【政治】民主・岡田氏「マニフェストに過大なところがあったと素直に認めないと。全部やるべきとの議論は国民に対して逆に不誠実だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
754名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:36:02 ID:Ov6pDIi20
>>752
政策を細かく理解してる国民などほとんど居ないw

子ども手当や農家戸別所得補償欲しさにホイホイ投票する民度なのにさw
755名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:37:53 ID:Z8BUGrtk0
いやいや、誠実さをいうなら解散しろよって話だろ
何勝手なこといってるのこいつ
756名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:41:18 ID:iSU198L70
>>754
一昨年の衆議院選前の各種調査を思い出してみると
実は国民の多くは民主党のマニフェストが実現可能だとは
あまり思ってなかったんだよな
ただ何となく自民党政権に飽きたから民主党に入れた

それが軽挙妄動だったと最近気づいているところ
757名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:51:04 ID:jjpbqisvP
コピペ推奨

2009/07/30 岡田幹事長「小泉マニフェスト2005と自民党政権4年間の総点検」発表
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16700

 岡田克也幹事長は30日夕、静岡市内で記者会見し、「小泉マニフェスト2005と自民党政権4年間の総点検」を発表。
郵政民営化に代表される「小泉改革」が看板倒れだと指摘するとともに、「消えた年金」「消された年金」問題への対応は
明らかに公約違反であるとの見解を述べた。

 また、医療に対する地域住民の不安は増すばかりであり、待機児童が4万人、都市部では今も急増中という状況からも、
医療や子育て支援策についての自民党の公約が進展したとは言いがたいとの考えを示した。

 岡田幹事長はこのほかの項目についても公約違反を報告したうえ、「4年前に約束したことが果たされていない。
4年前に約束したことと、いま言っていることが全くちがう。その両面において、明日発表される自民党マニフェストは
入り口から信用できないと言わざるを得ない」と強調。「マニフェストは国民に対する約束だ。この4年間をみるかぎり、
ほとんど実現できていない。その部分をきちんと説明するところから明日の麻生さんの会見が始まる」と述べた。

 岡田幹事長は、記者の質問に答えるかたちで「マニフェストというものは期限を明示して財源の裏付けを持って約束をする
のが基本だ」と、改めてその性格を示し、「自民党はマニフェストという名前を使っているかもしれないが、実際は昔ながらの
古い形の『公約』の域を脱していない」とも指摘。

 任期の間に大半を実行するという話でないならば、政権政策の名に値しないとしたうえ、「具体的な政策を期限、財源
について説得力を持って語るマニフェストを期待したい。そうしないと政策論争にならない」と語った。

758名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 22:55:13 ID:mVpnSgAZ0
岡田さんは正直だなあー(棒読み)
これからも辛抱して民主を支持しなくっちゃなー(棒読み)
759名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:06:13 ID:DXPQkUnK0
民主党って自分達は今までの与党よりマシだと思いこみがあるんだろうな
だから支持率の低下でも「でも国民のみなさんは自民よりマシだとおもってるんでしょ」と
タカくくてるんじゃないかな、出来ること出来ないことやるべきことの整理は当然で
岡田さんの判断は国民がとっくに希望していますよ 要は誠実なところが感じられないのが
今までの民主党だからさきちんと整理して見直したら誠意をもって新代表のもと総選挙が筋だよ
760名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:06:18 ID:jjpbqisvP
 鳩山にしろ菅にしろ>>757に貼ったような事を散々言ってきたわけだから
もっとそういう所をマスゴミは追求しろよ。
 それから菅の記者会見のたびに「解散はいつですか?」って質問し続けろ。
761名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:08:16 ID:iSU198L70
>>760
マスゴミって日本をどうしたいんだろうね?
762名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:10:47 ID:uh06H4f60
いや認めないのが不誠実とかそういう問題じゃなくてだな
さっさと解散総選挙しろよ
そういう話だっただろうが
解散総選挙しない事こそ不誠実だろうが
763名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:12:35 ID:zdnuobcb0
>>1
>全部やるべきとの議論は国民に対して逆に不誠実だ」

これはどうみても小沢に対しての発言だろ
全く国民のほうなんか向いてないくせに
自分達の都合だけで国民を引き合いに出すんじゃねえ

国民の事を本気で思うなら、
嘘つき詐欺フェストを国民に謝罪して解散総選挙しろ
764名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:14:47 ID:iSU198L70
>>763
小沢が言おうが誰が言おうが
それは民主党のマニフェストだから
できないのなら民主党の責任

そんなこともわからないらしいな岡田は
765名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:17:42 ID:FViUYA/J0
民主党に投票した愚民が一番悪い
766名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:17:59 ID:naDj8KIu0
>>761
小銭で外人に買収されているから日本をどうしたいとかも無い。
危機感が無いお花畑だから世界の常識も知らない。
767名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:29:11 ID:zdnuobcb0
>>764
たしかにそのとおりだ。
今見れば嘘でも詐欺でも、前回の衆院選では
あのマニフェストを掲げて民主党は政権交代を成し遂げたんだ。
それを反故にするなら、前回の選挙は無効になってもおかしくない。

それだけ重大な事を理解できない岡田は
政治を生業にする資格はない
768名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:32:24 ID:OZOl256o0
出来るマニフェストではなく、
出来ればいいなぁマニフェスト
769名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:34:47 ID:ywl7zh6r0
政権を詐取するためのマニフェスト。
770名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 23:47:03 ID:ZVxU2O9T0

>マニフェストに過大なところがあった

つまり選挙の為の詐欺だった。認めるんだな?みとめるんだな?
771名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:02:46 ID:DJP3bdUC0
課題のところがあったの間違いだろ
772名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:05:01 ID:ggGWunCj0
>>770
岡田「認めるよ。だから見直すと言ってるだろ!」
773名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 00:14:52 ID:efKird1s0
>>772
なに?全否定?
自己否定、解体、ウチゲバ

あんたもお好きですか?
774名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 01:38:38 ID:8xPM/r6v0
>>1

さすがは「他人事病」の始祖だけあるなw

こいつが代表の時から何も変わって無い
775名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:04:41 ID:pqIqqQWF0

 せww  いww  じww  つww

最悪の詐欺師から思わぬ言葉が飛びだしたなw
776名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:19:24 ID:StVWEugi0
認めると同時に反省の意をこめて解散だな。
そもそもマニフェストを元に当選したんだから、
それができなきゃ解散なのはあたりまえ。
777名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:24:41 ID:ramQiQKq0
やるにしろ、やらんにしろ、不誠実な事に変わりはねーだろ。
そもそも最初から嘘だらけの公約だから、当然の帰結だけどな。
本当に国民が大事なら、悪あがきはその辺にしてとっとと解散総選挙しろよ。
778名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:31:39 ID:ggGWunCj0
>>777
党>国民

そんなことわかってるだろうw
中国とかだと普通の考え方じゃないか
779名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:00:16 ID:lh7tPfkV0
【東京都千代田区】 1.12 民主党(菅)内閣打倒!民主党の言論封殺抗議!
中国に尖閣を売るな!「民主党両院総会・首相官邸」包囲!緊急国民行動 (1/12)
期日 平成23年1月12日(水)

内容
草莽は国会周辺に集まり、草の根の力で、民主党の言論封殺に断固抗議しよう!
  11時00分 第二議員会館前 集合
  11時30分 抗議街頭宣伝活動

【緊急告知】1.12 民主党言論封殺抗議!緊急国民行動
http://www.youtube.com/watch?v=YrIgu2YKQZY&feature=player_embedded

民主党は13日の党大会に備え、会場周辺での政治行動を全面封鎖する挙に出た。
民主国家の政権党とは思えない行為に抗議するため、
両院議員総会が行われる12日に、
国会と首相官邸周辺での緊急抗議行動を行う事としました。
民主党の言論封殺に憤りを覚える方々のご参集をお待ちしております。

-----以上コピペ-----
民主党の言論弾圧で千葉では抗議できないとのことです。
緊急拡散します。緊急国民行動です。一人でも多くの人々に広めてください!!!
780名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:01:31 ID:r8to0iHL0
過大というか元からサギだろw
781名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:10:00 ID:svRxK2/r0
政治家が詐欺師ばかりなのは戦前からわかってるのにー
782名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:20:33 ID:fKPmbVqh0
国民に詫びない方が余程不誠実だ
783名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:40:17 ID:r8to0iHL0
民主党が誠実だったことなど一度も見たことがない
784名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:41:32 ID:jr5h6XUO0
まず「選挙公約でウソを言った」と謝罪しろよ
785名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 03:51:20 ID:3+MWnjBW0

選挙時の約束にウソが混じっていたんだから、、解散しろよ。
786名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:01:50 ID:j7/ECPSK0
ま、26000円乞食の責任だけどな。
787名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:15:12 ID:jr5h6XUO0
「選挙公約でウソを言った」ことの最たるものは、
普天間の「最低でも県外」なんだけど、
なんせ民主党は、あのことに対してまだ一度も正式に謝罪してないんだからな。
788名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:17:10 ID:LAzpaga50
鳩山自身が総理の退任会見もしないで遊び放題
789名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:18:35 ID:06kFgrtH0
てか、薄っぺらい詐欺に引っかかるバカばっかってのが大問題だ。
790名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:20:36 ID:jr5h6XUO0
>>789
おととし民主党に入れた人たちっていうのは、
政権公約なんてものは見ていなかった。
「自民党は悪い!」「政権交代だ!」
これだけ。
791名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:37:42 ID:y+YQvlKU0
まず解散しろよ
話はそれからだろ
792名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:42:31 ID:21dvbDTbO
嘘で成立した政権を返上し
解散総選挙の禊ぎを受けないのは不誠実
793名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:49:33 ID:GHDixESG0
あれーやるやる詐欺がどうとか言ってたのどこの党の誰でしたっけねえ…
それでその時に政権に何を求めましたっけ?
わかるよねいい大人なんだから今自分達がすべき事がなにかは
794名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:53:13 ID:FsmSu7FW0
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります

ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください

[政権交代の結果]
ttp://respic.net/img/201012/27/022044677444-wwwdotuporg1322109.jpg
795名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:55:42 ID:Pnb/H7Fa0
d
796名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:56:02 ID:3O9Lhapf0
>>787
普天間の県外移設は党首の選挙演説だけど
マニフェストに書いてないから民主党とは関係ない
責任があるとしたら鳩山元代表個人の責任        by岡田克也
797名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:57:25 ID:SLIh9NiAP
全部やるべきって思わないと国民に対して不誠実じゃないか?
798名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:58:44 ID:5Aa+KNGQ0
詐欺フェスト認めやがったwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:59:37 ID:gBBiEONs0
でもってやらないのが公務員改革とかで増税は喜んでやるんだよね
さっさと消えうせろ
800名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 05:03:53 ID:zRIvcDH00
公約の全てをやらなかったことを反省しろ
政策は公約と逆行するものばかり
何もしなければ0点という高得点だが評価すればー80点
801名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 05:09:33 ID:/zzKgn3e0
「公約禁止選挙」というのを考えてみた。

拘束力の無い公約は基本的に詐欺と変わらない。
公の選挙で堂々と詐欺がまかり通ってる事態は民主政治の理想とは程遠い。

そこで、公約を全面禁止にした選挙が成立しないかと考えた。
掲げるのは「過去の実績」のみ。

秘書や団体役員などで政治に関わっていた人はその実績を。
会社社長、研究者など政界出身ではなくても、実績があれば大きな判断材料となり得る。
谷亮子は「オリンピックで金メダル取りました」とアピールすれば良い。
ニートで実績が無いという人は当選する方が間違いだから問題無い。
802名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 05:10:08 ID:jXAWxyD50
自分達の尊大・増長を今一度見つめ直さないと何言っても反発食らうだけだぞ岡田
803名無しさん@十一周年
>>796
じゃその個人に責任を取ってもらわんとw