【おせち騒動】 横浜市、調査開始…識者「グルーポン系、注意必要。2万円で売られた実績ないのに"半額"表記は違法性も」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・共同購入サイト運営会社「グルーポン・ジャパン」(東京)がサイトで販売したお節料理が
 「見本と違う」として苦情が相次いだ問題で、商品を提供した横浜市の飲食店経営会社に対し、
 市が事実関係の調査を始めたことが5日、分かった。消費者庁も、商品を実際より良く
 見せかける表示をしていたなどの景品表示法違反が確認されれば、厳正に対処する方針。

 横浜市によると、ネットの掲示板などに「料理の臭いがおかしい」といった商品の安全性に
 関する書き込みがあったため、市保健所が4日、商品を提供した「外食文化研究所」に
 立ち入り調査し、製造作業に衛生管理上の問題がなかったかなどを調べている。
 健康被害の報告はないという。

 お節料理は同研究所が昨年11月25〜27日、グルーポンのサイト上で販売。2万1千円の
 商品を「半額クーポン」を発行したという形式を取り、1万500円で500セット販売した。
 ところが、配達の遅れや内容が見本と異なり「スカスカ」といった苦情が昨年中に92件相次いだ。
 同研究所は全額返金し社長が辞任するとし「調理と詰め込みに予想以上の時間が
 かかった。できないものを無理に行ったことが事態を招いた」と説明。グルーポンは「商品の
 提供元の品質や製造、配送管理が十分適切であることを見極め切れなかった。事前調査を
 厳格化する」としている。

 問題の背景には、「共同購入型クーポン」という新手法の急拡大がある。いわば期間限定の
 前売り割引券で、サイトで各店の特典内容と販売予定数、購入期限を示し、期限までに注文が
 予定数に達すれば売買が成立する。
 「フラッシュマーケティング」という販売手法で、米グルーポン社が2008年に始めた。国内でも
 昨年3月ごろから大小合わせて150ほどの類似サイトができているという。
 流通科学大の小畑徳彦教授(経済法)は「サイトは『半額』としていたが、実際に2万1千円で
 販売された実績がないのに『半額』と表示すると景品表示法に抵触する可能性がある。慎重に
 利用することが必要だ」と話している。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101060130000-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/110106/trd1101060130000-p1.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:30:17 ID:/bhDfY6+0
実際に2万1千円で
 販売された実績がないのに『半額』と表示すると景品表示法に抵触する可能性がある
3名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:30:38 ID:aDYuoh1s0
>>2なら>>3の家に御節400個が配達される
4名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:30:52 ID:OwJeQnqtP
リスクに気がつかない利用者が馬鹿なだけ
5名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:31:03 ID:oZOhVG2Y0
嘘をついてましたw
6名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:31:17 ID:cC8g61xK0
もう完全に規制の方向で進みそうすね
7名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:32:25 ID:SIRfroS90
それでもまだ消費者が悪いと言い張る関係者の皆さん乙ですw
8名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:32:33 ID:TNJ+Vjqz0
おせち詐欺
9名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:32:36 ID:X/OPFgyzP
横浜ってことは中華系か?
写真の一番手前に写ってた男がモロ中華人だったし
10名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:32:42 ID:PvwfSmyl0
大勝利まで目前
11名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:32:49 ID:kXR8xEqd0
グーグルポンと読んでしまうのは俺だけではないはず
12名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:32:52 ID:sXLB6P3Z0

こういうのを利用する馬鹿って高確率で民主党に投票した連中だぜwwwww

ちょっと頭働かせたらわかるだろうにw

馬鹿のクセに生きてられる特権階級は勝手に詐欺られて死ねよw

13名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:33:13 ID:1YTKYaac0
> 2万円で売られた実績ないのに"半額"表記は違法性も

確かにそうだよなwww

しかしそうすると「あの豪華なサンプル写真は何だったの?」ってことに
なるよな。
14名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:33:22 ID:+QN26My20
景品表示法による二重価格表示のルール
ttp://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/ku-img/law04a.jpg

> 1.過去8週間のうち、4週間以上の販売実績があれば、
>  過去の販売価格として表示することができます(例1)。

> 2.販売開始から8週間未満のときは、販売期間の過半かつ2週間以上の販売実績があれば、
>  過去の販売価格として表示することができます(例2)。

> 3.上記(1)や(2)を満たす場合であっても、
>  実際に販売した最後の日から2週間以上経過している場合には、
>  過去の販売価格として表示することは、原則としてできません(例3)。

> 4.販売期間が2週間未満のときは、過去の販売価格として表示することは、原則としてできません(例4)。


グルーポンのやり方は完全に4の事例に該当する
15名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:33:35 ID:dt2FIh3y0
クーポン系の見かけの成長率に騙され営業で入社した諸君!
営業成績が伸び悩んでいるあなた!

社外秘のマニュアルをマスコミに売ってやめようなんて思わないで!
本当やめときなさい!それだけはやめて!
16名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:33:40 ID:GwjKgraP0
680 育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U New! 2011/01/06(木) 10:26:31 ID:XTsLh4+40
>>645

おいwwwwwww 5級ライセンス38000円じゃんwwwwwwwwwwwwww
http://www.newseason.co.jp/taiken/index.html#3

定価23万んてなんだwwwwwwwwww
http://www.groupon.jp/cid/3416/dtype/main
17名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:33:42 ID:f3vyBS5uO
はっはっは

インチキ商売を目論んだヌルーポンまで引導を渡されそうな流れだなw
18名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:33:54 ID:FGXSs8niP
二重価格表示なんて普通に景表法違反なんだがごちゃごちゃ言ってる馬鹿は日本語の法文すら読めねえのか。
19名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:34:21 ID:SIRfroS90
>>13
見本だけ専門業者に特注した可能性が高い

そういうのはどこもやってるけど、普通は販売もこれに
近づけるよう努力する
20名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:34:22 ID:pS4Kd3yB0
最低限、逮捕者一名以上の実績を上げろ
21名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:34:28 ID:n7PDieBW0
盛り上がってまいりました!!
22名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:34:44 ID:VABOYaRIP
違法違法!今直ぐ違法!
23名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:34:46 ID:8yLlbnJu0
>>23なら>>3の家に汚節400個が配達される
24名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:34:51 ID:MkucCj9/0
横浜もちゃんと仕事しろよ。徹底的に調査して悪徳商法を無くせ
25名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:34:56 ID:/3qUTlm20
早く逮捕しろ!!!!!!!!
26名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:34:59 ID:w7JEbBZM0
店vsグルーポンが目の前だw
久々にワクテカ
27名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:35:06 ID:idA/lO2A0
50歳のばあさんがセーラー服着て私ぴちぴち13歳といっているようなものだな
そりゃ市も激怒する
28名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:35:15 ID:EdNxzpQ/O
>>10 大勝軒のラーメン食べたくなった
29名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:35:16 ID:680x8A4Y0
ホリエモンが捕まりますように・・・
30名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:35:17 ID:DVIgW13M0
2008年07月03日
理念に帰ろうテーマ:ブログ
親愛なる皆様

お元気さまです。

先週は「ブランド食品の産地偽装」の一週間でしたね。
ミートホープや、船場吉兆に始まり、まだまだこんな食品、外食
の信用を失う会社がでてきてしまうのかな〜???
本当に残念だし、どこもやってると思われ、信用を失いかねない
状況は、ただ事ではないよね〜
これらの会社の共通点は、利益のみを考えた自分がよければいい
という考えでしょ。
それに加えて当初「店長判断」「現場で起こったミス」
などと説明したが、同社従業員らが反論して、またまた重ねて謝罪する
始末。
その場しのぎで、言い逃れ・罪のなすりつけをしても、真実は一つ。
必ず、真実が残り、誤魔化しは人間を崩壊させます。
やはり「理念」がないということがすべての原因です。
悩んだり、苦しんだり、壁に当たっても進むべき正しい道
を示してくれるのが、理念。
今月もがんばりましょう!
              水口 憲治





・・・いい格好しても、いずれ「天に唾する」見本のような例だね〜


31名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:35:35 ID:9wSsUwdl0
いいじゃん。理由も考えずに50%オフとか飛びつく連中もいるんだからさ。

それで喜んでるんだから別に犯罪じゃないだろ。
32名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:35:43 ID:G+tmbGHVP
このスレを待っていた
33名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:35:47 ID:vPSnw1MB0
グルーポンはテレビのスポンサーであって
新聞のスポンサーではないからな

当然、新聞はキッチリ
「グルーポンのシステムそのものがおかしい」
と切ってくるわww
34名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:35:48 ID:4odX5iTZ0
>>16
魚拓取っておくべき
これは詐欺!!
35名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:35:59 ID:IbxJRKyA0

お約束の
                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´

36名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:36:13 ID:D3+cNRUr0
とりあえず堀江豚が野垂れ死にしたら俺たちの勝かな?
37名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:36:28 ID:g+wowdzRP
法的にグレーポン
38名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:36:53 ID:pT6HV2sg0
ほんと、こういうクズみたいな商売してる奴はとことん追い込んで欲しいわ。
39名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:37:12 ID:0l/CHIrQ0
グルーポンもまさかおせちの一件が自分の会社の業務内容にまで飛び火して
公取が動くことになるとは思わなかっただろうな
40名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:37:15 ID:UgnsOxtg0
そういえばミートホープって今どうなってんだろ
41名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:37:17 ID:HSHE4wmn0
まぁ、どうせ店の名前を変えて再出発するんだろうな。
42名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:37:34 ID:5ODnjmPH0
サギーポン
43名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:37:40 ID:4q+p6CAWP
愚ルーポンなんか絶対利用しねえ
44名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:37:59 ID:PGofTPhF0
プギューm9(^ω^)9m
45名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:38:26 ID:VRZsZRcM0
「当店希望小売価格2万円のところを、今回は1万円でご奉仕」なら、販売実績も要らなかったのでは。
46名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:38:29 ID:l6HJk+VT0
クズおせちをクズ人間が叩いているなんて滑稽だね
サービス業じゃこんなの当たり前だろ。むしろ良心的対応だ
レスポンス良くお客様へのクレーム対応も行っているだろ
おまえんとこじゃ見本以上の品物が届いたのか?
せっかく商売が軌道に乗りかけているのに邪魔をしやがって
ちょっとは法律を勉強してきな! 営業妨害に当たるのが判るはず
いっておくがハジをかくのはお前らだからなw
ラクをするため虚偽記載なんて飲食業じゃ当然だし普通のこと
ネット通販しても業績の上がらない同業者の嫌がらせだと思える。
47名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:38:46 ID:grKiK0Qm0
>>34
ちゃんと嫁
年会費・入会金とかの有無
48名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:38:58 ID:pnDj31YGP
調査おめ!

このまま廃業してしまえ。飲食店の風上にも置けん
49名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:39:10 ID:125U8sAk0
完全決着しろよ
50名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:39:12 ID:b6Xt7RWm0
近くのスーパーでも肉半額ってシール貼ってる
けど元の値段で売られたことは一度もない

違法だ
51名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:39:44 ID:DVIgW13M0
>>46

たてのナナメの秀作だけど何回もコピペすんなよ

52銀鱗 ◆silverx0x6 :2011/01/06(木) 10:40:07 ID:YXwArh0JQ BE:704327663-2BP(4738)
さて、どんだけ規模になるかな?
53名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:40:13 ID:/49kyCqP0
終わりの始まり
54名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:40:36 ID:RC94HTKI0
景品表示法違反じゃねえよ。

世間様じゃこんなの詐欺っていうんだよ、詐欺。
55名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:40:47 ID:Xn1vSE5oP
おまえらの勝利かw
56名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:10 ID:+86MrAUGP
段々膨らんで来たなw
57名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:12 ID:NyabCQ0Q0
行政による革新的事業への弾圧を許すな!
58名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:17 ID:Ckpu04Ih0
もうこれは死刑だろ?クーポン詐欺会社
こんな会社野放しにしておいていいわけないですよね。管総理!
景品表示法違反および詐欺、食品衛生法違反・・・・


608 育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U New! 2011/01/06(木) 10:20:42 ID:XTsLh4+40
例えばこの乗馬なんか
なんでこんな安くなってんの??て普通は思うよな
http://www.groupon.jp/cid/3416/dtype/main

645 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/01/06(木) 10:23:47 ID:EE7BEehu0
>>608
http://www.newseason.co.jp/taiken/index.html#3

どこから定価が23万になるんだよw
59名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:22 ID:Sry7xc0r0
関係者・団体まとめ

■事業許認可 -> 消費者庁ただし無法大臣
■仲介ピンハネ -> 広告・クーポン発行・決済事業者
■行政指導 -> 保健所
■輸入食材の品質 -> 各国大使館
■価格設定・産地表示・受注・仕入れ・衛生・調理・重詰め・梱包・冷蔵・宅配手配・労基 -> 店舗バ−カの管理者、スタッフ、および臨時の手伝い
■保冷・配送・時間厳守 -> 運送業者

■被害者 -> 安物買いの銭失い、情弱乙な購入者

■内野 -> 責任事業者への個人投機家・投機会社・仕手筋
■外野 -> 六本木の元社長(収監間近)、反目する各種メディア
■補欠 -> 同業者のふらんす亭、ステーキハウス けん、うる虎、半額東京、楽天等々
60名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:33 ID:M/QPGCK20
そろそろ許してやろうぜ
もう同じ過ちは犯さないだろうし
十分反省してるでしょ

クール便を通常便で配達するクロネコさん
61名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:41 ID:XaMrn08H0
ついに関係機関が動いたか
しっかり調査してほしい
62名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:43 ID:/lgloLjS0
これがダメならテレビショッピングとか紳士服ショップもアウトなんじゃないの
63名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:43 ID:hnfbl6kG0
ホリエポン
64名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:43 ID:n7PDieBW0
グルーポンざまああぁwwwwwww
65名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:44 ID:piqiN4Tu0
生ゴミ騒動である
66名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:45 ID:AsitPKhf0
>>4
リスクとか利用者が馬鹿とかそんな話じゃない。
67名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:54 ID:ZFW7FtgxP
これがもし2万円で売られたとしたらそれはそれですごいなw
68名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:41:58 ID:McD9A/PQ0
逮捕〜♪ 逮捕〜♪ こんな詐欺商法許されるわけが無い!


69名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:42:06 ID:SEMrM7QA0
>>39
その点は水口が風穴開けた結果になったなw
70名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:42:34 ID:4auLRO3X0
あんなもん2万1千円も出して食べないからw
71名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:42:44 ID:uwWiOza80
社長タイホまだあ?
72名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:43:09 ID:y9j2jy4R0
平日2倍、休日3倍ポイントは1倍の日が存在しないからアウトってのもあったしな
これで怪しげなクーポンサイトにちょっとは規制の手が入れば良いんだが
73名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:43:24 ID:mMUTOB5n0
オレの5万円のメガネも
仕入れが500円って聞いた
74名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:43:26 ID:4nLJ0M+I0
年末に嫌というほどこの危ないシステムのCMを垂れ流した連中の責任は?
75名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:44:07 ID:IDKyrf2x0
だいたいさあ、こういう詰め合わせ的な商品って、配送中に中身が寄ったり素材の味が
他に移ったりするのを防ぐために、各品目は個包装で、購入者が食前に自分で盛りつけ
するのが普通じゃない?
よっぽどみっしり詰まっていれば、詰めた容器ごとエージレスでも突っ込んでシュリンク
するかもしんないけどね....。
30分以内に届いてすぐ食べるピザ屋のサラダだって、容器の中でさらに袋に入ってるこ
ともあるのに、食品の通販って、包装に関してのガイドラインとかないんだろうか。
食品衛生責任者って、そういうの知らなくていいの...?

これって、全部普通に空気に触れる状態でクール便でもない荷物で配送されてきたの?
開封ムービーとかあるといいんだけど、だれか知らない?
76名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:44:21 ID:ezqNu3U/P
もー出てきてちゃんと説明しろ。

逃げても無駄だ
77名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:44:22 ID:etf35EUVP
デフレ未体験の欧米のシステムを(リーマン後、需要は減ったが定価は下げたくない)
デフレになって久しい日本に当てはめるのが
そもそも失敗の原因
78名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:44:25 ID:/Jk9/yjO0
>>14
この「販売実績」は一個も売れなくても販売したということにできるのか?
だとしたら簡単に抜け道として利用できる。
店に置いとけばいいだけだからな。
客が気付かなかったとかいくらでいい訳できる。
79名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:44:45 ID:hAII8p2k0
′′′■■′′′′′′′′′′′′′′■■′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′■■′′′′■■′′■■
′′′■■■■■′■′■′′′′′′′■■′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′■■′′′′■■′′■■
′′■■′′■■′■′■′′′′′′■■′′′′′′′′′■■′′′′′′′■■■■■■■■■′■■′′■■
′■■′′′■■′■′■′′′′′■■′′′■■■′′′′■■′■■■■■′■■′′′′′■■′■■′′■■
′■′■■■■′′′′′′′′■■■■′′′′′■■′′■■′′′′′■■′■■′′′′′■■′■■′′■■
′′′′■■■′′′′′′■■■′■■′′′′′′′′′■■′′′■■■■′■■′′′′′■■′■■′′■■
′′′′■■′′′′′′′′′′′■■′′′′′′′′■■′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′■■′
′′′■■′′′′′′′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′■■′
′′■■′′′′′′′′′′′′′■■′′′′′■■■′′′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■′′

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
80名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:44:51 ID:YBcp4A/E0





ゴミみたいな食べ物を売るなんて中国よりひどいよな














81名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:45:13 ID:SEMrM7QA0
>>47
上は入会金いらないって書いてるんだが・・・

数回やるだけで取れるのに
年会費って何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:45:24 ID:uHpNEp7X0
ゴミハマ料理w 
83名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:45:49 ID:uTuAXqJK0
ホリエモンは警察がいつも管理しとけよ
裏で悪いことばっかりやってるだろ
84名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:45:52 ID:Uvd1znwI0
紳士服屋とかも常に半額じゃね
85名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:46:05 ID:19My2eoJ0
http://pakureserve.co.jp/r_massage05.html
対応を見る限り水口?社長よりは出来る子だろうからなんとかするだろう。

個人的には、えーそうなんですかー?知らなかったーとか言って欲しい。
86名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:46:06 ID:vPSnw1MB0
>>62
だから紳士服ショップには指導が入ったろ
87名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:46:11 ID:336RLehS0
訳あり商法は旨いんだなあとあらためて実感できるな
88名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:46:26 ID:GvfRyGPrP
明日にでも逮捕で!w
89名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:46:27 ID:U4lyMzfQ0
雨降って地固まるってやつで、今回のことで胡散臭い連中が
一掃される事を願う。
90名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:46:42 ID:bXkGDGNI0
gj
91名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:47:18 ID:piqiN4Tu0
中華街とかラーメンとか宣伝はうまいけどまずい飯屋が多いよね
92名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:47:24 ID:rXSo+Ek60
>>81
1年間乗馬クラブを利用できる権利だよ
93名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:47:28 ID:7F34hiJR0
>>16
>>16
>>16
>>16
>>16
やばいwwwwwwwwウケルwwwwwwww
94名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:48:05 ID:sXLB6P3Z0

外国人労働者を移民させたら日本が良くなるとかほざく連中に聞きたい。

チョソが日本に入ってきて何か良い事ありましたか?www
95名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:48:05 ID:680x8A4Y0
菅やトミ子に知らせたら人気取りのために必死で捜査しよんでw
96名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:48:22 ID:1HB++QwW0
井戸実はホモ
97名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:48:29 ID:9Ml6ruOi0
日本のグルーポンは本国とは全然違う色ついちゃったな。
向こうじゃ確か2010年最強の躍進ビジネスみたいな感じで超持ち上げられてんだろ?
98名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:48:32 ID:Koe9EqWr0
こういうのそこらのお店でもネット通販でもやってそうだよね??
99名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:48:34 ID:/lgloLjS0
>>86
全然直ってないじゃん
相変わらず毎日半額セールやってるよ
100名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:48:43 ID:yxgWgM4/P
>>33
グルーポンは、テレビCMをガンガン打った甲斐があったなw
おかげで、テレビでは叩かれることはない
101名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:48:52 ID:PGofTPhF0
このおせちほどじゃないけど、食べ物ってメニューとかカタログの写真は
異常に見栄えよくPhotoshopでトーンカーブ補正とかしまくって加工して
あるのが当たり前の世の中だよなぁ。まぁ食べ物だけじゃないが。
102名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:49:20 ID:ou5slD+r0
>>84
最近イトーヨーカ堂は自粛しているみたい
103名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:49:22 ID:pSrd2leZ0
>>78
何週間も売れない商品を抱えるのはお店としてはマズーだぜ
最初から低い定価で並べてたほうがいいぞ
104名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:49:27 ID:zVNyqi3v0
こんなことが違法なら衣料品業界が壊滅するじゃねーか
105名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:49:29 ID:vPSnw1MB0
>>91
中華街はメインストリートではなく
わき道の、ランチ3桁で食える店が美味いぞ

>>95
イヤ、だからトミ子が人気とりで
エライ速さで動いてる
106名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:49:31 ID:AL8fdwkH0
昔からこういうネット詐欺ってあったよな
学習しろよw
107名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:49:43 ID:KSqQnpmp0
がんばれ横浜市
108名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:50:10 ID:rXSo+Ek60
>>16
# 限定会員 # 94,500円(8,400円)
94500+8400x12+42000
237300円

あってるんじゃね?
入会金と毎月の利用料払っている人があほになるだけで
109名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:50:34 ID:hQKSeket0
やっぱりホリエモンは詐欺師だな
110名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:50:53 ID:125U8sAk0
まぁ、どの業界でも、客がそこそこ満足していれば問題にはならんがな
111名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:51:04 ID:Xwm0ggdQ0
>>1
> 販売された実績がないのに『半額』と表示すると景品表示法に抵触する可能性がある。

昨年末に初めて販売する「おせち料理」に販売実績があるはずがない。完全アウトです。
製造元のバードカフェではなく「販売元」のグルーポンに責任が有りますね。
112名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:51:13 ID:pXWzsgfq0
テレビの通販とかで、当社通常価格○○円のところを、同価格で今回は2個お付けします。
とか、昔から、その通常価格って意味無いだろww、思ってたんだよな。
113名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:51:19 ID:9wSsUwdl0
でも、消費者も馬鹿すぎるとおもわね?
114名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:51:27 ID:/lgloLjS0
>>105
消費者庁なんて他に仕事ないからな
蒟蒻ゼリーが一段落ついたらマジでやることない
そりゃ喜んで飛びつくだろう
115名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:51:28 ID:jkQK/+v60
>>16
おいおいww
116名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:51:34 ID:SEMrM7QA0
>>92
まさか乗り放題とか思ってないよな・・・?
117名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:51:41 ID:x5oatzO60
日本人相手にボッタクリをしたローマの飲食店が
ローマ市に粛清された事件に似てきたなw
118名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:51:47 ID:yxgWgM4/P
>>101
このおせちは、トーンカーブどころじゃねえだろw

トーンカーブとかレベル補正くらいは許してやれよw
119名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:51:48 ID:+vhnP3W00
お節が1万円で、グルーポンが5000円取って
バードが5000円で、人件費と材料費で3500円くらい取られたのか?
1500円×200食で30万の利益か。
120名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:51:55 ID:VWaDIXKc0
>健康被害の報告はないという。
異臭がしたから誰も食べなかったんだね。
見た目もグロだし。

121名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:51:59 ID:etf35EUVP
>>97
向こうは日本を反面教師として
失われた10年を避けようと必死だから
デフレ避ける為に頑張ってるんじゃね?
122名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:52:23 ID:7jBgt/400
>>58
この乗馬クラブのサイトで入会金とか見たら軽く23万行きそうだぞ…
というかこの乗馬クラブ自体きな臭いww
123名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:52:52 ID:9wSsUwdl0
>>119
これを見る限りグルーポンが一番得をしたって事だな。
124名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:52:54 ID:3uZPFP2I0

 存在しない通常価格からの半額売り表示

 見本写真では9つの区切りが4区切りという明らかな違い


 コレ犯罪として検挙しないとダメだろ
125名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:52:59 ID:Lwh2RO3b0
お節は腐らないよう味濃いめにとか
結構知識いるのに....
126名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:53:03 ID:HBn4V3aH0
ホリエモンも新しいシノギが見つかったと思ったのに、まさかおせちに潰されるとは思わなかっただろうなww
127名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:54:04 ID:9KYrW+NK0
>>16
通常価格238,530円のところ、驚きの49,800円でご提供

通常は38000円

これ詐欺だろwww
128名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:54:20 ID:nnyRwAXR0
>>34
意味無い魚拓乙wwwwww
129名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:55:06 ID:9rfIz1cT0
全然終わる気配がないな、おい!
130名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:55:11 ID:D3+cNRUr0
そもそも
オセチ食べたいなら作ればいいと思う
作らないなら食べなきゃいいと思う

オセチって、そう言う種類の食べ物だと思う

でも、オセチを作りたくないけど正月に飾りたいって言うレベルの低い人間相手の商売だから何をしてもいいと言うわけではない

俺は、いじめれらる方が悪いと言う奴を許さない性質だからだ
131名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:55:21 ID:rXSo+Ek60
>>116
http://www.newseason.co.jp/club/entrancefee.html
限定会員の入会金と月会費(12か月分)がクーポンに含まれているんだろ

利用料は3,150円/3,675円ってクーポンのほうにも書かれている
132名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:55:22 ID:X/Eu4fGW0

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   物の価値を知らないから割引率で騙されるんだお
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

       たのしいお正月
     _______

      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ
133名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:55:36 ID:w8tBIqZO0
>>75
おせちを作る能力も、通販するノウハウも持ってなかったんだよ。
それを「儲かるから」でやっちゃったから、今回の事態を招いたかと。
134名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:55:37 ID:yp8WEq/h0
>>92
年会費等払わないと、継続して利用できないってことだろ。
誰も乗り放題とは言ってないしな。

ライセンスだけ後はどっか他で乗るってんなら、5級ライセンスコース(\33,600)でって話だな
135名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:55:38 ID:yxgWgM4/P
>>16
この8人の情弱リストは貴重だな

情弱は何回でも騙されるぞw
136名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:55:41 ID:lQIJr7QxP
>>126

ホリ豚はこれがバレるとヤバイから
必死にグルーポン擁護してたんだなw

バレバレだったけどなw
137名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:55:56 ID:i8hK3lk50
何事にも始めがある
初めての今回が実績をつくる予定だった
スカスカ詐欺で実績示しましたがな
で、次回も仕掛けるぜぃっての?
138名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:55:57 ID:+QN26My20
この件で抵触する可能性のある法律

・景品表示法違反(二重価格)
・食品衛生法違反(腐敗)
・不正競争防止法違反(虚偽表示)
・詐欺
・日本農林規格(JAS)法違反(表示改ざん)
139名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:56:10 ID:ipB+UQBb0
>>4
理解力の無さをひけらかさなくていいよw
140名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:56:24 ID:x57rNLFqO
出品店、消費者を食いもんにしてるだけだよな
141名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:56:46 ID:ap5Z5neUP
しゃっちょさん!
どうしたんですか?
4日に回答の約束はどうしたんですか?
142名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:56:47 ID:NY4g/P5t0
生産者でもないのに急成長を遂げた企業はまずブラックだよな
143名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:56:51 ID:/lgloLjS0
>>135
なんかここまでくるとこの8人もサクラじゃないかと思えてくるわw
0人じゃさすがに誰も買う気しないだろうし
144名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:57:02 ID:nKHui9QIP
ゴミ送りやがったのが許せないなりよ!!
145名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:57:13 ID:vPSnw1MB0
>>99
その半額商品が
「4週間以上フルプライスで売られた実績がない商品」なら
垂れ込めば一発アウトだよ
146名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:57:29 ID:RwOrnaEa0
ホリエモン残念だが仕方が無いよ
インチキ商法が全国の日本国民に知れる結果になったんだし
本当に残念だ【笑】
で、結局ホリエモンいくらグル―ポンに投資してたの?
見てるんだろ!堀江貴文さんようww
必死になって援護してたら、誰でもおかしいと思うよ
グル―ポン側に死人が出るとか吠えてるけど
腐った残飯おせち食って死人が出たらどうするつもりだったんだ?
自分の銭勘定してんじゃねーよボケ

147名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:57:36 ID:TG6XgEqf0
グルポンの広告、95%OFFから70%OFFになってるwwwwwwwwwwwwww
びびってるwwwwwwwwww
148名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:57:36 ID:QJEmUElM0
スーパーで、日頃1000円で売ってるものが、半額サービスの日に「定価1500円のところ半額」って
表示されてるのと同じことだよねw
149名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:57:39 ID:FWi8l3380
はじまったなw
150名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:57:50 ID:Ckpu04Ih0
豚が株主の半額東京の実態

genjyu 12日前
あえて書かせて頂きます。
12月の中旬に利用させて頂きましたが本当にヒドいお店でした。

当日の夜、入店して予約名を伝え席につき、コースに含まれる最初のスパークリングワインを待っていたのですが、待っても待っても
出てこない。。予約したクーポンに入っているのですが忘れてしまったようです。
待ちきれず、店員さんに「ドリンクはまだですか?」と尋ねたところ、「ドリンク?まだ注文されてないですよね?何をみてどのコースを
頼まれてます?」と聞き返されました。

クーポンを利用していることを彼女には悟られたくないため、電話で入店前に「クーポン名を言わなくても大丈夫ですか?」と確認した
にもかかわらず。この始末。

食事中も、メインが出る前にデザートの皿が運ばれてテーブルにおかれ、私たちがキョトンとしていると「違う違うそれ隣の」と、隣の
テーブルのデザートが出されたり、彼女から誕生日のプレゼントをもらって開けているときも、黒人の店員から「いいね、それ。私に
くださいよ」と発言が飛んできたり・・。

ムードも何もあったもんじゃなく、彼女に謝って店をでました。
彼女と二人でわくわくしていた入っただけに残念です。
もう二度と利用することはないと思います。

http://hangakutokyo.jp/topic/64/
151名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:57:54 ID:ilew6OnN0
ペニオク
モバゲ
グルーポン

情弱ご用達サイト
152名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:58:15 ID:+QN26My20
>>4
だまされる消費者は馬鹿
だが、法律違反して騙すのは悪

これだけははっきりしておこうじゃねえか、え?詐欺師さんよ!
153名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:58:19 ID:9rfIz1cT0
>>145
人気なくて一つも買われてない場合はどうなるの
売ってた実績としてカウントしてくれるの
154名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:58:20 ID:TbvfkGV4P
グルーポンがお世話になっている施設の1つ
http://www.youtube.com/watch?v=qWb0OlVpcRA
『バードカフェ』の更正にも役立ちそうだ。
155名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:58:22 ID:pFBihIVU0
高い金払って正月早々中国産の豆だのアワビだの食べたくない。
自分で国産材料買ってきて作ればもっと安く美味しく安全なものを
食べる事ができるのに。
結局、お節の意味もなにも関係なくて、ただ「お節に高い金払った」ってのが
正月の満足感になってるだけなのかな。
正月に限らず、物を見る目も美意識もなく、自分で選んだ気になって
「金を使った」ってことで得る満足感にとりつかれてる気がする。
気持ち悪い。
156名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:58:26 ID:EoyQFurr0

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
157名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:58:27 ID:93Yn5dkQ0
二万を半額にして半分抜かれて
それでいて一店舗分儲かったニンマリなら
一般的な飲食の原価率と運送費考えると原価1000円足らずくらいかね。
酷いもんだ。
158名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:58:41 ID:TG6XgEqf0
>>148
ぶっちゃけバーコードの右から5桁くらいのところが値段
二重価格に騙されない様に
159名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:58:52 ID:+vhnP3W00
デフレビジネスってろくなのないな。
アメ横のスーツの青山系のスーツカンパニーのアウトレット店があるが
置いてる品は2〜3年前以上の売れ残り商品で、破棄しなきゃいけないような
古めかしい物とか売ってるからな。
オーソドックスなのならいいが、変な柄のパンツとか一体誰がどこで穿くんだw?とか
いうのさえ売ってる。
6000円で数年前に売ってた商品でも半額程度の強気のプライスで商売上手だと思ったな。
外国人や日本人のおっさんとかデザインとか判らない人が買っていってる。
160名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:58:57 ID:ux9FcZKd0
>「フラッシュマーケティング」という販売手法で、米グルーポン社が2008年に始めた。
>国内でも昨年3月ごろから大小合わせて150ほどの類似サイトができているという。

よほど美味しい商売なんだろうね。
161名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:59:44 ID:bWpJ2gnI0
>>114
おいおいやる事はいっぱいあるけどサボってるだけだろ・・・

詐欺サイトうようよ放置されてるじゃん・・・
162名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:59:45 ID:SIRfroS90
>>160
まあその海外でもグルポンのやり方、疑問視されてる
みたいだけどね
163名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:59:49 ID:l10JqzWK0
>>143
数分前に見た時は「7人」だったのに、もう増えてる
なんか怪しい
164名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:59:55 ID:TchPNtJu0
行政よ、懸命に、この案件を叩け!

一罰百戒的意味合いとして、公益に見合う仕事 ・・・ がんばれ!
165名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:00:06 ID:s6dhJbxb0
客引きwwwwwwwwwwwwwww
* ※74. 名前: 名無しさんのお話
* 投稿日:2011年01月03日 15:07 ID:???
* ■バードカフェ、うる虎のアルバイト募集内容
http://j-sen.jp/89727/y
http://j-sen.jp/87437/y

外で販促のお仕事をしていただきます。
具体的には・・・・
お客様の呼び込みと、サービスのお仕事です。
外を歩いている人に、当店の料理屋お店のこだわりなどを説明して頂き、
来店していただけるようにご案内をしてください。

一人呼び込み成功で100円の報酬。
時給900円で一時間に2人呼び込みしたら、時間給1100円。
平均1時間に5~6人。多い人で10人以上。

稼ぎたい人はどんどん稼いでください。
自分で頑張った分、きちんとお給料に反映します。
----------------------------------------------
>横浜市 市民の声
><投稿要旨>
>横浜駅周辺の繁華街で、客引きなどが以前から目立ちます。
>客引き行為は違法だと思いますが、横浜市では容認しているのでしょうか。

>町自体の雰囲気が悪くなり、気軽に行きたいとは思えない感じになります。
>周辺の飲み屋の客引きが10人近く何をするでもなく立っているところもあり、
>道をふさいで非常に迷惑です。

>居酒屋の店員がしつこく追い掛けてきたり、本当に迷惑しています。
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/shimin/kouchou/search/data/22001301.html
166名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:00:08 ID:vkiW9Z8AP
水口の逮捕まだ〜?
167名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:00:12 ID:RwOrnaEa0
インチキ商売インチキ商売
インチキ商売
インチキ商売
インチキ商売インチキ商売インチキ商売インチキ商売インチキ商売
インチキ商売
インチキ商売
インチキ商売インチキ商売
インチキ商売
インチキ商売インチキ商売インチキ商売
インチキ商売
168名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:00:22 ID:HSHE4wmn0
>>160
営業ができれば美味しい商売だよ。
169名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:00:24 ID:cktuEMtg0
おせちと名乗るから問題なんで、ごせちと名乗ればいいんジャマイカ。
170名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:00:28 ID:W95lf2780
価格や表示はともかく、保健所が入ったのは
大きいな
171名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:00:39 ID:epJx9P4A0
>>97
groupon scamでググってみなよ。

ちなみに、scamってのは詐欺という意味な。
172一人一読:2011/01/06(木) 11:00:42 ID:7NCA2sH40
※※※このまま祭りが終われば2ちゃんねるの敗北です※※※
 水口社長は万全の後処理をしたことになり再起可能です

☆完全勝利条件☆
1、産地偽装問題が確定事項になり公的に処分される
    現状況では証拠がありません。購入者はDNA鑑定に備え各自冷凍保存してください
    マスコミは政府も触れている問題ですのでDNA鑑定する価値があります。他社に負けずに。
    証拠がでた場合逮捕となり食品業界での再起は不可能です。
    
2、共同購入型クーポンの裏が社会的に明らかになる
    これも証拠が不完全です。
    マスコミは多数あるグルーポン系に営業を受け断った者のブログから裏を取ってください
    二重価格問題に関してはクーポンを提供してる店も一網打尽となるでしょう。

番外編、頑張ってるからと擁護して逃亡した井戸実。お節作りに参加したぐるなび。HP消した食べログ。
ねらーにできることは勢いを保ちつつ新たな火種を見つけ拡大させることです。

1,2は現状況から言って確定の可能性が限り無く高いでしょう。
勝利前提の戦いを途中でやめればそこには敗北が待ってます。

これは2ch史上初めて個人、会社を超えて「業界」ごと潰す可能性のある歴史的戦いです。
今参加してることに誇りを持って各自行動してください。
173名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:00:43 ID:dXHWzKpt0
いよいよ来たかここまで。鳥カフェにとってはとんだ地雷だったオセチ販売。
174名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:01:10 ID:FWi8l3380
消費者庁は株を上げるチャンスだよ
がんばって!www
175名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:01:11 ID:qQ3/4Zgo0
結論


クーポンは直接お店からもらえ

クーポン共同購入サイトは法律ギリギリの商法なので気をつけるように


今後は自己責任です
176名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:01:21 ID:VKouiGvk0
景表法違反か・・・


これって、採用したら全然履歴と違うじゃんってのにも当てはまるよな?w
クズが入ってきたら、絶対に許さんっつって、追い詰めよっと。

まえ、経験者だってのに、syntax error の意味が解らないから
辞書を貸せって言い放った奴がいたからなwww
177名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:01:27 ID:Ckpu04Ih0
害食文化研究所の水口も廃業は当然だけど、諸悪の根源はグルーポンだろう
こんな会社が上場とかありえないだろ。ほとんど詐欺集団みたいなもんだよ。
光通信の架空取引とかで懲りてないのか? 社会から抹殺されるべき

71 可愛い奥様 New! 2011/01/06(木) 09:03:37 ID:zxAgb2VR0
すでにグルーポンも二重価格で無傷では済まない雰囲気
マスコミが動けなくても行政動き出せばアウトじゃないかな
小さな飲食店にとって役所は最も恐れる対象だから
グルーポンからどういう内容で契約を持ちかけられたか洗いざらい話すだろうし
そうなれば当然グルーポンにもメスが入る
公取委がすでに動いてるらしいし
半額東京まで飛び火するかも

http://www.j-cast.com/2011/01/05084904.html?p=2

こういう言い分けが通用すると考えてるのかな

鬼女板より↓

ほんとグルーポンって価格詐欺じゃないの
http://www.groupon.jp/cid/3419/dtype/main
コース定価10300→3980

お店見てみると
http://www.evermore.co.jp/oak/flash.html
同じ様なコースで4900なんですけど・・・
178名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:01:55 ID:vyfm9V2G0
>>158
kwsk
179名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:02:01 ID:Xwm0ggdQ0
>>145
だね。だからバードカフェ製造、グルーポン販売の"初めて販売"する「おせち料理」に通常価格販売実績は有り得ないので、アウトです。
180名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:02:03 ID:u/Y5ktkn0
>>4
詐欺に引っかかったほうが馬鹿とか、関東は詐欺王国かよ。
181名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:02:11 ID:ZZcY2BFcP
買った奴の自己責任論が全く無いのは違和感があるけどな。騙されるアホが多いから悪徳業者がのさばるんだ
182名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:02:17 ID:s4/Yx2+W0
民主党も人気取りに躍起だからやるだろうな
183名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:02:22 ID:KTFL6gNl0
グルーポン「菅総理97%OFF 3円」
184名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:02:24 ID:lDZXyBfz0
>>15
これからはわからんけど、独立しちゃった奴の方が多いんじゃ?
だから乱立してるような気もするw
185名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:02:43 ID:vPSnw1MB0
>>146
グルーポンでなく、類似商法をしてる半額東京に出資してる

だから「グルーポンや類似業者の粗探しをするな」と顔真っ赤にしてる
             ~~~~~~~~~
186名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:03:03 ID:5vaj/jQa0
使ったことないから知らんけど、
円天みたいなもん??
187名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:03:11 ID:NY4g/P5t0
>>148
いやそれより悪質だよ。
日頃1000円で売ってるものが、半額サービスの日に「定価3000円のところ半額」と表示され
いつもより増えた利益分を、悪知恵授けた者と山分けって仕組み。
188名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:03:12 ID:zmsMB0Ur0
>>138
キャビアやフランス産の鴨が偽物なら産地偽装だよ

一番肝心な所、ランプフィッシュに21000円も出さんよ
189名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:03:30 ID:9rfIz1cT0
でも普通に考えたらど素人がおせちを販売するはずはないと
そう思ってしまうんじゃね
190名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:03:32 ID:Q5M8G2yr0
>>165
呼び込みに声掛けられたら100円やるから
どっかに失せろと言った方が早いな
191名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:03:36 ID:yxgWgM4/P
いままで色んなITビジネスが勃発したけど、グルーポンは単なる詐欺じゃねーかよwww
192名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:03:57 ID:k6vZl0Wb0
昔の家具屋と同じやんけ
1万で仕入れたものに10万の値札つけて50%OFFといって5万で売る
4万の利益や
こういうことしまくってたから家具屋は軒並み倒産
今残ってるのは欧州ディスカウントIKEA、お値段以上二トリ高級路線大塚
の3社だけや
他はみんな倒産廃業www
193名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:03:59 ID:TG6XgEqf0
>>186
円天は架空通貨やん
しかもレートが変わるというおまけ付き
194名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:04:02 ID:607PpRBa0
>>138
どの程度の罪になるんでしょうか?
懲役行っちゃう?
195名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:04:02 ID:EcZDgWB50
   .lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
    .lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
     |.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
     |.;.;.;.;!             |        |; .;.;.|
     |.;.;.;.;.〉                    〈.;.;.;.;.|
     |.;.;:.;l′                    ゙!.;.;.;.|
     |.;.;.,;|         ..::.           |,;.;.;|
    |.;.;.,;|          ..:::l:i:::..          |.;.;.;|           !?
    r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
     | ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
    l |{、  ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄  .} } |
    |.i j         ̄´|:: ̄        . / /                        ギ ソ ウ
    ヽ \l,         |、         y' /   相変わらず“グルーポン”のモンは“値下げしたフリ”がうめーなァ‥‥!?
       \__、         ゝ/       j ,_/
         |、    、_____,     /|
        | ヽ     `ー ‐'´     ∠|
           |  ヽ    ::.: ::: :    /  |
           |   \      /   |
         ,イ!  ',   丶 __,. .ィ       |ヘ                                  !?
196名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:04:07 ID:exj9pj+u0
>>181
全く無いわきゃないだろ

今までのスレでもさんざん既出だが
今回の場合は写真のインパクトが強すぎただけだ
197名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:04:10 ID:Xn1vSE5oP
この問題は奥が深そうだ。
2ちゃんねるも世の中の役にたってるんだな。
198名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:04:37 ID:TG6XgEqf0
>>192
こら島忠ディスるなw
199名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:04:38 ID:+QN26My20
>>78
いやいや、お節なんて正月前に売る商品かよ

>>188
産地偽装は詐欺罪と日本農林規格(JAS)法違反
200名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:04:40 ID:8HtdpF1R0
遂に山が動いたか
201名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:04:49 ID:Tkguftv+0
>>138
カマンベールチーズが8Pクリームチーズになってるしなwwwwww
202名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:04:49 ID:ezqNu3U/P
>>165
なに此の迷惑な店は。
全員捕まえろ。
203育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 11:04:52 ID:XTsLh4+40
キターーーーーーーーーーーーーーー

ついに 行政が動いたーーーーーーーーーーーーーー!


みんなでグルーポンサイトを調べて行政にメールするぞ
204名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:05:02 ID:A0b0Em1Z0
初めて出したお節に販売実績なんかあるのかよ?
205名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:05:07 ID:W95lf2780
まず衛生上の問題をなんとかしなきゃ
健康に不安があるようじゃ・・
206名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:05:09 ID:478oqAgU0
定価設定を何倍にするーグルーポンへの上納金ー売り上げロス=しょぼい製品
207名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:05:27 ID:aOkNH+e70
あれは10500円じゃなくて20000円のおせちなんだよなwww
208名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:05:27 ID:0bC5r2on0
>>145
紳士服量販店は9割引表示の時に公取から指導があった程度で罰則といえるものでもない
この手の逃げ道はいくらでもある
それより、DMはうざいし、クーポンとかあるし、いつ買ったらいいのかわからないから買わなくなった
アウトレットモールだって、専用品だから同じことが言える
209名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:05:32 ID:lQIJr7QxP
>>181

買ったほうはすでにせっかくの正月に嫌な思いしてるんだから
これ以上の責任は無いだろ。

オレオレ詐欺みたいに
国が「グルーポン商法は危険だから注意しなさい」という
注意喚起があった後でも引っかかるならまだしも。
210名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:05:49 ID:dXHWzKpt0
いい勉強させてもらった。グルポンの仕組み、二重価格
211名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:05:51 ID:Kqh9S+Pu0
>2万円で売られた実績ないのに"半額"表記は違法性も

こんなのいろんなとこで似たようなことやってるだろw
212名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:05:55 ID:8MkWOV3T0
グルーポンなんて虚業だろ。
あんな会社が持ち上げられるのがおかしい。

しかも間に入ってブッコ抜かれるのに良質の物を今までより安く提供できる
小規模な飲食店なんてありえない。
213名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:06:10 ID:JZUTrISh0
もうちょっと上手くやれば稼げたのにな。
50%とか80%割引なんて、誰がどう考えても怪しいだろw

詐欺でも泥棒でも欲張るとダメなんだよ。
214名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:06:11 ID:nKHui9QIP
グルーポンに載せてる他の店にも当たってみよう
215名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:06:11 ID:TchPNtJu0
勝間は、新規事業=すべて善で、行政はその手助けをしろと言い張ってるなw

グルーポンにも、行政がお世話しろってことなんだろうな
216名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:06:24 ID:1XZpTSv50
これで逮捕者がでないなら、通販なんて何やってもおkってことになるな

悪徳業者が名前コロコロ替えて荒稼ぎし、消費者がその都度泣きを見る

折角行政が法律整えよくしてきたのに、30年以上前のレベルに逆戻りだわ
217名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:06:27 ID:bOQGRi+i0
行政に目を付けられたら
ほぼおしまい。大幅刷新で出直すかだな
218名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:06:29 ID:sXLB6P3Z0

オイオイw

今、ようつべ開いたらいきなりトップにグルーポンのでっかい広告が出てきたぞwww

完全に舐めてんなチョソがw
219名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:06:29 ID:qQ3/4Zgo0
絶対、グルーポンは今後この仕事継続していくなら法律家か弁護士入れたほうがいいと思う

コンプライアンスがなってないよこの会社

偏差値40の大学出た遊び人に法律なんかわかんねーよ
220名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:06:46 ID:bbYibIRo0
ネット注文「おせち料理」トラブル相次ぐ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4617001.html

スカスカおせち、後任社長は父親?クーポン共同購入に大臣も言及
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110105/crm1101052131021-n1.htm

Grouponおせち問題、横浜市が調査開始 消費者相「事実なら景表法違反」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/06/news021.html

情弱サプライズ
http://journal.mycom.co.jp/series/johjaku/004/
221名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:06:50 ID:u/Y5ktkn0
>>196
関東では騙されたほうが悪いのか。関東はもう中国と変わらんな。

しかし、そんな詐欺商法をネットで全国展開するな、低脳詐欺師野郎。
222名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:06:52 ID:v28XCfbF0
バーゲン時期に売られる客寄せ商品なんてみんなそうだけどな
223名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:06:57 ID:q48M6/Sl0
>>47
ある意味詐欺だな。入会金+年会費抱き合わせ商法。
実際乗馬ライセンス取るだけなら33,600円+12,780円=46,380円でいける所を49,800円で売ってる訳だ。

実際は会員権込みだから、
入会金94,500円+年会費(8,400円x12)+46,380円=241,680円(あれ?計算合わないなw)
ただし『会費とは別に』乗馬1回につき、会費とは別に3,150円(3,675円)の騎乗料が別途必要。
224名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:07:15 ID:DLTw3q5F0
横浜駅近辺の飲食店の客引きってどこらへんにいるの?
ダイエーのあたり?
225名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:07:16 ID:TG6XgEqf0
グルポン

95%OFF
  ↓
70%以上OFF


なんだ騙してたの自覚してるじゃん
226名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:07:27 ID:8S4Gi6P/0
>>182
鳥喫茶だけ潰してぐるーぽんは無視する気がする

マスゴミと同じだろう・・・二重価格は放置・・・
227育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 11:07:27 ID:XTsLh4+40

割引額 1,564,800円 
http://www.groupon.jp/deal-detail/cid/3440

これ全部6回ずつって書いてるけど、
1回180分のをこんな全身6回ずつやったら
ツルツルになっちまうだろww

これ絶対やらない回数をセットに組み込んで、安さを演出しているのではないのか
228名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:07:38 ID:4IXcx6t+0
日本人のおせち離れ
229名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:07:51 ID:/UFQWWXH0
ははは、2ちゃんで騒いでいた俺たちのようなクズがついに中央政府を動かしたな。

大勝利。
230名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:07:57 ID:anZQuhWSP
端的に言えばあれって詐欺だったんでしょ?
でもお前らのせいで情報浸透が早かったから逃げ切れなかっただけで。
今頃マネロンして社長の個人資産0円になってるよ。
231名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:08:00 ID:+vhnP3W00
お節ってスーパーで買ってもちゃんとした味で悪くないぞ。

実際の買った商品

石井のお節セット 黒豆、栗きんとん、昆布巻き、田作り 980円
中華&洋食オードブル (海老フライ3、唐揚げ3、肉団子3、海老チリ、ポテト、チャーシューその他     2000円のを深夜に買って半額の1000円)
刺身セット  1800円
タコの刺身  650円
ローストビーフ 980円
焼き蛤&鬼がわら 680円
車海老の素焼き  880円
コハダの酢のもの 380円
鮭とアーモンドのかまぼこ 380円
紅白かまぼこ  500円
その他果物とかカニの酢のものとか色々出費して計1万2000円ちょいだった。
家でチャーシュー用の豚肉買って紅茶チャーシューも作った。
お重に入れたら相当見栄えした。
ふぐの刺身も680円で買って入れた。
232名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:08:02 ID:vyfm9V2G0
>>211
だからこそ今正すべきだろハゲ
233名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:08:15 ID:F+2St4GZ0
>>165
面白い!今度、悪仲間と連れ立ってからかってやろうかな〜
234名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:08:18 ID:6UxUwLN70
逮捕まだー?
235名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:08:25 ID:Ckpu04Ih0
これも犯罪行為でしょ?事実とすればだけど。岡崎トミ子消費者行政担当相は
詐欺まがいのクーポンビジネスの実態も厳しく追及してほしい



34 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:10:40 ID:tUJXSrXaP
グルーポンの営業を受けたという店のブログ

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)
お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
ログ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html+http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/+diary/g983500/article/376784.html&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュ
236名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:08:37 ID:+QN26My20
>>211
それらが法律のルールを違反しているなら、すべて違法だな
なんか言いたいことあるか?
237名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:08:52 ID:EAziRKvG0
やっぱ年末年始は、焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶだよね〜
238名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:08:58 ID:3tO+Oj4O0
今回の責任を厳密に考えていくと
履行利益、積極損害としてクーポンプレミアム分・別おせちを調達した場合の増加費用・慰謝料ととても10500円と粗品で済む話じゃない

こんな時間稼ぎしないでさっさと和解したほうがいいぞ
239名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:09:03 ID:PGofTPhF0
>>118
コラージュどころでなく圧倒的に別物だよな
240名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:09:13 ID:GwHXtQBK0
グルーポンに係わってる店は軒並み信用できなくなった
241名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:09:33 ID:/KmQ3yQY0


テレビCM代金回収は今月なのかな。
グルーポンのCM会社とテレビ会社がんばれよw

242名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:09:44 ID:ITeRF4Pm0
グルーポンに新たな火種!疑惑の蕎麦屋に真相を取材
http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/06_01/index.html

おせち騒動のカフェ社長が再び暴言!非難の声が殺到
http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/06_01/body2.html
243名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:09:52 ID:opIDWvHr0
うわああミクシーのコミュニティ見て驚いたあああああ
似たようなサイトこんないっぱいあるんだああああああ

みたらただのアフィリエイトサイトじゃあああああんwwwww
244名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:09:56 ID:lQIJr7QxP
>>213

ホリエモン系若手起業家の商法って結局

「日本的商モラル無視の法の穴をついた脱法商法でバレるまで稼ぐ」

だからな。モラル無視の中国人と何も変わらんよ。


こいつらをきっちり駆逐しないと
日本が世界に誇る「おもてなしの心、サービス精神」が崩壊する。
245名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:09:58 ID:i8hK3lk50
悪徳ならさ悪徳って報道してほしいわ
ワイドショーなんかで宣伝まがいのヨイショな映像が流れてたわ
使わなきゃ損みたいなのやってたわ
246名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:10:11 ID:z5myupnA0
>>16
この乗馬クラフ゛の料金表は、意図的に見にくく作っているのかね?
後で揉めても、言い訳出来るように。
247名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:10:15 ID:ZZcY2BFcP
安さに目がくらんだアホが騙されただけだろ。この手の連中は他でも騙されてると思うぞ
248名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:10:15 ID:FKbuBKo0P
これからは自作自演で少量の定価販売の実績作るようになるんじゃね?
249名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:10:22 ID:IQOp+Vps0
ペニーオークションとかグルーポンとか外国からやってきた
古事記ホイホイビジネスってろくでもないのばっかだよな。
250名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:10:29 ID:1Roptcev0
そういやメーカー希望小売価格で売られた実績もないだろう
251名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:10:59 ID:aquJCnPE0
>>27
それだけならみんな呆れるだけで文句は言わない
問題はそのばあさんが孫の写真を見せて自分の使用済み下着を販売していたって点
252名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:11:00 ID:exj9pj+u0
>>221
勘違いで、アホな地域分断説を唱えるなよ

怪しいディスカウントショップで、
聞いたことも無いメーカーの製品を買ったという形になってるんだから
結果としてディスカウントショップを潰すべきなのは変わらんわい
253名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:11:26 ID:GYEiOUnI0
>>143
常套手段だよなぁ
254名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:11:31 ID:+QN26My20
>>248
その可能性も高いな
255名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:11:34 ID:sBQsfgrv0
ホリエさんは痛くも痒くもないそーです

http://twitter.com/takapon_jp

ちなみに私の半額東京への出資比率は1/3未満ですからなんもできまへん。同族企業の場合は法的にも色々ありますよ。。
QT @junmk2 思考実験として100%株主の場合を想定してみたらいいのでは。社長の椅子も自由に決められるわけだけど、やっぱり道義的責任はないのかね。
約9時間前 webから

ちょっと酷すぎるな。看過できないレベルになってきた。
QT “@hiroshi39: @takapon_jp 半額東京についての言いがかり、名誉毀損で訴えられるレベルですよねw”
7:41 PM Jan 4th Twitter for iPhoneから

なんで潰れるんだよw 厳しくもないし。
QT “@trushed: @takapon_jp 実際半額東京が潰れたら、堀江さん結構厳しいですか?? 資産的な意味で。”
7:40 PM Jan 4th Twitter for iPhoneから
256名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:11:41 ID:mvxMpmVU0
定価を倍にして半額にしてるだけなんだから
ちょっと考えれば気付きそうな物なんだけどな
257名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:11:43 ID:TG6XgEqf0
ものもんたに惚れるわ

> 社長のコメントに、みのもんたも激怒した。
> 「特にひどいのを写真に撮ったんじゃないだなんてよく言うね、あの社長も。
> 一つでもこういうのがあったらだめなんだよ、こういう商売。
> お正月はかえってこないよ」
258名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:11:47 ID:6/WAX3lc0
ここ保健所的にはOKなの?
259名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:11:59 ID:9w4syPJ10
>>246
年会費がどこに書いてあるのかわからぬ。
260名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:12:11 ID:R+qQwU9h0
よく考えれば2万円で販売実績のない商品を
いきなり半額です!とか言って売られても
その2万って定価は何なんだよwて話だよな
買うほうも悪いとまで言いたくないが
ちょっと考えれば買わないよなぁ・・・
261名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:12:22 ID:opIDWvHr0
うわああミクシーのコミュニティ見て驚いたあああああ
似たようなサイトこんないっぱいあるんだああああああ

みたらただのアフィリエイトサイトじゃあああああんwwwww
262名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:12:48 ID:vhJhfj4HO
>>16
ん?
それは別に不思議でも何でもないだろ?

表現方法が違うだけで内容はよくある入会金年会費無料+αのキャンペーン
そのパックだと無料になるのは、年会費入会金と、3回分の馬場使用料とその保険料
ライセンスを取得するためには追い銭(4回目以降の使用料)が必須

おまけに乗馬服や鞭やブーツや帽子や手袋やと道具一式も販売可能
さらに最低のライセンスを取っただけで終わる客は少なく
また一度道具を買えば一年で辞める者も少ないので
店側はこれでも充分ペイできる計算でしょ
263名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:12:51 ID:hC6wLQOp0
>>211
まるで駐車違反取締りされたDQNの言い訳だな

犯罪は目に付いたところから徹底的に取り締まらないと減らないんだよ

楽天 ヤフオク 見てみろ、偽ブランドの販売が放置されまくりだろ・・・・・・・・
264名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:12:52 ID:rXSo+Ek60
265名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:12:54 ID:ygaaYxLF0
>>250
だから「定価」から「メーカー希望小売価格」に変わったんだよ
266名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:13:09 ID:dXHWzKpt0
怪しい新ビジネス根付く前に追い出せそうだね。2chも役に立つんだな。
267名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:13:15 ID:s6dhJbxb0
>>257 みのは、商売人だからな。
268名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:13:28 ID:ru+KnU3l0
>>16
ちょっと待って
普通に申し込んだほうが安いじゃないの
269高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/01/06(木) 11:13:34 ID:UsZSj6PwP
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 行政処分まだ〜?
 (  つ旦
 と__)__)
270名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:13:35 ID:Ckpu04Ih0
公取委にも通報しといたから時間の問題だと思うけど

グルーポンの経営母体のパクレゼルブ の社長が 架空取引で有名な元光通信の
廣田っていう奴

それにしても元光通信とかw ラリ厨サーファーみたいな奴に個人情報握られるかと思ったら
とても怖くて利用する気にはなれんね グルーポンw

「写真はイメージです」
http://pakureserve.co.jp/images/recruit/message05_main_image01.jpg
271名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:13:36 ID:3BWMAtJw0
>>16
おまいら落ち着け。内容を見てみろ

○入会金
○年会費

があるだろ。これが

# 会員種別
# 個人会員※1

#入会金(月会費)
# 157,500円(15,750円)

http://www.newseason.co.jp/club/entrancefee.html

これプラス、5級ライセンスの体験コースが49,800円。

こまかい計算はよくわからないが、もし会員の権利をフルに行使するなら爆安。
おそらく1回こっきりで体験コース同等になると踏んでるんだと思う。
272名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:13:43 ID:478oqAgU0
健全携帯無料ゲームサイト級にはCM代をつぎこんでないからボコボコに
叩かれるだろうな。
273名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:13:47 ID:y9j2jy4R0
>>16
>>108見る限り、これに騒いでる奴も騙され予備軍
3ヶ月分前払いで入会費(94,500円)無料キャンペーンについて黙ってるのは詐欺っぽいが
274名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:13:53 ID:FoEkvVRa0
いっとき、小売店では実態のない割引表示に対して厳しくなったよね。
ちゃんとしたスーパーや服屋では割引期間がすぎれば同じ商品をちゃんと元の値段で売っている。
過剰な広告も以前は酷かったけどいったんはおさまってたような気がするんだけど、
ここんとこ不自然な大幅値引きや過剰広告がかなり目につくようになったよね。
275名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:13:58 ID:lWy6Ht0M0
逆に考えるんだ
スカスカおせちではなく箱がでかすぎるんだ
276名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:14:05 ID:704zGEBC0
>>16
これ問題なさそうだよ。
www.shizuokauma.com/c_new.html
277名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:14:12 ID:/UFQWWXH0
>>242

>>5000円の会席と2500円の会席では、内容は当然異なるという。2500円のものでは、
蒸し物が茶碗蒸しに、蕎麦が乾麺になるといった違いがあるらしい。

可哀想に。
実際に5000円相当のメニューを調理して、2500円で出す羽目になった。
蕎麦を国産そば粉100%の手打ちにして、蒸し物を豪華にして、あともっと
すごいものを出すのかな。たぶん。

蕎麦懐石で5000円ってなかなか豪華だぞ。
ちゃんとした100%国産そば粉の手打ち蕎麦でも、それだけでは1000円ぐらいしか取れない。
278名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:14:22 ID:L1n1+KuA0
>>255

堀江がジェット燃料を追加してくれることに期待だ
279名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:14:47 ID:mvxMpmVU0
二重価格の規定によると
一定期間中に定価での販売実績が必要なんだろ

定価で買った人がそれなりにいるって事なのか
280名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:02 ID:vWzKJ65P0
<健康被害の報告はないという。

あれを見たら誰も箸をつけたくないと思うわw
281名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:03 ID:uuTvayMTP
>>16
http://www.newseason.co.jp/taiken/index.html#3
>1日45分を2回の乗馬レッスンを3日間のコースになりますので、
>3連休で一気にでも週1回でもお客様のペースで受講出来ます。

http://www.groupon.jp/cid/3416/dtype/main
>体験者の方々の
>「5級ライセンス取得後も、できれば長くリーズナブルに乗馬を楽しみたい!」
>というお声に応えまして、今回限りの一年間使える特別プランをご用意しました!

上の方は完全に「ライセンス取得だけを目的」にしてるのに対して
グルーポンの方は「一年間乗馬を楽しむ事が出る」っていう差が一応あるぞ
282名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:04 ID:vyfm9V2G0
>>231
チーズが無いとなんか物足りねえな
283名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:04 ID:vPSnw1MB0
>>255
文面から顔真っ赤なのが伝わってくる
284名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:05 ID:KTFL6gNl0
>>227
頭髪も脱毛して「宇宙人グレイ」の誕生です。(肌色だけど)
285名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:06 ID:lDZXyBfz0
>>227
それ、全身じゃなくて部位だよ。
部位は14箇所あるのに、クーポンは6回分。
6箇所ではい、このお値段。
体毛の濃い人はツルツルにならないw
286名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:11 ID:i8hK3lk50
「いやね、実績は無いんですがね半額にします!!」ってコピー打って販売して無いのは違法になるんじゃまいか
無いのは詐欺する気満々だからだがね
287名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:18 ID:cm/zp4IB0
>>16

これはひどすぎる
288名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:25 ID:SIRfroS90
>>255
最初文句言っててかかわりがあること指摘されたら
コソコソ逃げたクセに、また戻ってきたということは
弁護士にでも相談されたんでしょうかねーw
289名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:28 ID:QJEmUElM0
今年に入ってからグルポンでクーポン購入したヤシはガクブルもんだね。
このままだと業務停止になって、サービスが提供されないままお父さんかも知れんw
290名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:37 ID:wI0OibLz0
>>16
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:48 ID:8/tqO5a20
今から、系列店見てくるw
292名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:15:58 ID:SIRfroS90
>>280
気をつけろ
これは横浜だけでの話だ
まだ全国的に被害があったかどうかわからん
293名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:16:00 ID:xBe/wNOS0
>>223詐欺じゃないだろ?
ただたんに5級ライセンスのコースだけうけるだけなら
入会金とか会費とか要らないみたいだから
グルーポンで購入すると損だけど
今後も続けていくなら入会金とかがひつようだから
グルーポンで買えばそれらも含まれてるからお得だろ?
294名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:16:13 ID:rXSo+Ek60
>>273
よく読んでから書けよ
その乗馬リ・スタートキャンペーンは
◇対象:乗馬クラブの現・元会員、元馬術部、元スタッフなど馬に携わった事がある方
295名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:16:14 ID:/QOfNQ420
購入した人は消費者庁に通報した人いるの?
296名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:16:15 ID:MkucCj9/0
保健所の立ち入り調査の結果マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
297名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:16:31 ID:ezqNu3U/P
>>291
写真ウップ
298名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:16:32 ID:CaYV2Lqr0
あのサンプル写真はどっか(他店)のカタログから拝借してたりして・・・
だとしたらちゃんと許可とって掲載してんのかな?不思議〜
299名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:16:44 ID:lQIJr7QxP
>>275

区切りを当初どおりに9マスにしてれば
まだあそこまで「スカスカ」にはならなかったかも知れんな。



でもいくら一マスでも
4人前でローストビーフ2枚に8pチーズ一個はダメだw
300名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:16:56 ID:wwUMPcom0
>>211
お前、犯罪者だろw
301名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:16:56 ID:lqI28lf30
>>266
良くも悪くも2chは日本最大の集合知だからなあ。
その分底辺バカもわんさかいるけど、頂点も高い。
302名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:16:56 ID:lRrL7rni0
【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294272582/
303名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:02 ID:DLTw3q5F0
どうでもいいけどホリエモンはどこから収入を得てるんだ
ミュージカルやる前に被害者に弁済はしたの?
そういうの全然やらないでミュージカルとか北海道でロケット作る遊びみたいな事してるの?
304名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:06 ID:Qq7v7+Qd0
>>45
小売店は希望小売価格を設定できない
自分が小売なんだからな
外食文化研究所がおせちメーカーとして希望小売価格を設定して
グルーポンに卸してグルーポンが小売したとなれば筋は通るが
その場合グルーポンに食品販売の営業許可が必要
あるのか?ないだろ。
305名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:10 ID:/UFQWWXH0
>>246

>>こちらは、乗馬クラブニューシーズンの
>>会員権と5級ライセンスの取得が一緒になったプランです。

1年間乗り放題だから、悪くないのでは。
5級ライセンスはインストラクターがついた数日のコースでしょ。
そのあと好きなだけ乗れるんだろう。
306名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:22 ID:FWi8l3380
おまえらどうせ暇なんだから
販売価格の監視を日課にすればいいよ
世の中のためになるとおもうぞ
307名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:29 ID:pT6HV2sg0
>>239
場末ソープの顔写真なみに実物差があり過ぎる。
308名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:34 ID:XycqurhF0
ピカ通いぢめると子供が哀しむだろ
ピカ一ピカピカ
309育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 11:17:36 ID:XTsLh4+40
>>16
これの問題点は グルーポン側の定価表示でしょ

本当に直接この乗馬クラブにいって買ったら23万もするのか?
グルーポンが定価を高く書いてるのではないのか
310名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:37 ID:wc1wBVnv0
詐欺ーぽんの家宅捜査まだかよ!!
311名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:39 ID:Y0FdT+pu0
>>265
定価表示が無くなったのってかえって不便だよなあ
312名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:42 ID:9rfIz1cT0
乗馬はなんかお得に見えるんだけど
313名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:48 ID:A5c+4shC0
これ程の大勝利は、ちょっと記憶に無いな。
314名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:48 ID:SIRfroS90
>>299
最初から9マスにするつもりなし。
4マスで発注されてる
315名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:58 ID:5E2TOll60
従業員晒しまだぁ?
316名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:17:59 ID:ewZ06sz80
>>92
23万円→5級パック+年間通して1回の試乗が3千円に
本来は5級パック3万3千円、1回の試乗4千円 2回コースなら6千7百円
おらにはよくわがんね
317名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:18:29 ID:3Rg/IJ5i0
>>277
かわいそうじゃないだろ
フラッシュマーケティング本来の姿
170×3750
約60万円の赤字www
高い広告料だったなwww
318名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:18:33 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                「料理ではなくエピソードを創りたい。」                     
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l            「美味しかったものをお客様に提供出来るかということを日夜追求しています。」
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l         親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         『年末のお節作りは、その集大成。』『お節のお重の蓋を開けた時の、お客さまの感動!!』
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマ8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に大笑いを禁じ得ませんでした!!(^^) 
おせちで、一店舗分の売り上げ(^^)次も仕掛けますd(^_^o)
319名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:18:46 ID:i8hK3lk50
トミコが関わると立ち消えになりそうで嫌なんだわ
最初の口先だけで後の結果結末まで進まないもん
あれこそサ・・・・・
320名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:18:53 ID:MqqvrQmr0
>>315
随分最初の頃に終わってるよ。
321名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:18:55 ID:6ncIB8l90
http://rocketnews24.com/?p=63964
米マスコミおせち料理問題を大々的に報じる「まあ、来年はいいことあると思うよ」
322名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:18:57 ID:y9j2jy4R0
>>294
ごめん、その辺ざっくり読み飛ばしてたわ
結局同じ事をクーポン無しでやろうとしたら23万になるわけか
323名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:18:58 ID:RIrGxjyF0
わたしの 似合うめがねでなんと言うか m はやくみったkkkっかた
特にいほうせいhわあないはずgだろ 将来の大人相手で我くいずこさmmmmmmmmる
324名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:02 ID:SIRfroS90
>>312
エステとかプールその他会員制システムにありがちだが
使い放題と見せかけて、予約しないと使えない、なぜか
予約できる日取りが開いてない
325名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:04 ID:TG6XgEqf0
>>303
株譲渡益まだ残ってるべ
326名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:11 ID:ezqNu3U/P
>>299
9升は最初から発注してないもん。
327名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:15 ID:tg95QROOP
>>289
偽装父さんもあるかもな.....。
328名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:17 ID:sgzGy2DNP
2万1千円で買ったという証言が1つもない
こんな大騒ぎになってるのに2万1千円の定価で買って被害に遭った人が名乗り出ないはずがない
329名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:23 ID:ne1DBXEZ0
グルーポンvsバードカフェの泥沼の様相を挺してきたな
330名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:26 ID:KsC+2AbYP
>>99
1000円でもう一着無料とか条件付けてるだろ。

>>143
入会金コミなら大幅な割引だろ。
331名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:33 ID:NFZACq1Y0
乗馬を叩くのはさすがに無理がある
ゴルフなんか似たような安売りは常套手段だし
332名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:36 ID:tcWksmZl0
粉飾デブやっちまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:39 ID:b9yUXWfM0
今度グルーポンで買ったっていう隅田川屋形船もんじゃ食べ放題\2400てのに
強制参加させられるんだけど大丈夫かな
334名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:44 ID:4sI/F2+M0
堀江のせいで
半額東京にも飛び火www
335名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:47 ID:lDZXyBfz0
>>303
今は執筆で稼いでるようだけど投資とかの種銭は
どこまで真っ当に稼いだ金なのかかわらんね。
保釈と言いつつ泳がされてるようにも見える。
336名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:51 ID:Xn1vSE5oP
>>315
グルーポン側が営業マンのせいにして、ぶち切れた営業マンがグルーポンの実態をツイッターか2ちゃんねるに書き込むんじゃね?
337名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:54 ID:wwUMPcom0
>>16
グルーポンで買った方が高いじゃないかww

完全に詐欺だ!
338高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/01/06(木) 11:19:54 ID:UsZSj6PwP
  /ヾ∧ 外食文化研究所の行政処分まだ〜?
彡| ・ \
彡| 丶._) 水口逮捕まだ〜?
 (  つ旦
 と__)__)  系列店の倒産まだ〜?
339名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:19:55 ID:Kqh9S+Pu0
>>307
芸能人だって雑誌や広告媒体では普通に修正いれてる。
340名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:20:01 ID:piqiN4Tu0
フィリピン人アルバイトの内部告発がほしい
341名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:20:02 ID:hd6aDRPO0
あらら、なんだかスゲー事で
になってきたなwwwww
342名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:20:14 ID:704zGEBC0
>>273
◇対象:乗馬クラブの現・元会員、元馬術部、元スタッフなど馬に携わった事がある方

入会金無料キャンペーンは乗馬経験者のみを対象としてるよ。

グルーポンの企画は、継続してくれる人とか、
1回で止めちゃう人を狙ってるだけで、
騙すことを目的としてないように思えるよ。
343名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:20:27 ID:/UFQWWXH0
>>281
ただ、乗馬を試してみて、すぐにだめだとあきらめて、解約したい場合、
問題が発生しそう。
キャンセル料をどうするのか。
全額返金なしではもめるぞ。
344育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 11:20:29 ID:XTsLh4+40
>>281
ん?? でも1年間通えるってのは年会費のことで

毎回の掛かる費用は一回乗るにあたり平日3,150円。て書いてるから
グルーポン通さないで
年会費無料キャンペーンやってる クラブに直接連絡したほうが安くないか?
345名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:20:30 ID:XcHK4NGu0
もうみずぽ
346名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:20:32 ID:/QOfNQ420
【不祥事/自民党】石原伸晃幹事長の担当SP、女性が入浴中のお風呂のぞき容疑で逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294279866/
347名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:20:35 ID:SIRfroS90
>>333
店に問い合わせてどんな内容か、料理の種類など
聞いた方がいいな
多分ろくでもないだろうがw

4人で1つのもんじゃとかな
348名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:20:48 ID:hI7ZuydY0
久しぶりに見に来たら、沈静化どころかますます騒ぎがでかくなってるwww
349名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:20:49 ID:6IEDyz9s0
> 2万円で売られた実績ないのに

これだと、楽天などに出店してる多くのネットショップがアウトだな。

でも いいことだと思う。

親や祖父母世代とか、未だに「定価」の存在を強く信じてるから。
350名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:20:56 ID:DLTw3q5F0
>>325
そうなんだ
それにしても生活が贅沢なのは全然変わらないんだなぁと不思議に思ってる
351名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:04 ID:6ncIB8l90
グルーポンに新たな火種!疑惑の蕎麦屋に真相を取材
http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/06_01/index.html

おせち騒動のカフェ社長が再び暴言!非難の声が殺到
http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/06_01/body2.html
352名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:07 ID:mvxMpmVU0
よそでもやってるからうちは見逃せって訳にはいかんのよ
353名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:10 ID:PwRWT6Oj0
あのおせちを21000円で売るって逆に度胸がいるだろww
354名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:12 ID:HmBBMOv90
>>4
ID変えるためにPSまで使って… 必死やね(´・ω・`)
355名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:15 ID:SIRfroS90
【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!購入した人の怒りの声の数々 店側「おせちを作るだけの実力がない」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294280441/

はい、次スレたったよ
356名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:15 ID:qQ3/4Zgo0
もう株がヤバイと思ってきたら急に自著の宣伝に躍起なホリエモンw
もう印税で暮らすしかありませんな
357名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:20 ID:OCudWbhf0
グルーポンに景品法違反じゃないのかと問い合わせのメール出してきた。
よく見たら俺以外にもメール出してる奴いるんだな ワラタ
  ↓   ↓

※お問い合わせをご利用の皆さまへ※

現在、お問い合わせが大変混雑しており、
ご回答までに3〜4営業日程度のお時間をいただいております。
誠に恐れながら、回答まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
お客さまには大変ご迷惑をお掛け致しておりますことを心よりお詫び申し上げます。
358名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:31 ID:WigK/nix0
↓の通報で、消費者庁が動いたのなら、グルーポンも掲示板あらしでもしたくなるよな。w

879 名無しさん@十一周年 New! 2011/01/04(火) 11:28:56 ID:gO5err3K0
景表法で被害届受理されたぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:34 ID:ITeRF4Pm0
360名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:36 ID:VABOYaRIP
半額東京なんてストレートに半額銘打ってる時点でもうダメだねw
361名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:48 ID:1Est0vWo0
光通信の残党共を潰せ!
362名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:21:50 ID:/RTJsH3A0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T  堀江 見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
363名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:04 ID:8/tqO5a20
今から系列店見てくるけど、営業しているのかな?
364名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:05 ID:Q5M8G2yr0
>>347
もんじゃなんて全く原価かからないだろ
365名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:07 ID:QWGxoX9e0
>NOVA、虚偽説明・誇大広告も 違法18種類

> 経済産業省は13日、英会話学校最大手「NOVA」(統括本部・大阪市)に
>複数の特定商取引法違反(不実告知など)にあたる行為があったと認定し、
>業務の一部を6カ月間停止するよう命令した。
http://www.asahi.com/special/070614/TKY200706130425.html

分かりにくい広告はそれだけでいろいろ違法なんだよ
366名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:14 ID:FnaeE36U0
>>33
>然、新聞はキッチリ「グルーポンのシステムそのものがおかしい」と切ってくるわww

毎日jp見てごらん、グルーポンのCMだらけだからw

おかげで、新聞記事にもならないww
367名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:19 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                「料理ではなくエピソードを創りたい。」                     
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l            「美味しかったものをお客様に提供出来るかということを日夜追求しています。」
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l         親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         『年末のお節作りは、その集大成。』『お節のお重の蓋を開けた時の、お客さまの感動!!』
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマ8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に大笑いを禁じ得ませんでした!!(^^) 
おせちで、一店舗分の売り上げ(^^)次も仕掛けますd(^_^o)
368名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:20 ID:jkQK/+v60
テレビショッピングなんかでも
「メーカー希望小売価格○○○○円を半額の△△△円でご提供!
更にいまなら、1セット分のお値段でもう1セットお付けします」
とかやってるけど、
初めから2セット△△△円で十分利益だせる値段設定だからなぁw


369名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:23 ID:Ckpu04Ih0
流れはグルポン詐欺事件の実態解明に傾いてきたな。水口は廃業&永久追放で許してやれw

鬼女板より↓

ほんとグルーポンって価格詐欺じゃないの
http://www.groupon.jp/cid/3419/dtype/main
コース定価10300→3980

お店見てみると
http://www.evermore.co.jp/oak/flash.html
同じ様なコースで4900なんですけど・・・


206 名無しさん@十一周年 New! 2011/01/06(木) 11:10:08 ID:guiDkXgt0
たとえば本日のクーポントップのMISOSUKI鍋コースだって(六本木の店)、もともと3000円〜4000円のコースに
飲み放題は1900円なんだから、元値は10300円じゃなくて5000円程度なのにそれを3980円で売ってて
61%オフとか書いてる

サイトそのものが二重価格だよね
370名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:26 ID:FWi8l3380
やっちまったよなあw
よりにもよっておせちとはねwww
おせちって日本人の心そのものだからね
これは世間が許さないよ
371名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:31 ID:1HB++QwW0
逮捕されるのは親父で、憲治は罰を受けないに10ペリカ
372名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:34 ID:xBe/wNOS0
>>337
グルーポンは入会金とかも入ってるから高いだけだろ?
入会金とか要らないのは3回だけとかで終わっちゃうだろ?
長く続けるなら入会金がいるんだろ?
続けたいのならグルーポンはお得だろ?
これは二重価格じゃないだろ?
373名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:34 ID:NFZACq1Y0
まあ、会員権サービスはそもそも元が高すぎて割引がデフォだから
それだけ表示して○%引きというのはムカツクってのは分からなくもないが
374名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:36 ID:u5CBna2l0
堀江が恐れていた展開になってきてワロタwww
375名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:43 ID:680x8A4Y0
スレ加速してきたなw
376名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:22:58 ID:k2KxBz/10
偽装キャビアの卵のお母さんは関係ないだろ!
377名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:23:07 ID:hd6aDRPO0
ヌルーポン終わったなwwwww
378名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:23:09 ID:DLTw3q5F0
>>363
系列は昨日も営業してたって書き込みを見たけど真実はわからん

横浜店は閉まってるんだっけ?今日こそ開けるのかな。11:30かららしいけど。
379名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:23:12 ID:3/ItDDAa0
グルーポン側はこの架空の2万円を基準にした手数料徴収してるんだろ?
380名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:23:14 ID:RIrGxjyF0
しごとでかえええtったんんんだおyどうでるんだかんそn かいこくずみでffffffffffはmないいか
381名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:23:15 ID:EphLUXG00 BE:29778833-PLT(33089)
>>359
純度の高い地下水って・・・
普通の井戸水じゃないのか
382名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:23:23 ID:qQ3/4Zgo0
あの御節は元々無くてそもそも2万1千円って価格表示が嘘だった可能性が・・・・

グルポンで半額になってから商品購入と発送方法決めたとしか思えん内容
383名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:23:31 ID:tg95QROOP
>>339
テレビでも修正入れているからな.....、ビデオ撮り映像なんて修正だらけだよ。
384名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:23:42 ID:dXHWzKpt0
ホリエもんは黙ってれば良かったのにね。嘘付いてるやつが急に口数多くなるみたいに
唐突にオセチ問題に絡んできたから目立つしおかしすぎた。
385名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:23:47 ID:lQIJr7QxP
>>370

日本最大級の「ハレの日」だからな。

しかも「日本人が一番怒る食べ物での不祥事」www

これはとことん行くぞw
386名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:24:10 ID:mvxMpmVU0
乗馬だのはわからんけど
食い物関連は違法の可能性が高いよな
387名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:24:11 ID:TG6XgEqf0
堀江はたっぷり賠償請求されてるやん
印税でもなんでも稼がないとな
388名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:24:15 ID:Nm9jg6j40
よく食中毒発生しなかったな。
389名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:24:21 ID:3BWMAtJw0
>>16の人気に嫉妬w

しかしこれ、2年目からは通常料金払わされるんだろうな。
まあ、1年間御殿場までまめに通える馬好きの人ならいいか。

といっても、乗馬をやろうとこういう会員になってる人はたいがい大金持で、
グルポンなんかにはかかわらないから、
貧乏人が手を出しても居たたまれずに通わなくなりそうなきはする。
390名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:24:35 ID:Xn1vSE5oP
水口「グルーポンの実態を晒すために仕掛けました」
391名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:24:43 ID:YJmlZk4uP
ぐるぽん逮捕クルの??
392名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:24:50 ID:QWGxoX9e0
>>242
>グルーポンの担当者が、画像は自分たちで用意すると言ってきたため、全て委ねたそうだ。

>この件が話題になると、ぐるなびのページが突如として削除された

これ爆弾発言だな!!

つまりバードカフェの写真もグルーポンかぐるなびが作ったのか?
393名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:24:52 ID:/UFQWWXH0
>>317
どかんとコストを上げて、どうだ5000円だと言い張るには、たぶん
伊勢エビぐらい必要かもな。

いやグルポンに取り分払ったら赤字だろう。
394名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:24:53 ID:+QN26My20
【グルーポンで買った場合】
                50%OFF             通常価格?(架空料金設定)
┏━━━━━┳━━━━━┓────────────┐
┃ 店の売上 ┃グルーポン ┃                  │
┗━━━━━┻━━━━━┛────────────┘
┏━┓
┃  ┃原価
┗━┛

【普通に買った場合】
               通常価格
┏━━━━━━━━━━━┓
┃     店の売上.      ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
┏━━━┓
┃     ┃原価
┗━━━┛


なあ、そもそもこのビジネスモデル自体が違法、ありえないんじゃねーの?
395名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:24:58 ID:nzq8cmcdO
汚せちーぽんざまあああああああwwwwww
396名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:25:04 ID:5mOwN+H/P
どんなもんかと思ってぱっと見ただけでこれだもんな
http://www.groupon.jp/cid/3419/dtype/main
本当に馬鹿が1000人以上いるのか或いはこれ自体水増しされてるのか
397名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:25:11 ID:xBe/wNOS0
>>344
入会金とかはらっても乗るたびにお金がいるのは同じだろ?
398名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:25:32 ID:8MkWOV3T0
一番の問題は実際の値段がどうのとか遅配がどうとかより、見本写真と全然違うゴミを送りつけてるってことだ。
詐欺と言われたって仕方ないよ。
パソコン買って故意に写真と違う旧モデルが送られてきたら発狂するだろ?同じだよ。
「見本と同じ物です」と強弁できる範囲が非常に広い食品販売だけど(他には衣類とか装飾品とかもそうだ)
これはその許容範囲を超えてるゴミ。

無論少しでも知識のある人間なら「小規模な飲食店がグルーポンに手数料を取られてなおかつ1万円であんな写真の物を出せるわけがない」
「ある程度以上の良い物はそれなりに金を出さなければ買えない」と思うだろうから手を出さないだろうが、
欲の皮の突っ張ったバカが自分に勝手に都合良く考えるバカや貧乏人も今は多いから、
買う側にも5%位は責任もあると思うね。
で、45%位はなんでも儲かればいいというグルーポン、
50%は「こんな金額じゃゴミしか送れねえなw」とある意味確信犯なバードカフェ。
399育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 11:25:41 ID:XTsLh4+40
http://www.newseason.co.jp/whatsnew/
10月からの新レッスン!
10月からレッスン内容に変更があります。今までの一律45分レッスンから30分レッスンと60分レッスンが加わりました!45分では長いという方にも、
45分では物足りないという方にもおススメです♪開催日時は予約表をご確認下さい。
30分・60分レッスン共にご利用になる会員様は下記料金表の30分レッスン券をご購入頂き、30分レッスンの方は1枚、60分レッスンの方は2枚という形になります。


ご予約・ご不明な点など御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
会員種別 平 日 土日祝日 個人会員 1,050円 1,400円 限定会員 2,100円 2,450円
平日会員 1,050円 騎乗不可 ジュニア会員 700円 1,750円 グループ会員 2,100円 2,450円

なのになんで グルーポンは 
>>毎回の掛かる費用は一回乗るにあたり平日3,150円。土日でも3,675円で楽しめます。

て書いてんだ??? グルーポン通したほうが高くないか?
400名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:25:44 ID:sGpRnzvK0
>>321
店名がわかりやすくて伝わりやすくてよい。
クーポンサイトも米資本で伝わりやすくてよい。
おせち文化の説明に行数を割くことができてよかった。
401名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:25:44 ID:Ckpu04Ih0
光通信の残党に個人情報握られるなんて考えただけでグルーポンなんか利用できないよね(個人的感想ですw)

見た目は信用できそうなご尊顔だけどw

http://shukatsu-award.com/2012/interview/assets_c/2010/09/pakreserve_interview_main-thumb-631x274-492.jpg
http://pakureserve.co.jp/images/recruit/message05_main_image01.jpg



402名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:25:45 ID:jz9yswtmP
数の子倒産と同じ匂いがする
403名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:25:46 ID:qQ3/4Zgo0
公取が査察に入ってちょっとグルポンの表示価格調べたほうがいいぞ

これ下手すると摘発されるレベル
404名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:25:52 ID:R9s22KOK0
どうでもいいけど正月黒豆ばっかり食べてたら、
うんこが真っ黒になった(´;ω;`)
405名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:25:53 ID:4sI/F2+M0

怖い人が半額東京に絡んでなければいいが

堀江くん大丈夫?www
406名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:25:55 ID:s6dhJbxb0
>>392 どういうことだ?最初っからだますつもりだったのか?
407名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:26:06 ID:Tkguftv+0
>>333
これか?割りとよさそうだがもんじゃのチョイスが怪しいw
http://www.couponia.jp/index.php?m=Goods&a=details&id=9680
408名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:26:15 ID:SIRfroS90
>>385
決めつけはよくないかもしれないが、それがわからない
ってことはやっぱり日本人じゃない人なのかも…>社長その他
409名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:26:21 ID:6IEDyz9s0
>>368
以前、ジャパネット高田?見てたら、パソコン本体は新品だけど
70%引きのプリンタが数年前のものだった、ことがあった。

↑このプリンタ(HPのOEMでNECブランドで販売)は実家で使っていて
TV見てて、安売りの仕組みを発見した感じだった。
410名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:26:38 ID:uihMRRDj0
グルーポンて儲けの半分を持っていくのか
外食研究所のようなDQN系の藁にもすがるような店しか協力しないのかな。
411名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:26:54 ID:FR94VRrZ0
ついに刑事告訴に向け発展してしまった
412名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:26:54 ID:ygaaYxLF0
>>277
乾麺の蕎麦で前日予約が必要とか…
湯を沸かすのにどれだけ時間掛かるんだよ
413名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:27:13 ID:sgzGy2DNP
>>351
おいおいグルーポンのやらせ商売の実態が次々と・・・w
これはもうたまたまバードカフェが問題だったんですじゃ済まないだろ
グルーポン自体が諸悪の根源

414名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:27:20 ID:SIRfroS90
>>409
タカタはそういうのあるよ
でも違法じゃないからな
別にプリンタも最新式とはいってないし
ああいうのは商売上手の域
415名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:27:25 ID:DLTw3q5F0
グルーポンみたいな形態の商売って昔からあるよね
詐欺で捕まる前に計画倒産して被害者泣き寝入りっていうパターンだったけど…
友人が昔「全国どこでも格安で宿泊できるクーポン買いませんか?」って
テレアホに騙されて数万円のクーポン買ってたけど、そのあとすぐその会社はお父さんしちゃった

買う前に「怪しくね?」って言ったんだけど聞かないままそいつは買ってしまって
詐欺られた後に「だから怪しいって言ったのに…」って言ったら「傷付いてるんだから塩を塗り込むな!」
みたいな事を言われてキレられたので、ムカついたからよく覚えてる
416名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:27:33 ID:Q5M8G2yr0
>>394
広告費を入れれば一緒な事だと思うが
それでもグルポンは取り過ぎかと
417名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:27:38 ID:eqvzwa/A0
グルポンたらペニオクやら新手商法が最近凄いな
どちらも提供する側の利益は何処から得るのか
考えれば簡単に回避出来そうなんだがな
418名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:27:55 ID:N4WgtdYG0
そうなんだよね

少なくとも半期くらいは実際に販売して売れた商品を割引特価とかで売ればいいものを。

もとから割高設定にして50%引きとか、詐欺まがいもいいとこ。
419名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:28:09 ID:i6iIw8j60
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u| ビジネスが上手く行っているグルーポン社の粗捜しをしたり
    ー'  u ノ、__!!_,.、 | さらにその類似業者の粗捜しまでするというのははっきりいって
    ∧  u  ヽニニソ  l やり過ぎだし、調子に乗り過ぎだろ。。。
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、 


  半額東京株主 堀江貴文さん

420名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:28:10 ID:TG6XgEqf0
>>409
ジャパネットは昔からある抱き合わせ商法
バラ売りは不可
421名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:28:11 ID:Pz9x5ZYW0
 求む!!!!!!!

 お詫びチキン画像

 共犯ーポンの悪質営業を受けた、飲食店の証言(既出2)

 共犯ーポンの二重価格クーポンを、敢えて買う方

 京都ソバ屋他、二重価格店の「グルなび」「食べログ」ページに書き込む方

 ひたすら共犯ーポンの広告をクリックする方

 「ふらんす亭」「ステーキけん」のゴミ漁りスネーカー
422名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:28:13 ID:MkucCj9/0
この国も詐欺師が増えてどうにもならんな。衰退する理由がよく分かるわ
423名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:28:14 ID:l8Jl2/so0
>>396
水増しでしょww
よくある手口じゃん

多くの人が購入してると思わせるのと残り数が少なくするのって
424名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:28:17 ID:NFZACq1Y0
食い物は原価を落とすって選択肢をとりがちだから怪しいよなあ
425名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:28:44 ID:Vx8FioOT0
>>4
リスクにきがつかない利用者=騙される利用者

詐欺です
426名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:28:48 ID:qQ3/4Zgo0
クーポン共同購入会社の社長が集まって

乞食はすぐに騙されるなw

俺たち天才だなって笑って高級クラブで酒でも飲んでたんじゃねw
427名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:28:58 ID:lDZXyBfz0
>>386
食べ物は分かりやすいのと、クーポン使って文句言っている人がいるからな。
乗馬のような体験型の物やサービス簡略を明記したホテルのスイート利用券とかは分かりにくい。
合法〜非合法スレスレから真っ黒でアウトなものまで交ざってるからカオス化してる。
言い方は悪いけど、この手のクーポンは自分が慣れた物しか利用しない方がいいわ。
428名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:29:10 ID:dF56heDH0
>>401
ご尊顔ってwwwクソワロタw
瀬戸の顔はまずすぎるだろ。これは普通じゃないぞ。若い時の山岸潤史にそっくりだけどさ。
429名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:29:16 ID:4R+1fKJm0
正にこの事態だなwww

日本  「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北露  「ふーむ…」
米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、 日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国  「野菜に農薬てんこ盛りしたら怒ったぞ?」
韓国  「生ゴミ餃子も怒った」
米国  「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア 「・・・あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北 「あ!」
430育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 11:29:29 ID:XTsLh4+40
まあここの 乗馬クラブは良い人そうだから

あんまり掘り下げたくはないんだけどなw
431名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:29:37 ID:Cwi3wXAR0
>>394
まともな業者の場合…
ぐるぽんは、宣伝費みたいな物として利用するとTVでは昔見た覚えが…
忘年会、新年会、二次会など、団体客利用として次回に繋がるために
一度目のクーポンは赤字覚悟でやるってな

だからグルーポン=販促費(CM・宣伝費)という図式が成り立つんだと思う
ただこの場合、期間限定で告知してる方が安心企業のような気もする
今回の騒動で、販促の意味合いが消えたがなwwww
432名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:29:39 ID:gTWWOVX60
いよいよ、とんずら倒産くるな
433名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:29:43 ID:FWi8l3380
>>385
ただでさえ日本人は食べ物のことに関してはうるさいのになw
しかも縁起物のおせちwww
まあこれから世間から袋叩きにされるだろうね
高見の見物させてもらうwww
434名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:29:44 ID:Xn1vSE5oP
>>396
ふいたwww
1110人購入しましたってww
435名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:29:59 ID:EAziRKvG0
ネットでの販売ならお客の顔は見えない

でもグルーポンって、クーポンをプリントアウトしたのを持って来店するんだよな?
店の人は、騙されたお客を目の前にしてボッタクリ商品を提供するんだよな?
良心が痛まないのかな

俺はネットのお客で顔は見えないけど、気になって夢でうなされたりする
恐ろしいレビューが連投されてる夢で起こされた事もある
436名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:30:09 ID:naXmukbK0
>>223
その乗馬クラブHPでもキャンペーンやってる
入会金94,500円+年会費(8,400円x12)が無料とかの
437名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:30:16 ID:SIRfroS90
>>429
物価の優等生、卵が昭和の時代値上がりした時
日本国民は激怒した
438名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:30:24 ID:qQ3/4Zgo0
ホリエは早くひろゆきとこの件でニコ生で弁明しろよ

言われっ放しだぞw
439名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:30:29 ID:6IEDyz9s0
みなさん御存じだと思いますけど

昔、ヤフーのADSLモデムを

街頭で配っていた会社のいくつかは光通信系です。
440名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:30:48 ID:oJwg64oN0
この騒動での教訓
クーポンサイト掲載店は利用しない
441名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:30:57 ID:opIDWvHr0
ただのアフィリエイトサイトって事に早く気付いてwww
似たようなサイトに登録している皆さん
442名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:31:34 ID:3YK4Q5fB0
判りきっていたことなのに、騒動になったら急に意見を言い出す識者って・・・。
443名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:31:34 ID:IiPs8LUx0
>>81

シーズン会員権付き。
444名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:31:37 ID:4sI/F2+M0

バカな井戸のせいでスターゼンの名前が出て

豚な堀江のせいで半額東京の名前が出て

関係者もご立腹だろうね〜www
445名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:31:42 ID:DLTw3q5F0
これたぶん計画倒産くるね
返金に動く前に倒産して「返金できなくなりました」って言い出す展開の可能性も十分ありそう
446名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:31:45 ID:eB9Ws7+N0
グループぽん引き
447名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:31:53 ID:/KmQ3yQY0

ITベンチャービジネスに絡んでいるのは韓国系か在日。
日本人の会社教えてくれってな気分。
448名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:32:05 ID:1cRVcMpI0
詐欺社長 「おせバラバラなのは運送が原因」

言うに事欠いて
今度は運送屋に喧嘩売ってるとか、まじっぱねぇwwwwwwww

もうこうなったら吊るまで叩くしかないなw
449名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:32:19 ID:7fHdRBPtP
ここでヌルーポン
450名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:32:27 ID:6ih0VAlJ0
ごめん、その乗馬クラブの情報はどこでみればいい?
乗馬には詳しいので見てみたい
451名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:32:52 ID:vhJhfj4HO
>>386
食い物というか物販関係
真っ当な商売をする気なら、在庫処分や訳あり商品でもない限り
店側にグルーポンを使う意味がない
452名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:33:10 ID:+iZd9j5n0
>5000円の会席と2500円の会席では、内容は当然異なるという。
>2500円のものでは、蒸し物が茶碗蒸しに、蕎麦が乾麺になるといった違いがあるらしい。

2500円も取って蕎麦が乾麺ってのはないわwww
453名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:33:14 ID:dXHWzKpt0
値引きが幻想なら普通の通販サイト使えばいいからグーポンビジネス終わっちゃうな
急成長して急速で抹殺っぽい
454名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:33:14 ID:1sBFN6Y80
>>16
これひどすぎだろ
455名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:33:31 ID:hj0JJEnc0
>>16
これはすごい。
両方入会金関係ないし、ついてくるものも一緒で
グルーポンで購入のほうが逆に高いやん!!
456名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:33:33 ID:m3UuB4H90
>>277
2500円の懐石だって要予約じゃなかったけ?

その店の言い訳も胡散臭い。観光地だからってはなっから高くてまずいものを売っていそうだよ。
457名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:33:41 ID:ITeRF4Pm0
>>412
ワロタ
好意的にとれば食材の調達に時間がかかるのかな
そんなことないだろうけど
これがその中身な
http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/06_01/image/02.jpg
いつも置いてる材料でできるだろ
458名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:33:43 ID:wncqY2y90
●ヤマト各軍が配達に見せる根性
陸軍
零式鉄道車両 http://www.justmystage.com/home/9parayolozu/train/SITETU.image/TD627.JPG
五式貨物車 http://feb.2chan.net/dec/b/src/1294241176637.jpg

一式汎用車両 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000932154/22/imgd48ee1b6zikazj.gif
十式汎用車両(髭センサーON) http://livedoor.2.blogimg.jp/ayacnews/imgs/5/1/5177f884.jpg
(髭センサーOFF) http://backcountry.image.coocan.jp/work/vehicle08.jpg

二十式歩兵戦闘車 http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/9/a/9aeb21f9.jpg
三式高速伝令用力車改 http://engineerlive.jp/images/uploads/article/image/madoka_saito/c_t/1_1.JPG

海軍
駆逐艦こねこ http://img.pics.livedoor.com/012/5/7/57077d007026b76a7b85-1024.jpg
戦艦黒猫 http://apr.2chan.net/dec/b/src/1294230035879.jpg

宇宙開発
K-YMB http://jan.2chan.net/dec/b/src/1294229315864.jpg
宇宙ステーション補給機「くろのとり 」http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/A/Aluminium/20090325/20090325172812.jpg

異星間宅急
クロネコ1号、2号(宅配中) http://jul.2chan.net/dec/b/src/1294233244488.jpg

海底開発
くろねこ2000 http://feb.2chan.net/dec/b/src/1294231509114.jpg

統合参謀本部 http://www.suiten.jp/files/20080301_2.jpg
同 秋葉原営業所 http://jan.2chan.net/dec/b/src/1294230400646.jpg

・戦時中のヤマト運輸
局地宅急便「山猫」改 http://mar.2chan.net/dec/b/src/1294239830224.jpg
ニャン式飛行艇 http://apr.2chan.net/dec/b/src/1294241515135.jpg
459名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:33:55 ID:lDZXyBfz0
>>242
札付きのクソニコ厨が口を挟み始めたか
終わったわ。
460名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:34:03 ID:cn5WXLUR0
2万のおせちを食べたけど、なんだかんだ言っても所詮おせちなんだよなぁ
正月だから買うだけで、何もないときに食いたいとは全く思わないよね
461名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:34:09 ID:SIRfroS90
462名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:34:28 ID:EdNxzpQ/O
463名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:34:43 ID:uihMRRDj0
水口さんは日本グルーポンをほぼ潰しましたねw
前からうさんくさかったが、一気に信用失墜w
464名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:35:00 ID:xBe/wNOS0
>>436
入会金だけじゃないの?
無料になるのは
しかも会費数か月分一括納入が条件みたいだし
465名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:35:05 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                「料理ではなくエピソードを創りたい。」                     
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l            「美味しかったものをお客様に提供出来るかということを日夜追求しています。」
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l        ★親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         『年末のお節作りは、その集大成。』『お節のお重の蓋を開けた時の、お客さまの感動!!』
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマ8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に大笑いを禁じ得ませんでした!!(^^) 
おせちで、一店舗分の売り上げ(^^)次も仕掛けますd(^_^o)
466名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:35:16 ID:EAziRKvG0
>>463
そう考えれば水口さんはエロイ
467名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:35:25 ID:zn2CQgKn0
メシウマwwwww
468名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:35:26 ID:9/9KzyeE0
愚縷ー奔の終わりの始まりw
ま、情弱守るにはこれしかないけどねwww
469名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:35:35 ID:AVceMw0p0

クーポンサイト掲載店を 利用しないために

  クーポンサイトを 利用するってのは どう?
470名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:35:38 ID:Ckpu04Ih0
探偵ファイルGJ!

俺のコピペが記事になってるw
http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/06_01/index.html
471名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:35:40 ID:DLTw3q5F0
>>463
逆に考えると自分の会社を潰してまでグルーポンの危険性を知らしめたんだから
ちょっとすごいよな
仕掛けすぎだ
472名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:36:03 ID:m3UuB4H90
>>452
だよねえ。

ソバうってる店で乾麺をだすってなんか変だね。
ちゃんと国産のそば粉使ってソバを打って客に出すのとそうじゃないものと2種類あるみたいだね。
473名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:36:03 ID:EdNxzpQ/O
>>242 wwww
474名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:36:04 ID:dF56heDH0
>>463
水口憲治はその分では功績を認められていいのかな?
でも同時にグルーポン関係者全員からは「二度とそのツラ下げて表歩くなゴルァ」って言われてショボンしてんだろな。
475名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:36:05 ID:Kqh9S+Pu0
通販とかも何でも世の中そんなものだよ。
多かれ少なかれどこかにフェイクとか仕掛けがある。
そういうものなんだよ全てが。
476名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:36:15 ID:+VQuHHas0

  ま た 、 官 僚 の 介 入 か !
477名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:36:15 ID:vWzKJ65P0
           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) <逆ギレ?
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
478名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:36:20 ID:MWrWdSgh0
ペニーオークションの、ボットを使って自動入札して値段を吊り上げるのと
同様に、フラッシュマーケティング(期間・数量限定の販売)のグルーポンの
サイトでの販売数自体が、運営しているグルーポン側で操作されている可能
性もあるね。 まぁ、深夜のテレビ通販も同様だけど。(w

仙人でない限り、運営側が「透明人間」になって何でもやり放題できる
「クラウド(w)」が抱える最大の欠陥が露呈したな。

いくらユーザ側でアクセス制限したところで無意味。 管理者はのぞき見や
操作した証拠さえ消したり、捏造したりできる。
479育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 11:36:21 ID:XTsLh4+40
>>16で気になるのは

>>毎回の掛かる費用は一回乗るにあたり平日3,150円。土日でも3,675円で楽しめます
て書いてるんだけど 
乗馬クラブのサイトみても 1回の値段で3150円のは無いんだよな

http://www.newseason.co.jp/whatsnew/
480名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:36:28 ID:wosRs41u0
ついにグルーポンに行政のメスが!!!
481名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:37:00 ID:EE7BEehu0
>>463
食中毒も出さずに見事な自爆テロとも言えるな
482名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:37:03 ID:CmS1qbMt0
擁護派は最初「関係ないねらーが祭ってるだけ」
だったんだよねw

ぜんぜん違うwwwwwwwwww
483名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:37:10 ID:RkpzusEj0
484名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:37:12 ID:xBe/wNOS0
>>455
グルーポンは入会金や会費もコミだろ?
会員になるつもりならグルーポンは安いだろ
これは問題ないだろ?
485名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:37:13 ID:iguREWkw0
乗馬はいいでしょ。
入会金と、一年間の会費も前払いでのセット価格だから。
クラブもクーポン使用者もお得
普通に会費払ってる人が悲しいだけでw
486名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:37:22 ID:IbTb9Ra30








  T V シ ョ ッ ピ ン グ の、『 今 な ら も う 1 個 タ ダ で 付 い て く る 』


  み た い な 手 口 も、そ ろ そ ろ メ ス を 入 れ た 方 が い い な。







487名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:37:24 ID:3cmrvKVr0
ついでにペニーオークションもいい加減どっか突っこんでやって
詐欺サイト撲滅が新年の望みです
488名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:37:25 ID:xjv8OnzR0
>>333亀田1「どんなもんじゃ!!」
489名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:37:30 ID:6nboKk7j0
今、youtubeトップ開いたら、グルーポンの広告がデカデカと表示されてわろたwwwwwwwww
490名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:37:45 ID:+Z6tl85+0
グルーポンに登録された会員情報の今後はどうなるか?
491名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:02 ID:Pz9x5ZYW0


 求む!!!!!!!

 お詫びチキン画像

 共犯ーポンの悪質営業を受けた、飲食店の証言(既出2)

 共犯ーポンの二重価格クーポンを、敢えて買う方

 京都ソバ屋他、二重価格店の「グルなび」「食べログ」ページに書き込む方

 ひたすら共犯ーポンの広告をクリックする方

 「ふらんす亭」「ステーキけん」のゴミ漁りスネーカー



492名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:04 ID:/RTJsH3A0
>>16
バロスwww
493名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:07 ID:CYSr7yLG0
半額弁当とかはどうなるんだ?教えてエロイ人
494名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:08 ID:UMrASnh10
ペニオクとかグルーポンとか詐欺まがいの商売はさっさと規制してくれ
こういうのこそ規制必要だろ
495名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:19 ID:AEf0Eg2r0
「ネットの通販」で一括りにしちゃうんだろうな
またネット悪いの連呼だわ
496名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:22 ID:Lieg9wzu0
「共同購入で50%引き」とか称して、安くなると錯覚させる商法
実際には、どっちでもない。

共同購入という名称はやめさせろ!
497名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:23 ID:YJmlZk4uP
>国内でも
 昨年3月ごろから大小合わせて150ほどの類似サイトができているという。


今頃、他サイトはガクブルですねw
消費者としては、ネット営業に関してもっと取締りや必要免許を強化していただきたい。
通常の店舗よりトンズラしやすいんだから。

498名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:34 ID:Ckpu04Ih0
>>452
ていうか蕎麦屋で蕎麦が乾麺ってのありえないっつうのwww

ワロター。


とことん舐めてるわ、このグルポン詐欺ども
499名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:36 ID:m3UuB4H90
>>461
すげえ、黒猫ぱねえwww
500名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:38 ID:mJWGGlF00
>>490
情弱リストとして多方面で活用される予感
501名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:39 ID:DLTw3q5F0
>>494
グリーとモバゲーも
502名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:41 ID:KTFL6gNl0
>>461
一歩も引かないどころか、新聞1面使って運輸省に喧嘩売ってたぞ?
503名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:38:44 ID:WigK/nix0
>>474
>「二度とそのツラ下げて表歩くなゴルァ」

これですんだらいいけどな。野口を追い込んだ、堀江も一枚噛んでいるんだろ。w
上場で儲けようとしていた、恐い人たちもたくさんいそうだな。w
504名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:39:03 ID:dXHWzKpt0
>>471
次も仕掛けますってこのことだったのか
結構いい人だったのかも知れないな。人柱550で新怪しげビジネス防いだと。
505名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:39:09 ID:IQOp+Vps0
これで70%割引とか煽れなくなって店舗価格の10〜20%程度の割引しかできなくなると
値引き幅のインパクトが無くなって今度は利用者集えなくなって自然に衰退していきそうだな。
506名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:39:10 ID:+VQuHHas0
>>474
何が功績だ。
ベンチャー潰してどうするよ。


>>494
必要ない。
みんなが「情強」になって市場から淘汰すればいいだけ。
507名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:39:13 ID:JF7bmkfZ0
>>14
そんな法律があるのか

グルーポンがどう反応するか楽しみだなー
508名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:39:19 ID:r/iXhy+D0
この手の話は、それこそ消費者庁が掌握・指導しなければならない分野
年末・年始の休みは終ってるのに、対応が遅すぎる
509名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:39:22 ID:3s0scMrW0
水口さん、おせちの客よりもグルーポンの経営者が顔真っ赤にして激怒してるんじゃ
510名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:39:22 ID:E3FHJnUr0
>>481
最初からそれが目的だったとしたらGJだけど
汚せちつかまされた人はたまったもんじゃないなw
511名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:39:27 ID:9w4syPJ10
>>404
胃潰瘍の可能性もある。
512名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:39:29 ID:xBe/wNOS0
>>479
http://www.newseason.co.jp/club/entrancefee.html
これの限定会員のところに書いてある
グルーポンは限定会員の入会金と会費と5級のらいせんすの
コースがセットで割引ってことでしょ?
値段も豪快すれば23マンぐらいにならないか?
だから問題ないでしょ?
513名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:39:36 ID:GjrhKqMC0
>健康被害の報告はないという

そりゃ食べねーだろw
514名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:40:04 ID:TP9Xi/E30
>>487
ネトゲのRMTもな

ギャンブル的な行為を18歳以下のガキでもできる状態ってのは異常
515名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:40:20 ID:gomqlcwn0
とりあえず、廃棄物処理法違反でアゲろよ
516名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:40:22 ID:MihA7peG0
>>479
お前わざとやってるだろ?
517名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:40:38 ID:ygaaYxLF0
>>457
わかった!
乾燥させるのに時間が必要なんだ!
518名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:40:54 ID:QNmVDlus0
こんなことになるのは、そのへんの小学生でもわかるだろw
いや、下手すりゃ園児でもわかる。
低能すぎ。改心しても、子供だけは産まないでほしいし作らないでほしい。

生まれた子供が可哀想。
519名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:02 ID:ru+KnU3l0
>>420
大昔にあったスーパーマリオ+クソゲーの抱き合わせみたいなものか
90年代でもたまごっちがやってたw
520名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:03 ID:6IEDyz9s0
> みんなが「情強」になって市場から淘汰すればいいだけ。

ありえない。

常に情報格差が生じるのが社会というものだから。

だから、常に詐欺商法が通用する。
あんなに広く呼び掛けた「オレオレ詐欺」に引っ掛かる人がいるように。
521名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:22 ID:dF56heDH0
>>511
その場合は真っ黒ではなく濃いワインレッドかと。おれのうんこはそんな色だお。
522名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:29 ID:+VQuHHas0
>>513
・食べずに
・全額返金
・加えて5000円相当のハーゲンダッツ券

こいつら本当に被害者か?
523名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:31 ID:m3UuB4H90
>>517
毎日ソバ打ってるのに何で乾麺つくるの???
524名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:43 ID:yd7B/U5F0
グルーポン終わったなw

やっぱビジネスモデルがおかしいもん
525名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:44 ID:3YK4Q5fB0
>>508
お前らが野田や小沢にこの御節を贈っていれば今頃は・・・。
526名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:45 ID:Vdh0tNPb0
さいしょから残飯写真で、21,000円ですっ!(キリッ!であれば、
だいじょうぶだったのに・・・
まああれだ、それを見て判断するのは消費者だから。
さいあくな事に、産地を偽装、写真も偽物だったから問題。
しかも、水口は逃げまくりで消費者を騙すのが目的と思われても仕方ない。
最初から、口を濁して弁護士に任せていれば炎上はなかったのかな・・・
高い授業料、死が選択肢に入っちゃうレベルだね。
527名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:46 ID:6gpIo8mqO
ついに市が動き出したか。
公的機関は腰重い代わり1つ動き出したら次々動くなぁ。
ヤマト運輸に対しても調子乗ってたら一気に裁判まで動くと思う。
宅配業者は競争激しいので自分に有利な証拠保全完璧だろう。
528名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:48 ID:XRXafNuS0
529名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:49 ID:qQ3/4Zgo0
おまえらグルポンで変な価格見つけたら魚拓は必須だぞw
530名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:41:52 ID:iCMMbkvy0
8Pチーズ 生ごみを添えて

が定価2万円wwwwwwwww
531名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:42:12 ID:SIRfroS90
>>522
ハーゲンダッツ券?
そんなもんつきませんけど?
532名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:42:16 ID:8/tqO5a20
バードカフェシャッター閉まっていたw
533名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:42:26 ID:vyfm9V2G0
>>522
いや、被害者だろ
ホントは何が欲しかったと思ってんだ
534名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:42:30 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                「料理ではなくエピソードを創りたい。」                     
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l            「美味しかったものをお客様に提供出来るかということを日夜追求しています。」
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l        ★親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ          『年末のお節作りは、その集大成。』『お節のお重の蓋を開けた時の、お客さまの感動!!』
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、          いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |      「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマ8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に大笑いを禁じ得ませんでした!!(^^) 
おせちで、一店舗分の売り上げ(^^)次も仕掛けますd(^_^o)
535名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:42:49 ID:cD8EnCoa0
>>506
胡散臭いのは潰れて当然。

ベンチャーだからって何でもおkてわけじゃねえだろうが。

ま、お前がベンチャーで詐欺まがいの手法で儲けたいなら別だが。
536名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:43:00 ID:TG6XgEqf0
>>532
貼り紙してあった?
537名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:43:07 ID:T2vZmlcb0
>>449
ガッ!!
538名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:43:27 ID:i8hK3lk50
>>532
張り紙とかしてるのかな? 門松とかあるの
539名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:43:37 ID:XEJ/h9uy0
潰せ!潰せ!
わっしょい!わっしょい!
540育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 11:43:40 ID:XTsLh4+40
>>483
これなのかwwww
最初のページみてたwwwwww

まあこのクラブ自体は悪くないだろ
スタッフも良い人そうだしな

怪しいのはグルーポンだ!!
541名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:43:47 ID:3Rg/IJ5i0
>>520
本当に情弱ならぐるぽんの存在すら気がつかないから被害に遭わない。
ちなみに俺。おせち騒動で初めて知った。
542名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:43:48 ID:IQOp+Vps0
グルーポンの商売ってクーポン購入成功させてナンボのもんだから(売り上げの50%を懐に・・・)
二重価格を用いた過剰なお得感演出を封印されて不成立多発するようになったら
どうなるか非常に興味深い。
543名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:43:50 ID:+VQuHHas0
>>520
> 常に情報格差が生じるのが社会というものだから。

(この均質な日本で)そうは思わんが、仮にそうだとしたら、情弱がダマされるのは
自己責任。



途上国が先進国から搾取されるのと何ら変わらん。
(嫌なら教育水準上げろでFAだし、日本は米百方、努力して国民の知識レベルあげてきた)
544名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:43:52 ID:KTFL6gNl0
>>504
次に仕掛けるのは『逃亡』じゃないのか?
545名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:44:01 ID:fHnynLR40
食材偽装疑惑は調べないの???

(FISH)
ノルウェースモークサーモン/才巻き海老の白ワイン蒸し/キャビア/
〆鯖の棒寿司/鮑の冷製作/海老のテリーヌ/田舎作り/フカヒレのにこごり/
帆立の瞬間スモーク/牡蠣のエスカベッシュ/いくらの醤油煮/
鰊の昆布巻き/焼き蛤
(VEGETABLE)
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ/紅白なます/
くわいのバルサミコ風味/数の子の冷製/筍のグリエ/栗金団/
蓮根の甘酢漬け/彩野菜のピクルス 黒酢風味/
紅白嘉蒲鉾/伊達巻/丹波の黒豆
(MEAT)
手羽中の醤油煮/フランス産シャラン鴨のロースト/国産和牛ロースト/
名古屋コーチンもも肉の燻製/砂肝のコンフィー マスタードソース/
鹿児島産黒豚の京味噌漬け/蟹爪のフリット/生ハムとカマンベールチーズ/
肉巻きのロースト
546名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:44:10 ID:FWi8l3380
ずるをしていないか俺たちが監視するしかないね
どうせ暇なんだからw
自宅警備員の時代は終わりだ
これからは価格監視員の時代だとおもう
547名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:44:15 ID:qQ3/4Zgo0
まじめに美味しい料理作ってる人間がこんなクズ会社に価格競争に巻き込まれて
下げざる負えなくなってどんどん廃業していった

日本を壊す朝鮮工作員かコイツら
548名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:44:28 ID:qj2huPXz0
>>14
だな、

これがあるからスーパーとかでは値付け、付け直し作業で莫大な労力と経費をかけて居るわけだし。
549名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:44:36 ID:SIRfroS90
>>547
産地の明確化にこだわる人とかね
550名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:44:43 ID:1HB++QwW0
井戸実ざまぁw
551名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:44:50 ID:R9c2QmwX0
だまされた連中はバカポンw
552名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:45:03 ID:3BWMAtJw0
>>461
これが噂のクール宅急便か。
万全を期すためにまわりの温度まで下げてる徹底ぶりには頭が下がる。
553名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:45:05 ID:vyfm9V2G0
>>542
水増ししまくって、情弱の買わなきゃ損っていう
神経をくすぐりまくるんじゃねえか?
554名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:45:10 ID:6O8v71FLP
堀江さん早いとこ半額東京の株損切りした方がいいっすよw
555名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:45:19 ID:/b6NLBbM0
グルーポンを水口の不手際で潰したら、アンチグルーポンは水口を賞賛するのか?
556名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:45:21 ID:Ckpu04Ih0
>>490
光通信の残党に個人情報握られるなんて考えただけでグルーポンなんか利用できないよね(個人的感想ですw)

見た目はすごーく信用できそうなご尊顔だけどw

http://shukatsu-award.com/2012/interview/assets_c/2010/09/pakreserve_interview_main-thumb-631x274-492.jpg
http://pakureserve.co.jp/images/recruit/message05_main_image01.jpg
557名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:45:23 ID:20i2PFru0
勝間がいうにはグルーポンなどのフラッシュマーケティングの最大のメリットは
前売りによる現金確保とクーポン失効による退蔵益とかほざいてたけど
なんのことはない二重価格の不当表示で情弱騙す手法だったでござる。
558名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:45:34 ID:3tO+Oj4O0
>>543
君がそう思うのは勝手だが、我が国はそのような制度も運用も採用されてない
559名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:45:39 ID:6IEDyz9s0
>>14
> 4.販売期間が2週間未満のときは、過去の販売価格として表示することは、原則としてできません(例4)。

へぇ!!!!

これに該当する、ネットショップ 多いような気がする。
560名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:45:41 ID:naXmukbK0
蕎麦屋の削除されたメニューでは、5000円コースはあった
2500円は7品
5000円は11品
だったかと。

クーポンの5000円が2500円コースは7品
561名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:45:55 ID:EYqBIlUG0
店側からは二重表記で売るとかできないんだからグルーポンは完全にアウトだな
鳥カフェの方は産地偽装やら食品衛生法あたりでアウトだが
562名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:45:58 ID:uuTvayMTP
>>399
http://www.newseason.co.jp/club/entrancefee.html
会員種別     入会金(月会費)    騎乗料(平日/土日祝)
個人会員    157,500円(15,750円)    1,575円/2,100円
限定会員     94,500円(8,400円)    3,150円/3,675円
平日会員    78,750円(15,750円)    1,575円/騎乗不可
ジュニア会員  63,000円(10,500円)    1,050円/2,625円
グループ会員  63,000円(8,400円)     3,150円/3,675円
ポニークラブ   31,500円(5,250円)    騎乗不可/1,050円

http://www.newseason.co.jp/whatsnew/
会員種別     平 日     土日祝日
個人会員     1,050円     1,400円
限定会員     2,100円     2,450円
平日会員     1,050円    騎乗不可
ジュニア会員.    700円     1,750円
グループ会員   2,100円     2,450円

グルーポンが得かどうかは乗る回数で変わりそうだな
563名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:46:16 ID:+VQuHHas0
>>531
情弱とはお前のためにある言葉のようだなwwww


<対象者>
・下記のクーポンを購入されたお客様
 50%OFF【10,500円】2011年迎春
 ≪横浜の人気レストラン厳選食材を使ったお節33品・3段・7寸(4人分)配送料込≫
 12月31日着
 http://www.groupon.jp/deal-detail/cid/1670

<返金内容>
 対象クーポンご購入金額を上限として■全額返金■
 ※複数枚購入されたお客様には【クーポン代金×購入枚数分】のご返金となります。
 ※返金方法及びスケジュールにつきましては1月5日(水)以降に改めてご連絡させて頂きます。

<グルーポンお詫びカタログ内容について>
 お選びいただける商品
   1)略
   2)アイスクリームギフト券(ハーゲンダッツ ■5000円■分) ※お届け先へ配送
564名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:46:19 ID:GvNb1eQO0
円天騒動みたいになればいいのに
565名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:46:20 ID:YL8m4IHA0
>>251
とても解りやすい

つまり製造、販売、購入の3者がどれも負い目があると
566名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:46:32 ID:3ggvOuiN0
輸送するのにあれだけスカスカってことは、普通の弁当も作ったこと無いのでは。
うちのおかあちゃんなんて、弁当が偏らないように、銀紙のような仕切りやパセリをクッションのように入れてくれてた。

567名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:46:33 ID:iCMMbkvy0
元の2倍にして半額って誰でもわかりそうなのに
簡単に釣れるんだな。

振り込め詐欺とかに引っかかるのもいるんだから
アホな子が多いんだね
568名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:46:34 ID:DLTw3q5F0
>>550
近所にたくさんできてるから、こいつの店にうっかり食いに行くところだった
ゴミおせち擁護で経営者が食中毒危機管理のないDQNなのがわかって行かずに済んだよ
一銭だって払いたくないw
569名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:46:43 ID:/zRT4BBq0
570名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:46:54 ID:kGf8FtIs0
勝間w
また、ミスリードか
バカなのか 意識的なのか バードカフェレベルだな
571名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:46:56 ID:fQ1e4WXnP
>>16の違いわからんやつは中国人だろ
572名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:47:12 ID:yp8WEq/h0
>>479
ちゃんと探したらあるぞ。
体験乗馬コースとか書いてあるページの一番下のリンクからな。

1050円とかのはたぶん、レッスンチケットだと思われ。
573名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:47:13 ID:0zHVpTx/0
フジキタあああああああああああああああああ
574名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:47:13 ID:SIRfroS90
>>566
ないと思うよ
詰めてるとこの写真見ただけでわかる
575名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:47:13 ID:/UFQWWXH0
>>457
乾麺を使うとしたら、「毎朝丹精込めて打っています」ていう
蕎麦打ちのキャプションが問題になるな。

2500円の蕎麦会席が朝打ったばかりの手打ち蕎麦だと普通思うだろ。
こっちの方が誇大広告になってしまう。

2500円の蕎麦会席は乾麺です!って大書きしとけ。
576名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:47:20 ID:/RTJsH3A0
>>522
どう見ても被害者w
当選です!
正月から汚せちを送られて家族でブルーになる代わりに、5千円分の自由に使えないチケットやるよwww
良かったな〜 お前、5千円得しただろ? 良かったなぁ〜
これを31日に言ってみろ。
ありがとう!なんて客は一人もいない。
自由に使えない5千円チケットとか要らないから、約束通りのともな御節を寄こせと言うに決まっている。
577名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:47:31 ID:fHnynLR40
フランス産シャラン鴨のロースト
フランス産シャラン鴨のロースト
フランス産シャラン鴨のロースト
丹波の黒豆
丹波の黒豆
丹波の黒豆
カマンベールチーズ
カマンベールチーズ
カマンベールチーズ
鹿児島産黒豚の京味噌漬け
鹿児島産黒豚の京味噌漬け
鹿児島産黒豚の京味噌漬け
578名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:47:37 ID:7ZCOxgjV0
いまフジで市の立ち入り検査報道キターーーーーーーーーー
579名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:47:56 ID:yT+CJUs60
乾麺を出す蕎麦屋なんて(´・ω・`)
580名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:48:08 ID:VgMNMwOT0
>>16
これで騒いじゃう奴も、ちょっと接するタイミングが変わったらグルーポンの詐欺臭いのに引っかかりそうだな
ちゃんと読めば特に問題がないって事は誰でもわかる

それはそれとして、乗馬するならニューシーズンは余りおすすめしない
かなり口うるさいし結構混むので、1日何鞍も乗れないんだよなここ
581名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:48:12 ID:3YK4Q5fB0
>>549
外国から仕入れて日本で一休みさせれば晴れて国産を名乗れるものもあるじゃんw
やるなら、輸入したものはすべて輸入国産としないと無理ぽ
582名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:48:14 ID:1cRVcMpI0
>>461
流石、我がヤマト軍の陸海空は。

黒猫タン可愛いよ黒猫タン♥
583名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:48:20 ID:hETqWRI5O
騙される方「も」悪いのかもしれないがここは日本、シナチョンではないので騙した方はもっと悪い。
シナチョンでは騙した方は賢いらしいがね。
584名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:48:25 ID:SIRfroS90
>>576
しかもその5000円分のチケット、バードカフェ系列店の
飲食券だしw
585名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:48:36 ID:3cmrvKVr0
立入検査ワロタ
これ本当に潰れるまであるなw
586名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:48:40 ID:+VQuHHas0
>>533
日本の法律知らない?半島の人?

 ■金銭賠償原則■
 民法第四百十七条  損害賠償は、別段の意思表示がないときは、金銭をもってその額を定める。

全額返金したら被害はゼロだよ?
ハーゲンダッツ5千円分だけ焼け太りなのに何言ってるの?
587名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:48:41 ID:dXHWzKpt0
>>569
ヒゲ剃ると岡本真夜に似てるな。そういう髪型のときあったし。
588名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:48:44 ID:SD2k8GFSP
クーポン
ペニオク
無料携帯ゲーム



これらは今すぐ滅ぼすべき。完璧に社会悪。
589名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:48:44 ID:n4tEFesK0
半額東京の株主の株式会社エーステクノロジーってとこも怪しい会社なのかな?
590名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:49:07 ID:Nlv9jWfx0
ウジTV、実際に送られてきたおせちの映像付きだった(笑)

こりゃ、もうダメだな。
591名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:49:13 ID:bH1jUfTf0
>>4
相手が馬鹿でもそいつを騙す行為は違法
592名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:49:35 ID:TG6XgEqf0
アーバンエステートの社長は倒産寸前まで月収500万か
金の事しか考えない社長なんてこんなものだ
593名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:49:39 ID:DLTw3q5F0
「詰める」という認識で作業をしていなかったと思われる
おそらくカフェ飯しか提供したことがなくて全員「盛り付ける」という感覚でやっていたんだろう

カフェ飯と書けばなんとなくおしゃれだが
一枚の皿(重箱の一区画)におかず全部を盛り付けるって
実際は刑務所の飯やバイキングの盛り方とそんなに変わりないよな
594名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:49:43 ID:Ud6rFuZl0
>>557
>クーポン失効による退蔵益

こんなの見込んだ商売って嫌だよな
595名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:49:54 ID:XlO409lf0
フジテレビのおせちがキレイだった(映像が)
596名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:49:54 ID:15w1FTke0
>>211
そのいろいろなところを通報していこうぜ!
597名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:07 ID:aRGAcDh90
まあ、これとは関係ないが一度通常便の宅配がクール便で届いたことがあったな。

DVDデッキがキンキンに冷えてて、バカウケしたことがあった。
598名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:24 ID:VgMNMwOT0
>>522
ダッツの5000円クーポンごときで正月から家族でブルーな気分味わいたくないわ
599名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:29 ID:IG+tSIYz0
>>386
施設系は遊ばせておくぐらいなら回転率を上げた方が良いっていう理屈も分かる
ただ、例えば高級ホテルとかでも正規料金で泊まる人の方が珍しいから相場は調べた上で購入した方が
よさそう

食べ物系はランチの回数券とかギフト券はわりと信用できるけど、他は疑ってかかった方が無難だね

話は変わるけど↓の方が今回の騒ぎより悪質だと思うんだがどうだろう?
 ttp://www.mynewsjapan.com/reports/988
 ttp://www.mynewsjapan.com/reports/457
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/2128025/
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/2132565/
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/2136691/
600名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:30 ID:SIRfroS90
>>595
ライトあたりまくりだからな
601名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:31 ID:lDZXyBfz0
>>541
なまじツイッターとかやってる知る事になる。
俺はクーポッドのツイッターを見つけてビックリ価格にニヤニヤの毎日だったw
602名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:39 ID:q+r/f0Hj0
バードカフェ追い込みかけられてるなあw

普通のニュース枠でやってるw

グルーポンの一言も出てこないけどw
603名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:40 ID:ggG65Hwk0
>>1
コンビニのお節だとこんな感じじゃない?
604名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:41 ID:9KYrW+NK0
>>158
今時そんな解りやすいバーコードなんてない
605名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:45 ID:KeOLHOVX0
はやく会社つぶせよお前ら何やってんだ
606名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:45 ID:usAX6Crm0
こんなもん自己責任だろ
なにが違法なんだ?
そいつがその商品にその金額を出すだけの価値があると判断したから購入したんだろ?
まったく問題ないだろ
607名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:45 ID:3tO+Oj4O0
>>586
きみそのじょうぶんのしゅしわかってる?
それはかねなんかどうでもいい、おれのものをかえせけいをみとめないというしゅしだよ
608名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:52 ID:+VQuHHas0
>>584
一応通報しとくわ。
明らかな捏造(詐欺)+業務妨害だな。



なお、正しい情報↓

  <グルーポンお詫びカタログ内容について>
   お選びいただける商品
    1)略
    2)アイスクリームギフト券(ハーゲンダッツ ■5000円■分) ※お届け先へ配送


ID:SIRfroS90 は犯罪者(既遂)だからだまされないでくださいね > ALL
609名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:56 ID:n4tEFesK0
>>333
粉もんって元々原材料費が無茶苦茶安いって聞いてるから大丈夫じゃねw?
610名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:50:59 ID:TqNff5Ar0
>>47
HP見るとキャンペーン中(年中?)で入会金無料となってるぞ。
611名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:51:02 ID:SIRfroS90
>>598
というかハーゲンダッツの券なんかつかんよ
なんで>>522が平然とそんなウソ言ってるのか知らんが
612名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:51:05 ID:ze6yxJv70
こういう人騙しの経営者が現代の一流の経営者なんです。
人材派遣も似てるよな。
3割とか4割もぼったくって派遣させるんだから。
613名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:51:17 ID:5zMmYm7i0
社会秩序が乱された。全力でいくぞ
614名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:51:18 ID:7ZCOxgjV0
>>592
かなりのお金をどこかに隠してるね
615名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:51:43 ID:qQ3/4Zgo0
ゼネコンパパの口利きも効果無しだったかw
616名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:51:54 ID:/b6NLBbM0
おまいら、グルーポンの半額否定ソース全部掻き集めて来い

おまいらならできる

617名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:51:59 ID:KTFL6gNl0
>>588
パチンコ
日教組
民団
etc.
618名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:51:59 ID:fQ1e4WXnP
>211
量販店の二重価格なんかもひどいもんだ。
欲しい携帯があって4.8万なやつを0円にならないか聞いたらあっさり通った。他の人なんかそのまま買ってたよ。
619名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:52:00 ID:XRXafNuS0
>>560
マジかw
なんだ、結局ミニ会席を5,000円と不当に定価を釣り上げててたのか。
620名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:52:01 ID:TG6XgEqf0
>>612
>こういう人騙しの経営者が現代の一流の経営者なんです。
2〜3年前はそんなのいっぱいいたな
621名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:52:16 ID:geYswvXA0
622名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:52:23 ID:B3yF4yvZP
フラッシュマーケティング終了のお知らせでつか
623名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:52:31 ID:VgMNMwOT0
>>586
つ精神的被害
金銭被害だけが被害じゃないだろ
624名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:52:35 ID:DLTw3q5F0
>>618
なんだそれ
どこ?
625名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:52:46 ID:DC2iPGJYP
バードカフェは潰れるなと思っていたが、二重表記?でグルーポンも危ないのかw
626名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:52:49 ID:SIRfroS90
すげえw
俺初めて、犯罪者に「この犯罪者が」呼ばわりされたよwwww
レアですか!?
627名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:52:54 ID:qQ3/4Zgo0
コンプライアンス厳守してないクソな会社は徹底的に追い込まないと

日本の優良企業がどんどん潰れていく

これは戦争だ
628名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:53:03 ID:Xn1vSE5oP
ここにきてまた盛り上がってるwww
629名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:53:07 ID:K6m2E/nU0
こういうインチキビジネスの監督官庁とかないのかよ
野放し無法状態じゃねーか
630名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:53:29 ID:Ud6rFuZl0
>>618
それは別に二重価格じゃなくて値引き販売だろ
631名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:53:31 ID:3YK4Q5fB0
蕎麦屋で乾麺を置いているのがばれたら
それだけでその店終わりだろwww

せっかく打ちたての蕎麦があるのに
価格が安い商品は乾麺って客を舐めているのか!!!
632名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:53:41 ID:s/SKgOhn0
自分たちで研鑽を重ねて作った商品を他人に頭下げて売って回った経験が少しでもあればこんな発想にならないだろう
ウソで固めた濡れ手で粟のボロいことばっかりこうなる
いつかは破綻するのは当たり前
ホリエもいつも挙動不審でうさんくさいけど結局同類であることは間違いないだろう
633名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:54:03 ID:+UKXOgR90
>>16
アウトオオオオオオオオオオオオオオオ

グルーポン系全滅やでぇ
634名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:54:04 ID:MkucCj9/0
通報厨もこういうので仕事しろよ
635名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:54:06 ID:qQ3/4Zgo0
>>621
やべw
どんどん営業の裏が噴出してるw
636名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:54:06 ID:VgMNMwOT0
>>594
映画の前売りチケットや金券なんかも全部退蔵益狙った商売ですが
637名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:54:13 ID:6ih0VAlJ0
>>485
いや乗馬経験者なのだが、微妙だね。
涙目なのは現会員ではなく、グルーポン使った人。
普通入会金を払って月会費を払えば永遠にそのクラブの会員なのだが、これはたった一年しか
会員になれないパターンだね。
条件が違うものを通常価格238,530円のところ、驚きの49,800円でご提供!と書くのは良くない。
条件が違う(永久会員と一年限定会員)ものを比べて79%OFFはおかしい。

通常価格(税込) 238,530円はずっと会員でいることができるが、49,800円は一年限定でそれ以上
続けようとしたら新たに238,530円かかるはず。
それと悪いけど5級ライセンスなんて馬の乗り降りとか、軽速足できるかとか初歩の初歩。
汚せちでも乗馬ても思ったけど、こういうのに引っかかる人って木嶋佳苗のような見栄っ張りさん
のような気がする。
638名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:54:13 ID:grKiK0Qm0
>>631
蕎麦屋自爆
誰が行くかw
639名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:54:40 ID:SY3NYX040
この件で一番悪いのはグルーポン
640名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:54:46 ID:7miCjmrwO
>>608
憶測の記述で業妨になるなら警察要らんわw
641名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:54:46 ID:Nlv9jWfx0
ウジTVのニュースで流れた、実際に送られてきたおせちの映像、

ちゃんと照明あてまくりの、HDでキレイに撮影された、残飯だった(笑)
642名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:54:55 ID:qQ3/4Zgo0
虚業は長続きしない


これ本当
643名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:54:57 ID:+VQuHHas0
>>598
5000円券を金券ショップで売っぱらって、コンビニで おせち 買えばいいだろw
無料で、コンビニおせち5000円分もらえてどこがブルーだよ。




>>623
日本ではこの程度で慰謝料発生しない(実務)。
なお、米国と異なり、懲罰的損害賠償も認められない(判例・通説)

なお、唯一あるのは履行利益(転売利益)だが、「おせち という性質上(生鮮品、お正月期間のみ意義)、
転売目的というのは”予期できない損害”」と解される。社会通念上。
644名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:55:00 ID:BaCIHLpZ0
>>13
イメージです^^ってことだろ
645名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:55:01 ID:f9q5gRZn0
バードカフェのグルーポン破壊力ぱねぇw
たった一回の汚節だけでグルーポン全壊させそうだぜw
グルーポンに出資している光通信・SBI涙目でやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:55:09 ID:3cmrvKVr0
>>629
消費者庁あたりの管轄になるんじゃねーの
ただあそこトンチンカンな事でしか本気出してないしなぁ
647名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:55:24 ID:Q1tNh73F0
蕎麦屋って毎日麺打つんじゃないの・・・・
648名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:55:41 ID:0mbcVtkl0
これはもうダメかもわからんね・・・
649名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:05 ID:TG6XgEqf0
>>621
2重価格のボーダーラインは2週間か
覚えておこうっと
650名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:06 ID:ERAj/oAC0
本丸いっちゃって
651名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:09 ID:n6fPET+t0
http://twitter.com/takapon_jpより

    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|  ビジネスが上手く行っているグルーポン社の粗捜しをしたり
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |  さらにその類似業者の粗捜しまでするというのは
    ∧  u  ヽニニソ  l  はっきりいってやり過ぎだし、調子に乗り過ぎだろ。。。
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、

  半額東京株主 堀江貴文さん

ホリエモンと井戸はクーポン共同購入事業者の株主だった! @takapon_jp
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294147827/
652名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:27 ID:IQ6sXDaI0
これ擁護してた井戸チョンや堀江豚どんな気持ちなんだろうなw
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:32 ID:VgMNMwOT0
>>611
お前もお前でよく探せ
http://info.groupon.jp/topics/20110105-476.html
5000円の金券を4種から選べることになってる
654名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:34 ID:/b6NLBbM0
ふじTV見てなかった


画像班  早く!!!!

655名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:34 ID:dfJiNhn80
>>2にリンクが張られないようにわざと半角スペースを開ける
さりげない>>13の優しさを俺も持ちたい
656名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:44 ID:eT4xKhsD0
グルーポン系って要するに、大量購入することで販売会社側の利幅を削って安くするもんでしょ?
50%OFFできるという場合、とどのつまり、原材料費+人件費+運送費用は50%以下ということになる

そりゃおせちも腐るわ
657名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:51 ID:wtiENHPs0
>>1
何回見ても笑える画像だ
658名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:51 ID:IQOp+Vps0
手打ちそば食いにきた客に乾麺出すとか流石にねーわw
659名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:52 ID:vyfm9V2G0
>>586
それは債務不履行だろ
今回は明らかに過失があるとしか思えない
660名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:54 ID:iguREWkw0
>>637
マジ???
661名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:56:58 ID:cD8EnCoa0
>>646
マンナンライフいじめる暇があるなら、モチの規制でもすりゃあいいのになあ。(棒
662名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:02 ID:usAX6Crm0
グルーポンがこれで潰れたら、もう日本で起業する人はいなくなるぞ。
経営者とかはもうお金もってるから何も困らないけど、
雇用が無くなって困るのはワープアとかニートとか失業者の方だと思うけど?
おまいら大丈夫なの?
663名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:07 ID:opGXZlnm0
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  「真実はいつもひとつ!!それは2ちゃんねる」
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
664名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:19 ID:+VQuHHas0
>>640
わざわざ、携帯からIDは変えて乙です。


■犯罪の証拠↓■
> しかもその5000円分のチケット、バードカフェ系列店の
> 飲食券だし

どうみても「事実の摘示」です。憶測ではありません。アウト!
ま、後は通報した警察署の判断。
665育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 11:57:21 ID:XTsLh4+40
>>637
>>条件が違うものを通常価格238,530円のところ、驚きの49,800円でご提供!と書くのは良くない。
条件が違う(永久会員と一年限定会員)ものを比べて79%OFFはおかしい。
>>通常価格(税込) 238,530円はずっと会員でいることができるが、49,800円は一年限定でそれ以上
続けようとしたら新たに238,530円かかるはず

もし2年目からさらにかかるなら グルーポン鬼だな
666名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:22 ID:hWA3jRyQ0





二 重 価 格 表 示 や っ て る ク ズ を 徹 底 的 に 追 い こ も う ぜ w




667名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:23 ID:3tO+Oj4O0
>>643
きみシケタイ持ってるの?w
668名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:35 ID:lDZXyBfz0
>>585
バードカフェの店名はもう使えんかもね。
669名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:36 ID:3cmrvKVr0
これが大きくなると電通と下請けみたいな感じで逆転現象が起こるの見えてるからなー
潰せるなら今のうちに潰しておいたほうがいい
670名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:37 ID:/ssYKx3zP
共働きでもないのに通販でおせち買う女房がいる家庭ってなんか不憫よね
671名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:46 ID:3YK4Q5fB0
>>618
いろいろなサービスに入れと言われなかったか?
そしてそのサービスは何ヶ月か継続する必要あるし有料だと。
トータルで見ても安くなるのだろうが0円はないだろwww
672名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:49 ID:eoOdfV7J0
>>643
正月あけてからおせち買ってどうする。
673名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:50 ID:8/tqO5a20
グル―ポンってもともとアメリカの企業?
674名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:55 ID:r8nv2uuWO
>>556
こんなもん誰が信じるんだよ…w
情弱にも程がある

情弱のせいでまた規制が増えますね
675名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:57:58 ID:SIRfroS90
>>653
しらんのか?
アイスとチョコに関してはメーカーからクレーム
ついて名前が削除されたんだが。
676名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:58:18 ID:3Rg/IJ5i0
677名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:58:24 ID:0l/CHIrQ0
グルーポンの社員はいま全力で資料隠滅してんだろうな
678名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:58:25 ID:/RTJsH3A0
>>651
大爆笑w
今回の件では、堀江がいちばん笑える♪
二番手がふらんす亭の茶髪オーナーだな
679名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:58:32 ID:3s0scMrW0
もうグルーポンだめそうだから
水口をスケープゴートにしろよw
680名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:58:51 ID:i8hK3lk50
グルーポオンは共犯者になるのかな?
首謀者か
バーカヘは実行犯? 
横浜は中途半端にクビ突っ込んだら飛び火しそうだよ
結局、警告だけだったじゃ済まされないわ
681名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:06 ID:z5myupnA0
>>259
クラブ紹介→入会金・乗馬料で見られます。
表が崩壊しているような、、、
682名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:07 ID:Nlv9jWfx0
>>662
そりゃあ、

グルーポンがこれで潰れたら、

もう日本で

消費者騙すような飲食事業を起業する人は

いなくなる

だろーねー・・・。
683名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:11 ID:usAX6Crm0
「法令順守しろ!!」「労基法を守れ!!」

言うのは簡単。
正論だと思うよ。

でも、もしそれをやると、もう日本から企業はどんどん撤退しちゃうよ?
日本から雇用がなくなって失業者がますます増えて困るのは君たちの方だと思うけど・・・。
684名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:15 ID:aenimDAn0
>>637
乗馬とか一般人にはあまりなじみがないからそれを利用してるんだろうな。
まあなんとなくボッタだと想像できる値段ではあるけど。
685名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:17 ID:s/SKgOhn0
6Pチーズさん あんた輝いてるぜ・・
686名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:21 ID:DiCBtl6O0
普通の飲食店で、通常販売してて、
その上でスケールメリットがあるから、通常より半額で・・・ってなればわかる。
687名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:30 ID:p86TsZw70
>>674
クーポンサイト規制は願ったり叶ったりだろwww
688名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:33 ID:Q5jMPNaI0
流れは蕎麦屋なの?しかも今更なんだけど・・・。

みのもんの言うとおり、これ小さな子供が食べて命でも落としていたら・・・
関係者はもう少し、真摯に受け止めるべきだよね?
笑い事や逆ギレしている場合じゃないよ。

工作員は(まだいる?)「人殺し」だったかもしれないんだよ?
689名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:41 ID:ERAj/oAC0
>>675
あれ無許可だったんかww
690名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:45 ID:3cmrvKVr0
>>677
つーか社長の発言によればグルーポンの社員が残飯おせちの盛り付けお手伝いしてたんですがね…
真っ黒くろすけでておいでー
691名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:49 ID:TG6XgEqf0
>>656
違う違う
始めから値段の付け方を安くしてるだけ(見せかけている)
692名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:49 ID:EE7BEehu0
>>643
ハーゲンダッツ券が現金と等価だと思ってるの?
693名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:51 ID:UxSpNzUm0
まあこの汚節のおかげでクロネコの素晴らしさを再確認できてよかったよ
>>461まじでぱねえww
694名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:55 ID:VgMNMwOT0
>>643
お前日本人じゃないだろ
御節料理ってのは正月に食べるものだという常識すらしならいのかよ
そもそも被害者に被害者感情があり、加害側も過失を認めてるんだから
お前が何を言おうとも、被害者であることは疑いようがないよ
695名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:59:57 ID:3YK4Q5fB0
>>629
消費者庁が御節を規制しだしたら、芋づる式にお餅も・・・。
ってことにはならないよな。
696名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:09 ID:f9q5gRZn0
フジは堀江豚のせいで朝鮮臭くなったんだから徹底的に叩いて自殺に追い込め!!
697名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:19 ID:4lgqW7He0
                 /               卜、 ヽ〈、 ヽ
              /                ゞ( i\  |
                /   _                l  ヽ、i|
          _,. -‐'〈_    l ヽ               |ヽ  |
    _,、 -‐''"     `''ーリ  l               /  } /
  /             ,′ l ` 丶 、、_        /  i _|
 ゝ            _,/   l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
   `ー--一‥ ''ブ三三シ/  lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
    ___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_,
_,. '´ ̄    r‐'  、  ̄\ ヽ   ヾ¨t;;;.、ヾく   _入从ミヾ{川 ┌'´
 \    /    ` 、   l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
    ソ   ノ ー=、  ヾ:   l_」,.ゝ、_厂,)   ;'  ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
   ノ   〈   ーハ   '、 |'  i   /     l       /彡ノノ }!  `
  〈   ,ノヘ   /  \_,),ノ  /   ,,__   j     /彡'::|′   詰み・・・・
八 |i/              ,/´ `'‐、,__ !`''´_  , イ::::::::::::ヽ、
 /        _,,. ‐''´\   ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´        /  |◯::|   \    _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
        /     !::::::::|     ` ー '   /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
     /  | l  |:::::::::|         /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
    / |  |  l  !◯::::l      /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
698名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:20 ID:SXJo9Yhj0
>>608
煽りでもなんでもなく、純粋に質問

><グルーポンお詫びカタログ内容について>
>   お選びいただける商品
>    1)略
>    2)アイスクリームギフト券(ハーゲンダッツ ■5000円■分) ※お届け先へ配送

「1)略」って何?
699名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:23 ID:lDZXyBfz0
>>597
結露して壊れなくて良かったな

>>602
食品関係はうるさいからな。
グルーポンの方はネタが積み上がって数え役満になるまで泳がされるかも
700名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:25 ID:EdNxzpQ/O
701名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:26 ID:Pe9g1nMn0
御節くらい自分で作れよ。
購入するやつが悪い。
おまえらの好きな自己責任というやつだろ?
702名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:28 ID:ITeRF4Pm0
>>517 >>523
市販の乾麺だろうな。。
客をナメてる

>>560
ネットでどこに出てる?

>>575
その通り
703名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:33 ID:+VQuHHas0
>>675
だから何だよ。
当初発表どおりの金券が送付されるだけだ。

<グルーポンお詫びカタログ内容について>
 お選びいただける商品
   1)略
   2)アイスクリームギフト券(ハーゲンダッツ ■5000円■分) ※お届け先へ配送
704名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:33 ID:RwOrnaEa0
:グルーポン相談役:11/01/04 18:32 HOST:EM114-48-250-99.pool.e-mobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294131908/l50
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294132886/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294129925/l50

削除理由・詳細・その他:
当社に対する著しい業務妨害、風評被害
悪質な犯罪掲示板として当該スレッドの削除及び「2ちゃんねる」のサイトごとの削除を依頼します


705名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:36 ID:KTFL6gNl0
>>668
次の店名はバーカです。
706名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:38 ID:opIDWvHr0
アフィリエイトという言葉が浸透して金稼ぎの効率が悪くなったので
名前を変え、さらに釣られる客にお買い得感を与える演出を施しアフィ再開

次の新しいアフィリエイトサイトの名前何にするー?
次の新しいアフィリエイトサイトの名前何にするー?
707名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:43 ID:IQOp+Vps0
グルーポン本体、グーグルからの買収が破談になったのって
ドタン場になってこの胡散臭い商売の怪しさに気づかれたからか?
708名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:00:50 ID:0zHVpTx/0
グルポンお詫びはいくら相当なのよ?



(2) 今後の対応

?対象クーポンご購入金額を上限として全額返金
?お詫び(グルーポン商品)の謹呈(いずれか一つ)
1.チョコレート(5,000 円相当商品)     →定価5000円、実質2500円?
2.アイスクリームギフト券(5,000 円分)  →定価5000円、実質2500円?のものが買えるギフト券?
3.お花 カタログギフト(5,000 円分)      →定価5000円、実質2500円?
4.グルーポン5,000 円分利用チケット    →グルポン内5000円っていくら相当なの?
709名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:01:05 ID:VgMNMwOT0
>>675
そういう事か

って、無許可で出してたのかよw
グルーポンやばすwwwwwwwwwww
710名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:01:06 ID:HotsANXy0
バードカフェ従業員はどこいったの?
711名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:01:07 ID:naXmukbK0
>>586
> 損害賠償は、別段の意思表示がないときは、金銭をもってその額を定める。
これから意思表示はあるかも
正月を台無しにされた精神的苦痛への慰謝料とか。

購入者は普通に元旦におせちを楽しみたかっただけの人々
その元旦を台無しにされた

不可抗力ではなく意図的な金儲けによってのもの

・見本と別物のスカスカ(量もも品数も少ない。量は1/4?)
・配送指定日に遅配
・痛み腐っていると思われる

社長やバイトの子のUP画像から
不衛生極まりない調理・詰め込み作業から腐っていたらしいのも不思議ない
712名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:01:19 ID:p86TsZw70
>>689
グルーポンが勝手に自前で調達しただけだもん
ハーゲンダッツとしてはブランド名穢したくないでしょ
713名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:01:33 ID:3BWMAtJw0
誰か、甚平に食いに行った人いない?
714名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:01:34 ID:qVD/hOKR0
>>2
昔問題になった紳士服店の「9割引」のようなものか。
715名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:01:34 ID:X/Eu4fGW0
(2) 今後の対応

?対象クーポンご購入金額を上限として全額返金
?お詫び(グルーポン商品)の謹呈(いずれか一つ)
1.チョコレート(5,000 円相当商品)
2.アイスクリームギフト券(5,000 円分)
3.お花 カタログギフト(5,000 円分)
4.グルーポン5,000 円分利用チケット


これも本来は1000円程度で販売してるものなんだろうな?
716名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:01:46 ID:WjiTkxqR0
>>701
腐ったもん売りつけてた悪徳業者が捕まるのも自己責任だな
717名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:01:58 ID:3cmrvKVr0
>>704
堀江語った奴まだ懲りてないんか?
718名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:01 ID:cD8EnCoa0
>>683
グレーゾーンはあるけど、これは完全にブラックだろ。w


法律の隙間を狙ってもうけを出すにしても、ここまで露骨なことやられたら
規制の対象になるってもんだ。
719名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:06 ID:DiCBtl6O0
>>693
そういえば大雪で新聞配達が不可能になった地域に、
ヤマトのメール便になって新聞が配達されたらしい。
ヤマトすごすぎ。
720名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:07 ID:WTqQS5GH0
史上最強の我らが「グルーポン」! この値引率・割引額を見よ!

http://www.groupon.jp/cid/3440

通常価格(税込) 1,684,800円
割 引 率     92%OFF
割 引 額   1,564,800円
721名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:13 ID:TG6XgEqf0
ハーゲンダッツはAppleと同じでブランド保つために安売りはしない
722名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:38 ID:YKalfDJ60
半額とか80パーセントOFFとか
通販サイトにもあやしいのがいっぱいある
723名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:39 ID:EdNxzpQ/O
>>543 最後の米百方って

もしかしたら 米百俵といいたかったのか?www
724名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:46 ID:+VQuHHas0
>>704
> 及び「2ちゃんねる」のサイトごとの削除を依頼します

どうみても釣りだよなw
725名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:47 ID:/UFQWWXH0
>>637
どうでしょ。
誰も来ないから、入会金無料にしたんじゃないの。
2年目に再度入会金取るかな。
来場ごとに3000円ぐらい取れるわけで、入会金目当てに
そのお客を逃してしまうかなあ。

スポーツクラブだと、ほとんど年中入会金無料キャンペーンをやっている。
まあ乗馬クラブよりはずっと安い入会金なのだが。
726名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:49 ID:jd0TaL0o0
配送は

黒猫>>ペリカン>>>>>犬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>飛脚
727育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 12:02:50 ID:XTsLh4+40
よしもっと グルーポンのおかしい値段設定の証拠を集めるんだ
728名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:52 ID:A2VkDXvy0
なんという迅速な対応w
食べ物が絡むと日本人は本気になる
というのはほんとだな
729名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:56 ID:dfJiNhn80
>>16の下のグルーポンのサイト、
残り時間がさっき0になって9名確定したと思ったらまた24時間からカウントダウン始めた
そっちのほうが問題じゃね?
730名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:02 ID:+/YDupQY0
おせちの件はどうでもいいけど、こういう商法に対してはもっと締め付けを
すべきだろうな。
731名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:04 ID:KFjoMnON0
クーポンサイトはクーポン価格の半額をぶん取ってるらしいね
実際は10500円の更に半額で売っても店は利益出せるような程度のものなんだよねー
ほんとクーポンサイト運営会社はぼろ儲けだわ
732名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:09 ID:ERAj/oAC0
>>712
自分とこがやらかしたお詫びで勝手に名前使うなんて酷過ぎるw
733名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:14 ID:lqEM8wBBI
「サイトは『半額』としていたが、実際に2万1千円で販売された実績がないのに『半額』と表示すると景品表示法に抵触する可能性がある。慎重に利用することが必要だ」
よくわからんが、新製品を発売日から値下げしたら違法性がでてくるって事?
734名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:27 ID:oinLFpKp0
グルーポン(笑)
頑張れ!横浜!!詐欺クーポンサイトをやっつけて〜〜〜!
735名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:28 ID:680x8A4Y0
アホ弁護士っぽい関係者雇ってグルーポンも必死だな
736名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:29 ID:3YK4Q5fB0
家のちかくにも乗馬クラブあるけど
面子みていたら、固定メンバーばかり新規の人はめったに来ない。

新規の客を集めるのには、○○%OFFというのは魅力なのだろうけど
そこに継続するには、○○円必要と謳うべきだな。
会員になろうとして書類にサインするときにチラッというんだよな。
次年度からの価格って。
737名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:47 ID:kGf8FtIs0
お選びいただける商品
   1)チョコレート(BABBI 5000円相当商品)         ※お届け先へ配送
   2)アイスクリームギフト券(ハーゲンダッツ ミニカップギフト券8枚 5000円相当商品) ※お届け先へ配送
   3)お花 花門フラワーゲート カタログギフト(5000円分)   ※お届け先へ配送
   4)グルーポン5,000円分チケット ※ご登録アカウント(マイページ)に配布

 上記4点の中から、ご希望の商品を1点お選びの上、お申込みください。

 ※お詫びの品につきましては、ご購入者様お一人につき1点となります。
----------------------------------------------------------------------

修正履歴
※2011年1月2日 ミニカップギフト券の表記を訂正致しました。
※2011年1月5日 サイト一部表記を修正致しました。


738名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:49 ID:ux9FcZKd0
グルポンを広告宣伝費と考えても、50%引き1人前5000円の食事ができたとして
次回来店したとき同じものの定価が5000円では前回の50%引きは何だったんだってことにならない?
店の信用問題に関わると思うんだけど。
739名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:50 ID:p86TsZw70
>>729
!!!
740名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:53 ID:g28iN6vD0
希望小売価格と通常販売価格は意味が異なるって事ですね。

当たり前な気もするががががが
741名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:03:55 ID:6IEDyz9s0
新たに規制しなくても

今回だけなら >>14 だけで

アウトみたいだが。
742名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:04:00 ID:mvxMpmVU0
金返すからあとで別のもの買いなさいって訳にもいかないだろ
祭事なんだからその日時に供する事に意味がある
743名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:04:03 ID:3BWMAtJw0
>>610
無料なのは入会金だけで会費は払うだろ。
グルポンは入会金だけじゃなく会費も込み。
744名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:04:08 ID:usAX6Crm0
グルーポンやバードカフェが叩かれてるのに、
ファーストフードやファミレスの見本の写真と現物の違いが叩かれないのはなぜなの?

これでグルーポンが責められるなら、もうファーストフード業界もファミレス業界も、
日本で営業できなくなるよ。
745名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:04:13 ID:3i1WjAhK0
役所も捨てた物じゃないね
746名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:04:16 ID:aenimDAn0
ペニーオークションもそろそろ規制されるかもわからんね。

>>720
通常価格が10万くらいなんだろうな。

747名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:04:24 ID:3tO+Oj4O0
>>711
乗せられちゃイカン
その条文はこの問題を検討するに当たっては何の意味もない
415・416の問題
748名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:04:38 ID:aEjW3hVk0
島田シンスケと辺見えみりが絶賛してるお取り寄せは
もれなくマズい件
749名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:04:39 ID:N422GEst0

断言しておこう。

グルーポンが規制になることはない。

たとえ、コンニャクゼリーの大きさなど規制されたとしても

グルーポンが規制されることは絶対にない。注意か指導で済まされる。

これは確定事項。

なぜなら、民主t・・・・グフッ
750名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:04:44 ID:r8nv2uuWO
>>687
うむ…
しかし情弱も自己責任かぶらせないとなぁ
きっちり掃除した家にはゴキブリは出ない
751名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:04:56 ID:wABeP3QW0
『フラッシュマーケティング』って、ようするに
『売り逃げ』でしょw
752名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:04:59 ID:TG6XgEqf0
>>744
ちょっと店舗名と写真うpってくれ
753育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 12:05:17 ID:XTsLh4+40
グルーポン。。。。。。。。。

こんな恐ろしいサイトにクレジットカード書いちゃうひといるんだろうな
754名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:05:22 ID:+VQuHHas0
>>709
> って、無許可で出してたのかよw

無許可って何だよ?文具券だろうが、伊勢丹の商品券だろうが、ハーゲンンダッツ券だろうが、
自腹で購入して「お詫びの品」として配るのは自由だろ。

その会社からしてみると「当社が何か関与してるかのように誤解されるので、社名表示しないで
くれ」っていうだけ。




>>711
> 正月を台無しにされた精神的苦痛への慰謝料とか。

認められない(実務)
755名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:05:40 ID:Pe9g1nMn0
腐ったもんを購入したのは自己責任。
756名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:05:44 ID:8P7q8Emx0
てっきり「返金します」で逃げきって、うやむやなまま
店は客が来ずにいつの間にか閉店って流れで落ち着くだろうと思ってたが
まさかの逮捕者出る?
757名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:05:52 ID:RwOrnaEa0
:グルーポン相談役:11/01/04 18:32 HOST:EM114-48-250-99.pool.e-mobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294131908/l50
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294132886/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294129925/l50

削除理由・詳細・その他:
当社に対する著しい業務妨害、風評被害
悪質な犯罪掲示板として当該スレッドの削除及び「2ちゃんねる」のサイトごとの削除を依頼します


758名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:05:54 ID:vyfm9V2G0
>>711
それは債務不履行の問題
今回の問題とは関わりがない
759名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:05:54 ID:GvfsrrjP0
>>30
ブーメラン過ぎだろw
760名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:05:58 ID:hETqWRI5O
>>645
我が国で一番のタブーを犯したからな。
食い物をそれも正月の縁起物を汚したからなwww
その破壊力ときたらwww
761名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:05:59 ID:a9MrOglQ0
これまでの総割引額:

\6,279,413,741                 ですって!奥さん
762名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:06:04 ID:IQ6sXDaI0
>>744
何事も度が過ぎると叩かれる
バードカフェのおせちは誰が見ても残飯
763名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:06:04 ID:WigK/nix0
>>735
弁護士なら、懲戒請求だせそうだな。w
764名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:06:12 ID:tcWksmZl0
いずれ国会議員の名前が出てくるのに100ペリカ
765名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:06:12 ID:EE7BEehu0
>>736
乗馬を趣味にする人って限られてるからな。
ボウリングでマイボール持ってボウリング場に通うくらい。
766名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:06:15 ID:3cmrvKVr0
>>755
配送会社が悪いニダ、うちはきちんとしたおせちを発送したニダ!って社長言い出してるよ
767名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:06:25 ID:KAYI6Z390
>>662
詐欺商法で起業って・・・。
全うな企業家が可愛そうだろ
768名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:06:31 ID:hWA3jRyQ0
>>14
に該当するクズは徹底的に叩き潰そうぜ
ネット、マスゴミの商品に今すぐロックオンwww
769名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:06:35 ID:VgMNMwOT0
>>703
しかしその記述がないページのアドレス貼ったり
訂正される前のをコピペで用意していたりと随分準備がいいんだなお前
書き込み資料として提供でもされたのか?
770名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:03 ID:TG6XgEqf0
フタを開けるのが恐い・・
ttp://mar.2chan.net/up/t/src/1294228938632.jpg
771名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:05 ID:XRXafNuS0
>>317
そうなんだよね。
真っ当に売った時の1/4しか店に残らない。
これを広告と捉えられる店はよほど経営がうまく行ってないと無理。
772名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:11 ID:gEDCVrkL0
露店レベルの衛生状態
バードカフェの系列店にも保健所は調査入ってほしいね

普通の企業がおせちを詰める作業
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/1230/5238321791.jpg

バードカフェ系列店でのおせち作成風景
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/o/m/o/omoteuragame/oseti20110102_05.jpg

展開している店舗
・バードカフェ湘南
・バードカフェ横浜
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店
・ハイサイうる虎
・プクプク 茅ヶ崎南口店
・プクプク べっ亭
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎
・博多もつ鍋 うる虎 HANARE
・炭火焼・水炊き うる虎
・いち稟 二俣川店
773名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:17 ID:naXmukbK0
>>702
誰かがキャッシュUPしたのを見たけど、その時は既に削除済
誰かがキャッシュ画像まだUPできるかもしれない

話題になってたから、2500と5000円のセットの違いは品数だけだった
というか2500の画像はクーポンの50%off画像と同じものがあったが、5000円は画像がなく一覧から品数が違うとわかった
774名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:22 ID:/RTJsH3A0
>2)アイスクリームギフト券(ハーゲンダッツ ミニカップギフト券8枚 5000円相当商品) ※お届け先へ配送

50%OFF上等のくせに、5千円分って…
商品券なら最低でも2倍の16枚送って、それがグルーポン的5千円分くらい言えよw
775名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:22 ID:W95lf2780
>>744
このスレは見本と実物の話じゃないです

>市保健所が4日、(略) 立ち入り調査し、衛生管理上の問題が

健康上、食べて大丈夫か、という話です
776名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:23 ID:9QF9anXq0
>>586
なんでその条文が関係あるのか理解できないがw
この場合は本旨不履行であるから履行遅滞の責めは免れることはできないよ。
それが5000円相当の物で補えるかといえば債権者の合意によるんじゃないの?本来は金銭賠償

そもそも債権者は本旨つまり完全な状態のおせちを求めて売買契約しているのだから、その物が届かないのであれば被害と言えるだろうよ。
債務不履行に基づく損害賠償とは債務の履行が行えない場合に仕方なく金銭によって賠償されるものだ。
777名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:30 ID:iguREWkw0
>>744
近頃のファミレスじゃ腐ったもの出すのが普通なの?
778名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:37 ID:3Rg/IJ5i0
蕎麦屋、赤字覚悟なのに
先ほど募集期間延長
779名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:41 ID:4lgqW7He0
おせち送っちゃった先の何件かは、その筋の方やそれに近しい人に
ヒットしちゃってると思うんだ・・・・。
780名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:41 ID:EYqBIlUG0
>>16
残り時間0になって更新したら購入者が一人増えて時間延長されたぞ
>店舗様のご厚意により、販売期間を延長致しました!!
こんなん書いてあるけど24時間で自動的に延長されて購入者も増えるようになってるだろコレ。

つか残り時間で煽るやり方がやすオクとかホリエモンの半額東京とかと同じで絶対こいつらつるんでる
781名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:45 ID:kGf8FtIs0
【おせち大騒動】 グルーポン困惑 「2ちゃんに削除依頼していない!」

www
782名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:45 ID:GrKYiQlx0
横浜の店は、保健所や市の調査があったから営業してなかったんだな。
783名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:50 ID:3YK4Q5fB0
>>656
販売実績がない商品を最初から高値の定価をつける
   ↓
50%OFFという文句で客を集める
   ↓
消費者は半額で安い!!!と騙される


店側は50%OFFで商品を売っても利益が出るように
最初から定価を高値に設定しているからくり
784名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:51 ID:La9OReJ10
グルになって騙すクーポンか
785名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:07:52 ID:f9q5gRZn0
>>729
ほんとだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっき期限10分前だったのに23時間とかに増えたwwwwwwwwwwwwwww
だせえプログラムだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:08:06 ID:Nlv9jWfx0
>>744
喰えるモノ



喰えないモノ

の差じゃね????

ファーストフードやファミレスの見本の写真が現物と違っていても、
見た瞬間「こりゃあ喰いモノじゃねぇ(笑)」ってモノは出てこないし、

最低限、「喰えるモノ」だからなぁ・・・・・。
787名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:08:34 ID:jd0TaL0o0
何で定価の2万円を配らないの?
788名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:08:34 ID:Ud6rFuZl0
>>736
実際に乗馬を続けようとしたらものすごいお金かかるみたいだし
続けようと思うほど好きになったら新たに入会金も払うだろう
789名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:08:37 ID:CBeQN40Q0
まぁ保健所はいたから店は終わりだろ
マスコミも飛びついたので点数稼ぎのために消費者庁も動いてスケープゴートのされ過剰に行政処分してくだろうし
790名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:08:41 ID:+/YDupQY0
小室訴えた実業家も元は詐欺商品で財を成してたし、最初の第一歩としては
詐欺は常套手段なのかもな
791名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:08:45 ID:aenimDAn0
>>733
「販売元」がそれやったら多分触れるんじゃないか?

>>736
うちの近くのやつもたまに金持ちっぽい車が停まってるくらいだな。
792名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:08:51 ID:VR+46fvS0
こういう詐欺る事しか頭にない企業はどんどん潰せ
793名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:08:54 ID:pJZUt7KJ0
堀江「あちゃ〜、再起のチャンスだったのにねらーのせいで台無しだ」
794名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:09:15 ID:+VQuHHas0
>>783
> 販売実績がない商品を最初から高値の定価をつける
>    ↓
> 50%OFFという文句で客を集める
>    ↓
> 消費者は半額で安い!!!と騙される
>
>
> 店側は50%OFFで商品を売っても利益が出るように
> 最初から定価を高値に設定しているからくり


何を今更w
ダマされる方が馬鹿だろ。脳みそありゃわかる仕掛け
795名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:09:26 ID:1HB++QwW0
ホリエモンも絡んでるから麻木の弁護士の弘中が弁護士で出て来る可能性あるな
796名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:09:27 ID:iCMMbkvy0
目標がグルポンに変わってきたら途端に
工作員が増えだしてフイタwwwwwww

詐欺集団は死ねばいいのにwwwww
797名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:09:28 ID:rgNz6/+a0
>>566
汚せちとかーちゃんの運動会仕様三段お重じゃ、かーちゃんお重圧勝だよな。
かーちゃんのおせちと汚せちは比較対象にすらならない。
798名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:09:35 ID:EAziRKvG0
3段重なのに2重価格とは
これいかに
799名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:09:53 ID:3cmrvKVr0
>>772
11万食のおせち売る企業のおせち現場のドキュメントやってたけど
全員放射能防護服並の装備でライン流しながら一つ一つ丁寧に検品しながらやってたわ
たけのこが1個だけ折れかけてるってだけで詰めなおし出してた

バードカフェ「8Pチーズや腐敗臭だけなら誤差かもしれない」
800名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:09:59 ID:dfJiNhn80
>>16
あと関係ないけど乗馬ライセンスという言い方も引っかかる
まるでライセンスがないと馬に乗れないみたいな印象を与えるけど大きな間違い

乗馬ライセンスって「免許」でなくてただの検定だから
例えば馬術競技に出たり皇宮護衛官になったりするのでなければ全く不要
801名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:10:03 ID:AIiersEC0
http://mon.st/f5eweO
お願いです
クリックしてください
映画の予告編です

クリックしてくれたら
ありがとうです
802名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:10:09 ID:VKtx/Ya10
上場前に悪事がバレタ?
次の詐欺ネタ探し頑張って
803名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:10:13 ID:geYswvXA0
>>778
それは意外
804名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:10:24 ID:Xn1vSE5oP

資金繰りが苦しい店

グルーポンでクーポン発行⇨現金確保(資金調達)=ファイナンス⇨サービス展開⇨資金尽きる⇨クーポン発行⇨現金確保(資金調達)=ファイナンス

最初の人だけがサービスを受けれるが
いつかクーポンが紙屑になる

リーマンショックで記憶に新しい
金融商品とソックリだよwwwwww
805名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:10:25 ID:H0OTtl9+0
>>733
半額など、比較の表示なしなら値下げいくらでもおk。
806名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:10:37 ID:Yui1Uvac0
グルーポン系…
807名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:11:01 ID:IQ6sXDaI0
ペニーオークションもグルポンもシステム側でいくらでも購入者を演出できるからな
金のかからないサクラを雇い放題だし悪質な詐欺だろ
さっさと規制されろ
808名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:11:04 ID:hWA3jRyQ0




グ ル ー ポ ン に ロ ッ ク オ ン w



809名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:11:18 ID:3tO+Oj4O0
いやいやどんなあばずれ弁護士でも
417条を>>586のように誤解しないw

あードッシーにはそのように読めてしまうのかと甘酸っぱい気持ちになった
810名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:11:35 ID:r8nv2uuWO
いずれにせよ堀江豚はどんどん追い込み推奨
811名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:11:38 ID:Q1tNh73F0
>>799
その映像みたあとバードおせちみたら、犯罪としか思えなくなったよ
812名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:11:43 ID:/RTJsH3A0
なんで最も誠意を見せなければいけないお詫びのギフト券が定価なんですか?
さんざん50%OFFだ90%OFFだと騒いで、お詫びのアイスクリームギフト券は定価どおりしか送らないwww
もう白状しちゃったようなもんじゃん。
813名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:11:47 ID:3i1WjAhK0
>>773
それ本格京会席だろ。
どんな物が出てくるのか興味有るな
てか店会席食わす環境の店なのかも興味有る。
814名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:11:58 ID:iCMMbkvy0
世の中から何%offって表記なくなっても誰も困らないから廃止せよ。
自分で物の価値くらい判断できるだろw
815名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:11:58 ID:+VQuHHas0
>>792
> こういう詐欺る事しか頭にない企業はどんどん潰せ



 1.みんな賢く(情強に)なって、粗悪商法は市場から退場を命じろ、の意なら賛成。

 2.おカミが事前規制強化して、参入を規制しろ、の意なら反対


騙された馬鹿は苦労して裁判して数年かけて取り返せ。
ま、今回は全額返金+ハーゲンダッツ券もらえるようだがw 焼け太りw
816名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:11:58 ID:jd0TaL0o0

半額東京もがんばれよ
817名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:12:00 ID:+eCaV/ex0
とうとう追い込まれたな

水口
818名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:12:24 ID:SIRfroS90
>>809
まー最初は、(ここの書き込みを)名誉棄損名誉棄損と騒ぎ立て、
自分の書き込みがコピペされると、著作権法違反といった程度の
人達ですから…>関係者
819名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:12:27 ID:8P7q8Emx0
>>744
ファーストフードやファミレスの場合
写真より肉が小さい、レタス少ない程度で
量が圧倒的に少ないとか、ビッグマックなのに肉パテが一枚しか入ってないとか
ましてや腐ってるってことはねえだろ。
820名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:12:30 ID:sGpRnzvK0
>>721
スーパーでよく値引きしてるよ。
250円のミニカップ→220円程度。
821637:2011/01/06(木) 12:12:36 ID:6ih0VAlJ0
>>665 >>684
その通り、無知な人をターゲットだね・・・・。

実は半額で買える代物であるバードカフェのような汚せちをわざわざブログに
載せてお洒落感を演出したいがために購入したり、跨っているだけで馬が勝手
に動いて取得できる類の乗馬5級ライセンスを「私は乗馬ライセンスもってます」
みたいに自慢したくて騙される人、なんかこのクーポン商売の真髄を見た気が
した。だめ商売にだめ人間が騙されているっぽい。
こんな人たちだと乗馬クラブに鞍(相場30万くらい)買わされたりしそう、そし
てすぐ乗馬もやめそうだね。余計なお世話と思うけど。

ライセンス欲しいのなら49,800円とか払わずにビジターという会員にならないで
騎乗料が割高になるタイプのほうがまだ安く済むよ、普通はね。
822名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:13:15 ID:EE7BEehu0
>>804
高額商品で派手に売ってトンズラとかやらかされる危険もあるよな。
そういうときにクーポン会社がちゃんとケツ持ってくれるかどうか・・・

債務不履行の話になってるけど、そもそもこの契約の当事者(売主)は誰で、どういう法律構成になるんだ?
823名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:13:31 ID:3BWMAtJw0
>>729
せっかく2チャンネルで話題にしてもらって宣伝効果抜群なのに、
ここで引き伸ばさないのはバカだろ。
824名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:13:35 ID:Xn1vSE5oP

グルーポンを使えば、クーポン発行で短期間に資金を調達できるので倒産を先延ばしにできるwww
825名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:13:38 ID:eJdKaDXq0
>>721
近所のスーパー178円底値有
826名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:13:38 ID:vyfm9V2G0
>>721
スーパーで3割引がデフォなんだが
827名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:13:38 ID:xwjk2qAr0
これでグルーポン系がまっとうなクーポンだけを売るようになるかもな。
水口いい仕事したな。
828名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:13:42 ID:CABF22B80
>>744
写真うp
829名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:13:48 ID:z5myupnA0

好評につき期間延長!◇期間:平成20年12月1日〜平成21年1月31日平成21年2月28日
◇対象:御殿場市民の乗馬初心者・愛好者
◇料金:体験乗馬1回コース…5,250円→2,625円
◇料金:市民会員入会金…94,500円→21,000円
※1 別途、装具レンタル料・保険代として1,250円が必要です。

一般会員:157500円→地元民:21000円の入会金もクーポン並みのディスカウントw
830名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:13:51 ID:KTFL6gNl0
>>803
きっと、親父がマゾ。
831名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:14:02 ID:ulnphvnY0
次も仕掛けます
832名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:14:06 ID:GfqR621O0
この事件ペニオクと同じ臭いがする
833名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:14:21 ID:nzHsaesB0
明らかに料理人って仕事ナメてるだろ
絶対「修行」とかしたことない連中だな
834名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:14:27 ID:skw84r5m0
ID:usAX6Crm0のクズっぷりにワロタwww
835名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:14:35 ID:+VQuHHas0
>>825-826
よくみろ。それって 「ハーゲンダッシ」 だw
836名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:14:37 ID:LXf6Mgmm0
半額東京株主株式会社エムグラントフードサービス代表取締役 井戸実

半額東京に自分の経営している
「ステーキハンバーグ&サラダバーけん、ふらんす亭、豚カツ&サラダバーよしかつ」
などのクーポンを出品しているの??

井戸実氏 実物
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/?plugin=ref&serial=101

※プロフィールには井戸氏の超一流の洒落により別人の写真を掲載
写真はイメージらしい
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/?plugin=ref&serial=102
837育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 12:14:46 ID:XTsLh4+40
新しいのがきたな
グルーポンホテル
http://www.groupon.jp/cid/3543/dtype/main
ホテル公式
http://www.izu-yugashima.co.jp/guestroom.html

これでみるとロイヤルスイートがメンバー1万〜38000
      ビジター 4万〜15万

◆ロイヤルスイートルーム宿泊
◆本格フレンチフルコース(夕食)
◆朝食
◆スーパーブランド「ブルガリ」のバスアメニティ付き

【通常】お一人様106,000円のところを⇒⇒
1クーポン1名様分【81%OFF】19,800円

部屋はこの1番安い 1万のになるのだろうか?
838名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:14:56 ID:VgMNMwOT0
>>733
希望小売価格が設定されていて、希望小売価格の半額とかって表示ならOK
オープン価格の場合は違法
839名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:14:56 ID:eT4xKhsD0
>>783
俺は正常に機能していれば・・・という仮定での話をしたんだ
定価を水増しする会社が出てくるのは当然の結末だが
840名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:14:58 ID:mvxMpmVU0
お品書きにカマンベールチーズと書いてあったものが
8Pのプロセスチーズになってたり
書いてあったはずのイクラが入っていなかったりするのはさすがに
841名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:15:05 ID:/RTJsH3A0
グルーポンは50%OFFだの90%OFFだの騒いで・・・
定価がきっちりしているハーゲンダッツアイスクリームは定価の5千円分(8枚)しか送らない。
80枚送って、それがグルーポン的ハーゲンダッツ5千円分(実際は定価5万円分)と言えば筋が通ったのになw
こういう時だけ定価どおりしか送らないってどういう事?
842名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:15:11 ID:aenimDAn0
>>827
見た限りまともなクーポンが1つもない件
843名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:15:14 ID:pJZUt7KJ0
個人的には、水口本人ではなく
親の新社長が逮捕されるというオチを期待しているのだが
844名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:15:17 ID:jd0TaL0o0
このおせちを捨てるための ゴミ処理代とかも払ってくれるんだよね?
845名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:15:21 ID:KAoguF4O0
>>788
だよな

お試しコースが一年になってるってことだよな?
その間、乗り放題なら余裕で元は取れそう
問題はNOVAパターンだな。
乗りたいときに乗れない
846名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:15:32 ID:qQ3/4Zgo0
これが許されるなら俺のサイトの価格表示を通常価格2万円で2000円で売るわ

それは摘発対象なんだろ?w
847名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:15:34 ID:naXmukbK0
>>813
2500円7品の画像もおいしそうだったし、蕎麦好きなんでUPされてたのはじっくり見た

ただ本来11品の5000円懐石セットの50%クーポン2500円懐石は7品だった
848名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:15:52 ID:DiCBtl6O0
かずのこの皮をとってないのは本当に笑えた。
いままで普通にお節を食ったことも無いのかよって思うわな。
849名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:15:56 ID:NPDSxolDO
>>744
吉野家は肉の量で叩かれているぞ
850名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:00 ID:BTMnaVdIP
まだ倒産に追い込めないの?
早くしてよ!
851名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:11 ID:6IEDyz9s0
>>827
資金を移動させて

別の詐欺商法を編み出して、別会社を設立かも。
852名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:11 ID:qKIFSQ4qi
無料のコロプラも金儲けに走ってるのなあ。
853名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:13 ID:pCHhvxKN0
> ※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/110106/trd1101060130000-p1.jpg

何度見ても、ものすごく汚い画像だ。
忘れたくても忘れられない。

つか、バードカフェの残飯おせちは値段に関わらず、こんなの詐欺。
画像と実物が違いすぎる。
854名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:23 ID:fyZFL5k30
常識的に考えて、90パーセントオフで利益が出るわけが無い。
普通はやらない。
てことはもともとありえない価格設定にされてるのは間違いない。
855名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:26 ID:+vhnP3W00
営業は電話帳から片っ端から電話掛けて、アポとりに専念だよな。
アポとれれば営業で 殺し文句が 
「御社は1円も損しません。今販売してる価格の
2倍以上に通常価格を上げて、それを半額にするだけですから御社には多くの決まった集客が
ある期間に見込めるメリットだけで、デメリットはゼロです。テレビやマスコミで毎日取り上げられてますから
直ぐにクーポンは完売するシステムです。一度クーポンが完売すれば、その何割かがリピーターになり
更にはブログやツイッターで自動的に消費者が宣伝してくれますから。」
と言えばいいだけだから営業は楽だろうな。
856名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:28 ID:LLbcahU80
お詫びの金券10000円分を50%オフの5000円でご提供!
857名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:29 ID:xBe/wNOS0
>>675
お詫びの品に社名出されるのもいやなのか
グルーポン完全に嫌がられてるんだな
こんなんじゃグルーポンに商品だし業者もへっちゃうんじゃないの?
858名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:33 ID:/bhDfY6+0
販売実績ないと違法=犯罪
859名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:33 ID:WigK/nix0
>>827
そうなると参入している100社以上のほとんどが撤退するんじゃないの?
クーポンに金出すより、普通に広告出した方が安くならないか?w
860名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:40 ID:EE7BEehu0
>>821
携帯ゲームもペニーオークションも、古くはダイヤルQ2国際電話とかもまあそういう層がターゲットだろうな。
こういう人たちが金出して経済回してくれるならいい、という考え方もあるけど、
こういうのばかりになると悪貨は良貨を駆逐するというように、まともなところもマネし始めるからね・・・
861名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:16:56 ID:Xn1vSE5oP
クーポンをつかったインチキもできるけど、事前型共同購入サービスって仕組みはすごい。
こんな景気だし悪用する輩がわんさかいるだろうね。
862名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:17:02 ID:rA7DFwYg0
これをおせちと呼ぶのは本物のおせちに失礼すぎる
863名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:17:19 ID:Nlv9jWfx0
ウジTVのお昼のニュースで流れた、実際に送られてきたおせちの映像、

ちゃんと照明あてまくりの、ハイビジョンでキレイに撮影された、

残飯だった(笑)

ある意味、グロ(笑)
864同期の桜〜光通信OB会:2011/01/06(木) 12:17:29 ID:UXm2C4uw0
>>1
[グルーポン・ジャパン]
16 : 手編みのマフラー(愛知県):2011/01/01(土) 19:07:22.84 ID:59WiJBaz0
ペニーオークションといい、海外からはいってきたこの手のサイトは最近ろくなのないな
27 : 牛肉コロッケ(dion軍):2011/01/01(土) 19:02:48.21 ID:VGycCOzz0
廣田朋也、瀬戸恵介が光通信
31 : エビグラタン(神奈川県):2011/01/01(土) 19:48:34.49 ID:0MLTPtH90
うさんクセーと思ったら日本に持ってきたのは光通信の残党なんだ。どーりで。
55 : ベツレヘムの星(愛知県):2011/01/01(土) 19:56:25.91 ID:iV3rgmAy0
社長が光通信出身らしいな
155 : サンタクロース(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 20:50:24.87
光通信てやばいのか?  フレッツ光なんだが
157 : 忘年会(catv?):2011/01/02(日) 22:55:12.10 ID:OpvXijs60
>>155 IT会社の「株式会社光通信」だよ。内容はITドカタ。世の中には「株式会社インターネット」ってのもあるんだぜw

http://ja.wikipedia.org/wiki/重田康光
...1999年、当時史上最年少の34歳で東京証券取引所第一部に上場を成し遂げ、光通信は一躍注目された。1999年には、
米国経済誌『フォーブス』に250億ドル(約2兆6,000億円)の個人資産を持つ世界第5位の富豪として紹介された。
また、当時のITバブルを牽引し、1999年5月31日、株式会社ソフトバンクの社外取締役に就任する。
その後も、重田が保有する株の時価総額は増え続け、7兆4,445億円にまで膨れ上がった。

ところが、株価が最高値を更新した直後の2000年3月、月刊『文藝春秋』の報道によって、携帯キャリアから支払われるインセンティブを
受け取るため、大量の携帯電話架空契約を行っていたという「寝かせ」が発覚。
加えて、疑惑を釈明するために開いた会見で「業績は順調で、決算は予定通りに達成できる」とコメントをするが、2週間後の中間決算発表
で従来予想の60億円黒字から130億円赤字に転落を発表し、最高値24万円だった株価は3,600円台株価(最高値の67分の1)に急落した...
...一部には、クレイフィッシュ事件により、ダーティーな側面を指摘する論評もある。

865名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:17:43 ID:eT4xKhsD0
>>822
バードカフェが売主、購入者が買主
グルーポンは売買契約上は単なる仲介人
866名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:17:48 ID:qQ3/4Zgo0
>>855
でもその手の営業に飛びつく会社もアホだよなw
普通ヤバイでしょで笑われるだけだぞw
867名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:17:51 ID:QWuJFw7H0
クーポンサイトの正しい使い方は、掲載してる店は怪し店だってことを教えてくれるサイトなんだよ。
868名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:07 ID:hETqWRI5O
>>811
海老の目が取れたのも没だったよな。
「縁起物だからダメ!」みたいな。
いやそもそもゴマメすら材料の段階でえり抜いてた。凄まじかった。
あそこのなら買う。
869名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:21 ID:tOND7wHK0
消費者庁は、蒟蒻畑の件よりコッチの対策を急げよ。
とりあえず、関係者全員しょっ引け。
870名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:23 ID:s6dhJbxb0
>>837 部屋狭くないか?
871名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:24 ID:n4tEFesK0
いっそのことバードカフェのグルーポン・クーポンをペニーオークションで販売してみるとかどうだろう(´・ω・`)?
872名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:33 ID:KKBqJBVe0
「マ●キヨ」が、1日も欠かさず「本日は特売日」の横断幕を出しているのは合法なのか?
そのくせ安くねーし。
873名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:18:52 ID:3cmrvKVr0
数の子の塩抜きと皮剥くのも知らない人間がおせちで一店舗分の売上出たでござる、次も仕掛けるとか言ってる時点でもうね
874名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:14 ID:VgMNMwOT0
>>721
小売店に販売価格を強制するのは再販売価格維持という犯罪行為です
875名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:16 ID:/RTJsH3A0
>>871
わけわかめw
876名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:18 ID:fi9rPfcs0
>>1
違法性も→×
違法→○
877名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:22 ID:VKouiGvk0
>>837
ホテルも駄目なら一休系もみんなダメじゃんw


頭来て、全部定価になるよカン。 安くしてクレーム垂れられるんじゃな。
そもそも定価主義なんて日本ぐらいなのにw

上手に利用できない馬鹿はカモられろよw
日本じゃ規制されても海外じゃ、ばーかって言われるだけだけどな。

航空機のチケットも安売りやめて定価オンリーにすりゃJALも復活だわな
878名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:22 ID:kq/yZTe30
水口はちゃんと返品されたおせち食い続けてんだろうな
まさか自分の作品をそのまま廃棄とか食材に申し訳ないことしてないだろうな
ネットに掲載されたのはひどい状態のもので、状態のいいものもあったそうだしなあ
879名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:24 ID:XRXafNuS0
>>847
7品ってことはミニ会席@2,500円なんだよな、きっと。
880名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:25 ID:4R+1fKJm0
>>698
608じゃないがソースめっけたので貼っとくわ
ttp://info.groupon.jp/topics/20110101-384.html
881名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:38 ID:qKIFSQ4qi
>>830
姉ちゃんがレズ
882名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:42 ID:3YK4Q5fB0
>>827
まっとうなクーポンを出すと思うか?
そんなの出したら利益でないじゃんw
883名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:46 ID:ccfvFTPN0
>>859
> クーポンに金出すより、普通に広告出した方が安くならないか?w

んなこたーねぇwww

たとえば、業界慣行で「山のように在庫作ってていつも3/4くらい捨ててる」ような商品なら、「事前に
きっちり予約してくれれば、業界慣行価格25%で提供できまっせ」は妥当。

生鮮食品なら、たとえば、「親会社が老舗の割烹なのだが、目の肥えた客ばかりで、たとえ
品質抜群でも型崩れした食材は廃棄している。廃棄費用も馬鹿にならないので今回格安
でお分けします。形は悪いが味は保証します!」とかもある。

要するに、買う側で「定価より安くなるメカニズムを事前によく調べろ」ってことだ。
単純。
884名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:47 ID:vyfm9V2G0
>>815
どうして現在の法律に抵触するから潰せっていう思考にならないの?
885名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:48 ID:6IEDyz9s0
>>855
ホットペッパーとかは、直接 店に来るね。営業が。

自分は、底辺ITで
新規出店のお店でPOSレジの設置とかをよくやるけど
営業がよく来るね。

オープン前の工事現場で、スーツ姿が自分だけだから、よく声掛けられる。
886名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:19:52 ID:mvxMpmVU0
悲しいかな
「特売日」とか「閉店セール」とかは毎日やってても違法じゃないんだよね何故か
887名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:20:13 ID:UBhFJg7IP
てーか、産地偽装してんの確実なんだから、これで水口タイホ+会社倒産
させろよ。

じゃなきゃいままでそうさせられてきた企業の経営者、従業員だって納得出来ないだろ。
888名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:20:20 ID:hETqWRI5O
>>814
今の流行りは実際手にしてみて
「ときめくかときなかないか」だってさ。
捨てる物や買う物の基準。
889名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:20:38 ID:yDosMKEF0
>>11 グールポンと読んでいたが、それでは遊戯王とかお燐だしな。
890名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:20:48 ID:/UFQWWXH0
2500円の蕎麦会席は乾麺です!

今朝の新情報では、これが強烈だったな。
891名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:20:57 ID:n4tEFesK0
>>877
まあそれが日本だからなw
892名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:00 ID:3cmrvKVr0
つーか社長と従業員に自分らが詰めたおせちあの状態で自宅に1月1日に届けさせて
喜んでガツガツ食えるのかよと聞きたいわ
893名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:12 ID:Q1tNh73F0
TVCM自粛したのか流れてないな
894名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:20 ID:EYqBIlUG0
>>878
冷凍してまた来年、、
895名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:21 ID:5KMGcXTB0

   ■ バードカフェ外食文化研究所代表 水口憲治 ■

経歴 水口憲治 1968年4月30日生まれ 高校中退・・・・

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:teWpqV_jpTEJ:www.gaishokubunka.com/homepage.htm+http://www.gaishokubunka.com/homepage.htm&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

外食文化研究所がHPから削除したバードカフェお店一覧・・・・

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:KZL2DA25cHAJ:www.gaishokubunka.com/restaurant.htm+www.gaishokubunka.com/restaurant.htm&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

896名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:21 ID:uZhvyyY10
>>242
乾麺使う蕎麦屋があるなんて、とんでもないことが!
897名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:22 ID:64RBTAo+0
>>890
自分も
898工作員劇場: 「もう日本から企業はどんどん撤退しちゃうよ?」:2011/01/06(木) 12:21:33 ID:UXm2C4uw0
>>744

606 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/06(木) 11:50:45 ID: usAX6Crm0
こんなもん自己責任だろ
なにが違法なんだ?
そいつがその商品にその金額を出すだけの価値があると判断したから購入したんだろ?
まったく問題ないだろ

662 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/06(木) 11:57:02 ID: usAX6Crm0
グルーポンがこれで潰れたら、もう日本で起業する人はいなくなるぞ。
経営者とかはもうお金もってるから何も困らないけど、
雇用が無くなって困るのはワープアとかニートとか失業者の方だと思うけど?
おまいら大丈夫なの?

683 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/06(木) 11:59:11 ID: usAX6Crm0
「法令順守しろ!!」「労基法を守れ!!」

言うのは簡単。
正論だと思うよ。

でも、もしそれをやると、もう日本から企業はどんどん撤退しちゃうよ?
日本から雇用がなくなって失業者がますます増えて困るのは君たちの方だと思うけど・・・。

744 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/06(木) 12:04:08 ID: usAX6Crm0
グルーポンやバードカフェが叩かれてるのに、
ファーストフードやファミレスの見本の写真と現物の違いが叩かれないのはなぜなの?

これでグルーポンが責められるなら、もうファーストフード業界もファミレス業界も、
日本で営業できなくなるよ。
899名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:45 ID:680x8A4Y0
グルーポンスレ乱立してるんで一本に絞ったほうがいいんじゃないのかな?
900名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:45 ID:rT0wL92k0
こっちにも書いておこう
あれ?入札までの残り時間が秒単位で一致してる・・・

サーバーリセットしたのかな?
http://www.groupon.jp/cid/3416/dtype/main

http://www.groupon.jp/cid/3543/dtype/main
901名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:56 ID:jd0TaL0o0
>>886

別に具体商品指してないからね
902名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:21:56 ID:lra2njxX0
>>872
だったら監督官庁に訴え出れば? ニヤニヤ
903名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:12 ID:Dcrf04uo0
>>896
立ち食いの方がマシだw
904名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:13 ID:/RTJsH3A0
ハーゲンダッツアイスクリームギフト券5千円分と言って、本当に5千円分しか出さないグルーポンwww
まともなメーカーがまともに作った商品の定価の50%引きだの90%引きだの出来るわけねーだろ!と自白したようなもんじゃん。
できるなら5万円分でも10万円分でもギフト券をディスカウントして送ればいいわけだし。
905名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:18 ID:uGJEObiu0
消費者庁も、商品を実際より良く
 見せかける表示をしていたなどの景品表示法違反が確認されれば、厳正に対処する方針。
906名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:28 ID:eNtDLm+S0
907名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:34 ID:opIDWvHr0
共同購入サイトって1人でも作れるぞwww
要は昔流行ったアフィリエイトサイトww
アフィにちょっとお買い得感を与える演出加えただけwww
騙されてる人かわいそー
サイトを作れば引きこもっていても不労所得ってことなのなwww
908名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:40 ID:SY3NYX040
>>872
新宿駅前のABCマートなんて
ずっと閉店セールやっている気がする
909名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:42 ID:VgMNMwOT0
>>839
いろいろな証言から、グルーポン側が定価の水増しを提案しているのが明らかになってきてるけどなw
910名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:42 ID:EE7BEehu0
>>892
自分たちの作ったおせちで自殺するのかよw
911名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:22:53 ID:YL8m4IHA0
お仕事ご苦労様
ID:usAX6Crm0
912名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:07 ID:jGyC1jPQ0
グルーポンの考え方がそもそも怪しい
913名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:08 ID:kGf8FtIs0
京都の蕎麦や踏んだり蹴ったりwwwwwwwwwwwwwwww
914育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 12:23:10 ID:XTsLh4+40
>>877
安売りが悪いんじゃなくて 2重価格がおかしいんだろwww

だいたい グルーポンみたいな虚業会社が間に入って
通常より安くなるってもおかしな話と言われてたのが

ここにきて 2重価格など怪しい証拠がでてきたんだろがw
915名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:12 ID:8B5osaS+0
>>586
元旦というハレの日の料理がおせち料理だ
腐ったものを親に贈った人とか5千円のアイス如きじゃ足りんわ

代表者が頭下げに行った上でそこそこ上のレベルの料亭に家族全員を招待して
元旦の代わりのハレの日を用意するぐらいの計らいでないと見合わないだろ
どんだけ人を馬鹿にしてんだ?
916名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:15 ID:n4tEFesK0
>>881
お前に食わせる汚節はねぇ(`・ω・´)
917名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:21 ID:ccfvFTPN0
>>884
どうして、もっと規制緩和をしろという思考にならないの?
918名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:22 ID:1X8qz9fz0
半額東京は今頃証拠隠滅してももう遅いよ。

半額東京は今頃証拠隠滅してももう遅いよ。

半額東京は今頃証拠隠滅してももう遅いよ。

半額東京は今頃証拠隠滅してももう遅いよ。

半額東京は今頃証拠隠滅してももう遅いよ。
919名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:23 ID:AVceMw0p0
>>893
  グルポンCM もうみたくない!!!!!
920名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:35 ID:XRXafNuS0
>>703
もはやハーゲンダッツかどうかも怪しい状態じゃねーかw
ガリガリ君5,000円分かもよ?
921832:2011/01/06(木) 12:23:39 ID:LXf6Mgmm0
あったよ!!
http://hangakutokyo.jp/tokyo/deals/seventysocean-1/
70's オーシャン
クレームも表示している
http://hangakutokyo.jp/topic/64/
922名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:39 ID:qKIFSQ4qi
>>837
このホテル胡散臭ええwwwww
923名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:43 ID:SIRfroS90
>>908
「閉店しないのに閉店セールしてるやん」
「何いってんの。毎日店のシャッターしめとるわ」
924名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:50 ID:p86TsZw70
>>883
でもクーポンサイトが間に入ったら中抜き発生するよ
しかも高級割烹なんて予約も無しに大量に作る訳もないんだが
あと大ロットにすれば単価安くなるって理屈も通らない
生産設備や材料を保管する設備、人件費はどっからペイするん?
925名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:24:12 ID:Xn1vSE5oP
金融商品に似たクーポン発行が当たり前になるなら、当然、クーポン格付け会社も出てくるだろうなww
926名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:24:13 ID:iCMMbkvy0
まあ堀江が絡んでる時点でw

あとはわかるよな
927名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:24:22 ID:MQvyApam0
>>729
おいおい
時間まで偽装なのか?

さっさと警察動けよ!!
928名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:24:35 ID:vyfm9V2G0
>>915
>>586は引用してる法律が間違ってるから相手しないほうがいいよ
929名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:24:35 ID:3i1WjAhK0
>>847
山科の高月行けば?
930名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:24:40 ID:BBwnpERxQ
まぁこうやって社会の膿が出されるのはいいことじゃね?
仕事は真面目に地道にやるってことだよ。
そもそも流通に不要な中間に位置して、濡れ手で粟状態の下流食いビジネスが間違いなんだよ。
931名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:24:43 ID:H0OTtl9+0
>>872
安くないね。
しかも例えばだけど、店頭かごにかっぱえびせんの、「ノーマル(無印)」「のり」「うめ」が一緒に山盛り
下に「本日の特売!かっぱえびせん98円!!」の値札。
レジにいくと、無印のみ98円で「のり」「うめ」は128円(通常価格)って何度もあった。つーか良くやってる。ムカつく!
932名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:24:48 ID:T0hUAiGm0
>
>>744
> グルーポンやバードカフェが叩かれてるのに、
> ファーストフードやファミレスの見本の写真と現物の違いが叩かれないのはなぜなの?
>
> これでグルーポンが責められるなら、もうファーストフード業界もファミレス業界も、
> 日本で営業できなくなるよ。


ファミレスでメニュー見てカマンベールチーズ4人前頼んで8Pチーズが1個でてくるのかよwwwww馬鹿かお前
お前どこの国のファミレス入ったんだ?
933名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:00 ID:6IEDyz9s0
>>14
> 4.販売期間が2週間未満のときは、過去の販売価格として表示することは、原則としてできません

スレの終りに近いので。↑これは重要かと。
934名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:05 ID:+vhnP3W00
>>908
ABCマートは在日北朝鮮人の三木氏が社長だからな。
学生のバイト使って積極販売させて伸びてきた会社だし。
サイズが小さかろうがその場で売ろうと懸命だよね。
935名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:06 ID:KTFL6gNl0
>>881
でも、かーちゃんはノンケ。
936名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:28 ID:aenimDAn0
>>917
腐った御節の溢れる国なんて俺はいやだぞw
937名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:31 ID:WigK/nix0
>>883
それは、手数料が激安のときだろ。w
自社で広告だして、自社でシステム作れば、グルーポンのようなバカ高い手数料の業者に
頼む必要もないしな。w
938名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:37 ID:EdNxzpQ/O
>>835 もう一回聞く

米百方って 何だ

米百俵の間違いか それとも 君の祖国に何らかの逸話があるのか
939名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:42 ID:iD5OQTSm0
940名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:49 ID:volrdRo10
あのおせちの写真悲しかったな、新年早々縁起の悪い出来事だろ
自分で作ったら1000円でできる中身を1万円だすなんて
941名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:51 ID:0l/CHIrQ0
グルーポンに行政指導入るだろ
942836:2011/01/06(木) 12:25:53 ID:LXf6Mgmm0
>>921 832訂正→836
943名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:25:55 ID:Q5jMPNaI0
>>912
そそ、ちょっと普通じゃない。てか、生粋の日本人が考案したんじゃないと思う。
944名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:26:07 ID:FnnZ2odu0
いっそ外食産業で黒い所を一掃して欲しい。
945名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:26:10 ID:j4By5Umx0
クーポン系サイトも、ちゃんと運営すれば、
消費者、お店、それぞれ利益が得られる仕組みになると思うけど、
このままでは、悪貨が良貨を駆逐しそう。
946名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:26:11 ID:MWrWdSgh0
例えば商品の販売価格が1万円で限定100セットでも、販売価格の半分がグルー
ポンの取り分なら、客が付いていると装って、グルーポン自体が33セット分の
販売で得られる利益を注ぎ込んで合計66セットを買い取っていても、全体の
利益率は下がるが、グルーポンは残り34セット分の利益を得られるので損は
しない。

極端な話、グルーポンが自己売買で98本を売約済みとしても、残り2本分の
利益はグルーポンに残る。

店は、完売御礼の結果を見ても、グルーポンの嘘の集客効果を見抜けず、
まんまと騙される。
947名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:26:37 ID:ccfvFTPN0
>>924
> でもクーポンサイトが間に入ったら中抜き発生するよ

最初の事例は、利益半額を店舗とグルーポンで折半しても十分利益でますが何か?


後者の事例では

> しかも高級割烹なんて予約も無しに大量に作る訳もないんだが

予約あっても型崩れした食材は全量廃棄ですが何か?
型崩れ品みこんで予約人数より大目に仕入れますが何か?
産業廃棄物なので0円でももってってくれればありがたいくらいですが何か?
948名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:26:39 ID:kGf8FtIs0
なぜか日本新興銀行を思いだすな
949名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:26:59 ID:2qGiu/5i0
>>744
ファーストフードで産地偽装したら即逮捕だろ

10Pのナゲットが3Pしか入ってなかったら即逮捕だろ
950名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:26:59 ID:zy9jhKty0
ついでにTSUTAYAとGEOも取り締まれ
今はずっとレンタル100円じゃねーか
951名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:03 ID:s/SKgOhn0
今特ダネやら朝ズバ特集の動画見てるが原価¥1000もかかってないんじゃないのこの残飯w
952名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:04 ID:VKouiGvk0
>>914
二重価格がおかしいなら安売り出来ねぇじゃんw

どーせ区別なんかつかないだろ?
実際上にホテルの安売りに文句たれてんじゃん。

客商売ならそんなクレーマー相手にしたくないから
みんな定価にするわなwww

馬鹿が増えると賢く利用する奴のメリットまで奪うってこったよ。
953名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:14 ID:G1h1+CeV0
服屋で8-9割引とか書かれてても調べようがないもんな
ああいうのもきっちり取り締まって欲しいもんだ
954名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:18 ID:p86TsZw70
なんでハーゲンダッツのクーポンは5000円分しか配らないの?
グルーポンのシステムなら共同購入でお得にゲットできるんでしょ?97ぱーオフ位で
なら気前良く1人5万円分くらい配ればいいのに
955名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:19 ID:Q1wd/5Vf0
2,3件調べてみたけど定価として表示されている金額が定価じゃなかったりする。。。
956名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:30 ID:xEguya6r0
>>729
ペニオクみたいだな
957名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:27:58 ID:B3yF4yvZP
こういうのって安く買えたように見えるけど、実は搾取さてれるみたいなって感じでずるいおね
958名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:28:09 ID:vyfm9V2G0
>>917
二重価格を肯定して、消費者を今以上に困惑させたいんなら緩和した方がいいかもね
でもおれはいやだな
959名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:28:26 ID:9wSsUwdl0
グルーポンもそうだが、グリーとかも指導しろよ・・・・

もはやビジネスじゃネーヨ。単なる集金システムだ。
960名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:28:27 ID:+QQa4/sF0
知らぬが仏システム
961名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:28:29 ID:xSAEiSKb0
>>4
馬鹿のひとつおぼえ。
免罪符になると思ってんの?
962名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:28:39 ID:EdNxzpQ/O
>>835
>>723に答えて
963名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:28:54 ID:p86TsZw70
>>947
キャンセル料とれるケースなのに馬鹿だろお前
964名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:28:56 ID:b0o/Etg90
グルーポンで集客=怪すぃー
965名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:29:03 ID:3tO+Oj4O0
新たな形態の確実な広告であるということをしっかり表明して営業かければこんなことにはならなかったんだろうね

966名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:29:06 ID:aenimDAn0
>>947
>>924は最後の行の
>生産設備や材料を保管する設備、人件費はどっからペイするん?
がポイントだと思うんだが。
967名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:29:08 ID:MWrWdSgh0
バードカフェのおせちでクレームがたった100件しかないのが本当なら、500
セットのうち、まんまと嵌められた客の実売数は100セットかそこらで、残り
400セットは、グルーポン自身が買い取ったものかもしれんな。
968名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:29:14 ID:+vhnP3W00
>>945
そうなんだよね。
でも朝鮮人が経営者になるとイケイケドンドンでモラルとかなくなる。
いい例がリフォームの訪問販売とか。
工務店が近所を挨拶回りして需要を喚起する営業さえ既に出来なくなった。
これも朝鮮系のリフォーム詐欺会社のせい。
ペイントハウス、朝日そーら、などなど。
969637:2011/01/06(木) 12:29:42 ID:6ih0VAlJ0
乗馬金額比較するのなら、過去にやった一年限定5級ライセンス取得価格と今回の
グルーポンの一年限定5級ライセンス取得価格を比べて割引率を出すべきだね。
中身の違うものを比較して79%OFFとか詐欺過ぎる
970育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/06(木) 12:29:51 ID:XTsLh4+40
>>952
>>二重価格がおかしいなら安売り出来ねぇじゃんw
どーせ区別なんかつかないだろ?

これが犯罪者の思考ですwwwwwww

ちなみに文句つけてるんじゃなく 

この怪しいグルーポンの値段設定を調べてるだけだ
971名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:29:57 ID:VcrCzn5T0
>>957
マスゴミが一体感あおって民主党にしましょうってやったのと似ているな

中身の価値をしらない人騙すとんでも商売・・・・・・・
972名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:29:58 ID:DiCBtl6O0
通常価格の半額で売る。
その半額の半額を手数料で取られる。

通常価格の1/4が店の収益になる。
それでも問題が出ないほどにスケールメリットを出すのって食品だと数万食レベルじゃねーの。
973名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:30:15 ID:fEq157va0
クレームだなこれも。でも店の責任にしてるw
http://hangakutokyo.jp/topic/62/
974名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:30:22 ID:EE7BEehu0
>>917
今はまだ馬鹿が騙されるという話で済むかもしれないけど、
インチキだらけになってネットで物の売り買いが逆にすたれる可能性があるぞ。
規制というか規律がなければ何をやってもいいという連中が少なからずいるわけだし。
975名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:30:23 ID:jd0TaL0o0

実店舗で行う分には、一応店側にもメリットはあるよね。
流動的な客数を、一時的にも定数で扱えるから

ただ 50%オフとかありえない 精精1割
976名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:30:33 ID:dfJiNhn80
>>823
共同購入者が規定数に達するまで募集し続けるってことなら時間表示は無意味
制限時間制を装って購入欲を煽るのなら24時間ループすること自体が問題
977名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:30:42 ID:MkucCj9/0
インチキクーポンを利用している店は一切利用しないわ
978名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:30:43 ID:VKouiGvk0
もうアウトレットも全部規制でいいじゃんw

どーせそのうち、安く買っといて傷もん売りやがってって
クレームになるよww

やめやめ、アホな消費者に売るなよな。
979名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:31:05 ID:680x8A4Y0
次スレ
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★14
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294281258/
980名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:31:15 ID:nkLebA5p0
受け取るまでは豪華に見せかけ、いざ手にしてみると中身はスッカスカ。
抗議に対しても開き直るか叱咤激励と受け取る。
なにこのデジャヴ・・・。
981名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:31:28 ID:KAoguF4O0
>>970
とりあえず精査してからな

お前、味噌も糞も叩いてるとやばいぞ
982名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:31:33 ID:eT4xKhsD0
>>953
手にとって見れば分かるだろそれは
ネットでは無理だがな
983名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:31:44 ID:g/lC1b+s0
ものすごい大問題に発展してきたあああ

イイヨイイヨw もっとやれw
984名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:05 ID:vyfm9V2G0
さて、昼メシはクーポン使ってマックでも食うかな
985名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:05 ID:3xHcf8BF0
>>978
衣料品なんかはアウトレット用に最初から企画された商品だよねw
986名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:17 ID:aenimDAn0
賢く使えばお得ってのも分かるけど、
詐欺が横行してしまうとなんか色々めんどくさいよな。
987名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:30 ID:KFjoMnON0
グルーポン擁護の工作員が必死すぎる
法律を読めよw
988名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:37 ID:hF0q++540
おせちじゃなかったら、ここまででかくならなかったろうな・・・
989名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:32:59 ID:3YK4Q5fB0
>>915
水口<お詫びにうちの系列のお店に招待します!!
990名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:33:07 ID:VKouiGvk0
>>970
文脈理解できず、仕様末節だけ取り上げて捏造するのは
煽り厨の思考ですな。

行きつく先は会員制だよwww
アホはもう相手に出来んだろうから、わかる奴だけにご提供だ。
いいんじゃね? それでなんも問題ないww


アホは定価で買ってください。 問題ないだろ?
991名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:33:15 ID:1aVUFH2B0
むしろ今まで野放しだったのがおかしいんだよ。行政は何をやっていた。職務怠慢だろ
992名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:33:18 ID:p86TsZw70
>>972
うん
普通に考えたら家電とかのディスクリート製品の方がこの商法の利点享受できるのに
そういうのが一切ないあたり胡散臭すぎ
あとエステとかはどうやって単価下げられるんだよ
マジ擁護してるやつ無理ありすぎ
993名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:33:48 ID:Sx1BXT6U0
今回の騒動で初めてこのシステム知ったんだが
・リピーター狙いで赤字は広告宣伝費のようなもの
・とにかく在庫を処分してしまいたい
・消費期限が来たら廃棄しなければならない商品を大量に抱え込んでいる
こういう業者にはありがたい話ってこと?
994名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:33:49 ID:VgMNMwOT0
>>947
グルーポンは利益の半額じゃなくて、販売価格の半額を持って行くんだぞ
グルーポンで50%OFFの商品だったら店側に入る現金は、本来の販売価格の1/4
995名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:33:50 ID:owk2IPQz0
>>978
頭悪すぎ

アウトレットはちゃんとそう書いてるだろ

書かずにさらに偽物売られたらそれは詐欺で逮捕しないとおかしい
996名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:18 ID:WjiTkxqR0
>>988
いや、擁護がここまで馬鹿揃いじゃなかったら
こんなにはスレも伸びなかったし大問題に発展しなかったと思うwwww
997名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:22 ID:3uZPFP2I0
9つの仕切りが4つの仕切りになってるという違いは大き過ぎね?
仕切りという、形状変化や差異が自然発生しないものが違うというのは詐欺だろ
998名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:29 ID:lDZXyBfz0
>>837
ゴルフ場のオマケホテルのロイヤルスイートの会員宿泊費が1万からって時点で格がw
むしろビジターの通常料金が取り過ぎ。

これ、実質部屋代は無料だな。
福島辺りのゴルフ場が韓国人相手によくやる商売だ。
空室にするよりマシって奴だ。
999名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:41 ID:aenimDAn0
>>988
全品配達日指定で生もので更には来客用での利用もあると考えると
元からクレーマー率高そうだからなあ。
1000名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:34:43 ID:3tO+Oj4O0
日本のように流通が糞発達してる場所でスケールメリットなんていっても微々たるもんだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。