TPP日米協議、13・14日に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アクチョン仮面 ★
TPP日米協議、13・14日に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110108-OYT1T00412.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 18:50:54 ID:K5HfGhuV0
へぇ〜
3名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 18:56:46 ID:PIRseIwJ0
平成の開国? 具体的に何を指してんだよ。
こういう誤魔化しめいた事言う政治家って気持ち悪いんだよね。
4名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 18:59:05 ID:AacIW8r90
♪てィぴいぴい〜てィぴいぴい〜 (中略)ろくなもんじゃねえ〜♪
5名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 18:59:47 ID:EYJc8Qk90
ダボス会議までになんとかしないと
怒られちゃうからな
6名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:02:02 ID:F2S4kTCk0
こんなの貿易自由化や構造協議と同じ目に遭うだけだろ
いいかげんに学習しろよ
7名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:05:00 ID:icHDMubF0
         *     *        *     +
      ロシア外交 イェーイ!     彡巛ノノ゛;;ミ
     *      ノ´⌒ヽ,,   +     r エ__ェ ヾ   *
        γ⌒´      ヽ,      /´  ̄  `ノj` 、
  *    // ""⌒⌒\  )    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    +
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )    i / ―    ― ヽl
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩   ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩ 海外旅行イェーイ!
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е ) ( ヨ|  (__人_)   |Е )
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ  ヽ.ヨ\  |┬|   /Еノ
     \ヽ/   `ー' \/.    \/  `ー'  \//

http://ourfilehost.net/up/file1/img/up2208.jpg
日本の鳩山由紀夫元総理が2回もこっち(ロシア)に来たが、おちょくられた。
せっかく歓迎したのに、人を馬鹿にしている。もう日本の立場を考慮する必要はない。
とロシア政府関係者、その後、メドベージェフ北方領土訪問

日本はロシアに対しては、昭和外交の「政経不可分」で対処するしかない。
「ロシアとは一切商売をしない。」昭和外交のこれしかない。
ちなみに、冷戦崩壊後、平成外交は
日本の自動車工場がロシアにワンサカある。
北方領土から海の幸を買って、北方領土へワンサカ送金している。

TPPの実態。
一、国賊総理鳩山由紀夫が、アメリカをはずしたアジア共同体構想をぶち上げる
二、アメリカがそれなら、と日本をはずしたTPPを主宰する。
三、支那が南支那海侵略開始。ASEANがアメリカに譲歩。
四、かくして日本をはずして、非関税地域構想が急伸。
五、あわてた外務省と前原が、農業潰して構想に参加させてもらえるよう打診
六、アメリカは、これに加えて郵貯もよこせ、と要求(劣勢が伝えられる米中間選挙、オバマの手柄が必要)
七、経団連も報道機関も国賊総理と民主党を批判しないように腐心。報道規制。
かくしてわけのわからないままTPP参加が急ピッチで進んでいる。
【農産物だけではなく外国人労働者も湯水のように輸入される。例外は一切認められない。】
8名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:05:40 ID:57s2uej8P
暴走し始めたな。
まず国民に説明して、納得を得てからだろ。
ポッポもCo2の25%削減で国民無視の暴走したしな。

民主の連中を全員中国や朝鮮に追放しないと、日本はとんでもない事になるぜ。
9名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:08:32 ID:icHDMubF0
>>1
TPP日米協議、13・14日に

 日米両政府は7日(日本時間8日)、環太平洋経済連携協定(TPP)の
2国間協議を13、14日に米ワシントンで行うと発表した。

 日本政府から関係省庁幹部が訪米し、TPP交渉の中心国である米国当局から、
貿易自由化などの交渉状況について情報収集する。日米間の事務協議の開催は初となる。

 日本政府は昨年11月、TPPの交渉参加に向けた協議開始を表明し、
菅首相は今月4日の年頭記者会見で、参加の是非について6月をめどに
結論を下す考えを示している。米国との協議をきっかけに、
交渉参加の前提となる国内農業改革の議論を加速させる方針だ。

 TPPは米国や豪州など9か国が11月の妥結を目指して交渉している。

 日本はTPP交渉参加の判断を先送りしているため、昨年12月に
ニュージーランドで行われた第4回交渉にはオブザーバー参加も認められなかった。
その後、豪州、シンガポールなど交渉参加国から個別に情報収集しており、
米国との協議もその一環となる。

(2011年1月8日11時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110108-OYT1T00412.htm
10名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:14:38 ID:JeBpBXNC0
これは酷いだろ。国内でろくに議論もされていないというのに。
完全に管が暴走している、あと前原も
何かアメリカによほどの脅しを喰らったのか
11名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:21:00 ID:9rhTAnLx0
何でするのよ。菅の思いつきしか無いだろ。分かってやってたらいいが、菅に
詳細は説明出来ないだろ。二国間のFTA議論を深める?段階ではないの。
12名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:46:06 ID:+QxfHrrt0
米が10キロ1000円くらいで買えるようになるな
いいことじゃんw
13名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:48:11 ID:dLtM9G7V0
それで俺らの月給が25,000円くらいになるのか
胸熱だな
14名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:50:50 ID:EYJc8Qk90
東南アジアみたいに活気のある屋台とか増えそうだよな。
毎日が楽しくなるぞ。
15名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:18:23 ID:v9CcyoaB0
潰れるのは日本が先かアメリカが先かになってきたなぁ
16名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:36:53 ID:eF592Eaz0
TPP参加で物価が下がり、牛丼100円の時代が来る!? 驚愕の説を冷静に分析することで、TPP参加のメリット・デメリットが見えてきた。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20101214/254618/
TPP参加で農業は壊滅的な打撃を受ける。「高付加価値化」でしのげるのはほんの一部。いま、考えるべきは「食の安全」の確立と訴求だ。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20101220/255217/
森永卓郎が具体的に検討し反対論を展開

TPPはなぜ日本にメリットがあるのか 誰も損をしない「貿易自由化の経済学」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1572
高橋洋一が一般論としてTPPに賛成
17名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:54:45 ID:7EJWAtWK0
>貿易自由化などの交渉状況について情報収集する。日米間の事務協議の開催は初となる。

協議
きょう‐ぎ【協議】 [名](スル)集まって相談すること。「対策を―する」

情報
1 ある物事の内容や事情についての知らせ。インフォメーション。「事件についての―を得る」「―を流す」「―を交換する」「―がもれる」「極秘―」 2 文字・数字などの記号やシンボルの媒体によって伝達...

収集
[名](スル) 1 寄せ集めること。「ごみの―日」 2 趣味・研究などのために集めること。また、そのもの。コレクション。「資料を―する」「切手の―家」


情報収集するだけじゃないんだー
18名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:57:38 ID:m9H1RIYp0
TPPは日本をダメにするってのがよく分かるよ↓

中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI

日本の平均関税率は低い方。平均だとEUより低い。
TPP参加国のGDPシェアトップ2はアメリカと日本。日米で9割。他は小国。
アメリカは「貿易黒字を増やす輸出拡大戦略」→アメリカは日本にどんどん輸出したい。
日本がアメリカに輸出をしても円高ドル安だからメリット無し。アメリカ一人勝ち。
家電や車産業の製造業は現地生産すればいいだけの話→農業はそれが出来ない。
今、デフレで苦しんでいるのにこれ以上デフレになる。
19名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:04:06 ID:TULm1YRe0
ふざけるなよ、勝手に決めるなよ
20名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:04:53 ID:3V1Ig9AN0
米国に脅されながらの内閣改造w
21名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:06:54 ID:EPtDwWMF0
ほんと平成の売国になりそうだな・・・
22名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:08:19 ID:TULm1YRe0
菅を暗殺しないと止められないのか
何で暗殺する者はいないんだ
23名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:08:30 ID:I9twho3e0
これ全然議論してないだろw
日本経済にどういう影響があるか、まったく数字が出てこないもの
24名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:09:11 ID:V2VznP110
TPP導入したら、物価が下がると同時に経済レベルも同じになる
つまり日本人の給料や生活水準が中国や後進国並になるよ
やったね!売国推進派の皆さん☆ミ
25名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:11:17 ID:057M7zZj0
FTAじゃ駄目なの?
26名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:12:09 ID:TULm1YRe0
もうTPPの加入は止められないのか
27名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:14:06 ID:tuUu5nM90
小泉改革なんて可愛いものだな。

ちゃかっり大手商社とか経済産業省にめちゃくちゃ資産が移転するだろうな。



28名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:14:56 ID:KRoScmnY0
>>26
いや、まだ間に合うだろ
官邸にメール送りまくるとか、毒されたTV局にもメール送って説得するとか方法はある
29名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:16:34 ID:JeBpBXNC0
アメリカって協議のテーブルに就きたければ何らかの手土産をよこせと言うんだよね
交渉が成立しようが決裂しようがとにかくその話し合いの場に就く時点で
まず利益供与しないといけないわけで。
なんか賭け事でテーブルにつく前にチップを支払うみたいな感じ
30名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:16:52 ID:TULm1YRe0
もう無理だろ、強引にやるのは見え見え
31名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:18:17 ID:2v1yRzkWP
>>23
議論するもなにも、なにも決まっていないというのが本当のところだろ。
騒ぎすぎだよ。
32名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:20:14 ID:VmA5TXtd0
>>16
> 高橋洋一が一般論としてTPPに賛成

リンク先を読んでみたのだが、なぜこういった人達は労働者の賃金が下がらないのを前提に話を組み立てているのだろう・・・
当然労働者の賃金も低下した上でリンク先の数値化がでてしかるべきなのに・・・
33名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:20:25 ID:CxK0W9uo0
>>26
もう汚沢に期待するしかないな。
34名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:20:44 ID:tuUu5nM90
輸入牛肉の700円ぐらいのが400円ぐらいになるんだろう。
牛肉はくさいから食べない奴、多いし。
35名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:23:32 ID:TULm1YRe0
もう無理だろ、強引にやるのは見え見え
36名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:25:00 ID:3BfMf0rg0
なにこの独裁国家w
37名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:25:09 ID:JeBpBXNC0
>>34
いやいや、もっと下がるって
38名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:30:17 ID:VmA5TXtd0
>>12

あなたの賃金もそれ相応に低下しますがそれでもOK?
39名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:31:34 ID:TULm1YRe0
もう無理だろ、強引にやるのは見え見え
40名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:33:52 ID:EYJc8Qk90
親の遺産で食っていける奴は賛成するだろうな。
わざわざ途上国まで行かなくてもよくなるんだから。
41名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:35:18 ID:TULm1YRe0
TPPに賛同した売国奴の始祖うんに罪を償わせてやりたいな、死ぬまで農奴させてやりたい。
永久に、賠償金の代わりとして
42名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:41:52 ID:Sb9O8tfY0
>>26
今度の統一地方選で民主党を壊滅的に負けさせる。
実際地方はこれでそうとう酷いと思う。
43名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:42:41 ID:VzfhQCde0
国内の意見まとめてから来いやボケと怒られて終わりだと思う。
44名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:20:26 ID:TULm1YRe0
もう日本の農業は・・・・・
45名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:20:51 ID:+QxfHrrt0
>>38
多少はしょうがないな
その分物価が下がるわけだし
50円で腹一杯食えるなら最低時給廃止でも無問題
46名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:22:38 ID:CUUMdBis0
日本の終わりの始まりかよ!
菅の野郎、マジで日本にとどめ刺すつもりらしい
47名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:36:09 ID:TULm1YRe0
もう無理だろ、強引にやるのは見え見え
菅を暗殺しない限り、止められないぞ
48名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:38:17 ID:mwO+zpFx0


【韓国】日本、韓米FTA初日から妨害…米国に「韓国人を信じることはできない」

金鉉宗(キム・ヒョンジョン)前通商交渉本部長'FTAを語る'回顧録

2006年2月2日、米国・ワシントンで韓米自由貿易協定(FTA)交渉スタート宣言のわずか数時間前に日
本大使館の職員が米国行政府の高位級幹部を訪ねて「韓国とFTAをするな」というメッセージを伝え
た。「韓国の人々は信じることはできない人々で、正直でないため」というのが理由だった。

2007年4月にあった韓米FTA交渉妥結の主役の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)前通商交渉本部長(現・三星
電子海外法務社長・写真)が最近出した回顧録「金鉉宗、韓米FTAを語る」で紹介した秘話だ。金前本
部長は盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府で通商交渉本部長を務めた。米国、ヨーロッパ連合(EU)等とのFTA交
渉を率いてFTA落第生の韓国をFTAのハブへ変化させた。

499ページ分量の回顧録で金前本部長は「後で韓米FTA交渉が妥結した後、ワシントン駐在の日本大
使館は韓米FTAを積極的に支持すると発表した」として日本の二重性を皮肉った。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293650442/


49名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:43:13 ID:TULm1YRe0
もう無理だろ、強引にやるのは見え見え
菅を暗殺しない限り、止められないぞ

50名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:51:17 ID:2v1yRzkWP
>>49
産業構造が変化しても国は続くんだよ。
明治の日本の主要輸出物は絹だったし。
国産の農産物は国民すべての口を満たしていたわけではなかった。
日本が富めるのは、外国の食料を輸入できるようになったからだよ。
51名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:56:12 ID:MizYz6frP
TPPなんか必要ない。
変わらなければいけないのは農業じゃなくて
製造業だ。
52名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:56:49 ID:7EJWAtWK0
半島から安い米が入ってきて東北地方の農家が困窮したんじゃなかったか?
53名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:57:22 ID:VmA5TXtd0
>>45

人件費の減額と言うの社会保障の増大を招きますよ?つまりは税金も高くなるって事。
給料が減った上に税金が増税される。確かに50円で腹いっぱいの食事が可能になるかもしれませんがその50円を稼ぐのに
何時間も働かないといけなくなる可能性があるんですよ。

もっともこれは当のアメリカや他の国にも波及するはずですから世界中で不況がささやかれる自体になるかもしれませんが。
少なくとも今の日本が人件費の抑制をするべきではないと思いますよ。
54名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:00:01 ID:TULm1YRe0
>>50
日本の農家、農業は死ねって言うのか
55名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:00:52 ID:VzfhQCde0
>>18
これ見てわかることは経団連は安い労働力入れることしか考えてないな。
56名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:06:19 ID:VIfxqtNS0
>>53
これに該当しないのが公務員だけだからな。
公務員は喜んで賛成するだろうよ。
57名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:09:17 ID:PIRseIwJ0
>>54

農業おろか製造業も死ぬじゃん
58名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:13:40 ID:TULm1YRe0
もうどうにかできないのか
59名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:15:18 ID:lyJIYlL60
民主は歴代の人殺し総理として名を連ねるね
良かったね。歴史に残るよ菅チョクト
60名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:15:37 ID:2v1yRzkWP
>>54
民間企業で働いていたらこんなの普通だ。
今はよくても10年先はわからない。
農家はいつから特権階級になったんだ?
61名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:16:08 ID:HdkHNI230
アメリカは日本を食い物にするのもいい加減にせーよ。

アメポチ売国菅・前原氏ね!
62名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:17:20 ID:ycrFNzVN0
主眼は外国人労働者の流入
さらに、外国人労働者が日本で働きやすいように、
「受け入れ側で」英語職場環境などを整えるよう義務付けられる

TPP推進者は間違いなく売国奴
63名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:18:58 ID:TULm1YRe0
オバマ、菅暗殺すれば勢いも止まるかもね
64名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:21:53 ID:TULm1YRe0
暗殺すれば英雄になれるぞ
65名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:34:20 ID:057M7zZj0
金融の時も郵政民営化の時も「改革」で何がよくなった?

なぜ自民党が国民に見捨てられたのか?

マスゴミをいまだに信じてる馬鹿って?
66名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:35:21 ID:PIRseIwJ0
唯一のプラスは低賃金労働者を求めてる製造業が海外進出しやすくなることくらいかな
それだって雇用が減るんだから日本にとっては大きなマイナスになる
誰か一人くらい日本のプラス面を語ってる人いてもいいけど今のところ皆無
67名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:36:49 ID:/zRQ2tBl0
>60
TPPで関税潰して、ドル安に思いっきりふれば
日本の自動車産業は大挙してアメリカへ行くことになるな。

最近はタイでの現地生産が増えたが、
なにぶんあの国は今の王様(80歳超えてる)が亡くなられたら、
滅茶苦茶な混乱に陥ることはわかりきってる。
となると、地政学的リスクがなく、現地生産の実績も既にあり、
相手国に巨大な市場があり、通貨のドルは安いと。

さらにいうと、日本が国内に残したいEV、HVなど高度な技術を用いる自動車産業は、
日本以外ではアメリカで作るのが一番適してるんだよ。
インフラも整ってるし、優秀な人材は世界一集まるからな。

アメリカの本当の狙いは雇用。
輸出で稼ぎたいのは当然だが、失業率改善しなきゃ
日本の2000年代の「雇用なき景気回復」の焼き直しになっちまう。
農業だけじゃたいして雇用の受け皿にはならんからね。
いくらアメリカでも。

日本のTPP賛成派の企業トップはそれでもおk、
むしろそうしたいっていう連中だということは、わかっておかないと。

哀れなのは、日本の自動車産業の労働者たち。
自動車労連が馬鹿なせいで全てを失うことになる。
アメリカ製日本車に乗りながら、失業するわけだ。
あ、もちろん税収が減りまくる日本政府も涙目だな。
68名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:41:48 ID:VOF8o4BL0
当時の1億は現在の貨幣価値に換算して1千万である
ってナレーションができる
69名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:49:09 ID:PIRseIwJ0
菅首相:「TPPをはじめ、貿易自由化に突き進まないと日本の再生はない」
「農業改革などを乗り越えて貿易自由化に突き進む」=経済3団体の新年祝賀パーティーでの発言


貿易自由化でどうやって日本が再生するのか問うたら多分答えられないだろうなw
70名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:55:07 ID:TULm1YRe0
もうどうにかできないのか
71名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:59:29 ID:c2MtfFam0
経産省「畑違い」の農業支援 TPPに道筋つける

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101209/plc1012092110028-n1.htm


自民党農林族だった松下副大臣は自民党農政の失敗をすべてみている
TPPを本気でやるよ
72名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:00:35 ID:UQ5RfVNr0
これも民主党の党大会で菅叩きの題材になるだろうに

党内まとめるどころか、対立や混乱のタネをばらまいてる状態じゃないか
これで内閣改造やって国会乗り切るなんて、どんだけ都合のいい夢見てるんだ
73名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:02:11 ID:PIRseIwJ0
TPP加盟国:シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランド
TPP加盟交渉国:アメリカ、オーストラリア、ベトナム、マレーシア

だーからー日本は、こんなのに参加してどこに何を売る気だよ。
農産物が安く買えるって馬鹿じゃねーの。

74名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:03:08 ID:A7+XXWCt0
買うには有利な展開だな。売るには不向きだ。
75名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:04:32 ID:40YYXNE70
TPP加盟国:シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランド
TPP加盟交渉国:アメリカ(輸出2倍化)、オーストラリア、ベトナム、マレーシア

何処に何を売れとw
AVかAVを輸出しまくるのか!!

76名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:05:46 ID:9CMlz41M0
>>42
自民も負けじと賛成派なのがな…
反対派は自民の一部と、民主党小沢派・社民共産くらいしかいない
テレビで「反対派は既得権益派」とレッテル貼ってたけど、
これ大変なことになるよ
77名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:06:29 ID:ccmwoTC00
対日要望書にあるから米の宿願なんだろう。丁度馬鹿政権だから嵌めやすい好機と捉えたんだろう。CIAの出先の讀賣のプッシュも
この選択を後悔しても後の祭りだな。EPAでやりゃ条件闘争できるのに
78名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:06:52 ID:fSJ0RPo20
TPP参加賛成派は
韓国みたいなサムチョンマンセーして
10万人の売春婦を輸出する国が、すばらしい国に見えるに違いないw
79名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:07:40 ID:RjI3y4ho0
他国を、日本国と当てはめて加入させようとしている
80名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:10:23 ID:fSJ0RPo20
変わらなきゃいけないのは既得権益ずっぽりのテレビマスゴミであったり
製造業であって、それ以外では無いんだよ。
てめーらは出血しない癖に、他に出血しろと御高説を述べやがる。
81名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:11:09 ID:drRL+myc0
TPP概要

     発効後の参加国2015年までに協定国間の貿易において、工業品、農業品、
金融サービスなどをはじめとした全品目の関税を原則として完全撤廃することにより、
貿易自由化の実現を目指すFTA(自由貿易協定)[2]を包括するEPA(経済連携協定)である。


ということは税関とかも全てなくなるのかあ。
82名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:11:25 ID:ugcblM2Y0
もうどうにかできないのか
83名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:11:56 ID:IBw4kcxOQ
TPPなのに日米協議てのもなんだかな
84名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:11:56 ID:+xbf0aip0
FTAにおまけが付いたのがTPPでいいんだよな?
85名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:12:55 ID:fSJ0RPo20
原則完全撤廃が条件でカナダが抜けたのに、条件闘争できるかのように嘘を並べるのは止めろよと。
86名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:13:24 ID:40YYXNE70
TPPて日本と歩調合せる国皆無の中に飛び込むの?
GDPなんて日本・アメリカ・オーストラリア抜くと4%程度だぞw
どうやって輸出拡大出来るの?アメリカが輸出拡大狙ってルール作るのに
本気で馬鹿だろ騙されてる連中多いが関税は日本低いからな欧米平均相手
だとそれすら理解してない馬鹿多いから日本に利益所か不利益しか無い物に
参加する必要性がない。
日本が参加しなくて困るのはアメリカ・オーストラリアだから日本が困る案件
はないし元々アメリカ向けはアメリカ国内生産なので関税自体がないw
逆輸入促進するだけで日本の雇用が減るだけ
87名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:13:42 ID:g1GJBSny0
>>84
TPPでFTAはおまけ程度
88名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:14:35 ID:MIP3EPAt0
菅の政治生命が試されるな
89名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:18:48 ID:MIP3EPAt0
>>26
外需および内需でも外需の下請けのGDPが農業を圧倒的に上回るから
よほどすごい政治力がない限りTPP加入は止められない
そして、後からTPPに参加しても不平等条約を結ぶようなものだから、
参加するならば最初のほうから参加したほうが有利
(1品だけ除外とか可能かもしれないし)
90名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:19:21 ID:4zKwYxVe0
>>76
自民は今は割れてるそうだけど政権取り返したら速攻で賛成だろうな。
経団連とずぶずぶもいいとこだから。
91名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:20:02 ID:drRL+myc0
TPP概要

     発効後の参加国2015年までに協定国間の貿易において、工業品、農業品、
金融サービスなどをはじめとした全品目の関税を原則として完全撤廃することにより、
貿易自由化の実現を目指すFTA(自由貿易協定)[2]を包括するEPA(経済連携協定)である。

参加国は関税撤廃によって、自国の製品をより安価に輸出することができ、さらなる貿易
拡大が期待できる。その反面、輸入品に対する関税をゼロにしなければならないため、
保護されてきた国内産業がダメージを受ける可能性があるほか、これまでのような
外国企業の進出・投資規制や労働者の受け入れ制限が難しくなるといった問題がある。



ということは現行のたばこ税とかも輸入たばこから徴収しちゃいけないんだよなw
92名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:20:49 ID:iJI56n7n0
為替操作できる奴の圧勝
93名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:21:01 ID:KLfJ64NM0
>>1
日本は検討する準備があるかどうか検討する準備があるからTPPの枠組みに入れろ!
94名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:21:24 ID:fSJ0RPo20
>>84
無条件降伏のEPA
なぜかっていうと食料の安全に関するさまざまな規制も、TPPのルールに合わせることになる。
昔、ポストハーベスト問題とか牛肉問題とかで揉めたアメリカ食物メジャーにとって超有利。


時間がある方はT-MXの中野氏>>18だけでなく、おさらいのつもりで下記も見て欲しい。

自由民主党・小野寺五典氏との「にっぽんサイコー!」
TPP アメリカの真の狙いは!?
http://www.nippon-dream.com/?p=1317

民主党・福島伸享氏との「にっぽんサイコー!」
降って湧いた「TPP」の謎!?
http://www.nippon-dream.com/?p=1210
95名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:24:55 ID:40YYXNE70

農水省は大規模農家を優遇して、効率化を推し進めてる
いくら高齢化してるとはいえまだ数十年は今の状態が続くわけで、
いきなり米の関税をゼロにするってのは大量の失業者が発生するのは火を見るより明らか

農水省が現実を踏まえてソフトランディングを図ってるのに、
「平成の開国」とか妄想全開で関税撤廃とか言ってるんだとしたらもはやただのキチガイ
そもそも日本の関税率は世界的に見ても非常に低く、WTO参加国の中では優秀なんだよ
戦略として、一部産品の関税率は高く、平均は低く抑えて世界と交渉してる

農水省としてはまさに背中から味方に撃たれたような感覚だろうな
96名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:27:38 ID:Qgnopmhq0
>>1
こんなのばっかり
対策を講じず思いつきで発言
97名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:34:39 ID:drRL+myc0
思うに団塊はいろんな壁をなんでもかんでも不公平だ!で累進税とか
廃止に近い状態にしてきたが

TPPは団塊のなにがなんでも自由であるべきの究極系だわなw


ほんとついていけんわw
98名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:38:52 ID:iJI56n7n0
>>94
長いな動画

康夫と自民が一緒にアメ公ざけんな、番組つくってるって
不思議な空気だなw
99名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:39:41 ID:bjbzfzF+0
自民党の農業政策で
農業が完全に崩壊したんだから
しょうがない
100名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:42:24 ID:40YYXNE70
農業vs他の産業という構図をマスコミは作っているが、メリットの部分を明確にすべき。
他産業は短期的にはメリットがあるから経団連の老人たちは進めている。
しかし国、国民にメリットがあるとは思えない。

仕事が海外へ移動し、失業率が増え、税収も落ち、国家財政は悪化するんじゃないかと思う。
そうなれば企業も長期的には厳しいだろう。
国が継続的に為替コントロールがあれば別だが、ここ1年を見てると絶望的。

農業については、また別に考えるべき。