【】青酸カリ含む毒物盗まれる 古河電工日光事業所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アクチョン仮面 ★
【】青酸カリ含む毒物盗まれる 古河電工日光事業所
(1月7日 15:39)

 12月28日から5日までの間、日光市清滝町の古河電工日光事業所から
シアン化金カリウム1100グラム(280万1700円相当)が盗まれた。

 日光署によると年末年始の休業明けに、薬品を保管する物置から
シアン化金カリウム100グラム入りの瓶11本がなくなっているのに気付いたという。
シアン化金カリウムは青酸カリを含んでいる。同署は窃盗事件として調べている。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110107/438801

(ヽ´ω`)ペロッ・・・これは青酸カリ。皆気をつけてお
2chが混乱してた時のニュースだからちょっと古いかなお・・・
当時ニュー速には立ってたけど直ぐ落ちたお・・・
2名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:04:51 ID:ibKLZwBI0
これ結局どうなった?
こないだの異臭騒ぎは関係なかったようだが
怖いんだが
3名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:06:11 ID:moIuqyt40
テロに使われるのか
4名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:06:38 ID:aXXfwHZC0
【】
5名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:06:43 ID:dvxQlXsx0
俺が飲んだ
6名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:07:28 ID:jlqim4hv0
上水道に入れられたら大惨事だな
7名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:07:37 ID:/UF524Hr0
【】 ←ここに入る単語を考えよ
8名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:08:08 ID:ibKLZwBI0
>>6
確かそういうことを考えて上水道は厳重な管理体制
敷かれてるんじゃなかったっけ?
9名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:08:31 ID:TawYHWq70
笑えない筈なのに笑えてしょうがない

素晴らしき体たらく社会ですね
10名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:08:44 ID:PtO/i1ae0
光ファイバー最大手だっけか
11名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:09:00 ID:RS5dD1k00
ペロッ
12名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:09:09 ID:5HGnI8Hs0
関係ないんだけど古河のフが富士通のフなんだよな
13名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:09:37 ID:2+rEtNsQ0


ちょっと大事な豆知識
シアン化カリウム

空気中に放っておくと、どんどん酸化されて無害になっていくので
密閉が不十分だとイザ使おうと思ったときには舐めても平気なものになってしまっている。

14名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:09:44 ID:ITAeudLN0
はやぶさの変態アドバイスした会社か
15PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/01/09(日) 18:10:33 ID:6yrUN37/O
井戸にbear
16名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:10:47 ID:bYLtPLPJ0
千代田区のビル地下で、
ゴミ袋の中にあったものが燃えてシアンガス発生で騒ぎになりましたが、
本当はコレが燃えた?


17名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:10:55 ID:FLXSp+AE0
アーモンド臭だ
18名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:11:06 ID:hGGOZdmn0
なにやってんだうよ
19名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:11:22 ID:ibKLZwBI0
>>17
実はそのにおいをかぎとれるかどうかは
個人差があるという
20名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:12:35 ID:1KaU7hFM0
>>8
水道局職員の家族を人質にして職員を脅せば毒でも何でも流すだろ。
原発も自衛隊も警察内部も同じ。
21名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:12:37 ID:Zf8ikCHB0
すげー高いんだな
22名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:16:43 ID:J4drg2fP0
保管物置の中や周辺に防犯カメラは取り付けていなかったの?

保管室じゃなくて物置か…。
物置と聞くとちょっと簡素な感じがしてしまうんだけど
どのようなものだったんだろうか…。
23名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:17:08 ID:cF6J8hnM0
>>20
 漫画の見過ぎ。
24名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:18:27 ID:JZ1x6PZh0
>>8
某タレントがサウナ経営してた時、水道代勿体無いから勝手に上水道の
配管いじって云々やってたらしいが、末端に近い部分ならなんとでも
できそうじゃない?
25名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:18:33 ID:Um8BQaQw0
グリコ森永事件があった時に、外注先のメッキ屋に部長と訪問して、
メッキ工程の説明を受けてる時に部長が唐突に

部長「最近儲かってますね」
メッキ屋「アホなこと言わんといてください」(速効で返答)

言うほうもあれだけど、速効で返答してくるのも凄いとその時思った。
26名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:19:05 ID:SvNOJi6C0
大学なら簡単に盗めるけど企業でも盗めるもんなんだなw
27名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:19:35 ID:ibKLZwBI0
>>24
ああ、末端ね
それなら確かにあるかも

かなり前だがパイプに問題があって、各家庭から
泥水が出てきた、なんてことが確かあった。
そこの地域に水を送るパイプに亀裂が生じてたらしいけど。
28名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:19:37 ID:vammcKSOP
漫画よりも稚拙で短絡的なことする人達が一杯日本に入ってきてるからな
29名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:20:10 ID:nb+4LF5Y0
古河バッテリーとかの古河電池の仲間の企業なの??
30名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:20:56 ID:NslcBvk50
>>1
ソースに
> 900人分の致死量
って書いてあるけどこれって凄く危険な事じゃないか!!?
31名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:23:22 ID:/sCrhS9H0
これはもしかして、恐るべき連続殺人事件の予兆なのか。
32名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:24:05 ID:m3OAy/vo0
>>21
シアン化カリウムじゃなくて、シアン化「金」カリウムだからな
33名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:26:11 ID:78nOIxzG0
KAu(CN)2 メタル68%
主に金メッキ関連業者が使ってる。猛毒

頑丈な金庫に保管してなかったのかよ
海外にでも持ち出すつもりか?
34名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:28:32 ID:1CTTCgpd0
テロあるぞそのうち。

・救急回線ストップ
・東京で毒ガス騒ぎ

いずれも原因がなんかいい加減な理由だ。
かなり怪しい。
35名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:28:59 ID:BKYtKTEO0
>>29
仲間というか電工が本体だろ
36名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:29:08 ID:NslcBvk50
11本も瓶盗まれるなんて酷い管理だな
管理責任者は280万円弁償させされるの?w
37名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:32:35 ID:SG5aBwSo0
ペロ…これはまいんちゃんの…ペロッ!ペロペロペロペロッ!
38名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:32:45 ID:xU2K/Bta0
シアン化ガスの件とは関連あるのかな?

あの事件、聞いて思ったことは「北朝鮮工作員のテロ」だって思った。
39名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:37:02 ID:DMyoXqF00
グリコ・森永事件で青酸カリ使われたことがあったっけ。
やっぱり、犯人はキツネ目?
40名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:39:14 ID:nb+4LF5Y0
>>35
そうだったのか・・・ サンクス
41名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:40:07 ID:L4KViXVy0
100g25万4700円か…
俺はスーパーの特売で100g100円以下の肉しか買わないからな
売っててもぜってーかわねー
42名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:43:01 ID:NslcBvk50
古河電工って何業界の会社なの?
43名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:46:24 ID:iUz5WekX0

こうならないよう青酸カリなんて常時鍵かけて保管してるハズなのにな。
前の職場で餞別として青酸のボール2個ほど貰ってきたわ。
いよいよどうしようもなくなった時の最終手段として。だが安易に
飲むなよ、自殺しようと飲んだヤツが、あまりの苦しさにとなりの部屋へ
助けを求めて来たって先輩も言ってたからな・・・
44名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:47:55 ID:L4KViXVy0
>>43
青酸カリで人生の清算とかシャレにならんな
45名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:48:27 ID:Jynp0yh50
アーモンド臭って凄く甘ったるい香りらしいね

なんとなく炒った後の香ばしい匂いかと思ってた
46名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:49:09 ID:p/EduHw10
電車も止まった。
新幹線も変電所制御盤のショートでちょい

47名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:50:34 ID:ykr04f1l0
青酸カリ盗難、ってなんか松本清張っぽいな
子供の頃は青酸カリの匂い=アーモンドの匂い、だと本気で信じてたが
48名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:52:57 ID:ztEZsrqW0
これじゃないの?

【社会】大手町のビルで有毒ガス、4人軽症260人避難
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294474315/l50
49名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:58:21 ID:RyxXVuTS0
気になる事件を時系列順に並べてみた。なんかタイミング良過ぎに続いてるな。
オウムもサリン事件前にテロ予行演習を行ったというし、何やらきな臭い感じだ。

※2011年1月5日:古河電工日光事業所でシアン化金カリウム盗難発覚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000023-maip-soci

※2011年1月5日:システムトラブルで119番接続に支障発生
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/first_aid/?1294202536

※2011年1月6日:東京駅の線路でぼや、京浜東北線一時全線で運転見合わせ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110107-00000004-jnn-soci

※2011年1月7日:JR中央線車内に不審物、東京−高尾間で運転見合わせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000557-yom-soci

※2011年1月8日:東京・大手町のオフィスビル地下で異臭騒ぎ(シアン化水素発生)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110108-00000029-nnn-soci
50推理作家:2011/01/09(日) 19:04:38 ID:T+2v9NDX0
1キロでも闇で換金するのは、麻薬より難しいと聞いた。また、換金目的なら2キロ
残さず、33本全部盗む。自殺用なら1ビンで足りるし、殺戮用なら純度高い
KCNを盗るだろう。あえて、【【★】】は中途半端な数量を合鍵などを使い盗み、
会社に打撃を与えた。ただ、これほどの騒ぎになるとは、思わなかった。
【【★】】が墓穴を掘ったのは、壱、全部盗まなかった。弐、鍵を壊さかかった。
参、旗本育ちで甘かった。以上4様におくる推理。

51名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:07:10 ID:/D6p9Dhh0
>>7
朝鮮有事
52名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:11:03 ID:12awin8O0
>>25 大阪弁のブラックジョーク
53名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:16:18 ID:E7AgD6RX0
シアン化金カリウムか。
電気分解して金を取り出すと、それなりにいい金額になりそうだな。
54名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:20:15 ID:Mxld0OqM0
電気分解すれば、ほとんどが金!!
盗んだやつはリスクも知っているはず?
55名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:24:48 ID:ch2YK/Qz0
>>8
せいぜい警備員か監視カメラじゃねーの
御手洗の自宅は機動隊員が常駐してたらしいから
そっちのほうが警備厳重だろw
56名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:30:12 ID:NsDBp2I30
ビルの貯水槽だったら簡単に混入できそうだな
57名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:31:34 ID:lJguTowhP
>>8
せいぜい監視カメラのビデオ記録程度。
58推理作家:2011/01/09(日) 19:33:20 ID:T+2v9NDX0
金の融点以上に加熱、鋳造するか、散歩で中和してチタンアノードに電着
剥離する。電着には12V充電器を使用する。いづれの場合も、シアン
が残ると売れないので、加熱中和時アーモンド臭を確認すること。
59名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:35:09 ID:pbJsDId20
>>12
いや、フグのフだ。
60名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:36:28 ID:hQa7F15b0
これは転売目的の内部犯罪だろう
成分的にはほとんど金だし、青酸カリ単体もあったけどそっちは盗まれてなかったらしいし
61名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:39:20 ID:Gvt8cWhv0
鉛のインゴットに金メッキするために盗んだんじゃね?
62名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:41:05 ID:ch2YK/Qz0
これは大手家電量販店のように倉庫や保管庫に防犯カメラを
つけるべきだなw
63AE:2011/01/09(日) 19:41:17 ID:T+2v9NDX0
60おれの書き込みみろ
64名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:44:32 ID:rpyNqI5u0
シアン化金カリウムってカリウムの金錯塩(K[Au(CN)2])だが、成分として「シアン化カリウム」を含む訳じゃないぞ?
なんだよ「青酸カリを含む」って…。
ほんと新聞記者は馬鹿ばっかりだな。
65‐86 犬山:2011/01/09(日) 19:45:34 ID:T+2v9NDX0
全部盗んでも、風袋込み4キロ。なんで全部とらない
66AE‐86 びg:2011/01/09(日) 19:49:25 ID:T+2v9NDX0
64
KCNが無いと、RTで金にするのむずい。
67名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:51:49 ID:rpyNqI5u0
>>66
なるほど。
と言うことは、メッキ用の「シアン化金カリウム」って何%かシアン化カリを加えた「製剤」にしているってことなの?
68名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:53:18 ID:Y/cS3H0B0
>>25
さすが大阪w
69名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:56:16 ID:12awin8O0
>>42 元々電線メーカーだったけど、そのつながりで光ファイバーも
作ってて現在世界2位だってさ。

>>59 富士通の元親会社の富士電機が古川とジーメンス
(ドイツではジーメンスと読む)の合弁会社だったから一字ずつとって富士。
70名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:59:40 ID:CssJW2kK0
犯人は田中正造だな
71AE‐86 :2011/01/09(日) 19:59:51 ID:T+2v9NDX0
67 イオンにしないとメッキできない。前戯も必要だ。
72名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:01:49 ID:bYLtPLPJ0
>>25
あんた一体何歳だ?
オレは生まれていない時の事件だよw
73名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:08:29 ID:AnjklpoP0
>>42
非鉄金属
74名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:09:04 ID:debNBhFX0
たかが1.1kgで280万円もするんだね
75名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:13:38 ID:AnjklpoP0
アルミニウム
マグネシウム
タングステン

亜鉛



クロム
カドミウム
ニッケル
コバルト
76名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:23:10 ID:82APaXQ60
>>69
古河電工が富士電機の親だったのか
知らんかった
77名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:25:55 ID:aHmnvsRQ0
関係で言えば
古河電工(親)−富士電機(子)ー富士通(孫)
78イニシャルDすてイヌ山:2011/01/09(日) 20:28:46 ID:T+2v9NDX0
このスレは栃木本部日光ps、タンぜPb、PMに監視されている。だけど、
無線運用はいい加減で、駅前誰々なんて言っている
きちんと正式無線呼び出し符号使わないと、
民間人に
よる逮捕権限により、警察官を電波監理法違反で逮捕するぞ。
79名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:35:31 ID:MHObDwgK0
近くだからすごい怖いんだよね
ちゃんと厳重に保管してもらわないと
致死量900人分っていわれても想像つかんが早く見つかればいいけど
80名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:37:12 ID:debNBhFX0
コマクがもってたあの毒薬
1瓶でダム一つの水を毒にできるんだから
すごい威力だよね
81名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:43:42 ID:MHObDwgK0
>>80
北斗の拳ね
こうゆう劇薬はちゃんと保管しろ
近くだしテレビで致死量900人分っていうから気になるよ
82イニシャルD捨犬山:2011/01/09(日) 20:46:04 ID:T+2v9NDX0
心配するな。生活安全は確保されテイル、
被疑者は警察が過去から「まーく」している。されている。
安心して生活を。
83名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:55:58 ID:SJmgzn+30
国内業者には、転売等出来ないだろう

主な用途)電気メッキ。
形状 白い塩状、お湯に溶かし加える(イオン)

レーカー酸性浴 金、ニッケル合金 (電導塩、スルファミン酸、クエン酸)等
アルカリ浴 金、銀合金  (電導塩 シアン(カリ、ソーダ

999メタルにする為には、大掛かりな設備が必要だ
84名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 21:01:03 ID:9CmCr9mq0
これ、まだ見つかってないんだ?
何が始まるんです?
85名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 21:04:27 ID:/6gmtZyE0
>>49
なんだ。
警察の訓練か。
86名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 21:14:33 ID:hQa7F15b0
>>81
トラフグ一匹で致死量500人分のテトロドキシンだよ
トラフグ2尾分弱の致死量って表現すればあんまり怖く無いよ
87:2011/01/09(日) 21:17:35 ID:p5PfVB+e0
ペロッ
88丹勢頭文字D捨犬山:2011/01/09(日) 21:25:34 ID:T+2v9NDX0
プロはいるb急にPMの書き込み無いなあ。寂しい。「江」見てんのかな
普段書けないのに、2ch連投可能。おかしい。でも、
真実は一つ。でも犯人は1人かな?多重犯罪かな。
単独0.125/壱。犯人どうし顔合わせたのかな?そうすると/2
とにかく早く、自主しろ。
89丹勢頭文字D捨犬山:2011/01/09(日) 21:44:31 ID:T+2v9NDX0
プロファイル。やつぱりこいつだ。
皆さんご安全に、自首の期限も、そろそろ終わりです。
もうそこしで、強制的に公務員による「逮捕」です。
裏ずけ中ですね。民間レベルで、バレバレ。試しに散歩してください。
尾行されてますよ。
90丹勢頭文字D捨犬山:2011/01/09(日) 21:47:54 ID:T+2v9NDX0
83
水銀を使うんだ。
91名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 21:48:50 ID:SntSrjqK0
やばいやばいですよ東京
92名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 21:49:18 ID:wy9PjmQw0
拉致が発覚する前の昭和の時代、よく青酸カリが盗まれる事件が
多発したけどねぇ。
93丹勢頭文字D捨犬山:2011/01/09(日) 21:55:56 ID:T+2v9NDX0
そうだ京都に行こう。水銀だ。
炉、シアン、電気無ければ、水銀アマルガム+加熱だ。
94名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 22:04:36 ID:x09S+zVY0
2 KCN + CO2 + H2O → K2CO3 + 2 HCN
95名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 22:06:42 ID:DgnkADaY0
おい、おい またグリコ森永事件みたいなのが始まるんじゃないだろうな・・・
96丹勢頭文字D捨犬山:2011/01/09(日) 22:08:37 ID:T+2v9NDX0
われ匿名民間人より各局、マル被は手中にあり。
97名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 22:22:22 ID:tOK8f8kj0
ここまでコナンのAAなし
98名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 22:27:07 ID:rxfRegr/0
俺も職場でヒ素使っているから、試薬を盗まれないように
気を引き締めるわ。この手の試薬は金庫で保管。
99頭文字D捨犬山:2011/01/09(日) 22:28:06 ID:T+2v9NDX0
ともかく、もう詰めているだろう。
マルヒが飲む前に確保願いたい。
100頭文字D捨犬山:2011/01/09(日) 22:32:37 ID:T+2v9NDX0
ID:T+2v9NDX0
は預言者か?







俺のことだが。もうねる。
101名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 22:36:40 ID:CHpq8+4q0
この会社ってはやぶさのあれ作ったとこじゃないよね?
102頭文字D捨犬山:2011/01/09(日) 23:00:23 ID:T+2v9NDX0
相互に受傷事故、逃走防止に鑑み、
逮捕状は未明から早朝に執行されやすい。






☆早起きは参文の特☆
103名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 23:02:08 ID:np2NEhnW0
【】
104名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 23:13:12 ID:ACEpFsg+0
犯罪目的よりもむしろめっき目的で盗んだんじゃないか?
安物の貴金属業者が怪しいだろw
105名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 23:18:48 ID:uMoZoMoU0
何かさっきからカタコトの日本語の奴が頑張ってるみたいなんだが、何言ってるか全然わからん。
106名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 00:48:20 ID:p1SiJfdS0
硫酸法でもスポンジ金にはなる。

電気炉で溶かしてホウ砂入れインゴット。
業務従事者以外不可能。純度の保証も無し、捌けない

中華圏、香港あたりに試薬の形で流れるんじゃないんか?
107名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 00:50:04 ID:i5Khpflz0
鍋で煮詰めたら金になるの?
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/10(月) 02:18:42 ID:GhBuBpLM0
>>167

不完全な垂れ流しメキシコ湾石油事故の流行の陰に隠れて、すっかり忘れ去られた感のあるサイバーテロ 

だが、中東で一番治安の良いエジプトなどでは不気味なテロが続いている

零細 中小なら隠蔽は当たり前 業務停止
すっかり忘れ去られた感のある住友化学
パンデミック大本命の逆襲はあるのか?


109名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:54:48 ID:GZlHWuaw0
ジェフ千葉の前身だよなここ
110名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:58:40 ID:u1P5ZdB+0
>>23
陸自14万人の個人情報が売られちゃう世の中ですから…
111名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:24:31 ID:bVo0+0iT0
難しいことせずに、酸化雰囲気で強熱すれば金とアルカリの混合物になるよ。あとは残った残さのアルカリを水洗すれば金のこなのできあがり。
焼くときに、空気が足りないと、シアンガスが発生するので、コンプレッサーなどで空気を送りながら焼く。念のため、排気管理ができる設備があるとモアベター。
112名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 04:31:21 ID:bVo0+0iT0
シアンガスを含むガスは水をとおせば簡単に除染できるので、ラボスケールのイメージとしては、試験管の中にブツを入れ、ガラス菅を二本さし、そのうち一本から空気を送り込み、他方から排ガスを抜く、排ガスのラインは水の中を通して、バブリングさせれば良い。
ガスを通した水は、猛毒なので、紫外線の当たる場所に長時間放置し、自然分解させる。くれぐれも放流しないように。
113名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:30:24 ID:HsNr5TF00
古川電といえば尼崎の工場で銅線パクられた前歴があったような
114名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 06:50:13 ID:qModSeKU0
杞憂かも知れないけど
119の接続不能(LANケーブル差し違えとかいう理由)
大阪市の停電
とか臭いなあ

米国ではオバマ側近のアフガン撤退外交担当ホルブルックが急死したり
健康保険推進派が銃撃されて瀕死の重体になったり

恐いのがタイガーマスクのランドセル置き去り
あれは本当に善意の寄付ならいいが、連携なしで自然発生・模倣的に連続発生するには
ちょっと高額すぎる気がする。年寄りの金持ち的なやり方でもない

まあパチンコ屋の宣伝くらいなら害は知れてるが
毒ガス発生装置や爆弾のメタファーだったらと考えるとテロ脅迫とも思える

ランドセルの入手経路がはっきりするなら取り越し苦労かも知れないが
念のため都道府県の行政や警察にバラバラに任せるのでなく、全国組織が統括して調べておくべき
「置き去り」というやり方の連続発生は穏当でない
115名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 07:24:12 ID:MPGY4CuU0
ジェフサポが江尻暗殺用に盗んだかとオモタ
116名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 07:25:33 ID:t0orHDGF0
おまえにレインボー
117名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 07:33:21 ID:HR0+Tws50
>>114
全部日韓同盟への牽制で間違いないでしょ
北朝鮮のテロだよ

アメリカも韓国も戦費の面から戦争は困難
特にアメリカはイラン戦争も控えているしね

日韓同盟さえ成立してしまえば日本の金で朝鮮戦争が再開できる
これは北朝鮮にとっては悪夢のような事態であって
日韓同盟が成立するようになるならば加速度的にテロは増えるはず

成立直前は山手線中央線は全く動かない状態になるね
自衛隊の治安出動があるかも
小沢の西松事件のときも放火やら鉄道事故が爆発的に増えた
118名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:02:37 ID:CrdeUymP0
こりゃ下手すると北のテロがくるな。
119名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 18:02:40 ID:Uxz/gvEr0
棚の指紋−社員の指紋=犯人の指紋
もう目星は付いてるんじゃないの?
120頭文字D捨犬山:2011/01/10(月) 20:37:43 ID:m3qnCrE80
119
式が間違えている。xが犯人の確率=1/8
121名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 20:40:57 ID:qPFXR4kA0
金庫内が全部盗まれていたら、金目当てだから大丈夫。
これだけが盗まれていたら、テロの危険がある。
122頭文字Dプロファアイル:2011/01/10(月) 21:03:25 ID:m3qnCrE80
121 生活安全は確保されています。ご安心を。
シアン化金より強力な、kcnを盗らないで、金目の方を
中途半端に盗み、会社に迷惑かけている。泥棒なら全部盗む。
現場に溶け込む縁故、こび昇給、職制に対する恨み、当然なイタズラ的な内部犯行だと思う。
たぶん物は近く「構内」にあり、窃盗立件は難しい。
マルヒ数名には尾行ついているが、物が構内から出ることを祈る。


123某企業の研究開発部門の研究者:2011/01/10(月) 21:10:17 ID:THGBV3II0
この程度の毒性の試薬を扱ってる会社なんて
いくらでもあるんだから、わざわざ記事にするのは
担当者に酷だと思う。

単純に被害の大きさで言うんなら
おまいらの自動車の中に入ってるガソリンをぶちまけたら
大惨事だぞ。
川にぶちまければ水質汚濁。引火すれば大火災。

青酸カリが盗まれるという事実が、記事として刺激的だから
取り上げたに過ぎず、国民の安全や健康を真に考えてのことでは
ないと思う。
124名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:15:07 ID:qCcoXM5J0
>>123
毒物及び劇物取締法ってのがあってな
125名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:18:04 ID:DaxGgvyz0
>>107
まず最初に金錯塩(シアン化第一金)を培焼するの。後は割愛

>>112
理化学実験室のレベルじゃないってw 博士さん
126名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:21:49 ID:m3qnCrE80
124  ここは
毒劇物どころか、危険物すら持たない、取れない作業監督者が、
縁故横行している会社。。通じないな。
127某企業の研究開発部門の研究者:2011/01/10(月) 21:26:48 ID:THGBV3II0
>>124
だからどうだっていうんだよ?

記事にすべきかどうかという判断基準は
あくまで国民の安全安心に照らし合わせるべきで
法律がどうのこうのというお役所基準はどうでもいいだろ?

毒劇だかなんだか知らんが、じゃあ、無断でのウラン濃縮やプルトニウム不法所持に
対する処罰の重さは、それに対する被害の重大さに比べて妥当なのか?
都市を丸ごと破壊しかねない原爆の無断製造にしては、罪が軽すぎるだろ。

128名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:32:57 ID:qCcoXM5J0
>>127
馬鹿の極論w
129名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:38:18 ID:xdPzIk020
古河だめだw
130tisscon:2011/01/10(月) 21:56:51 ID:m3qnCrE80
127
横県か?見解?メタぷろ?
131名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:12:39 ID:x2YglKe70
1瓶ありゃ足りるだろ?11本もあるなんてどうした事だ?
使わないのにこんなに沢山買いこんで、どういうことなんだ?
それとも年明けに全部使うつもりだったのだろうか?
132名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:42:05 ID:kCj/x4er0
>>77
古河機械金属(古河鉱業)(爺)−古河電工(親)−富士電機(子)ー富士通(孫)

133:2011/01/11(火) 02:37:03 ID:wN/jqP8s0
全国アスベスト垂れ流し上水道土管工事

完全交換はできてんか お役所仕事
134名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:17:00 ID:9dine97/0
シアン化金を化学分解して金を取ろうとして盗んだのだろう。
多分、以前あるいは現在も同所に出入りしてそういう試薬が
ストックされていることを知っていたのだろう。
ただし、無知のやからがシアン化金から金を取ろうとして
塩酸とかを注げば、有毒なシアン化水素ガスが出て死亡しかねない。

田中貴金属などに金の化合物を買い取れといって持ち込んでも、
それだけ大量の試薬を持ち込めば、発覚するだろうしね。
135名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 05:17:15 ID:DITB0hRb0
>>125
身近なものを使ってスケールアップだ。

培焼器の必用要件:

容器容量はペットボトル一本程度
ガスコンロの炎に耐える耐熱性
アルカリの溶融塩腐食に耐える化学耐性
発生ガスを安全に取り扱うための気密性
空気と発生ガスの出入口

その他必要なもの:
金魚ポンプ、ガスコンロ、ガス水洗のための無色ペットボトル3本、金魚用のバブラ3つ、接続を気密にするビニルテープ。適当なホース。有害ガスよけと冷却用の扇風機。容器口に合う大きめのシリコン栓。金属管2本。金魚用のホースコネクタ。

ガス洗のバブラーは安全見て
三連ぐらいにした方がいいと思う。

高温のアルカリ腐食耐性は
高価な材料しか無く結構キツイので
分厚いSUS316か陶磁器、ホーロー
の一発勝負でいいかも。




136名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 06:06:39 ID:DITB0hRb0
コンロで加熱する方法もあるが、15リットルぐらいのプラの大きな口付きの密閉容器にいれて、水を半分くらいいれたあとに、サンポールぶち込むのもあり。キャプ付きの灯油用のがいいかも。キャプにガスもれしないようホースを二本さし、シリコンシーラントでシールする。
一本のホースの先には金魚ポンプの排気側に挿す。一本のホースは金魚用の球形の気体分散器をつけて、水を満たしたペットボトルに落とす。
こうして水に溶けきらなかったシアンガスはガスフローで取り除きながらバブラーで水洗する。
サンポール入れると、反応が始まるので、風上に立って扇風機を作動させる。あらかじめ金魚ポンプを作動させながら速やかに容器のキャプを閉める。
もたもたすると、天国逝き。ペットボトルの中の水がピンク色に染まりきったら、反応がおわったかどうか確認するため灯油容器の中の発泡が収まったかどうか音を聞く。キャプは開けてはいけない。当然、金魚ポンプを作動させ続ける。

この場合、灯油容器内には塩化カリの水溶液にシアンガスがとけたものなので80℃ぐらいに加熱した湯の中に灯油容器ごとつけて、水にとけたシアンガスを極力追い出す。この間も、ポンプは止めない。

十分時間をおいてふたをあけ、容器内に速やかに酸化剤として過酸化水素水または酸素系の漂白剤をすすぎ、シアン溶液を酸化分解する。ガスの発泡がおさまったら、容器の中の残液を廃液入れとして用意した、もう一つの灯油容器に移す。

このとき、ペットボトル上部をろうと状に切り落としたものをさした上に、三角コーナ用の水切りペーパー2〜3枚重ねにしてしき、これを灯油容器の口にはめ込み、金だけをゆっくりと越しとる。金は水でよく洗う。

ガスを水洗した残液は、同様に酸化剤で分解しても良いが、危険性が高いので、ペットボトルのキャプを閉めて、日向に放置しながら自然分解を待つ。



137名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 06:15:02 ID:DITB0hRb0
どちらの方法も、屋内だと自滅して脂肪する確率98%以上、屋外だと他人に迷惑かけて脂肪する確率75%以上だ。実現は不可能に近い。
138名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 17:33:43 ID:rN68VRzMP
シアン化カリウムは劇物だが、シアン化金カリウムは安定してなかったっけ?
手元のMSDSでもそう書かれてるんだが。
139名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 17:36:13 ID:Fg6o/0y00
>>137
>どちらの方法も、屋内だと自滅して脂肪する確率98%以上、屋外だと他人に迷惑かけて脂肪する確率75%以上だ。実現は不可能に近い。

だからアウシュビッツのガス室は不可能なんだよ、看守の親衛隊まで自滅するから
140名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 17:58:09 ID:108ig+7J0
東京の汚泥から発生する毒ガス事件。
これからは何が起きても不思議じゃないね。
141名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 18:10:47 ID:gvrENoGn0
>>7
ペロッ
142名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 19:13:22 ID:vlTIcRL90
138
遊んでいないで、しごとしなさい。
143名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:31:39 ID:AUqEwq640
ショッカーの仕業か・・・
滝、行くぞ!
144名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 21:38:37 ID:x2YglKe70
>>141
ワロタ
145名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 00:54:41 ID:S3SMHzp60
犯人捕まった情報全然ないね
入口に監視カメラとか付いてるもんじゃないの?
146名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 00:55:25 ID:FNdfZ3kk0
後の足尾青酸事件である。
147名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 02:43:48 ID:9vEM/Slm0
犯人まだ捕まってないの?
冬休み中に盗まれてんなら内部犯行の線濃いんよな?
出入りのトラック運転手とか、どうなってん?
っつか管理どうなってるん?

自分、そっちにいたときなんとなく古河電工のお祭り行ったことあるけど、寮の兄ちゃんとか優しかった思い出がある。
あの兄ちゃん等どうしてんかなぁ?
148名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 09:23:12 ID:xzXfsOgV0
>>114

脅されてたネタ判明

日本政府、ユーロ圏債購入でアイルランド支援へ 1000億円ほど購入の見通し[2011/01/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294746219/
【経済】 アイルランド支援で2000億円=欧州債購入、IMF融資−政府
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294757183/



さてルノー機密漏洩の犯人は本当に中国か
それとも濡れ衣工作をしてる別の第三者なのか?
いずれにしても凄まじい国際情報(諜報)戦争

稲本潤一と田中美保がお泊りデート!? 女子大生バイトがTwitterでバラして炎上
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294779929/
→これは釣りネタで本ネタは白川とゴーンの密会説リーク。「真の」情報源は警視庁または都庁の幹部か?

ルノー、情報漏えいで12日に告訴=聴取の3幹部は嫌疑否定−仏
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011011200130
ルノー情報漏えい問題 中国 関与疑惑に不快感 フランス釈明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011011202000047.html
仏ルノー:機密漏えい 幹部に「報酬」7000万円 中国側振り込み−−仏紙報道
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110112ddm008020098000c.html

燃費性能、日産「リーフ」に軍配 GM「ボルト」上回る :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E7E2E0998DE0E7E3E3E0E2E3E28698E2E2E2E2
【米国―その他】フォード、CセグでEVとHV含む10車種を出展
http://auto-affairs.com/?p=508
149名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 10:43:27 ID:c67SLG730
>>7
カリッ
グリコ
狐目
電線
150名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:49:24 ID:eUcYPdNP0
7,8年前うちの会社でも青酸カリを盗まれた。
状況からして犯人は社員なんだよな。警察に届けたけどいまだに解決してない。
151名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:05:48 ID:VFRSr2ST0
150 
解決まで期待していたの?
防犯していたら、会社の責任はそこまでだな。
落ちど無く法令に従い、厳重に管理していてれば、営業保険なり、
盗難保険あるだろうし、なんとかなる。騒ぎを恐れて秘匿すると。
変なことになる。
152名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:19:19 ID:u6GliNjm0
談合はするし、電線業界 終わっとるな いいもの創ろうと必死になってやってる技術者が可哀想
153名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:25:18 ID:VFRSr2ST0
貴方の嘘がわかった。
150 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:49:24 ID:eUcYPdNP0
7,8年前うちの会社でも青酸カリを盗まれた。

青酸カリを盗まれた?なんだそりゃああああ。
青酸カリ?なんだ素人だな。



154名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:30:55 ID:1X30le+X0

テレビで見たけど北朝鮮は銅像を輸出して、外貨を稼いでいるらしい。
一部は、銅像作りの薬品に回っているんじゃないの?

もちろん一部は日本国内でテロように。
155名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 22:30:29 ID:QDZk/mu+0
なんだ、よくあるのか。
どうりであまりニュースでやらないと思った。
安心
156名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 22:55:05 ID:4WPdnZdZ0
古河電工のルータ使ったこと有る
秋葉でジャンクで500円で売ってた
157名無しさん@十一周年
>>153=151
シアン化カリウムでしょ。
知ってるけど、スレタイにもあるし一般的な呼び方だからそう書いたんだよ。
一応セキュリティー会社に任せてるよ。
それで引っかからなかったから、社員がやったってことなんだ。