【ネット】 ホリエモン 「バードカフェのおせち問題を追及する人…自殺者が出るまで執拗に吊るし上げ、溜飲下げるだけ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・3日、堀江貴文氏がバードカフェおせち騒動についてツイッターで見解を述べた。

# 食品偽装事件の時もそうだったけど、当該会社のさらに細かい粗捜しが始まるんだよね。
 そして倒産に追いこまれたり自殺者が出るまで執拗に追求は続く。結局吊るし上げてそれを
 見て溜飲を下げるだけ。
 ttp://twitter.com/takapon_jp

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294074459/
2名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:53:51 ID:uIQ32D5v0
bgtsn
3名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:53:55 ID:rSUWLXrX0
た…溜飲?
4名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:53:56 ID:xzggtNPu0
新春2GET!!!
5名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:54:04 ID:D++xsS/Y0
2 かな
6名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:54:27 ID:Ibc4rZueP
それが嫌なら、悪い事しなきゃいんじゃね?
7名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:54:31 ID:8CArOwQn0
おまえらはずを知れ
8名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:54:43 ID:+Gv4CxmE0
野口さん 「くっくっくっ」
9名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:54:46 ID:PseYxiO20
だから何?
10名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:54:55 ID:vz0vNs0R0
粗探しされては困るようなことを色々しているというわけですね。
11名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:54:57 ID:5tT5H2I70
ほんとこの豚は何がしたいのか意味不明だな
コイツに傷んだおせち食わせてみたい
12名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:54:57 ID:VOHTzxUJ0
なんで倒産したり、自殺しなきゃならんような詐欺事件を起こすんだよ
自業自得だろ
13名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:55:04 ID:P1RmuRx20
野口さんがどうしたって?
14名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:55:16 ID:WJO8JWNC0
                     「ヽ /⌒ヽ <
                     | / ヽ)//  ノ        ,,
                     l/   l/ <    か   水   か   集
     }ヽ _ ノ\__人_/{    〇   〇   ヽ   ら  口   け  合
 ヽー '          ` ー /        _ ノ   よ   "    .ん
 ノ       ,,       (    x≦三三\  ォ  捜   ゾ
⌒ヽ  喜   堀  喧    `て/三三三三三) !   す   ォ
  ノ   ぶ 江  嘩       /三三三三三三三.l         !
<   ぜ   "  か      .{三三三ハ三三三三|__
  ヽ  ! ?   く  ぁ    /{三三ニノ /ハト辷三三三} ―- 、
  ノ     ん  ?     {. `⌒'ー{〃:::/ .}ヽ.)三三三ニ=ァ^ハ/⌒Y⌒ヽ
<               >    〈::::/     :.  ̄    / /    ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ              (       厂 ....   ::::.     /
   }/⌒V⌒Y⌒V⌒Y⌒ヽ      ̄`⌒)   :::ハ /
             ∠三≧x           ヽ ノ /
           /rミ竺彡ヘ}               /  ̄}ヽ
            !二外道二l             /     | 〉           ィ
.          {ハ.=・:::=・ /}        /    _ L/         ´  ハ
           V´ ̄ ̄`}/ヽ      〈⌒'ト、<       Y´    /
            \__/|ハ<         人/  ヽ     L.    ´    ,
           ∧'  / '  `  、   //    ∧      ∧        }
         / /} /  l   /\/   ̄ ヽ  ∧     ∧       ノ
         />/ ./ r‐┘  { /       ハ   ∧     ∧_    <
15名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:55:19 ID:4xMidPC40
まあ書き込みの中には犯罪的なのもあるし逮捕者出るだろうな
16名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:55:28 ID:PAlxN0FN0
ホリエの悪だくみがバレたな
17名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:55:35 ID:WeLrnymK0
犯罪者側の理論ですね
18名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:55:49 ID:b0F9PMGr0
え?死んでも許したくないが
19:2011/01/04(火) 07:55:54 ID:QRFQcBap0 BE:2260667276-PLT(14545)
ニコ動のクリスマスキャロルやら何やら、社会復帰をしているのが極めてメシマズ
20名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:55:55 ID:w5xW1Omo0
お前らの力ではせいぜい下っ端の自殺ぐらいだろ
21名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:56:05 ID:O78Nenaz0
>15
まずはバードカフェの前社長からだな
22名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:56:13 ID:3Rj6fd8W0
>>1
そうですが何か?
ちなみに執拗に追求するのはわれわれ一般市民ではなくマスメディアですね
23名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:56:16 ID:m0acozRU0
ライブドアの被害者がひとこと
24名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:56:19 ID:grJdE+J40
新年から2chチェックかよw
こういうアンチ2chの連中との戦いは延々と続いて行くんだろうな。
25名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:56:20 ID:yBL9ABnT0
「自分も被害者なんですよ」
豚ェ
26名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:56:24 ID:T6Xthqdf0
何で、わざわざ煽ってんだ?
自殺させたいのか?
極悪
27名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:56:46 ID:GpWMp5/L0
堀江さん、人ごとの様に語ってますけど貴方の問題でもあるんですよ?
28名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:56:54 ID:g3JCLnyo0
日本の食文化を舐めたバードカフェなんだから、死んで償わなければならないのは
当然だろうな。
29名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:57:01 ID:oAYavuyZ0
自殺すれば被害者になれるとでも?

犯罪を犯した奴は死んでも犯罪者。自分で死刑を執行しただけ。
30名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:57:04 ID:0J7/9teQ0
なんか、何もやましい事してない人が吊し上げられてるような口ぶりだけどさぁ
詐欺みたいな事しなきゃ、叩かれたり吊し上げられたりしないワケなんだが
そんなに難しい事じゃないよな?嫌なら悪質な商売というか詐欺みたいな真似しなきゃいいだけなんだし
詐欺みたいな真似をしないで金を儲けるのが難しい人は商売しない方がいいよ。
31名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:57:29 ID:/5q2XOaA0
次、ここだな?
32名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:57:32 ID:mOSp5qHK0
>>1
LDHの株つかまされて自殺やら一家離散って一杯いた気がするのにな。
カネのために過激なこと呟いてるこの前科者には反吐が出る。
33名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:57:59 ID:K852I77W0
こーゆー事件とか、保険金殺人して自殺しちゃった人とか、
結末がわかっているのなら、始めからやんなきゃいいのに・・・
っていつも思ってしまう。
34名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:58:21 ID:FXBTsIZ40
思い当たる節があるんだろw
35名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:58:22 ID:kZEMmb9f0
2ch気にしすぎ
36名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:58:37 ID:rnuQZgWw0
今オナニーしてる
37名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:58:39 ID:POzWv4rF0
日本人の陰湿さがネット社会に合いすぎている。無責任に責めてるだけ。
38名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:58:49 ID:O78Nenaz0
>33
それが出来たら民主党に票入れないだろw
39名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:59:06 ID:J3AgAcyz0
ホリエモンは正しいことを言ってる

なんでも行き過ぎたら駄目だ。
今回のおせちも、この問題の関連スレも中身がスカスカで
何にも詰まっちゃいない
40名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:59:08 ID:WS6K4PfU0
12月の中旬に利用させて頂きましたが本当にヒドいお店でした。

当日の夜、入店して予約名を伝え席につき、コースに含まれる最初のスパークリングワインを待っていたのですが、待っても待っても出てこない。。予約したクーポンに入っているのですが忘れてしまったようです。
待ちきれず、店員さんに「ドリンクはまだですか?」と尋ねたところ、「ドリンク?まだ注文されてないですよね?何をみてどのコースを頼まれてます?」と聞き返されました。

クーポンを利用していることを彼女には悟られたくないため、電話で入店前に「クーポン名を言わなくても大丈夫ですか?」と確認したにもかかわらず。この始末。

食事中も、メインが出る前にデザートの皿が運ばれてテーブルにおかれ、私たちがキョトンとしていると「違う違うそれ隣の」と、隣のテーブルのデザートが出されたり
彼女から誕生日のプレゼントをもらって開けているときも、黒人の店員から「いいね、それ。私にくださいよ」と発言が飛んできたり・・。

ムードも何もあったもんじゃなく、彼女に謝って店をでました。
彼女と二人でわくわくしていた入っただけに残念です。
もう二度と利用することはないと思います。

.↑半額東京利用者
41名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:59:09 ID:3FB1gTUY0
M-1でもまだネタにされてたよなw
同情するww
42名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:59:14 ID:8qFma47+0
ホリエモン=犯罪者
詐欺師 うそつき
43名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:59:17 ID:5tT5H2I70
>>35
というか何で他人が2chを気にするんだ?
44名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:59:28 ID:wye5kD2M0
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\     
    /   __人__ ヽ     
   /   /"        ヽ ヽ    
  /   /    /' '\   | |     / http://hangakutokyo.jp/pages/management/
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <   また僕の関係者で損をした人間が居るようだね。
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |  だから、日本は早く韓国に占領された方がいいって昔から言ってるんだ。
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \ グルーポンジャパンの会長も僕の仲間の光通信のやつだよ。
  /  ∧     ヽニニソ   l |    
 彡 /\ヽ           / ヽ   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、   
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    堀江 前科者



グルーポン・ジャパン株式会社 取締役会長 廣田朋也

代表取締役CEO 廣田朋也

出身地 東京 1979年4月26日生

2001年 9月 株式会社光通信入社
2003年 9月 株式会社ファイブエニー 代表取締役
2004年 4月 株式会社ファーストチャージ 代表取締役
2004年 9月 株式会社クレイフィッシュ(現e-まちタウン)取締役
2005年12月 同社取締役退任
2005年 11月 株式会社パクレゼルヴ設立 代表取締役CEO(現任)
2010年 6月 グルーポン・ジャパン株式会社 取締役会長(現任)

http://pakureserve.co.jp/c_director.html
45名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:59:43 ID:5S8z20yq0
>>1
自殺しなきゃならないようなことしなければいいじゃないですか
しかもごくごく常識的な商売のマナーを守っていれば避けられたことですよね?w
それこそ自己責任ってやつじゃないですか?

まあ99.9%自殺なんかするタマじゃないと思うけどね
そんな人間が、500もの世帯に残飯みたいな商品を届けるわけないじゃないですかw
46名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:59:47 ID:suNH4Wkz0
株主の堀江はグルーポンに飛び火しないように必死だなw
正月明けのグルーポンの株価はどうなるんだろ?
47名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:59:55 ID:oC+qIgyrP
外野が口出すなよ。なんで燃料投下してんだ次から次へと
いちびり過ぎだろ青年実業家崩れ共は
48名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:00:04 ID:rSUr0OAE0
>食品偽装事件の時もそうだったけど、当該会社のさらに細かい粗捜しが始まるんだよね。

なぜかこの件はすぐに消え失せたけどな

叙々苑「和牛」8割に交雑種 農水省が改善指示
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032801000838.html
2007年03月29日

 有名焼き肉チェーン「叙々苑」(東京都港区)が商品パッケージに「黒毛和牛」と表示し、カ
タログやインターネットで販売したもも肉に交雑種を約8割混入させていたことが分かり、農林
水産省は28日、同社に不適正表示の改善や再発防止策の実施などを指示した。

 叙々苑は「カタログなどでは和牛の文字は使わず、国産牛と宣伝していた。使用肉が交雑
種だとは分かっていたが、和牛と表示したのはパッケージだけなので問題ないと思った」としてい
る。28日からインターネット販売を中止し「返金か代替商品の発送に応じる」としている。
 同省によると、問題となったのは平成16年11月から今月にかけて計約2400セット販売し
た焼き肉セット「うまさ極上黒毛和牛」。
 このセットに使われたもも肉計約540キロのうち計約420キロが交雑種だった。さらにこのも
も肉を「ロース」と不適正表示していた。東京都による表示確認調査で発覚した。
 叙々苑は昭和51年創業。東京都内を中心に埼玉、千葉、神奈川、大阪で計43店舗
の直営店を展開している。


【食品偽装】叙々苑(東京)、7割以上が交雑種の肉1.5tを「極上黒毛和牛」として販売
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070328press_5.html
49名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:00:07 ID:kjBa6rGl0
こいつ、自分が犯した過去の過ちをどう思っているんだ?
喉元過ぎれば熱さ忘れるどころか、自分が社会的に影響力を持っているとでも思ってるのか?
目糞が鼻糞かばうなよ
50名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:00:21 ID:F+rF9hYg0
ライブドア事件のせいで、自殺もしくは殺された人達の事を何とも思ってないんだろうな
51名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:00:24 ID:ahXDbtlk0
仕事始めで沈静化するであろう話題にわざわざコメントして何がしたいんだ
52名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:00:25 ID:6roTX4+L0
ホリエモンは金儲け出来るなら何でもありだからな
今係争中のやつだってあんなこと許したら株式市場がなりたたないから
叩かれたのに、また変なビジネスモデルに手を出して懲りないやつだな
53名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:00:31 ID:CtKp1y0q0
自業自得な面が多分にある
詐欺同然の悪徳商法なんかしなきゃいいだけだ
54名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:01:12 ID:3yY57/ik0
話題にする会社名と事実が違っていますがな>>出資者さま(ニヤニヤ
55名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:01:24 ID:uzDKLqV60
つ「野口英昭さん」
56名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:01:30 ID:N7ob74CA0
素直に自分の出資先に似たビジネスモデルの
会社があるから擁護してますって言えよ
57名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:01:34 ID:ntMps+x10
過剰に叩くのを品がないと思う気持ちはわかるんだけど、悪事がのさばる方がもっとたちが悪い。
こういう事した人間が祭られて痛い目をみれば、後人の健全な育成にも役立つし。
ヘーゲルの弁証法的にも合致した行為だと思う。しかしこんなのよりももっと叩くべき悪事はあるとは思うが。
58名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:01:58 ID:XledDcTl0
みなさん、ここの社長は飲食業界では知る人ぞ知る存在なんですよ
ずいぶん苦労をされてここまで上り詰めてきた人間です
グルーポンに騙されて粗悪な商品を発送せざるをえなかった
ちょうどホリエモンと同じように、報道の被害者なんです
死者に鞭打つような みなさんのひどい仕打ちは異常ですよ
ネット社会の暗い部分を正月早々から見てしまいました
59名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:02:07 ID:xZCz0r1o0
>>1

そう思うならどうして燃料を投下する?

黙ってられないのかこのデブは?
60名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:02:15 ID:Sml1R54B0
堀江さんの精神構造では、自殺者が出ると溜飲が下がるんだろう。
普通の人はそんなことじゃ下がらん。
61名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:02:40 ID:2Bovm8SbO
自殺するような人は、1万円払ったお客様にあんなもん送りつけないと思うの
62名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:03:11 ID:iIcXVdGM0
流石は詐欺の前科者のたわ言はいう事が違うwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:03:16 ID:5S8z20yq0
ホリエモンへの同情論もあったけど、やはり逮捕は正しかったと確信した
64名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:03:21 ID:sgIY534B0
水口が自殺するまで許せん。
同じ飲食業に携わる者として庇う所は一縷たりとも無い。
65名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:03:22 ID:Sv1ppJ4t0
xZCz0r1o0

仕事いかなきゃ。仕事はじめだよ!
66名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:03:43 ID:RjdC1u5f0
グルーポン系
半額東京株式会社

主要な株主
堀江貴文
株式会社エーステクノロジー (代表取締役 光勇人)
株式会社エムグラントフードサービス (代表取締役 井戸実) ←ふらんす亭
67名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:03:44 ID:3JP8FAli0
★グルーポン系サイト「半額東京」
http://hangakutokyo.jp/pages/management/
主要株主
堀江貴文
株式会社エムグラントフードサービス (代表取締役 井戸実)

堀江さんはお仲間です
ちなみにグルーポンのCEOは光通信・クレイフィッシュと渡ってきた
札付きのナントカです
68名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:04:08 ID:0J7/9teQ0
>>63
俺も今回それを激しく実感したわ。
69名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:04:09 ID:2mvOtDtU0
>>58



70名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:04:11 ID:zdDn0uhN0
この豚はHTMLでホームページ作ることの他に何か出来んの?
何でこんなチヤホヤされてんの?
71名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:04:18 ID:T6ocudy1P
マスコミ批判ktkr。てかまだ今年のワイドショーは始まったばかりなのに気の早いことで。

とくダネくるかしら。
72名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:04:26 ID:OJQPvC680
グルーポンの問題は、実質的には金券とおなじ商品券なのに、あたかも割引券
のように装って、責任逃れしている点ではないかな?

まぁ、それこそまさに連中の詐欺スレスレの「ビジネスモデル」を成り立た
せる前提条件なんだろうけど。

ペニーオークションや、クレジットカード枠の現金化商法と同じく、あらかじめ
想定される問題に対して法律的に完璧な理論武装していて、逃げ切るつもりだろう。

永続的に続けられる商売じゃないことを承知しているので、米グルーポンの
経営陣は資金調達と称して水面下で売り抜けたんだろうな。

いずれIPOで濡れ手に粟のつもりが、乗り遅れたグルーポンジャパンの経営陣や
ホリエモンが、ババを掴まされてピヨっている。

>>1
> そして倒産に追いこまれたり自殺者が出るまで執拗に追求は続く。

ライブドアの野口さンですね。わかります。
73名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:04:55 ID:TjfUcdL/0
お前が言うな
74名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:05:08 ID:M5RBmHB40
>>67
だから擁護ねw わかりやすいね堀江さん。
堀江が正義を吠えるなんておかしいと思った。
75名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:05:39 ID:xkoCLGFf0
野口さんのことかー!
76名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:05:58 ID:QKAQJJkv0
デスおせちレベルの残飯を高額で売りつける会社が追及されない社会の方が余程恐ろしいよな〜

まぁ、腐る寸前の原料を如何に高く売りつけるか考えてるようなクソ経営者と、そんな会社に投資
して儲けようという投資家にとっては、そういう社会の方が都合が良いのかもしれないけど。
77名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:06:06 ID:Huo0qxeg0
追及する人って2ちゃんねらーのこといってるのか?
2ちゃんなんて好き勝手なことかいてるだけで社会的に影響力なんて無い。
不快ならみなければいいだけの話。
ただ、被害者からは何を言われても仕方ないと思うぞ。
78名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:06:36 ID:Gdpg3Ft90
食い物で騙された時の日本人の怒り方は異常w

外交問題でもこれぐらい怒ればいいのに
79名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:06:39 ID:motQenVL0
野口のこと全然悪いと思ってねーな
この豚
80名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:06:40 ID:RjdC1u5f0
インチキやろう
81名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:06:41 ID:YdgB9KutP
腐ったモンを送られて来て
抗議しない、原因追求しないって?


82名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:06:48 ID:2mvOtDtU0
謝って返金したらそれでリセットが当たり前って方がおかしいだろう。
万引で捕まって「金払えばいいんだろう」って開き直るのと変わらん。
83名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:07:11 ID:JzsLlPFf0
捕まりさえしなければ何をしても良い。
金稼ぎこそ正義と考えているような連中の言うことに、
どんな説得性があると。
84名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:07:11 ID:5S8z20yq0
           / ̄ ̄\
         /井戸_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─堀江─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        2006年4月26日 最高の友と共に
85名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:07:27 ID:KpIxsX5EO
ほりえもん
「俺でも生きてるんだから自殺しちゃだめ。絶対」
86名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:07:47 ID:69+TGda10
この豚野郎が自殺するべきだった。
87名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:07:48 ID:JV/9fS670
背中に刺し傷があるのに自殺
88名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:08:08 ID:jvz/wKaw0
詐欺まがいのことして簡単に許されるなら
世の中詐欺だらけになっちゃうじゃねーか
二度と商売できねーよーに徹底的に潰すべきだ
89名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:08:14 ID:pKkLb5LXP
わざわざ燃料投下しなくてもいいのにw

株主なんでしょ?グルーポンのさw
90名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:08:28 ID:KC0xTB960
>>1
さすがによくわかってるな
91名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:09:06 ID:hfxyH/pb0
人が過敏に反応する生き死にのことを話題に出してでも注目を浴びたいんでしょ
根っからの釣り師で目立ちたがり屋のホリエ
目立つためなら天皇家に対しても不敬なことを平気で言う奴だし
92名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:09:07 ID:zLF7z8jt0
ホリエ豚はライブドア株で資産を溶かした人間にもそういう事が言えるのか
93名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:09:11 ID:smF86l7M0
>>58



94名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:09:17 ID:5tT5H2I70
>>90
半額東京さん
お仕事ご苦労様です
95名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:09:18 ID:Q6l+QsLs0
堀江の詐欺癖は何にも変わってねえなぁ
96名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:09:21 ID:m0acozRU0
しかし堀江の胡散臭くて金儲かりそうなものの目利きは素晴らしいな
97名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:09:26 ID:g3JCLnyo0
全てがゲーム感覚。リセットボタンで全てが元に戻ると思うバカ、それがホラエモンwww
98名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:09:37 ID:1t3C73kg0
ホリエは御節詐欺連中のお仲間だからね
必死に庇うさw
99名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:09:47 ID:G4hVXYgXO
水口は自殺するようなタマかよw
大体大体騒いでるの2ちゃんだけだしw
事態が沈静化したら社長に復帰するよw
100名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:09:48 ID:oGQeZfGc0
なるほど半額東京
101名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:10:00 ID:vvVK+zPv0
半額東京

か。
堀江も井戸も正義感ふりかざして、自分の利益しか考えないクズ野郎だな。

どうせもう売り抜ける算段でもしてるんだろ。
102名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:10:08 ID:0J7/9teQ0
詐欺師は、絶対に自殺なんてしないからなw
ネット上で極限まで叩かないと再び何かしでかすから全力で叩くしか無いだろ?
また、連中が何か詐欺みたいな事したらホリエモンが責任取るって言うなら話しは別だけどな
無責任に、『反省してるから許してやれ』みたいな事を言うのはどうかと思う。
103名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:10:08 ID:AjlVNGLy0
この件て別にグルーポンが悪いわけではないだろ
104名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:10:23 ID:S6J1c0Lz0

バカ言ってんじゃねえよw

あえてイジメに例えるなら
クラスの中の情弱生徒からカネ騙しとってたのはテメエらのほうだろうが!
見るに見かねた大勢のクラスメイトから非難されれば途端に今度は被害者気取りかよ!

そういやあ悪事がバレた途端に被害者側に回るヤツって既視感があるなあw


105名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:10:28 ID:TjfUcdL/0
こういう法に触れなきゃ何やったっていいと思ってるクズがいるから何でもかんでもネガティブリスト化しなきゃなんなくなるんだよ
106名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:10:41 ID:gGJ6gpCJ0
詐欺師が集まったいかがわしいビジネスらしいってわかって良かったな
107名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:10:47 ID:Fz/A5qAz0
そりゃ、あの写真の2万円のおせちを半額で買えたと思ってて
アレが届いたら、死にたくもなるわな〜。
108名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:11:01 ID:5S8z20yq0
徹底的にやらないと第二、第三の汚せち事件が起きる
109名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:11:01 ID:x51up2lc0
ブタ教信者にだけ言ってろ
110名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:11:05 ID:6qukl+/eP
こんな詐欺を平気でやる奴は芯でもいいんじゃない
111名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:11:29 ID:9jR+iCi/0
つーか、ホリエモンって面白いネタに飛びつくのは当たり前という考えの
こっち側の人間だろうがww
112名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:11:39 ID:83Pladc80
>>6
結論。
113名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:11:49 ID:pqbCVxpq0
>>22
一般市民が喜んでこんなくだらないニュース見るからマスゴミも調子に乗るんだよ。
(朝鮮芸能とか一般市民が喜ばないニュースもやるけどさ)
114名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:12:14 ID:D7S/MDBg0
前科者が擁護wwww
もっと叩けって事か
115名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:12:16 ID:zBvP62WN0
ホリエモンは不祥事起こした人にやさしい。
で、追求する側のマスゴミやネット住民に厳しい。
いつものパターン。
116名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:12:22 ID:5tT5H2I70
>>113
半額東京さん
お忙しそうですね
117名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:12:24 ID:oGQeZfGc0
まぁ一生ホリエモンと呼ばれるのだけは
ゴジラ松井と同じくらいは可哀想かなw
118名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:12:38 ID:ULP8P8yAP
これはあるね
マスコミ主導でやるパターンとちゃねらー主導でやるパターンの二通り
119名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:12:50 ID:cfcG0DmN0
全額返金だからおせちそのものの件は叩かなくて良いと思うけど、あんな非衛生的な環境で作ったものを
「出来れば食べてくれ」とか言うのはなぁ。
既存の店舗で出す料理もどんな状況で作ってるかわからん。

別に超潔癖にしろとは言わないがあんなFUSSAの髪の毛で服装も外で着てるコートじゃ駄目だろ。
120名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:13:05 ID:F1y31/xw0
堀江の言うとおりだが。だからどうした。
121名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:13:22 ID:3JP8FAli0
元ピカツー営業・元クレイフィッシュ取締役に堀江とITゴロが揃い踏み
122名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:13:43 ID:uzRHdLgA0
まっとうな商売をしていればこんなことにはならなかったのでは?
食い物屋が金儲け第一になると必ずといっていいほど問題が起きる
123名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:13:59 ID:pqbCVxpq0
ホリエがいくら正論はいたところで、類似会社の株主って時点で「ああそうですか」だからなあ。
ここは言いたいこと我慢して黙ってりゃいいのに
124名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:14:18 ID:Ds2VYn500
堀江、株持っとんとちゃうか?
125名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:14:24 ID:0YdhlDfI0
私刑が良くないのはわかるが行政は何してるの?
126名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:14:43 ID:5j0x9YNs0
>>103
売値の50%取り分としてとっておいて
この悪事に加担してないとは思えないが
127名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:14:53 ID:x51up2lc0
ブタの戯言メルマガで信者が1億円貢いでるんだろ
128名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:15:07 ID:W0tuTUCs0
倍額東京か
129名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:15:20 ID:v3TxH+Sj0
>>1には>>66,67をちゃんと貼れ
でなきゃただ堀江豚が外野からぎゃーぎゃーうるさいだけにみえるだろが
130名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:15:21 ID:5tT5H2I70
>>127
>>123とかな
131名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:15:34 ID:7yuAt3T90
擁護乙としか・・・
132名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:15:40 ID:C8GquUlX0
吊るし上げられたくなきゃ、最初から偽装や詐欺まがいのことするなアホが
133名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:15:41 ID:0S+v5+c50
いや、堀江が言っていることはよく分かる。
バードカフェ側が100%悪いのは大前提だよ。それは揺るがない。

100%悪い相手を、正義心を建前に、ただただままならない現実の憂さ晴らしをするために叩いているってのが
透けて見えすぎなのが気に入らないっていうか、お前ら他にやらなきゃならないことがたくさんあるだろと言いたいだけでしょ。

堀江が言うなってのはちょっとピントが外れている。
堀江は犯罪者だけど、堀江が今回叩いている対象のようなことはしていない。むしろ真逆。
134名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:15:51 ID:LdXvsNdN0
103 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:10:08 ID:AjlVNGLy0
この件て別にグルーポンが悪いわけではないだろ

お前、グルーポンの手数料どれだけボッタ食ってるか
調べてから物言え
135名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:16:09 ID:zdDn0uhN0
>>122
でも、ほとんどの名の知れた飲食店は金儲け主義だろ?
一部個人オーナー店とかでそうじゃない店もあるけど、
地方から出てきた人なんかは金儲け主義のチェーン店の方が安心するみたいだし。
136名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:16:09 ID:wlsug8xG0
>>59
風化しないように、知っててやってたらたいしたもんだw
137名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:16:23 ID:BSj5pqWQ0
「さらにそれに乗じてビジネスが上手く行っているグルーポン社の粗捜しをしたり、
さらにその類似業者の粗捜しまでするというのははっきりいってやり過ぎだし
調子に乗り過ぎだろ。。。」


http://news.livedoor.com/article/detail/5246248/

ホリエモンはグルーポンのパクリ企業の株主

販売業者 半額東京株式会社
ホームページ http://hangakutokyo.jp/
販売価格 各商品ページに記載
購入期限 商品ページに記載された販売終了日時まで

主要な株主堀江貴文★
株式会社エーステクノロジー (代表取締役 光勇人)
株式会社エムグラントフードサービス (代表取締役 井戸実)
ツイッターでバードカフェを擁護したふらんす亭社長
株式会社青山 (代表取締役 大川弘一)
138名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:16:25 ID:4f7ds8YiO
不況で真面目なレストランほど潰れると、料理人が悲しんでた

真面目な店や日本の食文化守りたいから、
グルーポンも、こういう店もいらん
139名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:16:53 ID:OJQPvC680
もう、金はあるけど太ったブサイクな詐欺師で一生を終わるしかないな。

ライブドア事件の頃あれだけ叩いていたマスゴミにも、不況でCMと番組
予算が減って背に腹は変えられなくなったおかげで、顔を出せるように
なったし、もう詐欺師は詐欺師同士でつるむしかないんだろうなぁ。

IT詐欺師を集めた「裏facebook」とか始めたらどうよ?
140名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:16:57 ID:3JP8FAli0
堀江「は?意味不明。半額でもお節やったけどそんなクレーム無いよ」
141名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:17:08 ID:uMo72vr30
ホリエはある意味似たような境遇の経験があるから擁護したい気持ちになれるんだろうな
142名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:17:18 ID:hoOOIoTM0
>>67
堀江wバカチンが墓穴掘って
グルーポン関係者じゃん
143名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:17:31 ID:M5RBmHB40
>>126
紹介料50%かよw 堀江が飛びつくはずだ。
50%w 高利貸しもビックリな事業だな。
144名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:17:33 ID:f6bKKVPe0
堀江のせいで株で大損ブっこいて樹海に行った奴もいるだろうに
堀江は、そいつらに損害賠償どころか詫びもせずのうのうと大金もって生きてるからな
罪に対する償いの意識がたらない

バードカフェも返金だけじゃなく、慰謝料つけて金返すべきだし
145名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:17:39 ID:83Pladc80
今回の事件で裏の仕組みが分かってしまった以上、これからも利用する奴は情弱過ぎるだろ。
146名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:17:40 ID:pqbCVxpq0
>>130
はじめて2chで工作員認定されて光栄だわw
ただふつうに言いたいことレスしただけなんだけどなあ
147名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:18:07 ID:v3TxH+Sj0
次スレ>>1には>>137みたいなんをきっちり貼ってね♪
148名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:18:12 ID:QC49QCpo0

            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )    やぁ、ようこそ鳩カフェへ
        i /  ⌒  ⌒ ヽ ) 
        !゙  (・ )` ´( ・) i/
        |    (__人_)  |
 ('A`)    \    `ー'   /   ( 'A`) … 違うだろ、似てるけど
  | |   _lVl       ヽ    | |  
      〈゛⊂)       |
149名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:18:21 ID:5tT5H2I70
>>146
株で樹海に行った奴に祟られますように
150名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:18:32 ID:FzNjnmDE0
>>137
グルーポンって生扉と同じ匂いがするなあと思ってたら案の定噛んでるのか。
151名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:18:36 ID:9jR+iCi/0
食品偽装とかはもっと高度な犯罪だけどなぁ。
こんなに幼稚で舐めた商売やる奴って今までいなかったからネタとしては面白い
ホリエモンも当然んなことわかってるくせに
152名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:18:38 ID:A7w0Nlv90
捜されて困る粗があるんですねw
153名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:18:55 ID:kuzAVXGc0
追求したら堀江が自殺してくれるのか
154名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:19:05 ID:i4N7wGJx0
野口氏が死んだのはネット叩きのせいじゃねえだろ
155名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:19:14 ID:bzAPfQrW0
まろゆきもこいつと早く縁切れ
巻き込まれるぞ
156名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:19:18 ID:oGQeZfGc0
本来閑散期にまあ遊ばせて固定費丸損するよりいいか
宣伝にもなるしって損前提の商売なのに
儲かったみたいな事言ってる時点で
おかしいんだよな

2万円のおせちが5千円で儲けが出るって普段どんな商売しているんだて
157名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:19:30 ID:zdDn0uhN0
>>138
全くその通りなんだよな。
金儲け主義の店なんて絶対利用しないが、
まともに食材集めてまともに調理してまともな額で提供する店は、
軒並み閉店に追い込まれてるよ。
食べ物に関して偉そうな事言いながら、
格安チェーン店大好きな人が多過ぎる。
158名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:19:31 ID:3WgPWmTKO BE:4622638098-2BP(72)
堀江と井戸はポジショントーク
159名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:19:39 ID:6rWyRC4Y0
倒産がふさわしい会社だべ
160名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:19:44 ID:xkM+HBB80
ここで、ライブドア株で自殺した人からひとこと
161名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:19:53 ID:Z1J4kg8z0
>>133
普段の食事なら返金とお詫びで済むと思うが、おせちは別。
素材からみて、みて最初からちゃんとしたおせちを作る能力もないのに酷すぎるよ。
162名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:20:04 ID:nI21ZJeK0
今の日本は、士商農工のような序列で、口のうまい商人が評価され、物作りをする人は土方として扱われる。

商人は、売れさえすれば、中身なんてどうでもいい。

工場地はショッピングモールと化し、生産拠点は海外へ。

この国、終わりに向かっている。
163名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:20:12 ID:tAUnwK4A0
んで、このつぶやきで幾ら貰える訳?
164名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:20:42 ID:4liSkFXW0
全員自殺させて世間の冷たさを思い知らせてやろう
165名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:20:43 ID:o6g9M/wk0
たまにテレビ出てるけど すっかり豚エモンに戻ったな
166名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:20:52 ID:is0hhUnm0
堀江がレンホウ大臣を批判したと聞いて dできました
167名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:21:10 ID:P15bv3lkP
だって自殺に追い込んだ方が面白いじゃない。
168名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:21:30 ID:pqbCVxpq0
>>149
おいおい、さすがにこんなに粘着してくるとキモいわ……。
てか俺ホリエ嫌いだしさ、なにがおまえを俺に粘着させるわけ?
169名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:21:35 ID:sgIY534B0
 見て溜飲を下げるだけ。
170名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:21:51 ID:0YdhlDfI0
それにどうみてもうっかりミスじゃないからなぁ。故意だもの。
171名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:22:14 ID:e6AbJ7pa0
クーポンサイトで購入した¥10,000コース+飲み放題(下記)を¥2,980に夜いきました。
前菜、飲み物は普通でしたが、料理がありえないくらいの誇大表示!!
あわびはとこぶしほどの大きさ、さらに解凍ものらしくくさみがあり一口噛んで放棄、
ふかひれも4cmほどの極小で前処理が悪くこんなの初めて!
季節の野菜炒めは豆みょうの炒め物。
チャーハンもごはんのかたまりだらけ。
ままだったのは15年ものと言っていた紹興酒?くらい
最悪のディナーでした。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13104842/dtlrvwlst/2327398/

----------------------------------------------------------------------------------------

料理 : 【通常4800円⇒999円】のクーポン料理 これにワンドリンクがついて、通常4800円らしい

http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13022373/dtlrvwlst/2070618/
172名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:22:25 ID:8H6joeFK0
顔が以前のように油ギッシュになってきたな
ホリエモン
173名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:22:30 ID:vErQVdCM0
>自殺者が出るまで執拗に吊るし上げ
麻生政権に対するマスゴミは批判しないんでしょ、だいたいこういう人って
174名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:23:08 ID:wlsug8xG0
自分の体のことなのに、偽装でも最初は注意程度で済ます法も悪いからな。
メディアという強力な武器でガンガン叩いてるの見させられたら、同じようにはなるもんだ。
偽装と作れます詐欺と一緒に語る堀江もどうかしてるけどな。


まあ楽天でも色々合ったし、いい店には悪いが「通販で料理は頼むな」という流れにはなったなw
175名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:23:46 ID:NgiJxErM0
叩いた方がいいよこういうのは。
生ものが入っている食料品を安く売るって発想がありえないと思う。
なんで従業員の誰か一人でもいいから作ってる時に社長に注意しなかったんだろうね
176名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:24:03 ID:u/R98BMp0
問題起こさなきゃ色々追及されたり、言われたりすることもないわけで
177名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:24:06 ID:wN38WeqKP
>>138
ハイエナとか、こういう外食チェーンが
駅前も国道も同じ顔にしちゃったよね。
薄利多売とクーポン商法で潰された
昔ながらの店やタウン誌なんかは数知れず。

そして、人材育てない、地域に貢献しない店が
こういう嘘商法でのさばっていくんだよね……
日本、どうなるんだか。
178名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:24:16 ID:/qhLNUIA0
ホリエモンを自殺に追い込むにはどうしたらいいんだ}? さぁみんなで考えよう
179名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:24:43 ID:tPQPNZ4U0
堀江がそういうなら、もっとやった方が良いって事なんだろうなあ
180名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:24:54 ID:1F7tbQQ20
あやまれば済むと思ってるのがさすが彫りえw
181名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:25:04 ID:gjFe0ebf0
言葉の怖さというのがわからない世の中になったもんだ。
182名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:25:06 ID:xpDUmx2z0
さすがホリエモン。+民の本質をよく捉えている
183名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:25:13 ID:vCbgpehGP
私怨wwwww
184名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:25:21 ID:pqbCVxpq0
>>157
「いいものは高い、という価値観も残っていて欲しい」って某おばさんが言ってた。
そのおばさんは商売人でもあるからそういう台詞が出たってのもあるんだろうけど
最近は自分もほんとうにそう思うようになってきた。
デフレは文化を破壊するわ。
185名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:26:01 ID:I5wFYuKG0
言い訳の内容が「無理とわかって過剰な注文受けました」としか取れんかったからな
消費者としては声をあげなきゃならんケースだよね
みせしめみたいになるけど別の被害者が出ない方がいいべ?
186名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:26:16 ID:P2cs2N0d0
堀江もアホだな・・・これを知らんのかよ?
こんなの、都合が悪かったら、四の五のいわず訴えればいいんだよ
良心の呵責がないんだったらなw


最高裁「ネットでの中傷書き込みも報道と同等で名誉棄損となります」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268729148/
中傷書き込み、有罪確定へ=ネット名誉棄損で初判断−報道と同基準・最高裁
3月16日17時42分配信 時事通信

インターネット上でラーメン店チェーン運営会社を中傷する書き込みをしたとして、
名誉棄損罪に問われた会社員橋爪研吾被告(38)について、
最高裁第1 小法廷(白木勇裁判長)は15日付で、被告側上告を棄却する決定をした。
罰金30万円とした二審の逆転有罪判決が確定する。

決定で同小法廷は、ネット上の個人表現での名誉棄損罪の成立について、
「ほかの表現手段と比べ、より緩やかな要件を適用すべきではない」とする初判断を示した。
同小法廷は、個人発信のネット情報について、
「信頼性が低いと受け取らない閲覧者もおり、ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と指摘した。
その上で、ネット情報は不特定多数が瞬時に閲覧可能で、被害が深刻な場合もあり得ることや、
ネット上の反論で名誉回復が図られる保証はない点を考慮。メディア報道などと同じ基準で判断すべきだとした。 

最終更新:3月16日17時42分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000127-jij-soci
187名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:26:41 ID:o0aRgrHJ0
>>171
それ完全に999円用の品しかだしてないよなw
4800円出せばA4ランクの肉のコース料理が食える
というかそれ以下で食ったことあるわ
188名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:26:57 ID:g0Gvb2Lt0
ホリエモンもバードカフェと同じような商売やってるから擁護するのは当然だろ
消費者・まともに商売やってる人からすれば死ねとしか言いようが無い
今回の件で来年のおせち商戦は
まともに頑張ってる通販業者まで影響でそうなんだぞ
不誠実な奴がどうなろうが構わん
189名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:26:59 ID:7yhgsZ630
グッドウィル折口みたいにアメリカに逃げないで
よく日本で生きていられるな
そのうちLD株で損した奴に殺されそうだけど
190名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:27:08 ID:5S8z20yq0
全く反省していないんだから同情する必要もないよね

謝罪も不誠実、取材に対する回答も不誠実、裏では火消し、証拠隠滅
191名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:27:27 ID:jz7st2in0
さすが犯罪者堀江
犯罪者に甘いっすなぁ
食品偽装の腐ったおせち送ってきた奴をバッシングするのは当たり前
倒産させて社会的に抹殺するのが世のため人のため
食い物は命に関わることなんだよ
それがわからんのかこの馬鹿は
192名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:27:31 ID:HkgKTV5s0
この水口って社長、ブログとかで偉そうに仕事に対して期待に応えられない人間は2流の人間と自ら言い切っているんじゃない
他人に厳しいこと言って、俺は一流みたいにのぼせ上っていたからむかつくっていうのが
多くの人の正直な感想じゃないの 自分に甘く他人に厳しい奴がぼろ出したらそりゃ叩かれるよ
要は日ごろの行いじゃないの自業自得気味
193名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:27:44 ID:tPQPNZ4U0
クーポン詐欺商法の手口が晒されるのはいい事だ
グルーポンとか半額東京とか、この件で初めて知ったわ
194名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:27:53 ID:KgXr04FW0
自己責任(笑)とか最初に言い出したのこいつじゃなかったっけw?
195名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:28:09 ID:JzsLlPFf0
>>184
同感。
196名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:28:32 ID:T6ocudy1P
ニコ生の次回の満漢全席、NGワード設定が大変だろうなあ。運営の中の人乙でありんす。
197名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:29:15 ID:klMYnc6v0
細かい粗が見つかっちゃうような企業はさっさとつぶれるべき。
この豚はなにを言ってるんだ?
198名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:29:39 ID:hDiwPEoH0
商売とは、
いかに消費者をだますか、市場をだますか、投資家をだますか、
いかにうまくだませたかによって、利益がしょうじる。

堀江さんは、バランスのとりかたに失敗して、
大変な目あったひとだから、
他人の失敗には、胸があつくなるものがあるんでしようなぁ。
199名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:29:46 ID:DkirSFtQ0
ホリエは自分のケースとダブって見えて、正常な判断ができないだけ。
相手にする価値もない意見だよ。
200名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:29:57 ID:Y0DeF4Y50
君たち、いつまでもこんなところで書き込みを
続けてて悲しくないのかね

私はゆっくりと高級ーヒーでも飲んで
正月の余韻に浸るとするよ
201名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:30:05 ID:RV24+GOcP
ライブドア元幹部自殺か 沖縄で遺体見つかる (2006/6/19())

>>ライブドアの堀江貴文社長の元側近で、自宅の捜索を受けた証券会社の副社長が18日、那覇市内で遺体で見つかりました。自殺とみられています。

>>遺体で発見されたのは、東京・新宿区にある「エイチ・エス証券」の副社長・野口英昭氏です。那覇市で発見され、刃物による刺し傷があったということで、今のところ自殺とみられています。
>>特捜部は17日、野口氏の会社と自宅を捜索したうえ、18日に任意で事情を聴く予定でしたが、呼び出しの際に連絡がつかず、行方不明となっていました。
>>特捜部は、野口氏がライブドアの前身「オン・ザ・エッヂ」が上場する際のメンバーで、ライブドアのグループ会社の元社長だったことや、現在も大量のライブドア関連株を保有していることから、不正な株取引について事情を知っている可能性があるとみていました。


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060119/20060119-00000003-ann-bus_all.html
202名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:30:06 ID:I5wFYuKG0
三が日はグルーポンのキモい声のCM見なかったな
203名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:30:09 ID:DJzCOlsH0
まあ身内なら後のつきあいから言っても火消しに回るわな
でもホリエモンは論点のそらし方から見ても是非はともかく頭のいい人なんだろう
204名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:30:18 ID:0S+v5+c50
>>161
いや、だからバードカフェが100%悪いのは大前提だって。
堀江自身がツイッターで「バードカフェは悪くない」とか言ってたら謝る。

このスレって、バードカフェ自体はほとんど関係なくて、2ちゃんの行動パターンの根底にあるものを堀江が皮肉ったことに対して、
一部のねらーが反発しているってだけ。このスレでバードカフェの批判をするのは内容的にスレ違いだと思う。
205名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:30:20 ID:z6Hj10640
何時の世も
本当に死んで欲しい人はいつも安全地帯に居るんだよね
衆目一致で原因が分かっててもどうしようもできないし
それも人間の良心や善意による自制心から
それを逆用してればこその各種外道な行為

困ったもんだわ
206名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:30:24 ID:yBL9ABnT0
黙ってあきらめてくれると踏んだんだろうけどな
207名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:30:42 ID:g0Gvb2Lt0
>>197
細かい粗?
>>1は細かい粗なんてレベルじゃないだろ・・・
まんま生ゴミを送りつけたんだから
208名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:30:47 ID:vErQVdCM0
>>184
>いいものは高い、という価値観
堀江の金儲けの哲学の根底にもこれがあるはずなんだけどな
宇宙旅行を実現するのにどんだけ精密な技術を要するか分かってるはずなのに
単に食に無頓着なだけなのかな?
209名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:30:55 ID:smF86l7M0
>>198
また同じ事をやろうとしているのだけどねwww
210名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:31:09 ID:hNKA0eJp0
堀江は追及する側に対してアレルギーがあるんだろう
211名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:31:33 ID:sOo9E8j/0
自分主義だから、自分中心の出来事に絡めるんだよね

たまに一理ある時もあるけど
212名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:31:39 ID:1Cl1Clyg0
そうなるの知ってこの分野に手出ししたんだろ、女将とか
213名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:31:47 ID:KbJ/aAkq0
どいつもこいつも昔家電業界がやって公取委につつかれ出来なくなった二重価格の表示を、さも合法的に見せかけてやろうとしているだけだよなあ
214名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:32:02 ID:e6AbJ7pa0
グルーポンの営業を受けたという店のブログ

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)

お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという

http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
ログ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html+http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/+diary/g983500/article/376784.html&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュ
215名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:32:08 ID:G46jTpjE0
ネットで叩くなってのは本当に意味不明な主張だと思うのだよ。
216南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/04(火) 08:32:11 ID:qyqCXWIZ0
全うな事してれば誰も文句言わないだろ。
終了。ホリエモン余裕で論破qqqqq
217名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:32:12 ID:4f7ds8YiO
>>184
だな だって材料はもちろん働いてる人も奴隷

デフレは本当に怖い
218名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:32:21 ID:Xrpg46XK0
そもそもお前らは文句言う権利無いはずだもんな

買った500人だけ
219名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:32:25 ID:Az9PPf140
子どもがお小遣いで買えるようにとか言って子どもまで騙そうと分割繰り返して、
虚業破裂で多くの自殺者を出した人間の言う事と思えんな。
220名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:32:26 ID:uWYOklxo0
221名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:32:33 ID:AghG4wio0
>>1
お前は利害関係者なんだから黙ってろよw
必死だな
と思われるだけだってwww
222名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:32:36 ID:/L5SIMpO0
加害者目線ですね
所詮その程度の男というだけ
223名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:32:43 ID:zdDn0uhN0
>>184
材料や手間を考えればかなり良心的な価格で出していても、
単純にAより高いってだけで、
企業努力が足りねーんだよ!って言う人多いしね。
224名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:32:57 ID:MQjPTNJO0
この豚ツイートに「正論です」とか「よく言ってくれた」と追随している連中が居るのを見ると
「イエスマン」って実在するんだなあ、とオモタ
225名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:33:35 ID:ZRjMMBRt0
甘ったれるな
226名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:33:52 ID:LEKudXAU0
配達員が乱暴に扱ったからグチャグチャになったんだろ
227名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:34:08 ID:MNI2Tfo/0
食い物の恨みの恐ろしさを知れ
228名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:34:16 ID:8Bxu5Mts0
ブラック会社が倒産しようが、
犯罪者が自殺しようが、

何か問題でも?
むしろいい事だと思うが。
というか堀江ってまだ生きてたのか。
229名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:34:28 ID:TsW12w7LP
前科持ちの言うことではないな
230名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:34:33 ID:kb44uFvW0
でも、あれが2万円相当の御節なのか?
詐欺と言われても言い訳できないレベルでしょ
231名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:34:42 ID:vErQVdCM0
>>192
消費者の期待を大きく裏切ったよね水口は
232名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:34:50 ID:Y3IGAYi30
お前の元部下も何人か自殺しなかった?
233名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:34:50 ID:gp55Vt6n0
ホリエモン事件で何人の人が胃に穴が開いたり、自己破産、借金漬け
自殺した人がでたんだろうねぇ〜 人のことよく言えるなコイツ。
234名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:35:16 ID:+Gv4CxmE0
最高級座椅子で高級ーヒーを飲みながら、
CloneCDでコピーした、メイドさんしぃしーでもやるか。
235名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:35:18 ID:1G25VwX00
>>1
>堀江貴文

自殺に見せかけて沖縄で殺されるの間違いでは?
236名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:35:24 ID:DcmWS9pF0
やってることがずさんだから、次から次へとほこりが出るんだろ。
まともな考えの人間だったらおせちに8Pが入っていたらおかしいと思うだろ?
その時点でありとあらゆることがおかしいだろと思われて当然。
237名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:35:36 ID:Xrpg46XK0
>>224
ねらーにアンチがいるんだよ
わかれよ
238名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:35:42 ID:tzI2wbsz0
ふざけたことぉするからいけないんだろ
239名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:35:43 ID:g0B4l5F+0
黙れ、犯罪者
240名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:35:56 ID:1hP+2SoH0
やっぱまっとうな商道を、歩まない歩んだことない歩む気のない堀江豚は
まっとうな商売しないやつの味方なんだな
241名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:36:05 ID:/VCapvbh0
これは堀江の詭弁。
242名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:36:05 ID:IFiSmJ8i0
食い物の恨みだけは止められないよね

堀江さんは外食ばっかで何でも食えるタフガイかもしれんが
243名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:36:07 ID:mQhJHFqgP
まあ企業ネタがでるたびに明らかに私怨か、歪んだ社会正義をかざしてる
奴がいるからだいたい頷けるけどな。
頭の中にほとんどの人が中立であるって意識がないから、いちいち工作員認定
して黙らせようとまでしてくる。ちょっとビョーキっぽい。
244名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:36:13 ID:gq5JmnHs0
犯罪者が言っても全く説得力が無いねw
245名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:36:35 ID:XJs4xavQO
>>204
大半はとっくにグルーポン叩きに回ってるでしょ
零細飲食なんて今日保健所が仕事始めたらおしまい
ネットでの評価に関わらずね
ホリエモンは自分の実入りの心配してるだけ
246名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:36:47 ID:U8WqyKlRP
ライブドア株で自殺者は何人出たんだろうね
247名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:37:00 ID:Gq2cjhI10
貴文が「自殺者が出るよ」とか言うとドキッとするな
248名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:37:07 ID:xFSepplK0
やりすぎは良くないな
ほりえもんもやりすぎて表舞台から追いやられた
249名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:37:10 ID:sOo9E8j/0
合理主義を気取るけど、情緒的すぎるんじゃない
でも、そこは芸術家を気取って自己正当化してる
そういう意味では、信用できない自分主義者かな
勝間ロジックのほうが、一応、一貫してるよ
250名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:37:12 ID:/L5SIMpO0
>>230
毎年家でお正月なんで近所の料理屋のお節買うけどさ
パンフと違ったことなんてないし
スーパーのお惣菜を買ってきてつめたお弁当の食いかけレベル
あんなのお節じゃないよ
251名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:37:34 ID:bHsmkaRA0
同じベンチャー仲間を擁護してるだけw
でも、あれは酷えよ
正月にお節が届かないなんてお節の意味ねえじゃん
252名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:37:39 ID:Wd2qTwEK0
2ちゃんがこの世の全てだとでも思ってるんか?
2ちゃんで大騒ぎしても無視してればいいだけの話なんだけどな
当事者同士で解決すればいいだけで
なんか後ろめたいことがあるんだろうこいつ自身に
253名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:38:41 ID:020HyVj40
堀江さん、もうホトボリ冷めたと思ってんの?
254名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:39:13 ID:OJQPvC680
>>146
> 紹介料50%かよw 堀江が飛びつくはずだ。
> 50%w 高利貸しもビックリな事業だな。

フラッシュマーケティングだから、Webサーバー上で募集掛けている短期間の
金利と考えたら、トイチ(10日で1割)とかの比じゃないでそ。

グルーポンの商売のやり方は、客にカード枠で商品を買わせて、それを現金
問屋で売り飛ばして得た現金の一部を渡す商売みたいなもんだな。
255名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:39:21 ID:TjfUcdL/0
中間業者が50%もマージンとってたらまともな商売になるかよ
256名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:39:26 ID:9jR+iCi/0
サイト見たらお詫びにグルーポンチケット差し上げるとか書いてあるけど
被害者は懲りずにまた騙されるのかww
257名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:39:30 ID:Xrpg46XK0
>>252
そんな事言うのなら2chの外にでてこないでくれるか?
ツイッターも汚染が酷い
258名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:40:21 ID:/+3LjH/oP
>>1
まるで野党時代の民主党のようですな。
259名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:40:36 ID:+/l+oEhg0
犯罪者が犯罪者の擁護しても何の説得力も無いな
260名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:40:40 ID:xPuUgyjP0
>>67
な る ほ ど ね
261名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:40:41 ID:5/MFBVh/0
ホリエモン  キラワレモン トラワレモン  シラナイモン  ゼンカモン  ムイチモン  ドザエモン
  ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
            ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ       /)
           ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     ( i )))
            l  i''"        i彡     |‐―|
            .| 」   /' '\  |    |:::::::::|
            ,r-/   -・=-, 、-・=- |    |:::::::::|
            l       ノ( 、_, )ヽ  |   |:::::::::|  今ここ!!!!
           ー'    ノ、__!!_,.、  |   /:::::::::|
           ∧     ヽニニソ   l  /:::::::::/
          /\ヽ           //::::::::::ノ
         /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
262名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:41:02 ID:IrlNiKqL0
>>251
しかもやっと届いたものが腐った残飯
これは一生根に持っていいレベル
263名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:41:14 ID:D/SWlRgT0
久しぶりの正論。
264名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:41:15 ID:DY9vXMMR0
株の売り抜けに失敗した豚がいると聞いて
飛んできますた
265名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:41:18 ID:Rg6Ya9Rs0
堀江に激しく同意
日本人のこういう群集心理はきもすぎる
266名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:41:25 ID:iecyqZ/60
バードカフェの中の人達はリテラシーなさそうだけど
堀江の場合は(燃料を投下するなんて)ワザとかと思ったら関係者?
自分と重なって感情的になったのかw
267名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:41:56 ID:l2cMOqRe0
言ってる事は正しいかもしれんが

 お 前 が 言 う な っ !

268名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:41:57 ID:z6Hj10640
でもお前らこのブタは利口なブタだからな
この発言にも何か意図があるのかもしれないぞ
普通に目くらまし効果を期待してるだけかもしれんが
269名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:42:05 ID:wF4M/iRk0
お前ら野口さんは「自殺」だぞ
ここ間違えんな
270名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:42:08 ID:FLxsTNf3P
人のミスにつけこんで宣伝か

こいつは半端ねーよ
271名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:42:14 ID:9om7l26Q0
>>210
違うよ

堀江はグルーポンの出資者
グルーポンが叩かれて、株価下がっちゃうと資産が減ってしまう
だから、騒ぎを収束させたいだけのことだ

272名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:42:30 ID:wF4M/iRk0
てかこの豚はいつ刑務所に入るんだよ
273名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:42:33 ID:IEnSZmZf0
だって暇なんだもん
暇なところにおもしろそうなアホがいたらいじりたくなるのが普通だろ
274名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:42:34 ID:g0Gvb2Lt0
>>258
民主党は正義だったんだな
初めて知ったよ
何とか還元水のクズとか死んで当然だろ
275名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:42:51 ID:kvL9JGJ00
なんでこんな保釈中の犯罪者(大掛かりな詐欺行為)が

これほど世間に何事もないように

堂々と生活が出来るのかが

理解できない !!

276名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:42:57 ID:nPO30e9/0
守銭奴が言うなっての
277名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:43:01 ID:40xgew0X0
自殺するほど責任感の強いやつがひとりでもいたら、こういう自体にはならないんじゃないか?
278名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:43:25 ID:3x3z11rk0
>>1
売名乙
279名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:43:29 ID:Wd2qTwEK0
>>257
意味不明です
でてこないでってどこに?
リアルでなんかしてる奴がいるとでも?
頭大丈夫?
280名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:43:48 ID:POzWv4rF0
被害者じゃない奴らが一番騒いでるのも滑稽だ。
281名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:44:12 ID:0S+v5+c50
>>245
うーん、違うんだ。別に堀江の擁護をしているわけじゃない。堀江は感情的には嫌いだし。

彼がバードカフェに対して何らかの利害関係を持っているかどうかは俺は知らない。
もし利害関係があるなら、そういうのを隠して発言するのはフェアじゃないと思うし、自重しろと思う。

ただ、このツイートは、彼がどういう目的でツイートしたかは彼にしか分からないから置いておいて、内容自体は俺は理解できる、ってだけ。
イエスマンとは違うよ。イエスマンってなにも考えずに言うことすべてに「イエス」って答える奴のことなわけで。
2行前の繰り返しになるが、単純に、このツイート単品の内容に関しては、というだけ。
282名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:44:13 ID:I5wFYuKG0
>>226
うーん…>>220を見る限り、JAROが乗り出すべき事案だよこれ
283名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:44:19 ID:xtWhnJvo0
ホリエモンとかグルーポンの株主あたりの人間は、おせちに一万を払う庶民の気持ちが分からないだろうね。
284名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:44:38 ID:osMpHx/r0
まぁ確かにここまでスレが伸びるような事件かなって思う
こんな事件より私の下着が元日からなくなった方がよっぽど重大事件だし
285名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:44:42 ID:U8WqyKlRP
このブタはあんまり出てこないほうがいいんじゃね?
ホリエモン出資の半額東京とかいうトコでもあら捜しはじまるだろww
286名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:44:51 ID:TIKlFKpQ0
>>257
ツイッターなんてアカウントあるしヘタに有名人がいるから
酷い奴は2chより酷いぞ汚染なんてレベルじゃないから
287名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:44:52 ID:NnVmmWVG0
自殺だなんて、とんでもない
保険金かけて殺すの間違いじゃねーの?
間接的な出資者として、少しでも損失相殺しなくちゃねー
288名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:45:00 ID:SQhd3NdQ0

光通信グループがグルーポン系サービスに参入
ttp://sbipu.co.jp/2010/08/shareee.html
289名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:45:07 ID:zqL1+m2C0
>おせち問題を追及する人

当事者は問題ないが
部外者は詐欺師の言うとおりだな
犯罪者のすくつだしな
290名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:45:10 ID:FLxsTNf3P
宣伝できるチャンスが一瞬でもあったら、嗅ぎつけて便乗

さすがとしか言いようがない
291名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:45:23 ID:GiTgOQfP0
自分が言われているような感覚に陥るんだろう
292名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:45:41 ID:F1Smt0b00
>そして倒産に追いこまれたり自殺者が出るまで執拗に追求は続く。結局吊るし上げてそれを
見て溜飲を下げるだけ。

マスゴミの十八番「やってみせ、言って 聞かせて、させてみせ、煽ってやったら、人が動いた」を
真似てるだけだろ
それとも真似たから怒っているのか?

最近この人の露出が増えたが、ついに完全なゴミ工作員に格下げかw
293名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:45:44 ID:sl9GZoLc0
>>223
「値段を下げる=企業努力」ってのがもうねー
夕方6時くらいからのニュース番組はみんな
「お得に食べられる」とか下品な食い物ネタばっか
294名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:45:52 ID:dJaS6VDd0
なんとか証券の人を見捨てておいてよく言いますね
295名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:45:55 ID:c9aV79rJ0
脳奇形臭がぷんぷんする
脳奇形の餌になってしまったな
296名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:45:59 ID:IgIfjC9i0
ベンチャー企業関係の人は、無責任な企業を簡単に作れる世の中を望んでいるからね。
バードカフェ関連の名前は、ブラックリストに残さないと駄目だ。
297名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:46:02 ID:LXxjW2E00
298名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:46:03 ID:ACC8kWt50
え?その通りだけど?それが何か?

良いおもちゃになってるわ
299名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:46:35 ID:mQhJHFqgP
会社にとっては2chは無視して大丈夫な対象だけど、
個人単位では必ずしもそうじゃないんだぜ。
やっぱわかってもないのにみんな叩いてるんだなあ。
300名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:46:36 ID:iZfEkQfa0
ていうか、それはそれとしても、あのおせちだけは論外というか…

でも既に責任者が謝罪して弁償しているのなら、さすがにもう責めるのはやめろとは思う
あまりにも論外すぎて祭りになっただけなんだよなあ
301名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:46:47 ID:yBL9ABnT0
銀紙に包まれたチーズがなんともいい味だしてるね。
こんなおせちは見たことない。
302名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:46:49 ID:nNOmS0iM0

 堀江貴文って 株式市場の不正操作で30億だか
 巻き上げてバックレようとして収監されたんだろ。
 なんでこの悪漢がテレビ出れるの?
303名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:46:57 ID:/o0vvmgV0
詐欺師が擁護するってことは詐欺仲間か
304名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:47:10 ID:4pT5kylM0
人のこと言えるほど堀江が善人だったって印象はないけどね
305名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:47:22 ID:+/l+oEhg0
>>67
これは酷い
やっぱあの豚は金のことしか頭に無いんだな
306名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:47:34 ID:XJs4xavQO
この期に及んで食い物の話をしている奴は
光通信とグルーポンの工作員の法則

堀江貴文いきなりお節お節と喚く

案の定同じ穴の狢

もっと誰かこの件について発言しないかな〜
307名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:47:50 ID:fkSFxCAF0
誰だって、どんな会社だって細かい粗はあるんだが、
不祥事が起こると、そういう細かい粗も批判の対象にされちゃうんだよな。

お前、そんなとこまで批判できるほどお偉い人生じゃねえだろってのが出てくる。
308名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:48:00 ID:U8WqyKlRP
http://hangakutokyo.jp/tokyo/deals/tokatsufoods-1/
水口おせちは食ったら死にそうだけど、ホリエモン出資半額東京おせちはうまそうだね。これ食った人いる?
309名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:48:11 ID:FLxsTNf3P
ま、この問題ってミス起こったんじゃないんだけどなww

確信犯だろーよ
310名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:48:33 ID:vt+KidWD0
年末年始噛ますなんて性悪ですよねって皆さんが思ってるだけではないのかな
311名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:48:37 ID:+C4fajkR0
責任どうこうは別にいいけど、どーしてこーなっちゃったのかだけ知りたい。
312名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:48:41 ID:Rg6Ya9Rs0
この件で日本オワタ感を感じたやつも少なくないだろ

この糞経営者の存在も、おせち写真から漂う
悲壮感も、正月からやることなくてスレに
張り付いているやつの存在も、暗い日本を象徴している
313南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/04(火) 08:48:49 ID:qyqCXWIZ0
バードカフェ可哀相。
唯でさえ落ちた所に元犯罪者のホリエモンの
糞が空から降ってくるようなもんだわqqqqq
314名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:48:54 ID:mGlfSby60
本日のお前が言うなは
ホリエだったか
315名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:48:55 ID:2cK/eaFU0
いいじゃん 堀江もオセチも光通信も追い詰めて殺せば

なんか問題あるの???
316名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:48:55 ID:G9mJdCsz0
>>1
粗捜しされて困るようなことやってんだから仕方がないじゃん
でもよ、まっとうな商売してれば粗捜しされても何もでてこないだろ

317名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:48:56 ID:pDPcoyrR0
■ホリエモン!正論■

(彼らしくもないネット言論を抑えるような言動には不賛成だが)


   これは腐敗品つかまされた馬鹿顧客の自己責任だろ?


でFA
堀江貴文氏を支持!
318名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:48:59 ID:2AhjzlQr0
何考えてるのだこの豚は
319名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:49:13 ID:piDVrMA10
これは、ホリエモンが言える立場にはないな。
ホリエモンのせいで、何人も自殺者が出ているはずだから。
自殺してなくても、人生を狂わされた人はバードカフェよりもっと多い。
320名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:49:31 ID:Efsq85aU0
さすがは犯罪者www
悪人の擁護に必死だなw
321名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:49:36 ID:tPQPNZ4U0
火消しの為に、自殺に見せかけて関係者が○されたりしてなあ
322名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:49:39 ID:+Gv4CxmE0
>>300
謝罪っていったって、ネットで叩かれたから謝罪してるだけで、
おせち商法は、来年もやる気満々だったじゃない。
つまり、あんなおせちを送りつけたことに対する反省はまったくないし、
ネットで話題にならなかったら、来年はもっとひどいことになってたかも。
323名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:49:44 ID:qq6DKSo40
燃料だなw

堀江流の「もっとやれ」だろjk
324名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:49:44 ID:XJs4xavQO
>>280
食べ物だからね
全人類が潜在的な被害者なんだよ
325名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:49:45 ID:xqhvDgNq0
問題に対して直接力を行使できる立場も力もないのに
常識人の俺が一言いってやろう的な余計なおせっかいで
問題をさらに大きくしてしまう人間って必ずいるよな
326名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:49:49 ID:V2YxiwGv0
粉飾決済する奴が言ってもな
327名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:49:50 ID:pjgCpUSG0
正論だな。

「正義」ぶってネットの安全な場所から吊るし上げているだけ
328名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:49:52 ID:TIFopaSb0
>>292
つまり、ねらーとマスゴミは同レベルということか。
329名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:50:02 ID:c9aV79rJ0
人生が狂ったネトウヨがウヨウヨウいる
330名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:50:08 ID:MQjPTNJO0
これで「半額東京のおせちでも同じ問題が」という報道やタレコミがあったら
ホリエ涙目だろうな
331名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:50:10 ID:dJaS6VDd0
こういうことを許していたらいつ自分がゴミを送りつけられる立場になるかわからんからな。
叩かれて当然。
332名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:50:20 ID:SMGON8Gr0
そういえば、昔マスコミは鳥インフルエンザ問題で浅田農産の社長を自殺に追い込んだな。
当時誰一人、被害者が出たわけでもなかった事件だったのにも関わらず。
あの勢いで小沢を追及してみろってんだ。
333名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:50:39 ID:qaENSpyW0
てめぇのせいで大勢人死なせといて、どんだけ〜www
334名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:50:40 ID:E4/v5Ul10
>>1
俺も72スレまで伸びる案件だとは思わないな
金で償えばいいのではないか
死人でも出たのか?他に巨悪は存在しないのか
どんな罪人にも死刑死刑いう非法学部の低学歴連中が蔓延るこの世
工作員が着火すればいくらでも燃え上がる
335名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:50:42 ID:Wd2qTwEK0
2ちゃんで自殺に追い込んだ実例ねんてねえよ
やるのはネットをスケープゴートにするマスコミだ
336名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:50:42 ID:XJs4xavQO
>>281
言葉の意味は文脈に依存するもんでしょ
337age:2011/01/04(火) 08:50:45 ID:iPPO1IXH0
ホリエモンは、嫌われようが何をしようが、
目立てばいいだけの人なので、こうゆう発言を
しているのかもね。

ここはスルーで、本スレを伸ばしたほうがいい。
338名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:51:00 ID:jz7st2in0
バードカフェ擁護してる奴らがどいつもこいつも
胡散臭いベンチャー経営者ばっかなのが笑えるな
自分も追求されるとヤバイネタ抱えてるから
無意識による自己防衛反応で擁護しちゃうんだろうねw
339名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:51:19 ID:mQhJHFqgP
>>284
俺のじいちゃんがメガネなくしたときは頭の上にあったな。
ちょっと俺のじいちゃんの頭の上探しといてやるよ。
340名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:51:20 ID:TjfUcdL/0
コイツや騙し奪うのが商売とか平気で書いてる奴には互いにハッピーになる商売なんて想像もつかんのだろうね
目先の金だけが唯一の価値基準か
341名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:51:20 ID:f9TAbe3eO
のうのうと生きてる堀江に言う資格ない
世間一般のサラリーマンはお前のせいで年間何百万単位で収入が減っている
お前が自殺するまで吊るし上げなかったマスゴミと一緒に地獄に落ちろ
342名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:51:29 ID:MAqDSqgN0
日頃からデカイ口を叩いているわけだよ・・・
若い人の代表みたいな顔して講演とかもしちゃってさ・・・
これでは地味に真面目にこつこつやってる人が可哀想・・・
343名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:51:31 ID:+Fs2DRE20

情弱騙す詐欺サイトで買い物に失敗して自殺する人がいたらどうするの?

被害者無視するのはおかしい
344名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:51:34 ID:piDVrMA10
ライブドア事件で騙された株主と、バードカフェで買わされた客とを
同視してるんだね。
この人の下品な価値観が良く伝わる。
345名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:51:34 ID:pDPcoyrR0
■ホリエモン!正論■

(彼らしくもないネット言論を抑えるような言動には不賛成だが)


   これは腐敗品つかまされた馬鹿顧客の自己責任だろ?


でFA

ネットで生鮮食品を買うって時点でリスク負ってるし、そもそも半値だろ?腐敗食品が入ってない
方がおかしいし。そもそもネット通販で食い物買うときは顧客がもっとしらべろよ!ってこと

悪い業者は市場で淘汰されるから無問題。粗悪品つかまされたのが馬鹿



堀江貴文氏を支持!
346名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:51:44 ID:M2yrmEUH0
野口さんはコロ・・・

コロコロコミック大増刊!!
347名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:52:06 ID:RTacIS1v0
何?また業界の庇い合い?
348名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:52:06 ID:DibiUnbs0
豚のクリスマスキャロル魂で500人に弁償済ませろよw
349名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:52:08 ID:Pzxj2f8/0
堀江さん、そんな事思ってるんですか、なんだか恐ろしい。
350名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:52:12 ID:LaIITK8k0
ホリエモンは株買って擁護じゃないかと思ってたけどガチか…
グループ株掴んで本家下落したら影響受けてパーだもんな…
351名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:52:14 ID:kOAJJgDB0
何を言ってるのこいつ?
お前が投獄されたのはお前が犯罪を犯したからなんだぞ?堀江
352名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:52:37 ID:qq6DKSo40
多かれ少なかれ、バードカフェのような汚ない飲食関係の会社はある。

スケープゴートと言われようと徹底的に叩き潰すのが「悪党」を無くす唯一の方法だ。
353名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:52:39 ID:7xWzhRPK0
>>1
それになにか問題があるの?
354名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:52:45 ID:F+rF9hYg0
>>337
常に多数派とは逆の発言をしてるだけだからね
皆見抜いちゃってるんだけど、本人はしたり顔
355名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:53:06 ID:2aNxhHFp0
詐欺肯定か
反社会的じゃん
356名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:53:27 ID:KvG0EelX0
詐欺犯を擁護かあ。
どこまで腐ってるんだろこの豚は。
昔だったらネットがないから
消費者は見解の相違で店側にいいように
されていたかもしれない案件なのに。
357名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:53:27 ID:4oWRTAK90
バードカフェ横浜西口かよ、うちの会社の近くでワロタw
今度行ってみよう
358名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:53:30 ID:Z+NSvlxg0
野口さんは結局、自殺ってことで終わったんだっけ?
359名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:53:35 ID:dJaS6VDd0
ネットがなきゃ消費者が泣き寝入りしてたケースだよ
360名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:53:45 ID:pDPcoyrR0
■ホリエモン!正論■

(彼らしくもないネット言論を抑えるような言動には不賛成だが)


   これは腐敗品つかまされた馬鹿顧客の自己責任だろ?


でFA

ネットで生鮮食品を買うって時点でリスク負ってるし、そもそも半値だろ?腐敗食品が入ってない
方がおかしいし。そもそもネット通販で食い物買うときは顧客がもっとしらべろよ!ってこと

悪い業者は市場で淘汰されるから無問題。粗悪品つかまされたのが馬鹿

もちろん、昭和の時代(プゲラ)にはこういうケースもマスゴミが取り上げなければ泣き寝入りだった
ろうが、ネットが発達し、ブログ、ツイッター、匿名掲示板でどんどん情報は伝播して、市場淘汰の
スピードは早い。だから、■市場にまかせる■が正解。行政だの警察だのが手を出すべきではない。

顧客は「安かろう悪かろう」を徹底すべき。


堀江貴文氏を支持!
361名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:54:00 ID:piDVrMA10
>pDPcoyrR0

燃料投下はそのへんにしとけ。
夏じゃないんだから。



362名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:54:04 ID:tyzb6JBh0
部下を自殺させた人がなに言ってんの?
363名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:54:07 ID:oqJGElPf0
>>329
ちっとスレ読めば分かるけど、
叩く方も擁護する方も「朝鮮人みたいなことスンナ」と言ってんだよね。

両者から悪者の見本とされる・・・朝鮮人・・・w
364名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:54:13 ID:G2lUFxzx0
ネトゲだと日本人は集団叩きやネガキャンが酷くてチョンより一緒に遊ぶには不向きって鰤の人達に言われてたりする
365名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:54:19 ID:yI5rlgun0
ミスならなぁ。
これ酷いから。


ホリエモンは誰かが死んだらやめるから、生け贄を出して逃げろ。

ということか?
366名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:54:29 ID:1tZLOjmk0
ど被害者ヅラして煽ってるのは手抜き主婦でしょw
367名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:54:32 ID:D9qIlLvg0
確かに、バードカフェの大活躍のせいで、バイク王の自演騒ぎがほとんど盛り上がっていない事実もある。
汚せち騒動が無ければバイク王スレが30くらいは伸びていたはず。
お前ら、叩くなら平等に叩こう。
368名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:55:15 ID:f6bKKVPe0
>>351
堀江は投獄されて自分の罪は償われたと思ってるんじゃね
ライブドアショックであれだけ社会に混乱招いておいて
あれで何人自殺したかわからないってのに
369名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:55:17 ID:QvqDFXUs0
「吊し上げてるヒト達は自殺者が出るまで続けて楽しんでるだけ」

は、確かに正論。

「吊し上げてるヒト達は正義ぶってネットの安全な場所から吊し上げてるだけ」

も、正論だろうよ。

んでもって

「吊し上げられる対象が違法者ないし不道徳者であり
 吊し上げる行為が不法行為でないならば、何ら問題はないな。
 吊し上げられたくなければ悪いことをしなければいい。」

も、正論だな。
370名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:55:43 ID:+Gv4CxmE0
「こんなことで叩かれると、見本と違うインチキ商品を通販で送るビジネスモデルが
崩壊してしまう。だから日本ではGoogleのような新しいビジネスが生まれない!!」

ヤクザカニ業者 「うちんとこでは昔から成功しておるよ」
371名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:55:59 ID:pDPcoyrR0
■ホリエモン!正論■

(彼らしくもないネット言論を抑えるような言動には不賛成だが)


   これは腐敗品つかまされた馬鹿顧客の自己責任だろ?


でFA

ネットで生鮮食品を買うって時点でリスク負ってるし、そもそも半値だろ?腐敗食品が入ってない
方がおかしいし。そもそもネット通販で食い物買うときは顧客がもっとしらべろよ!ってこと

悪い業者は市場で淘汰されるから無問題。粗悪品つかまされたのが馬鹿

もちろん、昭和の時代(プゲラ)にはこういうケースもマスゴミが取り上げなければ泣き寝入りだった
ろうが、ネットが発達し、ブログ、ツイッター、匿名掲示板でどんどん情報は伝播して、市場淘汰の
スピードは早い。だから、■市場にまかせる■が正解。行政だの警察だのが手を出すべきではない。

顧客は「安かろう悪かろう」を徹底すべき。「安い物には理由がある」と考えて事前調査しろよ。自己責任。
生鮮食品なんて腐敗品・汚物ぶっこむのが一番安上がりだろ?何で気づかないかなぁ (´・ω・`) 馬鹿すぎ

イギリスの産業革命とかでも、日本では成功例しかおしえないけど、こうした「まがい物」がイッパイでてきて
市場で勝ち残ったのが蒸気機関であり、紡績機械だ。


堀江貴文氏を支持!
372名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:56:14 ID:KvG0EelX0
今回の騒動でクーポンなんて怪しいものには
絶対に手を出すのはやめようと思ったな。
373名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:56:27 ID:YpCG2Chv0
さすが騙す側の言うことは違いますね。
374名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:56:30 ID:D6J7xtQ50
自殺者って、  野口のことか?    ・・・あ、あれは・・XXXだったんだっけ
375名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:56:30 ID:7Q8E/ls80
>>354
叩いてるのなんて圧倒的に少数派だろw
376名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:56:34 ID:lDH5Efg/P
堀江とか水口みたいな小賢しいだけの虚業家は、徹底的に粗捜しして、地獄の底に突き落としたらいいよ。
377名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:56:37 ID:n6K1IoixP
だから何?
378名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:56:49 ID:Wd2qTwEK0
>>367
物好きしか興味ないバイクと縁起物日本の伝統おせちじゃ比べるまでもねえ
バイク王の酷さなんて今され語られても
379名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:56:58 ID:2t0Opo5Y0
詐欺や偽装まがいのことをしなければいいだけだろ
380名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:57:05 ID:XJs4xavQO
>>300
公的機関はこれからだよ〜
381名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:57:13 ID:SbWhOOKo0
バードカフェの従業員もかわいそうな部分がある
50パーセントも吸い上げられて
作れっていうのに無理がありすぎる
本当ホリエモンのいうとおりかもしれない
この問題グルーポンのシステムに突っ込むべきかも
あのおせち料理はおそらく違法だと思う
全国の食品に携わる者が、経費を削減するために、通常郵便で生ものを送ったらどうなるのか
とにかくバードカフェのあのおせち料理は酷いが、従業員の人は不名誉だけを与えられ
尻尾切られてそれでかわいそうだよ
382名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:57:15 ID:h5sPwRzm0
でもマクドナルドのハンバーガーに対してはそんな事しないんだよな。
生涯で使う金額はマクドナルドへの方が多いだろうに。
383名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:57:20 ID:sOo9E8j/0
粉飾万歳
384名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:57:28 ID:3Vf8H+JAP
マスゴミがネットに移っただけ
しかもマスゴミより影響力はない
これで自殺したら大笑い物だよ
マスゴミにどんどん取り上げられたら別だが
385名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:57:34 ID:NgiJxErM0
グルーポンが諸悪の根源
バードカフェはグルーポンに騙された
バードカフェは必死に客を騙した

これが正論。

もっと叩いて グルーポン=悪 ってイメージつけてかないとガンガン再発するだろう。

ホリエ?邪悪な生ものだから、小泉さん頑張ってください。
386名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:57:55 ID:k4zs4ab/0
悪事がばれたら、はいはい金返せばいいんだろ?じゃダメでしょ
ばれても損得0、ばれなきゃボロ儲け、それじゃまた悪事を繰り返す
悪事を行う企業は、吊るし上げて二度と悪事を行わないように痛い目にあわせないと
387名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:58:00 ID:nJErquNu0
正論の威を借るやつらは自分が同じ展開に追い込まれた時「そこまで言わなくても・・・」とか思うことすら許さないからな
388名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:58:00 ID:+2CJfSeA0
バードカフェ厨房のはしゃぎぶりの醜さの事をホリエモンは言っているにすぎんよ。
バードカフェが何をしたにせよ、バードカフェ厨房の醜さ浅ましさといったらないね。
389名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:58:06 ID:z98Wsdh00
Twitterがほとんど豚擁護ってなんなのあれ?
気持ち悪い。
390名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:58:12 ID:2cK/eaFU0
詐欺で政権にいる民主党議員も追い詰めて殺さないとだめだね

まさか反対する人は日本人の中にはいないよね??
391名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:58:19 ID:M2yrmEUH0
コピペ連投してる奴は
他に迷惑かかるからやめとけよ。
392名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:58:28 ID:fkSFxCAF0
>んでもって

>「吊し上げられる対象が違法者ないし不道徳者であり
>吊し上げる行為が不法行為でないならば、何ら問題はないな。
>吊し上げられたくなければ悪いことをしなければいい。」

>も、正論だな。


対象が行った行為と、吊るし上げによる制裁のバランスが取れてない事が多いんだよな。
393名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:58:37 ID:Yqm98l7gP
なぜホリエモンw
正月ヒマだったのか
394名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:58:37 ID:pDPcoyrR0
>>370
> 「こんなことで叩かれると、見本と違うインチキ商品を通販で送るビジネスモデルが
> 崩壊してしまう。だから日本ではGoogleのような新しいビジネスが生まれない!!」

皮肉のつもりかもしれんが(てかコピペか?IDみる限り自分のアタマで考えたようなカキコ
ないしw)、そのとおりだ。

イギリスの産業革命とかでも、日本では成功例しかおしえないけど、こうした「まがい物」がイッパイでてきて
市場で勝ち残ったのが蒸気機関であり、紡績機械だ。最初から「答え」を知ってた訳ではない。

日本は明治維新で「出遅れた後進国」として出発したから「答え」を知っていた。イギリスの市場でそれこそ
「騙し騙され釣り釣られ」で「自己責任」で市場で勝ち残ってきたのに。
395名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:58:38 ID:9+HFE4Bp0
>>381
まじでグルポンって50%なん?!
鬼だな・・・
396名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:58:43 ID:Pzxj2f8/0
人に惨めな想いをさせておいて、「あんたの自己責任」で終わらせる様な人間は
魂が腐ってるんだと想う。
397名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:58:51 ID:fiagNdIW0
溜飲を下げてるってのはちょっと違うな。
騒ぎに便乗してただ面白かってだけ。
398名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:59:03 ID:Wd2qTwEK0
リアルで突撃して追い詰めるのはマスコミだからなあ
2ちゃんで騒ぐなんて可愛いもんだ
399名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:59:30 ID:uaPf5EgdP
ライブドア騒動って口封じで殺された人いたよな
なのにこいつは罪の意識も感じず、のうのうと美味いもの食って生きている
根っこがシナチョンと同類だわ
400名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:59:38 ID:GiTgOQfP0
>>389
あの本をやたら宣伝したり、なにかすごくビジネスぽいんだが
401名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:59:42 ID:WpUyepCY0
豚も鳴かずば撃たれまい
ドMかw
402名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:59:46 ID:f6D2QbGO0
モ バ ゲ ー や グ リ ー み た く 
ベ ン チ ャ ー 精 神 を 履 き 違 え て 
  ア コ ギ な 商 売 を 衣 替 え し 
本 質 を 隠 し て 新 ビ ジ ネ ス を 気 取 る

日 本 の ベ ン チ ャ ー な ん て そ ん な 奴 ら ば っ か
403名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:59:48 ID:cyBhI5L/0
なに正当化しようとしてんのこのデブは
404名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:59:49 ID:BhA5IwP40
"起きてもいない事"をネタに脅迫をかけるとは、
流石東大卒は違うねぇ〜
405名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:00:05 ID:eNq1dxAP0
お前は自殺しなかったじゃんw
406名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:00:21 ID:B5j4boJq0
堀江とテリー伊藤は世論と逆を言うのが
商売だから。
407名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:00:51 ID:pDPcoyrR0
>>370
> 「こんなことで叩かれると、見本と違うインチキ商品を通販で送るビジネスモデルが
> 崩壊してしまう。だから日本ではGoogleのような新しいビジネスが生まれない!!」

皮肉のつもりかもしれんが(てかコピペか?IDみる限り自分のアタマで考えたようなカキコ
ないしw)、そのとおりだ。

イギリスの産業革命とかでも、日本では成功例しかおしえないけど、こうした「まがい物」がイッパイでてきて
市場で勝ち残ったのが蒸気機関であり、紡績機械だ。最初から「答え」を知ってた訳ではない。

日本は明治維新で「出遅れた後進国」として出発したから「答え」を知っていた。イギリスの市場でそれこそ
「騙し騙され釣り釣られ」で「自己責任」で市場で勝ち残ってきたのに。

日本は答えを知ってからスタートしたから、「官僚統制で一番の近道でキャッチアップする」「市場による
■自己責任■での選択・淘汰は時間の無駄だからしない」ばっかやってきた。だからイノベーションが
うまれない。

別に腐敗品を売ったって自由だろ?そういう業者は市場で淘汰されるだけなんだから。
408名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:01:18 ID:F1Smt0b00
ホリエモンもバカだね。
中国毒ギョウザを見ればわかる通り、何をされても怒らない日本人が
唯一激怒するのが食い物なんだから、そこはガス抜きと割り切らないと
収拾つかなくなるよ。

ネットを知らない爺ちゃん婆ちゃんですら、未だに毒ギョウザの話には激怒してる
正月もまた蒸し返してたw
409名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:01:33 ID:pwbRquiF0
鳥インフルで追い込んで社長自殺とかと同じように言うなよ
ホリエモンもその程度だな
騒がなきゃ返金もせずに逃げ切る可能性がある相手なんだぞ
410名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:01:35 ID:xkM+HBB80


>自店で相当期間(6カ月以上、季節商品は3カ月以上)にわたり、同一のもので相当数の品を販売していた価格。
>自店で相当期間(6カ月以上、季節商品は3カ月以上)にわたり、同一のもので相当数の品を販売していた価格。
>自店で相当期間(6カ月以上、季節商品は3カ月以上)にわたり、同一のもので相当数の品を販売していた価格。
>自店で相当期間(6カ月以上、季節商品は3カ月以上)にわたり、同一のもので相当数の品を販売していた価格。


                                                        だそうです

 ttp://www.nishinippon.co.jp/koukoku/kijyun/contents/keisai/03.html

2.二重価格の表示 (抜粋)
〈1〉二重価格を表示する場合は、比較対照価格が架空のものでなく、明確な根拠があるものに限ります。
従って実在しない平日価格、メーカー希望小売価格は表示できません。
二重価格を表示する場合は売り出し期間、販売数量などを表示してください。
〈2〉比較対照価格は次のものに限ります。(抜粋)
●平常価格(当店通常価格、自店旧価格など)
自店で相当期間(6カ月以上、季節商品は3カ月以上)にわたり、同一のもので相当数の品を販売していた価格。
●「定価」の表示は「再販売価格指定商品」に限ります
●「市価」の表示はその地域の大部分の商店で売られている価格
(注)「市価」は本社で妥当と認めたもののみ使用できます
〈3〉次の各項は比較対照価格として掲載できません。
●オープン価格・標準価格
〈4〉二重価格表示ができないもの。
●割引率の表示の根拠がわかりにくい場合。例えば希望小売価格、自店旧価格などのどれを基礎として算出したものかわかりにくいもの

3.広告表現上問題とされている共通の「特定用語」 (抜粋)
〈2〉「超特価」「出血価格」「超廉売」「破壊価格」など表示できません。
不動産、家電、カメラ、スポーツ用品などの小売りに関する規約で「激安」「超特価」「投売り」「破格」「掘り出し」「超お買い得」などの用語の表示は禁止しています。
411名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:01:41 ID:XJs4xavQO
>>327
ホリエが安全な場所にいないとでも?
412名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:01:47 ID:MQjPTNJO0
>>389
取り巻き連中でしょ
413名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:01:51 ID:wkSul1mY0
これは日頃から贅沢してるホリエモンにはわからんわ。
こんな商品を頼む奴は日頃節約してて、たまにはいい物食いたい貧乏人
か、金はあってもケチなやつらだから そりゃ怒るわ。
414名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:02:18 ID:LzMmt5m80
これって2chフィルタを通すと
自殺者出すまで炎上しろ、って意味になるんだよね…
415名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:02:18 ID:M2yrmEUH0
>>407
だから、おまえが皆に迷惑かけてんのがわかんねえのかクズ。
正月明けから巻き添え規制で人に迷惑かけんな。
416名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:02:31 ID:uWYOklxo0
>>382
マクドナルドはパンや肉の数減らしたりはしてない

マクドナルド
見本
http://de.acidcow.com/pics/20101230/the_real_face_03.jpg
実物
http://de.acidcow.com/pics/20101230/the_real_face_04.jpg

グルーポンのバードカフェおせち
見本
http://inspire.iza.ne.jp/images/user/20110101/1228787.jpg
実物
http://www.geocities.jp/gurupon7/img20110101113357.jpg
417名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:02:42 ID:dHZ2ky4o0
なんで弱者ヅラしてんの?
418名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:02:53 ID:Y5IsJJp00
溜飲が下がるなら良いじゃん
419名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:02:54 ID:mQhJHFqgP
叩きと擁護の二色でしかモノを見れない人が増えた。
ホリエ自身の黒さはともかく、そのへんはいずれ誰かが
言わなくちゃいかんことでもあった。
そんだけのこと。
420名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:01 ID:7xWzhRPK0
>>404
こいつは卒業してないだろ
421名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:03 ID:21u3ttOy0
こういうブラックなとこは徹底的に追い込んで潰すべきだろ
422名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:05 ID:3h5e+x3C0
これってわざわざ騒ぎを大きくしたくてやってるのかな?堀江豚は
見ぬ振りするのが沈静化の早道だって分かってんだろ?
423名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:08 ID:XqZ4MMg60
それってアレか前に叩かれた時の恨みごとか?
424名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:12 ID:WpUyepCY0
>>407
いいよ。
その代償として制裁は受けろよな。
425名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:13 ID:3JP8FAli0
自決は日本人の美学
朝鮮人の堀江にはわからない
426名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:23 ID:U8WqyKlRP
おせちスレが100スレいったとしても、書き込み数たかが10万に過ぎないw
人数にして1万にも満たないかもしれん。ひとりで100回以上書いてるやつ何人もいるだろw
追求するったってしょせんその程度の数に過ぎないのに
なんかものすごい非難の大合唱が起こってると思うのは大袈裟すぎる
427名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:33 ID:smF86l7M0
遅配だけで倒産してる会社もあるのに今回の件はもっと悪質だから大騒動に
なってる。
食品偽装の疑いも濃厚だからな。

過去の食品偽装事件を思い出してみろよ。
当事者がどういう末路をたどったのか思い出せ。
428名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:47 ID:V10tvXgJ0
[姉妹店のご案内]
博多もつ鍋 薩摩鶏「うる虎」 横浜本店
炭火焼・水炊き うる虎 横浜店
博多もつ鍋 うる虎 横浜 HANARE
博多もつ鍋 うる虎 藤沢店
沖縄創作・薩摩鶏・泡盛 ハイサイうる虎 藤沢店
バードカフェ 湘南藤沢南口店店
炭焼バー プクプク別亭 茅ヶ崎北口店
炭焼バー プクプク 茅ヶ崎南口店
串・菜・酒 いち稟 二俣川店

429名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:48 ID:pDPcoyrR0
>>402
> 日 本 の ベ ン チ ャ ー な ん て そ ん な 奴 ら ば っ か

そのとおりで、別にそれでいいのだが何か?イノベーションというのはそういう「トンデモ」の中から生まれて
「市場」で勝ち残るんだ。まがいものは市場で淘汰される。



イギリスの産業革命とかでも、日本では成功例しかおしえないけど、こうした「まがい物」がイッパイでてきて
市場で勝ち残ったのが蒸気機関であり、紡績機械だ。最初から「答え」を知ってた訳ではない。

日本は明治維新で「出遅れた後進国」として出発したから「答え」を知っていた。イギリスの市場でそれこそ
「騙し騙され釣り釣られ」で「自己責任」で市場で勝ち残ってきたのに。

日本は答えを知ってからスタートしたから、「官僚統制で一番の近道でキャッチアップする」「市場による
■自己責任■での選択・淘汰は時間の無駄だからしない」ばっかやってきた。だからイノベーションが
うまれない。

別に腐敗品を売ったって自由だろ?そういう業者は市場で淘汰されるだけなんだから。
430名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:50 ID:XJs4xavQO
>>332
どんだけ追い込もうが
ホリエモンは死なない
小沢も死なない
つまり死ぬ死なないは追い込む側ではなく
追い込まれる側の特性による
431名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:50 ID:/t0I6w6o0
日本人じゃない奴には分からないんだろうな
それかあらゆるモノが金儲けのネタにしか見えない奴には
こういう奴には近づかないほうがいいか
432名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:54 ID:kTXWwNIx0
それがどうした
433名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:03:56 ID:fkSFxCAF0
>>411
堀江は名前も顔も知られてるよな。
ここの奴らは、ID変わればどんなマヌケ発言も過去のものになる。
434名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:04:09 ID:ZmtFVc5q0
珍しくこの豚の言うことが正しい
バードカフェのやったことは論外だが、お前らに叩く権利があるのか
「悪い事をやらなきゃいい」ってよく言うが、悪い事をした奴には何をしてもいいのか
435名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:04:17 ID:V10tvXgJ0
>>1
世間がそれを望んでいるのだから仕方がない。
反社会的な人間は抹殺される。それだけのこと。
436名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:04:19 ID:8nxGHD1a0
自分がされたこと思い出して今どんな気持ち?
437名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:04:38 ID:e6AbJ7pa0
堀江が責任取るべきだな

誰も自殺まで追求は続くとは思ってないし

火に油
438名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:04:48 ID:fx2mio1+0
>>67
こういう所に投資してるって事は反省なんてしてないって事だな
439名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:04:49 ID:A+Qz4EPD0
>>1-1000
バカ発見w
440名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:05:15 ID:AI02Spfs0
ホリ・ちゃんがトップなら自殺などしない
自殺する人は社会的弱者や八分になった人達w
441名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:05:19 ID:M2yrmEUH0
>>434
その論理だと殺人者を叩くのは殺された人と近親者のみになるなww
442名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:05:19 ID:FLxsTNf3P
>>311

お粗末おせち料理を販売した社長がウハウハ発言「おせちで一店舗分の売り上げ。次も仕掛ける」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0103&f=national_0103_012.shtml
443名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:05:43 ID:xKC5nymO0
>>1
食品の産地偽装とか罪が軽すぎる
詐欺と同じだろ、バレても社長が辞任すれば終わりって何w

444名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:05:44 ID:EM6tHGTH0
腐った食い物を売っても買う奴の自己責任っていう奴はなんでいまだに日本にいるんだろ
中国に行って勝負しろよ 同じマインドなんだろうから
445名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:05:45 ID:U8WqyKlRP
>>429
おまえはなにを言ってるんだ。中国人かよ
446名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:05:47 ID:xgUf87gT0
ハッピー汚せちはホリエモンが処分してくれるそうです
447名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:05:59 ID:Wd2qTwEK0
とにかくネットで広げるべき点は「光通信」の残党が関わってるって事
448名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:06:00 ID:HtCEDj1d0


 おまえも自殺しろよ、きたねぇことばかりやってた守銭奴

449名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:06:08 ID:pDPcoyrR0
>>424
制裁は市場からの淘汰で十分。
お前らの「叩き」は不要だ。

最初にブログ公開してツイッターで内容物について伝播している点で勝負ついてる。
これ以上の人格攻撃は不要。意味ない。
450名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:06:29 ID:l/an7dJ10
誰か自殺した方が面白いから。どうせ赤の他人だし。だから何か問題でも?
451名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:06:40 ID:1gjosEb80
これは悪質だしな
452名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:06:42 ID:/t0I6w6o0
然るべき責任を取ることが確定したら事態も収まるだろう
人権派弁護士が今回もしゃしゃり出てきたら大騒ぎになりそうだが
そういう事案ではないので粛々と行政処分で淘汰されるはず
453名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:06:47 ID:kOAJJgDB0
>>434
>悪い事をした奴には何をしてもいいのか

別にただ「叩いている」だけなのに大げさだなw
454名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:07:08 ID:4yQZcp5B0
こんな人間が、一時は世間でもマスコミでも時代の寵児といわれてたんだ。
オレは絶対違うと思っていた。 権勢亡者の守銭奴。

アメリカのやり方に侵食されて、この先もこんなのばかりだろうな。
死んだ親父が心配していたとおりだ。

455名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:07:11 ID:HbBOzReV0
>>1
あら捜しなんかしなくても、やってることが糞なのが歴然なんだよバーカ
同じ穴の狢がなにほざいてんだこの豚
456名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:07:14 ID:Mp8NzD7L0
ブタエモンに関しては禁固150年くらいが妥当だと思う
457名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:07:15 ID:fkSFxCAF0
>>441
相手が殺人者でも、お前に殺す権利はないよって論理だよ。
理解できてないのに「その論理だと」とか言うなよ、恥ずかしい。
458名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:07:18 ID:F+rF9hYg0
>>381
定価2倍にした後で半額にして、その中から50%もっていく
まっとうな商売ではないわな
グルーポンの営業にそそのかされた部分もあるだろうが、金にめがくらんで製造能力を超えた時点で50%とか関係なくバカだとは思うけどね

まあ、俺もバードカフェよりグルーポンの印象の方が悪い
459名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:07:32 ID:44hz5DG40
犯罪者堀江は出てくんな!!
460名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:07:35 ID:e6AbJ7pa0
しかし堀江のこの油の注ぎ方は悪質すぎるわ
461名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:07:39 ID:f6D2QbGO0
普 段 着 で お せ ち 持 っ て 商 売 す る の が イ ノ ベ ー シ ョ ン ??????????

     そ れ を  モ   ラ   ル   ハ   ザ   ー   ド と い う 

      そ れ を 防 ぐ の が コ ン プ ラ イ ア ン ス 
462名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:07:51 ID:WpUyepCY0
>>449
ここが市場だ馬鹿
463名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:07:52 ID:Y5IsJJp00
吊るまで続けろって言いたいんだろw
464名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:07:56 ID:M2yrmEUH0
>>457
いや、恥ずかしいのはおまえだろ?どうみても
465名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:08:02 ID:6NLXCJxC0
当事者以外は関心を示すなと?

沖縄で不審死をした野口に目をつぶってるデブは何なんだ?
466名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:08:05 ID:0Ez4YeUH0
要するに死ねって言ってるわけだな
ひどい事言うなホリエモンはw
467名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:08:10 ID:POzWv4rF0
Twitterで直接意見する奴はいないんだろう。何がしたいかよくわからん。
468名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:08:15 ID:tTScwkTn0
ライブドアのせいで自殺者がたぶん出ただろうな
469名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:08:16 ID:MNI2Tfo/0
士農工商
470名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:08:27 ID:FvE/aysd0
半額のサービスなんだから、おまえら納得しろや
471名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:08:29 ID:S4LBoXq30
まず、初めからあんな詐欺行為をしなければこんなことにはならなかったのにな
何故その事について豚は全く触れないの?
472名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:08:39 ID:pDPcoyrR0
>>445
> おまえはなにを言ってるんだ。中国人かよ

良い視点だ(笑)

こういう部分については、中国人の方がアグレッシブだ。キャッチアップなんだから
日本をまねして「答えを知ってるんだから官僚統制で近道」を選べばいいのにね?

だけど、ご存知のとおり、「市場経済」は中国の方が自由で、統制なんかない、今回
みたい事案でも「騙された方が馬鹿」でFA、そしてはるかに日本より活気ある。

たかが■欲かいた馬鹿顧客が腐敗食品をつかまされた■くらいで騒いでるひ弱国家
=日本とは違うな。
473名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:08:48 ID:85NSZSXK0
「水に落ちた犬は叩け」って諺があるけど、そうした習慣は日本人の考えじゃないんだよね。
実はこの諺は朝鮮のもの。
まあ2ちゃんねらは朝鮮人ばかりだってことだよ。
474名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:09:06 ID:40xgew0X0
>>449
いいんじゃねえか?
ぶっちゃけ、こんなところで叩かれようと、人は生きも死にもしないって。
むしろ、こんなところで叩かれた位でいちいち気にしているような人間が、
>>407のようなたいそうな発言って、すごい違和感感じるんだが。
475名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:09:25 ID:HbBOzReV0
>>458
>製造能力を超えた

そこ違う。本来畑違いで作れもしないものを、既製品の詰め直しでなんとか誤魔化して、
見本と品書きのハッタリで客を騙して儲けようとしたんだよ。
476名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:09:25 ID:9s/5lnm00
こいつは食い物には人一倍五月蝿いくせに何言ってるの?
477名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:09:36 ID:sm5DGEmT0
これが堀江の正体。
株式命。
金で買えないものはナイ。
478名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:09:39 ID:BnoiiFCf0
責任ある立場の人間は騙されたではすまない、
溜飲がそのままじゃ生きた心地がしないだろ。
479名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:09:39 ID:u5Zpl9zf0
>>449
『意味が無い』かどうかを判断するのは449さんじゃないから。

でも、私は叩かないよ。叩くだけの心の余裕がないから(泣)
480名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:09:44 ID:Odrsi26m0
>>473
そんな諺知らん
481名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:09:46 ID:XQiD/qm20
堀江も似たような商売でしか稼げないから同情的なんですね、としか見えないぜ

つうか、食いモンの恨みってのは恐ろしいんだよ
しかも毎日適当に食うモンじゃなくて、注文したイベント物。当然一発アウトだろうが
482名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:09:55 ID:FTJOD3yG0
消費者責めちゃいかんだろ
バカなのは前提なんだから
483名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:10:05 ID:xfuo1FlD0
 
 >>44

やってるのがこんな怪しい奴らだということを 堀江は分かって言ってるのか?



   
484名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:10:17 ID:A+Qz4EPD0
>>443
偽装すんなとか言っても、本物のサビとかシメジとか
シシャモの味なんて知らないんでしょ?w
485名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:10:17 ID:XJs4xavQO
>>367
バイク乗りが被害者で飯がうまい
ふつうの市民はバイクに対しては被害者なんだよね
白バイとカブを除いて
486名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:10:30 ID:alxcpCPo0
何か悪いことやってるやつは、他にもまた悪いことをしている
まして今回のは偶発的に起きた事件でもないしな
487名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:10:37 ID:MP1MGF9t0
堀江もグルだから庇ってるだけだろw
488名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:10:40 ID:dHZ2ky4o0
>>449
よくねーよ、インチキで騙したんだぞ
詐欺だ詐欺
経営的には有限責任かもしれんがね
489名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:10:44 ID:l/an7dJ10
正月暇だから成功者を転落させるゲームを楽しんでるだけですが何か?
490名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:10:45 ID:Wd2qTwEK0
とにかく営業に踊らされてる飲食店は酷評されるリスクを甘んじて受け入れるかどうか
良く考えろってこった
こんなとこと手を組む飲食店なんてろくなもんじゃねえけどな
491名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:10:51 ID:IgIfjC9i0
こういう事が二度と起こらないように、騒げるときに騒いでおいたほうがいいんだよ。
そうしないと忘れる。
492名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:11:33 ID:9Z8sIa9b0
関係してる奴が次々と自分から名乗り出て来るわな
自爆ってこの事言うんだろ
493名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:11:45 ID:673IkmIk0
沖縄のカプセルホテルでチンダ人って、ほりえもんがらみじゃなかったっけ?
494名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:11:57 ID:HsYOCFs/0
さすがかつて死に追いやったことのある人の言うことは違うな
495名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:11:59 ID:k4zs4ab/0
>>442
グルーポンのビジネスモデルとして、商売をする相当前に金を受け取れるっていうのが
飲食店にとって魅力なんだろう
ただ、世の中にはまっとうな飲食店だけじゃないからな
これを利用して金だけ受け取って見本と違う粗末な品を提供して
客を泣き寝入りさせるだけじゃなく、
商品を一切提供しないまま計画倒産とか悪事はいくらでも考えられる
496名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:12:14 ID:pDPcoyrR0
>>479
> 『意味が無い』かどうかを判断するのは449さんじゃないから。

そうオレじゃない。「市場」だ。市場はすべて知っている。

昭和の昔ならいざ知らず、ブログもツイッターもある。

あっという間に淘汰された。これで十分。あとは「よく調べもせずに買った馬鹿顧客の
自己責任」だ。これ以上叩くのは無意味。
497名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:12:24 ID:pqbCVxpq0
>>364
日本がいいように思われてないのはカプコンのせいだと思ってたが……
498名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:12:35 ID:wht2rbxE0
Twitterでほりえもんに噛み付いてる奴らが、てんでダメだね w
499名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:12:35 ID:l7rPOaVm0
俺もAV会社訴えたくなるわ
ジャケットと中身違いすぎるだろ
500名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:12:45 ID:sBhvdDCI0
堀江は既得権者に寄ってたかって潰された風雲児である可能性を少しは信じていました…今回の件までは
501名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:12:45 ID:lDH5Efg/P
強い教義の宗教をもってない日本人の倫理観はいわゆる村社会で支えられてた。
しかし村社会は喪失し、近所付き合いも廃れた今、その倫理観は揺らいでいる。
なんて話を一昔前は良く耳にしたよ。
ネットはそういったものを代替するものになると思う。顔や名前は分からんけど、
一般の日本人がどういう慣性をもってて、どういうことに喜怒哀楽を示すかってのが
手に取るように分かる。
厳しい監視の目があれば襟を正そうとも思う。
2chをやたらと敵対視する奴らは後ろ暗いところがあるんだよ。間違いない。
502名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:12:51 ID:7JjIzssO0
現在国内に、同様のクーポンサイト会社が毎月のように誕生し
46社以上
503名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:13:00 ID:EwzpzABH0
>>495
> 計画倒産

その手があったか
504名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:13:01 ID:XGudoVox0
>>1
自分が金もらってるだけじゃん
505名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:13:04 ID:XR9vbo+n0
じゃあホリエモン全部買い取って食えよwwww
506名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:13:04 ID:p/TfGofJP
>>396
つうか、昨今の日本語は「自己責任」の使い方が間違ってるよな。

詐欺にかかって仕方ないで済ませるのは「泣き寝入り」。
詐欺師がばれて制裁を受けるのは「自業自得」。
泣き寝入りや自業自得のことを自己責任っていうのが多いけど、自己責任ってのは渡航中止を勧告されたのに危険な国に行って拉致されたとか、リスクの高い投資に貯金全額突っ込んで大損したときに使うもんだ。
507名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:13:06 ID:XQvjCA9o0
儲けりゃ何やっても勝ちが持論だった豚とは気が合うみたいだから、
水口に自腹で支援でもしてやれば?w
508名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:13:07 ID:zV4ThLAf0
>>226
おせちの容器内がスカスカだからそれに拍車をかけてるのさ
おまいさんもその配達員におんぶしてもらったら中身が偏るかもしれんw
509名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:13:16 ID:FvE/aysd0
こんなサービス利用する乞食は
リピーターなんて望めないから、
量少なくしたり、手抜きして店側もボッタクるんだろう。
510名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:13:19 ID:NAJ/IqLX0
つーか、ホリエモンは犯罪者のくせに、よくもまぁ偉そうなことが言えるなw
511名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:13:23 ID:4ACPOEUn0
悪いことしても、御咎めない社会希望ですね。
拘置所は厳しいところですからね。
512名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:13:55 ID:5Kfqx/RS0
ホリエモン、えらそうな事言っちゃって。
グルーポンがヤバくなったら出資している自分が困るってだけの事でしょ。
正直にそう言えば?w
513名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:13:57 ID:R4yyNFEKP
ああ、そろそろ食い付いてくる頃だと思った

誰かが叩かれると、コイツすぐ出てくるよなw
514名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:14:05 ID:2cK/eaFU0
法や警察がお出ましになる前に
社会がこうやって「いかがわしいもの」「法に触れない詐欺」を
徹底的に忌み嫌い,叩く

 こ れ が 社 会 の モ ラ ル

「死ぬからやめてください〜」とか「叩いている姿が醜いから」などというのは
まったくの話のすり替えによる詐欺行為擁護
社会のモラルを破壊させる性根の腐った連中は
きちんと追い込んで自殺させないとね
515名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:14:11 ID:HbBOzReV0
>>473
まじめにやっていて失敗した者だったらいざしらず、
コソコソいいかげんなことやってたカスが尻尾を出したってことだからなw

そのアホな諺を引き合いに出すのはまったくの的外れ。馬鹿だろおまえ。
「成功者を叩く」なんて見当違いのこと言い垂れてる馬鹿は間違いなく関係者か同じ穴の狢だろw
論点がまるで明後日の方向。
516名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:14:20 ID:J/GtcmJX0
今まで雪印も加ト吉もかばってきた俺から見ても、今回のは自殺まで追い込んだ方が世の中のためだろうと思う
酷すぎるにも程がある
517名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:14:37 ID:u4UJhvLS0
雲の上から下界を見下して書いておられるんですね
518名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:14:48 ID:pDPcoyrR0
>>488
> よくねーよ、インチキで騙したんだぞ
> 詐欺だ詐欺

市場取引というのはそういうもんだよ馬鹿だなぁ?

おカミが「すべての答えと適正価格と品質基準を知っててその範囲内で安全なモノを
提供してくれる」とか思っちゃってる???甘ちゃんだな。平和ボケ。

グローバル経済じゃ、そんな甘いこと言ってたら、通用しないよ。ホリエモンの言いたいの
もそういうことだと思う(ネット言論全体を押さえこむような言動には不賛成。ネットも市場の
一部で、今回のブログ→ツイッターは市場の情報伝播としてよく機能した)
519名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:15:16 ID:Kf2Po/NZ0
溜飲が下がるならいいじゃないの。
悪党の側が大衆から食いつかれるようなことをしなければいいだけのことだし。
520名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:15:53 ID:MQjPTNJO0
Librahackの時は1人誤認逮捕以外の実害は出てないのに
半年間ずーっと叩かれ続けていた。それには触れずにおせちの件だけ触れるホリエモンw
521名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:15:58 ID:AghG4wio0
でも、ピカ通信って何で嫌われてるんだっけ?
社長がちょっと逝ってる人なだけの只のブラック企業でしょ?
522名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:16:21 ID:9Z8sIa9b0
>>503
飲食業の計画倒産は日常茶飯事だぞ
それで商売してるみたいな奴も昔から沢山いる
何せ飲食業の平均寿命は統計取るとたった3年しか無い
523名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:16:23 ID:LTGQQu/l0
さすがに72スレとか異常だろ。
久々に2chキモイとか思ったわ。
524名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:16:23 ID:xkM+HBB80
資本主義が自由といっても、そこにはルールがある

ちょうどサッカーで、敵の選手の目に砂をいれたら
即退場とおなじで、フェアプレイが求められる

資本主義でもフェアプレイが出来ない者は退場が当然
525名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:16:24 ID:2o8mtIO60

そんなことよりライブドアオートは何時から始まるんだよ。
526名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:16:24 ID:gsTueymj0
>>506
>リスクの高い投資に貯金全額突っ込んで大損したとき
退職金の全てをLDH株につぎ込んじゃった老人とかですね。
わかります。
527名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:16:36 ID:DZz0vWwY0
ホリエモン呼ぶなよ、お前らキモいな 堀江でいんだよ
528名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:16:38 ID:Y5IsJJp00
関係者が頑張ってると聞いて
529名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:16:38 ID:XQiD/qm20
>>496
無意味ではない、個人の溜飲を下げる事にもまた意味があるのだから

あ、俺は買ってないけどね。というかおせち自体食ってないが
面白半分で騒動を眺めるのも、楽しいし暇つぶしにはなるのだから意味はあったな
530名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:17:06 ID:d6roIfRv0
ホリエモンは自分に重ねてこんなこと言っちゃったのかも知れないけど
食品関係だけは別なんだと知るべきだわ。
どうでもいいアホが自己責任で騙される粉飾決算程度の問題ではない。
531名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:17:10 ID:C7+BT27p0
自殺は逃げること。
本人の自由。
死にたければ死ね
自分のしでかしたことに最後まで責任取れないから死を選んでるだけ。
532名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:17:15 ID:cCb4nT3H0
>>36
オレの腹ん中にぶちまいてくれよ!
533名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:17:28 ID:yBL9ABnT0
>>524
そうね。
534名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:17:28 ID:Fw37maTI0
>食品偽装事件の時もそうだったけど、当該会社のさらに細かい粗捜しが始まるんだよね

粗がワラワラ出てきたよね
535 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:17:31 ID:4oHuFjaeP
>>449
シナや朝鮮じゃ当たり前の様な話でも、ここ日本じゃ異常な商売やっちまった
からな。少なくとも内容不一致に加えて、日本人が最も忌み嫌う不潔な食物
って事じゃ変態扱いされても仕方ない。ロリコンを社会が糾弾するのと同じ。w
536名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:16 ID:U8WqyKlRP
>>506
まぁ自己責任って言葉を使うやつは大半がバカだから。レッテル貼りを好んだり、わかりやすい言葉に飛びつく連中です
これを自己責任っていいはじめたら、コンビニやスーパーやファミレスのメシ食って死んでも自己責任になっちまう
537名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:17 ID:2fz8Dg4f0
>>1
悪さして逃げ隠れしてた社員が怪死するような事やってた屑が何を言うやらwwww
538名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:20 ID:tJBPXOEQ0
 詐欺師って再犯率めちゃ高いからな・・
ホリエモン見ててホンマ実感するわ
539名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:22 ID:IgIfjC9i0
ここで、食品の通販に法規制を期待。
返品できないから、売る前の表示をしっかりさせる方向に。
540名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:25 ID:alxcpCPo0
>>522
同じようについったーで擁護してるやつが、そんな感じのことやってるな
ベンチャーリンクやTRN絡みのやつ
541名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:25 ID:wlsug8xG0
購買層のほとんどがブログ・ツイッターやってると思い込んでる輩がいるようだな。。。
542名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:32 ID:xkM+HBB80
>>515 

同意。

アレキサンダー大王は「我、勝利を盗まず」といって
夜襲に頼らず、正々堂々白昼の戦いで勝利した

ここで問題になってるのは、「勝ちを盗む」的な卑劣な行為
日本人がもっとも嫌うものの一つ
543名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:35 ID:Z+g1AO7D0
堀江は皇室批判したほどの超大物(笑)
おせち問題の隠蔽なんて朝飯前でしょうね
544名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:39 ID:POzWv4rF0
二ちゃんキモい。
545名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:57 ID:pDPcoyrR0
>>515
> まじめにやっていて失敗した者だったらいざしらず、
> コソコソいいかげんなことやってたカスが尻尾を出したってことだからなw

その「価値観」が■間違ってる■って言ってるの。ホリエモンも。多くの経済学者も。



まじめにやっている人=ヨソの市場での成功事例を爾後に知ってて、その成功に一番近道
   を取れるように政治・官僚と癒着して確実に売れるモノしか作らない人。先進国では
   もはやこんなモノ作れんわ。時代錯誤

コソコソいいかげんなことやってたカス=これがイノベータ。何が勝ち残るなんて誰も
   わからない。市場で淘汰されるしかない。ほとんどのイノベーションはマガイモノ。
   今回の「腐敗食品を折り詰めにして半額で売る」というビジネスも見事に淘汰された。
   つかまされたバカ顧客は自己責任というほかない。事前によくしらべろ馬鹿。
546名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:59 ID:40xgew0X0
>>518
そんなんで言い逃れできると思っちゃってる?
結果死ぬほど叩かれて詰め腹切らされて・・・。
甘ちゃんだなあ。平和ボケ。
547名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:18:59 ID:HBPH5wg/0
>>12
いや、謝罪と賠償以上を世の中が求めすぎるってことだろ
548名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:19:00 ID:s7kC8EHR0
食品扱ってるという認識あるのか?
549名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:19:13 ID:OFBk8Rmw0
自殺でいいんじゃね?
そもそも、追求されるような事をする方が悪い。

儲けの為に違法スレスレの所を通ったり
多少の違法は厭わないと言うなら「どうぞご自由に」だけど

今回の事件みたいに、消費者へ直接被害を及ぼす詐欺師は
「吊るし上げ」って言葉どうり首吊って欲しい。
550名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:19:17 ID:FLxsTNf3P
>>518
実際にこうなってるんだから、普通はこうだと説いてもしょうがない
551名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:19:17 ID:HbBOzReV0
>>518
それって、客にサービスを提供して対価を得るという観点で商売してないってことね。
法の網かいくぐって、なるたけ上手く金をせしめること考えてるだけじゃん。
金儲けはいいとして、みあったサービス提供できない汚節カフェみたいな客なめた守銭奴はいずれ淘汰されるよw
なに糞商人思考を得意げに開陳してんだよアホw
とりあえず「グローバル」と言っておけば通じると思ってんのかw
グローバルじゃなくて、支那チョン思考だそれは。
552名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:19:24 ID:yJVaOeWJ0
>>1
自殺するような事をすんなよwwww
553名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:19:33 ID:t/oXwBo/0
在日って「溜飲を下げる」という言葉が好きだよな。
普段こいつらがやってる行動だからだろw
554名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:19:59 ID:71Zl/iYg0
なんとかダイニングやら
どこが経営してるか分からなく、上場で儲けて終わりの若い経営者
のとこは行かないようにしてる
555名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:20:18 ID:BXcUQeuO0
流石詐欺で稼いだホリエモン。同犯者には優しいですね^^
ごめんなしあですんだら警察いらんだろタコスケめ
556名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:20:21 ID:gsTueymj0
>>525
開店、開店、開店、開店、ライブドアオ〜ト〜♪

と、回りながら歌っていたホリエモンのCMを思い出した。
557名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:20:38 ID:3PBsZYz50
>>1
× 追求

◯ 追及
558名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:20:52 ID:wy39ZFdx0
つーか、水口が自殺するようなタマかよw
559名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:21:04 ID:8PiM+gEr0
>>67
情弱でスマンが、
エムグランドフードサービス、井戸実と、グルーポンの関係を詳しく。
560名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:21:14 ID:NAJ/IqLX0
詐欺師の堀江は、バードカフェのおせちを食べるべき
561名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:21:20 ID:wyIdUrX90
倒産するまで慰謝料払えや
562名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:21:27 ID:lDH5Efg/P
騙されるのも自己責任なら、叩かれるのも自己責任だよな。何言ってんだかw
563名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:21:43 ID:k4zs4ab/0
>>547
日本以外では懲罰的賠償っていう制度がある国もある
悪事がばれたらはいはい金返せばいいんだろ的な態度じゃ
やったもん勝ち
万が一悪事がばれても損得0、ばれなきゃボロ儲け
564名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:21:55 ID:163ntxnk0
まっそもそも おせちをネットで買う神経を疑う
痛い目に遭わないとわからないのが日本人
痛い目に遭ってもまだわからない馬鹿も居るが
どれもこれも戦後GHQ史観のせいでもあるが
降りかかる火の粉はなにより日本人自身の責任
565名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:22:07 ID:4ACPOEUn0

豚がグダグダ言ってもしょうがない。

起こっていることはすべて必然性がある。

566名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:22:14 ID:Sz3NIN9m0
つーか、この豚は一般人のふりしてシャバにいるけど
犯罪者じゃなかったっけ?
いつブタ箱入るわけ?
567名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:22:36 ID:ujJtksNT0
今度からこいつのあだ名は「平成の詐欺ブタ」
略して「ブタ」で統一しよう。
568名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:22:47 ID:2o8mtIO60

人のことは良いから堀江はロケットでも飛ばしてろよ。
569名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:22:58 ID:5/MFBVh/0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  拘留前
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

         ↓

    ,,''⌒ ̄ ̄⌒   ''''ヽ
   /        |     |
   l    i″⌒⌒⌒⌒i ノ  拘留後
   |   」 ⌒' '⌒ | |
   | ,r-/ <・> < ・> | |
   | l       、.ゝ   | |
   ヽ ー'   、___.、| ノ
    ソ ∧  ヽニニソ ノノ
   ,r一'"ヽ     /ヽ
 /     ヽ `ー一'ノ/ \
570名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:23:09 ID:kOAJJgDB0
>>457
その理屈だと、俺たちもおせち詐欺を働く話になるわけだが
誰もそんなことしてないぞw
571名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:23:17 ID:QaUsjo5L0
ホリエモンがネットイナゴを叩いて溜飲下げるためにしたツイートのおかげで
ますます問題が広がって拡大したわけですけどね。
てめーのせいだよ、ホリエモンw
572名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:23:28 ID:pDPcoyrR0
>>546
> 結果死ぬほど叩かれて詰め腹切らされて・・・。

 ↑
だからそれがおかしいと、堀江氏は行っている。

・「美麗広告に釣られた馬鹿に腐敗品を半額で売ってみる」というビジネスモデル自体はおもしろい。この発想はなかったw

・しかし案の定市場で淘汰された。


これで十分だろ?「市場からの退場命令」。これで資本主義的には終わり・

・「死ぬほど叩かれて詰め腹切らさる」というのは日本だけの特殊な怨恨慣習。
 こういうトンデモイノベーション考える人はなるべく早くリスタートして次のビジネスモデル考えてほしいわ。まじで。
 それがイノベーションの源泉。経済成長の源泉。
573名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:23:32 ID:f6D2QbGO0
     ウ ィ キ リ ー ク ス は 賛 美 す る く せ に 
ブ ラ ッ ク ベ ン チ ャ ー の 悪 事 は 隠 蔽 せ よ と??????

 そ の 被 害 に 合 う 消   費   者   や   労  働   者   は

    泣  き  寝  入  り  し  ろ  と  ???????????

ブ ラ ッ ク 経 営 者 よ り サ ビ 残 や 低 賃 金 で 自 殺 す る

   弱  者  の  ほ  う  が  遥  か  に  多  い  ぞ

 今 こ そ 日 本 版 ウ ィ キ リ ー ク ス が 必 要 だ!!!!!!!
574名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:23:36 ID:t1XmVQ290
社会が今より寛容になると、商売人がもっとあこぎになるだけ。
575名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:23:45 ID:jYH+iIY00
>グローバル経済じゃ、そんな甘いこと言ってたら、通用しないよ。ホリエモンの言いたいの

 「グローバル」って大陸のことか? そんなに日本がイヤなら(郷に)帰れば?

576名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:23:53 ID:g3+3xMj/0
いいものならホリエモンのやってた会社みたいにならない。
事業は必要とされ成長を続ける。

迷惑かけながら猛スピードで成長しなければならないって無いよ。
いい加減に認識を改めたらいいのに。

問題や欠点を大勢に考えてもらえてオイシイだろ。
まだスピード命の暴走商売がいいと思っているのか。
古いし時代や日本に合ってない。
577名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:23:57 ID:/IV3qL5g0
カスゴミは金取って組織としてそれをやるんだから救いようがないな
578名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:24:00 ID:40xgew0X0
>>572
だから平和ボケだっての。
579名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:24:06 ID:OUaf8P+A0
これをきっかけに、グルーポンのクーポン詐欺商法にメス入ればいいんだが。
580名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:24:08 ID:HbBOzReV0
>>545
消費者の購買姿勢に的絞って話そらしてんじゃねーよカス。
論点それてんだよボケ

まじめにやるってのは、きちんとした物作りなりのサービスを顧客に提供することだろ。
コソコソってのは、バッタ屋がガキ騙すみたいなやり口で金せしめてることだろうがw
イノベータとか使いたいだけだろw
勝手に話を取り違えてトンチキなこと言ってんなよw
581名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:24:13 ID:wlsug8xG0
>>567
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 豚に失礼
  しー し─J
582名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:24:28 ID:HBPH5wg/0
>>563
それは制度設計があってはじめてやっていいんだよ
無制限だから死人が出る
583名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:24:40 ID:Z7J9Ssc70
2chに燃料投下してどうするwww
584名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:24:49 ID:2AiQqbESP
>>1
経験者は語るw
585名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:24:53 ID:tPQPNZ4U0
>>568
人事じゃないからしゃしゃってきてんだろjk
586名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:24:54 ID:uzRHdLgA0
バードカフェよりグルポンのビジネス方法に問題が移行してきてるからね
関係者も必死だわw
587名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:24:54 ID:OFBk8Rmw0
>>545

>つかまされたバカ顧客は自己責任というほかない。事前によくしらべろ馬鹿。
  ↑
詐欺師の理屈
588名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:25:10 ID:EyYCA4SD0
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg

ダラダラした文章だが、これは読んでおくべき
寄生型の虚業だとわかる
589名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:25:13 ID:7OXAXnHz0
失敗を許さない社会ですからね。
堀江が言うと何か違った響きに聞こえるけどさ。
590名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:25:21 ID:0hV9zSx90


 日本人はお人好しだから、 多少の不正や横暴でも黙ってる民族だ。


  それをいいことに、最近の新興企業は  

     あからさまに人を騙し

      パクリ  偽装 タダ同然で人をコキ使い

      株価操作 粉飾決算 マネーロンダリング

    裏では 暴力団 チンピラ 警察官僚OB を使って 不正や酷い行為をもみ消しまくり


そんなことやってて、 


  我が社はクリーンな企業です!
   我が社は業績上げてます!
     我が社はコンプライアンスを重視しています!


とか言って、 騙しとった金でゼイタク三昧してる連中が多すぎる。

アメリカだったら最初からそんな連中は糾弾されて金儲けさえできない。


日本人の お人好し につけ込んで、 いつまでもそんなことができると思ったら 大間違いだぞ 
591名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:25:28 ID:5/GNtEUa0
>>518
悪質なのがバレてその会社が倒産するのも
市場取引の一環だろw
592名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:25:38 ID:xkM+HBB80
>>567 一瞬「酢ブタ」かとおもたあるよ
593名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:25:44 ID:mQhJHFqgP
いや確かに消費者が甘えてるところはある。相手を信頼しすぎなんだよ。
自分でよくモノの価値を調べないし判断能力が養えてない。
バードカフェの件は確かに詐欺。
594名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:25:47 ID:itj+Bs5J0
グルーポンはいい加減なサービスですと堀江が言い切ってると解釈して終了。
海外サイトを覗いてる時にもグルーポンのバナーが出てきてウザく感じたし、
安かろう悪かろうで利用しようなんてこれぽっちも思わん。
595名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:26:02 ID:PW5OX1FM0
偽装で自殺した人っていたっけ??

記憶ではインフルだかをだまってた養鶏場主がマスゴミに追求されて自殺したような気がする
あれはヒドイと思ったな
インフルについては本人達には責任ないから
596名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:26:20 ID:DdaENMmP0
全く貧すれば鈍するの一言だなwww
昨今の余裕の無い日本の風潮はこの豚の言う通りだよ。
597名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:26:44 ID:k4zs4ab/0
>>582
叩きで死人なんて出てないが
逆に食中毒で死人出てたかもしれなかった
ただでさえノロウイルス被害が増えていく時期なのに
598名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:26:52 ID:IgIfjC9i0
グルーポンの商法自体は悪くないのだけどね。
チラシなんかにかかっていた広告費を、直接消費者に還元するということで。
ただ、店の側が広告を出すということについて理解してないのかな。
599名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:26:53 ID:tQGRTZFw0
堀江w
何あおってんだww
600名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:27:01 ID:N48XGG2s0
堀江がやってきたことも、ぶっちゃけこれと同じことだからな。
同族相哀れむか・・・反省も進歩もない豚だな。
601名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:27:01 ID:POzWv4rF0
ホリエモンに騙された人達が騒いでおります。カワイソウに。
602名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:27:18 ID:dHZ2ky4o0
>>518
あんたの言う市場取引とやらは金融商品の話ですか、w
そーいうのを虚業って言うんだよ。
そっちが証券会社のインチキまで含めて勝負は自己責任ってのは理解できるけどな。
603名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:27:22 ID:7qlv4F540
金儲けのためなら他人に残飯売りつけても平気なメンタル
こんなの崇めてるやつらがいるんだからお笑いだ
やつらも残飯買ったらどうか。なに、免疫力がつく
604名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:27:34 ID:XO62jl6C0
店舗は口車に乗せられただけ。それでも、
あれだけの事やらかしたら、もう一度信頼取り戻す為に、真面目に商売するしか無いだろう。

俺は「グルーポン」及びそれに類似するサービス(堀江さん出資の半額東京も含)が、
外食業界と利用者・消費者に悪影響しか与えていない現状に腹がたつだけなので、
そのサービス自体が方向性を変えない限り堀江さん曰く「執拗に吊るし上げ」をするよ。
605名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:27:47 ID:r/VUdqaU0
堀江って死ぬべきだと思う
606名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:27:55 ID:ZWuJF9qO0
野口は自殺じゃなくて他殺だろ
607名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:27:57 ID:QdBrR6B60
金の亡者が倫理を語るな
608名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:28:04 ID:VudLo01Z0
お前が言うな
609名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:28:09 ID:RUrG8zXC0
>>591 つるし上げも社会習慣の一環です
610名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:28:12 ID:XRAoYvKn0
おまいらマジで2ちゃん探偵社とかつくればいいのに
情報収集能力凄すぎるわ
611名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:28:15 ID:A/jICrqJ0
え、社長自殺したの?
南無南無
612名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:28:19 ID:2o8mtIO60

あんなおせち送られてきたら普通誰でも怒るよ。
613名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:28:23 ID:FLxsTNf3P
他人事じゃないからといってシャシャリでてきて、燃料を投下して騒ぎを大きくしてる件
614名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:28:39 ID:fPc3t9HRP
野口を殺したのは誰よ
615名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:28:40 ID:RjdC1u5f0
さすがライブドア株主の大勢を破産に追い込み自殺者も出したであろう方は違うな。
616名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:28:49 ID:WS1SCuPg0
うさんくせえデブ
617名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:28:56 ID:BhA5IwP40
このスレのトレンドは、ヌルい日本の情弱消費者サマも騙せない様なボンクラは、
グローバルでは通用しないからとっとと退場しやがれ、という事ですかね?
618名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:29:00 ID:2cK/eaFU0
お上が許してもお天道様が黙っちゃいない
これが法によらない社会的制裁

社会の健全化につまらない「ケチ」をつける人間は
社会の構成員として,その資格があるかどうかはなはだ疑問
まして犯罪商法の経歴を持つ人間が言うのだから

「ああ・・・ハードカフェ擁護している人間って犯罪者なのね」
という結論になるのも当然
619名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:29:07 ID:E+kHanza0
堀江貴文 今の肩書きは?
620名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:29:10 ID:Y5IsJJp00
堀江はいつ自殺するの?
621名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:29:23 ID:QaUsjo5L0
>>572
ホリエモンのツイートのおかげで更に問題広がっちゃったよね。
単に「自分が嫌いなものを叩く」っていうホリエモンの個人的感情のせいで。
ホリエモンは自分が嫌いなネットイナゴをつるし上げ、溜飲下げただけ。
ホリエは自分で同じことやっといて何ドヤ顔してんだよっていう

まあでもこのカフェの奴はマルチの人なんでそ?
豊田商事の残党は今でも昔の名簿使って詐欺会社を作っては潰し作っては潰しして詐欺行脚してるっていうし、
マルチの頭は自殺するほど脆弱じゃねえって。そんな脆弱な奴なら最初からこんなことやってねぇから
622名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:29:26 ID:xkM+HBB80
てか、まっとうな社会的批判でたたかれて自殺したら、
それはたたかれた側の精神性が弱かったってだけの問題だろ?

自由競争なら、批判をうけとめて次のビジネスの
肥やしにするのが経営者という者

堀江自身がいちばんよくわかってんじゃない?
623age:2011/01/04(火) 09:29:30 ID:iPPO1IXH0
66 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/04(火) 08:03:43 ID:RjdC1u5f0
グルーポン系
半額東京株式会社

主要な株主
堀江貴文
株式会社エーステクノロジー (代表取締役 光勇人)
株式会社エムグラントフードサービス (代表取締役 井戸実) ←ふらんす亭

67 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/04(火) 08:03:44 ID:3JP8FAli0
★グルーポン系サイト「半額東京」
http://hangakutokyo.jp/pages/management/
主要株主
堀江貴文
株式会社エムグラントフードサービス (代表取締役 井戸実)

堀江さんはお仲間です
ちなみにグルーポンのCEOは光通信・クレイフィッシュと渡ってきた
札付きのナントカです
624名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:29:32 ID:4jXIvmb10
グルーポンなんて愚か大衆心理を利用して
一儲けしようとしたんだから自業自得だろ
ライブドアも全盛期に絶対儲かるから
小学生も株をやってお小遣いゲット
なんてマスコミ使ってキャンペーンしてたんだから
同類相憐れむってやつか?
625名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:29:34 ID:pDPcoyrR0
>>593
> いや確かに消費者が甘えてるところはある。相手を信頼しすぎなんだよ。
> 自分でよくモノの価値を調べないし判断能力が養えてない。

激しく同意。

・安いのは安いなりに理由があるはずだ、とよく調べる。又は
・ハイリスクローリターンな商品と、高いけど安心安全な商品を組み合わせてリスク分散する

どっちか。もちろん金融工学の発達とともに(商品によっては)もっと様々な手法でリスクを
減らすことが可能。ま、おせちじゃ難しいと思うがw


> バードカフェの件は確かに詐欺。

詐欺じゃない。ただの市場取引。
ただの「美麗広告に釣られた馬鹿に腐敗品を半額で売ってみる」というビジネスモデル。

誰にも支持されず市場から淘汰された。それだけ。
これ以上の「叩き」は無意味。
626名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:29:39 ID:+Zx4uEB70
僕が社長なら自害する。
627名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:29:42 ID:0ibnQgEEP
自分の発言が燃料になっちゃってるという自覚がないのが恥ずかしいな。
628名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:29:42 ID:j1zh7dgp0
この豚は己の立場を勘違いしているみたいだな
こいつを持ち上げるメディアもメディアだが
629名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:29:46 ID:sm5DGEmT0
ツイッターフォロー数、五十万。
だけど
堀江さんの本は全然売れない。
当然です。
堀江さんのツイッターは宣伝ツールです。
それに引っかかるダボハゼは、ごく少数です。
本が売れるはずないです。
630名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:06 ID:y5zOjyx30
ホリエモン大嫌いだけど、同意見だな。
サンプルとビックリするほど違うけど1万円の内容としては結構妥当な内容。
631名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:08 ID:n7mwp1XP0
グル―ポンに煽られて注文取り過ぎてできませんでしたってだけなら次は気を付けろよで済ませることもできる
しかし産地偽装や違法労働、何よりありえない衛生管理だけは絶対に許せない
死をもって償うべきである
632名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:11 ID:kfFZg8AF0
堀江はどうでもいぃわ
633名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:20 ID:NLAetyysP
>>521
今の若い人は知らないのか

(1)携帯電話の一円販売を始めた時に、社員やその身内の名義で大量に契約後、
即解約して数十億円の販売奨励金を携帯会社から搾取した。
(2)顧客の個人情報を使って執拗に営業電話をかけた。
634名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:21 ID:4LgxqWX7Q
ホリエモンは自殺者出してないの?
635名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:25 ID:IgIfjC9i0
ハードカフェは、おせち詰める画像が出てるからなぁ。
衛生上の問題は絶対許されない。
636名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:30 ID:Njd7fTXu0
いい加減、自分とダブらせて擁護するのは止せ、ホリエモン。
バードカフェは、あんたなんかとは全然違う。
637名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:30 ID:QdBrR6B60
>>612
だから論点をすりかえようと必死なんだと思う
638名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:31 ID:1Uxszz1m0
楽しみにしていただろうに
あんな残飯送られてきたら怒って当たり前
639名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:34 ID:o48kvQ2e0
吊るし上げられて当然の事例だったら仕方が無いな。
640名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:34 ID:OWewaChx0
他に話題が出たら、スレ消えるかもね

被害者以外興味ないもんw
641名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:40 ID:EM6tHGTH0
>>472
あんたはさぞかし立派な実業家なんだろうな
642名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:48 ID:0hV9zSx90

 日本人はお人好しだから、多少の不正や横暴でも黙ってる民族だ。
それをいいことに、最近の新興企業は

●あからさまに人を騙して金儲け
●パクリ、偽装 、タダ同然で人をコキ使い
●株価操作、粉飾決算、マネーロンダリング
●裏では、暴力団、チンピラ、警察官僚OBを使ってもみ消しまくり。


そんなことやってて、

  我が社はクリーンな企業です!
  我が社は業績上げてます!
  我が社はコンプライアンスを重視しています!

とか言って、騙しとった金でゼイタク三昧してる連中が多すぎる。

アメリカだったら最初からそんな連中は糾弾されて金儲けさえできない。

日本人のお人好しにつけ込んで、
いつまでもそんなことができると思ったら大間違いだぞ


643名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:30:50 ID:SHmc8iyQ0
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  ち ち
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   ち 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 ち  ち  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ち  ち   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i
644名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:00 ID:TIKlFKpQ0
こういう所を吊るし上げないでいったい何を吊るし上げるんだい?
645名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:08 ID:Vky3Ffjv0
こんな悪質な事やらかす人間が自殺なんてするわけ無いだろ
646名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:11 ID:HBPH5wg/0
>>597
食中毒なんかになればまた別の話だ 今回だって保健所にもってかれた御節の解析がすすめば話しが変わるかもしれん
叩きで自殺者はよくでてるやん 鳥インフルやら政治家やら
647名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:21 ID:xqFTuQP/0
太客はだまっとけw
648名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:22 ID:Wd2qTwEK0
火の粉かぶるのが嫌だから反論したら
炎の玉が落ちてきましたとさw
649名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:23 ID:N48XGG2s0
>>625
きっちり制裁しとかないと第2第3のバードカフェが出るだけだろ。みせしめとして死んで貰うしかないだろうな。
650名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:25 ID:gsTueymj0
>>629
でも、堀江のメールマガジンって、有料なのに結構な購読者がいるんだろう?
俺はもちろん読んでないけどw
651名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:32 ID:kOAJJgDB0
>>627
堀江は燃料にしたいと思ってるんだろうけど
その魂胆が見えすぎちゃって
発言何用よりも堀江自身の痛さのスレになっちゃう
652名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:35 ID:dquqpoaB0
167 :おかいものさん:2010/12/16(木) 15:53:35
グルーポンで15日に宮城地区美容院のクーポン購入しました。
通常1万5千円ほどのカット+パーマが3980円!っていうから
ついついつられて早速出かけたところ、
「お客様の髪質では うちのパーマはかけられません!」と
店長から違うパーマをかけるよう言われました。
高級店だから1万円ぐらい余計にかかっちゃう...。
「普通のパーマでお願いします」と言ったら、「うちでは無理です」と断られ、
泣く泣く帰ってきました。 クーポンを他の方にプレゼントされてもいいですよ
って言うけれど、客寄せして髪質を理由にクーポン以外を強制するなら
悪徳商法みたいで、だれにもあげられないよね.
せっかく おしゃれして行ったのに,がっかり。
安い話にはウラがありますね,勉強になりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑ この条件に近くて、住所が宮城で、グルーポン発行美容院を発見

http://www.groupon.jp/deal-detail/cid/2532
http://img2.groupon.jp/shop/32/25/2532_top.jpg

73%OFF【3,980円】≪カット+【カラーorパーマ】+シルキートリートメント≫銀座青山で有名な実力派美容師が仙台で独立
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 実力派美容師が贈る“美”スタイル
≪カット≫ +≪AQUAカラー or AQUAパーマ≫ +≪シルキートリートメント≫

通常価格⇒計14,963円が
⇒【GROUPON特別価格の3,980円!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結論
  食べ物に限らず、グルーポンと提携している企業は信用しないほうが身のため。
  グルーポンと提携した形跡は、醜態と一緒にネット上で一生残る。
  提携企業にとって、客の入り口を増やしたつもりが、高い授業料になったな。
653名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:39 ID:5tT5H2I70
グルーポン系サイト「半額東京」
http://hangakutokyo.jp/pages/management/

主要な株主
堀江貴文
654名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:48 ID:SIA9CJG60
>1
もっともだが
食に関してはその法的罰則があまあまなので
制裁的意味でもやり過ぎぐらいで丁度いいと思う
655名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:50 ID:fqvyCrBc0
不二家..
656名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:55 ID:G6JKJJwf0
>>572
至上からの撤退命令が今出てる段階であって、まだ市場から撤退したわけじゃないんだけどね。
657名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:31:58 ID:xkM+HBB80
>でも、堀江のメールマガジンって、有料なのに結構な購読者がいるんだろう?

 疑った方がいい 俺はそういう癖をつけている 
658名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:09 ID:0dYgzICP0
悪いことを悪いと言って何が悪い?
659名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:11 ID:40xgew0X0
>>625
まだ、そんなこと言ってんの?
甘ちゃんだなあ。平和ボケ。
やることやっといて、なにいってんすか、先生。
世の中舐めすぎだよ。お前。
660名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:13 ID:4pkmLn1j0
食い物の事は他人事じゃないからな。
これを許容したら今度ひどい目に会うのは自分だ。
661名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:13 ID:PW5OX1FM0
>>625
腐ってますって書いてなきゃ十分詐偽罪成立しうるよ
662名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:17 ID:mJDSbp3w0

執拗にするのはマスゴミだろ 不二家事件ぐらいから強烈になった
663名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:19 ID:NZFZGOsY0
>>630
だからこれ、2万円のおせちなんだって何回いわせrya
664名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:20 ID:HbBOzReV0
>>625
馬鹿の一つ覚え乙w
必死だなw
がんばれw
665名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:34 ID:kGPh/tbH0
こんな犬でも食わないような残飯レベルの物体を500家族に送りつけといて
それは無いよ犯罪者のゴミエモンww

ガンジーも助走付けて殴るレベルの汚節  ←ワロタ
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14038897/
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/6299/150x150_square_6299467.jpg
666名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:39 ID:kCXIMbW20
フジテレビキターーーーーーーーーーーーーーー
667名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:41 ID:DiQtn/SG0
マスゴミのグルーポン絶賛報道がムカついていたら、
やっぱり元・光通信かwwww
668名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:45 ID:DmXk9aUM0
フジきた
669名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:51 ID:5Ux2WI1j0
フジテレビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
670名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:53 ID:pDPcoyrR0
>>587
> >つかまされたバカ顧客は自己責任というほかない。事前によくしらべろ馬鹿。
>   ↑
> 詐欺師の理屈

違うね。これが■市場の論理■
市場は弱肉強食だ。よくしらべろ馬鹿!で終わり。買わない自由もある。

これ(市場の冷酷な論理)を「詐欺」ときめつけて、イノベーションを押さえ込んだ結果、
いまの悲惨な日本経済の現状がある。



あ、トクダネでやってらぁwwww
671名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:56 ID:Meuj9NZ+0
FNNきたー!
672名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:56 ID:oCuverI60
あんなもん正月に届いたら、まず嫌がらせかどうか疑うわw
673名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:57 ID:0b2g8ssrP
ほんとに日本人は食べ物の恨みはすごいなw
674名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:32:59 ID:dYFTjva80
食い物の恨みは恐ろしい。
中国毒餃子事件で、業界半壊して
小売店の言うまま動くようになってしまった
冷凍食品業界忘れたのか?
675名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:05 ID:4LgxqWX7Q
ふじ
676名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:13 ID:yI5rlgun0
一般人より声の大きいホリエモンが発言したら
もっと広がるんじゃないかな。
677名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:15 ID:3U+ivyBkP
詐欺師とその一派は死ぬべきだろうが。
678名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:15 ID:Er2zQJLr0
フジコタ
679名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:20 ID:yH11MVF80
フジテレビきたーーーー
680名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:29 ID:nHpSTf460
堀江は詐欺師にやさしいね
681名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:31 ID:VOsK9XN+0
とくだねきたで
682名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:36 ID:ireYZRc40
だから、不正しても叩くなってことか


笑わせるなwww
683名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:38 ID:DmXk9aUM0
短っ
684名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:38 ID:dHZ2ky4o0
>>625
吊るしあげられるのも自己責任だし
刺されるのも自己責任だろ、豊田商事みたいに。w
脱法行為しといて甘い事言ってんじゃねーよ。
685名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:40 ID:m0acozRU0
トクダネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
686名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:40 ID:99wv2nMt0
あれだけかい
687名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:40 ID:UXLRD2J/0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
とおもたらおわた
688名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:43 ID:Njd7fTXu0
身を挺して弾よけになる堀江。

「鳥カフェを叩くなら、まず俺を倒してからにしろーーー」
689名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:45 ID:7qlv4F540
そもそもこんなのアメリカでやったら一発で会社潰れるほどの制裁金だろ
日本人バカにするにもほどがある

しかもあたかも自分がうまいことやったと思ってるようだが
ただみんなが努力していい社会を作ろうとしてきたところを詐欺でだまし取っただけの話だろう
690名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:45 ID:F+rF9hYg0
>>633
こんな前科のあるところに個人情報を登録する奴等の気が知れないが、知ってたら絶対に登録しないわな
691名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:53 ID:k4zs4ab/0
こういうインチキビジネスは、ばれさえしなければ暴利を貪れる
逆に真面目に商売やってる経営者は客を取られて馬鹿をみる
そんな企業は淘汰や経営者が自殺とか珍しくない
消費者だけじゃなく、同業者の信用も落とした
ネットビジネス自体の信用が大きく損なわれた
ネットビジネスは法的な規制がどうしても遅れがち
その代わりネットビジネスはネットで監視されて叩かれやすい
それでバランスとれてる
692名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:33:59 ID:xgV7NMCz0
>>630
着いたとき腐ってた、という声もあるんだが
お前的には食品が腐敗して届いても妥当な内容なのかw
693名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:04 ID:u7Dx0zni0
これは堀江に同意。
自業自得だって言ってる奴がいるけど、
バードカフェがクソ企業であることと、おまいらの品性が下劣であることは全然別問題だろ。
694名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:04 ID:Efzvi0II0
>>630
糞を擁護工作乙
ホリエモンからいくらで雇われてるんだ?w
>>66>>67
を見たらホリエモンはやっぱり糞だと理解出来るでしょうに
695名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:05 ID:E39CoqSv0
「騙される方が悪い」って書き込んでいるやつって
除去されるべき社会悪の一味なの?
696名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:09 ID:VOIcKBj20
誰か扇動してる奴らがいるんだろう
話題がそっちに行って都合のいい某岩手の汚職政治家とか
697名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:13 ID:PRtUuZfG0
自社でつくって納品したのかな?
他社で作らせて納品させて、バードカフェ自体は営業窓口としての機能のみだっったのかな?
とりあえず情報がないから、判断できない。
698名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:14 ID:gsTueymj0
>>521
元を正せば、ただの「携帯電話の販売店」。
体育会系なノリとパフォーマンスで売り上げが伸びてるように見せかけて株価つり上げ、
その後の株価崩落(100分の一くらいにまで下落)で大損ぶっこいた個人投資家が多数発生。
自殺者も出た。
699名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:16 ID:G6JKJJwf0
>>670
つまり一言で言えば「倫理観が欠如してる」ってことだな。
そういうのを「最悪」と言う。
700名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:20 ID:SHmc8iyQ0
きたきたー天才マジシャン
誰やねん
701名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:26 ID:6puF8rIw0
60 名前: オーロラ(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/01/03(月) 17:05:12.76 ID:acURXIP50
フランス亭を知らなかったので店に行って食事してきた
注文したのはこのレモンステーキ
http://www.france-t.co.jp/menu/lemon_steak/

そして出てきたものがこれ
http://imepita.jp/20110103/604690

とてもメニュー写真のような質の肉ではない
部位がバラバラだ
そしてやけに硬いひたすら硬い
カットレモンは見当たらず
付け合わせも貧弱に感じる

メニュー写真は見栄え良くするものだとは思うが・・・

メニュー下部にある手鍋ハヤシを一緒に頼む
http://imepita.jp/20110103/610080

これは個人の好みによるのだろうが、
コクがなく酸味と甘みが強調され、後味がすごい
2〜3時間たっても口の中がこのハヤシを引きずる

どちらのメニューも俺はもう二度と食べないと思う

メニュー写真と現物の差・・・
これをふらんす亭社長はどう考えているのだろうか
702名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:35 ID:WhWPXfU50
関西は手品してるぞorz
703名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:36 ID:mQhJHFqgP
>>625
いや商品の内容が全然違うじゃんw
結果的にそうなったとしても、たとえ法律で微罪であったとしても
ある程度の(過度の、ではなく)社会的な制裁はあるべきだよw
704名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:48 ID:fqvyCrBc0
株主だから株下げたくないってだけか
理屈は後付け
薄っぺら
705名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:48 ID:POzWv4rF0
食べ物の怨みって乞食クセェw
706名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:51 ID:m+D6euez0
本スレの次スレまだぁ?
707名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:52 ID:Dd5NGBLA0
野口を殺したのが2ちゃんねらーとでも言いたげだな
コイツ実は全然反省しとらんのとちゃう?
その証拠に相変わらずブクブク太ってるし
708名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:34:57 ID:RUrG8zXC0
野口さんのことかー

 つーか誰のせいなんでしょうねえ、あの方の自殺は
709名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:13 ID:H5ns9KlG0
ゴミエモンは犯罪者の味方www
おっと本人様も犯罪者でしたねwwwww
710名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:14 ID:E8ekH8st0
堀江も絶対に許すな
711名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:23 ID:pDPcoyrR0
>>663
> だからこれ、2万円のおせちなんだって何回いわせrya

お前アタマ悪いのか?

・販売者の「主観」で2万円くらいかと思います(市場価格ではない!)
・市場価格は1万円です。1万円が妥当と思う人は買ってください。イヤな方は買わないでください。

なのだから、1万円相当のおせちに決まってるだろ?馬鹿すぎるよお前
712名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:24 ID:FLxsTNf3P
>>673
>ほんとに日本人は食べ物の恨みはすごいなw

そういう認識を経営者がもてばいいだけの話なんだよね。
経営者にそういう感覚が足りなかった。
713名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:25 ID:HBPH5wg/0
>>700
おれもおもたwなんかあっさり終わってたようだな@フジテレビ
714名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:27 ID:XSnWsWBn0
虚業しか能が無いホリエモン。
新しい詐欺商売が暴露されそうで必死。

闇社会との人脈が豊富な
ホリエモンは
さすが、言うことが違う。

715名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:29 ID:DiQtn/SG0
腐ったもんを送りつけてさ、これ、殺人未遂じゃないの?

716名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:32 ID:mt6Y8utP0

  問題の企業って、 過去にも詐欺的行為で話題になった企業の関係者がやってるんじゃない?

717名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:36 ID:SsN324rB0
テレビや新聞等のマスゴミがよくやってる事じゃん
718名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:38 ID:hmqqkY7W0
被害者を分断して個別に対処すると、いくらでも被害の声を圧殺できるからな。
719名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:49 ID:fak/yk850
生き恥を晒し続けるホリエモンカコワルイwww
720名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:50 ID:wjC2+2n8P
ホリエモンだって沖縄で自殺者出したじゃんw
テメエは逃げ延びて悠々自適w
お前に俺らをアレコレ言う資格ないってw
721名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:50 ID:z6Hj10640
これもグルーポンでチケットが買えたりしてかw
722名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:35:56 ID:40xgew0X0
>>670
そして今、弱者になったから、やられてるわけだ。
弱肉強食。至極全う。お茶の間の茶菓子として美味しくいただかれなさい。
ま、これが社会の理論だな。
723名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:01 ID:nfhLLZZd0
この件は確かに悪い
しかしキチガイ鬼女がストレス解消してるのは頂けない
724名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:02 ID:acwQr7GU0
確かにひどいが、なんでこんなに伸びてるのかよくわからない
725名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:08 ID:dHZ2ky4o0
>>695
虚業と実社会の区別がつかないヤツだとおもう
726名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:09 ID:EHoNIzN90
福岡で民主党候補者を応援街頭演説してたクズはだまってろよ
727名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:09 ID:n3bB94Fh0
どうせ直接かまたは関連会社系列に投資してるんだろこいつ
個人気取ってないで資本主として発言しろよ
728名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:10 ID:HcskFgW/0
>>518
あのさ、
コイツのせいで、1人殺されているだろ。
沖縄で、警察も自殺扱いにしかできなかったけどさ。
これだけで、堀江がどんだけ黒いか解るだろ。
729名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:15 ID:NZFZGOsY0
50万の羽毛布団が特別に10万円です!
って言うからこりゃ得だと思って買ったら、中身がカラスの羽だったってのと同じレベルなんだよ。
元値詐欺。
730名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:20 ID:/oynOQJu0
自殺者なんて出るわけねーだろw
厚顔無恥じゃなきゃこんな事件起こさないよ
731名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:22 ID:M2qMspqc0
この豚に賛同するツイート見て、同類の糞業者見つけるのが正しい楽しみ方にゃん
732名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:24 ID:HbBOzReV0
>>670
>これ(市場の冷酷な論理)を「詐欺」ときめつけて、イノベーションを押さえ込んだ結果、
>いまの悲惨な日本経済の現状がある。

それ、ふらんす亭のバカが、
昔は食中りと言ったものが今は食中毒と言われている…
とか頭の悪い知ったか垂れ流して、衛生管理怖い怖いと宣ってるブログ記事と思考が似てるねw

頭悪ぃw
733名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:30 ID:7BP8cl2F0




>>1テメーの会社の株買って自ら命を絶った奴も色だろ。






734名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:36 ID:sm5DGEmT0
フォロー50万。
メルマガ1万。
しかし本売れず。

ヒルズ族=水増し大好き、嘘つき平気、騙したもの勝ち、騙されたもの負け。
735名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:41 ID:F1Smt0b00
>>646
マスゴミがネットをスケープゴートにして、自分達の罪をすべてなすりつけ
ようとしていることは間違いないね
736名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:46 ID:XJs4xavQO
>>382
全人生合わせて3000円くらい
付き合いで入っても飲み物だけ
737名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:50 ID:WhWPXfU50
登記簿UPしてるやついるな…
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293991619/596
738名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:36:56 ID:CbNlcFyh0
野口さん
739名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:08 ID:4yQZcp5B0
むははwww >>545 って詐欺師が必ず言う事を見事に入ってるね。
単に薄汚いやつというだけなんだが。 
740名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:15 ID:0b2g8ssrP
>>630
1万円じゃなく1000円の価値だとは思うがあとはホリエモンに同意。

741名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:15 ID:nvdQFXbc0


  これが糾弾されないなら 広域暴力団の カニ商法や

  振り込め詐欺 もいいんですねw

742名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:20 ID:ri3wNCBm0
掘り起こすのは
タブーらしい
743名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:30 ID:XWNbZshs0
悪いことをした奴を庇い、
日本人の判官贔屓を誘おうなんて、
デブえもんが考えることは浅博すぎる。

おまえは死ななかっただろうよ。
人を騙そうとするような奴は
自殺なんかしねえよ。


744名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:34 ID:nZX4W0D10
判ってるなら始値
745名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:37 ID:xkM+HBB80
いや、日本人と中国人を明確に峻別するのは
この叩きにみられる精神性以外のなにものでもない

大陸では、このたぐいのへんな商売やらかしても
別の省にいって再起できるから、そういう輩が後を耐えないが
日本で同じことをやると、ほぼ不可能になる(島国だから)
だから商売のモラルが高い

いま「グローバリズム」とか「国際化」とか
いってる連中は、日本独特のルールを破りたくて
しょうがない連中ばかり
746名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:38 ID:qiiid3Ht0
>>693
民衆の声は束にならないと届かないことに気づけ!
747名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:39 ID:gsTueymj0
>>472
市場経済が中国の方が自由ってw
それ、自由なんじゃなくて「野放図」って言うんだよ。

ちなみに、もし共産党幹部が不利益になるようなことになったら、
たちどころに関係者は逮捕されるし、企業活動もできなくなっちゃうけどね。
748名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:41 ID:P1RmuRx20
>>630
おせちが端っこに寄っててもOKなのか?
お前絶対日本人じゃないだろう。

ローストビーフが端っこに寄って、他のスペーススッカスカでも許すのか?
真ん中の仕切りがずれて、斜めになって、あわや全部の食材がグチャグチャに混ざりかねない状況でも
それでも許すのか?どういう美的感覚してるんだ。
749名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:53 ID:7LprbCK50
>>698
でも個人投資家ってそれこそ自己責任じゃね?
俺は今回の件ならバードカフェや水口を擁護する気は微塵もないが
その例の個人投資家を擁護する気も微塵もないなぁ
750名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:56 ID:FpB0k1UN0
この人まだ解ってないみたいだね
751名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:37:58 ID:fY6jzgJK0
質問回答しないと思うなぁ。
2ちゃんの最大の欠点って続報が無いとスレたたなくてあっという間に
風化しちゃうことだよね。
752名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:38:01 ID:ireYZRc40
>>711

馬鹿かお前w
2万円で売ってる実績がないならそれこそ詐欺だろがwwwww
753名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:38:04 ID:XRAoYvKn0
>>633
まだPHSがケータイとタメはってた時の時代の仇花だったなあ・・・
店でくじ引くと末等がケータイ本体で、なんか得したような気分になって契約しちゃうの

この「幻のお得感」っての、詐欺師は上手いよね
754名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:38:13 ID:nnR4NWQy0
明らかにおせち頼んでないやつが騒いでいるもんなwww
755名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:38:20 ID:M9V8Ufd30
グルポンの仕組みがわかってれば

騙さることはなかったはず

20000円はそもそも2重価格

50%はグルポンのロイヤリティーだから

おせちの中身の原価は3割としても1500円

原価1500円のものを10000円で買うほうが馬鹿
756名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:38:21 ID:kGPh/tbH0
34 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:10:40 ID:tUJXSrXaP
グルーポンの営業を受けたという店のブログ

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)
お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
ログ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html+http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/+diary/g983500/article/376784.html&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュ
757名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:38:28 ID:G6JKJJwf0
>>734
一番の対策は「関わらないこと」だからな。 楽天にしてもそうだし。
758名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:38:38 ID:iXt2hLkN0
こんなクズがテレビ局の買収に失敗して本当に良かったw
759名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:38:51 ID:tjxNPA2k0
まぁ正論かもね。
でもお前が犯罪者には変わらんぞw
760名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:38:52 ID:Wj/oXqwA0
堀江きめぇんだよ
てめーはライブドア問題で何人死なせたんだよ
塀の中にはいってろ
761名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:38:52 ID:I/OPcFF0Q
これは良心的事業者がうっかりミスしたとか、そんな事件ではないよね。
762名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:38:58 ID:kjuXIhMf0

 日本人はお人好しだから、多少の不正や横暴でも黙ってる民族だ。

それをいいことに、最近の新興企業は

●あからさまに人を騙して金儲け
●パクリ、偽装 、タダ同然で人をコキ使い
●株価操作、粉飾決算、マネーロンダリング
●裏では、暴力団、チンピラ、警察官僚OBを使ってもみ消しまくり。


そんなことやってて、

  我が社はクリーンな企業です!
  我が社は業績上げてます!
  我が社はコンプライアンスを重視しています!

とか言って、騙しとった金でゼイタク三昧してる連中が多すぎる。

アメリカだったら最初からそんな連中は糾弾されて金儲けさえできない。

日本人のお人好しにつけ込んで、
いつまでもそんなことができると思ったら大間違いだぞ


763名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:39:01 ID:qQ1kKX2L0
ホリエモンは信用出来ないな。
何かの操り人形みたいで。
764名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:39:02 ID:MkRXLyAJ0
たぶん、この社長、自殺なんかしないよ。
取引業者が自殺しそうになってもさ。

こういう弱者食いの商売するひとがたまにいる
765名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:39:06 ID:E39CoqSv0
>>748
「おせちが」とか「日本人」とかの問題じゃなくて
1万円に見合わない内容の折詰が送りつけられてきたことが問題
さらにそれが本当に傷んでいたのだとしたら、さらに大問題
766名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:39:14 ID:NZFZGOsY0
>>711
じゃ、グルーポンでの半額価格が定価であって何もお得なクーポンでも割引でも何でもない

そういう事だな?
767名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:39:18 ID:pwbRquiF0
ライブドア株0円になって損した奴自殺した奴の気分をちょっとでも味わうといいんじゃね?
まあここが0円になった所でホリエモンは死なないだろうけどさ
768名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:39:35 ID:cAXkwKqA0
ぐるポン商売に話題が飛び火する前に沈静化させたい気持ちがありあり
769名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:39:39 ID:pDPcoyrR0
>>703
> ある程度の(過度の、ではなく)社会的な制裁はあるべきだよw

そこが見解の相違だな。

少なくともグローバル市場では官僚統制はなく(そもそも光の速度で地球を7回半回るw世界市場では、
統制する官僚自体存在しないw)、市場=常に騙し合い、だ。

ダマされる方が馬鹿。ただし、ダマされた方もだまってない(今回、ブログで公表し、ツイッターで光の
速度でw伝播したことは高く支持。これこそ市場経済)から、市場から淘汰される。

市場からの淘汰、をもって資本主義的には終わり。

「社会的制裁」とか余計なお世話だ。騙された方が馬鹿なだけ。
770名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:02 ID:M2qMspqc0
>>630
8Pチーズ1個だぞ
せめて人数分入れてください
1万出したんだから
771名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:02 ID:M+44tp4q0
あやまらないチョンシナ系しか
日本の商売は生き残れないよ
残飯お節をかったやつも
情弱におにあいのお節だしね
人をうらめば穴2つというし
最後にはネラーは負けると思うね
772名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:09 ID:ireYZRc40
野口を殺した豚が、どの面下げてコメントしてるんだよwwwww
773名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:10 ID:HBPH5wg/0
>>752
ちょっとちがうとおもうが
今回は掲載した写真と中身があまりにもかけ離れてたのがショックなんだとおもうぞ。実績はかんけいなくね
774名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:14 ID:XRAoYvKn0
>>634
あれは自殺じゃない説が有力だから・・・
775名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:22 ID:EM6tHGTH0
まあ若者のおせち離れが進んでいることだし
776名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:24 ID:6Fngcjqd0
こいつ出所した頃は痩せてたのに最近またブクブク太ってんじゃん
777名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:29 ID:dwXcUh4p0
>>627
メルマガの集客のための発言だろう
グルポンの株はもう売り抜ける算段のはずwww
778名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:32 ID:xkM+HBB80
おい、養護ども

>自店で相当期間(6カ月以上、季節商品は3カ月以上)にわたり、同一のもので相当数の品を販売していた価格。
>自店で相当期間(6カ月以上、季節商品は3カ月以上)にわたり、同一のもので相当数の品を販売していた価格。
>自店で相当期間(6カ月以上、季節商品は3カ月以上)にわたり、同一のもので相当数の品を販売していた価格。
>自店で相当期間(6カ月以上、季節商品は3カ月以上)にわたり、同一のもので相当数の品を販売していた価格。


  2万円で3ヶ月以上販売、あのおせちを相当数販売していたのか?? まず話はそれからだ
779名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:32 ID:qiiid3Ht0
>>630
チリ産の鮑とか、岩手山鴨でもかな?
780名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:40 ID:5Ylq6yel0
>>753
本体もらえるのは別に幻のお得じゃないだろ、使用量の月額で回収できるというだけで
普通に使うなら使用者はお得だが
781名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:43 ID:DmXk9aUM0
>711
定価○○円を○割り引きと表示するためには定価で販売した実績かメーカーの価格が必要。
ほぼ同一商品を昨年は定価で売ったとか、クーポンを利用していない客には定価で売ったとか。
そうでなければ違法行為。
782名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:45 ID:f7bIsroH0
>>32
リスクって言葉わかる?www
783名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:49 ID:zgpV13LG0


  これが糾弾されないなら 広域暴力団の カニ商法や

  振り込め詐欺 もいいんですねw



784名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:40:51 ID:dHZ2ky4o0
インチキ御節だからこんなもんだろうが
金融詐欺で全財産巻きあげて借金漬けにしたら、
担当営業マン家族ごと皆殺しにされても自己責任だぜ。
やけっぱちで死刑になるのも自己責任だけどな。w
785名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:41:09 ID:q/xFIeap0
なんで犯罪者が未だにTV出たりして発言力持ってるのか謎だわ
786名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:41:15 ID:mqMDtjVn0
まぁ事実上何の関係もない人間が頼まれもしないのに、
攻撃を繰り返すのはいただけないけどな。
787名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:41:16 ID:nfhLLZZd0
おせち頼んでいない奴が騒ぐスレか
788名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:41:26 ID:I/OPcFF0Q
>>382
マクドナルドが一万円のハンバーガーを500人限定で予約販売して、中身がクズだったらもっと叩かれてるんじゃない?
789名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:41:26 ID:Njd7fTXu0
ここの社長(元社長)に聞いてみりゃ良いんじゃねえの?

2万円で、このおせちを買いますか?
素人が詰めたせいでセンスもなにもなくぐっちゃぐちゃで、
量が少ないから届いた時には更にぐっちゃぐちゃで、
生ものが多いから元旦には腐ってるかもしれないけど、2万円で買いますか?って。
790名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:41:34 ID:Meuj9NZ+0
791名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:41:46 ID:1hP+2SoH0
堀江は一度、一般人がする程度の苦労をしたほうがいい
なんかコイツ、貴族にでも生まれついたみたいな勘違いしてるだろ
792名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:42:07 ID:EzFKlZ1d0
発言に新鮮味がなく面白くなくなったなこいつ
793名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:42:16 ID:uRMrnX3c0

 日本人はお人好しだから、多少の不正や横暴でも黙ってる民族だ。

それをいいことに、最近の新興企業は

●あからさまに人を騙して金儲け
●パクリ、偽装 、タダ同然で人をコキ使い
●株価操作、粉飾決算、マネーロンダリング
●裏では、暴力団、チンピラ、警察官僚OBを使ってもみ消しまくり。


そんなことやってて、

  我が社はクリーンな企業です!
  我が社は業績上げてます!
  我が社はコンプライアンスを重視しています!

とか言って、騙しとった金でゼイタク三昧してる連中が多すぎる。

アメリカだったら最初からそんな連中は糾弾されて金儲けさえできない。

日本人のお人好しにつけ込んで、
いつまでもそんなことができると思ったら大間違いだぞ



794名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:42:27 ID:ireYZRc40
>>769

そりゃ、詐欺師のお前からすれば
社会的制裁なんて余計なお世話だろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:42:29 ID:n3bB94Fh0
>>769
アナーキー気取ってる癖に秩序語ってるお前が滑稽だわ
どこで終わりなのかの明確線引きすら出来てないし結局自分ルールで語ってるだけのキチガイだな
796名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:42:34 ID:Z/EqDE3u0
なんであんなにスレ伸びてるの?

ホリエモン嫌いだけど、正論。
797名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:42:35 ID:S7F9hAPl0
このひと、アップルからお小遣いもらってるの?
新製品でるたびに、これを使わない生活はありえないだの
これで○△は事足りてしまうだの言ってるけど。
798名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:42:35 ID:urZ1FQfc0
>>711
すげー馬鹿っぽい。
799名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:42:42 ID:IZHq5/dn0
一応、社長辞任で会社としてのけじめは付けたからな
(それで良いのかは置いておいて)
後の事後処理をどうするかだろう
800名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:42:47 ID:/t0I6w6o0
詐欺師にはルールを守るっていう価値観がないんだよな
なぜルールがあるかも分かってる上で姑息に抜け道を探して人を騙す
そんなに地獄に落ちたいなら他人に止めるすべはないよそりゃ
801名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:42:55 ID:4pkmLn1j0
擁護している奴ですら、消費者を騙したことは認めていて笑えるw
802名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:43:03 ID:PW5OX1FM0
>>789
ていうか、根本的に、がんばった感じが一つも無いのが問題なんだと思うよ
803名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:43:03 ID:HBPH5wg/0
>>791
逆に、ホリエモンと同じいきかたなんて一般人には無理だよ、仕事大好き人間だから
貴族意識つよいのは前首相みたいな人だろ
804名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:43:11 ID:EyYCA4SD0
こいつは野口の最後についてどう考えているんだろうな
805名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:43:38 ID:gDsvr+hl0
東大卒ってアホばっかw
806名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:43:45 ID:kGPh/tbH0
こんな犬のエサ以下の汚せちを擁護できる神経の持ち主が外食チェーンの経営やってるなんて
考えただけでも恐ろしいな
というかこいつら日本人じゃないだろ


クズ肉ハンバーグとかゴミステーキもどんな肉使ってるか想像しただけで吐きそう
オエーっ
どっかにゲロ吐く井戸はないか?
807名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:43:52 ID:M2qMspqc0
せめて8Pチーズ人数分入れてたら
少しは頑張った評価したよ!
808名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:43:56 ID:pDPcoyrR0
>>766
> じゃ、グルーポンでの半額価格が定価であって何もお得なクーポンでも割引でも何でもない

モノによる。なにより「ビジネスモデル(新旧)」によるよ。

たとえば、業界慣行で「山のように在庫作ってていつも半分捨ててる」ような商品なら、「事前に
きっちり予約してくれれば、業界慣行価格より半額で提供できまっせ」は妥当。

生鮮食品なら、たとえば、「親会社が老舗の割烹なのだが、目の肥えた客ばかりで、たとえ
品質抜群でも型崩れした食材は廃棄している。廃棄費用も馬鹿にならないので今回格安
でお分けします。形は悪いが味は保証します!」とかね。

事前に「理由をよくしらべろ」。これに尽きるわ。フリーランチはない。絶対にない。
809名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:43:59 ID:HbBOzReV0
>>787
政治家じゃない奴は政治を論評するな。
野球やらない奴は野球選手のプレイ内容に文句垂れるな。
お笑い芸人じゃない奴は、お笑い番組みてつまらない言うな。

こうですか?わかりません。
810名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:44:01 ID:gsTueymj0
>>749
企業情報が正しく公開されていば、ね。LDH株主と同じ。
LDHの株主訴訟も賠償責任が認められて、ホリエモンが財産差し出しただろう?
ただピカ通の場合、法律違反までは問われなかったけどね。
811名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:44:19 ID:nfhLLZZd0
名誉棄損で逮捕者が出るのかな
リスク高いのによくやるね
812名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:44:49 ID:9Z8sIa9b0
>>752
2万で数10個売っててもクーポンで500個売ったらそれもだめだよ
813名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:44:58 ID:yINu7Gm+P
ホリエモンも半額東京とうかいうグルーポンと同類のビジネスやってるんだろ
814名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:45:05 ID:40xgew0X0
>>808
そろそろ目を覚ませ。
「世の中がこんなに厳しいなんて知らなかったんですう」って言ってみな?
815名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:45:26 ID:/t0I6w6o0
>>799
社長を辞任したけど会長に就任するんじゃね
どうにも真性の馬鹿っぽいし
中卒だってもっとまともなヤツいくらでもいるよな
中卒のツラ汚しすぎる
サーファーのツラ汚しかどうかは知らん
816名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:45:30 ID:mQhJHFqgP
まあ今後バードカフェがネット販売事業を続けることは難しいだろうな。
その淘汰が起こる程度に、世間がよくモノを見極めて買える成熟さを持ち合わせる
だけで良いって話。
817名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:45:34 ID:POzWv4rF0
対岸の火事にアレコレ言う割りに消火作業には絶対行かない人達のスレですね。ステキ
818名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:45:47 ID:aVUDs4990
別にこれ、堀江がどうこうとかバードカフェがどうこうって問題じゃないんですよ

グルーポンを時代の寵児として儲けたい誰かがいるんですよ。
マイナスイメージがこれ以上つくとまずいから、有名人を動員して
火消しをはかってるんです。
それだけの問題です。
819名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:45:49 ID:sm5DGEmT0

金で買えない物は無い! by堀江。

結果、残飯も売れました。byヒルズ族。
820名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:45:50 ID:xkM+HBB80
堀江があのおせち完食したら、少なくとも俺は許す
821名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:45:50 ID:imsQAybM0
詐欺師の醜い庇いあい
822名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:45:55 ID:PW5OX1FM0
でも、これでとうぶん、こういう悪質業者が少なくなるだろうから、よかったよ
823名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:01 ID:RjdC1u5f0
名誉毀損とか言ってるから産地偽造疑惑の件も連絡してくれ。
824名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:07 ID:dRplxc1+0

 日本人はお人好しだから、多少の不正や横暴でも黙ってる民族だ。

それをいいことに、最近の新興企業は

●あからさまに人を騙して金儲け
●パクリ、偽装 、タダ同然で人をコキ使い
●株価操作、粉飾決算、マネーロンダリング
●裏では、暴力団、チンピラ、警察官僚OBを使ってもみ消しまくり。


そんなことやってて、

  我が社はクリーンな企業です!
  我が社は業績上げてます!
  我が社はコンプライアンスを重視しています!

とか言って、騙しとった金でゼイタク三昧してる連中が多すぎる。

アメリカだったら最初からそんな連中は糾弾されて金儲けさえできない。

日本人のお人好しにつけ込んで、
いつまでもそんなことができると思ったら大間違いだぞ



825名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:12 ID:Z/EqDE3u0
つか、たかだかおせちくらいで・・・。
なんでこんな大騒ぎ?

まぁ、暇なヤツが多いって事か。
826名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:14 ID:It7DplXE0
新規顧客獲得のために、損して得とれることがグルーポンのビジネスモデルではなかったのか。

今のビジネスモデルは単なる二重価格。景表法違反も甚だしい。
近くのスーパーもよく苦し紛れに単価上げて牛肉半額やってたけど、
つぶれたよ。消費者は見てる。

827名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:16 ID:ireYZRc40
工作員が擁護すればするほど燃料になってるなwww
828名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:17 ID:dHZ2ky4o0
>>711
広告内容と随分違うようだが、w
829名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:17 ID:pDPcoyrR0
>>807
あれは、HAPPY = 8P というシャレだそうだから、

    A HAPPY NEW YEAR

なんで、一個="A" じゃないとダメだそうだwww
830名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:21 ID:gsTueymj0
>>755
それは、「グルポン客からも利益を得よう」と考えた場合だろw

「まともな企業」なら、グルポン客ってのはあくまで「宣伝の一環」と位置づけているんで、
その客から利益を得ようとは考えないんだよ。

このバードカフェとやらは・・・たぶん君と同じ考え方だったんだろうな。
831名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:28 ID:g2VyzRwS0
>食品偽装事件の時もそうだったけど
>当該会社のさらに細かい粗捜しが始まるんだよね。
>そして倒産に追いこまれたり自殺者が出るまで執拗に追求は続く。

で?
お前も法と企業の粗探ししてブチこまれただろ。
お前のせいで会社から追いだされ、路頭に迷った人間も数知れずだわなあ。
そんなお前が今更一体何がいいたいので?
832名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:31 ID:HbBOzReV0
>>814
無駄でしょ。そんなまともな脳みそ(感性)持ち合わせていないと思うよ。
関係者か同じ穴の狢か。
833名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:40 ID:NWsZavYn0
>>740
でも定価は20000円なんだぜ
834名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:46 ID:46Ip6hneP
>>817

対岸の火事ならそれでいいじゃん
どこあたりに問題あるのか言ってくれよ
835名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:51 ID:pwbRquiF0
そもそもあの内容じゃ駅弁より材料費かかっていない
=コンビニ弁当クラス(=500円)くらいの価値だろ
実際3000円くらいのおせち作って騙しきる気じゃなかったのかね?
真面目に作る気あるなら少しはましな材料揃えているんじゃね?
836名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:46:53 ID:XSnWsWBn0
今回の事件でのグルーポンは
実質的な販売者。

水口が製造者という
両者がグルになっての詐欺商売。

ホリエモンが期待していた
詐欺商売を偽装するための打ち出の小槌が
摘発されたら、困るのかな?

グルーポンは、販売価格の5割を掠め取る
実質的な販売者であって、
単なる紹介者でもなければ広告屋でもなく
当事者そのもの。
837名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:04 ID:zlngb+3g0
一昔前だったら責任者は腹切ってお詫びするぐらいの大問題でしょ。

まあ自殺するぐらいだったら、あんな恥知らずな商品は売らないだろうけどさ。
自殺しても構わないと思うぜ?
838名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:06 ID:PdXrUjUz0
>当該会社のさらに細かい粗捜しが始まるんだよね
って、何のことを言ってんの?
839名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:16 ID:mAXrIC080
社長!絶対にしぬなよ!
俺はメシ用意して待ってるからな!
840名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:26 ID:M2qMspqc0
>>808
マジレスすると、役人はこの手のネットビジネス規制をしたがってる
そんなところにこの手の詐欺すれすれが連発されたら規制が入る
ネット飲食業界を規制させたいなら詐欺すれすれ連発したらいいと外野は思う
あと詐欺連発すると利用者も減って業界縮小になるから
業界人であればあるほど、この手の騒動には敏感にならんといけないんじゃね
841名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:27 ID:HsQ4dGRf0
堀江は、ウオーターゲート汚せち事件が、自分が大株主のグルーポンで起きたから面白くないんでしょ。

これから金の卵を産むはずだったのに・・・・。
842名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:29 ID:4XF2hLmP0
犯罪者が擁護で何言っても説得力ないよなぁw
843名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:23 ID:eW7AHrEc0
>>1
野口さんで口封じしたおっさんが、何いってんのかね。
ヤクザのフロント企業って話もあるが、モンモン
844名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:38 ID:3FAPNWh90
>>693
お前はモラルのない人間 社会人として失格 人として生きている価値はない


まさか,そういわれる理由がわからないほどバカなんじゃないだろうな??
845名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:39 ID:P1RmuRx20
もはや

グルーポン(笑

扱い
846名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:50 ID:NOJF+lfp0
光って本当にろくでもない会社だな
今回の件で再認識させられたわw
堀江もあんまり前に出てきて意見言うな恥ずかしい
847名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:56 ID:NiMG/aB70
自分が失敗した時のために先に同業者擁護しておくんだろ。
848名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:58 ID:XRAoYvKn0
派手なTV広告打ってた投資ジャーナルとか、WBCのいいところでゴルフ中継に切り替えた近未来通信とか思い出す

最近グルーポンがやたらマスコミに出てくるけど、金払って取材させてたのではなかろうか?
849名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:47:59 ID:HBPH5wg/0
>>833
掲載写真のおせちは2万円の価値はあったかもしれんな
あの写真用のおせちっていくらかけて作ったんだろw気になるw
850名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:48:00 ID:tQiY6o/40
グル―ポン詐欺会社の株主=堀江が何言ってもね。
単発ではバードはもちろん問題だけど、グル―ポンの方が悪質な詐欺だとおもう。
50%のピンはねも、ただのクーポン屋としては異常なピンはね率だしね。
ストックリスク持たずに50%ピンはねするってどんな会社だよ。
851名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:48:02 ID:7W82xPBA0
グルーポンに飛び火して、自らも投資してる業界のグレーな部分が表に出ると困るから擁護してるだけかwwww
852名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:48:17 ID:XJs4xavQO
>>422
クーポン稼業の知名度が上がって嬉しいんじゃない?
853名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:48:21 ID:bCTnuc160
流石にあれは酷かったわ
一々追及とかする気が無いけど、あれだけ粗悪だと売らない方がマシ。
きちんと二万取って、限定販売でそれなりのもんにすればよかったのに。
854名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:48:23 ID:RUrG8zXC0
>>769 騙しておいて 非難するななんて盗人猛々しい
855名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:48:23 ID:/t0I6w6o0
ところでグルーポンを擁護したい奴に聞きたいわけだが
俺はクーポンなんて興味ないけど実際のところ使えば
本当に得するわけ? 得するかどうかは購入者が考えろ
なんていう商売じゃ話にならんよ?
856名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:48:37 ID:pDPcoyrR0
>>814
目を覚ますのはお前だ。



こんな甘い=ヒステリックな国民と官僚統制マンセーな市場統制続けてたら
日本は滅びるぞ?

少なくとも10倍からの人口有しているおとなりの国はもっと市場は自由だ。

どっちがイノベーションの源泉になるかよく考えろよ。その足りない脳みそで。


堀江氏が言いたいのはこのことだと思う。
(ネット言論統制っぽい言動には不賛成。ネットも市場の一部。淘汰したら終局)
857名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:48:40 ID:VcLW/rQR0
>>833
売りたい値段の倍額を定価にしてるだけだけどな
858名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:48:43 ID:Jt4UOSI/0
小泉進次郎似の韓国通で小泉純一郎・竹中平蔵御用達の在日阿呆陀羅不細工朝鮮人系珍米DQNマフィ
ア記者ばぐ太が立てたデンツウゲノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマ
ンガアニメゲームエンタメスポーツワイドショースレッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモンケリ
ー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイ
シイに認められました。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←ばぐ太 
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通・自民党の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
859名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:00 ID:aVUDs4990
ツイッター的に影響力のある人に、フォローしつつ2ちゃんねるをたたかせることで、
2ちゃんねるとツイッターの離反を狙うのは基本ですよぉお
860名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:06 ID:HbBOzReV0
>>817
それは、おまえみたいな、事件の肝について何も論じず、
外野から野次ばかり飛ばしてるアホのことねw

生ゴミ送った糞業者を具体的に批判して問題を浮き彫りにすることで、
注意喚起にも為るし、社会的に広く認知されれば、同じ事態が恐るのを防止する歯止めにもなる。
861名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:14 ID:Kr04Tsvk0
この残飯社長の人も吉兆やミートなんとかの死体をあしげにしてなかったっけ?
862名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:15 ID:8qiEP1zt0
一言で言えばお前らメシウマ好きの陰湿な奴らだよなってことだろw
863名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:18 ID:BhA5IwP40
......もしかしてこのスレには"世界市場"という市場が有ると思ってる香具師が居るのか?
864名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:21 ID:zxIuUtCC0
中身が少ないくらいはともかく、腐ってるなんてネットに書いたら
それが本当だろうが嘘だろうが訴えられれば名誉毀損確実なんだけどなー
お前らリスクも考えずによくそんなこと書くよな
堤防で流された高校生みたい
865名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:22 ID:riYwSROF0
グルーポンのクーポンは利用価値の高いものもあるから
業者選別だけしっかりやれば
まだまだ伸びるでしょ
866名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:25 ID:3J8POoZU0
>>523
残飯おせちの酷さを鑑みる限り、これだけスレが伸びるのは妥当かと。
867名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:27 ID:IZHq5/dn0
色々と法とかが追いついて無いんだよな
政治家は余りこの手を規制したがらないし
と 言うか良く分かってないし
868名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:30 ID:zFV7yRX90
誰かこのデブ黙らせてー
869名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:31 ID:KwyDT0xL0
狂うポン
870名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:34 ID:tjyYhrZQ0
>>792
去年も
「いまどき紙の手帳使ってる奴何なの?www」とかな。

世の中を挑発して注目されたいかまってちゃんだよな。
871名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:34 ID:VL+DO02i0
お友達の危機だから必死に擁護してるわけね。
分かりやすすぎる。
872名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:50 ID:6roTX4+L0
>>813
ホリエモンの言い訳はいつも同じ
場所を提供しているだけ
店がやらかしてもこう言って逃げると思う
873ぴょん♂:2011/01/04(火) 09:49:56 ID:9qU/0APL0 BE:234336233-2BP(1029)
>>819
つまり、金で沈静化させてやるってことだろ。
874名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:59 ID:Fg2zBOOn0

 ちょっとしたミス

     と

  過去に詐欺に関わってた連中が、また詐欺


は違いますw

 
875名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:50:00 ID:G6JKJJwf0
>>840
そうすると今の与党は民主党だから袖の下を要求してくるのは目に見えてるなw
マスゴミが様子見で叩いてるのは、金ヨコセのサインだしな。
876名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:50:21 ID:NZFZGOsY0
ID:pDPcoyrR0
こいつは昔からの堀江と思考回路が同じだな。お前本人だろ。
877名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:50:22 ID:FQQZTO8U0
バカは死ななきゃ治らないからね。
身内が自殺して初めて自身の浅はかさを自省できるようになるんじゃないかな
878名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:50:32 ID:POzWv4rF0
>>860
だから2ちゃんで騒ぐのでは無く、と言いたいのであります。
879名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:50:35 ID:Ivd880Uf0
加害者側の言い訳だわな、自分が詐欺にあって同じ事言えたら大したもんだ
880名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:51:04 ID:2SlsvQZG0
腐ったおせちを食べた者だけが石を投げろってことだよ
881名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:51:15 ID:G3axlZKn0
YouTube - 内田裕也 古川組誕生会 挨拶&歌披露
882名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:51:23 ID:5gPbwTzQ0
>>815
人間のクズの中の鑑だなw
883名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:51:29 ID:E9emyEXU0
今回のおせち事件
経営者側の意識の低さがあらわになったのが面白いな。

内容をおせちじゃなく、雇用問題に入れ替えても
違和感無さそうなのが印象的。
884名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:51:29 ID:kTu2Cyk00
社長は死んでほしいよな。
こんな商売するなんて日本人をなめてるとしかいいようがない。
チョンか!

しかも、日本人が大切にしてる正月のお節料理に、なんの心もこもっていない詐欺商売。

死んでわびるのが当然だとおもう。

ホリエモンはゲーム感覚で商売を考えるから、こんなアホな意見しかいえないけど、
日本人の心を踏みにじったからこそ、ここまでの騒ぎになっているのだと思う。

ホリエモンのような売れない一発屋AV監督には決してわからない感覚だとおもうが。。。

885名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:51:31 ID:RUrG8zXC0
>>873 金で無罪も出獄も買えませんでしたな。
    長期間ぶち込まれた。

   金でモラルや品格って買えないんだなと。
886名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:51:39 ID:357U9JVZ0
妙にグルーポンを擁護してるなホリエモンはw

口八丁で最もらしい事言っても 光 通 信 って時点で駄目駄目w
887名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:51:47 ID:Njd7fTXu0
ちゃんとした料理屋なら、そもそもここまでの失敗作を客に届けるということはしないし。
成り上がりの怖さを感じた。
888名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:51:48 ID:PW5OX1FM0
たとえば黒豆とかさ
そんな原料高くないだろ?
500人分はまとめ買いして安くなってるわけだし、
せめて、あの仕切り1つをいっぱいにするぐらいなんてことないと思うんだよ

それをあそこまでケチってる根性が気にくわない
しかも2万円とか言っておきながら
889名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:51:48 ID:7otAkk6X0
>>756
通常5000円のものを10000円にしろってのをグルーポンから提案して、
50%もグルーポンが持ってくのか
裏側の話が出てくるの面白いね
890名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:51:53 ID:bCTnuc160
>>855
アマゾンギフト券1000円が100円で買えたりする。
アイスクリームが定価の半分で買える券とか。
レストランのコース半額権とかもあったかな。
本来企業側が「お試し」「宣伝」を兼ねて出品するもんだから、
あまりはずれが無かった。
891名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:05 ID:M9V8Ufd30
業務スーパーで買ってきた3000円分の食材詰めただけのおせちでも

箱に入りきらなかったんだから

ヴァカフェのはいったい原価はいくらなんだよ?w
892名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:05 ID:F+rF9hYg0
>>870
煽りを手法化して金儲けに繋げている
スルーするのが、コイツにとって一番堪えるよ
893名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:05 ID:HFkVcirf0
ホリエモン、株主だっけ?バードかグルーポンの
894名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:20 ID:VcLW/rQR0
>>886
だって利害関係あるもの
895名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:22 ID:bFEql3EmO
堀江も部外者なんだから黙ってりゃいいんじゃね?
896名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:26 ID:U3RRxP8q0
堀江がまだのうのうと偉そうなことを言ってられるのが不思議
こいつが詐欺師である事を理解している奴が意外と少ないのか
897名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:27 ID:JubPiBH00
しょせんは2ch買ってない奴が、リアルで変な事すれば
バカすぎるが、ここぐらいなら別にいいんじゃね?
898名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:30 ID:+wEznoDq0

 日本人はお人好しだから、多少の不正や横暴でも黙ってる民族だ。

それをいいことに、最近の新興企業は

●あからさまに人を騙して金儲け
●パクリ、偽装 、タダ同然で人をコキ使い
●株価操作、粉飾決算、マネーロンダリング
●裏では、暴力団、チンピラ、警察官僚OBを使ってもみ消しまくり。


そんなことやってて、

  我が社はクリーンな企業です!
  我が社は業績上げてます!
  我が社はコンプライアンスを重視しています!

とか言って、騙しとった金でゼイタク三昧してる連中が多すぎる。

アメリカだったら最初からそんな連中は糾弾されて金儲けさえできない。

日本人のお人好しにつけ込んで、
いつまでもそんなことができると思ったら大間違いだぞ
899名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:34 ID:HbBOzReV0
>>864
それ、各種ニュースサイトやマスゴミにも言ってやれよw
あと、真っ先に謝意と補償を提示したグルーポンにもなw
900名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:36 ID:dHZ2ky4o0
クーポンじゃないけど、某ステーキチェーンの価格設定も似たようなもんだな。
901名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:46 ID:pDPcoyrR0
>>855
>得するかどうかは購入者が考えろ
> なんていう商売じゃ話にならんよ?

すげぇ平和ボケ。官僚統制ボケというべきか

「愚かな国民はすべて官僚様がお守りくださる」とか信じちゃってるのかね?
これじゃグローバル経済は生き残れんわ。アグレッシブな中国人に全部もってかれる。

「市場」では誰もが対等。「買わない自由※」が保証されてる。相手のことをよくしらべろ。




※もちろん、買わない自由のない、電気ガス水道とは全然別。公共料金等。
902名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:52:57 ID:40xgew0X0
>>856
失敗した人間に言われても・・・。

負け犬の遠吠え?
903名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:53:14 ID:m0mBNeIM0
お前ら次スレ一桁で「ためのみげげーる」ってかけよな。
904名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:53:16 ID:sb/EfgzU0
>>1
それでいいよ
他人を食い物にするクズが死ねばスッキリする
905名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:53:16 ID:G6JKJJwf0
>>885
そうだな。そういうものは内から出てくるものだからなw
906名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:53:24 ID:p6vcBCPT0
生産的ではないと思うが、悪徳商法に対するストッパーにはなるだろ。

被害者でない限り祭りやってる連中とはつるみたくないけどな。
信用商売としてはバードカフェは失格、詐欺商法としては合格ってことさ。
907名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:53:26 ID:3J8POoZU0
>>572
この手のモラル無き詐欺商法は、市場原理でどうのこうのと評せる類の物じゃないんだけど?
908名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:53:47 ID:oUzbiSIv0
>>1 その通り 当然至極
909名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:53:50 ID:dwXcUh4p0
ID:pDPcoyrR0

グローバル経済www
910名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:54:02 ID:2VZ79gNw0
確信犯な部分があるから正直こんな会社潰れるべきだと思う。
その結果職を失って自殺者が出るかもしれないけど、そっちは知らんがな。
今どんだけ失業者があふれてると思ってるんだ。
911名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:54:03 ID:urZ1FQfc0
>>852
購買力の無いネラーが幾ら騒いだって痛くも痒くもないしな。
適当に流してニュースを聞いていたらグルーポンの名前ばかり残って、数ヶ月後には
何があったかなんて事は忘れられてるだろうな。
912名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:54:19 ID:M2qMspqc0
>>856
役人が規制しますモード入れたら
役人の手下、いやマスコミさんが徹底的に
この業界のあれこれ暴くよね
食の安全とか言ってさ
それが見えてきたのか豚がツイートで騒いでる
そんなとこじゃね
913名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:54:37 ID:7xq+2Lq+0
>>1
粉飾決算で株暴落、
信じて株買った年寄りに首くくらせた
前科者堀江にいう資格はない。

こういう発言ってクズ野郎だな、こいつ。
914名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:54:50 ID:MTFufuvU0
ねちっこく叩いてもお前らには関係ないよ。毎回毎回思うんだけど、
こういう事件が起きると、日常では何も出来ない野郎が
大声あげてわめいている。影で人の揚げ足とって、人の不幸が
好物になってしまっている。もう情け無いというかキメエよ
きめえんだよお前ら
915名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:54:50 ID:HbBOzReV0
>>878
日本語で。
てか、おまえは対岸どころかその更に外から野次飛ばしてるだけみたいだけど、
なんか消火活動したの?w
916名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:54:52 ID:It7DplXE0
>>855

グルーポンや、ポンパレ自身も最初は、

ituneストアの商品券や、ハーゲンダッツの商品券を格安で提供して、
お客さんを集めたんだよ。まさにグルーポンの正しい使い方をした。
でも、格安で提供してお客さんを呼び込みたい企業が集まらず、
というか格安で提供してもネット乞食と揶揄される人たちしか
あつまらず、結局二重価格のダークサイドに落ちているっていうのが
現状。もう少しマーケティング方法を洗練すれば、いいツールだとはおもう。
917名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:54:58 ID:EloOGoQd0
カタログと別内容・産地偽装・衛生管理不徹底・通常便で腐敗
事実を指摘したら自殺者が出るから批判を辞めましょうと(笑)

フェアトレードできちんと作成・配送した業者からみるとへそで湯が沸かせる話だな
918名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:55:05 ID:sm5DGEmT0
堀江信者「堀江さんは無罪だ!」
へっ?堀江さんの罪状って何なの?
堀江信者「・・・・・・検察の書いた筋書き・・・」
??だからそもそもの罪状は?
堀江信者「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

919名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:55:08 ID:xkM+HBB80
グローバル経済ではなく、グロ経済を危惧しているだけだが
920名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:55:21 ID:Mw8pvauzP
>>1
まぁ、庇う気はあんまねぇけど、これは日本人が性悪だからしょうがねぇよ。
出る杭は必ずぶっ叩くし、3人寄れば必ず一人はハブる。
日本に住んでる時は漠然としてたけど今はよくわかるわ。
直接被害を受けたわけじゃねぇ第三者なのに、
ミスを犯した同族に執拗までに厳しいのは他にねぇと思う。
まじで、陰険なんだよね、日本人て。
921名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:55:29 ID:OC4Jm4cV0


  市場において 偽装や粉飾が糾弾される理由をわかってない人がいますねw

  公正な商売しないと市場が信用を失って縮小するからだよ
922名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:55:37 ID:f6D2QbGO0
 日 本 的 集 団 心 理 に 圧 迫 さ れ
 
サ ビ 残 や 低 賃 金 で 泣 き 寝 入 り し

自 殺 し て る の は 労 働 者 の ほ う だ!!!!!!!!!!!!!!
923名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:55:43 ID:Y2GJEn6f0
さすが虚業の元社長のいう事は説得力があるなw
よくもまあ常識人ぶって表に出られるよなこの豚犯罪者は
924名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:55:51 ID:RUrG8zXC0
>>911 ここはいざ知らず、市況1とか2は購買力はすごいんじゃないかな。
    日頃扱う金銭感覚が違うから、というかぶっ壊れてるw
925名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:56:01 ID:XRAoYvKn0
そろそろ工作員増員されたっぽいな

下手な援護が一番の燃料なのに
何時までたってもピットクルーはそれを学習しない
傍から見てて本当に火消しやる気あるのかと呆れるわ
926名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:56:06 ID:M+44tp4q0
こんなんで自殺したらアホだよ
俺なら来年も同じお節でしかけるね
今度はヘボい公告だして
豪華すぎるやつを配達する
逆やってやるよ
927名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:56:10 ID:piP4JM2bP
何が正論だよ。

おれらサービス業(特に飲食業)やっている人間にとっては
アレは絶対やっちゃいけないようなお客様に対する背信行為。

呆れてモノも言えない。

あんなデタラメやられたら同業者が迷惑するわ!
928名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:56:12 ID:Vku/om090
お前が言うなも極まってるな・・・
929名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:56:25 ID:pDPcoyrR0
>>864
> 中身が少ないくらいはともかく、腐ってるなんてネットに書いたら
> それが本当だろうが嘘だろうが訴えられれば名誉毀損確実なんだけどなー

法的にはそれは正しい。
だが、それを徹底してしまうと「情報の非対称性」から、市場淘汰が遅くなる。

難しい課題だね。

例の、公益目的での公共性にかかる真実ということで免責にするのかな?正確には公共性
ってちょっと違うけどね。



ただ、市場から淘汰された後に「おもしろ犯」で煽ってるのは名誉毀損で捕まえていいと思うよw
このスレの馬鹿どもは、「おもしろいから」煽ってるだけで、「専ら公益目的」ではないからね。
930名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:56:35 ID:9yZKadaZ0
>>1
テメェーみたいのがいっから
責任も取らない詐欺政治家が蔓延したんだろうが!
931名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:56:47 ID:7xq+2Lq+0
堀江自体が詐欺師だからな、
当然詐欺師の味方なわけだ。
こいつらは
犯罪者と犯罪者予備軍だろ。

人を騙して「金儲け」しか考えていない。
932名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:56:48 ID:40xgew0X0
>>901
いい加減さあ。

「俺を成功させてくれない市場なんて糞だ!」
って考え方改めようよ?

甘ったれ過ぎだよ。
933名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:57:18 ID:s7kC8EHR0
>>911
雪印ブランドは消えてしまったけどな。
牛乳使い回しの一件で。
934名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:57:20 ID:HbBOzReV0
このスレには4人くらい居るかねw
各スレに、あまり働きのよくない馬鹿が分散して沸いてるようだけど、
ピックルなのか、得意の同族意識で似たような感性の土人が沸いてるのか…
935名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:57:27 ID:8fikYA6f0
日本人の食い物の恨みってのは、
チョンの日帝のせいニダと同じかそれ以上だからな
堀江はそんなことも解らないのか
嘆かわしいことだな
936名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:57:28 ID:SbWhOOKo0
バードカフェに責任押し付けてかわいそう
本当自殺者でたらどうするんだろう
これはグルーポンの問題でもあるんだから
937名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:57:36 ID:3U+ivyBkP
イメージと異なりますってレベルじゃねーしな。
額面の品数も満たしていないなら確実に詐欺だわ
938名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:57:37 ID:G6JKJJwf0
>>916
そりゃそうだろうな。価格にしか拘らないやつをターゲットにしてるんだから。
高く売りたい販社と安く買いたい消費者の中間に入ってマージンとるって発想自体
どちらにも得にならないんだからwww
939名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:57:53 ID:kGPh/tbH0
米国愚ルーポンもなんでこんな正体不明なチョウセンジンとかDQNサーファーみたいな奴
に日本法人任せてるんだ?
ピカリ通信とかwwww 詐欺師集団みたいなもんだろ?



愚ルーポンが生きのこるためには今すぐ全部クビにして日本法人作り直すべきだな。
940名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:58:00 ID:nfhLLZZd0
まあ腐ってるってほざいた奴は名誉棄損だろうな
941名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:58:11 ID:Wq/kxHV60
社会的制裁賛成です
942名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:58:23 ID:LZyzmKJ90
黙ってりゃいいのに・・・
943名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:58:25 ID:DVG1uI8K0
野口さんを死に追いやった豚
944名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:58:35 ID:AghG4wio0
>>895
似たようなクーポン会社に出資してる利害関係者w
945名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:58:36 ID:wFPZPtKU0


 おめーも詐欺的行為で逮捕起訴された奴だからな、ホリエモン w


  反省してないようだから、もっと刑期の長い刑受けてこい

946名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:59:04 ID:r6BOlck70
年末私怨で検察に喰って掛かってたなこのブタw
947名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:59:28 ID:zxIuUtCC0
>>899
バードカフェが八つ当たりしたいなら訴えたんじゃね?
認めて謝る前に思いっきり貶めた新聞なんてあるのか?

あと、マスコミに限っては「と、ネットで言ってた」とか、
クエスチョンマークをつけると許されるという特権があるんだぜ・・・
訴えられないように自分で断言しないのが普通
948名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:59:37 ID:QdLctAj60
みんなわかってるよ。
そういう人間が多いから仕方ない。
949名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:59:42 ID:jFeMIxon0
ホリエのツレ?
950名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:59:45 ID:Gehe9qIy0
しかし原価が1%もないというあくどすぎるwww
951名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:59:47 ID:9tcLboQ4O
>>1
バカかよ。業者はいくらでもいるんだから、こんな業者は潰すのが当たり前。
それともお目こぼしして守ってやれってか?そんな事は公共の利益にはならん。
こんな事も分からんバカだとはな。選挙落ちて良かったんじゃね。
952名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:59:49 ID:gDsvr+hl0
見せしめに倒産自殺させて何が悪いのか

自分が悪いんですよねw
953名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:59:49 ID:S96XaaHc0
部外者が騒ぎすぎっていう意見もあるだろうし、
それも事実ではあるのだけど
部外者も騒がないと、お節を購入した500人のうちの何人かが
お店と交渉したって、お店は動かないだろうな、とも思う。

今回の件で一番被害を被ることになったのは
同業種の人たちだ。
「やっぱりお店で作るお節なんてこんなもんなんだな」
と思ってしまった人たちは、無名のお店のお節はもう買わないからな。
954名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:00:02 ID:xkM+HBB80
>まじで、陰険なんだよね、日本人て。

 では半島(ふるさと)に お帰りください
955名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:00:03 ID:1KoihhBg0
糞チョンカスゴミに捩じ曲げられてきた社会正義が実現するなら悦ばしいことだね
956名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:00:11 ID:kLdycWUo0
>>901
買わない自由を行使するため正しい情報が必要なんだろ?
俺も最初タイトルだけ見てどうでもいいとおもっていたが、
写真見て愕然としたぞ

あんな生ゴミ送られた購入者の心痛は推して知るべし
悪徳業者は市場から排除すべき
957名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:00:53 ID:SbWhOOKo0
>>940
食品を通常発送すればどうなるか
もし貴方がネットで食品を買う時
同じ様な事されたらどうする
よしとする?しないなら筋通らないよ
これを名誉毀損とするなら
名誉毀損を盾にした脅迫罪だ
その前に食品衛生法違反でしょ
958名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:00:54 ID:Xxc5G2uy0
法の`をすり抜けて詐欺行為をする悪徳企業をたたくことは

社会のモラル


その社会のモラルに,ケチをつけようなんていう連中って・・・
詐欺師のなかま??

死ぬまで追い込むよ??
959名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:00:53 ID:p/GsRfUo0

 日本人はお人好しだから、多少の不正や横暴でも黙ってる民族だ。

それをいいことに、最近の新興企業は

●あからさまに人を騙して金儲け
●パクリ、偽装 、タダ同然で人をコキ使い
●株価操作、粉飾決算、マネーロンダリング
●裏では、暴力団、チンピラ、警察官僚OBを使ってもみ消しまくり。


そんなことやってて、

  我が社はクリーンな企業です!
  我が社は業績上げてます!
  我が社はコンプライアンスを重視しています!

とか言って、騙しとった金でゼイタク三昧してる連中が多すぎる。

アメリカだったら最初からそんな連中は糾弾されて金儲けさえできない。

日本人のお人好しにつけ込んで、
いつまでもそんなことができると思ったら大間違いだぞ

960名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:01:05 ID:XRAoYvKn0
>>934
工作員がタテヨミ師に釣られて「同意だ」とか書き込んでるのは笑っちゃうよね
961名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:01:17 ID:/t0I6w6o0
>>890
それって最終的にネット乞食しか集まらないよね
ビジネスモデルとしてコストに見合う金が回らない気がする
クーポンはちょい得気分を味わう程度じゃ済まなくなってるのかな
962名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:01:25 ID:AkdDD9A70
詐欺師が警察に逮捕されても反省しないで
詐欺を止めないから周囲で死者が出るんだよ
963名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:01:33 ID:2f0+bKmQ0
必要以上に追い込むのは893がやること
964名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:01:53 ID:CgydCzaq0
>>911
<購買力の無いネラー>って、
君はネット普及率が10%以下の時代しか知らないのですか?
金持ちもネラーだよ!

>>914
お前こそ、こんなところで吠えずに事務所の掃除でもしろ!
965名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:02:05 ID:CQ1cB6lT0
まあ結局のところグルメサイトでこんだけ評判の良い店が2万円のおせちであの内容なのかと
グルメサイトも信用できなくなったしあの手のサービスも信用できなくなった
それだけの話
966名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:02:08 ID:357U9JVZ0
だいたい「叩く必要は無い。再起すればいい」とか。

所詮それも「外部」の意見じゃん。ホリエモン墓穴過ぎるだろ?w
967名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:02:09 ID:rnZdn/eb0
愚痴ってんじゃねえよ堀江のブタ
とは思うけど、マスコミの追い込み取材が常軌を逸してるのは確か。

広島かどっかの養鶏場で鳥インフルエンザの隠蔽騒動があったとき、
マスコミはカメラとマイク振り回して経営者夫婦を追い掛け回し、
最終的に経営者夫婦は場内の木で首を吊って自殺し養鶏場は倒産した。
自殺したあとはバッタリと報道をしなくなったのが印象に残ってる。
自民党の松岡農水相の自殺の時も追い込むだけ追い込んで自殺したら知らん顔
もっとひどいのは千葉の池沼が起こした幼児殺人事件の報道
何の落ち度もない被害者の母親がテレビ局のカメラに追い掛け回され
テレビレポーターに「私が悪いんです」と言わされてた時はマジでムカついた。
何で被害者が謝罪しなくちゃならんの?????
968名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:02:14 ID:SIA9CJG60
>>941
廃業に追い込んで丁度いいね
969名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:02:22 ID:kljZh6bH0
>>11
こいつの知人友人が絡んでいるん
じゃね?
970名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:02:30 ID:zVD5jccGP
叩かれることをしなきゃいいんだけどね
同業者もこれを見て厳しく管理するようになるなら効果はあるだろ
971名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:02:50 ID:z6Hj10640
>>963
自分のせいで自殺者が複数人出てもなんとも思わないのはいったいなんなんだろうな?
972名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:02:55 ID:wQQlJk//0
369 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:31:56 ID:0Ew9Z9+y0
定期的に張るかテンプレに追加しとけよ

ここまでのバカフェの違法行為の 疑い まとめ &通報先(調査依頼通報)

・債務不履行(注文と違う商品が届くまたは商品未着)  → 消費者庁
・二重価格表示   →  消費者庁
・惣菜等の無許可営業(レストランの営業許可のみで御節の通販)  → 保健所
・食品衛生法・・・腐敗した食品送りつけたらダメやろ  保健所
・産地偽装(表示内容と異なる内容)  → 消費者庁
・不法投棄(事業ゴミを一般ゴミとして処分)  →  市役所
・労基法違反(18歳未満の深夜労働)  → 労働基準監督所
・未成年への飲酒幇助  → 警察


補足・追加・修正よろしく
973名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:02:55 ID:urZ1FQfc0
>>924
確かに。でも所謂『情弱』じゃないネラーは調べもせず買わないし、調べたら怪しいところでは買わないし、
そもそも食い物を通販で買うのは情弱のする事だと言ってるし、というか、一緒に食べる人が居るのか不明だし、
やっぱり結局、買わないわけで、買えるのに買わないのは提供する側から見ると購買力がないという
事と変わらないのではないかと…w

>>933
あれは情弱といわれる世間一般がノーという答えを出してしまったからね。
後は報道の違いか…
974名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:03:02 ID:sm5DGEmT0
消しゴム??? 自費で買えよ!
豚社長が唯一、リーダーシップを発揮した瞬間。
975名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:03:09 ID:POzWv4rF0
>>914
完全同意ー!だったら直接Twitterでホリエモンに意見言えよと思う。
976名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:03:25 ID:yOS3dwte0
ホリエくん、
あなたが叶えられなかった夢を次々と実現したミキタニ社長は怒ってますよ
ネット通販の信用を損なうものだと言ってね
977名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:03:34 ID:3J8POoZU0
>>670
「詐欺」は、市場原理の枠外だよ。
市場に入れる事すらできない犯罪行為だから、刑法や民法でしょっ引かれる訳だし。
978名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:03:42 ID:XJs4xavQO
悪いのはグルーポンと光通信
堀江は問題を矮小化している、つかすり替えてる
979名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:03:51 ID:vEW3gJqf0

ぐるなび も 同じ 穴の ムジナ です



980名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:04:00 ID:/t0I6w6o0
やっぱクーポンよりカカクコムのが信用できるね
中抜き関係ないし
981名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:04:05 ID:EM6tHGTH0
こんなことで自殺するようなやつならちゃんとしたおせちを送るだろう 恥ずかしくないものを
982名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:04:14 ID:Gehe9qIy0
マスコミが叩くってことは日本人なのか?
983名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:04:25 ID:gDsvr+hl0
>>975
ブタ大好きってか?w
984名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:04:32 ID:BXYxThoq0
なんだホリエモンも、ここ見てたのか。
テレビのワイドショーとかで連日取り上げられるようになってから言えばよい。
985名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:04:33 ID:3HjR910p0
ホリエモンもおとなしくなったものだな。
最早過去の人間だな。
986名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:04:53 ID:rOgSxXzu0
おまえらさー
正月で退屈な団塊老人か?
しかも2ch新参が多そう

こんなゴミ案件でこれだけ騒ぐなら、
宮崎の口蹄疫でもっと騒ぐべきだったんじゃ?
987名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:05:04 ID:L4cccEz80
>>1 は自業自得なんだが
最近の2chは、死者ですら容赦なくたたき続けるからなあ。
マスゴミや仙石クラスの売国奴はともかく、
DQN系職業事故死→めしうまwwwざまあwww

チョンやチュンにはそれ位で対等かもしれんが、
日本人は他人のミスについて厳しすぎるってのには禿同。
988名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:05:21 ID:Dp+2YOdTP
ホリエモンも騙す側の人間だからなw
擁護もするだろうよ
989名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:05:33 ID:kGPh/tbH0
自分の家族がこういうふうに追求されたらいやだろ?あんまりやりすぎると
業務執行妨害で逮捕されるおそれさえある。それに普通の神経してる日本人なら
自殺しちゃう可能性だってあるんだよ。畜生にも劣る行為をしたことを恥じてね
得体の知れない奴に沖縄のホテルで殺されちゃうかもしれないからこのへんで。
990名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:05:38 ID:urZ1FQfc0
>>964
でも、ここを見ると、世間一般とは離れた意見ばかり目立つしなぁ。
実際、今年は宅配おせちの売上げは過去最高で、盛り上がってるのに、
掲示板の中では未だに、そんなものを通販で買うのは馬鹿だとか、おせちは買う物じゃないとか
なんか爺婆的なレスしか見えないし。俺が色眼鏡で見てるのかな?
991名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:05:51 ID:DVG1uI8K0
野口さんの件、みんな忘れてたのに掘り返しちゃったよこの豚w
992名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:05:52 ID:3J8POoZU0
>>808
ID:pDPcoyrR0の言ってる事って、結局「支那朝鮮の前近代的な商法」に他ならない訳ね。
993名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:05:58 ID:jB4/gdX00
確かに何の関係もない人がはしゃいでるけど、
次にカモられるのがうちのオカンや知人かも知れんと思うと、
詐欺師よりもネットイナゴの方を応援するな、俺は。
994名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:06:03 ID:vEW3gJqf0
>>975


995名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:06:10 ID:cuA7iLyl0
犯罪者を批判したら人間性を批判されました><;
996名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:06:17 ID:LZ8cFbO60
バードカフェを擁護した、ふらんす亭の井戸実と堀江貴文は知り合い
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/75220.html
997名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:06:26 ID:sm5DGEmT0
堀江さんにもいいところがあるとおもうよ
998名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:06:31 ID:GZ9pnpmt0
何でも口を突っ込んでくる人だなwかまって欲しいのか。
999名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:06:37 ID:nfhLLZZd0
1000ならバードカフェ捲土重来
1000名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:07:01 ID:40xgew0X0
>>994
ねこだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。