【政治】 民主党、マニフェスト破り堂々宣言! ご都合主義に怒りあきれる声が噴出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
「ご都合主義」−。自分やそのときの情勢に都合のいいようにふるまって、決まった意見を持たないことをいうが、
野党から菅政権のご都合主義に怒りあきれる声が噴出している。

民主党の岡田克也幹事長は5日夜、インターネットの番組に出演し、同党の2009年衆院選マニフェスト
(政権公約)について「全体をもう一度見直し、できないこと、できること、やらなきゃいけないことを
もう一回整理した方がいい。再来年度の予算編成に生かす」と述べ、
今夏に始まる12年度予算編成に向け、同マニフェストに掲げた政策の一部見直しを行う考えを示した。

岡田氏は「(マニフェストに)過大なところがあったと率直に認めないと(いけない)。
全部やるべきだという議論はあるが、国民に対して逆に不誠実だ」と語った。

ただ、民主党はマニフェストを「4年間に何をやるか約束する契約」(当時の鳩山由紀夫代表)と
位置づけていただけに、野党から「契約違反」「詐欺」といった批判が高まるのは確実だ。

自民党の谷垣禎一総裁は5日、都内のホテルで開かれたパーティーで「民主党の衆院選
マニフェスト(政権公約)の矛盾(解消)には、全部リセットしなければならない。
激しく切り結ぶ」と早期の解散・総選挙を求めた。

また、谷垣氏は菅直人首相が「私自身に対する反省を含めて」と断った上で、
「民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)の矛盾(解消)には、全部リセットしなければならない。
激しく切り結ぶ」と早期の解散・総選挙を求めた。

また、谷垣氏は菅直人首相が「私自身に対する反省を含めて」と断った上で、国会質疑の在り方について、
24時間前に質問要旨を提示するようあらためて要望したことについて、「『反省を含めて』と首相も言ったが、
「『反省を含めて』と首相も言ったが、政権を運営することが、かほど難しいかを学んでいただいた。
ようやく少し学習効果が出てきたかな」と皮肉った。

民主党が野党時代、長妻昭前厚労相を筆頭に、質問要旨を直前まで出さなかったことを念頭に反論したわけだ。
民主党は相手を批判した内容が、そのまま自分にふりかかる「ブーメラン政党」といわれるが、ご都合主義で信頼を得られるのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110106/plt1101061121000-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:48 ID:4e5OOGaj0
日本人はマニフェストなんてもう忘れてますから
3名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:54 ID:2T0X7ajo0
全員死んで詫びるべき。
4名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:17:00 ID:gYOTGiYj0
自業自得というか自縄自縛なんだよな。
民主党のなし得た事ってなにかあったの?この一年半w
党が的確な判断を下せないのは、総理がブレているからだし
これらに加え、小沢・鳩山・仙谷が更にグダグダにしているw
そのまま解けない問題を先延ばしにしておく気なんだろうな。
悪政を続け散らかった世の中の後始末は自民党ですか?
だから民主のシロートには政治なんて無理だったんだよ!
ロクデナシがやろうとした事は、民意を無視する政治ごっこ。
5名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:17:44 ID:SY3NYX040
やれないなら解散総選挙が当然
消費税上げるなんてもってのほか
6名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:02 ID:yEkI96NL0
まあ裏マニフェストは着々と進めてるんですけどね
7名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:10 ID:mZZzEfRD0
>>4
ポカーン
戦後60年以上日本を支配し続けた自民失政の影響は無視ですか?
8名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:16 ID:IIxs80BF0
在日政権死ねよ
9名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:46 ID:fX5Lb3GF0
国民への詐欺だろ
公安は民主党議員全員をしょっ引くべき
10名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:47 ID:21yEmGX90
>>7
それ今の民主党ですからー
11名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:56 ID:YU7nXs0q0
このことをテレビで報道したの?
12名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:57 ID:NBxCpYzo0
公認詐欺フェスト
13名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:12 ID:vAM645HM0
クーデター起こされてもミンス議員は文句言えんだろう
日本で起きるとは思えんけどな
14 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/01/06(木) 12:19:19 ID:QZM3ytgY0
                       /::::::::::::::::::ノ、ヽ
                      /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
         ノ´⌒`ヽ          |:::::::|     。   |:::|
     γ⌒´      \.       |::::/  ,,..ノ ヽ.., ヽ:|
    .// ""´ ⌒\  )      |:::|  -・‐  ‐・- ||
    .i /  _ノ ヽ、_ i ) ヤレヤレ .  |´   ー'._ ヽ'ー |
    i   (・ )` ´( ・) i,/           |    (__人_) | _ (⌒)
    l    (__人_)  | _ (⌒)     ヽ   `ー' /
    \    `ー'  ノ           ヽ___   _/
⊂⌒ヽ /        ヽ /⌒つ ⊂⌒ヽ /      ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /    \ ヽ  /      ヽ /
   \_,,ノ        |、_ノ    .    \_,,ノ      |、_ノ
                     ________∧__
15名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:22 ID:81/l9Ocj0
公約を守れないなら謝罪して解散総選挙だろ
16名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:24 ID:vVa6VQw30
グルーポン同等の詐欺集団=民主党
17名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:43 ID:U48+TbaP0
マニフェスト撤回するんだったら、解散して信を問うのが筋だろう
なんで勝手に変更してんだ?
18名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:48 ID:KyFqRKFo0
なし崩し的増税だけは絶対認められない。
解散総選挙しろ。
19名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:50 ID:i+E1CInj0
「ブーメラン政党」といわれるが

そうなんだww
ブーメランは良く飛んだと思ったけど
政党自体がなーーww

20名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:59 ID:v3p2P5kQ0
自民党のマニフェストの垢でも煎じて飲めよ

影がドンドン薄くなるから
21名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:59 ID:Va2CWLOF0
下方修正しても実行力や根回しする頭がないから
またマニフェスト詐欺が起きる
22名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:20:26 ID:kyRt0XFe0
子供手当て廃止して政権明け渡したらもっと支持率上がると思うよ!w
23名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:20:35 ID:s9zYjPbm0
民意だ民意だアピールして大騒ぎしてたやつらが
民意無視しまくりっていう
24名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:20:42 ID:rUTuYGmV0
縦読みオナニーうざい。
25名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:20:43 ID:tHAz+Y5n0
>>7
わかった。おまえいまから公道使うな
26名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:20:50 ID:IMJoKSSi0
もう解散しろよ
27名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:00 ID:vI1WKaR70
>>15
だな。
28名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:00 ID:sOPiMqq20
公約を守れないなら小泉くらい潔くなれよw
29名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:10 ID:2ZUgyWrPP
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります

ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください

30名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:20 ID:yi9JU+mT0
>>16
グルーポンも、はじめはマスコミが『アメリカから来た凄い奴!』『こんなにお得に!』と煽っていたなあ。
31名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:56 ID:i3TZLUdw0
■外交音痴の民主党政権様へ教えて差し上げます:

【なぜ日本は中国にナメられるのか】
山積する中国国内諸問題に対する中国人民の不満を逸らすための選択肢はいくつかあるが、すべての選択肢が安全なわけではない。
台湾には軍事演習を仕掛け反分裂法を制定したが、逆に台湾人民をますます遠ざけてしまった。
米国は実力の差があり過ぎて、結果は予想しがたく不利益の方が大きい。

その点、日本は平和憲法があるため戦争ができず、衝突したとしても大したことはない。
ODAは2008年に終わったため、日本との関係が悪化しても損失はない。
日本は国交回復以来30年間、中国の内政に全く口出しをしなかった扱いやすい国である。
領土問題は両国間の懸案であり、民族主義の感情を容易に呼び起こせる。
(在米反体制派中国人サイト「博訊網」『なぜよりによって日本なのか』)

日本を悪者として宣伝した江沢民の愛国主義教育もそうだったが、中国の尖閣領海侵犯も中国国民の国内問題に対する不満を逸らすのが目的だ。
中国は今後も日本を「悪者」に仕立て続けるでしょう。それを理解できない民主党は「友愛の海」などとお人よしな寝言を言えるのだ。

32名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:07 ID:RC94HTKI0
まずハトを血祭りに上げろ。
33名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:09 ID:/JT0Q7T40
よかったね民主党!
今解散すればマニュフェスト通り四年以上民主党内で消費税増税の話をせずに済むよ!
34名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:44 ID:xE2+mzLIO
民主支持者は、あそう・ルーピー討論で、ルーピーが公約の重要性を力説してる映像を見てみるといいよ。

ついでに、その前後も見て、こいつ何唐突にわけわかんないこと言ってるの?具合も確認しよう。
35名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:46 ID:Ex9qEeZD0
>>28
小泉は自民党をぶっ壊すって公約守ったじゃん
36名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:49 ID:qw888RPz0
>>7
これも55年体制のツケか
37名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:57 ID:kyRt0XFe0
しっかしジミンガーはこういうスレ立つたびに湧くけどことごとくブーメラン食らって恥ずかしくないの?
38名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:04 ID:0F6TCj3v0
こんにゃく規制したろうが!愚民ども!!!
39名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:31 ID:zLuqbvPF0
第五検察審査会に架空議決の疑い(オリーブの声)pochi
首相年頭会見 “菅さんにつける薬はなかった”(田中龍作ジャーナル)pochi
「自己愛」の男が総理では、苦しむのは国民だ。菅の首を叩き切ろう。(二見伸明onTwitter)蔦
盛大な小沢氏の新年会に嫉妬して議員辞職を迫るこの国の総理(反戦な家づくり)判官びいき
あの確認書に知らなかった事実-地獄への階段(もちろん小沢一郎氏の確認書の件)喫煙者にも権利を!
菅直人とメディアの死んだ日月と星
民主党大会の焦点は「菅おろし」だ! 本当の民意を見せつけよう!(nico'sblog)pochi
傳田事務局長よ、「架空議決」に反論しないのはおかしいぞ! 菅首相よ、「架空議決」をもみ消す気か! 大メディアよ、悪の〜pochi
約束を反故にし、米国属国化推進という不条理にみちみちた菅総理年頭記者会見にて〜岩上安身(本のセンセのブログ)純一
「強制起訴」という言葉は検察審査会法には存在しない「洗脳用語」(杉並からの情報発信です)山狸
首相年頭記者会見で解散のかの字もないと言い、出処進退明らかにと言う(まるこ姫の独り言)純一
もう、あったまにきた  2月12日には再び御堂筋デモをやるぞ! 市民が訴える「大阪宣言」の会天橋立の愚痴人間
1月5日 小沢さんBS1122時〜22時45分INsideOUT出演にテレ朝出演をぶつけてきた菅首相遠山の金さん
ついに激突! 記者クラブVSフリージャーナリスト 〜その1〜 (田中龍作ジャーナル)pochi
「なにを恐れているのだろう?・傳田東京第五検察審査会事務局長」カッサンドラ
こんな宇宙人ににも、ひとこと言わせて下さい(週間現代、鳩山由紀夫氏インタビュー)西野朗
菅首相がいよいよ小沢氏に宣戦布告、これからが国民の正念場だ(かっちの言い分)一遍上人
茂木健一郎 検察の権威失墜と鳩山・小沢への不可解対応指摘gikou89
ユダ金逃亡! 新年早々おめでたいニュース(属国離脱への道)HARA
「これが初めてではない?・架空議決及び幽霊審査員」カッサンドラ
40名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:46 ID:wwUMPcom0
お前ら間違ってる。
詐欺師が嘘つかないでどうすんだよ! 

シナチョンが背後にいる売国詐欺集団が民主党なんだからさw
41名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:46 ID:evU6wROz0
教条主義は無能の証
世論調査でもマニフェスト修正に賛成が過半数なんですけど?
もともと世間は非自民政権を望んだだけでマニフェストなんか大義名分的なもんだろ
現実に合わせて修正するのはむしろ当然
42名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:24:04 ID:X4MkWYjG0
選挙に強い小沢さんの作ったマニフェストw
43名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:24:25 ID:eiuv+7w10
民主党だって色々やってますよ
こんにゃくゼリーの基準を決めたし、基地移設の難しさを再確認したし
44名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:29 ID:3/neakvZ0
可能なマニフェストで解散総選挙を望む
45名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:49 ID:jNwPFMm+0
うそつき糞民主党のみなさんへ!!
政治家たるもの嘘ついてはいけません!
子供レベルの方たちですね、糞民主党員全員。
46名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:26:11 ID:wwUMPcom0
>>3
死ぬとさらに迷惑だから朝鮮に移住させて永久追放にすべき

民主党とその支持者はさっさと心の祖国に逝けよ!
47名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:26:16 ID:4P29Z6Pf0
契約破棄なら解散総選挙がスジだろ?
何言っとるんだこの詐欺師連合は

自民の利権を自分達に付け替えたかっただけと自白してるようなもんじゃないか
48名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:26:27 ID:FKbuBKo0P
早く選挙はじまんないかなー
民主党のビラをぱしってはじき返したい
49名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:26:45 ID:g1i5ZQUU0

画題: 「マニフェストと届けられた菅政権」
ttp://2.bp.blogspot.com/_sLDwHK_Pj3U/TSD3J5hXuJI/AAAAAAAAHp4/LTbYeG6efKg/s320/110103-3.jpg
50名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:14 ID:5h3n+u9Q0
>>43
「政治は誰がやっても同じ」ではないことを証明したり
51名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:14 ID:wyG8y83T0

自民党政権は功罪があるが戦後の日本を作ってきた実績がある。

しかし、民主党には日本を破壊した罪しかない

52名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:16 ID:7miCjmrwO
「やらせてみようと言う声に応えたい」
て言ってたんだからやめてくれという民意にも応えてくれよ
53名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:26 ID:pfqvFf/s0
民主のマニュフェストと実際の政策とのギャップは
バードカフェのおせちを超えている。
54名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:36 ID:TIpumObZ0
公約を破ったら解散総選挙なんてマニフェストに書いてない(キリッ
ってことですかわかりません
55名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:44 ID:0qMfcCVc0

なんだかんだ言っても」あと 2年 は民主政権ですからwwwwwwwwwwwww

票を入れた奴らは2年間ずっと反省しとけよwwwwwwwwwww

56名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:44 ID:0F6TCj3v0
>>48
通は一昨年の政権交代時のチラシを撒く
57名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:46 ID:z5jV5DsY0
グルーポンと同レベル=詐欺師w

国民の代表が詐欺師とかwww
58名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:28:20 ID:wwUMPcom0
>>7
60年間もキチガイ売国サヨクの意見を聞いてきたツケが今なんだけどw

キチガイ売国サヨク = 社会党、社民党、共産党、自民党田中派
59名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:28:48 ID:qyOwRal70
そもそも民主のマニフェスト見て、欠片でも信じた馬鹿は
知能に問題があるので、首吊って矯正した方がいいよ。

大丈夫。馬鹿はタヒねば治るんだってさ。
60名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:28:52 ID:LwMHEWjG0
民主党から質問要旨が届きました

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    内政全般に    /  /   /
     /       ついて   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
61名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:29:47 ID:B9UUDo+BP
菅政権・・・・・???

なに菅に全責任押し付けて俺たちは悪くないですよーってか?
62名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:30:35 ID:ynW6y4ez0
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり


詐欺師が居直ってやんの。死ね!!!!!!!!!!!!!!
63名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:30:52 ID:HNDQl6aV0
支持者のプロフィールからして詐欺臭いし

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1342975.jpg
64名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:31:00 ID:SEMrM7QA0
>>7
プッ
一番お前が嫌ってる
その60年の悪い部分を詰め込んだのが
民主党にいることを何で気がつこうとしないんだ?
65名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:31:06 ID:k468nfSD0
× マニフェスト

○ 詐欺マニュアル
66名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:31:10 ID:0zO8HswA0
>>7
戦後昭和が失政?
平成はぱっとしないけどさ
67名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:31:14 ID:bHuu6DbE0
>>4

 意
68名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:31:17 ID:cpqO/lZRP
高速無料化とかガソリン下げろとか言ってる奴。

今日本がどんな状態か分かってんのか!

自民悪政のせいで日本がどんな状態か分かってんのか!
69名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:02 ID:O1iiMQXR0
日本中のうそつき政治家の結集した姿が
民主党なんだよ…

今更、それに気が付くなんてさw
70名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:03 ID:W0g57DVb0
2008年01月18日
民主党は1月15日、揮発油(ガソリン)税の暫定税率を廃止することを目指し、
山岡賢次国会対策委員長を総司令官とする「ガソリン値下げ隊」を編成しました。

「値下げ隊」は、暫定税率を廃止し、「ガソリン25円の値下げ」を実現することを
国民のみなさまに広く訴えるため、全国各地でキャンペーンを展開していく一方
与党が暫定税率維持のため関連法案の強行採択戦術をとってきた際には、
阻止行動の先頭に立ってまいります。

http://www.yamaokakenji.gr.jp/blog/archives/2008/01/post_7.html
71名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:23 ID:wwUMPcom0
>>43
キチガイ売国サヨクが日本を悪くしてきた原因だと証明したり
72名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:31 ID:fX5Lb3GF0
>>68
で、民主党はどんな対策取りましたか?
73名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:46 ID:hN8l/B5J0
>>2
そんなこと忘れるのはジジババだけ
どんだけ国民がバカだと思ってるの?
74名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:48 ID:ty35oM7K0
民主党「騙される方が悪い!」
75名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:33:07 ID:IEMZ9VD8P
でも、すでにみんなの党のアジェンダを信じだしてる件w
76名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:33:47 ID:oD6pfLuC0
>>63
それ左のやつは作者の自画像だぞw
77名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:08 ID:e89YvO2x0
調子いいこと言って馬鹿の票集めて政権取って反故だろ?
これやられると選挙をやる意味がなくなるんだよ
もうアホかと
78名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:15 ID:5A/u4L2n0
民主党に投票した人が今、あの自民党の民主批判した動画を見たらどう思うだろう。
79名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:16 ID:LwMHEWjG0
>>68
自民が悪政のせいで売国奴が政権を取るという悪夢にw
80名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:27 ID:SEMrM7QA0
>>74
実際、民主主義ってそうだけどね
自社さや新進党で死ぬほど騙されてるのになぁ

それでも民主党の投票率が高い団塊世代
81名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:36 ID:wyG8y83T0
>>68
この期に及んでまだジミンガーかよ

そんなこと言ってる無能無責任体質だから

民主党は見放されるんだよ
82名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:44 ID:sOmtCOBvP
確かに情弱はマニフェストなんてものは忘れてるな
酷いものだ・・・・・
83名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:53 ID:uwn0THdp0

公約したから、票が取れた。

公約が守れないなら、解散する。社会では当然だと思います。

公約に報酬があれば、違反には罰則があるのが当然です。


無いの?詐欺?
84名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:54 ID:QM1JP13F0
>>1
> 自民党の谷垣禎一総裁は5日、都内のホテルで開かれたパーティーで「民主党の衆院選
> マニフェスト(政権公約)の矛盾(解消)には、全部リセットしなければならない。
> 激しく切り結ぶ」と早期の解散・総選挙を求めた。
>
> また、谷垣氏は菅直人首相が「私自身に対する反省を含めて」と断った上で、
> 「民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)の矛盾(解消)には、全部リセットしなければならない。
> 激しく切り結ぶ」と早期の解散・総選挙を求めた。
>
> また、谷垣氏は菅直人首相が「私自身に対する反省を含めて」と断った上で、国会質疑の在り方について、
> 24時間前に質問要旨を提示するようあらためて要望したことについて、「『反省を含めて』と首相も言ったが、
> 「『反省を含めて』と首相も言ったが、政権を運営することが、かほど難しいかを学んでいただいた。
> ようやく少し学習効果が出てきたかな」と皮肉った。


ちゃんとしろハゲ!
85名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:35:04 ID:wwUMPcom0
>>68
平和、人権、多文化共生とか言ってる奴。

不必要な福祉に金使わせて、高速道路の財源とか食い潰させ、教育を破壊し
日本を弱体化させてきたのがキチガイ売国サヨク!

キチガイ売国サヨクのせいで日本がどんな状態か分かってんのか?
86名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:35:58 ID:/RCBWcO+0
もはやマニフェストとかどうでもいいから。

民主党は全員死んでください。
87名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:36:48 ID:DFM6q6l/0
>>1
とりあえずバラマキの「子供手当」は即やめろ

民主はバカだから公明と組んで継続増額だろうね=子供の借金が増えるのにね
88名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:38:06 ID:N+G15Jb+0
詐欺フェスト
89名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:38:26 ID:kX5j+YDP0
政党綱領も持ってないニダ

マニフェストは実行できそうもないニダ

秘書が逮捕されたり自分が起訴されたりしても辞めない議員がたくさんいるニダ

でも困ったときには「自民党が悪いニダ」「マスコミが悪いニダ」でなんとかなるニダ

90名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:38:30 ID:Qyu3an/y0
>>1-1000
オマイらが政権とれ!
今のままでは、解散してもウンコしか選べんぞ。
91名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:38:31 ID:wyG8y83T0

仕事する気もないくせに政権ににしがみつく醜い権力の亡者

それが民主党

菅だって毎日高級料理食べて寝てるだけで4000万の給料もらえるんだから

総理大臣辞めないわけだ(笑)
92名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:38:50 ID:3BWMAtJw0
選挙前にテレビで財源はあると力説していた連中には、
当時のVTRを流したうえで、それに対してきちんと説明をさせろよ。

初めからウソとわかってることをたれ流したテレビ局も同罪だが。
93名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:39:14 ID:h7HNVTZL0
>>88
海外へのバラマキ名目をやめるはずがない。
「子だくさんの方、是非日本へ単身赴任して下さい。」
って言ってるようなもんだから。

悔しかったら海外移民して自分だけ単身赴任しろってこと。
94名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:39:24 ID:ucixXAZY0
ここまで来たらマニフェスト詐欺
これって取り締まる法律ないの?
95名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:39:26 ID:5h3sfjeR0
悔しかったら次の選挙にぶつけるんだな
私見だがもうどの政党にも期待してないよ。
96名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:40:18 ID:r5/65CCr0
マニフェストを100%守るとは言ってなかったわけだし

契約を履行できなかった時の対処をマニフェスト内に明言していないんだから何を言っても投票結果が全て

有権者と自民党が悪い

97名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:40:18 ID:SEMrM7QA0
>>93
ひどい話だよな

日本国民なのに海外に子供がいるともらえないのに
外国人はなぜかもらえる
98名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:40:22 ID:b6fYnCcb0
昨日のニコ生の岡田の話か

岡田は何かっつーと民主にも功績があってその功績の
宣伝の仕方が悪いから支持率が下がって・・・みたいに言ってた
その岡田の言う功績ってのは

記者会見のオープン化
日米密約の公開
子供手当
高校無償化

等だった、特に日米密約公開に関しては自信満々の様で
あのフランケン顔を緩ませて不気味な笑みを浮かべ自画自賛してた
司会のブタも絶賛してた

出演者は岡田の他は江川昭子、チョッキの役立たずジャーナリストもどき
ニコ動御用達の擬人化芋虫みたいな顔のデブの四人
あの江川が一番まともだと思える程岡田に色々突っ込んでいたな
99名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:40:28 ID:CROHiH020
>>15
普通はな
でもこいつら民主党
100名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:40:54 ID:C0fVIqvn0
騙された馬鹿で間抜けでせこくて貧乏な日本人が悪い
101名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:41:07 ID:Fobgar5u0
>>4
蒟蒻ゼリーのサイズ決めただろ
民主党を根拠なくディスるのも大概にしとけよ
102名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:41:34 ID:Ytr6KdAr0
自民党の一番汚い金権議員金丸信の鞄持ち小沢、金丸信の金塊事件の
北朝鮮訪問団事務局長石井一、田中のバカ娘田中真紀子、
北方領土利権犯人の鈴木宗男全学連共闘派の仙石、千葉等、
社会党左派の横道等、元社民党の主力、これら雑魚の野合政党に
期待する方が無理と言うもの。
民主党は政党なんかではなく、徒党、学生運動家のウサ晴らしの能天気集団。
日本人よ早く目覚めよ。
自民党も汚い部分が現政権ににじり寄って汚い部分は出て行ったので、
全てを切り捨て本当の日本人の武士道に戻れ。
103名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:41:35 ID:UswiWdzE0
だって、俺たち民主主義の敵だもの。




          


         カン・チョクト
104名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:41:38 ID:JnI4ufDn0
解散してさっさと民意を問えよ
おまえらがさんざん野党時代に言っていたことだろうが
ま、絶対解散なんてしないだろうがな

まったく、ひでー恥知らずの詐欺師どもだぜ
105名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:44:06 ID:I2VSSEQ00
あのマニフェストが詐欺同然なんてこと、ちゃんと読まなくてもすぐに分かること。
少しでもTVを見てれば、鳩山が無茶苦茶な男だってのもすぐに分かったはずなのに。
「財源は?」の質問に、何一つまともな答えを出してこなかった鳩山。
なのに、その場の勢いで鳩山を信じちゃう大多数の国民。

もうダメだろ日本・・・
106名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:44:14 ID:pfqvFf/s0
>>96
その論理でいくと、
バードカフェのおせちも
あくまでも見本であり、
実際にうりふたつに
作るとはいってないしとか
いいそうだなwwww
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
107名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:44:44 ID:gfiPeS2gi
>>17
まったくだが、政権かじり虫だからな。
108名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:45:02 ID:DhpVFFiX0
姿勢は認めるが、政権奪取の原動力になった情報弱者層の国民にもしっかり伝わる方法で謝れよ?
109名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:45:30 ID:e89YvO2x0
>岡田氏は「(マニフェストに)過大なところがあったと率直に認めないと(いけない)。
>全部やるべきだという議論はあるが、国民に対して逆に不誠実だ」と語った。

不誠実も何もそのミラクルやれるって言うから票入れた奴いるわけだろ?
やれよ
できなかったら解散しかねえだろ詐欺なんだから
110名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:46:03 ID:538+tfPi0
>>101
国民生活に直結するとても重要なことだなww
GJ!民主党!
111名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:46:27 ID:6DaVWOii0
支那チョンのために政治やってるミンスに何を期待してたんだよ
112名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:46:51 ID:sGpRnzvK0
マニフェストは嘘でした。

無駄の削減はできません。

でも、バラマキやります。

責任もとりません。
113名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:47:10 ID:BmNfthr00
>>96
>マニフェストを100%守るとは言ってなかったわけだし

ルーピーに友愛されちゃったわけだな、正月早々www

公約をマニフェストと言い換えて選挙で戦ったわけだから
言葉にしなくても100%守らなきゃならんのだよ、公約は

まぁ自民党にも公約なんてどうでもいいって国会で話した
基地外が居たけど、それと同じだな
114名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:47:24 ID:WUB+8C3w0
公約が守れないなら!  票を返せ!

 票が返せないなら! 解散してリセットし直すのが当たり前だろが!

国民に対する詐欺の何ものでもないだろ! 禿げ!!
115名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:47:25 ID:jCCjFF6r0
ミンスが駄目だからみんなの党が良いと安易に考えるやつはカイジのキャラみたいなやつなんだろうな
116名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:47:35 ID:dCiwjzHg0
もしも民主党による政権交代が行われなければ、日本経済は低迷していただ
ろう。鳩山前代表と小沢前幹事長が作り出した民主党政権は東アジア共同体
構想や、子ども手当による景気拡大で日本を経済成長路線に乗せた。中国と
これからの新生日本との外交こそが、力強い経済と米国に頼らない安全補償
を両立させることが可能なことを教えてくれたのも民主党である。いい機会だか
ら尖閣諸島なんか中国にあげればいいではないか?友愛の心で尖閣を友愛
の島にすればいい。これからも民主党にやらせてみてはどうだろうか?
117名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:47:44 ID:/RKZXwPc0
>>1
政治家にも詐欺罪適用出来る様に法改正すべきだな
逮捕位の罰則ないと選挙の時だけ調子いいこと言うやつ多すぎだろ
むしろ政治家ほど逮捕率上げないと

覚悟ないやつは政治するべきではない
118名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:48:04 ID:x8/xJIfw0
自民党こそ悪だろ……自主的に解散しろよ
119名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:48:31 ID:iYdl3C5uP
航空行政は進んでるぞ。
120名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:48:45 ID:eQ9Zgt7o0
>>100
或る意味賛成。

結局前政権の自民党の堕落も、
史上最悪・最低の民主党政権も、
日本の情弱有権者の選択だもんな〜♪

誰よ?308議席も民主党に投じたのは?
121名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:49:30 ID:ffoU5UFT0
>>7
小沢が全部悪い

小沢自民党
小沢民主党
122名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:49:45 ID:GcTJa0y40
>>116

 う
  だ
   ね
123名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:01 ID:bWrFlvpf0
>>118
もはや堂々とミンス党応援してるのはお前らブサヨとネトウヨ連呼チョンくらいだからな
ミンス党のために工作頑張れよw
124名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:17 ID:sQinJkjd0
>>120
オラは何時でも主流派くんだろw
125名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:23 ID:v4kg8Knp0
>>7
縦読みにマジレスしてるだけかと思ったら
レスの内容酷すぎワロタ
126名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:51:13 ID:FKsz6PdO0
>>4

たてとななめの趣旨が違うのってどうなの?
127名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:51:23 ID:pii6xntJ0
撤回するなら解散しろ
128名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:52:09 ID:PjIiL54Z0
おまえら馬鹿だな、約束はしたけど守るとは言ってないだろwwwwwww
129名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:52:21 ID:WUB+8C3w0
マニフェストの中でも最もくだらない、子ども手当を実行せんとする阿呆政権w

 現物支給で本当に子どものために使われる分けね〜だろ!  

ミンスが影で支えるパチンコ屋に消えるだけだ罠w  まぁ計算ずくなんだろうけどなw

  史上最悪の糞政権として名を残すwww
130名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:52:48 ID:/h5AuOHg0
まぁ問題は解散して自民になっても問題解決にはならんということ
だからってこのままじゃ余りにも酷過ぎるのも問題
131名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:54:12 ID:kyRt0XFe0
基地移設って環境アセスメント終えたら着工まで進んだのに政権交代後目玉になると思い煽ったから
プロ市民が参入してメディアに脚光浴びて周りの空気に同調した情弱が
国外移設要求する集会開くまでになった。
はなから基地に反対してた奴らなんかサンゴとジュゴン保護に動いてた環境団体くらいだったはず。
さらにはCO2削減、他所の国は鳩山の表明に元々関心なんざ寄せてないけど
間違っても国際舞台で発言する事ではなかった。
学費無償化だって元々奨学金制度があるのに何故か事業仕分けの対象にならない
このご時勢学校に行けず困ってる人って引きこもり位だし誰が得するん?
TPPも有識者と議論を重ねず政策の目玉になると思い実行しようとする。

マニフェスト修正や失言を追求するのは政治の本質ではない。
ただ無能をさらした民主にこれ以上政権運営を任せる位なら早く解散総選挙で政権交代したほうがマシ。
132名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:54:29 ID:ey8yVvt60
>>4
この暇人がw
斜めまでいれるな
133名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:55:01 ID:gomqlcwn0
シャボン玉とんだ
134名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:55:21 ID:ceGLQxOy0
今までのマニフェストなんてどうだっていい。

ただ、いままでは良くも悪くも一応はマニフェストという柱があったから民主党がまとまる事ができた面もある。
次に何をするのか目標も無いままただマニフェスト破棄だけじゃ更なる混乱が待ってるだけ。
135名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:55:23 ID:h7HNVTZL0
>>129
子供手当自体海外へお金をばらまくのが目的だから。
円高推進で雇用も順調に減ってるようだし。

どーしてそんなに日本人が憎いのかね。
みんなつつましく生きてるのに。
136名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:56:11 ID:WUB+8C3w0
パチンコ屋に消える子ども手当ばら撒くくらなら、恫喝中国に備えて国防費に回せよ! 阿呆ミンス!
137名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:56:20 ID:s4/Yx2+W0
生ゴミ御節と同じ臭いがする民主党
逆か生ゴミが民主党をまねただけか
138名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:56:35 ID:BzxUGHaM0
正月に一斉にアンチマニフェスト宣言したもんなー。

どの面下げて。。。と思うけど。

当人たちは、平然としてるし、平然と飯食ってる?普通の人は恥ずかしくて

出てこられんし、メシが喉通らんと思うのだが。

こいつらは、本当に人間なのかね?  犬猫にも劣る恥知らずじゃ。
139名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:57:14 ID:L4heEsbe0
小沢のマニフェストだしな、民主党は小沢に任せるべきだった
菅政権は一度も国民に信任されていまさに独裁政権
さっさと解散しろ
140名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:57:57 ID:ISXYLQ8Y0
グルーポンのおせちよりも酷いな。
グルーポンは26/33はあった。腐ってたけどw
民主党はそれ以上の手のひら返しの上、人権擁護法案や外国人参政権、環境税など腐った政策は健在
141名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:58:30 ID:JnI4ufDn0
今すぐ解散しろ
142名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:58:31 ID:RtKvszEZ0
>>120
1億2千万が暮らすこの国で、3000万人足らずの有権者が選んだのだ。

その1年後の参院選の民主党の得票数は1845万人、
ルーピーに政権交代した選挙のとき自民党の得票数は1881万人。

アキカンの民主党得票数 < 麻生自民党の得票数

ということ。
143名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:58:40 ID:z3+sWa/P0
解散しろ
それしかない
144名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:58:57 ID:WUB+8C3w0
公約で取った政権なんだから、公約が実行できないなら政権返すのが筋や! ボケ!
145名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:59:20 ID:T4VHRgY4P
こうなることは明々白日だったのに
146 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/06(木) 13:00:39 ID:YBGwxBeQ0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )  マニフェストならぬ詐欺フェストですねw
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\        ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
147名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:01:16 ID:GcTJa0y40
>>145-146
お前ってやつは…
148名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:02:01 ID:A+aTPJIr0
>>145
まったく同感。
できもしないことを「これはやります。絶対できます」と言って勝手に自爆www
149名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:03:00 ID:lj6tn5ta0
こういう状況になる前にさっさと糞マニフェスト撤回しとけよアホ共が。
こいつらの下らない面子の為にここまで引きずって時間を無駄にしたと思うと情けないわ。
150名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:04:44 ID:rahkkB2K0
詐欺罪で立件できないものだろうか?
もちろん偏向報道を垂れ流したマスコミも共同正犯で
151名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:04:44 ID:vDG7yox10
次の選挙で出すマニュフェストを選挙後に撤回しない保証はあるの?
152名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:05:10 ID:WUB+8C3w0
↓嘘つきはまとめて強制起訴しろや!


財源詐欺師列伝「財源は死ぬほどあります」民主川内  「埋蔵金は90兆円くらいあります」民主原口 
 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1328704.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1328703.jpg

財源詐欺師列伝 菅直人編
http://www.youtube.com/watch?v=wPTuXPVT-Xo

財源詐欺師列伝 鳩山由紀夫編
http://www.youtube.com/watch?v=wacsBlgSjKc

財源詐欺師列伝 岡田克也編
http://www.youtube.com/watch?v=c7UjrWtPAg4

財源詐欺師列伝 長妻・福山・鈴木編
http://www.youtube.com/watch?v=PgHnnHAnV5s

財源詐欺師列伝 財源発掘隊長こと川内博史編
http://www.youtube.com/watch?v=2fcbLK2BLNw



153名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:05:20 ID:x8/xJIfw0
>>146

おめーだよw
154名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:05:42 ID:AT5zA5wVP
民主党のマニヘストは異常。まったく支持できるものなんてない。
あんなのがすべて実行されてたら日本は終わってた。
民主党政権が誕生したときにはどうなるものやらと戦々恐々だった
が、ほとんど実行されなくてよかった。
俺わ今じゃ民主党の強固な支持者になっている
155名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:06:03 ID:YBGwxBeQ0
毎年正月にする、禁煙の誓いみたいなもんだからなあw
156名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:06:05 ID:dW9VMJvW0
これだけの約束違反が確定してんのに、誰も辞任しないのな

責任感のかけらもないな
157名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:07:46 ID:tGev6FNY0
マニフェストを実現するってポーズをとり続けるならまだ政権を担う大儀もあるが
実現できませんでしたと宣言するなら選挙しかないだろ
158名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:09:15 ID:WUB+8C3w0
どこが? 有言実行内閣なんだよ?  市ねや!
159名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:09:39 ID:BzxUGHaM0
”唖然だ”  
160名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:10:48 ID:ISXYLQ8Y0
まあ、実行されたら、それはそれでやばかったんだけどなwww
161名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:11:16 ID:7kSTL87k0
1)官僚支配を断ち←X
2)無駄使いを無くして予算を捻出して←X
3)子供手当て、高速無料化などに充てる

この流れが前提でばら撒きでOKって筋だったはず。
すでに前提条件が崩れてるわけだから当然解散だ。
162名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:11:38 ID:QIStucuH0
誰か民主党のマニフェストが判りやすくイラストで載ってたチラシ画像くれないか。
163名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:12:03 ID:BzxUGHaM0
有限実行内閣で既に父さんしました。
164名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:12:34 ID:WUB+8C3w0
民主党、マニフェスト破り堂々宣言!  ミンス居直り強盗宣言! 解散せず!
165名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:12:36 ID:Hqyv8wUF0
一年ちょっとでこれとは、あきれ果てる。
売国なら売国なりに一年目は国民の人気の高い政策を目白押しにして、
参院選も制してから独裁へ移行すべきだったのに、
韓国へ文化財をくれてやったり(俺はこれは賛成だけども)
軍事同盟を結ぼうとしたり、
韓国人の人気取りばかりして日本国民への目線がない。

日本の政治が混乱すれば官僚と特亜は万々歳なんだろうけどな。
166名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:14:02 ID:/gRQIRNk0
「嘘をついて政権を取りました」と公式に認めたんだから
選挙のやり直し=解散総選挙しかないだろ

通常国会が遅れるけど仕方ないわな
詐欺グループが作った予算を執行するわけにはいかんもの
167名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:14:43 ID:pvwfoZso0

税収不足は自公政権の責任で、有権者は誰も民主党政権に落ち度があると思っていないよ。
168名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:15:30 ID:uAVDYypm0
どーせ騒ぐのは産経だけニダ
無問題アル
169名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:16:10 ID:jFBLhkoD0
>>167
ねえ何でばら撒きやめるのに税収不足になるの?
170162:2011/01/06(木) 13:16:53 ID:QIStucuH0
>>29
にあったスマソ
171名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:17:02 ID:GVMTGbGB0
口先だけの政党に騙されて失った6年は大きいが
国民は賢くなったのだろうか
172名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:18:49 ID:bkmvivKT0
>>171
まあ、民主党が使えない政党であることは理解しただろう。
173名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:20:16 ID:N6fsCpGr0
>>126
縦は更に釣り、斜めが真意だと思ってたがどうだろw
174名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:20:27 ID:WUB+8C3w0
>>167 現在政権取ってるのはミンスなんだから! 他人のせいにすんじゃね!

 税収不足なら何でばら撒きやめね〜んだ?  おめ〜らは↓って言ってたろが!! 禿げ! 

「財源は死ぬほどあります」民主川内  「埋蔵金は90兆円くらいあります」民主原口 
175名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:20:46 ID:oZhIcn0b0
自公政権が復活しても、相変わらず政権批判が延々と続くんだろうなぁ。
176名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:22:24 ID:WI3c7aLs0
こいつらはなんで誰からも殺されないんだ?
こんな事が起こるなんて想定して法も作られてないだろうし
人が裁かなけりゃ誰も裁かないぞ、この大罪人ども
金なんかじゃなく政権を1億人騙して取ってったんだぞ
おかしいだろ
177名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:23:56 ID:W/DwEqms0
守れない約束をして当選したわけだ。解散するのが筋だ!

真面目に働く国民に対し、この態度は許せん。
選挙のときは、まず謝罪から始めるべきだ。
外国には謝り、国民には嘘をついても謝らなくても良いと思うような人間に
投票などできるか!

公務員による情報漏洩の厳罰化しても問題の解決には成らない。
本質を摩り替え、反省もしていない態度を見ると早急な退陣と解散を望む。
178名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:24:49 ID:eScZ59Cd0
民主党には綱領がありません、つまり一人の例外なく全所属議員が欲しているのは、100%金と権力のみ、とてもシンプルです
マニフェストにしても権力につくための道具であり、何かの志を持ってやりたかったわけではありません
そして権力についた今、彼らが欲しているのはその維持と責任回避です、その為なら何でもやります、親でも国でも平気で売る事でしょう

179名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:24:50 ID:2rnMVY/L0
>>175
でも、「1度やらせてくれ」、「無駄削減で20兆出てくる」、このフレーズはもう使えない
ね。いったい次はどんな口上考えて政権交代しろと言い出すのだろ?民主
180名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:25:02 ID:NLgxqa7t0
>>176
             ノ´⌒ヽ,,  
          γ⌒´      ヽ, 
         //""⌒⌒\  )
        i /  \  / ヽ )
        !゙  ( ・)` ´( ・)i/
        |    (__人_) | お前が投票したからだろうが!!
        \   `ー' /⊃
 ___     ノ⌒    ノ  ∧__,∧
/ || ̄ ̄||   ∪⌒>  ̄ニニ(⊃^ω^ )・∵  どっ!
|.....||__||     く_く⌒  /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /       `) ) ♪
181名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:29:24 ID:NdHCi6MH0
公約(国民との契約でその公約を信じて票を入れた)が守れないと言う時点で
解散すべきだ。
公約を破り、公約にない外人参政権を成立させるようなら明らかに詐欺政権で
政権を持っている権利がない。ここまで詐欺が横行すると

解散して信をとうのが本筋。
182名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:29:30 ID:eQ9Zgt7o0
>>142
小選挙区制が悪いんだな。
183名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:36:12 ID:+Tb68i050
そろそろ嫌な人間を指す時に
「お前、民主党員みたいな奴だな」
と言われる悪口が出てきてもおかしくない
184名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:37:09 ID:JnI4ufDn0


       解散しろ


185名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:38:25 ID:KFfn1uJT0
>>4
お前、死んでいいよ。
>>182
いや、次の衆院選と参院選までは、小選挙区制で行くべき。
小選挙区制のマジックで政権を掠め取ったクズ政党は、小選挙区制の元で完膚なきまで消滅
させられるべき。
186名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:39:08 ID:3NKzbQpe0
『マニフェストは国民との契約です』と言ってたんだから
契約違反で解散するのは当然だよね。
187名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:40:15 ID:oZhIcn0b0
この間、自民党が学んだ事は出来ない政権公約を絶対にしない事だろうね。
自民党は、
消費税増税10%以上、法人税減税、年金開始年齢の引き上げと支給額の減額、
最低保障賃金の撤廃、外国人労働者受け入れ緩和、など
実行可能な公約だから民主のように公約違反などという批判はない。
188名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:41:24 ID:Ot/k+pqH0
まあ止めとけって公約も有ったからそれは別に良いけど
もう少し明確な方向性を持って欲しいわ。
189名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:42:01 ID:PnpcINqo0
民主党を詐欺集団、売国容疑として告訴できないのか? 
最高裁で有罪になったら、首相以下議員全員網走へ送ってやりたい。
もちろん鳩山、小沢、管は絞首刑だ。
190名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:42:14 ID:UPBD4sJc0
マニフェストを真に受けて民主党に投票したやつ
ちゃんと詐欺罪で告訴しろよ
それが有権者の責任ってもんだ
191名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:42:31 ID:V3/iPA9Y0
当然、解散するべき。
メディアも偏向報道やめろ。
192名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:42:49 ID:2uVNyGBH0
公約全部実現可能だと思ってた奴なんかいるの?
まあ俺は公約すら見てないけど
193名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:43:37 ID:RIrGxjyF0
tabullerromimi tabulet donnnannkana-wonegaishimasu
194名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:44:02 ID:c8ygyc+s0
政権交代したら報道法の改正とスパイ防止法案作ってはやく改革しろよ

でないとマスゴミがまたつけあがる
195名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:44:07 ID:2rnMVY/L0
>>187
逆に自民党は嘘吐き癖が無い分、その公約が全部実行されて、とんでもない
格差社会ができるんじゃあるまいか?
196名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:44:33 ID:2LLs2gbh0
>>1-100

>>101-200

>>202-500


お前等みんなアホ
197名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:44:36 ID:nhreW17d0
【日本語大革命】「政治生命をかける」は、「失敗しても政治責任を問われない」という意味になりました
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294288106/

すごいね!文化大革命だよ!!

   
198名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:44:40 ID:ytACivVs0
自民の政策が、決して悪政ではない
「最悪の状況の中で選びうる最善の選択」だった

世界における日本の立場もろくに知ろうともせず
「状況が最悪である」という大事なことを知らなかった
そんな有権者が無知なだけだ
199名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:46:00 ID:JD4EdtTA0
>>187
実現可能だろうが、すべてゴミだなw
200名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:47:36 ID:PnN2UYxHP
契約を破るならもう一度国民の審判を受けるべきだろ
201名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:47:50 ID:h8tw/9DA0
>>195
それでいいじゃん
少なくとも今よりはマシ
202名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:49:07 ID:e55qpZcwP
>>183
家の方では、気の利かない愚図でのろまな馬鹿を民主党員として
既に使っております。
203名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:49:35 ID:iGtHbIcE0
>>4
縦かとおもったら
斜めかよっ!
204名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:50:38 ID:oZhIcn0b0
>>195
日本は既に格差社会だから自民の公約をすべて実行しても影響幅は小さい。
公約を守る姿勢は自民にある。
205名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:50:51 ID:WUXUfShi0
【発言/財政政策】仙谷氏「日本の財政は断崖絶壁に、予算編成も困難」--会見[11/01/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294286708/

【税制】消費増税でしのぐ欧州 財政再建、英国は2.5%上げ20%に / WSJ「日本はギリシャに近づいている」[11/01/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294288131/
206名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:52:07 ID:jCPkNvbY0
最近の反日左翼とゴミンス信者は詐欺フェストについて
開き直り始めたな
擁護のしようがないからw
207名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:52:35 ID:riKRWKil0
バードカフェの騒ぎ見たとき、これ民主党じゃねーかっておもった。
どちらもこの先生きのこれないと思う。
208名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:52:59 ID:WbaQFQ350
自ら出来ないと決め付けてリセットするというのなら、総選挙をやって新たにマニフェストを提示すべきじゃないか?
民主のやり方が通るなら、選挙の時だけ失業率を0.1%にします 所得倍増します 医療費は無料にします
なんでもありになるだろ
209名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:54:35 ID:V3/iPA9Y0
カネをばら撒くだけバラまいて借金は史上最高を記録
なんでもかんでも自民党のせい。
先日の高速道路定額も「麻生政権で始まって浸透したから財源あとちょっとで無くなるけど続ける」
なんなのこの言い訳染みたコメント。
いつも「自民政権が、、、」とエクスキューズつける主体性のなさ。

早く自民党に政権復帰してほしい。
210名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:55:08 ID:f3wVpX+90
マニフェスを100%達成できるのは自民しかない
ミンスごときじゃ無理無理
やっぱり自民が与党にならないと話にならない
211名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:56:00 ID:h8tw/9DA0
>>208
実現可能性がない政策は公約にしてはならないってことにすると、困るのは共産党や社民党だと思うw
212名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:56:16 ID:fbM2oTNy0
213名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:56:22 ID:y+UYi9jk0
グルーポン党に改名しろ。
214名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:57:59 ID:7bddDIBQ0
>>213
むしろ、パクレゼルヴ
215名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:58:12 ID:KBMPRUQp0
>>34
どこにありますか?
216名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:59:26 ID:zCwWCNl40
民間でこんだけ契約違反したら確実に訴えられる。
そして実刑くらうレベル。

詐欺集団に政治やらせてるんだから、そりゃ何もかも悪くなる一方だわ。
217名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:04:22 ID:riKRWKil0
民主党って国民を馬鹿にしてるんだよね。
まず、マニフェストだが素人目にみてもそんな財源確保できるの?
って疑念がわく。子供手当てや高校無償化なんて恒久的財源が
必要なものに対して埋蔵金などという一時的なものをとりあえず
当てる考え方も国家運営戦略として稚拙すぎるのは明らか。
でもって埋蔵金なんか予想してよりも全然ないわけだから財政が
立ち行かなくなるのは必然。
これ、全部素人でも予測しえたこと。
でも、民主はこれで騙せるって先の衆院選マニフェストとして戦ったんだよね。
国民を馬鹿だと思ってるからさ。
これでもまだ、民主に入れるとか言ってるやつは脳みそ腐ってるから
タヒってくれ。
218名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:09:38 ID:IMNqgUBl0
もう共産党しか残ってないんだが
219名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:16:43 ID:mTLP8o4L0
何を今更"完"が漂う記事ですね、
マスゴミは衆院選の頃に無理って報道をすべきだったね
220名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:20:22 ID:xjv8OnzR0
民主党議員に風船膨らませてもらえば、
世界一軽い気体が見つかると思う。
221名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:31:31 ID:eQ9Zgt7o0
>>185
まあそれは大いにありうるな。
すでに参院選、各地方選ではそう結果が出ている。
しかし解散総選挙は急がんとな、なんせ売国法案目白押しだから。
222名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:31:50 ID:8Wto6FmW0
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ


     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<子供手当てもらえぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)


     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<1回やらせてみよぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)
223名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:35:03 ID:qdPzdhiV0
自民党のCMを思い出す。
224名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:35:34 ID:Wn0cRdPo0
どうだ?

お灸、気持ちいだろ
225名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:37:33 ID:bo5XKtH10
小泉が公約守らなくてもたいしたことないって言った時
こいつらなんて言ってたっけ?
226名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:37:35 ID:mUD50Pss0
今小学生ぐらいの親(現在40代)って、有史以来最もクズが多いじゃん。
子供手当て(笑)もらえるなら支那化も容認しちゃうんじゃね?
227アニ‐:2011/01/06(木) 14:39:18 ID:nQTxey+m0
なんかデジャブ・・

ああ「大量破壊兵器はなかった」だw
228名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:41:53 ID:+oZUygls0
愚ルーピーホン
229名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:42:50 ID:ldC1PRGZ0
民主党が救いようが無いのはその通りだけど
そんなのに簡単に騙される国民が1番馬鹿なんだよな。
民主党が政権とったならどうなるかなんてだいたい予想できたこと
なのに。まあ、予想以上にひどいけどね。
それでも支持率はそこそこあるからな。
結論。
国民が馬鹿すぎる。
230名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:44:06 ID:vmSdTNOf0
管は有言実行内閣だよ

みんな何言ってるの

菅さんがんばれー
231名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:44:23 ID:mPaeumXq0
>>171
マッチーの補選で民主に9万票も入ってるんだぜ
賢くなんかなってないよ
232名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:45:16 ID:XaMrn08H0
嘘つき
233名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:50:55 ID:JlhUlNHg0
嘘つきは民主党のはじまり
234名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:53:43 ID:MIK6jyaD0
国民は騙すものってミンスの党規にでも書いてあるの?
235名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:55:39 ID:PDdKmUnS0
>>234
日本人が国民でない、というところがミソだな
236名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:59:23 ID:zKYh4GVc0
>>229
それに関しては反論のしようがないわ。
衆議院選挙前あれだけこの板でも口を酸っぱくして「民主が政権とったら日本がガタガタになるぞ!」と言ったのにさんざんネトウヨ扱いされたからな。
あのときは「戦前、冷静に国情を分析して必死に戦争回避する道を唱えていた人間はこういう気持ちを味わったんだな」と思ったわ。
サヨクの連中なんてあれだけ「先の大戦を反省」なんていいながらまるで反省せずまんま同じ道を辿りやがった。
237名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:00:34 ID:JnI4ufDn0


       解散しろ


238名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:07:26 ID:KI8+6Mfr0
>>7

 当
  に
   そ
    う
     思
      う
239名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:15:37 ID:e89YvO2x0
>>223
「えー・・・」ってやつかw
まんまだなw
240名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:18:11 ID:UHJn+P1o0
>>1
なんでこんなカミカミなん?
241名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:19:16 ID:YWO0eMxsQ
マニフェスト違反を責めるつもりはない。
出来ないマニフェストを掲げて選挙を戦ったことは、絶対に許さない。
242名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:19:31 ID:jOgG88YC0
どうでもいいよ、この先の選挙で民主党に投票する事は一切無いだけ。
243名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:21:47 ID:kzcztbCt0
結論
民主党に投票して政権交代させた浮動票有権者は騙された
244名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:22:39 ID:ldC1PRGZ0
>>236
いやいや、もともと真性サヨクに反省なんて言葉は存在すらしないよ。
自分達の考え方が絶対な訳だから。
サヨクの歴史をたどればそのことは歴然。
共産党なんかもブレないってことに好感を持ってる奴も多いけど
裏を返せば何の反省もしないでいつも同じことを言ってるだけってことだよ。
サヨクはそういう生き物。
自分達の考え方に同調しない周りや社会が悪いってことになる。
決して自分達が悪いとは思わない。
245名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:23:35 ID:jOgG88YC0
僕ら国民が解散しろったって、世論調査で支持率が20%台にまで下がったって
平気の平左で政権に居座る厚顔無恥な政党だろ?

僕らに出来る事っていったら、未来永劫現民主党の顔ぶれに投票するのは
拒否するってことぐらいしか無いんだから。
ささやかな権利だよ。
246名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:25:52 ID:P6sOwcHB0
>>1

マニフェストは達成できないニダと開き直って
支持率1%になっても総理の座は誰にも渡さないニダと居直るチョンコ政権
247名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:27:40 ID:IxRwvLN70
民主政権になって、「民意」や「責任」って言葉が消えたよねぇ。

>>16
簡単に騙される学習能力ない奴も一緒だからなw 
実現不可能な妄想と目先の自分の利益しか考えない、無責任で恥知らずな団塊世代に汚染され過ぎたんだよ。
248名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:28:04 ID:YWO0eMxsQ
>>245
隠れ民主党狩りも忘れないように。
249名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:33:45 ID:tSzkyEDc0
あきれるどころか、これは詐欺だ
実行できもしないマニフェストで与党となったのだから
解散総選挙で国民審判をあおぐべきだろ





        与党として失格だわ
            
250名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:34:57 ID:AkncpkwH0
できなきゃ政権明け渡す約束じゃなかったかな?
251名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:37:23 ID:u9DoTQ3f0
こうしている間も日本がどんどん中華資本に買われているんだがな。
すでに北海道の森林の5分の1は中華資本だそうだ。
252名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:45:46 ID:65cf+1kI0
詐欺罪で国民が集団訴訟を起こしたら、おれも参加するんだが。

NHKの例の「一万人訴訟」が実現したんだから、民主党を相手取って詐欺罪で
集団訴訟おこすこともできると思うんだが。

だれか、法律に詳しい人やってくれないかなあ。
すぐにでも署名して訴訟に加わるぞ。
1万人なんて、あっという間に集まると思うんだが。

だれか、集団訴訟起こしてよ。
詐欺によって逸失した法益は「政党助成金」ということで。
訴訟名は「政党助成金詐欺事件」で。

253名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:48:00 ID:jNdkX+5k0
新たな政策で解散総選挙をまずやれよ民主
254名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:49:01 ID:vELSm35Z0
>>250
 その約束はとっくに見直しました____
255名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:49:03 ID:H5iATCjv0
鳩山・小沢両氏は、
マニフェストは国民との契約だと重視する姿勢があったのに。
まだ、やってみて駄目なら、駄目でしたと国民に正直に言って、
国民からの批判を甘んじて受ける姿勢があったように思います。

だけど、今の菅政権・民主党は、選挙対策のために、
マニフェスト自体を変更して、当初の約束どおりの実績があったかのように捏造する。
「四年間」の民主党政権で着実に実績を上げるはずの姿勢と、
今の姿勢は全く逆方向でしょうね。
256名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:49:28 ID:B6tRorbk0
韓国人が政治やってるんだから
日本はお終いだよ

菅直人の実母・・・・・・・韓国人(済州島)
鳩山由紀夫の実母と嫁・・・韓国人
汚沢の実父・・・・・・・・韓国人(済州島)
福島瑞穂・・・・・・・・・帰化人
福山哲・・・・・・・・・・帰化中国人

辻元清美
「自分が死ぬまでに、日本人を差別しつくしてから死にたい!」
257名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:51:33 ID:jIc6N+QI0
全面支援に徹したクソマスゴミも死ぬべき
特にNHKは解体汁
258名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:55:12 ID:JwStMwc40
野球でいえば自分がピッチャーの時はカーブやドロップを投げていたくせに
自分がバッターになると変化球は卑怯だ。直球だけ投げろ。といいだすようなもの。
259名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:55:19 ID:vbm8jL+c0
こんな民主ですがマスコミが叩かないので、バカなジジババは今でも民主を支持していますw
260名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:56:53 ID:wWVmqE+v0
小6くらいのしっかりした子の方がマシ
261名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:56:58 ID:RMhcwEHM0
だからさ、なんらかのペナルティが必要なのよ。
選挙で民主党に一票入れた団塊情弱は、
選挙権を一時停止するといった具合に。
目に見えるデメリットが無いと、大半の日本人は気付けない。
それが戦前から『日本人は情報戦に弱い』といわれる由縁。
262名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:57:33 ID:7kLEDUoW0
また嘘つき民主党の詐欺フェストか
263名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:57:47 ID:yDPhvzDq0
>>256
はいはい韓国人工作員のコピペ貼り、ご苦労さん
264名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:58:03 ID:XSgnbbKNP
【発言/財政政策】仙谷氏「日本の財政は断崖絶壁に、予算編成も困難」--会見[11/01/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294286708/
265名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:59:23 ID:rG5WvejY0
>>73
つーか民主党に政権を与えた時点で(ry
266名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:59:37 ID:lwWeCTQY0
これは日本近代史に残る汚点で
ご都合主義で済まされるような話ではない
267名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:59:46 ID:GR1FSZkz0
マニフェストなんか守らなくていいから、一刻も早く解散して欲しい。それが国民の願い。
268名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:01:24 ID:AY6H4P+i0
高速無料化に期待したのだから約束は守ってほしい!
子供手当てと高校無償化はやったのに、高速は無料にしないなんて約束が違う!!
269名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:02:47 ID:o0T5c4FG0
マスコミは今更かよw
選挙前から分かってただろ。
それなのに、国民を騙したのはお前らじゃねーかw
270名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:04:28 ID:3sQY/Q/G0
>>269
マスコミは基本的に何かを上から叩けるならそれでいいからな
そういう体質につけこんだ連中もいるだろうし

発言をそのまま伝えるような、歪曲しないソースってないものかねえ
271名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:05:02 ID:EnuVeUF60
マスコミが悪い
272名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:06:43 ID:gCGG1X/s0
まぁ普通は解散して信を問うよなw
273名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:08:04 ID:6lJqHt890
もはや 軽蔑の対象⇒民主党議員。
274名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:10:40 ID:hq+SgQGx0
【ここまでの経緯】
小泉自民党ブレーン竹中平蔵
派遣奴隷社会を推し進め自らは派遣会社最大手パソナ会長へ就任

小泉時代の勝ち組見本グッドウイル折口
超深刻化する介護業界を金の為に破壊し米国へ逃亡

小泉自民党幹事長片山虎之助談話

「小泉改革の犠牲になった氷河期世代を救済する必要は無い」
「彼らは子孫を残せず消滅するからwww」
 2006.9某雑誌にて

「騙された?ははは、そらね選んだアンタらが悪い」
2007.3テレビタックルにて

小泉自民党河野
トヨタ経団連から金を貰いコッソリ国籍法を変え
奴隷移民1000万人を輸入しようとするが

【政権交代によって阻止される】
もともと「民主党のマニフェスト」が良くて投票したのではなく
金の為に祖国を売る自称保守気取りの「自民党を引きずり降ろす為」民主党が選ばれただけ
「民主党のマニフェスト」なんてそもそもマイナスにしかなってない
実際に政権取って現実にそぐわないなら【バンバン変えればいい】

国の為にマニフェスト大幅変更

自民党工作誌、産経・ザクザクが2ちゃん用の記事書いてスレ立てる
↑今ココ
275名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:11:26 ID:EZpsd6a+0
マニフェストを書き換えるんであれば、その時点で衆議院を解散しないといかんだろう
だいたいマニフェストを選挙のときの投票基準のひとつとするんであれば
選挙に関わる法律を事前に整備して、その公約に違反した場合はちゃんと国民に
信を問うようにしないと、詐欺まがいの選挙運動がまかり通ることになるがな

まじめに政治やれや、この糞どもが
276名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:12:28 ID:WPIWX0g00
マニフェスト守れなかったら解散する
って言ってたのはどうなったの?
277名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:13:30 ID:3z5R1xdC0
>>276
鳩山が言っただけwってことじゃねww
総理の発言は私的なものだそうだから。
278名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:14:07 ID:T3kw4emG0
>>276
その約束はすでに見直しました@民主詐欺党
279名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:15:52 ID:aOkNH+e70
菅、仙谷、岡田と、自民党のマッチポンプにしか見えない。

昔の自民党と社会党の茶番を見せられてる気分。
両方氏ね。マジで氏ね


日本を救うには小沢さんしかいねーわ。やっぱ
280名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:16:14 ID:tZtzgBKa0
どうでもいいけどマニフェストを見直すなら
まず解散総選挙な

それくらいの筋は通せよ
281名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:16:20 ID:4agaRsbg0
民 主 党 な ん か と 比 べ た ら

自 民 党 ど こ ろ か

盧 武 鉉 で さ え は る か に マ シ
282名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:19:04 ID:4agaRsbg0
さすがに工作員どもやマスゴミも民主を擁護しきれなくなってきたから今度は

「でも自民もダメ」

…という、より巧妙で悪質なネガキャンに切り替えてきただけ…

そしてネットでも工作員がアンチ民主のネットの住民を片っ端からネトウヨ呼ばわりして嘲り笑い
嫌がらせをネット中で繰り広げることで相対的に民主支持を上向かせる謀略も絶賛進行中

衆院選の時とかに似非インテリや既得権階級の民主信者どもや工作会社の工作員連中が
自分らだけはうまく逃げ切った上で民主政権反対派に「ネトウヨ」などという嫌らしいレッテルを貼って
嘲り笑っていたんだろうな…と思うとはらわたが煮えくりかえる…

…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべ
モニターを眺めてる気分はどんなものなんだろうな
283名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:19:12 ID:yDPhvzDq0
「全体をもう一度見直し、できないこと、できること、やらなきゃいけないことを
 もう一回整理した方がいい。再来年度の予算編成に生かす」

 来年度の予算編成に生かせよ。野党にまた突っ込まれるぞ。
284名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:20:28 ID:hC383j/Z0
本当は簡単に政権があっちこっちに移動したり総理が変わるのは良しとはしないが
この民主党だけはあまりにも滅茶苦茶すぎて民意を無視する行動をとりすぎるので
他の党に変わった方が良い
285名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:23:26 ID:2F1TvE980
マスコミが悪いとほざくなら地デジにする前にテレビ窓からぶん投げてもう見るな
286名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:25:42 ID:MC0k7NZW0
「マニフェスト選挙」って民主党が言い出してマスゴミがひろめたんだよな。
それまではどっちかって言うとおらが地方のためになりそうなのを
人物本位で選んで、結果自民党が圧勝してた。
そのマニフェストの価値を自ら失わせた民主党。
287名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:30:56 ID:t0Y0x6vl0
負担増無しの給付・無料化が出来なかったって事は
無駄使い批判自体が的外れだった事になるから解散した方がいいよ

詐欺紛いのマニュフェストを増税してでも部分的に実施して欲しいか
財源無いなら止めて欲しいかも国民に確認する必要もあるだろうし
288名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:33:22 ID:t0Y0x6vl0
>>271
コメンテーターと「識者」の言動を検証する必要はあるだろうね
289名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:36:34 ID:EnuVeUF60
>>287
もともと負担増なしで恒久的な給付・無料化なんて出来るわけないんだよな
290名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:39:38 ID:YWO0eMxsQ
>>255
民主党のマニフェストは、実行してはいけないものばかりだから、見直しをかけること事態は間違ってないんだよ。
実行してはいけないマニフェストを掲げて選挙を戦い、有権者がそれを望んだことが間違ってるんだ。
291名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:44:01 ID:NXgO5A3g0
マニフェストが守れないなら
契約不履行で、契約そのものがなかったことになるなんて
幼稚園児でも知ってること
これは解散総選挙しかない

なにが コンクリートから人へだ かんらかんら
292名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:44:06 ID:WM851cla0
子供手当とともに崩壊しろ。詐欺政権が!
293名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:44:51 ID:vRWDyLv00
294名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:46:23 ID:ropf1BEb0
マニュフェスト修正してもいいって世論調査で半数以上が賛成だったはず
半年くらい前の調査だけど
295名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:46:32 ID:3z5R1xdC0
>>293
ワロタ。まさに民主党そのものだわ、この御節。
296名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:46:55 ID:Wx8DLOIdP
自民も適当だったくせに
297名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:48:59 ID:wMdHh5c40
てか安倍ちゃんなんて。
「年金は3月までに解決します。すべての人にお支払いします」
なんて言ったけど。
なに一つ解決しないまま辞めちゃったけど。
298名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:49:52 ID:4agaRsbg0
「自民がぁ〜自民がぁ〜自民のせい〜自民のせい〜」

ああ、そうかも知れないね…

…で、自民の政治がダメだったと仮定してあげても、じゃあどうやれば良くなるの?民主党だったら何をどうやるの?

でもアンチ自民がそういうことに答えた事って

ただの一度も

ただの一度も

ただの一度も

ただの一度も

た だ の 一 度 も 無 い よ ね
299名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:49:59 ID:t0Y0x6vl0
>>289
削れるに越したことはないけど大部分はそれが無理な項目だしね
約束した人件費の圧縮も出来ずじまいで苦し紛れに手をつけた結果が
口蹄疫や大雪での大混乱だし
300名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:50:19 ID:bRuGS+CO0
結局、民主はダメだったし、自民&公明はもっとダメ
自民惨敗前に逃げ出したネズミみたいな小党は全くダメ

もう共産党しかないけど、
基本的なイデオロギーに賛成できないからムリ

日本オワタ
301名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:50:30 ID:vRWDyLv00
>>297
辞めただけマシw
少なくとも国を売ってないし
302名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:50:35 ID:8A3fA1Lr0
民主党マニフェストと汚せち料理問題の共通点

1.価格偽装
汚せち「定価の倍の価格付けて、半額って事にすればバカ売れだぉ!」
民主党「予算を組み替えれば、増税無しで子供手当てできます!」

2.見本と実物が違う
汚せち「見本はイメージ、実物と違っても問題ないぉ!」
民主党 選挙前「マニフェストは全部実現!出来なかったら議員辞職!」 選挙後「マニフェストできなかった、でも議員は辞めない!」

3.中身が腐っている
汚せち「なにこの鶏肉、臭くってくさってんじゃね?」
民主党 汚沢、ルーピー、菅、仙石etcetc

4.人のせいにする
汚せち「遅配や中身の偏りは、宅配業者のせいキリリ」
民主党「ジミンガー」
303名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:51:41 ID:EnuVeUF60
>>300
みんなの党があるじゃないか
304名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:51:45 ID:wJrgP/hC0
片棒担いだんだ、同罪だろマスコミ
305名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:53:37 ID:xJFhlN+m0
マニェストを修正するのが国民に対して誠実と言うよりも、できもしないマニフェストで国民を混乱させた責任が重い。
306名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:53:57 ID:vRWDyLv00
>>302
違う点は、一応返金予定と謝罪をする汚せち業者、都合に合わせ内容を変えて居直るミンス党
307名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:54:06 ID:4mkVTyKU0
民主党のマニュフェストは、
オザーさんが選挙目当てにでっち上げたから出鱈目だった。

出来もしないことを訂正するのはいいことだ。
308名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:55:50 ID:TQUa8REN0
ガッキー頑張れー
309名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:57:19 ID:4LeDVU3/0
政界再編成してくれよー

このままじゃ日本終わっちゃうぞー



310名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:59:18 ID:3wmHUh5YO
>>304
だな インチキわかってて。
無理なマニフェストをいいと褒め

マニフェストが無理なら、解散選挙しかないだろうに。あれ信じた奴、怒らないのか?
311名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:59:50 ID:PQEH92+C0
何このグルーポン集団
312名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:02:17 ID:vRWDyLv00
>>295
気に入ってもらえて嬉しいw
やっつけ仕事なんで、仕上がりが雑でスマン

>>307
だとしたら訂正した上で、もう一度選挙するのが筋じゃね?
313名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:07:24 ID:po9QTPPf0
民主党のマニュフェストが完全に実施可能だと思って投票した者は相当の馬鹿。
見直してより現実的なものにしようというのは当然の話。
自民党に政権交代したところで、かれらに民主党以上の知恵がある訳ではない。
そもそも、現在の財政破綻の責任の大半は自民党にある。
与野党を問わず、日本の産業の実力、人口構成を考えて実力に合った整合性のある政策を打ち出さない限り、近い将来の、超インフレ、窮乏化は不可避。
2チャンネルの乗りで、民主党を叩いても日本がよくなる訳ではない。
私としては、金に汚い小沢には議員辞職してもらい、地道な岡田幹事長に首相になってほしい。
314名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:10:21 ID:vRWDyLv00
>>313
無能の首をいくつ取り替えてもねぇw
315名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:15:03 ID:4Rcj9mf60

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     マニフェスト破りがご都合主義だと?!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      お前らアホか!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       マニフェストを信じたお前らの自業自得だ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  あんなマニフェストが実現できると本当に信じたのか!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

316名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:23:54 ID:po9QTPPf0
我々の不幸は、民主党にも自民党にも、この破綻しつつある国を救う、現実を直視した政策の提言が出来ないこと。
長い間自民党のばらまき政治を支持し続け、小泉無責任政権に圧勝させ、民主党の現実味の薄いマニュフェストにつられて政権交代させた愚かな国民に相応しい愚かな政治家したいないのが日本の不幸。
317名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:24:24 ID:nmSwIZag0
別に謝らなくていいから解散しろ。
318名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:29:27 ID:5CKDoJjB0
まだ解散せんのかこの蛆虫政権は。
319名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:29:39 ID:Q3KtNRAU0
>>316
小泉改革を全否定しちゃうと、もう出口はないんだよね。
320名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:31:44 ID:u6WUfyZc0

騙されたバカが3000万もいる事にドン引きですw
321名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:34:53 ID:DLXsa3Ay0
カス政権
322名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:38:34 ID:MIK6jyaD0
>>295
社長の言い訳もシャシンガー、ヤマトウンユガーと責任転嫁に走ってるしな
ホント、屑っぷりがそっくりだわw
323名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:43:32 ID:NjhAy9za0
奢るミンスは久しからず。で早くミンスの落人とか呼ばれるようにならないかなー。
324名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:50:48 ID:/+HaM49e0
菅なんて常に発言むちゃくちゃ。

@自分だけが個人的に思っていること、思いついたこと。
A党内や政府内で検討したいんだけど、と誰かに相談したばっかりのこと。
B党内や政府内で検討がはじまっているもの。
C党内や政府内で検討がかなり煮詰まっているもの。
D党内や政府内で法案提出が決まったもの。

菅の言っていることは、この@〜Dがまったく区別されていない。
てか、発言の9割は@。菅の身の回りにすら支持者がいない状態。
ふざけんなと言いたい。
325名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:50:59 ID:qOOQLrd20
ご都合主義
開き直り
解散しろクソ政権政党
326名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:51:41 ID:IrvSntHc0
ご都合主義国家だから仕方ないw
327名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:52:15 ID:CsN/AtTf0
ご都合主義ではないだろ
考えが全く無いから結果的にそう見えてるだけであって
328名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:53:58 ID:hIhuuoZR0
詐欺罪を適用して、政党助成金と歳費の返還を求めよう。払えなければ首つり自殺だ。
329名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:54:33 ID:MGvs29Mj0
自民党が何か悪いことをしたとすれば、
公明党と手を組んだこと。

これが糾弾されて政権交代が起きたということを、深く反省すべき。
330名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:55:23 ID:58F9eV790
「民主党は政界のグルーポンだ」
って公で発言したら誰からパッシングうけるかねw
331名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:59:13 ID:llW/vkCmP
>>324
「菅」を「鳩山」に置き換えてもそのまま成立している件。
つまり1年半前からずーっとその状態でだな…
332名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:14:26 ID:zYYvwcGT0
メディアも、あの時は民主をヨイショしたじゃないか。あれは何だったんだい。
責任は重いぞ。それがよ、今更、民主批判してどうすんだよ。気楽なもんだなメディアって。
333名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:27:53 ID:IcoRhlhZ0
マニフェストは国民との契約!

だが、一方的に破棄させてもらう!
334名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:31:41 ID:eoKnoHPP0
>>90
まずいカレーとウンコならカレー選ぶよ
335名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:33:07 ID:cS11WiSp0
契約破棄なら解散だろう
そして大臣は次の選挙は立候補しない(謹慎)
336名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:37:31 ID:gH2i1mgd0
258 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:04:46 ID:xJOL/khf0
【政治】政府、中国人観光客に数次ビザ 今年夏にも実施
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294041284/
381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。
で、えー、福島みずほ。これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
これが、えー、こんど、うーん、この、菅総理が、また、また一緒にやらないか、これに乗っちゃって、まー、これも、馬鹿な話で、その為に、菅総理もやりたい事ができなくなってる、ブレーキになってる。
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。 (前原も帰化人。奥さんも層化在日)
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
(何だかよく聞き取れない)、これはすごい資料だって言って、喜んでもらっていただきました。
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。
337名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:38:55 ID:3ANprJ+P0

民主党カフェのインチキおせち
338名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:45:36 ID:dPFR+sy9P
>>43
そうだな、いろいろやってるな

・辺野古移設案が正しいという確認
・日米安保体制が正しいという確認
・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認
・後期高齢者医療制度は必要だという確認
・すべての高速を無料にすることはできないという確認
・暫定税率を廃止したらとんでもなく財源が欠損するという確認
・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認
・財源なく子供手当てを出すより扶養控除と児童手当を続けたほうが良かったという確認
・年金制度は簡単に一本化できないという確認
・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認
・増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認
・エコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だという確認
・強行採決も時には必要だという確認
・消費税を増税したほうが良いという確認
・予算にはシーリングをつけないと大変なことになるという確認
・高速道路の休日上限1000円の料金割引は土日だけのほうがいいと言う確認

こんなにも「自民党が正しいという確認作業」をやってきたな
339名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:59:01 ID:mB5X+G8Z0
だったら総選挙やらないとな。
ナチスじゃないんだから?
340名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:06:12 ID:X7RU8pCQ0
けーおー乞食ネトウヨさんから余裕のコメント
        ↓
341名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:09:06 ID:IkFKDtS/0
矛盾してるのは岡田だろ、なら解散・総選挙やれよ

不誠実なのはお前自身じゃないか
342名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:10:55 ID:9Lh+1A+r0
>>338
【選挙前】
自民党↓   歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
        年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、本気でやりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw てわけで消費税10%な!w
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw 住民税また大幅UP
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
343名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:12:48 ID:JnI4ufDn0



         解散しろ 恥知らずが


344名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:14:40 ID:qw888RPz0
>>330
NYT東京発に一票。構図が「チェンジ」と同じだから
345名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:14:44 ID:IkFKDtS/0
しかし解散しても、投票するところがない
今のみんなじゃ小皿で、受け皿にならないし どうすればいいんだろう・・
346名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:20:28 ID:5NUHS9DA0
任期満了まで解散しなくていいけどな
ただし、アカと利権屋の在日政党に党名を変えろw
347名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:20:55 ID:zn3mhbmb0

詐欺党
348名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:25:17 ID:NDCHbJ1d0
議員定数削減はやってもらわんとなぁ…
349名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:35:35 ID:W2qLb1bv0
ミンス党員は全員、殺されるか自殺するべき
350名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:38:39 ID:W6YzEq6p0
>>338
>・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認
「無駄を削減」も大事だし、「金を注ぐことでマイナスの効果をもたらしている」もの(男女共同参画など)
は、即行で根本からカットする必要がある。
男女共同参画のカットについては、自民党であろうと民主党であろうと
即行でやるべきなのに、全くやっていないので、同類。
(なお、成長分野や、守るべき分野には国策で投資するべきであるが、
 近年では、緊縮してはならないときに緊縮して町工場をつぶしてしまい、日本の技術者を
 特アに取られたという、超バカ政策をやった例がある。そのバカ政策をやったのは自民党)

>・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認
上司(総理大臣や各大臣)の言うことを聞かなかったり、
官僚に対する改革が行われようとすると、それを妨害する日本の官僚は悪い。
(もちろん、政治家側が官僚に屈する無力さも大きいが。)

>・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認
「日本国の国防」のための、軍事や外交に必要なものは一定期間封印すべきだが、
できるだけ公開しないといけない。
※官房機密費が選挙資金に使われるなどの不正が、過去にあったわけだし

>増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認
経済系の板や、この板の一部で指摘されているように、
「税目を増やしたり、税率を上げる」と、経済が縮小して
かえって税収が減る。

>・消費税を増税したほうが良いという確認
今増税したら、「かえって税収が減る」になる。
増税(社会保険の増額)が続いていること、及び将来(というより短期・中期レベルでの)不安から、
貯蓄傾向が高まっており、ただでさえ消費が伸びていない。
351名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:39:31 ID:vOwArjll0

しかし、日本の宇宙開発は仕分けしようとするくせに外国の宇宙開発にはODA出すとか意味わかんないことまたしてるし
352名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:39:35 ID:afAgqYNq0
民主党の支持母体は役人の組合、日教組
貧乏人は相手にしていません。
選挙のとき票が欲しくてうまいこと言っただけ
だまされたあんたがアホなの
次の選挙であだ討ちしましょう
353名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:41:56 ID:WKOq9a+I0
黙れネトウヨ!
民主党は常に正しい
354名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:42:30 ID:eeVe5lBp0
間違ってるところ以外はね
355名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:45:33 ID:TRxjnWniP
なんなのこの政党?
反日基地外詐欺党って改名させろよ
356名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:46:21 ID:5RYnzY730
アホサヨクなんてこんなものだよ
投票したバカが責任を取れよ
357名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:46:52 ID:Nf/yA0c80
おお、ガッキーもなかなか言うねえ
358名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:47:19 ID:mdwJ25zh0
445 名無しでいいとも!@放送中は実況板で New! 2011/01/06(木) 12:46:55 ID:4lLiUB350
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:01:11
某所の人のコメント
テレ朝「報道ステーション」ですけど、4日だって二桁あったのに、菅総理が生出演したら、まさかの6.9%。
いや、実際僕もザッピングしながら古館さんと菅総理の2ショットが出てきて、あわててチャンネル変えましたけどねw。

72 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :sage :2011/01/06(木) 10:54:43 ID:Q8K95rMC0
TBSラジオの武田記者「菅仙谷が画面に出ると皆チャンネルを変えてしまいプロデューサーが頭を抱えている」 446 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage New! 2011/01/06(木) 12:53:04 ID:JvnNzy3m0
バ管、不人気すぎ糞ワロタ


01/04火
*11.6% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

01/05水
*6.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

359名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:48:05 ID:mLF4xjAx0
            〃´⌒ヽ    
.     , -――  メ/_´⌒ヽ    (⌒Y⌒)
   /   / ̄  ´ヽ ヽ     (⌒○⌒).
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ     (_人゛_)    (⌒Y⌒)
  l  / /(((リ从  リノ)) '            (⌒ ○⌒)
  |  i  l   . ヽノ .V l              (_"人_)
  l ,=!  l  ///    ///l l              (⌒Y⌒)
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l            (⌒○⌒)
  |  ヽヽヽ        //             (_人゛_)
  l    ヾ≧ , __ , イ〃         (⌒Y⌒)
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____      (⌒ ○⌒)
  li   /l, l└ タl」/l´ マニフェスト `l      (_"人_)
  リヽ/ l l__ ./  |_________|         ( ))
   ,/  L__[]っ /      /        (⌒○⌒)
                            (゛)ソ
----------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄./ ̄ ̄ 7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 増税/韓 中/ l::::::::::::::::
      l    人  /___/___/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ 蛤 /管仙./  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )鳩,/虚偽./  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\ /__ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉:::::::::::::::
360名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:48:06 ID:3eCiGXDR0
民主党に対して相応しい呼び方が見つからないな。
卑劣? 詐欺? 悪漢? 劣悪? 
なんか全て生易しいような感じがする、
直接民主党関係者に罵声を浴びせたい気分だ、統一地方選挙で思い知らせてやる!
361名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:48:36 ID:o/k5pWV20
世論操作やら印象操作したメディアが悪い
362名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:11:03 ID:SjOcaGtg0
サイレントなんとか、うらみはらさでおくものか、とか、
363名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:14:38 ID:/RTJsH3A0
選挙前に自民が作ったCMが現実になっとるw
364名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:15:24 ID:dsQU0I5G0
もう民主議員はどうつもこいつも不快だ。
全員まとめて雪崩に巻き込まれて死ねよ。
365名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:15:30 ID:1buWlQ5V0
自民政権が無茶苦茶にした日本を僅か数年で変えられるわけ無いだろw
尻ぬぐいさせられている民主党の身になって考えてみろよw
366名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:15:31 ID:krbV2+ou0
テレビ見て民主党に投票するようなあほの、責任転嫁しやすい性質をうまく利用して
ゲスメディアへの圧力の頭数に使えないものか?
367名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:16:14 ID:4sAGdpDW0
民主党内でもこっそり集団離党の打ち合わせが進んでるって噂だね
368hanahojibot:2011/01/06(木) 20:16:43 ID:4agaRsbg0
ルーピーズが必死で「自民よりマシぃ〜」…と唱え続けても
民主政権ダメダメで衰退と没落のスピードを加速させているという「現実」

むしろ民主ゴミクズ政権のgdgdぶりと景気・財政の悪化を見れば
「自民だからあの程度で済んでいた」
としか思えないという「現実」
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  ねえねえアンチ民主にネトウヨという
     /   (●)  (●)  \ レッテルを貼って嘲り笑っている
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 情弱ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ …民主の政策ダメダメで日本瀕死という
      (ヽ、      / ̄)  |  「現実」は何も変わってないんですけど?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  現実逃避って楽しい?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
369名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:22 ID:d0EWr1aUO
極刑とか獄門政党が相応しい
370名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:18:28 ID:TYccnctc0
>>365
そのめちゃくちゃにした残党が民主党のトップですが、何か?
岡田、小沢、鳩山、管、仙石(以上自社さ政権)
371hanahojibot:2011/01/06(木) 20:18:56 ID:4agaRsbg0
衆院選の時はあれだけ湧いた民主信者どもはどこに行ったんだ?
あんなに必死で目を血走らせて自民を叩きアンチ民主にレッテルを貼って
嘲り笑って嫌がらせ工作してきたのに1年もたたずにこのざまwww
          ____
        /      \  「ちくしょう!あんなにネトウヨ連呼したのに!」
       / ─    ─ \ 「連日連夜自民叩いたのに!」
     /   (●)  (●)  \ …みたいな感じで
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  布団の中で泣いてるのかな?
      \.    `ー'´    /ヽ そしてtwitterとかでも必死で
      (ヽ、      / ̄)  | 日の丸アイコンをブロックして
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 情弱仲間だけでみじめに
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 傷をなめあってるのかな?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
372名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:20:01 ID:irM49gAE0
嘘が嘘を呼び傷が広がる一方ですよ?
あなたのためなんだから早く解散しなさい
373名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:20:35 ID:nSs0s7FJ0
【調査】 歴代首相を日経読者が評価 1位吉田氏、菅氏は下から5番目26位、鳩山氏は下から3番目 安倍、福田、麻生氏を下回る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294280498/
374名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:22:36 ID:0Or/ZQA60
詐欺民主
375名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:23:06 ID:ZX2Jb9vN0
子ども手当高校無償化廃止
高齢者医療実費で社会保障費削減
376名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:26:08 ID:IwWZ6xAQ0
>>1
マニュフェストを無視するならば、解散総選挙しかないよな
377名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:26:22 ID:RN8bhlUy0
あなた達は詐欺られたんです
378名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:27:25 ID:krbV2+ou0
>>377
同居しているボケ老人が詐欺被害にあった場合って
やっぱ泣き寝入りなの?
379Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2011/01/06(木) 20:27:41 ID:auLuI2sa0

民主党に入れた連中は結構次も民主党に入れるんじゃないかなと思う。
なんせあいつらって普通の馬鹿じゃなくて
「民主は優秀で誠実と信じた」+「麻生の業績が全く理解できない」
という、もうホームラン級の低能なんだから。
あいつらはインチキ磁気毛布を50万で買わされたことを悔やしがって、
もうそんな不幸に見舞われませんようにと「幸運を呼ぶ壷」を100万で
買うような連中だよ。しかも同じ業者からな。
380名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:28:51 ID:LZlCcfT/0
ニコニコとは決して言わないのなw
381名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:11 ID:epd4Ipv60
>>1
下手に子供手当に固執された結果が
激増した借金だからな。
382名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:29:26 ID:nC2oGoOc0
鳩山政権から引き続き、なんですがね。
383名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:31:37 ID:7H1KSwvK0
マニフェスト見直すんなら予算組む前にやれよ相変わらず頭おかしいな
384名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:31 ID:cJqd/Wc40
マニフェストは嘘でした
→増税(×まちがい)
→解散(○せいかい)
385名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:40 ID:DhCOO6O1O
民主にいれるクズからまず選挙権を奪うべき。
帰化人選挙権なし
ある程度の所得ない人の選挙権剥奪
女性の選挙権暫定停止
386名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:34:14 ID:C1BJ2s/v0
マニフェスト詐欺ミンス党w
チョンコにやさしく日本人に厳しいミンス党w
内ゲバばっかのアカミンスw
387名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:38:12 ID:IFp6DR5T0
>>43
●外国人研究者の育成、支援。特に科学技術分野。
● “仕分け”された『在サハリン韓国人支援共同事業』が、予算案では、何故か蘇らせ国民の借金増やす
●特ア学生を日本の資金で教育させ国民の借金増やす。奨学金返せない日本人はブラックリスト入り
●日韓条約破り韓国だけに謝罪
●日韓条約破り韓国に「朝鮮王室儀軌」などの文化財の引き渡し勝ってに約束。対等な関係などなく全て一方的。
●バラ巻き子供手当てで国民の借金増やす
●日本の教員免許も無く、日本で認定されてない教科書で従軍慰安婦や南京虐殺を習い、
日本人公務員が管理してない韓国人や中国人学校などの民族学校無償化で国民の借金増やす。
日本国憲法違反で私立と規定守ってる公立への差別
●特ア文化の夫婦別姓案強行提出。日本文化を壊し、中国韓国人の偽装結婚をますますしやすくさせる。
●中国の緑化に2兆円し国民の借金増やす。
●北朝鮮を脱出した「脱北者」支援を盛り込んだ北朝鮮人権法を改正する検討。
脱北者を「難民並み」に位置づけ韓国の負担を減らし日本に工作員を入れて国民の借金増やす。
●忠誠心を誓ってる祖国韓国の選挙権を持つ在日韓国人の為に日本の地方参政権を渡すと
韓国政府と約束で日本分裂を企む
●レアアース日本に輸出渋る中国に、レアアースの代替素材・リサイクル技術を中国と
共同研究という名目で提供というありえない事をする
●APACセレモニーで恒例の民族衣装(開催地日本での和服)を中国に配慮して止める
●尖閣諸島領域に入り海保の船に激突させた中国工作員を解放し、
ビデオを公開した海保を犯罪者扱い
●皇族に「早く座れよ!」とヤジを言うも、いつもの腐った言い訳
●さんざん国家に政府に反発してきた左翼集団が職権乱用し、言論統制・言論弾圧をしようとしてる。
まるで特ア

あと何かあったっけ?

388名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:42:16 ID:qOOQLrd20
解散しろよ
すぐ
389名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:43:25 ID:eoKnoHPP0
>>379
悲しいかなそのとおりだと思う
390名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:45:18 ID:lZ2VEa/q0





        解散が遅くなるほど議席が減るぞwww



        早くした方が民主の傷は浅いwwww






391名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:46:00 ID:3B+ldOfn0
お前らが下品な書き込みするから、検閲して公開する

クズども「民主党政権15ヶ月の成果」を見てから文句言えよ!

http://miyakekaz.exblog.jp/
392名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:46:58 ID:IwWZ6xAQ0
>>379
分かりやすい例えですねwまさにそんな感じでしょ
日本新党から始まって、新進党やら新生党、自由党そして民主党・・
ずっと同じ業者(オジャワ)から高い壺を買いつづけているヴァカが多いと思うよ。
393名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:48:31 ID:krbV2+ou0
>>390
また分解して党名を変えて再度くっ付いて同じ事をするんだろうな…
394名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:48:52 ID:9SSQOYRN0
「政権公約は後からいくらでも変えられるんです。」
「マニフェストは国民との契約です。必ず実現します。」

とか言ってたような気がするんですが?
395名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:49:41 ID:r5/65CCr0
そりゃ100%は実現無理だろ。

もし自民だったら半分も達成してないぞ?
396名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:50:57 ID:0LUp9QrE0
そもそも守る義務はない。
自民党も守ってなかったじゃん。ネトウヨもこれにはだんまりw
397名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:52:00 ID:IwWZ6xAQ0
>>393
そしてそれに騙される有権者も、また同じメンツという堂々巡りを繰り返す・・・と
398名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:52:36 ID:ufeHjhhC0
野党でいる事が長過ぎて
野人の集まりになってしまったんだな
399名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:52:59 ID:r5/65CCr0
>>396
だよなw

だいたいマニフェストって「明白」っていう意味で、契約とか約束とかっていう意味はない

「選挙公約」の方が約束という意味が入ってるんだよ
400名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:53:59 ID:aZVK4BKw0
支持率1%でも辞めないんだぞこいつ
すでに民主主義じゃねえだろ
401名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:36 ID:IwWZ6xAQ0
>>398
【政治】 菅首相 「私も野党議員が長く、政府を厳しく批判してきた。振り返ると、政局中心になりすぎて政策的な議論が十分でなかった!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294142545/
402名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:51 ID:Wx8DLOIdP
高速無料は簡単に可能だろ
さっさとやれ
403名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:57:34 ID:JlVlqafc0
ばら撒いていて財政危機だと?いい加減にせい。あほんだら。
404名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:57:49 ID:lhA700LS0
今のミンス支持者ってミンスに
何に期待しているのかまったく分からん
日本をどうしたいんだ
405名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:57:53 ID:IwWZ6xAQ0
>>402
ガソリン暫定税率の廃止は、それよりももっと簡単だし
実際野党時代に一度やってるのに、いざ政権についたら全くやる気配すらない。
一番簡単な事すら出来ないんだから、マニュフェストの完遂なんて、とても無理でしょうな。
406名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:58:01 ID:u8Ln5+er0
>>402
無理無理。
無料にして高速道の維持費修繕費はどこからひねり出すんだよ。
407名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:58:11 ID:IL3CpHzH0
投票した人は人生に黒歴史作っちゃったな
408名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:00:56 ID:IwWZ6xAQ0
>>406
>高速道の維持費修繕費はどこからひねり出すんだよ

ミンスは埋蔵金があるから大丈夫と豪語してたっけww
409名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:01:24 ID:orkwMNJJ0
いまさら呆れてる奴にこそ俺らは呆れるべきだ。



だってこんなこと最初から分かってた事だもの。
410名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:02:07 ID:r5/65CCr0
>>406
ガソリン税up
消費税up
国債発行
でいいやん
411名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:03:18 ID:Wn6ONMl00
管のインチキ野郎はすぐ「小泉元首相がその程度の公約違反はたいした事無い
と言った事を思い出す」とか言ってるが、アレは実際に大した違反ではなかった。

国債発行は30兆円を超えないようにすると言ってたのが
結果32兆円になっただけの事。
そことを鬼の首でも取ったように管が大声で攻め立ててた。

今考えれば民主の基地外じみたマニフェスト違反及び赤字国債垂れ流しに
比べたら本当に些細な違反。
412名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:03:28 ID:S5JWFXkR0
>>406 無料にして高速道の維持費修繕費はどこからひねり出すんだよ。
それを可能にするというマニフェストだろw
413名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:03:29 ID:nC2oGoOc0
>>406
子供手当て廃止
414名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:03:40 ID:u8Ln5+er0
>>410
勘弁してくれwwwwww
いや…まじでやめろよ民主党…。
415名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:05:56 ID:aZVK4BKw0
>>409
あなたが昔どう思っていたかの証拠を出せない主張は無意味だと思いませんか
416名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:07:50 ID:jVMGe9RN0
>>408
まあ、たとえ可能だったとしても
高速無料で経済活性化ってのがそもそも眉唾なのだけどな
417名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:08:40 ID:X1/jgLIT0
>>407
あの衆院選って、民主が大勝すればルーピーが首相になるのが確実な状況だったんだよな。
トラウマになって二度と投票できないんじゃねえか?
418名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:08:54 ID:orkwMNJJ0
>>415

民主党が政権取る前の選挙段階からこんなの2chで話題になってたじゃないか。
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

その通りになっただけだろ。
あんた民主に入れたなら素直に目が節穴のお馬鹿でしたと認めなよ。
419名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:10:41 ID:U+UHU9B10
    _,..,_,.-ーー-.,_
  //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /::::::(         l:|
 |::::::::|      。   |:|
 |::::::/   ノ^   ^ヽ.||
 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|
 |6     -ー'  'ー | 
  ヽ,,,,    (__人__)   絶対に総理大臣辞めないから。
   ヾ      `⌒´ノ       
     ヽ     ノ        \
     /    く  \        \
     |     \   \         \
     |    |ヽ、二⌒)、
420名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:10:46 ID:EBQ9ygVl0
マニュフェストという言葉使い出したとき、
公約より上で、公約は口だけなことがあるが、絶対やるのがマニュフェスト!
って言ったはずだよ、民主党さん。
もう、忘れてるんだろうなあ
421名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:12:35 ID:r5/65CCr0
>>420
そんなこと言ってたっけ?
いずれにせよマニフェストに「絶対やる」とは書いてないんだから、結果的にできなくてもしようがないやん
422名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:12:36 ID:IFp6DR5T0
【民団主党】
「昨年の衆院選勝利には、民団(在日本大韓民国民団)がポスター 張りから
演説会場でのビラ配り、電話作戦まで、組織を挙げて手弁当で民主党候補を
応援してくれたことも大きかった。しかし、ここで 彼らとの約束を果たさ
なければ、夏の参院選で応援してもらえなくなるという危機感がある」

【朝鮮進駐軍】
在日本大韓民国民団(ざいにほんだいかんみんこくみんだん、旧・在日本大韓民国居留民団)
は、 日本に定住する在日韓国人のための組織である。 韓国の公的機関
ではないが韓国籍パスポートの申請、韓国の戸籍処理 などの依頼を代行し、
年間数億円の政府補助金を韓国から受け取っている。
地方外国人参政権及び被参政権の獲得を目的に民主党を応援しており、
2004年参院選にて民主党から比例区出馬した白真勲は当選直後に民団へ行き
「参政権運動にともに邁進しよう」と挨拶をしている。

「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」と語ってる。
同団体の綱領の中には 「大韓民国の国是を遵守する在日韓国国民として大韓民国
の憲法と法律を遵守します 」と明記されている。

民団の綱領
1)大韓民国の国是と憲法を遵守する
2)在日同胞の政治的経済的利権を擁護する
3)日本に韓国文化を普及する(ごり押し韓国ドラマ、マッコリ、K-pop、韓国料理の世界化)




423名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:13:05 ID:Z/9j8XVUP
マニフェストは国民との契約なんだから、
それを破棄したのなら当然謝罪後に即解散だよね。
424名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:13:07 ID:jufgBjxP0
>>418
言ってる意味がわからないのね
ゴメンね
425名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:13:48 ID:sMchcVZX0
>>418
バカは反省できないからバカなんだよ
バカに多くを求めるな
バカは投票日に寝ててくれれば別にいい
426名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:14:25 ID:tJ/zOSNS0

みんなで協力して

このクソ内閣を総辞職に追い込もうぜ
427名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:17:13 ID:8IFTzcsG0
結局、戦後、日本人一般には、民主主義なんてはじめから与えられてなかったのさ。
やれ、自民党万歳、民主党万歳、共産党万歳なんて、
いいように踊らされてきた愚民の集団、すなわち衆愚・扇動政治だったのさ。
アホらし。
428名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:17:16 ID:EBQ9ygVl0
>>421
言ったんだよ。自民党の公約を批判して。
429名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:19:26 ID:u8Ln5+er0
>>421
「法律で決まっているわけではない」ですね分かります。
さすがは民主党さんパネェっすわ。
430名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:19:27 ID:orkwMNJJ0
ぶっちゃけ今
「こんなはずじゃなかった」
と思ってる奴全員一定以上のお馬鹿だと認識したほうがいいぞ。

そうでないならは始めから日本ぶっ潰すのが目的の特定アジア人か、
社会に恨み持った人間だろうな。
431名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:20:34 ID:UO/Y8f2p0
>>145
見逃さないぞw
432名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:21:58 ID:IxRwvLN70
>>430
普通に考えて民主党は無茶苦茶言ってたもんなぁ

オレオレ詐欺がなくならない理由もよくわかる
433名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:23:44 ID:r5/65CCr0
>429
え?そういう話をしてるんじゃないの?
あなたは感情的な話をしてるの?
だから騙されるんですよ?
434名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:24:28 ID:jVMGe9RN0
>>430
「こうなるはず」と思って民主に入れたよ

予想より斜め上いってたけどさ、こんなもんだろうな
435名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:25:30 ID:IxRwvLN70
>>434
よほど日本人に恨みがあるんだな
436名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:26:27 ID:Wx8DLOIdP
政権があるうちにさっさと高速無料やれ
自民のばらまきのせいで最悪なネクソコ財務状況になったくせに
利用者に土下座もせずに有料で当然だみたいな寝言言っ
てる偉そうな醜悪クソ自民になったら終わりだろが
437名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:26:37 ID:u8Ln5+er0
>>433
衆院選も参院選も地方選も民主になんぞただの一度も投票しておりませんが。
438名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:28:46 ID:P/4b2Y070
>>396
では守っていない事例をどうぞ
439名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:28:48 ID:61QYovDu0
マニフェスト見て投票する

マニフェストは守れない

更に消費税増税だ

でも朝鮮学校には補助金を出す

日本人てばかだなw

民度低すぎw
440名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:30:55 ID:P/4b2Y070
>>424
そんなんだからミンスに入れちゃったんですねw
441名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:31:33 ID:sMchcVZX0
>>430
どーも自分が賢いと思ってるバカが多いような気がする
自覚してたらもうちょい謙虚に話聞いたと思うんだが
もうどんなに説明してもダメだったもんな
442名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:31:46 ID:mKqDxTy10
そもそもミンスマニフェストは
財源がないので実現不能だ
というのは、国民が予測していた事だ。

それをゴリ押しして
「政権交代さえすれば財源はある」
というのが、ミンスの実質的マニフェストだったわけで

それを率直に認めるなら修正はない。
「金ならある」
という騙しはただの騙しだ!

国民をナメてんのか?
443名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:32:33 ID:xNo+pBDp0
たぶん近い内に仙谷先生がこう仰るはずだ
『冷静に考えれば無理なのは誰にでもわかるはず』と
444名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:33:28 ID:jVMGe9RN0
>>435
しいて言えば世の中にだろうか?

どこに入れてもダメなら中途半端よりはと、今思うとかなり酷い理由だな
445名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:33:58 ID:IxRwvLN70
>>441
今の50代以上から団塊のおっさんはだいたい自信過剰で頭悪いのが多いからな
446名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:34:10 ID:h150h7en0
マニフェスト破った場合、詐欺罪などで告訴できるようにした方がいい
447名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:34:38 ID:S5JWFXkR0
口だけで証拠が無くなる従来の公約ではなく、
書類としての約束で、結果を検証できるのがマニュフェストのはず。

国民が納得できる範囲で実現できていないと言うことが検証されたのなら,
総辞職するのが筋だろ。
448名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:34:44 ID:lw8cLdL90
入れる奴が馬鹿
449名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:35:28 ID:GubIcRQ60
いまにやってとうやく民主党に憤っているバカは、
自らのバカさかげんにもっと怒れ。
450名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:36:03 ID:UOtn6+LU0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     ミンスを政権与党にしてごらんよ
   \    `ー'  /
    /       .\


                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい騙されたーwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
451名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:36:09 ID:IxRwvLN70
>>444
気持ちは理解できるが俺はまだこの国を見捨てることはできんな
452名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:37:21 ID:E4oZLHVc0
民主党・川内博史(鹿児島1区)財源発掘隊長「未来のためのQ&A」
http://www.youtube.com/watch?v=2fcbLK2BLNw

みなさん、よく見ましょう。
「財源はあります。川内が責任をもって・・・」
453名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:38:17 ID:146WwyNM0
>>68
それを引き受けた上で、財源もある、プランもあると
さえずったのが民主党。

政権取るために、出来もしない嘘を付くのはルール違反よ。
まして、それから先の4年間こそが正念場だったのに、
すでに1/3以上無駄にしている。

責任感の無さで考えたら、よほどたちが悪い
454名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:38:30 ID:IxRwvLN70
お、>>247に同一ID発見

同じマンションじゃねーだろうな
455名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:38:32 ID:lZ2VEa/q0
朝鮮人に政権与えるからこんな事になるんだよ
456名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:38:47 ID:P/4b2Y070
>>445

バブルの恩恵を受けた連中は総じてダメ。
457名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:41:54 ID:BZ2F8pwr0
うそつきは民主党のはじまり
朝鮮人と同レベルの嘘吐き
458名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:42:20 ID:UOtn6+LU0
       : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:    マニフェスト守るなんて、マニフェストに書いてねーしwww
     :\    |┬|   /:        政権取ればこっちのもんだよwwwwww
      : '`7  | | |  〈:      あと、財源無いからお前ら増税なwwww 貧ww乏ww人wwwざまぁwww
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
459名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:43:30 ID:zWYH/6Fn0
>>406
マジレスでいうと無料化提唱者の山崎やすよは「一般道路向けの財源のうちの36%を
高速道路分に振り向ければ、国債の返済と新規建設・メンテナンス費用がまかなえる」といい
その案が採用されてます。オマエラの町の国道の補修費がけずられますw
460名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:44:30 ID:BZ2F8pwr0
テレビは「国民の信を問え」「政権交代せよ」と言わなくなりましたね
461名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:46:31 ID:2pGYX4FP0
あんなマニフェストなんてやっても国が傾くだけだが
やらないならやらないで解散して信は問うべきだろ
462名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:46:42 ID:krbV2+ou0
>>460
ジャーナリズムって言葉も最近聞かなくなったよ
いや、まじで。
463名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:52:29 ID:oyvZELU60
>>1
禿の軍団、これのどこが・・・

ニュ、ニュースやないか!


偽物だな。
464名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:53:47 ID:ENdiQgqv0
>>55
入れてないのに付き合わされるんですけど。
465名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:54:24 ID:mKqDxTy10
つまり
ミンスマニフェストは
「写真はイメージです」広告で

国民は6Pチーズで
増税に釣られたってことか

ミンスマニフェストは
騙し一発屋の通販か?
466名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:56:43 ID:442lWsV/0
人生やることの無い奴ほど政治ニュースに向かって文句をたれる。
人生やることの無い奴ほど誰かを政治に巻き込みたがる。

人生それしかやることがないのだ。
人生忙しい奴は政治に構っている暇は無い。
467名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:57:22 ID:PVDfP69Q0
(´・ω・)ほなさっさと解散して民意を問い直せやバカミンスw
468名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:58:51 ID:s7ijqY2i0
マニフェスト=空手形と国民に認識させたのが腐れミンスの最大の功績w
469名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:05:42 ID:EWeBDXbp0
元から、騙して投票させる為の約束じゃん。
野党時代の無責任が染み込みすぎて、嘘を嘘とも思わない連中だし。
470名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:20:36 ID:J9YO96rj0

民主党、ダメ杉

471名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:21:23 ID:bHmzRQlC0
自民時代、連日連夜政治ニュースに文句垂れてた人がいらっしゃいました
472名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:21:56 ID:zTdSmpKD0
>>753
はじめて風俗行くんだけど
慣れてる雰囲気はどうしたらいいの??
473名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:22:03 ID:QEraGW+z0
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります

ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください

[政権交代の結果]
ttp://respic.net/img/201012/27/022044677444-wwwdotuporg1322109.jpg
474名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:22:33 ID:Z+f9yur6P
早く解散しろって
475名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:22:48 ID:J9YO96rj0
>>466
政治を人まかせにしてきた結果が、このザマだ。

おまえは一人、無関心でいればいいよ
476名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:22:59 ID:x0cQFyCw0
477名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:23:24 ID:mDiKM/oe0
『 騙 せ 国 民 、 民 主 党 』
478名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:23:25 ID:1ZPfPJX00
>>465
  ( ⌒ ) ポッポー 
   l | / 
⊂(#・∀・)    8Pチーズだって言ってんだろッッッ! 
 /   ノ∪ 
 し―-J |l| | 
          ペシッ!! 
     ) (6P> (_ 
    ⌒)   (⌒ 
      ⌒Y⌒ 
479名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:25:31 ID:12FobnOT0
マニフェスト掲げて選挙したんだから、変えるんならもう一度国民の信を仰がないとダメだろ
一旦解散しろ。参院の民主党員は全員辞任しろ

じゃないと民主党は詐欺同然ってか詐欺そのもの。
480名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:30:34 ID:StpQkpSu0
そのうちヒットを打ちます
まだ3年もあるんだから気長に待っていたください
481名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:31:17 ID:ffAdg8R20
玄葉のチンカスはマニフェスト修正を
ウランバートルで高らかに宣言したそうだなw

ビビってんのか?国内で言えよwwww
482名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:44:25 ID:I1rp5WDI0
チャウシェスクが公開処刑されたのがわかる気がする。
483名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:06:29 ID:XmM8LfsM0
>>421
鳩山首相は国会で言ってたよ(確か衆院予算委員会)
「マニフェストは国民との約束だ、守れなかったら信を問う」ってね
484名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:18:26 ID:7a4rBxWeP
>>483
ルーピーじゃもう覚えてないだろ…
485名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:23:38 ID:P/4b2Y070
>>483

で金丸信のお墓に行って何かを問うてきたんだろ
486名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:25:18 ID:UZXJi8ch0
政権・内閣・与党の責任という言葉を聞かなくなって久しい
487名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:27:38 ID:vHn6YC1T0
そもそも”政権選択選挙”じゃなくて
”政権交代選挙”ってマスコミが言ってたからなw
インチキ選挙。
488名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:29:38 ID:XmM8LfsM0
言いたい事は時の代表が国会で言ってた事を覆すなら
鳩を代表に選んだグループと非グループが分裂するか
又は解散総選挙が筋だって事。

ルーピーは基地外だから言葉に責任は持たないだろうけど
その他の議員も同じってわけじゃないだろ?
489名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:30:43 ID:RG4XOcPK0
日本国民もバカというか、マスゴミは基本的に朝鮮系で牛耳られていて
民主は売国の元在日議員が多いいんだから、しょうがないだろ? 
ナチスが行ったプロパガンダもこの手の手法を行ってナチスが政権に付いたんだから
要するに、朝鮮と中国は内から日本を崩壊に導いているんだって!
490名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:32:22 ID:7ta+ByOD0
なんで菅は仙谷なんぞをありがたがっているんだ?
弱みでも握られているんかい
491名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:33:51 ID:ZKLw6jdX0
>>490
仙石がいないと、国会答弁で管はしどろもどろで、無理だろうね。
492名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:34:54 ID:XmM8LfsM0
>>490
管が不倫問題を起した時の管側弁護士が仙谷。
493名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:47:43 ID:qVtjA4oz0

「100円くれたら1万円にして返す」なーんて言って「返せるわけないだろ、バカ!」と
後で開き直る。ま、そんな感じか…。
494信州:2011/01/06(木) 23:48:42 ID:opOAoBdc0
選挙後すぐに破ったほうがよかった。
495名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:49:03 ID:jIc6N+QI0
中味が少し入っていた分だけバードカフェのおせちの方が良心的
496名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:02:23 ID:Vr9qsz1C0
普通は揃って切腹でしょ
2011歩譲って解散だよ
もう退場しろ!
497名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:02:28 ID:nXih3Uog0
まっくのっうちっ!まっくのっうちっ!
498名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:05:28 ID:mIgFghjD0
今更
499名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:17:51 ID:jTsYlQ060
ならこれ以上続けるな!解散しろ!
あと嘘ついて奪った1年半を返せ!
500名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:19:45 ID:9gecgsqG0
こういうのって詐欺罪で訴えられないのかね
嘘をついて不当な地位と報酬を国庫から盗ってるわけじゃん
501名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:20:30 ID:LB/4xd4n0
先進国中で世界でも例を見ないほどの無責任極まりない政権政党

北朝鮮以下、北は飛びぬけた愛国心が有る
502名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:20:53 ID:iYVkYF9s0
マニフェスト=グルーポン
503名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:24:57 ID:3rNhCgN60
>>500
出来るよ
ただ裁判で勝てるかどうかは別だけどね
504名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:25:41 ID:ywe+Ugg20
世界中のどこの誰よりも反日のやつが日本の現首相
505名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:33:01 ID:tHCwf52bP
マニフェスト何一つまともに実行できない民主党ワロタ。
506名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:36:17 ID:P5M9ETyG0
最初から実行する気ないだろ
507名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:42:01 ID:0H9JGclO0
ああ
508名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:36:51 ID:PlJXf70K0
H23年 1月 5日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は…
★政局は避けられない。2011年菅政権の正念場をズバリ!
・「政局は避けられないと思います」(現職閣僚の年始挨拶)
・12月31日、菅首相が公邸に閣僚を招く。馬渕大臣、仙谷長官に解任を伝えたらしい
・1〜4月の主な政治日程
1月、民主党大会、大幅な内閣改造(?)、通常国会スタート、小沢氏に離党勧告(?)
2月、公明と取り引きして、来年度予算案の組み替え(?)
3月、予算案成立。しかし予算関連法案は成立せず(?)
4月、統一地方選
・このままでは成立しない主な「予算関連法案」
・子供手当て法案、公債発行特例法案(38兆2千億円の赤字国債が発行できない)
・菅政権が模索する「延命」、社民党・たちあがれ日本との連立が不調
→公明党と取り引きするしかない
・公明党の要求、@小沢問題決着、A馬渕大臣、仙谷長官の排除、B予算への関与
・菅首相の思惑、@小沢氏に離党勧告、A内閣改造(総入れ替え)、B予算組み替え
★解散はあるのか
・菅首相の問責決議を念頭に、内閣の総入れ替え
・問責を受けた大臣・長官の解任だけだと、自分が問責決議を受けたときに、辞任せねばならなくなる
・公明党との取り引きが成功、菅首相が踏みとどまった場合、解散総選挙はなし
・行き詰った場合は、新首相が予算関連法案成立と引き替えに早期の解散総選挙
★中国が買い占める日本の森林資源。北海道の山林の5分の1は中国資本に買われている
・日本の森林資源を守る法律を、超党派で作れ!(青山指摘)

つべ動画2種+おまけ(360 MB)
http://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20110105.zip
アーカイブ
 /aoyama20101226.zip /aoyama20101222.zip /aoyama20101208.zip /aoyama20101201.zip
 /aoyama20101124.zip /aoyama20101117.zip /aoyama20101110.zip /aoyama20101103.zip
 /aoyama20101027.zip /aoyama20101020.zip /aoyama20101006.zip /aoyama20100929.zip
全文書き起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/
509名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 02:57:55 ID:A/96s8bS0
次はみんなしか入れない。
510名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:01:48 ID:PDQAG7mY0
>>509
みんなって、財源を提示して具体的な政策を主張してるっけ?
511名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:04:02 ID:G0vewW9U0
バカ民主なんかに入れた間抜けがいるのか、ふーん。
512名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:09:19 ID:l6aW+6pP0
みんなの党のアジェンダは金がかからないから大丈夫だろうが。
激しい抵抗にあって頓挫する可能性はあるが。
民主党のは全部金がかかる公約
513名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:12:48 ID:yGPzxjsuP
解散解散解散
514名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:14:39 ID:Zp9lJrzp0

みんなで協力して

このクソ内閣を総辞職に追い込もうぜ
515名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:24:53 ID:5SwLysUu0
どこからどう見ても大嘘つきです
516名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:26:07 ID:bx208R+B0
>>447
公約とマニフェストの一番の違いは、公約は政治目標であり、
マニフェストは政策実現の契約であるという点だろう・・・。

公約は政治目標だから政権が取れなくても実現に向けて公約
をどれだけ達成できたのかという達成率で評価される・・・。

政治目標だからこそ野党政治家の公約にも意味があるわけで
最初から政権など穫れない弱小野党がマニフェスト唱えても
与党になれないのであれば本来は何の意味もない訳だ・・・。

公約とマニフェストの違いを散々アピールして自民党の公約
のような政治目標とは違い民主党のマニフェストは国民との
契約であり約束ですと言ってきたことをマスコミはすっかり
なかったことにしてしまってマニフェストと公約を意図的に
混同させてマニフェストを政治目標扱いにする戦略を展開中。
517名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:30:21 ID:7vVpmEFx0
約束守れないなら契約違反で解散だな
518名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:32:23 ID:mROrmrubP
今となってはもうマニフェストとか言われると内容聞く気になれません
よく調べも検討もせず、できもしない調子のいいことを謳ってるだけだろとしか思えません
519名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:34:20 ID:sZnGD8fJ0
マニフェストを変えること自体はかまわないんだが
こんだけ変えるんなら解散しろよ
520名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:39:31 ID:48Wm7yuD0
>>519
それが筋だよね・・・
521名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:41:37 ID:X/CHncLP0
>>500

詐欺そのものだよ。民主党の議員は、嘘で年間数千万の議員歳費を
受け取っているからね。
522名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:42:41 ID:5SwLysUu0


.  M  a  n  i  f  e  s  t  o

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) |
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/
523名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:43:16 ID:ZMXB9lWPP
次の総選挙のマニフェスト、凄い事になりそうだよな
堂々とうそついていいんだから

<子供手当て、月100万!

<うちは200万!

<じゃあ全国民に1000万!
524名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:46:17 ID:cP0UeRNJ0
 魔にフェストを変更するなら
国民の民意を問う為に解散総選挙をすること。
 それが民主党が野党時代に主張していた「彼らの主張する正義」だから。
もしそれに反するなら自分に都合のいい事の主張だったに過ぎず、
彼らの正義は全て権力の為の言い訳ととかいいよう無い。

525名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:48:10 ID:5SwLysUu0
見苦しいよね、言い訳ばかりしてる
526名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:48:28 ID:KeDyG4ZT0
公約に罰則が必要
527名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:48:44 ID:5oMuYv520
マニフェストガー
528名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:49:22 ID:sZnGD8fJ0
いくつか微修正するくらいだったら「よくあることだ」って
思えるんだけどな

あと民主党の場合、菅にするか小沢にするかで政策が真逆になるから
政策を前提として何か行動を起こすのが難しい
これじゃ経済界のフットワークも悪くなる

自民党も小泉以前は「誰を選ぶかで政策が激変」ってのはあんまり
なかったんだが……
529名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:55:21 ID:5SwLysUu0
おかしな事には異常にこだわるじゃん、子ども手当てとかさ
カネもねーんだからとっととやめろまずあれをw
530名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:57:17 ID:z0Dagb3z0
埋蔵金があるとしての前提の公約だったからな
マニフェスト実行したら破綻してまうよ。
日本にとって最後の復活の機会だった政権交代は失敗におわった。
これからはなにやってももう遅い。日本にとって苦しい惨めな時代になっていく
531名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:58:17 ID:ag9/4Qrk0
民主党自体を仕分けしないと、この国は滅んでしまうだろう。
532名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:59:25 ID:5SwLysUu0
今や諸悪の根源になってしまったよミンスは
533名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:01:36 ID:cnsMUmMv0
民主党の悪事があまりに日常茶飯事過ぎて覚えていられない。
愛国者の皆さん、政権交代からの民主党の悪行をリストにしてしっかりまとめてくれ!
534名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:03:13 ID:K1XJOde20
>>530
要するにジミンガー言いたいのか。しねよ
この政権交代がどんな機会だったんだよw 
535名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:06:31 ID:mROrmrubP
民主党はなにを勘違いしてるんだろうな
自分たち自身の人格や政治手腕が支持されて権力握ったとでも思ってるんか
口からでまかせのマニフェストで取った政権だろ
それができずに変えるっていうんなら、解散総選挙しろよ
536名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:10:18 ID:Zp9lJrzp0
832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/01/06(木) 09:04:49 ID:1t01lQyl0
10.0% 19:00-21:48 EX__ 時代が選んだNo.1!!永遠の名曲歌謡祭2011
*6.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.2% 23:15-24:15 EX__ シルシルミシル

これ見るとテレ朝にチャンネル合わせてた人達が
菅が映った瞬間チャンネル変えたのが分かるw

そして菅が画面から消えたら戻ってる

菅爆死ざまあwww

*6.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

537名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:13:09 ID:sZnGD8fJ0
>>536
まあ最近の菅は、なんか貼り付いたみたいな表情で
他人の意見をそのままいってるだけだからな
良くも悪くも見ててつまらない
538名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:14:00 ID:5SwLysUu0
増税するという野郎を、見たい庶民はいないわなぁwww
539名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:23:46 ID:U+GanM660
民主党の奴らは政権を取るのが目的だから
政権交代すればあとはどうでもいいんだよ

まあ次の選挙がヤバいからそうも言ってられなくなったが
540名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:26:30 ID:tA4E7vR80
全国民がマニュフェスト詐欺被害者
集団訴訟しかないよ
541名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:34:01 ID:e1HPFFzH0
最近の居直った菅の顔を見てるとなんかムカつく。
報ステの生出演は速攻で消して実況スレだけ観てた。
542名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:34:48 ID:VLEFgLss0
一度やらせてみよう

日本崩壊の危機ww
543名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:35:02 ID:gW2OyirK0
これはさすがに騙される方が悪いわ
あんなバカみたいなマニフェストを信じた己を恥じるがいい
544名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:36:38 ID:cnsMUmMv0
一度やらせてみよう

覆水盆に返らず
545名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:55:56 ID:i3jG69K40
公明が手助けすることはないだろうな。

(1)支持率が低すぎる。
(2)国民の半数が解散を望んでいる。
(3)予算に関与しても、もとが民主党予算。
  最悪の場合、責任擦り付けてくる。
(4)統一選挙すれば自公が勝つ。
 焦る必要はない。

546名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 05:09:34 ID:O/VCDjsRP
民主党は下記施設で(選挙の)必勝祈願を
行えば、確実に次の選挙で勝てるね。
http://www.youtube.com/watch?v=ZHF9uNB6psA
547名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 05:34:50 ID:yGPzxjsuP
首相テレビ出演視聴率6・9%…報ステ 数字の悪さに社内衝撃!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000621-san-pol

担当者は、安倍晋三元首相が同じ番組に登場した際の視聴率は16・7%だったと悔しそうに唇を噛んだ。
ってか?

548名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 05:38:25 ID:cnsMUmMv0
>>547
在日ばかりが見てるのが仇になったなw
安倍さんは在日ホイホイ。朝日も視聴率上げたいなら安倍さんを使え。
549名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 05:45:02 ID:EsovTVxj0
>>547
ワロタwww
550名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 05:58:20 ID:kphNDNth0
逆の視点から見れば、

 「マニュフェストの中で、現時点で実現可能と判断した項目を挙げろ」

と言いたい。

民主党は自民と官僚が悪いと言い張っていたが、単なる財源不足と判った今、どうするつもりなんだろうか?
551名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:04:34 ID:yGPzxjsuP
【調査】 菅総理に望むことはなに?→解散総選挙(72.3%)、総辞職(23.9%)、長期安定政権(1.9%)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294112903/

「菅・仙谷には国を任せられない」…西岡参院議長が手記
http://www.asahi.com/politics/update/0106/TKY201101060433.html

>西岡武夫参院議長が8日発売の月刊誌「文芸春秋」に、菅直人首相を「国家観、
>政治哲学を欠いたままで国を担う資格なし」、仙谷由人官房長官を「放言はとど
>まるところを知らない。問責決議を受けたのは当然」などと批判する手記を寄せ
>た

>手記の表題は「菅・仙谷には国を任せられない」。民主党出身の議長の厳しい政
>権批判は異例だ。

552名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:06:45 ID:+Em/GcSS0
>>543
実際には選挙時マニフェストすら見ておらず
『自民じゃないから』『耳障りが良い事言っているから』
と云う理由で投票した人間が多いのではないかと思う
そして今、『何でこうなったんだ!誰の所為だ!』と騒いでいるw
553名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:12:45 ID:vo75KhRO0
まあ 「マニフェストという言葉も地に堕ちた」 という事に尽きるw
554名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:16:45 ID:F4qJxnTcP
解散して選挙しないんなんてあり得ないだろう。

もしこんなのが認められるのなら
嘘八百のマニュフェストで国民を騙して政権を取り、
そのマニュフェストを反故にして勝手に自分達のやりたい事をしても良いと
いうことになる。

選挙民を騙す行為を公然と認めることになる。

まぁあり得ないね
555名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:18:34 ID:aJfR8o/P0
>>553
既に民主党はマニフェストの党からアジェンダの党に脱却を次始めていますが?

(2011/1/06) 前原外務大臣、米クリントン長官との会談後のコメント
「菅総理の訪米に向けた様々なアジェンダについて、極めて有意義な議論が出来たことを大変嬉しく思っている」
556名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:23:00 ID:sZnGD8fJ0
>>555
その次は何にするんだろうな
557名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:26:36 ID:aJfR8o/P0
>>536
菅の顔アップを見続けて平気な人なんているのかな?
俺は録画してあるけど、音は聞いても顔は見たくない。

そんな事より、シルシルのディレクターが公約だった12%を達成できなくなったのが残念だ。
558名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:32:03 ID:jGtbvFuHP
耳さわりのいいことばかりで財源なんかないというのは選挙前から言われてた
ことだし、派戸氏は「財源はあるんです、」の一点張り。だっただろ。
そこからしてウソがある。 実績からウソだった。

だいたいにして眠巣支持層の項牟員の歳費なんて削れる道理がない。
これも選挙前から云われてたこと。
実際その通りになって国債発行してばらまきは止めない。
庫℃喪手当てにしても、外人さんに支給ありきなもんだから、支給対象者
質問されても分からないで終わり。 誰にどれだけやるか対象者が分からない
でなんで予算が組めるのさ、 (だから彼らは九九すらできない )

子供をいうなら託児所とかやるべきことは沢山あるしそれが政治ですよ、
ナンミョウさんのお布施法案が恒常化しただけ。
還流させる意図が見えるし、控除を削ったらマイナスの家計が出る、
これもやっぱり得するのは外人さんとか働かない家庭だけ。

外人参政権なんてのは主権割譲だから政治家として絶対やっちゃいけない
一線なのに拳法判断ロックして平気でその一線越えようとする。
そもそも名前も住所も管理されない害人達にそれをやろうとし、なおかつその
登録ではなく住民票へというのをナンミョウ民巣さんはつぶしてかかっている。
身分証も不携帯でよろしいなんて ありえんだろう。

方や管理されないようにして方や主権割譲するなんて こんなことが
平気なんじゃ 普通の政策議論以前の問題だ。
559名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:33:30 ID:EXI34fzv0
最低
560名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:34:21 ID:NWScLvTY0
>>556
次なんて無いだろ…
民主党に、って言いたいところだけど
日本国自体に無いかもしれんな
561名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:38:44 ID:POi3mMQ40
マニフェストは公約ではなく契約なんだから
契約不履行で訴訟&賠償レベルのお話だ。
562名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:40:02 ID:T1O2tDXR0
俺は民主が公約を守れるなんて最初から思ってなかったからどうでもいいけどさ。
民主を支持してた連中は民主が公約を守ると信じてたから投票したんだろ?
沖縄から米軍基地を追い出すとかさ。

そいつらを裏切ったままケジメも付けないで政権に固執していいの?
563名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:40:46 ID:32+Z6cuH0
「愚民共なんてどーせ想像を絶するバカなんだから
 嘘800万並べて、とりあえず権力握っちゃえば余裕で好き勝手できるじゃん
 あとは適当にごまかせばおk」

うはwww 政権交代!wwwwwwwwwwwっうぇww

「な?マジで超バカだろ?」
「ゴミすなぁw」 ← 今、まだこの辺


目的は政権交代すること だけ だった訳だし
確信犯が反省なんかする訳ねーじゃん、フリはしても
564名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:41:26 ID:pouZRtWK0
傲慢な連中なんだよ。嘘八百
565名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:43:08 ID:iPRFktyD0
民主党のやるルール違反は良いルール違反!
それが日本国民の民意なんだから4年間はそういう事だから!
文句案なら自分に言えって!!
566名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:44:15 ID:7b6SUx5P0
たまんねーな
てめーら文句ばっか
よっぽど自民が下野したのが悔しかったんだろうが
みんしゅが民意w
おめーら情弱なの?ヒステリックに噛み付くのは工作員だから?
なんてこーたーねーよ
にほんの夜明けは近い
567名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:45:48 ID:pouZRtWK0
嘘と詐欺で他人を騙して
権力を握ることしか考えてないダニども。それが民主党
568名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:46:06 ID:F4qJxnTcP
>>558
>庫℃喪手当てにしても、外人さんに支給ありきなもんだから、
>子供をいうなら託児所とかやるべきことは沢山あるしそれが政治ですよ、

日本の少子化対策の政策なわけだから
日本に出稼ぎでやって来ている外国人の本国に残している子供に支給し
金持ちにしてやる必要なんて無いわけなんだけどね

>外人参政権なんてのは主権割譲だから政治家として絶対やっちゃいけない

政治とは「利益の分配」であって
子供手当の一件にしろ、外国人参政権にしろ
どこに利益を分配しようとしているかを早く国民が気付かなければ
確実に日本は殺されるね
569名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:50:23 ID:gruaFWtT0

うっせえニダ!! 騙される お人好しイルボンが悪いんだよ!!

と、民主党サポーターが、申しておりましたw
570名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:52:01 ID:F4qJxnTcP
というか
民主党の議員が政権奪取後に
在日本大韓民国民団に出向いてお礼のスピーチをしている動画を
YOUTUBEで見たときに「終わった」と思ったけどね。

必死でお礼の弁を述べているのに
聞いている民団の人間は飲み食いしてぺちゃくちゃ喋っている。

ダメダコリャ・・・
571名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:53:36 ID:T1O2tDXR0
むしろ民主党サポーターのほうが怒ってしかるべきだと思うけどなw
俺個人としては公約守られたら不利益を被るから公約違反歓迎なんだけど
572名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:58:44 ID:Koiyfk3i0
うんk
573名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:03:51 ID:AAoZo74S0
>>562
いや、やつらは自分に金が入るってだけで、それ以外は考えてなかっただろw

民主:子供手当、高速無料化、高校無償化、年金正常化、行政仕分け
自民;児童手当、高速1000円、奨学金、年金正常化、行政仕分け


自公政権でやっていたがインパクトの弱いものを高らかに宣言するだけで、食いついちゃう馬鹿どもだからな。
しかも、民主のマニフェストは国防に触れてなかったし、政策インデックスには国益棄てる政策ものってたしな。
574名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:08:42 ID:oshUvfEX0
これで次の選挙与党になることはなくなった
万年野党宣言か。
社会党とおんなじだな
575名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:09:31 ID:Y6z0AMuC0
「マニフェスト」の失墜
2009年、民主党が政権交代を果たすも、民主党衆議院マニフェスト2009の実行どころか、マニフェストに反する政策を実行し、またマニフェスト内に政策実行の工程表があるにもかかわらず、
「政策は政権期間内の4年で実行すればいい」とかマニフェストを無視、同党に都合よく解釈をし、さらに翌2010年の参議院選挙でマニフェスト2010で修正を図るも惨敗し参議院で過半数を失った。
これに対し政権選挙でもない参議院のマニフェストをマニフェストと言えるのかという批判や、参議院よりも憲法上、様々な優越を持つ衆議院のマニフェストをどう修正できるのかなど批判がある。
また民主党内も、マニフェスト2009は、マニフェスト2010と並存するとか、参議院で惨敗したが、マニフェスト2009は、マニフェスト2010で修正されたなど各議員で解釈が異なり民主党の政策は定まらない。
また国民もマニフェストの何が有効で何が有効じゃないのか、政策が何か理解できず、政党政治の根幹の政策が不明で混乱をもたらしている。
「マニフェストは、従来との公約とは違う」という民主党の主張が、従来の公約と変らないじゃないかと、マニフェスト詐欺、詐欺フェストなど、マニフェストは嘘の代名詞とも呼ばれている。
576名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:09:35 ID:An/o9FW90
マスコミが屑すぎて、正常な民主主義とは言えない状況になってないか?
577名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:12:11 ID:7b6SUx5P0
>>576
説明すれば国民の皆さんもわかってくれると思うのでマニフェスト修正されたら?
とか平気で言うからなw

これと同じで
消費税増税は賢い国民の皆さんは理解してくれると思います。


この二つ、わかるのはバカだけwww
578名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:12:28 ID:ZLt0M0tU0
裏マニフェストは着々と進行中だから表のはどうでもいいんだろう
騙された奴が馬鹿
579名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:14:38 ID:aJfR8o/P0
>>574
与党になることはないけど、「二大政党制、政権交代」のスローガンは下げないと思う。
衆参合わせて30人くらいの泡沫、とまでは行かないけど弱小政党になって、それでも
「政権交代可能な政治が官僚腐敗を一掃出来る」と言い続けるのではないだろうか。
580名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:17:48 ID:aJfR8o/P0
>>577
国債増発で詐欺フェストを強行されるよりは修正した方がまだマシ。
だが実行できない嘘を掲げて選挙を戦ったのだから、政権の座からは自主的に降りて貰う必要がある。
マニフェストを修正した上で、国民の信を問うのが正しい姿。
581名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:18:37 ID:UTSwAJFB0
この局面にきて、
「自民党が悪かった」
って書き込みが大量にでてきてるあたりが民主の悪あがきに見えて滑稽です。
582名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:23:10 ID:7b6SUx5P0
>>580
そうだよ、公約違反は解散だ

前4年、自民がやらなかったから、民主が性質悪く粘る

郵政民営化で全て解決と
造反組み復党だな
583名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:25:28 ID:kTJ7kkZu0
前回の衆院選はマニフェスト選択選挙というふれこみだった。
そのマニフェストが破綻したのなら民主党は解散総選挙をするのすじである。
しかし直人君には正常な判断能力がないから解散しないそうだ。

民主党の心ある議員はさっさと議員辞職して次に備えるのがよい。
個々の民主党議員が政治生命をつなぐためにはこれしかなない。
584名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:26:20 ID:Dbwav+7f0
しかし噴出ってw
585名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:27:15 ID:f4tP+uAb0
一方で
売国政策には全力を注ぐミンス
586名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:28:49 ID:An/o9FW90
公約違反なんて普通に起こりうる事だよ。
自民支持者はその辺分かっているでしょう?
587名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:28:57 ID:x7b51uV60

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     マニフェストなんて選挙時のお題目だ! 口から出まかせでいいんだ!  
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      お前らそんなことも分かってないのか!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       ホントにアホだな!  選挙なんて勝てば菅軍なんだ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
588名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:29:40 ID:imAsZBgi0
自民党は腐敗しきってた、民主は無脳だが腐敗はしていない
589名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:30:09 ID:7b6SUx5P0
やんない、やんないw
残り2年として
議員個人で4000万〜
事務所単位じゃ1億〜にもなんだろ

小選挙区の公認死守ですよw
野党も文句は言うけど引っ張るだけ引っ張りたいって女々しい奴ばかり

民主は福田麻生の時(夏まで)にだって、全く公認を探してもいなきゃ数も揃ってなかった
今の自民も同じwww
590名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:30:25 ID:V2tep2OH0
>>7
まだこんなこと言ってるキチガイがいるのか
焼け野原から世界2位の経済大国に成長させて何が失政だアホ
591名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:30:58 ID:An/o9FW90
>>588
どこみてんだよw
592名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:31:47 ID:0j9wn8o50
ものすごく腹立たしいことだが、
民主党マニフェストを大真面目に実行されたら、
日本国民が地獄行きなのは明らかだからな

マニフィストはもちろん、民主党自体が政権につくのをやめてもらいたい
593名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:34:37 ID:aJfR8o/P0
>>586
事情が変わって公約守れなくなるのと、最初から出来ないと判ってることを公約にするのでは違うわな。
「無駄を無くして16.8兆円の財源を捻出し、公約を実現する」→「税収の落ち込みが」ってのはインチキだよ。
594名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:34:59 ID:T1O2tDXR0
>>588
無能な人間はいくら潔癖だろうとクソの役にも立たないんだが、
民主党は潔癖ですら無いぞw
595名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:35:25 ID:qftvzP6g0
>>588
脱税しても捕まらないし、秘書が逮捕されても辞職しないもんな。
腐敗も糞もないね。
596名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:35:54 ID:VCpbzTzA0
>>591
役所の子供手当給付窓口じゃね
597名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:36:22 ID:6ZstGo/z0
>>588
アホか。無能ってだけで話しにならんだろ。
598名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:36:54 ID:czG/KdUU0
考えてみ?過去を例にすれば、小泉が郵政解散をしてくせに、
郵政民営化をしなかったようなことを民主党はやったんだぜ?
599名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:37:22 ID:RLV/6GIz0
結局、公務員の給与削減(20%)はおろか、

目の前の議員定数さえ削らなそうだなぁ

せめて議員年金廃止とかにしたら、
実際の金額はともかくガス抜きぐらいはできるだろうに。


あとは情報公開を散々要求してたんだから、せめて記者クラブぐらい解体しようよ....
600名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:37:31 ID:lhtFDkKO0
政治家は無能で務まるってか
じゃあ純粋な赤ん坊にでもやらせろよw
601名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:37:59 ID:QK8b2rZh0
バードカフェのおせちと同じだ。
見本の写真を見て、これが1万円ならお得だと
思って買ったら中身がスカスカ。
それで、写真を変えるだけで消費者が納得するかバカ。
602名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:41:28 ID:8BRo7mft0

財源が見出せなかった時点でマニフェスト破りだろ。
とっととこんなバラマキ止めて減税しろよ。

そして公務員の給与削減をやってから、消費税の論議だ。
603名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:42:17 ID:czG/KdUU0
民主党は初めから公務員の総人件費を2割削ると言ってるだけで
給与2割り削減とは一度も言ったことはない
604名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:43:10 ID:yGPzxjsuP
>>576
同感、マスコミに罰を。
605名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:43:11 ID:7b6SUx5P0
>>600
インスタントな新人議員の顔みりゃわかんだろよ
選挙前にドタバタ公認してく数の方が多いさ

政党はそう思ってるよ、数合わせなら赤子でもいいw
606名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:43:47 ID:V2tep2OH0
>>588
民主党は腐敗ではなく発酵してるのだと言いたいのか?
607名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:45:22 ID:x7SBPyfT0
騙されるやつが悪いwwww
民主党大勝利wwwwwwwww!!!!!!
ネトウヨざまあwwwwwww!!!!!!
608名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:45:50 ID:QYslRRYR0
バード◯フェおせちのようなもの。
蓋を開けたら腐っていた。

ただ、わからないのは見本写真(民主党マニフェスト)も生ごみだったのに、
買い手が殺到したこと。
マニフェスト全部実行してたら日本壊滅↓
609名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:45:58 ID:mZ0PsO9J0
また荒しスレ立て頑張ってるみたいだし

核マル政権の終焉間近なんだろうね
610名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:46:06 ID:qftvzP6g0
>>603
今度国会でそう答弁したらいい。
菅にそう教えてやれば?

611名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:46:10 ID:7b6SUx5P0
>>606
栄養が無い物は腐らないんだよwwwww
612名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:46:43 ID:jGtbvFuHP
>>588
> 自民党は腐敗しきってた、民主は無脳だが腐敗はしていない

劫蹄疫じゃぁ ○チンコ議員の垢末氏がやってくれたよな。
ぽっぽさんも動かない、三役は旅行。 はぁ 
ウィルス入れるよう研修生ごり押ししたのも眠巣偽員だろう。 はぁ 
国連のチームは断って、感染経路は結局握り潰したろ、 
初動もマスコミとぐるになって、ほっかむりしたし。 「広報」すらやらなかった。
無脳と腐敗ミックス。  今半島でえらいことになってるからこの劫蹄疫の
問題は未だ進行形だからな。 いっとくけど。

ずっと議論してきて分かったことは、疫病震災、立場を超えて助け合う必要の
あるものすら彼らは話あいすらできない、出てくるのは罵詈雑言、果てには
農家を誹謗するものまである。 

眠巣工作員の方々というのはすでに「人」であって「人」ではないという
感触しかなかったのは なんというか ずっと議論した結果でてきた結論
なんだな。



613名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:46:51 ID:V2tep2OH0
>>611
なるほど!粗大ゴミだったかwww
614名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:46:53 ID:8BRo7mft0
>>603
当初から「自衛隊を削る」って噂はあったな。
地方公務員の給与に影響が無い「自治労」と、自衛隊嫌いの「日教組」は大喜び。
615名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:48:41 ID:pouZRtWK0
なにこの最低嘘吐き傲慢集団
616名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:50:13 ID:h/zpzcrO0
>7 世界第二位の経済国家だったのは忘れたのか?
617名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:52:19 ID:YZrUt+tJ0
民主党を擁護する連中は、政権交代前は省庁内の情報にアクセスできなかったから
予算確保の見通しが立てられなかったのであって、しかたないのないことだと言う。

でも、実際にどれだけの財源を確保できるかというリスクを一切無視し、最も楽観的な予測を元にマニフェストを作ったような連中をそんな論理で擁護するなど滑稽に思えてしょうがない。
618名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:54:11 ID:h/zpzcrO0
鳩山首相 ルーピーズ内閣
管 首相 グルーポン内閣
619名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:57:00 ID:bzEZ7frS0
>>599
議員定数削減だけは反対。
こういう国が衰退期に入っているときに、議員定数を減らして立法府の機能を弱体化させるのは良くない。

議員の数を減らすより、議員の質の向上に努めて、立法府をより充実させていく事が大事。
議員の質があまりにも低く有害な議員も多いし、数だけで押し切る強行採決も多いから議員定数削減を求めているんだろうけど
国のことを憂うのであれば、優秀な議員を増やして国会を充実させる方が遥か国にとってに意義がある。数合わせレベルのゴミ議員は要らないけど。
620名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:02:03 ID:orY6tJVZ0
>>1
マニュフェストが嘘なら、改訂して、衆院解散し、改めて国民の信を問うのがスジ
さっさと解散しろハゲ
621名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:03:14 ID:bzEZ7frS0
>>617
鳩山さんは父親が大蔵事務次官。
父親から、何も学んでこなかったんだろうなぁ。
本人も、自社さ政権で官房副長官を務めていたのに。

菅さん厚生大臣だったし、内閣の一員として国会に予算案を提出する立場だったわけだし。
622名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:05:14 ID:S6NYlR670
もうさ、民主党のニュースで一喜一憂するのはやめたら?
どうせ自民党に都合が悪いと捏造だとかいうんでしょネトウヨは。
そうする事で自分達の心の安定を図ろうと一生懸命なんだよね?
それがぐみんと言われる所以だよ、ネトウヨは気がついた方がいいと思うけど。
馬鹿に理解できないかwwwwwwwww
桜の花弁が散る頃にはネトウヨは富士の樹海へ行列をなしているかもしれないねw
何と言っても総意、そう、国民の総意で民主党が政権を取ったんだから、大人しく従うのが民主主義だよ。
言い訳ばかりで選挙にも行かないネトウヨが哀れでならない。
去年の衆議院の選挙に行ったネトウヨはこのスレにいるのかな?
623名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:05:41 ID:86X11Rf30
民主党がこういうことをやるのも当たり前だよ。 彼らはブサヨの利権屋と詐欺師の集まり
だからね。
 
624名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:05:52 ID:AAoZo74S0
>>600
政権交代のときの民主党なんて、

・フリーター(と称した資産家)
・パートの星(元キャバクラ嬢)
・議員秘書(AVリポーター、元大川興行所属、逮捕歴あり)
・立派な議員さん(破産申告した元議員)
・毎日新聞記者(WAIWAI担当)
・マル革幹部の元運転手

等、実に優秀な候補がいっぱい当選していますが?w
625名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:06:17 ID:l1W8biEH0
マニフェストって言葉が陳腐になって
誰にも使えなくした民主党
もう胡散臭いイメージしかないなw
626名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:07:07 ID:QK8b2rZh0
>>619
政治知識が全く無いスポーツ選手やタレントが議員に成るぐらいなら
定数削減した方がいいよ。
人口に占める国会議員の割合は他の先進国と比べて多すぎなんだよ。
627名無し:2011/01/07(金) 08:09:07 ID:4TG7LUi80
自、4割が、世襲麻生内閣17人の内11人が世襲、
ハトが、言うておった、総理経験者が政治に影響力を残しては
いけないて、少子高齢化で、改革が必要だが、自には、無理だな、
628名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:10:12 ID:H+xXBOdl0
>>622
この期に及んで民主支持者がわめいてるwww
629名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:12:06 ID:ga9AUOm30
>>627
ハトって鳩山か?
前言を直ぐ撤回するような輩が何を言っても全く説得力がないなw
630名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:12:07 ID:bzEZ7frS0
>>626
ゴミみたいな政治屋は要らないんだよ、優秀な多くの政治家が叡智を集結して
衰退した国家を復興させるよう努力してもらわないと困るんだよ。

そういう政治家として強行採決のための頭数にしかならないレベルのゴミは要らないのは当然。
政治家として当然の資質を備えている人たちを、より多く集結させて立法府を充実させていくべきなんだよ。
631名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:12:15 ID:KqacQAKa0
俺はネットメディア局を支持する
632名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:13:21 ID:7aQsZOJE0
結局、民主党の政策の失敗はただ一つの誤算から来てるんだよな
埋蔵金を腐るほど掘り出せるって前提
これが崩れたんだから当然それに基づいてるマニフェストは
臨機応変に変えなきゃいけないしそれは仕方がない所じゃある
633名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:13:52 ID:S6NYlR670
>>628
うるさい、黙れエトウヨ!
634名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:13:58 ID:LUHx+Fo00
おい、糞ミンス。
政治ってのはおめぇらのオモチャじゃねえんだわ。
プラモデルが組み上げられないからって借金増やして国民に転嫁してんじゃねえ。
分かったらさっさと解散して弱小政党になってくたばれや。
635名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:14:16 ID:bs9gWLka0
詐欺フェスト
636名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:14:24 ID:BIocBfMT0
情弱やマスゴミにおもねてムダなバラまきを推し進め借金増やして
あげくに増税…しかも自民とは違って景気対策はゼロで不景気のまっただなかで…
日本国民を苦しめて未来を奪うことだけは頼みもしないのに熱心にゴリゴリ数の力で押し通し…
一つとして良くなる要素なんか無い…

代案も何もないくせに他人をdisって希望を奪うことだけは得意な最低のクズ政党民主
そしてそんなクズ政党に大喜びで投票した愚民と後押ししたマスゴミ…

愚かな国民が自ら望んだ滅亡だから諦めるしかないのかもな…
637名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:14:27 ID:i4kkKtMf0
解散もせず勝手にマニフェストを書き換えるミンス
638名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:17:34 ID:GmZNbuGX0
埋蔵金なんてモノが無いとわかった時点で解散総選挙がスジ
639ワラ ◆muJX6M57mQ :2011/01/07(金) 08:18:25 ID:1r03jPvzi
ジミンガーっていう域は越えたんじゃないかなあ。

永遠の十年を追いかけるチョン並の思考しか出来ないみたいだし。。
640名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:18:43 ID:x7b51uV60

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l             「思いつき発言」、「公約破り」、「前言撤回」は民主党の伝統芸、得意技だ!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /             鳩山も菅も連発しているよ! 小沢だって同じだよ!      
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ      
::::::::::::\\  .ヽ/         _\             今頃気付いても後の祭りだ! 政権は交代しているんだ!   
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__        
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ           お前ら国民はアホすぎるよ!  あんなマニフェストに騙されやがって!
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         鳩山や菅が信用できると思っていたのか! 自業自得だな!
641名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:20:19 ID:b1XxAhTb0
>>622

 ん
  と
   ?
642名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:20:30 ID:ssTeX+x80
自民党なら、20回ほど解散してるレベル
643名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:20:59 ID:imAsZBgi0
暗黒の自民党時代に戻るなら、今の民主を立て直した方が早い
自民党はあと数年野党で身綺麗になってから戻ってこい
644名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:21:44 ID:80A1EBZi0
国民はマニフェストを信じて票を入れているのに
そのマニフェストを守らないというのは
国民をだまして票を略取した詐欺ではないのかな
これ、詐欺罪で訴えられないの?
645名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:23:06 ID:wi9FwurQ0
>>642

20回も解散してそれでも存続できる自民党は恐ろしいな。
国会議員の98%ぐらいが自民党所属か?
646名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:24:55 ID:ssTeX+x80
>>643
自民時代以上の暗黒がずーーーっと続いていますがwwwww

立て直す?wwww

初笑いにしては、遅すぎるギャグだwwwww
647名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:25:12 ID:XQCW7yCX0
マニフェストを実現するという契約で政権をまかされたのだから
どうしても契約内容を変えざるを得ないというのなら
改めて他党のマニフェストも含めてどれを選ぶか国民に問うところからやり直しだろ
648名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:25:33 ID:g+wO/9jL0
>>16
バードカフェって鳩カフェと同レベルだよね
649名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:26:03 ID:UhNq3DJ10

この画像貼りまくってた民主信者今どんな気分?

民主党支持者は勝ち組エリート!(キリッ
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg


現実は
37歳派遣切り男性
http://www.youtube.com/watch?v=HwGzmfrP1_U
55歳元派遣社員
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001180008/

派遣工「オレ、民主に投票して正社員になるんだ」
フリーター「最低時給1000円のために民主に入れました」
性犯罪者予備軍「児童ポルノのために民主に入れました」
650名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:26:08 ID:78cSnMjk0
子供手当てみたいないらないやつを真っ先にやりやがって
651名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:26:39 ID:Sp+m4sz20
猪木怒りの復讐宣言!
652名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:26:58 ID:0ore0A/00
ガソリン値下げ隊w
653名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:26:59 ID:ssTeX+x80
>>645
たとえ話にマジレスされてもwww
もうそろそろ仕事だぞwww
ブラウザ閉じとけw
654名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:27:33 ID:UhNq3DJ10
655名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:29:54 ID:XRQ7eD2b0
これほど普通に批判される政党も珍しいね・・・
政治や宗教の話はタブーのはずなんだけどしっかりと
批判されているからね。
656名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:30:30 ID:78cSnMjk0
出来ないならどうしようもないけどマイナス目に駒を止めたままなのはやめろよw
657名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:31:06 ID:zeFweo6j0
出来ないなら出来ないで、新しいマニュフェスト掲げて総選挙が物事のスジっってものだが
こいつらスジ徹さないだろうなぁ

言ったことを護らないのはよくわかったからさ
658名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:31:29 ID:gnv8PBXc0
大地町の漁師さんを執拗にいたぶるシーシェパード!!!

なにもしない警官!

http://www.youtube.com/watch?v=2Qo9UVcDs-4
659名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:31:52 ID:qOGcqC6m0
お前ら、小沢だ鳩山だと言ってる影で大増税がきまったようだぞ。
660名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:32:51 ID:BjlDrw210
詐欺フェストに名前かえろ
661名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:33:57 ID:mZ0PsO9J0
>>648
トップの言い訳が判で押したように同じだしねw
662名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:35:10 ID:Awu1z0Ey0
グルーポン・マニフェスト
663名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:37:57 ID:cPXua6W70
とりあえず、マニフェストを作りなおしてから解散してくれねーかな?
664名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:38:58 ID:eNDcf74Q0
詐欺師に騙された愚民
665名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:39:01 ID:BIocBfMT0
いまだに自民のせい、小泉のせいだとか言ってる奴…違うよ

「改革とやらが既得権層に及ばなかったから」割を食う情弱底辺が出てるだけ

なのによりいっそう既得権層のためだけの究極のエゴイズム政党に政権交代…どれだけ情弱なんだか…

問題は今の日本じゃそういう愚民の方が多数派だってこと

そして甘い夢物語ばかりで実効性のある対策なんか何もない詐欺政権に拍手喝采…

…未来に希望なんか全くない…真っ暗だ…
666名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:40:02 ID:1AU+ryZ30
嘘つき。
吐き気がする。
667名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:42:32 ID:7n9hd6Qh0
>>665
> いまだに自民のせい、小泉のせいだとか言ってる奴…違うよ

小泉と竹中が、デフレ進行中の需要不足の環境下で、
知ったかぶりの新自由主義的デフレ政策をやって
日本経済を破壊したのは事実だろ。
668名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:42:33 ID:Od9BliIJ0

その民主党を圧倒的に支持したのは誰ですか

日本国民の愚かさは絶望的


かつては日米開戦を熱狂的に支持した国民

あの頃から何も変わっていなかった
669名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:42:46 ID:8BRo7mft0
ウサギの右翼も怒ってるよ!
670名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:43:08 ID:aJfR8o/P0
>>626
それは議員定数の問題ではなくて、有権者側の問題では?
671名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:43:45 ID:HFWLE5noP
民主党って、バードカフェよりも悪質じゃないのか?
豪華おせち料理の広告を掲載して客から注文を受けて料金まで徴収しておいて、
「ごめんなさい。広告に掲載した写真は過大でした。
広告の写真は食べ残しのコンビニ弁当みたいな写真に変更させていただきます。
ただし料金の払い戻しは一切行いません」って言ってるのと同じだろw
672名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:45:28 ID:tn66AJIX0
自民党の議員で、公約なんて口約みたいなもんで
選挙が終われば、忘れるなんて公然といってたの
思い出した。
自民と民主、同じだわ。
673名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:46:04 ID:ca2itth/0
まあ自公民この三つは今後俺の選択肢には除外!
674名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:49:53 ID:0vxklMIy0
>>667
本当にそうなのか、検証した方がいいと思うぞ

森政権の時の経済状況とか、忘れてないか?
675名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:51:00 ID:imAsZBgi0
民主がダメならどの政党がいいんだよ、対案を出せ
いくらクソでも民主しかないんだよ、まさか共産党支持者か文句言ってるのは
676名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:52:27 ID:3mHo0I4b0
>>648
どっちも鷺な所は同じだな
677名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:53:55 ID:pX0vbD/u0
選挙で民主党のマニフェストを参考にしちゃダメですと言っているのと変わらない

政党の自殺か
678名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:54:17 ID:9vXVaIMS0
>>673
自公民以外の主な選択肢

○日本共産党
○社会民主党
○みんなの党
○たちあがれ日本

・・・何の罰ゲームだよ
679名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:54:54 ID:BjlDrw210
>>674
残念ながら小泉の後始末で全部政権が潰れてる。

会社法をよめば良く分かる
680名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:55:43 ID:Xqqm9qwi0
>>673
それはバカか民主党工作員の選択なw
681名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:55:45 ID:uokqp6Bd0
なぁマニフェスト実効できない言うんやったら辞めろよ
公約の意味わかってますか?
それが約束で政権与党にいんだからさぁ
682名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:55:52 ID:3rNhCgN60
>>675
まあ頑張れ
683名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:55:56 ID:06SE+2moP
>>675
もうその芸は通用しない。古いよ古い
684名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:56:10 ID:ZMXB9lWPP
>>678
でも、層化と別れん限り自民には入れたくないな
685名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:56:42 ID:kNZf8yD+0
やってることが同じになってるが実行力があるだけ自民のほうがマシだったなw
686名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:03:42 ID:wFHN+O0m0
まあ二大政党やるつもりなら育てる覚悟は必要だろうな
もっと余裕のある時からやってこなかったツケかも
687名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:05:00 ID:EoCQLEC90
>>679
具体的には?
ジミンガー、コイズミガー、の人に聞くといつも逃げまくるからさ、
ちゃんとした意見が聞きたい。
「○○読め」じゃなくさ。
688名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:06:17 ID:V2tep2OH0
>>621
父親から、脱税のやり方を学んでるじゃん
689名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:06:35 ID:Xqqm9qwi0
>>684
だから考え方がおかしいんだよ。
民主党政権と創価付き自民党政権のどっちがマシか、って話。
ほかの党に入れて民主党の議席を上回るなんて現実問題としてムリなんだから。

自民党がずっと政権の座にいたのは対立政党の一つに票が集まらなかったから。
それだけ与党をつぶすのって難しいんだよ。

で、「自民も民主もダメ」でよそに入れれば勝つのは民主党。
これは民主党が狙ってることね。

だって、それ以外に次の選挙じゃ勝ち目がないから。

要は二つも三つも一つの選挙で解決できると思わないことね。
民主党の排除と公明党の排除は一度にはムリ。
690名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:06:55 ID:V2tep2OH0
>>622

 う
  す
   ぐ
    解散総選挙
691名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:07:34 ID:V2tep2OH0
>>626
>人口に占める国会議員の割合は他の先進国と比べて多すぎなんだよ。

いや、少ないよ
692名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:08:07 ID:C2j91W/r0
まさにグルポン政権
693名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:16:11 ID:ZMXB9lWPP
>>689
どっちか選ぶなら、俺は今のクソ民主だろうが入れるよ
層化だけは許せないことがあったんでな

日和見層化が民主とくっついてくれたら自民にジャンピング投票
昔は自民に入れてたから
694名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:18:10 ID:2yIZEXTW0
うんこの味のカレーとカレーの味のウンコかい?
695名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:18:28 ID:+pwxQOnP0
ばら撒いて財政破綻で目的達成。
696名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:19:41 ID:0vxklMIy0
>>679
潰れているからどうしたの?
談合とか独占のおこぼれから外れたら食べれなくなったって?w
697名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:21:30 ID:vSPb/z/n0
あのマニュフェストで国民をつったんだから
なかったことにするならもう一度選挙すべき
698名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:23:18 ID:W9oUJZB/0
>693
考え方をちょっと変えてみろ
層化は外人参政権賛成派の売国、しかも一定の組織票を持ってる
この厄介な連中を抑えるには、与党という蜜を吸わせながらも
与党内では自民のが多数だからそっちの意見は突っ撥ねることもできる
699名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:25:05 ID:VNITgI+q0
マニフェストも殆どか実現不可能になった
代表も入れ替わった

なして選挙で民意の信を問わないの?
700名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:32:51 ID:pouZRtWK0
終わったな、人間のクズども
701名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:37:01 ID:1yJ7Uxcw0

民主党はマスゴミに守られてるから楽でいいよな。

毎日 「それでも菅政権に期待する。さよならはいいたくない。」

朝日 「本気ならば応援しよう、掲げた目標をやり遂げてほしい。」


レンホウの事務所費はどうなった?
青木愛のばら撒きは?

まとめて死んでくれや
702名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:38:12 ID:+vWThGHe0
日本のインテリには「俺一人で何でも出来る」と勘違いした奴が多い。
民主党なんてそういう連中ばかり集まってるような政党。
703名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:38:47 ID:A2/oePQd0
>>299
口蹄疫は、自民の時は早急に収束しさせ、大してニュースにすらならなかった。
一方のミンスは、
・Ren4が、いざという時の為にプールしていたカネを仕分け。
・赤松がカストロに会う事を優先、留守中は何もさせず。
・留守中の責任者だったミズホはキチガー・キチガーで自身の出身地でもある宮崎を放置
・赤松後任の山田は集まった署名の束を「そこに置いとけ」、時既に遅しで豚牛を大量に殺処分。
予算を盾に、何故か民間種牛の殺処分に異様とも言える執念を燃やす。(結局はシロでした)
・マズゴミ使って、県と東国原知事に責任おっ被せようとしたが、あえなく失敗。
・はたともこは、相も変わらずケンガーでいまだに粘着。
704名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:40:29 ID:z+3GcLoT0

みんな憶えてるか?

民主党が政権を獲得した09年の衆院選で示したマニフェストの原案は
マニフェスト検討準備委員会が作ったんだよ。
そのメンバーは、

直嶋正行(参)委員長
福山哲郎(参)
蓮舫(参)
大塚耕平(参)
尾立源幸(参)
鈴木寛(参)
長妻昭(衆)
細野豪志(衆)
中川正春(衆)
西村智奈美(衆)

705名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:42:53 ID:Vg+LrWwy0
>>626
少ないよ。ただし報酬は多い。
議員報酬減らして議員の数は増やしたほうがいい。
706名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:53:33 ID:jGtbvFuHP
>>698

貴方の方針は貴方が決める事だが、眠巣はもっと売国、害陣参政権推進も
同じ。 ある意味ナンミョウさんより たちが悪い。
明らかに矛盾した主張だな。
拳法違反のもんしか熱心に推進しないってのは子孫達に害がある。

害陣参政権なんてのは主権割譲、なのだから明らかに有権者に対する
裏切り行為でしかない。しかも その権利付与する相手たる剤日の方々
の住所氏名の管理はずしを画策している。 偽名(通名)が使え、住所
も登録 相続税は免除なんて存在に主権を割譲するなんてのは
考えるもおぞましい。 ナマポで生じている問題がそっくりくる。
片方で、住民票にしましょうという議論を壊し、片方では占拠拳なんて
やるのは悪意しか感じられない。
一人一票の議論、 納税の議論 すべてすっ飛ばしている。

日本人同士いろいろ政策議論をするのは 拳法の枠の中だけれども
責任も義務もない害陣に権利付与させるのは 次元の異なる話になる。
寺眠がいいとはいわないしオレも寺眠には投票しなかったが、 最後の最後
まで政治家として一線を越えなかったのは 寺眠だったということ。
707名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:56:53 ID:v9L/i7NI0
ネトウヨはくだらない事で民主党を叩きすぎて飽きられているよwwwwwwwwwwwww
マニフェストを破ったぐらいで、批判するのは間違っている。
海外では公約破りなんて当たり前だし、公約に拘っているのは日本人だけ
708名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:59:18 ID:NaMe9QHO0
       ジー
(´・ω・`;)  (・ω・`,,)
ttp://img.20ch.net/act/s/act20ch5321.jpg
ttp://img.20ch.net/act/s/act20ch5322.jpg
709名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:01:19 ID:eijiyj5D0
なにをやるべきかを整理って・・・、まずは景気を浮揚させろw
優先順位の一番目でしょ。
税収が増えれば片付いていく問題が多いんだしさ(景気が良くなれば税収も増える)

そもそもさ過大や、出来ること、出来ないこととか、どうでもいいんだよ。
結果を出すしかないんだよ。そこがゴールだろ。
ゴールに向かう以外になんかあるのか?無責任だな。

口であれこれ言っても基準があいまいになるだけだ。実践するものが評論しても仕方ない。
求められてるのはプロとしての結果だろ。
710名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:03:04 ID:PyMIJZSx0
景気回復なんて政治はコントロール出来ないよ



政治が出来るのは経費削減



公務員の人件費カットだ












711名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:04:46 ID:uPIOmEEA0
>>707
チョンさんわいてますな
712名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:05:19 ID:eteuRGqw0
反日には必要ないだろうが
日本人に取れば選択の目安になるだろ
713名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:05:54 ID:xYEkul/80
>>7
一人で焼け野原から再出発してくれよw
俺は今の先進国日本で人生を頑張るよ
714名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:07:08 ID:ZlUw0WR20
やはり政権交代は最大の景気対策でしたなあ・・・
ちっとも上向く要素が無くなったw
715名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:07:13 ID:YQabMjXX0
嘘つきの行き着く先は、哀れだな
716名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:09:11 ID:KzO61R6b0
民主に投票した奴は批判する権利は無い
あの党が売国奴で薄っぺらい烏合の衆という事に気付かなかったバカどもが
717名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:11:15 ID:eijiyj5D0
>>710
政府の役割は3つ。

・所得の再分配
・市場が失敗したら補完する
・景気を安定させる

やらないならば、ただの税金ドロボーだ。
718名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:11:51 ID:h2xuXlNR0
はっきり言って、戦後、ここまで悪質な公約違反をしたのは、
ミンスだけだからな。
できないマニフェストを修正するのは、当然だが、その前提は、
解散して選挙をやり直すことからだ。
719名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:13:01 ID:/q0hjoUq0
あんなマニフェストの実現不可能さを見抜けないゴミどもにも呆れるわ。
720名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:14:34 ID:eijiyj5D0
>>714
そもそも1を見てもマニフェストを作るのが目的化してるwww
本末転倒だ。
721名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:18:17 ID:uPIOmEEA0

子供手当とか、外国学校無償とかで、日本人の税金が
民主党政権になってどれだけシナチョンに流れたのだろう?

722名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:20:30 ID:z+3GcLoT0
>>705
そのとおりだね。
本当の「政治主導」をやるには各省庁に議員を大量に配すよりも
先ず党内の部会での深い議論が必要。
そのためには議員の数を増やすことと、
選挙候補者のより詳細な情報公開をすることだと思う。
723名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:23:45 ID:3ktW6OBC0
この展開は普通に想定内だよね
あの政権公約読んで民主なら出来るなんて思って投票した奴って投資詐欺や
怪しい宗教にはまる可能性あるから気を付けたらいいわ
724名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:23:50 ID:YsrAS1lE0
マニフェストは守れません、支持率も極低下して国民の支持も離れました、じゃ総選挙してやり直すしかないだろ
725名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:24:55 ID:VLmEJZ5l0
東京都知事選にレンホーが出るかもしれないらしいけど
バカ都民のことだからトップとうせんするんだろうなwwwww
726名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:25:45 ID:cxUarNi60
その前に昨年丸々一年間無策の責任取れやミンス
日本国内完全放置のくせに朝鮮学校無償化とか1000万人移民とか
中国ODAとか中国人ビザ緩和とか外国人参政権に尽力してんじゃねーよ。
727名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:26:18 ID:UT6zcIMt0

結果出せよ 民主www

728名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:27:21 ID:SYoY/TMf0
まあ今さらではあるんだけど、化けの皮が剥がれる、ってやつですかねw
っていうか、あれほどこんなんじゃダメだって言ったのに騙されるやつってどんだけなの?
糞ミンスに投票したやつは自分が日本をダメにしてるってちゃんと自覚しろよ。
人としてちゃんと責任は取れよ。
729名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:28:30 ID:VLmEJZ5l0
この間の衆院選で自民党が嫌でたまらなかったけど
民主は論外なので結局自民にいれたオレ
730名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:29:51 ID:AdfBZlzm0
自民は国民に何を約束して、何を実現してきたんだ?
金をばら撒いて借金を増やしてきただけじゃないか。
サルでもできる政治しかやってこなかった自民党のツケが莫大な借金だ。
731名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:30:22 ID:imAsZBgi0
結局、民主の代わりに自民党って言える奴はいないのか、ダメじゃん、クソでも民主しかないんだよ
732名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:31:33 ID:H0/3Vbbw0
>>730
で、それ以下のことすらもできない民主って何なの?w
733名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:31:49 ID:ZlUw0WR20
>>731
民主と自民は比べるのもおこがましいほどレベルに差があるよ
734名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:33:40 ID:arEqFFOI0
自民みたいに国民に対して
マニフェストは党の政権公約であって
政府の公約じゃないのに何言ってんの?
と言いきってほしいな
735名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:33:56 ID:e5VhndoN0
こいつらが,帰化人,成りすまし,反日工作員だ!!!!
 パチンコ議員リスト

政治分野アドバイザー
羽田 孜 /鹿野 道彦 /古賀 一成/小沢 鋭仁 /池田 元久 /古川 元久 /山田 正彦 /中川 正春 /海江田 万里
小林 興起 /牧 義夫 松野 頼久/ 中山 義活 /生方 幸夫 / 吉田 公一 / 鈴木 克昌 /松宮 勲/下条 みつ
北神 圭朗 /辻 恵 /石井 登志郎 /中島 正純 /坂口 岳洋/小川 勝也 /羽田 雄一郎 /岩本 司 /石井 一 /前田 武志
増子 輝彦 /水戸 将史 /柳澤 光美 /室井 邦彦 民主党 計32名 
鳩山 邦夫 /中川 秀直/山本 有二/野田 聖子 /木村 太郎/大村 秀章 /岩屋 毅 /田中 和徳/後藤田 正純
木 毅 /菅原 一秀 /松浪 健太 /坂本 哲志 /秋元 司 自民党 計14名 
高木 陽介/漆原 良夫 /富田 茂之 公明党 計3名 
渡辺 秀央 改革クラブ 計1名 
合計50名 

国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)
羽田 孜 /鹿野 道彦 /古賀 一成/小沢 鋭仁 /池田 元久 /古川 元久 /山田 正彦 /中川 正春 /海江田 万里
小林 興起 /牧 義夫 松野 頼久/ 中山 義活 /生方 幸夫 / 吉田 公一 / 鈴木 克昌 /松宮 勲/下条 みつ
北神 圭朗 /辻 恵 /石井 登志郎 /中島 正純 /坂口 岳洋/小川 勝也 /羽田 雄一郎 /岩本 司 /石井 一 /前田 武志
増子 輝彦 /水戸 将史 /柳澤 光美 /室井 邦彦 民主党 計32名 
鳩山 邦夫 /中川 秀直/山本 有二/野田 聖子 /木村 太郎/大村 秀章 /岩屋 毅 /田中 和徳/後藤田 正純
木 毅 /菅原 一秀 /松浪 健太 /坂本 哲志 /秋元 司 自民党 計14名 
高木 陽介/漆原 良夫 /富田 茂之 公明党 計3名 
渡辺 秀央 改革クラブ 計1名 

YouTube - KOREA 韓流 PAKURI 洗脳 パチンコ  警察 保通協 天下り 30兆円! 巨額の脱税! 1-2
http://www.youtube.com/watch?v=rwEZubJCTJs
736名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:36:32 ID:J7kerQ1A0
自民党だと毎年借金が10万円増えるから嫌だと云って
毎年借金が100万円増える民主党を選ぶ頭のおかしい奴w
737名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:37:13 ID:mJ97eA9l0
変な無駄遣い止めたら実現できるだろ
738名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:38:07 ID:WspBFqPf0
野党の時代からマニュフェストを作っては破ってただろうが。
こんな分かりやすい詐欺に引っかかって借金を何兆円も増やしたやつは反省しろ。
739名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:38:55 ID:PyMIJZSx0
民主が駄目で自民に戻ったら意味ないじゃん。



みんなの党だろ



前へ進もうぜ



740名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:39:04 ID:/q0hjoUq0
>>731
自民はバードカフェおせちよりは食えるものを出してくる。

民主はうんこしか出してこない。
741名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:40:25 ID:puVWBwU60
>>1
経済
・日経、ダウ、イギリス、ドイツ 市場比較(3年分)
 http://stooq.com/q/?s=nikkei&e&d=20100915&r=&r=djia+dax+ftse250

外交
・日米首脳会談:急がれる「本格修復」 普天間解決、見通し立たず
 http://mainichi.jp/select/world/news/20101113dde007010009000c.html
・中国艦隊が尖閣諸島を周回、南方日報が同乗リポート発表
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1129&f=politics_1129_019.shtml
・中国の漁業監視船2隻、また尖閣諸島に接近
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101129-OYT1T00057.htm
・メドベージェフ露大統領:北方領土・国後島を訪問 ソ連含め首脳で初 日本の警告無視
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101101dde001030006000c.html
・露、大統領に続き第1副首相も北方領土視察(2010年12月13日20時50分 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101213-OYT1T00740.htm

雇用
・大卒内定率、最低の57.6%=「就職氷河期」下回る−10月1日時点
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010111600848
・厳しい就職 大卒内定率最低「47.4%」 高卒は「68・3%」 静岡
 http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/101125/szk1011250211003-n1.htm
・社説:就職氷河期再来 異常事態の早期是正を
 http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20101126az

マニフェストってのは、国を良くするって約束じゃないのか?

で、おまいら民主が結果としてしたことは、何なんだ?

とっとと死ねよ、糞共が ( ゚д゚)、ペッ
742名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:40:45 ID:VLmEJZ5l0
>>730
自民は何もないところから今の日本を作った
民主は何の問題もないところに無理やり問題を作った
743名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:50:11 ID:PyMIJZSx0
>>730
自民は何もないところから今の日本を作った
民主は何の問題もないところに無理やり問題を作った


・・・お前自民の工作員か?無理カラだな
744名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:50:35 ID:imAsZBgi0
>>733
そりゃ実績が違うから仕方ない、自民のほうが明らかにレベルは上だが
例えば中国共産党が立派だからいつまでも一党支配でいいのか?って話だ
745名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:51:11 ID:jz4cDvcD0
自民がダメだっていうけど、民主はそれ以前の問題でダメだからな。
民主にやらせてたらそもそも国が危ないって思い始めてる人は多いと思う。
この間体調崩して病院行ったけど、待合室で政治の話してた爺さん達が
民主党のことをボロクソに言ってたし。
746名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:58:19 ID:eijiyj5D0
>>734
最終的には結果で評価される。国民が求めているのは実績だ。
マニフェストは入り口でしかないわけで民主党は、ここをすでに間違えてる大馬鹿者だ。
747名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:59:41 ID:VLmEJZ5l0
>>744
べつにいいんじゃないの立派なら
748名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:01:51 ID:YsrAS1lE0
>>744
一党支配がよくないからって明らかに失敗する方に任せなきゃいかん理由にはならん
749名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:03:12 ID:4inJtt5X0
カレーばかりでは飽きるからたまにはうんこ食えってことさ〜
750名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:04:08 ID:VLmEJZ5l0
>>749
うんこ食ってるのにカレーの話するなきたねえな
751名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:04:09 ID:RFyNJ8fW0
我々も選択誤ったよな
752名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:05:59 ID:ITNZ/oZm0
自民党に半世紀やらせたのがそもそも間違いじゃね
753名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:06:16 ID:OpwpxCgaP
>>730
ここ最近で一番借金増やしたの、誰だったっけ?
754名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:07:24 ID:VsWGNr580
このスレに書いてる奴の何割が民主に入れたんだろうな
755名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:07:47 ID:8PFOELmU0
在日朝鮮人の詐欺政党、務所にぶち込まれろ。
756名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:09:48 ID:0skELgky0
>>4
二回転捻りで着地かw
757名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:14:14 ID:bBjnLAJl0
>>730
過去にない額の国債を発行しつづけようとしてるのは誰だよw
758名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:14:34 ID:UT6zcIMt0
>>744
> そりゃ実績が違うから仕方ない、自民のほうが明らかにレベルは上だが
> 例えば中国共産党が立派だからいつまでも一党支配でいいのか?って話だ

二大政党制でうまくいってる国どこにあるの?
シナやチョウセンが隣接している国の日本で、二大政党制はつけこまれるだけじゃないの?

実際、シナちょんマネーが政党に入り込んで ふりまわされてるんじゃないの?


759名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:18:06 ID:vzG51ctk0
>>730
ふーん、では旧社会党が早々に政権をとってたら良かったとでも?
そしたら世界第二位の経済大国なんてのも夢のまた夢だったろうな。

で、民主党ってその旧社会党からの横滑り議員だらけなんだが?
760名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:24:57 ID:7JwArZZW0
菅政権の支持者って40人なんだろ?
冷静に考えれば国会議員の1/10以下の人数の意見で成り立ってる独裁政権なのに
自分の意見を通したいからってマニフェスト破りとか
ちょっと調子に乗りすぎだと思うけど。独裁政権すぎてやばい
761名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:29:03 ID:jGtbvFuHP
汚座っちは 拳法判断停止してナチがやったような全権委任法に似た
もん作ろうとしてたんだよな。

人権という菜のゲシュタポ法案、 害陣賛成県という名の主権割譲、
賎虚件というのは 主権だから害陣に渡したら領土くれてやるのと
同じ。
というか 名前も住所も納税も管理されない人達にあれこれ配分する
わけだから、ただ領土くれてやるわけじゃなくて、弐本人が二等国民
みたいなもんだにゃ。 
皮崎なんかは住民税の半分は治めてもいない害人粘菌
ナマポなんだってな、
みんな認識しないようだけど尖閣どころの話じゃない。

そんなんだったらただ領土くれてやる方がまだいいにゃ、
眠巣さんは害陣さんに占拠拳くれてやってそのまんま永遠の政権に
居座る算段なのかもな。
762名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:31:24 ID:VLmEJZ5l0
>>761
にほんごで
763名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:43:58 ID:z4WdFD0b0
エアコン設置するからと契約したら契約書き換えて、エアコン放置してさらに請求書を倍にされた状態。
これで仕事終わりましたと言って来たら、そんな会社二度と使わんよな
764名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:49:10 ID:Ale219gb0
>>2
> 日本人はマニフェストなんてもう忘れてますから

忘れて欲しいアル。または、忘れて欲しいニダ。でしょ?

残念ながら忘れてないよ。選挙結果みりゃわかんだろ?
765名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:52:04 ID:2x6gb+rO0
韓国はなぜ反日か
http://web.archive.org/web/20080117211639/3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html

こんな思想を持った国の帰化人の集まりの民主党に政治なんかやらせるな! 後数年このままだったら言論弾圧され平気で何千人も戦車でひき殺される日本になってしまう。今すぐ潰せ。
766名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:57:32 ID:VXfqgxbE0
また、谷垣氏は菅直人首相が「私自身に対する反省を含めて」と断った上で、
767名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 11:59:08 ID:PrU6BhKd0
>730
そもそもアホのミンスに妥協に妥協を重ねた成果が失われた20年になったわけだが。
現在政権与党が進めてる行政の無駄削減も、20年前は正しい解決策だった。
しかし20年の変化で今や無駄を削減すればするほど、首が絞まるにも拘わらず
20年前の正義を振りかざしてるわけだ、ミンスのアホどもは。
768名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:02:38 ID:cr7QWo+p0
         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:    マニフェスト守るなんて、マニフェストに書いてねーよwww
     :\    |┬|   /:     
      : '`7  | | |  〈:     お前ら論破wwwwww ざまぁwwwww
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
769名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:02:47 ID:OpwpxCgaP
>>759
そそw
みんなとは言わないが社会党出身者が多い。
理想のお花畑でスキップしてる奴に政権渡すなんて、日本人の民度も下がったもんだわ。
770名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:11:47 ID:y2PcBkHO0
これから選挙で民主党の言うことは絶対信用するなよ
また後から変えるぞ
あれだけ力説していたマニフェストですらこうだ
771名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:13:54 ID:XWNuLMJN0
>>739
人、足らね〜じゃんw連立しなけりゃ与党になれましぇ〜んw
772名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:15:32 ID:Iw5av6Mt0
管「マニフェストを破ることで裏の売国マニフェストが進行するので±ゼロってことでよろ!」
773名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:29:36 ID:PbVPNVWk0
>>744
それで一党独裁崩したあと、内戦分裂して眠れる獅子が暴かれた直後の中国になったら
困るのは中国国民だけどな。
別に独裁が悪い訳じゃない。独裁で悪政をするのが悪いだけだ
774名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:30:04 ID:YTVi/ZgP0
状況に会わせて政治を行うのはいいこと

民主を支持はできませんが
775名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:38:49 ID:gX8HUYC30
>>773
独裁つか、社会党も政権取った事あるし、小沢傀儡政権の、細川、羽田も政権取ってるし、
今は民主党政権だし、ぜんぜん独裁じゃないだろ。
政権取れるまともな政党がなかっただけ。  

国民の選挙が無い中国とは、違うんだよ。
776名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:42:47 ID:4inJtt5X0
ミンスの顔ぶれ見てると選挙無しの天皇制の方がマシかもしれんね。
777名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:46:29 ID:Ay3jAwSF0
最近民意がどうのって全然言わなくなったなw
778名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:48:49 ID:Yn24GG/k0
>>4
よくできてるなwww
779名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:48:57 ID:Za2yHZpp0
>マニフェストに過大なところがあったと
誰が見ても実現不可能な公約をブチあげる民主もアレだが
それをわかっていながら指摘できないマスゴミも問題
780名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:50:00 ID:fniGAfZw0
ゆとりや情弱は嘘だらけのマニを真に受けて投票したクズ
781名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:53:03 ID:kPHBItBrP
国民もご都合主義なんだからリベラル政党がご都合主義なのは
当然だろw
投票した以上、しっかり責任を負うのが民主主義だ。
逆に自民が政権を奪還してもご都合主義的に自民批判しだすんだろうしw
782名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:58:59 ID:kPHBItBrP
>>779
マスコミは最高のご都合主義組織だ。
だから、賎業なんていわれる訳で、教育機関じゃない。
NHKなどは教育機関的な役割を担ってるからこそ、それに付随する教育費を
公で負担してる。それすら負担しない連中が多いが。

基本的にメディアは2chと同じ。嘘を嘘と見抜ける教養のある人が上手く利用するか、
そうで無い人達がメディアの利益を生み出すかの2パターン。
783名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:59:12 ID:tHCwf52bP
一つ二つの修正ならともかく
マニフェストの全面修正なら
解散しろよ。
784名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:00:32 ID:+vWThGHe0
こんな不況なのに景気対策に無関心で、
かといって弱者救済に乗り出すわけでもなく、
第二次氷河期世代はほったらかしで、
そこそこ金持ってる子持ち世帯に、たかが1万5千円の金ばら撒いて
選挙対策はこれで万全と思ってるアホ政党だからな。

本当にイチから十まで救いようがない。
785名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:03:43 ID:s9uTdxeq0
民主党議員とサポーター死んで詫びろ
786名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:04:11 ID:yHO6vdQZ0
民主もマスコミも自分達の言動が元で自己矛盾起こしすぎてまるで馬鹿みたい
こういうのを閉塞感て言うんじゃないのw
最近じゃ閉塞感て言葉も自主規制してるんですかね、直近の民意とか(笑)
787名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:07:52 ID:Leu1hSd90
民主の政策まとめ。
1.国家。「日本列島は日本人だけの所有物ではない」とのハトヤマ前総理の
至高の、名言に沿って中国人、朝鮮人に譲渡します。
その他、外圧に屈して、すべての貿易における自国保護策を放棄します。
2.参政権。現在215万人の外国人(一位は中国人)に参政権を与え政治に
参加してもらいます。
3.沖縄。子供たちに中国語をおしえる多言語化教育の推進。三千万ステイ構想
、沖縄一国二制度構想。など日本からの分離を目指します。
4.教育。輿石議員が「教育に政治的中立などありえない。」と言われたように
教育現場の左翼化をさらに徹底します。
5.人権。「中央人権委員会」に家宅捜査権を与え人権侵害を撲滅します。
言論の自由はありません。マスコミは中国のように統制します。ネットは常時、
監視し必要に応じて削除ないし逮捕します。
6.尖閣、ガス田問題、北方領土問題。対応能力がないので相手の言うとおり
譲歩して事なかれ主義を守ります。
788名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:08:18 ID:+vWThGHe0
景気対策に無関心な政党が、国民の支持を得ようとしたら弱者救済しかない。
こんなものは、政治のイロハのイ。

この程度のことすら分かってない民主党は、本当に政治家やる資格すらないと思う。
789名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:12:43 ID:mTZZORzb0
>>788
弱者救済ならいいんだが、今の与党では『弱者』救済しかしないだろうな。
790名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:21:48 ID:6YOYAd/C0
>>768
うぜえ死ね
民主党潰れろ
791名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:37:12 ID:Q3MjRVZb0
詐欺師と詐欺被害者、悪いのは詐欺師だが、無能低脳なのは間違いなく詐欺被害者である
792名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:41:30 ID:jFjh2CeH0
産経とかzakzakって自民寄りのイメージだろうし、民主支持ではなさそうなのに怒ってんの?
793名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:42:09 ID:tHCwf52bP
マニフェストの実行が物理的に不可能だったんじゃなくて
政権にしがみついていたいからひよってるだけだしな。
公務員人件費2割カットとか
794名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:44:09 ID:Zz3LraRI0
騙した民主が悪いが騙された愚民も悪い

しかし、先頭になって情弱を騙し続けてきたマスゴミが最大のガン

 先 ず マ ス ゴ ミ を 叩 き の め す

抗議電話で圧力をかけ…スポンサーを動かし…マスゴミ規制法案を出す政党に投票…

 出 来 る こ と は す べ て や っ て 叩 き つ ぶ し 復 讐 す る

いや、それだけじゃない

衆院選のときとか嘲り笑ってネガキャンしまくった工作会社どもも徹底的に規制・摘発すべきだよな

 工 作 員 ど も に は 地 獄 を 見 せ て く れ る

さんざんネトウヨ呼ばわりの嫌がらせを繰り返してきたウジ虫どもは家族もろとも路頭に迷えばいいのに
795名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:47:04 ID:Zz3LraRI0
情弱やマスゴミにおもねてムダなバラまきを推し進め借金増やして
あげくに増税…しかも自民とは違って景気対策はゼロで不景気のまっただなかで…
日本国民を苦しめて未来を奪うことだけは頼みもしないのに熱心にゴリゴリ数の力で押し通し…
一つとして良くなる要素なんか無い…

代案も何もないくせに他人をdisって希望を奪うことだけは得意な最低のクズ政党民主
そしてそんなクズ政党に大喜びで投票した愚民と後押ししたマスゴミ…

愚かな国民が自ら望んだ滅亡だから諦めるしかないのかもな…
796名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:53:46 ID:2p1nc4Li0
デタラメな公約だったとしたら正当に選挙されてないよね・・・。
駄目じゃないかな・・・。
797名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:57:22 ID:GWsomKrj0
>>29
この前の報ステで、また同じようなうわ事言ってたぞw
798名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:58:11 ID:VO3uHyp30
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|  ありのままに思いついたことを話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|  なにを言ってるかわからねーだろ?フフフ
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ
       .|リ......   ......  V,ハ |
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (_人__)    |
        \ `ー'   ./
         /      \
799名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:59:24 ID:SsUreKXz0
アホ
800名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:02:28 ID:1l6KEDne0
ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します


少なくとも、
違法に延長され続けてきたガソリン税廃止
高速道路無料化
収入アップ

これさえやってれば、ここまで叩かれる事はなかった


子供手当て
特定業種への所得保障
地方がどうこう

これは要らない。
801名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:02:33 ID:SfHAgk7I0
さすが朝鮮人の政党
やることなすこと卑劣な民族性がモロにでてるね
802名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:02:53 ID:SsUreKXz0





みんなの党があって良かったよな



自公と民主と共産じゃ選択出来なかったもんな



民主は100議席切るぜ




803名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:04:32 ID:xteks4Hu0
やるべきこと=外国人に国民の税金を流すこと。 党利のためのばらまき。
できないこと=日本人のための政治。

になるんだろね。
804名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:07:44 ID:SfHAgk7I0
>>802
日本からでてけ
805名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:12:29 ID:b34y3Abv0
>>707
チョンはだまっとけ
806名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:18:40 ID:SsUreKXz0
天下りと公務員カットやらずにお金が足りませんってか?



807名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:20:07 ID:wuNS39jE0
何が誠実で何が不誠実なのか教えてくだしあジャスコさん
808名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:21:09 ID:SfHAgk7I0
>>806
目線そらして日本人同士を対立させようとしてんじゃねーよ
まずは天下り以前に外国人への生活保護費をうちきれ
809名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:30:44 ID:SsUreKXz0
朝鮮人や中国人も敵だと思ってるよ。でも最大の敵は内なる敵、役人なんだよ



最初に役人を殺せ(社会的抹殺って意味)808には愛国心と洞察力がない



810名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:38:10 ID:uPIOmEEA0
>>808
同意
811名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:41:18 ID:bHQwKRJp0
こいつらの詐欺っぷりに比べれば、グルーポンのおせちなんて可愛すぎて、鼻からうどんが出ちまわあ。
812名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:45:37 ID:ze6qwrfX0
うそで固めたマニフェストで選挙を戦うような政党を 誰が信用するか、煽ったマスごみもだよーー
813名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:50:22 ID:1l6KEDne0
公務員給与カットしてもODAでシナチョンに流すから意味ねえよ

外国に金やるのは百害あって一利なし。

いままで金やってて何か見返りあったか?
814名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:55:22 ID:SsUreKXz0
外国に金やらなきゃいいじゃん。公務員の給与カットは絶対にやらなきゃな



額が60兆だぞ。7割削減で見せしめでくじに当たった奴吊るせって思うよ







815名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:56:07 ID:XtPlXB0S0
同族意識が強く金に汚い
その同族が日本人なら良かったんだが
違うもんね、民主党
816名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:03:56 ID:KepxZ1Er0
258 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:04:46 ID:xJOL/khf0
【政治】政府、中国人観光客に数次ビザ 今年夏にも実施
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294041284/
381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。
で、えー、福島みずほ。これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
これが、えー、こんど、うーん、この、菅総理が、また、また一緒にやらないか、これに乗っちゃって、まー、これも、馬鹿な話で、その為に、菅総理もやりたい事ができなくなってる、ブレーキになってる。
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。 (前原も帰化人。奥さんも層化在日)
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
(何だかよく聞き取れない)、これはすごい資料だって言って、喜んでもらっていただきました。
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。
817名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:05:32 ID:bYnrUzJn0
間違ってもこんな法律成立させるなよ。日本人の未来がなくなってしまう。戦車で何千人も殺されて何事もなかったかの様に振舞われる政治になってしまう。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/388.html#id_b6c686de
818名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:05:40 ID:HnrmrZ210
国民が我々を選んだ 。。。。
819名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:06:54 ID:mw+ANRY+0
政権を取るまでの嘘マニフェスト
政権を取った後の嘘マニフェスト

1度信用を無くすと、2度目も信頼されません
820名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:08:48 ID:oqKrAU2V0
ゴミ屑民主党員を皆殺しにしろ!!
821名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:09:56 ID:uPIOmEEA0
>>818
国民が我々を選んだニダ
822名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:13:24 ID:543E0Xxf0
>>809
おまいは何と戦ってるんだ?
消防、警察、公立病院、水道、道路なしの生活を頑張ってくつもり?
>>814
カットはいいが代わりに公務員全体の人数増やす事は考えてんの?
・・・・じゃないとおまいの経済感覚は管総理並み。
823名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:17:11 ID:Leu1hSd90
大手テレビは20から25%中国資本がすでに株を握っている。
マスコミがかばいきれないほど民主はくずのあつまりだ、
左翼と外国人が偽装した政権である事実を日常会話の中で拡散して
まず地方選で絶滅に近く大敗させよう。
824名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:21:38 ID:7VJ6mcIb0
>>822
公務員を増やす必要はない

一人あたりの額が諸外国と比べて断トツで多いだけなので
そこを減らせばよろし
825名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:28:07 ID:HHW3VZ3O0
>過大なところがあったと率直に認めないと(いけない)
素直に認めるというなら、責任を感じて下野すべし。
このまま政権に居座り続けようとする態度こそ国民に対して不誠実そのもだ。
826名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:31:51 ID:PVv5BqFP0
>>4
よく考えたなこれwww
827名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:33:42 ID:mROrmrubP
誇大広告で取った政権と認めるなら、一旦返して総選挙しろよ
828名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:35:19 ID:bPq8P6Nb0
要旨だけ提示されてもダメなことは証明済みだろうに
補足的な基礎知識に関する質問を禁止するとかしないと
829名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:36:32 ID:W1R+1cXp0
マニフェストを守るなんて、マニフェストに書いてない
830卒業:2011/01/07(金) 15:43:20 ID:AgNx6/wQ0
守れそうにない約束は しない方がいい
831名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:57:43 ID:ugbXf4fw0
>>824
不景気の時には公的支出は増やさないと駄目

減らすのは好景気の時

健康で血の気が多い時に血を抜いておくのは良いが
貧血の時に血を抜いちゃ駄目


公務員のローンが焦げ付いたらまたえらい事になる可能性も有るしねw
832名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:09:35 ID:sd2Ss5wO0
>>831
これまでに組んだ住宅ローンに限り国や自治体がローンを払うって法律を作ればいい
その上で給料引き下げ
当然辞めればローンの残高は契約者個人が支払う
これならあんまり焦げ付かない
833名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:19:59 ID:8M7DI1kO0
ここはキチガイしかいないようだ
834名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:22:17 ID:qQcDz3+p0
ワロタ。
835名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:22:21 ID:f3mPVlXN0
なんかテレビで見た詐欺師の手口にそっくりじゃん・・・・
836名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:23:09 ID:n/Pewmrt0
>>832
それ結局公務員に払う額換わらないぞ。
837名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:24:45 ID:ugbXf4fw0
ミンス全員詐欺罪で逮捕だろ
国民を騙して政権を掠め取って日本国をどん底に
こいつらが普通に酸素食らって生きているのなら世の中の犯罪者は皆無罪だろ
838名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:27:30 ID:sd2Ss5wO0
>>836
給料の引き下げも同時に行うんだよ
段階的に引き下げるってのも名言してな
839名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:35:41 ID:HHW3VZ3O0
国民生活に関わる公約の破棄は犯罪そのもの。
840名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:36:54 ID:0qBDRGbV0
>229
衆院選前、ご近所や親戚に民主じゃ絶対ムリ自民のほうがいくらかマシだ、って
いくら言っても誰も聞く耳もたなくてオレが変な人扱いだったからなぁw
マスゴミが増長するのも無理ないわ、国民がアホばっかだもん
841名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:41:38 ID:WFR4IuK50
ソースはzakzakでしょ?朝日がこれと同じことを言うようになったら
褒めてやるよ。
今の問題点は、主要なマスメディアが何も言わないこと。だからネットを
使わない60代以降は簡単にだまされる。それでも1年前に比べたら随分
良くなったけどな。この調子で政権崩壊まで頑張ってくれ。
842名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:42:41 ID:WQx+Wfat0

あきれる
843名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:44:00 ID:TCUNYidk0
そんな詐欺フェストでいいなら、民主党は必要ない
それこそどこぞの生徒会でもいいんだよ
辞めちまえ
844名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:53:03 ID:K1XJOde20
マニュフェストの9割をも破っておいて、良く解散する気が起きないね
公約をほとんど変更するっていうなら、それこそもう一度選挙して国民に選ばせるのが筋だろ
恥ってもんを知らんのか、こいつら。
本当に政権の維持しか考えてないんだな。
845名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:54:38 ID:yx1P6Fj10
ぬるぽ党
「時給3000円にします」
846名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:57:46 ID:JrXO2sLZ0

今度は建設業者の保護だってさ。「無用なハコ物は作らない…」とか言ってたくせに。
847名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:58:19 ID:EWtr6sbs0
テレビによく出てくる詐欺師の手口と同じだ。
848 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/07(金) 16:59:39 ID:ik9bJXxn0
               ノ´⌒`ヽ                 ノ´⌒`ヽ
            γ⌒´      \            γ⌒´      \
           .// ""´ ⌒\  )          .// ""´ ⌒\  )
           .i /  \  /  i )          .i /⌒  ⌒   i )
           i   (・ )` ´( ・) i,/           .i (・ )` ´( ・)  i,/
           l    (__人_)  |            l  (_人__)    |  
           \    `ー'  /            ヽ  'ー´    /   
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             ̄l´         |
      ____________________∧___
     /                                    \
849名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:00:10 ID:ZpiMH0VL0
騙される方が悪い
馬鹿を騙して大躍進w
850名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:15:26 ID:Wseme9HM0
>>848
右が本物だろ、それくらい分かるよ。
851名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:26:57 ID:UT6zcIMt0
>>831
その分を公共投資にまわせばよろしい。

852名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:32:51 ID:R+2z/az10
一番のご都合主義はこんな糞政権持ち上げたマスゴミとそれを選んだアホな国民
853名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:37:05 ID:UT6zcIMt0
>>852
> 一番のご都合主義はこんな糞政権持ち上げたマスゴミとそれを選んだアホな国民

平均的一般人、主婦も含めて、民主のうさんくささが理解できていたのに、
そのリスクを指摘しないどころか、煽った罪は永遠に消えないよ。

報道すべきを報道せず、報道すべきでないことを報道するNHKを筆頭に、マスコミは大キライだわ。


854名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:38:27 ID:FXrcndkU0
>>844

1割も実現してたか?
具体的に言ってくれ
855名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:41:53 ID:K1XJOde20
>>854
子供手当とか、事業仕分けとか、事務次官会議廃止とか
どうでもいい事はある程度やり通したじゃないかw
856名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:41:12 ID:clOADKHH0
嘘を嘘と見抜けないと日本人はやっていけない(;ω;)
857名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:44:36 ID:5IPalBIZ0
>>854
高校無償化
子供手当(半分)
農家の個別所得補償(米のみ)
暫定税率廃止(暫定でなくなった)
高億無料化(一部)
858名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:44:47 ID:UtmSBR7S0
>>1
つうか、予算審議の前に、何を言ってるんだ?

無駄を膨らませて、戦後最大の予算なんて、冗談じゃねえー
さっさと組み替えろ
859名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:45:24 ID:FXrcndkU0
>>855
子供手当は当初ブチあげた構想から半減して結局負担増> 実現した、とはいえない
事業仕分けは仕分けたはずのブツが後から復活してて意味無し> 実現した、とはいえない
事務次官会議廃止は年末に撤回、復活 >実現した、とはいえない

ダメじゃん。
860名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:46:07 ID:T1O2tDXR0
>>857
>暫定税率廃止(暫定でなくなった)

おいちょっと待てw
861名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:52:39 ID:QA9y1Tpg0
できないことまでできると言って政権を奪取したんだから
ここはもう一度仕切りなおして解散総選挙だな
再度各政党マニュフェストを掲げて衆議院選やり直すのが筋だろ
少なくとも民主党はごめんなさいでは済まされない
862名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:55:27 ID:DYww8sSF0
金と政治云々より言葉の重みの無さが政治不信を高めてると気付けよ
863名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:56:17 ID:L4iFi9+O0
>>4
働け
864名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:57:22 ID:yy8I/6qZ0
米ハゲ「匠チキンを倍プッシュだ」
865名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:58:22 ID:9DviqUHq0
民主党の言動を真似て日本人がどんどんダメになっていく
866名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:02:34 ID:CqqvaDuW0
まあ今回は初めての与党ということで、許してやろう。
もう二度と与党になるなよ。
867名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:05:51 ID:BQ3KA0xO0
2015年には日本は消えてなくなる。中国の発言。この時に向かって事は着々と進行。。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/685.html
868名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:06:01 ID:OxwP+a2k0
誰に支持されて勝手な事やっているんだろうね。民主はさぁ。。
支持率10%切ってるのにわがまま独裁政治かよw
869名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:11:39 ID:z4j19xsd0
>>860
維持の上に環境税導入だから普通に増税だよw
870名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:18:23 ID:p3PmnJxD0
民主党議員、及び民主党支持者と会った時、二言目に必ず言うべき言葉


「日本人ですか?」



これを皆、実行すること。
871名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:09:38 ID:tHCwf52bP
政権取るまえに民主党が連呼してたこと

「情報公開!情報公開!」→尖閣ビデオ隠し、官房機密費隠し
「政治と金!政治と金!」→小沢裏金不動産、鳩山おこづかい脱税
「無駄削減!無駄削減!」→過去最高額予算


アホかとバカかと。
872名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:24:53 ID:MMeMTy4M0
菅首相が30分間出ずっぱりだった報道ステーション、
菅の顔が出た瞬間視聴率が激減して、いつも12〜15%台なのに6%になったらしいなw
有権者=視聴者は、それほどバカじゃなかったって訳だ。
いくらテレビ番組総動員して情報隠したりマンセーしたって、見てもらえないなら意味ないw
でも視聴者にはちゃんと見て欲しかったな。
見れば、もっと菅が嫌いになったはずだからwww
873名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:34:24 ID:orpij8wV0
>>872
今ニコ生に出てるな
874名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:41:22 ID:kZLYSbFu0
むしろこんな政党に入れる国民の多さに怒りあきれたがな
1年前に
今はもうあきらめの境地
主権者がここまでバカなら国が滅ぶのも仕方ない
今まで官僚様のおかげで栄えてただけ
875名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:50:22 ID:Q/dbwKOt0
何でみんな怒ってんの?

イオンが契約無視して、納入先に契約の修正や整理・見直し名目でやってることじゃん。
876名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:52:35 ID:a1NeNrQn0
民主党の擁護者は、何年も前から実は外国人だけ。
日本国民は、いい加減目を醒ませ。
877名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:57:06 ID:LbZfemDo0
国民の大半はマニフェストなんて覚えて無い、
むしろ覚える以前に読んでないからいくら変えても大丈夫、
「最初からこうでした」と言い張られたら「そういやそうだったね」ってなるような奴ばかり。
878名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:57:42 ID:czG/KdUU0
民主党の最大のマニフェストは子供手当てでも高速無料化でもなく、
16兆円の財源確保。これができなければ解散だよ
879名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:57:59 ID:AFAbpPNQ0
菅内閣最新世論調査(1月7日現在)

日経新聞  26%←経団連必死だなwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同 26%←テレ東wwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwww
読売新聞  25%
新報道2001 25%
NHK   25%
毎日新聞  24%
NNN   24%
共同通信  23%
ANN   23%
FNN   23%
日経ネット 23%
JNN   22%
産経新聞  21%
朝日新聞  21%
時事通信  21%
日経読者  11%
ニコニコ動画 6%

※竹下内閣の記録した歴代最低支持率4・4%まであと少し
880名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:58:47 ID:akYh/Is50
ひどいな
881名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:00:14 ID:PAHu58wg0
つうかこいつらもう野党でも存在不可能だろ。
何から何まで、異常すぎる。
882名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:00:28 ID:WQx+Wfat0

さすが旧社会党内閣
883名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:02:54 ID:D02ia8w30
できないこと、できないこと、できないことを見直すんだろ
884名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:03:37 ID:AWos+VPW0
>>4

すげぇぇぇ、良く出来てるな
885名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:04:49 ID:WgzxCLIE0
うそつき
886名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:06:35 ID:EN1k0hKa0
子ども手当は止めていいよ
財源不明確
反対が多い
887名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:07:02 ID:58XM8Lyc0
やーい!
嘘つきごまかし思い付き!
お前の父ちゃん民主党!
お前の母ちゃん社民党!
888名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:08:02 ID:I1E3UNM60
民主党の支持団体は日教組、自治労
我々の税金をしっかり食って肥え太っている人たち
貧乏人は相手にしていません
だまされたあんたがアホなだけ
次の選挙でしっかり敵討ちしましょう
889名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:09:13 ID:zpSzR8Rq0

嘘つきはチョンの始まりwww
890名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:11:22 ID:f0mLBYgN0
こうなることは十分に予想できただろ
その上で民主支持してた奴らは投票したんだろ?今更文句いうなよ

俺は民主よりはマシと自民に入れたクチだから文句いうけどなww
891名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:14:00 ID:EN1k0hKa0
民主に票入れた奴の顔が見たいわ
892名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:15:20 ID:mDxcJVNg0
>>874
デマゴーグに衆愚政治
・・・というのは言いすぎか

でも当時よく言われてた「一度やらせてみればいい」ってコメントにはあきれた
やらせてみてダメで取り返しつかなかったらどうするんだと
893名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:16:22 ID:XtPlXB0S0
あんたたちが政権握ってこの世にいること自体が国民に不誠実
894名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:16:36 ID:VLEFgLss0
民主党に一度やらせてみようか

核戦争の危機(大笑)
895名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:19:46 ID:rZeHu1700
鮮人支援の政党だけあって、息をするように嘘を吐く政党なんだね
896名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:21:46 ID:7PjE5X+U0
>>892
「一度やらせてみればいい」

これだけならまだいいよ あれだけの失態を見せつけられて
それでもなおかつ まだ暖かく見守ってあげましょうとか
どの口が言うかって感じだぜ 今年はいろんな意味で
日本の現実を知ることになる 断末魔の叫びであげたらいいよ
897名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:22:03 ID:Kn+16Z1f0
◆日本共産党綱領◆  2004年1月17日 第23回党大会で改定
http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html
 日本は、これらの条件のもとで、世界の独占資本主義国の一つとして、大きな経
済的発展をとげた。しかし、経済的な高成長にもかかわらず、アメリカにたいする
従属的な同盟という対米関係の基本は変わらなかった。

 (五)わが国は、高度に発達した資本主義国でありながら、国土や軍事などの重
要な部分をアメリカに握られた事実上の従属国となっている。

 わが国には、戦争直後の全面占領の時期につくられたアメリカ軍事基地の大きな
部分が、半世紀を経ていまだに全国に配備され続けている。なかでも、敗戦直後に
日本本土から切り離されて米軍の占領下におかれ、サンフランシスコ平和条約でも
占領支配の継続が規定された沖縄は、アジア最大の軍事基地とされている。沖縄県
民を先頭にした国民的なたたかいのなかで、一九七二年、施政権返還がかちとられ
たが、米軍基地の実態は基本的に変わらず、沖縄県民は、米軍基地のただなかでの
生活を余儀なくされている。アメリカ軍は、わが国の領空、領海をほしいままに踏
みにじっており、広島、長崎、ビキニと、国民が三たび核兵器の犠牲とされた日本
に、国民に隠して核兵器持ち込みの「核密約」さえ押しつけている。
898名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:22:26 ID:kZLYSbFu0
>>892
言いすぎどころか衆愚政治の見本だろ

自民にお灸をすえるってのも頭おかしい
投票の意味わかってないんじゃないかと
そしたら今頃怒ってる
本当にわかってなかったんですねともう笑うしかない
899名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:22:50 ID:dKlTEF9c0
次スレに、コピペして欲しいリスト

仙谷の地元徳島への抗議をしよう

仙谷の徳島事務所への抗議の電話・ファックス
後援会への抗議の電話・ファックス
徳島の商店や企業への抗議の電話・ファックス
徳島産商品の不買運動
徳島の観光には行かない
徳島の旅館には泊まらない
徳島県民の親戚・友達・同僚・知り合いへ仙谷を落選させるように働きかけ
今度の選挙で絶対に仙谷を落選させよう
仙谷が議員辞職するか落選するまで続けよう

徳島関連の不買リスト

・ポカリスエット
・ボンカレー
・オロナミンC
・カロリーメイト
・シャウエッセン
・ATOK
・金ちゃんヌードル
・ソイジョイ
・オロナイン
・鳴門金時いも
・阿波尾鶏
・すだち
補足お願いします
900名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:23:11 ID:58XM8Lyc0
>>892
やらせてみたら実際ダメで、
取り返しがつくかどうかの瀬戸際まで来ちゃいました
901名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:23:52 ID:UT6zcIMt0
>>896
> 「一度やらせてみればいい」
> これだけならまだいいよ あれだけの失態を見せつけられて
> それでもなおかつ まだ暖かく見守ってあげましょうとか
> どの口が言うかって感じだぜ 今年はいろんな意味で
> 日本の現実を知ることになる 断末魔の叫びであげたらいいよ

日本郵政のごきんじょさんは、まだ始めたばかり、
さいしょからうまくいかないのは当然だって言ってるよ。

902名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:24:58 ID:cPhlMEv60
>>888
つぎの選挙はないから(キリッ
903名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:25:01 ID:hXsy5tw60
詐欺フェストだと分かりきってたのに票を入れたアホが悪い
904名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:25:32 ID:7PjE5X+U0
>>901
俺たちならこの国を変えることができると息巻いてたんだがな
何年補欠してたんだか・・・
905名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:25:33 ID:Tslwr9cU0
まぁ自民党もやってるんだしいいだろ
906名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:26:08 ID:X5xGaafp0
息をするように嘘をつく民主党。
本人達に病識なし。
907名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:26:22 ID:0j9wn8o50
>>898
>自民にお灸をすえるってのも頭おかしい 

本質的にはその通りだわな

自民党にお灸をすえて誰がトクするわけでもない
自民党の議員がお灸に苦しむことに喜びを感じるのかも知れんが
単に嗜虐趣味が満たされるに過ぎない

自分が支那製の特大のお灸をすえられて嬉しいドMなのかも知れんな
908名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:26:47 ID:Jjkvs+e10
民主党「マニフェストを破るおわびに、マニフェストになかった在日朝鮮人参政権を実現させます」
909名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:26:53 ID:imAsZBgi0
ここは自民党に甘く民主党に厳しい人達の集まりだな
910名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:27:07 ID:hgcOOakV0
>>905

苦しいときのジミンモー必死だな。
で、自民党はどんな詐欺フェストつくったんだ?
911名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:27:08 ID:58XM8Lyc0
>>901
ネクストキャビネットだの政権交代準備完了だの大層なことをぶち上げて、
いざ政権を手に入れたらルーピーだの仮免総理だのですよ
912名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:27:52 ID:cPhlMEv60
>>904
しっかり変えただろ
913名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:27:59 ID:h/l3xbGn0
>>890
自民政権があのまま続いていたら格差がますます酷くなり、勝ち組だけがいい家
住んで、いい車乗って、いいもん食って、いい女みんながめる。負け組は低賃金
派遣労働に追いやられて一生浮かび上がれない。そんな世の中が延々と続いて
いた。

民主に問題があっても、自民だけは無いね。
914名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:28:08 ID:a1NeNrQn0
擁護するのは外国人ばかり。
分かりやすいな。
915名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:28:33 ID:7PjE5X+U0
>>912
誰がうまいこと言えと
笑えねーよ・・・orz
916名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:29:24 ID:vJnuii0K0
元から絶たなきゃダメ。
917名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:29:35 ID:x16lcP020
「公約見直し」だとか言葉換えて公約破棄したのは何回目か知らんがもはや日常となってるな
今になって言うくらいなら鳩山政権の時にちゃんと公約破棄と報道すべきだったなマスゴミ
918名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:29:40 ID:8vK0M3d40

政権欲しさに嘘つきマニフェストを発表
テレビや新聞でさんざん出来ると大見得を切った。
こんな詐欺集団のミンス党は早く解散して全員
詐欺罪で逮捕して欲しい。
919名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:30:05 ID:0j9wn8o50
>>909
外交と経済の失態がデカ過ぎる

民主党は「支那様の嫌がることはやりませんキリッ」なんだから
そりゃ支那は嬉々として図に乗りまくって
日本人が嫌がることをやりまくるに決まっているわな
920名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:32:43 ID:2AzyaeCP0
岡田は調子に乗り過ぎている
小沢より、仙谷よりさらに危険なのが
こいつなのかもな
921名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:32:55 ID:UT6zcIMt0

知らなかったけれど、京セラの稲盛の妻って朝鮮系だったんだね。

禹長春(ウ・ジャンチュン、通名:須永 長春(すなが ながはる)、
1898年4月8日 - 1959年8月10日)は、農学者(農学博士)、育種学者。
韓国農業の父と呼ばれる「韓国近代農業の父」あるいは「キムチの恩人」として有名

父は乙未事変(朝鮮国王王妃閔妃暗殺事件)に加担した軍人・禹範善(ウ・ボムソン、???)。
範善が日本に亡命し日本人女性・酒井ナカと結婚、日本で生まれたのが禹長春である。
出生地については東京赤坂説[1]と広島説がある。

育ったのは広島県呉市だが、範善は日本に協力して王妃暗殺に関与したため
朝鮮人の中でも裏切り者とされ、1903年、禹が6歳の時にかつて閔妃に仕えていた高永根に呉で暗殺された。
日本で高い教育を受けられたことへの感謝をよく話したという。

禹には6人の子供がおり、うち四女・朝子は京セラ創業者・稲盛和夫に嫁いでいる。



稲盛wwww

922名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:32:59 ID:0j9wn8o50
>>913
おまえの脳内にある民主党政権では
「格差」が縮まっていることになっているのか?

「派遣ら低所得層は、仕事、資産、福利厚生を
 支那様鮮人様に献上せよ」 が民主党の基本方針なんだが、な
923名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:33:24 ID:a1NeNrQn0
いまだに自民を叩いている人は、何も分かっていない。
自民党よりも当初予算と新規国債発行額を増やした民主党は、
自民党よりも増税しなければ、予算が立てられないのだと言う事に。
それは、物理的な真実(よりお金を使えば、より負担が必要と言う事)だ。

菅は政策が自民党寄りだから、まだ自民党よりもやや大きい程度の
増税で済むだろう。それでも、自民党の方が負担が小さい。
小沢は、ばら撒き派だから、菅よりも増税の幅が最終的に大きくなる。
924名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:33:44 ID:EN1k0hKa0
>>913
格差是正という名の実験政策に付き合わされるだけじゃないかなww
925名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:34:54 ID:lXYud4J80
売国マニフェストは全力で実行中
926名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:35:01 ID:7PjE5X+U0
>>913
ハッキリ言って自民時代よりもいろんな意味で不幸になってる人が多いよ
それは事実 
927名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:35:05 ID:2AzyaeCP0
>>913
自民はないけど、今のところ民主もダメだな
まさに今は地方公務員だけが貴族生活だよ
公務員人件費半減しないかぎり、
消費税増税なんて論議するのも許されん
よって自民は毛頭もないけど
928名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:35:25 ID:SloGRitv0
>>4
自主的に解散しろ
ってのはどちらに対してなの?
929名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:36:17 ID:a1NeNrQn0
>>927

日本で、地方公務員を支持母体とする政党はどこの政党ですか?
930名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:36:33 ID:JugNgNiE0
何一つまともに履行出来なかったよな。
どう責任取るの?これ?
931名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:37:05 ID:kZLYSbFu0
>>923
というか民主支持者って
国家予算がどこから出るかわかってないんでは
932名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:37:19 ID:rL0zn9mC0
初めから出来ないって、オレのかあぁちゃんでも分かってたぞ。
民主党て、素人よりバカだな。
そんな民主党に騙されて、しかもまだ信じてるヤツは、もう救いようがないな。
933名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:37:47 ID:UXnYohZx0
裏マニフェストは着々と遂行中
934名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:38:32 ID:7PjE5X+U0
>>730
今年の7月に大弁解大会が待ってるだろ
やっぱり出来ませんでしたーのオンパレード
子供手等もあげれませんでしたー
しかも言い難いですが支給額の減額になっちゃいましたー
でも扶養手当廃止はそのままですー
とかなw
935名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:40:29 ID:R/AOiq4j0
つーか 守れなかったら辞めますというスタートを切ったわけだが

その時点で気付けよと笑ってる若手官僚は多いはずw
階級闘争を標榜して立ったわりに、現実の厳しさを実感した
庶民は多いだろ。餅は餅屋にまかせるのがあたりまえとw
つか、ν即+を破壊しなきゃならんほど政治は逼迫してるようだ。

けっこう笑える状況じゃまいか?w
936名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:40:31 ID:Wi0G5rfl0
一昔前より、公務員は全般的におとなしくなったよ
その変わりに精神病んで休んでるみたいだけど
937名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:41:01 ID:02n7Hv7N0
民間なら約束したサービス提供できないなら金もらえない。
下手したら損害賠償も求められる。
民主党議員は受け取った金は国庫にすべて返納してすぐに全員辞職しろ。
938名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:41:51 ID:qyhGEVnq0
今日、帰りに床屋に散髪しにいったけど、
床屋談義で民主党の批判が不平から憎悪に変わってたので大笑いしちゃった
民主党政権になったのをきっかけに国会中継見てる人も結構増えたようだったが、知識が増えた分民主の支持が消えたような感じ

たぶん民主に票入れるのは、今日の客は皆無だな
939名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:42:07 ID:imAsZBgi0
公約破りは自民党時代に嫌と言うほど味わったから驚かないよ
もともと無理だと分かってたし、それでも民主党を皆が選んだんだよ
940名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:42:27 ID:a1NeNrQn0
自民党よりも無駄を削減したり、自民党時代よりも(麻生時代の
リーマンショックとの比較ではなく)経済を上向かせたり、
外交上の利益を獲得したり、非正規問題なら非正規労働者を減少させて
いるのなら、別に自民党をいくら批判しても良いけど、
自分の生活が、別に自民党時代よりも良くなっていないのに自民党を叩いている人は、
「自民党の方がまだマシだったんじゃないの?」って言いたいね。
自民党が良いとは言わないけど、比較して良くなっていなかったり、
悪くなっていたら、より悪い方を叩く方が普通だと思う。
941名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:42:38 ID:kZLYSbFu0
>>927
んで全部ない場合白票でも入れんの

てかあんた民主入れたね
反省ぐらい真面目にしろよ
942名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:43:04 ID:7PjE5X+U0
>>939
まぁ7月には嫌でもわかるから 別にいいよ
943名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:43:34 ID:4bjDHyga0
民主「お元気様でーす」
944名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:43:37 ID:lXYud4J80
1 :ウワサの刑事利家とマツ(100119)φ ★:2011/01/05(水) 23:23:54 ID:???
京セラの稲盛和夫名誉会長(日本航空会長)は5日、京都市内で開かれた京都商工会議所
など経済4団体による新春年賀交歓会で記者団に対し、菅直人首相による民主党政権に
ついて「政権交代がまったく期待を裏切ることになり、大変残念」と失望感をあらわにした。

稲盛氏は「現在の混迷がしばらく続くと思う。新しい秩序ができるまで時間がかかるかも
しれないが、それを待つよりほか仕方がない」と述べた。

稲盛氏は民主党の小沢一郎元代表らと親交が深く、昨年1月の同じ年賀交歓会では
「(鳩山由紀夫政権=当時=を)温かい目で見守ってほしい」とエールを送っていた。

また、会社更生手続き中の日航の再建については、「今年が(会長就任から)2年目となり、
正念場と思っている。必ず素晴らしい業績を挙げて再生を実現したい」と意欲を示した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/110105/fnc1101051607014-n1.htm
945名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:43:55 ID:0j9wn8o50
>>938
床屋は経済情勢の直撃を受けている業界の一つだからな
1000円床屋のインパクトは絶大だろうな
946名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:44:48 ID:2VZMAWF40
2008年 女に騙され
2009年 訪問販売で騙され
2010年 民主党に騙され

今年は何に騙されるんだろう。俺。
947名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:45:02 ID:3rNhCgN60
>>939
グダグダ言ってないで民主に入れりゃーいいじゃねーか
お前の言い分が正しいなら民主が勝つよ。
948名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:45:21 ID:ss7mnNQ80
結党時からご都合主義だけどな
949:2011/01/07(金) 20:45:37 ID:NAZUI14aO
何か変だ
950名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:45:52 ID:a1NeNrQn0
>>939

民主党の公約破りは、「やってみたらだめだった」(口ではそう言っているが)
ではなく、最初から明らかに他人をだます気だったとしか
思えないと言う意味で、これまでの日本の政治史上にない悪質さを感じるけど?
951名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:46:02 ID:lXYud4J80
29 :名前をあたえないでください:2011/01/06(木) 21:00:37 ID:4Owf3Irz
民主党議員には朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人が90人以上!!!

最新摘発!
福山 哲郎(陳 哲二)民主党の官房副長官は成り済まし朝鮮人!(官報)


小沢の周りには朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人ばかっり!

父親は戦後、日本人に酷い事をした朝鮮連合軍の岩手方面の幹部!
母親は済州島出身の通名荒木みちの在日チョン!
秘書には、山口組系奥州松前屋(朝鮮人香具師)在日パチンコ大久保一家のガキの
秘書大久保、チョン顔の石川、キム(金)沢敬もいるよ!

秘書にして愛人の反日運動の韓国人の金淑賢(東北大法学部准教授に押し込み済)!
部下はキム(金)から山岡姓に背乗りした山岡賢次!
部下に、もう一人追加してバリバリの朝鮮顔の成り済まし在日の松キム(金)の松木謙公議員!
部下に一人忘れていた、在日パチンコ屋にズブズブの成り済ましチョン顔の赤松広隆!
同じ民主党員は工作員白眞勲!

連立の革マルの女は成り済ましの趙春花(=福島瑞穂)
愛人に一人追加してキム(青木)愛!
弁護士はあのアン(安)安田好弘弁護士!
弁護士に一人追加して在日の南弁護士!
弁護士に、更に一人追加してバリバリの朝鮮顔の在日のキム下(金)木下貴司!
さらに、愛人に追加して複数の赤坂のマンションに囲こっている吉林省出身の朝鮮族の多数の中国人娘!

在日妻の京セラの稲盛!
952名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:46:17 ID:UT6zcIMt0

知らなかったけれど、京セラの稲盛の妻って朝鮮系だったんだね。

禹長春(ウ・ジャンチュン、通名:須永 長春(すなが ながはる)、
韓国農業の父と呼ばれる「韓国近代農業の父」あるいは「キムチの恩人」として有名

● 禹には6人の子供がおり、うち四女・朝子は京セラ創業者・稲盛和夫に嫁いでいる。

よりによって朝子さんって・・・。
朝鮮人が親戚だからって、朝鮮びいきにしないで、ニュートラルスタンスを守ってほしいな。


稲盛wwww
953名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:46:31 ID:02n7Hv7N0
民主党の支持率8割スタートで今は2割を切っている。
民主党に文句つけるやつ多いけど、原因作ったのは投票したバカな国民だからな。
不支持に鞍替えした6割のバカは未だに民主党を支持しているバカと責任の重さは一緒だぞ。
954名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:46:40 ID:0j9wn8o50
>>940
「無駄を削減」といいつつ、科学技術予算などを削り、必要な道路などの予算を削り、
外交は支那への譲歩と献上の連続、
経済は問題外

いいところが一つもない
955名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:48:03 ID:kZLYSbFu0
>>950
少なくとも小沢は確信犯だな
鳩山あたりは本気かもしれないが
956名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:48:44 ID:H9l9RCMQ0
>>913
>自民政権があのまま続いていたら格差がますます酷くなり、
負け組は低賃金>派遣労働に追いやられて一生浮かび上がれない。そんな世の中が延々と続いて
>いた。

オマエ、ミンスになっても負けぐみのまんまだろ。
957名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:49:40 ID:a1NeNrQn0
>>954

しかも、これから来るのは増税だからね。
確かに、増税は自民党政権も同じ。
でも、民主党が最悪なのは、国民に対して平然と嘘をつくこと。
手段として、国民をだますことを当然と思っていること。
そして、嘘をついて、しかもそれをひたすらとりつくろう事。
これは、日本人のモラルに関わってくる。
958名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:49:41 ID:E/nH9N0uP
選挙前に 民主党マニフェスト発表会 なんてのを
大々的に開いて それをマスコミがまるで「ビードルズ来日」なみの大騒ぎをしたのも問題だな

実際その中身は「ツチノコ発見!」「雪男出現」の東スポのネタなみの公約にもかかわらず
それをさも すばらしいように報道していたのが笑える
959名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:50:10 ID:4bjDHyga0
はっきり言って、マニフェストで投票したわけじゃなくて
マスコミの「もうジミン嫌だよね」で、入れたわけだから。
マニフェスト替えるっても誰も何も思わんだろうな。
「勝手にしろよ」って呆れてるとは思うけど。
960名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:50:16 ID:5IPalBIZ0
>>955
いやいや
小沢さんも馬鹿さ加減では相当なもんだよ
961名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:50:50 ID:fniGAfZw0
あんなマニフェスト信じるほうがバカ
ミンスに投票した池沼どもはクソカス
962名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:51:31 ID:czG/KdUU0
>>939
小泉は郵政民営化、道路公団民営化の公約を守ったぞ?
963名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:52:28 ID:nThlco+f0
おらおらブサヨ〜  嘘ばっかりついてんじゃねーよw
964名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:52:47 ID:7PjE5X+U0
>>913
何? 率直に言うと国を壊してもらって
リセットかけてもらいたかっただけの話なのか?
じゃ順調に進んでるじゃんw つか勝ち組壊したところで
負け組が上にあがることなんて無いけどな 
多少扱いがマシになるだけでさ  
ほとんどの奴がそれに巻き込まれて一緒に死ぬだけだ
965名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:53:10 ID:dGLZhvm40
966名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:53:14 ID:R/AOiq4j0
で、守る守らねえとか茶飲み話はさておいて

これからどうすんだかw
まあ、日本を壊したとか言われねえために引っ込んでる自民もどうかと思うが
民主は責任取る覚悟はあるのかな?

人件費ケチってバイトのオバチャンに会計任せて、自分らの給料も計算させてるから
高学歴やら金持ちに異常な憎悪がくすぶったりしてるような状況はヤバイとおもいますよw
まあ、これはウチらの職場の内輪ネタだがなw
967名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:53:41 ID:a1NeNrQn0
>>959

問題は、明らかに他人に対して「平然と」嘘をついてくる集団に、
一体国民は何を期待したのかと言うこと。
民主党に投票した人たちは、自分の周りに大言壮語したり、
平気で嘘をついて何かをしようとする人がいて、そんな人に
何かできると普段から期待しているのかな。
968名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:53:55 ID:PctsQCcf0
>>7

60年もかかった最終型より、1年足らずでこのような状況にした民主党はすごい
969名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:55:12 ID:hFOzGI3Z0
振り込め詐欺と何が違うの?
教えてマスコミさん(笑)
970名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:55:54 ID:x7b51uV60

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     俺の鼻くそと菅の目くそはどっちが汚いかって?

_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      お前らアホか!  つまらん論争はやめろ!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       一番汚いのは小沢の金だ!  世間は皆知ってるぞ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__   民主党はゴミ箱のように汚い党だとな !
 
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ 中国様も笑っておられるぞ!
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
971名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:58:13 ID:WdyXY3C10
消費税上げるなら即効、自民党復帰でお願いします。

在日参政権とかどしどし来るんじゃね? まじで日本終わるぞ!
972名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:58:17 ID:0j9wn8o50
>>962
あれはデカイわな
郵政は自民党の票田だったが、小泉は切り落とした
だから人々は喝采した

公務員給与二割削減とかほざいておきながら公約やぶった民主党
民主党の票田、自治労を切れない民主党とは対照的
973名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:59:00 ID:a1NeNrQn0
そう言えば、年金問題の長妻さんとか、「ガソリン値下げ隊」とか、
高速道路無料化論とか、「無駄の排除と埋蔵金で財源はあります」とか、
「クリーンな政治」とか、官僚政治打破とか言っていた人たちは、
一体どこに行っちゃったんだろうな。もはや影も形もない。
974名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:00:14 ID:0j9wn8o50
>>966
バイトの乱用はあらゆる業界に見られる病理ですわ
「バイトにこんなことさせんの?」みたいな事例が極めて多い

低賃金ですぐにクビを切れるバイトは
雇用側にはありがたい存在
975名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:01:34 ID:kZLYSbFu0
>>957
ただでさえ財政逼迫して増税が不可避なのに
選挙対策で自民より効果の薄いバラマキ増やすとこが最悪かな

民主入れた人は子供に刺されても文句言う資格無い
976名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:02:31 ID:Kr3MWnUj0
民主党より自民のほうが公約を破っているだろ
977名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:02:34 ID:+maW/ib50
自民党のビラより
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
改革を止めるなw

郵政民営化(笑)すると・・・

 ・少子高齢化の下でも、社会保障が充実
 ・雇用と消費を刺激し、景気回復
 ・安心で安全な社会を実現
 ・戦略的外交が推進される
 ・安全保障の確立


これなみにひどいね
978名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:03:23 ID:oJujd/q5O
そう思ったら選挙やり直せよ。
おまえら小学生か?
979名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:03:52 ID:H9l9RCMQ0
>>974
バイトや非正規雇用を見殺しにしたのは,
ミンスの最大支持基盤の労働組合。

格差是正とか寝言ってるヤツもいるようだが。
980名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:04:12 ID:OUljdnR50
>>977
ジミンガーさんまだ生きてたのかw
981名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:04:21 ID:WJZikPED0
次から次によく出てくるね。

仙谷長官 「不信任と同等」主張撤回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000025-maip-pol

仙谷由人官房長官は7日の記者会見で、野党時代の民主党が参院の問責決議と衆院の内閣不信任案可決を「同等だ」と主張していたことについて
「ちょっと過剰な政治論と思う。修正、訂正すべきだろう」と述べ、当時の主張を撤回した。
982名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:04:28 ID:FXrcndkU0
>>978
いっしょにすんな
小学生に謝れ
983名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:05:17 ID:a1NeNrQn0
>>976

民主党よりも?どんな?
984名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:11:04 ID:imAsZBgi0
>>983
一番大きいのは党是の憲法を変えられなかったこと
ちなみに中国様に数兆単位のODAを献上したのも自民党です
あと、総理が変わるたびに韓国様に謝罪し続けたのも自民党
985名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:12:22 ID:R/AOiq4j0
>>974

まあ、秘書は秘書検定か通訳の資格ありとか
通常業務担当は専門資格か修士以上の学位ありじゃないと
ウチらも本来取らなかったんだがねえw

なんか中間管理に地方から来た叩き上げを入れたもんで
コンプ炸裂で「低学歴」を導入したってのがそもそもの原因。
困ったもんですわw たしかにバイトは使いやすいが
専門知識が無いので叩かれて根性が曲がってるようで可哀想なんだよね。
986名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:12:23 ID:H9l9RCMQ0
>>984
それ全部野党がやれって言った事だろ。
987名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:12:44 ID:7PjE5X+U0
>>978
なんでお前他人事なんだよw
988名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:16:18 ID:i0caVt5W0
グルーポン民主wwwwww
989名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:16:42 ID:7PjE5X+U0
派遣の皆さん 民主になったら時給上がりましたか?
それよりも活躍の場は増えました?
寧ろ殆ど活躍の場が無くなってきてるとしか思えないんですが
990名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:20:32 ID:a1NeNrQn0
そう言えば、確か民主党は、「最低時給1000円」とかも言っていたよな?
これに期待して投票した人。今ちゃんと仕事が出来ているといいのだが。
991名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:20:46 ID:58XM8Lyc0
>>984
党是はともかく、下二つのどのへんが公約違反なの?
992名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:20:49 ID:Vs6d2cux0
嘘つきを認めたのね
なら国民も素直に従う必要ないわな
993名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:23:07 ID:H9l9RCMQ0
>>984
>>>983
>一番大きいのは党是の憲法を変えられなかったこと
>ちなみに中国様に数兆単位のODAを献上したのも自民党です
>あと、総理が変わるたびに韓国様に謝罪し続けたのも自民党

韓国に謝罪しますって、自民党の選挙公約だったのか。バカじゃねーの?
自民党がその3つのうちどれか一つでも公約に掲げて選挙した事有るのかよ。
994名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:23:09 ID:6vpEDJxp0
リクナビ派遣とか見てると従来時給1500円以上だった仕事が
軒並み1200円くらいに下がってるね。
民主になってから
995名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:24:33 ID:jXsniAYo0
いったい
民主党ってどうやってできたの
元々の目的は何だったの?
どうしてこうなったの
996名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:24:49 ID:/7lN1Umg0
マニュフェストなんて覚ええる奴いねーだろw
997名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:26:46 ID:7PjE5X+U0
>>996
そうか その手があったかw
って愚民を馬鹿にしすぎ
998名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:26:51 ID:a1NeNrQn0
>>994

公共事業費18%削減だからね。
子ども手当は、子どもを育てる収入が元からある家庭にとっては、
メリットがあったかもしれないけど(実際には支給はマニフェストの半額で、
控除廃止でこれから増税になる家庭も出てくる)、公共事業の急激な停止は、
職自体を失う人を増大させることだから。
自分は、民主党が公共事業費を18%削減すると聞いて、2010年の秋から
失業者や低賃金者が増えると予想していた。
999名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:27:55 ID:H9l9RCMQ0
>>995
旧社会党の目的は共産主義革命。
小沢の元々の目的は保守2大政党。(金丸といた頃)

それが、民団とか中国とか左翼連中と組むようになって
保守がどこかに行ってしまい、売国と権力欲だけ残ってしまった.... のだと思う。
1000名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:28:32 ID:Ykip9B2j0
たたかわなきゃ現実と
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。