【おせち騒動】 横浜市、調査開始…識者「グルーポン系、注意必要。2万円で売られた実績ないのに"半額"表記は違法性も」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「グルーポン・ジャパン」(東京)がサイトで販売したお節料理が「見本と違う」として苦情が
 相次いだ問題で、商品を提供した横浜市の飲食店経営会社に対し、市が事実関係の
 調査を始めたことが分かった。消費者庁も、商品を実際より良く見せかける表示をしていた
 などの景品表示法違反が確認されれば、厳正に対処する方針。

 横浜市によると、ネット掲示板などに「料理の臭いがおかしい」といった商品の安全性に
 関する書き込みがあったため、市保健所が4日、「外食文化研究所」に立ち入り調査し、
 衛生管理上の問題がなかったかなどを調べている。健康被害の報告はないという。

 お節料理は同研究所が昨年11月、グルーポンのサイト上で販売。2万1千円の
 商品を「半額クーポン」を発行したという形式を取り、1万500円で500セット販売した。
 ところが、配達の遅れや内容が見本と異なり「スカスカ」といった苦情が昨年中に92件相次いだ。
 同研究所は全額返金し社長が辞任するとし「調理と詰め込みに予想以上の時間が
 かかった。できないものを無理に行ったことが事態を招いた」と説明。グルーポンは「商品の
 提供元の品質や製造、配送管理が十分適切であることを見極め切れなかった。事前調査を
 厳格化する」としている。

 問題の背景には、「共同購入型クーポン」という新手法の急拡大がある。いわば期間限定の
 前売り割引券で、サイトで各店の特典内容と販売予定数、購入期限を示し、期限までに注文が
 予定数に達すれば売買が成立する。
 「フラッシュマーケティング」という販売手法で、米グルーポン社が2008年に始めた。国内でも
 昨年3月ごろから大小合わせて150ほどの類似サイトができているという。
 流通科学大の小畑徳彦教授(経済法)は「サイトは『半額』としていたが、実際に2万1千円で
 販売された実績がないのに『半額』と表示すると景品表示法に抵触する可能性がある。慎重に
 利用することが必要だ」と話している。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101060130000-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/110106/trd1101060130000-p1.jpg

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294277372/
2名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:47:53 ID:aDYuoh1s0
    ∧_,,∧
   <* `∀´>  >>3は朝鮮人ニダ
    ( つ  つ
    し―-J
3名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:07 ID:VPgAK6G50
今なら同じものが二つセットでお値段そのまま方式みたいなもんか
4名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:52:24 ID:guPJqlwU0
おまぃら、間違えるなよ。本丸はあくまで「販売」を行ったグルーポンだからな。
5名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:53:02 ID:AX4cw6Tv0
    ∧_,,∧
   <* `∀´>  >>2が朝鮮人ニダ
    ( つ  つ
    し―-J

6名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:53:32 ID:OwJeQnqtP
リスクをある事を理解せずに使った利用者も悪い
7名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:53:41 ID:hAII8p2k0
ネット注文の「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始

′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′■■′′′′′′′′′′
′′′■■■■■′■′■′′′′′′′■■′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′■■′′′′■■′′■■
′′■■′′■■′■′■′′′′′′■■′′′′′′′′′■■′′′′′′′■■■■■■■■■′■■′′■■
′■■′′′■■′■′■′′′′′■■′′′′′′′′′′■■′■■■■■′■■′′′′′■■′■■′′■■
′■′■■■■′′′′′′′′■■■■′′′′′■■′′■■′′′′′■■′■■′′′′′■■′■■′′■■
′′′′■■■′′′′′′■■■′■■′′′′′′′′′■■′′′■■■■′■■′′′′′■■′■■′′■■
′′′′■■′′′′′′′′′′′■■′′′′′′′′■■′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′■■′
′′′■■′′′′′′′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′■■′
′′■■′′′′′′′′′′′′′■■′′′′′■■■′′′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■′′

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
8名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:54:03 ID:rqARi8vP0
9名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:54:06 ID:VHGFg6Mz0
抽出 ID:C/qoBQfI0 (2回)

74 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 09:50:39 ID:C/qoBQfI0 [1/2]
別に規制するまでもないでしょ。馬鹿が馬鹿やればしっかり火傷するだけ

89 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 09:53:59 ID:C/qoBQfI0 [2/2]
>>79
別にいいんじゃないの、そういうことやりたいやつは勝手にやればって思うけどなぁ。
消費者がしっかりこういうのは安かろうまずかろうだと分かっていれば済む話。
きっちり市場で淘汰するべきだと思うな。
ちょっと何かあれば規制してくれって子どもの国かここは
10名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:54:27 ID:VzHB/0ta0
蓋開けた瞬間に器の底が見えるような状態を詰め込んだとは言わないな
11名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:55:51 ID:oT1GQggA0

いよいよ産地偽装の話が出てきた。
12名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:56:41 ID:Y7Rg+Vls0
保健所と消費者庁はどうなったんだ?
国民生活センターは?
中央官庁の動きが遅すぐるわ
13名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:56:50 ID:VI5whCLG0


         イ    ン      チ     キ


                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

14名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:58:20 ID:PvwfSmyl0
年始早々に役人も忙しいなw
15名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:58:44 ID:RC94HTKI0
バードカフェならびに水口は刑を免れないが、
詐欺に加担し誘導したグルーポンの責任は大きいぞ。

グルーポンの家宅捜索もやるべきだな。
16名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:00:04 ID:GDJmgYFm0
おお、消費者庁しごとだ仕事!w
17名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:00:48 ID:opIDWvHr0
共同購入サイトなんて1人でも作れるぞ〜
昔はやったアフィリエイトサイトと同じシステム
カモにちょっとお買い得感を与える演出を加えただけ
アフィが流行らなくなったから名前変えただけみたいなもん
利用者はどこの誰かも知らない相手に献金ってシステムw

アフィリエイト

共同購入

また名前変えて何か始まります!
18名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:01:29 ID:uaxMLMyA0
1の画像見ると黒豆みたいのは18粒なんだけどこれたしか4人前だよね?
一人5粒もないのか?
19名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:01:37 ID:lqEM8wBBI
ちなみに、これはネット潰しの工作(ネットは信用できない)って陰謀説あるらしいねw
20名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:03:34 ID:KP9IuxG0P
相変わらずホリエとかこの辺は懲りないよなw
罪悪感すら持てないからリスクマネージメントもまともに出来ないし。
CMに一部コンテンツは有料ですって入れだしたグリーとかその辺の方が
まだまともな感覚を持ってる。
21名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:04:07 ID:SXJo9Yhj0
>>880
ありがとう
なんかやけにハーゲンダッツ一押しだったから他は何なんだと思ってさ
自分でグルーポンにお詫び見に行ったら、固有名詞が載ってないのに変わってたし
22名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:04:12 ID:7XmNUBnf0
前すれ>>992
エステなんかだと、客が来なくても給料は払わなきゃいけないし、暇してたら技量も落ちるし、
リピーター獲得の販促としてこういうのは有効。
エステそのものが胡散臭い、には目をつぶるw
23名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:04:14 ID:i8hK3lk50
>>19
おおお、官房長官さまが考えそうなことだなw
24名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:04:22 ID:jSGImI0a0
>>1
>サイトは『半額』としていたが、実際に2万1千円で販売された実績がないのに
>『半額』と表示すると景品表示法に抵触する可能性がある
安売り店では日常茶飯事な気が
25名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:04:45 ID:3i1WjAhK0
製造元叩くのは販売元の仕事
消費者は販売元叩くのが筋
的は何処か解るでしょ?
26名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:05:53 ID:dGAY7o6o0
>>24
厳密にはそれも違法だ。だがそんな店は多くない。
電機店がそれでしょっ引かれたこともあったな。
27名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:07:03 ID:AYhtcWIR0
これは、内閣支持率を上げる絶好の機会。
少なくとも「こんにゃくゼリー」よりも受けがいいと思う。
28名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:07:03 ID:0W7+5L9n0

たいーーーーほ たいーーーーほ みんな たいーーーほ
29名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:09:25 ID:FpJkC+Ca0
遂に真実が明確になったな。

騙すための嘘の価格を作り出すカラクリが。

これは、この業者だけでなく徹底的に調べていく必要があるだろう。

ネット誇大広告の消費者信用団体による徹底的な調査を望む。

そして、悪質な業者の早期開示を待つばかり。

それまでは、もう怖くてネットでは注文できない。
30名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:10:31 ID:Ckpu04Ih0
>>27
だな。
流れはグルポン詐欺事件の実態解明に傾いてきたな。グルポン詐欺会社撲滅に貢献した水口は廃業&永久追放で許してやれw

鬼女板より↓

ほんとグルーポンって価格詐欺じゃないの
http://www.groupon.jp/cid/3419/dtype/main
コース定価10300→3980

お店見てみると
http://www.evermore.co.jp/oak/flash.html
同じ様なコースで4900なんですけど・・・


206 名無しさん@十一周年 New! 2011/01/06(木) 11:10:08 ID:guiDkXgt0
たとえば本日のクーポントップのMISOSUKI鍋コースだって(六本木の店)、もともと3000円〜4000円のコースに
飲み放題は1900円なんだから、元値は10300円じゃなくて5000円程度なのにそれを3980円で売ってて
61%オフとか書いてる

サイトそのものが二重価格だよね
31名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:10:57 ID:L4cSti7I0
市長が変わっててよかったねw
32名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:10:59 ID:PeCSFYhS0
中田氏かっけー
33名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:11:38 ID:QlkdStquP
いまどき「定価」とか「50%引き」とか・・・

そんなもんに引っかかるバカもいるんですね。
34名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:15:25 ID:DkebVqYo0
何がむかつくか今わかった・・・

・この商法は民主党の公約

に似てるんだ・・・ orz
35名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:15:31 ID:YXwArh0J0
グルーポンを規制しないと第2第3の詐欺被害者が出るぞ
36名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:18:04 ID:dfJiNhn80
646 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 19:49:22 ID:YeJVu8x50
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」

中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
      入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」

中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
      逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」

米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
       日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」

中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北 「あ!」
37名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:18:28 ID:7chqiR240
去年のうちに92件か
結構な苦情がきてたんだな

38名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:19:59 ID:WTqQS5GH0

正月休み中、2ちゃんの掲示板で

・横浜市保健所
・横浜市消費生活総合センター

の連絡先を書き込み続けた甲斐があったよ。
39名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:20:40 ID:MQJE6qPD0
>>34
「子供手当て26,000円払います!」
→「13,000円になりました」

いつの間にクーポンを使ったんでしょうか?
40名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:24:50 ID:n4tEFesK0
>>39
支払額が増えるグルーピーン・クーポンか(´・ω・`) 鳩゛カフェで発券してたやつな
41名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:24:52 ID:VbRYHFWi0
>>6
食べ物のリスクをとるとか考えてる思考がもうねえw

初めてフグとか食べた原始人か何かかww
42名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:26:13 ID:UswiWdzE0
一番、最初に動かなければならないのは、公正取引委員会。

さっさと、仕事しろ。
43名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:26:22 ID:xbUjpp2x0
日テレの事情

207 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:22:39 ID:gQaVg9Qy0
>>194
ちょっと調べてきた
ぐるチケはグループチケットの略、深夜番組との連動で年間売上目標は1億円
クーポンは割引というイメージが重なるので使わなかった
従来のグルーポンサービスとはかけ離れたものになる
日テレが気合い入れた新規事業プロジェクトらしい
ぐるチケは現在、次の商品販売に向けて準備中
次回は1/8(土)に販売スタートしますと書いてるので徹底スルーかもw

44名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:27:33 ID:al8y5KxX0
社長交代した父親、なんか、いい人っぽいwww
電凸放送したニコ動笑えるw

暗黒放送P おせち詐欺を許さ?ない放送 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13198209
45名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:28:03 ID:HYFHr3qe0
大事になったなwwwwwwwwww
46名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:30:08 ID:1gjs+nLv0
クーポンで高速無料と言ったな、あれは嘘だ。
クーポンで無料に、いや2000円にすると言ったな、あれも嘘だ。
クーポンでガソリン価格下げると言ったな、あれも嘘だ
47名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:31:41 ID:0MtFQri+0
保健所gj
48名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:36:09 ID:00kH4Oc10

********************************


欧米では、 グルーポン と言えば 詐欺 です


********************************


419 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/04(火) 18:50:16 ID:Rez6ryzM0
欧米では
Groupon scam
と言われてる詐欺
アメリカで何とか生き延びているのは生活エリア密着型、生活必需品がメインだから
しかしやはり最近は詐欺まがいのビジネスが増えてきたり、クーポン使用期限がかなりの短期間のものが多くなり、クーポンの買い取りビジネスが始ったりしている

ヨーロッパでは、イギリスでほとんど詐欺な状態のディールが多く、
信じられない事にクーポンすら届かないという状況も多発
またディールの購入を最初に数件グルーポン側がコンピュータに入れてアップロードして購入者を意図的におびきいれているのでは?という疑惑も上がっている

Groupon scam でググってみよう
49名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:36:40 ID:vwVTpoGT0
            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥 (自称保守)
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会 (外国人参政権推進)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
50名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:38:51 ID:+bxUvj1O0
まあ公取はいつでも柳腰もとい及び腰だからな
51名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:41:23 ID:T9xolvkM0
詐欺は立件が難しいらしい。本人が詐欺をする意思を認めないと詐欺罪適用は
出来ないとか聞いたけど、これじゃド厚かましく自分の犯罪を認めない在日に有利であると
しか思えないルール、てか法律だよね。今回は詐欺だよね。鳩じゃないぞ。
52名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:43:39 ID:k9Jf2dDz0
53名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:47:39 ID:XDYs3I1X0
グルーポンは間違いなく景表法違反だよ
景表法に関しては、他のクーポン会社は公取に問い合わせまでして違法にならないよう注意してた
しかし業界NO1を自称する会社がこのザマだ

そもそも旧クーポッドはめちゃくちゃ怪しい会社だった
設立2カ月でなぜか公称社員数が60名、自社で買いいれたiTunesのカードを半額で売り、
それを「クーポン市場、シェア一位」と自称してグルーポンに身売りした
ほとんど詐欺行為から生まれた会社なんだよね〜

54名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:48:23 ID:3uZPFP2I0



             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.   
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ     
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.   
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|     
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|   徹底的につぶそ〜
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
55名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:49:12 ID:cTT1I5JY0
毎日のクーポンはどうなりましたか?

誰か京都のそば屋スネークした?
56名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:49:27 ID:i0RmlRis0
俺の童貞は8万するけど50人購入で4000円にしてやるよ。
99.95%オフ。
57名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:50:07 ID:+oZUygls0
サーファー社長の終わりなき朝鮮
58名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:50:49 ID:6n2d7d7N0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 東京半額(堀江・井戸出資)の内部告発まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
59名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:52:04 ID:zE9Qfyi80
たった500人騙して儲けようと思ったら
すげー大事になって 仕掛けた本人もびっくりしてるんだろうなぁw
店で同じ事をしても問題なかったんだろうし
60名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:52:48 ID:geYswvXA0
>>56
お買い得だな
61名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:54:32 ID:m01LkSHP0
販売実績があっても二重価格っていけないんだと思ってた
62名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:56:29 ID:6ncIB8l90
横浜市の立ち入り検査キターーー!!

http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201101060206.html
(朝日新聞)
63名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:56:32 ID:vUkB/US40
【科学】男性ホルモン“女性下着チラリ”で活性化!? 米研究者が発見 派手な色より淡色系が効果大も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
64名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:59:25 ID:e9nmY/KOP
横浜さんかっけー
潰せ
65名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:02:01 ID:Pilmr7D/0
>>56

新宿2丁目で売るか?
66名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:03:01 ID:geYswvXA0
>>62
でかした
67名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:04:01 ID:fHnynLR40
食材に偽りはないのか???
(FISH)
ノルウェースモークサーモン/才巻き海老の白ワイン蒸し/キャビア/
〆鯖の棒寿司/鮑の冷製作/海老のテリーヌ/田舎作り/フカヒレのにこごり/
帆立の瞬間スモーク/牡蠣のエスカベッシュ/いくらの醤油煮/
鰊の昆布巻き/焼き蛤
(VEGETABLE)
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ/紅白なます/
くわいのバルサミコ風味/数の子の冷製/筍のグリエ/栗金団/
蓮根の甘酢漬け/彩野菜のピクルス 黒酢風味/
紅白嘉蒲鉾/伊達巻/丹波の黒豆
(MEAT)
手羽中の醤油煮/フランス産シャラン鴨のロースト/国産和牛ロースト/
名古屋コーチンもも肉の燻製/砂肝のコンフィー マスタードソース/
鹿児島産黒豚の京味噌漬け/蟹爪のフリット/生ハムとカマンベールチーズ/
肉巻きのロースト
68名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:09:08 ID:krYXaNr/0
>>67
フランス産シャラン鴨のロースト/名古屋コーチンもも肉の燻製

この二つはブランドがはっきりしてる上に審査厳しいから、
今までの情報からすると虚偽記載の可能性は高いよな。
69名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:09:36 ID:b6hZAMlcP
>>56
お前の後ろの処女は 50人購入だと いくらになるんだい?
70名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:12:06 ID:H7dcYkD90
>>67
焼き蛤はおせちに同封されていたメニューから手書きで抹消されていました。(二重線で消されていた。)
メニューも33品から32品とこれも手書きで修正されている。
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/?plugin=ref&serial=74
71名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:13:54 ID:E6r4Nt4J0
見本に比べて明らかに見劣りしている内容。
一部いたんでいた。
クール便で届けられていないのにクール便を使ったとウソ。
72名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:14:14 ID:i8hK3lk50
正月から蛤を焼くには忍びなかったのだろうか
73名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:17:33 ID:zsNTHvMi0
グルーポンの5000円補償って、よく考えたら1万円のおせちのグルーポンの
取り分なんだよね。
結局グルーポンは損してないってことか
74名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:18:14 ID:rtmhNNSm0
高島屋の一万円の御節良かったよ。
75名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:18:22 ID:9xrngTNT0
実際に2万1千円で買う仕事を請け負えばいいんだな。
76名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:18:50 ID:vPSnw1MB0
>>19
ネット商売してる側が
身を削って加担するのか?wwwwww
77名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:21:08 ID:vPSnw1MB0
>>24
安売り店がやってるのは
「メーカー希望小売価格より**%OFF」だから問題ない

メーカー希望小売価格が「信頼ある指標」になっている
78名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:21:44 ID:i8hK3lk50
ノルウェー産サーモンって大雪で回転ずしでも手に入らなかったのに
バーカフェは凄い調達力だね
79名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:22:00 ID:rwWTywJj0
>>76
たとえばクーポンサイトの登場で
客を取られたのはどこだと思う?
80名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:32:18 ID:eaVMFYR50
>>52
この写真見てたら、グルーポンを利用する人少なかったかもね。
うさんくささ爆発。人相ってあるよね。
こんな奴が大金持ちなんですか?
今後は何かネットサービス使う前に
社長や幹部の顔写真を探すことにしよう。
81名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:33:36 ID:C4LaGHFH0
>>80
ふらんす亭の社長もお忘れなく
82名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:35:26 ID:ITeRF4Pm0
グルーポンに新たな火種!疑惑の蕎麦屋に真相を取材
http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/06_01/index.html

おせち騒動のカフェ社長が再び暴言!非難の声が殺到
http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/06_01/body2.html
83名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:36:01 ID:F3ldviiE0
グルーポン含めた怪しいクーポン会社に切り込みをいれるべき
84名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:46:58 ID:xjlfv4Od0
>>82

          , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  も  も   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          )  う    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  だ     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    め    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  だ   ノ
    _   /    (___   | ',          ) ぁ  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | ;
85名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:53:11 ID:0dTRcIabP
>>84
なんかかわいい
86名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:58:26 ID:mjPxavrF0
こういう阿漕な商売に手を出した飲食店は絶対行かない
87名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:59:01 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                「料理ではなくエピソードを創りたい。」                     
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l            「美味しかったものをお客様に提供出来るかということを日夜追求しています。」
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l        ★親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ          『年末のお節作りは、その集大成。』 『お節のお重の蓋を開けた時の、お客さまの感動!!』
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、          いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |      「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマ8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に、大笑いを禁じ得ませんでした!!(^^) 
おせちで、一店舗分の売り上げ(^^)次も仕掛けますd(^_^o)

88名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:04:40 ID:ng2b6Bbi0
>>39
超フイタwwwwwwwwww
89名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:08:00 ID:z1Eey9XjP
これ他の画像ってないのかな
既出の画像って同じのばかりで
被害者たくさんいるんだよね?
90名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:09:03 ID:J+VdiRbW0
91名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:13:27 ID:XnCqwvdB0
グルーポン登録してたんだが、実際怪しさ満点だった。
まず基本的に商品の元値が高い。
クーポン使ってやっと通常の値段と感じるものばかり。
様子を見てたら今回のおせち騒動…
だろうなとしか思わなかった。

即、退会しときました
92名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:16:41 ID:ygaaYxLF0
>>56
見本より小さい
異臭がする

でクレームになりそうだな
93名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:54:33 ID:NLgxqa7t0
>>67
>生ハムとカマンベールチーズ
実際に入っていたのはこれくらいだったんだよなw
94名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:56:31 ID:ygaaYxLF0
>>93
カマンベールチーズなんて入っていたのか?
95名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:05:37 ID:E9dozvHN0
>>93
カマンベールじゃなくてクリームチーズじゃないっけw
96名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:12:35 ID:zKrOVwRO0
>>93-95
8Pのカマンベールチーズは存在するのに、ケチって8Pのクリームチーズを入れたから、
騒動がより大きくなってしまった。
97名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:12:47 ID:umG3qoKo0
8Pチーズに罪はないよ
98名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:22:21 ID:uYNyQSKi0
>>97
むしろあの折り詰めの中で安心して食べられそうなのあれだけだろ
99名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:23:55 ID:znCFw5em0
確か、昔は広告で「五割引」以上は表示しちゃいけなかったんだよな。
で、ビックカメラが「三割・四割、当たり前!」というコピーを編み出したけど、
その後に規制が外れて「クーポン割引95%」だってwww
規制ってのも、ある程度あってこそ だな。
100名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:33:16 ID:znCFw5em0
>>49
あ、この騒動って、こういうコピペが貼られなきゃならない類のモノなんだ。

>>90
なんで、こうなったwww
101名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:59:29 ID:FdkJd+FD0
>>90 許した
102名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:23:16 ID:oKgVqsgF0

水口が逃げてる本当の理由は食品偽造だろ  この詐欺社長が

早くこの詐欺会社逮捕しろよ  
103名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:28:00 ID:yCXeekDx0
チーズあげ
104名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:36:58 ID:geYswvXA0
>>62
結果どうなったかな
105名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:46:19 ID:tk3xM7wv0
グルーポン必死だな
106名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:54:52 ID:nXqiGy670
産地偽装は??????????
107名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:56:49 ID:sgxhZ3Rz0
>>19-20
それより、ほりえさんは何で株主になってんだ。
破産したわけじゃないからいいのか。
支払いやらみんなに返すカネやらで一円も無いですよとかTV言ってたじゃないかw
其の辺、関係者は接待でもされてるのかww
108名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:57:53 ID:ZbJI+PEv0
こんなもの、1000円でも売れるかいw

http://rv7n2yr3.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_755/rv7n2yr3/gp_new02-d5327.jpg
109名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:01:19 ID:V/CPbcas0
はは、水口顔面ぐるーぽんやな。
110名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:04:00 ID:V6rdpPUR0
値段以前にまず食えるレベルにしろw
111名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:05:29 ID:63WAoS0v0
本丸・グルーポンの

金融庁(前売り割引チケット=有価証券?)



公取委(二重価格表示問題)

の調査入るまで

がんばる
112名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:05:53 ID:nTo+769R0
>>90
作者にちゃんと黒タイツで描き直して欲しい
113名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:06:21 ID:hiGJyXm30
ルピウヨが右往左往しながら見えない敵と戦いはじめてるなw
114名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:06:31 ID:QZM3ytgY0
>>52
ぶー
115名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:06:56 ID:Iynwmie+0
273 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:48:56 ID:+i33LRba0
現時点では、水口辞任は登記されていないし手続き中でもない。
商業登記簿(株式会社外食文化研究所)
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2687.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2688.jpg

登記簿のうp来てた
水口は6日13時でいまだ取締役
アル手横浜って住まいだよね?

281 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:07:42 ID:ruJVlh3V0
申請中に謄本とったことないけど、補正の有無を確認して完了するまでは申請前の情報?


289 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:32:22 ID:I02y8aFW0
>281
申請中ならロックかかるので、登記簿謄本は取れないよ〜
116名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:07:27 ID:fHnynLR40
系列店はいつもと変わらず営業中?

いち稟 二俣川店
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店
ハイサイうる虎
プクプク 茅ヶ崎南口店
プクプク べっ亭
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎
博多もつ鍋 うる虎 HANARE
炭火焼・水炊き うる虎
117名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:07:59 ID:B61pg3ol0
>>108
むしろ金もらっても食いたくない
118名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:08:46 ID:63WAoS0v0
本丸・グルーポンの

金融庁(前売り割引チケット=有価証券?)



公取委(二重価格表示問題)

の調査入るまで

がんばる
119名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:08:53 ID:EE7BEehu0
>>115
本店が自宅で家族経営なのに、取締役会+監査役設置会社とか・・・
120名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:08:54 ID:xT/WeDgY0
水口とか井戸とか堀江とか、またたく間にのし上がるのが目標の輩は食い物を扱っちゃ駄目。
121名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:09:04 ID:jHCi62060
>>67
× フカヒレのにこごり
○ ふかひれのにごり
じゃなかったっけ?www

あと、田舎作りって書いてあったのに田作りが入ってたとかありそうだなw
122名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:09:11 ID:X2/ufKX80
テレビ局の電凸完全に出ないで無人状態みたいだし
金持ち逃げで全員逃走と思うw
123名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:09:25 ID:aIZ5cJau0
詐欺指南してたぐるーぽんは終わりだな
124名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:09:31 ID:bcuChBNM0

グルーポン系って堀江の半額東京も含まれるの?w
125名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:09:31 ID:bItxLZXm0
バードカフェは良心的だよ。
謝罪・返金どころか割引券まで呉れるんだろ?
まあ、割引券ってのはブラックジョークとも思えなくもないが。

野心的な勇気ある経営者の頭がいいとは限らない。
だが、そういう経営者はたいてい頭を「強く」打って学ぶもんだ。
このくらいの失敗したからといって再起不能になるまで叩くのは良くない。
まあ、突っ込みどころと燃料に事欠かないのもイチ・ニュー速民として分かるがw

126名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:09:50 ID:E7vgt9vm0
>>18
みのによると14粒らしい
…数まで激しい個体差が
127名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:10:23 ID:lZL+g+HA0
>>115
鬼女すげえw
128名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:10:55 ID:QZM3ytgY0
>>115
ははは
129名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:10:58 ID:fHnynLR40
偽装疑惑には何がひっかかるのでしょうかね。

(FISH)
ノルウェースモークサーモン/才巻き海老の白ワイン蒸し/キャビア/
〆鯖の棒寿司/鮑の冷製作/海老のテリーヌ/田舎作り/フカヒレのにこごり/
帆立の瞬間スモーク/牡蠣のエスカベッシュ/いくらの醤油煮/
鰊の昆布巻き/焼き蛤
(VEGETABLE)
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ/紅白なます/
くわいのバルサミコ風味/数の子の冷製/筍のグリエ/栗金団/
蓮根の甘酢漬け/彩野菜のピクルス 黒酢風味/
紅白嘉蒲鉾/伊達巻/丹波の黒豆
(MEAT)
手羽中の醤油煮/フランス産シャラン鴨のロースト/国産和牛ロースト/
名古屋コーチンもも肉の燻製/砂肝のコンフィー マスタードソース/
鹿児島産黒豚の京味噌漬け/蟹爪のフリット/生ハムとカマンベールチーズ/
肉巻きのロースト
130名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:11:33 ID:dF56heDH0
>>115
自宅で登記しちゃダメっていう良い例だな。
131名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:12:17 ID://au/gY80
サーファー社長新年早々、自己破産確定かwwwwwwwwwww
132名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:12:20 ID:hhMUWy3w0
なにわ金融道で似たような話あったな。タイヤだったけど。
市場で定価で販売されることはないから商品なんちゃら法違反に普通ならなるんだけど
唯一ディーラーが定価で売ってるので違反じゃないとか。
133名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:12:26 ID:dF56heDH0
これから日テレのニュースに来るぞ。ただ今、CM中だけど。
134名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:12:30 ID:lvTis9qr0
日テレキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
135名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:12:45 ID:1GX4BC9S0
何でもいいからおせち騒動の火消しを目指す!社員全員で決めた目標です。
そのために、あなたの力を貸してください!!

【急募! システムSE!】

【応募資格】
中卒以下で発言をビブラートに包んで言える方 
※DQN、金・銀・紫・白・茶髪、ヒゲ面、日本語不自由な方、なかなか寝ない方、妊婦(静かな方に限ります)歓迎!
知り合いに法律大学、法律庁、裁判庁、税金庁、保健庁、消費社長、適正取引委員会、インターネットの大幹部がいる方や、
「システムSEってのは課長の外の俺でも親父は元弁護士」という方も大歓迎します!

【仕事内容】
「2たゃんねる」にて当店のおせち騒動の火消しをお願いします。

具体的には・・・・
当店のシステムSEとしてIT/IDアドレスやISP/ULRを抜いて各機関に栄誉棄損で通報したり、BTOに連絡してください。
また、MACアドレスを抜いて通報するといった最強の業務もしていただきます。
ただし次からねらーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。でもあります。

スーパーハカーのシステムSEならISP抜くのは日常茶碗時なはず。
あなた自慢の通の書き込み方、そんで誤字少なめ。これ。素人にはお薦め出来ない。と仕掛けてください。
騒動が弱火になるよう、サイレントマタニティーは「どうでもいい」だ!と思い知らせてください。

応募方法 WEB応募(24時間) 下記ULR[今すぐ応募する]よりご応募お待ちしております。
アルバイトで応募の方→ http://j-sen.jp/89727/y
正社員で応募の方→ http://job.j-sen.jp/search/company_1802.htm
採用されたらアルバイト祝い金2,000円+8Pチーズ、正社員祝い金20,000円+8Pチーズ進呈します!
成績優秀者には「恋人と行く温泉旅行」のプレゼントも!
136アニ‐:2011/01/06(木) 18:13:21 ID:nQTxey+m0
問題は水口やこいつらがいくら金つかんだかだ

犯罪してもいい、瞬間に金つかむのが英雄という育ち方したやつらだ
137名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:13:53 ID:dF56heDH0
>>131
自己破産したら会社の役員になれなくなるので避けると思う。
親がまだまだワンサカ金持ってるから、親の金で大抵のことは凌ぐのでは?
138名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:14:05 ID:OjaBvBg50
おまいら大勝利w
139名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:14:08 ID:SkORfKNL0
>>121
煮凝り(に・こごり)
140名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:14:13 ID:hm9ZO7c00
>>125
言っているだけ。
実行されるかどうか怪しい。

「風評被害が大きく、店を維持することが困難になりました」 by水口

75日経つのを待って別会社設立。
今度は共同購入サイトでウマー。
141名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:14:16 ID:VBtAHEnQ0
この会社が厳正に処分されるまで怒りは収まりません。
142名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:14:21 ID:ji2HgEYnO
日テレきたぞ
143名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:14:28 ID:7hu5/d1Z0
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:14:40 ID:YHNDid1SP
立ち入り調査ワロタwwww
追求する人が自殺に追い込むだのなんだのホリエモンはいうが
マスコミや市や農水省まで動いてんだから
ハッキリ言ってちゃねらーとか屁みたいなもんだろwww
145名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:14:44 ID:lvTis9qr0
残飯てwwww
146名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:14:52 ID:9iw1/Vkk0
>>124
もちろんだろ
自前でクーポンやってるところ以外は全部含まれるんじゃね?
147名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:15:08 ID:lpY+kxMk0
行政がマジで動くとはww水口逮捕www
148名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:15:09 ID:KAoguF4O0
NHK首都圏ニュースでも
149名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:15:17 ID:2pH/+m7a0
NHKもキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
150名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:15:25 ID:hiGJyXm30
ルピウヨしか興味ないだろ
こんな話題にいつまでも粘着してないで働きなよ
151名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:15:37 ID:bwhLvvma0
>>129
「田作り」を「田舎作り」と書くやつにおせちとか作って欲しくないよな
あと、小堂院って... 突っ込みどころ大杉

良いものを作った上で商売上の失敗があるのだったら未だ許せるのだが、
この経営者はひどい
152 ̄V ̄ ̄ ̄:2011/01/06(木) 18:15:48 ID:105cEsJQ0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |
    ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う
153名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:16:13 ID:OrHZb4Vh0
汚せちとグルーポンで盛り上がっている間に2chが大変な事になっている…
154名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:17:15 ID:dF56heDH0
>>151
え?それマジwwwwww
田舎作り、ってミスはないだろ普通。
漢字が一文字減るとかなら分かるが、増えてるじゃんw
155名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:17:17 ID:X2/ufKX80
>>150 ここに書き込む時点で同じ穴のむじなさ
156名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:17:22 ID:I+K+rVEx0
カルディで店頭の最前線にハッピーチーズ軍曹が!
カマンベールと書いてあったが・・・。
157名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:17:24 ID:B61pg3ol0
しばらくの間、連日立ち入り検査だって。
もう逃げられまい。
158名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:17:26 ID:RaHgeQJC0
米FBIが捜査を開始したのこと。
159名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:17:40 ID:3uZPFP2I0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.   
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ     
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.   
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|     
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|   徹底的に叩こう〜
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
160名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:17:54 ID:U4iKhpzi0
最初の発端はどこなの?
ミクシィとか?
161名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:18:05 ID:kR5rQn150
162名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:18:15 ID:VBtAHEnQ0
グルーポンが本丸でしょう。
公取は仕事してんの?
163名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:18:31 ID:oinLFpKp0
>>151
だから、作る実力無いって自分らで言ってたじゃん(w
実際は、それ以前の問題だけどね(www
164名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:18:40 ID:Huu7jFb00
熊なんとかっていうのはどこいった?
まだ、捏造かもしれないとか言ってるの?
165名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:18:53 ID:bPDHoP3k0
無職の年金パラサイトキタ−−−−−−
166名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:18:54 ID:geYswvXA0
なんで農水省?
167名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:18:54 ID:+soS4pBO0
>>153
グルー○ンの工作員説
ホリ○モンが今回の件でファビョった説
6Pチーズが暴走説
168名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:18:57 ID:EE7BEehu0
>>137
代わりにお詫びを払ったお友達のグルーポンに相当な額の損害賠償請求されるからな・・・
信用失墜もあるから、自転車操業の中小飲食店じゃ耐えきれないだろ。
169名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:19:28 ID:YaM1mIa20
社長の不幸は身を挺して御節を止めてくれる幹部や社員が存在しなかったことだな
人徳のなさと言われればそれまでだが
170名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:19:48 ID:ztEm/M6P0
>>52
ワロタw
エイベックスの社長にも似てるかもw

でも、おせちもそうだけど、人もやっぱ見栄えが大事だよね
171名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:20:16 ID:i7pv3fGS0
>>169
あんなおせち送ったらまずい事くらい自分で気づけよ
172名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:20:44 ID:dF56heDH0
>>168
確かに。それに加えて各店舗の客足も遠のくと思うから大ダメージは確実だろ。
父ちゃんが挽回に努めると言ってるけど、残飯送りつけてんだから無理だろな。
173名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:21:08 ID:E7vgt9vm0
>>98
数の子は塩ぬきすれば大丈夫

そのまま詰めたらしいからw塩気強すぎて腐敗しないw
>>129
「ノルウェー」スモークサーモン  (どこの国かわからない)
「アワビ」の冷製作  (とこぶしか他の代用品?)   
「田舎作り」  (なに?)
「フカヒレ」のにごり  (フカヒレが見当たらないと…)
「帆立」の瞬間スモーク  (イタヤ貝?)
いくらの醤油「煮」  (煮物?)
「鰊」の昆布巻き  (ワカサギが入ってたって…)
「焼き蛤」  (そもそも入ってないし…)
「小堂院大根」  (なに?)
タケノコの「グリエ」  (水煮のようだがグリエ?)
紅白「嘉蒲鉢」  (かかまはち?)
「丹波」の黒豆  (中国産ぶどう豆?というが…)
「フランス産シャラン鴨」のロースト  (岩手産合鴨?)
「国産和牛」ロースト  (「国産牛」「和牛」「国産和牛」ってそれぞれ違うんだが…)
「名古屋コーチン」  (あやしい)
「鹿児島産黒豚」  (あやしい)
「カマンベールチーズ」  (ただのチーズフードでカマンベールではありえない)
174名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:21:10 ID:B61pg3ol0
>>137
こんな騒動引き起こして、会社をつぶさずやって行けるなんて、それこそ雪印クラスの大会社じゃないと無理だと思う。
175名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:21:17 ID:bwhLvvma0
>>161
食品衛生とか有利誤認とかの問題は大事なので、是非調査して欲しいが、
ほんと日本は食に関することだけはヒステリーじゃないかと感じるくらい気合いが入るよなw
176名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:21:29 ID:3ee/56WF0
もう食い物作るっていうレベルじゃねーぞおい!
177なおφ ◆uosY03fdkU :2011/01/06(木) 18:21:39 ID:j6PybDSf0
178名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:21:43 ID:f9q5gRZn0
270 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:18:03 ID:bFogw5YC0
273 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:48:56 ID:+i33LRba0
現時点では、水口辞任は登記されていないし手続き中でもない。
商業登記簿(株式会社外食文化研究所)
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2687.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2688.jpg

登記簿のうp来てた
水口は6日13時でいまだ取締役
アル手横浜って住まいだよね?


271 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:44:06 ID:eKaxG1Lh0
>>270
〒 221-0055 横浜市神奈川区大野町1番地8

アルテ横浜 独立行政法人都市再生機構
http://www.ur-net.go.jp/akiya/kanagawa/40_2990.html
179名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:22:37 ID:dF56heDH0
>>174
会社つぶさない、とは俺も言ってないんだけど。水口憲治が自己破産するとは思えない、と書いたつもりなんだけど。
この会社から名義を外して別会社を立ち上げると思うから。
180名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:22:58 ID:bcuChBNM0
>>178
鬼女スゲエwwww
181名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:23:18 ID:YHNDid1SP
これがおせちでさえなければ、正月でさえなければ、1/10程度の騒ぎでおさまったかもしれんのにねぇ
182名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:23:22 ID:57UqfoE90
183名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:23:41 ID:bItxLZXm0
敵に回すと鬱陶しく、味方にすれば頼りないか。
言い得て妙だな。
罪を犯しても適切な罰を受けたなら許してやるべき。
適切かそうじゃないかは社会的倫理で決まる。
女子高生コンクリ犯なんかは出所したからと言って許す必要はないけど、
この飲食店の社長は犯した罪に対する十分な罰はすでに受けてる。
返金が本当にされたとしたら、許してやるべきだ。
罪を犯したことのない人間などいないと西暦ゼロ年生まれの偉いお方も仰ってる。
184名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:23:51 ID:4hNCKN7y0
農水省w 上場企業並扱いだなw
185名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:24:10 ID:kNQ846KO0
超賎人守銭奴は滅びるべし
186名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:24:17 ID:ysydO0coP
  ∧ ∧   お前ら勢いが落ちてるよ。
 (´・ω・)   腹ごしらえして頑張って。
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、      ,.-、     ,.-、  
 と__)__) (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)  
    小堂院大根 焼き蛤 伊達巻 鮑の冷製作 田舎作り  鴨(のような肉)
          ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、         ,.-、 
          (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)        (,,■) 
        8Pチーズ 〆鯖  京人参  紅白なます 紅白嘉蒲鉾 国産和牛?ロースト
      ,.-、    ,.-、       ,.-、          ,.-、       ,.-、        ,.-、 
     (,,■)   (,,■)      (,,■)         (,,■)      (,,■)       (,,■)  
     蟹爪 砂肝精液風 彩野菜のピクルス いくらの醤油煮  栗金団  数の子の冷製(塩抜きなし)
         ,.-、    ,.-、       ,.-、        ,.-、          ,.-、 
        (,,■)   (,,■)      (,,■)       (,,■)         (,,■) 
       田舎作り 筍のグリエ 紅白なます 丹波黒豆(中国産)  鮑の冷製作

             __                    ジャー     ____               人
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、             (_)
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ            (__)
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦旦( o   .旦| ・  |             (___)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|  | ヤ○ト運輸の方はこちらへ    |
187名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:25:45 ID:GPGkEq0q0
今更だけど、福袋のマンハッタンドリームどてら事件を思い出すな
188名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:26:06 ID:a8UXvgLR0
CMの声ってマツコデラックス
189名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:26:07 ID:YHNDid1SP
>>183
じゃあ今んとこ「適切な罰」とか「適切な処分」とか受ける前の段階だから
まだ許さなくていいってことだね。まだ行政が立ち入ったばっかだしね。
結果出るまで許さなくておっけーだね
190名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:26:19 ID:3uZPFP2I0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.   
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ     
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.   
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|     
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|   徹底的に潰そ〜
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
191名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:26:45 ID:4hNCKN7y0
>>186
×紅白嘉蒲鉾
○紅白嘉蒲鉢
192名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:27:01 ID:E7vgt9vm0
>>186
紅白なますと鮑が二つ…
193名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:27:08 ID:u0oSm2OX0
グルーポン含めバードの役員はどうしようもないな

本っ当にどうしようもない
194名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:27:29 ID:i7pv3fGS0
>>186
∵(ω・(○=(・∀・*)
195名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:27:37 ID:jHCi62060
>>173
いくらって煮たら中のたんぱく質凝固して白くなるよなあ…
いわゆる人造イクラだと煮物に使えるんだけど…
196名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:27:48 ID:0OQi4FoY0

こりゃバードカフェを元にしてその他の営業も規制する
ってことじゃないか?
えらい安く価格設定しているものはそれだけインチキ
してるってみんな気付くだろ?
店自体「10000円を5000円に」と言われたって
誰がその値段で買うんだ?
これからグルーポンの50%off品とか出している店
見てみなよ。笑うぞ。
よほど普段から売れてない商品なんだから。(w
197名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:28:08 ID:RcvCMb3G0
ニュース見た。横浜市の他に農水省も動き出したようでw
198名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:28:36 ID:2CDmfXdv0
食べ物の恨みは恐ろしいからな・・・
日本人は世界一食い物にうるさい民族という事を忘れちゃいかん
199名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:28:37 ID:EE7BEehu0
>>179
会社だけ潰して逃げ切るのは困難だろ。
銀行が個人保証取ってるだろうから、資産根こそぎ取られるだろうし。
仮に無借金でも今回の一件で取締役自身の責任追及(会社法429条)もあるしな。

とはいえ、この手の連中は堀江始め、叩いても叩いても復活する生命力の強さは半端ないからな・・・
200名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:28:38 ID:GPYCbM+s0
農水省が動いたってことは産地偽装のタレこみが上がったってことだな
201名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:28:45 ID:WVHpfD050
定価の表示に問題がるとされてるので
本丸も攻められるだろう
202名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:28:54 ID:geYswvXA0
>>183
十分な罰を受けている
何その主観
203名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:29:22 ID:ztEm/M6P0
>>187
全く違うだろ
一緒にするな
204名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:29:40 ID:4hNCKN7y0
農水省が立ち入りって、何かやばい水産加工品があったのか?
205名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:30:03 ID:geYswvXA0
>>200
そかそか、産地偽装の方か。なんで農水省かわからんかった。
206名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:30:05 ID:NLgxqa7t0
>>197
おせちのように穴だらけではなく、
捜査はフルコースになりそうだなw
207名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:30:28 ID:Uq4L3tY2P
こんな雑魚飲食店に横浜市の調査とかどうでもいい
公取委がグルーポンをやれ!
208名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:30:29 ID:lTWXp1X40
2万円の食べ物をゴミとすり替えるのは犯罪だろw

クーポンおかしい半額東京おかしい!!
209名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:30:32 ID:c1kIAamL0
回転寿司のニセ魚詐称表示も問題だろ。
消費者庁、仕事しろ。
210名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:30:39 ID:nC2oGoOc0
なんで教授が注意喚起してるんだかね
211名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:31:22 ID:E7vgt9vm0
>>197
これは実刑コースか?
グルのグルーポンやぐるなびも一緒に吊るし上げられないと気がすまないが
212名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:31:40 ID:GPGkEq0q0
在庫一層や広告費代わりに出す割引ならいいけど、
割引商品で利益をだそうとするなら、商品もそれなりなんだよね。
213名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:31:50 ID:2dwvyhQa0
しかし神奈川県警は動かない
214名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:31:59 ID:bItxLZXm0
何て言うか、社長さんもジタバタせずに真摯に叩きを受けてたつしかなかったのにな。
そうすればスレ消費が100超える?なんてことはなかっただろう。
だけど、蛮勇ある起業家さんってのはオレは嫌いじゃないから、
ちょっと擁護もしてあげたくなるんだよ。
215名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:32:10 ID:V6rdpPUR0
216名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:32:20 ID:8CLrY//L0
グルーポン手法は
あらかじめ多めに概算要求出させて
事業仕分けで削るみたいなもんか

民主党をお手本にしたわけですね?w
217名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:32:46 ID:a8UXvgLR0
なの?
218名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:33:35 ID:jHCi62060
>>209
ニジマス「お、俺はサーモンだから問題ないアル!」
ロコ貝「お、おりさまは・・・あ、アワビニダ!」
スギ「そうそう、俺だって、か、カンパチだってーや!」
オヒョウ「ふ。どこの縁側だろうが縁側は縁側。」
219名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:33:37 ID:9+iORGC80
・見本と違いすぎるスカスカ重箱
・なんか腐ってるわ品数足りてないわ通常便で届く
・期日より遅れて届いたからおせちとしての意味無いんですけど
・社長「応援する声も多い」「配送業者が悪い」と開き直る
・産地偽装疑惑
・実体の無い半額表記

あと何があったっけ?
220名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:33:45 ID:E7vgt9vm0
>>208
バカフェ曰く「ヤマトが運送中に高級食材の山がゴミと摩り替わった」
221名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:34:41 ID:mGe0ryI20
>>212
本来の目的から外れた運営をサイト&店がやっちゃったって感じだ。
ぐるーぽんの運営者が光通信の残党と聞いて納得したけど。
やり方変わってないじゃんw
222名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:34:42 ID:2RT7AUYK0
>>174
雪印はアイス部門をロッテに売り渡しちゃったしなぁ
(パッケージはそのままだけど味が明らかに変わった)
223名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:34:47 ID:tyNCw/Y/0
考えられる全ての省庁が動いているなw
224名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:35:27 ID:WVHpfD050
民主党もいいポイント稼ぎになりそうだね
225名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:35:30 ID:Iynwmie+0
代表取締役社長・水口憲治
おせちで、一店舗分の売り上げになった(^^)次も仕掛けますd(^_^o)

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0103&f=national_0103_012.shtml
226名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:36:32 ID:YaM1mIa20
1話「企画するじゃなイカ」
2話「受け付けるじゃなイカ」
3話「多すぎじゃなイカ」
4話「間に合わないじゃなイカ」
5話「送るじゃなイカ」
6話「届かないじゃなイカ」
7話「不安じゃなイカ」
8話「やばいじゃなイカ」
9話「たたかれているじゃなイカ」
10話「さらされているじゃなイカ」
11話「戦わなイカ」
12話「ピンチじゃなイカ」
13話「ますますピンチじゃなイカ」
227名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:36:42 ID:mJ1dv47k0
>>183

> 西暦ゼロ年生まれの偉いお方

誰?
228名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:36:50 ID:QXLF69SV0
今頃青ざめてるんかしら・・・
229名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:37:00 ID:FaPtN3IZ0
税金泥棒でしかなかった糞消費者庁も必死だな
増税の話題をごまかすのも丁度良い話題だったんだろうね
230名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:37:19 ID:GPYCbM+s0
>>225
死亡フラグだよなぁ

「長靴のみでも楽勝でした。もう春です。17時9分」 思い出したw
231名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:38:04 ID:mLhFKVUJ0
>>70よく見ると右下はそのままだな。
232名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:38:11 ID:I+K+rVEx0
しかし、
堀江さんと
井戸さんは
無事だった。
233名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:38:25 ID:q/LdsIVO0
うまく長続きさせる気はなかったのか
明らかにゴミを送りつけて逃げ切れると思ったか
234名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:38:30 ID:79W5vYnA0
>>3
あれは最初はその値段で売ってるからいいんだよ。
235名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:38:42 ID:NOclOC9c0
辞める辞める詐欺w
236名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:38:45 ID:dF56heDH0
>>228
いまごろトイレで下痢ピーしてると思う。
新婚ほやほやの奥さんに「けんじ、だいじょうぶ?」って心配されてると思う。
奥さんの両親に「どうなってんだよ、おい」って電話で攻められて必死にとりつくろってると思う。
237名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:39:06 ID:mGe0ryI20
>>199
資産は多分ある程度隠して、法的に「取られない」状態にしてるとは思う。
238名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:39:40 ID:2RT7AUYK0
>>227
ジーザスクライストじゃね?
239名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:39:49 ID:bkl4MADy0
何度見ても「にごり」「田舎作り」は笑える
240名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:40:25 ID:+G3iuigO0
これは横浜市どころか公正取引委員会の出番だと思うが
241名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:40:26 ID:b5AdnLIE0
                 ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;          8Pチーズはあるかい
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
  8Pチーズはあるかい    ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ         8Pチーズはあるかい
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      / /" `ヽ ヽ  \    / /" `ヽ ヽ  \    / /" `ヽ ヽ  \
    //, '/     ヽハ  、 ヽ //, '/     ヽハ  、 ヽ //, '/     ヽハ  、 ヽ
    〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
    レ!小l●    ● 从 |、i| レ!小l●    ● 从 |、i| レ!小l●    ● 从 |、i|
     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
 /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
 \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│:;::::| l>,、 __, イァ/  /│:;::::| l>,、 __, イァ/  /│
  /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 
  `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
242名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:40:53 ID:ap5Z5neUP
>>237
住居も持ち家じゃなくて賃貸みたいだしなw
243名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:41:07 ID:rblWnfd00
元の献立→商品同梱?の献立

フランス産シャラン鴨のロースト→合鴨のロースト(フランス産シャラン鴨)

これは、言い逃れできない虚偽の表示だろう。
244名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:41:58 ID:QXLF69SV0
>>236
奥さんは実家へ帰ってるんじゃないかい?
245名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:42:01 ID:3gIsHn2e0
実刑まで追い込むべし
246名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:42:28 ID:B61pg3ol0
>>225
客を含めて誰もが閲覧できるところで、やたらと儲かった儲かったって言える神経が異常。
しかも客に商品を提供すも前にだ。
それで騒ぎになれば、あれは運送業者のせいだなんて・・・
そんなくだらない言い訳して、「だったら仕方ない」なんて思う人がいると思ってんのか?
商売をナメるにも程ってもんがある。
247名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:42:33 ID:AXZeFXQB0
グルーポンもグルだろ
捜査はまだかね
248名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:42:49 ID:nR2n9sTT0
tesつ


おれ
249名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:43:08 ID:H6p1FcQB0
昔はテキ屋や地回りなんかでチンピラをシノがせていたヤクザが、
最近は「企業」を持たせてシノがせているんだな。

グルーポンやモバゲー・・・高額割引や無料で誘うウマイ話には
必ず裏があるってこと。
一般消費者は、よくよく肝に銘じておくべきだ。
250名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:43:09 ID:gtl/8zw60
元々グルーポン商法はグレーだったから
何かトラブルしたら引火しちゃったという感じだ

ただトヨタより多く広告出している事が強みとなる
広告で生きてる連中はグルーポン叩くとか絶対出来ないからね
251名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:44:00 ID:UNbN8o3+0
鰊の昆布巻きが
わかさぎの昆布巻きに
こっそり変更されてるがww
252名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:44:02 ID:/UFQWWXH0
横浜保健所 > 衛生面
農水省 > 産地偽装
消費者庁 > 写真との相違

こんなものかな。

京都の蕎麦屋さんは5000円の会席にふさわしい料理を提供してね。
253名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:44:19 ID:bvpGD6T+0
捜査頑張ってほしいな、叩けば叩くほど埃が出るはずだからw

一言「発送前のおせちはどこで保管していましたか?」で立件できるのかな?
wktk
254名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:44:36 ID:hiGJyXm30
同じネタにいつまでも食いつくルピウヨきもい
255名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:45:02 ID:MO2bzP0w0
ウチもお節頼んで問題なかったけれども、年末は確かに商売人にとっては儲け時だ。
しかし、既存の顧客であろうが、新規の客であろうが、満足度を上げる大事な商材でもある。
贔屓にしてもらうためには、手を抜いてはならない。
このお粗末な経営者のやっていることは、客引き(グルーポン)が連れて来た、
ボッタクリ(飲食・風俗店)が一回だけで儲けて、客を捨てる様なものだな。
256名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:45:13 ID:rqDfTEJS0
まだまだ攻めるぞ!!
257名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:45:20 ID:gtl/8zw60
ほぼ違法な定価と値引率表示してる限り
何かあればネット上では噴火するだろう
258名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:45:34 ID:QXLF69SV0
エイエイオー!!!
259名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:46:19 ID:Q5jMPNaI0
>>254
それをしつこく追い回すチョンマジキチ
260名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:47:03 ID:i4n9usPT0
【2ch】ダム板キャラ ∈(・ω・)∋ダムー のぬいぐるみ等を無許可販売 中国人グループ著作権法違反で逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/

インターネット匿名掲示板2ちゃんねる内の「河川・池沼・ダム板」イメージキャラクター
∈(・ω・)∋「ダムー」のぬいぐるみや携帯ストラップ等を無断で大阪府日本橋の路上および
ネット販売したとして、孫寸増(44)ら中国人男女4人が大阪府警に著作権法違反容疑で逮捕
された。昨年の利益は6500万円に上るとみられ、捜査班は背後に密造組織が存在するとみて
厳しく追及している。
261名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:47:06 ID:f9q5gRZn0
誰かフランス大使館にちくったろ?w
農水省が出てくるってw
フランスも怒るよな、小沢県産のカモと一緒にされちゃあさぁwwww
262名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:47:07 ID:fSVPHusW0
このお節画像、何回見ても気持ち悪い。
263名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:47:12 ID:YNG5X38y0
>>173
国産牛ってホルスタインだったような
264名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:47:20 ID:/3qUTlm20
グルーポンってなんでこんなんばっかり??


各メディアで話題!楽天でも人気のロールケーキ2本(生クリーム&チョコ)
5,400円⇒2011年だけに62%OFFの2,011円(送料込)でご提供!
ttp://pita.jp/zenkoku/deals/koki-roll2011/

==========================================
楽天ではいつでも1本1,400円 (税込) 送料込 で販売
2本購入で1本おまけなので
3本2800円送料込 で販売してる
ttp://item.rakuten.co.jp/kobe-koki/koki-roll/
==========================================
265名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:47:21 ID:iw4SwLTF0
>253
ホコリもう出てたよ。
厨房外で盛り付けの写真あったでしょ。
あんなとこ保健所の許可でるわけないから食品衛生法第52条違反。
2年以下の懲役又は200万だったか以下の罰金。
266名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:47:32 ID:k6vxLSdT0
ホリエモンの逮捕はまだ?
267名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:48:05 ID:PufNuOGl0
>82
何が驚きって、蕎麦屋で乾麺をだすって事だ
乾麺出す蕎麦屋なんて実際にあるの?
268名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:48:10 ID:4sAGdpDW0
>>220
ああ、クールで送らなかったのはそういう事だったのか
腐れば食べないから産地偽装もばれない、と
消費者舐めまくってるわ水口
269名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:48:24 ID:th83IJv10
http://hato.2ch.net/news/
何だこれ?
270名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:48:33 ID:dF56heDH0
>>264
すげーwww感激したぞそれwww
光通信残党ってやること酷いな。
271名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:48:34 ID:r4H9p4G40
ホリエモンの悪い予感が的中したなwwww
272名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:48:48 ID:2LhHx08i0
273名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:48:49 ID:adfzFzQC0
>>264
こういうの通報できないの?
274名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:48:52 ID:+soS4pBO0
113 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/06(木) 18:06:21 ID:hiGJyXm30 [1/3]
ルピウヨが右往左往しながら見えない敵と戦いはじめてるなw

150 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/06(木) 18:15:25 ID:hiGJyXm30 [2/3]
ルピウヨしか興味ないだろ
こんな話題にいつまでも粘着してないで働きなよ

254 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/06(木) 18:44:36 ID:hiGJyXm30 [3/3]
同じネタにいつまでも食いつくルピウヨきもい

社員必死だなwwwwwwwwww
275名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:49:00 ID:bFogw5YC0
日テレきたー!
276名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:49:04 ID:dF56heDH0
再び日テレきたーーーーーー
277名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:49:22 ID:wuKEyrgi0
>>211
ぐるなびは農林省と経産省から助成受けてて
中国の万博支援にも関わってたからムリじゃね
278名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:49:33 ID:B61pg3ol0
だいたい盛り付けやってる所に提灯がぶら下がってるって何だよ。
提灯って結構ホコリ付くんだよ。空調の風が当たったら、下に置いてある料理にホコリがかぶるっての。
279名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:49:38 ID:oCn/Aw0O0
「格安おせち」を業務用スーパーなどで買ってきたものだけで作ってみたらこうなった
http://gigazine.net/news/20101231_kakuyasu_osechi/
280名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:50:02 ID:xT/WeDgY0
楽天で「シャラン鴨」でぐぐると出てくる店は、1社以外はよくみると「シャラン産鴨」と書いている。
ただし、シャラン鴨の説明を載せてるから、この騒動がないと騙されていたよ。
281名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:50:05 ID:607PpRBa0
堀江と井戸の援護加油まだーーー
282名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:50:11 ID:QXLF69SV0
>>267
某手打ちそば屋で「手打ち乾麺」売ってたけど?
すごい違和感あって複雑な気分でレジで支払いして帰った。
283名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:50:23 ID:HIldcoIs0
横浜市は区ごとに保健所はない。
福祉事務所と統合して「福祉保健センター」と名乗っている。
その中に生活衛生課があって、そこが食品関連の許認可業務をしている。
西福祉保健センターが立ち入り調査したのなら規模は小さい。

問題は横浜市保健所という市全体で統括している保健所があり、
そこは大規模食中毒や感染症、食品偽造などの調査を管轄しているんで
ここが動いたら大変なことになる。
284名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:50:44 ID:31L8melz0
出先から帰ってきてクソワロタ
ついに立ち入りか…これで全容が暴かれればいいが
285名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:51:26 ID:JRFdcOjm0
ところで擁護してたホリエモンって人は今もなんか言ってるの?
立ち入り検査受けたあとの彼の反応知りたいw
286名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:51:39 ID:k6vxLSdT0
>>279
これも不味そうだけれど、グルーポンに比べれば食べ物である分マシだな。
287名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:51:47 ID:GPYCbM+s0
>>264
グルポン税の負担はやはり厳しいんだな
288名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:52:02 ID:3V2NQWJW0
農水省の立ち入りもあったんだな、ここもうダメだろw
289名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:52:05 ID:c7O66YCS0
NHKでも報道してるんだね、横浜市の調査。
早く水口逮捕しろや
290名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:52:07 ID:AXZeFXQB0
>>264
子汚いことやってんな
なんなんだこの会社
291名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:52:07 ID:qvI2xMvH0
>>273
二重価格表示に該当すれば公取あたりの担当じゃね?
292名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:52:27 ID:dF56heDH0
>>279
明らかにバカフェの2万円おせちよりこちらが数百倍おいしそうに見える件について
293名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:52:39 ID:bFogw5YC0
今度はフジテレビCM明けくるよー
294名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:52:48 ID:PufNuOGl0
>173
アワビはアカネアワビ(カルフォニア産と思われる)
一応分類上はアワビというか、ミミガイ科に属している
味は良い
295名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:53:12 ID:/QOfNQ420
【おせち騒動】産地も偽装かよっ! 米紙報道で世界的関心事に★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294298696/
296名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:53:20 ID:RjUhOiJ4O
この件にも、海老の示談相手が絡んでたら笑えるわw
297名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:53:22 ID:NLgxqa7t0
>>282
案外、店でもそれを出していて、味にうるさい京都人が
「ほんにおいしおすな」と食べているのかもな
298名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:53:29 ID:3Sh+3DkZ0
半額東京の方はどうなの?
あっちも似たような感じだけど
299名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:53:31 ID:vNFQPpVD0
蕎麦屋の言い訳もすごいな。5000円と2500円の違いは5000円が生?で2500円が乾麺だって…

いや、いやいやいや、蕎麦屋が乾?て。蕎麦屋のこだわりって普通手打ちにあるでしょ。
会席やらおかず何品やらよりそっちのほうが重要でしょ。
乾?なんて製麺所の?使う立ち食い蕎麦以下じゃん。2500円で乾?の蕎麦でもう2500円出すと
生?が食べれますって、どこの世界にそんな蕎麦屋に行く人いるの?
300名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:53:40 ID:RyS1i3gj0
>>273
別に違法でも誇大広告でもないしねー
ツッコミどころは二重価格だけだろうね

サイトごとに値段が違うのは問題ない
301名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:53:57 ID:PUtyS2vq0
農水省    JAS法違反
神奈川県警 詐欺容疑

水口、終わったな
302名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:54:08 ID:tiESBabr0
今は個人経営者が減って雇われが増えたからね。
商売の基本的な知識さえ無い、
消費の家畜が大増殖した挙句のこの騒動だろうな。
起こるべくして起こったって感じ。
303名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:54:28 ID:dF56heDH0
うほっ、フジテレビ来たw
304名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:54:28 ID:oCn/Aw0O0
89 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 15:08:18 ID:od5ynmWj0
http://www.groupon.jp/cid/3543/dtype/main
旅行の予定立ててホテル予約するにしても何ヶ月も前には予約しないよな
このクーポンは181日間期限ある訳だし
仕事の都合もあるし、早くても一ヶ月、普通は数週間って所だろう
ということは、4月〜7月くらいに行くことにしようって予定を300人購入者の多くが立てた場合、
かなり悲惨な予約状況になりそうなもんだが
このクーポン買った人は、クーポン期限内使用可能部屋数362室で
最低でもその期間中に300人以上が泊まるって言うのを認識しないと地獄を見るな
権利確定したら即効で予約入れないとまともな日に予約取れないだろう
この仕組に気づかずに買ったとしたら悲惨だ
305名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:54:34 ID:9Azsmzp80
現時点では、水口辞任は登記されていないし手続き中でもない。
商業登記簿(株式会社外食文化研究所)
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2687.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2688.jpg

登記簿のうp来てた
水口は6日13時でいまだ取締役
アル手横浜って住まいだよね?

281 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:07:42 ID:ruJVlh3V0
申請中に謄本とったことないけど、補正の有無を確認して完了するまでは申請前の情報?


289 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:32:22 ID:I02y8aFW0
>281
申請中ならロックかかるので、登記簿謄本は取れないよ〜

306名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:54:40 ID:f3vyBS5uO
しかし横浜だ湘南だと土地ブランドにぶらさがった商売してるな
売ってるメニューは無国籍居酒屋料理みたいなもんばかりだし
「外食文化研究所」のくせにこの程度とはねぇ
307名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:54:44 ID:fnuYvTt00
ふじ
308名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:54:51 ID:3V2NQWJW0
ところで、加工された食品から産地って検査して割り出せるの?DNA検査とか?
309名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:54:51 ID:YaGy+a3A0
販売実績のない値段を表示したら違法なら
楽天は違法だらけの予感
310名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:54:56 ID:ACKdG7bL0
犬の残飯w
311名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:55:05 ID:u0oSm2OX0
クーポン割引で経営者気取ってるどうしようもない奴らは・・・・
312名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:55:07 ID:c7O66YCS0
犬とかの残飯ww
犬馬鹿にすんな、もっと酷いわ。
313名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:55:23 ID:RcvCMb3G0
>>212
だよな。普通は5割引だと赤字になるに決まってるのに・・・
100均の商品と違って、おせちの量産効果なんてのもほとんど無いし。
314名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:55:52 ID:HIldcoIs0
フジ見た。
あれは小規模の調査だ。

沈静化する予感
315名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:56:03 ID:dF56heDH0
>>312
確かに同意する。
俺はかわいがってるわんこにこんな酷いもの食わせないぞ絶対。
316名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:56:12 ID:4sAGdpDW0
>>264
USENがやってんのか
在日さすがだなw
317名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:56:13 ID:ImZunSS10
>>301
どうもやらかしてるやつらのバックというかコネが
「日本じゃなくて且つ日本に対して悪意、野心をもってる」
勢力なんで、神奈川県警にはあまり期待できない。
日本の警察全般にある傾向だが、神奈川は特にこういう時動かん。
318名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:56:16 ID:VaOyJvlT0
>>301
神奈川県警の実態

【神奈川】昨年5月、首から血を流して死んでいる男性を発見、県警「自殺だろう」→「自分が殺害した」と56歳男が出頭してきたので逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294242444/
319名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:56:22 ID:MuK3f+TB0
ここでバードカフェに入れ知恵

「シャランかも?」と入力したはずが誤変換で鴨になってしまいました。単なる入力ミスで偽装ではありません。
320名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:56:24 ID:zmrgeVJc0
テレ朝くるw
321名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:56:31 ID:h427nPp10
共同購入で20%OFF!とかならまだ現実味あるけど
半額以下とか 絶対何かあるだろw って普通思ったりしないもんなのかな
322名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:56:39 ID:PufNuOGl0
テロ朝きた
323名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:56:49 ID:BvDPrAIY0
テレ朝キター
324名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:57:02 ID:/3qUTlm20
>>300
5400円で売ってる実績がないから違法
325名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:57:20 ID:jQE5Q+jS0
完全に勝ったな
326名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:57:28 ID:4Dr5BQeD0
>>300
いや違法
定価ってなんぞやって事になるから
327名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:58:00 ID:4MHNQIP80
NHKニュース7で来るかどうか、それが勝負だ。
328名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:58:07 ID:RyS1i3gj0
>>305
取締役と社長は別です

取締役は登記の対象=法的な立場
社長は登記の対象外=誰でもなれるし責任の範囲も任意

中小企業なら社長より偉い営業もアリ

329名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:58:19 ID:dF56heDH0
>>327
来る、に8万ペソ
330名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:58:30 ID:YaGy+a3A0
楽天も通常価格○○円を60%オフとか言う表示ばっかりだけど
実際そんな値段で過去に売ってなくていつも通りの値段なんだよね
楽天がそうしろと指導してるみたいだけど
331名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:58:35 ID:i7pv3fGS0
>>297
京都人は幼少の頃から老舗の味が分かるようになるまで訓練を受けるらしいぞ。
332名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:58:59 ID:QXLF69SV0
>>297
ちなみに私が目撃した「手打ち乾麺」は
長野県のそば屋で目撃。
手打ちしたそばを乾燥させた麺って言いたいのかな〜
333名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:59:20 ID:g06g+d4y0
おまいら、おせちどころじゃないだろ?www
334名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:59:32 ID:dF56heDH0
>>331
うそつけwwww 京都出身のおれはマクドで大満足してるぞw
335名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:00:00 ID:CeTRN61X0
いちばんにどうやって盛り付けしたかを調査しろ
336名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:00:00 ID:/UFQWWXH0
>>300
いや、そもそも1本2800円で売ったことあんのかい?! っていう突っ込みが
公取委から入るだろ。
337名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:00:09 ID:PufNuOGl0
少なくとも乾麺て蕎麦じゃなく更科蕎麦なんじゃないかと思うのだが
338名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:01:16 ID:9Mh8ZA2t0
船場吉兆も酷かったが、この残飯おせちは吉兆の10倍酷いと思うね。
少なくとも吉兆は、腐った料理は出さなかった。
339名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:01:25 ID:RyS1i3gj0
>>334
マクドナルドは創業1940年の老舗
340名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:02:00 ID:dF56heDH0
>>338
まあ残飯同士で目くそ鼻くそではあるが、確かに吉兆の比じゃない酷さがバカフェにはあるよな。
341名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:02:13 ID:ueZBr5WJ0
横浜市保健所 > 食品衛生管理法違反

農林水産省 > JAS法違反

消費者庁 > 景品表示法違反

厚生労働省 > 労働基準法違反

横浜地検 > 詐欺罪・不正競争防止法違反

こんな所?(´・ω・`)
342名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:02:41 ID:xT/WeDgY0
>>334
京都でもちゃんとした階層だけがそのような訓練を受ける
343名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:02:48 ID:OSeXHxyP0
これって完全にクーポン金融だろ



389 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/01/06(木) 17:11:16 ID:Mu3wB1tz0
ぶっちゃけ、グルーポンのやり方は、ヤミ金ウシジマ君みたいなもん。

資金繰りに困っている商店を相手に、グルーポンが運転資金を直接貸すと、
「金貸し業」として規制の対象となってしまう。

ところが、「新しいビジネスモデル」と呪文を唱えると、あ〜ら不思議 ...

客(店):運転資金として500万借りたい。

グルーポン・ウシジマ:じゃあ、500万を貸す代わりに、担保として
おせち500セット分のクーポンを用意しろ。 クーポンはウチの営業力で
売ってやるから、売り上げの半分はうちの取り分だけどいいな。

客(店):ようし、なんとか資金繰りのメドがついた。

グルーポン・ウシジマ:但し、利息分の250万円は先払いで天引きな。

客(店):えっ?250万じゃ足りないけど...仕方ない。

とやれば、貸し金業の規制にも掛からず、ほぼノーリスクで高利息の
貸付が合法的にできてしまう。

ウシジマ君もビックリ!(w
344名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:03:16 ID:dF56heDH0
>>339
おおおwww そう来たか。失礼しましたorz
ってかおまいらおもろいから大好きだw
345名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:03:43 ID:RaHgeQJC0
【2ch】ダム板キャラ ∈(・ω・)∋ダムー のぬいぐるみ等を無許可販売 中国人グループ著作権法違反で逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/

インターネット匿名掲示板2ちゃんねる内の「河川・池沼・ダム板」イメージキャラクター
∈(・ω・)∋「ダムー」のぬいぐるみや携帯ストラップ等を無断で大阪府日本橋の路上および
ネット販売したとして、孫寸増(44)ら中国人男女4人が大阪府警に著作権法違反容疑で逮捕
された。昨年の利益は6500万円に上るとみられ、捜査班は背後に密造組織が存在するとみて
厳しく追及している。
346名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:03:44 ID:p6582yYX0
>>264
楽天の方でも『当店通常価格 2,800円 (税込) 』
となってるからな。
その店で本当に一本2,800円で売ってるんなら問題ないような。

ん?ということは店頭ではバカ高い値段設定しておいて
売れればラッキー、売れなくてもネットで半額にしてお得感を出して売ればいいのかw
347名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:03:58 ID:YNG5X38y0
>>264
きゃー!通販て怖い
348名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:04:13 ID:ExEwjzol0
グルーポンってなんでこんなんばっかり??


各メディアで話題!楽天でも人気のロールケーキ2本(生クリーム&チョコ)
5,400円⇒2011年だけに62%OFFの2,011円(送料込)でご提供!
ttp://pita.jp/zenkoku/deals/koki-roll2011/

==========================================
楽天ではいつでも1本1,400円 (税込) 送料込 で販売
2本購入で1本おまけなので
3本2800円送料込 で販売してる
ttp://item.rakuten.co.jp/kobe-koki/koki-roll/
==========================================
349名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:04:39 ID:dF56heDH0
>>342
ちなみに京都出身で天下一品のラーメンが嫌いなヤツは一人もいないと思う。
それだけは自信がある。
350名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:04:39 ID:u5CBna2l0
>>343
貸付てないじゃんwwww
351名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:05:17 ID:u5CBna2l0
>>346
それは合法

そんな店を知ってます。
352名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:05:19 ID:ysw7Ys+K0
>>227
この人のことじゃね?
http://imepita.jp/20110106/686720
353名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:05:25 ID:0wyybvM90
Google 検索結果

グルーポン 詐欺
約 136,000 件

グルーポン 二重価格
約 84,300 件

グルーポン 迷惑メール
約 1,060,000 件
354名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:05:31 ID:QDfOUOJq0
>>346
本当に販売してたのかどうかってのはわかりにくいし、相当悪質だよ
355名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:05:46 ID:HWgkegps0
>>52
コイツ誰かに似てると思って悩んでいたんだけどスッキリしたw
ありがと。
356名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:05:46 ID:1X8qz9fz0
詰め込み作業に荷担したぐるなび社員も逮捕だな
357名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:06:00 ID:vwhF9Z+20
タイホーまだ〜〜ww
358名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:06:10 ID:So30fGoN0
>>183
石打刑の話かw
359名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:07:29 ID:LXTNuqS0O
創業70周年なのか、やはり無印バーガーの買い食いが一番
360名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:07:30 ID:I4fubl8n0
>>3
同じもの二つでもまだ足りないスカスカぶり
361名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:09:00 ID:OSeXHxyP0
>>350
クレジットカードの現金化とほぼ同じ手法
362名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:12:13 ID:lf4BSoF/0
>>264

神戸・香記
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kobe-koki/

ここもバードカフェみたいに腐ったもの送りつけてくるのかな?
やってること同じだし
363名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:12:36 ID:bobKKmHt0
>>343
これ、かなり真実ついてると思う
364名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:13:37 ID:VVfkv0AO0
>>348
ぐるポンの方は6pチーズがついてくるとみた
365名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:13:43 ID:Vn7o6u4V0
>>238
その人B.C4年生まれじゃなかったっけ?
366名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:14:02 ID:irXDMEL10
そこいらの飲食店なんて法律なんて意識してないし守れるわけ無い
そういう所にやらせたグルポンを調査しろ
367名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:14:08 ID:g06g+d4y0
おまいらマジで幸せだなwww

まぁ今のうちにたくさん書いておけ
そのうちこっちも書けなくなるだろうから
368名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:14:42 ID:lw3TBzPR0

行政も動いたなら一安心。正月休みの間騒いだ甲斐があったというものだ。

まぁ、


      ヒ  マ  だ  っ  た  か  ら  な  !  !
369名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:15:13 ID:3cnBNdAj0
>>52
殺し屋の方にも似てなくも無い
370名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:15:15 ID:M+Jgi4Qj0
>>264
楽天のヤツもあやしいぞ
ロールケーキ1本定価2800円ところ、1400円だって
371名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:15:18 ID:/UFQWWXH0
>>362
安物のタレントが推薦している時点で、買う気が失せた。
372名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:16:16 ID:E9dozvHN0
>>227
おまwwwwww
まさか西暦が何から数えてるのか知らんとは言わせんぞwwww
373名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:16:25 ID:0Or/ZQA60
民主党みたいな詐欺政党に比べればグルーポンでもやさしいくらいだな
民主党が民間企業なら信用なくして倒産まちがいなしなのにな
374名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:17:43 ID:i8hK3lk50
風評被害を怖れず隠密で動いてるんじゃ無く公で捜査〜
もう65%くらいは確証出てるね
375名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:18:09 ID:dqDC4N6R0
官が介入する口実を作ってしまったな。

自業自得なんだが
376名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:18:20 ID:ovv0WiCG0
結局グルーポンまで飛び火したか、今回は完全に勝った様だな。
377名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:18:33 ID:9gJ515OB0
>>372
現在では、紀元前4年くらいというのが定説でごじゃーますよ。
378名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:18:43 ID:/a0L+zy50
こういうのって高額所得者を対象にしたビジネスなんだろ
金に余裕のあるときっていちいちお買い得品探すのめんどくさくなる
結局広告宣伝仕込み営業で幅を利かせてるところに嵌っちゃうんだよね
379名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:18:43 ID:D0ENAWG00
グルーポンってネズミ講みたいなもんだよな
客か店のどちらかが必ず損をするシステムなのに
週に40人もの社員を入社させ、二重価格みたいな営業させてたら
すぐにグルーポンを使用する店自体がなくなるはず
380名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:19:41 ID:JRFdcOjm0
>>373
グルーポン工作員が矛先を変えよう必死w
381名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:20:09 ID:6PCSLwOS0
>>372
まあまあw
実際、西暦0年なんてないだろw
382名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:20:22 ID:RkKbcYik0
>>372
そもそもゼロ年て
383名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:20:30 ID:xilua96U0
ちゃらけた雰囲気の職場でちゃらけた事をやって
『けっきょく金返せば許されるんでしょ?おれらー』
とおもったら大間違い。全然やりすぎじゃない。社長変えても中身は一緒
金に目がくらんで、まともな判断も出来なくなった集団は解散すべき
384名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:20:42 ID:/UFQWWXH0
ロールケーキの神戸・香記 って通販しかしていないみたい。
だとしたら2800円という値段で販売した実績はないかもしれないなあ。

385アニ‐:2011/01/06(木) 19:20:59 ID:nQTxey+m0
この手の詐欺はここから始まる

「どーせバカにゃわかりゃしねーよwww」
自分以外を徹底してバカにしきったやつが社会に出るとこういうことをする
それも平気で
386名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:21:41 ID:+G3iuigO0
違法性っていうか違法だよね
387名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:21:43 ID:bobKKmHt0
>>379
破綻するのは知っていて
ある程度儲かったらトンズラするつもりなんだろ
388名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:22:08 ID:l1gLOhKY0
このことだったのか!


起業してほぼ確実に成功する方法

利益率の高い商売
在庫を持たない商売
定期的に一定額の収入が入ってくる商売
資本ゼロあるいは小資本で始められる商売



堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba
ttp://ameblo.jp/takapon-jp/entry2-10500476221.html
389名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:22:55 ID:E9dozvHN0
>>377
>>381
いやそうだけどさwwwww
釣りだろう釣りだろうと思っても「誰」の破壊力に負けたw
すまんかったw
390名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:23:14 ID:O280p3Iv0
グルーポンを潰そうとすると、宗主国であるアメリカから政治的圧力が掛かると思われ。
391名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:23:32 ID:SG2p6BfU0
「おせち」問題でグルーポン・ジャパンがお詫びと経緯説明
http://www.rbbtoday.com/article/2011/01/06/73263.html
392名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:23:43 ID:Phu/bQpe0
>提供元の品質や製造、配送管理が十分適切であることを見極め切れなかった
こんなの自社が万全に対策取っていれば配送業者に責任押し付けれる
配送業者の責任が問われないと言う事は製造販売元の責任、誤魔化すな見苦しい
393名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:23:46 ID:D0ENAWG00
>>387
そうだろうね。予想以上に早くバレちゃったってことなんだろう
394名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:23:53 ID:WigK/nix0
>>388
定価釣り上げ商法があれば、半額東京は該当するね。手数料50%だろ。w
395名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:23:56 ID:pfqvFf/s0
>>227
私の記憶が正しければ、
西暦は1年(元年)からはじまっている。
その前の年は、紀元前1年。
西暦0年に生まれることは不可能
ちなみにキリストは紀元前4年頃生まれたらしい。
396名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:24:09 ID:eOQfc8gm0
はいホリエモン終了〜w
397名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:24:40 ID:agK8GDrI0
>>388
サラ金やね
398名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:24:48 ID:vwhF9Z+20
>>390
でも利用者がなければ結局潰れるww
399名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:24:59 ID:xT/WeDgY0
紀元ゼロ年があったら、21世紀はいつからだとか悩む必要はなかった
ヨーロッパ人の大失態
400名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:25:08 ID:Ud6rFuZl0
>>343
これが実態だとしたら893とも繋がってそうだよねえ
401名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:25:45 ID:qQ3/4Zgo0
公取によると通常価格つーのはその価格での販売実績がなくちゃいけないんだが
2万円台の御節の通常価格は適正なのか?

もしかして誇大表記ではなかろうか?
402名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:26:07 ID:EE7BEehu0
>>393
基本的にバレるまでに荒稼ぎしてバレたら逃げるの繰り返しだからな
発想力と生命力はまさに両津だと思う

今回は売り逃げできなさそうだがw
403名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:26:21 ID:jHCi62060
>>399
だって、欧州で0て概念なかったもん

0の概念ってインドのものじゃなかったっけ
404名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:26:40 ID:etaU0MRz0
消費者町は蒟蒻ゼリーなんかに構ってないでグルポン一味を何とかしろ
405名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:26:47 ID:3cnBNdAj0
これが通用するんならパンやケーキ作るのが好きなだけの
おうちカフェとかやってるスイーツ様でも起業できそうだな
俺だけどな。
あ、食品衛生責任者は持ってます
406名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:26:53 ID:dATgZ4Jd0
ELGINの時計も定価百万を一万でいつも売ってる
407名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:26:57 ID:qQ3/4Zgo0
いままでのGポン営業の話をツイッターで書いてる経営者の証言見ると
完全に真っ黒なんだがどうなんだろう?
408名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:27:02 ID:Q2SRF59c0
定価販売でもあの内容で2万はお得
409名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:27:38 ID:WigK/nix0
>>390
アメリカだと、反米のトミ子が許さんよ。w
反日・反米がライフワークのトミ子だから、アメリカ企業の日本法人のグルーポンなんて
とことん潰すまで、やり込めるかも。w
グルーポン・ジャパンが助かる道は、チョン企業だとカミングアウトすることだろ。w
410名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:28:01 ID:/3qUTlm20
>>343
これクーポン系はじまった当初に書いてた店があったな
すぐに金集めれるけど・・・って
411名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:28:06 ID:xT/WeDgY0
>>403
印度だよ。
ローマには0の概念がないんで、数字表記がえらいことになっている。
412名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:29:02 ID:SG2p6BfU0
ネット販売“スカスカ”おせち 会社を調査
http://news24.jp/articles/2011/01/06/07173649.html
413名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:29:26 ID:/a0L+zy50
ビジネスとして成り立たせるには当然一定のクオリティが求められる
そうでなければそれは詐欺だ
414名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:29:26 ID:6/r6fBVo0
>>362
俺、阪神間住みでよく神戸大丸←南京町のすぐ前にある
よく行くし中華も食うけど、香記って知らんよ。
415名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:29:28 ID:YNG5X38y0
>>405
美味いの?うちの母ちゃんになって。
416名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:29:37 ID:rqDfTEJS0
水口は会長になるんじゃないか?そんな気がする。
417名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:29:52 ID:OSeXHxyP0
でも考えようによっちゃ
水口ってのは身をもってクーポンサイトの不正を突いたのかもな w
418名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:29:58 ID:9w4syPJ10
>>406
10万じゃね?
419名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:30:14 ID:zYAAc0Ew0
     ┏━━━━━━━━━━━┓
     ┃                ┃
     ┃   この速さなら言える  ┃
     ┃  昨日ウンコ食べちゃった ┃
     ┃                ┃
     ミ                 彡
     ┗━━━━━━━━━━━┛
       ヽ ヽ     , ─、    / ./
        ヽ \   /人__ ヽ  ./ /
         .ヽ ヽ  |l ^__^ | | ./ /
         .  ヽ ヽ/ ヽ-.ィ |  /
           ヽ .`-イ  `' /
            |Y 。Y 。 Y|
            |.ヽ    丿|
            | )    { .|
            リリ    ヽ.リ
            /   y  )
            |       |
            |    |  |
             |   |  /
420名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:30:51 ID:EkxEIDNZP
>>304
これ考えた人すげーな
相当な率で死蔵されるクーポンが出るじゃないか
421名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:31:07 ID:i8hK3lk50
>>417
もしかして無茶しやがってAA
422名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:32:20 ID:3gTUoGpA0
>>395
現代人は0って当たり前だと思うけどローマ数字を見ても0は無い。
0を発見したのはインド人だけど、地中海世界にはまだ伝わってなかったと
思われる。
423名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:32:25 ID:D0ENAWG00
>402
逃げられるかなあw

グルーポン、創業メンバーが株式を売り抜けていた!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1294078493/
424名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:32:29 ID:8CLrY//L0
楽天も米とかコーヒーとかたいてい二重価格だな

それと同じ店が直営店と楽天店で同じ品物売るときに
楽天店はポイント分高い値段になるのは、ポイント使った二重価格だろ
425名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:32:43 ID:mRAWcMEQ0
>>417
結果的にはそういうことになる
電凸とかメル凸なんて目じゃねえ・・・w
まじもんの特攻だぞこれw
426名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:32:56 ID:Ud6rFuZl0
>>304
このホテルは自らクレームを呼び寄せるような手法で客集めて大丈夫なんだろうか?
427名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:33:07 ID:l25DE2Pi0
>>395
じゃあBefore ChristじゃなくてBe 4 Christなのか(´・ω・`)
428名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:33:26 ID:dATgZ4Jd0
>>418
そうだった
429名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:33:58 ID:RAAEjI060
この期に及んでまだクーポンメルマガ送ってくるグルーポン何考えてるんだ??
430名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:34:26 ID:m76iW91t0
>>349
食べた後にどんぶりに吐くと再生づる不思議なラーメン(?)のことか
431名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:34:50 ID:0DNjUwoj0
おそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後だしじゃんけんの公務員wwwwwwwwwwww
被害が出る前に仕事しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:34:54 ID:naKdyoa60
なんかニュー速に攻撃仕掛けられてる。
おせちの仕業か?
433名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:34:54 ID:O280p3Iv0
>>373
なんでネトウヨはグルーポンのような詐欺企業を擁護するの?国賊だから?
434名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:35:03 ID:VVfkv0AO0
ぐるポンのサイトのすべてが胡散臭く見える
435名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:35:59 ID:xYcQOfxJP
>>432
やらせじゃないw
436名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:36:33 ID:zXDfzEoy0
ふつうの先進国ではこーいうのは「詐欺」と呼ばれるで刑事罰(長期実刑)
一方、日本では無罪同然で精々罰金とお小言でおk。
437名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:36:43 ID:K9TTF5XO0
>>349
すまんが俺は嫌いだ
あっさり頼んでも濃すぎる
438名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:36:49 ID:8e9NPWaR0
439名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:37:01 ID:SG2p6BfU0
「見本と違う」おせち料理販売店に立ち入り調査
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210106053.html
440名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:37:19 ID:cDeIUIAk0
おまえらはもうクーポン系使わない買わないだろうけど
情弱のほうが人口多いからなあ
結局は生き残ってしまうのか・・・
くっそ・・・つぶしたい
441名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:37:39 ID:QXLF69SV0
>>349
濃すぎてお腹壊したよ・・・
442名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:37:49 ID:dATgZ4Jd0
>>304
つい最近一月のしかも二十日間くらいの限定でウエスティン東京に一万五千円で泊まったけど問題はなかったかなぁ?
サービスはあまりよく無かったと感じたけど、定価七万の部屋だからまあ良いかと思ったけど
443名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:37:58 ID:O280p3Iv0
>>388
この手の「虚業家」は息を潜めることなく、IT社会を逆手にとってしぶとく生き残ってるね。
小泉時代の残党で残ってるのはこういった勢力くらいだろう。
あとは媚米ユダヤ系マネーゲームをやってるやつらくらい。
444偽装おせち:2011/01/06(木) 19:38:48 ID:XqamJKt40
445名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:39:15 ID:JB57cAN40
>>52
なつかしいなw

ソカシさんかw
446名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:39:15 ID:L80uOJ6O0
>>27
・・・でもミンスも詐欺だからなあ・・・
447名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:39:21 ID:vwhF9Z+20
>>表記は違法性も

どうみても違法だろww
448名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:39:43 ID:9w4syPJ10
>>304
180日×2人=360. まず金土宿泊はムリダナ。
449名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:39:45 ID:Ud6rFuZl0
>>446
ミンスさんはお前が言うな的なことは得意だろうw
450名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:40:07 ID:4UzhlG4n0
この事件は民主党が政権をとってから崩壊するまでを
僅か数日に圧縮して再現したシミュレーションである。
451名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:40:30 ID:xT/WeDgY0
>>442
部屋が取れたらラッキー、取れなかったら全然ダメって仕組みなんだよ。
おまいさんはラッキーだっただけのこと。
ところでつい最近なのに一月って、1年前の話か?
452名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:40:43 ID:u5CBna2l0
クーポンビジネス自体の信用性が失われれば
堀江のもくろんだ半額東京上場ゴールも遠くなるわな。

堀江、人生で1回くらい真っ当な商売しろよ
453名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:40:48 ID:6PCSLwOS0
この騒動って、真面目におせち作ってるところが気の毒な話だよな。
大手ならともかく、「やっぱりきちんとした所で買わなきゃ」みたいになると、
中小の、でも真面目な商売・調理しているところが割を食わされる
454名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:40:51 ID:O280p3Iv0
>>441
意外と下痢するやつが結構いるらしい。

「天下一品 下痢」で検索するとおもしろい。
455名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:41:37 ID:FuJEEnaW0
現在の2chゴタゴタ騒動は株がらみの陰謀と言ってみる。
456名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:42:00 ID:L80uOJ6O0
>>68
逆に本物だったらマジでびびるわ。
457名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:42:22 ID:RIw44UTh0
これ肉屋があやしい肉でしかけた可能性もあるね
食品偽装も調査したほうがいい。
458名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:42:41 ID:3uZPFP2I0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.   
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ     
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.   
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|     
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|   徹底的に潰そ〜
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
459名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:42:42 ID:bwhLvvma0
>>452
堀江は上場前にイグジットしそうだなw
悪運だけは強そうだし
460名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:42:48 ID:dATgZ4Jd0
>>451
今年の一月、つまり今だよ
それが予約表を見てもまだ空きはあるんだ
たしか三百枚くらいの限定で、発売は去年の12月以降だったと思ったけど
461名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:42:52 ID:RkKbcYik0
>>52
ねずみ講とかさ
そういうものを連想しちゃうおね
この共同購入クーポンの仕組み
462名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:43:26 ID:zNcsSOM20
2ちゃん、治ったの?
463名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:43:28 ID:ap5Z5neUP
もう水口んとこは詰んだも同然だから良いけど、あとグルーポンと井戸と堀江が残ってる。
ただし堀江は二年なんぼの実刑確実だからせいぜい吠えてればいいけど、グルーポンと井戸は成敗しなければなるまい。
464名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:43:33 ID:9w4syPJ10
>>442
ホテルとかはグルーポンとか利用してもいいんじゃないかな?
別に安いプランで利用しても、ホテル自体は良い設備だし。多少変な部屋(海側じゃないとか)になるかもしれんけど。
465名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:44:13 ID:OSeXHxyP0
>>453
地域とか対面商売とかの流れと
安心の大手と

二極化するんじゃないかな?
466名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:44:15 ID:+BBx2ARL0
産地偽装とかしてるわけないだろバカかよwwwwwwwwwww
467名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:45:08 ID:D0ENAWG00
>>457
スカスカの言い訳にはならんだろ
468名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:45:12 ID:3s0scMrW0
不当表示でしょっぴかれる?
469名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:45:15 ID:RkKbcYik0
>>108
きったねーなあ

なんだこりゃ?
470名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:45:23 ID:m76iW91t0
>>464
自殺があった部屋とかに入れられそうだがw
471名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:46:29 ID:Ou2YjizCP
騒ぎが一向に納まらないな
ねらーとしてはどこまで行ったら納得なんだ?
472名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:46:37 ID:VnGFvhBC0
>>304
http://www.izu-yugashima.co.jp/guestroom.html
ロイヤルスイート
正規料金
メンバー10,000円〜38,000円
ビジター40,000円〜150,000円

おやおや
473名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:46:40 ID:3cnBNdAj0
>>415
たまに失敗するし毎回味が変わるけどいいか?
474名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:47:08 ID:L80uOJ6O0
>>449
この事件に対し
仙石「事件を隠蔽するなど言語道断。日本の恥。」
小沢「金に汚いクズが。」
菅「トップは素早く判断し、決断する必要があった。」
鳩「国民を騙すなど人として考えられない。約束はきちんと守れ。」
475名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:47:26 ID:6PCSLwOS0
>>465
対面、もしくは今までも買ったことのある信頼関係のある店だな。
実際、生ものは恐いし
476名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:47:34 ID:ap5Z5neUP
>>468
農水省はそれだろうね。
477名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:47:53 ID:9gJ515OB0
>>304
ホテルって、●日前まではキャンセル料無料とかじゃない?
そのページにも、キャンセルって言葉は見当たらないし。
もしそうだとしたら、とりあえずオンシーズンの日程は全部予約!みたいなやつも現れかねないし、
死ぬクーポンもその分かなり増えるかも……。
478名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:47:54 ID:EyXptmh70
ぐるーぽんの負け
479名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:47:58 ID:6/r6fBVo0
>>473
おうちカフェって響きがキモい
家をわざわざ、おうちって言うのが頭悪そうw
幼稚園児までだろ、それでいいのはww
480名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:48:04 ID:i8hK3lk50
>>466
いやいや産地偽装するまでもなく、見た目と臭さで食べないだろうと見越した
飾り物の肉や魚かもしれん
豆や蒲鉾は食う可能性があるからマシなものだろう
481名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:48:08 ID:dATgZ4Jd0
>>464
そうだねー
サービスくらいかな?気になるのは
クーポンで安く来た客とスイートの客でサービスを変えるホテルマンは石ノ森章太郎のホテルを嫁といいたいな
482名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:48:13 ID:xT/WeDgY0
ホテルや航空券みたいなのはメリットあると思うけどね。
ホテルとしては、空室の出やすい時期もまとめて購入してくれる業者はありがたい
空室よりはマシだからってんで人件費程度で売却
業者としては、定価の1割くらいで購入、客に3割くらいで売っても儲けが出る
483名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:48:35 ID:uUW7Ra+h0
>>1
ざまああああああ
484名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:48:38 ID:lTWXp1X40
>>472
ひでえwww
485名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:48:54 ID:tyNCw/Y/0
>>341
不正競争防止法もひっかかるかも第二条十三
経産省管轄か?
486名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:49:00 ID:QDfOUOJq0
>>469
正直、この画像が一番綺麗w
487名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:49:19 ID:3s0scMrW0
グルーポン自体はグレー
水口のところは突っ込みどころ満載
もう詰んでるんじゃない?
言い訳できないでしょ。
488名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:49:23 ID:xt8YrXyj0
あらら、見事にグルーポンにまで
489名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:49:35 ID:DLGf5Xpa0
なんかホリエモンも同じ穴の狢で必死に擁護してるけどさー、
こういう「新しいビジネスモデル(笑)」って9割方は
「これはマルチじゃないよ!ネットワークビジネスって言うんだよ!」
って言ってる馬鹿と同じ臭いがするわー。
490名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:49:50 ID:Ws68vi0C0
8pチーズうまい
491名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:49:56 ID:tdVm+1Kn0
>>432
御節か、御節の競合会社か、この機に乗じたミンスの仕業かな?
492名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:49:57 ID:H9zGBbp5P
>>476
今日ついに農水省が横浜保健所と合同で立ち入り調査をしたのは大きい

農水省はJAS法で「産地表示」の監督権限があり、
船場吉兆もさいごはそれで脂肪してる

つまり産地偽装が視野に入ってきたということだろう
ZAKZAKには特に強調して書かれてるね
493名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:49:58 ID:/OByTJNH0
ようつべにグルーポンの広告がやたら出まくっている件w
494名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:50:36 ID:z36eIIuR0
というかただの詐欺なんだからもっと取り締まれよ
495名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:50:46 ID:AYwZXrFM0
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI

すごいわかりやすい
496名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:51:00 ID:l1gLOhKY0
グリー
無料です。(笑)

モバゲー
無料です。(笑)

グルーポン
97%OFF(笑)

同じ臭いがする。
497名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:51:12 ID:9sDG4awU0
紳士服量販店だってひどいな
498名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:51:49 ID:KZwvNZEZ0
現在スレ立て出来ないようなので次のスレは下記を利用してね

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!購入した人の怒りの声の数々 店側「おせちを作るだけの実力がない」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294280441/

【おせち騒動】 横浜市、調査開始…識者「グルーポン系、注意必要。2万円で売られた実績ないのに"半額"表記は違法性も」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294285661/
499名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:51:59 ID:D0ENAWG00
>>489
そういやマーク・パンサーって何やってるんだろう
500名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:52:10 ID:iaS8a0Ce0
売春じゃないよ援助交際だよってことか
501名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:52:12 ID:9gJ515OB0
ふつー店内改装のこと閉店とは言いませんから!
502名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:52:21 ID:L80uOJ6O0
>>464
ホテルなんかは人多いから、「あの人クーポンのお客」ってわからんので、通常サービス受けられるだろ。
料理屋なんかは、質や量で適当に調節されそう。
503名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:52:32 ID:VnGFvhBC0
>>484
一応これは宿泊料金だけだけだから…
食事は別料金
504名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:52:35 ID:EkxEIDNZP
>>460
期限が近くて短い分には利用者側にとって比較的安全かと
20日なら20日分だけまず部屋を開けておいてクーポン発券してお客さんもすぐ予約入れるから
(最初から開けてない外道なホテルは知らんw)

でも買うのは今で泊まれるのは来月から半年間でギリギリの枚数発券とか無茶すぎる
ホテル側も毎年同じ日に利用する上得意様分とかはキープしてあるだろうに
505名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:52:52 ID:pS1/hi+80
>>73
んなわけない、お詫び2500円分で残り2500円は
懐にきまってるじゃないか
506名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:53:01 ID:63WAoS0v0
本丸・グルーポンの

金融庁(前売り割引チケット=有価証券?)



公取委(二重価格表示問題)

の調査入るまで

がんばる
507名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:53:25 ID:3TXDd5PZ0
だいたい、何を研究しているんだよ。研究所とか名前を付けて商売をやっているところはあやしい。
508名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:53:31 ID:3cnBNdAj0
>>479
ソレをやってる奥さまがわりと結構いるらしいんだよ
俺はパンを友人にあげる程度だけどな
ああホームベーカリー壊れちゃった・・・・
509名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:53:47 ID:8QysQVmE0
>>214



510名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:53:49 ID:f2EKxpBs0
\               U             /
  \             U         _/\/\/\/|_
          ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ   \          /
          γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)   < バーカ!!  >
          l:::::::;;/___,,,  ,,__V    /          \
          (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕    ̄|/\/\/\/ ̄
          (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )     /
    \    ノ//,ヾ_|;k  . :   ,_ )ミヽ    /
     \ / く  l  、  ,..:: :.:.:::l ゝ \
     / /⌒   \::  ::<_フ::;::l ⌒\ \
     (   ̄ ̄⌒   ヽ:::_:::_:::;::;ノ ⌒ ̄ _)  
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |  外食文化    |
  −−− ‐   ノ     研究所 |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
511名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:54:10 ID:u0oSm2OX0
おせち作れば作るほど赤字になって
全額返金の方がましときずいたんだろうな・・・・
512名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:54:10 ID:xKWQ4ocm0
お節つくって発送する段階で、社長は自信満々だったんだよな
ほんと糞野郎だ
513名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:54:18 ID:vCCnjFtH0
グルーポンおわたwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:54:51 ID:/tFycYfP0
>>507
新しいおせちだろ
斬新すぎて受け入れられなかっただけだ
515名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:55:23 ID:ap5Z5neUP
サンプルと仕入伝票の写しも取られて、仕入れ元への問い合わせや実物と突き合わせされてるよ。原材料や産地の不当表示は間違いなくやられる。

取引業者は売掛金の回収に走るだろうし、銀行も新規融資は新たな担保差し出さないと貸してくれなくなるから、運転資金がすぐ底つく。

今月で終わりだね。
516名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:55:36 ID:jHCi62060
これでも日本酒のネット販売は昔と比べたらマシになってるんだぜ…w

越乃寒梅が楽天で数年前は9800円で売られてたとか個人サイトで15000円とか
ガチであったからww(酒造がサイトで定価表示しているのにもかかわらず)
517名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:55:44 ID:l1gLOhKY0
グリー
無料です。(笑)

モバゲー
無料です。(笑)

グルーポン
97%OFF(笑)

紳士服量販店
毎日が閉店セール

同じ臭いがする。
518名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:55:58 ID:9gJ515OB0
>>512
アンケート葉書が入ってたとかいうのが、個人的には超ツボw
519名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:56:19 ID:hiGJyXm30
成功者妬んで叩くとか恥ずかしい
520名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:15 ID:Z1AdG34p0
>>497

そうだよね あれはひどいよね
521名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:23 ID:z36eIIuR0
>>519
ただの虚業だろ
経済に悪影響だしモラルも下がる
何一つ利点が無い

むしろこういう商売が叩かれなくなったら国として終わりなんだよ
522名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:28 ID:bwhLvvma0
>>516
というか、越之寒梅なんぞがもてはやされること自体がおかしいよなー
523名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:29 ID:tBXeEymc0
>>512
店舗一店舗分の売り上げwwwwwwwうぇwwwうぇwwwwwwwwww


だったからな
相当な自信が伺える
524名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:31 ID:cU6vfJ5Z0
大体誇大広告に踊らされるだけなんだから自業自得
525名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:33 ID:A4rX7Mx8P
このニュース
今日のNHK-BS1のニュースでは毎時間やってるのに
NHK総合ではやらなかったな

3日くらい前にはやってたけど
総合はあれっきりだな
526名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:39 ID:SqnFHD4Z0
これ画像みたらさ、実際に9つに分割してなおかつ小さいカップに食品を入れてから
つめたらそこそこ中身埋まったんじゃねーの
なんで4分割にしてスカスカ感を強調してしまったんだ
527名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:41 ID:mRAWcMEQ0
>>304
今見たら337人が購入してた
許容数180日×2室=360
要するに、こうなる

「その日はご予約があり・・・」「申し訳ありませんその日も・・・」「誠に申し訳ありませんその日も・・・」

「いつ空いてんの?」

「3月にはチラホラ空いていたのですが・・・もう空いてないですね・・・」

前売りはするけど、利用者は絞り込む作戦だね
ムチャしやがって
528名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:43 ID:4Z9ZrwYL0
おまえら喜ぶのはまだ早いぞ
これは疑惑を抱える各クーポンサイトでも想定の範囲内だろう
問題は店舗側に教唆するような行為があったかどうかを追求をしなくてはならない
それが無ければ単なる店舗単独の違反として処理されクーポン会社はのうのうと生き残るだろうし
奴らもその腹だ
529名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:52 ID:dATgZ4Jd0
>>501
おかげで四万のスーツを定期的に一万で買わさせてもらってますけどね
530名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:58:00 ID:/OByTJNH0
>>519
もともと成功してねえじゃん
531名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:58:10 ID:EAziRKvG0
>>487
営業トークが本当なら、営業マニュアルもあるかもしれんな
そうなったら完全に黒じゃね?
532名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:58:28 ID:K9TTF5XO0
>>515
ここんところ産地偽装は厳しく追求するみたいだね
まぁそうでなきゃ真面目にやってる店がかわいそすぎるから厳密にやってほしいわ
533名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:58:32 ID:dqcsA+Bm0
>>521
全くだ
534名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:58:50 ID:IwWZ6xAQ0
>>1
結局、大元のスレは何番までいったんだ?
100くらいいったのかな。
535名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:58:54 ID:2G9w+4RW0
「乾麺のそば」でも京都という立地を考えたら2500円はしょうがない。
京都には一般人が食える値段の料理屋はない。
536名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:58:56 ID:z3kE5UIP0
>>485
ばっちり当てはまるね。
確かミートホープもこれで逮捕されてたはず。

不正競争防止法
第二条
この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。

13 商品若しくは役務若しくはその広告若しくは取引に用いる書類
若しくは通信にその商品の原産地、品質、内容、製造方法、用途
若しくは数量若しくはその役務の質、内容、用途若しくは数量について
誤認させるような表示をし、又はその表示をした商品を譲渡し、
引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、輸入し、
若しくは電気通信回線を通じて提供し、若しくはその表示をして
役務を提供する行為
537名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:59:00 ID:ap5Z5neUP
>>519
悪いことして儲けた奴が堕ちるのは気持ちイイねw
538名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:59:26 ID:l1gLOhKY0
産地偽装どころか表示すらしてねぇんじゃね?

539名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:59:29 ID:tRGDIrsZ0

50%OFF【10,500円】2011年迎春

2011年がみなさんにとって素敵な1年となりますよう願いを込めて、
今回はこちらのグルーポンをお届けします!!


12月31日着≪ワイン・シャンパンに合うお節33品【配送費込】≫
定価21,000円のところ【10,500円】でご堪能いただけます!
ttp://gigazine.jp/img/2011/01/05/groupon_osechi/osechi_11.jpg

通常価格(税込) 21,000円
割引率 50%OFF
割引額 10,500円


バードカフェ 謹製おせち
http://gigazine.jp/img/2011/01/05/groupon_osechi/osechi_01.jpg
540名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:59:34 ID:z36eIIuR0
>>537
真面目に働く人の士気が下がるからね
541名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:59:39 ID:hxImU8at0
>>504
100枚追加で350人が買ってるけれどさ
363人に達したらどうするつもりなんだろうなw
542名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:59:47 ID:3TXDd5PZ0
>>514
おせち納豆か。
543名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:59:54 ID:jHCi62060
>>526
しきりと箱は500人分あったようだから、
おそらく四分割になったのはしきりの発注ミスだと思うがw
544名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:59:56 ID:bwhLvvma0
>>535
そんなことないってw
京都はB級グルメも色々あるんだぞ
545名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:59:59 ID:i8hK3lk50
アホな子ほど可愛いんだよね
出来そこないの子供の背中を優しくぐるーポンと押す親心・・・
勇気を出して逝ってこいってな、泣けるな
546名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:00:09 ID:7TBkbzYF0
>>534
本スレは106まで頑張った
547名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:00:26 ID:jd0TaL0o0

日本人は虚業が嫌いです

虚業が好きなのは、中国の貧困層と共産党員です
548名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:00:33 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)       
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                「料理ではなくエピソードを創りたい。」                     
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l            「美味しかったものをお客様に提供出来るかということを日夜追求しています。」
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l        ★親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ          『年末のお節作りは、その集大成。』 『お節のお重の蓋を開けた時の、お客さまの感動!!』
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、          いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |        「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | 話題の「ラクティマ・8Pクリーミーチーズ」は近所の東急ストアで買い出しして来た、自信の一品でしたw(^^) 
おせちで、一店舗分の売り上げ(^^)次も仕掛けますd(^_^o)
549名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:01:20 ID:fHnynLR40
インチキ食材は何品になるのでしょうか。
今後も目が離せませんね。

(FISH)
ノルウェースモークサーモン/才巻き海老の白ワイン蒸し/キャビア/
〆鯖の棒寿司/鮑の冷製作/海老のテリーヌ/田舎作り/フカヒレのにこごり/
帆立の瞬間スモーク/牡蠣のエスカベッシュ/いくらの醤油煮/
鰊の昆布巻き/焼き蛤
(VEGETABLE)
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ/紅白なます/
くわいのバルサミコ風味/数の子の冷製/筍のグリエ/栗金団/
蓮根の甘酢漬け/彩野菜のピクルス 黒酢風味/
紅白嘉蒲鉾/伊達巻/丹波の黒豆
(MEAT)
手羽中の醤油煮/フランス産シャラン鴨のロースト/国産和牛ロースト/
名古屋コーチンもも肉の燻製/砂肝のコンフィー マスタードソース/
鹿児島産黒豚の京味噌漬け/蟹爪のフリット/生ハムとカマンベールチーズ/
肉巻きのロースト
550名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:01:21 ID:RcvCMb3G0
>>482
ホテル、航空券は空けておくより赤字覚悟でも売った方がマシという業種だな。確かにメリットはある。
今回のおせちは5割引で普通に黒字を出そうとしたことに問題ありだが。w
551名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:01:25 ID:VaOyJvlT0
>>519
次代に受け継がれてこそ成功
552名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:01:32 ID:dRLXlIMR0
おまえら三ヶ月前にこんなに幸せそうな結婚式を挙げたばかりの
新婚水口社長夫妻を苦しめて楽しいのかよ?


http://monokoto.img.jugem.jp/20110105_1951663.jpg
553名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:01:37 ID:s4/Yx2+W0
ウソはいけないね
554名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:01:40 ID:PPR5CI/J0
今頃バイト君たちはなにしてるだろうなww
杏○ちゃんも住所晒してビクビクしてるんだろうかwww
555名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:01:49 ID:oJDOobvo0
京都といっても「元田中」といえば、在日部落があるところで有名。治安最悪。
556名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:02:14 ID:IwWZ6xAQ0
>>546
すげーなw
557名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:02:25 ID:l1gLOhKY0
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    2008年07月03日
    |      |r┬-|    |      理念に帰ろうテーマ:ブログ
     \     `ー'´   /      親愛なる皆様
    ノ            \    お元気さまです。
  /´               ヽ              
 |    l              \    先週は「ブランド食品の産地偽装」の一週間でしたね。
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.   ミートホープや、船場吉兆に始まり、まだまだこんな食品、外食 
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   の信用を失う会社がでてきてしまうのかな〜???
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    自分の会社がなってるおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
558名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:02:33 ID:LXTNuqS0O
初めて広告クリックしたけど、こうだろ?
スクール→適当に指導すりゃ結果不要
エステ→肌質がとか言って断る
レジャー→予約が埋まってて無理
559名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:02:39 ID:jd0TaL0o0
>>552
ざまあ
560名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:02:45 ID:z36eIIuR0
>>552
詐欺師が叩かれなくなったらお終いだろ
561名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:02:59 ID:C8QyL40d0
今のようなただただ叩くというやり方は俺はなんか嫌だな
水口氏のような良くも悪くもバイタリティのある人間を出る杭は打つみたいな感じで叩くのはどかなと思うね
562名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:03:17 ID:dATgZ4Jd0
>>554
ストーカーから逃れるために引越しだろ
まじ水口恨むだろうな
563名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:03:17 ID:K9TTF5XO0
>>527
今見たら361人購入してた
キャパ超えたけどどうすんだろ?
564名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:03:32 ID:H9zGBbp5P
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI

スレ違いですまないが
非常に素晴らしい解説なので後半だけでも興味ある方は見てほしい
TPPによって安い農産物と安い労働力が入ってくれば
日本は崩壊するんじゃね(輸出は一切伸びない・伸ばさせない故)

565名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:03:37 ID:XEUa9dj10
バイト君たちにインタビューしたい。
なんでも、しゃべってくれそう。
566名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:03:39 ID:4hNCKN7y0
クーポン客がGWに予約取れたらしいじゃん
567名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:03:41 ID:i8hK3lk50
グル―ポンのサイトってメアド晒さなきゃ見られないんだね
気持ち悪い
568名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:03:56 ID:2QmAiiyR0
そもそもサイトの手数料が高すぎるのがおかしい
569名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:04:04 ID:9PBtn+0Y0
おせち問題の沈静化のために2ch潰しにかかってるってほんと?
すごいね
570名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:04:13 ID:ap5Z5neUP
クーポンの美容痩身関係は、インターンの練習台にされるケースがかなりあるから気を付けたほうがイイよ。
571名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:04:33 ID:SZ2UyyHK0
>>549
いくらの醤油煮ってなんだよ
小堂院大根ってなんだよ
572名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:04:38 ID:EE7BEehu0
>>550
こんなのに飛びつくのは安いから行くという連中ばかりだから、リピーターになってくれるわけないしな。
そりゃ、一回こっきりのチャンスで儲けようとするだろうな。
このビジネスは使い方次第では化けると思うけど、悪用例ばかりでもうダメだろうね。
573名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:04:46 ID:2lnFNfR70
ぐるぽんの攻撃なのか?
574名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:05:05 ID:GvfsrrjP0
297 名前: はねつき(兵庫県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 03:49:25.80 ID:Ikt+JktO0 [3/4]
新たなる事実が発覚w

874 :名無しさん@十一周年 :2011/01/04(火) 03:46:56 ID:JQLT+obfP
今回噛みついてきたステーキけん・ふらんす亭などを経営する井戸実だが、
会社のサイトの「社長あいさつ」の欄がおかしい。
http://www.mgfood.co.jp/corporate/message.php

なんだよ、「写真はイメージです」って。

↓実物はこちら。全くの別人。ブログの似顔絵も下の通りなのでますます意味分からん。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg
575名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:05:06 ID:lTWXp1X40
>>541
すでに詐欺じゃないかwww
576名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:05:06 ID:bEfBEjt20
いえーい水口見てるー?
577名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:05:15 ID:hiGJyXm30
飽きた
寝る
578名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:05:36 ID:mRAWcMEQ0
>>529

君が取ったウェスティン東京  ★10時間ステイ★←ラブホのフリータイムか?
http://obbm.jp/feed/9972.html
15,000円

一休で出してる同じ部屋 ★22時間ステイ★
http://www.ikyu.com/ap/srch/UspW11501.aspx?aid=00000239&pln=10059480&rm=10016447&ppc=2&rc=1&lc=1
22,000円

極めて「定価」でやんす
579名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:05:38 ID:/wNmVRkx0
何かν速の乗りじゃないな
580名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:05:42 ID:hlTOhCZy0
この一件以降グルーポンの広告ばかりが表示されるようになったw
581名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:05:56 ID:ysJT4YIx0
品性は金で買えないよ
582名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:05:59 ID:ule0Tx6/0
>>552

新婦側の親族が気の毒だな
恐らく結婚式では、こんなにお若いのに社長さんだなんてだの、色々褒められたんだろうが

結婚後3ヶ月で、嫁いだ亭主が全国版のTVで詐欺まがいの行為が暴かれ
そして、これから犯罪者になる可能性もあるのだから
583名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:06:04 ID:s4/Yx2+W0
こんな永続性の無いビジネスをもてはやすからおかしくなる
徹底的に糾弾すべし!
584名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:06:21 ID:Vj55FcW80
テスト
585名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:06:40 ID:bwhLvvma0
>>577
こういう書き込みするやつって意外に逆にスレを盛り上げたい一心なんじゃないかと思うわ
586名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:06:54 ID:NEVZAv4O0
やっと本丸にたどり着いたな
587名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:11 ID:C8QyL40d0
>>44
朝鮮人ではないと思うわこの親父さんは
朝鮮人てもっとすごいよ
こんな静かなトーンで応対したりしない
588名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:16 ID:Ppn6CKGe0
>>90
わろたwwww
589名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:17 ID:4hNCKN7y0
365人になったぞw
590名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:24 ID:0HKEt2jv0
>585
え、そうだよね?俺なんか間違ってたのかな・・・
591名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:27 ID:qQ3/4Zgo0
ヤバクなったらパパに尻拭いしてもらうのか

いい商売だなボンボン社長
592名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:28 ID:z36eIIuR0
日本人は虚業には陰湿だから徹底的にやるよ
集団民族だからね
593名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:29 ID:akRoak7P0

こりゃぁ。
復旧したら、総攻撃になりそだなぁ。

594名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:29 ID:p3jUOlDn0
595名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:33 ID:fLf4mTFZ0
おせちネット通販苦情問題 購入者「衛生的なこととかをもっと調べてほしい」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00190760.html
596名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:37 ID:J/g6Ffh90
>>582
ブタ箱行きは確実だからなwww
597名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:46 ID:mRAWcMEQ0
>>563
なんか、想像も付かん
普通にクレーム殺到と思うんだが・・・
なに考えてるんだろ
598名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:47 ID:62BJkZ+xP
>>243
この高騰の折、キャビア四人分10gだとしても絶対入ってない。これだけでも原価で4000円になっちまう。
599名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:51 ID:Vj55FcW80
・債務不履行(注文と違う商品が届くまたは商品未着)  → 消費者庁
・二重価格表示   →  消費者庁
>岡崎トミ子消費者担当相は5日、「事実なら景品表示法違反になる」
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/110106/kng1101060130004-n1.htm
ミヤネ屋 2011 1/6
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294296221064.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294296243254.jpg

・惣菜等の無許可営業(レストランの営業許可のみで御節の通販)  → 保健所
・食品衛生法・・・腐敗した食品送りつけたらダメやろ  

600名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:08:04 ID:OSeXHxyP0
アメ横やアキバで
毎日閉店セールやってる店
なんかメガホンで声張り上げて「これ全部1000円」とか

あれだって取り締まれるはずなのにスルーだもんね
ちゃんと運用するともう少しフェアな社会になるんだろうけど
601名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:08:05 ID:5/KnMYZj0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>>49他の正体↓
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの
 芝居に騙されてジミンに投票し やがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
 は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
 るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
602名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:08:14 ID:FdqFYL3r0
>>567
晒すとメールが届くようになる
他人のでも見られたりもする
603名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:08:28 ID:s4/Yx2+W0
>582
財産があるうちに離婚すればいいだけだろ
よくは知らんが離婚暦があるような書き込みを見た
もし本当なら前の奥さんは見る目があったということだろう
604名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:08:35 ID:l1gLOhKY0
『飲食の戦士たち』

「仕事で結果を出すしかない」。
そう堅く誓った男の激動の人生!
倒産寸前の危機から復活を遂げた彼が
目指すのは横浜・湘南エリアNo.1飲食企業!

第161回 株式会社外食文化研究所 代表取締役社長 水口憲治氏
http://www.in-shoku.info/foodfighters/vol161.html
605名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:08:42 ID:7TBkbzYF0
鬼女で削除パスが漏れたらしい事が書かれてるけれど本当かね?
グルーポンが攻撃してる?

355 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:47:08 ID:vc1EdFTN0
何だかスレの削除パスが漏れたとかで、
ν速のスレ片っ端から落とされてるね・・・
全板可能らしいから+やここのグルーポンスレも落とされそうだわ。

606名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:08:48 ID:dATgZ4Jd0
>>578
く、く、くやじぃーーーーーー!!!
ムキーーーーー
607名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:08:52 ID:Vj55FcW80


・産地偽装(表示内容と異なる内容)  → 消費者庁
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110106/dms1101061225002-n1.htm

・不法投棄(事業ゴミを一般ゴミとして処分)  →  市役所
・労基法違反(18歳未満の深夜労働)  → 労働基準監督所
・未成年への飲酒幇助  → 警察
608 ◆t.GsG6MUjc :2011/01/06(木) 20:08:58 ID:V4VRygLm0
、、、
609名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:09:19 ID:tdVm+1Kn0
>>552
わりとどうでもイイ。
ってか自業自得、因果応報(・∀・)
610名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:09:41 ID:ap5Z5neUP
>>561
人をダマすバイタリティはどうかと思うな
611名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:09:51 ID:J/g6Ffh90
>>604
詐欺で結果を出すしかない
612名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:09:53 ID:Vj55FcW80
・債務不履行(注文と違う商品が届くまたは商品未着)  → 消費者庁
・二重価格表示   →  消費者庁
>岡崎トミ子消費者担当相は5日、「事実なら景品表示法違反になる」
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/110106/kng1101060130004-n1.htm
ミヤネ屋 2011 1/6
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294296221064.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294296243254.jpg

・惣菜等の無許可営業(レストランの営業許可のみで御節の通販)  → 保健所
・食品衛生法・・・腐敗した食品送りつけたらダメやろ  

保健所の調査が入った!!
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/110106/kng1101060130004-n1.htm

613名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:09:56 ID:xCuVemrJ0
>>294
アワビはメニューから消してあったんじゃないっけ?
614名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:09:56 ID:IRSxpNkN0
■景品表示法による二重価格表示のルールについて
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/chishiki/law04a.html

過去8週間のうち、4週間以上の販売実績があれば、過去の販売価格として表示することができます(例1)。

販売開始から8週間未満のときは、販売期間の過半かつ2週間以上の販売実績があれば、過去の販売価格として表示することができます(例2)。

上記(1)や(2)を満たす場合であっても、実際に販売した最後の日から2週間以上経過している場合には、過去の販売価格として表示することは、原則としてできません(例3)。

販売期間が2週間未満のときは、過去の販売価格として表示することは、原則としてできません(例4)。




結構厳しいもんだな。
615名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:09:57 ID:H9zGBbp5P
>>595
インターネットサイトを通じて販売されたおせち料理が見本と違うとして、
苦情が相次いだ問題で、神奈川・横浜市は5日、6日と2日連続で、
おせちを提供した市内の飲食店「バードカフェ」に立ち入り調査を行った。

「スカスカおせち」の購入者は、
「(おせちが)腐っていたこともあるので、詰めている工程作業も不衛生な感じだった。
衛生的なこととかをもっと調べてほしいです」、
「犬とかが食べた残飯を入れたみたいな...」、
「食べ残しをきれいに並べた方が、よっぽどきれいなぐらい...」
などと話した。
インターネットサイト上の見本と、実物との見た目の違いだけではなく、
においがおかしいという声が、複数の購入者から寄せられていた。

「スカスカおせち」の購入者は、
「全然なんか、においの方がすごくて、酸っぱい腐ったにおい」と話した。

今のところ、食中毒などの被害報告はないが、
横浜市では、必要に応じて今後も立ち入り調査を行い、
衛生管理上の問題がなかったかを調べることにしている。
(01/06 19:33)


GJ!
616名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:09:57 ID:fHnynLR40
系列店はがんばっているのかな。

いち稟 二俣川店
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店
ハイサイうる虎
プクプク 茅ヶ崎南口店
プクプク べっ亭
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎
博多もつ鍋 うる虎 HANARE
炭火焼・水炊き うる虎
バードカフェ shonan
バードカフェyokohama
617名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:10:01 ID:xDWIPj7c0
>>527
購入客365人に増えてるぞw
どうすんだコレwww
618名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:10:09 ID:Vj55FcW80
・債務不履行(注文と違う商品が届くまたは商品未着)  → 消費者庁
・二重価格表示   →  消費者庁
>岡崎トミ子消費者担当相は5日、「事実なら景品表示法違反になる」
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/110106/kng1101060130004-n1.htm
ミヤネ屋 2011 1/6
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294296221064.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294296243254.jpg

・惣菜等の無許可営業(レストランの営業許可のみで御節の通販)  → 保健所
・食品衛生法・・・腐敗した食品送りつけたらダメやろ  

保健所の調査が入った!!
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/110106/kng1101060130004-n1.htm
http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201101060206.html?ref=goo

・産地偽装(表示内容と異なる内容)  → 消費者庁
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110106/dms1101061225002-n1.htm

・不法投棄(事業ゴミを一般ゴミとして処分)  →  市役所
・労基法違反(18歳未満の深夜労働)  → 労働基準監督所
・未成年への飲酒幇助  → 警察
619名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:10:14 ID:tBXeEymc0
>>601
自演乙
620名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:10:22 ID:z36eIIuR0
詐欺師として金を集めた人間は日本人の敵
徹底的に糾弾するべき
621名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:10:24 ID:Vj55FcW80
・債務不履行(注文と違う商品が届くまたは商品未着)  → 消費者庁
・二重価格表示   →  消費者庁
>岡崎トミ子消費者担当相は5日、「事実なら景品表示法違反になる」
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/110106/kng1101060130004-n1.htm
ミヤネ屋 2011 1/6
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294296221064.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294296243254.jpg

・惣菜等の無許可営業(レストランの営業許可のみで御節の通販)  → 保健所
・食品衛生法・・・腐敗した食品送りつけたらダメやろ  

保健所の調査が入った!!
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/110106/kng1101060130004-n1.htm
http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201101060206.html?ref=goo
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210106053.html

・産地偽装(表示内容と異なる内容)  → 消費者庁
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110106/dms1101061225002-n1.htm

・不法投棄(事業ゴミを一般ゴミとして処分)  →  市役所
・労基法違反(18歳未満の深夜労働)  → 労働基準監督所
・未成年への飲酒幇助  → 警察
622名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:10:43 ID:jd0TaL0o0
振り込め詐欺と同じ
623名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:10:47 ID:wtLENB9A0
一応ぐるなび経由で20000円で販売したんだよなw。
624名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:10:49 ID:I+K+rVEx0
>>543
9分割より4分割の方が安いので経営センスで4分割に決定。
625名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:10:56 ID:mRAWcMEQ0
>>606
いやまあ利用法次第だとは思うけど
22時に飛び込んで朝8時に出るって感じか
少しせわしないが
626名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:11:19 ID:bFogw5YC0
>>567
グルポン登録しなくても見れるよ
http://www.groupon.jp/

見れるのに登録画面がトップに来るように細工してるとこが糞
627名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:11:34 ID:5mGg4NVV0
グルーポン自体が二重価格
不況下の飲食店自体を食い物に。
そして、物の価値を知らない屑下層民や無知なバーゲンハンターが
喜んで飛びついているだけ。

628名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:11:50 ID:avGRtmnj0
調査してるんじゃなくて
とっ捕まえる口実を探ってる感じだな
629名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:11:51 ID:K9TTF5XO0
>>597
「申し訳ございませんが相部屋でお願いします」とか?

地獄だw
630名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:12:04 ID:Vj55FcW80
http://news24.jp/articles/2011/01/06/07173649.html
631名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:12:10 ID:IRSxpNkN0
>>614 自己レス

「原則」というのが気になるが、去年20000円で売ったものを、今年は50%OFFの10000円!
っていうのも(良心的とは思うけど)ダメですよね。

他店で同じような物を売っているのを探すしかないのか。
632名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:12:17 ID:f4rWWGGs0
>横浜市によると、ネット掲示板などに「料理の臭いがおかしい」といった商品の安全性に
 関する書き込みがあったため、市保健所が4日、「外食文化研究所」に立ち入り調査し、
 衛生管理上の問題がなかったかなどを調べている。健康被害の報告はないという。

そういや、保健所に電話したけど相手にされなかった、と書き込んでたやついたな。
工作員の努力は無駄に終わったのか・・・

>>304
これ酷ぇwww
詐欺じゃん。
633名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:12:17 ID:GvfsrrjP0
>>604
特にひどいのを写真に撮ったんじゃないだなんてよく言うね、この社長も。
一つでもこういうのがあったらだめなんだよ、こういう商売。
お正月はかえってこないよ
634名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:12:22 ID:GK6k8Bp/Q
50%以上の値下げなんて普通中古か詐欺としか思わんだろ
635名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:12:50 ID:PjIiL54Z0
>>291

今は消費者庁(担当大臣:岡崎トミ子)になってる。
636名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:12:51 ID:S8+Tmm/Q0
hiGJyXm30
hiGJyXm30
hiGJyXm30
637名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:12:59 ID:xCuVemrJ0
>>387
本家の連中はそうやって売りぬいたろ
638名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:00 ID:Vj55FcW80
オマエラ大勝利は目の前か?
関係省庁が動き出したぞw メール電話FAXの援護射撃ガンガレ

ここまでのバカフェの違法行為の 疑い まとめ &通報先(調査依頼通報)

・債務不履行(注文と違う商品が届くまたは商品未着)  → 消費者庁
・二重価格表示   →  消費者庁
>岡崎トミ子消費者担当相は5日、「事実なら景品表示法違反になる」
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/110106/kng1101060130004-n1.htm
ミヤネ屋 2011 1/6
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294296221064.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294296243254.jpg

・惣菜等の無許可営業(レストランの営業許可のみで御節の通販)  → 保健所
・食品衛生法・・・腐敗した食品送りつけたらダメやろ  

保健所の調査が入った!!
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/110106/kng1101060130004-n1.htm
http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201101060206.html?ref=goo
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210106053.html
http://news24.jp/articles/2011/01/06/07173649.html

・産地偽装(表示内容と異なる内容)  → 消費者庁
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110106/dms1101061225002-n1.htm

・不法投棄(事業ゴミを一般ゴミとして処分)  →  市役所
・労基法違反(18歳未満の深夜労働)  → 労働基準監督所
・未成年への飲酒幇助  → 警察

補足・追加・修正よろしく
639名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:01 ID:Jm+ZFSzm0
>>617
笑わせていただきました。

ホテルが馬鹿なのか、グル―ポンが馬鹿なのか・・・

640名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:09 ID:Ppn6CKGe0
>>304
最悪相部屋とかじゃねえか
従業員の部屋とかw
641名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:11 ID:Lj/sOihO0
>>555
治安では流石に東九条には負けるw

>>535
そんな事になったらオレが食いに行く所なくなっちゃうし
642名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:14 ID:i8hK3lk50
>>602
マジで?超うんこ臭い
643名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:15 ID:z36eIIuR0
>>633
全く反省していない時にこういう発言が出る
644名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:25 ID:H9zGBbp5P
FNN GJ すごい破壊力です 中身は>>615 にも

おせちネット通販苦情問題 購入者「衛生的なこととかをもっと調べてほしい」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00190760.html
645名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:33 ID:O4iawtR10
>>614
電気や水道、再販売価格維持制度がある新聞や書籍以外は
定価や建値制が無くなったから、こういう規制が無いと騙したモン勝ちになってしまう。
646名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:33 ID:ZsyxmTWF0
>>219
バイトの未成年を深夜まで使っておせちを詰めさせていた?
647名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:42 ID:Vj55FcW80
なぜかこのURLが入っていると書き込みできない
なぜだ?

http://news24.jp/articles/2011/01/06/07173649.html
648名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:48 ID:l1gLOhKY0
下流食いビジネスモデル

グリー
無料です。(笑)

モバゲー
無料です。(笑)

グルーポン
97%OFF(笑)

紳士服量販店
毎日が閉店セール
649名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:13:53 ID:4U3zJdTo0
行政

予算とにらめっこしながらまじめに作っている連中が泣きを見ないように
バッチリとこういう連中を取り締まってくれ!
650名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:14:05 ID:I+K+rVEx0
  >>617
  1人1枚必要だから1室2名までなら
  1日2室4名(枚)、余裕なんじゃないの?
  そういう売り方じゃないならおかしすぎ。
651名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:14:14 ID:TFTO4bP/0
>>571
やっぱりそこは かかまはち にこそ食いついて欲しい。
魚背がピンクで白身の魚の練り身を切って、色を添える、
それがかかまはち

世間じゃ蒲鉾っていう。
652名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:14:36 ID:qQ3/4Zgo0
そもそも本当に去年2万で御節売ったのか?
653名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:14:54 ID:+OzqbHW70
これ、衛生面で問題あるとなると、共犯者としてゆいぽんあずにゃんつかまるの?
全裸でまんことかケツの穴検査されて留置所泊められるの?
654名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:15:17 ID:9gJ515OB0
>>564
興味あったので見たが、これはスッカリダマされてたわ。
正直TPPはオッケーだと思ってた。
まだ半分しか見てないけど。ありがと。
スレ違い申し訳ない。
655名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:15:32 ID:/zRT4BBq0
あれ?2万で買ったって話、本スレで挙がってなかったか?
656名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:15:44 ID:3R1nr6a40
ν速オワタ…

なんてこったい(つД`)
657名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:15:49 ID:/uTugI7n0
高そうな食材ばかりのお品書きだが産地偽装なら犯罪
汚せちより罪が重いぞ
658名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:15:53 ID:u5CBna2l0
>>652
売ってません
659名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:16:01 ID:Ppn6CKGe0
ホテル予約372に増えとるw
660名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:16:02 ID:62BJkZ+xP
>>267
あるにはあるが、価格ごまかすなら普通は蕎麦粉の割の低い生麺を仕入れて使う。

ま、そもそも街中の蕎麦屋で手打ちなんて少ないので、立ち食い蕎麦にすら負ける店は多いが。
661名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:16:10 ID:6aqmhQnM0
>>226
クソフイタ
662名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:16:14 ID:OvXdxuZg0
>>552
自業自得
663名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:16:32 ID:D0ENAWG00
>>650
ああ午前に来て夕方には追い出されるのかw
664名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:16:52 ID:/A+fKbri0
天然?養殖?本当かな?

http://uproda11.2ch-library.com/280480iOw/11280480.jpg (まとめ画像)

58%OFF【13,000円】大切な方への贈り物に
≪天然とらふぐ 刺身、ちり用アラ、ふぐ皮、ひれ酒用ふぐひれなど8品≫

グルーポン価格
通常価格31,500円
⇨58%off
⇨13,000円

http://kakaku.com/coupon/fukuoka/003/20101223/id=3/

HP 直販価格
12,390円
http://www.shimonoseki-fuku.com/item/item_00002.html
665名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:01 ID:p3jUOlDn0
http://www.youtube.com/watch?v=HI6u99YRYXQ

水口憲治系列のお店

・バードカフェ 湘南
・バードカフェ 横浜
・ハイサイうる虎
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎
・博多もつ鍋 うる虎 HANARE
・炭火焼・水炊き うる虎
・プクプク 茅ヶ崎南口店
・プクプク べっ亭
・いち稟 二俣川店

潰れろ
666名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:06 ID:8PN7Ga+H0
>>652
ぐるなびの鳥喫茶横浜店の掲示板で2万1千円のおせちの告知が上がっていた。
11月1日より予約開始。予約第一号は常連「鳩さぶれ」だったらしいぞw

あと、ぐるなびだかで被害報告していた人の中に、早期予約で買ったと書いていた人がいたので、その人は
定価で買っている可能性があったな。
667名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:20 ID:s4/Yx2+W0
乾麺のそばでも生麺より美味いのがあるけどね
名前書くとうそ臭いから書かないけど
668名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:26 ID:lTWXp1X40
>>652
あ あのゴミおせちを2万で・・・
669名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:27 ID:C3uug2G40
亞北ネルちゃんがいると聞いて
飛んできました
670名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:30 ID:tRGDIrsZ0
2万1000円おせち


                 _,. _,. -_,ー- .._,..
               ,ィ//'´ '´    ー´--- 、
              i !           `ヽ_ヽl
             , -'              ヽ`ヽ   _i、_ 人 _,ィ   _,
            /'´    _   i イ l      \)、-ヽ        ̄ (_, -,.‐
            /   /、i   jノー 、(ヽ      ヽij-‐'  も   チ    (_
           _l   ! ノi i'´  l7:oヽ_ヽノ_,.イ   i ヽ .    │   │     >
, -―- 、_      / ` ー- l_V) ノ ー -` '´  _,、ノク  |ヽ}、    ら    ズ     `‐
     ヽ` ー- _l       `, 7    _  .r' i;゚ハン  jノ-'っ  い         ー´、
      ヽ` ー- ヽ    / /  ./ーヽ、'´ ` i´ rー'´ /,.、  . ! !      _ヽ_ ̄ ̄
-- ニー_、 l    l  /  /ヽ  !ヽ  >'  /‐ '′   ̄ ノ,...、 _..、 ,.. 、r ´ ̄
   、_ ``ヽ    l/ヽ  i、  \` ー ´ /       ´   )'´  l/
     ` ー-ヽ、      { 丶、,ィ ー‐ ' ヽ-、           _,.. - 、
           ヽ       /  ヽク   / l         / ヽ _, - 、 ヽ _
          ヽ    l  r,l´  , く   lヽ       ./  \ \i\ヽ_ヽ /|
           \   | ‐ '´ l  ヽ ヽ、 トヽ ,ィ__,. '   \  ヽ ノ- 、\ //
\             \ l    | /  l `ヽ/ /      ,.、 `ヽ-', -‐' \l/
  ヽ            \   l '    l /  !       ー_,'/
671名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:31 ID:xCuVemrJ0
>>499
それよりパーク・マンサーのほうが気になる
672名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:36 ID:RpzfxL3S0
>>567
登録画面左下の、「登録済みの方へ」をクリックしたら、
登録しなくても見られた。
673名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:39 ID:6ZyGFnQW0
公取!公取!さっさと公取!シバくぞ!
674名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:43 ID:Lj/sOihO0
>横浜市によると、ネット掲示板などに「料理の臭いがおかしい」といった
商品の安全性に関する書き込みがあったため、
市保健所が4日、「外食文化研究所」に立ち入り調査し、

今回の立ち入りで
「どれだけ書き込んでも無駄」とか書けなくなったね
それどころか有用性が証明された
675名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:18:00 ID:Xi7Z0laO0
>>56
見た目が見本のイケメンと違う
中味が異常に小さい
嗅いでみたら変な匂いがする

こうですねわかります
676名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:18:03 ID:IRSxpNkN0
>>652
去年じゃだめらしいの。
>>614)

677名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:18:12 ID:WI4MBpZO0
言い訳の天才だな  クズ野郎
678名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:18:16 ID:3cnBNdAj0
>>653
責任者とパート、バイトは違う
679名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:18:32 ID:/zRT4BBq0
>>665
覚えますたw
680名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:18:33 ID:dATgZ4Jd0
>>640
逆に考えるんだ、フラグが立ったと
681名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:18:37 ID:xT/WeDgY0
>>617
おせちで使わなかった仕切り板が、いまこそ役に立つときがきた!
682名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:18:38 ID:Atb8gPvI0
水口一族はもちろんだが、悪徳業者の手先で働いたバイトも全員連帯責任だ!
とりあえず、写真の金髪野郎にピースサイン女もみんなオモテに出て来い!


水口一族はもちろんだが、悪徳業者の手先で働いたバイトも全員連帯責任だ!
とりあえず、写真の金髪野郎にピースサイン女もみんなオモテに出て来い!


水口一族はもちろんだが、悪徳業者の手先で働いたバイトも全員連帯責任だ!
とりあえず、写真の金髪野郎にピースサイン女もみんなオモテに出て来い!


水口一族はもちろんだが、悪徳業者の手先で働いたバイトも全員連帯責任だ!
とりあえず、写真の金髪野郎にピースサイン女もみんなオモテに出て来い!


水口一族はもちろんだが、悪徳業者の手先で働いたバイトも全員連帯責任だ!
とりあえず、写真の金髪野郎にピースサイン女もみんなオモテに出て来い!


水口一族はもちろんだが、悪徳業者の手先で働いたバイトも全員連帯責任だ!
とりあえず、写真の金髪野郎にピースサイン女もみんなオモテに出て来い!


水口一族はもちろんだが、悪徳業者の手先で働いたバイトも全員連帯責任だ!
とりあえず、写真の金髪野郎にピースサイン女もみんなオモテに出て来い!


水口一族はもちろんだが、悪徳業者の手先で働いたバイトも全員連帯責任だ!
とりあえず、写真の金髪野郎にピースサイン女もみんなオモテに出て来い!

683名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:19:05 ID:GvfsrrjP0
>>656
元々はそっちでやってたんだよな
20スレ目が立った頃に+で1スレ目が立ったんだっけ
684名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:19:14 ID:8MwFNQSki
すげえな、2ちゃんねるどうなるんだよ!!
本気でシステムSE動いたのか!!
685名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:19:32 ID:s4/Yx2+W0
21000円のは売ってないんだろ
御節なんだから売ってるなら2010年正月用の企画が無ければいけないことになる

686名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:19:39 ID:O1BrETV30

そうゆうことか

民主党の手法を利用したのね

687名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:19:40 ID:0MtFQri+0
>>681
今度こそ9分割ですね。
688名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:19:41 ID:8PN7Ga+H0
>>664
ここはやめとけ。ちゃんと定価どおりの天然モノも売ってるから。
689名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:19:46 ID:lTWXp1X40
グルーポン 詐欺のオンパレード
690名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:20:13 ID:4hNCKN7y0
グルーポンのHP見ているだけでCPU使用率がかなり高くなっているが何でだろう?
691名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:20:19 ID:FdqFYL3r0
>>640
ほかの部屋をスイートってことにするんじゃないか?
692名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:20:24 ID:lgw+3ZdM0
消費者庁が出てきた時点でアウト。
詐欺で逮捕されるだろ。

グルーポンは行政指導と今後の監視のおまけつき。
693名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:20:31 ID:EkxEIDNZP
>>650
一人宿泊OKと書いてあるので
383以上はキャパオーバーになる可能性はあるが
和室5人・洋室2人まで収容できるから、理論的にはその7倍まで発券してもいいのかw
いいのか?
694名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:20:53 ID:ueZBr5WJ0
テスト
695名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:00 ID:iaS8a0Ce0
グルポン酷すぎ
光通系だっけ?
あそこ悪いことばっかだな
696名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:03 ID:Gtfuj0fp0
今回の事件で横浜の街のイメージが悪くなったよね(*´・ω・)(・ω・`*)コンナレストランガアルンジャ横浜ニ観光客コナイヨネー
697名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:03 ID:sJYUrVWv0
そんな法律知らんかったんや! が許されるのは3回まで
698名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:11 ID:jd0TaL0o0

そういえば。子供手当も50%OFFだったな。(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
699名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:29 ID:WI4MBpZO0
>>664
怪しすぎるな おいっ!   天然と養殖で偽装してるだろ 
消費者庁に連絡しれ
700名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:33 ID:GvfsrrjP0
>>692
消費者庁も実績作りたい頃だからな
全力でくるかもしれんぞこれはw
701名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:38 ID:C3uug2G40
>>682
こういうバッシングつぶしもあるのか…
702名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:43 ID:hxImU8at0
>>650
多分そうなるんだろうけど
一人からでも利用可能って書いてあるしさ
全員がそれをやるわけもないがリスク管理としては行けてなくね?
703名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:52 ID:Wp0cb4+I0
飲食の戦士たち(笑)

親にに会社創ってもらって客を舐めた商売してたらこの有様
いざとなったら本人逃げまくり
川口さんかっこ悪さパネェっすww
704名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:56 ID:Bd27WVjz0
ミンスぐるーぽん

マニュフェスト子供手当26.000円のところを半額の13.000円


705名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:58 ID:K9TTF5XO0
[http://www.groupon.jp/cid/3562/dtype/main

こんな店もあるんだね 知らなかった
706名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:22:19 ID:+U9jdQ7w0
>>664
天然と偽って養殖売ってんのかひでぇな
707名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:22:20 ID:TFTO4bP/0
「料理よりエピソードをつくりたい」

これがバードカフェ水口のコンセプト

つまり目的は達成されたわけだ。死屍累々の汚正月とともにwwwww
708名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:22:43 ID:EUh6/HPW0
詐欺ポンや
709名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:22:46 ID:VjTll1QK0
グルでポン引きグルーポン
710名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:22:47 ID:s4/Yx2+W0
大人が詐欺の商品見本(マニフェスト)で商売する(政権に就く)から、ガキが真似する
民主党に入れたバカは反省せいよ
711名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:22:49 ID:qQ3/4Zgo0
販売実績ないのに2万1千円表示


真っ黒ですありがとうございました
712名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:22:51 ID:w4lrEhui0
>>685
グルナビだかなんだかで、アリバイを作ってるけど、多分無効
713名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:23:11 ID:D0ENAWG00
ホテル380人越えたなw
714名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:23:13 ID:H9zGBbp5P
現在動いている政府機関

横浜保健所(4・5・6日鳥カフェに立ち入り検査 食品衛生法と思われる)
農水省  (6日鳥カフェに立ち入り検査 産地偽装を調査か??)
消費者庁 (不当表示に該当すれば厳正に対処と大臣が5日に言明)
715名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:23:13 ID:RyS1i3gj0
ホテルのクーポンを買おうかな
400枚目当たりが狙い目だな

んで、希望日に予約取れないからキャンセルね
716名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:23:19 ID:tRGDIrsZ0
「スカスカおせち」産地も偽装かよっ! 米紙報道で世界的関心事に

具体的には、事前の宣伝でフランス産シャラン鴨とされた鶏肉のローストが
岩手産だったり、国産和牛ローストが単なる国産牛といった具合。
丹波の黒豆についても、実際に提供されたのは中国産で、
生ハムやカマンベールに至っては、
市販品をそのまま詰め込んだと指摘する声もあった。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110106/dms1101061225002-n1.htm

ネット販売“スカスカ”おせち 会社を調査
ttp://news24.jp/articles/2011/01/06/07173649.html
717名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:23:26 ID:8PN7Ga+H0
>>685
ぐるなびの掲示板でのおせち販売告知は11月1日から。
グルーポンでの半額クーポン予約は11月後半だから、予約開始が販売開始と解釈できればセーフだが、
その解釈は無理があるだろうなぁ
718名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:23:43 ID:Nm4RK5Dj0
>>714
政府機関てw行政機関しとけよ
719名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:23:47 ID:C3uug2G40
光通信の残党がリクルートやカカクコムにケンカ売ってるのは判ったけど、
ヤクザはからんでるの?
720名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:23:55 ID:hxImU8at0
>>693
最悪、その7人部屋に相部屋だな
ロイヤルスイートの相部屋w
721名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:24:15 ID:C8QyL40d0
フラッシュマーケティングをろくに理解せずに詐欺だのなんだの言うのだけはよめとけ
自らの無知を晒すようなものだ
722720:2011/01/06(木) 20:24:36 ID:hxImU8at0
おっと5人だったな
723名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:24:39 ID:0MtFQri+0
>>706
売ってる人が天然なのですよ。
724名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:25:02 ID:J/g6Ffh90
>>721
ねずみ講そのものですけど?
悪質極まりないよ
諦めろ 工作員
725名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:25:18 ID:Tx2wLECP0
Yahooとか楽天は自分とこが
巻き添え喰らうような法律を作らせないように
裏から手をまわして
臭いものに蓋をするだろうさ。

横浜のおしゃれカフェも、
バードカフェのお仲間だと思われたくないだろうから
擁護はしないだろうよ。
ま、とちくるったヤツはいたみたいだがw
726名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:25:27 ID:jd0TaL0o0
>>721
では ご教授願います
727名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:25:36 ID:Lj/sOihO0
>>714
保健所は3日連続で立ち入り調査しているのか
白判定した場合は1日で終わるのでこりゃ何かまずい部分が見つかったのかな
728名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:25:48 ID:0wyybvM90
Google 検索結果
「グルーポン 迷惑メール」→ 約 1,060,000 件
「グルーポン 詐欺」   →   約 136,000 件
729名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:25:57 ID:C3uug2G40
>>721
アメリカのクルーポンは2重価格とかやってないってこと?
730名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:26:15 ID:e55qpZcw0
>>720
男・・・・俺1人あと6人若い女ハーレムじゃないか!!
731名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:26:22 ID:RAAEjI060
>>558
最近のスレにグルーポン掲載の宮城の美容室で髪質があれだから別料金掛かりますって言われた書き込みあったな
インチキもここまでくるとな
732名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:26:38 ID:SZqAEZSW0
733名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:26:42 ID:QM0+oyNB0
ホリエモンは蘇るさ、何度でも
734名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:26:46 ID:sJYUrVWv0
フラッシュマーケティング=詐欺
735名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:26:59 ID:GvfsrrjP0
>>716
なんだこりゃwwwwww
もう滅茶苦茶のやりたい放題で支離滅裂だなこの会社wwwwwwwwwwww
736名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:27:01 ID:O4iawtR10
>>700
消費者庁というかトミコと民主党がなんでも良いから結果出したいだろ
水口は生贄にされるかもな
737名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:27:06 ID:Dztqm+7E0
もう満足しただろ
次スレはいりません
738名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:27:09 ID:tdVm+1Kn0
>>717
察するに、ぐるなびとグルーポンはグルグルのヌルポグルだね。
739名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:27:10 ID:RKgfjdn80
グルーポン炎上の件と今回のキャップ割れの件とは大きな関係があるんだよね!?
ここまでするということは奴らは相当あせっていると考えられるよな!?
740名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:27:16 ID:yUrEv4lR0
基本的に2人で泊まると考えても
360組
720人までだけど
だけど
それって2月から毎日7月まで被ることなく予約が入れられる場合だよな
すでにGWはダメだって書いてあるし
いつ予約が入れられるかわからないものをよく買おうと思うな
741名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:27:23 ID:l1gLOhKY0
下流食いビジネスモデル

グリー
無料です。(笑)

モバゲー
無料です。(笑)

グルーポン
97%OFF(笑)

紳士服量販店
毎日が閉店セール

au
「なんか綺麗になってな〜ぃ?」(笑)
「岩崎さんのおかげかな?」(笑)
742名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:27:24 ID:c60//Gn50
てゆか、6Pチーズ連呼する奴は名誉毀損だろ。
8Pチーズだって何回言えばわかるんだよ!!
743名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:27:44 ID:s4/Yx2+W0
>727
形だけなら半日で終わるからね
ボロボロと出ているんだと思う
まあ烏カフェの方は片が付いているでしょう
今のテーマはグルポンそのもの
744名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:28:02 ID:Lroe7Eda0
>>304
ここまできたら購入者も泊まるつもりはなく
ホテル側からの何かを期待しているんじゃね?

ホテル側からの謝罪とお詫びの品(グルーポンチケット5000円分)とかさw
745名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:28:03 ID:0DNjUwoj0
自動車だって実際は30万円ぐらいで作れるんだし
定価なんて意味ないよ
こんなの騙されるほうが悪い
資本主義をわからないアホが騙されるんだよwww
おせちぐらいは作るべき
746名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:28:03 ID:/fssWJDA0
なんどもなんども詐欺を繰り返して騒動を起こすから
瀬戸恵介とか堀江貴文はどこで何やってるのか常に監視しとけよ。

今回も件も事件が収まったら
また数年経ったら新しい詐欺考え出すからな

747名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:28:10 ID:OvXdxuZg0
>>721
本来の使い方しない企業がある以上規制されても仕方ないんじゃね?
748名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:28:11 ID:7TBkbzYF0
ぐるなびにて同時進行で予約販売50食分だけ
定価の21000円で売ったけれど、
グルーポン分10500円のと同時進行で作って
発送も同時期だったからこれは実績には入らないと思うよ

Twitter ↓削除されてるけれどね。
http://twitter.com/#!/gaishokubunka

おせちの第一弾80食完成d(^_^o)あと470食作ります!
2:07 AM Dec 29th TwitBirdから

おせち楽しんで作ってます!当然土壇場でハプニング続出(笑)さあ、乗り越えよう(^ ^)
4:27 AM Dec 29th TwitBirdから

やっと5%終了だ。先は長いぞ!!!さあ、頑張ります(^ ^)
7:08 AM Dec 29th TwitBirdから

RT どんなハプニングでしょう(笑)明日取りに伺っても大丈夫ですよね?

オーブンが破壊されました(笑)できましたら、31日がありがたいのですが、いかがでしょうか?
9:00 AM Dec 29th TwitBirdから
749名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:28:38 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)      
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                「料理ではなくエピソードを創りたい。」                     
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l            「美味しかったものをお客様に提供出来るかということを日夜追求しています。」
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l        ★親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ          『年末のお節作りは、その集大成。』 『お節のお重の蓋を開けた時の、お客さまの感動!!』
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、          いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |        「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | 話題の「ラクティマ・8Pクリーミーチーズ」は近所の東急ストアで買い出しして来た、自信の一品でしたw(^^) 
おせちで、一店舗分の売り上げ(^^)次も仕掛けますd(^_^o)
750名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:28:39 ID:uLX/r38F0
>>738
むしろ、ガッグル
751名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:28:56 ID:0UiOLrZy0
>>729
別途、正規販売ラインがあるのが普通。
日本みたいにグルーポン専業とかオンリーとかは
明らかにおかしい。
752名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:01 ID:vJYJ4baDP
>>741
auって貧乏くさいよね。
753名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:02 ID:Bd27WVjz0
水口飛んだなw

系列店どこに電話しても繋がらない
夜逃げで返金も空手形
754名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:13 ID:GZnNkY660
こういう不正は徹底的に調査してほしい。
食に対する信頼が無くなってしまったら、
もう何を食べていいかわからなくなる。
755名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:17 ID:OSeXHxyP0
400枚になったな

これってスクリプトだろう
756名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:28 ID:VWaDIXKc0
>>730
8Pなのか?8Pなんだな?
757名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:29 ID:GvfsrrjP0
>>741
ペニオクも入れてやれよw
758名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:32 ID:sJYUrVWv0
>>739
粗探しするなよ!絶対!なの!
759名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:33 ID:vFKv4+uP0
>>616
プクプク 茅ヶ崎南口店
今日夕方見たら営業中だった。
760名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:40 ID:w9ZgzDHv0
>>745
原価30万の車を作る為の研究開発や衝突テストと
どんだけコスト掛かってると思ってんだww原価厨www
761名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:44 ID:NEVZAv4O0
>>753
系列店バードカフェ以外も営業していないのか?
762名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:30:02 ID:bG8ELxQK0

クーポンシステムで買って運が良ければ定価の半額で得する
運が悪くなければ定価通りの品物が受け取れる
運が悪ければ定価の1/10かもしれん生ゴミが送られてくる

どの状況でもクーポン屋はぼろ儲け


 
763名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:30:08 ID:vrQBA6j80
食品偽装はこわいぞー
納入業者も戦々恐々だろうなwww
納品業者にも飛び火あるでwww
764名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:30:10 ID:UIVJJ2Zx0
>>703
サクラ大戦の帝国華撃団のがよっぽど良い仕事する。
765名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:30:24 ID:SyY3VEw70
Test
766名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:30:49 ID:CzU7/qjw0
ぐるなび社員が真心こめて詰め込んだ
バードカフェとのコラボ汚せち!!!
767名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:30:50 ID:o4ZqmbiL0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \   >>732    /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
768名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:30:57 ID:8PN7Ga+H0
>>738
ぐるなびとグルーポンは直接関係なかろう。
ぐるなびと鳥喫茶の運営会社(外食文化研究所)はツーカーだったようだが。
ぐるなびの営業がおせち作り手伝いに来たり、ぐるなびの年末商戦セミナーに水口君が講師として呼ばれたりと
親密な関係だったことがうかがわれる。それにしても、よりによって水口君が年末商戦セミナーの講師とはw
769名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:31:04 ID:IRSxpNkN0
>>757
グルーポンにペニーオークションをかませれば
合法的に50%OFFが実現するんじゃね?
770名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:31:13 ID:/zRT4BBq0
>>756
もちつけ。その状況なら7Pだぞw
771名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:31:22 ID:Tx2wLECP0
二重価格については
販売期間の実績が必要なんだけど
「おせちは期間限定で販売する商品だから
前1ヶ月の実績を作れないからしかたない」
って
逃げられる可能性もあるんだよなぁ・・・

日本の法曹界の人って
アレな頭だから・・・
772名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:31:40 ID:0DNjUwoj0
お塩に部屋貸した女社長って辞任したの?
会社やめたの?????????

こいつも3ヶ月もすればまた同じことやってるよ
773名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:31:56 ID:svUVAmFU0
>>567
どんだけヤマシイことしてんだよ、グルポン!w
774名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:31:58 ID:I+K+rVEx0

  発見数はたいした問題じゃない。

  ロイヤルスイート洋1〜2名
  ロイヤルスイート和1〜5名
  ビジター40,000〜150,000円(たぶん1名料金)
  宿泊・2食・アメニティで106,000円
  期間180日間だっけ?
  2人でしっぽりなら7230枚まで売れるんじゃね?

  それより繁忙期の価格アップで稼ぐんじゃ?
  
  【ここがポイント!】
  ◎全日同料金:土曜日、休前日、2月(河津桜まつりの期間)、
  3月(春休み)、GW、7月後半(夏休み)など通常、
  料金UPする期間も同料金で宿泊できます。

  通常期(あるいは閑散期)が1名40,000円
  「繁忙期なので1名110,000円アップです」と言われたら・・・。
  利用を諦める購入者も多く2000枚くらい売っても安心。
775名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:31:59 ID:4uoCXbMK0
問い合わせ窓口がWebメールだけだって!
これじゃ昔のYahooBBと同じだね。


サービスご利用に関するお問い合わせ
※お問い合わせをご利用の皆さまへ※

現在、お問い合わせが大変混雑しており、
ご回答までに3〜4営業日程度のお時間をいただいております。
誠に恐れながら、回答まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
お客さまには大変ご迷惑をお掛け致しておりますことを心よりお詫び申し上げます。

◆お客さまサポート受付時間
 平日:10:00〜17:00
※土日祝日のお問い合わせは、翌営業日での受付となります。
※お問い合わせ内容により、回答までにお時間をいただく場合がございます。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
※回答は[email protected]から送信されます。迷惑メールフォルダへの振り分けや受信拒否機能の設定等をご確認いただき、回答をご覧いただけるようご設定ください。
776名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:02 ID:D0ENAWG00
>>755
神ID
777名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:05 ID:SD2k8GFSP
>>瀬戸恵介とか堀江貴文はどこで何やってるのか常に監視しとけよ。


とりあえず言うことは全てポジショントークだからw
778名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:07 ID:CgybmL620
http://2.bp.blogspot.com/_MoNRGmEIvfo/TSNUIAqAR2I/AAAAAAAAAEY/oTHa89wHUFs/s1600/groupon.jpg

この騒動の相関図
これ非常に重要なんで、各自保存すること推奨
779名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:07 ID:oG4NwXgg0
    すっかすか!
        すっかすか!
            おせちの中身すっかすか!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  箱の中
    /    \  \  \  \    すっかすかだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   すっかすかだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       すっかすかだよどーしてくれんだグルーポン!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 中 身 が す っ か す か だ よ す っ か す か//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
780名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:08 ID:7N7gsK6j0
バード
 カフェ
  め
781名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:11 ID:nJvLy4Mm0
  イ    ン      チ     キ


                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

782名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:21 ID:qQ3/4Zgo0
不当表示とフラッシュマーケティングは無関係だろw
783名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:34 ID:3cnBNdAj0
フラッシュマーケティング()
784名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:35 ID:AzwvdORI0
ホリエモンが問題ないって言ってたけど
これも国策操作なの?
785名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:38 ID:naKdyoa60
アホでつねwwwww
786名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:40 ID:SIknU5/K0
>>716
つうか鴨が鶏のローストになっている時点で詐欺だからなw
購買層を鴨と鶏の違いがわからないような  層に設定していたとしか思えない
787名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:43 ID:e55qpZcw0
>>756
ちゃんと銀紙脱いでくるんだよ
788名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:50 ID:OSeXHxyP0
>>753
マジか?
かけてみたの?ウルトラとかw
789名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:55 ID:oCn/Aw0O0
ホテル400人いっちまった。。。。。。。

100人分追加販売して・・・大丈夫か??
俺が最初に見たときは300人だった気がするけど・・・・・
790名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:33:10 ID:v8xXl/D/0
>>304
昔問題になったリゾート会員権商法と同じじゃねーかw
浜の真砂は尽きるとも…だな。

誰かに責任を押し付けられない立場の人間の謝罪が許される社会は堕落の一途を辿る.。
っていう言葉を思い出した。
791名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:33:17 ID:B2jEMErN0
メニューの写真と実物が違うってどこの店でもやってることだろ

なんで今回だけ大騒ぎするのか意味がわからん 暇なのか
792名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:33:28 ID:h2htWHvq0
>>760
というより原材料費と原価を区別できないアホかと
化粧品は3円とかコンタクトは1円以下とかいろんなスレに書き込む阿呆かと

30万円分の鉄とアルミとプラスチックとゴムわたせば自動車に出来る人なんじゃないのw
793名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:33:31 ID:YWOsbkZ80
しばらくスレ見てなかったんだけど、社長が1/4だかに質問に
答えるっていうの、どうなった?
794名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:33:32 ID:7eXF3PLH0
おい、水口が逃げるまえにもっと追求しろよお前ら。
おせちがスカスカだったなんてのは、まだまだ一部だろ。
あのブランド服包みの生ごみはもっと色々やってるはずだろ。

徹底的に叩き潰せよ。あのクズを。
795名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:33:36 ID:GvfsrrjP0
>>769
詐欺の上塗りにならないかそれw
796名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:34:07 ID:/zRT4BBq0
つかさぁ、こんだけ安くしたら
全部買い占めて2割り増しで売っても
益出るよなw
まぁそんな詐欺の片棒担ぐようなまね
したかねーけどw
797名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:34:38 ID:Dztqm+7E0
死者を冒涜するネトウヨ
水口さんを叩くのをやめろよ
798名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:35:00 ID:8PN7Ga+H0
>>748
同時進行ではない。ぐるなびの方が早くから予約告知している。
製造が同時進行なだけ。
799名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:35:11 ID:4Dr5BQeD0
もうふらっしゅまーけてぃんぐw=詐欺でいいだろ
800めちゃ:2011/01/06(木) 20:35:28 ID:5CTppB/O0
書き込みしてみた
801名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:35:39 ID:bQTq/nEJ0
8Pチーズ1個入れて御節4人前なんて非常識は
ぶれてスカスカになったとかじゃ言い訳になんないだろに
プゲラッチョww
802名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:35:41 ID:QSfl344H0
ニュー速逝った
暫く+の住人になるね
宜しくね
803名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:35:41 ID:H9zGBbp5P
>>727
ニュースを合わせて読むと、3日連続だね

4日に立ち入りしたソースはいっぱいあるので
5・6日の立ち入りのソースだけ掲げておきます
headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110106-00000760-fnn-soci
インターネットサイトを通じて販売されたおせち料理が見本と違うとして、
苦情が相次いだ問題で、神奈川・横浜市は5日、6日と2日連続で、
おせちを提供した市内の飲食店「バードカフェ」に立ち入り調査を行った。

ちなみに
6日は横浜市と農水省の合同立入でした
804名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:35:41 ID:Wp0cb4+I0
>>771
二重価格に関してはグルポンでいっぱい前例あるでしょ
グルポン叩くのにネタ不足はない
バカフェは二重価格以前にオワットル
805名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:35:48 ID:jd0TaL0o0
>>797
warota
ご冥福をお祈りします
806名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:35:55 ID:Gtfuj0fp0
>>791
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
807名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:35:56 ID:me8CSF+90
>>652
横浜店は今年八月開店です
808名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:35:59 ID:OSeXHxyP0
>>769
そのモデル作ってみようかな

ペニオクエンジンとグルポンエンジン組み合わせて
店手数料とユーザ入札手数料の往復ビンタで
がっぽがっぽ儲けて
六本木の怪しげなビルに出入りする

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん www
809名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:36:02 ID:E4oZLHVc0
>>304
http://www.groupon.jp/cid/3543/dtype/main
2月1日から7月30日で181日、
2室だから362室・日
なのに400人が購入・・・

購入した時点で38人分の死蔵が決定。
9.5%・・・75万の大儲けってことかな?

810名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:36:04 ID:vZ1J6qi80
>>793
もちろんバックれw そもそも1/3までに返金するはずだった。
全てデタラメ。
811名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:36:21 ID:Nm4RK5Dj0
>>802
帰れボケ
812名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:36:48 ID:hIIUA1s+0
とりあえずこれを庇う奴とこれに関係した連中の
来年からのおせちは全部>>1のおせちな。
立派なものを食うことは許せん。

世界で一番食にうるさい日本人を敵に回して
一番大事な年中行事を汚した罪に対する罰としては
まだまだ生ぬるいが・・・

毎日自分のおせち食って反省してほしいわ
813名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:36:55 ID:f4rWWGGs0
>>789
マジかw
平日泊まるやつがどれだけいるんだろ?
814名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:37:00 ID:62BJkZ+xP
>>501
当店は毎日きちんと閉店しておりますが、何か不自然なことでも?

www
815名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:37:18 ID:GvfsrrjP0
816名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:37:21 ID:vrQBA6j80
>>798
同じものが提供されていない可能性があるんだ
同じものが提供されていたらセーフ
817名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:37:30 ID:K9TTF5XO0
>>782
今回はフラッシュマーケティングだからこその不当表示だから関係ないなんてことはない
818名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:37:41 ID:QM0+oyNB0
グルーポンって変な名前だと思ってたけど、もしかして
共同(グループ)購入で安くなるクーポンってこと?
819名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:38:03 ID:geYswvXA0
>>782
本来は無関係なんだけど、グルポンに関しては関係大あり
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_O2hAww.jpg
820名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:38:13 ID:qQ3/4Zgo0
スクリプトだろ
どんどん購入者いるように見せかけて
購買意欲を沸かす手法
821名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:38:13 ID:dATgZ4Jd0
>>776
おでんわグー
822名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:38:18 ID:xwjk2qAr0
グルーポン系終了のお知らせマダー?(・∀・)っ/凵チンチン
823名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:38:22 ID:H9J1qDt30
>>809
大体この購入人数が怪しすぎる
1割実際に買ってるか買ってないかってとこじゃないの?
824名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:38:23 ID:Pn+gv9fN0
>>818
グルになってポン引きしてるからグルーポン
825名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:38:26 ID:ZozliXvH0
汚節は分かりやすかったけど
グルーポンの話しは色々ややこしいな。
826名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:38:50 ID:J/g6Ffh90
>>791
だから 腐ってる件はどうなの?
普通便で送ってるんだよ
827名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:39:01 ID:CzU7/qjw0
>>818

お腹が痛くなって(ぐるー)脱糞(ぽん)だお
828名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:39:03 ID:3ggvOuiN0
グルポン

今年はやりそうw
意味は・・・・
829名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:39:07 ID:q0pIfpt00
おせちにチーズは世界の最先端
830名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:39:14 ID:H6p1FcQB0
現時点で詐欺とまではいえずとも、詐欺まがいであることには違いない。

いずれにしてもフラッシュマーケティング業者だけが直接儲かる仕組み。
利用する店側にも客側にも大きなリスクが伴う。

いかにも在日朝鮮ヤクザに飼われているITや広告系企業が目を付けそうな、
悪質かつきわどい商法だ。
831名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:39:42 ID:7TBkbzYF0
>>798
ひと足早く予約を取っただけで
実際に商品を引き渡したのは
グルーポン分と同じ31日や元旦だから
アウトだと思うが
832名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:39:53 ID:s4/Yx2+W0
>830
だからこと徹底的に叩く意味がある
833名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:39:59 ID:qQ3/4Zgo0
>>819
だから不当表示だろつーのw
834名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:40:00 ID:IRSxpNkN0
>>829
おせちのカマボコにチーズ入っているのはデフォ
835名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:40:03 ID:eOdqzkIj0
うちの近くのスーパーも、半額という札がついてるのに普段の二倍とか
警察がこないことに納得いかないよな
836名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:40:24 ID:/uTugI7n0
産地偽装はやばいぞ
二重価格よりやばいんじゃね?
837名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:40:41 ID:vrQBA6j80
金持ちν速民がクーポン利用時と通常時でいろいろ比較してほしいな
少しでも違うものが提供されてたらアウトなわけだから
不特定多数の店舗が信用失う最大のお祭り騒ぎが見られるぞww
838名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:40:46 ID:e55qpZcw0
>>820
そもそも汚節500個注文がほんとにあったのかさえどうなの?
839名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:40:49 ID:C3uug2G40
>>825
なんかITバブルのころに見た名前がいっぱいいるんだよね
ヤクザもからんでると思ったんだけどなー
840名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:40:49 ID:Pn+gv9fN0
>>830
何もしないで丸儲けしている人間がいる商売は絶対に犯罪が絡んでいる。
その罪の多くは詐欺。
841名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:40:52 ID:maxMd4Fq0
842名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:41:19 ID:oCn/Aw0O0
39 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 13:20:40 ID:MQJE6qPD0
>>34
「子供手当て26,000円払います!」
→「13,000円になりました」

いつの間にクーポンを使ったんでしょうか?
843名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:41:22 ID:58rWKI7kP
>>823
自動入札をやってた
偽オークションサイトと似てるよなw
844名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:41:54 ID:nUuQyOdv0
本物の黒豆ってのはもっとツヤツヤしててゴキブリの卵みたいなのなんだよ
845名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:41:55 ID:oMFjQyqn0
>>802
いらっしゃませ
846名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:42:26 ID:qQ3/4Zgo0
500人この御節買ったにしては苦情が少ないよなw
847名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:42:28 ID:EJJjo6WS0
スクリプトは合法なの?
848名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:42:29 ID:/zRT4BBq0
>>824
導師がポン引きしてるからグルーポンじゃねーのw?
当然あの方面とつながりがw
849名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:42:31 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)      
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                「料理ではなくエピソードを創りたい。」                     
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l            「美味しかったものをお客様に提供出来るかということを日夜追求しています。」
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l        ★親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ          『年末のお節作りは、その集大成。』 『お節のお重の蓋を開けた時の、お客さまの感動!!』
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、          いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |        「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | 話題の「ラクティマ・8Pクリーミーチーズ」は近所の東急ストアで買い出しして来た、自信の一品でしたw(^^) 
おせちで、一店舗分の売り上げ(^^)次も仕掛けますd(^_^o)
850名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:42:35 ID:Atb8gPvI0
娘が
「鶏が臭う・・・・」
母親の46歳・女性
「「(口にすることを)止めなさい!!!」と・・・・



> こりゃ、怖すぎるだろ!

851名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:42:40 ID:q0pIfpt00
フラッシュマーケティングの本質から外れて
単なる誇大広告による詐欺商法になってるところが痛いわな。
852名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:42:45 ID:geYswvXA0
>>833
そう、不当表示ですよ。
853名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:42:55 ID:8PN7Ga+H0
>>807
今年の八月じゃまだ開店してないぞw
鳥喫茶は横浜と藤沢にあるようだが、どちらも昨年八月オープンらしいな。
この規模の会社で急激な多店舗展開じゃ色々問題もあっただろうな。
事実、外食文化研究所OBで独立して店を持っている方のブログ(今は消している)でも
店の質が落ちた旨の記載があったな。
854名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:43:16 ID:qQ3/4Zgo0
500人の中の一人でも腐った食べ物送ったらあOUTだけどねw
855名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:43:22 ID:xwjk2qAr0
>>836
どっちもヤバイ
さらに衛生もヤバイ
856名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:43:26 ID:/mdFrNnF0

グルーポンも風俗産業と思えばいんじゃねw
857名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:43:32 ID:oCtaqSXtI
おせちを
詰め込む
って言い方がもうおかしくね?
下品。
858名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:43:50 ID:8GLikRr70
ぐるなびでは2万で50ぐらい売れてるんじゃなかったか?
859名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:43:54 ID:K9TTF5XO0
>>851
むしろそうじゃないフラッシュマーケティングが日本にあるのか?
860名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:44:07 ID:jd0TaL0o0
ぺ二オクも出品者が最終落札すれば、サイトが丸儲けだもんね
861名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:44:11 ID:GZAv90xz0
【消費者団体訴訟制度】を使えば意外と簡単に差し止められるかも

ttp://www.kokusen.go.jp/danso/index.html

全国から複数に分けて訴えればグルーポンマジで終わりそうw
862名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:44:18 ID:4qzFsR1o0
サーファー元社長の終わらない謝罪行脚が始まるおーw
863名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:44:24 ID:qQ3/4Zgo0
>>852
フラッシュマーケティングも知らないで詐欺って言うのは無知って意味は?
864名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:44:31 ID:3ggvOuiN0
>>835
どこの国に住んでるの?
まさか日本じゃないよな。
865名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:45:04 ID:v8xXl/D/0
公取「明日から本気出す」
866名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:45:11 ID:8PN7Ga+H0
>>831
「販売」をどう定義づけるかだよ。
「契約成立」を持って「販売成立」なら、双方の意思の合意があった時点、
すなわち予約申し込み→予約受諾があった時点との解釈もなりたつ。
867名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:45:12 ID:D0ENAWG00
仮に500人に売れてなくても
500人に売れたぞ半分の代金よこせなんてことはないよね?
868名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:45:20 ID:H9zGBbp5P
産地偽装も酷いが、それ以前に腐ってたと思われるが
869名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:45:22 ID:geYswvXA0
>>857
「詰め込む」とか、「仕掛ける」とかね。
料理やそれを食する人に対する敬意はゼロ。
870名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:45:24 ID:sJYUrVWv0
>>796
怪しいの全部買い占めてクレームつけて賠償させる。
871名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:45:32 ID:nUuQyOdv0
厨房からこれだけのドラマを生むなんて間違いなく逸材ではあるよ普通じゃない
872名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:45:49 ID:maFbSCq70
>> 健康被害の報告はないという。

あれを食うのは相当の冒険者だ・・・
873名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:46:02 ID:Pn+gv9fN0
>>856
むしろソープ半額券とかだったら成功してたかもよ
874名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:46:24 ID:I+K+rVEx0


  くっそーこうなったらクーポンの買い占めだーーー。
875名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:46:28 ID:vrQBA6j80
一か月後・・・・
ホリエもん「老害の若者潰しでクーポン系サイトが・・・・云々・・・・」
ν速民「老害しね!」
876名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:46:30 ID:KBJnDx1e0
youtube行くと、思いっきり広告出してるねw
877名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:46:31 ID:/zRT4BBq0
>>873
50歳以上のみ在籍してますw
878名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:46:40 ID:NE4bMEzx0
井戸、堀江、水口って共通点あるよな。
ブログ見てもさ、考えてるのは売り上げを伸ばすことだけ。
金。金。金。そればっかり。
顧客に満足してもらえるように・・・なんて考えちゃいないんだろう。
879名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:46:53 ID:PGSLECl+0
グルポンの取り分が2割ぐらいなら、まだ少しはマトモな商売も出来ただろう。
5割も持っていかれるなら、自ずと怪しい商売になって行く。

今は苦しい所も多いから、悪魔の囁きに乗って破滅する所が
増えてしまうのだろうね。
880名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:47:00 ID:jHCi62060
>>873
http://www.3-559.com/kenji.php?page=1

この漫画みたいに?www
881名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:47:06 ID:nUuQyOdv0
>>873
サービス料が相場の倍額とかだろ
882名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:47:15 ID:lsTYcmzO0
>>873
ババアは勘弁して!!
でも誰も訴えないだろうな
883名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:47:56 ID:3QMyPfLQ0
グルーポンで怪しいの買ってクレーム
だけで生活してみるよ
884名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:47:56 ID:CO+x2X0N0
産地偽装、不衛生、手抜き、利益優先をかばうつもりはないよ
里芋なんか見た限り、出来合い冷凍品まんまだもの

ただ、印刷関係に携わったことがあるので、感覚的にわかるんだが、あれは箱にかけ過ぎなんだと思う
知ってる人もいるだろうが、中仕切りや小分け・底上げ小皿って、無茶苦茶高い。1個数百円単位なんだ
ttp://tuhan.to/pan/20210/20210-51.htm

店名箔押し、オリジナルの重箱は、定価4,000円以上/箱
それに中仕切り(9分割)700円×3段。仕切りだけで優に+2,000円以上。
それに底上げ小皿を足したら、+1,000円
重箱だけで、7,000円以上かかる。定価だけどね。でも、たかだか500個、1回限りの注文で、
まともに買えばそれほど値引きはないと考えて良い。

これを4分割用の中仕切りにすると500円×3段、1,500円。
底上げ小皿なしで、食品2,000円とすると、4,000+1,500+2000円で、7,500円。
送料平均1,000円とする(北方面は普通便、西方面はクール300円プラス)
原価8,500円だから、10,500円で売ると、粗利2,000円。
これをグルーポンと半分に分けて、利益1,000円/箱
この1,000円の利益を死守しようとした結果が、今回の体たらくだったんじゃないかな。

原価を考えると、10,500円で販売は、ぼったくりとは言えない
でも、できあがった物を見て、「やばいだろ。これはお客様に出せない。大変なことになる」
と言える人間が誰もいなかったことが、一番の敗因。モラルの問題は追及されてしかるべきだと
885名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:48:04 ID:bFogw5YC0
NHKきたー
886名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:48:18 ID:lgw+3ZdM0
問い合わせ窓口がWebメールだけのところは利用しないようにしている。
YAHOOは当然、利用しない。
メールのやりとりだけでトラブルが解消されるわけないよ。
887名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:48:37 ID:AzwvdORI0
デーモン閣下 「お前をグル―ポンにしてやろうかっ」
888名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:49:06 ID:jd0TaL0o0
ソープだったら グルーポン専用ババアがでてくるね
889名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:49:12 ID:rIPuB9+oP
食品もオープン価格にすりゃいいじゃん。
価格.comが喜ぶぜ?
890名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:49:17 ID:s4/Yx2+W0
借入金が結構ありそうだな
その大半は返済されてない状態なんだろうと容易に想像できる
となると銀行は当然債権保全に動く訳で・・・となるな
891名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:50:03 ID:7TBkbzYF0
>>866
予約販売では、一般商品売買と同様、商品を引き渡したときに、
売上を計上するので、受け取った予約金は、手付金や内金と同様に、
前受金勘定で処理をする。

って定義だからやっぱ引き渡し時点で売買が成立するんじゃないかなぁ?
公的機関がどう判断するかだけれどさ。

892名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:50:20 ID:/zRT4BBq0
>>887
勘弁してください。マジ勘弁してください閣下!
893名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:50:40 ID:qQ3/4Zgo0
ヤフオクみたいにこの店は信用できるか見れるシステムにしろよ
これじゃ騙される奴が続出だ
894名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:50:47 ID:sJYUrVWv0
食と住(耐震偽装など)に関しては厳しく対処してほしいなあ
895名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:50:58 ID:xT/WeDgY0
>>819
俺が馬鹿なせいか、この金額の関係がよくわからないんだ。
サイト上15000円で、グルーポン使用7500円、店は4500円取って、
グルーポンの儲けは3000円か?差額1500円ってのはどっから来た?
896名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:50:59 ID:u1gWh4kn0
どえりゃー話になってきたな

さんきゅーベリーベリーベリーベリーもうひとつベリーマッチ
897名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:51:04 ID:EJJjo6WS0
>>867
なるほど
898名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:51:04 ID:w4lrEhui0
>>893
すべての店が…
899名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:51:08 ID:vrQBA6j80
>>884
重箱だけ売ればよかったってことか
900名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:51:12 ID:maxMd4Fq0
901名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:51:18 ID:AzwvdORI0
902名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:51:34 ID:NY4g/P5t0
>>873
どこでコストダウンしてるか容易に想像できて意味ないだろ
903名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:51:55 ID:hBiZLLnI0
>>850
腐りかけが美味いのに分かってねーな
904名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:51:55 ID:3VFUf+yD0
905名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:51:56 ID:C1BJ2s/v0
>>882
www

まあそれなりの金額払わんとマトモな商品は提供されないってことだなw
ゴミおせちしかり、病気持ちソープ婆しかり・・・

906名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:51:57 ID:s4/Yx2+W0
>891
そうなるね
納品時点が販売実績と判断されると思う
907名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:52:06 ID:AlDLWceC0
908名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:52:13 ID:Pn+gv9fN0
>>901
あんのかよwwwwww
909名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:52:30 ID:/zRT4BBq0
>>901
あるのかwwwwww
910名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:52:41 ID:xYcQOfxJ0
NHK北
911名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:52:47 ID:iure8vVe0
実労働を蔑む連中が群がるビジネスモデルなんてこんなもんだ
912名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:52:56 ID:R2y+1/720
>>907
ちょwwwwwwwww誰が書いたwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:52:59 ID:Atb8gPvI0
ところで・・・ 水口 アイツ 今、生きてるのか? え?





























914名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:53:03 ID:58rWKI7kP
>>901
ちょwww
915名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:53:03 ID:e55qpZcw0
>>895
もともと3000円のコース4500−3000
916名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:53:06 ID:Xi7Z0laO0
        
..         /\
      ((ヽ/8∀P\ノ ))
        ====
          | |
          銚子
    """""""""""""""""
917名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:53:08 ID:H9zGBbp5P
系列店はまだやってんのかな?
918名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:53:12 ID:jHCi62060
>>893
ヤフオクでも店の評価がかなり捏造されてる
不評だらけのが消えてるってことあったからなあ…
919名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:53:17 ID:E4oZLHVc0
>>1
FAQおよび対応機関一覧情報
情報提供や通報先一覧
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-faq_ichiran.html#jyohou
不公正な価格や表示を通報したい。 消費者庁表示対策課
                         情報提供・御相談

消費者庁表示対策課
http://www.caa.go.jp/representation/index.html#m01-2
情報提供・御相談

景品表示法違反に関する情報提供,景品表示法に関する相談は,
03-3507-8800(代)から,次の担当部署へお願いいたします。

景品表示法違反に関する情報提供:表示対策課景品・表示調査官(情報管理)
※郵便番号・住所は以下のとおり。
〒100-6178 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 5F
なお,御提供いただいた情報に基づく措置結果や調査経過については,お答えしておりませんので,あらかじめご了承ください。
920名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:53:26 ID:wBL5geDX0
  ─|─ ヽ  l  l    /      -─ァ丶丶
  /¨|¨¨ヽ   ̄| ̄l ̄ ー┼─ -─   /
  \|   ノ    l____   ノ       / \
  … …     … _+_
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━i\チーズ┝ +
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━━━━
 :|∪  '/ ̄ ̄)   、\l/
 :\ ''  /T''  +      /\___/ヽ
   :ヽ    ):        /''''''   '''''':::::::\
    :)   /:          | (◯),   、(◯)、.::|: これが夢にまで見た2万円のおせちかぁああ・・・
   :/| ∪ |:        .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
   :/ i    ノ:        .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
  :/ \/ |:    …  -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''""     ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''            ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v            |/|        ヾ:
 |      ノノ   i          ソ ̄    ∪  /  i:

921名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:53:42 ID:v8xXl/D/0
>>901
クーポン客は手抜きされるとか無いよな?
922名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:53:57 ID:0qSDrHBP0
>>878
一気になりあがる為には、頭の良さよりも、こういうことが平然とできるようでなくてはならんのだろうね。
923名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:06 ID:s9YlDOMn0
訴訟沙汰になっても困るから内部情報は一切出せないけど、
職歴つかないうちにグルーポンさっさと辞めてよかった…。
924名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:11 ID:IbTb9Ra30






 *********************************************************************************

 これさ、価格の不当表示や産地偽装の問題を横においといても、タダの事故じゃないだろ?

 商品サンプル写真がある上、品目や量目のチェックをして出荷するのは基本中の基本なんだから、

 生産者(販売者)側の何れの立場の誰かが契約違反を承知で出荷してしまってるのは明白だぞ。

 どうかすれば、詐欺行為として立件できるぐらいだぞ。

 *********************************************************************************





925名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:13 ID:rS/YDeUJ0
バカの見本だな
926名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:14 ID:hBiZLLnI0
>>901
こええw
どんなババアが出てくる事やら・・・
927名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:24 ID:qQ3/4Zgo0
>>900
やっちまったなw
928名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:25 ID:u1gWh4kn0
今のところ
横浜市 保健所  食品衛生に関して
消費者庁      商品表示に関して
929名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:29 ID:YNG5X38y0
>>873
秋葉のソープが安いってな噂を聞いた
930名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:32 ID:MM+lKuEF0
乗っ取られたようだが、淡々とグルーポンを叩こうw
931名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:36 ID:vrQBA6j80
>>921
フェラ、素股なしかよ・・・・
932名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:38 ID:kWCBDGXb0
商品の表示基準を定めたJAS法に抵触している可能性もあることから、
県の担当者らも任意での聞き取り調査を行いました。(06日18:29)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4617934.html
933名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:45 ID:H9J1qDt30
クーポンの人数追っかけてたら
10分毎の初め数秒に増える。

確実にスクリプト
934名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:58 ID:lsTYcmzO0
>>907
右なら買う
935名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:55:17 ID:R2y+1/720
>>911
同意
我々労働者の不断の努力によって社会が成り立っていることを忘れてはならない
936名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:55:17 ID:0MtFQri+0
>>928
一部のねらー チーズに関して
937名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:55:19 ID:PGSLECl+0
>>921
本番無くて手抜きだけ
938名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:55:26 ID:58rWKI7kP
>>901
※指名料は別途1万円必要です。


とかだったら笑うw
939名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:55:44 ID:ZR3YWNhl0
>>901

みんなで購入のみんなイメージが男性なのがうけた
あれ結構お金かかってそうなページだなw
940名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:56:00 ID:jFdzJj9Y0
大手百貨店経由で注文した1万円のおせち美味しかった。
食い物は信用も実績も無い処からは買わん。これからも。
941名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:56:19 ID:geYswvXA0
>>895
正確には、粗利の追加分って理解でいいと思う。
ここではグルポンの取り分の話はされていない。
942名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:56:20 ID:VFspMLPs0
そりゃ2万円で買う奴はいない
943名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:56:21 ID:rN0BJjJW0
>市保健所が4日、「外食文化研究所」に立ち入り調査し、
>衛生管理上の問題がなかったかなどを調べている。健康被害の報告はないという。

詰め込み風景の写真見てないんですかね?十分、問題ありなんだけど。

健康被害は無いだろうね。あんなのカラスやネズミしか食わんよ。
944名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:56:24 ID:qQ3/4Zgo0
なんだ削除したのかw
945名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:56:37 ID:jd0TaL0o0
>>938
よくある話ですわ
946名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:56:52 ID:lQIJr7QxP
セブンイレブン&ローソン特製おせち
1万5千円〜1万7千円

http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030306_m.jpg

すげぇえええwww

これくらいでなきゃダメだろw
947名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:56:55 ID:Ud6rFuZl0
農水省も動いてるのか
口蹄疫の時やたら詳しい中の人が呟きに居たけど
今回の事わかるかな?
948名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:57:11 ID:JIctFuHb0
>>907
6万
949名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:57:17 ID:H0j6AvvH0
これはキチンと追求すべき

でないとまた起きる
950名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:57:28 ID:YI8a1gT40
>>779
番茶ふいた
951名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:57:33 ID:MM+lKuEF0
おまいらソープにタクシーで行ったらキックバックが発生してるの知らないだろw
952名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:57:35 ID:CPNxc/ho0
退会したい。どうすりゃいいんだ。
メール鬱陶しい
953名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:57:40 ID:/aF/QVN60
↓クソワロタwwwwwwwwww
36 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/01/06(木) 06:24:25 ID:jhsg0RLY0 [3/10]

船場吉兆おかみ(頭が)

水口「頭が・・・」

船場吉兆おかみ(真っ白になって)

水口「真っ白になって・・・」

船場吉兆おかみ(8Pチーズを)

水口「6Pチーズを・・・」

船場吉兆おかみ(8Pチーズを)

水口「6Pチーズを・・・」
954名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:58:17 ID:H9zGBbp5P
>>932
なるほど やっぱりJAS法違反の検査だな

産地偽装の展開あるで。
955名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:58:20 ID:Z5DMwj8XP
>>946
普通そんなもんだな アレじゃ三が日もたんよw
956名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:58:20 ID:kIbgFJ6/0
グルーポン主導で2万円定価となったと水口が供述すればグルーポンアウトだろ
957名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:58:36 ID:nUuQyOdv0
>>951
慣れてない奴を繋がりのある店に連れてこうとするって話は聞いたことある
958名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:58:43 ID:RhK5gr3f0
>>809
一人でスイートに泊まるやつはあまりいないんでね?
スイート2つあって、一つは5人までOKの和洋室だよ

まあそれでも週末は争奪戦だなw
959名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:59:05 ID:0qSDrHBP0
>>946
これよりも価格帯が高いくせに、あの始末。

いや、半額の1万で考えても全く釣り合わんが。
960名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:59:22 ID:KsAKTWRE0
あのファー付きのダウンジャケットとか着たままのおせち作り風景画像とか横浜市に提出すればいいんじゃね?
あれって系列店の画像でそ?
系列店もまるっと取り締まりをやってほしい。
961名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:59:34 ID:u1gWh4kn0
ホリエモンも件についての言及で、判事の印象悪くして有罪確定かな
962名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:59:41 ID:MM+lKuEF0
>>957
一人送り込んで、5000円が相場だよw
963名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:59:43 ID:MUPwRLzJ0
>>884
グルーポン手数料は利益じゃなくて売上げの50%じゃなかった?
だから5000円。

それとあのお重の材質は何と仮定しての計算?
てっきり紙の化粧箱だと思っていたけど、プラスチックかなにかなのかな。
964名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:59:45 ID:iVD7T55J0
>>873
半額な上に、体重半分とか年齢半分とかになればさらにね
965名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:59:52 ID:CPNxc/ho0
>>901
ちょww
966名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:00:06 ID:qQ3/4Zgo0
>>955
いやすでに到着時点でもってない腐ってる
967名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:00:08 ID:8PN7Ga+H0
>>891
会計と法律は必ずしも一致しないからな。税法ならともかく、契約の定義は民法の話になるから。
鳥喫茶のおせちは受注生産品と介すべきだろうから(予約者にしか売らないだろうから)、そうなると予約の時点で売買契約は
成立しており、引渡しは履行の完了ということになる。
968名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:00:26 ID:/zRT4BBq0
>>964
そこは大サービスで倍にしますw!
969名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:00:32 ID:l8Zhvzy10
>>953
ワロタwwwwwwwwww
970名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:00:37 ID:504Td80s0
産地偽装
二重価格
不衛生な状態での食品盛り付け

これ以外にも考えられる悪事はなんってばよ?お前ら追加汁!
971名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:00:49 ID:jHCi62060
>>946
どっちも煮物の場所、取りすぎじゃね?って思うのは間違いかw
972名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:01:04 ID:qQ3/4Zgo0
>>961
まったく反省してないよな
田代といいコイツといい
973名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:01:17 ID:dplC4xsF0
>>348
まとめられてた

「二重価格?グルーポンに続いてピタチケットで疑惑のロールケーキ販売中」
http://togetter.com/li/86435
974名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:01:25 ID:C3uug2G40
>>957
激安店に行ったとき、満員だから系列店でもいいですか、って言われて、
その激安店より一万円高い店に連れて行かれたことある。
値段は激安店の値段でいいから、って。
あれは感動した。
975名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:01:28 ID:CO+x2X0N0
>>963
リンク貼ってあるだろ。紙だよ
976名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:01:32 ID:H9zGBbp5P
>>970
その3つだけでも、とんでもない悪質だが

水口の「達成感」ってなんだったんだ まじで謎w
977名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:01:40 ID:QxwyRG560
100人集まれば¥21,000→¥10,500の半額になりますとかどんな原価計算だよw
978名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:01:59 ID:rIPuB9+oP
>>964
24歳とすると半額だから12歳だろ。
しかしグルーポンが半分持って行くから原価は6歳。
979名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:02:06 ID:nIPHTV8D0
もうダメかもわからんね
980名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:02:07 ID:704zGEBC0
>>907
右なら定価の21,000円で買うよ!
981名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:02:34 ID:lQIJr7QxP
http://gigazine.net/news/20090101_oseti_711_vs_lawson_nakami/

コレ見れば「運送中に偏ってしまって・・・」なんてのが
大嘘だというのがバレバレですな。

さすが大手はきっちりしてる。
982名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:02:53 ID:fO47pjeP0
>>954
wiki 日本農林規格より
>2011年1月1日以降、規格違反の業者は社告、ウェブサイト、店舗などによって違反の内容を
公表しなければならない。業者がこの公表をしない場合は農林水産省が業者名を公表する[2][3]。
983名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:03:26 ID:9w4syPJ10
もうあかんだろw
984名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:03:58 ID:xGdj4KHB0
バカフェ逝ったあああああああああああああああああああ
985名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:04:01 ID:vrQBA6j80
もっと大火事になーれ
986名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:04:03 ID:lgw+3ZdM0
>>954
JAS法改正で食品には直罰規定ができたからな。
この会社は終わり。
987名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:04:03 ID:8PN7Ga+H0
>>942
鳥喫茶の常連、「鳩さぶれ」氏は11月に入ってすぐに2万1千円也で予約入れたらしいぞw
988名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:04:09 ID:u1gWh4kn0
>>972
あの話を、犯意の補強で検察側が証拠として提出して
裁判所が採用してしまったら確実にアウトだろう
出てくるタイミングが悪いよね
989名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:04:18 ID:B61pg3ol0
>>970
盛り付けのメンバーにチューヤンがいる
990名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:04:33 ID:mud9xcLz0
とりあえず、水口は刑務所ぶちこまんといかんだろ・・・
社長ヤメれば済むという問題ではない
991名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:04:38 ID:vUkB/US40
【科学】男性ホルモン“女性下着チラリ”で活性化!? 米研究者が発見 派手な色より淡色系が効果大も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
992名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:05:04 ID:/aF/QVN60
↓もう一個、クソワロタwwwwwwwww(by鬼女板より)

51 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 11:35:51 ID:Z5g9urAW0

8Pチーズさんのコメント「ええ、そりゃあもう詰められた時は驚きましたよ。
なんせ私達は良くて給食、せいぜい居酒屋や朝食の添え物という扱いでしたから。
まぁそういった役目すらも雪印さんとか、他社の有名メーカーさんが務めてる事が多くて(笑)
まぁ私達自身、8Pと小さい上に需要があまり無い事はわかっていましたし、たまにお役に立てれば良いな〜なんて思いながらのほほんとした日々を過ごしていたワケですよ。

だからこそ、あの日は本当にびっくりしました。
まさか日本の縁起物に担ぎ出されるなんて・・・えっ?本当に?ドッキリじゃないの?なんて(苦笑)

更に驚いたのがその縁起物は4人前と聞いていて、私達は二手に分かれる事になるんだろうな〜と思った訳ですがまさかの一家離散ですよ?
1Pで4人を満足させられた事なんて今まで経験ありませんし、まして縁起物という大舞台でこんな事があっていいのかと・・・不安でたまりませんでした・・・
せめて少しでも見栄えが良くなるよう、お化粧してくれるんだろうな、という淡い期待も握りつぶされて・・・
これはいよいよ駄目だわ・・・と思って周りを見渡してみると
隣にいるハムさんとか、お肉さんとかも皆顔色悪かったり、応答がなかったりして・・・
なんか私達だけピンピンしてるというか・・・」
993名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:05:44 ID:n43JVeVf0
’ひとめぼれ’が漏れてるよ。
994名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:05:45 ID:rIPuB9+oP
>>987
実際に金銭の授受を行わないと購入したとはみなされないだろ。
995名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:05:49 ID:+P07EVJ0P
>>718
行政府を略して政府だからあってるのでは?
996名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:05:55 ID:2biv3pFq0
>>7
997名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:06:23 ID:z42UuD6B0
>>995
池上さんおつ
998名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:06:48 ID:hJNfZMQ50
このお節=民主党
999名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:06:54 ID:s6dhJbxb0
サルモネラ菌とか出てこないか
1000名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:06:56 ID:l8Zhvzy10
>>992
それはあんまり
調子にのっちゃだめー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。