【おせち騒動】「個別事案」「そうであれば景品表示法違反」 内閣改造で交代が焦点の岡崎トミ子大臣が閣議後の記者会見で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:43:16 ID:4qvo5s8xP
ニュー即+にまだ1こだけ関連スレが残ってるよ


【米国】グルーポンが5億ドル調達、自社株買いの原資に★2


まだ400レスぐらい残ってるからしばらくしのげそうだが
953名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:43:45 ID:D6JryQ7d0
このおせちもとんでも無いが、自店舗の商品券5千円を半額で2000枚近く売りさばいてるんだよな。
先払いで返金・キャンセル不可。
これ、店に来る(奇特な)リピーターを敵にまわす様なもんなのに。
知らずに通ってる客からしたら、偶然何かでしってしまった時に一見の倍払ってるじゃん!
私らはちょこちょこ来てるのに!!
そんな気持ちになるのが普通でしょ。

そういうのが分からない水口は客のことなんて考えていないという証拠。
954名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:43:56 ID:AORaJvwc0
>>947
こんな些細な話題にすら噛み付くお前は何者?
955名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:44:11 ID:Biw3IwpxP
グルーポンって在日系なの?
何かやってることが日本人的ではないよね
956名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:44:13 ID:gXzWPZJr0
「ぐ」もしくは「く」で始まるスレで一番上に上がってるスレが次の会場な
きちんと来いよおまいら
957名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:44:28 ID:aTUN7ILhP
一時的に他の板でやりゃいいじゃんww
958名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:45:48 ID:PS9Uykex0
http://www.groupon.jp/deal-detail/cid/3109
これ買った1900人って、
1月2日から使用開始なのに、
今はなき(w)バードカフェが使えねえじゃねえかよ!!
こりゃ新たな詐欺だな。
959名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:46:00 ID:iJSjc7pR0
ここもあるけど

【グルーポン】「見本と違う」お節 購入者とトラブル【バードカフェ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294150512/l50
960名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:46:03 ID:t9bfKbtx0
ニュース議論板

【グルーポン】「見本と違う」お節 購入者とトラブル【バードカフェ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294150512/
961名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:46:23 ID:9LxFv/Z+0
グルポンは置いといて、多分殆どBADカフェ叩いてた筈。
962名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:46:32 ID:mXfQWU/A0
>>951
>グルポン・堀江=豊田商事の永野一男のごとき詐欺師

あと数年したら実子にナイフ刺されたりして、堀江w
963名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:47:42 ID:NlViXLln0
テロ資料流出、強まる内部犯行説 警察当局、米などに捜査共助要請
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110107/crm1101070014000-n1.htm

交代の背中を押してくれるね。交代だからなのかな?
964名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:49:01 ID:23YhZevU0
↓おもしろ奴だな

64 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/05(水) 16:52:08 S4XCSO910
ねぇ、もういい加減にしませんか?
この程度のミスは飲食業では日常茶碗時
大げさに騒ぎ立てても被害者の為にはならないし
すみやかな被害者対応の邪魔になりかねません
きもちは分かりますが冷静に見守るべきです

225 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/05(水) 17:07:17 S4XCSO910
金払えばいいだろってか
お節も性根も腐ってるな

277 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/05(水) 17:11:22 S4XCSO910
TBSで返金が行われたと断言したがこれは事実なのか?

309 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/05(水) 17:16:59 S4XCSO910
>>303
記憶にございませんに次ぐ明言だな

361 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/05(水) 17:29:53 S4XCSO910
お正月を台無しにしてお詫びが5000円相当の物で許されると思ってるグル―ポン
被害者の方々は完全に舐められてますね…

616 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/05(水) 20:27:37 S4XCSO910
不特定多数の市民と日常的に接する業種は法務に強くないとやっていけない
相手を選べないからね
965名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:49:25 ID:tuMvgNpB0
黒豆はせめてふじっこにしとけば良いものを・・・
なぜシナ産ブドウ豆で作る必要が?コスト削減?教えてエロい人w
966名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:49:48 ID:au/eECSZ0
>>955
もともとはアメリカの企業じゃなかったっけ
967名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:50:04 ID:Zar8gANcO
バードカフェのおせちに食材偽装疑惑、二重価格設定疑惑があるので、行政機関もしくは警察へ相談をしてください。
===メニュー内容照合===
webcache.googleusercontent.com (画像あり)
▼は重大な食材偽装疑惑のもの 
*購入者・協力者の推察です。
shadow-city.blogzine.jp
===メニュー内容照合===

(表示)フランス産シャラン鴨のロースト/  (表示)国産和牛ロースト/
(実際)▼岩手産
   (実際)▼和牛ではなく国産牛

(表示)名古屋コーチンもも肉の燻製/   (表示)鹿児島産黒豚の京味噌漬け/
(実際)▼欠品     (実際)▼US豚バラ肉
(表示)生ハムとカマンベールチーズ/
(実際)▼市販品の生ハム&市販品の8pプロセスチーズ銀紙のまま

(表示)手羽中の醤油煮/           (表示)肉巻きのロースト/
(実際)とりあえず入ってた           (実際) 市販品の鶏肉の八幡巻き

(表示)砂肝のコンフィー マスタードソース/
(実際)入ってたみたい
(表示)蟹爪のフリット/
(実際)市販品の蟹爪フライ
968名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:50:17 ID:NXIWKXY50
>>964
何が面白いのか
意見頼む
969名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:50:26 ID:gXzWPZJr0
被害者にどうやって返金するのか説明しろよ
情弱は受け取る資格が無いのか?
970名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:50:44 ID:ecfnSlAZP
【トレンド】「極上カニが55%OFF!2500円」でも実際の出費は3倍!?  使ってわかった“半額クーポン”の実態★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294214482/
971名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:51:32 ID:O5sxtanM0
正月用に、ネットでおせち頼んだんです。おせち。
そしたらなんか遅配なうえに中がスッカスカなんです。
で、よく見たらなんか8Pチーズがはいっているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、おせち如きで普段入れてない8Pチーズを入れてくれるんじゃないよと。
(中略)
で、やっと食べれるかと思ったら、隣の奴が、あずにゃんゆいぽん、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、中出し喫煙飲酒JKなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、住所特定で、だ。
お前は本当にJKを晒したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、あずにゃんゆいぽんって言いたいだけちゃうんかと。
おせち通の俺から言わせてもらえば今、おせち通の間での最新流行はやっぱり、
ネット火消し、これだね。
システムSEだからISP抜くのは日常茶碗時。
システムSEってのは課長の外の俺でも親父は元弁護士。
これが通の書き込み方。そんで誤字少なめ。これ。
で、MACアドレス抜いて警察に通報。これ最強。
しかしこれを頼むと次からねらーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、6Pチーズでも食ってなさいってこった。
972名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:52:27 ID:au/eECSZ0
>>964




973名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:52:44 ID:t9bfKbtx0
>>965
そのシナ産ぶどう豆ならもっと入れてやってもよかったって考え方もある
他とバランスが取れなくなるがw
974名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:53:08 ID:D6JryQ7d0
普通に考えて現状のグルーポンの規模でアレだけの広告費はキャッシュ・フローのバランスが異常。
関東全域すら網羅してないのに、あの広告費。
一日の収益をクーポンの数から見てもどう考えても大赤字で、まともに商売やる気は最初から無いんだろ。

じっくり根を生やしてやる気なんてサラサラなくて、騙すため以外に考えようがないわ。
975名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:53:25 ID:gXzWPZJr0
976名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:54:15 ID:zn50gs110
>>968

縦しらずにID集めておもしろ一って思ってる
>>964がおもしろいってことじゃね?w

わからんwww
977名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:54:26 ID:Y8DXEsqC0
よし、今日はもう寝る

明日以降どうなるかわからんが、あとは任せたノ
978名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:54:53 ID:qFbT0Tx90
ぐるポンも2chも喧嘩両成敗とかになるのか?
この際だから両方規制しようとする流れになるのは嫌だな。
979名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:55:00 ID:G0vewW9U0
岡崎トミ子W
管、任命責任を取れ。
980名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:55:16 ID:6kBwiS/M0
 厨房ではなく、客席で作っていたことがわかったため、再び行わないよう指導した。
 一方、神奈川県と農水省は6日、お節料理の販売方法が、日本農林規格(JAS)法が
適用される通信販売に該当するか、同社を訪れて調査を始めた。同法が適用される場合、
原材料や保存方法をパッケージの外側に表示しなければならないが、このお節料理には、
外側に表示がなかったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110107-OYT1T00010.htm
981名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:55:35 ID:t9bfKbtx0
>>974
販売品(クーポン)の原価ゼロだもん
利益率100パーセント
982名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:55:40 ID:gXzWPZJr0
燃料投下が必要だから擁護役も必要
とちゅうで攻守交替するのはセオリー
983名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:55:45 ID:tuMvgNpB0
>>973
シナ産でもあれだけの量だもんなw
どんだけ客をバカにしてるんだかw
目先の金に飛びついて信用を捨てる典型的なパターンというか何というか・・・
しかも縁起物でこれをやるとか危ない思考してやがるw
984名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:57:33 ID:pnptGiIO0
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5416160
ファンコミュ作りました

ただただ参加してください
985名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:57:45 ID:D6JryQ7d0
>>981
莫大な広告費と営業の人件費はかかってるでしょ。
986名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:58:32 ID:Nn3EghCz0
ぐるーぽんの仕組み自体が景品表示法にひっかかるんじゃねえの
二重価格の規制とか厳しくなったんじゃねえのかよ
通常価格の実態なんかあるわけねえのに大幅値引きとか不当表示じゃねえかよ
987名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:58:34 ID:gXzWPZJr0
>お節料理を厨房(ちゅうぼう)ではなく、客席で作っていたことがわかったため

>衛生面につきましても店内全体を冷やし

嘘は書いて無いなwww
988名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:58:43 ID:Pj+VSqu30
>>980
正月早々、全国区で名前出させ、国・県・市と行政を総出にさせ、
挙句にお仲間の商法のカラクリを晒すバードカフェと水口って凄いなw

確かにこれは普通の大卒にはできない発想
989名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:59:24 ID:t9bfKbtx0
>>985
そんなの何にも考えなくて余裕でペイできる収益率でしょ
990名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 00:59:24 ID:ecfnSlAZP
>>984
mixiビジネスに騙されてるのかよ
991名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:00:41 ID:gXzWPZJr0
>>988
発覚から一週間でWSJさえも動かした中卒
992名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:00:46 ID:KXAv5c340
せっかくだから、乱立したスレを順に全部おせちスレにするとか?
993名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:01:03 ID:WDIVQPT00
1000
994名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:02:22 ID:D6JryQ7d0
グルーポンのビジネスモデルを根付かせようとしてやっているのでなく、株式公開を最初からゴールに据えて
無理から広告で勢い付けてそこまで持って行き、市場から金を貪って逃げるつもりなのがバレバレ。
堀江と同じ。
995名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:02:37 ID:mXfQWU/A0
>>974
>普通に考えて現状のグルーポンの規模でアレだけの広告費はキャッシュ・フローのバランスが異常。
>関東全域すら網羅してないのに、あの広告費。

うん、上場が目的だったんだろうね。
商売を続ける気なんか更々ないさ、凄い人数を採用してるそうじゃん
上場して高値で売り抜けた時点がゴールさw
堀江だの、光通信の残党だの、役者は揃ってる>グルーポン
こんなタイミングでバレるとはね、残念、ご愁傷様って感じwwwww
996名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:02:43 ID:sbxRottp0
虚業だったってこと?
997名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:03:17 ID:CXg2QoQI0
さて、前社長が逮捕されるのも佳境に入ってきました。
998名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:03:25 ID:zJ9+Woj70
確かに共同購入クーポンビジネス全体が崩壊する気がする。
こっちは、ありがたいことだ。
999名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:03:41 ID:T6LIlQ6Z0
グルーポンスレは永遠です。
1000名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:03:51 ID:WDIVQPT00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。