【社会】消防出初め式、放水の実演中にホースが暴れ8人が病院に搬送される・金沢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アクチョン仮面 ★
【社会】消防出初め式、放水の実演中にホースが暴れ8人が病院に搬送される・金沢

 9日午前11時ごろ、金沢市の金沢城公園で行われた消防出初め式で、放水の実演中に
ホースが暴れ、足に当たるなどした地元消防団員ら8人が病院に運ばれた。

 金沢市消防局などによると、地元消防団員ら約1300人が参加。式の終盤に計49分団が
ホースを使って一斉に放水し、合図とともに止水する段取りだったが、一部でホースの
制御が利かなくなったという。消防や金沢中署が詳しく調べている。

 金沢の出初め式は、はしごに高く登って水平に体を伸ばすはしご技が披露されるなど、
人気の高い新春の恒例行事。(共同)
ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110109-722613.html
2名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:18:13 ID:T559u+Q10
なんで気取って英語で表現してんの?
素直に馬って書けよ。
3名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:18:14 ID:/D6p9Dhh0
暴れ馬か
4名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:18:51 ID:4zgesmqH0
くっくっく とうとうあやつが暴れだしおったか
5名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:19:10 ID:sZHbep3g0
股間のホースも暴れてますか?
6名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:21:33 ID:n35lX0Gp0
1000なら今年こそハロワに行く
7名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:21:56 ID:9DSO6RgQ0
水圧うぃ上げ過ぎ
カンソウを一人で持っていると上に持ち上げられて
支えきれなくなる
こういった式のときは水を上げたいので必然的に水圧をあげる
カンゾウは二人で下に押し付けるのが基本でしょう
8名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:23:08 ID:Ou3OdbCQ0
ホースでホースイ
9名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:24:19 ID:xpWLMrnx0
一斉にということで誰かが時間を気にして慌てちまったのだろうか
火の現場にくらぶれば式なんて時間押してもいいだろうそうだろう
と思えない気持ちも分からないでもない
10名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:24:58 ID:gqCIwrSG0
ホースが馬のように暴れたのか
11名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:25:42 ID:1ETeq/Oh0
どうせ酒でも飲んでたんだろ
12名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:26:32 ID:lHh6fQXj0
世代交代のフラグ
13名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:27:51 ID:L4KViXVy0
>>10
又に虫が入って騒いだんだろ
14名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:29:56 ID:T/jUNqYC0
傍から見てると簡単そうだが、実際に筒先やホースの制御って力とコツが必要
15名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:31:44 ID:TawYHWq70
ゲイとかロリとかで気が緩んでるんだろどうせ

最近は神聖な立場であるべき人間の体たらくが蔓延してますからね

こんな腐れ社会が良くなるわけがない
16名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:32:35 ID:4AP3Zefg0
で、ホースは逮捕されたのか ?
17名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:34:50 ID:/6gmtZyE0
暴れホースじゃしょうがない
18名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:36:47 ID:np2NEhnW0
俺の股間のホースも暴れて8人が肛門科に搬送されたぜ
19名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:36:48 ID:l1U+8lIW0
動画が見たいんだけど
20名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:38:36 ID:J37ZQNI60
>>19
今まさに地上波で放送してたぞ
遠くからの撮影でいまいちわからんかったけど
21ホース:2011/01/09(日) 17:38:38 ID:JAZChs320
ムシャクシャしたからやった!

相手は誰でもよかった!!
22名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:40:11 ID:drRL+myc0
ホースが当たったくらいでケガ?病院送り?
軟弱なやつばっかだな。
23名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:40:15 ID:L4KViXVy0
ホースいはポーズでボーズ駆逐が目的だった
24名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:41:03 ID:HX7QhlaL0
>>5
そんなにションベンの勢いが強いのか
隣でションベンされるのはやだなぁ
25名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:41:12 ID:dhNtKDU60
こういうときは普通二人で筒先持つのが基本じゃね?
当然筒先のベルトは肩にかけておくもんだと思うが
あと、控えの要員も用意。

筒先全開でも10気圧以上に上げられると、普通の大人じゃ5分もたんからなw
26名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:42:15 ID:9RYTZuti0
>>22
消防用のホースなんだから先に金属付いてるだろ
あれが暴れたんだから当たれば痛かった程度じゃすまねーぞw
27名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:42:52 ID:z+O04jfi0
何このバカデミー
28名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:47:45 ID:Onr+6SaGO
筒先を1人で持ってたのなら自業自得っつーか止めろよ周りが
29名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:50:16 ID:uA2XzVjs0
30名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:01:51 ID:tPYCx/Ff0
>>5
点滴の輸液管が暴れてるって?
31名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:05:09 ID:L4KViXVy0
>>30
ナノチューブだろ?
32名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:05:18 ID:9RYTZuti0
櫓みたいな木に括ってたみたい
で、それが外れて大暴れ
33名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:05:46 ID:XirO2y5e0
ホースくだちゃい
34名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:06:32 ID:4EkaxWOJ0
放水止めてからじゃないと
無理だわな。
35名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:10:35 ID:oNvQEC670
>>2
同じこと書きに来たのに
36名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:12:19 ID:tPYCx/Ff0
>>35
俺は君の、馬や鹿に似たおつむを愛してる。。
37名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:13:11 ID:IBw4kcxOQ
ノズルが顔面にクリティカルしたら痛いじゃ済まんだろうなぁ
38名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:13:40 ID:KwLnva8+0
>>2
くそっ、こんなレスで…w>>3
39名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:15:31 ID:L4KViXVy0
罵倒琴…
40名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:16:44 ID:UBiFC5l20
>>29
水を止めろww
41名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:19:44 ID:53jGTqLfP
これが訓練の成果です (キリッ
42名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:25:20 ID:/66hWGPO0
このトラブル、新入社員時代に会社の屋上でやった経験ある(苦笑)

怪我はしなかったけど全身びしょ濡れ(爆笑)

まぁ本職と違って水圧低かったんだろうけど
43名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:26:34 ID:QMGCiweT0
ホース使いの上級者は、天を駆けるホースにまたがって操縦することができる
44名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:27:21 ID:7mCn3DaF0
あぁビルの消火栓のしょぼい奴でも結構な反動だもんな

本物はもっと凄いんだろうな
45名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:30:04 ID:hK3tNaCG0
>>2
馬はforce。馬力はforce of force。豆な。
46名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:38:03 ID:iNpjAoju0
>>45
つ、釣られないぞ…
47名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:39:50 ID:T09E5OdQ0
はじめまして∩^ω^∩ソイヤッソイヤッ

いや〜v即面白いですね
今日VIPからきたばかりなのでよろしくお願いします
それにしてもこのv即!VIPに比べて書き込みのスピード早いですね!(≧∇≦)初心者の僕にはついてけません
本当に皆さんを尊敬します!
ハァ〜ソイヤッ!∩^ω^∩
48名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:41:55 ID:tCGNF/uL0
シャワーのホースが外れて暴れた時でもパニックになるよな
49名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:42:17 ID:L4KViXVy0
>>45
星馬

        AR A                山 2
                 40800
        ゚      __________   。 
        。     |l l l_l_,|/|_|_|\|,_l_l l l|     ゚
.       ____  |l l |/| ̄|< X >| ̄|\| l l|  ____
      |/|\|_|l l |二|二|< X >|二|二| l l|_|/|\|
      |_¨X¨_| ̄|l l |\|_| ̄| ̄|_|/| l l| ̄|_¨X¨_|
      |\|/| ̄|l l l.「「|\| ̄| ̄|/|.「「l l l| ̄|\|/|
         ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
          ゜      ‘i’ ‘i’
                      ゚
                   ‘i’ ‘i’           。
      ゜
      ゚                 n
                   |i[8]i|        ゚
                  ´ ̄`
50名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:49:31 ID:4EkaxWOJ0
トイレで隣りの一のズボンや靴に小便をばら撒いた
折れ、便器になかなか命中しないのは何故だ。
51名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:50:13 ID:HQz++8xc0
一昨年だったか火事場でホースが暴れて頭に当たって
消防団員が死んだってのあったな
52名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:53:11 ID:Ibh4DrYO0
坊主が屏風に上手にホウズ(hose)の絵を描いた。
53名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:04:41 ID:xN5YCwE80
接続部が外れたとか言ってなかった?
留め金でも相当だけど、筒先当たったら軽症じゃすまんだろうね
54名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:13:36 ID:r9RHo7qU0
火事場でもゆっくり圧を上げないと危ないってのにw
55名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:18:49 ID:wJ22xfuq0
>>54
正月だからいつもより余計に放水したんだろ。
56名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:38:03 ID:gt9jRviR0
出初め式でホームレスが暴れて8人が病院送りって金沢って凄いな
57名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:46:04 ID:8cZphdWN0
>>45
とても・・・巨大な釣り針です
58名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:47:21 ID:E60zPwrF0
逃げりゃいいのに逮捕しょうとしたんだろ、ゆとりのバカども、今はトランシバーって見ないもんな
59名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 22:13:30 ID:oEY6Al/H0
これは絶対に危ない。
圧が10`のホースひとりで長時間持てないよ。
実際の現場ではコーフンして16`まであげるバカがいたりする。
筒先を持ったヤツしか解らない。
ホースが暴れたら死んでもおかしくないぞ!
60名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 23:34:55 ID:nHvOze7V0
ウチも、今日出初式で一斉放水したけど、圧力は5kgだったぞ!
しかも、無反動の奴を地面に置いて、二人がかりで…
一人で圧力10kなんて、正気の沙汰とは思えない。
ホースが外れたとしたら、もっと悪い。ホースを引っ張って「ヨシ!」の、結合確認は操法の基本だろ?
http://www.nakayoshino.or.jp/douga.htm
61名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 23:37:14 ID:MFvtJLzW0
気が引き締まってよい
62名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 01:35:16 ID:Q98ExPeq0
現場に救急隊もいただろうから、搬送まで短時間だろうな
63名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 08:31:36 ID:xBE1OUJ00
>>59
10`だと短時間でも無理だろ
つかそこまで上がるか?
64名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:12:34 ID:fwHufUfV0
玉落としはめちゃくちゃ上げるよな
筒先2人+後ろでホース押さえ2人の4人がかりだけど
65名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:28:34 ID:rI+RZDyE0
>>60
NYFDだ w
66名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:47:10 ID:UpkwFc1Z0
>>18
アッー! アッー! アッー! アッー!
アッー! アッー! アッー! アッー!
6741歳無職童貞キモピザ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/01/10(月) 09:48:10 ID:HOaoEE+50

 こんな消防でだいじょうぶか?
68名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:50:10 ID:f7LqJrse0
元気の良い、消防だ。
おじさんが可愛がってやろうw
69名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:56:58 ID:0vAX3SjeO
素人は甘く考えガチだが消防車は凶器だぜ
水圧で人を殺せるし、重さ数キロの鞭みたいなもんだ
70名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 09:57:52 ID:PxXiZXwg0
消防団員≠消防職員
71名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:00:22 ID:u4jGIaq10
また新成人が暴れてるのか!
いい加減にしろ!
72名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:04:08 ID:hFAuXZCm0
消防設備の老朽化は著しいからな
もっと予算かけろよ
73名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 10:13:08 ID:hZ67nk5H0
>>72
火の車なんだよ。
74名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:10:11 ID:f7n8N2Qa0
龍神様の祟りじゃ
75名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:46:46 ID:IEchYWw20
馬が暴れたのかと思ったw
76名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:48:55 ID:IEchYWw20
>>1
ルーク、ホースを使え
77名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:55:46 ID:Khb2smSf0
スレタイをさっと見て成人式で成人が暴れたのかと思った
78名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:57:05 ID:rE3dtOQB0
>>69
デモ隊を制圧するのに放水したり、中東戦争でイスラエル軍の陣地を
放水で破壊したり。
79名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 12:57:39 ID:m2Zj5HRM0
あばれホース
80名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:18:02 ID:QO9Ju0De0
直撃したら軽く骨を持っていかれるからな。消防のホースの威力は半端ねーよ。
81名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:21:54 ID:ajKqUCK80
また風俗団もとい消防団の不祥事か。
もう廃止してしまえ。
82名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 13:34:50 ID:MlRFPaxE0
83名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:17:06 ID:7HOKBITl0
あのノズルだけで7kg位ある鉄パイプだぞ。
金属バット並みの長さで。
自衛消防隊やってたけど、一人繰法では2.5キロ位が安全性で限界。
3.5キロでも二人なら長時間持てるが独りなら、筒先抱いて寝転がった放水になる。
体重を重石に押さえ込むんだね。
筒先2名3人目が二人の背中を支えるなら、高圧放水で7キロ迄は行けるそうだが
危険なので5キロ迄しかやったことはない。
消防車の放水砲塔なら10キロでも安全ですね。
でも、これは人手不足で2人しかいない場合の最終手段な。
消火栓からの延長吸水が独りじゃ難しいんで。
エア噛んだら水が止まっちまうから。
84名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:31:29 ID:KaaqFUhQ0
消防の放水4本くらいで車持ち上げる動画あっただろ。
貼ってくれ
85名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:37:03 ID:u1P5ZdB+0
これ軽症で済んだんだよね?運が良かったな。
86名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 14:56:25 ID:1XmivmKj0
この世界の美しさを ずっとあなたと 見られますように
87名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:14:00 ID:z2d4oVEy0
TVで映像見たけど、裸ふんどし一丁で全力放水なんて馬鹿げてるw
まぁ、一応筒先要員二人だけど、ガクブル状態だったwwww

結構雪が積もっていたから、結合部になんか噛んだとしか思えん。
そうでなきゃ筒先とホースの結合部が放水中に外れるなんてことはあり得ないw
88名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 20:42:30 ID:ueZTTEVo0
ちょっとホースの様子を見てくる
89名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 20:56:34 ID:Djo35A490
動画は全然挙がってないのか??
90名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:03:01 ID:nr2Dl08V0
つうか訓練中にホースを暴れさせて死者だしたケースだってあるのに
出初めでこんなことやってるってことはそもそも訓練や心構えがまったくなってないってことだろ
どうせいいかげんな操作の仕方をしてたんだろ
91名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:16:25 ID:+3EBir3U0
>>2
これで2getできる才能が羨ましい。
92名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:33:06 ID:C8tPEyT5P
俺の筒先を見てくれ、コイツをどう思う?
93名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:37:15 ID:ZCCqeHh70
筒先が暴れたらホースを折る事もしないで眺めていた周りの奴らの責任も
あるな。

てか、一体どんな奴らに筒先持たせたんだ?
まさか、新団員筒先持たせたんじゃないだろうな?

普段からどんな訓練してたのやら・・・
団費で飲み食いに明け暮れてたとしか思えない。
94名無しさん@十一周年
で、今回はどうやって富山のせいにすんの?