【政治】 小沢一郎氏 「アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
民主党代表選に敗れたとはいえ、去年の政局の中心にいたのはやっぱり小沢一郎氏。
そんな小沢氏は今、何を考えているのだろうか。『小沢一郎 嫌われる伝説』の著者・渡辺乾介氏が、
小沢一郎氏に独占インタビュー。

――小沢排除派の官僚、政治家、大メディアなどの共通性をたどっていくと、
“アメリカの子供”として日本で安住していきたいという人たちが多い。

小沢:「あー」(といって小さく頷く)

――結局、アメリカのいうことを聞いている方が政治の舵取りが楽だからか。

小沢:「自分で考えなくていいから、気楽なんでしょう。ただ、アメリカだって自国の利益を犠牲にしてまで
日本のためにやるわけではないですよ。特に今は、イラク、アフガニスタンで事実上、戦争をしているわけでしょう。
ところが日本人は、何か自分に都合のいい時だけ、アメリカ人は血を流して(日本を)守ってくれという。
しかも、自分は危険なことはやりませんという話ですからね

アメリカは、ほんとうに自分の利益に合致しなかったら、血を流してまで日本を守る気はないです。
だからその意味で、僕はもっときちんと自立した日本人と日本にならなくてはいけないと主張している。
アメリカは最大の同盟国であって、日本にとって最も大事な国であることは間違いない。
ただ、だからといってアメリカに尾っぽを振っているだけでよいわけではない」

――あなたはかつて、アメリカが孤立主義、保護主義的な政策をとるようなことになるとしたら、
それは日本外交の失敗、日本の責任だといった。この考え方は今も変わらない?

小沢:「変わりません。アメリカは自国だけで食べていけるから、従来から孤立主義の考え方が
どうしても根強いんですね。だけれどもやっぱり、あれだけ腕っぷしの強い国だから、
アメリカを除外しては世界の平和、秩序が成り立たない。国際舞台にアメリカを引っ張り出しておかないと駄目なんです。

そのためには、日本はただのアメリカの飼い犬ではなくて、ほんとうに頼りになる友人、
パートナーにならなくてはいけない、というのが僕の持論なんですよ。
http://www.news-postseven.com/archives/20110104_9655.html
2名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:27:33 ID:E7VupJ4r0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!ぬるぽ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(^ω^  )
3名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:27:40 ID:1Cl1Clyg0
あたりまえのことをえらそうに
4名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:27:49 ID:kmVpTnUy0
そりゃそうだろうが
こいつはアホか?
そんで、てめぇは自民党幹事長時代、アメのポチと呼ばれていたろーが
5名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:28:18 ID:R2fUlYmBP
何を今更
6名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:28:40 ID:EraUNY490
民主党の逆走は、市民運動弥(松下塾)の集団から、綱領を持った草莽政党に脱皮できないでいることだろう。
綱領政党が米国丸投げの自民党と、時代錯誤の信仰集団=共産党だけってのも、お笑いものの国だ。
この国の右も左も、綱領もどき?現世利益の烏合野合の徒党である。それが日本の不幸の源泉でもある。
マスコミですら政党が綱領を持つベきことの・・近代政治学の真底を知りえていまい。
民族意思と文化意識に裏打ちされた国家観(共同幻想)を、近代功利主義思想との桎梏のなかで、アウフヘーベンすべき弁証法すら知り得えていない、ユダヤインテリジェンス=カナリヤ・メディアである。
だから、民衆の政治蔑視と政治家の国民衆愚を煽るだけのトロツキズムに精を出し、オザワオザワと芸能紙レベルの雑音しか発信できないのだ。この政治家の思想的視座を隷閉しつづけておる。
菅直人を以って、永田町に徘徊する近代主義者宰相は最後にしてほしいものだ。
政権交代ではっきりしたことは、この国には第二、第三のニワトリ自民党しか生まれないと謂うことだった。
日本の政党が、米国産ニワトリの卵巣から産み落とされる雛でしかないことを確認したまでだった。
古今東西、血を流さずに革命が成就したことはない。無血革命などとは棚ボタ的な民意の寝返りでしかない。だが、民衆のその見果てぬ夢には時系列的なリアリティーが在る。それが歴史の真底というものだ。
日本の民衆は革命の漣が寄せる浜辺にやっと立ったのだ。始まったばかりである。
まま、もう既成政党の再編バーゲンセールのような投票所にいくこともないのだろう。
行き場を失った閉塞が暴動やテロであったら、野次馬的街頭に出かけてみよう。 民衆の喝采を浴びるクーデターが起きたら、米軍も真っ青になる市民義勇軍に走ろう。
そうなる以前に、オザワという政治家からは眼が離せまい・・・。

7名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:28:46 ID:pDPcoyrR0
日本を守ることがアメリカの利益に繋がってるんじゃね?
8名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:29:09 ID:+oXPJum20
そらそうよ
9名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:30:02 ID:Hmu+uK4X0
中国様は日本を侵略することしか考えてないけど?w
10名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:30:19 ID:aWw90qN+0
その通りです!核武装は最重要課題ですよねー。
11名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:30:40 ID:XDqDryqk0
小沢なんか自分の利益の為なら日本がどうなっても構わないだろうが
いつまでも議員に居座って党を割ってるし、アメリカよりお前のが有害だ
12名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:30:43 ID:5LdZ5UeN0
いまさら何を言ってるんだ?とうとうおかしくなったのか?
13名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:30:48 ID:jgf7XE/k0
自民党のイメージが悪化してるそうです。
14名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:30:58 ID:zlJj3ijf0
当たり前
15名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:31:03 ID:t1XmVQ290
そんなこと、解りきった話だろw
それでいて、そこから先の具体的な政策案は何も出てこない。
引退して評論家でもやってろ
16名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:31:10 ID:KBwOC78C0
馬鹿か、当たり前だろうが。
だいたいそれなら社民と連立組むな。
言ってることとやってることがまるきり逆じゃねーか。
17名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:31:14 ID:w2ZckT830
当たり前じゃん、利益なくて他国を守るお人好しなんているの?
18名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:31:20 ID:fg4r+J8Z0

普通に裏切ってくれる事を待っている
約束なんて言葉は、国によって意味が違う
19名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:31:50 ID:phku8CjM0
イラク撤兵しなかったっけ?
20名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:31:59 ID:LAxlaTt80
美人お天気キャスター皆藤愛子の写真
http://2chmatome89.blog113.fc2.com/blog-entry-32.html
21名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:32:11 ID:cghws2+R0
>>1
それ言っちゃまた漁船に攻められるだろがバカが
22名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:32:21 ID:0kpViIXtO
今はまだ不沈空母・日本丸を沈めないのが
アメリカの国益だからな。
状況が変われば廃棄処分なのは当たり前。
23名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:32:25 ID:LZyzmKJ90
今更だな
24名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:32:28 ID:kOAJJgDB0
こういうのって中学生が世の中を全部知った気になって言うセリフじゃないかい?
政治家がしたり顔で言うセリフじゃないわ
25名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:32:47 ID:wCkzNGtz0
だから早く軍隊作って、中国の漁船を撃って沈めればいいんだよ
26名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:32:52 ID:yNOvX4aI0
利益を消してるのが民主党だろ。
27名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:33:13 ID:qBaSMiw60
>>1
あんたが支持してる中国は違うとでも?
民主政権下でさえ尻尾を隠し切れなかったが?
28 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:33:16 ID:4oHuFjaeP
>>1
お前の9cmの為に日本を売った男が何言ってるんだ?
29名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:33:30 ID:dJaS6VDd0
だが中国は日本を占領しようとしている
30名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:33:32 ID:L4cccEz80
国とはそうあるべきだろ常考
31名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:33:35 ID:DfRob/Tj0
他所の国をボランティアで守るわけないだろ
32名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:33:42 ID:Q6l+QsLs0
そんなのは当然のことだな。
でも、日本を守る気が全くないお前よりはマシじゃねえのかな。
33名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:33:43 ID:zsZAvfu10
太鼓持ちが小沢の望む質問をして
相互にオナニーしてるだけじゃねーかw
34名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:33:54 ID:XUfa4dxK0
アメリカは守らないけど中国はいくら媚びても侵略してくるんだよアホ
35名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:04 ID:lYAq7r2b0
遂にボケたか
36名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:12 ID:GiTgOQfP0
そりゃそうなんだが
その孤立主義だったアメリカを起こしちゃったのが日本なんだよね
今の日本の周囲の環境ってほとんど日本が引き起こしたと言ってもいい
37名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:13 ID:ZyKI/J2t0
どこの国でも自分の国が一番可愛い
そうした中でどこの国と仲良くするのが自国にとって
一番いいのか選択するのが外交だろうが

小沢は何を偉そうに知ったかぶりで
コキントーとくっつきたいのかね?
38名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:23 ID:0ii6eOXi0
お前も自分の利益のない政治はやらねえだろ
39名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:33 ID:T8HbJKLe0
あー
40名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:48 ID:FM6sc4A30
至極当然。
アメリカが
「義により助太刀いたす!」
なんておめでたい事するお人好しだと思ってる
日本人なんているのか?w
41名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:49 ID:z4wg5Lx90
利益があるから付き合うというのが外交だと思うが
アジアでの影響力低下はそのままアメリカの不利益につながると思うわ
42名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:55 ID:kOAJJgDB0
アメリカに対して粋がって見せれば、それで自立した気になれるなんて楽だよね>民主党
専守防衛の覚悟もないくせにさ
43名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:55 ID:wlsug8xG0
そうじゃないのが政党としているのが問題なんだろ?
44名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:59 ID:bB16zZTX0
長いインタビューの途中だけ持ってきて「当たり前だろアホか」とか言わせんな恥ずかしい
45名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:35:03 ID:QbM78B1L0
当たり前の事を何いってんの、こいつ。
46名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:35:18 ID:3iQ0R6+d0
日本を中国に取られたら、中国に太平洋を我が物にされるのは目に見えてるから
日本は守るんだけどなw
47名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:35:21 ID:qq6DKSo40
>>1
アメリカの利益とは民主主義と自由主義の意地と発展。
これは日本の価値観と同一である事さえ理解できない無能一郎(笑)
48名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:35:30 ID:0iXMBBQF0
会長 ろックフェラー
社長 アメリカ
支社長 日本国総理、韓国大統領、その他
部長 官僚、財界、マスゴミ
課長 企業、自治体
ヒラ 国民

そりゃ、社長派が多いに決まってる
49名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:35:58 ID:piP4JM2bP


そんなのアメリカに限らずどこの国も同じだろうが。

50名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:04 ID:vUMTsbTy0
正解。
51名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:10 ID:xNRIvvc50
で、自民信者やネトウヨは何してくれるの?
52名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:11 ID:yDkbmwgj0
× 日本を
○ 他国を
53名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:13 ID:YyK2WvTk0
>>1
支那の狗が何を言うかw

とっとと煮られれば良いのに。
54名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:28 ID:SbWhOOKo0
おまいはアメリカの誰それに400兆円貢いだんだろw
何を言い出すんだw
55名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:34 ID:KxaGUILu0
珍しく小沢が正しいこといったwwwwwwwwwwww
それを守るようにもっていくのが政治家の仕事だよ!
わかるかな小沢君
56名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:46 ID:k/8tp6vz0
そんなの当たり前
売国奴が総理や閣僚をやってるような国は日本だけ
57名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:55 ID:ZyKI/J2t0
小沢は自分の経済的利益を全力で追求してます
58名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:37:07 ID:6/4VG1cV0
>小沢:「あー」(といって小さく頷く)
この文はいるんだろうか、まるで白痴

59名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:37:20 ID:Y2RL2xqb0
>アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない

そして小沢一郎は自分の利益ない限り政治を行わないw
60名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:37:22 ID:tQGRTZFw0
日本を守る事自体がアメリカにとってメリットありありなんだがw
61名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:37:23 ID:UJ+8obFt0
中韓は自国の利益のある限り日本を蝕んでいく
62名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:37:32 ID:uByfd2jz0
流石に利益誘導の 神 は言うことが味わい深いですw
63名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:37:53 ID:uAuKeXWd0
>>1
> ところが日本人は、何か自分に都合のいい時だけ、アメリカ人は血を流して(日本を)守ってくれという。
> しかも、自分は危険なことはやりませんという話ですからね

なんというブーメラン。自民の幹事長の時に湾岸戦争に90億ドル出して金は出すけど血は流さないと批判される元を作ったのはお前だろ
64名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:38:02 ID:rDp0mQ510
小沢は立場によって考えや主張を変えているだけで基本的には自民の血筋。
65名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:38:23 ID:Yp8qPR2w0
そんなのどこの国でも同じだろうがw
66名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:38:27 ID:8LQbMKMo0
どの国も同じじゃないか?
67名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:38:40 ID:0iXMBBQF0
でもアメポチもいいかげんやってると靖国にいきたくなります
フセインのようです
68名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:38:50 ID:E27jrpWU0
じゃあ何で社民党と組んだの?
こいつはこうやってウヨの機嫌をとりながら
やってることは
「ばら撒き & 隠れ新自由主義」
自民党時代から全く変わってない。
69名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:38:52 ID:FM6sc4A30
現在の世界情勢では、中国を押さえる戦略上の要、ってのが
アメリカにおける日本の戦略的価値だろ。
それ以上でもそれ以下でもない。
別に日本人事体はどうでも良いんだよ。
70名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:38:58 ID:r4gLezlm0
>小沢:「あー」(といって小さく頷く)
>――結局、アメリカのいうことを聞いている方が政治の舵取りが楽だからか。

ここは笑う所か? 正月そうそう民主党得意のブーメランでしょうか。

在日米軍に思いやり予算を初めてつけたのが、自民党幹事長の小沢さん。
湾岸戦争の時にアメリカのいいなりに金を出したのが自民党幹事長の小沢さん。
アメリカのいいなりに430朝鮮の公共事業を約束したのが自民党幹事長の小沢さん。
まだまだ、あるがこんなに沢山素晴らしい事をやったのが小沢さんです。

71名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:39:00 ID:a4YPAj/I0
当然の話、
何処の国も自国の為に行動するものだ。
だいたい国連軍を作るなんてアホな事言っていた奴は誰だ?
何のための国連軍だったんだ(ゲラゲラ)
72名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:39:01 ID:4GjiVUdW0
管仙獄よりましのような気がしてきたこの頃。
73名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:39:03 ID:nfhLLZZd0
正論だが中国土人より幾分かはまし
74名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:39:04 ID:aITYrnnY0
米の飼い犬からし那の飼い犬へ
なんだろうなぁw
75名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:39:14 ID:zlngb+3g0
アメリカが日本を手放しても、メリットがないだろう。
デメリットばっかりで。

アメリカが鎖国でもするっつーんなら、まあ日本を放置するだろうけどさw
76名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:39:15 ID:m8shStef0
+民「情強のオレ達に何を言っても今更感は否めないキリッ」
77名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:39:18 ID:jk6mj6Nu0
民主党は自国の利益を守らない。守るのは中国や韓国の利益。
78名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:39:26 ID:AJkLZQNgP
アメリカとの対等性を担保する手法が問題なんだよw
北朝鮮はアメポチじゃないからなw
79名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:39:47 ID:piP4JM2bP

だったらなんで民主党のマニフェストに

「自主独立、独自防衛強化」を出さなかった?

アメ公に背を向けるなら、それをまず先にやるべきだろが。

それをせずに「アメリカより中国様」とかやってるからてめぇらはダメなんだよ!
80名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:40:01 ID:zlJj3ijf0
同盟なんて古来そういうもの、だから裏切る利益より同盟を組む利益の方を大きくする必要がある
この種の発言をする人は潜在的意識でアメリカに対する甘えがある
親に依存しながら反発する思春期の子供と一緒
81名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:40:04 ID:GQt/9m820
中国は自国の利益のために日本を占領する
82名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:40:16 ID:KBwOC78C0
>>40
> 「義により助太刀いたす!」
> なんておめでたい事するお人好しだと思ってる
> 日本人なんているのか?w

いるぞ、憲法九条信者がそれだ
83名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:40:22 ID:l53n9XsI0
ワンワン
俺はアメリカの犬でいいや
中国の犬なんてまっぴらゴメンだ
84名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:40:26 ID:LzMmt5m80
そこまで分かってるなら媚中をやめろ
85名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:40:28 ID:yX3TMWGN0
何の利益もなく、守ってもらうという発想をするほうが無いわな
同盟国とは言え、共同の利益へと誘導するのが、国際社会における常識だろ

日本の市民や政治家とやらは、有事の米軍出動は、アメリカの若者に死んでくれってのと
同意であることを無視してるのか
86名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:40:57 ID:Ds1awKGq0
もういっその事日本は非武装を貫くというのはどうでしょうか?
まさか丸腰の相手に攻撃はしてこないでしょう。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132309.jpg
87名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:41:24 ID:nso7juoa0
それが国のあり方なんだけど
日本はどうだ、国の利益あろうがなかろうが
国民守らないだろ
国失格
88名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:41:50 ID:Vcu4xXW80
中国も同じだろ
利権・領土の拡大=利益
どっちが良いかと言われれば・・・。
89名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:41:54 ID:0iXMBBQF0
アメポチから転じたひと
民国 のむたん
イラク ふせいん
サウジ びんらでぃん
日本 おざわ
90名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:42:13 ID:mp9bT51x0
夜叉の正体、夜郎自大の剛腕倍達、米朝対決の北朝鮮工作員、似非同和の小澤一郎くん。
夜叉の正体、夜郎自大の剛腕倍達、米朝対決の北朝鮮工作員、似非同和の小澤一郎くん。
夜叉の正体、夜郎自大の剛腕倍達、米朝対決の北朝鮮工作員、似非同和の小澤一郎くん。
夜叉の正体、夜郎自大の剛腕倍達、米朝対決の北朝鮮工作員、似非同和の小澤一郎くん。
夜叉の正体、夜郎自大の剛腕倍達、米朝対決の北朝鮮工作員、似非同和の小澤一郎くん。
夜叉の正体、夜郎自大の剛腕倍達、米朝対決の北朝鮮工作員、似非同和の小澤一郎くん。
夜叉の正体、夜郎自大の剛腕倍達、米朝対決の北朝鮮工作員、似非同和の小澤一郎くん。
夜叉の正体、夜郎自大の剛腕倍達、米朝対決の北朝鮮工作員、似非同和の小澤一郎くん。
夜叉の正体、夜郎自大の剛腕倍達、米朝対決の北朝鮮工作員、似非同和の小澤一郎くん。
夜叉の正体、夜郎自大の剛腕倍達、米朝対決の北朝鮮工作員、似非同和の小澤一郎くん。
91名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:42:15 ID:M9V8Ufd30
でも

中国は

逆立ちしても日本を守ってくれないと思うけど

逆に攻めるだろ
92名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:42:16 ID:yOS0XXCUP
至極当然の考え方だが、中国韓国相手に「こっちが譲れば相手も譲ってくれるはず」
なんていう小学生並思考の外交でことごとく失敗してるのを見ると、
政治家と日本国民のほとんどは「何があってもアメリカは守ってくれる」とか思ってそう。
93名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:42:36 ID:S6J1c0Lz0
日本に徴兵制復活させろ!
94名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:42:44 ID:piP4JM2bP
>>72

直接的にシナに媚びて批判される菅仙石よりも

迂回して遠まわしにシナに媚びる小沢のほうが悪質。



まさに小沢お得意の「迂回献金」「マネーロンダリング」。
9570:2011/01/04(火) 10:42:48 ID:r4gLezlm0
誤:アメリカのいいなりに430朝鮮の公共事業を約束したのが自民党幹事長の小沢さん。

正:アメリカのいいなりに430兆円の公共事業を約束したのが自民党幹事長の小沢さん。
96名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:42:52 ID:pwbRquiF0
じゃあ中国様は自国の利益無くても守ってくれるのかよ?
これは日本が軍と核を持つしかないって事か?
97名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:43:00 ID:Uwsxs/iO0
そりゃそうだろ。ボランティアじゃないんだから。
98名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:43:00 ID:s8hPY2PC0
ぜひ菅総理にも同じことを言ってほしいものだ
99名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:43:13 ID:PCuGff1p0
すごく・・・当たり前です
100名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:43:24 ID:44hz5DG40
侵略してくる中国よりよっぽどマシだろが!!
小沢は死ね!!
101名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:43:25 ID:+3oacNCK0
>>1
別にアメリカに限らず何処の国だって自国の利益で闘うし、
同盟条件だって利益があるからだろ。

だいたい沖縄だって、中国の台湾侵攻を前提に動いてるわけで、
古くはベトナム戦争の前線だし。

102名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:43:52 ID:dNMV/BU40
【殺されたい!】老害ブサヨが1月末に兵庫デモで三井環氏と一緒に死ぬと宣言

死ぬ準備をしています。http://www.asy
ura2.com/10/idletalk39/msg/109.html
投稿者 地には平和を 日時 2010 年 12 月 31 日 18:22:27

28. 地には平和を 2011年1月03日 23:58:52:
今日、三井さんとお会いしましたけど、三井さんは殺されてもいいって感じでしたよ。防御
する手段なんかほとんど無いわけですから。で、その三井さんと会って検察の裏金作りの
暴露をしようという私が安全だという理由は何ですか?この事に答えられなければゴチャ
ゴチャ抜かすなよ。カス共が。三井さんが殺されたらオレがキッチリ検察にけじめ付けて
やるからな。分かったかカス!オレが殺されても後に続く人間は無数にいるゼ。諦めろ!カス!

ID 投稿者: 地には平和を:2011年1月04日 00:15:39
いや、別に私は殺されてもいいんですよ。大体やねえ。私ほど革命的な人間がまだ生きて
いる事自体が不思議な事なんですわ。別にうぬぼれで言っているワケではありませんよ。
日本をマシな国にする為に40年ぐらい考え行動もしてきました。仕掛けを作ってきたんです。
うまいもん食ってきたし別に思い残す事なんて何も無いワケですわ。もうしんどいから
いい加減殺してくれと思うぐらいですわ。こんな腐った世の中で正義感を持って生きている
なんて拷問みたいなもんでっせ。アンタらにはこの苦しみは分かりますまい。早く殺してくれ。
楽にしてくれよ。カスどもが。
103名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:44:01 ID:t1XmVQ290
軍事的に頼れる関係が存在するには、米軍が行くところ全てに日本軍も同行する
状態が必要になるわけで、海外派兵出来る戦力と法整備が必要だが、そんなこと
できるのかと
日本の国益優先でも米軍の支援を受けられるのであれば、米国の国益だけの為の
日本軍の派兵も必要になる。
それを国民に、どう理解して貰うのか?
鳩山と同じで、具体的な方策を何も考えずに、その場の思いつきで発言しているに
過ぎない。

日本が、米国の頼りになる友人になることにメリットはない。
104名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:44:01 ID:B4yr86nX0
日米安保条約は、アメリカが都合よく基地を配置するための紙切れ。

尖閣の時もそうだったように、日本が危なくなってもアメリカは動かない。
105名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:44:26 ID:WiEIhE2S0
> ――小沢排除派の官僚、政治家、大メディアなどの共通性をたどっていくと、
> “アメリカの子供”として日本で安住していきたいという人たちが多い。

>小沢:「あー」(といって小さく頷く)

石原慎太郎や平沼赳夫は違うだろ!
石原慎太郎や平沼赳夫は違うだろ!
石原慎太郎や平沼赳夫は違うだろ!
石原慎太郎や平沼赳夫は違うだろ!
106名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:45:15 ID:I/OPcFF0Q
持論はあれど具体策は無し。
国連至上主義で自衛隊を委任とか狂ってる。
107名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:45:26 ID:KkZ1Jqyq0
アメポチネトウヨ、発狂ww
108名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:45:33 ID:iRgathPa0
正論です
109名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:45:34 ID:HcX/1Byo0
まぁ日本だってイラクやアフガンで米の為に血を流してないけどなw
110ぴょん♂:2011/01/04(火) 10:45:39 ID:9qU/0APL0 BE:937343366-2BP(1029)
まるで、2チャンネルのレスそのままだwwwwwwwwwww
111名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:45:41 ID:kUdqVpvI0
小沢が言うことはいつも漠然
具体的に国をどう持って行くのか言ってみろよ
112名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:46:01 ID:eTfL3PNPO
死刑にしろ
113名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:46:09 ID:2AbiPLFS0
>>1
>あれだけ腕っぷしの強い国だから、

じゃ〜なんでベトナム、イラク、アフガンで負け続けるのよw
アメリカの軍事力が確実に弱体化している証拠じゃないの?

>アメリカは、ほんとうに自分の利益に合致しなかったら、血を流してまで日本を守る気はないです。

日本の自主防衛、核武装は必須ですねw
114名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:46:13 ID:Acg6eaKB0
>>16
馬鹿はおまえだろ
いつまでもアメリカべったりの体制ではないというアピールにもなるだろ?
日本を軽く扱うと中国と手を組むぞみたいな
115名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:46:20 ID:PCuGff1p0
>>86
(*゚∀゚)アハア八アッ八ッノヽ〜☆
さすが9条教
116名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:46:24 ID:nUGrxKrW0
>>111
具体的に言っちゃったら日和見できないだろ
117名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:46:34 ID:4ipeUe3Z0
>>2
ガッ

当たり前の事をドヤ顔で言わましても…
もしかして大多数の国民がそう思ってないという事なのか。
118名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:46:49 ID:gO5err3K0
租税回避ウンタラの口座情報を開示されて、その資料を日本の三当局の求めに応じて
引渡しされたから恨み節かよw
119名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:47:10 ID:W6aS5P2o0
このことを正々堂々と主張する政治家は今は小沢一郎だけとなった
120名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:47:15 ID:1Cl1Clyg0
全部こたえをインタビューアがお膳立てしてるじゃないかよwwwwwww
121名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:47:20 ID:FM6sc4A30
>>104
自分の血も流さないのにアメリカの兵隊さんの命を消費しろ、と?
売国仙谷政権の対応を見てたらアメリカだって
馬鹿らしくてやってられんわな。
122名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:47:23 ID:sQGyySJb0
アメリカと距離をとって中国にすり寄るっていうのは愚策以外の何でもないだろ。
アメリカともべったり、中国ともべったり、を目指すっていうならまだわからんでもないけど。
123名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:47:27 ID:f3XVDRju0
小沢はあんま好きじゃないけど、その通りだよ。
たまに、アメリカが守ってくれると言ってるお花畑がいるけど
アメリカなんて戦争屋と金が好きしかないよ
124名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:47:54 ID:sOo9E8j/0
そりゃそうだと言うが、自民党はそうは言わない
125名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:47:56 ID:sw0T8pfZ0
小沢は支持せんけど同意
核武装しない選択肢はあり得ない
126名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:48:03 ID:WiEIhE2S0
小沢を見てると

なぜ自主防衛路線の石破が小沢を見捨てたのか
よくわかるよな
127名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:48:07 ID:yx44DP8z0
アメリカは、利益があれば、守ってくれるが、
中国は、利益があれば、全て奪ってから皆殺し。
128名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:48:14 ID:PND6TZDw0
なにを当たり前のことをドヤ顔でいってんのこの人
129名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:48:34 ID:LLGbsed90
なに、当たり前のこと言ってんだ?
はやく刑務所はいっとけ
130名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:48:35 ID:bXzdOKBA0
本人の薄汚さはともかく、言っていることは至極真っ当だのう
131名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:48:42 ID:E27jrpWU0
小沢ほど時代の空気が読めてない無能政治家も珍しい。

そもそもアメリカは日本なんて関心外で、日本に影響力なんて元々ない。
アメリカを国際舞台に引っ張り出す、なんてのは単なる傲慢。
バランサー気取ってた韓国のノムヒョンと全く同じ。

こいつの大好きなばら撒きも、もはや国内じゃ何の効果もない。
アメリカの景気一つで、多少の景気抑揚政策は全て吹き飛ぶ。

鳩山が50兆円という史上最高の借金しても、税収が落ちたのがその証拠。
こんな現状分析できない政治家が自民でも民主でもボスだったのが
バブル以降の日本の不幸の全ての原因。
132剛腕倍達の米朝対決:2011/01/04(火) 10:48:51 ID:mp9bT51x0
腐ったキムチ、似非同和の剛腕倍達、その朝寇進駐軍が共生のポスター、キモイだけ。
その保守本流こそ、ズラの成り済まし、歴代最悪の幹事長、朝鮮ヤクザの猫糞イチロ。
 
        O-、   γ"''O
          ヽ, /                 政権交代は、ボクちゃん一人の手柄。
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\      汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|      不動産不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i        成り済まし戸籍原本捏造組、頑張れ。
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
      |   ノ(、_,、_)\     ノ       人口2億の大朝鮮倍達帝国、マンセー、マンセー、マンセー。
      .|   _ii_  \   |     
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|       僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○      その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|              なんでもかんで、勝てば、良い。
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")             天下を盗って、やり放題。
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
そもそも、アムールのペダル、その倍達民族の松前屋の場所請は、ヤクザの縄張りに酷似。
その朝寇ヤクザの過酷を以て、先住民のアイヌ民族を虐め抜いた。
その汚沢ダムの地元でも、その手下の生コン屋の雇われ社長夫妻、不審死。
その外、奇々怪々の事件、多く、伝説の人喰い鬼のプレデター、実に、猟奇の武装難民。
その破落戸の朝寇犯罪の自滅、因果応報の必然。
133名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:48:56 ID:+LPysUmS0
てか強国に向かって「俺らを蔑ろにすると別の強国と組むぞ」てブラフ外交するくらいバカな話なかろうによ
134名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:49:12 ID:WiEIhE2S0
>>123
小沢の卑怯なところは

1.全部インタビュアーに言わせて、自分はうなづいてるだけ
2.そのインタビュアーの認識も間違っている
135名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:49:13 ID:E9YAEuxt0
自民党時代には、しょっちゅう雲隠れしては、アメリカ詣でをやってたのに、偉くなると変わるものだねぇ。
議会や裁判所に拘束されるアメリカの大統領より、一党独裁で全能の中国共産党国家主席の方が、
日本の最高権力者、小沢一郎の姿にふさわしいと思ったんだろうが、
しょせんは金丸、竹下の使い走りで成り上がった小者。豪腕の虚像もそろそろ終わりさね。
136名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:49:18 ID:iHzkU+wP0
アメリカに貢ぐ→守ってくれる
中国に貢ぐ→侵略してくる
137名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:49:32 ID:4kchHyBw0
自民党時代はひどかったからなあ。


アメリカに金を垂れ流しの慣習が今も尾を引いている。
138名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:49:43 ID:s/zlelVk0
北の攻撃で、韓国側の一般人に死者まででたのに何もしなかったしね
139名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:50:15 ID:Gkqf2zsD0
>>1 自国の利益
そんなこと、アメリカに限ったことではないがな。
中国などは、それしかないよ。

自国の利益を考えない政治屋や企業がゴロゴロいるのは、日本ぐらいなもんだよ。
140名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:50:44 ID:FvI6dCct0
小沢一郎・・・・日本人は劣等民族だから、韓国人の優秀な血を入れなければならないwww


  
141名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:50:56 ID:gP1bhJKFO
>>1 但し中国は党の利益の為なら 恫喝もする

場合によっては 人さえころす

天安門が良い例
142名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:50:57 ID:f3XVDRju0
アメリカなんて日本がアメリカから独立するなんて言ったら発狂するよ。
日本と言う国はアメリカにとって戦後大事な寄生虫できる国だし。

中国は更に酷い。アメリカも中国も似たもの同士。
143名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:51:11 ID:M9V8Ufd30
何兆円ものODAをしても

尖閣諸島を奪おうとする中国に媚びてどうすんだよ

民主党は

死ねよ
144名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:51:22 ID:Gehe9qIy0
小沢は頭がいいのは確かだな
使い方が極悪だけど
145名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:51:35 ID:A6CqptiL0
田原総一朗がよく言ってるじゃない
幹事長時代、なんであんなにアメリカの言うことばかりきくのか、と問われた小沢が
「田原さん、アメリカは日本なしでもやっていけるけど、
日本はアメリカなしではやっていけないんだ」とのたまったと
146名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:51:36 ID:/67kKZw30
まあいつも政治家としてはぶっちゃけ過ぎな表現が多いけど
小沢の言ってることはおおむね正論だと思う
147名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:51:39 ID:EwzRy5/e0
国会法改悪(三権分立を無効にし、ファシズムを可能にする)法案なんか出しているオザーさんには日本から消えていただきたい
148名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:51:46 ID:7iGJtMzo0
で 仮想敵国はどこですか?w
149名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:52:09 ID:ww4bY04T0
>>70
思いやり予算は野中なんだが。嘘を書かないように。
150名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:52:13 ID:fEqHv/V80
その通りだな
親米保守ポチは、在学中はいじめられっこだろうなwww
ジャイアンに期待する方がアホ
151名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:52:44 ID:97yP6F6g0
そんなことは当たり前だろ。
しかし、同盟関係なくしてやっていけないのが事実で、
日本の選択肢は、アメ、シナ、ロスケ、南チョン、北チョン、
台湾しかないんだぜ。
こんなかなら、アメ取るのは自明だろうに。
152名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:04 ID:AMNWGqRL0
中国は自国の利益のために日本を侵略する気満々ですが
去年税金でいったミンス議員中国旅行代金返せ豚!!!
153名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:10 ID:aITYrnnY0
>>126
医師婆は角なし自主防衛なんだろ?
これはまじで危険だぞ。
角なし自主防衛で日本守りきれんから。
154名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:12 ID:paLptUeb0
自分に不利益でもやっちゃう日本がどっかおかしいんだけどね
アジアのためとかいって
155名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:29 ID:edpWg4ZI0
>>137
特に湾岸戦争のときの幹事長が酷かったね
156名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:30 ID:2UT2ZN/u0
当たり前だろ。世界のどこの国が一体自国を守る気もない
利益もないところを守るというのだ?
そのせいで自国民が死に、おびただしい血税が使われるのだぞ?
普通に政府がひっくり返るレベルの愚行でしかない。

そんなおとぎの国があれば一つでも教えてくれ。

あぁ、中国様の自治州になれば人民解放軍が
守ってくれると言いたいんですね。わかります。
ただ利益のためなら民族浄化も同化政策も
避妊手術強制も拷問も政治犯としての収監も
ありとあらゆる手段を厭わないけどな。
157名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:35 ID:2jfpAaHn0
正しいと言えば正しいけどな。

尖閣問題の時に評論家や石破などの政治家が日米関係がぐらついているからと盛んに
アメリカの名前を出したのには驚いたし呆れた。

とはいえ小沢の話はいつももっともらしい理屈だけで具体策はないだろうが
158名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:44 ID:HFkVcirf0
で、中国なんですね
意味がわかりません><
159名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:44 ID:UAzPfOal0
・・・・いまさら、さも自分しか分かってないかのように・・・・
160名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:47 ID:AfxXt/Uy0
セイロンだな
161名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:52 ID:DnkQonjI0

アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない

中国や朝鮮は日本を侵略することしか考えていない



どっちがマシ?
162名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:53 ID:BJb6S3Ey0
石原慎太郎都知事「小沢一郎の正体」を暴く
http://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU
東京都 石原知事定例記者会見録 平成18(2006)年4月7日(金)
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2006/060407.htm

【記者】
ちょうど今、3時から、今日、民主党の代表選ということで、小沢さん(小沢一郎衆議院議員)と菅さん
(菅直人衆議院議員)とで演説を始めている頃かと思いますが、小沢さんが選ばれれば、初めての
民主党の代表ということになると思うんですけれども、どんな党になるというふうに思われますか。

【知事】
大した党にならないと思うね。あなた方は若いからね、小沢君の過去について知らないけど、私は彼を評価しません。
あの人はね、金丸信(元衆議院議員)というね、完全に、竹下登(元内閣総理大臣)も含めて、自民党を牛耳っていた、
結局ああいう末路になったけども、それから、田中角さん(田中角栄元総理大臣)、この人もね、おもしろい人だったけど、
私はやっぱりあの人の政治的な基本的な姿勢に反対で、金権反対でやってきましたがね、そういうものを背景にね、
自民党の幹事長を3回務めたって、その間、何をしたんですか。

あの人ほどアメリカの言いなりになった人っていないんじゃないですか。
8年間で 400兆の公共工事をやると言って。そんな馬鹿なものを引き受けて、結局430兆やったんだもの。
造らなくていいものをね(※)。

※1990年の日米構造協議で合意された日本側改善事項の中に「公共投資の増額
  (10年間で430兆円)による貯蓄・投資バランスの改善」があった。

 その間ね、私たち、それに反対を唱えたけども。経済構造協議なんかでもですね、やるべきじゃない会議を持って、
じゃ、こっちから反論しようというので、日本側の、要するにカウンタープロポーザル(逆提案)を発表しようと思ったら、
今でも覚えているけども、僕も総務会のメンバーでしたけども、総務会を3回流してね、黙殺したんだ。

 その後、私たちはほかで記者会見して、英文にも訳してね、発表しましたがね。
そういうことを背景の権力をかさに着てやり、アメリカの言いなりになってね。
163名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:54:16 ID:IEnSZmZf0
誰だってしっとるわ
164名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:54:24 ID:M9V8Ufd30
アメリカと同盟関係を持ったから

日本は経済大国になれた

もし中国とかロシアと同盟組んでたら

今頃北朝鮮みたいになっていただろ
165名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:54:35 ID:NrS3Jip80
お前もお前の利益追求だろ
166名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:54:46 ID:Uwsxs/iO0
なんでドヤ顔なんだよw
167名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:55:36 ID:A6CqptiL0
見れば見るほど外務省と同じことしかいってないし
小沢信者の小沢像とはまったくちがうことしかいってない
168名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:55:52 ID:LP+9I54h0
つまり憲法改正しか無いな。
169名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:56:32 ID:vMaBmYIy0
自立するのは大いに結構だが、特定アジアに尻尾を振って自立とかぬかすなよ
170名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:56:50 ID:yELHOLGv0
なんといっても日本を動かしているのが日本人なのか朝鮮人なのか分からないってどういうことだ。
せめて日本人か朝鮮人か区別できるようにしろ。
帰化したら元の国籍が全く分からないなんてどういうことだ。
171名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:57:15 ID:LVaJufDq0
>>70
小沢の430兆円さえなければ、
日本は現在のような財政状態になっていなかった。

財政は国家の屋台骨だが、
小沢の430兆円は、日本衰退の最大原因と言ってもいい。

財政で日本はガタガタになり弱っている。
今度は中国に接近して、最後のトドメを刺そうとしているのか。
172名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:57:31 ID:YhCmN/ie0
アメリカはデブ専用栄養補給所とシネコンを置くために、日本を占領したのかね。
173名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:57:34 ID:fUs7Fii/0
>「アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない」

何処の国に自国の利益なしで他国を守る国があるんだよ、バカだろお前
例え同盟国であろうが無かろうか、自国の利益無しに守る国なんてあるワケ無い

大事な事なので2回言っとく、バカだろお前。
174名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:57:40 ID:W6aS5P2o0
アメリカと中国は似た者同士なので何かがあるとくっつく
そういう歴史の流れで中国とアメリカからどうやって日本を防衛するかが小沢一郎の視点
175名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:57:56 ID:A6CqptiL0
こんなことをいいながら、社民党や横路グループと結託するわかりにくさも
小沢が信頼をなくすゆえんだろう
176名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:58:28 ID:9xGtp0+M0
日本がアメリカの利益にならない状態が
中国の望む姿そのものズバリだからなー。

それが中国が日本相手に戦争できる条件でもある
177名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:58:37 ID:E27jrpWU0
こいつは小泉の靖国参拝をどう思うか、ずっと逃げ続けていた。
やっとインタビューに答えたかと思ったら、自分の意見を言わず
「行くのなら堂々と行けばいい。何故日にちを変えるとかコソコソする?」
とか良し悪しじゃなく、態度を批判した。

政治家として、実に卑怯な逃げ方だと思う。
じゃ小泉が堂々行ったら、お前は絶賛するのか?

こいつはこの手の責任逃れの発言が多すぎる。
心底クソ野郎だと思う。
だが影響力だけは増やし続ける。
178名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:58:54 ID:E9YAEuxt0
これでも、「民主党の中」じゃ、一番まともに外も内も見られる政治家なんだけどなあ。
まあこれは、自民党時代の与党経験から、自動的に学んだだけで、
選挙の票目当ての、ばら撒き、大盤振る舞い以外、具体的な政策は無いんだろうけど、
そういう視点で見ると、民主党全体のひどさがよくわかるから、いっそう情けない。
179名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:59:15 ID:hB3SGBpS0
小沢は、ほんとうに自分の利益に合致しなかったら、血を流してまで日本を守る気はないです。
管は、ほんとうに自分の利益に合致しなかったら、血を流してまで日本を守る気はないです。
鳩山は、ほんとうに自分の利益に合致しなかったら、血を流してまで日本を守る気はないです。
岡田は、ほんとうに自分の利益に合致しなかったら、血を流してまで日本を守る気はないです。

不思議!まったく違和感がない!
180名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:59:19 ID:iBK4Slcm0
何ネトウヨは頷いてんだよ
自民党否定にハンコ押していいの?w
181名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:59:21 ID:EGGMmLrH0
アメリカ以上に日本国民を守らない悪徳不動産屋が言うな
その不動産購入資金はどこから???????
議員報酬だけではとても無理だろう
182名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:59:38 ID:lzE7U3930
>>1

そりゃそうだ罠

どこの国だろうが、後々おいしいところがなけりゃ、助けないだろ
で.アメリカから今の日本を見るとおいしいところは無くなりつつある。

だから自分の国は自分達で守る必要があるんだよ
バカの一つ覚えじゃないが9条があるから大丈夫なんて妄想だろ
今の日本のレベルなら抑止力として核武装すべきだ罠


183名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:00:25 ID:qVsVSlLK0
自分の利益にしかならない利益誘導をしているのが
テメェだろが!
なんで政治家が数十億円の不動産持っているんだよ?
184名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:00:51 ID:7E730Zav0
こいつは何十年前のことを今頃言ってるんだwwwwwwwwww
185名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:00:56 ID:BJb6S3Ey0
>>177
姑息だが、それは政治家としてのスキルの高さの一面であることも確かなんだ。ただ、
それが外交に向けばいいんだが、有権者を煙に巻くことに発揮されるからたちが悪い。
186名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:01:04 ID:M9V8Ufd30
まず

自国に利益誘導するのが

外交政治だろ

民主党は逆のことやってる
187名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:01:04 ID:fpgmNJNN0
金をもらえなきゃ小沢の味方をしないのと同じ
188名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:01:08 ID:E27jrpWU0
>>178
>「民主党の中」じゃ、一番まともに外も内も見られる政治家

はあ?
菅の方がまだマシだよ。
子分の鳩山があの有様だったのに、何寝言言ってるんだおまえ。w
189名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:01:26 ID:lA9UAPKIP
そらそうよ
190名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:01:33 ID:/L0kdi/40
「正論」吐いてるつもりなんだろうが
それで許される時期はとっくに終わってるんだ

具体的にどうするんだよ
どういう政策を立て、それにどれだけ予算をつけ、その予算はどこから持ってくるんだ?
それを言えよ

現総理と争った代表選の時に
マニに載せた財源の出し所すら明らかにできてなかったじゃないか


191名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:01:44 ID:3+ijD7vP0
日本の不利益になっても、中国に土下座する民主党員に言われても。
192名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:02:15 ID:j4C+VlJx0
この発言自体が小沢くんの政治的センスの無さのあらわれ。
「アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない」などと考えれば、日本が出来る選択肢は著しく狭められる。
「アメリカは自国の不利益を避けるためなら日本を守る」と考えれば、
日本がアメリカに対して行えるアプローチの幅は大きく広がる。

小沢くんの政治家としての素養は、サル山のボス程度。
193名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:02:20 ID:kTpuuOU5P
いまさら何言ってんだ?
日本の利益をアメリカの利益と思わせる政治をするだけだろ
194名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:02:30 ID:Z63x1xqF0
小沢さんの言っていることは正しいよ
アメリカが自国の利益のないのに日本を守ると考えるのは甘すぎる
ただね、小沢さんの発言も、同じような発言をする人たちの言葉には、そのあとが続かないのよ
それならどうするのだ。周辺諸国と仲良くするとかふざけた事をいうなら
アメリカはやらなくとも、中国や韓国が自国の利益もなく、日本を守ってくれると考えているのかって問いたいね。

まあ、ともかく不毛な議論なんだから
この手の議論は、もう返答も意味をなさないよ
195名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:02:34 ID:2NRr5U0t0
>>177
実権は持ちたいが責任は持ちたくないという組織が成り立つわけないよね
196名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:02:39 ID:Uwsxs/iO0
小沢遣唐使が何言っても
197名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:02:55 ID:cuA7iLyl0
小沢の言ってる事は間違ってないがミンス党が大好きな韓国や中国は
日本の不利益な事しかしない事を考えればマイナスよりゼロの方がマシって結論になるだろ
198名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:03:24 ID:eJx9kpgd0
……そもそも「同盟」ってのはそういうものだと思ってたが、DJ OZAWAの中では違ったのか?
199名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:03:47 ID:dNMV/BU40
【殺されたい!】老害ブサヨが1月末に小沢支援兵庫デモで三井環氏と一緒に死ぬと宣言

死ぬ準備をしています。http://www.asy
ura2.com/10/idletalk39/msg/109.html
投稿者 地には平和を 日時 2010 年 12 月 31 日 18:22:27

28. 地には平和を 2011年1月03日 23:58:52:
今日、三井さんとお会いしましたけど、三井さんは殺されてもいいって感じでしたよ。防御
する手段なんかほとんど無いわけですから。で、その三井さんと会って検察の裏金作りの
暴露をしようという私が安全だという理由は何ですか?この事に答えられなければゴチャ
ゴチャ抜かすなよ。カス共が。三井さんが殺されたらオレがキッチリ検察にけじめ付けて
やるからな。分かったかカス!オレが殺されても後に続く人間は無数にいるゼ。諦めろ!カス!

ID 投稿者: 地には平和を:2011年1月04日 00:15:39
いや、別に私は殺されてもいいんですよ。大体やねえ。私ほど革命的な人間がまだ生きて
いる事自体が不思議な事なんですわ。別にうぬぼれで言っているワケではありませんよ。
日本をマシな国にする為に40年ぐらい考え行動もしてきました。仕掛けを作ってきたんです。
うまいもん食ってきたし別に思い残す事なんて何も無いワケですわ。もうしんどいから
いい加減殺してくれと思うぐらいですわ。こんな腐った世の中で正義感を持って生きている
なんて拷問みたいなもんでっせ。アンタらにはこの苦しみは分かりますまい。早く殺してくれ。
楽にしてくれよ。カスどもが。
200名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:03:51 ID:6XNNZxCp0
当たり前だ、アホだろこいつ
しかし、「アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない」ならまだ良いが
お前等は「自分の利益の為に日本を切り売りする」だろうがクズが
「正々堂々受けて立つ」?鳩山並に口が軽いもんだなおい
二人そろって太陽に突っ込め
201名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:04:21 ID:9zZ9mHnj0
>>1 小沢一郎氏 「アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない」

何をエエ歳こいて、今頃、大真理を発見したように言っとるんだ。
当たり前だ。
日米同盟は国と国との約束だ。
アメリカは、多数の国とも同盟条約を結んでいる。
日米同盟が守られないと、アメリカの威信は地に堕ちる。
どの国にも信用されなくなる。

アメリカは「アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない」
その通りだ。すなわち、
アメリカは自国の利益になる限り日米同盟を維持するということだ。

そんなに信用できないなら、自分の身は自分で守れということだ。
日米同盟の一番の利点は現時点で最強の米軍を少なくとも敵にまわす
ことはないということだ。






202名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:04:35 ID:oC+2b8x+0
当たり前のこと得意に繰り返し言っちゃう汚沢ちゃんも末期だね
世界中の国で「自国の利益以外で戦争」する国なんてねーよ

国連加盟国だって「加盟して自国の利益を追求する」為に戦争に参加するんだから
203名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:04:39 ID:SOfpXor00
そんなこと誰でも知ってるわ

中国の犬おざあw
204名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:04:50 ID:E27jrpWU0
>>185

小沢は基本的にばら撒き政策者で、隠れ新自由主義者。
つまり弱者見殺し体質。

この二点だけで、もう評価に値しない。
今の日本にばら撒きはもう効果がないし、ばら撒くなら弱者じゃないと
意味がない。強者にばら撒いてもアメリカの景気一つで一発で全て吹っ飛ぶ。
実際子分の鳩山は、史上最高の50兆円をばら撒き、挙句に税収減らして爆死した。
205名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:05:32 ID:XrE7pbgU0
>>1
まぁ自国の利益の為に中国牽制してくれるから安心しろ。
あ、手ごま大量につれて中国に行くお前のような人間としてはそれは困るかw
206名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:05:42 ID:XUda7aGE0
何いってんだおまえら?
中国に侵略されるどうこうの前に、戦後いままでアメリカの植民地だろうが

小沢が言うからおかしいだけで
実験のために日本に核を二回も落とし今もなお日本の益を貪さりつづける
戦争大好き国家鬼畜アメ公批判はあたりまえだろうよ

なのに日本のメディアもネットもアメリカへの批判が異常に少なすぎる
ここまで書けばわかるよな?
中国と同じくらいいやそれ以上にアメリカへ批判の目がいくのが普通の流れなんだぜ

207名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:05:45 ID:N48XGG2s0
>>201
味方にもつかないけどな。

ってことを小沢が改めて言ってくれてるんだよ。おまえみたいなバカにむけてな。
208名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:06:30 ID:M9V8Ufd30
自分の利益のために

日本を売る小沢一郎と

民主党政権

ゼッテーぶっ潰す
209名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:06:40 ID:V7CFL8CD0
>アメリカは、ほんとうに自分の利益に合致しなかったら、血を流してまで日本を守る気はないです。
それは確かにそうかもしれん、で、その守る守らんというのは支那チョンが最大の仮想敵だと
いうことを汚沢は理解してるの?
政権取って早々、数百人ひきつれて支那詣でだの、外国人参政権は自分の悲願だの
政治生命かけてるだの、最大の仮想敵に対して何やってんの?本当にこいつ頭おかしいよ。
民主党内選挙のことを思い出すけど、こいつとバ管だったらまだバ管のほうがずっとマシ。
210名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:06:42 ID:vkOY/u4A0
オザーさんは、自衛隊を国連に渡すんでしょ?w
211名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:06:50 ID:tIja9n3j0
ただね、ここで小沢の言っていることは当り前だと批判する奴が多いが実際に、それに近いような
事を言っている奴、あるいは誤解させるようなことを言っている政治家や評論家も多いだろう。

尖閣問題で菅政権の対応を批判した政治家、外交評論家、マスコミのほとんどが異口同音に
日米関係が・・・と言っていたんだよな。

こんな話を聞いていれば日米関係さえしっかりしていれば、全て外交問題は上手く行くと国民の
多くは誤解するだろう。

そういう意味で小沢の話は当たり前過ぎる話だけど実際はそういうことを前提に議論がなされている
とは限らない。


212名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:06:57 ID:A6U3SzII0
>>1
それで中国に媚びているのか? このバカは
213名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:07:04 ID:Xm2vrdYZ0
誰も、「アメリカは自国の不利益になっても、日本のために犠牲を払ってくれる」
なんて言ってないと思うんだが。

それより、アメリカとの信頼関係を壊したり、不信感を煽るような真似をするのは
単なる「自民党時代と違うことをしたい」っていう民主党の自己満足にすぎず、
なんら日本の国益にならないってことをちゃんと言うべきじゃないの。
214名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:07:15 ID:EwJPa46j0
自分のためなら国を売る民主党ですがw
215名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:07:18 ID:TQ+hwrlh0
朝貢小沢、皇室愚弄小沢がなにいっても空しい。

己を知れ!!
216名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:07:40 ID:Q5mXETIo0
誰だって損してまで他所に尽くそうとなんかしねえよ

日本を防衛した方が得だと思わせるのが
軍事に関して手足をを縛られてる国の政治家の腕だろうがよ
217名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:07:41 ID:N48XGG2s0
中国は自国の利益ない限り日本を攻めない
218名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:08:13 ID:iiymT96n0
なんでおざーさんはこんな当たり前のことを、さも訳知り顔で語っちゃってんの?
まさか中国や韓国なら自国の利益がなくても友愛精神で守ってくれるとでも?
日米同盟をなんだと思ってるのか
219名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:08:38 ID:N48XGG2s0
>>218
中国様、アメリカから日本を守って!
220名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:09:02 ID:7WIbc1u40
>>207
しかしそのオザーさんはといえば、第七艦隊が在日米軍だとおととしまで勘違いしてたものすごいバカなわけで
221名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:09:10 ID:2zDfD4p+0
>>40
いるだろ
むしろ日本はアメリカに負けた国だから
アメリカを保護者のように思っているだろ
222名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:09:38 ID:E27jrpWU0
小沢がばら撒くのは選挙のため。
だから選挙に関心が薄い弱者にばら撒かず、
そこそこ裕福な子持ち世帯にばら撒く。

そもそも小沢は自由党のときは、党名そのままに
新自由主義マンセーだった男。
今のみんなの党と大差ない。
そんな男が、怠け者と見下してる上に、選挙にも関心薄い弱者に
ばら撒くわけが無い。

だから民主党はこのまま潰れる。
小沢が党内を掌握してる限りはね。
223名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:09:44 ID:px/Rv0zt0
菅直人の実母・・・済州島の韓国人
鳩山由紀夫の実母と嫁・・・韓国人
汚沢の実父・・・・済州島の韓国人
福島瑞穂・・・・・帰化人

こりゃ韓国政府だな
224名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:01 ID:xDLWdLGZ0
アメリカって「自由」「平等」「金」を尊重(建前)する国だから
日本が侵略されたら「日本の自由」を理由に、日本の戦争に参加するよ

日本がアメリカと敵対してなきゃだけど
それからすると、小沢が嫌っている「日米同盟」は、いらないかもね
だっけ勝手に味方になるから
225名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:02 ID:FQGncQvc0
しかし小沢ほどのアメポチ政治家もなかなかいないがな。小泉なんて目じゃないぞw
226名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:14 ID:N48XGG2s0
>>220
ええっ? そうなの? 幻滅だな。

でも沖縄防衛に対するプレゼンスは第七艦隊だけで充分なのはたしかだけど。
227名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:28 ID:6FzL9ijz0
岩手が停電で大変みたいだよ
いかなくていいの?
228名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:35 ID:Se2dHv0r0
中国は、自国の核心的利益の為に日本領土を占領して来るよ。
アメリカが、自国の利益ない限り日本を守らないのも当然のこと。
互いに同盟関係なのは互いに利益があるからだろ。

わからんのかなぁ、小沢のお馬鹿さん議連。
229名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:37 ID:Gehe9qIy0
小沢は現状認識がよく出切るんだよな
だから選挙に強い
国民の世論も把握してるし、操り方も心得てる
日本がアメポチなのもちゃんと理解してる

でもどうするのって話になると
「日本を解体して私物化します」って言うのが小沢
230名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:40 ID:QrRNtdRe0
当たり前だろ。

何処の国が他国を自国の利益も無しに守る???
231名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:52 ID:BdUKafOW0
>>1
お前何人だよw少なくとも日本人の目線じゃねえな、毎度。
議員どころか怪しい日本人ってのも卒業しろよ。
半島へ骨を埋ずめろ。

232名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:59 ID:XUda7aGE0
何いってんだ?韓国もアメリカの植民地だぞ?
アメリカが植民地同士仲良くやってほしいと考えるのはあたりまえ

アメ犬の櫻井ばばあ、産経統一教会グループ、CIAの犬ナベツネ等々
売国奴どもみてればわかるだろ
233名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:00 ID:0L+rSOuvP
日米同盟も結局お互いに利害が一致しているからだろ
だから信頼関係が大事なんだが
ただ、防衛はアメリカにおんぶにだっこという現状が怠慢だというのは解る
234名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:08 ID:IPnIFH7n0
そらそうだよ。今更、何言ってるんだよ。
こういう事をわざわざ言わなきゃいけない時点で
アメリカべったりメンタリティから離れてないって事だろ。
235名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:12 ID:VWkkUHvp0
>>218
アメリカは自国の利益がないと守ってくれない

普通の答え=だからうまくアメリカの利益が絡む形に持っていって守らせよう

小沢の答え=だからアメリカを切って中国様に国を売ろうぜ
236名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:16 ID:N48XGG2s0
>>224
え? なんで? 他国が日本を侵略するのは自由じゃん。
それに日本が保有する米国債が燃えて無くなるのは好都合じゃんね
237名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:32 ID:MuX2NThK0
そんなのどの国だって一緒だろ
自国の益もないのに他国に奉仕するなんざただの売国奴だ
小沢、てめーのことだよ。
238名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:33 ID:jtvEUkJz0
自分の利益のみしか考えず政治をやってるやつが言うと説得力があるな。
239名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:44 ID:wyktmtjD0
外交・安保を政局レベルで語るオザー△
240名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:54 ID:TIKlFKpQ0
そもそも日本の存在自体が異例中の異例なんだよ
敗戦国で唯一成功した国ってのは日本ぐらいしかいない
その後の技術躍進もあるが日本を特別視する理由はここなんだけどな
241名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:12:09 ID:D9NKRI9i0
>>206
アメリカ批判のどこが少ないんだ?
242名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:12:11 ID:N48XGG2s0
>>237
他国に奉仕か・・・

自民党時代は酷かったな
243名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:12:20 ID:kxGKp/M/0
国連を崇拝してる小沢さん、国連は日本を守ってくれませんよw
244名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:12:36 ID:N48XGG2s0
>>240
ドイツ!ドイツ!ジャーマン・・・
245名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:12:43 ID:aITYrnnY0
アメリカを批判する必要はない
つかず、離れず、信用せずでいいと思う

いたずらに批判すると、馬鹿な日本人が乗せられて、
左まき日本人と特亜の情報戦(分離政策)にひっかかる
246名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:12:53 ID:52oi21zk0
馬鹿だな本当に

太平洋のシーレーンの観点からもアメリカと組まないとどうにもならんのに
実力行使だけじゃない有益なものがたくさんあるんだよ

日英同盟破棄した結果が第2次世界大戦に突入するおおいなる原因を作った
歴史すら勉強してないんだろうなこの馬鹿は
247名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:12:58 ID:BJb6S3Ey0
・海部内閣(自民党:経世会) 1989年08月-1991年11月
             小沢一郎(自民党幹事長) 鹿野道彦(農林水産大臣) 石井一(国土庁長官)
             渡部恒三(自治大臣、国家公安委員会委員長) 鳩山由紀夫(自民党)岡田克也(自民党)

・宮沢内閣(自民党:経世会) 1991年11月-1993年08月
             羽田孜(大蔵大臣) 田名部匡省(農林水産大臣)
             小沢一郎(自民党幹事長)鳩山由紀夫(自民党)岡田克也(自民党)

・細川内閣(8党派連立) 1993年08月-1994年04月
             藤井裕久(大蔵大臣) 武村正義(内閣官房長官) 鳩山由紀夫(内閣官房副長官)
             江田五月(科学技術庁長官) 広中和歌子(環境庁長官)
             小沢一郎(新生党代表幹事)岡田克也(新生党)前原誠司(日本新党)

・羽田内閣(多党派連立) 1994年04月-1994年06月
             羽田孜(内閣総理大臣) 中井洽(法務大臣) 石井一(自治大臣)
             寺澤芳男(経済企画庁長官)藤井裕久(大蔵大臣)
             小沢一郎(新生党代表幹事)岡田克也(新生党)
             鳩山由紀夫(新党さきがけ)山岡 賢次(新生党)前原誠司(日本新党)

・村山内閣(自さ社) 1994年06月-1996年01月
             田中真紀子(科学技術庁長官)
             菅直人(新党さきがけ政策調査会長)
             鳩山由紀夫(新党さきがけ代表幹事)
             枝野幸男(新党さきがけ連立与党行政改革プロジェクトチーム座長)
             前原誠司(新党さきがけ)

・橋本内閣(自さ社) 1996年01月-1998年07月
             菅直人(厚生大臣)鳩山由紀夫(新党さきがけ)

・小渕内閣(自自公・保連立)1998年07月-2000年04月
             小沢一郎(自由党代表常任幹事兼党首)
248名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:13:09 ID:Uwsxs/iO0
小沢先生の私兵が守ってくれるのかも。
249名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:13:27 ID:XdF4N/DS0
同盟の義務の履行ってのはそれ自体が国際社会で最大の国益だろ
シロウトかよ?
250名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:13:33 ID:N48XGG2s0
>>246
すまん。太平洋のシーレーンってなに?
251名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:13:41 ID:PKZXNzqE0
で、中国に守ってもらうの?w
252名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:13:57 ID:V1P+6u/l0


どこの外国だって、みんなそうだろ!
オマエの故郷、朝鮮が守ってくれるとでも
言うのか?


253名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:14:36 ID:6hkZe+pY0
老害だよ老害。
254名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:14:48 ID:I4p/oJVr0

オザーは、何で日本の利益にならないのに韓国民を守っているのか
質問してくれ。
255名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:15:28 ID:1aQl2qMX0
んな当たり前なこと言わんでも誰でもわかっとるわ
利益ないのに貢いでる・譲歩してる日本が異常なだけだ阿呆

アメリカが見捨てる?
んなことあるわけねえw
中国がこれ以上海域に手を伸ばすのをこまねいてると思うか?
256名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:15:39 ID:6DFlvjw00
日本には九条があるからどの国も攻めてこないよ
それはもう戦後60年の周知の事実で各国も知っていること
だから有事にはなりはしない。
アメリカが守ってくれるという考え方も間違ってる
日本はもう敵そのものがいないんだから
257名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:15:48 ID:QtKFDVf00
侵略しか考えてない中国よりは互いに利益がある限り味方のアメリカのほうがいいじゃん
つーかボランティアでヨソの国守ったりするわけない
アメリカは同盟国としてだいたい普通だろ、まあ日本が自分で軍隊持って核持つべきだけどな

それにしても小沢は政治家の癖に個人の付き合いと国の付き合いの違いもわからないんだな
258名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:15:48 ID:rLY/afw10
沖縄は独立した方がいいよ。
日本人は税金も納めきれなくなってるからな。
259名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:15:53 ID:vBuKyo5Z0
本列島に展開する米軍とは何か、その米軍基地を置く日本列島がアメリカの世界戦略上どのような位置づけにあるのかを知れば、日米安保の片務性に関する思い込みが錯覚であり、日本人が劣等感に苛まれる必要などないことがわかる。
米国の世界戦略にとって、日本がどれだけ重要な位置を占めているかを考えたほうがいい。
太平洋の西側とインド洋の全域をカバーする世界最大の第7艦隊や海兵隊が日本を拠点にしており、日本がなければ米軍は地球の半分で動けなくなるのです。
そもそも、アメリカと結ぶ安保条約が片務的でも非対称的でもない国―つまりアメリカと軍事的に対等な国など、世界中どこにも存在しない。それでもアメリカが同盟関係を維持するのは、それがアメリカの国益に適うからだ。

日本の防衛は、一義的に日本が行う。日本が主でアメリカは従。
日本の領域を日本が守る=領域内にあるアメリカ軍基地を守る。これは、アメリカ軍の攻撃力を日本が担保しているといえる。
日本外への攻撃では、アメリカが主で日本が従となる。アメリカは、在外基地の防衛を同盟国に委託する事により、攻撃に専念できさらなる前方展開の余力が生まれる。
まさに、楯と矛の関係。
在日米軍基地と日米安保条約の存在は、打算の産物。しかし、日米両国の国益に合致している事により存続している。
260名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:15:56 ID:gpDg+0mk0
中国は子供のしゃぶっているアメを指を突っ込んで横取りする
261名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:16:00 ID:E27jrpWU0
中国という国は、中国に実害がないのなら、周辺諸国のある程度の自由は
黙認する。歴史を見れば明らか。

だが実害が発生したら、徹底的に叩き潰す。
周辺諸国と協調しなければならなくなったら、面倒臭いから侵略する。
中国にとって「他国とのルール」というのは、鬱陶しくて腹立たしいだけの存在だからな。
262名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:16:16 ID:0L+rSOuvP
>>232
産経や自民が韓国と付き合おうとしているのも
結局アメリカの影があるからだよな
263名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:16:21 ID:vx7yv2KT0
小沢一郎講演「小沢一郎政治塾」
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-604.html
http://www.youtube.com/watch?v=giOuwOmYTjU#t=6m10s

単なる親中派にあらず 小沢一郎「中国観」の本音
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/760?page=2
胡氏には「(中国は)変わらないとだめになる」と、中国政府の統治手法に限界があるとの考えを伝えたという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101223-OYT1T00564.htm

まともじゃね。
なんで嫌われるのかわからない


264名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:16:37 ID:71Zl/iYg0

高野孟がブレーンなんて党
信用できるわけがない
265名無しさん@はじめまして:2011/01/04(火) 11:16:55 ID:87Cw5bLy0
小沢一郎氏 「アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない」

だから?
266名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:17:00 ID:N48XGG2s0
>>255
アメリカはぶっちゃけもう日本を必要としてないだろ。
テレビやビデオデッキだってもうLGやサムチョンだ。トヨタやホンダのかわりにヒュンダイだ。

アメリカはもう日本ナシでもやっていけるんだよ
267名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:17:02 ID:qgrpfyd9P
認識・分析と、実際の行動・施策が一致していないから批判される訳で
268名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:17:12 ID:xsIBisbd0
どこだって国益最優先に決まってる。当たり前だろうが。
269名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:17:13 ID:DCROjBAb0
>>1
(´・ω・`)自衛隊の増強を口にしない時点で胡散臭くて話にならね。
270名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:17:13 ID:ZJP0LvJB0
日本はアメリカに守って貰うという国益のために色々やってんだよな。
271名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:17:17 ID:PxVWo/cX0
変わりに中国や韓国が守ってくれるw

それは併合ということになるのですんw
272名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:17:46 ID:piP4JM2bP
とかいいながら、アメリカが拒否権もってる国連軍とかに
入れあげてる小沢は何なの????

アメリカが拒否権出せば国連軍は動かないぞ。

自衛隊を国連軍の管轄に入れろとか言ってたよなこの馬鹿。
273名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:17:47 ID:SBFLiVl40
>>1
当たり前だろ。
どうやってアメリカの利益につなげて日本を守ってもらうかを考えるのがお前ら政治家だ。
274名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:18:02 ID:x6z958x00
日米同盟

アメリカ側の見方=御互い一緒に戦い助け合いましょう。お金出してくれる限りね(まぁ日本は弱いから俺がサービスで守ってやるけれど)
日本側からの見方=何かあったらアメリカに守って貰います。アメリカが戦争になっても手は出しませんけどw(アメリカは本当に守ってくれるか?)

アメリカは日本が自国を守って日米同盟をヤル気があるのか疑心暗鬼で
日本は本当にアメリカが血を流してくれるか心配で
275名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:18:07 ID:kTpuuOU5P
276名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:18:17 ID:QpfoRsie0
人民解放軍の野戦司令官を自称する男に日米同盟の見解を聞いたってしょうがないじゃないかw
277名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:18:41 ID:CE+kxk2a0
なにをいまさらw
278名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:18:52 ID:Gehe9qIy0
>>244
ドイツ今すごいことになってるぞ
右派が徹底的に弾圧されたせいで
イスラム移民とか大量に流入してて
何十人のクラスに純血のドイツ人が2,3人しかいないとか
ドイツ人はもともと日本人と同じくらいまじめな人種だから
犯罪当たり前のイスラム教徒にいじめの対象にされてる
それでも教育委員会とかはいじめ対策にはいじめられてる方が引越しとかして対処するしかないとか
むちゃくちゃなこと言ってるし
279名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:18:52 ID:OWQiUh4EP
>>40
いらない時に限ってそういうこと言ってヒーロー気取って事態を無駄に混乱させる
脳がおめでたい感じの国だとは思う。
280名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:19:08 ID:M9uHeDSU0
一郎ってほんとにキムチだとわかったよ、
281名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:19:10 ID:OPPFM+2m0
私利私欲のために中国に日本を切り売りしようとするお前が言うな
汚職政治業者の代名詞、小汚い魑魅魍魎が
282名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:19:28 ID:E27jrpWU0
中国は、ルールを無視して何でも奪う。
日本は、ルールを無視して何でも譲歩する。
欧米は、ルールを決めて、そのルールの上で白黒きめる。

欧米にとっては、日本も中国も土人国家。
どっちもルールが意味を成さない国なのは変わらない。
283名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:01 ID:u1YhUnmn0
具体的な案もなく米と対等なパートナーに。


これが勝谷が犬になった理由か?
日中米の正三角形とか言ってたな。
284名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:14 ID:Qel6yRlr0
だからなに?
285名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:26 ID:N48XGG2s0
米中同盟が完成すれば、世界はアメリカと中国のものですよ。

アメリカが日本と組む意味があるかね? むしろ日本を差し出して中国と仲良くしたいと思うだろうね。
286名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:46 ID:piP4JM2bP
>>266

その状況だとして、アメリカが中国や北朝鮮から韓国を守るためにも
日本が後方兵站基地にならなきゃダメだろうが。

後方兵站なくして戦争は出来ねーよ。

普天間基地の海兵隊も韓国や台湾の有事に対応する抑止力であって
沖縄を直接守るためじゃねーぞ。

極東資本主義国家の安全保障を守ることが
日本の国益でもありアメリカの国益だ。
287名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:21:05 ID:aITYrnnY0
×欧米は、ルールを決めて、そのルールの上で白黒きめる

○欧米は、"自分に都合のよい"ルールを決めて、そのルールの上で白黒きめる
288名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:21:20 ID:XUda7aGE0
日中米の正三角形は田中角栄が言って話なんだよな
289名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:21:43 ID:N48XGG2s0
>>286
なんでアメリカがそんなにして韓国を守りたいの?日本を捨て石にしてまで韓国を守るのか。なんのために?
290名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:21:45 ID:oVs/tsK20
あれー?アメリカって同盟じゃない国や、日本より国益が低い国でも助けにいってるよね

ヨーロッパとかにも他国の戦争支援に行ってなかったか
291名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:21:45 ID:WAoAOnXH0
当たり前だろw
外交てそんなもんじゃね
292名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:21:49 ID:vQiUlowq0
民主党は日本人は一切助けないけど、
日本人殺してまでも中国と韓国は守りますよねw
なんでですか?
293名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:21:56 ID:OWQiUh4EP
>>287
実際問題、その”自分に都合のよい”ルールを作るところが勝負なわけで、勝手に
勝負降りたあげく、決まったルールを無視して際限なく譲歩とかイミフもいいとこ。
294名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:34 ID:IrxnPnPR0
小沢は日本を守らない
295名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:41 ID:ZJP0LvJB0
>>285
中国と仲良くなんて・・・w

そんな、どっかの鳩山みたいな事をアメリカが考えると思う?
296名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:44 ID:N48XGG2s0
>>287
×欧米は、"自分に都合のよい"ルールを決めて、そのルールの上で白黒きめる

○欧米は、白黒を決めて、そのつぎにに"それに都合のよい"ルールを決める
297名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:46 ID:T/a0ropT0
くそう、民主の笑いのセンスがくやしい
298名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:49 ID:nUGrxKrW0
お前ら当たり前とか言ってるけど
当たり前のことをさぞもっともらしく語るのはそれなりの技術がいるんだぞ
299名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:49 ID:xsIBisbd0
>>285
阿呆だな。
戦時じゃあるまいし、アメリカと中国が同盟なんて結ぶわけ無いだろ。
300名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:23:16 ID:rWuufqUa0
>>17
日本。よくご存知でしょうが。
301名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:23:40 ID:paLptUeb0
>>289
軍事同盟国なうえ有事には韓国軍の統帥権があるから
責任をおっぽりだすと沽券にかかわるっつーわけだよ
302名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:23:48 ID:E27jrpWU0
>>278

そもそも他民族国家なんて共通のイデオロギーがなければまとまらないに決まってる。
だが宗教も人種も違う人間同士の、共通のイデオロギーなんて
一つを除いてあるわけがない。

その唯一のイデオロギーが「金儲け」。
アメリカが他民族で上手く回転してるのは、お互いのイデオロギーには
深く干渉しないようにして、「金儲けするアメリカ人が、偉いアメリカ人」
ってことで、価値観が一致してるから。

欧州はそこまで開き直ってない。
欧州は脳みそお花畑すぎたんだよ。
303名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:24:26 ID:ViGkbHAY0
アメポチがいいなら国民に嫌われてるオザワじゃなくコイズミでいいじゃん
政局ばっかで混乱させず日本のために身を引けよ
304名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:24:40 ID:N48XGG2s0
>>299
おまえ、お花畑だな。 アメリカにとって中国はなくてはならない工場だ。中国にとってアメリカはなくてはならない市場だ。
双方に利益があるかぎり、手に手を取って仲良く発展するに決まってるだろ。
305名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:25:33 ID:ocmvEqTT0
というか他人のために何かをし、見返りも求めず名前も告げずに去っていくのがかっこいい
と本気で思い、実行してるまぬけな国は日本だけだろw
306名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:25:34 ID:UBJhg2Nn0
これから政治家の反米発言がどんどん増える。
なぜならアメリカ犬の検察が解体されたからw
307名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:25:48 ID:BJb6S3Ey0
日本に時価会計をゴリ押しして、ただでさえ不景気な日本に壊滅的な打撃を与えたくせに
自分たちが左前になると、その時価会計制度をとっとと放り出したアンフェアな卑怯者。それがアメリカ。
308名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:25:52 ID:I4p/oJVr0
>>302
アメリカが成功したのは、世界で一番、
左翼の影響を排除したからではないのか?
309名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:26:03 ID:OPPFM+2m0
朝鮮人のくせに日本人の振りしてるんじゃない

貴様の先祖の墓がどこにあるのか言ってみろ
310名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:26:14 ID:piP4JM2bP
>>289

アホか。国じゃなく地理的戦略を考えろ。

韓国や台湾を失えば中国が太平洋に出る「防波堤の外堀」が消える。

さらに日本が消えたら太平洋の半分、そしてオーストラリアですら
中国海軍の脅威にさらされる。

そして最終的にはアメリカ本土が中国のミサイル戦略原潜に侵されることになる。

極東の安全保障を守るには外堀も内堀も守らなきゃダメなんだよ。
311名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:26:23 ID:XH5zOj9v0
>>1

小沢も自分の利益にならんことはしないよね
金丸の金塊を愛車で運んでいたの誰よ?
312名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:26:41 ID:vBuKyo5Z0
>>299
中国が一党独裁やめて完全に民主化すればあるかもしれないが
そうなる前に中国にアジアを任せたわって話になったらアジア中を支配して独裁帝国を作ってしまうだろう
313名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:03 ID:Bua3LTyV0
>>304
同盟結ぶ必要はねーだろw
冷戦時代のソビエトとアメリカが同盟結んでたのか?www
314名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:12 ID:WNDzbkcD0
別に「アメリカ」でなくっても「他国」で置き換えてもいい。
唯一例外が「日本」。これだけ売国奴が中枢に跋扈している国は日本だけ。
315名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:13 ID:dWE1nBqX0
それは当然だろ。バカじゃにあのこいつはww

小沢一郎は、自分の利益しか考えていない(選挙中は別wwww)
316名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:31 ID:YY8rnZYH0
当たり前の事
どんな国だって(トータルで見た)自国の利益のためなら何だってやるだろ
317名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:39 ID:XUda7aGE0
>>303売国犬泉は名前聞くだけで吐き気する

日本の国益を考えると現状表面上はあめぽち様様でしょうがないが
心根には常に妥当鬼畜アメ公の精神を宿しておくべき
318名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:46 ID:SclErbZ90
金食い虫の米軍より、核ミサイルの方が遙かに安上がり。
核兵器は財政危機国家日本には最高のローコスト兵器だよw
米軍は日本の言うことなんかきかないが
核ミサイルは日本の言うことをよく聞いてくれるしなw
319名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:47 ID:Gehe9qIy0
>>302
アメリカぜんぜんうまく回転してないってwww
日本人はただの妄想だと思ってるけど本当にユダヤ人が支配してるんだってwww
メディア、弁護士、大企業はほとんどユダヤ人が乗っ取ってる
320名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:28:24 ID:qu5InTpf0
小沢を評価するつもりはないが、これが当り前だと言えるほど日本国民に浸透している話かと
言えばそうではない気はするけどな。

日米関係さえしっかりしていたら尖閣は、ああいうことにはならなかったと日本中が言っていたのだから、
アメリカが無条件に助けてくれると日本国民は政治家を含めて思っているんだろう。

ここで小沢の話は当り前だと言っている奴も尖閣に関しては日米関係が・・・と言っていたのじゃないのか?

321名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:28:27 ID:EqJZX5CK0
当たり前だろ。
小沢さんも疲れてきたのかね?
322名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:28:31 ID:N48XGG2s0
>>318
核では通常兵器による攻撃を防げないが?
323名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:28:35 ID:vBuKyo5Z0
日本列島に展開する米軍とは何か、その米軍基地を置く日本列島がアメリカの世界戦略上どのような位置づけにあるのかを知れば、日米安保の片務性に関する思い込みが錯覚であり、日本人が劣等感に苛まれる必要などないことがわかる。
米国の世界戦略にとって、日本がどれだけ重要な位置を占めているかを考えたほうがいい。
太平洋の西側とインド洋の全域をカバーする世界最大の第7艦隊や海兵隊が日本を拠点にしており、日本がなければ米軍は地球の半分で動けなくなるのです。
そもそも、アメリカと結ぶ安保条約が片務的でも非対称的でもない国―つまりアメリカと軍事的に対等な国など、世界中どこにも存在しない。それでもアメリカが同盟関係を維持するのは、それがアメリカの国益に適うからだ。

日本の防衛は、一義的に日本が行う。日本が主でアメリカは従。
日本の領域を日本が守る=領域内にあるアメリカ軍基地を守る。これは、アメリカ軍の攻撃力を日本が担保しているといえる。
日本外への攻撃では、アメリカが主で日本が従となる。アメリカは、在外基地の防衛を同盟国に委託する事により、攻撃に専念できさらなる前方展開の余力が生まれる。
まさに、楯と矛の関係。
324名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:28:57 ID:lRngjPKl0


日本人全員が既に知っている事ですよ。



325名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:29:32 ID:0L+rSOuvP
だから憲法改正して
自分でなんとかできるようにしていかなきゃならないんだろ
326名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:29:32 ID:ZTU3yRsa0
日本犬がいました

食う中国人と韓国人
利用するとするアメリカ人。
どっちが生きれる可能性が高いでしょ。


という簡単な問題に、民主党の政治家は馬鹿だから理解できない
327名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:11 ID:irbfjYlj0
こういう時だけまともそうなこと言ってるけど
やってることは数百人連れてコキントウに拝謁じゃないかよ!
金と権力にしか興味ないくせしやがって、糞が!
328名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:17 ID:8Bxu5Mts0
小沢一郎氏 「ozawaは自分の利益関係無しに日本を守らない」
329名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:28 ID:N48XGG2s0
>>325
憲法改正する必要がどこにあるのかわからないな
330名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:31 ID:tH04Cn9E0
金食い虫の米軍より、核ミサイルの方が遙かに安上がり。
核ミサイルは日本の財政にやさしいローコストの思いやり兵器だよw
米軍は日本の言うことなんかきかないが
核ミサイルは日本の言うことをよく聞いてくれるしなw
331名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:36 ID:McXEBtEk0
いまさら何を言ってるんだよ・・・当たり前だよ、こんなことは
こんなことをしたり顔で言うから、小沢は底が浅くてアテにならん印象なんだよ
332名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:42 ID:E27jrpWU0
>>299

アメリカにとっては、金儲けこそが唯一最大のイデオロギーであり、
自由とは結局、「公平に競争すれば、力の強いものが必ず最後は勝つ」
という本音を体現したに過ぎない。

本音じゃ自由すら踏み潰すのは、日米貿易摩擦時代に、日本との
競争に敗れて、途端に日本バッシングに走ったのを見ても分かる。
所詮自由なんて彼らにとっては建前。

だから中国と組むことが一番金儲けに繋がるなら、アメリカは日本を
見捨てて中国と同盟組む事だって、十分考えられる。
333名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:46 ID:XUda7aGE0
>>326
いやだから韓国も日本同様にアメリカの植民地だって
334名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:52 ID:VWkkUHvp0
>>308
その通りだな、バランスが崩れると社会は維持できないが
現在の左翼って言うのは括弧付きの「弱者」の要望を無制限に取り入れて
肝心のバランスを破壊するしか能のない低脳の集まりだから
左翼に任せると、すべての秩序が崩壊するというのは日本の民主党がモデルケースだな
335名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:54 ID:vBuKyo5Z0
>>320
尖閣は日本が主体になって護るべきものであって自衛隊が本格的に動くまでお客さんの在日米軍は動きませんよ
まず主権国家らしく領土を守る意思を示さない限りは米軍も動きようがない
336名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:31:06 ID:8Pz9C3qz0
(1)自国の利益が全くないのにボランティアで他国のために戦争した国なんて、世界史を見ても未だかつて1つもない。
(2)アメリカは日本を守る気はないが、太平洋覇権のために列島線を守る気はある。
(3)日本が死んだらアメリカも経済が死ぬから、(依存関係が深い今のところは)日本を守ることはアメリカの利益になる。
337名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:31:13 ID:piP4JM2bP
>小沢排除派の官僚、政治家、大メディアなどの共通性をたどっていくと、
>“アメリカの子供”として日本で安住していきたいという人たちが多い。

>小沢:「あー」(といって小さく頷く)


はぁああああ?

一連の小沢政治資金疑惑の急先鋒は 「共産党赤旗」 と 「朝日新聞」だぞ?

どっちも反米の旗手だろうが!
338名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:31:43 ID:BXcUQeuO0
間違ってはないが少なくとも現在進行形で日本を侵略しに来てるシナよりは
遥かにマシな訳だが
339名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:32:00 ID:ILsAsZND0
>>1
当たり前のこと言ってないで早く90億ドルを返せ
340名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:32:13 ID:Ri6YrJrM0
どこの国もそうだよ

逆にミンスのお花畑は自国の利益を考えていないんじゃないかって
外交だらけだがな。
341名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:32:23 ID:vBuKyo5Z0
342名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:32:27 ID:SsN324rB0
自国の利益の為なんてどこの国も同じだろうがボケ
お前らも日本の利益のために政治しろ売国奴
343名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:32:54 ID:uzRHdLgA0
アホだろ、だから日本の利益にアメリカを巻き込んだり日本の損がアメリカの損になるような
状況作り出すのが政治家ってものなんじゃないのか
344名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:33:08 ID:msCLuQa00
アメリカは日本を守りはしないが、駐留している米軍を守ることはする。それが日米安保なわけだし。
345名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:33:18 ID:pz3T+psg0
全くその通り。
アメリカが日本のために中国と戦ってくれるとかww
お花畑も大概にしろよww
346名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:33:34 ID:rMUJvuSV0
これは正論だが、やってることは正しいか???
347名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:33:56 ID:TIKlFKpQ0
>>321
そうかもね小沢は口と金しかないがこんな当たり前でアホ丸出しの事を
言う奴では無かったと思うな
まぁ愚民がアメリカが守るべきだ!だなんて事当たり前として思ってるんだろうけど
348名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:34:17 ID:dlwMg3Xu0
>>1
笑った。当たり前じゃんw
外交ってのは仲良しごっこじゃないんだから、
いざとなったらアメリカが日本を守らざるをえないように条件を積み上げるのが
お前ら政治家の仕事だろうよw
349名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:34:44 ID:irbfjYlj0
他国の利益のために動いてるのは、民主党売国政権だけだろw
350名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:05 ID:VWkkUHvp0
>>245
自国のためだけに利をかざして利用したり、
威圧して遠ざけたりを繰り返すのが外交
351名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:13 ID:OWQiUh4EP
352名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:15 ID:ZTU3yRsa0
あと実は沖縄も尖閣も
アメリカにとっては自由に移動できる海洋地域を失いというという事になるので、
アメリカの利益になるから、守る気マンマン何だけどね・・・・
ようするに、先に力を見せて、戦争という選択をさせない方法で。

肝心の日本の政府の民主党がやるきなし
353名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:15 ID:HFkVcirf0
ただの選挙屋
政策はありません。あったらすでにやってる
354名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:22 ID:u1YhUnmn0
こいつって政局ばっかりやってきたから

政治の事はさっぱりなのか?
355名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:36 ID:7FWSi7gn0
よく言ったと言わないネトウヨの不思議w
おまえらダブスタなの自覚してるか?
356名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:58 ID:wyktmtjD0
>>266
ビデオデッキとかもう中国でも作ってないんじゃね?
357名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:36:06 ID:+0/oom0D0
>>355
お前の脳内ネトウヨってどういうバカなの?
358名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:36:17 ID:GE4S/ohM0
いやいや小沢の屁理屈

戦争自体が利益になるんだよ、バカめ
359名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:36:30 ID:Uwsxs/iO0
ドヤ顔乙だな
360名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:36:39 ID:ttUxf7KV0
小沢は自分の利益ない限り日本を守らない
361名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:36:46 ID:SsN324rB0
おめでたい友愛鳩バカとかハナクソ健忘野郎とか
日本の利益にならないアホな事ばっかやるのが良い事なのかよ?w
362名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:36:55 ID:8Bxu5Mts0
>>353
政策より政局の典型だしな。
363名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:37:02 ID:E27jrpWU0
もしアメリカにとって、金儲けじゃなく自由が最大のイデオロギーなら
朝鮮戦争やベトナム戦争であれほどアカと戦って血を流したのに、
中国を許すわけがないわな。www

中国人はアメリカ人の本音を真っ先に見抜いていた。
だから市場を開放した。
364名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:37:06 ID:45dlEeEo0
(キリッ
365名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:37:19 ID:XUda7aGE0
>>337
残念ながらいまの朝日は
共産→アメ犬
に路線変更中だ

それよりも大日本帝国の復活を夢みている同士が少ないことに落胆している
お前ら先代の無念を忘れていないよな?
366名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:37:20 ID:sQGyySJb0
>>355
ネトウヨなんて存在は、
君の頭の中の幻想でしかないってことだという証明だろう。
367名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:37:47 ID:kcKFD8500
アメリカは日本を好きなように操れる
範囲での自由しか認めるはずが無いから
こんなドブ浚いのようなブラックの仕事に就いても
将来は見えているだろう。

よい子の諸君、これでは働かないほうがマシだな!
368名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:38:36 ID:86F5vmyD0
さすがに無益で血を流さない罠

だから憲法第9条を改正し日本軍で自国防衛しろって
昔から言われてるのに平和憲法とか意味不明な事をやって来た

中国に教えてもらったと考えた方がいいよね
369名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:38:39 ID:AXeWzXmK0
小沢:「あー」(といって小さく頷く)

知的障碍者みたいな書き方だなw
370名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:39:01 ID:N48XGG2s0
で、具体的に、日本を守ることがアメリカの利益になるって、例えばどういうケースがあるんだ?
日本の技術をタダでアメリカに渡すとかか? カリフォルニアに新幹線を提供しちゃうとかか?
371名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:39:16 ID:gtG77GuX0
自分が出た代表選挙にも勝てない「選挙屋」
372名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:39:29 ID:KNUSZDND0
あたりまえの事を。
自分を潰して人に奉仕するのは頭のおかしい奴だけだよ
373名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:39:32 ID:N48XGG2s0
>>366
ネトウヨはアメリカべったりだからなあ
374名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:39:42 ID:piP4JM2bP
米中同盟とか言ってる馬鹿は

あの親中オバマですら、人権問題や環境問題での中国の身勝手さに怒って
中国の猛反発で凍結されてた台湾に対するパトリオット他の武器売却に
合意したことを知らんのか?

米中蜜月なんてもうとっくに過去の話だ。

中国がアメリカの工場?
すでにチャイナリスクを嫌って
どんどん東南アジアに移行してるわ。
375名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:39:47 ID:x51up2lc0
おめえは湾岸戦争に乗じて巨万の富を得たろうがよ。
全部俺たちの血税だぞ。この土地ころがし野郎が。

貴様はバレンタインに汚沢ガールズからこれでももらって消えろ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351616013
376名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:39:55 ID:u1YhUnmn0
最近の小沢と取り巻き達って

裸の王様と王様の服を誉める家来達って感じだな。
377名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:40:40 ID:+0/oom0D0
>>373
中露が嫌ならアメリカしか選択肢がないっつー話なんだけどな。
自立?一朝一夕にできると思ってんのか?
378名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:40:47 ID:vBuKyo5Z0
379名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:01 ID:QI0YJ4vz0
小沢も妄想厨だったのか。
380名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:12 ID:pz3T+psg0
>>336
(1)はその通り。
(2)は無いな。中国が出てきたら、そりゃ外交的な抵抗はするだろうが、尖閣なんてアメリカにとっては無意味だから戦わない。
むしろ日本を戦わせるね。冷戦時代を思い出してみればいいよ。
アメリカとソ連は絶対に戦わなかった。代理でやらせる。
(3)についてはその通り。但し、日本の最大の貿易相手はすでにアメリカではなく中国であることを忘れている。

まあ、あれだ。アメリカに守ってもらおうとか浅ましいことを考えずに、それなりの軍備をしつつ経済でのつながりを中心として、アメリカ、中国相手の多元外交しかないんだよ。
中国は今後、経済的にはアメリカを追い越すだろうし、中国との関係は強化すべき。
そのうち中国も民主化されるだろうしね。
381名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:21 ID:E27jrpWU0
アメリカは、それが一番金儲けに繋がるなら、経済だけ自由にして、政治は一党独裁の
中国のような体制にだって化ける。と昔から俺は確信してる。

というか実際そうなりかけてる。
愛国者法って知ってる?
ありとあらゆる拡大解釈されて、どんどん自由がなくなっている。
382名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:22 ID:x7XUKoWe0
>>1
つまり守ってくれるって事じゃないか。
立地的に
韓国が落とされたらそこを足がかりに日本を
日本が落とされたら日本を足がかりにして次は欧米諸国だからな
似たような理由で台湾も狙われている
日本がキチガイ国家に侵略されるのは他の国にも迷惑な事なんだよ
383名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:25 ID:vfBTXPeK0
んなこと当たり前だろ。何ドヤ顔で言ってんだよ(笑)
まぁハトヤマをはじめミンスバカ共はわからんだろうが
384名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:28 ID:k4OwT+Dx0
そもそもこいつどういう経緯で政治家になったんだっけ
自民時には尻尾振ってた駄犬、
民主で本性表した真性の売国奴だし・・・
385名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:30 ID:SOfpXor00
小沢信者が必死な事ww
386名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:36 ID:msCLuQa00
【政治】 小沢一郎氏 「国会議員は自分の利益ない限り日本を守らない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294104421/
387名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:52 ID:N48XGG2s0
>>374
はいはい。現実を見ような。都合のいい仮定を盲信するだけのお花畑管理人の仕事は簡単で楽しそう。
388名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:57 ID:M2yrmEUH0
>>1
どの国もそうだろう小沢。

むしろ自国に不利益しかないのに中国韓国を守る民主党は
どうなってんの?コレ。

日本に不利益をもたらしつつ外国を守る。
もっと言えば敵国を守る。

あらら?民主党どうなってんの? ケッ
389名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:42:20 ID:xakK4EAYP
自国の利益を投げ捨てる日本が異常なんだよボケが
390名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:42:35 ID:piP4JM2bP

先のアメリカ両院議員選挙で民主党大敗、共和党躍進を見れば
米中関係は悪くなるこそすれ、これ以上良くなることはありえない。

それにもともとも米民主党は「人権派」「環境保護派」が多く
中国の人権無視、環境保護無視の姿勢を放置するようなことはしない。
391名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:43:31 ID:qu5InTpf0
>>335
その通りだよ、当り前だけど尖閣は日本の問題、でも日米関係が・・・といっていた連中は
日米関係で全てが上手く行くと思っているか、そうミスリードしている。

日米関係がしっかりしていようと尖閣に関して中国は譲る気はない。そして尖閣をどうするかは
日本の覚悟の問題でアメリカはわき役だ。
392名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:43:43 ID:N48XGG2s0
>>388
キミは小沢の心が分からないのか?

アメリカは自国の利益がないかぎり日本を守らない。だったらアメリカなど見限って中国と日中同盟組んでも大して変わらない。
393名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:43:49 ID:CaAExJe10
わざわざこういう指摘をするのは、やっぱ
民主党が
日本国民に何の利益も無いのに、支那共産党体制を守ることに必死になっているから、だろうなあ
394剛腕倍達の米朝対決:2011/01/04(火) 11:43:54 ID:mp9bT51x0
小澤一郎、金正日と、義兄弟。
それこそ、公然の秘密。
395名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:43:56 ID:fDDoyDjS0
>>363
中国が自ら股を開いたんですが。
経済開放で資本主義(アメリカ)と仲良くしないと中国は10年前くらいには崩壊してましたし。
396名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:44:07 ID:GtiDQExC0
パートナーになるための具体的行動をしてないだろコイツは。
逆に中国様万歳で握手会までやらせたじゃねえか。
金でぐだぐだ言ってる暇あったらアメリカ野郎のケツに突っ込んで来い。
397名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:44:38 ID:g8hBlaiWP
だから自国で守ろうよ
398名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:45:05 ID:KNUSZDND0
>>377
中二病罹患者には思い立ったら即実行可能なんだよ。

正月久々に会った俺の従兄弟に聞いたんだが、
来年、人間の精神と肉体がどうにかなるから、純粋で美しい魂の持ち主だけが
なんか良い事あるそうで、だから日本は独立するべきで
オザーさんは世界征服を企む宇宙生命体と戦っている   らしいよ・・・良い奴なんだがorz
399名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:45:18 ID:N48XGG2s0
>>397
志が低いな。 日本がアメリカを守ってやんよ!
400名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:45:21 ID:sQGyySJb0
>>391
民主党が迷走してアメリカとぎくしゃくしたから、
様子見に尖閣にちょっかいかけてみたという側面はあるだろ。
そうでなかったら、なぜこのタイミングだったのか。
401名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:45:55 ID:M2yrmEUH0
>>392
世田谷区深沢に行って跪いてくれば?キチガイ
402名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:46:44 ID:gPThYHdU0
この当たり前の事に一番リアクション強く盛り上がってるのは小沢じゃなくて小沢支持者
脱米ってとこだけに固執して舞い上がってる
403名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:46:46 ID:qgrpfyd9P
>>304
それがなんでイコール同盟なんだか
404名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:46:58 ID:kcKFD8500
シロンボのアメリカ人は永久に現状維持をしたいだけだろう。
要するに、見返りも何も無いことが確定している状態な訳だ。

これでは真面目に働くほうが馬鹿というもの。
405名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:47:08 ID:dsuIJytn0
本当のことだとしても、何の配慮もなくズケズケものを言うと、敵を増やす。
こういう所が小沢の弱点だろうな、正義を振りかざすのもいいが、
間接アプローチを充分考慮し、周囲への波紋を考えてやってかないと
初志を実現できなくなる。
406名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:47:27 ID:ks3cZrkrO
>>373
アメリカを抑止力に使えるかは日本次第だろ?
普天間基地問題で揉めたらその隙に尖閣諸島や竹島、北方領土
などを一気に実行支配強められてるし民主党の無能には目に余る。

在日参政権とか朝鮮や中国に媚びを売りながら
領土問題でも泣きを見て最低の政権だよ。
407名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:47:27 ID:KUR8ja0W0
>>370
中国海軍の空母とか潜水艦が日本列島が邪魔で太平洋に進出し辛いだろ?
東アジアやロシアを空爆するなら日本は良い滑走路だろ?
アメリカ海軍の太平洋艦隊が給油や修理するなら日本は地理・技術的に便利だろ?

南朝鮮じゃ中国・韓国に近過ぎて全部危険
408名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:47:33 ID:PT9SDi320
実際そのとおり
409名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:47:46 ID:N48XGG2s0
>>401
もう論理的な反論が不能なのかよ。ギブアップが早くないかおまえ。
410名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:47:49 ID:CEkJGYLM0
この国はネトウヨが1番のアホやからな
小沢さんのいうとおり
411名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:48:00 ID:lsF24xQX0
かつては対ソの塹壕としての利用価値
現在は対中の塹壕としてそろそろ利用価値が出てきた
412名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:48:01 ID:HFV6c1mA0
中国は自国の利益のために日本を攻める気満々だぞw
413名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:48:06 ID:H3iwK1d80
円が吹き飛べば、チャイナの工場は全部炎上するからなぁ
414名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:48:16 ID:ttUxf7KV0
じゃあ小沢はどうやって日本を守るつもりなわけ?
まさか大訪中団?
415名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:48:40 ID:piP4JM2bP
>小沢排除派の官僚、政治家、大メディアなどの共通性をたどっていくと、
>“アメリカの子供”として日本で安住していきたいという人たちが多い。


一貫して「小沢資金疑惑」を独自取材で追求していたのは「共産党赤旗」

大手マスコミでも一番小沢疑惑に熱心だったのは「朝日新聞」

自民系以外にも小沢の証人喚問に賛成の意向を示したの「共産党」「社民党」


で、誰が「“アメリカの子供”として日本で安住していきたいという人たち」だって?

てめぇの疑惑逃れに反米使うんじゃねーぞ糞が!
416名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:06 ID:AYXQuOeU0
は、、、、?
こんな当たり前のことを議員が どや顔で発言するとは…
コイツ政治家に向いていないんじゃね?

ナナメ上の祖国に戻って土建地上げ屋しとけよ、クズ野郎!


417名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:11 ID:b0opircU0
アメは、give & take (give<take)
中国は、take(steal) & take(grab)
418名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:15 ID:dNA2ckXL0
は?正論も何も、こんなの米国だけじゃなく、どこだってそうじゃないか。常識以前のレベルの話をさも偉そうに騙って何が言いたいんだ?

中国人や朝鮮人はそうではないとでもいいたいのか?
419名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:23 ID:N48XGG2s0
>>407
地図をよく見たこともないのか? どこがどう邪魔なんだ?
420名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:31 ID:q1ClFX1g0
>>1
中韓国は、自国の利益になると、他国を襲うんですが。
守る事無く。
421名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:53 ID:kto+RbuI0
クソの役にも立たなかった大訪中団w
422名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:56 ID:G3axlZKn0
国賊 東大共産党細胞 巨人軍ナベツネこと渡辺恒雄 靖国神社に賽銭もあげない

YouTube - 内田裕也 古川組誕生会 挨拶&歌披露

犬NHKに告ぐ ホモNHK職員がいるのかよ




423名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:01 ID:vBuKyo5Z0
>>391
日米関係を攻撃する材料にされてるよね

>>400
民主があまりに早く折れすぎて様子見をする暇がなかったというか
424名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:16 ID:XUda7aGE0
>>393
財務省の犬管民主党は売国犬泉路線の継承
ようするにアメぽち路線に変更
創価嫁持ちの前原も元気だしな
前原が「韓国と防衛で・・・」もちろんアメリカの植民地同士仲良くっーことだろうな

小沢に対する売国アメ犬メディアの異常な叩きも
これの後押しだろうよ

425名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:21 ID:pz3T+psg0
後さあ、中国が共産党一党支配だからと言って、上層部が一枚岩だと思ってない?
共産党が政権から外れることは、革命でもない限り当面は無いわけだが、党内抗争ってのは相当に激しいんだぜ。
尖閣だって現政権(あえてこの表現にする)は、経済発展を最大の目標にしているわけだから、日本とゴタゴタして大事にしたくなかったわけだが、
日本が勾留から裁判にかけるとか言ったもんだから、中国も抗議せざるを得なくなった。
抗議しなかったら、国内から突き上げを受けてあっという間に政権交代(あえてこの表現)
愛国心ベースで国内秩序を守ってきたわけだからな。

普通に逮捕即強制送還ならちょっと文句言うだけで済んでたし、中国もそうしたかった。
前原がアホ過ぎて無茶苦茶になってしまった。あいつあかんわ。
426名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:21 ID:M2yrmEUH0
>>409
オマエには論理無いじゃん。小沢犬。
金丸ん時から論理なんぞ無いけどな小沢にも信者にも。
427名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:21 ID:/L0kdi/40
自治大臣以来?政府の中に入ったことがないからな
野党根性・評論家風が染み付いていて、しかもそれに本人が
気付いていない

それが信者を生む理由でもあったんだけど
決して政策にはなり得ないんだよな、そういうのはさ

ずっと続けるんだろうなぁ、この人はそれをずっと
428名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:31 ID:Bli49EPG0
>>147

ここには小役人の糞どもがうじゃうじゃいるなw おい、勤務中だろカス。
429名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:36 ID:CaAExJe10
>>410
一番のアホは
自国の利益が無いのに支那を守ろうと必死になる
小沢ら民主党とそのトンスル支持者だと思うよ
430名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:13 ID:7FWSi7gn0
中国メディア:小沢一郎「尖閣諸島、“中国領”と認められない」

中国のインターネットメディア「環球網」は5日付で、「歴史上、釣魚島
(尖閣諸島の中国名)を中国領土と認めたことはない」との見出しで、
民主党代表選挙に出馬した同党前幹事長の小沢一郎氏の、尖閣諸島に対する
認識を報じた。
■「尖閣諸島」に関する写真(683件)
  記事は、小沢氏は「菅直人首相と民主党の代表選挙で争っている」、
「勝利すれば、小沢氏が日本の新首相になる」と紹介。テレビ討論会で小沢
氏が尖閣諸島について「歴史上、中国の領土と認められたことはない。われ
われは、この点を言わねばならない」、「日本は果断な措置で、中国による
軍事的脅威に対応せねばならない。そして、中国には国際社会における政治
的責任を果たしてもらう」などと発言したと伝えた。


なんで自称国士さんたちは普段「マスゴミ」とか行って馬鹿にしてる
のと一緒になってオザワン叩いてんの?
431名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:17 ID:DlCz9gwn0
自己の利益しか考えない金の亡者がよく言うわ。
432名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:18 ID:qu5InTpf0
>>400
いつも言っているのだけど、それは論理がおかしい。日米関係がぎくしゃくしているなら、
もっと日米離反に繋がるように行動するのが中国の国益になる。

そして、そもそも最近の中国は明らかに膨張主義になっておりかつ傲慢な行動が目についていた。
端的に言えば中国の辞書に譲歩という言葉はないという状況だった。その状況で漁船問題が
起きて、最近の中国らしい行動をしたというだけだよ。み

少なくともこの件に関しては船長を逮捕して釈放しなければ日米関係が良かろうが自民党政権で
あろうが中国の言動に変りはなかっただろう。
433名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:26 ID:yHp6/BGh0
もう面倒くさいから、日本は中国領でいい。
冷静に言って、これでよい。
434名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:47 ID:KBwOC78C0
>>114
妥協の余地がなくなることを交渉のテクニックとは言わないという事を普天間で何も学ばなかったのかね最低の馬鹿くん。

というかここでネトウヨとか言ってる奴は自民党がなんで九条改正を党綱領にあげてるかもわからない馬鹿なのか。
そりゃサヨクが馬鹿にされるわけだわ。
435名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:50 ID:4ZYbw02P0
小沢死ねよ
436名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:50 ID:E27jrpWU0
もう既に与党なのに、前回の選挙でも「官僚支配打破」しか
いえなかったウルトラバカ。

お前の部下だろ官僚は。ww
437名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:51 ID:12BBtrNs0
まず日本は獅子身中の虫を退治シナくちゃ
売国奴はいらん
438名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:52:03 ID:kcKFD8500
下らない自立精神など、そんなものはアメリカの思う壺なんですよ。
言を左右にしてシロンボアメリカの寄越す要求をサボること。

これが日本の利益です。
439名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:52:18 ID:ebh++aik0
>>392
日中同盟なんてもっと「まぼろし〜〜〜〜(by IKKO)」だよ。
中華のゴキブリは日本侵略までの時間稼ぎにしか使わないw
状況が整ったら軍を使うことなく日本乗っ取りかw
すでに現在進行中だがな。
440名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:52:25 ID:1j4l3ong0
小沢って他人事の評論に関してはいっぱしのことを言うよね
政治屋としてはそれなりだけどやっぱり政治家じゃなくてしょせんコメンテーターの器だよ
441名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:52:28 ID:WYTDKiKU0
>>424
正しい読みだな
442名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:52:36 ID:9aNsioMj0
当たり前だろ。馬鹿じゃねーのか?
日本を守らせることに価値を持たせるのがお前の仕事だろ。
443名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:52:48 ID:KUR8ja0W0
>>419
お前の地図は日本列島が中国の一部で日本省とかになってるって落ちだろ?w


一回、中国海軍の潜水艦か軍艦、ロシアの潜水艦でもいいから乗せて貰ってこいw
444名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:52:53 ID:QH0ZzHc80
ポスト
産経
ゲンダイは
ソースにしちゃ駄目
445名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:52:58 ID:Bli49EPG0
>>436
小沢は大臣じゃねえから、部下じゃねえよバカ
446名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:53:02 ID:XUda7aGE0
>>422
おいナベツネはCIAの犬だぞ?

【アメ犬】
フジ産経=統一教会
読売=元共産命乞いナベツネ=CIAの犬
朝日=元共産の犬→CIAの犬に鞍替え中
チャンネル桜=勝共連合
【共産】
TBS=韓国資本朝鮮総連介在日社員多数
げんだい
447名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:53:03 ID:N48XGG2s0
>>439
日本が軍を使うことなく中国を乗っ取る自信はないもんな
448名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:53:07 ID:g8hBlaiWP
あと2年も続くのか・・・・
気が狂いそうだ
449名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:53:55 ID:jtvEUkJz0
>>305
しかもその為に借金までしてなw
450名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:06 ID:pzgyy2rR0
で?何当たり前のこと言ってんの?自国の利益なく他国を守る国が他にあるの?
451名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:09 ID:ILvOIlGz0
そりゃ損してまで他国を守るような国はない 中国が台頭しアメリカが衰退している時代は微妙
実際中国がアメリカ国債の最大保有国 中国に日本を売り渡すことだってないとはいえない
452名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:17 ID:4ZYbw02P0
生活が第一とかいいながら増税
小沢なんか死ね
453名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:18 ID:piP4JM2bP

小沢みたいなこういう具体的な自国防衛論の無い「口だけ反米論」は

反米馬鹿ウヨと反米ブサヨの両方を釣れる一番安易なやり方。

そして都合のいいところだけブサヨにツマミ食いされ、
結局、日米離反を促進し、防衛力強化も手をつけず、
日本の防衛力低下に突き進んでいく。

反米馬鹿ウヨは単に踏み台にされるだけで終わる。
454名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:26 ID:pz3T+psg0
>>448
お前はもう狂っているかもしれないんだぞ。
油断するな。
455名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:32 ID:CaAExJe10
>>438は、支那ンボの人?
456名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:59 ID:ybeXyq2j0
何を当り前のことを。。。
自国の利益無視して他国の国益守るような
国がどこにあるんだよ
457名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:55:03 ID:SOfpXor00
>>424
阿修羅臭いがすごいなww

次は、小沢さんを貶めようとしてるのはCIAの陰謀?それとも統一教会?
458名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:55:12 ID:+0/oom0D0
>>446
お前、トライアングルとかいう展開法でタロットやる趣味とかある?
459名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:55:18 ID:N48XGG2s0
>>442
どんな詐欺師だって中身のないものをあると言い張るのは難しいものですよ。

日本はいまやグルーポンのおせちレベル。政治家が誰だろうと、高く売るのは無理ってもんです。
460名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:55:30 ID:XIB63Atx0
そりゃ日本が赤化したりしたら利益にならんだろうが、
とりあえず守るんじゃなくて元に戻そうとするんじゃねw
461名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:55:47 ID:Bli49EPG0
>>147
三権分立の原則をぶっ壊してるのは役人のほう。 立法も司法も役人が牛耳ってるからな。
役人には何の権限もないのにね。
462名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:02 ID:M2yrmEUH0
>>438
そういうことだなww
勝てないけど負けない戦法な。

このままじゃいけない!キリッ じゃあアメ公と対等に肩並べて勝負すんのかよ。どうやって?って事になる。
なら、やっぱりアメリカを小ずるく利用して生き延びてくしか無いと思うんだなぁ。
463名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:34 ID:kcKFD8500
アメリカは長い時間をかけて洗脳を施して
日本をブリティッシュ・ジャパンに仕立て上げたいのだろうね。
464名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:42 ID:00Kh03OD0
それが同盟関係というものですw
利益なしの同盟関係があるなら教えてほしいです
465名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:58 ID:4ZYbw02P0
岩手不買
466名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:03 ID:88Fi5gvc0
小沢一郎は自分の利益になる時は日本の法律を守らないからな(・∀・)
467名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:14 ID:SOfpXor00
>>446
やっぱ来たかCIAw

予想どおり過ぎてフイタwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:14 ID:U7f7j7VR0
スレタイと1しか読んでないけど。
なにを当たり前なことを。

日本を守ることが、日米に取ってWin-Winであるように外交と世界秩序を
設計するのが日本の政治家の勤めだろ。
日米で世界の富と技術の大半を握っているんだから。
469名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:16 ID:Up0lNk8rO
小沢アホだな
利益があるから安保結んで日本守ってるんじゃん
470名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:22 ID:ftBadMLm0
自分が損してまで他国を守る国が世界のどこにあるんだ
471名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:24 ID:TnHausRIP
>>206
アメリカが守ってくれたおかげでリソースを経済に全力投入できたから
世界第二位(今は三位だけど)の経済大国になれたわけで

中国やソ連が庇護国だったらこうはいかなかっただろ
472名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:43 ID:CaAExJe10
>>305 
自国の利益が無いのに支那を守ることに必死になる媚支那派は、
たあ〜っぷりと支那から「見返り」は貰っていると思うよ
473名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:58:03 ID:CJsU7RuJ0
だからクズ政党が政権取ってたとしても嫌々守るんじゃないか
474名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:58:16 ID:sQGyySJb0
>>432
>もっと日米離反に繋がるように行動するのが中国の国益になる。

それは普段からやってるでしょ。
アメリカ追従だの、属国だの、ポチだの煽ってるじゃん。
おざーさんんも、この通り一生懸命
中国様のプロパガンダの片棒担いでるじゃないかw


それと
× 日米がぎくしゃくしてた → 中国が強硬な姿勢を取った
○ 日米がぎくしゃくしてた → 漁船(のようなもの)に体当たりさせた
だろ
475名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:58:17 ID:vBuKyo5Z0
>>451
つまりアメリカが無茶苦茶衰退して覇権国家の地位を維持できなくなったならってことか
一蓮托生でアメリカと一緒に沈むか代わりに中国が世界の覇権を握って取り込まれるか周辺の民主国家と手を組んで対抗するか

予想がつかないな
476名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:58:29 ID:N48XGG2s0
>>471
その理屈はおかしいな。日本は戦後一貫して防衛費に巨額を投資してきたはずだ。
477名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:58:50 ID:x7XUKoWe0
>>463
ブリティッシュ?イギリスに占領されてた香港の人間が
本土中国人なんて野蛮な未開人って笑ってたのを根に持ってるのか
478名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:59:22 ID:MQ1dk+Xf0
自分の利益にならない限り、小沢は国民を守ってはくれない。

なぜなら、自分で十分に食っていけるから・・・。

この会見のアメリカを「小沢」に置き換えて、読んでみるとハッキリ分かります。
479名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:59:42 ID:WYTDKiKU0
でも実際日本のメディアはCIAだか米国軍産の犬になっとるもんなぁ
480名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:59:55 ID:bCTnuc160
>>476
ほとんど人件費だけどな。
徴兵やら共産主義とは違う。
481名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:00:05 ID:g8hBlaiWP
経済力・軍事力がないと
ほんと無力だよね・・・・
482名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:00:12 ID:t9X7ywCv0
当たり前のことを何を今さらしたり顔で言ってんだ、小沢は?
そこでアメリカの国益と日本の国益をリンクさせるのが外交じゃねーの?
普天間問題で何もしなかった男に外交や安全保障を語る資格無し。
483名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:00:15 ID:bcpcjdBr0
記事に書いてる事だけじゃ、もっともな事言ってると思う
ただその事実認識からどのような具体的政策を出すかだろ
484名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:00:24 ID:vBuKyo5Z0
>>480
ほとんどというか半分
485名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:00:33 ID:TnHausRIP
>>476
GDP比で言うなら大した額じゃあないぞ
486名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:01:02 ID:Bli49EPG0
>>469
>日本守ってるんじゃん

守ってねえだろバカw 北方領土も尖閣もアメリカは関与せずww
487名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:01:17 ID:U7f7j7VR0
>>451
> 実際中国がアメリカ国債の最大保有国 中国に日本を売り渡すことだってないとはいえない
これはウソな。
中国政府の保有する米国債>日本政府の保有する米国債
だけど
中国(政府+民間)の保有する米国債<日本(政府+民間)の保有する米国債
だから。少なくとも今現在は。
488名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:01:24 ID:CaAExJe10
>>470
>自分が損してまで他国を守る国が世界のどこにあるんだ 

日本(特に民主党)
支那を守る情熱だけはガチ
489名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:01:27 ID:0FcuvK0J0
当たり前田
490名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:01:40 ID:bCTnuc160
>>484
そうだな、大げさに書きすぎたw
491名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:08 ID:M2yrmEUH0
>>485
そいつ小沢乞食だからアンカかけるだけ損だぞ。
492名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:18 ID:N48XGG2s0
>>484
>>485
日本が経済大国になれたのは、防衛費をケチって経済に全突っ込みしたおかげではない。
日本国民が身を粉にして働いたからだ。国民全員ががんばったからだよ。
493名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:35 ID:AU5xiOBS0
ミヽ(´・ω・)ノ┌┛ >>2 ガッ!
494名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:48 ID:NguAX+BT0
どこの国もだろ
お人好しの日本が異端なだけ


加えて言うと、中国は約束すら守りもしない
495名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:50 ID:vBuKyo5Z0
>>485
2%は欲しいところだな
しかし子ども手当とかなくても真っ先に削減のターゲットにされるのが防衛費
496名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:59 ID:ZL2YS0KO0
だから独立しなければいけないんだよ
小沢さんはそれをよく分かっている
日本の未来を託せるのは小沢さんだけだと思う
497名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:08 ID:LTlvNomk0
子沢
「私の利益にならない限り日本国民は守らない」
498名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:15 ID:piP4JM2bP
>>430

小沢は昔から「都合のいいときだけコロコロ思想を変える変節漢」だが?

自民党時代は「靖国参拝は当然!戦犯なんていない!行って何が悪い!」と豪語していたが
民主党に入ったとたん「靖国の戦犯は分祀すべき」

だぞ。そんな奴信用できるか。
499名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:22 ID:pz3T+psg0
これも当たり前のことだが、今まではアメリカ一極だったがこれからは中国と二極で世界は回るわけ。
日本の外交のあり方も再考せんとあかんのは当然。
500名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:28 ID:a9j5Gd6rP
やっぱりおざ先生はただしいや
501名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:31 ID:HklGxz5d0
de 中国様はどう守ってくれるのよ
502名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:47 ID:N48XGG2s0
>>495
武器輸出三原則さえ撤廃すれば、防衛費はもっと効率的に使えるはずだね。
503名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:58 ID:qu5InTpf0
>>474
結局、日米関係を過大評価しているのか?アメリカさえいれば尖閣も北方領土も
上手く行く?

いまだに、そんな人がいるんだな。日米関係は大事だがそれで外交が上手く行く時代は
終わったよ。

小沢は大嫌いだし、この発言の文脈には反対だが、小沢の発言は誰でも知っていると
言う奴が多い割には実際にアメリカ信仰が強すぎる奴が多い。
504名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:58 ID:Ry8dTaDa0
> 小沢一郎氏 「アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない」

そんな当たり前のことを偉そうに言われても「だから?」としか言い様が無い。
そんなことより早く議員辞職しろよ汚職魔。
505名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:11 ID:O0RBbt280
小沢が自分の利益にならないことはしないのと同じことだろ
506名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:11 ID:0V5g6XQW0
小沢に同意したのは初めてかもしれん
507名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:26 ID:DyaC5ACD0
>>496
小沢支持者は何十年前から
それを言ってきたんだか。
小沢は結局、政権交代以外の仕事は
何もしてないじゃん。
508名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:28 ID:1ZR2E6c70
当たり前とか言ってるけど
その当たり前のことを認識できてないのが今の日本なんですよ
509名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:41 ID:WVegWQj60
在日参政権を通そうとした奴が
何を言っても無駄だな。
>>486
施政下にある領土じゃねえからだろ。
てか、核もつ勇気がない
国が騒いでも無駄。核は
持ちたくない、アメリカはヤダとか
餓鬼なんだよ。
510名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:52 ID:v3WMcygk0
それはお前もだろと
511名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:57 ID:EAbum8O20
小沢は自民よりはマシ
512名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:58 ID:lUkvvE/C0
だからどうするのって話だ。
513名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:05:30 ID:Up0lNk8rO
>>476
防衛費は額はでかく見えるけど必要な分はまわってない
コピー代も防寒具も自腹だし
訓練に使うブルーシートが足りなくて山芋掘って売って買おうとして逮捕された事件もある
514名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:05:32 ID:CaAExJe10
>>492
つか、日本が経済大国になれたのは、戦前の軍事技術があったから
つまり戦前に防衛費をたっぷり出してきたから

>>496
独立するにあたって、植民地憲法はどうすんの?
515名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:05:32 ID:g8hBlaiWP
>>501
日本が攻撃されたら日本に核兵器撃って
止めるんじゃないですかね
516名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:05:57 ID:ybeXyq2j0
>>498
そうな
選挙政局優先で主義主張がコロコロ変わる
アメリカも小沢がそういう奴だってわかりきってる
てか相手にされてない
517名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:06:08 ID:piP4JM2bP
>>486

アホか。防衛出動は日本政府が要請しなきゃアメ公だって勝手に動かねーよ。

まず自民だろうが民主だろうが、弱腰日本政府に文句言うべきであって、
それで日米同盟が無意味だって意味ではない。
518名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:06:31 ID:N48XGG2s0
>>509
北方領土はアメリカも認めた日本の領土だぜ?

だけどアメリカはイモ引いて、ソ連ロシアに明け渡したままだね。
日本は北方領土が欲しければ、マジでアメリカに泣きつけばいいのにね。
519名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:06:38 ID:vBuKyo5Z0
>>502
というかあれがあると戦闘機の共同開発さえままならない
基本軍需は儲からないけど余り物売ったりで無駄を省けるのはありがたい
520名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:07:41 ID:XUda7aGE0
>>515
日本を戦争の具として利用か
考えたく無いが最悪のシナリオだな
521名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:07:43 ID:CaAExJe10
>>508
一番認識できてないのが
自国の利益にならないのに支那を守ることに必死になる民主党(小沢含む)だろ
522名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:07:44 ID:AUaajxdx0
違うだろ
アメリカが守ってやるって言うから
じゃあ核は持たないでおいてやろうって立場
日本の世界的な地位と技術力と経済力があれば
すぐにでも核を持てるんだからむしろ
さっさと守らないと核持っちゃうよ?って脅せばいいんだよ
523名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:08:25 ID:bcpcjdBr0
>>486
北方領土は安保以前に占領されてたろ
尖閣には口先介入だけしてくれた
実際アメリカが「両国間の問題に関与しない」とか言ってたらどうなってたか分らんぞ
524名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:08:42 ID:2SlsvQZG0
当たり前のことを政治家が本当に口に出してどうすんだよ。
本人は愚民に真実を教えてやったと思ってるんかな。
525名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:08:50 ID:SOfpXor00
小沢の周りはキチガイだらけ

「小沢先生はCIAに狙われている!」
「統一教会の陰謀だ!」
「検察は国策捜査だ!」
「検察審査会は違法だ!」
「大マスコミは小沢先生ばかり批判する!」

こんな信者に囲まれて王様気分の小沢
小沢・・、植草や宗男と同じに信者に洗脳されてるんじゃね?w
心配だなぁ〜(棒
526名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:14 ID:McXEBtEk0
本質的に「腰巾着」だからこうなるんだよ
いうなれば、スネオ主義

たとえばだ
「仮に中国が世界最大の経済超大国になったら日本はどうするのか?」とか聞かれてもな?
これだけじゃあ、答えようがないんだよ
なぜならば、「自国に最大利益を与える外交が望ましい」というのが、外交の第一義だから
中国が経済超大国になろうがなるまいが、日本に利益が無いんだったら、中国と親密な外交関係を結ぶ意義はない

こういったことを考えずに、ただ「経済超大国と親密な関係を築けばよいんだ」というのは、まさに腰巾着の発想そのものだわ
527名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:28 ID:m4FbijtD0
支那と同盟は無いわな。
太平洋戦争(米戦)へ誘導したのは清国
528名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:30 ID:N48XGG2s0
>>519
戦闘機どころか、制服ひとつすら純国産が課せられてユニクロとか使えないんだぜ・・・
それどこが武器なんだよ!ってツッコミを俺にするのはナシな。
古い制服を針通して直して代々使ってるんだぜ、あの自衛隊がな。
529名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:41 ID:Bli49EPG0
おい、バカども、尖閣問題でアメリカが日本のために具体的に何かやったっけ?w
530名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:10 ID:pz3T+psg0
>>526
全くその通りだが、中国はすでに日本の最大の貿易相手国。
これでも利益が無いとはとても言えない。
531名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:40 ID:Up0lNk8rO
>>486
守ってるだろ
尖閣は安保適用範囲内だってヒラリーコメント出したし海上演習までやったろう
北方領土は安保締結前からの案件だろ
532名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:58 ID:N48XGG2s0
>>529
尖閣は日米安保の範囲内だぜ! ってヒラリーが吠えたぐらいかね。
533名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:59 ID:/L0kdi/40
「第7艦隊だけいりゃいい。
それで生ずる空白は日本が自ら埋めればいいという
独立国として至極当たり前のことを言っただけだが?」

こういう発言だったような記憶がある
あのしたり顔・口調で

その通りやってみりゃいい
政策として立案し、関係国と調整し、予算をつけて
国会で審議してさ

キャリア的に政府に入るのはもはや無理だろうから
現実を知ることもないんだろうけど
534名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:11:18 ID:yI5rlgun0
当たり前だろうに。
核の傘なんかない。
在米米軍もだめ。


自分で守れるようになる。
法整備、憲法9条改正含む。

舛添みたいに丸っと帰る必要なし。

侵略戦争しません。
勝った場合に限り、戦争終結後に開戦時閣僚の裁判します。
で言いじゃん。
535名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:11:49 ID:DyaC5ACD0
>>529
日本の政権が証拠ビデオ隠しているのに
アメリカに何ができるんだ?
536名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:12:01 ID:CaAExJe10
>>526
そういうこっちゃ
ノーベル騒動では
GHPがはるかに低いノルウエーも糞支那には妥協しなかったしな

>>530
ならそれを最大限利用して糞支那を封殺すればええがな
どうせ糞支那で作れるものはどこでも作れるわけだし
537名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:12:37 ID:w1HynbNc0
菅よりも氏育ちの分からない人物、
ある日突然岩手県北上市胆沢村にあらわる?
538名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:20 ID:rZm2O4fJ0
>>17
国民は守らずに、他国の犯罪者を守る国はあるよ
539名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:20 ID:Q3tb9z7h0
>>529
民主が日米に亀裂つくったお陰で、中国の尖閣侵略体制が始動したなww
中国の思う壷にはまったわww
540名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:31 ID:n2wDp6m/0
日本の若者は駄目かもしれないが、かと言ってシナチョンの血を日本に入れるなどとは言語道断

娘がシナチョンに種付けされるようなことだけは避けなければならない
541名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:33 ID:vBuKyo5Z0
結局独裁国家にアジアを好き勝手にされるわけにはいけないのだ
完全に民主化すればアメリカだってそんなに口は出さないだろう
542名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:45 ID:IcxwRFzH0
でも、ペルシャ湾の給油活動反対したのも小沢じゃんか。
コイツ言ってることとやってることがメチャクチャすぎ。
543名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:14:12 ID:qRbaHlwz0
自国の利益を犠牲にして敵性国家に貢いでる日本現状を止めろ
544名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:14:39 ID:yDmTITaA0
>>529
肝心の日本政府が何も言わないのに、何でアメリカが外から言えるのさ
それこそサヨクが騒ぐ内政干渉だろうが
545名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:14:50 ID:dNMV/BU40
【殺されたい!】老害ブサヨが1月末に小沢支援兵庫デモで三井環氏と一緒に死ぬと宣言

死ぬ準備をしています。http://www.asy
ura2.com/10/idletalk39/msg/109.html
投稿者 地には平和を 日時 2010 年 12 月 31 日 18:22:27

28. 地には平和を 2011年1月03日 23:58:52:
今日、三井さんとお会いしましたけど、三井さんは殺されてもいいって感じでしたよ。防御
する手段なんかほとんど無いわけですから。で、その三井さんと会って検察の裏金作りの
暴露をしようという私が安全だという理由は何ですか?この事に答えられなければゴチャ
ゴチャ抜かすなよ。カス共が。三井さんが殺されたらオレがキッチリ検察にけじめ付けて
やるからな。分かったかカス!オレが殺されても後に続く人間は無数にいるゼ。諦めろ!カス!

ID 投稿者: 地には平和を:2011年1月04日 00:15:39
いや、別に私は殺されてもいいんですよ。大体やねえ。私ほど革命的な人間がまだ生きて
いる事自体が不思議な事なんですわ。別にうぬぼれで言っているワケではありませんよ。
日本をマシな国にする為に40年ぐらい考え行動もしてきました。仕掛けを作ってきたんです。
うまいもん食ってきたし別に思い残す事なんて何も無いワケですわ。もうしんどいから
いい加減殺してくれと思うぐらいですわ。こんな腐った世の中で正義感を持って生きている
なんて拷問みたいなもんでっせ。アンタらにはこの苦しみは分かりますまい。早く殺してくれ。
楽にしてくれよ。カスどもが。
546名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:15:21 ID:Q2x4Wvtv0
民主党一兵卒小沢一郎=元自由民主党幹事長小沢一郎
どう見ても同一人物です
547名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:15:28 ID:opscNqfe0
米国が日本を守らないというパターンがありえるとは思えんのだが
548名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:15 ID:TiyBoY0D0
で、中国は?日本支部総司令官さんよ
549名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:18 ID:rZm2O4fJ0
自国を守ろうとしない国を、なんでわざわざ守ろうとするのやら
550名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:18 ID:G9XLMgAs0
湾岸戦争の時にアメリカの利益のために貢献した人
551名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:27 ID:pl9Fu5kX0
当たり前のことを
552名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:30 ID:57tJr81d0
日本も核兵器か、それに匹敵する兵器を持てばいいだけ
553名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:35 ID:XUda7aGE0
>>547
かわいそう
554名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:43 ID:dw9L+Je10
汚沢はサヨクが頼り、サヨクは汚沢が頼りになってきたな。
清い政治をは所詮、民衆をだますための手段だったのか?
555名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:48 ID:vBuKyo5Z0
>>533
日本である程度打撃力を持てればそういう形にできるかな
完全な強襲揚陸艦こしらえて輸送量増やして人員増やして海兵隊作って
556名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:55 ID:CaAExJe10
>>529
おい、バカ、アメリカが日本に投下したGHQ憲法は、尖閣問題で具体的に何か役にたったっけ?w 
やっぱアメリカ製憲法マンセーか?
557名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:17:02 ID:RwpOplaG0
>>1
当たり前だ。自分とこの国民より他国民を優先する阿呆なんて日本ぐらいだよ。
558名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:17:55 ID:l9YRWZ9e0
歴代の内閣でアメリカと最も対等に渡り合えたのが小泉内閣
ポチだったのが小沢が牛耳ってた頃の海部内閣
559名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:18:34 ID:piP4JM2bP
>>516

自民党時代

自治大臣時代、自分の靖国参拝について聞かれ
「A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではない。
たまたま敗戦ということによって戦勝国によって戦犯という形で
なされた人もいる。その責任論と私どもの率直な気持ちは、
別個に分けて考えていいのではないだろうか」



民主党合併後

「靖國神社というところは戦争で亡くなった英霊を祭るところであって、
自然死じゃあなくても、そのほかの理由で亡くなった人を祭るところではない。
だから(A級戦犯を)合祀したのが間違いだ。間違いは取り消すべきだ」

「英霊に尊崇の念を表すため、靖國神社に参拝したことが何度もあるが、
政府の責任ある立場にいるものが参拝することは次元が違う」
560名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:18:36 ID:qUgUHR2W0


これに関しては正論


しかし既に明らかになったように
民主党の正体は中華と朝鮮に朝貢する売国左翼

561名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:18:59 ID:FTJOD3yG0
海上自衛隊は設立時からずっとアメリカの指揮下にある
日本の政治家の言うことを聞かない
尖閣諸島の事件はアメリカが日中は分断させるために
アメリカが仕組んだ
562名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:19:10 ID:pz3T+psg0
>>536
いや全くその通りだと思います。
封殺っていうか、さらに利益を上げるべく関係は保っておかないと。
こんなに近くで人類史上ありえなかった巨大市場が、急速に発展していると言う天佑状態を見過ごすわけには行くまい。
今の所中国が作っているものは粗悪品だけだが、日本製品の輸出先としてはとんでもなくでかい。

経済的なつながりだけでいいのだが、なんせ中国がアレなのでなかなか困難。常に政治的問題と経済の問題がセットになる。
だが、こないだの漁船までは良くやってたと思うよ。
アレがアホ過ぎた。前川だったけ。アイツ。
トンマとしか言いようが無い。
563名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:19:16 ID:DjXdC0C/0
日本の戦後の目覚ましい経済発展は
米軍基地のおかげで防衛費をケチれたことももちろんだけど
アメリカ様が日本製品をいっぱい買ってくれたおかげでもあるんだよ

敗戦国日本が
アメリカ様抜きでやっていけるはずがないじゃないか

馬鹿な夢は見るな

アメリカが政治・経済・軍事などあらゆる面で強いアメリカであり続けられるように
全力でサポートしなければ
日本も終わるよ
564名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:19:26 ID:Up0lNk8rO
安保の日本の利益は強大な軍事力と生産力を持つアメリカがバックに着くこと
アメリカの利益は戦場が他国になること

どこの国も自分たちの領土で戦争したくないわな
565名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:20:08 ID:9FuBWE+P0
日韓併合は日本の利益の為であり韓国の為ではなかったという韓国人と言うことが似てる。
同盟国であっても1:100の関係など無いと思いますけどね。
566名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:20:34 ID:pzgyy2rR0
自国の利益があると攻めてきそうな第三国よりはずっとマシ
567名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:20:43 ID:TiyBoY0D0
誰だっけ?湾岸戦争でアメ様ーって貢いだ人
ついでに金ちょろまかした人
568名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:20:57 ID:kcKFD8500
>>558
小泉がアメリカと親しくして
良かったことは何一つ無かったよね。
569名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:01 ID:bRm+E9qh0
小沢は自分の利益のためなら日本を売ることも平然とやる国賊だから
570名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:01 ID:vBuKyo5Z0
>>552
核と第七艦隊クラスの海軍を持たなければ単独では渡り合えないだろう
15兆円ぐらい軍事費が増えれば独自防衛できるかな
571名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:11 ID:QMYrClJA0
>>1
おい!
「民主党の考える利益は米国が考える利益と異なるから同盟を解消しよう」とか言っちゃっていいのか?
572名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:30 ID:4d+7XSel0
小沢は自分の利益ある限り日本を売ってきただろ
573名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:41 ID:+/l+oEhg0
>>561
海自なんかしたっけ?
574名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:51 ID:opscNqfe0
>>529
米国は日米軍事演習で尖閣諸島奪還作戦までやっとるぞ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101003/plc1010031124004-n1.htm
日本政府側は迷惑そうだったが、少なくとも米国はやる気だ

尖閣の事件後に中国軍艦が例のガス田付近に展開した時は
自衛隊と一緒に米軍も監視船を出している

米国が中国に対して圧力を掛けていることに疑いはない
575名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:22:03 ID:DCDlH2QC0



         小沢も自分の利益にならない限り首相を守らないよね?


576名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:22:37 ID:OWQiUh4EP
>>573
うーん…面白いPVを作ったとか…?
577名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:22:52 ID:XUda7aGE0
>>554
媚中反米を左
アメ犬嫌中を右とするのは大きな間違い
俺から言わせればどちらも左

日本の国益を第一に考え反アメリカ反共産を唱え独立を志す粋の日本人
日本の最大の敵は今も昔もアメリカだということを理解している
これが右だと思う
>>558B層乙
578名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:23:17 ID:UHQvbEQo0

なんでチャンコロには朝貢外交なワケ?w
579名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:23:22 ID:AUaajxdx0
そろそろ民間で原子力宇宙戦艦を作るときがきたな
580名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:23:33 ID:CaAExJe10
>>562
支那は共産主義独裁体制だし、これからすさまじいバブル崩壊が起きるから、撤退時期だと思うよ
インドとかまともな民主国家はいくらでもあるしね

>>563
アホ
何で防衛費をケチると、経済発展するんだよマヌケ
防衛産業ってのは、公共事業と同じで、経済に貢献するんだよ
現にアメ公は軍事にたっぷりカネを出しつつ、経済発展しまくっているわ

日本が経済発展したのは、戦前にたっぷり防衛費を出して
軍事技術を蓄えたからだ
581名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:23:45 ID:kcKFD8500
ブッシュは攻める気も無いのに
ポーズとして北朝鮮を脅迫して
結局は薮蛇になったんじゃないのか?
582名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:24:08 ID:9NCr6xmF0
この発言はマンマ事実だけどな

ネトウヨお花畑には理解できないかもしれない

ヘントウタイが巨大化した脳障害者だそうだし。
583名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:24:16 ID:TGqnhYSz0
日本だってそうじゃないか?

あ、間違ってた。ゴメン。
584名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:24:45 ID:/JMPXUth0
>アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない

かもしれないけど、事実、
アメリカとの仲が微妙になった途端、中国が尖閣に手出してきたじゃないか。

日米安保の効果がないとは言わせない。
「実証済み」なんだから。
585名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:24:49 ID:vBuKyo5Z0
北朝鮮も結局後ろに中露がいるから迂闊に潰せないんだよな
北は中国の犬
586名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:25:38 ID:ui22aBd30
米にとっては
日本を守ることが利益になるというより
日本を守らないことが不利益になるんだよ
587名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:26:12 ID:Swv0HLCt0
自衛隊を軍にするべきとは言わずに

信頼できる友人を作るべき?

そしてその国はどこかは言わずにあやふやで話を終わらせる

その友人とは韓国、中国であったなら

頭が悪い売国奴が政治家をやっている事に多くの国民は怒りをおぼえるな
588名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:26:23 ID:VeveU6rj0
今さら何を当たり前のことを言って得意げになってるんだ小沢はw

で、中国は自国の利益のために日本を攻撃してきますが何か?
589名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:26:45 ID:n2eCYC5x0
アメリカ軍が日本の為に動くなら、とっくに北方領土や竹島は日本に返還されているだろうに
590名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:17 ID:yNx1T/Sa0
小沢は大嫌いだがこれは正しい
当たり前すぎる事だがな
591名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:33 ID:kcKFD8500
「小泉総理のおかげで米国と親しくなれた!大勝利!」

アホかwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:36 ID:Cyq8zOyI0
アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない



中国は自国の利益になるから直ぐに日本に手を出す
593名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:39 ID:SOfpXor00
>>554
>汚沢はサヨクが頼り、サヨクは汚沢が頼りになってきたな。

そうなんだよwwwww 
老い先短い者どおしで庇いあう姿って美しいなw
594名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:46 ID:8PiM+gEr0
んなこたぁ判りきってることじゃねぇか。
てめぇは早く日本人辞めてくれ。
595名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:28:48 ID:vBuKyo5Z0
>>589
主権国家が黙ってるのに居候が勝手に働いてくれると思ってるのか
596名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:28:54 ID:mcw2k4KR0
当たり前のことをエラそうにw
597名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:29:29 ID:CaAExJe10
>>582
「いまさらホザクなバカ」が、スレの大半の主張だよ
ネトンスルお花畑には理解できないかもしれない

>>589
日本を守るための尖閣での訓練に、
イチャモンをつけるキチガイ政党が日本の与党なんだぞ?
まずそれを日本が要求しねーんだからアメ公としても、どうしようもない
598名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:29:43 ID:/JMPXUth0
>>591
なんでこのスレで必死に小泉の話をしてるのさ?
ほんと、どうしようもないな・・・
599名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:10 ID:WYTDKiKU0
でも米国とすぐ手を切って、中国・韓国・北朝鮮と仲良くした方がいいんじゃねーの
でないと戦争するなら日本が最前線になってそこらじゅう血の海だぜ
ネトウヨは賛同できないだろうけど・・・・・
600名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:16 ID:Cyq8zOyI0
>>589
日本がやるきないのに、アメリカが取り返してくれるわけない
589が北方領土に上陸して日本の国旗立ててロシアに殺されたらアメリカがきっと動いてくれるよ!
601名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:38 ID:+igloUDD0
国民
「小沢は自分の利益があろうが日本を守らない」
602名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:41 ID:Si1eY7DU0
横にいる馬鹿鳩に言って、
韓非子でも読ませろ
603名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:56 ID:TpNI+onr0
あれ?小沢がまともなこと言ってるww
604名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:31:19 ID:UaarAkK60
民主党は中国の利益にならない限り日本を守らない。
605名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:31:47 ID:vBuKyo5Z0
>>599
印豪あたりにしとこう
606名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:31:58 ID:9RLghY6s0
>>599
韓国はありえるけど北と中国はありえない。
日本の同盟相手は民主主義国家でなければならいと考えてる
607名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:32:02 ID:kcKFD8500
>>598
気にするな。
アメリカの思惑通りに動こうとする
脳筋派を愚弄しているだけだ。
608名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:32:31 ID:opscNqfe0
はっきりいうが、中国が尖閣諸島に軍隊を送ってこないのは
断じて民主党、自衛隊のおかげではないぞ

自衛隊なんぞ下手をすれば中国が攻めてきても何もしない可能性すらある
日本を守らないパターンは自衛隊のほうが多いんだよ
609名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:33:10 ID:sR8cCdnE0
中国とアメリカの間でうまくバランスを取れるのが一番いいのだけどな。
あと中国の共産党の崩壊はあると思うが今の権力者はお互いに食い合いながら誰かしらが残る。
なので一部を支援しつつ勝たせて影響力を残すのが正解だろう。
共産党が崩壊したら周辺国への影響は凄まじいものになると思う。
経済的混乱のほかに軍部が暴走するだろうし日本はきちんと防衛の手段を持ったほうがいい。
610名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:33:40 ID:pO65TWjb0
言ってることと、現実に権力握ったらやる事が違うんだろうな
611名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:33:56 ID:5KqtMSu+0
岩手県民氏ねよ。
612名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:34:23 ID:CaAExJe10
>>599
支那チョンと仲良くすると
チベットみたいに慢性的な血の海になるからやめとくわ
おまえが帰国して勝手に自分で仲良くしてこいよ

>>607
スレ違いによる荒らしは、アクセス者全員を愚弄するものだよ
613名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:34:28 ID:9RLghY6s0
>>610
小沢に主義も政策もないkらね
614名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:34:30 ID:tXundtjt0
おざわよ。まだそんな程度の事を言ってるのか。

日本防衛の解決方法はドイツを参考にするべきだ。
要するに積極的に米軍の持ち持込を認めることだ。
短距離核ミサイルを100発ぐらいで十分だろう。
ここで肝心なことは核発射ボタンの権限を日本が持っていると言うことだ。
このような防衛体制を作ればチャンコロも露助も日本の見方が変わってくる。
615名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:35:39 ID:vBuKyo5Z0
>>606
台湾も味方にしたいけど経済的に中国に取り込まれかけてるのがな


>>609
国内でも方言どころじゃなく言語が違うし
民主化したら分裂するだろうって言われてるね
616名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:35:45 ID:Si1eY7DU0
信者は、
この程度の事で小沢マンセーをやってるんだろうな。
617名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:35:59 ID:Mw8pvauz0
>>614
短距離核じゃモスクワに届かないよ

たぶん北京にも届かないんじゃね?
618名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:36:23 ID:aq0bkwFL0
>>608
中国が攻めてきて自衛隊が出動したくても、総理大臣が命令してくれないとなw
619名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:36:37 ID:WrU68ER10
これ、遠まわしに

「アメリカがそうであるように、俺だって自分の利益が無けりゃ動かねえよ」

って自分を正当化してるだろ。

だがお前は裏でコソコソやってきたからアウトだ。
620名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:36:56 ID:9RLghY6s0
>>615
北京語と広東語って方言じゃなくて言語が違うんだよね・・・
621名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:36:56 ID:CV8y4U6V0
小沢はたまにズバッと目の覚める正論を吐くんだよな。
民主党に政権担当能力は無いとか…。
622名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:36:56 ID:/JMPXUth0
>>616
小沢を積極的に支持してるのは、半島絡みの人たちだよ。 マジで。
623名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:37:10 ID:QC49QCpo0
・・・そこで人民解放軍ですよ、みなさん


って続くから相手にされないw
624名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:37:10 ID:/IhPS/a9i
小沢は日本から利益を得てる癖に、
日本を守らないじゃんよ
それどころか、文字通りの売国で更に金儲け

早く死ねよ キチガイw
625名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:37:29 ID:vBuKyo5Z0
>>617
核もつなら原潜にトライデントしかないっぽいな
626名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:37:40 ID:5d3iRE6k0
素晴らしい。
菅や仙谷や馬鹿な国民たちにはこういう大局に立った
高度な考え方はできないだろうなぁ
627名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:39:32 ID:/JMPXUth0
このスレをちょっと見るだけでもわかるだろう。
小沢を気持ち悪いくらいヨイショしてる奴は大抵単発IDで
呼びかけても応答しない。

民団、総連の方々、正月からおつかれさま
628名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:39:43 ID:V6sgPkLH0
沖縄は長距離ミサイルの拠点としては、完璧なんだよな。
あそこから、北京・平壌・ソウル・台北・ハバロフスクを射程におさめられる。
629名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:40:25 ID:K3qJTN9X0
日本にいる事事態、自国の利益になるから居るんじゃないの?
有事になったらサイナラ、ならとっとと帰ってるだろ
630名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:40:57 ID:FkE9VRff0
この辺難しいとこだけど日本は中国の影響力を封じ込める立ち位置として絶好なんでここ捨てるのはほぼありえん選択になる
631名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:41:01 ID:lISABIx60
当たり前のことだろ。つーか中国と軍事同盟を結んだら、日本が有事の際に派兵を要請したら
軍は来ても戦わずに日本領土に居座ってそのまま実効支配しそうだけどな
632名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:41:03 ID:CaAExJe10
>>608
アホ
糞支那が尖閣手前で足踏みをしているのは
間違いなく日本の防衛力があるからだ

>>621
小沢が正しいことを言った事例はそれだけだろ

>>626
そいつらは、「自国の利益が無いのに支那を守っている」連中だ
ついでに小沢もな
633名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:41:22 ID:hdpftb6S0
どこが正論なんだ
同盟結んでおいて見捨てるわけないだろう
そんなことをしたら、米国との同盟を信用する国は無くなってしまい
米国が長い時間をかけて築いた外交戦略が完全に破綻してしまう

「自国の利益ない限り日本との同盟自体を維持しない」なら
正しいかもしれないが
634名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:42:04 ID:EM6tHGTH0
もはや戦争にしか希望を見出せない若者がうようよいる
機が熟してきた  あと数年で中国か北朝鮮と戦争になるだろう
635名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:42:10 ID:gPThYHdU0
>>569
結局そこだわな
>>1の言葉ですら本意ではなく道具として利用してる
636名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:42:42 ID:opscNqfe0
中国が尖閣に軍隊送ってきて米国が
それに対応しない可能性があるとすれば、
日本政府が米国に何もしないでくださいと頼み込んだ時位だろう

米国の性質を理解出来てれば守らないなんてケースはありえんとわかる筈だ
日本には大きな米軍基地があり、何かあったら守りますという約束までしている
子分の国が実際に攻め込まれたときに何もしなければ
米国は頼りになりませんと世界にアピールしているようなもんだぞ
637名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:42:44 ID:A2nrApHe0
>>603
まともというか、当たり前の事言ってるだけだよね。
具体的な部分に踏み込んでくれないと、ほぼ意味がない。
638名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:03 ID:Fkt8lWpy0
>>1
そこまでは正論。ただし、その後に「だから中国様の属国になりましょう」と続くのが小沢の防衛論だろ。
639名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:14 ID:rCbu7YYW0
アメリカにとって日本守るのはロシアと中国との抑えとして有益だろう
640名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:24 ID:nBaHHpGs0
民主は日本の利益あっても日本を守らない。
641名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:36 ID:vBuKyo5Z0
>>633
国益がないなら守らないのは当たり前だけど
どうしたらアメリカが日本を見捨てる状況が国益に適うことになるになるのかってのを小沢に具体的に説明してもらわない限りは突っ込みようすらないよね
642名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:42 ID:Q3tb9z7h0
>>629
有事になったら日本の基地は使いでがあるよ。そのためにいるわけだからなw
643名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:56 ID:9SknefhG0
小沢って国連中心主義だろ
644名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:02 ID:ks3cZrkrO
>>589
アメリカが自発的に日本の為に動くのでは無く
日本がアメリカをどう使うかだよ。
もちろんアメリカも自国の利益の為に日本とどう付き合うかだよ。

小沢が在日参政権を朝鮮人にあげたいのは日本として
では無く小沢の利益(金)の為だがな。
管が在日参政権を欲しい理由は家系に在日が居るからで
鳩山は馬鹿だから韓流好きの嫁とか在日に躍らされてる感じ。
ジャスコ岡田は何故、在日参政権を支持してるのか分からない。
645名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:17 ID:KH+2Cde20
今さら湾岸戦争一兆円の恨み節を披露かよ。
「おい一郎、一兆円もってこい」だもんな。

小沢の個人的な恨み節で国を巻き込むのはいいとしてwだ。
反問として、「では中国は?」とか「ではコウモリ外交はどうなの?」と
問うのがインタビュアーじゃねえか。仕事しろよインタビュアー。
646名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:23 ID:9RLghY6s0
>>632
防衛力と言うよりその後の展開が読めないからでしょ。
軍艦をだせば日本も海自が出てくる。
そこで何かの弾みで事が起きたら開戦まで一直線ってこともありえる。

軍艦を出すってのは戦争する気があるって言う示威行動だからね。
今の中国はそこまでリスクを追う気はないってことでしょ。

647名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:34 ID:Cf6Vf4uK0
党の利益が最優先で日本を売り渡す団体よりかなりマシだろ
648名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:45:12 ID:5bhG5LeZO
同類が言うと説得力あるわ
649名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:45:30 ID:mcw2k4KR0
国というものが何かわかってないバカ
650名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:45:39 ID:fIJMELIY0
これはわかり切った事かな?
つか行動と持論が一致してない罠
だいたい日本がアメリカを頼りにしないで自衛をするなら確実に憲法改正は
必要になってくるのに、この人が民主党幹事長時代に憲法改正反対の社民
と連立組んだりしてるし



651名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:46:10 ID:OHcY1ydm0
中国軍はこれからますます強力になり、過激になるだろう
アメリカは、自分のことで精一杯になる
ロシア、韓国、も日本に牙を向いてくるだろう

‥全くもって素晴らしい明るい希望に満ちた日本である。
いよいよ、日本はアメリカと手を切り、世界最強の軍隊を作る
徴兵のための失業率であると知れ

最も信頼する大ドイツ帝国とは、一刻も早く血盟を結ぶべし

世界を完全支配し、他民族を奴隷化せよ!
652名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:46:22 ID:sR8cCdnE0
まぁアメリカとしては中国に日本をぼろぼろにさせてから取り戻すってやり方もあるからな。
653名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:46:43 ID:opscNqfe0
親中の小沢に惑わされるとか勘弁してくれよ
日米安保解消とか言い出すなよお前ら
654名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:46:51 ID:n2eCYC5x0
>>600
>>589
>日本がやるきないのに、アメリカが取り返してくれるわけない

知らんのか?安保条約の最大の目的は日本が単独で軍事作戦できないようにする事だと。
現にイージスやミサイル防衛システムもアメリカの支援が無いと使い物にならない構造になっている
なぜなら、アメリカは日本の後見人になり、アジア各国に日本が再び侵略国にならないようにすると約束したからな
655名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:46:53 ID:ZoRp+XzyP
チョンコに岩手県民面されても。
656名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:47:00 ID:VeveU6rj0
>>599
その中国・韓国・北朝鮮が、それぞれ仲が悪いんだけど何か?w
657名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:47:53 ID:gnu19fFg0
おめぇがいうなよ。 ミンスの利益ない限り日本を売りまくる
658名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:48:05 ID:dw9L+Je10
小沢は大朝貢団で中国に尖閣諸島をさしあげますと言うメッセージを出したんだろw
中国のほうが闇バックマージン貰えるもんな
659名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:48:17 ID:qKqJuyhi0
誰かが守ってくれるだろう。というのが間違い。
660名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:48:51 ID:hcb4O0rg0
小沢は色んな場所でもっと政治の話をするべき
661名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:49:12 ID:vBuKyo5Z0
>>656
でも中国と北は怪しいよね
取り敢えず北が存在してるだけで韓国と国境接しなくて済む
北の瀬戸際外交も中国がある程度協力しないと続かないし
662名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:49:32 ID:z0Ht55cc0
で?オザーさんのビジョンは?
批判と正論だけならネラーでも言えるんだよ
663名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:49:47 ID:gPThYHdU0
>>608
尖閣に送ってこない事を自衛隊のどうのは今回関係ない
共産党の党内抗争に利用されただけ
664名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:49:47 ID:Lg2+pWU70
国民なめてんのか
そんなこと当たり前だろ
665名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:50:05 ID:opscNqfe0
>>632
中国は実際に何もしない可能性のほうが高いと踏んでるんだがね

米国がもし日米安保の対象外だと言っていたなら
もうすでに軍隊を送っていても不思議ではない

結局米国が威嚇してるからその事態にならずにすんでるんだよ
666名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:50:30 ID:AGf/cm1Q0
>>1
だから、あんたは500人もの子分たちを引き連れて韓国と中国にお参りに行ったのか?

それからオザーさん、あんたは勘違いしているようだけれど民主が政権取ったのはあんたのおかげじゃ
ないから・・・。
マスコミの誘導とジミンの体たらくに嫌気が差して民主を選んだだけ。
「一度民主にやらせてみよう」と。
なにせ、漢字の読み違いやバーで飲むだけでマスコミは叩いていたほどだからね。
667名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:50:36 ID:0Ernqm+90
これだけハッキリと自主防衛論を持っていながら
自衛隊を目の敵にする旧社会党の連中と仲良くやってられるなw

損なんだから誰からも信用されないんだよ
668名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:51:15 ID:yvwa8MTA0
当たり前の話だろ
アメリカが利害抜きで守るのはイギリスぐらいじゃないのか
それすら今や怪しいけど
669名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:51:48 ID:sQGyySJb0
>>503
誰も日米関係が良ければ何もかも上手くいくなんて
魔法みたいなことは一言も言ってないだろ。
関係がこじれれば、それにつけこまれるってだけの話をしてるんだが。

当たり前のことを偉そうに講釈して悦に浸りたいからって
人のスタンスを勝手に決められてもね。
670名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:51:57 ID:VbTskzLz0
知ってました

だのに憲法制定も憲法改正も口に出さない
屁理屈に聞こえますね
671名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:52:04 ID:abmmyhwE0
おまえと同じじゃないか、このデコ助野郎!
672名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:52:05 ID:k/8tp6vz0
>>665
お花畑ですなぁ〜
673名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:52:34 ID:L2jdIygU0
今年は文永弘安の役が再来する。尖閣に6月17日上陸艦隊が来たとき
民主政権では阻止防衛はできず国内は蜂の巣状態になる。
アメリカに援助お断りをしている民主政権は黙ってシナに尖閣を献上
する。国内に決起する勢力が現れるだろう。
674名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:52:51 ID:Z9xa1IO00
>>605
豪州はプチアメリカだから日本とは組みたがらないだろうね
675名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:53:13 ID:A2nrApHe0
>>636
尖閣くらいなら米国は動かねえだろ。竹島みたいなところも同じ。
676名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:53:17 ID:1ZR2E6c70
アメリカばかり矢面に立たせて自分たちでは戦おうとしない日本
いつ見捨てられてもおかしくないな
677名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:53:41 ID:CaAExJe10
>>654
どっちか言うと、それはGHQ憲法だから
678名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:54:00 ID:0DmR3CQJ0
まあ、当たり前の話だよな。

中国と事を構える時、
想定以上の死者が出そうなら、
「同盟は同盟だが、今回は別だ」とか言って逃げるに決まっているし、
アメ公の視点からすれば、そうあって然るべき。
679名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:54:14 ID:e6cUvMHQ0
今更そんな当たり前のことを言われてもな
680名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:54:16 ID:sPJz5IcgP
2013年は憲法改正選挙!
681名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:54:46 ID:1VCza74O0
さすが選挙屋。中身が全くない事しか言わないな。
682名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:55:11 ID:9RLghY6s0
>>675
尖閣はわからないよ。
あれは戦略上重要なところにある。

竹島は戦略的に無価値
683名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:55:15 ID:2RNiTIAFO
それは当たり前
自国の利益を無視して日本を攻撃するのが中国
684名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:55:18 ID:QxcJomFd0
日本では本当の事を言うと排除したがるやつが居る。
なぜならバカ大衆の国だから。
685名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:55:35 ID:vHqF9PZb0
だからって軍備増強もせずに同盟軽視するような真似して、中国つけあがらせたのは
どこの政党だよw
お前ら民主党だろw
686名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:55:51 ID:CaAExJe10
>>674
既に組んでる
687名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:55:58 ID:opscNqfe0
>>672
本当の事だよ

竹島で日本が軍隊を送らなかったという前科があるのに
日本が軍隊を送ってこない可能性が高いという事に気づかない中国ではない

尖閣諸島に軍隊送れば日本と戦争になるとか毛ほども考えてないし
米軍が居なければ奪還作戦も絶対に無いと断言できるレベルだ
688名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:08 ID:Y2EJnLUG0
小沢一郎には日本の利益を守る気が全くない。

   口蹄疫が蔓延した時、
   「宮崎県の問題だ」と切り捨てた小沢一郎。
689名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:15 ID:JvCRNI2r0
>>1
その前にお前は

「日本人は寄生虫」「優秀な韓国人の血を入れないとやっていけない」

って言ってたよな。
690名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:29 ID:mgDDYoNv0
>>582
誤:ネトウヨお花畑

正:ネトサヨお花畑
691名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:57:29 ID:ExVmFVWP0
菅仙石は生粋の売国左翼だけど、小沢は隠れ右翼かもしれんなあ
宗男とか亀井に支持されてるし
小沢が政権とれば国民新党と連立くむから外人参政権は通らないし
692名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:57:48 ID:vBuKyo5Z0
>>674
いちおう日豪共同宣言とかあるんだよね
中国海軍の動きも気になってるだろうし

>>682
アメリカは同盟国どうしの領土紛争には口を出さないって言ってるし
竹島は日本と韓国がサシでバトルしないといけない
693名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:58:12 ID:aWQsE1750
当たり前だろ
694名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:58:29 ID:ESFSSsEDP
>>1
小沢一郎は自分の利益ない限り法律を守らない
695名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:58:45 ID:kcKFD8500
>>676
それをやったら、アメリカがアジアでやっていること
一切合財が全部潰れちゃうよね。
696名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:59:06 ID:qKdObsjI0
>>691
国民新党は今現在連立与党の一つなんだが。
697名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:59:06 ID:T6S1Zh2m0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     
      |::::::::::/        ヽヽ   
     .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
      |::::::::/     )  (.  .||    
     i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|  
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    
      |.    / ___    .|  
       ヽ    ノエェェエ>   |  <日米中の関係は正三角形にすべきだ!
        ヽ    ー--‐   /|:\_       
        / \  ___/ /:::::::::::::     
      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::       


京都大の中西輝政教授は「正三角形論は、中国の一貫した外交方針であり、日米分断の論理だ」
と断じる。そして、「このような虚構の論理を説く政治家は、党利党略に目がくらみ国家的立場を
見失ったか、北京と特殊の関係ができたか、と勘ぐらざるを得ない」
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/05iti002.htm
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/061dcfa29356eece16acb0ecac381c23
698名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:59:27 ID:hyORHJAm0
汚沢不動産の利益ない限り日本を守らない
まで読んだ
699名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:59:52 ID:/m70BnTl0
>>1
ちょっとおませな小学生でも知ってるレベルの事を言っても

だまされるのはルーピーズだけ
700名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:00:13 ID:9RLghY6s0
>>692
豪州と日本のつながりはでかいよ。
一番の貿易相手だし。

ぶっちゃけ鯨がどうのなんて屁にもならない問題。
そもそもあれに豪州が絡むのは反日よりも南極の領有権も絡むからだし
701名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:00:22 ID:t9X7ywCv0
>>685
さらに小沢の胡錦涛詣でと天皇陛下の政治利用がダメ押し。
小沢は中国に腹見せて尻尾ふってるダメ犬。
702名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:00:36 ID:3wCtx2aV0
日本を守らない
この点は誰もがそう思うが、だからどうするんだ?
703名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:01:31 ID:E6OSrCU80
自衛隊を国連軍にする話はどこにいったんだ?
704名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:07 ID:1gWzmPlJ0
「アメリカは自国の利益が無い限り日本を守らない」

だから

「日本とアメリカの利害が一致する道を選ぶ」のか
「独力で日本を守る」のか

どっち?
705名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:08 ID:iCbHrDO20
>>1
じゃあ支那やチョンが自国の利益なしに、日本になんかしてくれると思ってんの?

で、お前は、私利私欲でしか動かないよな。
706名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:17 ID:p9ry1VFq0
こんな重大な国家機密をぺらぺらしゃべっていいのかよ
707名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:22 ID:gPThYHdU0
>>665
俺は尖閣をどうので利益を得ようとしてるんじゃなくて
尖閣をだしに日中米の関係をこじらせる事で得をする各国内のグループの抗争でしかないと思う
軍事力ですら建前でしかないとおもうよ
708名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:47 ID:kcKFD8500
ブッシュのマッチョ・ポーズはアジアで何かの役に立ったのか?
ブッシュのマッチョ・ポーズはアジアで何かの役に立ったのか?
ブッシュのマッチョ・ポーズはアジアで何かの役に立ったのか?
709名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:55 ID:T6S1Zh2m0
【コラム/古森】「弱きをくじき、強きに媚びる」(屋山)「小沢訪中は銀座ホステスの出張」(石平)
…“媚中派”に変身した小沢一郎氏 2007/12/17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197843189/

>国会の審議の最中に、民主党議員45人がぞろぞろ北京詣でという異常も、もっぱら小沢氏の
主導です。週刊新潮の記事は小沢氏が胡主席に会ったときの様子を、明らかに目撃者の報告を
基に以下のように報じていました。

「ちょこんと椅子に座った小沢氏は媚びたような笑いを浮かべ、『ただいま主席閣下自らですね、
今回の参加者の団員のものと写真を撮っていただきまして−−そしてまた、みんなと握手までして
いただきまして−−先例のないサービスをしていただいて、本当に感謝しております」
(中略)
小沢氏は日本の政治指導者として中国へ出かけ、国家元首に会いながら日中間で懸案の東シナ海
のガス田紛争も、尖閣諸島の問題も、抗日記念施設などの反日教育や歴史の問題も、チベットや
ウイグルにからむ少数民族弾圧、人権抑圧の問題も、まったく触れなかったそうだからです。
日本国民の懸念案件をまったく無視する日本の政治家というのは、なにやら不気味でさえあります。

しかも小沢氏の率いる民主党はこのブログでも取り上げたウイグル民族の人権活動家ラビア・カー
ディルさんを招いての研究会を突然、キャンセルしています。小沢訪中にからんで日本の中国大使
館からの圧力に小沢・民主党があっさり屈した結果でした。
710名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:03:05 ID:9RLghY6s0
>>703
うふふふ

>>704
前者だろうね。
それが既定路線だったし
711名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:03:16 ID:cfz8w2q30
流石、台湾を見殺しにして中華と手を結んだ角栄の弟子。次は沖縄を中華に差し出っすか?
712名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:03:49 ID:VdCXPIWr0
>1
で、日本が独立する具体的な案はなし?
お前政治家に向いてないよ
713名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:04:04 ID:wxw+zWcM0
日本の経済が重要だからというより、シーラインの
経済とアメリカの太平洋での支配が日米同盟。
日本の経済力が落ちたら比例して日本の価値も
落ちるという話じゃない。
日本の価値を上げたいなら簡単。
経済みたいにいくら投資しようが慎重になろうが
バブルと不況を繰り返す不安定なものではなく、
単純に金をかければかけただけ強くなる軍隊へ
投資をすればいい。
核武装とかw
714名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:04:34 ID:BaQvOnP30
中国は自国の利益になるから他国を攻める

てかどこの国だって自分の国が第一でしょ
そうでない国があるらしいが
715名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:04:47 ID:KEWMtcRF0
三国は、日本の不利益にしかなりませんが?
716名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:04:50 ID:Rbr1Kqaw0
自分らの利益のために売国しまくるミンスよりアメリカの方がマシですw
717名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:06:20 ID:vBuKyo5Z0
>>713
日本がただの何も無い島になってもアメリカは基地を置き続けたいだろうね
覇権国家でいる限りは
718名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:07:11 ID:T6S1Zh2m0
【政治】小沢民主党代表「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235609702/

【政治】 小沢一郎代表、在日米軍基地「そんな大きな軍事力を展開する必要はないと思う。
今は同盟じゃなくて、主従関係みたいなものだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228514699/

【民主】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない★2[10/24 ]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161690118/


核武装でも主張すなら一理あるが、単に米軍を追い出して日本を無防備にしたいだけ。
719名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:07:25 ID:IVSAQtpZ0
利益無しで提供してるのって日本だけじゃね
720名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:08:00 ID:IQTvQ6cs0
無条件で必要とし合うことは出来ないが
よくよく考えるとアメリカの力を必要とするような、他国との戦争に突入することがなかった
憶測で一方的に信頼を断ち切った民主党より自民党政治はスマートだったってことだろ
721名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:08:01 ID:6yLWYduv0
>>1

小沢信者 「小沢さんの洞察力すごーい!!」
722名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:08:25 ID:D9DAMiJL0
当たり前の話だな。
でも無条件で日本国民を守らない民主党よりマシなんだよw
723名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:08:58 ID:+aGxLxt50
こっちだって、国としてアメリカに基地を置かせる方が国益にかなうと思うから置いてるわけでな
お互い様や
724名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:08:58 ID:8u6vGjxe0
オザーは自分の利益の為に国益を損なう政治屋さん
725名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:09:09 ID:qKdObsjI0
>>719
防衛費を安く済ますことが出来る
726名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:09:50 ID:uTNWmYhxP
何歳まで厨二病続けるの?w
727名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:11:35 ID:O/EOKHOj0
評論家かぶれの小沢。外交失策政権を作ったのは小沢
そのまえにやる事があるじゃないか?民主党潰しを。
728名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:12:28 ID:vBuKyo5Z0
>>725
自主防衛だと10兆20兆て話になるからね
8000億ぐらいだっけ?で米軍の威を借りれるなら安いもん
729名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:13:05 ID:W0tuTUCs0
自国の利益にならないのに財政援助する馬鹿な国がどこかにある。
730名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:13:26 ID:5qYGcJ+z0
当たり前のこと。中国も同様w 日本もこれくらい割り切らないと。
731名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:13:39 ID:Wq/kxHV60

汚沢はカネと数の論理で政界を泳いできた汚い人
732名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:14:50 ID:NxNwO5yj0
おざーは選挙に勝てれば日本なんてどうでもいいd(-_☆)
733名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:16:07 ID:bMce0wTW0
利益がないもしくは損をするのに他国に軍事協力なんかしないでしょ
当たり前のことを・・・
734名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:16:31 ID:trmAxLgq0
この理屈って昔の社共と同じなんだよな。
散々基地はいらねえとかほざいといて、「どうせ最後は守ってくれないんでしょ?」ってアホか。
735名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:17:30 ID:Qcv4MpJG0
何があっても日本を攻撃するチャンコロよりまし。
736名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:18:06 ID:ZKaFWpzI0
今週のお前が言うな
737名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:19:14 ID:hWl9K0H00
>>725
だよね
国家予算を防衛費にあまり使わなかったことが高度経済成長に繋がった1つの要因っていわれてるし

738名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:20:00 ID:KRtqyGLY0
自分に利益があるダムだけを守ろうとしている小沢には言われたくはないわな
739名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:20:30 ID:PBbTor6X0
こいつは評論家だよな
だって口で言うこととやることがまるで違うんだもん

で、たまに低能が「小沢の言ってることは正しいと思う」と騙されるわけだ
740名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:20:32 ID:abCDXCcL0
当たり前すぎて。
741名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:20:59 ID:57erxp5L0
自国の利益?有るよ。「安保条約まで結んだ同盟国の問題、それも領土問題
という最大の問題さえ、いざとなればアメリカは約束を守らず放置する」と
知れたら、西側陣営の国に対するアメリカの信用は失墜する。
ある程度以上の規模で真剣な約束をしてくれる国もなくなるだろう。
アメリカが世界の超大国としての信用を維持したいと思ったら、守らざるを得ない。
742名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:21:25 ID:eDGwyL6t0
自衛隊を軍にして予算増額すべき

と中国べったりの小沢が言うわけないな
743名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:21:28 ID:VvNBy1rY0
国連中心主義(笑)
744名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:21:54 ID:SOfpXor00
>>627
小沢信者が、利害の絡む岩手の爺さん達ならまだ救う余地もあるけど、
実際はブサヨ、しかも阿修羅やカマヤン系の在日ブサヨばかりだもんなぁ〜 オワットル
745名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:22:06 ID:4BoeMnvu0
>>アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない

自分の私利私欲のために国を売っている お ま え が い う な!
売国奴汚沢は箋獄と一緒に氏ね。
746名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:22:07 ID:FQGncQvc0
>>317
小沢はその小泉を超えるアメポチなんだけどね。
747名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:22:25 ID:yjQRm9D90
イスラエルはアメリカとあれだけ緊密でありながら、軍事同盟を結んでいない。
理由は、「国防を他国に委ねることに国民が慣れてはならないから」だそうだ。
りっぱな心がけ。
748名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:23:01 ID:CXDpglD80
つまり中国が日本に核攻撃しても、アメリカは報復しないし
世界最大の市場の中国を失うことは損になるので
日本を見捨てるってことですね。

「日本という国は2015年には地球上に存在しない」
というのが、中国TOPの考えのようですから、もう日本はおしまいですね。
749名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:23:10 ID:VWV6Yry2P
日米関係ぐちゃぐちゃにしてる民主が言うなw
750名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:23:32 ID:fsdQH5Hw0
自国に利益があると思っているから、日米安保が継続しているんだろ?w
間違っても、中国が日本を守ることはないからww
751名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:24:09 ID:NvLJ50yC0
>>744
しかも例外なしにユダヤ陰謀論者ときたもんだ。
752名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:24:55 ID:ArRuxqdb0
日本を守ることがアメリカの利益だってなんで気付かないんだろう。
753名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:01 ID:/R6N4pF80
小沢さんも、日本を守ってくれないだろうね。
754名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:03 ID:gPThYHdU0
>>746
小沢は自分の利になる形にする事が目的だから親米でも親中でもないんだよ
755名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:03 ID:zgvWTEo00
国家間に真の友人はいない
この言葉がすべてだろ
なにをいまさら
756名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:41 ID:vBuKyo5Z0
>>748
世界大戦になるかもしれないし何も起こらないかもしれないが核攻撃されたあとの日本には関係がないことだな
まあ先進国に核が打ち込まれてまともに経済が動く状況になってるとは思えないけど
757名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:26:25 ID:Kn8b3es60
中国は自国の利益の為に日本を侵略する。
758名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:30:01 ID:fsdQH5Hw0
>>748

確かに、核の先制攻撃を受ける国と核による報復する国が違う場合、核の傘の信頼性の問題が発生するw
しかし、少なくとも中国の温情を頼りにするよりも、同盟国である米国との関係深化により核の傘を強化すべきだと思うのだがww
759名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:31:03 ID:SQyGderN0
>>1
あたりまえだろw

何の得にもならんのに、中国や韓国助ける日本がバカなだけ。
760名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:32:14 ID:ZkQzocAv0
やっぱり戦争に負けたのが痛すぎる
日本が連合国側だったら
休日には記念艦大和、武蔵、長門を観光できたし
天皇陛下の神々しい軍服姿も見れた
日本人の道徳観もここまで崩壊してないだろうし
少子化も起こらなかった
どうせいずれ民主化はしただろうし
核も普通に持ってた サイパン、樺太にはパスポート無しで行けた
国産でステレス戦闘機作れてた


まじで負け戦さえしなければ・・・('A`)
761名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:32:23 ID:cCTAAbOU0
まあ確かにね
762名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:32:41 ID:Bli49EPG0
小沢の言うとおりだな。アメリカが日本を守るはずはないw
763名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:32:46 ID:opscNqfe0
攻め込んでくる中国に対処しなきゃ
いろんな国に軍隊を送り込んでいる大義名分が無くなるんだよ
だから守らないなんてパターンは有り得ない

新中の小沢と意見を同じにしている時点で終わってる
http://kawanya62.iza.ne.jp/images/user/20100512/890866.jpg
764名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:33:08 ID:pKmh2TKX0
どこの国も自国の国益を追求するのが当たり前だろ。
現状アメリカの国益が日本の国益と一致する部分が大きいんだし。
765名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:34:11 ID:5gPbwTzQ0
当たり前の事を大げさに言うなwww

逃亡者小沢一郎www
766名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:09 ID:EsV3BwLbP
小沢は自民党の幹事長だったときから一貫してる。
湾岸戦争で法制局に反対されて自衛隊を派遣できなかったことが
ずっとトラウマになってるらしい。
767名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:49 ID:Bli49EPG0
竹島や尖閣で何が起きても、アメリカは動かないよね。
小沢は現実を認識してるだけ。おまえらも少しは学習しようね。
768名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:53 ID:CYTL+wju0
いやなんで中国の事を言わないんだ?
問題になってるのは中国だろうが
769名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:37:03 ID:ExVmFVWP0
日本人はまじで終わってるな
何もできない口だけ番長ばかりの他力本願ゆとり馬鹿
小沢が失望して韓国中国に走るのも無理もない
770名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:39:17 ID:h7RM/Jys0
>>1
何を今更・・・
で、そのアメリカが日本を守ることによって得られる利益を
全てご破算にしようとしてるのが今の民主党だろうが

どうせ小沢のことだから利益っていっても直接的に得られる
金銭的な利益のことしか想定してないんだろうな・・・
771名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:39:55 ID:bcpcjdBr0
>>767
竹島では消極的だろうけど
尖閣なら何か動き見せる可能性高いと思うが
或いは何もないように手を打つか
中国と激しくは対立しないとしても
影響力が際限なく大きくなるのは止めに入るんじゃないかな
772名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:40:18 ID:kcKFD8500
>>769
あらゆることが悉く禁止されているというのに
日本人に何をさせたいんだ?
773名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:40:52 ID:ZkQzocAv0
俺は正直中国が民主化して反日教育を止めたら
アメリカよりも中国と同盟組んだ方が良いと思う
文化も近いし普通にアメリカに勝てるだろう
774名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:41:22 ID:vBuKyo5Z0
>>771
この期に及んでそんな事言ってるソレにレスしても無駄では…
775名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:41:54 ID:fsdQH5Hw0
>>769
>小沢が失望して韓国中国に走るのも無理もない
議員を辞職して亡命してくれると助かるのだがw
776名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:41:59 ID:E/a+toBlO
777名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:42:07 ID:ExVmFVWP0
>>772
禁止というのはうまくやれって意味だよ
778名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:42:39 ID:6tb0cLLI0
一見まともなお話なんだけど、具体性がない。
実権を握ってた時の具体的な手法が、
胡錦濤握手会訪中団と天皇の個人利用だからな。
ホント困ったもんだね。
779名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:42:53 ID:S4LBoXq30
小沢:「あー」(といって小さく頷く)

なんだ?コイツw
780名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:43:33 ID:vBuKyo5Z0
>>773
同時にアメリカの力が弱まってるならそれもありかもしれないが
民主化した中国が一体どうなるのかは中々予想が難しいよね
781名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:44:00 ID:nOdX8PCz0
イラクは核兵器持ってないって主張してて(実際に持ってなかったけど)、アメリカは戦争を仕掛けたわけだが、
北朝鮮は核兵器を持ってるって主張してるのに、何でアメリカは知らんぷりなわけ?
782名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:44:13 ID:tGrBBatu0
>>36
正確には見栄とプライドの塊と、存在価値を労働でしか示せない連中によってな
雇用されての労働でしか存在価値を示せない連中が、必死に労働を崇拝し、それに従わないのは叩きまくる
そうする事で、自分らの居場所が得られるが、社会は衰退していく
役人も、省益以前にそういう精神構造によって、存在価値を確保する為の需要を自作自演をしてでも生み出そうとする
その際に、利害が合えば売国思想の連中とも組むってオチ
マスコミとかもそれに巻き込まれている図式
で、30代以下がそれによって不幸のどん底へと落ちているって結果な
社会にいる一人一人のそうした我欲によってな
小沢はこれを改革する側で、ぶっちゃけ他の改革側とも組める要素があるんだよな
ただ、利用しようとしてる色んな思想が欠陥品だらけで、いつも煮え湯を飲まされてるだけの話でさ
旧ネオリベも失敗したし、共産社会主義も失敗したしな
よって、既得権益の明治以来の官僚階級貴族主義が未だに幅を利かせている始末
1993年に失敗した後、世界中にITまで搭載して来たのにな
で、ようやく最近になってインタゲ、リフレっていう解にたどり着いて、給付を軸としたシステム構築が合理的で効率的ってところまでたどり着いたんでしょ
その為に、日本が円高になり世界の資産の20%もが日本に集まったりしてさ
ただ、これをするには今の民主では難しいだろうからな
自民でも麻生じゃなきゃ無理だし

日本が太平洋の重要性を理解してなければ、>>1の内容だって話にならないしさ
なら、日本を消して中国に任せた方がマシってなるのも、何ら不思議ではないから
結局は、上記に書いた老害連中の「意識の問題」でしかないんだろうね
マジでさ
783名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:44:37 ID:opscNqfe0
竹島は守る意思ゼロだったからしょうがない
日韓漁業協定で排他的経済水域とか全く守らなかったし

しかも韓国も米国は軍隊を置いている守る対象だぜ?
韓国においている米軍で韓国軍を撃破しろとでも言うのかと

尖閣諸島は米国自身がそこは守るし占領されたら奪還すると言っているんだよ
784名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:44:46 ID:vBuKyo5Z0
>>781
中露を警戒してる
785名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:03 ID:5sG/ixq50
いくら同盟とはいえ、
自国の若人の血を他国のために流すような、馬鹿正直な国はありません。
786名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:38 ID:qKdObsjI0
>「アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない」

仮にそうだと仮定して、
ではどうするのかという主張がないとな。
これじゃ社民共産と変わらない。
787名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:48:03 ID:bM8HBxhDO
>>781
そりゃ持ってない国には気楽に攻めれるけど、
持ってる国に攻めたら使われるかもしれないだろ?
788名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:48:59 ID:+qAH25Rr0
条約が憲法より上の概念だってことを知らない人だな
日米安保に寄りかかって生きるのが正しいと言わんけど
今の日本でこのようなことを言うのは単なるミスリード

反米気質のマスコミには受けは良いだろうけど
789名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:49:02 ID:lUkvvE/C0
集団的自衛権認めるんですか、核武装するんですか、
それで民主党はまとまるんですか。
790名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:50:13 ID:fqfX81H80
こういう論調はもう秋田
問題があるなら自らのルールを変えれば済む話し
では、何故ルールを変えないのか?

変えない、そして議論をしない理由ってなに?
誰がそうしろといってる訳?

国民の総意で変えないの?違うよね
特定の、それも少数の人々の意思なんだよね

私見だけど、ルールを変えないのは、日本の国民の為ではない
現状の日本の姿勢をもとに成り立っている、国際社会での国家間バランスを
維持するため、未来予測ができない、不確定要素が大きいと考え
政治家達は、変えない、変えたくない、変えるのが怖い
だから変更改善の議論をしようとしないんだよね

国民の総意ではなく、一部の人々の見識だけで
そう判断し、そのことで日本の国民にダメージを与えている
791名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:50:14 ID:s/h6pWHx0
もう日本はアメリカの州に加えてもらうべき
日本の政治家は頼りに出来ない、媚中反日政治家に嫌気がさしたよ
792名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:50:27 ID:iCbHrDO20
>>779
ありあとあーした
793名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:01 ID:GjzIexw+0
当たり前の事なんだけど、政治家がわざわざこんな事を言い出す時点でアホだと思うな。

なんの番組だったか忘れたけど

みずぽ「抑止力抑止力と言いますけどぉ、アメリカはいざというとき日本を守ってくれませんよぉ」
みずぽ「例えば韓国で戦争が起こってぇ・・・・アメリカ軍は日本人よりアメリカ人を優先して助けるに決まってますぅ」
みずぽ「だからぁ・・・沖縄のアメリカ軍もぉ・・・日本のためではなくぅ・・・」
石破 「さっきから聞いてたら、何言ってるアンタ? 米軍がアメリカ人を優先して助けるのは当たり前でしょ!」
石破 「そういう有事に備えて自衛隊が海外で日本人を助ける法律を提出した時、真っ先に反対したのはオタクら社民党だったでしょうが!?」
石破 「じゃあ、半島で有事が起こったとき米軍は頼りにならないから自衛隊が日本人を助けに行くのが当然ですよね? 助けに行ってもいいんでしょ?」
みずぽ「いやぁ・・・・そ、それはぁ・・・・話が別というかぁ・・・」
石破 「何が別なんですか!?」
みずぽ「そもそもそういった事態にならないように話し合いをするのが政府の仕事でぇ・・・」
石破 (苦笑いしながらカメラを見て首を振る)
794名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:08 ID:bM8HBxhDO
どっかの番組でみずほちゃんがアメリカ軍は日本には要らない!って力説してて、
じゃあ自衛隊を増強してアメリカ軍には出ていってもらいましょうって返されて困ってた。

まあ、真面目な話、現状なら日本を見捨てるとアメリカの信頼度に関わるから”今は”見捨てないでしょうね。
795名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:38 ID:bB8dCVuk0
汚沢は自分の利益ない限りry
796名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:54:15 ID:9Xwazfyo0
この馬鹿は何当たり前の事を偉そうに言っているんだ?
797名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:57:57 ID:LvJJxfgP0

でも、シナは利益があるから日本を守ってくれる








と言いたいのだろう
798名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:58:41 ID:xnqadlu00
>「アメリカは自国の利益ない限り日本を守らない」

日米安保ってそういうことだぁね。
799名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:59:21 ID:opscNqfe0
>>785
お前が見ようとしないだけだろ
現在進行件でアフガンで米国人の若者が死んでるんだけどね
800名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:00:33 ID:Mw8pvauz0
>>796
だって日本の国防は、アメリカがいつ何時でも
日本を助けてくれるという前提で構築されてるし


鳩山が去年、似たようなこと言ったときも
マスコミと官僚と自民党に袋叩きにされたしね
801名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:00:56 ID:Ds1awKGq0
>>256
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/2/c/h/2chbbs/553166.jpg
憲法9条を守る為なら武装も辞さない。
802名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:01:48 ID:6tb0cLLI0
とりあえず、TPP対応についてと、
バラ撒きマニフェストの財源を具体的に話して欲しい。
803名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:02:33 ID:+vWvdeKh0
中国は自分の利益のために日本を潰す。
804名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:02:47 ID:AYj77g8r0
>>1
>そのためには、日本はただのアメリカの飼い犬ではなくて、ほんとうに頼りになる友人、
>パートナーにならなくてはいけない、というのが僕の持論なんですよ。

それで、小沢さんの具体的な政策は?
805名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:02:48 ID:iaNgMUCm0
>>799
自国の利益になると踏んでしくじっただけ。

そもそも、タリバンと、米国が開戦の理由にした米大規模テロ事件との関係を立証する証拠は何もない。
あるけど出す必要はないと米国は主張したが、信用しろという方が無茶。
806名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:03:05 ID:ExVmFVWP0
日本に在住してる米軍人は元々ゴロツキだった連中や出稼ぎ外国人だから、
アメリカにとっては痛くも痒くもないんだよ
そこらへん誤解してるな
807名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:03:07 ID:Mw8pvauz0
>>799
そりゃ中央アジアで取れる石油のパイプラインルートだし、
隣国のイランを潰せばイスラエルの安全を守れるし

オバマがアフガニスタン占領に全力を尽くすのは当然じゃね?
808名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:03:11 ID:YuIKuTGN0
小沢は自衛隊の統帥権を国連に預けると活字やテレビで公言していた人物
何をいまさら言うか
809名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:03:28 ID:kTu2Cyk00

菅直人がアメリカのポチになってしまったんで、
牽制を、それを国民に周知したいんだろう。

検察だって上部はアメリカの手先だし、
訳のわからない検察の攻撃もそこから来ている。

マスコミだってしかり、アメリカに都合のいいことしか報道しないし、
小沢のようにアメリカに歯向かうとマスコミの標的にされる。

810名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:03:49 ID:57erxp5L0
自国の利益?有るよ。「安保条約まで結んだ同盟国の問題、それも領土問題
という最大の問題さえ、いざとなればアメリカは約束を守らず放置する」と
知れたら、西側陣営の国に対するアメリカの信用は失墜する。
ある程度以上の規模で真剣な約束をしてくれる国もなくなるだろう。
アメリカが世界の超大国としての信用を維持したいと思ったら、守らざるを得ない。

不渡りを出して信用を落としたら、どこにも相手にしてもらえないのは会社も国も同じだ。
811名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:04:14 ID:5sG/ixq50
>>799
対テロ戦争なんて、アメリカによるアメリカのための戦争でしょう。

まさか、アフガニスタンに自由と民主主義をもたらすために戦争しているという、
アメリカ政府のプロパガンダを信じているんですか。
だから、アメリカの若者はアフガニスタンのために血を流していると。

アメリカの若者は、アメリカのために血を流していますよ。
812名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:04:48 ID:t9X7ywCv0
>>804
あるわけないじゃん。
普天間で揉めに揉めてた時も「埋め立てるな」って言っただけ。
813名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:04:55 ID:b05C/H6u0
          ,, -‐‐‐‐‐‐‐- ,,
      /         \
     /         逆  ヽ
      |__.          賊   i
    (/)__________i
.    / |::::::::/ '''''''' )  (''''' .|    
   /  .|~ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
   /   〈(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    
  /   〉      /(_,、_,)ヽ  |
  /   /      / ___    .| <俺が法律だ!
  |/|/ヽ     ノエェェエ>  /
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  //\__
  ::::::::::::::::ヽ \  ___//:::::::::::
814名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:04 ID:kKDb7Knv0
はぁ?
小沢ってバカなのか?

そんなこと当たり前だろ・・・・
アメリカ軍兵士に、自国の利益が無くても外国のために戦って血を流せって誰か言ってるのか?
まともな知的水準の奴なら、普通に認識している事だぞ?
815名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:05 ID:RrfaATlJ0
中国や韓国をスルーしてアメリカだけを言うなよ
816名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:35 ID:AYj77g8r0
こいつ、代表選の時、普天間問題で具体的な解決策を掲示できなかったよな。
817名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:06:09 ID:ExVmFVWP0
>>808
それが一番侵略されない方法だよな
日本に攻め入ることは国連を脱退するのと同じだからな
818名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:06:37 ID:5HGyKHiU0
どこの国もそうだろう利益が全く望めないのだったら手を貸す必要もないし
819名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:06:49 ID:wxw+zWcM0
ブサヨだからアホなのか?
アホだからブサヨなのか?
ウンコ壷につけた野菜は全部ウンコになるという事かw
820名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:07:40 ID:dUF1/29h0
>>2
ゴーストライター乙。
というか、小沢が一人で纏まった事をいえるはずがないだろ。

ゴーストがインタビューしている形になっているのに、何で、スレがのびているのか?
ゴースト乙で十分。

いつもの国民の生活が一番とか、景気をあげるとか、政治主導とか、我田引水で
言ってるだけになるのは自明。
821名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:07:43 ID:t9X7ywCv0
>>807
イラク・アフガンは今やアメリカのお荷物。
軍事予算も削減方向で軍需産業にもいいことはないし。
アメリカは一刻も早く手を引きたくて仕方がない。
822名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:08:01 ID:eeXH4GT90
>>817
国連に幻想を抱くなよ
823名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:08:36 ID:0ZM0qA4D0
これは正論
ネトウヨはバカ
824名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:08:43 ID:ez3dhaAh0


 一方、中国は自国の利益  しか  考えないのであった w

825名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:08:49 ID:5HGyKHiU0
でも別に変なことは言ってないな小沢
826名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:08:52 ID:vBuKyo5Z0
>>821
というか対テロ戦争はハナッから軍需的には美味しくない
827名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:09:22 ID:6Fngcjqd0
当たり前な事を何をえらそうに
828名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:09:32 ID:YuIKuTGN0
小沢は長いもの(アメリカ)に巻かれるのを止めろ
とだけ言っていたわけじゃないよ
もっと長いもの--中国も入っている国連常任理事国--に巻かれろ
と言っていた

まだ分からない奴がいる
829名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:09:47 ID:93QSK0hJ0
陰謀でもなんでもなく、アメリカは昔から日本を支配したいのは事実だろう。
かと言って実際本格的に支配されても日本人はアメリカ国籍にはなれない。

アメリカはいつもの予定通りに後から助けてくれるだろう。
ただし、助けてもらうと代償が伴う。

自民党はアメポチだから、米がいることの抑止力と自衛隊の強化を一緒にしてごまかす。
830名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:10:06 ID:vBuKyo5Z0
>>825
つかこれだけでは何も言ってないに等しい
831名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:10:24 ID:wqelJMoU0
大メディアって言い方が気になる
832名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:10:28 ID:6tb0cLLI0
>>823
正論はいいから、頭がいいんだったら具体案を出しなさいよ。
833名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:11:21 ID:/l2i67Wd0
善意や友愛でよそのために動く国なんて日本ぐらいだよ
おかねホイホイ渡すぐらいしか方法を知らないけど。
834名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:11:40 ID:gPThYHdU0
>>768
支持者が求めてるのが反米だから
835名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:11:57 ID:zlU08lxr0
オザワ一派はオウムの本体
836名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:13:35 ID:vBuKyo5Z0
>>831
ゲンダイ語かな?
あっちは「大マスコミ」だっけ?
837名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:14:10 ID:gHr1U51T0
アメリカが自国の利益を優先するなんて当たり前のこと
こんなこと中学生でもわかっていることだろ

それに小沢はアメリカは孤立主義が強いと言っているが
少なくとも日本よりかは他国との強調、連携が進んでいるよ
838名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:14:43 ID:9Xwazfyo0
>>800
信頼関係とみかじめ料(思いやり予算)を元としてな。

それを粉々にしたのが民主党だがね。
839名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:15:11 ID:4ZYbw02P0
嘘つき詐欺民主は全員根絶やしにすべきだ
840名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:15:22 ID:d1HMl2110
>>1
売国奴が何を言うw
人民解放軍野戦司令官殿ww
841名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:15:25 ID:YuIKuTGN0
アメリカ政府から距離をとって何をするか
自衛隊の統帥を国連に任せると主張ていた
初めて聞いたときは何かの言い間違いかと思ったら本当だった
国連は連合国であって日本は今でも敵国なんだよ
そこの安保理事会常任理事国には中国が入っている
842名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:15:50 ID:eZWv7IYO0
なるほど、小沢は自衛隊増強、核武装容認か
843名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:16:19 ID:57X59/xf0
>>829
小沢も「アメリカが日本を支配したい」となど言ってないがな。
狂信的な信者たちに担がれて小沢も大変だ。
844名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:17:13 ID:vBuKyo5Z0
>>838
まあ思いやり予算とかなくても米は日本に基地を置きたがるだろう
それが米の国益に適うから
845名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:18:23 ID:a1nJmb400
日本を仮想敵国にしてる南北朝鮮。その朝鮮戦争に日本を巻き込ませ、北朝鮮
崩壊後は韓国が責任ある北朝鮮の経済協力を日本の負担させたい韓国の日本民主党
846名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:18:26 ID:Wdit0kOSP
湾岸戦争の時アメリカの脅しに屈して金だしたのはおまえだろww
847名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:18:36 ID:7MzTA5y00
友人になっても国益に適わなければ戦わないだろ。どんなに頑張っても米国の友人になれるとは限らない。一般の米国国民は日本をそれほど重要視していない。
848名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:18:41 ID:sPq0rfF50
そりゃそうだ
849名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:19:10 ID:tN2C4qqyP
やらせない、女には利益がないって同じだな
850名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:19:59 ID:YuIKuTGN0
小沢の主張どおりに
国連の完全支配下に入ったら
中国も米国も拒否権を持つから日本は何もできなくなる
いわゆる「国際化」インターナショナライズです
ほぼ植民地化と同義
851名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:20:23 ID:/IXZjIzd0
インタビュアーが、渡辺乾介って… w
852名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:21:01 ID:a1nJmb400
じゃ、憲法改正反対すんなよ民主党
853名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:21:12 ID:ajIpIafT0
「だから日本を中国に売ろう」って事か。
政治家の思考としては、
「だから自立防衛を視野に入れよう」とか、
「集団的安全保障や先制攻撃態勢を整えよう」
ってなるのじゃないのかね。
854名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:21:38 ID:57X59/xf0
>>800
それは冷戦時代の話。
現在の在日米軍の意義は、日本の通商ルートの制海権確保。
855名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:22:12 ID:0421/2Zx0
あんたは自分に利益がない限り日本に唾するとかかね
856名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:22:17 ID:7RftTc/00
>>1
だからって「日韓同盟」は無いだろう。
韓国は、アメリカ以上に「国益」しか考えない。
ババを引くのは日本だ。

今現在大統領が保守派で友好的だからいいようなものの、次の大統領は、
ノ・ムヒョンみたいな親北・反日・反米の左派になる可能性が高い。
その場合、キチガイに振り回されて最悪の展開になるだろう。
857名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:23:39 ID:vBuKyo5Z0
>>847
今日本を放棄したら米の世界戦略は崩壊する
858名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:24:12 ID:SOfpXor00
>>817
そりゃ国連は日本の在日朝鮮人とズブズブだからね〜
859名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:24:20 ID:4AcbLlyq0
スレタイ当たり前すぎて、なんのこっちゃだね。
860名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:24:53 ID:r6AN6j9h0
で、あなたが議員百人以上も連れていった
宗主国の中国様は日本を守ってくれるのですか?
861名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:25:32 ID:F2DI05qV0
自国に利益がないのに、兵隊の命を犠牲にしてまで
他国を守ったりはせんわな、普通。

なんでそんな当たり前のことを今更。
小沢も菅やルーピー同様、認知症を発症してんのか?
862名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:25:42 ID:a1nJmb400
韓国国会独島特別委、「領土紛争、日本を孤立させる戦略を」[2010/11/25]


韓国、SCMで米国に「日本を仮想敵国に」要請 2006年
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80903&servcode=200§code=200


2004年 韓国・核開発疑惑の最中に「北朝鮮の核兵器は結局韓国の核兵器」という「核のロマン主義」を記載した韓国大手新聞・中央日報(2004.9.6)
http://mblog.excite.co.jp/user/subakdoduk/entry/detail/index.php?id=990414&page=4&_s=74b0fd3ce4d2499105cc70be5975f5cb

863名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:27:52 ID:57erxp5L0
>>847
自国の利益は有るよ。「安保条約まで結んだ同盟国の問題、それも領土問題
という最大の問題さえ、いざとなればアメリカは約束を守らず放置する」と
知れたら、西側陣営の国に対するアメリカの信用は失墜する。>>857も言う通り
今日本との約束を守れなかったらアメリカの世界戦略はドミノ倒しのように崩壊する。
ある程度以上の規模で真剣な約束をしてくれる国もなくなるだろう。
アメリカが世界の超大国としての信用を維持したいと思ったら、守らざるを得ない。

不渡りを出して信用を落としたら、どこにも相手にしてもらえないのは会社も国も同じだ。
864名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:27:59 ID:AYj77g8r0
こんな小沢を指示する奴がいまだに多いのが驚き。
仕方ないから一回、小沢に総理をやらせてみようか。

たぶんポッポや菅以上に、すぐにグズグズになるだろう。
そうすれば信者も目が覚めるべ。
865age:2011/01/04(火) 14:30:36 ID:iPPO1IXH0
書こうと思ったら、
>>100 が、思ったことと同じことを書いていやがった。

866名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:31:37 ID:OxdcluEa0
ところが何故かサヨな方はコレで怒っちゃうんだよなw
無条件で守るべき、そうじゃなきゃ手を切れ、
日本が武装しなきゃ周りは攻めてこないwwwwwwwwwww
867名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:32:14 ID:jaV1yYEn0
中国から日本を守ることはもろアメリカの利益だろw
868名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:32:58 ID:TRFw6civ0
当たり前だろ。
だから日本も核防衛しなきゃな。
日本に核ミサイル打ち込むぞと恫喝してくる国があるんだからさ。
869名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:33:11 ID:Jxr/dHKy0
自国の国益のために政治をするのは、普通の国ならどこでもそうだろw

もっとも民主党政権の日本以外わな・・・・
870名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:33:24 ID:4lbDQIcA0
>>864
信者は誰が邪魔しただの人のせいにするだけ
しょせん何も出来ないだろう
871名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:33:57 ID:57erxp5L0
この種の「日本は米国のポチではいけない」といった意見を流すのは、
感情的反発を誘って日本と米国の離反を狙ったもの。
自国内の言論弾圧のためなら各国大使に参加するなと圧力さえかける
専制独裁国家の中国よりアメリカの方がよほどマシだ。
872名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:34:10 ID:cbeVxtWX0
至極当然のことだが、こんな事も分かってない人もいるって事だろ?
873名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:34:20 ID:4ACPOEUn0
日本の領土確保イコールアメリカの利益なのだが。。
874名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:35:02 ID:3hb31WMN0
だからなんだよ
中韓だって同じだろ
875名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:36:06 ID:ajIpIafT0
日本人自身が血を流して自国を守るつもりも無いのに、
米国人が他国を守る為に血を流す理由は無いのは確実だね。
876名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:36:09 ID:AYj77g8r0
小沢よ、お前は実質に前政権の最高権力者だったのを忘れたの?
877名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:36:40 ID:NvLJ50yC0
>>823
お前らネトウヨとか言ってる奴は本文を絶対に最後まで読んでないだろ。
だから馬鹿にされるんだよ。
878名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:37:04 ID:57erxp5L0
一つの借金を踏み倒したら、信用情報が回ってどこからも取引を断られるのと
同じ事。日米安保のような条約を守らなかったらアメリカの信用は地に落ちる。
これはアメリカの自国の利益としても最大のものだろう。
879名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:37:14 ID:YlZIswk70
自分で両足を縄で縛って歩けないと嘆く政治家w
日本を縛ってるのは縄程度のもの
880名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:37:29 ID:/4v4T15V0
日本は対中防壁として手なずけておきたいはずだから、
日本を守ること自体がアメリカには国益になることだと思うが…。
海が日本を守ってくれていた時代、
独自の軍事力で身を守れる時代は終わったのだから、
今は米国の犬であるのが最も得策だと思うがね…。
881名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:37:50 ID:Fft+fp2B0
カルトで脳内お花畑のネトウヨの主張よりも、ものすごく現実的で分かりやすい小沢一郎(笑)
882名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:38:23 ID:mEId/1Jz0
イージスシステム搭載艦船ってのは、近距離戦はしない。

そういう前提で作っていないので、近距離の殴り合いは不得手。

近距離の殴り合いなら今でもノースカロライナとか大和とか、ああいう戦艦のほうが上手だ
883名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:39:04 ID:MnOFGsLA0
小沢には政治理念なんかないから。
支持者によってコロコロ言う事が変わる。
884名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:39:17 ID:57erxp5L0
カルトで脳内お花畑の小沢の主張よりも、ものすごく現実的で分かりやすい2chの意見(笑)
885名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:39:24 ID:ydIr7nqI0
だからアメリカと利益を共有するようにするのが政治家の仕事だろ
886名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:39:44 ID:SOfpXor00
>>864
議員や岩手民以外の小沢信者は小沢に惚れこんで信者になってるわけじゃないから。
あいつら在日ブサヨ集団は、植草や宗男と同じに、小沢を利用し手先にして権力を掌握したいだけ。

警察や検察と敵対関係にある有名人には漏れなく擦り寄って来る市民団体と弁護士。
政治家、芸能人、冤罪事件のヒロイン等々はほぼ洗脳されてその後運動家にw

小沢の末路だなw
887名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:39:55 ID:e82YekMh0
中国の侵略を抑えること=アメリカの利益って
ことだろ?

当たり前のこと言わせんなよ恥ずかしい。
888名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:40:05 ID:vBuKyo5Z0
アメリカの覇権が弱まったとき日本はどうするのかって話なら広げようがあるんだけど
889名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:40:22 ID:bM8HBxhDO
>>824
普通の国ならどの国だってそうだよ。
自国の利益になるから他国を助けるんだ。

国のトップが本気で地球益とか言い出すような国は一国で十分です。
890名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:40:37 ID:RTacIS1v0
小・鳩がおもっくそシナに方向転換させて、
日本の重要性、利益を慌てた米に再確認させたってのは事実だけどな
これを戦略と取るか、シナへの売国と見るかw 
891名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:41:36 ID:mEId/1Jz0
しかしアメリカは本当に中国を嫌わないのか

そこからだ。

利益になるなら手を組むだろう

そして今、中国はアメリカの財政を支えている

となると日本は切られる可能性も捨てきれないので

結局は自前で防衛力を持たないとならない。
892名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:42:09 ID:vBuKyo5Z0
>>890
アメリカはんなこと最初からわかってる
問題は日本の認識
893名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:42:36 ID:57erxp5L0
中国とアメリカのどっちを取るかと言われたら、最近の中国のあこぎな行いを
見たらどう考えても中国という手は無い。同じ民主主義国家アメリカの方を取るだろう。
894名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:42:49 ID:Q5mXETIo0
我々はアメポチではない、という事を見せ付けるために噛み付いたはいいが、
しまいには自民党ですら拒否し続けたイラン制裁にあっさり賛同したくらいだから
とにかく戦略性が超近視眼的で頼りない。
895名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:42:55 ID:0xJWvLjI0
超売国議員ブラックリスト
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/294.html
設定保留議員リスト
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/171.html

やる夫がマスコミに疑問を持った様です。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/572.html

こんなとんでもない規模なのに報道しないメディアってすごいねー。
2010/12/18 民主党抗議デモ参加者8000人
http://www.youtube.com/watch?v=RQ11F8z9sU0&feature=youtube_gdata_player

民主党支持(関係)団体
http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf

韓国はなぜ反日か
http://web.archive.org/web/20080117211639/3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
896名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:43:03 ID:1gWzmPlJ0
>>890
「再確認」ってアメリカはお前みたいな情弱じゃねーよw
897名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:43:11 ID:NvLJ50yC0
>>881
つまり君は小沢の言う
>ところが日本人は、何か自分に都合のいい時だけ、アメリカ人は血を流して(日本を)守ってくれという。
>しかも、自分は危険なことはやりませんという話ですからね

を認めるわけだね。

じゃあまず憲法九条改正して日米安保をNATOなみにしようぜ
898名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:43:45 ID:8jDun654P
民主党自体が解ってないのではないか?
特に仙石派は支那の属国化を希望しているし。
何も決めないうちに政権を取るからこんな事態を招いてる。
民主党には政権運営能力はない。
899名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:44:12 ID:4lbDQIcA0
>>891
アメリカが怖いのはモンロー主義だな
世論が変わればまた引っ込んじゃう
その時のために軍備は持っておかないとマズイだろうね
900名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:44:12 ID:kxC7PcJ+0
当り前のことを偉そうに言うな
外交はそれが自国の利益になるかならないか、ただ一点のみ
901名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:44:15 ID:/FOZ14qv0
中国は自国の利益になることなら日本の領土を侵奪することでも噓を並べて日本を
批判することでもやるんじゃないのか?
そんな破廉恥な国に200人も率いて朝貢した馬鹿はどこの馬鹿だ?
902名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:45:34 ID:vBuKyo5Z0
>>899
アメリカ以外の民主国家とも関係を深めないといけないっていうのはあるかもしれない
903名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:45:40 ID:57erxp5L0
小沢はアメリカのポチではいけないと言う。でもそう言っている小沢自身は
144人も国会議員を引き連れて中国詣さえするほどの中国のポチじゃないのか?
尖閣問題などを見るとその朝貢の効果はゼロだったようだが。
904名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:46:34 ID:YuIKuTGN0
 
 >そのためには、日本はただのアメリカの飼い犬ではなくて、ほんとうに頼りになる友人、
 >パートナーにならなくてはいけない、というのが僕の持論なんですよ。

哀れな末路
はっきり言って見苦しい
905名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:47:27 ID:t/oXwBo/0
小沢、てめぇこそアメリカと中国両方のケツを
舐めまくってきたんだろうがw
偉そうに講釈垂れるんじゃねぇよ。
906名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:47:35 ID:t9X7ywCv0
>>903
ゼロどころかマイナス10000ぐらい。
907名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:48:01 ID:oPiVyXXW0
自国の利益にならないのに他国(中国とか韓国)を守るのは、日本ぐらいですよ。。。
908名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:48:18 ID:yOKfDqBwP

当たり前だ
w
909名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:48:44 ID:ARR0ljeO0
民主党は自党の利益がない限り地方の天災から日本人を守らない!
910名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:48:57 ID:OjCy1pre0
>>1
中国より100万倍マシだろ
911名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:49:44 ID:IdP9PuZd0
その通りだ
だが中国と韓国と組むのはそれ以下の下策
売国の理論だよ
912名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:50:45 ID:I5wFYuKG0
条約を守ることがアメリカの利益に繋がる
だから普通に守るよね
守らなかったら欧州や中米の安保体制崩壊すると思うんだが
913名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:50:46 ID:2AHI0+iZ0
>>1
当たり前だろアホかw
914名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:51:14 ID:n54B+PSl0
地政学的にこの島を勢力下におかないと駄目なので、この島は死守するだろ。
住んでる俺らは保障されてないけどなwww
915名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:52:51 ID:0xJWvLjI0
916名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:54:12 ID:PQfgBAjx0
アメリカ人は、特にCIAは小沢を誤解してるよね
反アメリカのマオイストだ。見たいな風に
反アメリカは民主の菅仙石や社会党派でマオイストは現自民執行部なのに
これは日本人も誤解気味か
917名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:54:36 ID:qQGZlzY20
ちうごくは自国に利があっても無くても日本を叩くじゃんw
少なくても利がある限り守ってくれるアメリカの方がマシw
918名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:57:34 ID:AYj77g8r0
外国から見たら日米同盟って凄いって見えるんだろうな。
原爆を2発も落とされ、そこいら中を焼夷弾で焼き払われ、
そんな相手とよく同盟が結べるもんだなって。
俺自身も、やはり中国よりアメリカと手を結ぶ方を選ぶけどな。

もしあの時、独立を選んでてもソ連と中国に侵略されてたと思う。
919名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:58:22 ID:+FYCKZRs0
>>1
同盟とはそう言うものだろうに……まさか、正義とか誠意とか言うつもりか?
高校を卒業したくらいで気付くだろ。普通。

こんなのが外交の基本路線を決めているとか、ありえない。
920名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:59:06 ID:vBuKyo5Z0
>>918
ドイツも連合国側からメタメタにされたけど今やEUのボス格
921名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:02:14 ID:/FOZ14qv0
「朝鮮ゴキブリ一号」 川上義博

「朝鮮ゴキブリ二号」 山岡賢次 こと 金子賢次 

「朝鮮ゴキブリ三号」 小沢一郎 こと 小澤一郎

「朝鮮ゴキブリ四号」  高嶋良充
922名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:02:40 ID:tXS3L2Gi0
>小沢:「自分で考えなくていいから、気楽なんでしょう。ただ、アメリカだって自国の利益を犠牲にしてまで
>日本のためにやるわけではないですよ

と言いつつも、日本の利益を犠牲にしてまで
特定アジアに金をつぎ込むのには賛成の小沢。
こいつら政党の利益>>>>>日本の利益だからな。
923名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:07:09 ID:m7cdQ5cM0
そのとおりじゃん。

小沢が正しい。
924名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:07:38 ID:T5FN2Ohe0
そうか ならばジャパン州を目指そう
日本人にとって最善なのはアメリカの傘下にいることだ。
この国は独立は無理だ 無理なうえ体質的に朝鮮系の日本は日本人には受け入れられないだろう。
925名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:08:51 ID:1NAYhmR5O
>>1
当たり前のことを言ったらニュースになるのが、今の日本のスゴいところだな。

この先、ポッボが「1+1は2になる」って言ったらまたスレがたちそうだwww
926名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:10:04 ID:au5Exd5B0
なんか幼稚な話ししかしてないな
927名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:10:48 ID:HqrcIMO20
尖閣の件では、国家機密(笑)で中国の非が明白になるビデオを朝から晩まで垂れ流したマスコミ
一方、関門海峡の事件では韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していったマスコミ

対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる民主党
一方、関門海峡の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない民主党

おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。

・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在にマスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。


【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/

関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、
門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑で
コンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして
接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が
事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。
今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。
■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
928名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:13:07 ID:hCVnZ/i90
日本の利益にならない事ばかりに必死な売国奴の言う事は、やっぱり一言違いますなw
とりあえず岩手県民と徳島県民は氏ね!
929名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:15:00 ID:4Gqgp2B60
死刑廃止亀井はアメ国債買うのが当然とかわけわからんこと言ってる
サヨクほど親米なんだよ
930名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:15:38 ID:iaNgMUCm0
>>803
見方を変えれば日米がコワいんだけどな。

日本にとって中国が脅威と映るように、中国にとって日米は脅威と映る。
931名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:16:29 ID:DluiQsq90
どうでも良いけど、「氏」じゃなくちゃんと「容疑者」って付けとけよ。
932名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:17:02 ID:dvSbtxlY0
>確かに小沢と小沢信者には、半島を巡る小沢の外交方針を聞いてみたいという気もする。

それなら、これを分析してみることだ。
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/appear/2007/ar20071023094628.html
これは小沢が岩波の『世界』2007年11月号に載せたもの。

ここで小沢が言ってることは要するに、日本は国連安保理の決議があった時だけ、
軍を動かすべき、なおかつ、国連安保理決議は日本国憲法に優越する、ということ。

これを半島有事に当てはめれば、安保理常任理事国で拒否権を有する支那の
了解なしでは日本は軍事力を行使できないようにするってことだよ。
これがどの国の国益上の利益になるのか、考えて見れば、一番特をするのは
北朝鮮で、次が支那、ロシアなんだよ。逆に韓国と台湾には死ねと言っているに
等しい。

さらに、この小沢論文が書かれたタイミングも面白いんだよ。

それは、シリアAl-Kibarに北朝鮮、イラン、シリアの三国が共同で
秘密裏に建設した核施設がアメリカとイスラエルの共同作戦で
空爆された直後なんだよ。

さらに、小沢はこの『世界』論文の内容を条件として、小沢の方から
福田首相に連立の話を持ちかけたんだよ。

小沢の動機、目的は何だったのか。
実に興味深いだろ?
933名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:17:40 ID:HUncwwk+0
済 政権交代すれば政治が良くなる
未 小沢の剛腕で政治が良くなる
未 政界再編すれば政治が良くなる
934名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:19:24 ID:PNR8UNRnP
中学1年生でも分かることを得々と語るとは…
このインタビュアーもその辺ツッコめよ アホか!
935名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:22:46 ID:uE8DrzDy0
おまえらタダのアメポチだもんな。

よく毎日毎日アメリカ様のチンポしゃぶりましょう!って必死になれるわ。

頭腐ってる。

じゃあ、中国のチンポしゃぶるのかよ!ってのがいつもの反論ww

チンポしゃぶりたくて仕方ないキチガイなんだろうなw
936名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:22:59 ID:Yto6f2HP0
小沢一郎が政界に台頭してきたのが20年前。
失われた20年が始まったのが20年前。

死ねよ、疫病神が
937名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:23:26 ID:dvSbtxlY0
もう一つ、『世界』の小沢キチガイ論文のおかしなところは、
小沢は国連安保理決議は日本国憲法よりも優越する、と奇っ怪な
ことを言いつつ、国連憲章で認められている集団的自衛権は
日本国憲法上、認められないと言ってる。

もう一つ、小沢一郎は国連安保理決議は日本国憲法よりも優越する、
と言ってるくせに、安保理の対北朝鮮制裁決議を受けて日本の国会で
対北朝鮮制裁を議論してたときに、小沢一郎はエラい消極的だったんだよ。

矛盾だらけだろ?奇妙だろ?

Ichiro Ozawa and his supporters are North Korean Sleepers.
Ichiro Ozawa and his supporters are North Korean Sleepers.
Ichiro Ozawa and his supporters are North Korean Sleepers.
Ichiro Ozawa and his supporters are North Korean Sleepers.
Ichiro Ozawa and his supporters are North Korean Sleepers.

日米同盟を破壊して、国益上、得をする国はどこかな?
一番が北朝鮮で、次が支那、ロシアなんだよ。

韓国と台湾は逆に大変なことになる。それなのに民主党を支援した民団はバカだ。

938名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:23:39 ID:Cc161S/r0
自国の利益にもならんのに他国を保護したり貢いだりする馬鹿は日本ぐらいだろ
939名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:23:53 ID:pkyJ+tCl0
こんな近所の猫やネズミでも知ってるような事を、どうして口に出す気になったんだろう
940名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:24:29 ID:KRbSDTVY0
| |   | |       .| |   | |   | |   | |
| |   | |_______________| |   | |   | |   | |
| |   (| |_______________| |   | |   | |   | |
| |.   || | .......  ....... | ||   .| |   | |   | |
| |.   || |   ) (  .| ||   .| |   | |   | |
| |.  (|| |=・=` ´=・= | ||)  .| |   | |   | |
| |.   || |ノ(__人__)` | ||   .| |   | |   | |
| |.   || |  トェェェイ  | ||   だからこぞ 中国と仲良く
| |.   '| |. _ヽニニソ___ | |'   .| |   | |   | |
| |  /.| |       .| |ヽ   | |   | |   | |
| |/ ̄/__ ヽ   .   ,r'__\ ̄ヽ| |   | |   | |
| ||  <  ___)  ..(___  >  || |   | |   | |
| ||  <  ___)  (___  >  || |   | |   | |
| ||  <  __)    (__  >  || |   | ┼ヽ  -|r‐、. レ |
| |\ <___ )      ( ___> /| |   | d⌒) ./| _ノ  __ノ
| |   | |       .| |   | |   | |   | |
941名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:24:58 ID:PlDjUlwo0
>>>935
ここアメポチ、工作員しかいないんだもん。
942名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:26:20 ID:HqrcIMO20
「日本の自立のため」といいつつ反米して日本の防衛力削ごうとするのが最近の「韓国系サヨク」の主流w
943名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:26:25 ID:4lbDQIcA0
>>939
小沢神話って言うのがあって、小沢派もっとすごいこと考えている
下手すれば日米安保破棄して米軍追い出して、日本軍を作ってくれるぞ
みたいな妄想が入り乱れるわけ
実際この人は政策なんて頭の中にないんだけどね
あるのはどうしたらキックバックが入ってくるかだけ
944名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:27:33 ID:uE8DrzDy0
>>942
チンポしゃぶりたいまで読んだ
945名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:28:41 ID:HqrcIMO20
>>944 ここまできちんと読んでくれたまえw

中国は確かに危険な国である。
しかし、韓国もまた危険な国なのである。

ご覧の通り↓、90%近い人が中国に「悪い印象」を持ってるらしい。
一方韓国に対しては60%を越える人が「良い印象」を持ってるらしい。
尖閣での中国と同様、もしくはそれよりひどいことを韓国は竹島でしているにも関わらず、だ。

つまり、マスコミの報道がそういう方向だったからだ。
「韓流」だものな、当然だ。

当然中国もそれを感じているだろう。
そしてマスコミの報道が常に民主よりである、というか民主政権は「韓流」マスコミが
成立させた政権であることも知ってるだろう。
「韓流」が中国を敵視してる、あるいは盾にしようとしてることを感じ取ってるはず。

だから中国と民主党はうまくいかないんだよw

同様にアメリカも「韓流」マスコミが常に反米であることも知ってるだろう。

日本国民以外は知ってるのさ。
韓国・朝鮮と民主党の関係をな。

【調査】 "一気にイメージ悪化" 日本人「中国、信頼できない」87%、「日中関係悪い」90%…中国人「日本信頼できない」8割★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289096580/

【世論調査】相手の国が好きか、嫌いか?韓国は日本嫌いが71% 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281026475/

>NHKが韓国のKBSテレビと初めて共同で行った世論調査で、
>日本では韓国に好感を持つ人が60%を超えたのに対して、
946名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:28:59 ID:AL+d7PgI0
実際知らないやつ多いが鳩政権下で小沢は米要望ほとんど突っぱねて年次要望書と日米規制委員会引っ張り出して廃止に追い込んでる
ちなみに年次要望書はポチ小泉、竹中の時に「そんなものは存在しない」って必死に隠してた代物

947名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:29:58 ID:oHIc499u0
>>1
そんなこといいから証人喚問に出てこい
948名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:30:40 ID:uE8DrzDy0
アメポチがチンポに夢中のスレですね。
949名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:31:59 ID:HqrcIMO20
朝日新聞が社説などでよく言っているね、「普天間海兵隊は日本防衛のための兵力ではない。
他国攻撃のための兵力である」と。

実際その通りで、北朝鮮などを攻撃するための兵力なんだよな。
「だからこそ」、民主党は政権取ると真っ先に普天間問題をこじらせて海兵隊を追い出そうとした。
北朝鮮を助けるために。

そして興味深いのは、韓国民団や「韓流」マスコミの支援を受けてる日本民主党がそういう行動を
とっているということ。

これは取りも直さず韓国と北朝鮮がグルであることを意味している。



「韓国は表面上北朝鮮と対立してるフリをしながら外から北朝鮮を支援し
核開発を代行させているのだ。」



だからこそ、韓国はいくら北朝鮮から攻撃されようが反撃しないし、
北朝鮮もそれを知ってるから腹が減ったら韓国にちょっかい出して支援要求するw
950名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:32:28 ID:4lbDQIcA0
>>946
そりゃ立派なことだと思うけどさ、日米関係悪化して支持率落ちて四面楚歌になって
鳩山と一緒に辞任したら元もこうもないじゃない
本当に離米したかったら腹くくらなきゃ。それが出来ないなら首相になっても同じ事の繰り返しだよ
951名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:33:02 ID:SQhd3NdQ0
>>1
小沢のやりたかった構造改革は小泉がやってしまったから
もう小沢のやりたい事なんて無いはずなのに何をやるんだ??
952名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:33:04 ID:Z5hKQnbA0
日米安保は日本の核武装を邪魔するためにあるんだよ。
953名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:33:36 ID:6YaGvt4p0
ほー、日本人の戸籍を金で買った済州島の血筋は


ご立派な事を言うんだな






勉強になったよ 人民解放軍の野戦司令官 伍長殿wwww
954名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:34:24 ID:AYj77g8r0
結局小沢は外野から無責任な文句を言ってる風に見えるぞ。

前政権の実質最高権力者は、お前だったくせに、
今頃、グダグダと。
955名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:35:24 ID:g/a8eCkp0
>>1
そんな当たり前のこと言われても・・・・
956名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:35:54 ID:n54B+PSl0
日本って地政学的に中国、ロシア、アメリカ全部が衰退してくれないと、
自国のみの防衛なんて無理ですから。

夢物語にやっきになる反米の人は、なんというかサヨクと同じ穴の狢ですよ。
957名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:36:13 ID:ArWEKI2I0
にん
日本の箇所に
っぽ

● or ○

どちらを。
958名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:36:59 ID:7bzKoLU10
湾岸戦争の戦費調達して感謝されなかった実績を持つ、お前が言うな!!
959名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:37:56 ID:HqrcIMO20
>>952
今回のでわかったろ?w

民主党みたいな韓国傀儡の反米政党が政権取ったらいつアメリカに向けられるかわからん。
中国やロシアから見ても同じだ。

「韓流」マスコミが世論作ってる日本に核持たせるのは大国から見たら非常に危険なことなんだよ。


実際そうだろ?
民主政権になってからってもの、アメリカはおろか、中国ロシアともうまくいかない、
仲がいいのは韓国朝鮮だけw
こんな状態で日本に核があったらどんなことになってたか。
想像するだけで恐ろしいw
960名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:38:20 ID:dvSbtxlY0
ここで小沢と鳩山について一つ疑惑が生じる。
なんでこの二人は組むのか?共通する利害は何なのか?
鳩山のライフワークは北方領土問題だ。
たぶん、日米同盟を破壊あるいは弱体化させてくれれば
北方領土問題を解決するという密約が鳩山とロシアの間に
あったのだろう。
朝鮮人小沢にしてみれば、日米同盟破壊は北朝鮮の国益になる。
961名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:39:41 ID:SOfpXor00
>>948
9cmしかないと、しゃぶろうにもしゃぶれない
962名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:40:11 ID:MPZ8NnPm0
天皇も中国に売つた

売国奴が。
963名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:40:45 ID:M2qMspqc0
どっかのコテが同じようなこと言ってたが
で、どうすんだっつーツッコミが降り注いでたな
964名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:41:39 ID:wSTs1xV50
「小沢は自分の利益ない限り日本を守らない」
965名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:41:52 ID:SOfpXor00
>>942
ああ、確かにw
966名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:42:07 ID:uE8DrzDy0
>>961
頭の中がチンポしの事しかないんだな。

可哀想にw
967名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:42:44 ID:/WcmWims0
ところで9条改正とか核保有議論をしようとすると躍起になって反対したのはいったいどこの党だったっけ?
968名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:44:36 ID:ArWEKI2I0
訂正後、

速やかに鍋でシナイを受け止める。
969名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:44:41 ID:uE8DrzDy0
>>967
核保有議論とかキチガイだろ?

核保有は秘密裏にやるもんだよ。

馬鹿な安倍とか、中川とかはお花畑だったんだろうねぇw

そりゃ薬も盛られるてwww
970名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:45:22 ID:SSx7lEb20
結局は憲法改正するかどうかという問題になるわけだが
問題だ!自立しようと皆言いながらその点には一切触れない。
ほんと卑怯者しかいなくてやんなるよ。
971名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:45:31 ID:oHIc499u0
汚澤が目指しているのは日本一の土建屋の口利き。
972名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:45:58 ID:/TfPUrOa0
小沢にしろ、自民にしろ、小沢抜き民主にしろ
フィクサーに韓国人ないし朝鮮半島系がいるだろw
東亜+で語られとった、ノムヒョンの亡霊なのか知らんが。
973名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:46:57 ID:4lbDQIcA0
>>970
票にならないからだろうね
974名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:48:39 ID:PNR8UNRnP
角谷「いやこれ、まさに小沢さんのおっしゃる通りなんですよねえ〜!」
975名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:49:42 ID:uE8DrzDy0
憲法は変える必要なんてないでしょ。
戦争やりたいわけじゃないんだから。報復なら今の憲法でもできる。

自民党の憲法改正案をみても、集団的自衛権?またアメポチなんだよね。

なにからなにまでアメポチ。

こんなのが自称保守なんだから嫌になるよね。

小沢総理が早くみたいわ。そんな新年。
976名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:49:54 ID:DQtm/mwq0
小沢は尖閣諸島 衝突時に何も動かなかったろ
要らないYO
977名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:51:29 ID:HqrcIMO20
>>976
小沢に中国とのパイプなんかないのさw

小沢のパイプの先は韓国につながってるよw
978☆ ◆LLLLLLLLL. :2011/01/04(火) 15:51:38 ID:TrKUHyeZ0
オザーはたまに本当のことを言うから信用してしまいます
979名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:51:49 ID:w+rb2RwR0
>>976
だな。
こんな政治家に期待できるものはない。
980名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:52:12 ID:XH9yd1Qw0
日本なんか自国の利益があってもアメリカを守らないぞw
981名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:53:36 ID:hXqK8lg20
売国奴が何言ってんの
982名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:54:48 ID:dvSbtxlY0
小沢の政治目的は北朝鮮の国益のみ。
これで一貫してる。
983名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:54:50 ID:1Tb3jP+50
ぶち切れた日本が怖くて仕方ない
これがアメリカのメリットだよ
トラウマになってる
984名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:54:56 ID:MPZ8NnPm0
>>976
ハゲ同、尖閣問題のとき頭から布団をかぶってたかW。
985名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:55:23 ID:WiEIhE2S0
>>146
言ってることとやってることが違いすぎるんだよ小沢は
986名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:55:36 ID:w+rb2RwR0
小沢「辺野古の海を汚してはいけない」
アメリカの利益である部分を日本から追い出そうとしてるからなw
987名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:57:04 ID:AYj77g8r0
元々嫌いだった小沢を更に嫌いになったのは、習金平を
無理やり天皇陛下に合わせた事。

こいつ、○○したろかって思ったよ。
988名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:57:12 ID:x51up2lc0
正論
989名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:58:39 ID:MPZ8NnPm0
>>987 まさに中国に売ったんだ。
990名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:58:54 ID:jsLAXwC+0
アジア・アフリカと外交強化するなど対米依存脱却を進めたのが清和会
アラブと外交関係結んだけど基本的に米中しか頭にないのが経世会
何も考えてないのがサヨクの菅・仙谷
991名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:59:51 ID:Mrjt3eDQ0
それじゃあ、日本を守ることがアメリカの利益にかなうようにすればいいだけ。
日本の利権をアメリカにさんざん買って貰えばいい。
その分、日本もアメリカの会社や物件を買えばいいだけ。
992名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 16:00:31 ID:sokjv+lc0
小沢日本は自国の利益ないのに中国を助けまくりだがなw
993名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 16:00:32 ID:y2pG7myB0
日本のために血を流す覚悟がないって、そりゃ民主党と小沢も一緒じゃん
994名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 16:01:08 ID:xvDKtXEb0
散々売国ってきた奴が何を言ってるんだかw
995名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 16:01:35 ID:AL+d7PgI0
ピットクルーの新人じゃないの?w
996名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 16:02:10 ID:t3XRSN5r0
その通りなんだけどさ、自国の利益の為にのみ発言し実行するのが普通の国だよ。
それを化かしあい、言質やモノ質、状況などを駆使して互いが利益でるように戦うのが
外交官の仕事だろ?

日本みたいにどう刺激しないように頭下げて乗り切りかが外交じゃないんだよ。

こんなもん幼稚園児に「人の嫌がることをしてはいけませんよ〜」といってるのと大差ない。
それをありがたかがって「小沢先生はやっぱりすばらしい」とか思っているやつがいたら恥を知れよ。

今の日本は当然のことさえ理解もせず戦争嫌い平和サイコー!をいいつづけるあたまの弱い金持ちのお嬢様と
変わらねえんだよ。
997名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 16:04:51 ID:dEndZ9fLP
小沢一郎は自分の利益ない限り業界を守らない
998名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 16:05:10 ID:Mrjt3eDQ0
おすすめは、アメリカ製武器を毎年、大量調達すること。
アメリカ軍需産業の命運を握ることにもなるから、
日本を守ることが即アメリカの利益になる。
円安にもなるし、米経済も立ち直るし、日本の若年者も軍で雇える。
999名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 16:05:43 ID:ArWEKI2I0
と言うか、平和憲法なんて今更なくても、
今日世界とまともに戦える戦力なんて保持できないし、

あれは敵国だ!と言う国に対抗する為の、
軍需景気も実は期待できない筈。
別にそう言うのは韓国が喜んでやるとおもう。
自分がアメリカだったら、「敵」を作ってどこに任せるかって、
日本なんか任せないし。金の無駄。

と考えると議論自体宙ぶらりん、実は天空の城状態なんだが、

世界に平和、と言う事を発信できる、
と言う代弁の役割としては、一応は機能できるはずです。

要するに、日本は、アメリカに来てくれといわれた時にだけ、
ささっと行ってくれば良いだけ。

だが、そんな軍事費どこにあるね。そこを忘れてもらっちゃ困るって話ですよ。

国内で、いざ鎌倉とは訳が違う。
奉仕の心を立ち上がらせるには、愛国心と言う軸が必要だ、
だったら、アメリカの日本州にしてくれって話な訳です。

逆にアメリカにとって、んじゃ、日本ってなんなのよ?って話で、

考えようによれば、ここまで馬鹿にされた話もない訳ですよ。
おまいら北朝鮮と同類項にしてないか?って。
1000名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 16:06:00 ID:AL+d7PgI0
>>998
米が、日本に戦争をやらせるパターンだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。