【社会】 "健全サイト" モバゲー「怪盗ロワイヤル」で、20〜30代のいい大人が詐欺や中傷の被害に遭う

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:06:53 ID:ibpLMrx0P
形がなくても権利書が騙し取られたよーな状態なんじゃね。
法律の詳しいこと知らん。
953936:2011/01/07(金) 17:09:42 ID:zE6twUX+0
>>942
悪い。アンカーミスだし見当違いなレスだったわ。
>>924
>>930をレスしたところで終わりにすべきだった。
刑事の「詐欺罪」を認めた判例はあるけど、だからといって民事被害の補償は別ってことだけ言いたかった。
スマン。
954名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:10:03 ID:APmOObrkP
>>949
メイプルはよくわからないんだが、リアルマネー絡んでない例 の
「被害者は現実のお金を払ってアイテムを購入しており、ゲーム内での遊戯行為とはいえない」
ってのはリアルマネー絡んでない例なの・・・?
955名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:16:16 ID:8wrcCbaL0
>>951
多分ユーザー同士のトラブルは自己責任ってことになるだろうな
956名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:17:08 ID:9Sd3IL4Z0
ポイントアイテムに価値があるっていう判例が既に出ているし。
957名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:18:31 ID:ui1bYhfC0
>>950
長期間規制された時ネトゲに手を出してみたけど
人付き合いが面倒だったなあ
もうやらん。エロゲでもやるよ
958名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:28:08 ID:UbSlGxGc0
C →RMT→ A →詐取→ B(詐欺罪)

この流れがあるからと言って、ただちにアイテムは財物的なもの、とは言えないんだよな
ほんとは
RMTの洗礼を受けたアイテムは価値があり、自力で取得したアイテムには価値がないって、変だし

まー司法としては、やっぱり罰したいわけだよね
ほっといていいものとは考えてない
最高裁判例待ちか
959名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:29:08 ID:ibpLMrx0P
まあ運営の規約も法律に準拠してなかったら意味ないっしょ。
アイテム戻ってきたあとにアカウント削除されるかもしれんけどw
960名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:35:46 ID:8Bx6eyKC0
こういう出会い系もどきじゃなくて
ガチの出会い系でやりまくった俺の方がよっぽど清々しいだろ?
961名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:31:24 ID:Q9iRIowr0
そのゲームの平均的なゲーム内通貨の時給をまとめ
被害通貨の額から労働時間として換算
被害者の住まいの地域の最低賃金をこれにかけて
被害金額を算出するとか無理なんかねえ
ゲーム内通貨でも対価として時間を払って手に入れるもんなんだし
962名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:46:37 ID:AORaJvwc0
ID:CZ8jidgf0
典型的なGKww
963名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:57:55 ID:cR0uaX8r0
団塊の一個下のバブリー世代のやらかしそうな事で

あきれるばかりです。
964名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:10:00 ID:9Sd3IL4Z0
>>950
わかるわ。人とコミュケーション取れるってのが面白い。もしメイプルストーリーがそのままオフゲになって
プレイヤーキャラクターが全員NPCになったと想像すると・・・w やってられんわな。
オフゲをやっていると寂しくなる。

>>957
ギルド仲間の挨拶とかめんどうだよな。それなら人付き合いをしないでプレイすればいい。
不正行為やってるせいでギルド抜けたけど、ソロギルド作ってプレイしてるw
会話するのは他人とか、取引の時だけだな。2chでも話すw
965名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:21:21 ID:WyvIT/3OO
言っとくけど、これシラフでイベ参加してたら頭おかしくなるからwww
しかも生活リズム狂うだけだし、怪盗失業も十分ありえるほど中毒性あるwwww
こんなんいつまで野放しにしてるんでしょうか?課金煽るだけ煽ってアイテムトレードの詐欺行為は見て見ぬふりですか?
966名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:24:32 ID:WyvIT/3OO
やってる奴らはもはや義務と言いますか…全てコンプしないと恥ずかしいみたいな負けみたいなwww
アイテム壊れないようにサブケータイに移動してまで大切にしてる姿見てると泣けてくるわwwww
世も末やなあ…wwwww
967名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:26:06 ID:cwjBONPE0
2万使ったけど溜まったもの全部ヤフオクに出品したら25000円くらいになったっけな
968名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:26:47 ID:wACtAFzP0
交換仲間に裏切られるのもゲーム性です
969名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:30:08 ID:WyvIT/3OO
>>967
自慢にもなりゃしないwwww
それと控えに生活リズム狂って昼夜逆転の生活になったらせわねーよwww
怪盗やってる奴なんか根本的に不摂生な馬鹿ばっかなんだから、やってるとか恥ずかしくて言えないのが普通ですがwww
970名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:32:26 ID:AYJJtV+70
仕事のない弁護士の次の稼ぎネタだろ。
971名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:33:14 ID:WyvIT/3OO
朝5時からせっせとイベとか、今思えば塀の中より厳しい世界のような気がしてならないwww
それを不平不満も言わずに黙々とやってのけるんだから怪盗やってる奴らすげえ忍耐力だなwww
それに加え盗って盗られてのストレスでしょ?胃潰瘍になっちゃうよ?www
972名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:41:50 ID:Wr09IDwX0
頭がイイやつ = ゲーム作るやつ
頭が悪いバカ = そのゲームで金まで払って遊んでるやつ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/07(金) 19:45:00 ID:fZatPyE/0
えー!?
読んだ限りではユーザーがアホなだけじゃないの?w

>千葉県の主婦(27)は悔しがる。

コイツの子供って絶対馬鹿だろうなw
こんな奴が麻木バッシングしてるんだろうなw
974名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:46:01 ID:CChz1c640
怪盗ゲームなら詐欺があって当然なんじゃ?
975名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:08:50 ID:cwjBONPE0
>>969
お前の詳しさは「ハマってました」と白状してるようなもんだぞw
976名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:39:57 ID:yoUgSPuH0
>>974
FPSに狂ってる奴が銃乱射事件起こすのも当然だな
977名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:14:44 ID:Gz1o7UqVQ
自己責任VS社会的責任って感じだなw
こんにゃくゼリーの訴訟もそうだったが、今の親に自己責任となんか通じない

いつまで未成年者対応の健全サイトでいられるのかね
978名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:17:51 ID:sl5U5ALh0
まさにクズ
979名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:38:04 ID:AC71T1JN0
>>977
まあ自己責任と社会性責任の基準がめちゃくちゃなんだよな。

蒟蒻ゼリーを凍らせて幼児に食わせて窒息させると社会性責任で
散々無料を装って金払わせるのが自己責任。
イミフ。
980名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:03:41 ID:WyvIT/3OO
>>975
やってましたけどwww
だから何だよwww今はこうして正気取り戻した訳で、今もまだ辞めれずどっぷり漬かってる奴と一緒にされても困りますw

>>977
健全でいられるかも何も、大人がセーブ出来ないのに何言ってんだって話しwww
仕事多忙とか鼻から信じてませんが、仕事中にまで出来るような仕様じゃないんですが、よく仕事中にまで怪盗出来るなって奴腐るほどいますがww
981名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:07:05 ID:UbSlGxGc0
パチンコ板のノリと本当にそっくり
少しは落ち着いたらどうか
982名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:09:04 ID:WyvIT/3OO
やってた本人が言うんだから間違いないww
怪盗やってたら生活の8割もってかれんだろw寝る間も惜しんで氏ぬ気でやんないと無理ですからwあーイベだるいなーなんて言ってる奴ほど初日からコンプしちゃってるし矛盾だらけなんです奴らはwww
983名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:12:56 ID:WyvIT/3OO
>>981
怪盗の米欄のほうが余っ程酷いですけどwww
ありゃ脅迫だろwwゲームだからって何でも許される思ってたら大間違いww

それを野放しにしてるのもどうかと思いますが(爆)
984名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:18:04 ID:F2IRKdte0
どうせ金出すなら、携帯ゲームより普通にパソコンのネトゲやればいいのに。

どうせ携帯ゲームなんかしょぼいでしょ?
985名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:23:30 ID:LQ0PSW7A0
怪盗とか言うとルパンのような小説やアニメのヒーローを思い浮かべますけど、平たく言えば泥棒家業ですからw
986名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:30:21 ID:UbSlGxGc0
>>983
パソコンのネトゲも、こうした携帯ゲームサイトも、実際の画面を見たことないんだけども
たしかにおまえは参っている
おそらく自覚症状よりはるかに
少し自律神経やられてるかもしれない
反射で、なんというか、そのゲーム社会でのプレッシャーのようなものが分かった気がする
ホットミルクでも飲んで、よく寝て、よく食べて、毒抜きした方がいいな
987名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:35:56 ID:zEVVYryK0
そういうゲームなんだから
ソーシャルハックも仕様の範囲と思われ。
988名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:49:08 ID:sl5U5ALh0
やる奴がバカ
989名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:53:27 ID:7Dh6IDlm0
アイテムなんかをリアルマネーで買うヤツww

金出さなくても南米ぐらいいけるだろ。てか、その前に飽きるだろうに。
990名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:55:55 ID:j6pYoL8w0
怪盗だからそういうもんだろ
991名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:56:05 ID:lXYud4J80
怪盗・戦国ができないとイライラする
992名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 00:02:41 ID:6BzSuTuP0
おっさんがぴぐとかやってるのひく
993名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 00:08:46 ID:yha1+ChlO
グリーでもドラゴンコレクションとかすげーよな。
レアカードのために何万もぶっこむんだろ
994名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 00:13:48 ID:5ZCfPqaL0
PCネトゲのユーザーからみれば、バカバカしい当たり前の事だが
ケータイゲーしか知らん情弱には、まだまだ脳内お花畑のおバカが多いのなw
995名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 00:16:38 ID:gkLCxT5A0
CMがうざい
996名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 00:18:41 ID:rT18ZABj0
996
997名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 00:20:54 ID:rT18ZABj0
997
998名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 00:25:41 ID:rT18ZABj0
998
999名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 00:27:14 ID:gkLCxT5A0
おっしゃ
1000名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 00:27:26 ID:CickI2kl0
1000なら宇多田ヒカルさんとデキ婚する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。