【話題】「昭和の文房具」、大人に人気 ゾウが踏んでも壊れない筆箱、スーパーカー消しゴム…
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
出世ウホφ ★:2011/01/02(日) 22:48:49 ID:???0
事務用品会社「イケマン」(大阪市中央区)では、鉛筆の芯が付いたパーツを順に交換する「ロケットペンシル」をネット上で昨年から販売している。
昭和50〜60年頃にヒットした削る必要のない押出式鉛筆で、取引先の倉庫で商品が偶然に“発掘”され、
「昔を懐かしむ人が増えた今なら売れるかもしれない」と販売に踏み切った。
昭和50年代に一大ブームとなった「スーパーカー消しゴム」をカプセルトイの景品として、約3年前に出荷した玩具会社もある。
また、東急ハンズ新宿店で平成20年12月〜21年1月に昭和の文房具や駄菓子、玩具などを販売するフェア
「今でも買える懐かしの昭和カタログ」を開催したところ、多くの客が「懐かしい」と喜び、盛況だったという。
30〜50代の大人が子供だった昭和30〜50年代の国内は成長期で子供の数も多く、アーム筆入やロケットペンシル、
多機能筆入など特異な文房具が数多く登場した。初見さんは「その特異さが元気だった時代の記憶と結びつき、
不況の現代に懐かしい文房具をもう一度手に入れたいと思う人が増えたのではないか」と分析している。(小野田雄一)
(おわり)
3 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:49:55 ID:rmspoV+k0
ロケットペンシル
ロケットペンシル
5 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:50:39 ID:jP0rV33V0
ク〜ビ〜チョンパクビチョンパ
この台詞が分かる奴はおっさん
6 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:50:41 ID:a26gTA1H0
やったね、パパ! 明日はホームランだ
消しゴムとしての性能はイマイチだった
踏んで壊したのでその日依頼ぞうより思いといじめられて人生転落しAV女優になった女子が一人くらいはいるはず
懐古趣味のおっさんおばさんにはウケてるけどさ・・・
文具だけじゃなくて駄菓子とかね
微々たる額とは言え、個人消費が伸びるのは結構な事なんだけど・・・なんか前向きじゃないよな
10 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:51:41 ID:8MAs8aO/0
昭和昭和うざいんですけど、いい加減
12 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:52:46 ID:mEYZATqkP
どんだけ蓋がついてんだよってくらいの筆箱使ってなかったかw
13 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:53:13 ID:a26gTA1H0
3分間待つのだぞ
14 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:53:14 ID:/VVmG8pJ0
象が踏んでも壊れないけど椅子の足で振んだら壊れたぞ
スーパーカー消しゴムなんか違う。
もっとうすっぺらでバリがついてる20円のガチャガチャのやつが俺のイメージ。
大晦日のドリフの30〜40代スレは、番組よりもこの手の話題で盛り上がってたな
17 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:53:48 ID:paRBA19X0
>>9 前を向けばいいってもんじゃない
これまで進化一辺倒だったけど
下がれる時は下がってもいいんじゃないか
スーパーカー消しゴムはプラカラーで着色とかしてたなぁ
19 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:54:36 ID:1D41DLZlO
アーム筆入れ
不易どうぶつのり
肥後匠
ハクキンカイロ
泉屋のクッキー
BOXYのボールペンとセットだろ
サンスターのスパイ手帳でしょう。
この調子でスーパーカーを売りつけろ
灯油に漬けこんで、カチカチにしていた奴がいた。
・ボディが透明で、真ん中に隙間がある
・隙間に詰換え用の芯がたくさん詰まってる
・詰換え用の芯は、クレヨンが小さくなった感じで、30色くらい詰まってる
・詰換え用の芯をツメで押し出して、ペンの先っちょに付ける
↑これ、なんていうペン?
25 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:55:40 ID:a26gTA1H0
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
26 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:56:05 ID:jU7urCd80
Yesterday once moreが活動を開始したのか?
27 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:56:25 ID:ta+9y+3G0
ランチャストラトスとパンテーラの消しゴムがフェバリットだったな
28 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:56:38 ID:nR1IR7bY0
丸いってか、球のケシゴム無かった?
29 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:57:07 ID:AEmHtbgD0
この頃の自転車の凄いことw
どこのデコトラだよってぐらいの過剰装飾と20段ぐらいのギアが大人気だったな。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:57:24 ID:6UFLx6XHO
落としても折れない色鉛筆クーピーを
いじめっ子にポキポキ折られて泣いた記憶がある
31 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:57:32 ID:c8g0M25k0
ボウリングのボールのかたちした消しゴムなかったっけ?
ユニえんぴつをダースで買うともらえるんだったかな。
あれほしかったなあ。高くて買ってもらえなかった。
開けるとグイーンと中板が立ち上がる筆箱持ってたなあ
34 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:58:08 ID:yuam1fVgO
>>12 あったあったw
裏表真ん中に入れる場所がある
凝ったデザインが素晴らしいのもあったわ
>>12 高機能の筆箱?
鉛筆削りとかついてるやつ?
鉛筆削り用小刀
>>30 いじめっ子はクーピーを買ってもらえない家庭の子供だったのではあるまいか
38 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:59:23 ID:jP0rV33V0
>>28 有った
確かMONO鉛筆を1ダース買ったときの景品だった
ディノRS ストラトスターボ が好きだった。
まぁ、サーキットの狼ネタね。
スイッチ押すと蓋がパカって開いたり定規が飛び出したりする筆箱あったなーw
サッカーボールのパズル消しゴム3つ持ってた
42 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:00:06 ID:nR1IR7bY0
>>29 この時代は勉強机もかなりゴチャゴチャ装飾されてたな
44 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:00:27 ID:yuam1fVgO
象が踏んでも云々のは
象で大丈夫と車に轢かせてぺちゃんこ
その後にでたのは 鍵付きのだったな
>>24 確かにあったが思い出せないorz
>>29 この間新しい自転車買いに行った先の店で、壁にその頃のデコ自転車を飾ってあった
「これ買えるんですか?」と聞いたら
「いえ、飾りで売ってません」と言われてガックリきた
47 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:01:53 ID:AEmHtbgD0
筆箱の様々な機能は、SF的で夢があったよね。
自転車や学習机もその延長なんだろうな。
>>24 ロケットペンシルなら今でも100円ショップにあるけどな
49 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:02:14 ID:rmspoV+k0
50 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:02:17 ID:a26gTA1H0
なんというおっさんホイホイスレw
象が踏んでも壊れない筆箱って検証番組で実験したら割れたよな・・・
アームロック筆入れは自慢の一品だったけど
故障でしょっちゅう開かなくなった。
53 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:03:20 ID:Dwq0NRnX0
54 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:03:37 ID:c8g0M25k0
55 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:03:54 ID:V8RPl0IN0
消える粘着テープ
貼ると屈折率の関係で、テープが見えにくくなる
雑誌の懸賞で、応募ハガキが破れて
あれ貼って出した事を覚えてる
56 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:04:29 ID:AEmHtbgD0
>>48-50 あれもロケットペンシルって言うんだ。
俺は多段式の詰め替え芯の奴だけをそう呼ぶかと思ってた。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:04:38 ID:bJ0A/bL40
また電通か?
58 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:04:42 ID:lCxwC5nA0
スーパーカー消しゴムはタイヤのところにセメダイン塗って、滑りを良くしてたな
59 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:04:57 ID:nR1IR7bY0
土曜の半ドンに、何より幸せを感じた
戻すべきでは?
>>45 鍵つきあったなあ
何を盗むんだよ、盗む気なら筆箱ごと盗めばいいじゃんと子供心に思った
象が踏んでも壊れないのは友達が踏んで壊れた
61 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:04:58 ID:UIxuozMYO
62 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:05:17 ID:a26gTA1H0
63 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:05:43 ID:h24cR/np0
CMでホントに象に踏ませてたが、やたらデカい筆箱だったので
子供がみてもインチキだとわかった。
>>43 ロケット鉛筆は、芯が縦方向に入ってなかった?
>>24のは横方向に色鉛筆の芯が格納されてるやつだろ。名前知らないけど。
66 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:06:13 ID:yuam1fVgO
ギザギザのついた円盤に鉛筆挿してぐるぐるしたら模様が描けたり
爪で書いてぴらっと薄紙をめくると
また字が消えてキレイになって書けるのとか
ぴょこたんぴょこたんは 何故かセットで思い出す
67 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:06:44 ID:AEmHtbgD0
>>61 マニカラーって言うんだ、マニって何の略?
もしかして「間に」カラーっておっさんギャグの産物か?
>>58 それとボールペンの魔改造とかね
懐かしい
消せるタイプのスーパーカー消しゴムもあったよな。
あと消しゴムといえば、六角柱の野球ができる消しゴムやら
馬鹿でかい長方形で「根性」「努力」とか書いてあるのもあったな。
>>5 クービクビチョンパクビチョンパ
長さんのやつもってたよ。
何か文具よりビッグワンガム思い出した
72 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:07:32 ID:P1FLcdy20
なんか火の鳥の未来編を思い出してきた
>>65 あ〜なるほど
あったね
名前は知らないや
ねり消しって今でも売ってるのか?
コーラの匂いのやつとか持ってた
>>58俺はスーパーカー消しゴムを灯油に漬けてカチカチにして滑りを良くしてたぜ!
76 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:08:43 ID:nR1IR7bY0
>>71 オレは宝石箱ってアイス思い出した、ピンクレディーがCMやってた
カー消しって、実際はえんぴつの文字消えないよね。
磁石入りの消しゴムもあったな
>>68 ボールペンの後ろで消しゴムを押す遊びしてたの?
おっさんじゃないからわからんわ
80 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:09:29 ID:UIxuozMYO
マニカラー=MANY COLORと推測
知らねえよw
81 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:09:38 ID:AEmHtbgD0
ロケットペンシルはまじで資源の無駄だろ、あれ
84 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:09:57 ID:lPqapP8y0
>>74 練り消しは今でも現役
消しゴムはんこではかかせないし
86 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:10:02 ID:HLiOI56cO
図工で版画の授業中に先生が、彫刻刀の先に手を置いてはいけない。と何回も注意勧告しているのにも拘わらず・・・
青ざめた顔で保健室にダッシュした奴がクラスに2人いた(笑)
確かに新品の丸刀が彫り進む速度は異常(爆)
薄いクレヨンみたいな、軸なし色鉛筆って
今売ってる?
88 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:10:42 ID:oAnlv1VA0
ボールペンはスプリングを二つにする。
90 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:10:57 ID:yuam1fVgO
>>55 便利だよね
もうないのかなあ
>>76 大地真央で思い出した
マルシンハンバーグとママレンジとギターペイントは歌つきで思い出すな
92 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:12:01 ID:a26gTA1H0
スーパーボール
コカ・コーラのヨーヨー
21世紀中年ホイホイスレだな。
>>66 それもあったな
金の粘土売りとか学校の前で売ってたな
94 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:12:10 ID:lPqapP8y0
95 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:12:22 ID:VNvR46760
そうそう、ボールペンのバネを強化して戦闘力を高めてたな
96 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:12:43 ID:jP0rV33V0
みんなけっこうおっさんなんだな
俺は45歳だが最年長に近いかな
97 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:13:14 ID:2o0QEZnG0
ゾウは足の裏が柔らかいのでめり込んでしまうとか
友達の筆箱を思い切り踏んづけて壊してしまい
喧嘩になった事例が日本中にあったはず
98 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:13:25 ID:iph8tgUM0
多機能筆箱とかサバイバルツールみたいで欲しかった
現代版だとどうなるのか見てみたい
ユニボールが欲しかった
100 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:14:08 ID:mlnPXU3sO
>>55 かくれんぼくん?
今でもいろいろ売られてるよ
102 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:14:43 ID:AEmHtbgD0
>>94 コース作って遊んでたからね。
一回ずつ交代で弾いてたから、直線で一気に引き離せる。
コーナーで消しゴムとの距離感間違えると、コースアウトであぼーんw
103 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:15:10 ID:nR1IR7bY0
なんかジャンプの最終ページに、色んなグッズが通販で売ってたが今でも有る?
>>96 オレは44
サーキットの狼ど真ん中世代だな
>>102 なるほど
そのボールペンはやはりボクシー(BOXY)?
106 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:16:34 ID:+BQ4cQvk0
怪獣消しゴムで、トントン相撲は無いのか、、
レッドキング最強。
107 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:17:00 ID:yuam1fVgO
今の三角定規より中にたくさん図形の型がぬいてあった記憶
あかん 次々出てくる
リリアンとかクラッカーとか姉とやったな
テクマクマヤコンのコンパクトに話しかけたり
108 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:17:10 ID:H6mInm4MO
>>103エキスパンダーとかナックルガイザーとかかな?
>>29 同級生が乗ってたよ、後ろにゴテゴとフラッシャーが付いてるやつ
でも使わないんだよな、電池が減るからって
あと油圧のディスクブレーキ付きのとか、強力過ぎてタイヤが直ぐに坊主になってたな
キン消し
チョコやバニラの香りがする消しゴムが流行った
112 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:17:34 ID:pSqX6N410
113 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:17:46 ID:C4aIiUzi0
ゾウがふんでも壊れない、といいつつ、
友人が自慢しながら踏んだら壊れたなぁ。
114 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:17:48 ID:QUxK87US0
>>88 うぉおおおおおおおおおお!!懐かしい!!
あと多機能筆箱とかも超懐かしいなw
てかオッサンばっかだなw
115 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:17:52 ID:GWOIXMSv0
ガン消しは?
118 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:18:52 ID:BIC1CqtJ0
119 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:19:13 ID:nR1IR7bY0
120 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:19:18 ID:8LT2JUs/0
子どもが踏むと、なぜか壊れる
32色の色鉛筆 あこがれた
122 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:19:51 ID:AEmHtbgD0
>>105 当たりw
>>106 あの安定感は良かった。 角で引っかけて倒れなかったことがあったけど。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:19:59 ID:+Fc697WS0
俺はそんなのは欲しいとは思わないんだけど
昔のアニメをよく観てるな
臭い付き消ゴム
125 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:20:21 ID:AvV3VhTVO
>>62 あったな〜。
うちの小学校では爆竹が禁止されてて、たまに爆竹で遊んでる小学生を
見かけると(あっ、あの子達不良なんだ!)なんて思いながらいけないものを見た気で
ドキドキしてたw
エスパークスのカンペン売ってないかな。接続部分の針金が出て来て壊れやすいのも再現した商品で。
127 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:21:13 ID:h24cR/np0
ロッドアンテナの先にボールペンがついてるやつ、学校前の路上で
オッサンが売ってたな。
ダッシュで家に帰って親にねだり、小遣いにぎって買いに戻ったが、
先生に追い払われたあとだった。
それでも数人、手に入れたヤツがいて、ものすごく羨ましかった。
>>116 あったなぁ
今だと普通にPCつないだプロジェクターで写すんだろな
129 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:21:59 ID:nR1IR7bY0
130 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:22:27 ID:UIxuozMYO
>>116 OHPとか研究発表の基本だろ
間違えたら濡れティッシュで拭くんだよ
指示棒は伸びるやつしか認めない
131 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:22:34 ID:OEYImp7SO
>>109 おれもアストロG乗ってたけど あれ油圧じゃないよ 機械式ディスク
133 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:22:51 ID:AEmHtbgD0
>>125 古くなった戦艦のプラモを学校の池に浮かべて2B彈(火薬に酸素が練り込んであって水中でも爆発する)
で爆撃したのは良い思い出w
沈まないんだわ、これがw
134 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:23:26 ID:rmspoV+k0
>>116 これ写したい本とかを熱でセルロイドとかに転写するんだよねえ
135 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:23:33 ID:6KTlSeb00
公園に放置してあった、大型トラックのタイヤの中心に1人づつ入り込んで
♪ラッパー1発ぶっぱなせー
と言いながら、残りの友達でタイヤを転がしてた。
ゴム飛びしてる女の子の所へ、ふざけて転がしていったら
勢い余って公園のフェンスに激突させてしまった。
タイヤの真ん中に入ってたケン君お元気ですか?
筆箱の機能の数だけ競ったことがあったなあ。
うちは貧乏だから、地味な奴だったけど、母ちゃんに頼んで、やっと良いのを買って貰ったら
みんな思春期に突入して、シンプルな筆箱ブームになった。
137 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:23:48 ID:y0t2G0C40
>>116 あったなあ。
今じゃパソコンだもんね。
>>125 爆竹は男だったら必ず遊んだな
カエルに突っ込んで空中爆発とか
アーム筆入れ コマーシャルでは像が踏んだと言うより
ちょこんと乗っけた程度だった。
エンピツ削り付きの筆箱とかありましたネ・・・。
143 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:25:00 ID:viQkqZk90
アーム筆入れを俺が踏んだら、
さすがに壊れなかったけど、中の鉛筆は全部折れた
ゾウガ踏んでも壊れない筆箱、デュラララの折原が携帯踏みつけるような感じで
ボロボロにされたな
踏んだ奴は「俺はゾウより強い」ってクラス中で盛り上がって喜んでた
新年早々、嫌なことを思い出した・・・
145 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:25:16 ID:BIC1CqtJ0
両面が蓋になっていて、ミサイルランチャみたいにえんぴつが立ち、ロツクが磁石な筆箱とか。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:25:44 ID:AEmHtbgD0
>>139 ごめん、それやった奴と大喧嘩になった。
可哀想だろって・・・。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:26:09 ID:27jyOMivO
>>141 ボンナイフっていうのか。
鉛筆削り買ってくれなかったからいつもこれで鉛筆削ってたわ。
おかげで器用にはなったけど。
全自動の鉛筆削り機が憧れだったな。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:26:27 ID:jP0rV33V0
>>141 ボンナイフはひとつ10円だった
今から38年ぐらい前
>>140 しかし今思うと象が踏んでも壊れない強さが筆箱に必要か?とも思うけどねw
昭和懐古スレはバカにするレスはあっても荒れないね
他スレの荒らしってゆとりばっかなのかと思ってしまうw
アーム筆いれ
ユニ(Uni)鉛筆
カートリッジ式シャープペン、名前は忘れた
なつかしい・・・
( ´・ω・`)
>>105 BOXYと聞いてはっとして中学生か高校生のころからずっと持ち歩いてる
赤いシャーペン見直してみたらBOXYだった。三菱製だったのね。
全然壊れる気配がないw
>>116 クラスの発表会の時、カラー油性マジックで分かりやすく書いたのはいい思い出。
そういや、プリンタで印刷できるOHPシートが未だにあるんだな。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:28:03 ID:AEmHtbgD0
155 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:28:20 ID:oOfOtcdHO
花の香りがするボールペンなんてあったよね。
類似品でフルーツの匂いがするボールペンとかも。
>>148 >全自動の鉛筆削り
分かるわ
小学校高学年くらいだったと思うけど
ラーフルクリーナーがきた時は嬉しかったw
157 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:28:34 ID:mwviaGO3O
ケースに「100」って書いてあったシャーペンの芯
強い!って言いたかったんだろうけど、一体なにが100だったんだろう?
実家に帰ったらロケット鉛筆があった
そろばんに通ってた昔の自分を思い出せた
159 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:28:41 ID:nR1IR7bY0
160 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:29:38 ID:rmspoV+k0
161 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:29:38 ID:cZDbsKtX0
>>10 ドイツ製か。こいつら生まれながら虐殺民族だな。
肥後之守で竹トンボ作ったり、釣竿作ったり、鮒の解剖したり…
今なら持ってるだけで捕まるな。
>>132 検索したけど、ブリジストンじゃなくツノダのだったと思う
164 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:30:18 ID:GB/jtow00
懐古厨かいwww
今のシャープペンの2H芯とか畳に突き刺さるクオリティ
ハイテクか支那の安物か二極化しちゃったけど、たまには平成の文房具も買ってやろうな
>>146 いやいや、今となってはねぇ
子供の頃の残酷さは必ず通る道だから
166 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:30:33 ID:oAnlv1VA0
>>149 10円・・・安いw
30年位前、カレーせんべいが10円だったと思うけど
5円だったような気もする
168 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:30:58 ID:G+6BqHlK0
>>126 エスパークスが分からんけど、カンペンって呼び方があまりに懐かしい…
当方38才女です。オバサンで失礼。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:31:47 ID:AEmHtbgD0
170 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:31:53 ID:lPqapP8y0
シャーペン手の甲に突き刺されたときの芯が今でも残ってる
なんか黒子っぽくなってるよ
172 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:32:08 ID:yuam1fVgO
良い臭いのする鉛筆
ゴールドのシャー芯
BOXYボールペンのバネ伸ばすのは反則だぞ。
>>66 スピロデザインかな?
円盤に穴が開いていて、そこに鉛筆の先を入れて描く
175 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:33:13 ID:1D41DLZlO
>>152 あの頃の日本製は恐ろしく頑丈な物が多いよね。
30年物の紙製バインダーが、紙部分は擦りきれてきたが金具にいまだ全くブレがねえ。
176 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:34:03 ID:mlnPXU3sO
アーム筆入れを知ってる人は、多分50前後の世代だよね?
おれは43ですが、
小学校に上がったときはマンガの描かれたビニール製のデカい筆入れになってたからな。
>>170 そういう奴は多々いたな
今の子供には無いんだろうか
ダブルノックってシャープペンも
あったよね?
179 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:34:24 ID:pZwYfBtlO
あー!ゴールドのシャーペンの芯あったわ
180 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:34:44 ID:nR1IR7bY0
181 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:34:52 ID:Ln/hHwyo0
子供の頃に使ったような気もするけど
買ってもゴミになるだけだな
エスパークスのシャーペンまだ持ってるわ
ボタン押すと消しゴム入れが飛び出したり鉛筆が立ちあがる筆箱とかあったなあ。
185 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:35:09 ID:cnc+30+KO
ペッカー再発売きぼんぬ!
おっさんホイホイなのは確かだけども、おばはんの書き込みはないのか
リリアン情報とかないのか?ん?紙石鹸とかさ
187 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:35:40 ID:mwviaGO3O
なぜだか分からないが金色や銀色のマーカーが流行った
ルールカッターで優越感に浸ってたの思い出した
練り消しがすっげー流行ったな
190 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:36:21 ID:/d54/X6p0
ボールペンや万年筆集めてる文房具好きだから、ちょっと興味ある
191 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:36:24 ID:m/QSb3NlO
カー消し最強車はサバンナ、異論は認めない。
193 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:36:59 ID:JWDFgbzt0
スパイ手帳やろ
あと、短い芯がたくさん縦に並んでる鉛筆
194 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:37:03 ID:y0t2G0C40
「シャーボ」が出た時の衝撃ったらもう…
195 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:37:04 ID:yuam1fVgO
>>174 今ググったらそれだった
名前教えてくれてありがとうございます
196 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:37:32 ID:X0MhiznN0
アーム筆入れって、像が踏んでも壊れない訳無い、誇大広告だって、当時社会党からクレームつけられた
らしいね
197 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:37:53 ID:sIQq3xonO
みじかびのきゃぷりきとればすぎちょびれすぎかきすらのはっぱふみふみ
地味なところで 「藁半紙」 なんてもうないよね…
200 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:38:58 ID:HLiOI56cO
キングギドラの消しゴムは首がすぐに折れた(笑)
>>194 今でも現役で残ってるんだよなぁ
デザインは変わったけど
202 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:39:15 ID:kHg3XZtl0
203 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:39:25 ID:lCxwC5nA0
10色ボールペンとかもだっけ?
>>176 学校指定とかあったから、
小一くらいは皆アーム筆入れだったよ。
男子は青 女子はピンクだった。
205 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:39:39 ID:8c7i5ehvO
練り消しなんかアッと言う間になくなった
‥遊びまくって(^^;
206 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:39:43 ID:yuam1fVgO
207 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:39:45 ID:+O66QAYy0
スーパーカー消しゴムは底を灯油にちょっとつけると硬化して、
つるつるよく滑るようになる。
ちなみに現代最強の消しゴムはぺんてるの「Ain」。
トンボの「MONO」をはるかに凌駕している。
墨汁が液体になった衝撃は凄かったヨネ
209 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:39:57 ID:hG9KNvTq0
>>196 社会党って 民主党の前進だろ
こんにゃくゼリーの件でも まったく進歩してないな
211 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:40:30 ID:mwviaGO3O
212 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:40:43 ID:iCGJoyEYO
万年筆は好きだな。パイロットが一番。
>>88 その電動パカパカライト乗ってた。
電池切れたらライト開かないんだぜ…。
ツンツンツノダの 流!星!号〜♪
という歌を何となく憶えてる
216 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:41:12 ID:g/HndKkVO
カンペンを机から落とすとすごい音がして恥ずかしいよな。
217 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:41:12 ID:WHDKRTMx0
俺の使ってるステッドラーのシャープペンシルのは W. Germany という浮き彫りがある
ショーワは練りけしを自作すんねん。
>>199 藁半紙・・・なんだか懐かしいけど何に使ったか思い出せない・・・
プリントくばられた時がっかりする汚い紙か・・・?
スーパーカー消しゴムって名ばかりのゴムの塊で
消しゴムの用をなしてなかった
>>199 消えたね
数回消しゴムで擦っただけで簡単に破れたっけ
222 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:42:22 ID:8c7i5ehvO
ガリ版なんて言うのもあったな
224 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:43:38 ID:owkBgEU00
黒いビニール張りの筆箱だった
磁石でパコパコするのが楽しかった
子どもの頃欲しくて欲しくてしょうがなかったけど買ってもらえなかったもの
透き通ったシースルーの人形でいろいろアイテムとかくっつけれて、バイクにも変形するやつ
あれ何ていう名前だったかなあ
226 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:43:48 ID:jP0rV33V0
227 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:43:54 ID:AvV3VhTVO
>>189 練り消しで思い出したけど、ヒノデワシ(会社名)のねんど消しゴムってのもあった。
練って好きな形を作ってお湯で煮るやつ。
ちなみに文具コーナーによく置いてあったカラフルな棒状の香りつきろうねんども
懐かしい。
228 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:44:00 ID:eHW73j840
>>88 80年代って書いてるけど60年代後半のイメージな気がするねw
229 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:44:30 ID:xpPyM5BxO
蛍光ペンが小6の時に売り出されて一気にクラス中に流行した(昭和49年)
あとソックタッチも金持ち系に流行したけど俺ら貧乏系は輪ゴムを使ってた。
一部チューブの糊を代用してたのも居たわ。横浜市戸塚区和泉町での出来事
230 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:44:34 ID:mlnPXU3sO
>>185 あ〜、あったね。
ペッカー。
「啄木鳥を見てペッカーを発明した」
とかってCMでね。
アメリカ・ヒューストン誕生のゲイラカイト
毛むくじゃらのモウラ
アスレチックゲーム
232 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:45:04 ID:008HyoM+0
>>199 懐かしい
先生が青いなんとか紙に先の尖ったペンでガリガリ書いて作ったテストを刷ってた
生徒がその青い紙にガリガリ書けるのは卒業文集ん時ぐらいだっけか
>>199 藁半紙って、学校からのプリントに使われてなかったっけ?
あれに印刷すると新聞紙みたいな匂いがするんだよね。
今では普通にコピー用紙になってます。
鉛筆を双方から削ったら、
ドロボウけずりって言われなかった?
235 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:45:25 ID:/iWfFshTO
>>199 え?藁半紙ってないの?プリントとか連絡とか、藁半紙にコピーじゃないの?
一クラス50人以上で狭いんだから、女子は後ろでゴム段するんじゃない!
237 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:46:14 ID:oOfOtcdHO
地味〜に、色紙のデザインやサイズの流行り廃りとかあったなあ。
下敷きも透明>中に写真とか挟める奴が人気出たり。
>>222 ドクタースランプアラレちゃんに出てくる摘さんの奥さんの名前がつんつんつのだのていゆうごうだったな
ビリヤードとかサッカーが出来るカンペンあったよな?
240 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:46:29 ID:pZwYfBtlO
241 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:46:33 ID:yuam1fVgO
ジスイズアッペン
みえるみえる
見えすぎちゃって困るの
くいんとりっくす
242 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:46:46 ID:AEmHtbgD0
>>173 家の学校では伸ばしすぎて、本体に戻らなくなった奴が良く言ってたなw
243 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:46:54 ID:5ES1R6zz0
244 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:47:00 ID:pluA9Hgj0
俺は世界名作劇場とかのガチャポンにはまっちまった
壁一面の本棚改造してアクリル板貼って飾ってる。
これは人に言えない趣味だw
245 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:47:19 ID:AvV3VhTVO
>>229 なぜあの時蛍光ペンにあれだけ魅了されたのか不思議な位に好きだったw
246 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:47:27 ID:DMsxHdDQO
247 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:47:29 ID:BU8AnTiL0
爆竹は解して一発づつ楽しんでたんだが
後に中国の正月とかに解さずに纏めて連発するんだって知ってカルチャーショックをうけたのは
物心ついてから
248 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:47:29 ID:nR1IR7bY0
249 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:47:34 ID:Ad33rGuX0
サンスターのスパイ手帳
>>222 テーユー号で検索したらCMまで見ることが出来ました
なつかしい(ノД`)
>>232 その青いなんとか紙の修正液がまた、身体にわるそーなニオイの、マニキュアみたいなピンクの液体なのが
ドキドキだった。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:47:57 ID:YUYXA5Ia0
チェックペンの白色のほうって凄い臭い匂いしたよな?
254 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:48:00 ID:ipq2+Vc+0
開けると電子音で音楽が鳴る筆箱があって
「授業中は開けないでください」っていう注意書きがあった
255 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:48:04 ID:y0t2G0C40
今日のおっさんホイホイはここかい?
257 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:48:20 ID:rQB3yclUP
俺のバンバンボール返せや!
削らずに手で剥く色鉛筆もあったな。
太めの芯で螺旋状に胴体が巻いてある
260 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:49:09 ID:dbnZ7/J7O
コカ・コーラが王冠の裏にスーパーカーのイラストを付けてて、飲食店の裏に捨ててあった王冠を一生懸命拾ってた。
因みにカウンタックの立体パネルを当てました。
261 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:49:13 ID:orpehqg0O
262 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:49:14 ID:owkBgEU00
>>232 青い紙がまた破れやすかった
穴だらけになったわ
>>258 あったあった!
面白がって全部向いちゃって親を怒らせた覚えがあるw
264 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:50:19 ID:VKUOkRiU0
妖怪けむりとか言うの無かった?
266 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:50:48 ID:L1ZZgNxpO
ロケット鉛筆は未だに現役なのかな?
練り消しは現役で売られているけど。
そういえばうちの方では「ガチャガチャ」と呼ぶのが普通だったんだけど、
大昔から「ガチャポン/ガシャポン」て呼んでる地域はあるのかな?
結構疑問だった。
269 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:51:40 ID:eHW73j840
マグネットでぐるっと回すとロックがかかる
えんぴつ泥棒貧乏人対策が施された筆箱があったw
270 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:51:42 ID:mlnPXU3sO
>>234 ドロボウ削りって言葉は失念だが、
「目を突くから止めろ」と言われたなぁ。
でも、赤と青の2色鉛筆とかはそうするしかなかったんだが。
271 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:51:44 ID:rQB3yclUP
>>199 「藁半紙」は「わら半紙」のパッケージと「更半紙」のパッケージがあったな。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:51:51 ID:ipq2+Vc+0
ブックバンドってのがあったよな
教科書やノートを十字に縛って
余った紐を肩に担ぐようにして持つのが流行ったが
あれペンケースがズリ落ちて困ったよ
273 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:51:58 ID:mwviaGO3O
超合金のロケットパンチがよく無くなるんだよ(´・ω・`)
スライムは一回遊ぶと手垢で汚くなるよね(´・ω・`)
シャーペンの芯の景品で、おでん消しゴムとかあったよな。
あれ欲しかった。
275 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:52:12 ID:e4kpsuXHO
カーボン紙!
276 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:52:36 ID:IIRCQbOFO
ゾウが踏んでも壊れないらしいが机(パイプ)の足で踏むと割れちゃうんたよ
277 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:52:47 ID:DMsxHdDQO
>>178 右に回すとボールペン、左に回すとシャープペン
>>231 モウラはCMにだまされました
まさか糸がついているとは ○| ̄|_
>>228 80年代に少年期を過ごしたが、
ガッツりブームだったが、いかんせんすごく高かったみたいで、
乗っているやつは少数。
280 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:53:23 ID:VKUOkRiU0
>>264 あったね
というか今でも100均で売ってたりするw
ソロバンの待ち時間にビー玉で遊んだりしたけど
なぜあんなに好きだったのか分からん
283 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:53:34 ID:owkBgEU00
愛のひとしずく
ベルマーク
ローラー消しゴムは昭和ではないか‥
消しカスをローラー部分で回収出来るんだが
小学生の頃は「おはよう子供ショー」と「カリキュラマシーン」を見てから登校してたっけ
今は朝の子供番組ってあったっけ?
286 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:54:04 ID:eHW73j840
>>266 ディズニーロケット鉛筆ってのが販促品屋さんで売ってた
287 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:54:06 ID:rwP/ybsQ0
なんか中高年にこういうのが流行ってますって記事見てて悲しくなってくる
289 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:54:18 ID:ipq2+Vc+0
シャーペンのノック部分が下についてて
書きながらその持ち方のままノックして芯を出せる「ペッカー」
あれ便利だったのに最近売ってないのかな
290 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:54:28 ID:AvV3VhTVO
>>264 遠くの親戚の家に遊びに行った時近くの駄菓子屋で初めて見つけて
友達に見せたくて大量(といっても10個くらい)買って帰ったのを覚えてる
指先から煙が出るやつだよね?
笑って笑って60分ってバラエティ番組だったっけ?
292 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:55:06 ID:AyGnkYRa0
昭和レトロ最強伝説
295 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:55:47 ID:mwviaGO3O
>>279 うちの田舎は中学から自転車通学解禁だったからみんな買って貰ってたな
ちなみに俺のは15段変速(`・ω・)
296 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:55:48 ID:iph8tgUM0
ベースボール六角?消しゴムは、休み時間の友でした
カレーの匂いの消しゴム
キンモクセイの香りの蛍光ペン
298 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:56:05 ID:nR1IR7bY0
ロッテチョコレートの景品で、アルマジロのぬいぐるみが欲しかった
299 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:56:19 ID:fSLWYoFq0
ノスタルジアだな 永遠に戻れない幸福な時代
筆箱に「匂い玉」なるものを忍ばせるヤツが多かったけど、あれ何だったんだろう。
301 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:56:32 ID:DMsxHdDQO
>>205 練りケシは最初、白いんだけど、どんどん黒くなるんだよな。捨て時がわからなかった
>>265 ぐぐってみた。
プロ向けの道具なのか。
今の今まで子供用のおもちゃみたいなもんだと思っていた。
でも一時子供の間で流行ったよな。
304 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:56:44 ID:WDjtMQ4k0
305 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:56:47 ID:oOfOtcdHO
定規類一式とコンパスのセットとか。
ゲームウォッチはハンバーガーショップしか持って無かった貧乏人。
306 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:56:59 ID:h24cR/np0
友人の自転車には「エンジンカード」がついていた。
スポークに当たってバタバタ音がするやつだ。
みんなマネをしてステッカーなんかで自作してた。
307 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:57:12 ID:yuam1fVgO
>>272 ありましたあ!
堅い紙で出来た箱形の入れ物だったわ
ポチっと留めるやつ
スヌーピー柄www
紙せっけんっていうのもあったなぁ
筆箱に忍ばせていたもんだ。
309 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:57:26 ID:JWWnpQr+0
キン消し世代です
310 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:57:32 ID:cZDbsKtX0
>>92 >コカ・コーラのヨーヨー
一等賞品のコカコーラ缶ラジオもらったオレはヨーヨー神レベルだった。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:57:34 ID:ipq2+Vc+0
終わってるwww
313 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:57:38 ID:VKUOkRiU0
>>290 そう、それ
結構知ってる人多くてよかった。
>>293 シャーペンの芯の景品で
鉛筆とかに噛み付かせられるやつ
>>285 タイル♪タイルを♪タイルを置こ〜お
音痴なお兄さんだったなー
315 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:57:55 ID:U3I8FE1P0
年齢的に平成も入ってるんだけど、シャー芯買ったらノリダーグッズくれるのあったよね?
316 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:57:56 ID:wHpEhFAoO
町の運動公園とかでやってるフリマとかに行くと、たまに売ってるんだよな。
送料は当然掛からないし、競り合いが無いからヤフオクとかより安かったりする。
>>293 ばあちゃんの本体と入れ歯が分離するやつじゃなかったっけ?
入れ歯だけ蓄光剤が入ってて暗闇で光るんだよなw
318 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:57:58 ID:mlnPXU3sO
シャーペンを「く」の字に曲げると芯が出るのがあったんだよな。
今もあるのかな。
319 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:58:11 ID:ygAQkRWE0
練り消しとかスマイル
スマイルは文具じゃねえか
320 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:58:20 ID:AltHXHoL0
なんという伸びようだ
いかにこのスレに40代が多いか知れる
ロータリーロック筆入れ持ってたな。
スーパーカー消しゴムとBOXYボールペンはセットだろ。
>>293 絵に描いたようなバーちゃん(意地悪ばあさんとか、志村けんが演ずるバーちゃん)の
いればのところが外れる消しゴム。
どうでもいいが、
おまいら、定規をペンで弾いたり、机の端から少し飛び出た定規を
相手の上に乗っけたり、相手の定規を落としたりする
定規戦争略して、定戦ってやったことない?
貧しかったがアーム筆入を買ってもらった時は嬉しかったな
325 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:59:09 ID:QwS4nB7Z0
>コカ・コーラのヨーヨー
コーラ?の蓋の裏にランボルギーニとか外車の絵があった
>>285 おはスタってゆうおもちゃの販促番組やってるよ
328 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:59:45 ID:ipq2+Vc+0
クリアケースに好きなアイドルの写真入れて下敷き代わりにするのが流行った
329 :
名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:59:50 ID:4Fs71YiG0
フジサイクルのコンコルド最強
330 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:00:02 ID:+EihONO00
たしかに昭和グッズって欲しいな・・
肥後の守とかアルミの弁当箱とか
正直ガラクタだが
332 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:00:40 ID:WiJhthyCP
おれは、正に「三丁目の夕日」世代なんだが、アーム筆入れなんて高くて買ってもらえなかったぞ。
「あれは、テレビの中だけにあるものなの!」と言われて、妙に納得してたなぁ。
シャーペンで真ん中くらいを曲げて(折って?)芯出すやつなかったっけ
名前が思い出せない
>>304 墨と、墨汁を混同しているだけだと思う。
>>318 ちょっと前に見かけたことがあるな、っても5年はたっていると思うから
今もあるかはわからん。
サイドノックとか、振って出るやつ、それと折って秦が出るやつとか
筆圧や持ち方によってはえらい使いづらいよね。
ランドセルに教科書、ノート詰め込んで、
すみの空きに30cm物差しつっこんで、
逆サイドにフエつっこんで、
給食ぶくろを蹴飛ばしながら歩いてた。
指が痛ぇとか言いながら・・・
( ´・ω・`)
336 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:00:50 ID:mwviaGO3O
「かきかた」の授業は2Bだった
みんな名前が印刷された鉛筆持ってた
337 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:00:54 ID:DMsxHdDQO
>>225 少年サイボーグだろ。あれ、頭をなくすと、中の芯みたいなのだけになっちゃうんだよな
338 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:00:54 ID:nR1IR7bY0
ライダースナックはカード欲しさにスナックを捨てる事態が全国で発生し、
当時社会問題になった
>>323 シャーペンの芯の景品はいろんなシリーズあったよな。
うんこ消しゴムとかもあったような・・・
340 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:01:05 ID:yuam1fVgO
341 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:01:22 ID:2iQr+/fc0
344 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:01:55 ID:ipq2+Vc+0
缶のペンケースは落とすとうるさいので
うちの学校ではテスト期間中は使用禁止になった
345 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:01:58 ID:gIGzKDWNO
そういえば
シャーペンの芯を買うともらえた?けしごむ誰か知らないか
たまごのSサイズぐらいのおおきさで
サザエさんみたいな顔をしてた気が。
けしごむなんだけど俺がもってたのは青色で歯の部分が本体より取り外せて
その歯の部分にシャーペンをかませる(はさめる)ことができたっけか。
現在29歳。 千葉県S王小卒業生。
あー
あと休み時間に定規戦もやったな〜
誰かしらないかなぁ
ビッグチョコで当たりひくともらえたビッグチョコ定規が強くて
真剣に食いまくったwwwwwwww
>>264 自分たちは念力けむりと呼んでいました
>>318 まだ持ってます。結構使いやすいのに、あれから同じ機構のが出ませんね
>>319 スマイル流行ったね。
ラブピースという名だった。とにかく大好きで筆箱とか下敷きとか
鉛筆とか揃えて持ってたな〜。
>>330 肥後の守は造ってる人がもう一人しかいないんだってね
職人いなくなるのはどの産業でも寂しいもんだね
>>336 フェルトペンの授業が楽しみだったのに、1年に結局1回くらいしかないのな。
30cmの竹の物差しは、今でも使ってるw
351 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:03:39 ID:jaMqOf+4O
>>232 あったあった。あの丸ノコみたいな点線を書く道具がカッコよかった
352 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:03:54 ID:AltHXHoL0
当時ピンポン玉のピッチングマシーンとか
ミックマックとか作ってたのは任天堂だったと後に知った
>>326 スターウォーズもあったよね
あのデザインのビンってもう一般向けでは見ないよね
354 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:04:10 ID:taroIuQ50
ルービックキューブは今だ現役だよな
チームデミっていうコンパクトな文具セット、
大して使いもしないのにいつも持ち歩いてた。
ホチキスとか小さすぎて使いにくかったw
>>338 あとはビックリマンチョコもな。
俺はシール集めに興味が無かったから、おやつには困らなかったwww
357 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:05:16 ID:Mq4DNsVU0
もう単純にUNIの1ダース分の透明ケースとかシャーペンの芯のケースとか
今でも続いている商品の付属品のコンパクトな使い勝手が好きだったな
今使っている自分の携帯の使用感にはそんなノスタルジーが宿っている
つか、こういう「資料が残りづらい文化」ってのは継承しておくべきだと思うんだが・・
口伝とかの文化って、たいていよくわからんで終わってしまう。(いい例が、北海道先住民文化、あの文化には文字がない)
定規戦争の発祥や地方ルールの存在は、ガチで残しておくべきだと思うんだが・・
359 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:05:19 ID:foZo/jwfQ
>>291 イエス。毎回素っ裸の子供達にその保護者が山積みされた衣類を重ね着させるゲームや、
ずうとるびのキャラに似合わぬくっさい芝居全開のシリアスドラマとかあったな
>>175 メイドインジャパンだからってのもあるんだろうけど、当時はまだ
丈夫で長持ちっていうのが売りになった時代だしね。安物でも丈夫だったな。
まあ文房具については最近のでも国産は精度も耐久性もそこそこあるけど、
やっぱり短期間で消費してもらうことが前提っていう感じのものはすぐに壊れる。
あと、文房具じゃないのでスレチなんだけど昭和のオモチャ「ミクロマン」は
ビンテージでも丈夫で内部のゴム状部品くらいしか劣化してなくて
プラスティックの部分はきれいなままなものが多い(化学変化で若干黄ば
むのはしかたないけど)のだけど、21世紀に入って中国の工場で作られた
新しいミクロマンはプラスチックの劣化がはげしくて、数年の経時劣化で
パッケージ未開封の状態でさえバキバキに割れてる場合が多い。
聞けばプラスチックの配合割合を中国の工場でいい加減にやってたせいで
そんなことになってるんだとか。
やっぱり国産がいいんだよな。
361 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:05:45 ID:LUrGLuAKO
>>318 こないだ子供が持ってましたよ?
売ってるみたいですね
>>251 あったなあ
蝋燭で修正したり
ローラーにねばねばインクつけて手刷りのお手伝いが嬉しかった
それがいつしか機械になり…
>>237 白いペンで好きなキャラクターを描いてみたりしたなあ
362 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:06:28 ID:d8onjs5l0
ペプシの王冠のウラがめくれるようになってて、
「50円」とか「もう一本」とかあたりが印刷されてた
363 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:06:38 ID:gvyDMwRS0
ロケット鉛筆懐かしいwwwwwwwwww
365 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:06:55 ID:VDZh+CsC0
366 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:07:16 ID:s7hcg/730
キン消しを実際に消しゴムとして使用してたのは俺ぐらい
消しにくくて使えねえ
目の回りに塗る眠気覚ましありませんでしたっけ
368 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:07:44 ID:taroIuQ50
>手でむく鉛筆
手でむく消しゴムもあったよ
>>368 画材屋に今でもあるよ
美大の人には普通に使われてる
>>365 懐かしがって親が買うでしょw。
リリアンとかもたまーにおいてあるの見かけるからなぁ。
371 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:09:56 ID:UuXekyj3O
東京ボンバーズ下敷
今ヤフオクとかで売ったら高く売れるかな
当然現品は残ってない
372 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:09:57 ID:WiJhthyCP
そういえば、トンボ鉛筆のMONOか、三菱鉛筆のHi-Uniを持っているのがステータスだったなぁ。
カスが出ない消しゴムがありましたね
全然消えなくてかえって紙を汚す
374 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:10:11 ID:jQ7GSBhX0
>>88 >>279 こういうのは70年代が全盛だった。
俺が最初に買ってもらったのはブリジストンの単純な2灯式5段変速だった。73年頃。
ウィンカーのついた奴が欲しかったけど、高いので止めた。
これのハンドルの形、セミドロップ?て言うんだっけな。
90年代初頭まではこの形をまだ売ってて、最期の奴を捨てずにまだ乗ってる。
その頃はもうライトもシンプルな1灯だったけど、ハンドルはこの形で残ってた。
前傾した姿勢で、手元は普通の自転車感覚で乗れる、今でもこれが体に馴染んでいる。
375 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:10:12 ID:uvklQo/hO
学校に体操着とか習字道具忘れてきて「どうしよう…」ってなる夢を未だに見る人挙手
ノ
>>365 ヤバい欲しい
376 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:10:18 ID:taroIuQ50
スーパーカー消しゴムは消えねえんだよな
多重筆箱はよく使ってたな
カンペンケースはあまり入らないから使わなかった
その代わり三菱鉛筆のプラケースを筆箱代わりにしたり
してるやつは2,3人だったけどね
377 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:10:30 ID:QQlAAi2CO
象は頭良いから怪我しないように本気で踏まないんだろ。
ロケット鉛筆って使っているとぐらぐらしたような
それよりも小学校の前にでっかいピンクの消しゴムを売ってるおっさんがいたことだけはっきりと覚えてる
379 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:10:44 ID:foZo/jwfQ
厨房時代は三菱ペイントマーカーで缶ペンデコったりするのが流行った
380 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:10:47 ID:doupKW3PO
ディズニーキャラの形をした消しゴムがあって集めてた
いろんな種類と色があるのにわくわくさせられた
あまり消えなくて実用的でなかった記憶があるけどw
381 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:11:21 ID:NfrCzgm40
スーパーカー消しゴムをボールペンとかで弾いてレースしたなぁ。
スライム
スーパーボール製造器
透明ドリちゃん
キャンディの看護婦セット
人形用のポニーの家
人形用の舞踏会
指でこすると煙が出る
ラメが入ったのり
多機能筆箱とか多機能デジタル腕時計とかラジカセとか、
つくづく日本人はこゆの得意すぎるよなあ。
384 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:11:55 ID:VDZh+CsC0
>>370 リリアンって子供の頃何度か編んだけど
いつも最後の閉じ方がわからなくてそのまま放置だったw
押入れ整理したらそんなリリアンがいくつも出てきた
温度計だとか虫眼鏡だとか鉛筆削りだとかが付いて無駄にごてごてした筆箱とかあったなあ
386 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:12:23 ID:qlhbtjnU0
この中に「睡眠学習器SLヒプノス」を買ってしまったオサーンはいませんか?
ちなみにクレームが原因で途中からシータップと改名。
387 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:12:37 ID:6zrPzz8i0
おれ学校の持ち物にナイフって書いてあったんで
肥後の守もってこうとしたら、母親に
「あんた!これじゃ人だって殺せるでしょ!」
とものすごく怒られた。
388 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:12:39 ID:LUrGLuAKO
消しゴムのケースにプラスチックの毛のまばらなブラシがついてた
389 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:13:00 ID:d8onjs5l0
カバヤのココナツ・プレッツェルって覚えている人いる?
中に点数の印刷されたカードが入ってて、点数に応じ好きな景品と交換できた。
点数はランダムで、1〜5点が主流だがたまに25点くらいのも有った
390 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:13:09 ID:e03/WPDTO
リリアン
「いややわ、たかじん」
391 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:13:10 ID:JgKMI0Xb0
392 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:13:22 ID:0nusVuISO
象がふんでも壊れない筆箱って、武田鉄矢が子どもの頃に欲しくて母ちゃんに頼んだら
「福岡に象はおらん」って言われたやつだな。
>>385 それを思うと今のガラパゴス携帯は日本らしい発想と進化と言えるのかもね
394 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:13:34 ID:DJ3KETNeO
文房具じゃないけど、りかちゃんハウスとか誕生日に買ってもらったなぁ。
395 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:13:36 ID:/6Y4KHuOO
>>58 激しく同意。同僚の子持ち男女数人も皆、「土曜日休みでもロクに勉強しないから、学校あってくれたら助かるのに」
と嘆いていた。
半ドンって、何とも特別な解放感があるのになw
カプセラ知ってる奴は居ないわな
397 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:14:04 ID:OJVjNZ9G0
兄貴が相撲取りの消しゴムを集めてたな
朝潮の前のまげを結えない朝汐の頃でやたらリアルに出来てた
398 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:14:12 ID:v1by36PnO
正式名知らんけど野球消しゴム
サイコロみたいに遊ぶやつ
あれまだあんのかな?
399 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:14:11 ID:JAIiwHTfO
知ってるひといるかな?
確か、ペンの側面に■と▲が描かれていて、
■を上にしてノックするとボールペンが飛び出て、
▲を上にするとシャーペンが出るってのを持ってたんだよな。
あんまり、普及してなかったと思うが。
400 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:14:15 ID:2a4ED2LI0
今の子はボンナイフの扱い方を教わらないの?
401 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:14:33 ID:8EHe8hfa0
スパイ手帳はもう無いのか
402 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:14:42 ID:5OYxZSUSO
403 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:14:51 ID:uvklQo/hO
404 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:14:59 ID:6AWuz6o+0
ゾウが踏んでも壊れない筆箱をうっかり落として車にひかれちゃったとき
たしかに筆箱は無事だったが中の鉛筆とシャープがぐちゃぐちゃに折れていた
ことを思い出す
405 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:15:10 ID:WiJhthyCP
>>387 「ボンナイフ」ってのはみんな持ってたでしょ。
鉛筆削るのに必要だから。
かみそりの刃がホルダにはさまってるようなやつ。
考えてみれば、あれでも、頚動脈くらいは切れたよなぁ。
そんなこと考えもしなかったけど。
406 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:15:27 ID:qxlK+ynQP
407 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:15:27 ID:taroIuQ50
小五のときかなデジタル腕時計が出始めて
こうて こうてと強請ったことがあったな
大学のときはデジタル腕時計をしてるやつが1人いて
ダサくて見てられなかったけどね
当時はナウかったよん
408 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:15:36 ID:JgKMI0Xb0
409 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:15:36 ID:zFucEgpp0
ゲームウオッチを学校に持ってきて、先生に取り上げられた奴が多かったね。
俺は買ってもらえんかった。
なめ猫最後の世代だった へんな免許証と文房具もってた
今、スパイメモが有ったらケースごと大人買いしてやる
412 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:15:42 ID:LUrGLuAKO
>>394 ベッドがテーブルに
テーブルの料理がクルッと回って別の料理に!
>>388 あったあった
無理矢理ブラシを使っていたなー
414 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:17:18 ID:doupKW3PO
>>367 持ってた
中が青いのとピンクのと二種類なかったっけ?
>>410 なめ猫あったなぁ
今なら動物虐待ですぐストップがかかっただろうに
416 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:18:16 ID:taroIuQ50
当時はシャーペンの芯がよく折れた
シャーペンは文字をしっかりかけない(小学校のときは力を入れてしっかり書くからね)
ということで禁止令が出た
>>410 復刻版の免許証なら財布に入ってる。
なめられたら無効って・・・w
419 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:19:23 ID:uvklQo/hO
俺の田舎は昼の1時からやってた土曜ワイド劇場で、おっぱい見るのが凄い楽しみだった
420 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:19:37 ID:jqu54uZo0
>>367 スリープノン
あれ塗ると目がシバシバして開かなくなったよ
421 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:19:45 ID:VDZh+CsC0
レポート用紙に「おてまみ」を書いて
家の形やシャツの形に折ったりしてた
>>396 変身サイボーグといい、クリアで中にメカがはいってるのって
当時としては先進的SF的イメージだったんだろうね。
423 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:19:55 ID:8EHe8hfa0
おれの筆箱は
ミサイルの発射台みたいになる筆箱だった。
手動だが。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:19:56 ID:zFucEgpp0
チョロQを学校の広い廊下で走らせて遊んでいたね。
改造とかしてんのよ。
勝負に勝った奴は英雄だったね。
最後は水飲み場で走らせて水没させて遊び、結果的には錆びてしまったりしたね。
半ドンの土曜日は、寄り道して友人の家に遊びに行くのが楽しみだったね。
土曜は好きだった。
425 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:19:58 ID:l9QWdoVUO
>>338 仮面ライダースナックの発案は栗本慎一郎
426 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:20:02 ID:LCqoRL9g0
ゾウが踏んでも壊れない筆箱、イナバのやつか、なつかしいな。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:20:25 ID:hTL5Xs680
ツンツンツノダのテーユー号とかあったな
428 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:20:37 ID:UuXekyj3O
校庭で
ちょ〜こべぇ〜
やった事ある奴!
先生怒らないから素直に手挙げなさい
文具じゃないけどピコタン?とか言う小さな人の形をしたプラ製のおもちゃが好きだった
手や足をつなげて遊べる奴
430 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:20:47 ID:pixYoorIO
>>397 俺も集めてたw
貴ノ花やら高見山やら輪島やら北の湖やら
>>414 それですね
スティックのりと同じような外見
中身はメンソレータムみたいなものでした
塗りすぎると目を開けていられないという
432 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:21:12 ID:Z5w43Bi30
433 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:21:26 ID:DJ3KETNeO
>>412 そうそう!懐かしいw
あと料理といえばママレンジも。ホットケーキ作れたりしたのなんだっけ?あれ好きだったな〜
434 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:21:28 ID:taroIuQ50
なめ猫は小6か中1のときかな
エリマキトカゲとか
アンメルツヨコヨコが出だして
あれ首周りに塗ると痛いんだよな
アンメルツヨコヨコの刑 とか言って
下級生のやつに泣き喚かれた
437 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:21:57 ID:Z0oH25Ot0
スーパーカーライト、スーパーカーシフト搭載のフラッシャー自転車ってまだ売ってるの?
小学生のころ欲しくて欲しくてたまらんかったわw
438 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:22:21 ID:CJzl0FJlO
>>407 スレチだけど、デジタルってそんなにダサい?
自分はどっちかっていうとデジタルの方が好きなんだけど
439 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:22:22 ID:p5lTHQDvO
440 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:22:37 ID:VDZh+CsC0
商品名がわからないんだけど
セロテープをホルダーごと片手で持ってピーッと貼って
ボタン押すとピッと切れる奴
テープ貼りが片手で完結できるので便利だったのに
あれもうなくなっちゃったのかな?
寂れた空き地に落ちてるバサバサになったエロ雑誌で初勃起的な絵に描いたような時代でした。
>>420 スリープノン!!
眠くなったらスリープノンとかいうCMだったような
444 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:23:34 ID:8EHe8hfa0
プレイボーイの安西マリアに勃起した世代
445 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:23:43 ID:doupKW3PO
ボーリングの玉の形をした消しゴムがあったと思うがあれは何だったっけ?
色が青、ピンク、黄色とかあったような…
>>423 おれがロケット花火の発射台にしたやつだな。
なめ猫の亜種でモビルスーツの免許や
上下返して描くと絵が完成するプレートもあった。
448 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:23:59 ID:hJAdz80xO
ホモのことをロケットペンシルと呼んでた厨房時代
449 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:24:11 ID:qxlK+ynQP
明日、絵の具のバケツ忘れんなよ!
>>428 やじろべーのポーズで影がでかくなるやつだっけ。
451 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:24:17 ID:N1pYa3ry0
ああ、希望に満ち溢れていたあの頃に戻りたい><
452 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:24:19 ID:uvklQo/hO
>>439 ごめん書いてから気づいたけど逆の意味だった
授業があるのに家に体操着とか忘れてきて「あわわ」ってなる夢
453 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:24:23 ID:+EihONO00
サーキットの狼の2巻にハァハァした世代
454 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:24:40 ID:d8onjs5l0
靴下がずり落ちないようにする、ソックタッチってあったが
今でも有る?
暇な時に手で温めていろんな形を作って遊んだロウ粘土
が、入手経路がさっぱり思い出せない…誰にもらったんだっけ
456 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:24:48 ID:F7RwTzhIO
昭和43年前後生まれがいるなW
457 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:25:23 ID:taroIuQ50
>>438 ダサい シルバーのやつはな
アナログ兼デジタルのやつはいいけどさ
かくいう俺も高校のときは
白のプラスチックゴムバンドのデジタル腕時計をしてたけどな
>>453 エロってあそこしかないんだよななにげに。
459 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:25:30 ID:VDZh+CsC0
中一時代とか中一コースっていう雑誌まだあんのか?
年間購読するとなんかもらえた記憶がある
象が踏んでも壊れない筆箱が流行ったころ
真に受けて金づちで筆箱を思い切り叩いて、壊して涙目の奴がクラスに必ず数人いただろw
>>437 リトラクタブルライトの奴でしょ?
オレも欲しかった〜
エマニエル夫人がテレビ初放映されたのが小学校5年くらいでした
友達は何人か集まって見たらしい
>>445 おじゃまな消しゴム
ユニボール
って何回同じこと書いてんだ俺。
464 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:26:43 ID:LUrGLuAKO
デジタルンはカシオ
>>453 なんだっけ、河原でツナギ脱がす場面? 違うか、、
466 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:26:55 ID:jqu54uZo0
>>454 あるよ
ルーズソックス全盛の頃に大復活して
紺ソクになった今でもjkは使ってる
467 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:26:56 ID:d8onjs5l0
ふと思い出したが、学校でビタミン剤みたいなの売ってたな
468 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:27:32 ID:2uIEQJYK0
スーパーカー消しゴムって消すとますます黒くなった記憶あるがw
469 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:27:36 ID:8EHe8hfa0
>>116 これ倫理のK先生が使ってる
あの先生去年の夏、脳梗塞で半身麻痺になったから
471 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:27:46 ID:XTbHpyOz0
あれは飛び上がって踏んでも割れなかったが
横にして踏まれたらフタの一部が欠けた悲しいおもひで
おまいらケイブンシャ大百科シリーズ買ってただろ
>>455 あああ
あの臭いがいま鼻の奥に蘇りました
474 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:28:37 ID:5y27kRBC0
なぜなに学習図鑑
475 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:28:42 ID:UuXekyj3O
>>459 百恵ちゃんとお揃いの金リング付き万年筆
476 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:28:48 ID:VDZh+CsC0
477 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:29:02 ID:JAIiwHTfO
あんまり話題に上がり難いんだが、
なめ猫が流行るちょっと前に、
「つっぱり」というキャラクターというか、イラストの文具が流行ってたんだよな。
多分、全国的なブームだったよね。
>>469 肝油ってまだあるの?
食べ過ぎて親に怒られた覚えがある。
479 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:29:38 ID:uvklQo/hO
>>462 「流されて」とか普通にゴールデン洋画劇場でやってたんだよ、エロイ時代だった(´・ω・`)
昨日正月映画で深夜に「アビス」やってたんだけど、主人公の恋人?が
溺れて服脱がされて心臓マッサージ受けるシーンはカットされたよ…
ポキールって今も有るの?
天使がしゃがんでこっち向いてるやつ
「忍術・手品のひみつ」は必携本だったな。
482 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:30:09 ID:d8onjs5l0
>>467 違うよ、ホントにビタミン剤
100個〜200個入りで、今のフリスクみたいな形のと
半ネリ状?みたいな少し柔らかめで、浅田アメみたいな形の2種類あった
483 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:30:14 ID:qxlK+ynQP
ちょっとおしゃれな奴はマウスペット必携
匂い付きの鉛筆好きだったな、小学生時代
485 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:30:18 ID:F7RwTzhIO
給食で当たり前に鯨食ったっけなー
486 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:30:30 ID:EPbfyA9K0
>>463 あれがユニボールっていうのか
ごめん前の方で見た気がするけど完全に名前忘れてて一致してなかった
488 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:31:15 ID:8EHe8hfa0
>>478 肝油はまだ売ってるよ。
夏休み前に1缶かって
2,3日で全部食ってた。
489 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:31:19 ID:l9QWdoVUO
駄菓子屋のくじ引きで古いお札当たるとか・・・無駄遣いした。
>>479 今は全然やらないけど「小さな恋のメロディ」とかよく流してたよね
492 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:31:49 ID:XTbHpyOz0
まだ使ってるよそれOHP
>>480 現役。デザインも昭和時代と変わらない。
この前、保育園に通ってる娘に使ったよ。
図工の時間でベニヤ板とか使うと
必ずシャーペンの芯を刺す奴がいたなぁ
女は瓶に入った匂い玉が流行って
男はジャンピングカチカチの人気がすごかった
495 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:32:48 ID:C/qHw2GjO
アーム筆入れ、机の角にぶつけたら割れた!オヤジに拳骨食らった!
>>479 「流されて」!
金持ち奥さんと召使いが無人島に流される話でしたね
東京12チャンネルの日本映画劇場もエロかったなー
「午後の曳航」とか「限りなく透明に近いブルー」とか
497 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:34:16 ID:CBMx4EVV0
なつかしいなあアーム筆入れ。
本当にゾウ女に踏まれても大丈夫だったなあw
498 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:34:18 ID:7fd3RTgHO
肝油もあったけどレモン味のタブレットのビタミン剤もあったよ
499 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:34:32 ID:QxY4s8Pj0
ドルアーガの塔の下敷きとトレジャーBOX今でも持ってる
ドクターキャッポーと睡眠学習機が雑誌の広告載ってた世代
501 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:34:37 ID:CJzl0FJlO
>>457 カシオのプロトレックとか、俺好みなんだけどな…(´・ω・`)
まあダサいと思われるなら、仕事中には着けないようにするか
502 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:34:43 ID:doupKW3PO
>>459 わった〜しも〜読んでた〜中一時代〜
今あなたの〜 中一時代〜
百恵ちゃんのCMを思い出す
504 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:34:48 ID:LUrGLuAKO
ピンクパンサーのダーリンごっこ
モンチッチ 芸人じゃないよ。
506 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:35:56 ID:uvklQo/hO
あれ肝油だったのか グミみたいなやつで家に帰るまでに全部食べてたな
509 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:37:13 ID:l9QWdoVUO
ここまで、テレ東の金スペのヌーディストビーチ特集無しはおかしいよ
ランボルギーニ・カウンタックのLP400とLP500の正しい違いが分かる人はいてますか?
LP400→うしろに羽が付いてない
LP500→うしろに羽が付いてる
だって、みんな言ってたけど、これで合ってる?
そろばんのCMをテレビで流していましたね
トモエ〜のソロバン♪パチパチ
月曜日の話題が全員集合かひょうきん族かで二分してた俺はまだ若いんだろうな。
513 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:38:09 ID:cErBYiUjO
ろうメンコ
スーパーカー消しゴム
コカ・コーラのヨーヨー
ゲームウォッチ
ミクロマン
電卓インベーダー
シャーボ
ナッチョコ、ジャムンチョ風船アイス
メロンアイス
チョコベー、ハリハリ仮面、びっくりまんチョコ
よっちゃんの酢イカ
色のついた寒天
爆竹、クラッカー、へび玉
ロケット花火、ゲイラカイト
514 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:38:13 ID:qxlK+ynQP
515 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:38:18 ID:doupKW3PO
>>507 実はよく見ると男の子が新しくなっている
516 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:38:46 ID:7fd3RTgHO
明治ハイレモンじゃなくてフリスクみたいなビタミン剤だったよ
517 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:39:08 ID:jqu54uZo0
肝油ドロップって食ったことないけどどんな味なの?
実物を見たこともない
518 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:40:02 ID:LUrGLuAKO
11PM とか ZIGGYちゃんとか もう無いな
519 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:40:04 ID:8EHe8hfa0
肝油は
甘酸っぱいオレンジ味?
>>510 正しい違い、と言ったらそもそも排気量が違うんじゃなかったかなぁ。
ウィングやオーバーフェンダーなんかの見た目はどうにでもなるけどw
>>510 確かヤンジャンのカウンタックって漫画で詳しく解説してたな
単純にウィングの有無じゃ無かったはず
522 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:40:22 ID:d8onjs5l0
>>517 味はほとんどしない(という記憶)
食感はグミ
>>513 ろうメン!なつかしすぎる
丸いのを指に挟んで飛ばすんですよね
はりはり仮面も流行ったなー
524 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:41:04 ID:avSw4YsoO
このスレのレス見ていると若干俺より年齢高いなw
多分40歳前後か
526 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:41:16 ID:uvklQo/hO
527 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:41:16 ID:l9QWdoVUO
>>510 間違い
400でも羽付きはあるよ
タイヤサイズとバーフェンかな 外見の差は…
>>509 いろんな特集やってたなテレ東。
ヨーロッパの誘拐の例で
「まず目的と違う娘を誘拐してレイプして殺害、そのシーンをビデオに撮る」
「目的の金持ちの娘を誘拐してそのビデオを家に送り、こうなりたくなければ金をよこせ、と脅す」
こんなのをレイプ殺害シーン含めて再現してたしな。
コーリンの鉛筆とGOLD芯
学研SAMのホルダー
三菱のサイドノック式シャープ、ペッカー
ヘンミの計算尺
BOXYのシャープとボールペン
三菱やパイロットのダブルノック式シャープ
パイロットの初代2020
当時文具好きだったなぁ、オレ。
530 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:42:09 ID:jqu54uZo0
右に回すとボールペン、左に回すと壊れます。
532 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:42:25 ID:OJVjNZ9G0
あとジャンプ筆入れとかいう名前だったと思うけど
開けるとペン刺しがミサイルみたいに立ち上がるのがあった
うちは貧乏だったのでペン刺しの下にスプリングを詰めた記憶があるな
533 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:42:34 ID:e03/WPDTO
田舎だったから、初代RX-7でもスーパーカー扱いされてたよ。
534 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:42:36 ID:6bA7+pQy0
昔が良かったというのは、その時代が本当に良かったわけではない
自分が若く感受性が豊かだったため、そのころの記憶があまりにも
鮮やかなだけなんだよ
>>514 ここで見なかったら死ぬまで思い出さなかったであろうゲーム
関連動画のバンダイLSI ベースボールも懐かしすぎる
536 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:43:20 ID:8EHe8hfa0
BCLラジオ
537 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:43:32 ID:NIhcDPlF0
そういえば、コカコーラのヨーヨーでアメリカヨーヨーチャンピョンが
地元に来た事があった。
538 :
225:2011/01/03(月) 00:43:52 ID:9xi6gomK0
みんなありがdクス
>>225はサイボーグ1号&サイボーグジャガーでした
今youtubeで見て感涙にむせんでおりましたwww
ホント懐かしいやら嬉しいやらで正月からちょっと暖かい気持ちになれました〜
539 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:44:02 ID:d8onjs5l0
チビろくって、小さく6分けされたラーメンがあったな
今、小さな子供がいるんでこの商品の画期的さが判る
小さな子は1つ、大人は3つで少し大目
540 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:44:20 ID:2xUttln5O
アーム筆入れのCMは子供心に印象に残ってるけど、使ってる奴はそういなかったぞ。
当時、クラスで主流だったのは、2段になってたりと細工をしてある筆入れ。フタは大抵磁石だった。
>>515 よく見ても分からんからググって見ると確かに変わってるわw
542 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:44:28 ID:srGhTXdNO
鉛筆で戦争やってた。
紙に鉛筆立てて、指先でピッと弾いて敵に当てる。
ガンダムネタで「ビームライフル命中!」とかやってたな。
関係ないが「二軍の星ありゃま君」が好きだった。
543 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:45:13 ID:yB7f0WGP0
若者のスーパーカー離れ
レキシデータなんてのもあったよね〜!
オルファカッターを初めて持って、
まだ刃が使えるのにペキペキ折って
ど叱られた記憶がある
ピンクレディーが宣伝してた、コカコーラの懸賞で当たるテレビゲーム。
スポーツトロンだっったかな、アレが当たったときはものすごく嬉しかった記憶がある。
まだ実家にあるんじゃないかな。
548 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:45:43 ID:wLAWeUCq0
オレンジとかグレープの香り付きスティックのりは衝撃的だった。
550 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:46:25 ID:jqu54uZo0
>>537 うちの近所のボロスーパーにも来たよ
スーパーの前の砂利広場で技を披露してた@神奈川県藤沢市
>>529 GOLD芯 。・゚・(ノД`)・゚・。
553 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:47:24 ID:2xUttln5O
買えるものならホッケーパンダを買いたい
554 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:47:39 ID:doupKW3PO
555 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:47:48 ID:7fd3RTgHO
ちび六は10年前ぐらいにあったよ。まだ生産されてんじゃないの?
スーパーカー消しゴムでレースしたなあ。
最初はボールペンの後ろで弾いてたけど、後にそれ専用のメカというか玩具?があったような。
当時のなめ猫の免許とドラクエ123の販促パンフを
数年前机の引き出しからサルベージした・・まだあるはず。
ロールケーキのにおいと形の消しゴムにはまってたなぁ・・・。
戦国国盗りゲームとか、
あと下敷きに蛍光ペン塗ってその上に木工用ボンド盛って
しばらくすると色つきの透明なヘニョヘニョした円盤みたいなのができる
今思うとだから何?みたいなもの一生懸命作ってたわ。
558 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:48:30 ID:jjnOVg9/0
BOXYのCM 初期のタモリだったよね。
>>408 それを自作する道具があるのよ。
>>517 肝油ドロップの味としか表現しようのない味w
大昔とだいぶ味変わっているみたいだけど。
実家に帰ったとき、なめてたら
「あんたこんなまずいものよくなめられるわね」とオカンにいわれた。
なめさせて見たら「昔と味が違う」といっていた。
どーも昔は、ガチで肝油を使っていたみたいね。昔のはもっとくさかったらしい。
ドライアイに効くという話があったので、使ってみたらで効果テキメン。
眼科でもらえるドライアイ対策目薬とおさらばできた。
時限ごと休み時間は机の上で消しゴムの落としっこだったワナ
冬場はストーブのそばの机が戦場となったな
>>542 あの遊びって全国規模なのか。
うちの地元(愛媛)だけかと思ってた。
>>547 左右のつまみがコカコーラの王冠のやつだよな。
高く売れそうな予感(笑)
563 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:49:36 ID:e03/WPDTO
主婦の友増刊子供の手編みニットの巻末ページ
ゴールデン毛糸の広告にでてる
天地真理の編む毛糸のセーターと机との間にみえるジーンズの股間部分を見つめながら
うつぶせオナニーを覚えた保育園児
564 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:49:37 ID:wuuevStK0
>>537 いいなー。
うちの近くに来たのって言えば宇宙猿人ゴリぐらいだったような気がする。
ソノシート
日光カメラ
昭和の文房具っていうとあれだな。轟一番の自作鉛筆が最初に浮かぶわ
568 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:50:43 ID:VDZh+CsC0
アーム筆入れ開発の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=5u-74l_h1tc 昔は火鉢のそばで勉強してると
セルロイドの筆入れが発火する事故が起こったのがきっかけで開発
セルロイドに代わるいい素材を探していたところ、
暴走族(当時のカミナリ族)が信号機に石をぶつけてるのに
カバーが割れないのをテレビで見た開発者が
警察に素材を問い合わせたところ「ポリカーボネイト」だと教えられ
それで筆入れを作ろうという事になって作られたそうだ
アーム筆入れというネーミングはプロレスラーの力こぶをイメージ
勉強になるぞ!みんな覚えておこう!w
>>522 そう?甘くてかなりおいしかったよ
この肝油ドロップと他に家にあった子供用パンビタン、ビオフェルミンが
おいしくて、薬だから勝手に飲んじゃダメと言われてたけど留守番の時とか
こっそりボリボリ食べてたw
570 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:51:38 ID:srGhTXdNO
>>561 んー、岡山ですが全国かもね。
47年産です。
571 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:51:54 ID:l9QWdoVUO
月曜のズームイン朝でジャンプの宣伝してたな。
400万部突破、〜先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!
集英社の雑誌です〜
572 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:51:56 ID:qjkzcMbM0
ぽんち竹村竹子
573 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:52:26 ID:2xUttln5O
>>561 和歌山だけど兄ちゃんに教わってやってた。懐かしいw
>>564 81年82年を少し見たけど凄いなw
これ21時台にやっていたとは・・・
まぁ、いまだにテレ東系は見れない田舎だから思い入れは無いけど
577 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:54:23 ID:wrsJmhjiO
電子ロックの筆箱。
578 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:54:58 ID:e03/WPDTO
小学校正門から道路を挟んだ場所にある文房具屋で購入していた。
正門から通学する生徒は殆ど、その店で購入していた。
ある日、学校からの連絡で
なるべく校内の購買部で購入するようにと連絡があったが
営業妨害にならないのかしら
政治関係のスレを見て、たまったストレスをここのスレが癒してくれるわ〜w
ロケット鉛筆とは何だったのか・・・
>>574 すげぇ。引っ越しのどさくさでもう無いよorz
コロコロの懸賞で当たったのもあったなぁ。
轟一番の御陰でシャーペンの芯はハイユニばかり使ってたな。
わら半紙にも引っかからないから感動した。
582 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:57:49 ID:ccVY9v3e0
会社の打ち合わせで「このプログラムの試験の網羅性は・・・」と聞くと、心のなかで「モーラー♪」と歌ってしまう。
583 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:57:56 ID:XTbHpyOz0
「世界の女子大生(秘)報告T スウェーデン・7人娘の燃える性」悦楽
・同棲生活▽通い妻 '81/2/13
中学・高校時代に近所の自転車屋でいろいろと教えてもらって
今でも8分組の富士コンコルドが家にあるのと
昭和終わりごろのブリジストンテーラーメイドという自転車のオーダー用ファミコンカセットが家に3本あったりします
よく下校する時に怪しいオッサンが校門の前でカラーひよこ売ってたな〜
586 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:58:07 ID:d8onjs5l0
昆虫採集セットってあった
中に注射器と青い液体(早く死なせる?)と赤い液体(腐らせない?)が入ってた
今なら発売出来ないんじゃね?
587 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:58:40 ID:qjkzcMbM0
Uコンがほしかったです
588 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:59:40 ID:e03/WPDTO
チェッカーズがテレビに出た翌日、
教室の黒板に「藤井大好き!」と書かれていて
真っ赤になってた藤井くん
階段を下りるバネはいまでも売っているようですね
590 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:00:39 ID:jqu54uZo0
英単語の意味の部分に赤いマーカーを引いて上に緑のクリアシートを掛けると見えなくなるのは画期的だった
そーいやセロファンって図工のステンドグラス作り以外で使ったことないな
591 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:00:49 ID:JgKMI0Xb0
金持ちの子の家には百科事典全〜巻ってあったな
うちは貧乏だったから無かったけど・・・
593 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:01:46 ID:e03/WPDTO
594 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:02:09 ID:taroIuQ50
>>585 バカデカ消しゴムとか
蟻を育てるケースとか売ってたな
あの、皆さんを見込んで相談があるのですが…
良いですか…
596 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:02:34 ID:uvklQo/hO
>>589 ウルフマンをバラバラにするおもちゃですね
597 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:02:38 ID:8EHe8hfa0
ヒヨコはよく売ってた。
家がボロくて寒いせいか
買ってもすぐ死んじゃったけど。
598 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:02:40 ID:doupKW3PO
>>586 持ってた
注射器がついてたのは覚えてるけどついてた液体のことはあんま記憶になかった
そんなのだったのか
凄いな
599 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:03:39 ID:8CjaH2u80
俺らの頃はみんなモンテカルロの自転車乗ってたな
600 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:04:07 ID:d8onjs5l0
602 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:04:40 ID:p5lTHQDvO
>>452 やっぱり逆かw
いまだに見るなーなんなんだろ。トラウマなんかな
603 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:05:58 ID:7fd3RTgHO
アタッシュケースに入ってるアンタッチャブルって空気銃が欲しかったな
605 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:06:39 ID:CBMx4EVV0
>>457 今はデジタルダサくないよ。
よく読めばわかると思うけど、たぶん
>>407の大学時代ってバブル期でしょ。
あの頃はレトロな時計が流行ってたからデジタルダサいって風潮だっただけ。
607 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:07:16 ID:3U6qUXF00
サンスター アーム筆入れ
608 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:07:26 ID:qjkzcMbM0
>>602 高校、大学を実は卒業できてなかった夢は見るぞ。
なんだよこのスレ
きめえよ
30年後には、何が「ナツカシー」とか言われて復刻するだろうね。
携帯ゲーム機とか電話とか?
611 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:08:27 ID:jQ7GSBhX0
>>561 東京ですが小学校から高校までやってましたよ
612 :
595:2011/01/03(月) 01:08:27 ID:taroIuQ50
女子の体操着のことなんですが
ブルマはいつまで存在してたのですか?
体育の着替えや身体検査のとき同じ教室で一緒に着替えてた
という話を聞いたのですがホントですか?
613 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:09:03 ID:e03/WPDTO
給食のときに、たまに担任がいない日は
勝手にテレビ観ながら食べてた。
「あなたの知らない世界」だっけ?
心霊系のをみんな好んで観てたけど
正直、なにが楽しいのかわからなかった。
615 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:09:55 ID:jjnOVg9/0
>>589 TOM BOY いくらだっけ?600円くらい?
616 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:10:13 ID:doupKW3PO
>>608 見る見る
サボりすぎて単位が足りなくて卒業できそうにないとか
でも一番多いのは修学旅行の夢だな
下着とか着替えを忘れてきて焦る…みたいなw
ベルトクイズQ&Q夏休み子供大会に出場してラテカセや天体望遠鏡、折り畳み自転車を
獲得するのが夢だった少年時代。
針金で作った輪ゴム鉄砲の6連発とか欲しかった。
中岡なんとかさんの恐怖の心霊写真集をみんなで回し読みしました
プールで泳いでいる男の子の首にハッキリ写っている顔、怖かったなー
621 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:10:52 ID:WiJhthyCP
>>612 ブルマは比較的最近まで存在してただろ。
昨年、結婚した姪っ子が中学生のときにはブルマだったな。
今、27歳くらいだ。
622 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:11:03 ID:8EHe8hfa0
ブルマーと言っても
ピチピチのとチョウチンが
あったな
そういえば 山田隆夫司会のスーパーカークイズなんて番組もあったな
>>542 鉛筆と言えば鉛筆回しが流行りました。
俺の記憶では代ゼミの夏期講習かなんかで昭和51年頃見たのが最初か。
>>612 ・ブルマーの存在
少なくとも、1999年までは存在していた。(中三)。
だが、高校に入ってから短パンになった。
・体育の着替えや身体検査のとき同じ教室で一緒に着替えてた
小学校までは同じだった。確か水泳の授業も、
小4だから、1993年までは同じ部屋で着替えていた。
@東京都区部
626 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:12:56 ID:l9QWdoVUO
>>600-601 ありがとうございます
八年ほど前に、幼馴染と再婚したんですわ。
その嫁の連れ子が、今年11なんですけど、
当時の嫁そっくりで
朝とか起こしてくれるのは有り難いんですが、
タイムスリップしたみたいで、マジビビるんですわ。
欲情して抱き締めそうになるのを押さえるにどうしたら良いのかと…
>>614 いわゆるちょうちんブルマが廃れたのが多分その位で普通のブルマはまだまだ続いた
628 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:13:27 ID:sAO+fGm70
>>622 チョウチンって素材に伸縮性が無かった頃の話で
リアルで知ってる世代はここにいないだろ?
>>615 そんなものでしたっけねー
モウラが割と高かったような
ゲイラカイトが2000円弱か
631 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:13:56 ID:e03/WPDTO
>>612 小学校五年生で一緒のクラスの宮〇さんのおっぱいを観たのが初めての他人のおっぱい。
確か、秋くらいに女子だけ体育館にて性に関する映画を観て
それ以降、男女別々に着替えてた。
玉〇くんと覗きに行って見つかり
廊下に立たされた。
昭和56年くらい。
632 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:14:20 ID:rapD6/VHP
スーパーカー消しゴムは、消えねぇ〜んだなこれがwww
633 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:14:35 ID:7fd3RTgHO
あなたの知らない世界で旧日本軍の兵隊の行進の幽霊がちびりそうなぐらいに怖かったよ
おはスタの志賀ちゃんが懐かしいな〜まだ生きてんのかな?
635 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:15:10 ID:o9sub8zGO
懐かし過ぎる…
鉛筆がスカッドミサイルみたいになる筆箱とかボンナイフとか…。
28のゆとりちょい前世代だが余裕で判る話題だらけで安心したw
636 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:15:24 ID:8EHe8hfa0
昭和50年ごろだと
チョウチンとピチピチブルマーが
共存していたと思う。
637 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:16:11 ID:ccVY9v3e0
>>618 小さい頃あの人形が襲ってくる夢見た。
>>612 90年代初頭にブルセラ(ブルマーセーラー服買い取り)ショップが
問題になってどんどん消えたとサブカルコラムに書いてあったな。
確かに80年代学生時代はブルマー普通だし小学生の頃は凄いテクニックで
女子が着替えていた。
639 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:16:52 ID:BaPDgY8eO
640 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:17:25 ID:e03/WPDTO
「GSワンダーランド」って映画に出てくる栗山千明が男装してる時が
初恋の女の子に似ていてお気に入りです。
>>633 心霊写真こわいですよねー
馬鹿馬鹿しいと頭では判って居るんだけど涙目になってしまう
ガラスに写った横顔が、まるで他人の写真とか思い出すと総毛立つ
642 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:18:03 ID:rYIA5Av90
>>405 教室に電動鉛筆削り機あっただろ。
それと電動黒板消しクリーナーも。
今の小学生は制服の下にブルマーはいてないよね?
当時は常にブルマー着用は常識だった
644 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:18:48 ID:uvklQo/hO
夏休みの午前中は教育テレビの再放送だよな
645 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:18:53 ID:8EHe8hfa0
電動黒板消しの掃除は嫌だった。
>>623 フィンガー5の「スーパーカー・ブギ」なんてのもあった。
作詞は阿久悠。
たたりじゃー煙
紙石鹸
648 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:20:10 ID:qjkzcMbM0
がっちり買いまショウのカレーセットも欲しかった
ベルマークって今でも学校で集めてるの?
650 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:20:15 ID:6hOzth95O
コックリさんとか
651 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:20:45 ID:q1boKsLT0
ブルマで思い出したが、たまーにボケてる友人がブルマを履き忘れて
「おーいグラウンド行こう!」とパンツ一丁で教室を出そうになって全員から総ツッコミ爆笑されたり…
懐かしい
でも中学は短パンだったな
652 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:21:00 ID:dK2ypn440
象が踏んでも壊れないけど机から落としたら一発で割れたぞ。
俺がガキの頃は鉛筆にかぶせる熱収縮チューブがあったな。
いわゆる菱チューブってやつだ。透明チューブにイラストが描いてあって
鉛筆にかぶせて熱湯をかけると鉛筆にぴったりくっつくというか
鉛筆の太さに縮むわけさ
授業参観とかあると必ず学研のおばさんが「科学と学習」売りに来てたんだよね
それが欲しくて欲しくて毎回親にねだって買ってもらったなあ
656 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:21:52 ID:7fd3RTgHO
昔のあなたの知らない世界の再現ビデオはフィルム撮影と湿っぽい雰囲気と作りこみがハンパない恐さだった気がする。
くそwwだまされた。
>>626 当時(現嫁が小学生当時)に、何かしらの思いを抱いてて
何かが開放されずに今まで残っている。
んで、その欲望を嫁子に対して、発散させようとしているぐらいしか
わからんな。
分析心理学に長けた医者とか探してみてはどうか。
中3のときの同級生のお父さんが学研勤務で、
「ムー」創刊時の編集部メンバーだった。
659 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:22:25 ID:qjkzcMbM0
♪わたしの大事な真珠 かわいいかわいい真珠
660 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:22:41 ID:ccVY9v3e0
恐怖の心霊写真集は、みんなでwktkしながら読んだものだ。
661 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:22:47 ID:srGhTXdNO
そいや
キンポコ少年団のバッジどこやったっけ?
♪正義に燃えるキャンタマは〜
朝焼け空にそそりたつ〜
幻覚見たことある自分から言わせれば幽霊を信じてる奴は非常に滑稽
>>626 パパなんだから抱きしめてあげればいいじゃん。
欲情はするなよw
と11歳の娘がいる俺は思う。
664 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:23:17 ID:rYIA5Av90
中学生になると学校に売店があっていろんな文房具売ってたっけなぁ。
一時期、カラフルな万年筆が流行ったな。
665 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:23:26 ID:m0qJh4YV0
昭和の文房具って、昭和30年代の肥後守、昭和40年代のボンナイフ。
みんな禁止にされちゃったな。
あなたの知らない世界はTV観ている途中、気配感じて時々後ろ振り向いてたな。
667 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:24:05 ID:WiJhthyCP
>>642 ああ、あったあった。
でもね、オレの年代だと、小学校も高学年になってからだなぁ。
おれは、ボンナイフで鉛筆を削るのが不器用で苦手だったから、
家の鉛筆削り(手動)でたくさん鉛筆を削って持っていってたなぁ。
小学校低学年の頃には、ダルマストーブで「ストーブ当番」なんてのがあったもの。
石炭を思いっきり燃焼させて、ストーブを真っ赤にするのが得意だったなぁ。
東京都多摩地区だけど。
>>653 北海道万字寺のお菊人形ですね
いまでも髪の毛伸びているのかなー
この本読んだ気がする・・・
扉をノックする回数で霊と会話する話が載っていたような
>>653 > 大高博士を襲った本物の亡霊
博士ってのが昭和っぽいよね
670 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:24:28 ID:l9QWdoVUO
>>649 今でも封筒が廻ってきますよ。
ベルマーク対象商品の一覧表が配布されますから。
672 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:25:08 ID:e03/WPDTO
肥満児だったので、登り棒の快感はわからなかった。
673 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:25:13 ID:X3Xmhxla0
昭和ノートってのがあるな
ボンナイフという呼び名は初めて聞いた。
675 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:26:20 ID:LUrGLuAKO
>>667 コークス当番なつかしい
当番になると朝礼に出なくていいから好きだった
学校を休んだ時は働くおじさん見てたね
678 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:26:57 ID:5y27kRBC0
679 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:27:03 ID:7fd3RTgHO
あなたの知らない世界を見た後にお昼だけどトイレに行くのもビビってたな。でも見ずにはいられなかったよ
680 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:27:44 ID:2Cdnrhi70
トランプ遊びは学年違うだけでルール違ってた
スピードの時の掛け声が「いっせいのせ」と「ちっちいのぱ」だった
681 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:27:55 ID:e03/WPDTO
新築された体育館にて
カーテンにくるまった「みのむし〜」とかふざけてたら
カーテンが外れて大目玉をくらう。
そういや中学の入学祝に万年筆とか貰ったが、あの頃は18Kとか喜んでたな・・・
あれは一体なんだったのか・・・金?
>>665 ボンナイフは取っ手の内側についてる飾りの極彩色の金属を取り外して刃をゆるゆるな状態にし、
弾いてサクッと刃が出るようにするのがトレンド。
684 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:28:13 ID:WTXL5RAn0
かみつきばーざん消しゴム
どうだ! なつかしいだろ
685 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:28:15 ID:FbX8l74K0
エスパークスの下敷きまだ持ってる
うわあこのスレ、懐かしいモノのオンパレードだなw
しかしウチは貧しかったので何ひとつ買ってもらえなかったな。
持ってる友達がうらやましくてたまらなかったよ。
687 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:28:22 ID:uvklQo/hO
牛乳をストーブの上で温めて
取り出すときに底が抜ける
688 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:29:14 ID:ccVY9v3e0
懐かしくなって「恐怖の心霊写真集」でgoogle画像検索をしたら…
数十年封印していた恐怖を呼び覚ましてしまった。
正月から何やってんだよ、俺は orz...
690 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:29:30 ID:CttnQBZR0
黄色いユニボーに開いている三つの穴のどれかに鉛筆を差し込んで、
消しゴム付き鉛筆に出来たんだよね‥確か
ただ、消しゴムとしての性能は全く遺憾であった
692 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:30:06 ID:LUrGLuAKO
>>682 ペン先の金属じゃね?
ダイアモンドが筆先に入ってたりレコード針に入ってたり
懐かしい
693 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:30:26 ID:d8onjs5l0
当時住んでた家(幼稚園〜小学校4年)を思い出すと、なぜか全て夏の記憶しかない
もちろん冬も何度も過ごしたが、ほとんど記憶に無い
694 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:30:52 ID:rYIA5Av90
>>680 スピードはトランプがボロボロになるよなw
695 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:31:00 ID:WiJhthyCP
>>676 そうそう、朝礼出なくて良かったわ。たしか。
オレの記憶では、燃料がコークスになったのは、小学校2,3年生の頃だったなぁ。
石炭の頃には、細かく砕けて粉状になったのを使って上手く着火させてたんだが、
コークスは着火が難しかったような記憶があるなぁ。
UFOやユリゲラーの特番を馬鹿にしている父親を横目に必死で
スプーンや時計持ってTV観ていた。
>>686 友達の家行くとポピーの合体超合金持っていて遊ばせて貰ってたわ。
697 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:31:37 ID:e03/WPDTO
とーおきー やーまにー
ひーはおーちて〜
(下校の時間になりました。
698 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:31:55 ID:szbyK5IE0
>>626 相手の母子ともどもに一生消えない業苦を刻みつける前にお前が身を引け。
自分が理性をもたない獣だと認識し、身を引くだけがお前の人間を保つ術だ。
とりあえず今のままでは結婚する資格も親になる資格も、人である資格も無い。
699 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:31:56 ID:nEDhHdxwO
カー消し飛ばしは!?
>>692 ダイアモンド針懐かしす
レコード盤削れそうだけどw
701 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:33:18 ID:rYIA5Av90
>>667 低学年のときはストーブあったけど、当番とかなかった気がするなぁ・・・
ちなみにS43年福岡県産。
>>686 ご両親の気持ちも分かる年になったでしょう。
704 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:33:26 ID:6hOzth95O
>>690 おお、それ書こうと思ってた。
持ってた。
705 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:33:46 ID:d8onjs5l0
Lo−D(ローディー)って音響ブランドがあった
>>688 やはり怖いわ○| ̄|_
写真に霊が写るってアイデアが凄すぎる
ハイポリマー100芯強度100!
708 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:33:57 ID:o9sub8zGO
AT車のシフトレバーみたいな変速機がついた自転車にめちゃくちゃ憧れたなぁ。
何年後かに変速機付き自転車買って貰った時には、ハンドルに小さいレバーが付いてるタイプしかなくて酷くガッカリした
709 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:34:11 ID:e03/WPDTO
朝から、足踏みオルガンにあわせて
「ルビーの指輪」を合唱してたのは
うちのクラスくらいだろうな
色々、レスありがとうございます。
理性があるから悩んでいるわけで…
嫁と子供を作れればとも思いますが、
そろそろ思春期を迎える娘を考えるとちょい抵抗があります。
>>626 へー、そんなマンガみたいなシチュエーションってあるんだね。
まあお相手の連れ子の娘さんがなついてくれるなんてのは関係が
上手くいってるってことだからいいことだとは思うが。
でも、母親の旦那が自分に対して劣情を抱いてるなんて感じたら最低だろうな。
「大人の責任」この五文字を胸に刻んどけ。
712 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:34:51 ID:m0qJh4YV0
>>683 親指を峰に添えて、パチッって感じで開く。やってたよ。
713 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:35:59 ID:ZQuVWPPj0
スーパーカー消しゴム懐かしい。
友だちと公園でコース決めて、順番に指ではじいてレースやってたな。
>>670 ありがとう
今でも集めてるんだね 当時、黒板消しクリーナーだかをもらってたかな?
今度ベルマーク集めてみるか…誰か子供のいるやつにあげよう
715 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:36:37 ID:FbX8l74K0
>>702 (´・ω・`)どの子もテカり具合が切ないな…
シャンプーといえばバスボン
僕のお気に入りはホンダのアコードでした。スーパーカー消しゴム
良く走ってくれたなー
719 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:38:11 ID:J+GCqca90
チームデミまだ売ってないかな
720 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:38:31 ID:+ecQy0lb0
ミウラって国産車と思い込んでたこどものころ
721 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:38:35 ID:e03/WPDTO
>>717 ミー「シャワランで髪サラサラ♪」
ケイ「ヅヤ゛ヅヤ゛」
722 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:38:56 ID:rYIA5Av90
>>702 うは、これどこにあんのw
茨城?
こんど見に行こう。
723 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:39:13 ID:WiJhthyCP
>>701 恥ずかしながら、オレの方が8,9年オッサンですわ。
地域の違いというのもあるのかもしれないけど、その年数の差で、子供にさせると事故になるとかいう
ことになったのかも知れんですね。
>>690 しかもユニボールつけた鉛筆の頭は重くて実用性ゼロだった
725 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:39:17 ID:5y27kRBC0
スーパーカーブームは凄かった
環七に写真を撮りに行った
726 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:39:19 ID:mQiLICi7O
5つも6つも扉のある筆箱とか…
>>715 この写真を見て思い出した
なんかすごく小さなカップラーメンがあったような・・・。
728 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:39:50 ID:q1boKsLT0
>>710 ネタじゃないのw
子どもに一番危険なのは身近な大人って本当だね
729 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:40:28 ID:6hOzth95O
>>717 シャンプーといえばシャワランの懸賞で早見優のコンサートが当たった。
あれ…恋コロンだったかな…^_^;
ボタンのたくさんついた筆箱は、今思えば、ガジェット好き人生の始まりだったのかもしれない。
昭和50年代の時点で「最近の子供は自分で鉛筆削れない」と言われていた。
自分は削れたけど学校でも指導されないしなぁ。
タイレル6輪見て未来の車は皆6輪になると信じてたよ。
732 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:41:01 ID:LUrGLuAKO
そういやエメロンてまだある?
振り向かないで〜
733 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:41:08 ID:e03/WPDTO
子供の頃は、ミーちゃん派だったけど
大人になったら、ケイちゃんも魅力的にみえてきた
マチャアキです。君のは太ーい
結局、駒は回せないままだ○| ̄|_
ジンクピリチオン配合
メリットモイスチャーリンス
>>725 スーパーカー喫茶というのが出来て、うちのねーちゃんがバイトで店員してたwww
確か今もある童夢って会社がやってたんだよね
738 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:42:20 ID:+LfxuTez0
全部持っていたなぁ。
象が踏んでも壊れない筆入れは、外は壊れなかったが、
中の仕切り板が普通のプラスチックで直ぐに割れたな。
油圧ディスクブレーキとフラッシャーにスピードメーターの付いた自転車。
スパイ手帳。スパイスコープ。電子ブロック。その他諸々。
子供の頃は裕福だったな・・・
741 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:43:40 ID:me/RXlnv0
>>732 エメロンは見かけないけどシャワランなら普通にスーパーで売ってるよ
>>714 凄く喜ばれますよ。
小学校の部活の備品の充実になりますから。
743 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:43:56 ID:7fd3RTgHO
スーパーカー喫茶ってスーパーカーが展示してあるの?
744 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:43:57 ID:CttnQBZR0
クリ〜ンエンジンCVCC〜きれいな〜世界〜へ、ホ〜ンダ〜シビ〜ック!
本田宗一郎も健在であった
当時の多くのCMの歌が心に残ってるよ‥
‥今は、何でも心が篭ってないスカスカだよな!
(人∀・)ティモテ
746 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:44:34 ID:rYIA5Av90
>>740 スピードメーターはすっげー欲しくて何度もねだったけど「危ない」って買ってくれなかった。
俺の両親、GJw
チャリの後ろサイドに折りたたみのカゴが付いてるやつ懐かしい
748 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:44:48 ID:6hOzth95O
ミリンダとかプラッシーって今でもある?
749 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:44:53 ID:hftI7lZKO
750 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:44:56 ID:e03/WPDTO
堺雅人の中学時代のあだ名はエッくん
エッセンシャルのエッくん
751 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:45:39 ID:q1boKsLT0
カルボーン食べたい
752 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:45:40 ID:LUrGLuAKO
>>738 今のシャーペンてゴムのとこが汁がでるみたいになるらしいな
短くなった鉛筆になんかつけて長くして使うのが流行ったりしたな
モノを大事にしてるぜ的な
753 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:46:20 ID:jjnOVg9/0
加藤茶「ツーノックで書きいいんだも〜ん、イケイケ!」
754 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:46:35 ID:rYIA5Av90
>>739 俺、今年こそ日本に帰ったら、エリーゼ買ってサーキットの狼ミュージアムに乗り付けるんだ!
>>748 お米やさんで売っている〜
なんでプラッシーは米屋さんだったのでしょうね
グリコ アーモンドチョコレートのおまけで宇宙戦艦ヤマトとエースをねらえのキーホルダーがあったな
758 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:47:22 ID:ccVY9v3e0
>>744 ホンダ提供の「オズの魔法使い」、赤青のセロファンで立体メガネを作ってwktkして観てたな。
同番組で散々、ローラースルー・ゴーゴーのCMも流れていた気がする。
ローラースルー♪ ゴウゴー♪
ねりけし好きだった
>>746 高いから買えなかったんだろうねぇ。
当時で5,6万した代物だし。カローラが30万の時代だから、
とんでもなく高価な代物だった。
普通に学校で小刀使ってたけど、今は無いよね。D←こんな形の小さいカッターで手を切って、何針か縫った痕が未だある…
何面開きとかの筆箱持ってたけど、いじめられてたやつに壊された。泣いた。
>>758 ほんの2〜3分だけの3Dなつかしい
ローラースルーは足が強くないと動きませんよね
カラー竹馬のあとに流行ったのがローラースルーだったような
>>743 スーパーカーが展示してあるだけでコーヒー一杯1000円(当時)とかぼったくってたwww
カウンタック展示してたの覚えてるよ
ポラロイド撮影とかも金取ってたなあ
ねーちゃんが店員だったから俺は無料だったから友達に羨ましがられたw
765 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:50:30 ID:jjnOVg9/0
うちも大昔は裕福だったけど電子ブロックは「買ってくれ」と言えなかったなあ…
今で言えば6〜7万円くらいじゃないの?あれ
766 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:50:36 ID:sN87hKF3P
この頃は学校の通学路なんかに怪しげな
子供心をくすぐるグッズを売るおいちゃんがよく
現れてたよね。。w
767 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:51:23 ID:mQiLICi7O
マジンガーZ、ロボコンの超合金で遊んだ。あとマシンハヤブサ
769 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:51:52 ID:jid4dj4M0
ねりけし好きだったけど、家が無駄なもの買わせない主義で買ってもらえなかった。
が、高校時代に大学受験のデッサンで普通に買うようになった時は複雑な気持ちだった。
>>755 >>なんでプラッシーは米屋さんだったのでしょうね
当時、武田のいの一番が米屋専売だったから、同じ武田のプラッシーは
米屋でしか売ってなかった。
プラッシ〜プラッシ〜♪た〜け〜だ〜の〜プラッシ〜♪
771 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:52:10 ID:hF+I5NZV0
772 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:53:08 ID:6hOzth95O
>>767 ロボコンとロビンちゃんの超合金持ってたー
くそー、捨てずに今持ってたら高く売れたんだろうなー
773 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:53:26 ID:jXcAQMDG0
スーパーカー消しゴムを「文房具」とな・・・?
アレは玩具だろ。
帰りの会で氷雨歌ってた
775 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:53:29 ID:rYIA5Av90
>>764 カウンタックは男のロマン。
大人になってから箱根でいっぺん出会ったことがある。
776 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:53:30 ID:UuXekyj3O
「わたしはゆうれいを見た」
って本のイラストが今だにトラウマってる
しかもその本持ってる友達が学校持ってき来て驚かされたし
特ダネ登場!
だっけかでもやってた覚えがある
あのイラストは今だに見れないな
思い出させたらゴメン
777 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:53:59 ID:glTBdItw0
筆箱も両面開きとかになってて
さらに消しゴム格納スペースとかあってさ
「俺のは6面あるんだぜー」
なんて格納スペースの数で張り合ってた時代が懐かしい。
あと、机の上にみんなでスーパーカー消しゴムをならべてバネとかチューンして
ノック式ボールペンのバネとかチューンして落としっこなんかもやったなぁ・・・
アラフォー世代だなあ、これ。
もうちょいしたはキン消しだろうし。
そういや、今思い出したけど、怪奇喫茶? みたいなのもあったな
普段は普通の喫茶店なんだけど、時間になるとマスクかぶった化け物が出てきて脅すんだが
すごく怖かったけど、ググっても出てこないな
781 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:54:48 ID:7fd3RTgHO
ロボダッチは二、三年前にサークルKで再発されていたなー
782 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:55:23 ID:CttnQBZR0
給食で揚げパンを食べる時にビニール袋使ったよな?
小学校の購買部で売ってたっけ
自分の在庫が切れてる時は、おとなしめの友達から恵んでもらうんだけど、
かなり強引だった
逆に、自分のを恵んでやるときは、だいぶ恩着せがましかったな!
783 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:55:28 ID:e03/WPDTO
牛乳の蓋をひっくり返すくらいしかやってなかったな
784 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:55:36 ID:6hOzth95O
>>770 そういえば最近いの一番見ないね。もうないのかな?
785 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:55:47 ID:ccVY9v3e0
>>769 ウチも何をねだっても、却下されたなぁ。
〜君も持ってるよ → 〜君ちの子供になりなさい!
勉強するからさぁ → 勉強が子供の仕事だ、勉強して当たり前だ!
今、同じセリフを子供に言ってる訳だがw
>>764 いやースーパーカー借りてきて展示するってだけで随分金かかってると思うよ。
コーヒー代1000円は仕方ないやね。
でも、逆に言えば当時はスーパーカーで客呼べたんだよな。
787 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:56:55 ID:NIhcDPlF0
俺がリンチという言葉を教えてくれたのはミッキー安川のアメリカリポートだった
788 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:57:47 ID:LUrGLuAKO
>>766 うんうん
一年から六年までに習う漢字全部漫画解説つきの漢字辞典買った
あんな感じのいいイラストとカラーの辞典今無いな…
789 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:58:10 ID:NJPuGbhk0
>>772 爺ちゃんが買ってくれたミニカーやソフビの人形、変身サイボーグや
ミクロマンが沢山あったんだが、大事に仕舞っていて遊ぶ度にキレイに
拭いて元の箱へ仕舞ってたくらいだったんだが、従兄弟が生まれて
婆さんが俺に黙って全部くれてやったらボロボロにされた。
今持っていたら、500万はゆうに超えるくらいの価値だったな・・・
791 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:58:46 ID:l9QWdoVUO
>>711 性欲とはちょい違う感覚なんですよね。
ガキ時代に戻るって言うか
マジ微妙な感じなんですよ。
寝起きの3分間、30年前に戻るって言うか、
覚めてない夢って言うか。
こんな感覚、嫁に相談する訳いかんし、
まぁ、愚痴なんですけどね。
重ね重ね、レスありがとうございます。
これからも、人の道を踏み外さないように注意しつついきますわ。
>>770 なんとそんな理由が
考えてみたらスーパーも無かったし、ビールなんかも酒屋さんに届けてもらってましたね
793 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:58:50 ID:hftI7lZKO
「脳が溶ける奇病」
>>775 オレも環七で見たことあるけど
「走るゴキブリ」の意味が良くわかったw
795 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:58:59 ID:rYIA5Av90
>>766 ハリガネ曲げて輪ゴム鉄砲作って売ってるのがいたなー。
796 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:59:25 ID:7fd3RTgHO
チャランポ?チャランボ??って膝蹴りが流行った
797 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:59:58 ID:FBBAYBvm0
ここまで、新ちびっこ猛語録の話が出ていないなw
798 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:00:05 ID:LUrGLuAKO
>>774 まじかwww
飛び出せ青春!?だった
君は何を今見つめているの♪って歌
799 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:00:34 ID:rYIA5Av90
>>790 みんなそうして残ってないから、残ってるのが500万の価値なわけで。
>>653 うわ!懐かしすぎる。
学級文庫に持って来たヤツが居たんだが、
夢でうなされるから要らないと言って持って来てたw
あばれはっちゃく
802 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:02:19 ID:bEbJglYYO
>>781 ロボダッチで宝島っていうプラモデルが一万円だったのが衝撃的だった。当時の一万円って今の一万とは価値が違うから。
中身は宝島に全キャラクターが勢揃いという豪華版だが、それでも強気な値段設定だと思ったよ。
ロボダッチはかなり人気あったからなぁ。
懐かしいね。
803 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:02:19 ID:glTBdItw0
>>801 ひらめいた!
しかし水戸黄門の息子にぶっ飛ばされまくり
804 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:02:28 ID:wrsJmhjiO
鉛筆削り無くても、紐で剥ける鉛筆があった。
多段変則の自転車とか、無駄に豪華なのあったよな
あれ今売れるんじゃないの、自転車ブームだし
レトロな感じが受けるかも
>>767 超合金じゃないけど鋼鉄ジーグの玩具で砂場で遊んでたら砂鉄がくっついてエライ目に…
807 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:03:18 ID:d8onjs5l0
この頃は、夕方になると「夕方の匂い」がしてた
決して人工的なものではなく、空から漂ってくる感じの匂い
漏れなんか60cmくらいの臭いにおいのするゴジラもってたな
引越しで捨ててしまった
809 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:03:50 ID:hF+I5NZV0
なんだっけ・・「それは秘密です!」?
ウン十年ぶりの再会です!
なんて番組があって、母ちゃんがよく泣いていたのを思い出すわ・・・
810 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:03:52 ID:SMHqeYjbP
>>678 特ダネ登場で紹介されたやつだな。
ドアをノックされたので開けたら幽霊がいて
怖くて布団にもぐりこんだら、そいつも布団に入ってきたっての。
リアルタイムでみててトイレ行けなくなったわ。
811 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:03:53 ID:XTbHpyOz0
どこのメーカーか知らんけどバイクの音だけ出る自転車があった。
812 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:04:27 ID:ccVY9v3e0
今度は「私は幽霊を見た」を画像検索してしまった・・・いきなり、大後悔。
もう、PC切って酒飲んで寝よう orz...
814 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:04:54 ID:rYIA5Av90
塩ビの大きめのマジンガーZ持ってたぞ、ロケットパンチが飛ぶやつ。
815 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:05:24 ID:6hOzth95O
>>798 とーび・だ・そ・おっ
青空のしたーでー♪
自分よりちょい年上のドラマでドキドキしたなあ
ウブだったよなあ・・・
816 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:05:51 ID:CttnQBZR0
>>758 赤と青の「セロファン」だったっけか?
当時、なんだかセロファンが幅を利かせていた世の中だったような‥
立体メガネ、思い出したよ!
817 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:06:09 ID:uvklQo/hO
>>796 チャランボってさ地域によって呼び名が違うよね
俺んちのほうではモモカンだったし知り合い(北海道出身)はイモキックらしい
819 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:06:28 ID:UuXekyj3O
>>799 だよねぇ。
大事に使って仕舞っていただけに、未だに勿体なくてねぇ。
なんとかザウルスって文房具シリーズなかったけ?
消しゴムのカスをローラーで吸い込むの持ってたわ
822 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:08:10 ID:RSPos9NsP
フエキだっけ?
帽子かぶってる犬みたいな入れ物の糊。
あれの柄のパンツがあって欲しくなったよ。
823 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:08:36 ID:uvklQo/hO
824 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:08:57 ID:tW9TChMg0
アメリカンクラッカー
光線銃SP
変身ベルト
タイガーマスクのリングマット
サンダーバード2号
コンバトラーVの超合金買ってもらったなぁ
1号機から5号機まで時間差で発売されて
なかなかコンプリーしなかった記憶がある
志村「シンロクノメリ〜」
827 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:10:22 ID:LUrGLuAKO
赤影の仮面が無いから
マーブルチョコレートのメガネで代用
828 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:10:24 ID:H/Q6Hpzy0
記憶にかすかに残った流行り
クーピーペンシルに削り機と消しゴムがあった
両面の筆箱がたくさん鉛筆を収納できるということで流行った
色付きの安っぽい縄跳びと握り手で計測できる緑色の縄跳びが流行った
計算機ゲームで数字を消していくゲームが流行った 足して10になるとUFOのUがでてきた
829 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:10:32 ID:Cbg3nWxi0
830 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:11:24 ID:CttnQBZR0
>>807 それ分かる
4時頃〜6時だった気がする
友達と遊んでても「そろそろ家へ帰る」って言い出す奴が現れる頃
それから、当時は日曜日が滅茶苦茶退屈だった
スター誕生、なんかにゃ興味の無い歳頃だったし
ドリフの全員集合は土曜日に終わってたし‥
831 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:11:29 ID:rYIA5Av90
口笛吹いて〜空地へ行った〜
知らない子がやってきて遊ばないかと笑って言った〜
>>824 サンダーバードは、1号から5号までと、秘密基地のプラモも持ってた。
初代はモーターで色々動いてたんだが、2,3年後に再販されたら全部バネ仕掛けになってたな。
833 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:11:53 ID:d8onjs5l0
>>826 持ってた、その自転車!
しかしシンクロメモリーって何だったの?
ギアの機構的な物だったような気がするが
834 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:12:01 ID:OqUZX/PL0
今来たが、日光写真ってもう出た?
水が入っていてポンプ押して玉動かすゲーム
文庫本大のミニゲーム、中には手帳型で数種類遊べるのもあったな。
836 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:13:24 ID:lrPTEOzNO
縄跳びか、一回のジャンプで何回、回せるかで必死に練習したな。
腕をクロスして回したり。
837 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:13:27 ID:Vj2Ish5U0
>>153 ああ 今23のゆとりだけどやってたな・・
>>823 浅草西参道外れの玩具店で、3万かな。
ゲッタードラゴンが売ってたよ。
839 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:13:58 ID:rYIA5Av90
>>834 何年の科学だったか忘れたけど学研の付録であったな。
840 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:14:06 ID:XTbHpyOz0
ペネロープ号と0x号持ってないとモグリやな
841 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:14:30 ID:CttnQBZR0
ひとりぼっちはつまらない〜
だれとで〜も仲間になって仲良しに〜なろ〜
842 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:14:46 ID:uvklQo/hO
竜虎が美味そうに料理を食べる番組が好きだった
あのワイングラスで飲む水(白ワイン?)がなんとも言えずうまそうだった
843 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:14:59 ID:6hOzth95O
透明のプラスチック板を二枚重ねたような下敷き流行ってなかった?
間に好きなタレントの雑誌の切り抜きを入れまくるのが流行ってたなあ。
たのきんでは誰が好き?とか言って…マッチが大多数だったけど私はトシちゃんだったw
ついでに広島だったもんで、カープの選手の切り抜き入れてる子も結構いた。高橋慶彦とか江夏とか…ww
>>831 その歌の歌詞で「知らない子はもういない〜みんな仲間だ仲良しなんだ」ってとこで「知らない子」はどこへ行っちゃったんだろう?
と不思議に思ったあのころ…
>>833 カチカチ変速できただけだよね。
それより友人の山口サイクル(だったかな)の自転車が羨ましかったw
FF機構とかでペダル止めてても変速できたやつ。
847 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:16:00 ID:cqaLBcJv0
ティレルじゃないタイレルなんだ
それも6輪タイレル
848 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:16:08 ID:Cbg3nWxi0
限定発売だったブラックのライディーンの超合金もってたな
>>823 ジャンボマシンダーはロケットパンチは外せるけど、射出ギミックは無かったような。
>>825 水谷豊主演のレッドバロンのプラモもパーツ単位が時間差で発売されて、
なかなかレッドバロンが完成しなかったな。
>>833 ブリヂストンのアストロGじゃなかったかな?
たしか、6万以上したはず。
シンクロメモリーは、変速機がプリセットされていて、細かい調整が不要だった。
851 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:16:48 ID:PALABGdLO
夕焼けロケットペンシルを読んで芯を差し換える色鉛筆欲しくなった
852 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:17:03 ID:ClXuHMy60
俺思うんだ・・・。俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊んだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、
家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、
子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…
そして死にたい
853 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:17:14 ID:uvklQo/hO
>>768 こわいー
きょうこつって名前がまたこわい
855 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:17:42 ID:yWB8fpZCO
>>842 料理天国だね
グラハム・カーの世界の料理ショーを知ってる奴はいないか…
856 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:18:04 ID:7fd3RTgHO
ポケットメイト(携帯型ゲーム)も人気機種だけ再発されてたよ。野球とかゴルフとか将棋とか
857 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:18:13 ID:lrPTEOzNO
ナッショッナッル自転車♪
エフエーッフ♪
>>840 ジョー90のマックスカーと、キャプテン・スカーレットのエンゼル号も忘れるな。
859 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:19:04 ID:rYIA5Av90
>>855 最後お客さんが1人だけ招待されて、作った料理を食べられるんだよね
861 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:19:44 ID:XTbHpyOz0
11pmこっそりとふすまの隙間からみるのな
>>855 たしか去年DVD-BOXになってたぞ。
いくつ売れたんだろう…
>>855 そんなことないぜ、スティーブ
此所を何処だと思っているんだい?
フラッシャー自転車欲しかった。
ラジオまで付いてるのもあった。
866 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:21:24 ID:yWB8fpZCO
>860
そう!
割と金髪美人がよく選ばれてた気がする
867 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:22:02 ID:6hOzth95O
深夜番組といえば「新聞によりますと…」のセリフで父とはしゃいでた。あれ何の番組だっけ
>>849 >>ジャンボマシンダーはロケットパンチは外せるけど、射出ギミックは無かったような。
あったぞ。
背中にタンクを背負わせて、腕に取り付けた射出口からポンプ仕掛けで水が出る様なやつとか、
3連装のミサイルが出る、アニメに出てこないギミックまで沢山あった。
870 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:22:37 ID:5y27kRBC0
871 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:22:55 ID:d8onjs5l0
872 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:22:58 ID:lrPTEOzNO
>>867 ウイークエンダーかな。
父親がエロニュース大好きでよく見てた。
気まずいだろ、と(笑)
874 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:23:07 ID:Cbg3nWxi0
>>867 ウィークエンダーか?
再現番組がエロかったやつな。
875 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:23:13 ID:sN87hKF3P
あの頃はなぜか、ジュースの王冠をムキになって
集めていたような気がする・・・w
877 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:23:34 ID:UuXekyj3O
11PM
23時ショー
ミュージックホールタイム
インターネットでタダで無修正見られる奴には想像力が足りない
>>835 >水が入っていてポンプ押して玉動かすゲーム
あったあった
輪っかをオットセイの鼻に掛けるとかそんな感じの
>>542 俺それやっててほっぺたに鉛筆が刺さって保健室に駆け込んだことあるよ
絵がトラウマといえば、「イルカがおそってくるぞ!」の絵がなぜか学校の廊下に貼ってあって、かなり怖かったんだよな。
最近2chでブームらしく、懐かしく対面したけど。w
881 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:24:32 ID:LUrGLuAKO
>>867 ウィークエンダーかな
親に隠れてこっそり見たw
>>855 毎週土曜に走って家に帰って、グラハム・カーの世界の料理ショーを見てから
日本沈没を見るのが楽しみだった。
調理中に飲んでるワインが旨そうだったなぁ。
883 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:25:06 ID:0SEz4UMr0
>>866 あの金髪美人さんは、スタッフの奥さんって聞いた事があるよ。
886 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:25:34 ID:CttnQBZR0
>>852 昭和40年代に小学生やってた連中は、それと似た気持ちで居る奴多いと思うよ
ちょっと寂しげでエモーショナルな雰囲気にあふれた時代だったと思うねぇ
当時の歌謡曲なんかには、それが特に現れてる気がする
はっきり言って、日本人らしい芸術性が最大限に燃え上がってた時代だね
昔は夜11時が既に大人の時間だったよなw
888 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:26:29 ID:UuXekyj3O
ヤマトじゃなくて猿の軍団見てた
889 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:26:40 ID:6hOzth95O
ウィークエンダーか!
ありがとー
みんなよく知ってるなあw
890 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:26:44 ID:rYIA5Av90
>>877 夜中にこっそり隠れて11PM見てたら初めて出ちゃったw
891 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:27:04 ID:yWB8fpZCO
猿の軍団♪猿の軍団♪なにするもの〜ぞ〜♪
>>859 「知らない子はもういない〜」って
結局仲間にいれてもらえなくて、どっかに行っちゃったんだと思ってた、と旦那が言っててワロタ
894 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:27:37 ID:3P3s3h5C0
象が踏んでも・・・
今の規準なら誇大広告と訴えられるレベル
>>875 スーバーカーの絵がついてたりしたからなぁ、
5年くらい前までたくさんあったけど、もう捨てられたかな。
896 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:28:03 ID:LUrGLuAKO
897 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:28:11 ID:LK9KSVpH0
898 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:28:24 ID:rYIA5Av90
すばらしき世界旅行が終わると日曜も終わる。
900 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:28:38 ID:NIhcDPlF0
影の軍団 大門軍団 たけし軍団 猿の軍団
口裂け女の漫画が載った号だけ
コロコロを買わなかったチキンです。
スペクトルマンは、始め宇宙猿人ゴリだったんだよな。
気がついたらスペクトルマンに変わってた。
ファイヤーマンとか、ヒューマンとか、今思えばなんだそりゃ?
みたいな主役の特撮も沢山あったな。
ブルジョアはみんなさんすう博士を持っていた
904 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:29:33 ID:lrPTEOzNO
日本沈没は日曜だった@広島。
日曜洋画劇場のテーマ、ゴダイゴのガンダーラと並んで五木ひろしの主題歌は三大「あぁ、明日は学校か(鬱)」音楽。
905 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:29:53 ID:XTbHpyOz0
クラッカーていう2つのボールでカンカンやるやつ
あれはなんの目的かいまでもわからんわ
もってたけど
906 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:30:24 ID:yWB8fpZCO
そう言えば、素晴らしき味の世界ってあったね
柳生博リスペクトの俺
907 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:30:31 ID:rYIA5Av90
電子ブロックも復刻されたんだっけ。
持ってたけど、あんなんで小学生に電子回路がわかるわけないだろw
>>897 モウラにはだまされたわ
コップの中から出てきたりCMでは凄いのに糸がついてた
909 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:30:42 ID:6hOzth95O
>>897 3番目と5番目懐かしいw
だめだ、眠れなくなったw
タバコ買いに行ってこよう
>>896 そういやそうだ。
なんか父親の車のオーディオも、セガマーク3のカセットみたいなタイプで
曲目も「遠くへ行きたい」「雪の降る街を」みたいのばっかだった。
911 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:31:11 ID:CttnQBZR0
「パパと呼ばないで」のテーマ曲、カラオケには入ってないんだよね
‥ダメじゃん!
912 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:32:14 ID:FbX8l74K0
913 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:32:24 ID:LK9KSVpH0
>>908 キャッチフレーズが「生きてるの?」だったようなw
914 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:32:30 ID:aW0Pbds6O
915 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:32:34 ID:rYIA5Av90
>>875 ドラえもんでのび太が王冠集めててすげー価値あるのが混じっててどうのこうのなんて話なかったっけ?
916 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:33:12 ID:7fd3RTgHO
スペクトルマンかミラーマンか忘れたけどスポンサーが東芝で乾電池にプリントされたやつがあった。
917 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:33:14 ID:l9QWdoVUO
>>899 その後のバイオニックジェミニとかアメリカンヒーローとか
600万ドルの男とか…
を布団に隠れてみてました
>>907 水滴の音で睡眠導入をはかる回路とかありましたね
あと風呂の水監視回路とか
919 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:33:29 ID:rYIA5Av90
>>897 宇宙ゴマがないぞ。
え?流行ってない?
920 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:33:42 ID:LUrGLuAKO
>>910 ダークダックスが好きなお父さまだったんだな
永平寺って曲知ってる?
あれもっかい聞きたい
>>897 3番目のマジックスプリングがもう小学生の自分のMAX憧れだった。うち平屋だったんで…
>>868 記憶にないなあ。
頭に飛行機が突き刺さるくらいしかギミック無かったような気がする。
俺が持ってたのがグレートマジンガーのジャンボマシンダーだったからか?
924 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:35:03 ID:tHCj26+b0
昭和の実用自転車に憧れる
ひつじつごおーけんのつおそーな鉄の自転車
925 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:35:05 ID:rYIA5Av90
>>918 お風呂の水ブザーはエレキットで作って我が家でしばらく実用されてたな。
926 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:35:13 ID:LK9KSVpH0
象が踏んでも壊れない筆入れは
車やバイクのウインカーなんかに使われる「ポリカーボネート」
そう言えば昔の方がアメリカ産ドラマが地上波でたくさん見られてたんだよな
チャリーズエンジェルとかスタハチとか
929 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:35:31 ID:yWB8fpZCO
>>913 理屈では考えられないものが現れたと衝撃を憶えました
それなのに・・・
>>917 バイオミックジェミーは結局元サヤで600万ドルの男と結婚するんだが、その回はなぜな日本未放映なんだよな。
932 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:36:41 ID:wrsJmhjiO
オリバーくん。
933 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:36:41 ID:FbX8l74K0
>>926 玉2つがぶら下がってるのって何か卑猥だなw
>>923 俺のもグレートマジンガーだったよ。
取り付け部が共通だったから、近所の友達が持ってた
マジンガーZのギミックと交換してよく遊んでた。
935 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:37:09 ID:tW9TChMg0
追加で
持ってたオモチャ
シンバルモンキー
笑い袋
936 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:37:14 ID:sN87hKF3P
937 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:37:22 ID:jjnOVg9/0
東京の金持ちの親戚の子が、任天堂のラブテスター (当時5000円近いのに)持ってたときはびっくりした。
938 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:37:53 ID:CttnQBZR0
>>904 日本沈没@郡山も日曜だった
明日の愛、だよね
明日が学校かと思うと、おしっこが出そうになって眠れなくなった
939 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:37:53 ID:WiJhthyCP
>>928 バイオニック・ジェミーが乗ってる車がフェアレディZで、
白バイ野郎ジョン&パンチの白バイがカワサキだったのには、感動した。
ジョカリを買ってもらった時は凄く嬉しかったなぁ
正直、ユニボール(ユニ鉛筆1ダースだっけ?)買ってもらえた子は、超金持ちだと思ってた。
一人っ子の家の子は、憧れのスクツだったなあ。マジ妹イラネと思ったものw
942 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:38:35 ID:LK9KSVpH0
943 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:38:35 ID:lrPTEOzNO
原子力潜水艦シービュー号とか、わんぱくフリッパーとか、名犬ラッシーとか。
画面の隅に【カラー】と表示されていた。家は白黒テレビだったけど。
945 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:38:40 ID:LUrGLuAKO
>>928 刑事コロンボとか車が喋るのとかな
盲導犬ケリーは古いかw
名犬ラッシーなら知ってるかな
946 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:38:47 ID:XTbHpyOz0
日曜日の8時 泣いてたまるか 渥美清な
この主題歌が哀しかったとても
>>928 白バイ野郎ジョン&パンチの吹き替えで
「5万ドル!日本円だとなんと1500万円か!」
みたいな吹き替えが子供心に斬新すぎだった。
ヘビ花火の小さいのを黒人人形の肛門に突っ込んで火を付けると
うんこが出るって、今売ったら大騒ぎになるような物もあったな。
949 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:39:29 ID:d8onjs5l0
>>899 ありがとう、「すばらしき世界旅行」たぶん一生思い出す事もなかった
動画サイトでOP・ED見てきた・・・
950 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:40:17 ID:rYIA5Av90
951 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:40:31 ID:6hOzth95O
特捜最前線の音楽も哀しかったな…
>>917 >バイオニックジェミニ
バイオミックジェニーじゃなかった?
バイオニックジェミー?あれ?w
954 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:40:48 ID:yWB8fpZCO
>>945 ナイトライダーすな
デビット・ハッフルホフ
>>945 > 名犬ラッシーなら知ってるかな
知ってるw
コリーを見たら全部「ラッシー」って呼んでたw
後、動物つながりだとわんぱくフリッパーかな
956 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:42:19 ID:l9QWdoVUO
>>945 ヘイ!キッド ナイトライダーは最近だぜ!
友人がナイトライダー仕様のトランザムに乗ってます
>>88 上の奴に乗ってたよ
懐かしすぎて保存したありがとう
わんぱくフリッパーのものまねは小堺一機が得意ですね
(・∀・)ケケケケッケケッ
バンジージャンプを始めて見たのが、すばらしき世界旅行だったな。
960 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:43:13 ID:iUjbMgBXO
ゾウが踏みにくい筆箱がいい
「東京オリンピックのときはまだ生まれてませんでしたっ」って言うと「ほぉ〜」とか感心されてた頃が懐かしいww
こないだ会社で「筑波博のときはまd…」と言われてのけぞった…w
962 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:43:24 ID:rYIA5Av90
963 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:43:34 ID:LUrGLuAKO
>>951 私だけの十字架?
ルパン三世のエンディングのワルサーP38が切ないセットで思い出された
964 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:43:51 ID:CttnQBZR0
>>951 「私だけの十字架」
俺のカラオケの持ち歌だが、その番組と気付く人は少ない
ホムセンで買ったプラケースを、もう10年くらい筆入れとして使ってる。
多分200円くらい。ぜんぜん壊れそうにない。
サイズはちょうど良いし、軽いし、使いやすくて気に入ってる。
966 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:44:40 ID:XOdYb2uN0
>>1 団塊相手に商売してた方が楽だもんな
ゆとりをマーケティングするより楽だもんな
967 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:44:49 ID:YCayrxfPO
968 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:45:37 ID:hIFrerrY0
969 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:45:40 ID:NIhcDPlF0
トイレット博士
971 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:46:09 ID:d8onjs5l0
>>963 漏れも、ファーストルパンEDが明日から学校ソング
走れ!ケー100見てたな
973 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:46:55 ID:qGacTo32O
>>962 まんが日本昔話
↓
クイズダービー
↓
全員集合
だったな。
974 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:47:00 ID:l9QWdoVUO
>>952 ジェミニは宇宙ロケットからつけたって話だから…
975 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:47:05 ID:CttnQBZR0
マカロニほうれん草
976 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:47:07 ID:6hOzth95O
>>969 天に代わって悪を断つ
リンピンドウシャカイジンレツザイゼン(・∀・)つ七年殺し
友達の家でゲラゲラ笑った
978 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:47:34 ID:XTbHpyOz0
日曜の朝は すばらしき世界旅行みてわんぱくフリッパー
979 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:47:40 ID:5Z4ljHsVO
なんと見事なオッサンホイホイスレ
980 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:48:35 ID:rYIA5Av90
>>977 『臨兵闘者皆陣列在前(りんびょうとうしゃかいじんれつざいぜん)
中学生の頃(82、3年)白バイ野郎ジョン&パンチが地味に流行ったなあ。
983 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:48:57 ID:MENVAZXq0
40代のオッサン、スレだなw
984 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:49:03 ID:yWB8fpZCO
鴨川つばめ先生はアシスタントを使わず一人で描いてたらしい
985 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:49:06 ID:rYIA5Av90
>>972 ギャー懐かしい。当時ロケ大変だったろうな。
987 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:49:32 ID:6hOzth95O
>>973 懐かし過ぎて涙出てきた…(/_;)
あの頃はもう戻らないんだな、親も他界したし…
>>972 なつかしい。
いがやまもんた、漢字どう書くんだよ、と(笑)
覚えてる人が超少ないキャプテン・スカーレット
サンダーバードみたいな人形劇よ。
>>981 それが正確な呪文なのかー
ツノダのテーユー号といい、今夜は記憶を修正してもらいました
>>975 懐かしいw
トシちゃん、こんどーさん、そうじ
作者は消えていったギャグ漫画家の典型だったな
992 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:50:26 ID:jqu54uZo0
>>963 私だけの十字架って特捜最前線だっけ
じゃぁ非情のライセンスは?
993 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:51:03 ID:CttnQBZR0
>>973 ふ〜ん、僕と全く同じ時を共有していたようだね‥
ここまできて、何故かがきデカが出てこないのに気がついた。
八丈島のきょん!
ねりま変態くらぶ。
死刑!
こまわり君達のその後を描いた、中春こまわり君持ってるしw
995 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:52:38 ID:rYIA5Av90
>>992 昭和ブルースだろ天知茂の。
最終回はSFだったね、1/6計画みたいな。
兼高薫 世界の旅?とかKLMオランダ航空とか、世界っぽさにワクテカしたなー
999 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:53:35 ID:sN87hKF3P
みんなで飲み会やりたいわ。w
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 02:53:38 ID:WiJhthyCP
>>989 「我々はミステロンだ」って懐中電灯でやったなぁ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。