【東京】「女性が突然、道路に飛び出した」 車道を横断しようとした68歳女性がバスにはねられ死亡→都営バスの運転手(52)逮捕★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★都バスにはねられ68歳女性死亡

 4日午後2時10分ごろ、東京都江東区大島の都道で、歩いて道路を渡っていた女性
が都営バスにはねられた。女性は病院に運ばれたが、全身を強く打ち約1時間後に死亡
した。警視庁城東署は自動車運転過失傷害の現行犯で、バスを運転していた千葉県柏市
光が丘団地、地方公務員、平野喜章容疑者(52)を逮捕した。

 同署によると、亡くなったのは東京都江戸川区船堀、無職、鹿野静子さん(68)。
現場は片側2車線で横断歩道はなかった。平野容疑者は「突然、歩道から飛び出してき
たので急ブレーキをかけたが間に合わなかった」と供述しているという。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/110105/dst1101050049001-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 01/04(火) 20:48:06)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294141686/
2名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:32:54 ID:2v+T55IY0
2
3名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:33:20 ID:a5AtEbON0
光が丘にかゆみを止める♪
4名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:34:07 ID:EC/NxS5I0
江東区はキチのすくつだからしょうがない
5名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:34:19 ID:HGfdl0Oi0
ババアェ…
6名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:34:20 ID:QZM3ytgY0
68歳は急に飛び出せません
7名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:34:26 ID:AI7Gt71l0
「飛び出すな 車は急に 止まれない」

古典だけど真理だわな
8名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:34:44 ID:3h2L/A+n0
急に飛び出すとは68歳にしては機動性高いな
9名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:34:54 ID:oZOhVG2Y0
たまに顔向けてる方向と歩いてる方向が別の人がいるよね、死ぬ気か
10名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:35:48 ID:YzUy1rC80
災難だな…
11名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:36:43 ID:FSgFrmE/0
運転士の逮捕はカワイソ
12名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:36:48 ID:cTfAi44I0
自殺かな?
JRの運転手は逮捕されないけど、バスの運転手は逮捕されるんだね。
13名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:37:19 ID:DwS/q12r0
横断歩道もない道で一方的にダイブして来られただけで逮捕されて全裸にされてケツ穴検査とかされたんじゃ生きて行けないな
やはり車離れは正しい処世術であることがよく分かるな
14名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:37:34 ID:5Si45BJ/0
Q 急に
B ババアが
K 来たので
15名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:38:02 ID:K0uPNoo50
こりゃ完全にあらゆる講習を受けて危険回避できる能力を持っていたはずの
プロ運転手のバスが悪いだろw
16名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:39:17 ID:VGTs6w1E0
電車に飛び込むとか、バスに飛び込むとか
迷惑極まりない
17名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:39:35 ID:7UBrwJLf0
ジャンプでかわせよ
18名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:39:35 ID:NonVgLzL0
婆さんが手押し車で凄い勢いで走ってるのを見た
そんな元気なら あの手押し車いらんだろ
19名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:40:19 ID:PuOkPFM80
こういうのって執行猶予つく?
20名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:40:27 ID:hTt5Uk+30
ババアが車道を超スピードで駆け抜けるなんて誰も想像できんだろう
運転手カワイソ
21名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:40:57 ID:fMprCfMB0
ま、東京省だし、何ら問題なく事件としても取り扱われないだろう

ウンコは垂れ流すは年間300体もの身元不明遺体が出てくるような腐った腐都だしw
22名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:40:57 ID:j2C3qXoo0
>>19
執行猶予もなにも不起訴だよ
23名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:41:33 ID:E4tZqZgC0
>>18
それ、ババァのバッテリーだからw
24名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:42:20 ID:K0uPNoo50
ばばぁを擁護するやつは運転しないでくれるか
25名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:42:43 ID:RcxV78IY0
バス、タクシー、トラックなど業務用車は車載カメラを義務づけてもいいとおもう。
最終的には乗用車も全部載せるべきだと思うけど。
26名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:42:50 ID:zdxS5ry70
片側2車線の道路を横断歩道以外で横断しようとか思うなよ糞ババア
27名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:43:21 ID:WZOAILjH0
初動の事情聴取で、地域の警官相手に「相手が飛び出したんですよ。お客さんみんな見てますよ。ねえ。」」っていう言葉を連発すると、
交通専務でよく調べてくださいねって引き継がれるんだな。
28名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:44:38 ID:Ydj8moCo0
バスの運ちゃんカワイソス
29名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:45:02 ID:OQONP+nz0
いきなり飛び出してきたら対処の仕様がないわな
30名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:45:49 ID:t5DOSFQo0
片方の車線しか見ずに、横断歩道のない道路を横断しようとする年寄りは多いな。
たいてい体ごとそっちの車線に向いちゃってて、どうにも危なすぎる。
31名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:45:57 ID:CnCELLWC0
民主政権の弊害ですぎだろ仙谷ふざけんな
32名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:46:48 ID:j24tJHni0
>>13
こんなケースでも役得セクハラもとい身体検査されるのかよw
あらかじめ体内に凶器や脱獄用具仕込んで行動とか状況的に有り得ないようなやつは免除してやれよw
33名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:47:03 ID:oyG3jmzQ0
きょうも現場通ったけど、明治通りで横断歩道じゃないところを
横断しようなんて、やっぱり無謀だ。
いつものように明治通りをずっと走ってたけど
きょうは、横断歩道以外を横断する人は一人もいなかった。
良かった。
34名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:48:59 ID:MeaRnatn0
横断禁止なんだろ?
身元もしっかりしてるんだし、逮捕の必要はないだろ。
35名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:49:53 ID:K/DsMbqG0
これは痛ましい事故だな


バスの運転手にとって
36名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:51:33 ID:vmSdTNOf0
日本はETCレーンで人をはねても逮捕拘留で前科だからな
自殺は電車じゃなくて都バスがいいかもね。
責任が発生するってことはカネが入ってくるってことだし。
37名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:51:34 ID:sZ83JnGG0
侮るなよ
手押し車って補助みたいになって勢い付くから
ババアすげえ速いんだぞ
38名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:51:48 ID:ysogr5kz0
自殺狙いでぎりぎりで出てきてたらどうしようもないよな
警察が検証出来る映像はないのかね
39名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:52:52 ID:bfNvU2100
じじいとばばあは幼児や小学生が近くにいても
バスが通る車道を堂々と横断するからな。

団塊より上の世代はもはや害悪。
40名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:53:09 ID:9ffDl5AZ0
てか68歳なら普通に早いだろw
41名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:53:39 ID:GrKYiQlx0
「横断歩道以外では横断しないでください」と、
都バスでも散々アナウンスしてるけど、
車内で言っても意味ないということか。

これ、鉄道だと遺族から賠償とる話だと思うが、
バスだと逆に逮捕されるんだな。不条理だ。
42名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:55:41 ID:TXLFsZdT0
痴呆か自殺だろ
災難としか言い様が無いな
やっぱりドライブレコーダー必要だよ
43名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:57:57 ID:XPrKuT6b0
まあ東京だしw
44名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:58:12 ID:QZmeCX7h0
自宅敷地内で自分の子供を轢き殺しても逮捕されないのにな
45名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:58:33 ID:1Zma3blT0
年寄りって車が止まってくれる除けてくれると思ってるからな
46名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:00:44 ID:hwskWuIy0
Q 急
B ブレー
K キ
47名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:00:45 ID:3i0OExP00
>>41
>>34
そう、普通は逮捕されないよ。逮捕しなきゃならない案件があったんでしょ。
48名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:00:48 ID:hTt5Uk+30
年寄りの自己中心的な性格は異常だよな
奴らはまるで世界に自分しかいないように考えている
49名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:01:19 ID:+C7veQBv0
むかし自殺志願のババアが、前方走ってたクルマに飛び込んだ
ことあったな。
急ブレーキでババア無傷だったけど、えらい迷惑だったわ。
そのまんまババアは道路で大の字になって、左右に首振り
ながら寝っころがってるし、前方のクルマも後続の俺も
その後ろのクルマも、ババアの前を大きく迂回して通り
過ぎたよ。

50名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:03:43 ID:olSKPGcw0
どういう経緯があろうと事故起こして人殺したのは事実
50年ぐらいムショ入っとけks
てか前スレにもここにも無罪とか不起訴とか言ってる基地ガイ大杉ワロタ
51名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:07:39 ID:+C7veQBv0
>>50
知り合いの身内が、突然飛び出してきた子供轢き殺したけど
無罪になったよ。
52名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:09:58 ID:CNM0XMrb0
>>50
君の祖国とは事情が違うのだよ
53名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:10:26 ID:+0DYrGYe0
>>23
そうぞうしたら吹いたじゃねぇかw
百式に投げ捨てられるメタスw
54名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:11:52 ID:c2il5+3T0
唯一まともな新スレがあった
55名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:13:58 ID:+/YDupQY0
逮捕されたってことは逃走の恐れがあったと判断されたのか?
56名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:18:06 ID:CvaEBzpF0
最近の警察は交通事故で死者が出た場合はなんでもかんでも逮捕してるけど
「逮捕の要件」規則では、逃亡のおそれあり、とか、証拠隠滅、重大犯罪等
になってるはず。バスの場合だったら乗客に状況を聞けば不注意でひき殺したんじゃ
ないっていうのがわかるんじゃないの?
いずれにしても死亡者が出たら即逮捕はおかしい!
57名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:18:36 ID:+C7veQBv0
逮捕されても、その後裁判で有罪になるかは判らんね。
自殺志願だったりしたら、その辺も酌量されるだろうし。
58名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:21:31 ID:+/YDupQY0
まぁいずれにしろ公務員様で業務中だから刑事でも民事でも最強だな
59名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:22:43 ID:fQ1e4WXnP
こんな歩行者に何億円もの保険金が出るってあほくさい
60名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:27:35 ID:FkvQU7oP0
とびだすな くるまはきゅうに とまらない
61名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:46:03 ID:fY9VC7UZ0
>>50はどこの国出身なのw
62名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:27:25 ID:pD9ZtE770
信号機のある横断歩道を渡っていれば・・・
近くになかったのか?
63名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:30:25 ID:BH0AcEytP
死亡事故起こしても年収1000万なり

64名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:32:12 ID:OcvexOyz0
公務員嫌いのお前らにしては珍しくまともな書き込みが多くてびっくり
新年になって心入れ替えたのか?
65名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:36:21 ID:SZ2UyyHK0
これはあるな 年寄りが急に国道とか横切って大混乱とか田舎ではよくある
66名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:38:43 ID:iyQqWx/g0
この狂った道路行政はヨタが何とかすべき。逮捕されたのはヨタの責任
67名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:41:58 ID:Xzcg0LvM0
>64
都バス職員って公務員なの?
68名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:42:59 ID:w/qY30Py0
他人の自殺に巻き込まれただけだもんなあ
69名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:54:02 ID:XmgQ1cDY0
運転手、モロ地元だなあ。これ住所まで報道する必要ないだろ
どう考えても婆が悪い
70名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:59:45 ID:2rvUnbaD0
>>55
自殺の恐れ・・の方らしい。
悪くないのに自責の念で自殺しちゃう人がいるので
落ち着くまで・・と。
まぁ遺族もいるから、逮捕という名の監視体制は仕方ないのかもしれんが
名前と住所まで出す必要はないね。
71名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:03:17 ID:2rvUnbaD0
あと、この通りを横断歩道以外で横断する奴は普通いません。
近くに信号機つきの横断歩道もあるしね。
この場所知っている人間ほど、運転手可哀想に・・だと思うよ。
72名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:06:59 ID:OcvexOyz0
>>67
そうだよ
お前らが毎日狂ったように叩いている公務員だよ、しかも地方公務員
73名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:33 ID:Xzcg0LvM0
>72
叩いてないから「しかも」の意味がわからんが
いつも乗ってる都バスの運ちゃんが公務員ってのはなんか不思議
74名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:15:26 ID:phhqr3U00
>>47
高校生が突然車道に走り出し、乗用車にはねられ即死。
運転者は証人が複数いたこともあって、警察で事情聴取の後、まったくの不問。
車のボンネットが激しくヘコミ、バンパーも大破、運転者は遺族から修理代をとったよ。
75名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:27:02 ID:cqwYh/nF0
ほんとに飛び出したなら女性が悪い
76名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:24:30 ID:SxSxagLe0
都バスの運転手は、ガラが悪くて運転が荒いのが多い気がする。
俺も、亀戸駅前で惹かれそうになったことあるよ。
77名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:25:58 ID:j3WhsrXO0
飛び出しは無罪にしろ
78名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:26:17 ID:SWuh1s5s0
どんなに運転が上手くて注意深くても
運が悪いと犯罪者になるね
79名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:32:20 ID:WaR8viw20
これからの日本の道路は、このような行動が予測できない爺婆の天下。
いかにこれらを避けるかが運転の勘所となる。

そういう意味でこの運転手は力量不足。
ただ、年寄りを始末して社会の高齢化に抵抗した功績により無罪。
80名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:43:11 ID:fR4puK93P
こんな大きな道路で飛び出しなら力量ってか運が悪い
81名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:43:13 ID:vFytr+iY0
>>76
俺もそんな光景見たわ。
横断歩道の無い交差点なので普通は歩道橋を渡るんだが、下を行く人もそこそこいるのよ。
そしたらその人達を引く勢いで、クラクション鳴らしながら突っ込んで来てた。
自分らの運転を妨害したら公務執行妨害になるのを知ってるのか乱暴なのもたまにいるよな。
82名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:44:19 ID:4Jepudxd0
北朝鮮系の馬鹿なババアが、意味不明に道路に飛び出してきたんだろ
83偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/01/06(木) 22:47:28 ID:PFfja2HQ0
これ一昔前なら執行猶予だが、法改正で実刑もあるかもレベルだし
法律ゆるくしたほうがいいと思うけどな、このテの事故なら
ドイツでは無罪レベル。
84名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:50:22 ID:hMwsYlw80
運転手の運が手から転がり落ちていく…
85名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:52:11 ID:iKDHnrCu0
自殺願望があったのか?
86名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:02:46 ID:l9FYSn+00
横断歩道以外なら歩行者側が悪いだろ
横断歩道なら車が悪い、こうでないとバランスが取れない
87名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:04:06 ID:1s/qEHPD0
>>76 亀戸、錦糸町の駅前がひどいね。あと大島だったか東大島のg.u.が店出した通りを、路上駐車車両5、6台分を対向車線で一気に突っ込まれたことがある。
88名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:04:55 ID:IqgrnYcd0
運転してる自分と目が合っていながら横断しはじめるからな、年寄りって。
年寄りと子供はこっち見てても信用ならん。
飛び出す瞬間はすごいスピードで、
その後は斜めにトロトロ横断で渋滞の原因だったりする。
89名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:07:11 ID:fSVPHusW0
公務員運ちゃん vs 68歳の婆さん

これは、どっち側につくか微妙なとこだな。
90名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:08:55 ID:/eSnzeg50
老人には月一ぐらいで交通ルールの講習の受講を義務付けろ
91名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:10:13 ID:9PXmmma+0
電車は確実で楽だが、自殺者が事件を起こしたと報道され、いつかは損害賠償訴訟になる
車は不確実だが、交通事故として確実に遺族に賠償金が下りる上に、事故として扱われるので生命保険が出ないほうが珍しい
92名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:10:29 ID:YOsw+IYe0
>>72
仕事しない公務員は大嫌いだがバス運転手はそうじゃないし
つーか常に叩いてる奴なんて一部だろ
93名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:12:21 ID:w7YGko7c0
横着な歩行者大杉、
マジ死ねよ
94名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:13:00 ID:u2c3TdHe0
バスは一番左車線走るから飛び出されたら避け様が無いよ
ハッキリ言って無理だから警察もいい加減信号無いところの飛び出しは
ある程度死んでいようが相手の過失認めないと可笑しい
95名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:13:08 ID:LvdLvVm50
こういう事故とか路上で寝てる酔っぱらいを轢いたとかで逮捕されてしまうから怖い
96名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:16:52 ID:yKaO20RG0
路線バスの運転手ってエラそうなんだよ。
何度も走ってるからってテメーの庭みたいに思ってるのか?
センターライン割っておいて小さいほうの車が止まらなければいけないとか
譲らなければいけないとかのルールはないんだよ。

対向しにくい道路なのはわかるけどテメーらがエラそうに走っていいなんて法律
ないんだよ。
テメーの仕事道具を武器みたいに使ってんじゃねえぞ。

今度命がけで止めてみようかなw
97名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:21:00 ID:lJKsP9RG0
いちいち横断歩道渡るのかよおまえらw
現実を見ろよw
98名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:22:57 ID:Mpdi6l/s0
68歳の婆が慰謝料保険金という大金に変わる
現代の魔法、錬金術。
99名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:27:23 ID:HCI6tWvs0
これ、当たり屋がミスっただけだろ。

ウチの近所にもいたんだよ、こーゆーババァ。
去年の夏に跳ね飛ばされて死んだけど、運転手は即日釈放。
30回以上車との接触事故起こしてて、有名なババァだったよwww
100名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:27:35 ID:1s/qEHPD0
個々の運転手に同情する気持ちはわからないでもないし、普段バスに乗る立場だと連帯感も生まれてくるだろうね。
だけどこの問題甘く扱ったら、都バスは道路の殺人兵器になっちまう。
101名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:29:25 ID:/o89NaAKP
逮捕って自殺を避ける意味合いもあるんだよな。

交通事故を起こした人が動転して、自殺するケースってあるらしい。最近でもトラック運転手が引いたあとに自殺してた
102名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:58:30 ID:1HRzUZXH0
>>101
それは警察のおためごかし
警察は何でもかんでも任意で
正当な手続き踏まない捜査し過ぎ
103名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:01:26 ID:DlSkn7uk0
クソババア死ねよ!!







あ゛ーーーーーー、もう死んでたかwwwwwwwwwww
104名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:15:35 ID:QFZoDBu10
>>49
妄想乙
105名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:19:21 ID:Zx8YnhbH0
隣接するJRの貨物線を早急に複線電化及び旅客化すればバスの依存度は下がる
そして余ったバスを「錦14系統」として錦糸町〜京葉道路〜丸八通り〜南砂町駅〜東陽町駅〜門前仲町にすれば
明治通り、丸八通りの均衡化が図れる
番所橋通りは「亀24系統」があるがこれは中継地区の病院輸送があるから
それでも新系統を設立して錦糸町駅〜亀戸駅通り〜中央学院高校〜東大島駅入口〜旧葛西橋〜東陽町駅〜門前仲町の
バス路線を新設するのも悪くないね
勿論、並行する貨物線が複線電化旅客化するのが大前提だが
106名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:24:49 ID:znhxhp4w0
で結局どの通りなんだ?
107名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:29:00 ID:x9fqwKWx0
>>101
下手に逮捕してそれがニュースに流れたほうが
自殺やひき逃げを誘発するんじゃないか?
108名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:29:21 ID:9XNPn+tu0
いとこの警官に聞いたがこういう事故で逮捕するのはね、運転手が葬式に出なくていいよにするため
警察の配慮だよ
109名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:29:28 ID:Q3zFETpA0
パトカーに婆さんが飛び込んだら、運転していた警官が逮捕されるの?
110名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:56:06 ID:dtqRGfpf0
>>108
警察はマジでその手を使い出すから
変な知恵与えるのやめろ
111名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:30:38 ID:HdO3V0SS0
>109
そうか、おまえさん頭良いな。
飛び込み自殺したい人はパトカーに飛び込めばいいんだ。
どうせ身内の事件だから飛び込んだ方が悪いになって誰にも迷惑かからない。
112名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:11:15 ID:doY126X10
似たようなケースでチャリのじじぃが飛び出して
それを避けようとしたバスが壁に突っ込んだのなら見たことがある
チャリのじじぃは何事も無かったかのように去って行った。
113名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:39:49 ID:r0IiVWUc0
避けて自爆すると基本丸損だからなー
俺直進相手右折で避けてバイク全損してそのまま逃げられて以来、
次はかする程度にはぶつかってやろうと思い続けてるが機会がない
114名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:28:59 ID:fxV94ofh0
最近多いよね
自分しか見えてない年寄り
ちったぁ頭使って考えろよw
115名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:46:16 ID:AgEaO+eA0
>>106
明治通り。
西大島駅そばのからあげのジョーのすぐちかく。
116名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:47:40 ID:adxKbvF+0
なにこのスレ、気持ち悪すぎだろ

単発で擁護しかねえ
117名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:49:35 ID:Q9pXeYVJ0
電車の運転手は止まれなくても逮捕されないが
バスの運転手は止まれないと逮捕される不思議。
118名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:50:08 ID:3/D8WYSs0
あの辺は普通にどこからでも歩行者飛び出してくるよ
運転手が見落としたんだろ
119名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:54:54 ID:AgEaO+eA0
交通量が多すぎる。
すぐちかくに信号があって横断歩道もあるのにとびだすとしたら池沼かボケのどっちかってレベル。
120名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:54:55 ID:A/yg7RC00
後輩のお母さんがまさにこれでひき逃げされちゃったんだよ。
横断歩道の無いところを横断するのはたとえ違法ではなくてもやめたほうがいい。

ただそうしないと横断できないような場所があるのも事実で、行政のタイマンでもある。
121名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:57:16 ID:IKUWr9lI0
いつも思うがこういうの罪が確定するまで
名前出す必要性ないだろ
122名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:58:10 ID:297HsVgf0
>>36
逮捕拘留だけじゃ前科にならんだろ
123名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:59:24 ID:Gyb4SshE0
なぜ老人は、すぐ側に信号付き横断歩道があっても無視して、
広い車道を飛び出し横断しようとするのか?

車を運転していてヒヤッとした事は、一度や二度ではない。
死に急ぐのは勝手だが、人に迷惑かけない所でやってくれ。
124名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:02:46 ID:HdO3V0SS0
自分が中学生のとき、近所の小学生3くらいの女児が
歩道橋あるのに「階段に虫がいてこわい」って下のバイパス渡ろうとして轢かれて
(一緒にいた友達はちゃんと歩道橋渡ってた)
轢いた人は学校の先生になるの目前だった若い男性で
何度もその子んちに謝罪に行ったけど相手にされなくて最後は首吊った。
125名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:03:04 ID:PqOJ+nmI0
バスが死亡事故起こすのは特別珍しくも無いと思うけど、なんでわざわざニュースになるんだろう
まして相手は飛び出し
126名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:03:33 ID:oHtipaoC0
>>117
確かに・・・・・
公共交通機関の事故はある程度は信頼の法則のもとに処理しないとな。
車載カメラを複数つけて避けようの無い事故なら過失無しで良いと思う。
ただし、タクシーは公共交通とは認めないので除く。
タクシーなんて過失だらけの運転してるし逆に重罰でも良いと思う。

127名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:08:27 ID:A/yg7RC00
京都や大阪の市営バスを見えてから家
128名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:12:34 ID:aJ3HD1T60
バスだから止まってくれるはずと勝手に脳内変換したんだろ。
129名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:15:44 ID:e6ohvsaNO
>>124
相手にされないなら喜ばしいことなのにね
130名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:18:48 ID:uekmkPoz0
でかい交差点を信号無視でナナメ横断してたババァにクラクション鳴らしたら両手広げて漫画みたいなリアクションしやがった
そのままアクセル踏み込みたくなったわ
131名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:26:24 ID:1mAHiyO/0
この事故に目撃証言は無いのか?
運転手の言ってることが事実なら酷すぎるだよな
132名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:33:09 ID:8o7tVbfk0
瞬速ばーちゃん
133名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:44:04 ID:Gtkn49y10
>>115
それじゃ横断歩道のすぐ脇か…
134名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:57:15 ID:PMG7yIKB0
ババアは視界が狭すぎる。
2歳児並みに。
135名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:59:39 ID:LbZfemDo0
2ちゃんでバス運転士叩きしている奴の特徴
・無職または非正規雇用者
・普通免許しかないバカ
・キモい普通車ヲタ
・バス社局採用試験に落ちた糞トラ運公または糞タク運公
136名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:06:48 ID:IAQpKYj30
68歳でも女性って言って良いの?
137名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:12:45 ID:Hv1Mo13L0
運転ってキチガイに巻き込まれるリスク込みだと思ってたけど
そう考えてない人は結構多いんだ

完璧以上の運転をしていたとしても、犯罪者になってしまう可能性がある事を
受け入れて使うものと思ってた…
138名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:21:21 ID:pzdmT4yt0
都バスだから金が取れると思ったら大間違いだ。
去年か一昨年から保険入ったんだよね。だから以前よりも厳しい。
139名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:24:33 ID:gcWMQNRO0


最近川崎によく行くが
公営バス クソ乱暴運転。
改めて都バスのマナーは優秀と認識。

運転手家族はこのババアの遺族を刺し殺せばいいと思う。
140名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:24:53 ID:KmD42TiH0
年寄りの無謀横断は確かに多くなったわな。
今回は運転手の運が悪かったというところで。
141名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:29:39 ID:gcWMQNRO0


老人・ジジババの特徴というのは

耳が遠い、動きが鈍い、物忘れが激しいではなく

1、嘘をつく
2、自慢話をする
3、物を盗む

である。

ジジババが生きてるのは
全部お前らの税金からの巨額年金。

おまえら、目に付いたら轢き殺してやれ。
142名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:33:27 ID:WS6Oq2wc0
どんな感じで飛び出したのか知らないけど突然飛び出したら止まれないだろう、怖いよあれは
ところで都会の鉄道の運転士は一回はひくって言うけどバスはそうでもないんだろうか
143名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:34:40 ID:Q13UQRle0
>>118
嘘つけ。現地知らないだろ。
144名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:35:51 ID:7hoXF+N10
年金保険料を払ってるバス運転手を逮捕とか鬼畜だわ
145名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:09:02 ID:VCgDANeo0
あの辺、信号無視して渡ろうとする高齢者多すぎだろ

以前、同じ交差点で赤信号を横断してくる歩行者轢きそうになった
146名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:14:48 ID:VQ5fNeW30
ジジイとか自転車に乗ってて後ろも見ずに反対側に行こうとするよ
車のこととか全く考えてない
147名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:18:21 ID:WFx1z/pe0
あ ! くさむら から やせい の じょせい が とびだしてきた !
148名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:21:07 ID:WFx1z/pe0
>>146
歩道を歩いていたら、自転車に乗ったジジイに後ろからひかれたことあるよ
しかも、俺が避けないのが悪いとかブチ切れてやんの
年寄りなんて、みんな死んでしまえばいいのに
149名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:21:55 ID:M+8ZaX8b0
>>145
あの辺に限らず、老人は信号無視して渡ろうとするよ
相手が避けてくれるだろうとな

で年間数人それで死んでいる。
150名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:23:03 ID:aukEKNVC0
信号赤なのに横断歩道渡ろうと道路に出てきたお婆ちゃんがいて
バスの運転手が困ってるの見た事あるぞ。
しかも6車線あるかなり交通量の多い道で。
「赤ですよ!」って声かけてもよく聞こえないみたいで
他の車からクラクション鳴らされて反対車線の車が走ってるの見て
驚いて道のど真ん中で突っ立ってるから
こっちの車線の車動けなくて困ってた。
151名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:26:29 ID:h4SDLgdI0
>>137
外に出てるだけで、キチガイに巻き込まれるかもよ
電車の中だって、痴漢に間違われたり
店の中でも、万引きと間違われてしまったり
自転車に乗ってて、じいちゃんにぶつかっただけで、数千万の賠償を負った高校生
もちろん、歩いてるだけで・・・
152名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:28:43 ID:0IbI2kIVP
片側二車線でも平気で渡ってくるからなジジババ・・・
ジジババ横断注意の標識立てるべき
153名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:40:57 ID:uqsMIO6u0
こんなの自殺だよ
死にたくなければ安全確認しろ
154名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:43:15 ID:ev6eLjLL0
都バスの運ちゃんが公務員だと知らない人がいるんだな。

立派な東京都職員ですがな。
155名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:54:15 ID:PPZ45Sqs0
本当に道路を平気で渡る年寄りは多い。
ある程度年取ったら、子供と同じように扱わないとダメだと思う。
外を勝手に歩かせないようにしないといけないが、それも難しいかな。
家族付きっ切りってわけにもいかないし、本人も嫌だろうしね。
でも本当に危ない。
156名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:09:26 ID:F2IRKdte0
こんなんで逮捕とか狂ってるな。法律は。
157名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 04:52:10 ID:6dEvwh840
>>156
轢いた事には変わらないからしょうがない。車を運転するってのはそれだけ責任が重い。
一応過失相殺って救済措置はあるけど。
158名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 05:00:37 ID:qzbRXG6H0
>>146
あり過ぎて困る。
しかももしクラクションなんか鳴らしたら驚いてよろけたりするから、
仕方なく我慢して待つしかないの。
159名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 06:48:20 ID:EwPoUaDz0
>>156
車の運転は許可制だ。
人殺せる機械を動かしてるんだから、安全に運転できるという前提で許可が出されている。
だから、その前提を破って人を死傷させたら捕まる
160名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 06:57:15 ID:XXMshVAkO
>>154
いまは違うよ
よそに譲ってる
161名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 07:49:16 ID:3fMEab9K0
年寄りと言うより女であることが原因。
それに老害補正がついたからもう時限爆弾が歩いてるようなもん。
162名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:17:02 ID:SLQKbPLA0
都バスの運転手はほとんど在日朝鮮人です
団地に住んでる時点でもうねwww
都バスの運転手はほとんど在日朝鮮人です
団地に住んでる時点でもうねwww
都バスの運転手はほとんど在日朝鮮人です
団地に住んでる時点でもうねwww
都バスの運転手はほとんど在日朝鮮人です
団地に住んでる時点でもうねwww
都バスの運転手はほとんど在日朝鮮人です
団地に住んでる時点でもうねwww
都バスの運転手はほとんど在日朝鮮人です
団地に住んでる時点でもうねwww
163名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:23:20 ID:LraJ4iqI0

この年齢の人は、すべてを「歩道」だと思ってるからな。


時代とともに、「勝手にコンクリートの道」をつくり、「勝手に車」を走らせてるんだよな。


車道っていうけど、車道は「歩行者優先」なんだぜ。歩行者が第一で、車は優先ではない。


車道だから歩行者優先じゃない、とか勘違いする、バカが発生するからやめてほしい。
164名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:29:18 ID:ku4r/iy80
>>100
だから遺族に厳罰を希望しているひとがいるんだろう
165名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:38:17 ID:LraJ4iqI0
麻薬で人を殺そうと、殺人で人を殺そうと、車で人を殺そうと、


殺された方と、殺された遺族にとっては、どれも変わらないんだよな。人殺しにすぎない。


防ぐには「車に乗らない」。これしかない。防げない事故があるのも確かだけど、人が悪いというより道路のつくりが悪い気がするな。
166名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:40:42 ID:RXSqyJUw0
横断歩道でないところを歩く老人多いからなあ。
それぐらい労を惜しむなよと思うが。
167名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:44:38 ID:A7zGi9tC0
この年齢だと若い頃、畑のあぜ道だと勘違いしているのが多いからヤバイよね
168名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:44:40 ID:cVexmDRG0
過失事件なのに、実名報道されるんか
169名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:49:53 ID:YIyiZJfo0
海外で車道で人轢いたら運転手は罪に問われないし、謝る必要もない。
横断した方が悪いという事になる。
常識的に考えてそうだわな。
日本の法律は少しおかしいと思う。
警察が自動車保険業界と結託してるとしか思えない。。。
日本人はもっと自分を守る事を考えないといけない。
死にたくなかったら自分で自分の身を守れ。
170普通の国民:2011/01/08(土) 08:51:49 ID:FrsIz8mT0
68才で飛び出しか。
アスリートだったのか?
171名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:53:05 ID:/i6JaIZ+0
68歳って結構機動力有るぞ。
千葉市から千代田区まで、ママチャリで6時間で行ったりするし
172名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:53:55 ID:e229bHiw0
今時はバスとかそういう業務用のはドライブレコーダー仕込んでるだろ。
こいつの供述が正確かどうかなんてのは映像見れば一発さ
173名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:55:32 ID:zYM+0hEL0
ジジババって、いきなり俺様流儀で、車道ヨロヨロ横切ってくるよな。
何回も危ない目にあわされた。
奴らは自爆テロリストだと思ってる。

運転手が本当に気の毒
174名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:56:19 ID:94djppSr0
車同士の事故もそうだけど、
こちらがいくら気をつけていても
相手が不注意だと、もうどうしようもないからな。
だから俺は車の運転をしないことに決めた。
東京在住なんで電車バスタクシーでこと足りる。
175名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:56:28 ID:LraJ4iqI0
海外の場合は、二車線くらいの広さに、街道はすべてコンクリート上げで段差つきの5〜6mで、地方の場合も人がほとんど通ってない。


日本の場合は、車の真横に平気で人が歩いてる。1〜2m横を平気で、殺人車がすり抜けていくんだぜ。


海外の場合、こんな狭い道 = 日本の街道、は「通行禁止」です。無知にもほどがある。
176名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:57:14 ID:oqlevtFG0
>>169
海外では信号のない横断歩道で100%止まるし
都市部では道幅が広くとも30キロ制限、住宅路に至っては侵入禁止だがな
同じようにするなら、>>1の道路は30キロ制限にしなきゃ


車だけが一方的に有利になってるルールじゃないって事
177名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:59:02 ID:8AXuttaP0
西大島の明治通りで横断歩道以外で渡るって、明治通りを自転車で走ってて斜め横断しない限り
無理だろ
徒歩で渡るのはいくら明治通り側が赤信号でも無謀すぎる
178名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:59:41 ID:NEdlzz/p0
68歳は急に飛び出せませんとか言ってる奴いるけど
ヨロヨロと出てくる程度でも何の前触れも無けりゃ
車からしたら十分「急」だっての
ましてや軽自動車とかじゃなくてバスなんだから急には止まれない
179名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 09:15:48 ID:ku4r/iy80
>>175
俺台湾に在住してるけど
台湾は海外だけど日本と同じような道の作りだぞ
人も歩いているし
1m横を平気で車
30cm横を原チャが通り抜けている

お前は視野が狭すぎ
180名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 09:20:39 ID:GQ7du4IW0
警察が運転手を逮捕するのは、容疑者を逮捕するのが仕事だから
自殺の予防が仕事なら、病院でその傾向が強いと判断された患者は警察に逮捕されてしまうことになる
結果的に事故直後の衝動的な自殺を防げたとしても、それで警察を評価することはできない
犯罪や違反の認定をするのは裁判所の裁判官の仕事
事故や犯罪があったのにその有無を警察が勝手に判断してしまうと、何かあれば警察の責任問題になる
官僚組織がそんなリスク犯すわけがない
181名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 09:22:56 ID:oqlevtFG0
>>180
お前は全知全能で何でも知ってるかも知れんがな
警察が現場に駆け付けたときは殺したという事実それだけしか分からん。

で、殺人犯かも知れんやつを野放しにしろと?ありえん
182名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 09:26:49 ID:ku4r/iy80
>>176
> 海外では信号のない横断歩道で100%止まるし
それは嘘だな
183名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 09:30:10 ID:g1Y6UpO00
>>182
ならその海外は
>海外で車道で人轢いたら運転手は罪に問われないし、謝る必要もない。
この海外とは違う海外だろう
184名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 09:52:00 ID:ku4r/iy80
>>183
意味分からん
185名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:04:43 ID:JWqABM7J0
てか、

横断歩道まで歩くの面倒臭い

行き慣れた道にて車道を横断

習慣化

車道横断が常習化

知らない所でも車道横断

加えて年々身体能力・反射神経・判断力も低下していく

必然的に事故は起こりやすくなる

ババァと他の人が人身事故起す前に偶然であれ一撃で駆除してくれた犠牲者として、
運転手に感謝とお礼をいいたいな。
186名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:14:00 ID:0uh0WOYm0
この事故現場の西側100Mの所にJR貨物線が走っているんだよ
この事故を起こしたバスの系統と同じに南北ににね
で事故を起こしたバスは「都××」系統が付くのね
「都××」系統っyてのは輸送人員が多いから昭和の末期に新しく授かった系統なんだよ
それだけ輸送人員が多いのにバスだけで南北を結ぶのは無理があるんだよ
最初に書いたがすぐ隣にはJR貨物線が南北に走ってるんだからそれを早急に旅客化してバスの依存度を下げるべきだね
187名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:19:50 ID:gtT1A6470
違法駐車の間から急に出てきたら轢いてしまうよなあ
不起訴無罪で終わりかな
188名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:22:19 ID:Bier6DPc0
ばばあ死ねよ
189名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:22:30 ID:0uh0WOYm0
>>187
鉄道で自殺志願したら逆に鉄道会社が損害賠償を要求するって話を聞くと
このバスの運転手は不憫だよね
おなじ公共交通でも鉄道とバスじゃ事故の責任の扱いがまるで違うからね
190名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:25:32 ID:rMT7tE9i0
>>189
鉄道の線路内は基本的に一般人立ち入り禁止。だから飛び込み自殺すりゃ死んだ奴の責任。
道路は立ち入り禁止じゃないから飛び出して死んだら車の運転手の前方不注意。

この違いですよ。
191名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:27:04 ID:Alkez5VV0
>>188
もう死んだよ。
192名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:30:14 ID:0uh0WOYm0
>>190
だからね自殺するなら電車を除く「公共交通」ってなるのが
バス、タクシーの道路における公共交通の利用者にとっては慣習化してほしく無いんだよね
少なくても歩道と車道がガードレール等で完全分離してる道路で横断禁止以外の所を
違法横断して歩行者がケガ、逝去した場合は運転手を免責にすべきじゃね?
てか運転手を免責にする法律を作るべきだね
193名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:30:15 ID:A0J+Reso0
都バスの運転手は全員公務員とはかぎらない
はとバスに業務委託してるし、25万くらいで働いている契約社員も多いんだよ

ttp://www.hatobus.co.jp/outline/rec_rosen.html
194名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:31:04 ID:JWqABM7J0
>>189
まぁ
鉄道は専用固定路線を強制移動
自動車、歩行者は共有沿道路線を自由移動
の差があるからなぁ
195名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:31:40 ID:DYkpizSY0
>>1
またこの世代か...この世代は、遵法意識が極端に低い。

もちろん、戦争直後で、価値観の崩壊からくる教育崩壊の被害者ではあるのだが。
196名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:34:37 ID:ku4r/iy80
>>192
> てか運転手を免責にする法律を作るべきだね
なんで?
197名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:34:54 ID:NvsA2a2p0
要するに軽度の認知症老人が、認知判定されないまま市中にウロウロしてっるって事だろ。
車の運転気をつけてりゃどうにかなる問題じゃないよ。
198名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:35:09 ID:rMT7tE9i0
>>192
現在の道交法がおかしいってのはあるわな。基本的に道路に飛び出してきた奴とか、酔っ払って道路に寝てる奴なんぞ轢き殺しても運転手に責任は無い。
それにマスゴミの連中もこのような事故は氏名を伏せて報道するべきだと思うよ。
199名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:35:56 ID:JWqABM7J0
>>192
>遺法横断して歩行者がケガ、逝去した場合は運転手を免責にすべきじゃね?
まぁそうして欲しいとは思うが、むつかしいいかと…
殺したい奴を車道に引き連れて殺せばいいって話になるからね。
で、飛び出してきたと…死人に口無し。
200名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:36:13 ID:0uh0WOYm0
「マピオン」「グーグル」等で
「西大島駅」を検索すれば分かるけど
すぐ隣に南北に貨物線が走ってるんだよ
旅客化すればバスの依存度も減って、渋滞も減って
事故に合う確率も減るだろうに・・・
201名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:37:16 ID:9Y98i29H0
繁華街とかだとあまりスピードは出せない。
買い物に道渡る人が多いから。
渡る人もまさか自分は大丈夫だろう
はねられないだろうと言う意気込みで
堂々と渡ってくる。
だから、いつものろのろ運転で周りを気にしながら通過している。
202名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:39:34 ID:CnKTr2OiP
全車にビデオカメラ搭載しろ。
悪意の歩行者を罰しろよ、自転車もね。
203名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:39:35 ID:JWqABM7J0
>>196
歩行者や自転車に乗って死ぬ奴の交通マナーにも問題があるからでしょ。
弱者救済=守られる側と言うだけでマナー責任の遂行義務はあるが、
     何を勘違いしているのか王様になった気で縦横無尽に歩行する奴がいる。
204名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:41:52 ID:0uh0WOYm0
>>201
事故現場の最寄り駅「西大島駅」付近は繁華街では無いですよ
普通の住宅街ですよ
205名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:42:17 ID:JWqABM7J0
>>201
でも、どんなに速度を落としても、当たってしまえばこっちの負けって…
しかも、年寄りは受身も力を逃がす行動も起せないから、
直ダメージ+着地ダメージで死亡率高い最終特典付きで徘徊する…
206名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:45:47 ID:F437hDv20
もう自己防衛のための車載カメラ設置してるんだろ
207名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:46:17 ID:C35hPZ4PP
出力59馬力の高機動婆なんだから仕方ないw

マジでドライブレコーダつけないとヤバイなぁ・・・
208名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:46:55 ID:ovzTISta0
車載カメラの義務付けないの?
とりあえず前方だけなら運ちゃんが安い超小型レコーダー自腹で数個買って勤務時間に交換しつつ設置しておくとかでも対処できる

若年層のDQN事故や痴呆高齢者の飛び込み多過ぎだろ
209名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:52:54 ID:ccTYP8sr0
>>202
自動車もな、人殺しておいて不起訴とか甘過ぎにもほどがある
210名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:53:02 ID:Y9DzsOqA0
>>64
公営企業体職員
かぎりなく公務員に近い
211名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:54:52 ID:GAZeMrWn0
ババア歩行者ってマジで危機感無さ過ぎだよ
商店街とかバイクで路肩走ってると信号待ちしてる車の間からフラフラ出てくるから怖い
そんなに死に急ぎたいのか
212名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:55:43 ID:BhsRWL/70
>>206, 208
>車載カメラ

ついているのか、ついていないのか はっきりしろ!
安くなったから、つけるべきだと思う。 
あと、電車なら痴漢冤罪対策で防犯カメラも必要だわな。
213名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:56:06 ID:4ybqEGWk0
>>203
自動車の運転にも問題があるのだから、
死なないそして殺す可能性が高い自動車が
より重い罰を受けることで均衡が取れてるんだよ

対等にするならば1キロオーバーから取り締まりされるぐらいになるぜ?
214名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:00:11 ID:Y9DzsOqA0
>>148
まったく同じ経験したことあるw
しかも謝れとか言われたし
215名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:00:34 ID:pPR8zOAk0
>>14
運転手が柳沢じゃなかったことが死因ですね
216名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:01:15 ID:0uh0WOYm0
>>213
いや、違法横断した歩行者に関しては鉄道並みに
実質、免責無罪の方向にすべきだよ
217名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:01:33 ID:T2wbi4DP0
オバチャンは、ろくに左右確認せずに、道路を横断する。
それに、走って渡るならまだしも、ゆっくり歩きながら横断する。
危機感ゼロの生き物が、オバチャン。
218名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:03:29 ID:4ybqEGWk0
>>216
鉄道はルール遵守してるじゃん?車はしてない
219名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:06:24 ID:0uh0WOYm0
>>218
都営バスはタコメーターがあるだろうから法定速度内で走る罠
てか、違法横断自体が法律遵守してないじゃんw
220名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:07:43 ID:5tv8OM8kP
運転手も災難だな…
221名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:08:22 ID:4ybqEGWk0
>>219
この事例に関しては知らんよ?

違法横断したから死ぬという罰を受けてる
じゃあ、車は違法運転してるのに罰を受けないで良いのか?良い訳がない
222名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:08:35 ID:eZ0M6uwE0
うんこもらすかもしれない運転
223名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:09:28 ID:FBrjX33L0
バスと老人両方嫌いだけど、
これはバスに問題あるだろ
224名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:09:30 ID:BhsRWL/70
× 突然、歩道から飛び出してきた 

○ 突然、(歩行者が車道にいるのを)、認識した
225名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:10:53 ID:Gohb8ZioO
>>218
要するに法定速度内で走っていればいいのか?
226名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:12:48 ID:0uh0WOYm0
>>221
都内の一般道で時速50Km以上出せる所なんて
湾岸部くらいしか無いぞ
よって法定速度(省令等により速度メーターの誤差を鑑み+10Kmオーバーなら不問)
で走ってる車が大半だよ

飛ばす、飛ばせないよ23区の市街地じゃ・・・
227名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:13:09 ID:4ybqEGWk0
>>225
良いんじゃないか?実際道交法遵守を証明出来たらまず免責されるし
228名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:13:14 ID:c25Z4SDo0
無罪
229名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:13:19 ID:JWqABM7J0
>>213
車が避けてくれるから〜
なんて、自殺行為に近い事をする馬鹿な歩行者のい事を言ってるんだが…

対等にしろなんて何時何処で言ったよ。
230名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:15:06 ID:AbUGGD1Q0
歩行者や自転車の赤信号も厳しく取り締まるべき。
赤になってるのに横断歩道を渡る奴は死ねばいい。
車が止まってくれると思ってる。敷いてやればいいよ。
231名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:15:18 ID:4ybqEGWk0
>>226
ほらねw10キロオーバーなら問題ないとかアホなこと抜かす
自分に甘く他人に厳しい、そんなんだから事故ったときに罰が重くなるんだよ
232名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:15:41 ID:wV/WPZqr0
>>219
被害者がどうだろうと、事故を起こして死亡させた運転手が無罪はありえない。
と、法律に書いてあるだろ?

減刑や執行猶予はあると思うが。
233名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:20:06 ID:0uh0WOYm0
>>231
いや10キロオーバーで裁判沙汰になったら
取り締まり方次第では裁判を警察が維持出来ない状態が出る可能性があるから
実際は10Km超過では取り締まらないのが大半じゃん

実体験で速度超過10Kmで切符を切られた人の方が少ないだろうよ・・・

家に引きこもっていれば分からんかw
234名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:21:03 ID:4ybqEGWk0
>>229
馬鹿歩行者だろうと
普段から違法走行してる積み重ねなんだから事故ったときぐらい罰を受けろ
普段から道交法遵守してるならすまんな。
235名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:23:17 ID:4ybqEGWk0
>>233
つまり、大半が取り締まられないから法律無視してるんだろ?
違法横断する歩行者と同じだ

てめえみたいな自己中が多いから車の罰がより重くなるんだよ
236名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:23:58 ID:n7rTvy1n0
逮捕じゃなくて任意で事情聴取で十分だと思うがな
237名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:24:38 ID:jT/fjYk/0
車に轢かれないタイミングだけど運転手は驚くだろうなぁというタイミングで
信号がない横断歩道を渡ってる人は心臓発作で死ねばいいのにと思う
238名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:26:45 ID:0uh0WOYm0
>>235
>>つまり、大半が取り締まられないから法律無視してるんだろ?
>>違法横断する歩行者と同じだ

全然違うよ、時速10Kmオーバー(25Kmオーバーまでは)反則金で前科は付かないよ

違法横断は反則金のレベルを超える違反だから・・・

239名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:28:09 ID:JWqABM7J0
>>232
今回のバス運転手に無罪はありえないだろうね。

ただし、俺の知る限りでは無罪は多々ある
@遺書を持っていた場合
 (自殺志願者)
A死んだのが子供で親の保護責任の方が強く問われた場合
 (保護責任者が自殺行為を常習的に教育した結果が原因と判断)
B既に死亡相等の状態の者を死亡させた場合
 (先に女性を死亡相等の状態にさせた男性の刑事罪となり運転手は不起訴となった)
 (ただし、男性にも重症を負わせており、そちらの方は普通に人身事故として罪は問われた)
 (ちなみに↑は知り合いw)
他にもケースによっては幾らでもある
240名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:30:00 ID:mvAtz8As0
江戸っ子なんだから喧嘩両成敗で
バスの運チャンもはねられたババアも両者死刑でいんじゃね?
241名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:34:29 ID:LraJ4iqI0

毎日、通勤以外は車を使ったことないし、

わざわざ7分も多くかかるけど、2〜3m広い道路のほうへ遠回りしてる。

住宅街の街道だと1mの広さが命取りになる。


住宅街では、時速20kmを心がけてる。人の横を通るときは、一時停止くらいのスピードまで、ブレーキかけれるようにスピード落とす。


いきなりその人、歩いてる人がよろっとバランス崩して横に来たら、人殺しだからな。

逆そうや一方通行なんて、持ってのほか。


これだけ気をつけてても事故は起こる。


マイカーで住宅街を走ってたり、一時停止のある四つ角で優先だからってスピードを10mまで落とさなかったり、人の2メートル横を20km以上も出して通り抜けるアホに、「気をつけてる」なんて、言われたくないな。」


事故が起こってないのが「運がいい」だけで、事故が起こらないのは「運が悪い」のではない。
242名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:34:48 ID:hTHbL8/7P
自動車のメーター自体が誤差あって+目に出るようにできてる
メーター読み10キロオーバーなんて実際の速度は違反とも言えない
243名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:35:51 ID:4q0s3SU40
ジジババはマジで怖えーよな
前に片側渋滞してる反対車線を走ってたら車の隙間からいきなりババアが横断してきた
急ブレーキが間に合って事なきを得たが、
何が腹立つって、俺が急ブレーキを踏んで止まった事すらババアは全く気づかないまま通りすぎていったよ
244名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:38:22 ID:mvAtz8As0
>>243
轢いちゃえよ
そうすりゃオマイみたいなカスと
ゴミみたいなババアの二匹が仲良く
俺等の人間社会からおさらばできたのに
245名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:38:25 ID:PYdIcmhm0
人身事故の殆ど100%が歩道と車道が地上にあるからだ。
これからボケ老人が大量に排出される現代においては
車道は地下に作って専用道路にしなければならない。
排気ガスも地下だけに充満してくれ。
排ガスがタバコの煙よりたちが悪いのだ。
246名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:38:45 ID:U0DoR1w20
手押し車押して、すごいスピードで歩いてるお婆さんがいたけど、
腰が曲がり気味だから、顔は地面の方を見て俯いてて、
前方を全く見ていない。
歩行者にとっても ものすごく危険だと思った。
247名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:38:58 ID:51xkr0rT0
交通事故って高齢者が多いんじゃないの?
248名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:40:28 ID:7/YqWwPn0
老人は左右確認せず片方しか見ないことが多々ある。
俺も爺が片方だけしかみずにヨロヨロ道路に突っ込んできたからびっくりしたわ
幸い住宅街だったから徐行していて停止できたけどさ。
249名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:40:59 ID:LMN6ELRw0
たまに京都とかバスの運ちゃんの給料が無駄に高いとか言われてるけど
一理あるとは思いつつも、こういうリスクがある分若干高いのも
やむを得ないという気もする・・。
250名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:41:12 ID:lPF65TQP0
まあた歩行者最強伝説か
251名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:41:15 ID:LraJ4iqI0

毎日、通勤以外は車を使ったことないし、

わざわざ7分も多くかかるけど、2〜3m広い道路のほうへ遠回りしてる。

住宅街の街道だと1mの広さが命取りになる。


住宅街では、時速20kmを心がけてる。人の横を通るときは、一時停止くらいのスピードまで、ブレーキかけれるようにスピード落とす。


いきなりその人、歩いてる人がよろっとバランス崩して横に来たら、人殺しだからな。

逆そうや一方通行なんて、持ってのほか。


これだけ気をつけてても事故は起こる。


マイカーで住宅街を走ってたり、一時停止のある四つ角で優先だからってスピードを10kmまで落とさなかったり(相手の車が一時停止無視なら、自分が死ぬだけで済むが、ミラー付近にいた死角の歩行者を引き殺す気か?)、
人の2メートル横を20km以上も出して通り抜けるアホに、「気をつけてる」なんて、言われたくないな。


事故が起こってないのが「運がいい」だけで、事故が起こったのは「運が悪い」のではない。事故を起こしてから、相手が悪いとか言い訳ばっか。
252名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:41:48 ID:4q0s3SU40
なんで俺がカス扱いされてるんだろう・・・?
いや、カスだけどさ
253名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:42:46 ID:z6Eg/sl+0
当たり屋かな?
うちの近所にも居るんだよね・・・

家族全員ニートで当たり屋が二人
一人は死んだけど豪邸に住んでるよw
254名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:45:28 ID:8P03P+pOO
都交に勤めてるけどマジ二日間くらい忙しくてヤバかった。
255名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:46:26 ID:9DDdtt/g0
飛び込み自殺したいなら
パトカーへするのが一番じゃないかな。
身内が証言するんだから100%飛び出した方が悪いってなって
誰も悪いことにならないしね
256名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:48:16 ID:fbQIrZjo0
BBAとガキが一緒に飛び出してくることが結構ある。
信号も横断歩道もない、交通量の多い道路で。
で、クラクション鳴らすと睨み付けてくんの。
257名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:48:53 ID:4iWqYkxj0
>>193>>210
>>1に地方公務員とあるから、この人は公務員だろう。
258名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:50:02 ID:9DDdtt/g0
つうかどうして環七って40キロ制限なの
おかしいでしょ どうして
259名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:51:06 ID:iyhggdUi0
歩行者の飛び出しは警戒しているけど、年寄りの地味な服装で街路樹の横に立たれたらマジわからん。
あれは都市迷彩の完成型だな。
260名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:52:37 ID:2dLt3Iiy0
>>249
おいら福岡とかのバスウテシだけど、
残業いぱーいしても年収350万だぜ?当然税込なorz
261名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:53:59 ID:dj413SGe0
>>249
そんな事言ったら他にも危険な仕事はいくらでもあるだろ。
その理論だと社会の底辺のタクシードライバーが勝ち組になっちまうw
262名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:55:22 ID:JWqABM7J0
>>259
しかも背中曲がって背が低かったら尚更…
263名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:56:46 ID:4iWqYkxj0
>>249
同業他社の民間バス会社に比べても、明らかに高すぎるから、
問題になってるのさ。
264名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:57:05 ID:zYM+0hEL0
>>243
そうそう。
こっちが命止まりそうな顔してるのに、
何事もなかったように、徒歩横断続行するんだよな。
人間年取ると別の生命体になるとしか…
265名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:59:23 ID:fbQIrZjo0
>>243
その手の動画はつべによくあがっているよね。
動画でまったく判らないんだから、運転中に起こったらアウトだ。
266名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:59:59 ID:6OV6XG+80
いくらなんでも運転手がかわいそすぎる
267名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:01:05 ID:C35hPZ4PP
法定速度ならプチっとひき殺してもいいんですか?w
268名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:03:53 ID:JWqABM7J0
>>258
見通し
道路幅員
一番キツイカーブのRと区間平均R
事故率とその原因
その他沢山の要因で速度制限がされてるんじゃね?
269名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:04:34 ID:nv21VAYc0
で、このばあさんの遺族はちゃんとバス会社に賠償金を支払うんだろうな、あと運転手にも精神的苦痛を与えたんだし。
270名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:05:49 ID:7ceCJF3SO
貴重なマンコが
271名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:05:57 ID:sMFGefBP0
>>264
年取って視力が落ちてたりすると向こうからは見えてなかったりするんだよな。
田舎に住んでると、県道クラスの道でも減速しないとぶつかるタイミングでガンガン横断してくるよ。
272名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:08:40 ID:NbzCF6kB0
>>208

俺の友人の母親を轢き殺した奴は普通に葬式に来てたぞ
273名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:09:56 ID:9VrUpEjF0

274名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:12:18 ID:9VXCeoNa0
都バスはまだ全車両カメラついてないのか。
この車両どうだったのかな。
275名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:12:48 ID:l4ENmp730
奴らは病気だから仕方ないと思うしか無いよ
276名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:13:12 ID:q466wxTC0
>>249
無駄に給料が高いのは問題だが、
飛び出してきた奴を撥ねたからといって逮捕されるのも問題。
これらはまったく別の問題。
277名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:15:19 ID:mvAtz8As0
ババアは飛び込む生き物だから轢いたのは仕方が無いという論調だけど

「死人に口なし」だからな、この糞運転手が一から十まで全て大嘘を貫き通してる可能性もかなりある。
278名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:16:50 ID:U6g7ZPZA0
老人じゃなくても学生とかおっさんとか急に全然横断歩道じゃないとこ
飛び出してくるよな。
ちょっと歩くだけで横断歩道あるんだから横着すんなよ。
夜中に反対車線の車の間から急に突撃してくるからびびった。。
279名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:17:26 ID:l4ENmp730
世界は生きている人間のためにあるものだからな
死んだ奴より生きてる奴の利益を追求するのは当然
280名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:18:16 ID:9VXCeoNa0
>>277
乗客がいただろうし、通行人や他車両が全くゼロということもあるまい。
車載カメラがついてれば一番確実に状況を確認できるだろうけど。
281名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:18:33 ID:+peg58G40
横断禁止で渡った奴が悪い
法規を守れないシナチョン思考のババアは死んで当然
282名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:19:11 ID:fV93pshx0
【東京】 自転車の新座市教委部長、車にはねられ死亡(読売新聞)11/01/08

 7日午後8時25分頃、東京都清瀬市松山の都道で、同市竹丘、埼玉県新座市
教育委員会学校教育部長北村好史さん(57)の自転車が清瀬市中清戸、飲食店
経営青木実和子さん(41)の乗用車にはねられた。

 北村さんは全身を強く打ち、間もなく死亡した。

 東村山署の発表によると、北村さんの自転車は歩道を走っていたところ、
バランスを崩して車道側に転倒したという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110108-OYT1T00293.htm
283名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:21:27 ID:xwzIgG8O0
運転手逮捕ってカワイソ過ぎるだろう
路線バスってそもそも鉄道と同じく公共交通の要だろう
それを不用意な飛び出しで止めておいて、老人には罰則がないのか?
線路ならば運転手は無罪で路上なら運転手が有罪とはおかしいじゃないか
284名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:21:30 ID:3BNVaBgv0
>>24
おまえが運転するな。
285名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:23:03 ID:JWqABM7J0
>>269
どうかな…過失割合で変るから、
バスの運転手の過失が低くなればなるほどその可能性は発生するが、
車輌に過失が無くとも歩行者に重大過失が無いと賠償はなかなか請求できないからなぁ

>>281
まぁ法律は全面的に肯定してはくれないが、
俺も同意

歩行者に道路交通法が無いと思ってる奴多すぎ
286名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:23:14 ID:aMpMfY420
>>6
駅でも歩道でも、老人というのはいきなり意味不明の行動をするよ。
予測できない。
改札出た途端に立ち止まられると、徒歩でも追突は必至だし、
エスカレータ降りた途端に立ち止まられると、追突してでも押し出してやらなきゃ後ろが危ない
287名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:24:22 ID:xFMjemfMP
これ運転手さんかわいそう
288名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:25:22 ID:hDLIMTS80
職務でやってるから無茶運転て訳でも無いだろうし、悲惨以外何者でもない。
289名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:28:12 ID:0hn3+uxb0
これよく分かるわぁ。
家の近所にも大きな大学病院があって、帰りに道路を横切る人をよく見る。
特に老人が多い。
15m横に信号機付き横断歩道があるのに、それすらも時間を惜しんで、
道路を横切ろうとしてるとしか思えない。
290名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:28:24 ID:iJwB0AcU0
ジジババって突然黄泉の国からお呼びがかかって交通量の多い道路(三途の川)を
渡ろうとするらしい。
291名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:30:58 ID:J2ODCGn00
おまいらアホか?
人ひくなよ馬鹿ども。
292名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:30:59 ID:LraJ4iqI0
麻薬で人を殺そうと、殺人で人を殺そうと、車で人を殺そうと、


殺された方と、殺された遺族にとっては、どれも変わらないんだよな。人殺しにすぎない。


防ぐには「車に乗らない」。これしかない。


ひき殺した奴を一生、恨むのは当たり前。自分の親や、自分の子供をひき殺されてみろよ。どう思うよ?自分の命で償えるほど甘くないぞ。
293名無し@十一周年:2011/01/08(土) 12:33:42 ID:mvAkO/Pz0
>>287
わたしもそう思う
勝手に飛び出してきたんじゃないの?
迷惑な話だよー
294名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:35:11 ID:hTHbL8/7P
>>292
身内に非があったら責めないし、
飛び出し等で加害者になったら遺族を罵倒する
295名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:35:39 ID:QAMgY/pH0
本当にジジババは信号も横断歩道も無視して渡るからな。
その上車確認も疎かだから危険極まりない。
いつかどこかでこういう事故が起こるのは必然ではある。
296名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:36:14 ID:Tc5Al8xS0
運転手は災難だったが、
いずれにしろ人が死んだことは重いことなので、
こういうのは手続きというか、儀式なんだよな。
これを簡略化してしまうと法治国家の根本が崩れる。
事故であれ家族を失った親族の気持ちに整理をつけるためにも
必要。
297名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:36:47 ID:JWqABM7J0
追記

ただ…歩行者は横断歩道を渡らなければならないとあるが、
「近くに」とも付記してあり、近くとは概ね30〜50m
だから、問題は無い。(たしか横断歩道から100m地点だったよね?)

次に片側2車線道路について全部で4車線あったとしたら、
車両等前後での横断の禁止を4度行う事になる。
又、駐車車輌等の間から飛び出したのであれば、
それも車両等前後での横断の禁止に引っ掛かるが、
バスの前方不注意の否定とは別問題で考えるので、
バスの前方不注意は別に問う事になる。

最後に、バスは急ブレーキを〜
制限速度はそこまで出しても良いと言うもので、
出さないといけないものではない為、状況に対応した適正な速度かどうかが疑問。
日常的に車道横断をする人が多いポイントであった場合だと、
むしろ運送業を営んでいる以上はソコは気をつけろと周知徹底しなかった会社、
及び知りながらそれを怠った運転手に過失が付く事もある。

まぁ普通に考えて2:8、良くても4:6だな。


でも運転手さん…悪い見本歩行者処理乙
298名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:39:44 ID:UBH0FOGS0
どうせチョンかBのババアだろwww
299名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:39:54 ID:8tAI3mcV0
>>175
> 海外の場合は、二車線くらいの広さに、街道はすべてコンクリート上げで段差つきの5〜6mで、地方の場合も人がほとんど通ってない。

ガザ地区の隔壁を想像した
300名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:40:33 ID:JWqABM7J0
>>292
殺されたのなら車が悪いが、
人殺して車が被害者になる事も多々ある
301名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:41:37 ID:xMwELfeh0
QBK
急にババアが来たので
302名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:43:03 ID:LraJ4iqI0
>>299
欧米はみんなそんな感じよ。街道は住んでる人以外は、滅多に人が通らない。
たとえ倒れても引かれたりしないんだよ。車までの距離が5mあるからな。高速道路で人が引かれれば、歩行者の責任になるだろ。欧米ではすべてがそんな感じだ。意図的に渡ろうとしないと、コンクリート降りて5m歩くなんて、ありえないからな。日本と一緒にすんなよ。
303名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:43:03 ID:5ZtWbs8h0
ID:mvAtz8As0
こいつがしねばいいのに
304名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:47:35 ID:wYU15rF30
80以上の老婆なら兎も角、70以下なら未だピンシャンとしてるから、走ることも
飛び出すことも出来るぞ。あと、団塊の世代だから、自己中が多いけど。

305名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:47:41 ID:LhYg2uXJP
っで、この運転手(51)の年収はいくら?
306名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:49:33 ID:JWqABM7J0
>>301
この場合QBKKでしょw
急に ババァが 来たので 殺したw


…殺しただと車が悪くなっちまうかw
307名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:52:50 ID:vF6XOW7Q0
事故現場は歩道を歩いている歩行者の存在も確認できないような場所なんだろうか
車道に出てくる前に歩行者が確認できるなら、バス運転手の前方不注意で終わりだろ
308名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:52:57 ID:6xOuDQXpP
運転手可哀想
309名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:53:41 ID:mvAtz8As0
飛び出したのが5歳の女の子だったら
オマイらは全員で「こんな運転手は死刑にしろ!」「絶対に許さん」と吼え叫ぶのに

飛び出したのが68歳のババアだったらから
「はいはい。天災天災」「きじも鳴かずば撃たれまい」「婆殺無罪!」という主張になっちゃうんだよな。
310名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:54:13 ID:XWtE9hHw0
認知症のババアなんかは飛び出してくるだろうな
311名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:56:02 ID:aMpMfY420
>>309
社会負担を考えたら当然そうなるだろ。
312名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:56:10 ID:6xOuDQXpP
>>309
そりゃそうだろ
無垢な子どもじゃなくて車道が危険なことくらい十分分かってるはずのいい大人なんだから
313名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:56:34 ID:0uh0WOYm0
>>307
片側二車線+自転車バイク等の遊び部分の車道があり
ガードレールで歩行者、車道が分離されてるが
路駐が多い道路でもある
また西側100MにはJRの貨物線が南北にあり
本来は貨物線を旅客化してバスの依存度を下げるべきだと思うがね・・・
314名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:58:22 ID:H/H9+Qb0O
>>309
何の為に長生きしてるんだよ
315ぴょん♂:2011/01/08(土) 12:59:16 ID:lffLM1ZB0
痴呆の行動が予測不能なのは事実。
316名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:05:16 ID:C35hPZ4PP
じゃあ、クルマ禁止ねw
317名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:08:55 ID:llH4u8Rb0
飛び込み自殺って事も考えられるな
318名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:08:57 ID:JWqABM7J0
>>315
そうなると、痴呆者を野放しにした家族の保護管理不足にも責任を問う事になり、
歩行者の予測不能な行動=車に対する罪が軽くなる
319名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:09:18 ID:LraJ4iqI0
マイカー使って人殺すなんて、狂ってるよな。通勤はバスで十分。
320名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:10:35 ID:DRPWCQnV0
都営のバスならカメラ積んでるし
運転手は不起訴確定だろ。仕事もやめなくてすむかもしれない
321名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:11:07 ID:aMpMfY420
>>318
損保会社が厳しくなってるから、最近はどんどんそういう傾向でしょ。
歩行者にも過失割合を求めてくる。

車が全部悪いんだなんて、昔がどうかしてたんだ昔が
322名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:11:25 ID:OVfPV3le0
不起訴でもPTSDでもう運転手は続けられないよ・・・
323名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:13:15 ID:8tAI3mcV0
>>320
公務員だと不起訴だとしても逮捕されたらクビってところもあるよ
同じ公務員でも教師だと起訴されてもクビにならないのにね
324名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:21:34 ID:JWqABM7J0
てか、前に講習管が言ってたんだが、
Aが車に乗ってて、Bが脇道から出てくる相手(車及び歩行者)で
互いに目が合った時…

Bが普通の人だった場合、車が来て危険だから出てこない
Bが強引な運転手だった場合は、無理やり出てきてフル加速
Bが年寄りの場合、相手はこっちが出ようとしているのに気が付いた!
減速してくれるからレッツゴーと数秒送れて衝突w

運転中に年寄り見かけた瞬間、時価数千万〜億の割れ物の運搬する様な運転に切り替えろと言ってたw
325名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:22:08 ID:m7Q+tRXP0
>>13
パンツ一丁にはさせられるが全裸にはならない。
ましてケツの穴など調べない。

ただし留置場の布団は薄いから腰痛持ちにはツライ。
326名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:25:22 ID:JWqABM7J0
>>321
損保会社の関係もあるけど、
化学が発展して、事故原因究明が正確になった事で、
車の方が一方的に悪い訳ではない判例が出来た事も一つの要因かと

車歩共存する上で守られる側にも果たさなければならない義務はあるってね
327名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:26:13 ID:EQ2Aau0F0
近所の小学生たちが信号待ちしてた。
そこへおじいさんがやって来て、赤信号なのに
平気で道路を渡って行った。
子供たち困った顔してお互いに無言で
見つめあっていて、見ていて可笑しかった。

子供より大人の方が始末悪いのが多い。
328名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:27:57 ID:JWqABM7J0
>>325
季節的な問題もあるが、
布団を縦半分に折って厚みを付けたら結構寝心地いいですよ?
寝返りが酷い人には無理だけど…
329名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:29:03 ID:VxyVGbRk0
運転手がかわいそうだろこれ・・・
330名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:30:54 ID:JWqABM7J0
>>327
子供がマネせずに、反面教師として見てくれればいいんだけどね…
331名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:31:57 ID:C+bL87sB0
高速道路で歩行者(笑)をはねるとタイフォされるのが日本
332名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:32:48 ID:xGTfgGGq0
千葉の民自団体が東京道路公団を名乗り勝手に道路工事。
都バスの停留所とか交通ルールをゴーイングマイウェイ。
SITさんきゅー
333名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:34:47 ID:sHCsNSMY0
被害者は運転手の方だろ可愛そうに
334名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:40:18 ID:Ta2ric9s0
335名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:41:51 ID:QBxNFTtj0
自殺・ボケ老人・聴覚傷害なら耳の跡がついてるかも
違うなら鼻の跡がボディについてるかも
336名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:42:17 ID:LraJ4iqI0
麻薬で人を殺そうと、殺人で人を殺そうと、車で人を殺そうと、


殺された方と、殺された遺族にとっては、どれも変わらないんだよな。人殺しにすぎない。


防ぐには「車に乗らない」。これしかない。


ひき殺した奴を一生、恨むのは当たり前。死刑制度等を支持してる奴は、被害者の気持ちで裁くなら、みんなひき殺された奴は復讐法を望むだろう。加害者の気持ちで裁いていいもんか。
337名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:45:57 ID:dDMjNmNd0
横断場所でもないところを年寄りが普通にわたってるからこわいこわい
338名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:46:36 ID:mvAtz8As0
>>327
それ、サッカー代表の岡田監督も言ってた。
彼は日課で早朝、必ず近所の公園まで犬の散歩をしにいくんだけど
見知らぬ他人に会っても必ず大きな声で「おはよう」って言うんだって。
そうすると子供たちは必ず「おはようございます」と挨拶を返してくれるが
残念ながら中高齢者は聞こえないふりをしてそそくさと通り過ぎる人が多いとか。
だから日本の若者たちは捨てたもんじゃない、日本の未来は明るいという主張だった。
339名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:47:33 ID:85+oiIF/0
瞬間移動した68歳女性
だったのか・・・・



340名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:48:45 ID:i9Yzcbt/0
逮捕すんな
事情聴取だけでええやろ
341名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 13:54:07 ID:9DDdtt/g0
>336 またお前かw
342名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:03:27 ID:88jBHyiT0
鹿野ドム子さんがジェットストリームアタックを仕掛けて失敗したというスレはここですか
343名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:08:58 ID:kOG/kekB0
>>338
子供の頃は大きな声で挨拶しても年齢が重なるにつれて気恥ずかしくなりだんだんあいさつをしなくなる。
別に2010年の時点で突然老人たちがそうなったわけじゃない。だから岡田はバカなんだよ。
344名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:33:12 ID:CnKTr2OiP
自転車何とかしろよ、アブねーよ。
今日の朝、運転してたら前方から自転車、自転車除けねーで突っ込んでくるから急ブレーキ。
本当に今どうなってんだ、自転車のやつ死ぬきか。
345名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:46:13 ID:kcXLtQ490
死亡事故ワースト県常連の愛知の加害者、被害者は6割以上が高齢者って知ってるか?事故内容は加害者、被害者共に常識では考えられないものばかり
愛知県警も取り締まりの事故抑制効果より高齢者の交通モラル高めることの方が効果高いと考えている
高齢者の被害者の大半は今回と同じく横断歩道のない道路を横断中の事故。高齢者自身の運動、反射、判断能力の低下の無自覚による無謀な道路侵入が原因で裁判所も大体の案件で不起訴にするだってさw

爺婆は少し遠回りしてもちゃんと横断歩道渡れよ
346名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:47:15 ID:M8FnKpTG0
被害者の運転士が無事でありますように
347名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:48:24 ID:4h+ztVJv0
うちは田舎だから、運転はかなり警戒しながらやってるよ
じじばばが目の前の信号付き横断歩道を無視して
好き勝手に横断をはじめるなんて日常茶飯事

他に小さな子供+母親、犬+飼い主、じじばば散歩
ウォーキングジョギングの人、ぬこのパトロール

いつ飛び出してくるか、相手が信用できないから
絶対こっちが止まって譲って何度も何度も確認してから出発する
だって一生賠償金払う人生なんて送りたくない
いつも運転側のせいにされるからなぁ
348名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:49:20 ID:5G/Wp8zj0
バスは乗務員氏名掲出なんだが
349名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:49:59 ID:dZFdu0AQ0
350名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:51:24 ID:ab06pbGE0
海外のいくつかの国では、歩行者が悪いで終了なんだけどな。

もしかしたら、営業損失や修理代なども請求できる気がするのだが、
そこまでは知らない。
351名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:52:37 ID:xjq31Bnf0
もう車の免許はニュータイプだけとれるようにしろよ
352名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:58:49 ID:Aft2sY5d0
これは運転手さんがかわいそうだ。
横断歩道のない所で飛び出してきたババアが悪い。

多額の保険金や賠償金が入るからババアの家族には
この上ないお年玉だ。

353名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:01:07 ID:jEiki2y00
老人って運転もひどい
一方通行でも平気で入ってくるし、ウインカーつけずに割り込んだり
この飛び出しババアなんか、自分が完全に悪いじゃん
家族は遺族面なんかせず、逆に謝罪しろよカス
354名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:02:02 ID:jEiki2y00
>>352
過失相殺でかなり減額されるんじゃないかな
ひょっとしたらお葬式と墓代でチャラか赤字になったりしてなw
355名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:04:28 ID:iyhggdUi0
>>354
口減らしになるから十分元を取れるだろ
356名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:58:37 ID:6xOuDQXpP
>>344
道路は車専用でも優先でもないからな♪
357名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:06:35 ID:c7pe69uH0
老人ってなんで道路横断を平気でするかな。
車が来ても簡単に避けられると思ってるんだろうか。
358名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:09:23 ID:gAvfKJGN0
  /     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  < 運ちゃん、かわいそう
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
  (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
   |┐ー┤ | |\O O|
359名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:11:59 ID:NtyeBI7E0
Q 急に
H 人が
K (とび出して)来たので
360名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:14:04 ID:1VAPZrL/0
車内事故になる危険性があったぞ
361名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:18:47 ID:hqSALtPL0
>>321
車が民家にに突っ込んだ場合なんかでも
民家に過失割合求めてくるよな 夜間蛍光する塗料ではなかったとかいって
362名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:19:36 ID:RFOCXzGc0
都バスの運転手は、連帯して裁判所の要求する注意義務を満たす運転をしたらいい。
きっと渋滞にねをあげたこくみんが、道路交通法の改正運動を始めてくれるだろう。
363名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:23:21 ID:STIovesp0
>>361
損害保険会社ってそんなに金の亡者なの?
偶然馬鹿運転の被害にあっただけの民家に、
義務でも何でもないことしてないと難癖つけるなんて。
まるでやくざの因縁だな
364名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:25:47 ID:RFOCXzGc0
361
これは捏造した話でしょう。
365名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:29:49 ID:v23GIH/0Q
歩行者保険 自転車保険 すべて総合保険にして強制にしろ
366名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:30:17 ID:3L7HQSwm0
乳母車押してる腰の曲がったおばあさんが国道(横断歩道ではない場所)横断してる事もあるしな……
367名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:30:59 ID:fCArMNdd0
鉄道と比較して逮捕されるのがおかしいとか言ってるヤツ頭大丈夫か?
全然別の話だろうが。

鉄道の線路内に進入するのは禁止、
運転士は人が入ってはいけない場所を走らせている。
つまり本来人が来ない事を前提に運行してる訳だ。

自動車は信号のない横断歩道は問答無用で歩行者優先、
信号や横断歩道のない一般道も歩行者優先、
歩行者ひき殺して無罪になるのは赤信号を無視して進入してきた歩行者に対して
青信号の交差点を直進している車両。
つまり人が通る事を前提の一般道は運転手に回避責任があり、
本来歩行者が通ってはいけない状況では歩行者に責任がある。
368名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:52:07 ID:OIllJk2t0
ルールがおかしいから変えればいいと思うよ
369名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:54:03 ID:tmos7IkX0
>>354 この人の年齢、無職といった条件考えると、どのみち自賠責支払で完結しそうなケースだ。自賠責の過失相殺基準は非常にゆるいので、適用なしかあっても2、3割減額ってところだと思う。

家族いなかったらおしまい。だが、営業所長弔問くらいで終わらせようって根性も気に入らないぞ。猪瀬お前の縄張りなんだから出て来いっていうか、婆さん創価の会員だったら状況は逆転。地下鉄新線の理由になるかもしれない。

370名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:58:10 ID:0uh0WOYm0
>>367
>>1の事故現場のすぐ傍には横断禁止の看板があった訳だが(当然道交法で対応出来る公的看板な)
つまりこのケースは明らかに歩行者が悪い
個人的には10対0で歩行者が悪いと思うが
都営バスの運転手も1か2くらいの責任過失で十分だろ
371名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:59:29 ID:IrlaFZa60
要するに高齢者の感覚がまだ車が普及されてなくほとんど走ってなかった
時代そして車が人を避けて走るのが当たり前だったため 車は避けてくれるもの
だと思っているその習慣がまだあるんじゃないのかなあ
372名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:01:44 ID:VMm6YnMW0
警察は死体とバスの運転手の言い分だけで事実認定しきれないんだから
逮捕は当然だろ、意図的に轢き殺したって可能性だってゼロじゃないんだから。
ある程度調べて、>>1の言い分が事実で悪質性がないとなれば一晩で釈放されるだろうよ。
373名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:04:12 ID:VMm6YnMW0
>>370
駐車禁止じゃないだろう?パーキングもある
車から降りて歩行者になったら必然的に車道にいることになる
逆に駐車車両に乗り込むときも同様

横断禁止≠侵入禁止だぞ
374名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:09:14 ID:0uh0WOYm0
>>373
>>1の系統の走る明治道りはバス停で健常者なら車道を踏まずに
バスの乗り降り出来る作りになってますが何か?
よってバスの乗客が車道に足を置く事はほぼ無い
また仮に足を車道に置くケースはバスが完全に止まってしかも半歩車道に置けば普通に
車道外、バス内に移動出来る作りですが何か?

そもそもあなたの書き込みは交差点の横断歩道と仮定してる時点で間違いだから・・・
375名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:14:10 ID:1XLtFl3P0
>>350
そういった国ではちゃんとルール守ってるからな、車も。

普段は自由にある程度の違反見逃すから、事故ったときは責任重大なのが日本
普段から厳しく取り締まりドライバーも歩行者保護を心懸けているから、歩行者が悪ければ無罪放免な一部の海外
どちらが良いかじゃなくて、一長一短だな。
376名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:18:12 ID:1XLtFl3P0
>>374
車道に歩行者が侵入してはいけないという場所ではないだろ。

お前車に乗ったことないの?道路上に駐車して降りたら歩行者になるよな?
空飛んだりテレポートでもすれば別だかな

バスから降りる?そんな日本語力で大丈夫か??
交差点とか横断歩道って何をどう読んでそんな理解になったんかよくわからんねw
377名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:26:38 ID:0uh0WOYm0
>>376
>>1の事故現場から乖離しすぎてるぞ
即ち、当該スレにはあって無い質問だわ
所謂、スレチって奴だな

事故現場を知ってる住民、バス利用者からすれば
ほぼ100%、運転手の過失を認めても80%歩行者が悪いって判断するだろうね

それからあまり拡大解釈しすぎるとスレチがひどくなるからね
忠告しておくよ・・・
378名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:30:53 ID:Ry/U5swB0
これはね、悲劇
お年よりは、アタマで考えているほど、体が動いていないことを 認めたくないんだよ
379名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:44:38 ID:LraJ4iqI0
海外だと、過失致死は、死刑って国もあるからな。


一度、死んだ人は生き返って来ないよ。死んでわびるしかないな。
380名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:47:18 ID:hTHbL8/7P
>>379
飛び出して人に迷惑をかけるような馬鹿が生きて帰ってこられても困るんだが
381名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:50:19 ID:lNiTopbB0
バスの一方的な言い分だから実際はどうなのかは分からんがな。
死人に口無しだし
382名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 18:34:31 ID:UvMqrz6Y0
商業車はドライブレコーダー義務化しろよ。
383名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 18:37:21 ID:Nw03rvvv0
大島か
あそこらは車の通り激しいからな
でも信号まてやババア
384名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:48:58 ID:8AXuttaP0
>>313
がんばって金出してつくってくれ
385名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:29:55 ID:PZVacYMP0
>>382 都バスがタコグラフさえ入れられない無法職場である事情を君は全然わかってない。
386名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:36:19 ID:nS+dpj7D0
387名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:26:03 ID:EvpLoCt+0
>>385
なんで?
388名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:51:07 ID:trVNSHfP0
>>22
逮捕の必要性もないだろ
389名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:41:30 ID:kXd8ni9x0
轢き殺したという程度しか分からんのだから逮捕するに決まってる
殺人犯が「俺はやってない」と言ってたら逮捕の必要性がないとでも?
390名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:47:55 ID:trVNSHfP0
>>389
 馬鹿?
391名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:16:20 ID:kXd8ni9x0
自己紹介乙
392名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:46:03 ID:trVNSHfP0
>>391
お前のな
393名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:32:13 ID:IY/02YVfP
大型免許持ちのキチガイジジイが巣食ってるからな

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1205936872/

ここでキチガイ運転手擁護してる連中とほぼ同じ口調
トラックとかバスのDQN運転手
ほぼ893
394名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:14:46 ID:pbYnwe3rO
また東京のヤクザバスかよ
395名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 21:37:52 ID:Oc3AAEUZ0
まあ、死亡事故になってしまった以上、業務上過失致死の疑いで、任意で(まあ、任意といっても、法律上の問題で、
本来の意味の任意ではないだろうが)事情を聞く。。。 までは当然であろうが、
−この運転手は、就業中の都バスの運転手なので、そのバスを運転していた理由は明らか
−その運転手の名前や住所と言った身元も明らか
−事故の状況も明らか
−運転手に重大な過失(飲酒してたとか)がないもの明らか
−いまさら証拠隠滅や逃亡の恐れがあるとも考えられない
って状況で逮捕するのは、なんの意味があるのだろう。
実際問題、死亡事故である以上、書類送検はするだろうが、このケースだと
不起訴になるか、起訴されて有罪でも執行猶予付きにしかならん。
警察が腐っているような気がする。
運転手には不運なことだ。
396名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:51:32 ID:ZCCqeHh70
ま、交通弱者と人身事故になり被害者が死亡すれば、必ず逮捕されるな。
加害者が自殺するのを防ぐという意味もあるのだろう・・・

以前、首都高3号線の代々木のカーブで大事故起こした運転手が現場から逃走
その後、自殺した事もあったから・・・
397名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:22:34 ID:Ef91I3Yq0
まあ東京だし
398名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:38:22 ID:Ek9/wr460
都バスの運転は荒く醜い意地の悪い運転手が多い。
また事故起こるよ絶対。
399名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:54:04 ID:uUu2L7bS0
トンキンなら仕方ない。
400名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:05:52 ID:mSNpiW350
都バスや川崎市営バスは運転がドイヒーだけど運ちゃんがかわいそうだ
401名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:09:45 ID:aBA6vlH70
ノルマの数字あわせだろなあ。
402名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:24:02 ID:hWI7I3LK0
自然淘汰だな
判断力の衰えた人間が事故って死ぬ分には
403名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:10:13 ID:0DOhRZmx0

東京の住環境は最高です。

有名私立大学に入ると和田さんのレイプサークルに輪姦され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
新宿駅では女子高生がトイレに連れ込まれレイプされ
御成門駅でも女子高生が休憩室に連れ込まれ駅員にレイプされかけて
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され、銀座を歩いてたら拉致られレイプされ隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ、戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
偽装ステーキ・偽装海老・偽装無農薬野菜の「偽装フルコース」でおもてなし。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし、振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
都知事は新銀行で血税ドブに捨てるし、オリンピック招致に失敗したあげく外国から猛抗議されるし
多摩川・神田川・石神井川には数十年間ウンコが垂れ流されてるし、無料ダイヤには乞食が殺到して怒号
今日もどこかでバラバラ殺人、都内で見つかる身元不明死体は年間300体以上・・・
404名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 08:45:38 ID:jv0RXUKy0
任意で取り調べりゃいいのにな。
405名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 09:12:27 ID:a7RL6kL80
>>385
無法なの?
406名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 09:42:08 ID:QS5ZWq//0
ブレーキを踏まずに1kmくらい引き摺り回して確実に殺したのならわからんでもない
407名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 09:47:57 ID:fvSCtfft0
>>375
自殺
オレ様一番!
精神異常orボケ

どれでもお好きなものをどうぞ
408名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 09:54:46 ID:YdaATVR60
もう少し歩けば、横断歩道があるのに
ショートカットしてる老人ってよく見かけるよね。
409名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 09:54:48 ID:fvSCtfft0
>>361
>民家に過失割合求めてくるよな 夜間蛍光する塗料ではなかったとかいって

それはごく一部の例外。よほど悪意の建築物以外ありえない

>>367
>自動車は信号のない横断歩道は問答無用で歩行者優先、

その優先意識が問題なんだが。釣りっぽいけどw
実際「歩行者優先」を徹底したら道交法第1条に反する事になり道路が道路として機能しなくなる。

410名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 10:06:34 ID:qLYjhhmA0
ネットでは、どちらが一方を悪者にする傾向があるけど
このような事故では双方に責任があると思う
411名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 10:54:48 ID:5ygSdZSV0
この前京都行ったけどバスがクラクション鳴らしまくりで信号無視してたから怖かったわ
赤で止まった前の車を反対車線をまたいで信号無視して左折とかありえない
412名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 10:57:23 ID:ffybzndK0
>>411
そこ左折可の交差点
413名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 11:09:28 ID:DuTNBYd50
また香ばしいレスが・・・・w
>>409
>実際「歩行者優先」を徹底したら道交法第1条に反する事になり道路が道路として機能しなくなる。
道路交通法
第一条
この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、
及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。

「交通の安全と円滑を図り」には当然「歩行者の安全と円滑を図る」も含まれる
どこにも「自動車の通行の円滑をはかる」なんてことは書いてないぞw
414名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 11:19:01 ID:DuTNBYd50
>>361
>民家に過失割合求めてくるよな
いちお聞くけど「民家」は道路交通法上どういう義務があるんだ?
というか道路上に無いものが、なぜ過失が発生するんだ?
415名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 12:15:45 ID:GJRqK40w0
車乗ってりゃいつだって殺人者になる可能性があるよね
416名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 12:19:30 ID:uMYw67qg0
ババアは、車通りの多い道路でしかも歩道でもない場所で
後ろも見ずにふらっと渡るからな
マジで気を付けた方がいい
417名無しさん@十一周年
キーワード:アルツハイマー





抽出レス数:0