【科学】タイムトラベルやワープ航法って出来る?「時空の抜け道」名古屋大学の教授が検証法・米科学誌に論文掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:27:25 ID:45AAaoLB0
時間移動の理論は1つや2つではないよ
我々のいる世界では3つのタイムトラベル理論が実践されている
953名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:28:30 ID:HtUNsKJHO
今日のワンピースは前に見たような記憶があるんだが
なんかおかしいなぁ
954名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:29:03 ID:nHwH7AEf0
取りあえず恐竜を見たい。羽毛が生えてただのカラフルだったの色んな説があるから確かめたい。
955名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:29:53 ID:GftKsWos0
>>950
過去の光が未来の俺らに向かって来てんだよな

…あれ、そう考えると俺ら未来人じゃね?
956名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:30:22 ID:sM7WAME20
>>951
地上の物や人が時速1700キロで反対側に吹っ飛ぶだけだろ
957名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:31:21 ID:GrEERxxX0
え?

まるでマジレスしてる自分が、
AVの話に持っていかないKY野郎みたいじゃないw

めんどくさいし、着エロ鉄道666で良いじゃないかな。

958名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:31:52 ID:WdNniMRY0
>>954
それはバック・トゥ・ザ・フューチャーよりジュラシック・パークの方が
まだ実現できそうね
959名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:32:26 ID:J1AawprB0
>>928
俺もごく稀にだが見ることあるよ
もしかしたら、物理的には無理でも
意識だけは時空を越えられるのかもって俺は考えてるよ。
960怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/01/09(日) 10:32:27 ID:99h+W5Gl0
とりあえず、人が通れるのんを作ってから発表していただいたい。(u´ω`)
961名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:34:56 ID:eJQ4Zhu40
これの可能性まで全否定されたらSFがつまんなくなるだろ
962名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:36:45 ID:GrEERxxX0
発車します。

セックス、セックス、セックス、セックス、セックスセックスセックスセックス

こうして、龍郎とメイッテルは、旅立ったのでした。

駅弁もあるし、降り立った星では様々なバリエーションでドラマあり。

アン!!泥芽だに着いたら、
メイッテルはいきなりストリーキングで裸族に間違われて射殺。

もうええよね。これで。決定版。
963名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:40:32 ID:UzPjz1ix0
>>941
ちょっと鏡みてくる
964名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:40:42 ID:cjNFTQQ50
>>864
軌道エレベーターじゃんか。
技術的には現在は日本しか作れないよな。
965名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:41:07 ID:oqPewiRr0
寒い、寒いと彼女が俺のポケットに手を入れたら
偶然穴が開いていてチンコをさすった
これワープの基本ね
966名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:41:31 ID:BTGImFg/P
とりあえず、相対性理論を理解できる人と会話したいなw
967名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:43:10 ID:GrEERxxX0
かしこか犬。ととととと。
968名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:45:02 ID:Lam7I7hxP
この世に存在する事象を全て把握できたら、
森羅万象を未来永劫に至るまで、知ることができるって理論は、

ラプラスの悪魔だっけ?
969名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:45:03 ID:+boMBQly0
いつだかわからないけどもし未来に過去にさかのぼるタイムマシンが
開発されていたとしたら、もうすでに未来から来ている人間がいても
おかしくはないんだろうけど、
そういう話は逝っちゃってる人の話だけで今のところないわけで。

みんなが言うように未来には行けても過去は人間には無理なんだろうなぁ。

まぁ平行世界とか異次元とかの話になるのかも知れないけど。

う〜ん、相変わらず時間は神か。
970名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:47:49 ID:sM7WAME20
俺もタイムワープしたことある、
朝に手術台で麻酔かけられたら一瞬で、昼過ぎに
医者に起こされた。
971名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:47:51 ID:grb1j9bT0

今の地球上の人類を
蟻に例えれば、わかりやすい。

つまり蟻は人間を認識できないし、蟻からすれば想像を絶する存在。

したがって今の科学なんて、原始的な幼稚な世界。
数万年後には、タイムトラベルなんて、普通にできる世界になってるよ。
972名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:51:10 ID:cjNFTQQ50
>>891
光速に近い速度による時間遅延効果は実験で何度も確かめられている事実だよ。

ジャンボジェットに原子時計を積んだ実験とか
粒子加速器による光速に近い速度が生成クオークの寿命が数倍に延びる事で確かめられた事実だよ。
973名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:53:23 ID:45AAaoLB0
重力波を捉えることで5次元内での移動は可能
974名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:54:11 ID:sM7WAME20
俺の友達が言ってたが死ぬと
一瞬で100億年後の100万光年先の世界に
ワープするそうだ。そこに極楽浄土があるらしい。
975名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:55:30 ID:hS/t1xML0
もうこういうバカは放っといていいよ
科学者から言わせれば、ドヤ顔でこんな事言っている奴ほど身障
金引っ張るためのオマ

まんまスターゲートじゃん阿部orz
976名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:55:36 ID:hjwicp/o0
あ〜1日たった、帰ろうとおもったら地球ではまだ半日だった
って感じは過去とは呼べないよね
977名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:56:56 ID:45AAaoLB0
ある時期の太陽フレアによる影響で人類は進化しニュータイプが出現する
意識的に時間や空間を超える者がでてくる。ニュータイプによる科学分野での劇的な進歩も見せるだろう
978名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:58:27 ID:eM1k4Def0
思うんだけどさ、3次元の生物が2次元の世界に現れると、ある地点から
ある地点にワープできるじゃん。ちょっとジャンプして移動すれば、
2次元の生物からは、突然消えて離れた地点に出現したように見える。

4次元に生物がいれば、3次元世界でも同じようにワープできるはず。
空間的にワープできるだけでなく、時間的にも同様にワープは可能なはずだ。
4次元生物にとって過去や未来は、3次元生物の東西南北程度の意味しかないはず。
979名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:58:37 ID:lJcgZa5Q0
時間と空間を一緒くたに処理するのなら実績をまず作れ
数式のトリックはSF作家とその読者しか喜ばないだろ
980名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 10:59:59 ID:uRh0WRQf0
江戸時代に空を飛ぶって事はわかってただろ?
ガキでも凧飛ばして、大凧作れば出来るのは
可能な位わかってたはず!
時空を飛び越えるのは不可能!
不老不死の法則と同じ!
981名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:00:20 ID:6GRI5URn0
 
 
 たぶん、この人、無茶苦茶頭が良くて計算が得意な人なんだな、というところまで解った。
 
 
982名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:00:30 ID:cjNFTQQ50
タイムトラベルってこうゆう事だよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PrHAaO1vtsc&feature=related
983名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:00:48 ID:45AAaoLB0
時間と空間は重力波上では同じものだ
ただ性質が違うだけ
984名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:02:49 ID:2oo/YJPH0
SETIのようなシステム作れないの?
こういうのに参加したいのだが。
985名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:03:03 ID:GftKsWos0
>>972
宇宙線が大気と反応してできる素粒子のうち、相対論的効果を無視すると地上に届く前に寿命を迎えちまって、地上では観測できないことになる奴があるらしいな
986名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:03:07 ID:j7rnQ7peP
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
987名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:03:10 ID:DDwExIOQ0
過去のコンビニに行ってお菓子とドリンクを大量に買いまくるあと弁当
988名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:03:11 ID:cjNFTQQ50
>>1はM理論を土台にした理論で暗黒物質や暗黒エネルギーにも繋がる可能性があるものだろ。
989名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:04:01 ID:T1C8//Wr0
実は UFOや宇宙人といわれてる物は
未来から来た未来人だった・・・
990名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:04:57 ID:lJcgZa5Q0
>>983
ほう、頭の悪い俺にもわかるような解説頼む
古典力学でも座標で時間だけはマイナスかかっていたよな
x^2+y^2+z^2-t^2ってのを見た覚えだけはあるんだが
991名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:05:15 ID:GrEERxxX0
9、14、23、の合わせ技はこの世で一番強烈とされるのです。

そこでスーパーノヴァの如く、力尽き、息絶えてしまうか、
放射する重圧に精神は破壊され、エロに逃避してしまう。

しかし、そこを乗り越えて行かねば、光との対峙はできません。

992名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:06:44 ID:/JJlGxfF0
理系脳と文系脳が分かりやすいスレだったな
993名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:08:04 ID:8Miam0Ew0
飛行機に乗れば、地上の者より、ほんのちょっとだけ未来に行けるだろ。
俺が飛行機から降りた瞬間、地上にいたおまいらは未来人なんだ。
994名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:08:15 ID:cjNFTQQ50
>>985
それもあったね。
地上に届かないはずの粒子が検出されるやつだっけ。
995名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:10:02 ID:mxQ1U1Yk0


>米科学誌に論文掲載


アメリカにも「ムー」のような雑誌があるのか・・・





996名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:12:05 ID:cjNFTQQ50
>>993
あと赤道直下に住んでいる人は北極点に住んでいる人より刹那時間長生きになるとかもあるね。
997名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:12:26 ID:GrEERxxX0
クリュソストムス
998名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:13:19 ID:45AAaoLB0
オールドタイプには理解不能
高次元を理解するにはセンスが必要
999名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:14:37 ID:HtUNsKJHO
信じるか信じないかは
あなた次第です
1000名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:15:35 ID:Cug67koj0
1000なら特に何も
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。