【北海道】JR「キタカ」 札幌地下鉄・バスも利用可能に 13年度にも 「スイカ」も対応
2 :
名将ヨシイエ:2011/01/03(月) 11:45:29 ID:a1KnbzuJ0
バーカ
3 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:45:30 ID:2OFQOG8e0
ついにきたか
※ただし四国は除く
ついにきたか
これはスゴカ
7 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:46:40 ID:wOcOPIbr0
ICOCA最強論は揺るぎない。
東海社員も不正利用しているぞ!
キタカチョーサンマッテタドン
kitaca
suica
pasmo
toica
icoca
sugoca
あと2枚は何?
10 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:51:52 ID:XioJjjmu0
>>8おもしろくない。平凡すぎる。で、
きみって かなり高齢者でハゲだと おれは感じた。家族の陰毛でもひろって ハゲに貼っておきたまい。
12 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:55:58 ID:XioJjjmu0
>>9 ireruca
dasuka
あるいは
nameruca
syabururuca
だったと思う。
13 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:56:26 ID:4g1o6brC0
それより、パスモを地方で使えるようにしてくれ。
出張の時めんどくさくてかなわん。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:59:03 ID:XioJjjmu0
>>13 出張やめればいいっしょ。ばかだね、まったく。
15 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:59:15 ID:BsJ1B/VV0
四国w
北海道のスイカ・エディの利用しやすさは異常
18 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:01:15 ID:wx2HK3Zp0
>>13 定期関係ないんだからモバイルSuicaにすれば?
19 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:02:05 ID:Qu43kvNqO
PASMOとSuicaって互換性あるの?
>>13 どうせ2013年春には札幌だけじゃなく
全国で使えるようになるじゃないか
四国除く
22 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:04:15 ID:wx2HK3Zp0
>>20 話し合うかどうかの検討だけの段階だよ
何もしないことの再確認に終わる可能性すらある
ネタ記事はもうお腹いっぱいです
これでIC化してないのは四国と中国だけか?
25 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:09:40 ID:x+g7QygD0
そんなことより、切符やカードを裏返しにして入れてもちゃんと認識できるようにしろ。
SAPICA
>>25 日本でだよね?出来るけどなあ。
海外では非対応だったりするらしいけど
そういやS.M.A.Pカードはまだ使えるのかな?
29 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:20:45 ID:GgJdqern0
>>27 札幌市営地下鉄の自動改札はソレが非対応なんだよね。
東京から出張すると驚くよ。。。
JR「カタキ」
キタカ長さん待ってたドン
32 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:23:40 ID:Ih3zQJ8t0
なんで最初からキタカ対応にしておかなかったんだろうな?
結局二度手間になってるじゃんか
それより関西のPiTaPaはいつになったらSuicaと互換になるんだ。
けっこう札幌って縦割りっていうか
無駄に反目しあってる組織多い
36 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:36:18 ID:FCcqiPPI0
>>34 大阪に行くたびに平松氏ね、橋下氏ねって思うよな。
今時ケータイで飛行機にも乗れるのにその先のモノレールと地下鉄で
ワザワザ切符を買わなきゃイケナイなんて。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:38:22 ID:GgJdqern0
>>32 当初から想定はあったが、ライセンス料の支払いやサービス品目のすりあわせに
時間かかるから「とりあえず」スタートしたって感じだったハズ。
>>34 互換にはならないですよ。SFかPPの違いもあるし。
ICOCAが京阪で使えたりするような、事業者ごとの対応はあったりします。
関西では、PiTaPa+モバイルSuica が最強です。
JR・私鉄・多くの路線バス・新幹線(Express)・飛行機と乗り物なんでもokで
チケットレスですから。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:39:11 ID:uwErVogc0
キタカ
ソコスワレ
交通機関の電子マネーだけでも統一して欲しいもんだ・・・
40 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:40:56 ID:MIYpkBCJ0
Suicaで地下鉄乗れるようになるのか
これで共通ウィズユーカードも用済みだな
サピカはどうすんだ?
42 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:44:56 ID:AnfnFYmI0
Yatterareruca
同時期に始めてたんだから、最初から相互利用可にしておけばよかったのに。
そんなだから滅び行くんだよ北海道は。
44 :
37:2011/01/03(月) 12:46:06 ID:GgJdqern0
スミマセン。もちろん飛行機は各社のケータイアプリを使用します。。。
ケータイ1台+PiTaPaで済ますことができるということを言いたかったです。
yaranaica
46 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:46:48 ID:LR2FQPW00
日本全部ニモカでいいじゃないか。
鉄道はもちろん、バスに乗っても、買い物してもポイントが貯まりまくりだ。
スイカのノーサビスっぷりがバカらしくなる。
西鉄支配の始まりだぞ。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:47:04 ID:2Fsubtpb0
歯 科 医 の 免 許 持 ち な が ら
歯 医 者 や ら な い や つ は バ カ
カードたくさんあり過ぎ
一枚で管理出来るようにならんものか
>>48 そのくせ重ねて通すとガッシャーンピンポーンだからイラっとする
50 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:00:53 ID:2Fsubtpb0
歯 科 医 の 免 許 持 ち な が ら
歯 医 者 や ら な い や つ は バ カ
SAPICAは要らない子扱いか…
52 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:11:41 ID:hj33kZ3SO
市営地下鉄はSuicaを裏返しで通すとエラーになるの?
53 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:12:55 ID:/IWOPH+h0
相互利用とかじゃなく、JRは全てsuicaを採用しろよ。
54 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:13:09 ID:wx2HK3Zp0
>>36 PiTaPaがプリカじゃなくてクレカになったのは阪急のせいなのだが
なんで、四国でsuicaが使えないの?
最初から統合してくれよ……各社連携して
最初から一枚のカードでいけるようにしていれば
後からいちいち整備する手間がはぶけたんじゃ
京都民だからSuicaなんて使わん
PiTaPaで十分
でも旅行に行くと不便するんだよな
58 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:48:16 ID:wx2HK3Zp0
59 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:48:44 ID:GgJdqern0
60 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:53:54 ID:wx2HK3Zp0
>>59 そんなもっともらしい理由掲げてるけど南海が懸念したとおり
導入する意味全くなしの屋上屋になりました スルッとKANSAI自体が匙投げてるよ
Kitaca、Suicaに加えて8種類との相互利用だからこないだ発表のあった10種類に
SAPICAも相乗りするってことだな
要するに
Kitaca、SAPICA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、
SUGOCA、nimoca、はやかけんは共通利用可能になる
Hareca、CI-CA、NicoPa、LuLuCa、Itappyはそれぞれのエリアしか使えないが
上記の11カードいずれかを持っていれば使えるようになる可能性がある
(PiTaPa基盤だし現状でICOCAも利用可能)
PASPYエリアはICOCAで利用できるものの独自なので微妙なところ
62 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:20:04 ID:TmG3rrKl0
>>29 札幌市営地下鉄は全国で初めて全駅自動改札化されたために、
古い機種が使用され続けてると聞いたことがある。
大阪も自動改札化が早かったけど、東京の地下鉄が自動改札化
されたのはそれから20年以上も遅いんだよな。
63 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:26:06 ID:WqCKFcdh0
平成ヒト桁年代まで、営団地下鉄が有人改札だったんで、就職で上京したときに衝撃を受けた想い出。。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:40:43 ID:wx2HK3Zp0
>>62 自動改札の採用が早かった近鉄の鶴橋駅環状線乗り換え改札自動化は遅かったようなもの
65 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:42:12 ID:iMaaoZcR0
たまにはitappyのことも思い出してやってください
キタカというネーミングに
ついに
とか
やっと
とかの書き込みが多いと予想する
67 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:52:29 ID:cvAWbeFF0
Kitaca:定期を除き、特定のクレジットカードでしかチャージできない。単体のKitacaはポイント皆無
Sapica:どのクレジットカードでもオートチャージ可。クレジットカードのポイントが付く
結論:Kitaca廃止しSapicaを全国どこでも利用可にするのがベスト
68 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:59:51 ID:A4bVdTJ+0
それで、割引率はどうなのよ?
現在共通ウィズユーカードは1万円で券面11500円、すなわち15%分の付加価値がある。
まさかkitakaに統一することによってこのサービスを辞める、すなわち事実上の値上げを
しようと企んでいるのではあるまいな。
69 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:01:58 ID:t/W7ick50
>>58 開発元がそれなりにマージン得るのは当たり前のことだろ
むしろ規格乱立してる方が鬱陶しい、JRグループ内だけでも統一しろと言いたいわ
国立にシステム管理させてよ
結局Suicaが最強、他は劣化版に過ぎん。
70 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:04:15 ID:wx2HK3Zp0
>>68 PASPYとICOCAの関係みたいになるんじゃないの?
共通ウィズユーカード(磁気カード回数券)廃止はそれとは全然関係ない次元の出来事だからね
割引率高すぎて事業者の経営の足かせになってるけど
きま天でも使えますか?
| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
| || |\|
| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄|\
| .○ヽ || / ○ .|\|
┏┓ ┏━━┓ |____. ヽ---||---/ ..___|\| ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ \\\| ヽ || / |\\\\.| ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━  ̄ ̄l ヽ ||. / .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ | ̄ ̄ ̄ ヽ||/ || ̄ ̄ ̄|\. ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━| || .|| |\|━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |___ || .|| |\| ┏━┓
┗┛ ┗┛ \\\| || |\| ┗━┛
 ̄ ̄| || |\|
|___||______,,|\|
\\\ \\\\\\\\|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
こんなデザイン?
73 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:16:37 ID:ABe9xiBg0
,v------i、 ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ .,,r・'''"゙"''・x,、 .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
|_,,、 .゙l, .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、 ,r″.,,,r---v,、 .| _,,=@ ゙l、
,i´,,,,, .゙li,i, | | | .| ,i´ .,r° .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″ ゙L ,| .,i´.,-i、 ,レl,i、
.,l°゚1゙l ゚t゙|] | ――ー" | .| j′ │ }| 〔 .゙'''″ .,i´ '| } .゙|.]゙l
.,i´ .lひ .ll川″ | _,,,,,,,,,,,, | l゙ | | .|| .| ,「 .lレ″ liゾ[
,F ゙l、 | | .| .| 〔 .゙l, .,l゙ .,l゙〔 .゙l ,F ゙l、
,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L | | .| .| ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_ __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,] ゙l,,,、
: 广  ̄k .广゛ `~N゚~゛ `~ト .广` `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ ゙'r,,_  ̄^ .,,x'゚[ .] l″ .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″ `゚'''ー'''''″ .`゚''''―'''''゙~  ゙゙゙゙゙゙゙̄″ `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,--、
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^ ゙l
「キタカ」逆から読むと「カタキ」
75 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:23:26 ID:ZcXeN61y0
四国でやるならsowacaが良いと思う
利用可能に!!じゃなくて、全部統一してくれ。まじで。
おせーよ、バカ。
以上
78 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:36:03 ID:+QUxuu7W0
>>61 ちがう、キタカ、スイカ等のJR系カードで地下鉄が使えるようになるだけで、
サピカでJRが乗れるようになるわけではない。一方通行の互換性のみ。
サピカでJRが使えるようにするにはJR側で改修が必要となるのでJRが
嫌がってる。
サピカもJRに対応するの?
てか、もうSUICAだけ持ってればおkって事か。
オレンジカードとはなんだったのか?
相互利用開始されても訳のわからない制限をやめて欲しいのだけれどね。
例えば
・Suicaのグリーン券販売機PASMO、Kitaca、TOICAは使えてICOCAは不可
・JR名古屋駅と近鉄名古屋駅 どちらもICOCAが使える事業者なのに
連絡改札口での入出場ができない
82 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:03:57 ID:/TTuF4/90
SUICAってビューカード作らないとオートチャージできないんでしょ
今SAPICAでVISAから自動で引き落としててすごく快適なんでこっちを残して欲しいよ
うん
来たかチョーさん待ってたドン
85 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:05:35 ID:wx2HK3Zp0
>>81 ICOCAにはグリーン権情報を書き込む領域がないから逆立ちしても無理
(その代わりに分割定期を書き込める)
Kitaca、Suica、TOICA、ICOCA、SUGOCA、PASMO、PiTaPa、manaca、nimoca、
どうしてこうなった( ^ω^)・・・
>>82 自分は三菱UFJ-VISA Suicaカード使ってるな。
これだと一枚でキャッシュ、クレジット、Suicaになるし。
どこの銀行でもあるんじゃない?こういうの。
ICカード 新幹線
JR北海道 Kitaka 北海道新幹線(予定)
JR東日本 Suica 東北・上越・秋田・山形・北陸(長野行)新幹線
JR東海 TOICA 東海道新幹線
JR西日本 ICOCA 山陽新幹線・北陸新幹線(予定)
JR四国 ・・・ ・・・
JR九州 SUGOCA 九州新幹線
>>86 それ以外にも、
はやかけん(福岡市交通局) *SUGOCAエリア・Suicaエリアで使用可、ICOCAエリアでももうすぐ使用可
luluca(しずてつ)
paspy(広島電鉄)
IruCa(高松琴平電気鉄道)
なんてのもある
統一カードにしてくれよ
Suicaとか使うと、振り返り輸送の時、入場記録消さなくちゃいけないし、振り返り分は自腹になるから、俺磁気切符毎回買ってる。
東京急行電鉄(世田谷線)の「せたまる」
遠州鉄道の「NicePass」(ナイスパス)
北陸鉄道の「ICa」(アイカ)
鹿児島市交通局、南国交通、JR九州バスの「RapiCa」
伊予鉄道の「ICい〜カード」
富山ライトレールの「passca」(パスカ)
岡山電気軌道、両備バス、下津井電鉄、中鉄バスの「Hareca」(ハレカ)
北九州高速鉄道の「monoca」(モノカ)
長崎電気軌道の「長崎スマートカード」
札幌市交通局の「SAPICA」(サピカ)
富山地方鉄道の「Ecomyca」(えこまいか)
鉄道ICカードあり過ぎ
それに対して後進県沖縄は
ICカードどころか磁気カードすら導入の気配すらない。
全て現金払いでお願いします。
>>95 沖縄は、子供以外は全て自家用車が交通手段らしいね。
大人が公道で自転車に乗るなんて考えられないとか。
それじゃわざわざシステム導入する気にもならんだろ。
>>96 子どもも普通にタクシー乗ってるよ。
沖縄人は怠け者だから、公共交通機関は定着しないと思う。
金を節約して、将来のために貯金するという習慣もないし。
沖縄ってモノレールだけなんだっけ?
島嶼しかない県だから
電車を引くメリットがあまりないのかな
T-moneyカードが日本で使えるようになるのはいつですか?
101 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:39:10 ID:eisZWTk30
>>90 さいしょからみんなSuicaに参加すりゃいいのに
カード乱立すな!
103 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:52:45 ID:wx2HK3Zp0
>>100 当分は無いんじゃないの?
Suicaも首都圏と仙台と新潟の3エリア間を
またがっての利用は出来ない。
105 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:56:44 ID:Qu43kvNqO
>>95 ゆいレールにあったはず>プリペイド磁気カード
>>103 改札機に現金投入できるならいいけど
結構離れている券売機まで行くのが面倒。
乗車中に降車地が変わることもままあるし。
>>54 俺もPiTaPaのクレカ制度が嫌いでICOCAを愛用している大阪人。
ICOCAでの利用の8割が民鉄&各市交通局だなぁ。
>>108 PiTaPaには割引特典があるらしい。大阪市交通局の宣伝で聞いた話だけど・・・・勘違いしていたらごめん
110 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:10:57 ID:RnYDtSLn0
>>100 今は、関西エリアにある改札機の性能が悪いからできない。
岡山広島エリアの改札機は性能が良い新型で、
最初から関西エリアとの通し利用には対応してる。
関西エリアの改札機が全部この新型に変わったら通し利用ができる予定で、
米原とか宝塚とか、駅が改装されたところから順次新型になってるけど、
なかなか一気にはいかないねぇ。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:13:25 ID:wx2HK3Zp0
>>109 大阪市営地下鉄を使う人にはメリットあるよね
それ以外だとさっぱりだが
ここまで長州もWJも無し
113 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:19:30 ID:RnYDtSLn0
>>61 >>利用可能になるのは、スイカと相互利用化「済み」のICカード乗車券
だから、現時点でSuicaと相互利用可能なものが使えるってことだろ。
ということは、10種類の相乗りにSAPICAが加わるんじゃなくて、
SAPICAエリアでSuica(とその相互利用カード)が使えるようになるだけ。
今Suicaと相互利用なカードは、
Kitaca、PASMO、TOICA、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
の7種類、これにSuicaを加えて8種類。
記事は「キタカ、スイカに加え関東圏私鉄、バスのPASMO(パスモ)など」
が全部で8種類という意味だろう。
114 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:24:24 ID:BTqBa0iAO
あれ?SMAPは?
115 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:25:14 ID:/TTuF4/90
SUICAでもVISAカード使えるようにしてくれ
なんでわざわざあたらしいクレカ作らせようとするんだ
>>115 VIEW SuicaにVISAつけられるけど
117 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:28:45 ID:/TTuF4/90
ついにキタカ
名古屋みたいにわざわざmanaca作って始めるより、
既存のkitacaでサービスインするというのは利便性の上でいいな。
こんな感じで北九州モノレールと北九州市営バスもSUGOCAを導入して欲しい。
俺の11500円のウイズユーカードはどうしたらいいんだよ
>>117 それは確認してもらわないとわからない。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:38:11 ID:wx2HK3Zp0
>>80 札交的にはウィズユーカードと同等と位置づけられますが、今日日「ご旅行の記念に如何ですか?」。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 23:12:11 ID:USUhsfiM0
あれ? これ、ついこの前まで
市営地下鉄のICカードは独自に何十億円もの開発費をかけてきたので
自分らのをやめて、今更JRのキタカに統一できないと
言い張ってたやつじゃん。
それがいきなりキタカも使えますって・・
126 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 23:17:23 ID:iXhRUi3r0
JR北海道の傲慢さというかKYっぷりにはホントあきれるね
最初から地下鉄との相互利用見込んどけば今頃普及率もぐんと
向上してただろうにwww
127 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 23:20:04 ID:wx2HK3Zp0
>>125 統一しないし片乗り入れ
広島のPASPYとICOCAみたいな関係
128 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 23:22:46 ID:lOKBzvQx0
129 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 23:23:33 ID:F1Pj5bw/0
kitacaじゃなくてsuicaで全部統一しろよw
130 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 23:37:26 ID:RnYDtSLn0
>>127 PASPYエリアはICOCAしか使えない片乗り入れだからね。
今回のは、片乗り入れというよりは、
札幌市営がSAPICAとSuicaの両方に加盟する、
例としては、奈良交通のシーカとPiTaPaみたいな関係だな。
奈良交通はシーカとPiTaPaの両方に加盟してるから、
PiTaPaと相互利用できるICOCAも使える。
これと同様に、札幌市営がSuicaに加盟することで、
Suicaと相互利用できるKitaca等の各カードが使えるようになる。
131 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 23:44:24 ID:o/ZmO8xJ0
まずわスイカで仙台市営地下鉄だべ
ナニコラタココラ
利便性はともかくサピカは低額ウィズユーカードと同等の乗車ポイントが付くからな・・・
自動でドニチカ適用してくれればより良いけど。
もうカード多すぎて何が何やら全く分からんな。
本来、こういうのは国が主導でやるべきだったんだろうな。
ま、国が動くの待ってたら何もできないんだろうが・・・。
135 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 00:18:43 ID:B5sGH6/P0
>>134 磁気カードだって同じだろ。
ICカードになって急に統一、統一って叫ぶなよ。
同じだから駄目なんだろうが。
何度も同じこと繰り返すなよと。
137 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 00:32:59 ID:mHKeUaD80
早速、キタカを雄信内駅で試してくるお。
Kitacaって東京のJRでは使えるけど東京メトロとかでは使えないんだなw
この前ピンポン鳴らしまくって恥かいたw
139 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 00:42:24 ID:KHOrDgaX0
札幌市民にとっては、サピカとキタカ共通になるより、サピカで路線バスも乗れるようになるのがものすごく便利
これで、サピカ(今普及率10%くらい?)が一気に普及すると思う
140 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 01:33:03 ID:HVIp2iPW0
>>9 今年二月から始まる
名古屋私鉄系manacaは?(toica非互換だけど)
144 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 04:50:06 ID:FDVOFaDg0
最初から共通化しとけ!
ちょっと待て
ソースが当てにならないいい加減な新聞だぞ
ペンギンとモモンガのイラスト入り限定スイカもう一度売れよ
ソウカ
149 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:17:58 ID:Qy53G+vg0
地下鉄のプリペイドカードのサービス分価格がよすぎてキタカ使う
いないと思う
>>126 札幌市側がごちゃごちゃめんどくさいことしてるんだよ
>>138 そう。俺は札幌市民だが東京出張多いのでスイカつかってる。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:41:01 ID:dDsV2e2b0
>>140 メトロってPASMOだっけ?
PASMOはスイカと互換じゃなかったっけ?
>>9 >>11 はやかけんだけ浮いてるなw
hayacaとかじゃいけなかったんかね?
そうすると、今度はpasmoが空気嫁って感じになるけど。
>>119 もう3社分かれてるんだから今更他社の使うより
北九州モノレールも新しいカードつくるといいよ
名前はKImoCA
手稲とか手稲とか手稲みたいなクソ地帯に住んでないならkitakaは入らない子
携帯は、モバイルSuica専用?
モバイルFeliCaがつかえなければいらないなぁ。
そもそも岩見沢までしか使えないし
とっととエリア拡大しろ
158 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:55:29 ID:rMUJvuSV0
チョーさん?
JR四国がIC乗車券のネーミングが難しい
udonca じゃ座りが悪いし
160 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:42:59 ID:OVq3ah1I0
やっと対応したか。
地下鉄琴似駅近くに実家があるが
JR琴似から歩く必要がなくなるのか。
冬道25分歩くのは体が変になる。
161 :
!omikuji !dama:2011/01/04(火) 14:44:04 ID:b6EzwHjn0
dd
162 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 15:03:22 ID:NGHAVG4e0
考えすぎかもしれないけど、
相互利用の協議会しかり、
>>1しかり、
裏で「東京の官僚」が手を引いてるのかなあ〜?
今年統一地方選もあることだし。
JR北海道は株式の殆どを国が持ってるからわかるけど・・・。
>>135 磁気カードは、財布やカード入れの中から特定の1枚を取り出して改札に投入するからまだ問題ないんだが、
ICカードは、カード入れから出さずにそのままタッチ可能のため、複数毎入れておくと困った事になる場合もあるから問題なの
164 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 18:57:10 ID:mIjzb+l0P
スイカで地下鉄も乗れるのか。素晴らしいな
でも札幌なんて行く用事がないから、大阪でもやってほしい。私鉄がスイカで乗れないのはわからないでもないけど、地下鉄くらいは対応して欲しい
165 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 21:06:39 ID:Jt85Wnik0
もう、ネタつKITACA。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 21:11:52 ID:2IMX4tCg0
167 :
名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 21:47:50 ID:FDVOFaDg0
Suica/PASMOのチャージ上限2万円は少なすぎて面倒
ちょっと買い物したら、すぐ無くなってしまう
俺としては100万円くらい上限にして欲しいところだ(不要な奴はそんなに入れなければいいだけだ)が
せめてEdy並みの5万円はあっていいと思う
北海道の改札はN・K・Oのどこがやってるのだろうか
もうSAKITAPIKAにしちゃえよ・・・
モバイルSuicaと普通のSuicaって機能同じ?
KITACAではやっぱりポイントはつかないんだろうな。
>>25 自動改札導入当初にほとんどの人が券を表にして入れてたので、
裏面を読み取る機能が省略されたそうだ。
172 :
名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 18:25:03 ID:BTZeQPUe0
>>171 札幌市営交通になんかプライドやメンツあるのか?
いかにも「SAPICAは札幌独自です」
みたいな殿様商売のように見えるけど・・・。
>>167 ビックカメラでAV機器とか買うこともあるので
10万円までは対応して欲しいよねえ
174 :
名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 18:48:54 ID:+agNlpZX0
どれでも使えるとなると、どこで買うかが商売の別れ目になるね。
それとも、売り上げを使った量で按分するとか?
他県で買ったカードまでバックするのは無理だろうな。
偽造が増えそうな予感。
>>172 裏面の読み取り機能を省略したのは経費削減の為。
なんせ改札機を導入したのが札幌オリンピックの頃だから、今と違って高価なシロモノだったんだよ。
しかも全駅に改札機を導入したのは、日本では札幌の地下鉄が最初だった。
アホカで統一しろ!ドアホ!
日本初の自動改札は
万博の頃に大阪の駅だったよな
千里山だったっけ?
178 :
名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:22:20 ID:k0RRTbXk0
yaranaica
179 :
名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:52:41 ID:eExc4slE0
>>173 無記名式は
「落としたらどうしよう」とびくびくするけど、
記名式は、チャージ額が多いほうがいいよね。
180 :
名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:00:08 ID:UNbcyYvN0
>>175 仙台の地下鉄も片面しか読まない駅があるけどね。
経費削減なんだろうけど。
>>160
15分で着くだろ
182 :
名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:24:00 ID:nnl5TyMw0
>>177 北千里が日本初(ウィキペディアより)
Pitapaも相互利用よろしく。
>>180 東京や大阪と違ってラッシュの時でさえ乗降客が少ないから,
裏返しでエラーになって改札機で人が少々立ち止まることになっても
かまわないというのもあるのかも。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:46 ID:ARWg3niu0
市営地下鉄発行のICカードSAPICAを使うと10%のポイントが付く。
しかし、キタカやスイカを使うと、この10%は付けないと本日発表。
つまり、いつも利用する地元民は
やはり、SAPICAとキタカの二枚を持つというオチでしたw
そういうこと。
したからバス・電車(市電のことね)に使えるようになることのほうが
大事なニュース。これにより磁気ウィズユーカードは終了。
バス乗継割引も市営の偏負担が決まったようだし
案外まとめてそのへんの交渉がバス屋とあったのかもね。
>>183 運輸省「札幌に地下鉄とか誰得よ?熊や狐でも乗せる気かいな」
大刀豊「金払えば乗せまっせ」
こんな感じだったらしいしね
187 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:40:09 ID:V2rVOvpC0
188 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:55:57 ID:Q9i9gA0PQ
札幌からすすきのまで地下鉄乗るわあ
プリペイドカード式のときは色々プレミアついてたのに、ICカードに
なるとそれが全然なくなるのは悲しい。
191 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:39:18 ID:GjAJ7lDZ0
ウィズユーとドニチカなくなったら、実質値上げだろ。
ふざけんな!
つうか、今まで使えなかったのか w
「北海道JR限定SFカード」意味ねえ w
193 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:42:45 ID:5uBpHUpW0
>>190 プリペイドじゃないICカードはPiTaPa
194 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:45:20 ID:0kZcXztF0
だからイ行から始まる名称は発音しにくいからやめろとあれほど
195 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:46:16 ID:gCGG1X/s0
Suicaで全国統一したら?
196 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:46:34 ID:pSr03u8l0
マジカ?
197 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:47:30 ID:5uBpHUpW0
国鉄分割の弊害だ
Suica一枚で済んだのに
199 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:50:29 ID:gCGG1X/s0
>>197 なんでって言われても特別ないんだけど…
Suicaとkitacaってなんか違うの?JRな違いなだけなんじゃないの?
だったら統一しても変わらなくね?
200 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:27:46 ID:0bC5r2on0
クソ高い地下鉄はJRと連携していないから出張族以外のメリットはないだろ
3月に札幌−大通−すすきの間の地下が繋がるから尚更不要だな
ウィズユーやサピカが変な割引をしているから統合は難しいと聞いたが、
割引なしでやったら、地元民は誰も使わんだろう
201 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:29:27 ID:c1kIAamL0
キタカ
イコカ
ドコカ
スイカ
ショッパイカ
>>1 >行動しやすい街、札幌
手間は省けると思うが、旅行者の行動範囲とはあまり関係ないような
>>201 交通局はJRにサピカ連携を交渉中と聞いたけれども、
他のJR各社の割引の無さを考えると
いずれはサピカもポイントを廃止するような気がする。
実質値上げだよなぁ。という予感。
それよりも夕鉄バスでは未だにウィズユーカードが使えないのですが(´・ω・`)
204 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:57:38 ID:ZgG68wF/0
>>203 夕鉄を札幌市内区間だけで乗り降りする奴なんかいないだろ
205 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:32:56 ID:5uBpHUpW0
>>203 サピカのポイントは廃止できないよ
磁気カード回数券(ウィズユーカード)なくすからそれやると回数券全廃になっちゃう
>>204 ひどいことを言うなーww
新札から12号線経由のバスを利用する人にとっては便利だけどね。
>>205 JRと連携しなければそのままだろうけれども、
今までJRはカード系にポイントをつけた試しがないから、
もしサピカをJRに連携させるなら、
JR側からポイント廃止などの圧力をかけられると思う。
市営地下鉄も孤立化を恐れたかw
不便だったしなー。
まあ、定期使って200円乗車やってたからサピカ使ってないがw
209 :
名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:01:47 ID:/UdEamRO0
ばんけいバスもウィズユーカード使えないよな。
札幌はJRの路線バスも多いだろ?
211 :
名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:47:14 ID:0Pimmyj+0
212 :
名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:51:21 ID:7pRvKDHe0
213 :
名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:54:20 ID:jGG3RuJI0
「コイヤ」
死国は?
215 :
名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:55:51 ID:+IV6q/Jw0
大阪はやっぱりドヤサなの?
来たか長さん待ってたドンってなんだ、待ってたホイだろ。と思ったけど
そういう歌もあるのね。
pitapa使ってるけど、地下鉄のマイスタイルの融通のききぐあいは神レベルだよなぁ
エエカ
エエカ
エエノンカ