かける。
夫の姓を名乗りたい気持ちもあるけど、これからの時代は的な。
で最後キャスターが引き取って「みなさんも一度この機会に考えてはいかがでしょうか。」と茶の間に問題丸投げ。
仕事をしていても、戸籍上の本名を要求される場面つうのは、あまり多くない。
旧姓のまま、会社勤めをこなしている人は大勢いる。ペンネームならぬビジネスネームだな。
何より、日本共産党の「不破哲三」だってペンネームじゃねーか。
本名は上田ナニガシだろ。
それで選挙に出て、国会議員やって、論文書いてたじゃねーか。
自分たちの親玉の所業を見てから、文句言えや。馬鹿サヨクが。
346 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:04:22 ID:wqRBeYSh0
夫婦別姓を義務付けるべき
今の社会は女性に姓を変えることを実質強制してる
女性を物として扱っているからこそこうした非人道的な行いができるというわけ
そうした女性差別を撤廃し、格差を是正していくことが民主党には求められてる
男性の姓を選ぶのは女性の自由だろう差別じゃないよ。私の従兄の一人は婿養子に入って奥さんの性に
したしね。
>>346 ところでオマイカーチャンを名前で呼んでるのか?
「おかあチャン」なんて呼んでたら女をモノとしか思ってない証拠だぞw
349 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:10:48 ID:wqRBeYSh0
>>348 それと男側の姓にするのとは全然違うでしょ
姓を変えるということは、今までの人生も否定するということなんだから
350 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:13:12 ID:rWCDZmkr0
夫の性にするのは当たり前だろ。
女が男に嫁ぐんだよ。だから女は男の性になるの。
女の性にしてる3%が異常者だろ。
人間としての立場的にも夫>妻なのは当たり前だろ。
351 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:13:59 ID:0ZbLlCIS0
在日にとって邪魔になってきたんだろう、夫婦同姓というシステムが。
ということは夫婦同姓を残すことが、日本人として子孫への責任だな。
>>349 お母ちゃんにも名前はあるよ?
その名前を呼んであげないの?
それって人格の全否定じゃん?
353 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:15:32 ID:1H0EDrM30
354 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:16:15 ID:rWCDZmkr0
あと夫婦別姓にしてる奴はキチガイ。ゴミ。
夫婦は同姓に決まってるだろうが。なんで別姓にするの?
ゴミだろ。死んだほうがいい汚物だと思うわ。
>>349 >>姓を変えるということは、今までの人生も否定するということなんだから
ぶはははは。
姓で全てが否定あるいは肯定されるとは、ずい分と軽薄かつ単純、底の浅い人生を歩まれているようですねえ。
全然論理的じゃねーぞ。出直してこい、アホ。
356 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:19:35 ID:5gIwFnPJ0
半島のど〜でもいい習慣を持ちこむのはやめてください。
>隠れ在日議員ども
357 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:20:12 ID:rWCDZmkr0
[結論]
女は夫の性にするのが当たり前
夫婦別姓はありえない
女は自分が夫より偉いとでも思ってんのか?馬鹿が。
女の時点で知能・体力・その他すべての面で科学的に男より劣っているんだよ。
>>349 > 姓を変えるということは、今までの人生も否定するということなんだから
なんでそうなるんだよw
姓を変えるということは、たけのこ派からきのこ派に乗り換えることとたいして変わらないだろw
既婚の女性は全員人生否定されてるのかよw
359 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:26:09 ID:Sb+IA0ki0
夫と同じ会社だったけど、たまたま同じ姓だったから別姓とか関係なかった。
夫の両親はもう亡くなってるし、うちの両親が老齢で戻って来いって言ってるから、
親元に戻ろうかなと思ってるけど、近所の人からすると主人が養子に来たと
思うだろうなー。
360 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:26:11 ID:y3eYrb6d0
姓は変えないほうがいいなー
361 :
名字は家の名前:2011/01/10(月) 09:28:18 ID:1H0EDrM30
一つの家族には一つ名前があれば十分。
別姓を維持したいなら社民党党首のように事実婚か通名を使えばいいし、
男性が変えることも離婚して元に戻すこともできる。
子供の名字も柔軟に対応できる。
それに別姓の名字も元々両親何れかの名字で現行の制度でなんの問題もない。
そもそも別姓にしても自由や平等が得られるとは限らない。
夫婦とか家族とかどうでもいいと言う人は結婚する必要ない。
別姓論者は帰化(同化)したくないけど国民としての恩恵は享受したいと言う在日と同じ。
アメリカや特亜など別姓の国で結婚しても独裁的な支配を受ける可能性はあるし、
結局は結婚する相手の問題であって姓とは関係ない。
そもそも別姓論者は家父長的と批判するが韓国の別姓こそ家父長制そのもの。
別姓にすれば差別が解消されるなど言うのは単なるまやかしであり、
別姓且つ戸籍等が廃止されている朝鮮半島と同化させようと言う政治目的の為であり、
その為に日本の家族の象徴である同姓を廃止しようとしている売国政策である。
362 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:32:51 ID:qAvVQ+pA0
てか、通名禁止にしろよ
363 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:33:11 ID:rWCDZmkr0
大前提として 女 は 低 知 能 なんだよ
だから基本的に女は男の性欲処理のためだけにいればいい
それを性だのなんだの、馬鹿としかいいようがない
むしろ女に名前はいらない。女A,女B,女C……のほうが管理しやすいだろ。そうしない今の社会は馬鹿
>>1 この前カツマーがラジオで、
現在は男女で法律上の権利差はほぼ無いって
断言してた。
>>1みたいな連中はもうやることがなくて、
みんなが納得してる慣習にまで口を挟むしかないんだろうな。
そんなに旧姓が使いたいなら事実婚してろ
366 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:37:28 ID:Sb+IA0ki0
>>363 文章から国籍障害、顔面崩壊、低知能のニオイがぷんぷん漂ってくるぞ。
367 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:37:47 ID:rWCDZmkr0
人間はペットを管理する。それはペットよりも知能が高いからだ。
だから男が女を管理するのも当たり前だ。そしてペットに名前をつける奴は馬鹿。ペットはただの畜生だ。
だから女に苗字や名前をつける現代社会も馬鹿。不健全という意味で病気といってもいい。
性処理の機械にいちいち名前をつけるのか? という話だ。
このことから考えるに、夫の姓に合わせないことや、別姓など論外であることが分かる。馬鹿はこの客観的事実に感情的に噛み付く。だから低知能なんだよ。
だいたい姓そのものが差別くさいよ
ウチなんて珍しい名字だから匿名じゃないとすぐ足がつくんだぜ
ヤフオクとかにちょっともの出すのも考えちゃう
田中さんとか佐藤さんとかが偽装結婚速攻離婚してくれるなら
10万20万くらい払う価値があると思ってる
369 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:40:00 ID:tIfrONoz0
中国が夫婦別姓なのは嫁は絶対家の戸籍には入れないぞっていう姿勢だっつー話だが
家族の中で嫁だけが他所者であり続けるんだそうな
まあ、姑もだけどw
370 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:40:29 ID:socKOMeN0
じゃぁ、結婚するときには、女が男の実家に行って
「息子さんと結婚させてください」
「お前みたいな、どこの馬の骨かもわからん男のチンポを咥えてきた奴に息子はやれん!」
となことになるわけか
371 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:41:45 ID:ZUMMQPaB0
南千住の大きい交差点の所にある居酒屋の看板
「ガンバレ共産党 GOGO イケイケ」
372 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:42:08 ID:GFttTv6F0
結婚するまで生娘のままでいるならそんな文句を言え!
好き勝手セックスしまくって生きてきた中出しアホ女を
苦労して何で飯食わさんやならんのだ!
法律で女は12歳から結婚できるように変えてくれたらこの案を認めてやる!
子供産んで世話して学校に通うのも何の問題もないだろ!
それを認めない世の中の方がおかしなだけ!
夫婦別姓は事務処理とかでめんどくさくないなら良いよ
ただ、自分の子供がどっちの性を名乗るのかは気になるが
息子は最低でも自分の性がいいけど
374 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:42:55 ID:rWCDZmkr0
>>366 ほら
>>367でいったそばから馬鹿が噛み付いてきた。俺の予想は常に正しい。
お前は
>>350 >>354 >>357 >>363 そして
>>367を10000回読み直せ。
それでも俺に異論があるとすれば、
お前が読解力も理解力もない犬畜生以下の低知能だからだ。
IQに差がありすぎると会話が成り立たない。馬鹿は馬鹿らしく慎ましく生きていろ。
>>368 自分も珍しい苗字だから凄く気持ちがわかる
無難な苗字っていいよな、目立たなくて
376 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:44:49 ID:tTdHSFqQ0
妻の姓を名乗る≠婿入り
>>374 にしても、おまえの物言いは感心しないな
異見するにしても余計な中傷が多くて萎えるw
378 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:47:30 ID:YgrZ/nml0
379 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:47:47 ID:rWCDZmkr0
>>377 なぜ低知能に対して丁寧な物言いをする必要があるんだ?馬鹿か?
高知能の人間が低知能の人間を管理することは当たり前だろ。
お前も俺に対して意見を言う資格はない。生まれ持ったものが違うんだからあきらめろよ。見苦しい。
通い婚復活でよくね?
これならカミさんが苗字替えなくても違和感なし
381 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:48:01 ID:yCbajIhAP
382 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:49:43 ID:36ETL2MV0
自分の性に固執するなら相手の性を換えさせればいいだけ
姓を変えずに結婚したいなんて、なんか良からぬ事を考えているとしか思えん
>>367 関係ないがすべての人間はその性処理の機械から生まれてきたわけだ
しかもすべての人間は親からのDNAの他に性処理の機械の細胞をも受け継いでいる
(へその緒で繋がってるときに栄養分と一緒に母親の細胞も入ってくるから)
ワレワレの体には父親の細胞は一つもないが、母親の細胞は生きてるんだな
我々の体の一部は母親のクローンなんだよ
それを知らずに母親を馬鹿にするのは自分をも馬鹿にしていることになるわけだ
384 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:50:56 ID:BkS9Pd2R0
とりあえず近場だと人肉食をする国で夫婦別姓だね
シナ
超賤
体調が悪いから今日は栄養補給にこいつ(自分の子供)でも殺して食っちゃうか なんてやってたのが超賤人
シナでも、嫁さんを殺して客に食べさせたり、大勢の妾が妊娠すると堕胎させ、
その胎児を肉団子やなんかにして食べてたなんて話がある。
やはり自分と同じ名前だと気になるんかな
385 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:51:54 ID:VGJdjJN90
>>120 久しぶりに腹を抱えて笑った。
本当にこんな奴らは何を考えて生きてんだか(笑)
文句ばかり言ってないで、少しはお百姓さんみたいに役に立つ仕事をしろ。
本当に口先だけで飯を食いやがって。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:52:16 ID:rWCDZmkr0
>>381 理解できないことを述べる人間を釣り扱いする馬鹿って本当にいるんだな。
理解できないなら黙ってろよ馬鹿が。
>>367で言ったとおりだな。繰り返しいってやるよ。
馬鹿はこの客観的事実に感情的に噛み付く。だから低知能なんだよ。
>>383 本当に馬鹿だな。女の細胞を受け継ごうがなんだろうが、女が男より低知能なのは事実。
低知能は高知能に管理されるべきなのだから、女は男に管理されるべき。これだけのことがなぜ分からない。本当に馬鹿は不思議だ。
387 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:52:20 ID:jLg2JpZK0
じゃあ婿に入るのも差別なのか?
388 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:53:01 ID:I1zBC/NY0
日本共産党全員が嫁の姓にして手本を示せ。
ところで
>実際には97%が夫の姓です。 結婚で姓を変えているのは圧倒的に男性の側です。
これどういうこと?
理解できないのは俺の頭がやっぱ変なのか?
>>386 母親から貰った細胞がお前の体を構成いるんだ
お前の母親が低知能ならお前も低知能ってことだ
低知能からは高知能は生まれない
うちの嫁は苗字に「牛」の字が入っている名だから
結婚して名前が変わったときは喜んでいたぞ。
391 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:55:40 ID:9XGgsonA0
つか、結婚後もそれぞれの姓を名乗るってのは中国と韓国の習慣じゃん
二本の習慣を元にした法律に文句言ってるのはそういう人達なんでしょ
392 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:56:36 ID:rWCDZmkr0
>>389 母親から譲り受けた細胞が子の脳細胞の全てではない。
低知能から高知能が生まれる例なんていくらでもある。
天才の親は必ずしも天才ではない。これだから馬鹿は困る。
393 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:56:53 ID:Nfy8tFTi0
共産主義、共生思想、スウェーデンも、憲法9条教も、
左翼の理想はすべて破綻し、人々を不幸にする。
日本は今こそレッドパージすべき。
394 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:57:57 ID:5mUdyQw50
子供のことも考えろよ
別姓ババアって自分のことだけだろ
>>392 可愛そうにな、お前の母親はよっぽど低知能なんだな
396 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:58:41 ID:5O5NL8oo0
だから勝手に妻の姓にすればいいじゃん。
そう啓蒙(?)していけばいいだけ。
法の問題じゃなくて人々の心の問題でしょ。
397 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:58:59 ID:VJKRLBIL0
そもそもID:rWCDZmkr0が高知能だとする「客観的事実」はないw
感情的になって声高に叫んでるだけ
398 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:59:06 ID:BkS9Pd2R0
>>386 そんなに興奮してる事情がよくわからないけど、
お前より知能指数が高くて、判断力が優れている女は
数え切れないほどいると思うが。
お前の周りの狭い範囲の女が 低知能 だとお前が感じてるだけだろ。
でも 本当は 馬鹿にされて管理されているのはお前のほうかもしれないぞ。
人の心の中は判らないよ。
399 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:00:17 ID:Sb+IA0ki0
>>392 なんだか君はIQも高くなさそうだけど、百歩譲って君の言うとおりIQが高かったとして、
EQがサイアクだから社会でそのIQを生かすことは無理そうだね。
401 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:00:38 ID:YS7LjQ0DI
家庭を壊す夫婦別姓の世論観測記事や、世論形成はじまったな。
去年は、外国人参政権だった。
絶対に許してはならない。
402 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:01:32 ID:rWCDZmkr0
>>395 お前の理屈ではアインシュタインの親はアインシュタインよりも高知能なことになる。
そんなはずがない。馬鹿は黙っていろ。
>>397 証明するまでもない。自明のことだ。
それにこのスレの大半は俺のことを高知能だと思っている。
もし高知能だと思っていないならば、否定してくるはずだからだ。
しかし、そのようなレスは数件しか見当たらない。つまりサイレントマジョリティーは俺を支持している。
そしてこの程度のことも分からないお前が低知能であることも分かる。
>>398 馬鹿はすぐに傾向論をすべての人間にあてはめようとする。
女が男より馬鹿なことは傾向に明らか。よって女は男に性処理の道具として管理されるべきである。これは常識だろ。
404 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:02:54 ID:kvcgtYlA0
これで在日の俺は帰化しなくても良くなるな
レディースDAYとか、女性専用車両とか
あからさまな性差別もうやめようぜ?
406 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:03:12 ID:t9oAurZ20
差別と言うより男性側の家庭に入るからあわせているだけなんじゃないの?
強制なら差別だろうけど、そんなもん差別と感じている女性はいないよ。
実際男性が女性側の婿に行く場合は女性側の名字にするし。
バカな話し合いしてんだね国会議員って。
ヒマなのかな?もっと大切な話なんていくらでもあるだろうに。
こういうバカな話で無駄な時間とお金を使うような国会議員は強制解雇にするべき。
子供のことを考えたら夫婦別姓なんてとんでもない。
夫婦別姓=親子別姓=家族別姓=>家族崩壊
408 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:04:00 ID:tTdHSFqQ0
>>406 だから、妻の姓にする=婿が全てじゃない
>>402 わかった、わかったよもう、お前の親が低知能だってことは
410 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:04:44 ID:rWCDZmkr0
夫婦別姓を支持する低知能が、よりによってこの俺に絡んでくる様は、
まったくもって滑稽というか、みていて笑えるな。
男は女より劣っているのだから、夫婦別姓はありえないし、
男の性に女が合わせるのが当たり前。ただそれだけのこと。
何をムキになって否定しているんだ? さては女か?(笑)
いとこが2組いるけど
1つ目は同じ苗字だけど姉妹で、2つ目は兄弟だけど既に苗字変わってる
俺が苗字引き継いでいかないといけない立場だけど、結婚なんてできそうもないから
姉妹が養子とるか別姓で名前残して欲しいわ・・・
412 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:05:07 ID:9JnkziAr0
民主党のプロバ始まったな。
>>400 牛島とか牛田とか唐牛とか小牛田さんとか
414 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:08:35 ID:ujVrCmrb0
普通に好きな方選べる
婿入りするしないは自由
よって差別ではない
その97%が耐えがたい苦痛を受け、不満を漏らしているのかよ?
ちゃんと確認しろよバカ政党
>>400 有名なとこでは「唐牛健太郎」なんてのが思い出される。何をした人かはググれ。
417 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:09:59 ID:t9oAurZ20
>>409 逆にその逆もすべてじゃない。
すべてじゃないとダメなの?
どっちもどっちで適度にある。あくまでもそういうのがあるって例えですよ。
>>411 あー・・・、自分とこも似た感じだ
妹は嫁に行って苗字が変わったから自分が苗字を残さないと俺の代で家が絶えてしまう
結婚できそうにないが
419 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:10:20 ID:ItGoYAFIP
結婚する時、新しい苗字を名乗れるようにしろよ。
俺だったら京極とか伊集院とか、そういう苗字にするね。
420 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:10:29 ID:BkS9Pd2R0
>>402 お前超賤人なの?
馬鹿はすぐに傾向論をすべての人間にあてはめようとする。<- これお前だろ
体調悪いから 今日はこいつでも食って栄養でもつけるかって口?
男の子と女の子がいたら女の子の方から食っちゃうんだろね
421 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:11:02 ID:5gIwFnPJ0
法律どうこうというより慣習の問題だよな。
受け入れがたいと感じられる時点で、時期尚早なんだよ。
422 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:12:04 ID:dIEv+GAk0
民主党もどうでもいいことに時間を割かないで
もっと肝心なことに専念しろ!
結婚しなければいいだろ。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:12:55 ID:rWCDZmkr0
>>409 俺の親は俺に比べたら遥かに低知能だが、それが何か?
だからといって俺が低知能であることにならないのは既に論破済み。
そもそも俺のレスを見ていれば分かるだろ。観察力も足りていない。
>>420 傾向的に女は男より馬鹿なのだから、
夫婦別姓でなく、女が男の性にあわせる。それの何が悪い?
お前は
>>1にあるようなキチガイであることがよく分かった。
425 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:13:32 ID:gFalMBZP0
わしは苗字も名前も変えたい
>>419 >伊集院
超微妙w
でもさ、こんなことに悪用されそうだけど
有栖川宮詐欺事件
>「有栖川識仁(さとひと)」と詐称した男(当時41歳)と、
>その「妃殿下」(当時45歳)を、同年10月に警視庁公安部
>が詐欺罪で逮捕した。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:14:05 ID:J+LitDXx0
>>7 そんなモノじゃない。
キチガイ売国サヨクカルトは家族の破壊を狙ってる悪魔のような悪党ども。
サヨクカルト信者は悪魔として監視すべき。
サヨクカルトは史上最悪の虐殺カルトなのだから当たり前だ。
428 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:14:11 ID:M9lhVe3u0
明治政府のアホが考えたコトです
うちは苗字ランキングで自分が1万番台で嫁はトップ10内だったから自分の苗字にした。
逆だったら嫁の苗字にしただろう。
430 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:14:42 ID:/m9iJIQb0
>>1朝鮮人の”差別”感が良くわかる話だな
日本のそれとは相容れない異質な文化異形な人種だよ
>>1 夫婦別姓を主張する人って、姓をなくせと言わないのが不思議なんだよねぇ・・・。
432 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:14:53 ID:t9oAurZ20
>>426 そんな詐称事件あったのか…
だまされる方もだまされる方だな。
433 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:16:45 ID:rWCDZmkr0
いかなる理由があれ、男が女の性にあわせるということは、
「俺は女よりも低知能なゴミ人間です」と自己主張しているようなもんだ。
はっきりいってキチガイというか、迷惑だからやめろといいたい。女が勘違いする。
434 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:16:51 ID:BkS9Pd2R0
>>412 そうだよね
民社党の前身社会党の悪事を載せたHPもどんどん閉鎖に追い込まれてるよ。
キチガイ左翼の内閣だから当然の行動だろうけど、
これで民主党なんて名乗ってるんだからあきれるよ。
南京大屠殺記念館を企画してシナ共産党に売り込み、世界最大の殺人食人組織が金がないと言うと
支持団体の総評(現連合)に金を出させて作らせたキチガイ政党社会党。
>>419 DQN名に加えてDQN姓も加わるのか。
多分、何人だか判らんような名前のヤツがでてくるぞ。
ミドルネームを付ける権利なんかも主張したりしてなw
あなたの姓にするので結婚してくださいって土下座でもしたんかw
でもこれは嫌だな、姓なんて対してこだわりないのに
これ女から言われたら結婚考え直すわ
438 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:18:01 ID:aODdeC6c0
ニート、チャねラー等不良国民なら
今のままで問題は無いが
働いていると苗字が変わると問題だらけ
難しい問題ではないが、実に煩わしい
439 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:18:06 ID:C9unYrKwO
ミドルネームを付けられる様にしてはどうか?
>>1 当事者間で合意に決めることができる制度に何でケチつけてんだ?
そんなに親日日本人同士の家系図が途絶えてくれる方向でないと困るのかよ
特亜勢力みてみろよ・・・ 統一感があるだろ、あれはそれだけ密だからだぞ
こんな制度に反発する奴は特亜勢力ですって明かすようなもの
441 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:19:15 ID:aLLRee1r0
>結婚で姓を変えているのは圧倒的に男性の側です。
読みづらいな。
結婚で姓を変える必要があるのは圧倒的に女性側です。
でどう?
親子別姓については全く触れてないのはなんか臭うな
443 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:20:39 ID:GVSklNLr0
だから結婚しなきゃいいだろ? 要らねーよ
>>437 あなたは未婚者すかね。
「向こう(嫁さん側)の姓にする」っていった途端一族郎党ものすごく反応しますよ?w
結婚って本人同士だけのものじゃないっすから。
445 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:21:42 ID:rWCDZmkr0
法律で、結婚したら女は男の性に合わせなければならない、と規定すればいい。
なぜ規定しないのか分からん。本当に今の社会は馬鹿ばかりだ。
夫を一生養うから自分の姓に変えて欲しいと言う甲斐性のある女が居ないからだろう
447 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:23:15 ID:GVSklNLr0
同じ苗字ばっかりの朝鮮で主張しろよ
差別の意味が分からないw
449 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:24:41 ID:t7Nb/U3V0
最近スレタイ記者の質が落ちてるな。
「話題」とか「調査」のスレが増えているのも同様。
じゃあ、共産党員は5割の確率で男側が姓を変えてるんだな?
父親が佐藤
母親が加藤
兄貴が佐藤
姉貴が加藤
俺は??
みたいなことになるんだぞ
どこが家族だよw
よく考えろよアホ共
452 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:25:15 ID:BkS9Pd2R0
453 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/10(月) 10:26:07 ID:5G27sgFr0
>>444 結婚するのは本人同士だ。一族なんか関係ない。
一族が何をしてくれるっていうんだ?口ばかりだして
何も支援してくれないだろ。足を引っ張るだけの存在なら
捨ててしまっても構わないqqqqq
454 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:26:20 ID:BsFhRDhJ0
婿もあるんだし(´・ω・`)
韓国って夫婦別姓なんだよな。
>>453 そりゃお前さんの一族がそうだってだけだ。
うちの一族は、困ったときは支援してくれてる。
459 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:32:09 ID:Xq9acTlq0
昔事情を知らない日本人女性が韓国旅行かなにかで「夫婦別姓マンセー!!日本もこうあるべき」みたいな話をしたら当の韓国人に爆笑されたんだって
韓国では女性は家系図に「女」としか書かれないそうだ
嫁ぎ先の一員とは認められない
奴隷みたいなもんなんだよ
>>451 嫁はどうでもいいけど、子供が入ってくると話は別だねぇ
こんなのは差別?
一部の馬鹿が騒いでるだけで
ほとんど気にしてないだろ
むしろ、平等あつかいされるの嫌がる方が多いくらい
男と同等の事要求されるの嫌がる
一部の馬鹿が騒ぐだけで
90%以上は無視なんだろう
平等と言う奴に限って、都合で女に戻るし
たんなるわがままなだけ
戦争になって、徴兵始まったりしたら、兵隊として徴兵されるんだぞ
その時も平等叫べよ
462 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:34:13 ID:Niqh9LHT0
在日朝鮮人は韓半島で婚姻手続きをすれば、すべてが済む話。
大体優秀な日本人と劣等下劣極まりないヒトモドキを同じ土俵で議論するとこ自体
根底からおかしい。
名前を変更することが嫌なら、そもそも日本の婚姻制度で結婚をしなければすむ。
外国人が日本で結婚して、日本国籍を取得する目的で来日している下劣な朝鮮人を
日本人有権者は絶対に許してはならない。特に、社民党や民主党の朝鮮籍から、
選挙のためだけに、日本国籍を取得して、立候補しているような議員の発言に踊らされることはあっては習い。
今の「増すゴミ」は麻生をバッシングしたときから、完全に方向性を失った操縦不能なロケット弾のようなものだ。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:35:42 ID:RGu+0jC10
選択権がある状態で差別とは言わない
それを言い出すと専業主夫が少ないのは差別になるし
女性専用とかレディースデーも同じように扱われる
>>462 麻生をバッシングしたときじゃなくて
もっと前から方向性失ってたと思うけどなぁ。
465 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:35:50 ID:p97gnbPy0
勝手にすれば。日本崩壊を企む基地ガイドも。
466 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:36:49 ID:gAHPs7YF0
嫁さんの姓になる人ってクレジットを作れない人ってイメージがある
467 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:37:00 ID:TCGtiE1b0
>>462 お前は2年前から政治に興味持ち出したってのを主張したいのか?
主夫を雇いなさい
中国、韓国の場合、嫁を夫の家系に入れないために、
嫁だけ夫の姓を名乗らせず、別姓なんだが。
そっちの方がいいのか?
471 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:37:52 ID:PDqZrVKy0
赤旗 ワロタ
夫婦別姓はチョンの制度。
472 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:38:35 ID:d+s7f64l0
>>1 野党の提案
野党3党が共同提出している民法改正案の主な内容(日本共産党、民主党、社民党)
1 婚姻の成立
(1)結婚可能年齢を男女とも18歳
(2)女性の再婚禁止期間を100日に短縮
2 選択的夫婦別姓制
(1)夫か妻の姓を称する(同姓)か、各自の結婚前の姓を称する(別姓)
(2)改正法施行前に結婚した夫婦で別姓を希望する場合は、2年以内に届ける
(3)別姓夫婦の子どもの姓は、その出生時に届けて父または母の姓を称する
3 非嫡出子(婚外子)の相続差別の廃止
非嫡出子の相続は、嫡出子の相続分と同一
こんな提案していた民主が今や与党。
社民が閣外強力。
たった8年で世の中は変わった。
月30万の小遣い与えてやれば妻の姓に変える奴が数百万人は集まるぞ。
なぜやらないんだ?w
結婚で姓を変えているのは圧倒的に男性の側です。
????????????????
夫婦別姓って家族になった気がしないな。
むしろ中国朝鮮に家族同姓を広めて来い
478 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:44:30 ID:NvqORohn0
2002年のものがニュース速報なのかよアホ
俺が物心ついて
兄ちゃんが苗字田中
自分が苗字金
とかだったら死にたくなるな
480 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/10(月) 10:46:59 ID:5G27sgFr0
>>458 でも、名前変えただけで悪意や敵意むき出しにするなら
いらんだろ。上辺だけの関係はいらないねqqqqq
>>479 一応、出てきてる案では子供の姓は統一。
うちは夫婦同性だよ。
>>466 推進派の大半は、たぶんこれが本音だろうね。
自由自在に名字を替えてカネを借りまくる名字ロンダリング〜w
>>252 ほんの十数年前まで
戸籍名しか使えなかったのだが
特に国家公務員の場合
>>268 夫が困る
今は女性が婚活する時代のようだが
今度景気が回復したりしたらもう
手のつけられない女性優位時代が来るだろう
>>293 スポーツの世界で
体重別も男女別もない方がよいのだろうか
>>451 よく考えた結果、民主党案は
兄弟姉妹間は統一することになった
女の方の性を名乗る事が出来るじゃなくて今後数百年間は女の方の性を名乗る事にしないとホントの平等じゃないと思う
今まで男の方だったんだから
相手の家に嫁ぎ家族になるんだよな?
別姓名乗るなら他人だよな
それなら、同居人として
財産等も別扱いで、生活費も割り勘とかの方が、とことん平等だよ
男の稼ぎメインに生活してるのが平等か?離婚の時、親権は大抵女有利とかもありえないな
こんなエセ平等は女に都合いいだけじゃないか。
平等と言うなら、生活費も半分出せよ。出さないとDVは男だけじゃなく、女もDVだろ
何?この女優遇のエセ平等、、、、
>>485 つまり、これからは男は主夫して女は外で金を持ってこないと差別という事ですか?
488 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:56:21 ID:Uqn0amyU0
>>487 それもいいね 今までの女みたいに企業は男の雇用はしばらく控えると
嬉しい?
>>485 いまの制度は明治時代に民法が制定されてからだよ。
491 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:57:43 ID:0U1YcUyR0
>>486 「家に嫁ぐ」ったってさあ、嫁には遺産相続権がないのに義父母の介護をさせられてきたわけだよ?
そんなの、ていのいい奴隷だよ。
>>481 そうなのか。でも
>>1の理屈だとそれも
女性差別になるんだがな・・・
>>486 だからさ、女も働くんだよ。
つか、控除も何もないんだから働いてもらわないと。
女の敵はフェミだなw
仕事やめる前は、家に入れる金額は全く一緒で
旦那の姓、正月は旦那の実家でこき使われみたいなのに思うところが無かった訳ではないけど
仕方無いよね、子供の為だ
>>489 雇用を控える?
出来るんならいいんじゃない?
その分女が男に金を納めれば
平等にするか!
生活費平等!
家事平等!
育児平等!
別姓OK
女を都合で使い分け禁止!
全て平等にすれば、男は得 何も困らない
困るの女の子だけ
>>495 出来るでしょ
教育さえ平等にすれば女の方が優秀なのは今の若い世代見れば一目瞭然だし
あとは出産育児問題だけ
当人同士だけのことならどっちでもいいけど、子供がいると話は別。
やっぱ家族でFamily nameが違うのはやっぱ違和感あるわ。
こいつら、ちゃんと子供の事考えてないだろ。
女って平等なんて求めてないだろ
女は強いとか自分でいう女いるけど強いというより相手に容赦ないだけ
>>497 なにを見て一目瞭然なんて言ってるんだ??
97%の女が自ら望んで姓を変えてるのに何が不満なんだろうな
>>494 仕方ないねぇ…
嫁が家族なんて都合がいいときだけだけどねw
バカらしいなと時々思うよ。
>>497 優秀?
会社でも、男に甘えて逃げてばかりの女が?
気がついてないの?
男がかなりフォローしてるのに、、、
同じ6人で働いても女が混ざると
6人分の仕事できなくなるのに、、、、
現実マジ見えてないな、、、
頭のなかお花畑、、、、、
505 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:12:39 ID:YgrZ/nml0
子供の姓をどちらかの親のものに統一するって
はぶられる側は結局母親になるんじゃないのそれ
506 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:12:44 ID:VbnK4f8+0
>>1 >>1000 馬鹿ウヨども!
明治維新まで日本も夫婦同姓だったんだよ。
日本の習慣とは明治維新以降の習慣だけなのかよ?
507 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:12:55 ID:Ecxnv8Dl0
なんか変な議論になってるけど
民主党の唱えてるのは男女平等とかって話じゃなくて
夫婦別姓は中国の習慣なのでそれに合わせるだけ。
俗に言われる中国への主権譲渡、売国の一環だけど
若い人は男女差別云々と勘違いしてるみたいね。
結婚して夫の姓になる国は世界中にあると思うけどね
なんで日本のことだけ女性差別だなんて言うんだよ
自由に選べるのに差別ってなんだよwwwwwwww
女性は差別されたくてしかたのない動物なのだ
これは本能だから仕方ない
511 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:14:04 ID:7ud0zvF40
VbnK4f8+0さんがヒステリーを起こしたようです。
自分にレスしてしまった
>>497 口だけかい?
女って妄想で生きているんだな。
>>506 すみません明治以前は平民は名字がないんですが。
>>502 どうしたの?急に感情的になって
男はバカだって証明してくれてるの
515 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:16:26 ID:Ecxnv8Dl0
>>507 ちなみに例の地域毎に休日を分けるのも
旧正月や中秋節など旧暦(中国のカレンダー)に
休みを合わせていくための一環ね。
日本には主権がなくなっていってる。
男女差別とか言ってる場合じゃないと思う。
>>497 どの辺が平等じゃないと?
ああ体育か
あれは確かに男女差別だよね
同じ点にしないと
>>512 うちの学生見てだよ(宮廷大)それがなにか?
>>500 自ら望んではない
男が
>>466みたいに思われたらかわいそうだから男側の姓にするんだよ
婿養子になっちゃうと、男はどうしても卑屈になる
自分は、男は持ち上げて自尊心満たしてバリバリ働かせた方が良いと思ってるから
今のままで良いけどねw
>>514 あはw
単に社会進出して糞迷惑ていってるんだよ。
>>517 高校まで同じ勉強してきたのに
男女比は男の方が圧倒的に多かった気がしますが・・・
きもい
522 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:21:14 ID:OaYIzN040
523 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:22:04 ID:wnqPa0zV0
2002年の記事がなぜ今頃?
にしても、姓はどちらか選べるんだから、差別ではないだろ。
そもそも姓自体は庶民にとってたいした歴史はない。
結婚のそもそもは相手の家に入るというのが基本であって(少なくとも日本では)、
その一環で苗字も含めて相手の家に入るわけであって。
家に入ることを拒否するんであれば、結婚自体書類だけの形式的なものになる。
それは文化の否定であり、破壊に他ならない。
525 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:22:56 ID:OkhLDDAf0
ウチはわりと大手の企業で女性の割合多いけど、
ほとんどの人が結婚しても姓を変えないよ。もちろん戸籍上の姓は変わってるけど。
名刺も会社内での呼び方も全部旧姓でOK。全然支障なし。
これでいいじゃん。
家同士の絡みだと婿入りなんてのはいくらでも有るよな
そういうのが無い場合だと
結婚して家庭に入っていずれ仕事止めて優雅な専業主婦になりたいって意識が女性の多数にしっかり有るもんだから
とりあえずずっと仕事を続ける事になる夫の姓になるって流れが多い
【結論】
夫の性も受け入れられない女は
そもそも結婚にむかない
>>1 >結婚で姓を変えているのは圧倒的に男性の側です。
俺将来彼女と結婚したら彼女の姓名乗るつもりだけど、相手の親が反対したら諦める予定
ていうかほとんどが反対するだろうから、男性のせいではなく女性の家族側に責任があるだろこれ
コレは差別への「こじつけ」だなw
任意である以上、選択肢が有るにも関わらず夫姓に変えているのだから。
妻の姓で居たい場合は自然と妻姓になるだろ?任意なんだから。
まさか「差別」等とのたまう人間が、苗字の選択で情弱と成ってるなど思えないのだが?
自分の事も決めれない人間が、済し崩しの夫姓への決定も不可思議な事だ。
つまり「なにかしらの悪意を感じる内容」
恐らく97%という数字自体、なにかしら操作・誘導が含まれている様に感じる。
多分、なにかしら別の目的達成の為の捏造でしょう。
別の目的に関する反発への反論として利用する為の善悪省みず作ったモノだろうって事。
負の遺産ですなwウゼェwww
どちらでも選べるし9割以上が納得して男姓にしてんだろ。これの何が差別なの?
これを差別と位置付ける方が差別を作り出してんじゃないのか?
531 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:25:47 ID:NyeEjUox0
>結婚で姓を変えているのは圧倒的に男性の側です。
この一文、紛らわしいんだよ。
1. 結婚で姓を変えているのは圧倒的に女性の側です。
または
2. 結婚で圧倒的に男性側の姓に変えています。
だろ。
もっと日本語勉強しろよ。
>>520 社会の差別が酷いからね
いまだに女は大学行ってもしょうがないと思ってる馬鹿な人間が多いってことじゃない
実際大学内の成績は女の方が上なんだし
533 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:26:51 ID:Ecxnv8Dl0
いやなら結婚しなけりゃいいじゃん。
>>532 楽でいいねぇ
都合の悪いことは他人のせい
535 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:27:40 ID:oLNTAs7Y0
>>531 元ネタでは「結婚で姓を変えているのは圧倒的に女性の側です。」になってるよ。
>>1がやらかしちゃっただけ。
スレタイもイミフだしな。
536 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:27:47 ID:qeXdnMhu0
>>1 法で自由なら何の問題も無い
わざわざ別姓にして、家族単位を壊して個人単位にしたいんなら番号にすればイイ
つまんないことで、対立を作って社会を壊すんじゃねえ
戦争主義者め
537 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:28:11 ID:wnqPa0zV0
>>532 本当だよね、レディスデー、女性専用車両、生理休暇
女性ばっかり差別されてる
538 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:28:22 ID:w+N6FUI+0
差別でもないものを差別とか
539 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:29:14 ID:YgrZ/nml0
540 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:29:49 ID:z2m5fQ9U0
うちは夫婦別姓だけど
正直拘りは全く無い
>>532 我らがミズポタンは東大法首席卒業だぜ?
首席卒業でアレですよアレw
542 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:30:46 ID:3ygnbD79P
双方同意の結果がそうならそれはそれで平等だろ。
賛成派は、要はジェンダーフリー活動家で、最終目標は別姓の義務化なんだろ。
543 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:31:40 ID:tTdHSFqQ0
>>518も間違えてる。妻の姓にする=婿養子じゃない
夫妻どちらの姓にするかは婚姻届でチェックするだけ
なのに、妻の姓にすると
・婿養子になった
・男が戸籍にやましいところがある
・ジェンダー思想持ち
などという悪いイメージがあって、圧力になってる。
そのせいで「女が男の姓にしないと可哀相」だから、
女が自分の姓を残すための代替案として別姓が出てくる
544 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:31:46 ID:0U1YcUyR0
>>533 実際にイヤだから事実婚って人が別姓を強く支持してると思うけど。
福島瑞穂も事実婚でしょ。
545 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:32:19 ID:bGwjbOH10
ハイハイ
546 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:32:32 ID:zVA3lzao0
男性=女性
とならないとこれは未来永劫続くでしょうw
レディスデー・搾取の対象w(銭儲けw)
女性専用車両・保護と言う名の差別(賢い女ほど見抜いていて使わない)
生理休暇・構造上の問題で保護と言う名の差別を受ける
これらの現実が分かってないから、優遇されてると思い込んでる脳みそスイーツ女が多い。
547 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:34:11 ID:OaYIzN040
>>540 内縁関係ですね。財産的に後腐れ無くていいですね。
お子さんは女性の私生児を男性側へ養子縁組みたいな形なんですか?
嫁が国立病院の看護婦で旦那より稼ぎが良い上に住居手当が出るから世帯主は嫁なのに
旦那の苗字を名乗ってる鈴木さんがいるなぁw
旦那は嫁の半分の稼ぎもないのにねw
549 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:35:03 ID:z2m5fQ9U0
>>547 バカ丸出しだね
国際結婚ってものを知らないのか
【結論】
クソみたいなモメごとばかり背負う結婚などなくなればいい
551 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:36:02 ID:OaYIzN040
>>549 なあんだ。日本の法律に縛られない外国人か。
552 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:37:45 ID:z2m5fQ9U0
>>551 日本在住の外国人は全員外交官や米兵だと思ってる?
正気か?w
>>543 ・婿養子になった
・男が戸籍にやましいところがある
・ジェンダー思想持ち
全部ちいせぇなぁwww
そんな事気にする夫婦揃って情弱丸出しじゃんwww
他人の視線すら怖がる奴等って、どうやって生きるのか理解に苦しいわ
そういうのを「思い煩い」って言うんだよwww
または「妄想乙」www
554 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:38:02 ID:YgrZ/nml0
元大阪府知事の太田房江の太田は旧姓で
あれは芸能人が芸名で議員やってるようなもんで
本名は斉藤房江だったし公文書への署名も斉藤房江だった
そもそも
別姓がいいとか言ってる奴って
結婚から限りなく遠い女だらけじゃない?
結婚式なんて無縁なのに考える必要あるの?
普通紙の女性は全然気にしてないしw
そんなことウダウダ言う女を男も選ばないしw
考える必要ない女が必死に訴えてるて笑えるw
556 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:39:54 ID:tTdHSFqQ0
>>553 草生やしてないでこのスレ内も見てみなよ
妻の姓に合わせる=婿養子って思い込んでる人がたくさんいるから
そういう勘違いで普及しないせいで、別姓が進んでくなら煽りも推進派と同じだよ
557 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:40:40 ID:j7XGGyK80
>>555 幸せな家庭が妬ましいだろ
言わせんな恥ずかしい
558 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:40:52 ID:OaYIzN040
>>552 は?チョンとかチュンとか指摘してほしいわけ?
559 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:41:51 ID:SXmBSbGz0
うちの親父は3%の一人ってことか。おれも女側の性でも全く気にしねーけどな。何をそんなに目くじら立ててんの?意味不。
560 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:42:33 ID:z2m5fQ9U0
>>558 田舎モノなの?w
日本には色んな国の人間が住んでいるんだよ
知らないみたいだけど〜
女性差別に賛成かwww
562 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:43:26 ID:uSoGuyM00
>>549 馬鹿丸出しなのはお前
日本の法律知らんのか?
国際結婚だろうが日本に住んでるなら同じことだろが
どちらかの姓になるだろうが
そんなことより、ちょん通称制度を廃止しろよ。
>>484 兄弟姉妹は統一なのか
ということは
父親が佐藤
母親が加藤
兄貴が佐藤
姉貴が佐藤
俺も佐藤
あれ?逆におかん差別されてね?
565 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:44:56 ID:OaYIzN040
>>560 果てしなくどーでもいいわ。
ここは日本で日本の法律を「外国人」の勝手でねじ曲げられたくないって話だ。
誰も知らないその『外国』へ帰れw
566 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:45:06 ID:RGu+0jC10
>>532 >いまだに女は大学行ってもしょうがないと思ってる馬鹿な人間が多いってことじゃない
事実です
結婚して専業になっていく女が多い中で、女の大学進学なんて税金の無駄遣いでしかありません
男は大概、大抵、一生涯働く事から女の枠に男をあてがった方が合理的です
医者不足で女医を現場に復帰させろ、と今頃になって騒いでいますが
これが上手い事当てはまります、
医者と言う社会的インフラを支えるため、専門の教育を受けた最重要職に一生涯働く気概も無い女を採った為に起こりました
以上の事から女は社会インフラを支える職に就かないほうがいいのです
最近、無駄遣いを無くすとか良く聞きますが、無くすというのであれば女の大学進学を規制するべきなのです
結局学んだ学問を個々人の家庭でしか生かせないところに嵌るのですから、高度な学問など全く無意味です
これが合理化社会です
567 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:45:26 ID:z2m5fQ9U0
568 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:45:47 ID:spWXZ/we0
別姓にもろ手をあげて賛成している奴らは別姓だけで満足するはずがない
親戚関係も親の面倒みるのも、亭主と同じ墓に入るのも嫌で
コロコロ相手を変えて誰からも面倒みてもらえなくなった挙げ句
社会保障にすがって生きていきたいってのが本性だな
世間から相手にしてもらえないからゴネてるのであって
そんな奴らがまともな社会生活を送っているはずがない
569 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:46:42 ID:oLNTAs7Y0
戸籍上嫁の名字になったが、仕事上は旧姓を使用してる男がいる。
メルアドとか旧姓だし、いろいろ面倒だから旧姓使いたくなるよねーと納得されてる。
でも、総合職の女が旧姓使いますって言ったら、フェミだのなんだの陰口叩かれると思う。
>>562 これこれ
ぐぐるぐらいしてみろ
それともあれか、「中国人に朗報」とかのガセネタに騙されたクチか
外国みたいに、どんどんくっつけていったらいい
田中佐藤・・・みたいに
572 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:47:29 ID:uSoGuyM00
>>560 おい低能
主観ではなく数値で喋る癖つけろ
日本における外国人の割合は全体の1%でしかない
>>556 じゃぁ聞くよ?
「『婿養子になった』と妻に気を使わせるのが嫌だから、相談の上、夫姓とした」
この場合はどう?
この場合は君が勘違いになるよね?
そして十分ありえる話しだよね?
そして君はなんで私を推進派と決め付けたの?
両方にちゃんと答えてね?
答えれない様なら、私は君を「悪意を持って情報操作を行う者」という判断をするよ?
夫婦別姓にすると重婚しやすくなるから
しいて言えば夫の姓を名前の後ろに付ければいいと思う
じゃあ籍入れずに内縁のままでいればいいじゃん
財産分与のとこだけ法律改正してやれば楽じゃん
577 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:50:03 ID:z2OGFpSA0
姓ではない氏である。
578 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:50:10 ID:uSoGuyM00
あー勘違いしてたかな
国際結婚してる人間でもみんな旦那の姓にしてるのしか知らんから
思い違いしてたわ
579 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:50:28 ID:Wi9Usp5V0
日本は通称を名乗れる国ですので、好きな通称を使えば良いのです
ミドルネーム制にすると良くね?
普段はミドルネームを使用してさ・・・
581 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:52:24 ID:jHMapYbJ0
そろそろスレとしての結論出すぞ?
■お前ら童貞には全く関係ない■
雲の上の話。
これでいいな? > ALL
582 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:52:34 ID:OaYIzN040
>>569 うちの職場は旧姓続行の女ばっかりだよ。
通称で別に不自由しない。法律変える必要無し。
ちなみに昔官庁でバイトしたが役人も同様だった。
通称認めない会社って少ないのかと思ってた。
583 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:52:57 ID:uSoGuyM00
好きな通称を使う人は己の母国と己の民族の血に自信がない人達だけらしいぜ
事実白人は使いたがらないしな通称とか
親に愛されず家族関係が薄い環境で育った女が別姓にしたがる
普通に生きてりゃそんなことに気が向かない
585 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:53:34 ID:Sl5embET0
共産党もこんな馬鹿な話出さなきゃ選挙に勝てるのに・・・
586 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:53:59 ID:IKGgRWe20
差別云々言うんなら、新しい姓を作って夫婦が両方ともそれに変えればいい
現行法でそれが可能なんだから
うちの姉は職場結婚で姉さん女房。
姉のほうがすでに名前出す仕事してたから、(だんなはまだ下っ端だった)姓変えるのめんどいから
結婚嫌とか言ってたら、だんなは次男だったし自分の姓嫌いだからってあっさり姉の姓にしてたぞ。
お互いの合意があればどっちでも出来るってのになんでわざわざ別姓制度に変える必要あるん?
はっきり言ってすごく不便だと思う。
>>566 女が家にいて男が稼いでくる方が合理的ではあるよな
妊娠して出産して赤ちゃんのことを考えると
最低でも数ヶ月は仕事休んで一緒にいたほうがいい
その期間の仕事の穴埋めは誰かがやらなければならない
わざわざ女性が働く必要は無いって結論に至るよなぁ
まぁもちろん例外はあるんだけど
589 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:55:51 ID:gXPG+HFtP
>>1 もっと日本語勉強してこい在日
別姓推進してるのシナチョンじゃねーか
別姓になれば結婚詐欺やりたい放題になるしな
名前変えたきゃ今でも変えれるんだから問題ないだろ
終了
590 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:56:49 ID:OaYIzN040
>>583 通名と通称を意図的に混同してるのか、勘違いなのか。
591 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:59:48 ID:/IdUr/Xr0
あ
この女きめぇ
こういうことに時間掛けるなら、その分景気対策でも考えろよ
ほ
595 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:00:08 ID:tTdHSFqQ0
>>573 「婿養子」の単語に気を遣わせる要素を感じるから、
妻を気づかって夫姓にしてるんなら、意識してんじゃん
女が結婚して男の姓になったからといって、夫実家の養子入りしたと思う人はいない
それが男女逆にするだけで、男性が妻の姓を名乗った=婿養子って勘違いがある
こういうイメージを改善すれば現行法でやって行けるのに、
そういう意見を草生やして煽るレス見たら、結果的にはイメージ低下を助長してるわけで
その結果、推進派を応援してるとみなすのは当然じゃん
専業主婦ならどうでもいいけど社会に出てる人間にとって姓を変えるって大きな不利益だよね
名前が物を言う営業や政治、対人関係の仕事はもちろんだし、研究技術職でも
今までの業績と姓を変えてからの業績をリンクするのが難しくなる
だから仕事を続けてる人の中には戸籍だけ変えて社会では旧姓を名乗ってる人も多いけど
書類上の手続きが面倒くさかったり、混乱を招いたりする
対して同姓でも特にメリットはない
別姓にすると家族の絆がどうのこうの言う人がいるけど、そもそも家族の絆って同姓か否かで
壊れるかつながるか決まるようなものじゃない
現在だって結婚して同姓になったって配偶者の親より別姓の自分の親の方が大事だし
同姓の義理の兄弟より実の兄弟の方が頼りになる
逆に親族の中でも同姓でも血が繋がってない人は、やはり一歩引いた扱いをされる
日本古来の伝統とかいう人がいるけど、一般庶民の氏制度なんて近代になってからだし
伝統だって時代に合わない不利益をもたらすだけの物になれば変えられるのが自然な流れだろう
>>506 おめぇの祖先なんて名字ねぇドン百姓だったくせにw
598 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:03:08 ID:nQQI3n2z0
>>583 我々から見れば通称だらけだがな
イギリスもフランスもアメリカも
もっとも「旧姓使用の通称」ではないが
600 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:05:00 ID:M13Pk+I/0
結婚しても籍をいれなければ、いいんじゃない
601 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:05:03 ID:g8gej2XK0
これからの時代は、結婚してても別々の姓がかっこいい
602 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:05:37 ID:Xn+nC5NX0
結婚を期に全然違う苗字を名乗れるって事?
おばあちゃんとかおじいちゃんのうちの苗字を名乗ってもいいの?
603 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:06:57 ID:tWQiJBO+0
すっごい珍しい姓の女の人が結婚して
「佐藤」とか「田中」とかになるのはなんかもったいない。
これは政府が保護すべき。
夫の姓を名乗るのがイヤだという女と結婚する夫は
ほぼ間違いなく不幸
稀に一生打たれてグロッキーのまま微笑んで暮らす夫はいるが
605 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:08:08 ID:jHMapYbJ0
童貞の想像する「脳内結婚」観てスゴいものがあるなwww
このスレって「もしも明治維新の頃2ちゃんねるがあったら」的な
ノリを感じるよ。
606 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:08:11 ID:WILAJLW+0
日本の名字って、アメリカ感覚だとけっこうヒッピーなのよね。
川とか山とか神とか。
英語に直訳すると笑える。
最近は婿養子に入って家屋敷や土地を相続してても夫の姓にしてることが多い。
古い「家」制度が無くなって自由に名のってるんだからサヨクどもにすりゃ喜ぶべきだろ。
何文句言ってんの?
608 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:09:38 ID:wqRBeYSh0
じゃあこれからは男が女性の姓にするってことで良いじゃん
これに反対する人間は差別主義者だと分かるんだし
609 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:09:49 ID:vOQEyAQX0
夫婦は別姓とする
子供は父親姓を名乗り(母と子の繋がりは姓が違う位で揺るがない強いもの)
親が離婚再婚するとも子供は姓を変えない
再婚低脳親によるしつけ虐待も周囲は見分けがつき注目しやすい
子供を私物化しない個人を尊重する感覚がうまれるかもしれない
611 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:10:49 ID:OaYIzN040
>>605 既婚者がここにいないとでも?w
おめでてーな
ようは女なんてどうでもいいんだよ
大事なのは子供の姓
日 本 人 だ け に夫婦同姓、別姓どっちのほうがいいか聞いてみろ
必ず過半数を余裕で超えて夫婦同姓のほうが良いっていうから
614 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:11:18 ID:jHMapYbJ0
>>604 > 夫の姓を名乗るのがイヤだという女と結婚する夫は
> ほぼ間違いなく不幸
フイタwwww
真実 → お前の粗チンを挿入させてくれる女なら(もし世界中に一人でも居ればw)姓なんか
どうでもいい
でFA
615 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:11:58 ID:g8gej2XK0
どっちでも選べるにすれば解決。
616 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:12:07 ID:vOQEyAQX0
>>596 だったら、夫婦別姓を主張しないで、姓廃止を訴えろ。
姓の意味がない。
福島瑞穂が結婚して、○×瑞穂になって不利益なら、
さいしょから瑞穂だけにしとけ
子育てに疲れて毒吐きとかさ〜
きめーっつーの生ゴミ女
>>337 女は自分の見栄のために結婚も出産もする生き物だからな。
>>1 1よ、記事内容を改竄するな!
サイトを乗っ取り、記事内容を改竄するのは犯罪だぞ
現民法では夫か妻のどちらの姓を名乗ってもいいことになっています。一見男
女平等にみえますが、実際には97%が夫の姓です。結婚で姓を変えているのは
圧倒的に女性の側です。
姓をなくそう!
>>595 >妻を気づかって夫姓にしてるんなら、意識してんじゃん
そうだよね?
つまり
>>553で私が言った「思い煩い」だよね?
で、何処が推進派なの?
私は「婿養子」も小さい事って言っただけだよね?
君の上げた3項に対して小さいと言っただけだよね?
それが何故「推進派」なの?
私から見たら「君が私を叩く事で正論を言ってる様に見せかけたいだけ」
という風にしか現状思えないんだけど?
つまり「無闇に噛み付いてきたヤツ」って感覚w
私自身の意見を明確にするけど、
「姓に関して変える必要無し、現行のまま任意」
「差別と無関係なのに、このスレの趣旨は差別にこじつけられている」
「このスレの趣旨(想起元)に悪意を感じる」
って事ぐらいかなw
こんな下らない事まで差別認定して法改正してもらえるって日本は女性にとっては
至れり尽くせりの国だよね。
一方男は専用車両、一部年金、親権、夫子手当て、深刻な問題何一つ取り合ってもらえない国。
624 :
ぴょん♂:2011/01/10(月) 12:20:05 ID:IMtzCayu0
>>3 2ちゃんねるは乗っ取られているのをまだ知らないのか?
>>14 ニ〜トでさえ結婚できるのに折れときたら・・・orz
625 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:20:07 ID:L5iYS+Lv0
夫婦同姓は古くからの日本の伝統ではない。
日本でも中世までは、夫婦別姓(正確には夫婦別氏)が一般的であった。
足利義政の妻(正室)は日野富子である。
他に、A家出身の妻が「A氏」「A夫人」「Aの方」と名乗ることもあった。
(三条家から嫁いだ武田信玄の正室が三条の方など)
夫婦同氏の習慣が定着したのは近世以降であり、
夫婦別姓(正確には夫婦別氏)こそが真の日本の伝統である。
626 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:21:55 ID:OaYIzN040
>>622 このスレの趣旨は「元記事を嗤う」だから、無問題w
627 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:22:00 ID:jHMapYbJ0
>>611 オレを含めて何人かいる。レス見りゃわかる。
だが、お前=ID:OaYIzN040 が童貞なのは確実。
ん? 自由なら別に弄る必要ないだろ?
いやだと思うなら女の姓にすりゃいいし気にしないなら今のままでいい
なんで変な団体は騒いでいるんだ?
>>614 オレのチンポでかいよ
いやマジ
こんなこと嘘言ってもしょうがない
632 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:24:54 ID:0ZbLlCIS0
民主党を一刻も早く政権から降ろさないと、日本はどんどん解体されるな。
左翼はほとんどの日本国民が望まないことに、なんで一生懸命なのか?
優先順位が違うだろう。
633 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:25:25 ID:jHMapYbJ0
このスレとそっくりな■童貞パワー満載■のアマゾンレビューを最近みたのだが…
ようやく見つけることができた↓wwww
> ■レビュー対象商品: AKB1/48 アイドルと恋したら… 通常版 (Video Game)
>
> 初めに言っておくが、僕は多田愛佳ちゃんにしか興味がない。このゲームも、愛ちゃん目当てで買ったようなものだ。
> 一通りストーリーを進め、愛ちゃんから告白を受けた。もちろん受け入れた。幸せだった。
>
> そこで、ふと考えた。
> 「せっかくだからフってみよう。どうせゲームだし。」
> いつも通りストーリーを進め、告白シーンまで至った。
>
> そして、フった。
>
> 次の瞬間、画面には悲しむ愛ちゃんの姿があった。
> 僕は耐え切れなかった。ソッコーでPSPの電源を落とし、布団に入り、枕に顔をうずめ、無我夢中で奇声を上げた。
> 気づいたら夢の中だった。そこには愛ちゃんがいた。
> 夢の中の愛ちゃんは泣いていた。僕は、「ごめんね、ごめんね」と何度も謝った。それでも愛ちゃんの笑顔は戻らなかった。
>
> 目を覚ますと、寝汗をびっしょりかいていた。窓を開けた。
> 季節はすっかり冬だ。冷たい風が、僕の頬を一発なぐった。
> 2450 人中、2020人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています←■ここ注目www
夫婦別姓って在日の外国人対策なんじゃないの?
共産党って外国人持ち上げそう。
635 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:29:23 ID:ScKdIQvU0
共産党員に聞いたんだろ
てす
637 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:32:25 ID:/ZECh/aR0
もう聞き飽きたぜ、特亜の差別詐欺は
よせよ、トイレだって知らないくせに
綺麗に嘘をついてるつもりでも
お前の腹はお見通しさ
選挙前だけ無所属を名乗っても
民主党の汚い臭いは隠しきれない
売国に命をかけて
これが最後のチャンス
死那チョンに日本を差し出せば
全人代の議席になる
別姓=嫁差別
それとも、
苗字の他に氏姓を取り戻した上で
平安貴族の通い婚に戻すか!?w
639 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:33:40 ID:8jpwLFcc0
うるせーな。
ブスはやめろい。
てめーのツラ見てから言えよ。
なんだそのツラは・・・。
女性の学者が結婚すると姓が変わって、今まで書いた論文が別人のものになる
って駿台で政経の講師が言ってた
スレタイが終わってる
97%の女が夫の姓を女性差別として反対してるようにも読める
>>626>>633 ワロタわwww
まっ、とりあえず童貞とか情弱はどうでもいい事と決め付けて、(www)
任意で自由に変えれるモノを、
わざわざ固定して不自由に縛りつけようとする事自体に違和感を感じる。
任意の方が柔軟性がある訳だし、
夫婦別姓に固定するメリットが際立って無いわけだし、
それどころか夫婦別姓とか変更自体に、
現状としては問題が多くなる訳だし、
やはり現行のまま「任意」でおkでしょwww終了www
643 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:42:39 ID:811/0ggY0
>>1 >世界では別姓が当たり前になり、同姓原則の国はごくまれ。
そんなに世界と比べたいなら、自衛隊も日本軍にしろよ。
旦那の名字の名札を嬉しそうにつけてる女性が大半
一部のキチガイが声がデカイからなぁ
646 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:44:54 ID:jHMapYbJ0
>>643 > そんなに世界と比べたいなら、自衛隊も日本軍にしろよ。
すげぇ論理の飛躍だな (´・ω・`)
まずは、憲法を世界標準に(ry
共産党w
648 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:45:39 ID:RRezkUMG0
649 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:46:00 ID:cp18lEqB0
私の友達が共産党で
結婚したけど別姓を貫いてる
姓がかわると自分じゃなくなるみたいでいやだとか
もろフェミ脳
姓が変わるくらいで自分じゃなくなるとか
どんだけアイデンティティが貧弱なのかと
夫婦別性ってのは
チョンチャンや偽装離婚生保不正利用者なんかを
覆い隠すためにうってつけの法律なんだよな
簡単にいえば戸籍上の苗字以外も名乗っていいよって法律だから
651 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:48:47 ID:EWX1JIK10
>>640 いや、ならないだろw
この高度情報化社会で鈴木良子→田中良子と
結婚改姓した女性の公表された論文を
トレースできないなんてありえねーよww
非現実的すぎだ。
どうなんだろうねこれ
古くから伝わるいわゆる慣習ってやつで、ひとつの日本文化と言っていいかと
まあ時代にそぐわない文化は廃れていくのが世の常だから、どうなるんだろうね
そんなに別姓がいいなら日本人やめればおk
どうせ日本なんて衰退してなくなるから
もう好きにしろw
夫婦別性導入でも自分たちで選べばいいだけだろ
賛成派も、反対派も、
家庭制度の崩壊だとか、極端なんだよ
>>652 別に時代の流れならかまわないよ
ただいまの流れは99%が現状で満足してるのに1%のキチガイが強行しようとしてる
声のデカイ奴が世の中振り回すのは間違えてる
657 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:51:04 ID:0ZbLlCIS0
荒井由美と松任谷由美
いいんじゃない?別にダンナの姓になって。
結婚するってそういうことなんだから、日本では。
658 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:51:50 ID:tqqCG4dS0
自分の苗字が気に入ってるからそのままで行きたいけど
もし子供が出来たらどうしようって所がなぁ。
>>653 ×そんなに別姓がいいなら
○そんなに別姓が嫌なら
夫婦別姓になったら
別姓の夫婦は在日っていうレッテルが出来るだろうなww
>>651 別人の〜ってのは言いすぎだけど
検索にかかりやすくするために小技を使ったりするくらいだからね
名前を変えるのは得策じゃないかな
662 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:53:46 ID:m3ym2sEe0
欧米でもそうじゃん。
中国では男女別姓。
つまり、共産党の理想は中国ってことか。
あれが「男女平等」の見本ですか?
663 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:53:53 ID:UxzIBcy20
離婚した時にリアルに分かるよね
てst
665 :
ぴょん♂:2011/01/10(月) 12:55:02 ID:IMtzCayu0
667 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:55:34 ID:RwjoQAmM0
>(3)別姓夫婦の子どもの姓は、その出生時に届けて父または母の姓を称する
兄弟で姓が異なるのだけはありえねーわ
>>1の投稿者を見ると
ニー速はまだスレ立て放題ってことか
運営は早く何とか汁
男女の能力差について語るなら、データを提示してくれ。
妄想議論は無駄。
670 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:57:24 ID:Y2Cu959s0
姓という制度を廃止しろ、この問題は確実に解決するぞ。
名前だけでよろしい。
TVに出てくる別姓論者のパターン
結婚して姓が変わって自分が自分じゃなくなったようで
別に個人の感想だからどーでもいいんだけどさ
明らかに精神異常者じゃん
672 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:59:58 ID:Y2Cu959s0
姓という制度を廃止しろ、この問題は確実に解決するぞ。
名前だけでよろしい。
公的な手続きの度に結婚離婚を繰り返してるババアが
子供の教育に悪いのでは、と問われた時に
「そんな事ない、私の娘は結婚の際に喜んで夫側の苗字を選んだ」って胸張ってたけど
きっと娘さんにもちょっとおかしいと思われてたんだろうな
674 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:00:07 ID:AvUJ/PrS0
・日本文化を守るべきか?(特に夫婦別姓)
・TCP/IPはなぜ多数派になったか?
・キリスト教的「啓蒙主義」は「正義」なのか?(特にイスラム教圏において)
実は全部■同じ論点■なんだよね?
> 啓蒙は特殊西欧的な思想であり、それが普遍性を獲得したように見えるのは、技術的な実用性が高いからに
> すぎない。
>
> グローバル化を賞賛する人々も批判する人々も、その実体である啓蒙的自由主義の普遍性を疑っていないが、
> 9・11以降のイスラムや最近の中国などの異質な「普遍」の登場は、啓蒙の普遍性に疑問を投げかけている。
>
> それは論理的にはキリスト教の変種にすぎず、それが多数派である理由はTCP/IPが多数派である理由と本質的
> に違いはない。
> TCP/IPは合理的でも効率的でもないが、それが圧倒的な多数派である限り実用性は高く、それ以外のプロトコル
> を採用する理由はない。
>
> 近代科学も真理かどうかはわからないが、それが役に立つことは間違いない。
> 日本が「■古来の文化的伝統■」を振り回したところで、それも■少数派■のプロトコルに過ぎない
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51652497.html
名字とかより、親の老後の世話の方が大問題なんだけどな。
論文馬鹿がずっとこの問題に貼り付いているけど、
回避可能だった上のレアケースを持ち出すって時点で支持者の質がわかるわ。
結婚で姓が変わる事での面倒な処理ってのも、結婚って毎月するのって?レベルの話ばかり。
日本では旧姓で仕事する事も問題ないし、何なら日本名って意味不明なものまであるんだけどな。
それは絶対禁止にでもするかい?
金が無いと言っているのに、大幅なシステム変更が絶対必要となる選択性を今推奨する人って危機感無さ過ぎ。
現実を目にしない主婦やニートが多そうだよ。
676 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:00:29 ID:OaYIzN040
>>651 お墨付きの情弱(笑)の自分に教えてほしい。
外国では通称を名乗りたがらない(
>>583)そうだが、改姓後の論文が他人扱いになるなら、事は日本にとどまらず
国際的に婚姻による改姓のデメリットの論議が各国で噴出していなくてはおかしいが、そうでも無さそうなのは
改姓後の論文を改姓前と別人の発表とするのが日本の学会だけだからなのか?
それとも、そのなんとかいうオバサンの飛ばしなのか?
>>671 いやきっと「故郷の文化」なんでしょ。(マジで
多文化強制ってマジ迷惑だなw
678 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:01:42 ID:0ZbLlCIS0
>>670 なんで廃止する必要がある?大多数の日本人にはメリットなんてない。
ジェンダーフリーもそうだが、他にやることあるだろう?
姓を廃止して得するのは在日だけ。なりすましが更に楽になる。
>>669 腕相撲対決 俺vs嫁 9勝1敗
俺調べ
680 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:02:24 ID:I1zBC/NY0
別姓もいいけどめんどくさいよ。
家族は同じ姓が便利。
682 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:03:58 ID:Sn1FiTc00
お前らキモオタは結婚には無縁だから
関係ないけどねw
>>676 学会のほう変えたら良いだろ?
結婚時選べるのにミスしたのは自分だろ?前提が抜けてんぞ。
論文提出するほどらしいけど、本当なのかと疑問に思うレベルだぞ。
別姓問題にやたら張り付いてるし、暇なのか?
684 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:05:03 ID:Pn59vP8q0
残飯ババァも結婚には無縁だけどねw
ってかこういう議論の仕方しちゃだめだろ。
マイノリティをどうするのかって話なんだから。
686 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:06:02 ID:AvUJ/PrS0
687 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:10:21 ID:i4ZFZDauP
>>446 それぐらいの甲斐性があればついていきたくなるな
688 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:10:23 ID:0ZbLlCIS0
良心的な日本人は性善説で考えすぎだし、別姓推進派は確信犯のようだな。
特ア移民政策の障害になってきてるんだよ、夫婦同姓が。
それと在日にしろ帰化人にしろ日本国内での社会的地位が上がってきて
、そこでも夫婦同姓が邪魔になってきている。
夫婦別姓を認めると日本解体という、大変なことがおきるよ。
(左翼にとっては好ましいことかもしれんが)
689 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:11:08 ID:OaYIzN040
>>683 間のレス読んで、同じような議論が上の方であった事がわかったよ。
つまり改姓しても問題無いんだな。
夫婦別姓導入撃沈
690 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:11:55 ID:j+nYC8Hh0
単に97%の日本人が夫の姓を名乗りたがってるだけの話
いい加減、火のないところに無理矢理火をつけて差別だと騒ぎ立てるゴミカス人権屋には反吐が出る
691 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:12:17 ID:ybHAlpM80
男が女の性を名乗ることも出来るのに97%は男の性を名乗るのか。
興味深いな。
692 :
ぴょん♂:2011/01/10(月) 13:14:04 ID:IMtzCayu0
女「姓を強制され(ry」
通り名でどれだけ得をすることができるかな、または、
姓を変化させないで容易に結婚離婚を繰り返すビジネスって可能かな
ぶっちゃけ当人の都合の良い「嘘も方便」として活用できる制度に
変更したいんだよー だから問題にしてやるぜーってことなんだろ(・ω・)
694 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:15:13 ID:WgteAIdJ0
女性差別と泣き叫ぶやつは男性からの寵愛を受けることができない不細工ブサヨ女だけ
695 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:15:33 ID:JRwEDDDH0
696 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:15:34 ID:6MIOASNz0
偽装離婚で生活保護受給しなくさせろよ
マスコミが声を大にして騒ぐ案件=日本人を不幸にする案件
じゃあうちはその残りの3%なわけだな。
選択制で丸くおさまる
700 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:19:03 ID:JRwEDDDH0
マスコミが声を大にして騒ぐ案件= 同和、在日、フェミ利権
701 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:19:11 ID:AvUJ/PrS0
>>691 > 男が女の性を名乗ることも出来るのに97%は男の性を名乗るのか。
> 興味深いな。
しかし、その「解釈」は難しいな。
【解釈A】 文理どおり、「現在は自由に選択できるというのに(だから確率的には50%のはず)、
なぜか、97%の女性は合意の上、相手の姓を名乗る」
【解釈B】 結局、家父長制のときと何も変わっていないのだから、「形式だけの自由」では意味が
ない。「夫の姓を名乗れ」という社会的プレッシャーが強い証左。
>>1は古いのを持ってきていて、訳の分からん要約しているし
そのリンク先の記事の漢字の使い方を見ると相当頭悪そうだし
何がしたいんだ?
703 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:22:12 ID:0ZbLlCIS0
>>697 その通り。
優先順位(詐欺フェスト)にないものを必死に推進する理由は、在日の意向。
最近あまり言ってないが、マスコミが18歳での参政権付与をしきりに言ってた
理由は
年金保険料の18歳からの徴収の義務化(現在は20歳)を社会保険庁から
ねじ込まれてたから。
ニュースは疑ってかかった方がよい。
705 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:25:40 ID:AvUJ/PrS0
>>704 うむ。別姓というのは全く別の論点。
「そもそも、結婚して同一の姓にすることに何の意味があるのか?」
「しかし、別姓だと、生まれた子供はどちらの姓を名乗るのか?」
からスタートしないとおかしい。
706 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:25:48 ID:Ns9jCCV60
ヒント:共産党
中国や半島の夫婦別姓こそが実は男女差別の最たるもの
妻は所詮は子供産む道具 所詮は他人
ウチの一族名乗らせねえ というスタンス表明なのだがね
ちなみに夫婦同姓の場合、なんかあった時に妻(あるいは夫)の旧姓に戻して不祥事で汚れた名前をリセットして再出発できるという利点もある
707 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:26:14 ID:qQuf9BFF0
結婚してから、母親を産めば、いいのにナー。
708 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:26:30 ID:JRwEDDDH0
709 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:27:06 ID:tDQr/vmI0
婿養子だってあるんだ
別姓で騒ぐなら結婚しなきゃいい
女系天皇は反対です
710 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:27:13 ID:uB60pWOa0
>>702 面白いと思ってんじゃね?
生暖かい目で見守ってあげて。
共産党の議員が通るっていったどこのバカな県よ
712 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:27:25 ID:9/EGTmfq0
じゃ共産党員は半数近くの男性党員が女性の姓を名乗ってるんだろうなww
日本の家族制度を崩壊させることが目的の政党に批判する資格など無い。
713 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:28:43 ID:fEfohlJ+0
ロシア方式の場合は男女別姓扱いになるの?
714 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:30:06 ID:JRwEDDDH0
すごやまこういち談
「現政権から見れば日本共産党も右翼に見える。」
715 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:31:27 ID:Ns9jCCV60
てか、山本五十六だって生まれは高野さん 上杉謙信だって元々は長尾さん 愛の人兼続も婿養子
女だけ生まれた姓を奪われて差別><と騒ぐほうがおかしい
>>705 まあ別論点なんだけど+だと結構ごちゃごちゃにされてるんだよな。
都条例のときは説明責任が自由規制側にあるって分かるのに、
こういう話だと自由擁護側にあることにされるというよくわからん現象に。
二次元児童ポルノ規制に科学的根拠がないにもかかわらず、
石原がなんとなく教育に悪そうという屁理屈をこねるのは叩かれるのに、
別姓にすると家庭が崩壊するという根拠のない主張は流行る。
女性が男性を養う形態の世帯が半分くらいにまで増えれば、自然と姓の選択も変わってくるんじゃね?
718 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:33:45 ID:AvUJ/PrS0
>>708 内容はどうでもいいのだが、その「名称」が紛らわしいんだよ。
■よくある「流れ」■ @南京事件などのスレで
ネトウヨ<確かに南京では捕虜を虐殺したかも知れんが戦争してたんだぞ?戦争中は何でもあり
↓
○<おいおいw 戦争中といえど国際ルールがある。
↓
ネトウヨ<ねーよ。戦争なんだから何でもアリだ(キリッ
↓
○<ハーグ(陸戦)条約っていうのがあってだな(ry
↓
ネトウヨ<はぁ?その条約、日本は批准してませんが何か?詰んだ?wwww
↓
○<1911年11月6日に批准してるし
↓
ネトウヨ<まだ批准してませーん。ソースは、読売一面
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110110-OYT1T00003.htm 勝ったwww 全銀河系的に勝ったwww 圧勝!
このパターン、もはや伝統芸能の域だな。
719 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:34:34 ID:JRwEDDDH0
>>716 お前な,夫婦別姓主張している奴らは,戸籍廃止とセットなんだよ。
要するに結婚しているかどうか分からないようにするんだよ。
720 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:35:03 ID:FViUYA/J0
選んだ結果。
個人の勝手だろ。
結果調整スンナよ。
721 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:35:07 ID:fZebq+M50
97%が夫の姓名乗ってみんなうまくやってるのにな
婿養子になったらふつう嫁さんの家の苗字になるぞ。
オレの爺さんそうだったし。
723 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:36:39 ID:ztnXUE9D0
とりあえず結婚して田中から嫁さんの姓である篠岡に苗字を変えた伊集院光様にお言葉をいただきましょう
724 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:36:47 ID:iKHs1c4a0
男女別姓の本質は、日本の家族制度の破壊
家族制度を破壊するのは、独裁者の常道
賛成している政党をみれば、本質が何かわかるだろう
ソ連、北朝鮮・・・家族間の密告を奨励する。
別姓にすれば、今でもおかしくなっている家族制度は完全に崩壊する。
本来なら、夫婦で結婚時に話し合ってどちらかの姓にすべきもの
私の友人で養子以外で妻の姓になった者は数家族ある。
話し合いができないなら、結婚もやめるべき
725 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:37:06 ID:AvUJ/PrS0
>>716 > 別姓にすると家庭が崩壊するという根拠のない主張は流行る。
そこなんだよな。
命題「夫婦別姓の場合、”子がどちらの姓を名乗るべきか”についての合理的基準がないので
制度設計の仕方を誤ると家族制度の崩壊になりかねない」
なら、(反対派含め)かなりの賛同を得られるとは思うのだが。
「同姓」だって明治以降の制度設計の問題なのだから、「制度設計のあり方とそのメリットデメリット
の整理」「私の案がダメだというなら対案を示してくれ」レベルの議論のはず。
726 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:37:06 ID:JRwEDDDH0
>>718 おまえ、何の話してるんだ?
国際間の子供の奪取を禁じるハーグ条約だよ。実子誘拐罪の話だよ。
727 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:37:39 ID:NHPDpJMM0
>>705 >そもそも、結婚して同一の姓にすることに何の意味があるのか?
ものには名前がいる。
グループにはグループ名がいる。
名前が無きゃどうやって「それ」を指せばよい?
だから、別姓婚制度が導入されたら「ある一つの家庭を示す名前」を新たに定義する必要がある。
昔の「屋号」でも復活させるかな。
それはそれで、「ある方向」から反発が来そうだけど。
>>715 上杉姓、直江姓も名家で
お家存続か名前を利用する為に自ら姓かえたんだけどな
個人的には夫婦間の別姓は特に問題ないと思うんだが、
兄弟で姓が違うのは違和感あるなあ。
他の先進国で別姓可能な国はどう対応しているんだろ?
中華圏みたいに、問答無用で父の姓にするなら混乱は起きないだろうけど。
730 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:40:16 ID:d6QAX4qN0
731 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:40:17 ID:ZwjkwjM+0
>>715 氏は所属が変わればそれに応じて変わるものだよな。
巨人の選手が阪神に移れば阪神の○○選手になるみたいに。
奪うとかそういう問題じゃない。
732 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:40:44 ID:AvUJ/PrS0
>>726 それ、(次に立ったときの)南京スレでネトウヨに言ってくれよw
スレの1/3〜半分が「ハーグ条約は批准したかしてないか」、批准はガセ説の論拠として
その読売新聞が出てくるからwww
>>725 それは賛成する。ただ、ちょっと俺の考えと違うのは、
まずメリット・デメリット論の前に、
別姓選択の自由を憲法上どう位置付けるか明確化しないといかんと思う。
もし基本的人権の一種なら、自由の規制に関する過去の最高高裁の判断
なんかが基準になるから分かり易い。
基本的人権じゃないならただの制度設計の話ということになるけど、
現行の基本的人権の範囲の広さからすると入りそうではある。
>>716 科学的根拠なんて出せるのかな。夫婦別姓やら同姓なんて国の大きな決まりで
テストも出来ないものと思うけどな。科学的根拠って言いたいだけ?
あなたが言うマイノリティが受けた不利益って何?
夫婦別姓でないと得られない利益を享受できなかった事でもあるの?
735 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:42:08 ID:VER9g1N40
結婚して女性の姓が変わらなければ、
結婚した!!という実感がわかないので
独身時代と同じように自由な恋愛、自由なSEX、自由な男女の同居を
繰り返す恐れがある。つまり離婚率が高まり、
ストリートチルドレンが増加して、日本の秩序が崩壊する。
序曲になるとおもいます。その混乱に乗じて中国が攻めてきます。
736 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:42:18 ID:VysH9mHB0
男女平等は建前で、実は将来の移民を見すえた受け入れ態勢整備と予想
中国は別姓ですから
欧米みたいにミドルメームを取り入れればいいんだよ
山田さんと田中さんが結婚したら
山田田中花子という風にする
738 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:42:47 ID:t4QgZ6rM0
子供と同じ姓になれない韓国や中国の母親の方が差別されてると思うんだけどね
739 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:42:54 ID:fEfohlJ+0
740 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:43:28 ID:pTEZB7tL0
テレビで夫婦別姓の裁判起こすババァが「旧姓で死にたい」とかほざいてた
でも旦那生きてるっぽくみえたけどなぁ
離婚してとっとと死ねばいいのに
>>733 その議論を進めると、
「何故姓は親から受け継がなければならないのか。自分の好きな姓を選ぶことが基本的人権ではないか」
とかいうところまで発展しないか?
742 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:43:32 ID:5kcOS0Il0
夫婦別姓でいいのなら、愛人に子供生ませても姓を愛人も庶子も愛人の姓のままでいいんだな。しめしめ、いい制度だ。
いつから、夫婦別姓の法律施行されるのだろう。愛人も羊水腐りかけて来てるから早く国会で法制化期待したい。
男に変えてもらえ。
家庭に入ってもらえ。
女が家計を支える。
対等だな。
744 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:44:07 ID:JRwEDDDH0
フェミだけ分かるように特別な姓を作って一生変えるな。
サヨフェミ・トミ子、サヨフェミ・ケーコ、
サヨフェミ・みずほ、サヨフェミ・聖子
>>4 結婚後も仕事の都合なんかで旧姓を通り名として使う事も認められているし、現状で何の不都合もなく、
大多数は当たり前の風習として受け入れてるって事だよな。
要するに、夫婦同姓=女性差別!なんて言っちゃてる連中の考えがヒネクレてるってだけの話だわ。
746 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:45:04 ID:W/sb0qpY0
747 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:46:38 ID:IPg9pahx0
別姓名乗ればいいじゃん
誰も不都合なんて感じないぞ
本人がコントロールすればいい
システムを変えるのは金がかかるんだよ
既存のシステムを利用しつつ
自分の気に入るように名乗ればいいだろ糞カスが
おまいら仮に結婚するとしたらどうする?
俺自分の苗字地味だと思ってるから奥さんの側の苗字がかっこよければ変えたい
山田とかダサい苗字の奴はそう思わないのか?
新条とか神谷とか桐生とかそういうイカした苗字だったら嬉しいぜ
749 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:47:10 ID:fEfohlJ+0
>>731 そもそも姓と氏は違うもののように感じるけど
大江は氏?姓?
在原は氏?姓?
小野は氏?姓?
>>741 現在の日本でも生まれた時に姓がないという人もいます(東京都千代田区在住)
750 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:47:14 ID:AvUJ/PrS0
>>733 でも、「公共の福祉」に関する現在の通説=「内在的制約説」の下では、たとえ基本的人権
のひとつであるとしても絶対無制約ではなく、合理的な理由の下では公共の福祉の誓約を
受ける、となるから、議論の実益は乏しいと思う=結局、憲法論でもどういう制度を想定して
いるか、それが合理的で相当であれば(学説的には「他のより非制限的な手段がないと
解されれば(LRA)」)その規制は合憲とされる。
専業主婦と専業主夫の割合が同等じゃないのは差別。
>>741 やっぱそれが根源的な問いじゃない?
少なくとも法律的な議論としては、そうだと思う。
だから氏名制度自体が、家族制度一般の例に漏れず、「公共的な一定の理由で、
自由奔放な組み方は認めませんよ」っていう枠組みの中で議論される
事柄だと思う。
根は同性婚はなぜ駄目なのか?と一緒ではなかろうか。
しめしめ
って、久々に聞いた
夫だろうと別姓だろうと、いずれにもしても選ぶのは個人の自由。
個人の自由を制限する合理性がなければ違憲または、適切ではなく改正すべき、ということになる。
それを訴訟で提起するのも、憲法で認められた訴訟の自由。
ネトウヨは馬鹿丸出しだから、裁判官もネトウヨなて一切無視して審理する。
ネトウヨ涙目ざまぁwwww
3%の男連れてきて、男性差別だ!って叫んでたんなら話しやすい。
>>739 羽柴姓は織田家家老の重鎮・丹羽長秀と柴田勝家から取ってつけたもので
豊臣の出はわからないが、2つとも当人が作ったんじゃないかな
757 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:49:22 ID:W/sb0qpY0
>>85 名前を自由に設定出来るという概念は多くの国で認められてない。
本来名前とは他者から名づけられるものであり、自己決定できるHNとは異なるのもです。
親からもらった名を大切に思えないというのは奢りであり無知である。
758 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:49:56 ID:0ZbLlCIS0
759 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:50:13 ID:Ns9jCCV60
>>728 名家でなくても、江戸時代の武家社会じゃごくフツーに養子とって家継がせる
なのに女だけが強制的に姓変えさせられると騒ぐのはどうなのよって話
っていうか、苗字変わって何が変わるの?
アイデンティティーの問題?夫に支配されるとか日本じゃめったにない夫婦だろwwww
761 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:51:14 ID:fEfohlJ+0
>>754 >夫だろうと別姓だろうと、いずれにもしても選ぶのは個人の自由。
ここでいう選ぶというのは「とりあえず自分ではそういう風にしておく」ということだよなあ
それは、裁判にも何にもならんと思うけど
「私は天才だと自分で思っています。裁判所はそれを認めて下さい」
762 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:51:20 ID:k/kcze3W0
今でさえ家庭内暴力や幼児虐待が多発している現状で、
夫婦別姓を認めれば、姓が変わらないのでますます軽はずみな男女の結婚や離婚が増え、
世間体を気にする抑制が効きずらく、感情に任せた暴力や虐待事件が激増すると思われる。
夫婦別姓を賛成する人たちはそのようなけじめのない家族内での、暴力や虐待問題には
どのような見解を持っているのか説明して欲しい。
>>760 それ言い出したら変えても問題ないじゃんになるよ。
764 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:52:23 ID:Ns9jCCV60
>>737 それでもいいけど、フェミは絶対「自分の姓が後に来るのは差別」と言い出すと思われ
>>756 羽柴は姓で、豊臣は氏じゃなかったっけ?
昔の日本は姓、苗字、氏がそれぞれ違う概念だったりするんで面倒だが。
>>750 LRAは元々アメリカの学説だからあんま使われてなくない?
別姓選択の自由は、多分精神的自由の一種(人権だとしたら)だから、
学説的には二重の基準論になるんじゃなかろうか。
少なくとも経済的自由ではないわな。
そうなると合理的規制理由が必要になるわけで、「伝統だから」
じゃ弱いんだよね。
最高裁は基本的に「合憲推定」だから、立法府の問題になるだろうけど。
767 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:53:10 ID:AvUJ/PrS0
>>759 ・養子になれば、その家の家督なり財産なり家長すべての権限を受け継ぐ=旧姓を失って余りある
メリットがあった(特に次男三男、町人出身者)。
・嫁は、単なる労働力として他家に貰われていくだけで、旧制を捨てるメリットに乏しい。
こういう違いだと思う。あ、江戸〜明治初期、くらいの話な。
768 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:53:57 ID:JRwEDDDH0
>>732 ハーグ条約には子供の人権以外にも色々有るけれど,きょうの読売一面に出ていて、
今いちばん問題になっている部分が,
片親(主に母親)がもう一方の親権者に無断で子供を連れ去る事を禁じる部分。
男女共同参画は行政でありながら、母親による子供の拉致を推奨している。
ハーグ条約に加入するためにはこれを是正する必要が生じ,
フェミ利権に壊滅的な打撃を与える可能性がある。
要するにえせ同和を禁止しろと言われて困っている状態。
769 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:54:44 ID:71HRUK8Y0
まあ成立したとして、家族の中で嫁さんだけ苗字違う。。。もしくは旦那だけ苗字が違う家庭になるわけで。
一人だけ違う苗字の人は、疎外感が否めないだろうなぁw
770 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:54:49 ID:ZwjkwjM+0
>>705 氏と本籍で管理されている一家なわけだが、
家族別姓となれば、124-53687-358等の記号が一家の氏になるかもな。
公式書類には必ず124-53687-358山田花子と書くんだろう。
山田花子はそれ全体でファーストネーム扱い。
結局は必ず一家を表す氏にあたるものが必要になる。
今度結婚するんだけど
話し合いで嫁側の姓にしたよ。
こんなことぐらいちゃんと話し合って決めろよ。
772 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:55:05 ID:Cz23KJ3Q0
差別も何も、フランスみたいに結婚しなくてもちゃんと子供産んでも社会保障
受けられるようにすればいいんじゃね? フランス人は籍入れるの少なくなってるんだし!
773 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:55:16 ID:azN0PMhk0
>>748 自分は逆だわ。
ちょっと珍しい姓なんで目立つ事するとすぐ覚えられて面倒だった。響きも既存のよくある名前に聞き違えられる。
旦那がありふれた姓だったのでホッとした。
国民の90%以上は、姓なんか別にどっちでもいいと考えてると思う。
こんな数字に何の意味もないよ。
仕事の上で姓が変わると不便だけど、それは通称を認めれば済む話で。
そもそも男は外、女は家という原始時代からの役割分担的に男性の
姓に統一するのが便宜なだけだし。
いやなら結婚を求めるな、馬鹿女どもが
776 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:57:47 ID:SDzuvuD10
!!!注意警報!!! 日本国民の皆さんへ
「 パチンコマスコミ 」 が正式名称です。
「竹島」に続いて、すでに日本のマスコミはパチンコマネーで乗っ取られています。
いまのマスコミは、日本に成り済ました朝鮮宣伝工作機関ですよ。
日本語で放送しているし、通常通り、いままで断絶もなく続いてきたので
判らないと思います。
素人考えでも、突然変わるとバレてしまうのは判りますよね ?
仕方の無いことですが、少しずつ変化しているので気が付かないだけです。
「 茹(ゆ)でカエル 」 を知ってますか ?
鍋の中に水とカエルを入れて、少しづつ温度を上げるとカエルは逃げようとしないまま、茹だってしまうのです。
このように、「 ハハハ そんなこと、あるわけナイじゃん ハハハハ」としなければ意味がナイのです。 バレないように巧妙にヤルのを、宣伝工作というのですから
自由選択の結果なのになぜ差別なのか?
778 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:58:17 ID:yyeA0PXP0
>>756 豊臣は、朝廷から貰った新たな「氏」。
藤原氏とか源氏なんかと同じ氏。
豊臣→氏
朝臣→姓(かばね)
羽柴→家名(名字)
秀吉→諱(いみな)
源→氏
朝臣→姓(かばね)
徳川→家名(名字)
家康→諱(いみな)
>>756 関白になるには姓(かばね)が無ければ駄目だけど
農民だった秀吉に姓がなかったから
一旦近衛家かどっかの猶子になって
その後朝廷から豊臣が与えられたんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマン
>>769 それは本人たちが選ぶことだから別にいいんじゃないの
781 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:58:50 ID:W/sb0qpY0
『法学教室』331号P53?(窪田充見)
「婚姻の成立の方式は厳格に定められており、また、婚姻の内容について示されているところも
単なる雛形(任意規定)として定められており、自由に決めることができるというわけではない。
その点では、方式の自由も、内容形成の自由も、民法典の中で許された範囲(その範囲は非常に狭い)
でしか存在していないということになる。
このことの説明は、さまざまな形で考えられるが、そのひとつの大きな理由は、家族法(特に親族法)が、
国家のしくみを構成している重要な要素であるという部分にあると考えられる。
…家族、厳密に言えば、婚姻や親子といったものをどのように構成するのかというのは、その国のかたちを示すものである。
もちろん、国家のしくみとして、家族のあり方についても多様性を認めるという態度決定はあり得るし、
相対的にわが国のしくみよりも緩やかな制度を用意している国もある。
しかし、いずれにしても、そこで出発点となるのは、内容形成を含む契約自由の原則だったり、
家族法に関する規定も任意規定であるといったような発想ではない。」
782 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:59:08 ID:fEfohlJ+0
まさかとは思うが、今まで「氏」と「姓」をごっちゃにして議論してたのか
783 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:59:14 ID:Ns9jCCV60
満子(みつこ)さんが草井さんと結婚するときに旦那の姓になるのは嫌だというのなら大いに賛同できるが
784 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:59:48 ID:AvUJ/PrS0
>>772 それも大きい論点だね。
@ 戸籍制度(住民票制度・世帯制度)
A 社会保障
B 相続
この3点を「三位一体w=一本の制度であるべき」とする必要性の問題。
少なくとも諸外国(ご指摘のフランスなど)では、必ずしも一本の制度になっておらず、
むしろ、それによって少子化などの問題が回避できた、と評価されている。
「理念論」「伝統論」で空中戦やるより、こうした、「具体的制度設計論」「諸外国の実例」
を持ち寄って議論した方が生産的かも。。。
>>766 思想良心や表現の自由ほどの権利ではないから
二重の基準論に拘る必要ないと思うけど。
つか、別姓使用はあくまで外部的な問題だから
経済的自由権に近いと思うけどね。
97%が夫の姓なのに何で姓を変えてるのは男性側なんだよw
昨日見たレスで面白いのがあったな
鈴木一郎くんのお父さんは鈴木、お母さんは田中です
田中次郎くんのお父さんは田中、あ母さんは鈴木です
さて、田中の奥さん鈴木の旦那と呼ばれた女性はどちらでしょう的な
紛らわしいんだよね正直
女性方の姓にもなれるって法律あるんだしなにが楽しくて別姓とかいってるの?
生まれてくる子供もわけわからなくなるじゃんか
788 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:02:03 ID:hwiJAcJm0
>>746 それはちょっと違わない?
平安時代の女流歌人は○○女(父親の名前の娘)というように表記され
本人の名前や結婚相手の妻というような表記はしなかっただろ?
基本父親の実家で呼ばれてたよ
>>785 んー、どっちかって言うと俺は自己表現の一形態だから、
人格的権利の一種な気がする。
経済的自由は「経済活動上実名を名乗らない権利」とか、
そういうんじゃないかな。
790 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:02:56 ID:k7a/MLK10
>現民法では夫か妻のどちらの姓を名乗ってもいいことになっています。
平等になってるじゃないか、なら母子加算とかなぜ問題にしない
父子加算は無い完全な性差別の不平等で、人権も無視なのに
おかしいだろ 赤旗ああああああああああああああああああああああああああああ
791 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:02:57 ID:yyeA0PXP0
>>779 違う。
関白になるには、五摂家の出身でなければならなかった。
そこで、近衛前久の猶子になって、藤原朝臣秀吉として、
関白宣下を受けて、その上で、豊臣の氏を朝廷から貰った。
秀吉は、豊臣氏を新たな摂家とする構想だった模様。
氏(うじ)と姓(かばね)と家名(かめい。=名字)は時代が下ると、
混同されるようになる。
793 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:03:30 ID:RGu+0jC10
結果平等な世の中を望んでいるの?
そうなると不平等な事って一杯あると思います
794 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:05:16 ID:FViUYA/J0
そんなことより、子供産まれたらDNA鑑定義付けろよ。
>>784 フランスの少子化の例を持ち出すなら、
少子化改善に寄与したのが、
移民の貧困層だってのも考慮すべきだよな。
つまり日本ではあんまり意味ないってことだよな。
>>790 > 父子加算は無い完全な性差別の不平等で、人権も無視なのに
> おかしいだろ
男性差別はオーケー、女性差別はアウト
というのが男性差別国家日本の
共通見解らしい。
敵は、赤旗のフェミサヨだけではない。
797 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:05:35 ID:hwiJAcJm0
>>787 平安時代は結婚してもお父さんの娘って呼ばれてたよ
また女は父親の所有物って時代に戻るんじゃないの?
中国や韓国の夫婦別姓はまだこの習慣が続いてるだけなんだからねw
798 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:05:48 ID:k7a/MLK10
抽象的な話はうざいから書き込むなよ
799 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:06:15 ID:Ns9jCCV60
>>794 野田の息子なんか、野田の腹から生まれてくるのにDNA鑑定じゃ赤の他人になるんだぞー
800 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:06:28 ID:Yp3zsOJ00
差別…朝鮮人かw
801 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:06:30 ID:AvUJ/PrS0
>>782 逆逆ww
一番最初にここ同じで「姓と氏って違うって知ってる?」ってドヤ顔する馬鹿学者が多数出てきて
ものすごく議論が混乱したので、法務省は早々と「区別しない」として実質議論を始めたという
経緯。
> 現在は,男女が結婚するときは,すべての夫婦は必ず同じ氏(■「姓」や「名字」のことを法律上
> は「氏」と■呼んでいます。以下同じ。)を名乗らなければならないことになっています
ttp://www.moj.go.jp/MINJI/minji36-01.html それ以降:
→ 法務省サイドでは「夫婦別氏制度」
→ マスコミ・政治サイドでは「夫婦別姓制度」
と称してる。ネットはマスコミ用語にひっぱられてるっぽいw
802 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:06:31 ID:gH0C/PAa0
同じ日本国民であっても、純粋な日本民族の方々には夫婦同姓には全くの違和感を感じないでしょうが、
結婚や移住で日本に帰化して日本国民となった中国系と韓国・朝鮮系の人々にとっては、
日本の現行の法律によって夫婦同姓を強制される事は、非常に精神的な苦痛になっています。
なぜならば、中国、韓国は、太古の昔から夫婦別姓なのです。夫婦同姓を強制されるのは、嫌です!
夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音 日本性名乗る苦悩なくなる
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35713 もう、日本社会は、日本国家は、純粋な日本民族だけのものではありません。
参政権を持つ日本国民であっても、結婚や移住で日本に帰化して日本国民となった中国系と韓国・朝鮮系の人々が沢山います。
夫婦別姓が当然の中国・韓国・北朝鮮出自の日本国民にとって、法律によって夫婦同姓を強制される事は、非常に精神的な苦痛になっています。
日本国憲法は、純粋な日本民族の伝統何かよりも、個人の尊重を最も大切にしています。夫婦同姓を強制されるのは、憲法違反です!
純粋な日本民族でなくても日本国民である以上は、憲法違反の法律改正を請願する権利はあります!
>>789 旧姓を名乗るのは自由だし、戸籍とか住民票とか
免許とかの公的な資格証明とか、そういう面での
不利益と考えると自己表現とは違う気もする。
804 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:07:32 ID:HQ4wzi5q0
>>772 フランスは器でかすぎ。
大学のフランス語の先生がフランス留学中に子供出来たそうなんだが、
その時に出産関係の全費用無料だったそうな。
「俺はフランス人じゃないし、フランス社会を支える労働者でもなかったし、移民するつもりもないのに
あんだけ税金を使ってフランスの納税者は怒らないのかね?」
と講義中に呟いてた。
>>725 夫婦別姓にすれば家庭が崩壊する、って理屈は確かに根拠薄弱だが、何かにつけて夫婦別姓を推進
しているキモイ連中が、夫婦別姓制に託けてやろうとしている事は、間違いなく健全な家庭の解体だろうね。
>>802 そんなに苦悩するなら日本から出て行けばいい
807 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:10:34 ID:k7a/MLK10
>>774 ちょっと話は逸れるが女性の地図が苦手って言うのは男性は狩猟に出掛け帰ってくるが女性は集落を守り子を育てなきゃイカンと言う遺伝子的なものがあるとか正月のテレビで言ってたな
たしかに前の彼女は地図が苦手だった
遠出しようと助手席に乗せてもナビができん(カーナビなし)
オレは旅が好きなんで地図を見てるのがとても楽しいので不思議だったが番組をみてなるほどなと思った
漫画家の西原理恵子も女はもともと地図が苦手と公言してる
ちょっと面白い話だと思った
スレタイと本文、日本語が不自由なのかな
>>804 間違いなく、怒ってるだろうよ。
移民排斥デモで200万もの人が動くぐらいなんだから。ちょうど今は揺り戻しが来ている時代って事に
なるんだろうね。
811 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:12:02 ID:W/sb0qpY0
>>788 極論すればって事で回答者が答えたことでしょう。
要点は、「当時は夫婦別姓が普通であったとすることは間違い」ということ。
>>803 「旧姓を名乗れなくなると手続的に面倒」というのは経済的自由から見た
理由付けだけど、「自分はこの姓が気に入ってるからこれじゃなきゃヤダ」
っていうのは自己表現じゃない?
少なくとも、「旧姓を名乗れなくなると手続的に面倒」っていうのは、
別姓論では傍論的な理由付けな気も。
というか、そもそも「なんで自分で好き勝手に氏名を変更できないのか?」
っていう大きな枠組みで考えれば、やっぱ自己表現の自由が、
公共的な理由で大幅に制限されてるんだと思うわ。
813 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:12:47 ID:AvUJ/PrS0
>>804 フランスとか経済も雇用もメタメタなのに、そうしう社会保障ができるってことは日本だって
できるはずなんだけどね。消費前は2ケタ上等だろうけどw
アメリカみたいに「金持ちだけいい思いして、貧乏には盲腸とかなったら自己破産するし
かない」「貧乏人は妊娠したら子供降ろす」って制度ならマネすんの簡単なんだけどね。
814 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:13:12 ID:Ns9jCCV60
もし旦那に愛人と隠し子がいても「私と子供は旦那と同じ苗字 でもあの女は所詮他人 子供も日影の身」と優越に浸れると思うが
815 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:13:24 ID:I7kFkXC80
>>現民法では夫か妻のどちらの姓を名乗ってもいいことになっています。
>>一見男女平等にみえますが、
>>実際には97%が夫の姓です。
>>結婚で姓を変えているのは圧倒的に男性の側です。
日本語おかしくね?97%が夫の姓なのになんで姓を変えるのは男って言ってんの?
816 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:13:48 ID:69dpabM+0
そのうち結婚しなくても好きに苗字や名前変えさせろって言いそう
ていうか、こんなのが通るんだったら問題ないよなw
817 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:14:09 ID:fEfohlJ+0
>>812 >というか、そもそも「なんで自分で好き勝手に氏名を変更できないのか?」
野口英世は汚い手を使って氏名変更したよなあ
818 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:14:12 ID:HQ4wzi5q0
>>808 その代わり、近距離の空間認識が得意らしい。
屋内でスモークを焚いた状態での脱出速度は女性の方がスコアが良いとか。
>>731 しかし巨人選手とか阪神選手とか言わない
>>746 全くの極論、いやガセ
よくもこんなものがベストアンサーになったものだ
>>770 離再婚繰り返すと
一家の名なんて意味がなくなるが
むしろ親子関係を表す名称の方が必要かも
820 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:15:48 ID:azN0PMhk0
>>820 ペンネームは国がその名前で扱ってくれなくね?
影の軍団スレ?
>>812 旧姓は旦那が合意したら名乗れるんだけどな。
じゃあ、俺は今から悪魔という名前に改名したいんだけど
それができないのは自己表現の自由の侵害だというのと
この問題は同じってこと?
824 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:17:25 ID:hwiJAcJm0
>>811 極論しなければ(?)夫婦別姓が普通でしょ?
女性は嫁ぎ先ではなく実家の名前でずっと呼ばれてたんだからさぁ
まあ大昔は女性の離婚も自由だったから混乱を避ける意味もあったかもしれないけどね
825 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:18:06 ID:W/sb0qpY0
>>812 でも自己表現の自由で論じると、
「現 田中だけど、阿良々木とか戦場ヶ原が良いからそれにするわ」とかってならない?
826 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:18:19 ID:azN0PMhk0
>>821 国にそう呼んでもらわないと不安?
名前に期待し過ぎてるように思える。
そんなに別姓にしたいなら
徳川次郎三郎源朝臣家康
形式までもどせばいい。
ちなみにひゃくしょーも身分が固定される前から
名字もあったし、屋号がかわりになったし。
828 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:19:08 ID:fEfohlJ+0
>>819 >むしろ親子関係を表す名称の方が必要かも
イギリス、北欧の〜ソン、〜ス、
デンマークの〜セン、
スラブ民族の〜ビッチ、
アイルランド人のマック〜
は元々親子関係を示す名称だったんだけど、現在ではその用法が廃れて家系を示す姓に
なってるが廃れた理由はなんだと思う
829 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:19:38 ID:ztnXUE9D0
>>818 あと女性の「キャーッ」と言う叫び声
あれも周波数的に一番遠くまで響く周波数なんだってね
どんなに騒がしい場所でも女性の悲鳴は人間の耳に届くらしい
830 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:20:21 ID:hwiJAcJm0
>>812 民主党の金子賢次こと藤野賢次こと山岡賢次先生をディスってるのか?
>>823 一緒だと思われ。
ただそれぞれの制度に応じて議論のレベルが違うと思う。
例えば、「氏の自由」「名の自由」は違うだろうし、
「戸籍上の性別の自由」はもっと違うだろうし、
家族制度全体で見れば、「遺言の自由」とか「結婚の自由」とか、
「養子縁組の自由」とかもいろいろ制限されてる。
まあ家族法は自由と制度の対立地点だから、相当難しいんだよね。
>>772 >フランス人は籍入れるの少なくなってるんだし!
男性に厳しいからだそうだよ。
ジャンアレジも、もうこりごりで籍を入れないそうだ。
>>829 何でもかんでも必要に応じて進化してきた論は
正直眉唾なんだけどな。
声で言うなら男の声が通らないよりは通ったほうが
いいに決まってるんだし。
834 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:22:22 ID:W/sb0qpY0
835 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:22:42 ID:JRwEDDDH0
別姓推進派は戸籍も廃止するんだよ。
氏素性は分からなくするの。
ちゃんと調べてみろよ。
>>825 そうなるから合理的規制理由として「社会的混乱の回避」みたいなものが出て来る
んだと思う。ただ「社会的混乱」はかなり曖昧だから(例えば、同性婚
許したらほんとに駄目なのか?とか)、逐一考えないといけない。
>>826 そういう不安を感じる人がいたらマイノリティとして保護の要不要は
検証される必要があると思う。一応幸福追求権というものがあるわけで、
その幸福の内容は他人や世間が決めるもんではない。
>>830 別にそういうわけじゃないよw
ただ「別姓にメリットがないならやらなくていい」ってのはちょっと違う
という話。
>>831 話は戻るけど、だから自己表現といっても報道の自由とか
信教の自由とか、それと同程度の保障は必要ないって
ことが言いたいんだよ。
838 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:25:52 ID:fEfohlJ+0
>>821 結局のところ【俺はこの名前がかっこいいと思うから、国はこれで呼べ論】になるかな
俺は鷹司でいいわ
839 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:26:54 ID:Xn+nC5NX0
テストのとき画数多い苗字は絶対的に損。
だから子供にはちゃんと選択権与えるべき。
二十歳になったらも一度再考する機会も与えるべき。
>>833 いや、なんかの番組でちゃんと検証してた
男と女の叫び声はどっちが伝わりやすいか的な
正直女性の金切り声はすごいと思った
あと必要に応じて進化するってのは適応っていって生きとし生ける生物全てに当てはまる当然の事だと思うよ
>>836 幸福追求権は人権のインフレを招くって習ったな。
現状、様々な事情を総合考慮して、同姓制度が
合理的ってなってるんだと思う。
もちろん別姓にしても問題ないけど、結局この問題は
立法裁量に帰結すると思うんだ。
まあ、国民の半数以上が別姓を望んでるとしたら
現行制度の合理性、必要性の基盤は揺れると思うけどね。
842 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:27:55 ID:hwiJAcJm0
>>834 だから氏も違うし女性が姓を名乗る習慣がなかったんだから同姓じゃないだろ
それどころか実家の姓を名乗ってるんだから現代的な意味でも別姓だよ
つか韓国や中国の夫婦別姓は昔の日本と同じなんだからね
日本が中国の文化を導入したときに受け入れたものの一つなんだし
>>837 ああ、そういうことか。
ただ「それほどの保障の程度が必要か?」っていう基準よりも、
「その規制は必要なの?」っていう基準の方が俺はいいと思う。
自由があってそこに規制をかける。規制の対象にならないものは自由。
逆ではないって感じ。
845 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:29:16 ID:Y/vRtvKj0
生きてる時は夫婦別姓で生きたとして、
死んだら奥さんは何処のお墓に入るの?
まさか違う苗字なのに旦那の墓には入らないよね?
実家の墓?結婚して家をでたのに?
無縁仏?
>>845 お墓なんか姓と関係ないだろ。
江戸時代にはそもそも姓がなかったわけだし。
847 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:31:32 ID:ff7EoHOS0
>>838 それこそ選択性にすれば良いw
■ 戸籍名選択の人
戸籍上のその名前(漢字で数文字)ですべての行政手続可。
■ 通称選択の人
・他人に対してどんな名前を名乗ろうが勝手
・ただし、行政手続のときは例の11桁の数字で申告する必要あり。
・戸籍にも免許証にも11桁の数字が掲載される。裁判とかも。
848 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:32:17 ID:fEfohlJ+0
849 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:32:45 ID:0U1YcUyR0
>>846 江戸時代には「○○家の墓」ってのは無かったのかしら?
>>834 「夫婦同姓は日本の伝統でも自明の慣習でもなんでもない」というだけで十分だよ
”現在的な意味での別姓”なんつー意味不明のカテゴリーを無理やり作る必要はない。
851 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:34:23 ID:azN0PMhk0
>>836 本当に不安なんだろうかと思うけど。
各人の幸福追求は絶対ではなく、ある程度の制限は社会全体の安定のためには必要。
誰だってすべてが自分の思う通りにはいかないもの。
それぞれ利益不利益がぶつかる場面はあるでしょう。
現状「別姓支持97%」という高い支持率があるなら、そっちも尊重してほしい。
それでも別姓を望む人には通り名として旧姓を名乗るとか、妻の姓を選択する自由もあるんだし。
自己実現のためならペンネーム(通り名)で果たせるかと。
現実を認められない、心の病ではないんでしょう?
まあ、議論するのはいいけど、マスコミとかフェミはミスリードするからなあ。
制度にはそれぞれメリット、デメリットがあるのに、それを女性差別の
一言で突き崩そうとするから信用ならない。
捕鯨なんかも、哺乳類である鯨を殺すのはかわいそうという偏った視点で
ミスリードするから、その鯨に食べられてる魚とか、被害受けてる猟師とか
そもそも食肉を一番食ってる白人の勝手さとか、そういう事情に思いが
至らない人間が多くなってしまう。
クマを射殺したらかわいそうとか苦情が殺到したりw
>>849 実際見てみたらわかるけど、奥さんは同じ墓には入らない
奥さんの墓は別に横に添えてあるケースが多いよ。
あるいは、そもそも無かったり。
もちろん、これはある面では男尊女卑的発想だから、今でも同じようにはならんと思うが、
別に、墓に両姓書いたって構わないじゃないの。
854 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:37:02 ID:hwiJAcJm0
>>845 この手の主張をする輩はお墓も個人でやろうっていうんじゃね?
中国や韓国なんかがやってる土葬だと個人墓だしな
日本も昔はやってて時代劇なんかででかい棺桶担いで埋めてるの見たことあるだろ?
あれだと先祖と一緒の墓に入れないじゃんw
855 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:37:24 ID:HQ4wzi5q0
>>849 家意識が強かったのは武家とか豪農とか、限られた範囲だったのかも。
普通の農民だと、村全体が拡大家族みたいな意識だったかもしれないし。
>>849 古い墓は、基本的に個人の戒名が彫ってあるだけでしょ。
氏を彫ってる場合もあるけど、「○○家之墓」形式は多くないんじゃないかな。
うちの墓も、江戸時代に建てたやつは、個人の戒名が連ねてあるだけ。
明治に入っても墓碑面は個人の戒名で、台座に「○○家」と彫ってある。
>>851 制限自体は認めるよ。
ただ「自由はある」っていうのは前提だと思うし、
憲法がそれを保障しちゃってるんだから、
法の支配を認める限りはそういう自由への配慮と
規制根拠の追求は重要だと思う。
「なんとなく規制してもいいだろう」という直観はしばしば当たるけど、
それは議論の形態としてはおかしい。
あと自由は多数決だけじゃ規制できないとも思う。
権利の基本はマイノリティの保護だから、
「マイノリティだからこそ守る」という観点が必要かと。
858 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:39:11 ID:fEfohlJ+0
国は俺のことを和泉流宗家と呼ぶべきだ
859 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:39:33 ID:lG5ij7ak0
0721.htmlには誰も突っ込まないのか
>>852 クマの話に関してはやっぱり人間のテリトリーに入ってきて悪さしたクマはどうしようも無いと思う
ただ、クマのテリトリーに入って山菜やキノコ採りをしてクマに殺られたからそのクマを探し出して殺すってのは間違ってると思う
ジョン・ウィンストン・オノ・レノン(John Winston Ono Lennon, MBE、1940年10月9日 - 1980年12月8日)は、イギリスのミュージシャン。ロックバンド・ビートルズのメンバーで、ボーカル・ギターを主に担当した。
外人は便利だな
>>860 人間の味を覚えたクマの危険性は常識なんだが。
863 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:41:37 ID:ff7EoHOS0
>>855 > 普通の農民だと、村全体が拡大家族みたいな意識だったかもしれないし。
田舎に行くと、昭和の終わり頃まで 「この村全員が”村田さん”なので、”乾物屋”とか
”酒屋”とか”川向こう”とかの屋号地名で呼び合っております」とか割とふつうにあったしなw
今じゃ「ダムの底」だろうけどwwww
864 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:41:39 ID:sX5eOvWt0
韓国では別姓でも家族のつながりはしっかりしてるという人が居るが
韓国はそれでもつながりを保てるが日本では昨今家族間のつながりを保てないから
せめて名前だけでもつながりがある方がいいんだと思うんだが・・・
>>853 一代で終わるなら両方の苗字だけでいいけどさ、
佐藤さんと加藤さんが結婚
↓
その子供の、加藤さんと山田さんが結婚
↓
その子供の、加藤さんと田中さんが結婚
ってなっていくと、
お墓には佐藤さんと加藤さんと山田さんと田中さんの名前があって
誰がなにやらわけわかめ ってなんね?
866 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:42:08 ID:fEfohlJ+0
>>860 >ただ、クマのテリトリーに入って山菜やキノコ採りをしてクマに殺られたから
>そのクマを探し出して殺すってのは間違ってると思う
特別の薬効成分があり、ある難病の特効薬であるキノコを採りに行ったらクマにやられた
今後採取する人の安全のためにそのクマ殺しておこう
867 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:44:30 ID:D64sgfn40
共産党には機会平等と結果平等を区別できる人間が居ないんだろな。
それに、夫の姓を名乗る割合が高いから差別だ! と言うのも変だろ
868 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:45:15 ID:ff7EoHOS0
>>866 漫然とクマのテリトリーに入ったからだろ?馬鹿w
ちゃんと、「ここからここまでオレのテリトリー」と【マーキング】しときゃ、クマさんも
入ってこないよ。天文観測ヲタとかクマ領域でもそうやって寝袋でぐーぐー寝てるしw
869 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:45:50 ID:qmqIPesz0
名前にこだわる奴はほんとにうるさいからなあ
>>37 平等に反する制度だし、世界の流れに反するというよりも古い価値観がいまだに存在するというのが問題
871 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:46:29 ID:hwiJAcJm0
>>853 >>865 フェミがマンセーしてる欧米中韓は土葬だから一族が一緒の墓に入らない
新しく死体を入れるため腐乱死体のある墓地を掘り起こすなんて嫌じゃんw
でも日本の場合土地がないから個人墓はよほどの金持ちじゃないと無理だな
墓地ってアホみたいに高いからな
赤旗は政治家の金の流れだけ嗅ぎ回ってればおk
>>857 同じ人格的利益でも個人の尊厳に直結する部分と
その周縁的な部分で区別される。
周縁的な部分に関しては、基本的に立法の裁量が
優先されるよ。
まあ法的な議論をするには、別姓使用がどういう種類の
人権に位置づけられるか、そしてその合憲性判定基準
実際の当てはめ、ってなるかな。
個人的にはこれを裁判で認めさせるのは不可能だと思う。
提訴してる人は結局アピールというか、議論のきっかけに
しようと企んでるに過ぎん。
874 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:47:04 ID:RjfIo+/u0
夫婦別姓の陰に隠れて戸籍も廃止するんだろ。
得するのは日本人になりすませる"在"だけだ。
>>865 だって、実際そうなんだからしょうがねぇじゃん
今まで「わけわかめ」じゃなかった方がいびつなんだよ。
女性の社会進出と家庭環境の多様化の中で、
そのいびつさを受け入れられない人間が段々増えてきたがために
今みたいに夫婦同姓義務が問題視されるようになったわけでさ。
>>865 そもそも「○○家之墓」形式で、疑似家督相続的に祭祀を承継していくことが、もう難しくなっている。
これから50年で日本の人口は半減するのだから、家も氏もこのままではどんどん消滅していく。
墓には、葬られている個人のデータと「南無阿弥陀仏」でも書いておけばいいんじゃネーノ?
>>873 そうだね。憲法上の議論だとかなり難しそうだ。。。
憲法訴訟は問題定期的側面があるから、
原告が勝訴を最初から意識してないことも多いしなあ。
878 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:48:51 ID:azN0PMhk0
夫婦同姓支持97%だった(;´ρ`)
>>857 自己実現は法律で守られるべきものでは無いと思うけどなぁ。
経済的困窮とか学業に支障をきたすとかなら改正も考えなくてはならないでしょうけど。
879 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:49:19 ID:C0mrU3N90
出自を隠したい
早く日本人になりたい
>>867 なぜ97%もの家庭が夫の姓を選ぶか、ということだよ。
フラットな状況ならばほぼイーブンな割合になるはずだよな?
でも、ここまで圧倒的な差がつくのはなぜだと思う?
確かに韓国人と結婚したとしてぺとかキムとかだったら嫌だもんな 夫婦別姓大賛成!!
淀川遺体遺棄事件で養子縁組を繰り返してたのをみてると
苗字なんて意味ないなぁって思う
>>878 いや、憲法はどっちかっていうと人格的利益の方を重視するから、
精神>経済なんだよね。意外とプラトニックだったりする。
特に国が家族制度のあり方を決めるわけだから、対国家的な性格を
持つ人権のまさに出番なわけで。
884 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:51:16 ID:HQ4wzi5q0
>>871 いまふと思ったんだが、韓国って日本以上に土地がないと思うんだが、土葬なの?
885 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:51:29 ID:fEfohlJ+0
>>877 >原告が勝訴を最初から意識してないことも多いしなあ。
請求の訴だったはずなのに形成の訴だったというオチ
886 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:51:45 ID:ff7EoHOS0
>>880 上の方にそれも(何度か)出てる
701 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 13:19:11 ID:AvUJ/PrS0 [3/12]
>>691 > 男が女の性を名乗ることも出来るのに97%は男の性を名乗るのか。
> 興味深いな。
しかし、その「解釈」は難しいな。
【解釈A】 文理どおり、「現在は自由に選択できるというのに(だから確率的には50%のはず)、
なぜか、97%の女性は合意の上、相手の姓を名乗る」
【解釈B】 結局、家父長制のときと何も変わっていないのだから、「形式だけの自由」では意味が
ない。「夫の姓を名乗れ」という社会的プレッシャーが強い証左。
888 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:53:32 ID:HQ4wzi5q0
>>880 男性が家計を支える例が多いからじゃね?
主たる収入を女性が稼ぐケースが増えれば、状況は大分変わると思う。
>>881 現行法でも、外国人と婚姻した場合、原則として別姓だぞ。
戸籍法
第百七条 やむを得ない事由によつて氏を変更しようとするときは、戸籍の筆頭に
記載した者及びその配偶者は、家庭裁判所の許可を得て、その旨を届け出なければならない。
○2 外国人と婚姻をした者がその氏を配偶者の称している氏に変更しようとするときは、
その者は、その婚姻の日から六箇月以内に限り、家庭裁判所の許可を得ないで、
その旨を届け出ることができる。
○3 前項の規定によつて氏を変更した者が離婚、婚姻の取消し又は配偶者の死亡の日
以後にその氏を変更の際に称していた氏に変更しようとするときは、その者は、その日から
三箇月以内に限り、家庭裁判所の許可を得ないで、その旨を届け出ることができる。
○4 第一項の規定は、父又は母が外国人である者(戸籍の筆頭に記載した者又はその
配偶者を除く。)でその氏をその父又は母の称している氏に変更しようとするものに準用する。
890 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:54:30 ID:0U1YcUyR0
結婚する=名前が変わる と思って憧れてる女性が結婚するからでしょ。
イヤだと思う人は入籍(これも厳密にはヘンな言い方なんだけど)しないからカウントされない。
891 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:54:38 ID:82ymGIIV0
>>1 じゃあ共産党支持者夫婦から嫁の姓を推進していけば?
892 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:56:04 ID:w5nQMhS60
家制度復活させて糞チョンは半島に帰ってもらえ
生産性の低いほうが変わるのが損失が少ないから自然。
妥当な数字だ
894 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:56:12 ID:RGu+0jC10
こういったのってまさしくノイジーマイノリティだな
害でしかない
895 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:56:31 ID:Drpfdzj5P
結婚辞めたら?
別姓を認めると
同姓になりたいのにならせてくれない状況というのが絶対に出てくる
897 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:58:25 ID:HQ4wzi5q0
女性が稼ぎ、男性が家を守るという形態が超レアな時点で、
本当の男女平等は遠いという気はするね。
898 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:58:54 ID:hwiJAcJm0
>>884 最近火葬が増えてきたらしいけど普通は土葬っぽい
北朝鮮も伝統的に土葬がデフォね
だから横田めぐみさんの遺骨がいい加減な焼き方(偽装工作?)だったためDNA判定で別人だとわかったんだよ
中国でも土葬
大昔流行ったキョンシーは土葬だから生まれたわけ
火葬だと骸骨だね
つかほぼ100%火葬の日本が珍しいんだよ
899 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:59:55 ID:ZcOnhJZc0
>>896 > 別姓を認めると
> 同姓になりたいのにならせてくれない状況というのが絶対に出てくる
どういうケースだよwww
ありえねーw
もうお互いの苗字から1文字ずつ取って新しい名前にでもなれ。
901 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:01:04 ID:m3ym2sEe0
共産党って、男女の別のない「働きアリ」を大量生産する機関みたい。
902 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:01:10 ID:fEfohlJ+0
>>891 C委員長も奥さんの旧姓に今からでもすべきだよな
903 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:01:33 ID:WBFuRkmO0
どうでもいいのに、なんで騒ぐんだ
変える必要性がまったくもって感じられない
904 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:01:41 ID:Drpfdzj5P
>>898 日本も土葬が多かったけどね
土地が無かったりで、火葬に変わっただけで
>>880 男系主義が自然と根づいてるからじゃね?
結納金なんかも婿入りする以外は自然と男性の方が払ったりするし
906 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:02:23 ID:ZcOnhJZc0
>>898 > つかほぼ100%火葬の日本が珍しいんだよ
日本だって田舎いきゃ土葬だろ?各土地に「六尺土地を掘る人」ってのが居るよ。
リョクサーさんとか。その土地の方言で
要するに可住地面積だけの問題。東京は墓地が少なすぎ(狭すぎ)
907 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:02:49 ID:EWX1JIK10
908 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:05:55 ID:hwiJAcJm0
>>904 だから昔は個人墓が多かったんだよね
室町以前だと庶民は墓を作ることもなかったぐらいだしな
インドとかみたいに河原に捨ててた
夫婦別姓にするならこの辺もクリアしないとヤバイわ
今更個人墓に戻すには土地が無さ過ぎるからな
宗教を否定するサヨは海にでも散骨しろって言うんだろうけど・・・
909 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:09:43 ID:hwiJAcJm0
>>906 土葬なんてごく一部のど田舎だよ
宗教的にもほぼ99%が火葬です
910 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:10:43 ID:n16z0tRy0
wwwwwwwwwwwwwwwww
>>828 それは親子関係じゃなくて父子関係だろう
母子関係も現代日本では重要だ
スラブ系の父称は廃れてないぞ
母称はないが
>>878 97%とはそういう数字ではない
>>884 丘陵地がいっぱいある
都会は確かに超過密のようだが
>>906 マジで?
今の日本って、特別な理由が無い限り火葬必須じゃなかったか?
韓国も土地不足で違法火葬してるって話だが。
横溝正史の話だと土葬してるシーンあるけど、どうなのやら。
914 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:15:22 ID:hwiJAcJm0
>>913 儒教だと火葬は死体を傷付けることになるからタブーなんだとさ
だから中国や韓国は土葬
日本は仏教だから火葬
915 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:15:50 ID:j8ctehQo0
フェミってさ、身勝手と妬みの塊だよねえ。
916 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:16:55 ID:fEfohlJ+0
>>914 >儒教だと火葬は死体を傷付けることになるからタブーなんだとさ
2回殺すとかいう意味で罪人とかは火葬にしたりする
917 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:18:17 ID:yyeA0PXP0
>>912 水害とかあると、土饅頭崩れてご先祖様とご対面、とかよくあるぞww
これ言ってる奴ってもれなく結婚できないような女だろ?
920 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:20:00 ID:fEfohlJ+0
>>911 >スラブ系の父称は廃れてないぞ
そりゃロシア人はミドルネームで父称持ってるけど、バルカン半島のスラブ人の〜ビッチさんは
もう父称として機能してないよ
>母称はないが
アイスランドぐらいかな
921 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:20:06 ID:0U1YcUyR0
>>908 土地は「無いわけではない」んだってさ。
古くて誰も管理する人がいない「実質無縁仏」がものすごくたくさんあって、いちいち壊して整地するのも手間なんで放置してあるだけなんだってさ。
3%くらいはキチガイや左翼主義者は居るだろうね
残り3%は婿養子ってヤツか
それは差別に当たらんのか?
924 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:22:14 ID:v3uzvQ410
死後、別姓の妻は実家の墓に埋葬されて実家の子孫が一括管理になるならいいよ
個別に墓を一体ずつ建ててたんじゃあ、
日本中が墓地だらけになるし、墓地代が高騰して年収2〜3年分が必要とかになるだろ
のちのち○○家の先祖墓が代々100体とかになったら
わけわからんようになって、無縁墓が増えて墓地も荒れまくるだろ
925 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:22:48 ID:7eMKQo+S0
これだから共産党は駄目なんだよ。
彼らが提示している社会は平等ではなく、責任の所在を追跡できない社会。
要するに都合の悪いことは隠せる社会。
共産党なんて、進歩について来れない人間の吹き溜まりだ。
926 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:23:54 ID:hwiJAcJm0
>>922-923 麻木と結婚した山路さんみたいなケースはどうなるんだろうな?
妻の名字だけど本来の名字じゃねーしw
927 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:24:57 ID:0U1YcUyR0
929 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:25:27 ID:+WeRSie80
寄生先に同化して潜むのが一般的
真の支配者は わ た く し
930 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:25:40 ID:JlxqNwdD0
無理矢理ミドルネームつけりゃいいんじゃね?
斎藤、山田、ひろゆき
とかw
931 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:26:04 ID:z3rTrdmB0
結婚したことあるならわかると思うけど、一応相談するよな
うちは合意のうえで夫婦同じ姓だぞ
932 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:27:30 ID:SnKJfajK0
y遺伝子にしたがう
933 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:29:03 ID:W/sb0qpY0
>>842 いや、現在的な意味での別姓・同姓の概念じゃないって事。
但し、戦国期から江戸期にかけては、通常既婚の女性は婚家(嫁ぎ先)の氏を冠して 呼ばれることが多かった
との事だから、その流れからすれば嫁ぎ先の氏で統一すると言う考え方は自然。
934 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:30:49 ID:hwiJAcJm0
>>927 麻木の前の旦那の名字って事
麻木の本来の名字は田中
でも山路は麻木が結婚して変わった前の旦那の名字である松本に変わっちゃった
ぶっちゃけまったくの赤の他人の名字なんだよ
お墓ももちろん無いぞw
935 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:31:46 ID:+a9/3NTR0
>>926 あれは凄いよなwww
名前に人間が乗り移っていく感じで
936 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:33:25 ID:hYUV/Ws50
どちらかの苗字にするのが差別だのなんだのって騒ぐバカ対策として、
結婚するとき新しい苗字作れるようにすりゃいいじゃん。
937 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:33:59 ID:JlxqNwdD0
世界では〜って共産党がいうのも
なんかおかしいなw
938 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:34:02 ID:0U1YcUyR0
>>934 ああ、麻木の旧姓って意味ね。
離婚・再婚するときに苗字を変えない女性はいるでしょうよ。
なのに女性の旧姓「本来の名字」と意識してるってことは、やっぱ苗字がコロコロ変わるのはヘンだなっていう潜在意識でもあるのかしら?
939 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:34:06 ID:hwiJAcJm0
>>933 戦国期は実家の名前で呼ぶことが多かったぞ
武士は側室なんかもいたから嫁ぎ先の名前で呼んだら混乱するだろ
これは中国なんかから伝わった伝統だよ
97%のうち「本当はそのままの苗字が良かったけど夫の所為に変えざるを得なかった」という人は一体どれだけいるんだよw
941 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:34:34 ID:Th/1eKQu0
>>934 長く続いた名家なんか、たいてい養子が継いでるから、まず氏ありきで人なんかどうでもよくなるね。
それと同じ感覚かどうかは分からないけどw
とにかく、軍事拡大しない共産党など無意味。
共産主義者が望むのは 「強い共産党」 「富国強兵」
944 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:36:09 ID:+a9/3NTR0
>>943 「志井」とは軍人さんの家系の姓なので正しい主張です
945 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:36:32 ID:+WeRSie80
蛭田とか大尻とかいやだろうな
夫婦別姓って、朝鮮人かよ ゲラゲラ
結婚するときにどっちの姓を名乗るかと
婿養子っていうのは全く別の制度だという事は理解しとけよ。
948 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:42:00 ID:Ns9jCCV60
これ旦那のほうから「結婚しても僕の姓を君は名乗らないで」って言われたら大激怒すると思うが
別氏も新氏も認めちゃえばいい。
夫婦別姓にこだわり、そんなに男尊女卑の儒教文化が好きなのであれば、一掃のこと朝鮮人になれよ ゲラゲラ
951 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:44:33 ID:W/sb0qpY0
>>939 「前田利家の妻は前田まつ、羽柴秀吉の妻は羽柴おね、大石内蔵助の妻は大石りく、
明智光秀の娘で細川忠興の妻は細川ガラシャ、 その他枚挙に暇がない〜」
ってのは嘘って事?
952 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:46:01 ID:Mfy8iA1b0
>>949 難読DQNネームだらけになるから止めて('A`)
朝鮮における悪しき儒教文化の功罪を勉強してから、夫婦別姓だのと喚いてくれ ゲラゲラ
>>951 後の人からそう呼ばれているのと、当時の人がそう呼んでいたまたはそう名乗っていたっていうのは区別した方がよいよね。
957 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:55:29 ID:EWX1JIK10
>>939 それは妻の実家が有力な家の場合のあだ名みたいなもんじゃないの。
身分の低い側室なんかは主家の家に吸収されてしまうだろ。
戦国時代は家同士の力関係があったが家制度自体は浸透してただろ。
日本における夫婦別姓などの話は、朝鮮ロビイストが洗脳しただけ
朝鮮人の企てにまんまと踊らされて、夫婦別姓にしたヤツは哀れよのう
姓のせいにするな
960 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:03:20 ID:+a9/3NTR0
自称姓事運動家
>>1 >女性差別 賛成!
なら問題ないじゃん。
>結婚で姓を変えているのは圧倒的に男性の側です。
一体何が問題なの?
962 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:05:29 ID:EWX1JIK10
>>951 前田まつはほぼ確実に前田さんと呼ばれてたと思うぜ。
正確には前田の御台所さまとかの称号で呼ばれてただろうが。
963 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:07:11 ID:zRELDrf90
またマスオさんdisってる記事ですか
>>962 というか、あの時代って男性でも名字で呼ばれること少なくないか?
○○守様とか○○介殿とか、役職名で呼ばれるのが普通と言う気がする。
965 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:11:06 ID:EWX1JIK10
>>964 あの時代は確かに男でもあだ名で呼ばれることが多かっただろうな。
ただ嫁入り、婿入り、養子縁組、分家、絶家等の慣習が確立していたことから
必要な時は家単位で区別されただろ。毛利の両川家だって
毛利家ではなく両川家として呼ばれていたし。
ま、おまえら、次のことをどう思う?
夫婦別姓が現実化したとたんに、日本に住む朝鮮人が一斉に
日本式通名よりも朝鮮式本名を堂々と名乗り出るようになった事実を
つまり、本目論見は在日朝鮮人用に夫婦別姓があったわけな
いい加減、隣のカースト制度な如くな国の文化も解ってやれよ
善い側面ばかりでなく、悪い側面の文化もな
善悪両方知って、初めて事実としての半島文化を知るようになるのさ
もっとも知れば知るほど、嫌になるけどな ゲラゲラ
967 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:12:00 ID:+a9/3NTR0
>>964 さらに○○守様、○○介殿だと、ボウシュウさまとかヅシュウさまゴウシュウさまとか
>>962 戦国時代末期から江戸時代には、羽柴や松平の賜姓が行われて、当主が前田を名乗っていないのだから、その妻が前田さんて呼ばれていたわけないじゃん。
誤爆しました
971 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:31:17 ID:ZVAbt1mz0
色暴
972 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:43:30 ID:+a9/3NTR0
>>968 でも織田さんに「はぁはぁ」されながら仕えていた時代があって、その時には賜姓もらってなかったんじゃ
自由に選択してるんだから問題ないだろ
いつも海外の例出す奴って馬鹿だよな。
下地が無くても海外で出来てるからって言う。
可能か不可能かと言えば可能なんだろうけど、現状の日本でそれ出来るか?って言えば
Noなのに海外ではって言いたがる。不思議だよ。
清濁併せ呑むつもりで腹決めてやるならまだしもさ。
975 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:01:19 ID:pmWMwEJa0
>>1 夫婦別姓は親子別姓。
ところで共産党諸君は何故、妻の姓を名乗らないのだ?
まずその点を説明してもらいたいね。
>>975 別姓を導入すれば免罪されると思っているんじゃないだろうか
977 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:16:58 ID:LV7Q7L600
結婚する前に男女で話し合えばいいだけじゃん
978 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:23:24 ID:i4ZFZDauP
共働き夫婦の場合、どっちの姓に合わせている場合が多いんだろう
通名はだめですか
980 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:30:59 ID:0ZbLlCIS0
夫婦別姓をNHKは特集で報道してるけど、
さも「公平な立場の見地から」放送してる様に見せてるのがムカつく。
テレビなんてホントは見ない方が頭が良くなるなんて、放送してる側からでも
知ってるのに、そんなこと口が裂けてもオンエアしないし。
民主党の支持率が落ちてる原因に外国人参政権があるのも知ってて
絶対に報道しないし。タブーが多すぎ。
「日本人全体が最近おかしい」とか「嫌い」や「アメリカが嫌い」はオンエアできても
「韓国人はおかしい」「在日朝鮮人がきらい」とはオンエアできない。
981 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:39:26 ID:5UJpSe7v0
スレ違いだが、ちょっと聞きたい。
在日は通名で銀行口座作れるんですか?
身分証や運転免許証は本名ですか?
982 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:43:32 ID:7LorZwYk0
外国勢力 とりわけ 反日朝鮮人が
憎き日本を壊すためにしている 工作に気が付かない日本人 悲しいよ
983 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:53:17 ID:hwiJAcJm0
>>951 そもそも「まつ」「おね」「りく」ってのが間違い
昔の人は男も女も本名で呼んだりしないお
984 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:54:09 ID:0ZbLlCIS0
>>981 ・銀行口座⇒ 通常は本名のみ、しかし屋号を登録すれば通名のみが使える。
・免許証⇒ 本名のみ、または本名こと通名の併記
>>984 通名を団体名みたいに扱うんだな。それで通名使い放題ってその事か。
あんまセキュリティになってないんだな。
…あれっ?日本人も変名で口座作り放題じゃん。
986 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:58:17 ID:L5UBmUtE0
>>978 共働きといっても実際男が生活費払って
女が働いた分は女の小遣いになってる
中身は男が支えている
>>984 腐っても警察関連が在日嫌いなのは何となくわかった。
>>987 ならばパチンコ利権はないはずだが。
まぁ何十年も続いた蜜月な関係だから、本気で廃止しようと思えば出来るが死人がでるだろうな
989 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 19:22:38 ID:qmqIPesz0
共産党w
990 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 19:33:18 ID:+a9/3NTR0
>>983 >昔の人は男も女も本名で呼んだりしないお
階級次第じゃまいか。名前そのものがたくさん持ってる人とかどれを本名とするか微妙だし
>>988 現場と上の違いなのか
交通課と生活安全課との違いなのかはちょっと分かりませんけどね。
ただ、下っ端で事件処理をするお巡りさんとかは在日嫌いが多いですよ。
未婚女に、姓が変わりましたって言うのが自慢なんだろ
993 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 19:53:33 ID:YgrZ/nml0
究極的にはアフリカやモンゴルみたいに姓を廃して、[父の名前]・[自分の名前]みたいなのがお望みなのかな
えーと、今来たがグルーポンスレ?
995 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 20:02:19 ID:cXjpkD3W0
実は姓が変わって喜んでいる女もいる。
996 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 20:02:39 ID:YgrZ/nml0
サーヤが結婚して黒田さんになったけど、夫婦別姓制度があったら
降嫁しても苗字なしを続けることができるのか?
>>996 臣籍降下した皇族は新たな姓を賜わるんじゃねえの?
999 :
名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:26:46 ID:YgrZ/nml0
>>998 東久邇宮は東久邇でいいけど、紀宮が「紀」一文字じゃかわいそう
1000 :
◆MustangENQ :2011/01/10(月) 21:29:24 ID:1jKqZVXe0
わは〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。