【青森】スキーの親子を無事救助[11/01/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:34:49 ID:NDIOZayC0
>>19
三重の人間だけどこんな話知らなかった
今回の声もこの手の話
進駐軍の御加護か
36名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:35:44 ID:sWQ7wZ9Q0
これこそ本当のメシウマニュースだな
よかったよかった
37名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:36:10 ID:eTAhVaYv0
>>20
山って甘いんじゃね
38名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:37:15 ID:VCnb0VJH0
>>17のソースは?
39名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:37:25 ID:/hxIRfmm0
>>17

>と声が聞こえたので

ソースを教えてください
40名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:39:06 ID:9+DCZd930
天は我らに味方した
41名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:40:11 ID:LR2FQPW00
一方、
救助された韓国猿は未だに、代金も払っていません。
42名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:40:26 ID:MWcjkNOC0
>>10
>>13
俺がいた
43名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:40:40 ID:YCQ7HHbS0
55歳ってエライとーちゃん歳行ってるな。
44名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:40:45 ID:d3kf/ac10
>>38
こいつのデマ

443 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 11:55:22 ID:qCnL+oBbP
地元ニュースでやってたわ。

-続報-

・遭難した理由はコースを見失った(っても当人は正しいコースを進んでいたつもり)
・しばらくコースに戻ろうとしたんだが、11歳の子供の体力を考えると、動かないほうが得策と考えた。
・トーちゃんのほうはスキー暦ウン十年のベテラン、子供も7歳からやってるのでまぁそれなり。(←これが過信につながったと親子ら謝罪)
・記者が「穴を掘って待つって冷静な判断でしたね」とたずねると、

「いやぁ、山に関してはあまり知識はなかったのですが、助けを呼んでくる、
しばらくかかるが穴を掘って待ってろ!風の吹いてくる方向に雪を重ねて風除けを作れ!・・と声が聞こえたので」

捜索隊も「ある程度迷い込みそうなところにあたりをつけていたが、何の気なしに沢に下りたら
すぐに発見できた」

穴を掘って待ってろ!っていった人は誰だか、いまんところわからんらしい。
45名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:41:06 ID:jPWftnLO0
神成大尉……
46名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:41:12 ID:vuhhFtJS0
>>31
慌てずに行動してるね。
47名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:43:15 ID:VCnb0VJH0
>>44 サンクス
48名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:43:35 ID:QIfhMcYr0
>>44
山の神っているんだねえ
49名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:46:46 ID:0l0k2p660
>>48
おいw
50名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:48:02 ID:VCnb0VJH0
>>48 読解力ゼロ乙
51名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:50:15 ID:OuhZagB/0
>>48
昨日は箱根に出張じゃなかったか?
52名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:50:37 ID:d3kf/ac10
>>48
山の神の正体
こいつはテレパス

210 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/03(月) 00:27:16 ID:Eg2cuw1WO [4/19]
ここ見てたら、いいな。

いいか、穴掘るか、かまくら作って、寒さから身を守るんだ!

【青森】八甲田スキー場 父子が不明、日没後も下山せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293969036/
53名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:53:01 ID:XxLsyhTmP
動画をみると、子供のほうが上手いなw
54名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:53:28 ID:hRn48DsI0
絶対ダメだと思ってたから良かったわー

親父GJ
55名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:55:11 ID:0pCFIJMF0
よかったなあ
しかしよくこの寒い中無事だった
56名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:08:52 ID:LI07J2PL0
>>35
×進駐軍
○雪中行軍
57名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:12:36 ID:/hxIRfmm0
>>53
体が冷え切って動きにくかったのかも。
しかし実名報道はイラネと思うけどね。
子供が学校でヒーローになるのか恥ずかしい思いをするのかは
紙一重かも。小五ってちょっと難しい年頃。
58名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:34:21 ID:rtZrc8oZ0
早く動画1.5をうpしろよ
59名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:38:58 ID:XxLsyhTmP
ま、無事でなによりだ
60名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:45:42 ID:Qpz1X0AA0
無事で良かったね
61名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:05:01 ID:SzbUjN0e0
無事で良かった…はいい、でも金はきちんと請求しろよ
62名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:09:27 ID:rdgL7DjH0
雪中行軍も沢にはまったんだよな
63名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:30:55 ID:TmG3rrKl0
天は>>2を見放した!
64名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:33:07 ID:pN+/1tZk0
良かった
無事で何より
65名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:36:13 ID:zmi80gWW0
よかったよかった。
ホントによかった。
66名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:45:59 ID:cSfRfk+l0
67名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:48:28 ID:h0U1ucRE0
英霊が助けてくれたんだよ、きっと
68名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:51:14 ID:h0U1ucRE0
遭難したときにじっとして動くな、三日ほどくらいガマンしろ
晴れてから動けって格言は
八甲田山にでてきたマタギのじいさんの言葉だよな
69名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:55:40 ID:io0uh/zd0
雪中行軍の英霊たちよ!
貴様らのおかげで親子は助かった!
礼を言うぞ!安らかに眠れ!
70名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:04:21 ID:PeZmpWq40
正直、絶対死んでると思ってた
無事で何より
71名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:17:04 ID:n6n8Trik0
雪中行軍の遭難現場からはチト離れているがな。
72名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:18:54 ID:vMB//vjs0
サンクス
73名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:19:23 ID:ytdt9qzT0
本当に無事でよかった!!
74名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:17:33 ID:6EWJUMhu0
よかったね〜
75名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:31:55 ID:ffEWJmSs0
しかし、八甲田はよく幽霊がでるなぁ
76名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:53:53 ID:q7NxZ+Cy0
愚かな朝鮮人親子の憤死をさかなに美酒に酔いしれようとしていたのに。
国民のメシウマに寄与しない反日親子は今すぐ再度入山し凍結して逝け。
77名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:58:21 ID:BAUd9hst0
これはメシウマだなぁ
78名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:05:57 ID:sLJpKkz40
.>>2
キミ寒いわ
79名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 20:34:33 ID:HQ6I8Cec0
よかった(TT)
80名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 16:52:37 ID:NYdQwcXw0
a
81名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:37:18 ID:FhXdnjg20
よかった!
お母さんには大目玉かな
82名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:55:54 ID:4hOUJxYx0
雪山に行くときの必需品は
「携帯電話簡易充電器」だな
83名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 11:28:20 ID:KEpTPdrz0
雪山に行くときの必需品は
「駄賃」だな
84名無しさん@十一周年
b