【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
共同購入サイトで一気に人気を集めている『グルーポン』にて21000円のおせち料理が、500人の応募が
集まることにより10500円という半額で購入出来る。そんなおせち料理が今話題になっている。

話題の内容は半額の値段ではなく、見た目のようだ。見本はかなり豪華な内容の4人前おせち料理が
サンプル写真。しかし実際購入者に送られてきたのは中身スカスカのおせち料理だったという。品数も
33品なのに対して数えてみると25品程しかないとのこと。

このおせち料理を販売した『バードカフェ』の掲示板は大荒れしており現在閲覧不可能な状態。さらに
客の中には「おせちが腐ってます」、「おせち 腐敗」と苦情を寄せる人も居る。掲示板には「即冷蔵庫に
いれて、夕方 来客とともに食べたら煮物はヤバイいたんだ味。鶏肉(手羽元)はもろに腐敗 かずのこは>>920

食べられないくらいのまずさ 新年そうそう食中毒は怖いので食べずの処分いたしました」と投稿されている。
これが本当ならリコール問題になるだろう。

『グルーポン』とは複数の客が共同で購入することにより50%以上の割引が出来るというサービス。
“共同購入型クーポン”と呼ばれ世界中に似たようなサービスがあるが日本では『グルーポン』が人気を
集めているようだ。今ではテレビCMを流す程にまで成長している。

今回の問題は『グルーポン』よりもおせちを提供した店舗側にありそうだ。元旦のおせち料理を楽しみに
していた人はどうなるのだろうか……。

http://getnews.jp/archives/91904
http://getnews.jp/img/archives/000111.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/yo4hide/imgs/8/5/85053f81.jpg

社長 水口 憲治ブログ:http://ameblo.jp/gaishokubunka/
水口 憲治Twitter:http://twitter.com/gaishokubunka
おせち楽しんで作ってます!当然土壇場でハプニング続出(笑)さあ、乗り越えよう(^ ^)
http://twitter.com/gaishokubunka/status/20093575282819072
★1の日時:2011/01/01(土) 15:43:04 前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293911481/
2名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:24:41 ID:Ck2Azmir0
勝手な事をネットの上でいっていいのか、訴えられるぞ
実際今のとこ返金対応するし冤罪ぬれぎぬで叩く理由は無い
優良神対応だろうさ、お前ら少しもちつけよ
見た目云々いうほどおせちなんか好きだったのか?
勢いだけですぐ叩くキチガイどもきもいわマジで
早く寝るべきだ
3名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:24:55 ID:H8IT9Tqo0




クレーマーキモイ
アニメ見てオナって寝てろオタニート




4名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:25:00 ID:Qs3ydCmN0
>>1
乙です
5名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:25:06 ID:2lUl7Ylk0
【本当にあった怖い話】信頼は一瞬にして崩れる
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/141/index1.html

北海道の人気おせち会社が倒産 原因は大雪による配送遅延


食い物の怨み怖すぎワロタ
6名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:25:16 ID:ur0SVFn00
一乙
>>前スレ967
わかりやすいよねぇ
GwURB3SC0さんには鏡を進呈したい、まず自分自身に言ってみようか
7名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:25:30 ID:S6zy3bj6P
社長の家ってむかし鵠沼プールガーデンがあったところだな
残念ながら駅伝コースからはちょっと離れてるな
8名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:25:44 ID:c6bnsgmB0


  冤罪か・・・。(沖田艦長風に)
9名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:25:46 ID:YDEn7ByZ0
>>2
もしもいちご注文してプチトマトが来たらどうする?
10名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:25:53 ID:aCdqrWkk0

水口おせちは仕切りのズレ具合が哀愁を誘いますね。
11名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:25:59 ID:kFBVICCL0
あのチーズ、カマンベールと生ハムポジとかすげえ
12名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:26:09 ID:luzyrcL40
13名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:26:12 ID:IcYpXCfF0
新年一発目でこれじゃ縁起悪いな
14名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:26:15 ID:LolGgnEw0
雪印然り、ミートホープ然り、船場吉兆然り、毒餃子然り

食の問題は当事者以外からも叩かれる歴史を知らない人間がいるらしい

今回は日本の伝統文化である御節料理、批判されるのは尚更だろう
15名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:26:22 ID:hzokK/Xs0
http://www.mobypicture.com/user/banana23jp/view/8390064

この画像もテンプレかなんかに使って欲しい。この人は騙されたことに気づいていないんだ。


16名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:26:25 ID:z5MX/t2x0
1000 名無しさん@十一周年 New! 2011/01/02(日) 06:15:35 ID:H/lP9J7j0
1000なら社長自殺
17名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:26:35 ID:rUjFJ2hV0
>>2-3
お前らが寝ればいいだけやんww
18名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:26:40 ID:gUsYYid00
新スレ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!
            ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   キターーーーーー
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J
19小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2011/01/02(日) 06:26:41 ID:MBIK/+iV0
自分で作れば4000円で作れない?
3段重はむずかしくても、2段重なら余裕だと思うよ?
20名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:26:42 ID:2qV1+SyF0
>>2
そう思う。だから実際に店で食えばいいんじゃないか?
このおせち作った会社の店な。
神奈川県横浜市(相鉄沿線)〜藤沢市(JR沿線)に多数。
でも正直ノロウィルスや細菌とかが滅茶苦茶怖く感じる。

バードカフェ 湘南藤沢南口店 http://r.gnavi.co.jp/p436705/
バードカフェ 横浜店 http://r.gnavi.co.jp/ga8n100/
博多もつ鍋 うる虎 藤沢店 http://r.gnavi.co.jp/p436703/
ハイサイうる虎 藤沢店 http://r.gnavi.co.jp/p436704/
プクプク 茅ヶ崎南口店 http://gaishokubunka.com/puku-south.htm
プクプク べっ亭 http://gaishokubunka.com/puku-b.htm
博多もつ鍋 薩摩鶏「うる虎」横浜本店 http://r.gnavi.co.jp/p436700/
博多もつ鍋 うる虎 横浜 HANARE http://r.gnavi.co.jp/p436702/
炭火焼・水炊き うる虎 横浜店 http://r.gnavi.co.jp/p436701/
いち稟 二俣川店 http://gaishokubunka.com/ichi.htm

系列店のブログ(おせち調理風景は削除されてる)
http://ameblo.jp/haisaiurutora/entry-10753935452.html#cbox
web魚拓
http://megalodon.jp/2011-0101-0854-37/ameblo.jp/haisaiurutora/

万が一中にノロウィルス保菌者がいたら正月休み全部台無しだな。
年寄りや乳幼児がいたら余裕で生命の危機に瀕する可能性があるから注意。
21名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:27:11 ID:aqxXG/IGO
アンブレラ「金をくれるなら我が社でケルベロスの餌として引き取ってやらんでもない」
22名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:27:12 ID:5qVV3ZTa0


※ 関係者総出で火消ししております(笑) ※
23名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:27:13 ID:9uKdjXbbP
害食文化研究所
24名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:27:16 ID:wrKC3Yl00
「腐ってやがる・・・早すぎたんだ」
25名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:27:23 ID:BSoJoFhMO
18 可愛い奥様 [sage] 2011/01/01(土) 00:43:12 ID:eyHSJzzei ID抽出 Be:
48 : シャンパン(東日本)(コメント3件) : 2011/01/01(土) 00:33:48.95 ID:6VLNG7+zP ID抽出
おい、どうやら以前から残飯おせち売ってたらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260 名前: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc 投稿日:2008/05/08(木) 23:33:02.73 ID:trMkEgo50 ID抽出
>>248
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
横浜のバードカフェさんいって、
「おせちください」頼んでみてくだちゃい
解体処理した豚の膣の部分みたいなローストビーフの入ったおせちが送られてきまちゅ
ほんとはお金かけて廃棄しないといけない部分だけど10500円でもらえまちゅ
食い物にされるんでちゅ
店からすれば極上のかもなんでちゅ
まあ考えたら情弱でちゅから
自分では情強と勘違いしてるだけで本物の情弱なので、搾取されて当たり前でちゅ
26名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:27:29 ID:2lUl7Ylk0
396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/01(土) 16:05:08.64 ID:zUp/a95M0
はい、追加な
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101160018.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110101200925.jpg
27名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:27:42 ID:mIXXGN5N0
>>1
10500円は高いな。980円が妥当か。それでも少々のクレームはありそうだがw
28名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:27:44 ID:ZwAT/EYkP
>>15
普通に食卓に並んでるし・・・
悲しくなってきた
29名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:27:46 ID:9w0iWStG0

ID:Ck2Azmir0
ID:H8IT9Tqo0

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
30名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:27:57 ID:c6bnsgmB0


  >>15
  ジャスコで無事に整理券をもらったそうです。
  
31名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:27:58 ID:LT3rsjkV0
でも、思うんだよね
あのチーズが、QQBのベビーチーズ(アーモンド入り)なら
ここまで叩かれてなかっただろう、と
32名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:28:12 ID:u5kU0ayDO
60 名前: スキー板(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/02(日) 03:06:20.39 ID:4xDN+wpfP
グルーポンまるで残飯なおせちの外食文化研究所水口社長にインタビューしてみました
http://net.2chblog.jp/archives/1503176.html

<社長の主張>
初期に想定していた販売数は100に対して実際は500の注文が入りました。

<実際>
ご好評により販売延長いたしました!
http://www.groupon.jp/cid/1670/

http://twitter.com/gaishokubunka/status/8120372973010944
>おせちで、一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けますd(^_^o)

−−−−−−−−−

180 名前: アイスバーン(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 21:54:05.60 ID:q20nfziz0
http://r.gnavi.co.jp/ga8n100/custom1.html
鮑の冷製作→冷製
田舎作り→田作り
フカヒレのにごり→煮凝り(にこごり)
いくらの醤油煮→醤油漬
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ→聖護院大根
数の子の冷製→(数の子を温製にすることがある?)
紅白嘉蒲鉢→紅白蒲鉾
生ハムとカマンベールチーズ→8Pクリームチーズ

かかまはちwwwwかまぼこって打ったら蒲鉾って出るだろww
イナカ作りとかww
33名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:28:18 ID:RA6rSHRt0
ミスならともかく、故意にこんなことするやつは、

全ての人間から叩かれて当然。

カニ商法と同じ社会悪。

誠意や良心があれば、能力の限界を超え全く別物になるとわかった段階で、

顧客に何らかのアクションを取る。

例え、それが引き金になって倒産の憂き目にあおうともだ。

それを全くせずに保身のための努力ばかりし、社長自ら故意に送りつけたのだから、

弁明の余地無し。
34名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:28:36 ID:Kk2uFsWA0
これひでーね、知らずに開けた人の家「ポカーン」だっただろう
なにより注文したやつが家族から責められまくりだろうな。なんかカワイソ
35名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:28:38 ID:ur0SVFn00
>>21
やめておけ、食べたら多分悪性変異する
36名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:28:42 ID:XuoLs2vJ0
>>19
4000円分の食材なら、かなり立派な御節が作れるよ
37名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:28:55 ID:ZPu4zU3UP
>>2
     早
     く
     寝
     ろ
38名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:29:02 ID:hzokK/Xs0
お正月気分ぶち壊した補償はプライスレス
39名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:29:05 ID:5NMfoTDs0
>>26
なんだ、この汚いお節料理は・・・・

こんなのは猫でも敬遠するだろう。
40名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:29:13 ID:V51MchWjO
日本人の食い物の恨みは異常
てかお前らほぼ9割以上のやつはこの件と無関係だろ
便乗して楽しむなよ
41名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:29:14 ID:nnlWtFbm0
インタビュー

─でも、ネット上に出ている商品画像はスカスカで貧相なものですよね?

水口氏
本来重箱の仕切りは9つになる予定でした。
しかしその仕切り等の準備が出来ず4つの仕切りに急遽変更した事が考えられます。

─では、4つの仕切りの重箱の中身を9つの仕切りの重箱に盛り付け直せば本来の商品と同じ分量なのですか?

水口氏
実際は、予約時掲載の写真より少々少なくなってしまったと思います。
申し訳ありません。

─2ちゃんねる等でもかなり話題になっていますが、そういった内容がご覧になられていますか?

水口氏
はい。おおよそのスレッドに関しては把握し、
状況を受け止めております。
42名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:29:15 ID:JUGB88VH0
4日になったら取引銀行が飛んで来るなw
43名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:29:20 ID:DN6b9Xpj0
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
44名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:29:35 ID:8OlZ2iNF0
45名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:29:37 ID:zH6oe50nO
お品書きからして日本人じゃないだろ
46名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:29:39 ID:IcYpXCfF0
47名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:29:58 ID:cEFgEVTOO
食い物の恨みはこえーな
48名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:29:59 ID:xV8waATd0
保健所で詰みです。返金されたからといって許してはいけません。
返金で丸く収まってメシウマwってなるだけ
他の悪徳業者も抑制する意味で各報道機関へのリークもしましょう
49名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:30:38 ID:S6zy3bj6P
>>32
蒲鉾を蒲鉢って書くか普通?
小田原の鈴廣に謝れ
50名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:30:42 ID:LolGgnEw0
>>46

凶 凶 凶

これメインにされても
51名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:30:50 ID:ur0SVFn00
>>25
それがマジなら元々1万の御節を今回2万で売っていたって言うことだよな
そして同じものを作っていたから特にバイトとかは気にしなかったという・・・
52名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:30:54 ID:oZ06Hx4T0
>>19
スクランブルエッグなら作れる
53名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:01 ID:OAJK09b9O
よく知らんけど、日本を知らない三国人の仕業ってこと?
54名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:05 ID:c6bnsgmB0


  >>46
  金箔 金朴 キムパク
55名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:06 ID:DWah8MdbO
水口のブログ見るとわかるけど、とにかく売上、利益ありき。
顧客満足なんて考えてね〜。

こんな体質だから、起こるべくして起こった事件。

この不況の中、一万払って御節に一万払ってくれた庶民の
正月気分を木っ端微塵に打ち砕いた外食文化研究所。

衛星管理が杜撰すぎる外食文化研究所。

2ちゃんねるは消費者の味方だから、徹底的に
叩かれるのは当然の流れ。
56名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:12 ID:5aYFVNF10
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  ち ち
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   ち 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 ち  ち  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ち  ち   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i
57名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:33 ID:T7DVFBQl0
58名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:41 ID:eYgECaO+0
実物も見ないでネットで聞いたこともないとこから、おせちとか買っちゃうのが自称情強なのよね
59名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:43 ID:dRcYMdFT0
箱も含めて食材が可哀想だよ。
60名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:43 ID:mzVbRimYP
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293888235/47

47 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 22:26:24 ID:xPfQQbVt0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3
グルーポン日本法人の社長は光通信なんだな

代表取締役CEO 廣田朋也
出身地 東京 1979年4月26日生
2001年 9月 株式会社光通信入社
http://pakureserve.co.jp/r_massage01.html

専務取締役 ダイレクト事業本部長 瀬戸恵介
出身地 東京 1980年2月26日生
2002年11月 某外資系営業会社入社
http://pakureserve.co.jp/r_massage05.html
http://twitter.com/keisukeseto0226
http://careerbaito.com/interview/prd

取締役 管理本部長 宮内政雄
出身地 千葉県 1968年3月8日生
1994年 8月 株式会社光通信 入社
http://pakureserve.co.jp/r_massage06.html
http://pakureserve.co.jp/c_director.html

小野裕史
http://twitter.com/8ono
61名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:43 ID:ZL4vRrh8O
>>19

大晦日の投げ売りを探せば1000円台で行けそう。容器は別ね。
62名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:44 ID:kFBVICCL0
>>43
保健所はまだお休みですから
冷凍保存して待ってる段階
63名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:56 ID:MU1/5F6s0
仮に本来の受注数でやってたら、チーズは幾つ入ってたのよ?
つーか、何でチーズいれんの?
64名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:02 ID:aqxXG/IGO
>>2
お前すげーな
三つも縦仕込みやがった
65名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:02 ID:b85Vvo5a0
>>52
1万円かけておせち全体がスクランブルになってるの売ってる店もあるからなぁ。
66名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:02 ID:khhW9aPv0
スーパーの惣菜で5000円もあったら、当然、あれよりずっと豪華なおせちができそうだな。
半額ねらったら、2500円だな。すべて人任せにせず、自分で動くところは自分で動くべきだろ。
コンビニのおせちは、あのおせちを見たら、かなりお値打ちに見えるな。実際、5000円程度しか
かわらないなら、コンビニのおせちも悪くはないな。あのおせちを見たら、5000円高くても
誰でも、コンビニのおせちを買うわな。w
67名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:07 ID:vnzp5BOn0
ワロタ
公式BBSの擁護iphoneはすべて同一端末で確定だな。
mesh.ad.jpってことはwifi接続かな。

366 名前: 除雪装置(熊本県)[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 06:14:40.68 ID:f36kBFnW0
公式BBSの記事管理のパスが****で管理モード入れたんだけどさ
擁護してるiPhoneが全員eAc1Ady172.osk.mesh.ad.jpでクソワロタwwwww
68名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:09 ID:SU/BaVLMO
・無料ゲーム
・ペニーオークション
・共同クーポン購入サイト


この3つは試験に出るから良く覚えておくように!
69!omikuji!dama:2011/01/02(日) 06:32:14 ID:QkiYaRRH0
って言うか内容も内容だが、一番の問題は
マスク、髪縛りも無しで詰めから梱包までする
衛生管理面だろ?
内容はまぁ1万歩譲るとしても
食の衛生面はこれじゃいかんだろ。
70名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:18 ID:KsI6p9D50
必死な関係者がいるな(笑)
71名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:21 ID:Sim1Robt0
凶凶凶
72名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:23 ID:3jyAmxZ/O
>>40
二次災害に巻き込まれないように
問題のバードカフェはもちろん、系列店も避けようと
情報収集してるだけですよ
73名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:25 ID:q9VFgSoO0
>>57
wwwwwwwwww
74名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:26 ID:MGXt59h90
悪いことすると地獄に落ちるらしいよ〜。逃げて〜!!!!





如飛虫堕処(にょひちゅうだしょ)

 人々から得た物品を高額で販売し、しかも儲けがなかったと嘘をついて
 自分だけ大儲けした者が落ちる。極卒が罪人を斧で切り裂き、秤で計って、.
 群がる犬達に食わせる。



火鬘処(かまんしょ)

 祝い事の最中に法を犯しておきながら、しらを切った者が落ちる。
 極卒が鉄板と鉄板の間に罪人を挟み、くり返しこすって血と肉の泥にしてしまう。




受無辺苦処(じゅむへんくしょ)

 船長でありながら海賊と結託し、船に乗っている商人達の財産を奪った者が落ちる。
 熱鉄の金箸で舌を引き抜かれる。いくら抜いても舌は再生し、
 そのたびに抜かれる。さらに目を引き抜いたり、刀で肉を削られたりする。


http://www.geocities.jp/minase_bungei/f32_2.jpg

75名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:29 ID:rUjFJ2hV0
遅くなったけど>>1乙!
そしてスレを盛り上げてくれるAA職人さんに感謝!
76名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:52 ID:VlF2OW9s0
リアルに一番やばい、バイト君たちの衛生状況画像が消去された件

>>57
その答えはスレがよく回るだな!
77名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:58 ID:H8IT9Tqo0
>>9
ちゃんとイチゴ送ってるし、全く同じ物が届くわけじゃないのに
見本と形が違うってクレーム入れて返金させて、5000円分の品まで奪ったくせにまだ文句言ってるやつや
客でもないくせに好き勝手言ってる野次馬いたらどうする?
78名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:03 ID:QTHeJxM9P
>>63
いや、見本にはチーズないんだよ
79名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:08 ID:Qs3ydCmN0
>>46
何度見ても、
不器用な嫁さんが残飯を箱に盛りつけたというレベル。

通信販売で箱を開けたらこうだったとしたら、気絶しそうになるな。
80名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:15 ID:x+ZGD/3vO
>>32
あー、もしかして△チーズ
6Pチーズじゃ無くて一応、雪印の切れてるカマンベールチーズなのか?
だとしても酷いけどw
81名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:21 ID:CjsoVSfXP

おーい、

だ・か・ら・なんでおせちにチーズ入ってんだよwwwwwwwwwww
82名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:24 ID:EDVmwrNP0
おまえら、バードカフェをつぶすつもりか?
最低だな
リア充がたくさんいるから、ひがんでいるだろ?
これだから無職童貞は…^^;
83小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2011/01/02(日) 06:33:26 ID:MBIK/+iV0
>>36 そうだねー、なんとかなるわなー。
買った人は本当に損させられたね、画像見るたびにひどいと思うわ。
84名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:27 ID:FQXiWE450
ご好評により販売延長いたしました!
2010年もあと約1ヶ月。
みなさんにとってどんな1年でしたか?
「あっという間に過ぎてしまったなぁ…」という方も、
「うれしいことがいっぱいあったよ!」という方も、
それぞれ大切な一年になっているはず。
もうすぐ新しい年がやってきます!
2011年がみなさんにとって素敵な1年となりますよう願いを込めて、
今回はこちらのグルーポンをお届けします!!

\横浜の人気店・バードカフェ/

12月31日着≪ワイン・シャンパンに合うお節33品【配送費込】≫
定価21,000円のところ【10,500円】でご堪能いただけます!

海の恵み・自然の恵み・大地の恵み選りすぐりの食材を使った33品。
おせちの伝統を重んじながら、
新しいスタイルに挑戦する料理長の厳選した食材を、
三段のお重に贅沢に余すところなく盛り込んだ究極のおせち。
美しさ、彩りが一品一品輝く味を醸し出します。

http://img2.groupon.jp/shop/70/16/1670_top.jpg
85名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:31 ID:NOER7f1JO
>>3
見張り番ごくろうさん
86名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:38 ID:n45Z3H/50
>>15
このおせちを疑いもせず食べられるからこその、サンリオクジで一等当たり
だろうな。
逆にいい年になりそうだ。
87名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:40 ID:RA6rSHRt0
ミスならともかく、故意にこんなことするやつは、

全ての人間から叩かれて当然。

カニ商法と同じ社会悪。

誠意や良心があれば、能力の限界を超え全く別物になるとわかった段階で、

顧客に何らかのアクションを取る。

例え、それが引き金になって倒産の憂き目にあおうともだ。

「商品が本来あるべき形にならないと分かった時点でキャンセルすべきでした。」

とインタビューに答えている社長自身、わかっていたはずである。

それを全くせずに売上金に目が眩み、保身のための努力ばかりし、

社長自らゴーサインを出して故意に送りつけたのだから、弁明の余地無し。
88名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:46 ID:k2b0r34A0
正月でいい機会だし親戚や友人や知人にも教えてあげよう
89名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:50 ID:ZliqrsNKO
>>19
4000円以内で作って晒してくれ
90名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:53 ID:zGd3i4da0
>>63

かずのこ→子孫繁栄
マメ→まめに暮らす
昆布→よろこぶ
8Pチーズ→ハッピー
91名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:56 ID:nnlWtFbm0
>>67
mesh.ad.jpってうちと同じBIGLOBEのリモホや
92名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:57 ID:SncSzNMc0
>>32
> 180 名前: アイスバーン(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 21:54:05.60 ID:q20nfziz0
> http://r.gnavi.co.jp/ga8n100/custom1.html
> 鮑の冷製作→冷製
> 田舎作り→田作り
> フカヒレのにごり→煮凝り(にこごり)
> いくらの醤油煮→醤油漬
> 海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ→聖護院大根
> 数の子の冷製→(数の子を温製にすることがある?)
> 紅白嘉蒲鉢→紅白蒲鉾
> 生ハムとカマンベールチーズ→8Pクリームチーズ

前スレ>>16
> お品書きの名前が変だから、日本文化を知らない集団だ。
> 日本食文化を継承した人ではない。
> 異なる民族の人だ。

異文化というか、これは日本人が外国で暮らしてる場合でも同様だけど
相当な年月、その国で暮らして、日常会話はスムーズにできるようになってても
その国や民族の精神文化と深く結びついた行事(イベント)に関わる記述をする段になると
単語もレアだし、幾重にもなってる文化的背景を理解してないから
トンチンカンなこと書いたりして途端にボロが出るよね。w
93名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:34:03 ID:2YLGcwPDO
紙箱に直接置いて常温輸送で腐らないなんて、めちゃくちゃ塩辛い味付けか、物凄い防腐剤か、出荷元がチェルノブイリくらいだろ?
防腐対策もせずに発送って何を考えてるんだ?
94名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:34:04 ID:mzVbRimYP
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293874233/57

57 名前: 肉まん(兵庫県)[] 投稿日:2011/01/01(土) 18:40:39.95 ID:sSDuRHFQ0
グルーポンの営業を受けたという店のブログだが

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html

>さらに言えば
>グルーポンサイドとしては
>
>さらに
>通常の販売価格より安くしてほしいという
>つまり
> 5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
>それをさらに4500円で売らせてほしいという

これがホントなら一発で行政処分だろ
こんなことあり得るのか?
95名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:34:15 ID:2lUl7Ylk0
腐っていたっていうのはネタで確定しているんだが?

>>1は名誉既存で逮捕だな

あーあ、やっちまったなー>>1さん乙
96名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:34:27 ID:uZPXcCGb0
こういう業者って、宣伝用サンプル作ってから
材料仕入れて加工、販売って流れが多いのかな?
それとも、仕入れ加工、サンプル、販売か?
97名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:34:27 ID:HQNKosplO
さあて、そろそろキー局が朝のニュースをやる時間だが、
CMもやってるグルーポン相手にどれだけこのニュースを取り上げるのか&グルーポンシステム批判に繋げるかが注目点だな。
モバゲみたいに豪快に企業批判スルーとかくるかな。
98名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:34:29 ID:0b7z2ZHl0

         ___      
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン`l 
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 

 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


99名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:34:36 ID:8OlZ2iNF0
100 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:34:44 ID:VBAZyPPKP
鳥おせちで正月早々家庭不和。
101名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:34:45 ID:EG7SRHOn0
>>15
胸が締め付けられて泣きたくなった
一所懸命盛り付けし直したんだろうな…なんとか雰囲気盛り上げようとして…
102名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:34:45 ID:cGu7RYXy0
つまり詐欺。
103名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:34:56 ID:zfbvQr1n0
グルナビの社員が手伝ってたことは無かった事になってるの?
104名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:08 ID:1OPXHQqe0
お正月などの節目でこれが届いたらショックだな
近くに開いてるスーパーなどない人は困っただろうな
105名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:09 ID:wILwxD3W0
[ グルーポン ]で検索した人は、こんなキーワードでも検索しています
グルーポン 大阪 グルーポン 福岡 グルーポン 名古屋 グルーポン おせち グルーポン 東京
グルーポン系 品品 tvで凄い話題 グルーポンなう グルーポン系 品品 tv雑誌で凄い話題 グルーポン 札幌 グルーポン系 品品 プレミアムモール
グルーポン 広島 グルーポン クーポン グルーポン サイト グルーポン 2010 グルーポン groupon
グルーポン 共同購入 グルーポン サービス グルーポン 設定 グルーポン システム グルーポン 以上
グルーポン 激安 グルーポン クーポンサイト グルーポン 枚数 グルーポン 共同購入型 グルーポン フラッシュマーケティング
グルーポン ポータルサイト グルーポン 手法 グルーポン イーファクター グルーポン 店舗 グルーポン 日本版
106名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:14 ID:gGmHR28C0
グルーポンまで悪者っぽくなってるのが良くないな
107名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:28 ID:Xqz9p75R0
おせちに生ハムといくらは100%入れない
入れるとしたら真空パックか瓶詰めした物を入れる
108名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:37 ID:W5ay0Q9R0
グルーポンってグーグルに買収されたのまじらしいな
いろんなサイトで同じこと言ってるし
http://www.spotlight-news.net/news_cJPjvM2fru.html
http://365yen.jp/news/2010/11/36643/
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4916
109名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:38 ID:5/pfeZeiO
手抜き?それとも面倒くさくなったの?
110名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:40 ID:vnzp5BOn0
>>25
横浜の開店って10月じゃなかったか?
111名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:40 ID:Hzsemanb0
つまらない話題作りの釣りニュースに釣られるチョンネーラ達w
ぶつぶつ文句と捏造は一人前の癖にリアルじゃ半人前以下のチョンネーラw
せこい貧乏人が値段に嫉妬して叩きますw
112名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:43 ID:lgZ8bGJt0
>>2




見た

早く寝る

こうか?わかりません
113名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:43 ID:GwURB3SC0

まったスレたってる・・・こいつらって新年早々、人を叩いてないと気が済まないのかな〜
朝っぱらから異常だな、こいつら不健全な負のエネルギーばらまく層って
114名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:47 ID:MU1/5F6s0
>>78
チーズはどこへ消えた?
115名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:55 ID:u62+KQx+0
食い物を粗末にしやがって!
罰が当たるぞ
116名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:57 ID:Kk2uFsWA0
まあいいや、餅と数の子でも食べて寝よう。
117名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:07 ID:x7vZ6JTi0
>>2
> 勝手な事を ネ ットの上 で いってい い のか、訴えられるぞ
> 実際今のと こ 返金対応 す るし冤罪 ぬ れぎぬで叩く理由は無い
> 優良神対応 だ ろうさ、 お 前ら少し も ちつけよ
> 見た目云々 い うほどお せ ちなんか 好 きだったのか?
> 勢いだけで す ぐ叩くキ チ ガイども き もいわマジで
> 早く寝るべ き だ
118名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:11 ID:fBMJcv6y0
>>68
MMOのガチャガチャも入れておいてくれ
すでに宝くじの様相を呈してるから
あと、パチンコ
119名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:14 ID:Ck2Azmir0
>>9,17,20,29,112さん!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  /::::;:'::,:'::, :'::,':::::::::::::,:::::::::::::::::',
                   ノ:/:/:/ i//::/:ハ:::::/ヽ::::::::::::::::::
                 ノ:/::/;/レリノレ  )ノ  ヽ::::::::::::::
                 ノl:/::/-‐'    `‐-   l:::::::::::;
                    レレノ== 、    ,.ィ== l:::::l::::'
                 レレli //////////// ノノノ:'  こ、ここ、これ食べて下さいっ!
               , -ー レ|ヽ、  r....::´`ヽ , .'.(('> 、
           , -ー 、'´`ヽ /,、`  ‐- r-‐'.ト、 )))-、 ';
            /  , ノ `    v  ヽ.ト++[]++イ/⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ__.  ',  ,イ:
      / ,〜、  ノ⌒ノ⌒ /ハムヽ.i< ̄└ '´ /|  i. /
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./...|  i.イ
   ∠ (⌒ヽ, 、 ,〜v ヽ /       ∧   ./  | ノ /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .` ー r── -------/   / ./
   |       バ  ー  ド          |  /  .i
   |       カ  フ  ェ            | /   i
120名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:14 ID:9AeBn9wm0
>>1
食い物の恨みはおっかないって言うけどどうなるかねぇ?

しかし、バードカフェのBBSクソワロタ
121名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:22 ID:MT+11rXR0
10500円って実売価格で勘違いしてしまいそうだが
これもとは21000円として販売してる品だからな

詐欺具合が半端ねえわ
122名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:40 ID:S6PXbde7O
>>95
ヒント:光通信
123名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:46 ID:u5kU0ayDO
7 :名無しさん@十一周年 :2011/01/02(日) 03:53:51 ID:CxnPVn5g0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのおせちをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /



::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::
124名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:48 ID:mzVbRimYP
>>106
>>94みたいな営業をしてるからこんな事になった
125名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:50 ID:eHW73j840
クーポンビジネスはここに限らず、近い将来いずれ一気に弱体化するんだろうな。
掲載する提携先というか客開拓を営業会社独特のノリで次々引っ張ってくるっしょ?
おなじようなサービスの同業他社もうじゃうじゃあるし、どこもが同じような動きでやるっしょ?
そうすると、掲載する提携先開拓の慎重な審査なんてのは実質あってないようなものになるっしょ?

それどころか、載せてクレクレ、やるのかやらないのかやろうよ!だけでガンガン無理くり契約とってくることが
営業マンの目的になり、やるって言うやつを片っ端から掲載して手っ取り早く儲けようとするっしょ?
そうしたら信頼の無いようなところもあやしいところもそこそこの知名度のところもある程度までは味噌糞に増える。
で、もしなんかあったら今回のように炎上になるし、その数も増える。対応いかんでは収集付かなくなりやがて
あんまりなところの掲載を切る事になる、切られたらそこは速攻で名前変えてまたやる。それを繰り返す。
こんな白々しいバズマーケティングによってネット上にそういう好ましくない環境を産むんだろうな
で、そうこうしてるうちにぼちぼち淘汰されて、胡散臭いところだけがしがみついて残るようになる希ガス
126名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:54 ID:ZwAT/EYkP
おせちには欠かせない入ってて当然のエビが入ってたら大当たりとか切ないよな
127名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:55 ID:zGd3i4da0
>>95

名誉が既存なのはいけないのか?


まあ、名誉既存って初耳だが
128名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:55 ID:rUjFJ2hV0
>>81
お・せ・ちのちはちーずのちいいいいいいいいいいい!!!
129名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:01 ID:2TfKybh4O
>>12
これ板前魂が逆に凄すぎるな
これ注目した奴は得したな
130名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:03 ID:HQNKosplO
>>64
犬までは見切れなかったな。
確かに凄い。
131名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:03 ID:vQjyGLrU0
なんか可哀相だな、いろんな意味で
当然コレを買って楽しみにしてた客が一番可哀相だし、こんなの提供した店の不手際は責められて当然だと思うんだが
なんかスレに張られてる作業風景の画像を見るに、本人達は何の悪意も無しにこいつらなりに頑張って一生懸命やったんだろうな
てのが見えて余計痛々しいというか。バカがバカなりに頑張りました!でもバカだからこの有様だよ!みたいな
みんな笑顔なのが切ないんだよなー、本人達的には「みんなに提供するおせちをがんばって作ろうよ!」みたいな和気藹々とした
空気が伝わる分余計そう思うわ…
返金その他は当然だし、責任は取らなきゃいけないのは当然なんだが、徹夜で作業してた連中は多分今「良かれと思って頑張ったのに・・・」
みたいな感じになってるのが想像できるんだよなー…俺の言ってる意味伝わるだろうか?
「ふーざけーたつーもりーがー、殺傷事件ー♪」みたいな感じっていうの?こういう気持ち俺だけ?
132名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:07 ID:aqxXG/IGO
>>112
ねこだいすき
ですおせち
いぬもすき

が仕込まれてる
133名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:08 ID:q9VFgSoO0
>>111
まら
つぶ
こい

マツコLOVEい?
134名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:15 ID:Tl4OUcQo0
>>15
世の中知らない方が幸せなことってあるよね

しかしやるせない気持ちになる写真だな・・・
北海道ならおいしいものふんだんにあるだろうに
135名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:17 ID:w62dDTHe0
お前ら!いつまでも悪口書いてるんじゃねえよ!
韓国では、おせちってのは、ああいうもんなんだから
しょうがねえじゃねえか!!!
136名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:33 ID:TYe9C41o0
鬱袋と諦めろよ
137名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:41 ID:QkiYaRRH0
叩くのも関心せんがあまりにも意味のない擁護が多くてちょっと叩きたくなってくるなw
食品取り扱うものがやって良い事じゃないだろ。
これを擁護するって事は中国擁護に近い
138名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:49 ID:nnlWtFbm0
>>113
いやいやご謙遜を
社長の負のオーラといい加減さ適当さ
ねらーにすぐ嫉妬する心の汚さには敵いませんから自信を持ってくださいなw
139名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:01 ID:GwURB3SC0
>>117
なぜお前はそういう無駄なコピペをするの?
その辺にお前とかネラァ共の異常性が垣間見える
140名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:03 ID:v0orqNmF0
平田くん君の店も叩かれてるね
ここでストレス発散かい?w
141名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:03 ID:IFAqtugqO
販売店を叩くのは分かるがグルポン叩くのは違うなぁ
142名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:07 ID:S6zy3bj6P
>>107
ハムは絶対に腐るもんな
143名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:07 ID:CjsoVSfXP

世界初、チーズinおせちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500個販売したが苦情殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:09 ID:lawIn3tL0

グルーポンは資金繰りの怪しい会社のキャッシュフローにつかわれたり
計画倒産に使われたりしてこれからも被害者はふえつづけるだろう


145名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:16 ID:edq8e0ae0
>>1
適度に入る燃料が笑えるw
146名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:16 ID:iJ0ahY+9P
>>2
>実際今のとこ返金対応するし冤罪ぬれぎぬで叩く理由は無い
返金するって書いただけだよね?返金してないんだよね?
謝罪文を記載しただけだよね?本人達に未だ謝罪してないよね?
「冤罪ぬれぎぬ」って書いちゃうと
「私達は無実で、事実無根です」と言ってると捉えられるって考えないの?
日本語って結構難しいんだよ?w
1文字違うだけで全く別の意味に変わるんだからねw
そして捉え方も感情もねw
甘く見てたら怪我の元だよ?w
147名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:18 ID:4l/NIebE0
大地の恵み=8Pチーズ
148名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:28 ID:0b7z2ZHl0
                  グルーポンでおせち詐欺・・・
     ほほぅ・・・        腐っているとの報告も・・・
                    新年そうそうリコール問題に・・・
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

149名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:34 ID:yu9kPMoe0
>>112

   ね
  こ
   だ
  い
 す
き  
150名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:43 ID:xvmrQ9mzO
お節なんて縁起ものを、セコく買おうとした報いだろ。
151名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:51 ID:rjd6WHJK0
空前のチーズブーム到来に10グルーポン(・∀・)
152名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:39:14 ID:zyZMZ71z0
>>67
侵入すげーなw
まあキモイ文体で分かりきってはいたけども
153名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:39:25 ID:Q3IQ8Up40
ねら〜 = ごみくずみたいな人間みたいなゴミ

でもいてくれていいよ俺みたいな人間が高く飛ぶための踏み台になるからさwwww
154名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:39:33 ID:a/eFSbUP0
刑務所>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぐるぽん
155名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:39:42 ID:M8r/snh50
>>86
せっかく当たった年末ジャンボの1万円がこのおせちに消えたかと思うと。
サンリオ1等でなくジャンボに当たって欲しかった。
156名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:39:43 ID:Sj0TunI50
繰り返し申し上げます。

今回の案件についての御意見・御批判は甘んじて享受します。
これは商品をお買い上げになっておられない方々からのお言葉でも同等と考えます。

しかしながら興味本位の中傷や讒言、事実に基づかない信用毀損言論等、
民事・刑事上の不法行為に該当すると考えられる場合との御区別をよろしくお願いいたします。

クレーム渉外担当 水無瀬
157名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:39:44 ID:5NMfoTDs0
ブタも食べないインチキお節料理。
158名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:39:45 ID:DN6b9Xpj0
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
159名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:39:51 ID:u9GUElVVO
>>109
100食限定だったのに、注文が思ったより多かった→
だけど、材料足りないお、でも金が欲しいお→
注文期間延長→500食限定に増加!と、社長がケテーイ→
あぼんw
160名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:39:51 ID:ZnVbHMd4O
あのおかしな間違いだらけの御節説明で、良く購入したな。
田作りとか見ただけで、胡散臭さ充満してたのに。
しかも安くなっても1万円かかるのに。
161名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:39:58 ID:1OPXHQqe0
通りすがりさんがまた来た
162名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:00 ID:i1cukmzdP
バードカフェって海外でチョンが偽の寿司屋で
内容も衛生もメチャクチャな寿司を
「日本のお寿司だよ」って何も知らない外人を
騙してるのと全く同じ臭いがする。

メニューのありえない誤字といい、
ヨン様wの店の料理と同じ雰囲気のお粗末さから言って

確実に在日企業だな。
だとしたら在京マスゴミはこの事件放送しないぞ。
163名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:00 ID:KsI6p9D50
>>111
こんなのが湧いてくるんだから、朝鮮系確定だなw
164名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:02 ID:u5kU0ayDO
32 :名無しさん@十一周年 :2011/01/02(日) 03:58:32 ID:u/WMepYH0
  ミミY彡
  ミY彡彡
  丶Yソ//
   ||Y/
  / ̄ ̄\
 |= −=|
 |―(゚Д゚)
 | (ノ =/)
 |=− /
  \_/
  ∪∪
小堂院大根


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293907840/9
がうまくコピペ出来ない
165名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:06 ID:3IZtR0tS0
166名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:06 ID:AwGGoV9c0
>>110
バードカフェ横浜店の開店は2010年8月。

>>25みたいなねつ造が出ると、ああ2ちゃんだなと思いますね。
167名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:11 ID:NOER7f1JO
>>82
適正な指導や処分でつぶれるようなら自業自得ってやつだね
役所の正月休みが終わるの楽しみ
168名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:19 ID:5BaUjsu90
>>15
もう情弱の極みとしか思えんわ
この残飯を嬉々として頂いちまってるんだからな
169名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:20 ID:ifjOmq8h0
今、チーズが熱い!
170名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:20 ID:vQjyGLrU0
>>151
愛地球博のチーズと小芋定食以来だな
171名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:21 ID:luzyrcL40
このおせちって四人前だよな。

なのに、8Pチーズが一切れって、
どうすりゃいいんだ?

172名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:33 ID:8IKxlfzd0
チーズはいつ見ても面白いなwww
173名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:34 ID:aqxXG/IGO
>>133
いくら何でもわざとらしいだろw
174名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:36 ID:RA6rSHRt0
>>146
返金したからって言って、

全部知っていて故意に送りつけた

という事実は消えねーわなー(笑)
175名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:40 ID:Xqz9p75R0
6Pはありえないが、チーズを使用したおせち料理は普通にあるぞ
176名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:41 ID:IcYpXCfF0
しかし袋ごとチーズをいれるなんて斬新なアイデアだな
きっと袋は口に入れたら溶けるんだろな
177名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:43 ID:HmDWd8ypO
まさに、おままごと
店の程度も知れますな
178名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:46 ID:NcV3hXsq0
>>15
誰か教えてあげて欲しいです。
179名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:52 ID:hzokK/Xs0
おもうてたんとちゃーーう!
180名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:40:54 ID:2TfKybh4O
>>146
巧妙な縦書きにマジレス一丁!!
181名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:01 ID:Rv7XR9r+O
こいつら何が馬鹿かって、商売相手(客)の事何も考えてない事だろ。

相手を喜ばせるとか、満足させる気なし。

相手を想えば、万が一を考えてあんな屋台のおやじの様な姿で盛り込み作業なぞするはずがない。

スカスカな仕切りの中を兎のクソ(干支にちなんだのかもしらんが)みたいに黒豆が転がる姿に何も感じなかったのか?


こいつらはこういう考え方で店までやってる。

行く価値なし。潰れて当然。
182名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:02 ID:iJ0ahY+9P
>>64
え?たて読み3個あったの?気付かんかったorz
183名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:02 ID:fhcC3fIL0
おせちがクール便でないとかwww
お歳暮のハムでさえどこもクール便できたぞwww
184名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:03 ID:DSNHeGnxO
>>32
そのメニュー作ったヤツは、間違いなくザパニーズだろw

いかにも外国でチョンが経営している、似非日本料理のメニューだと思えばしっくりくる!
185名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:05 ID:F0HXvGyo0
おせチーズ
186名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:13 ID:ZwAT/EYkP
>>152
そこは関心するとこなのか?w
不正アクセスww
187名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:17 ID:GVZVrqID0
これ買った家は正月早々修羅場だなw
188名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:20 ID:N+qIwVMSO
>>113
朝っぱらから、異常な負のエネルギーの坩堝にいらっしゃると身体に障りますよ
早くお帰りになってください、社長
189名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:29 ID:0b7z2ZHl0
「こんどのお正月はおせち来るの!?」
「毎年お汁粉だけだったからね」
「・・・カーチャンお金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね、奮発してグルーポンで2万円のおせち買ったよ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ウワーイ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おせちが届き無言の母に
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113357.jpg
「美味しそうだよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13194736
190名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:31 ID:ur0SVFn00
>>77
クールではなく通常便で開封時点で腐ってるのはクレーム突っ込んでもいいだろ
見本とかけ離れすぎだし
191名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:31 ID:RA6rSHRt0
>>156
開き直りキターーーーーー
192名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:36 ID:7VbgwoeKO
おせちがスッカスカ・腐敗だけじゃなくて、お品書き書いた奴や擁護してる関係者の頭もスッカスカな上腐敗してるようで。

ま、中卒で親の金で起業したような奴なら取り巻き含めこんなもんだろな。
193名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:44 ID:yeV7uT/S0
元日早々終わったな…

去年の麻木といい、最近はネット告発が流行ってんだな
194名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:41:57 ID:DN6b9Xpj0
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
195名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:42:26 ID:v0orqNmF0
>>156
君、日本語おかしいからすぐわかるよ
バカでしょw
196名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:42:28 ID:GwURB3SC0
>>137
擁護してるのと、ネラァ共が叩かれてるのは違うぞ

ネラァ共が叩かれる=擁護だと思いド勘違いして生き恥ぶっこいてね?
197名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:42:36 ID:a/eFSbUP0
今やってるビッグダディ家の飯以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:42:37 ID:3jyAmxZ/O
>>20
料理(と、それを食べる客)に対して何のこだわりもなく
金銭にのみ固執して、あんな残飯みたいなものを平気で送りつけてくるような社長の経営する店は
どこも似たような営業姿勢なんだろうなぁ

鍋で煮りゃ大丈夫!なんて言って
他の客の残飯で鍋物のカサ増ししてたら嫌だなぁ
あんなお節を平気で送りつけられるんだから
他にも客を蔑ろにした営業活動してそうだよね!
199名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:42:44 ID:SgwvQpaY0
紙に印刷されたリストを皆から文字変換したときのミスだよきっと
田を出すために田舎と入力して作りを付けた
冷製と読めずに冷たい製作とでも打ち込んだのだろう
蒲鉾も読めないから単漢字変換で鉾が鉢に

とにかく今年の初笑いでした
200名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:42:52 ID:MGXt59h90
>>67
涙ぐましいな。
墓穴掘りまくってんなw



201名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:42:54 ID:5BaUjsu90
市販の8pクリームチーズwww
しかも4人前なのに1pてwwwwww
これはもう情弱相手の壮大な迎春ギャグだろ
202名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:42:57 ID:M8r/snh50
http://www.mobypicture.com/user/banana23jp/view/8396144

がんばれsatokoさん!!!

また10000円か・・・。
203名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:43:12 ID:EG7SRHOn0
どうみても、この凶箱おせち作ったバードカフェの責任がほとんどだろう
ぐるーぽんはある意味被害者なのに、楽天などよりずっといい対応だと思うよ
204名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:43:19 ID:OK8JCUrv0
日本のおせちクレイジー

http://2ch-ita.net/upfiles/file2491.jpg

205名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:43:24 ID:oZ06Hx4T0
>>2
当方の設定のせいかもしれんが、フォント幅が均一でないのよねぇ。
俺はサイが好き。
206名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:43:31 ID:QkiYaRRH0
>>156
人の口にはいる物を扱っている以上必要最小限でも良いから
衛生管理するべきじゃないですかね?
マスクも無し、髪も縛らない。これは写真も出回ってたし確実に事実ですよね。
207名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:43:36 ID:Qs3ydCmN0
伊達巻とかまぼこと黒豆などの
スーパー食材オンリーのおせちでも

一番やってはいけないのが「スッカスカ」ってことだと思う。
208名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:43:59 ID:PQvCBNKw0
縁起物をケチってグルーポンで買って、

見事、「縁起物」が届いたという、情強さん達を

ヲチしてクスッと笑うスレはここですか?
209名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:44:05 ID:edq8e0ae0
>>2
ねこだいすきww
210名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:44:10 ID:mq+zgbTf0
>>163
縦じゃね?
211名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:44:10 ID:HQNKosplO
>>106
グルーポンのシステムや企業問題は以前から問題視されていたよ。
今回が一番露骨な形で発覚しただけで、類似事例はあったし今回が初ケースではない。
勿論、一番の原因は水口ではあるが、グルーポンの企業的対応は>>94然り、問題原因の一端は間違いなくある。
212名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:44:23 ID:I6keCrBd0
社長が中卒
店員はチンピラ

そりゃ、おせちの御品書きも書けんわなw
低学歴は、やっぱだめだな
213名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:44:24 ID:Ck2Azmir0
.      ,、,、,、,、∧________________
  ◎==UUUU|+|.________________>
      ( ⊂ノ∨
     /  ノ  ,. - .― ─ ─- 、
     /  / /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.   ν速 グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★27
     /  / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293894534/
.    /  ./ | / /,': i : : : /: :/ : : ハ: : ::i  鬼女 グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に2
   /  ./ ノ:/:/:::/: /: :ノヽ,: :/  ヽ:、::|  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293893820/
  ,'   〈 . ノノ/:/: :/レ,'ニ、レ'   ,二、 |:`:!  ネ実 バードカフェのおせち VS FF14
  ヽ  \ ノ/ /::/   ヒ_フ   ヒ_フ |:::| . http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1293836713/
   ヽ   \レレl.i  ""   __ ""l::/
     ヽ   \ ヽ.     ヽ _ン  /)))  +l ┼+ -+‐ | + =キ +-〃 =キ +-〃
      \  /ヽ、>,、  _____ , イ.((((   の  !_    つ レd-  d- / こ    d- / こ
.         ヽ  / ノ_ヽ_!!!!!!![]!!|~>))     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
         `v    ! ! ヽ::::||:::i/ヽ        / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
214名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:44:45 ID:o8cFLY8KO
何がすごいって箱詰め作業中の様子がすごい。食品扱ってるとは思えないひどさ。


>>110
それ改編コピペらしい。
215名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:44:45 ID:+/UV9rML0
流石にこれはテレビニュースで取り上げる事は無いだろう。
お笑い番組で取り上げられる事はあるかもしれないがw
216名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:44:48 ID:YDEn7ByZ0
>>125
Googleはこの共同購入サービスを嫌っていて買収を拒否った

ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/101204/its1012041327000-n1.htm
217名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:44:55 ID:ZL4vRrh8O
携帯食べログの表紙にグルーポンの広告があって笑った。
バードカフェのページにもグルーポンの広告があって吹いた。

なんか、おせちの写真はあるけど口コミが表示されないのは気のせいか?

しかし、アクセスランキングがすごいよw
218名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:44:55 ID:vQjyGLrU0
>>207
箱なんていくらでも小さくできただろうにな
コンパクトな箱に彩りよく詰め込めばまだ若い奥さんなんかには「おしゃれでかわいい!」みたいな感じになっただろうに、いや知らんけど
219名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:44:56 ID:V51MchWjO
だからお前らは食ってないんだろ
買ったやつだけ書き込めよ
220名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:45:04 ID:nnlWtFbm0
>>156
反省してないなこいつww
雪印のこととか知らないのか?
衛生上問題ありなもの送りつけたことは事実だろ
買った買ってないは関係なく
不正なことが入ってるなら、世論で叩かれても当たり前だ
消費者なら、普通に危険に感じて当たり前
逆キレも甚だしい
221名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:45:18 ID:DN6b9Xpj0
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
222名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:45:37 ID:hzokK/Xs0
消費者心理としてこんな商売をする輩には罰を受けて欲しいという事実だけはぬぐえないよな
223名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:45:45 ID:u9GUElVVO
>>204
マジか!?w
もう倒産ケテーイだろw
まぁ、自業自得だけどなwww
224名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:45:48 ID:VlF2OW9s0
>>219
楽しんでるかーい?
225名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:45:51 ID:2YLGcwPDO
ハッ!
もしかしたら高級ステーキ店みたく長期保存で旨味を熟成させ、カビが生えた部分を削ぎ落として客に出すように、
お節の生ハムも常温保存で熟成させて、カビが生えたら削ぎ落としてから食べる類いの物なのかも知れない。
226名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:45:54 ID:yeV7uT/S0
>>67
天才ハッカー現る
227名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:45:55 ID:0b7z2ZHl0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  ど  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  い   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  つ  た   お
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   だ  の   せ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') あ   は   ち
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) っ       を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i ) !!
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|


228名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:45:59 ID:RA6rSHRt0
>>156
クレーム渉外担当 水無瀬さんへ。

故意にこんなことしたら、

興味本位の中傷や讒言、事実に基づかない信用毀損言論等、

あること無いこと言われるのは、想像出来るでしょう????

もっと言えば、キャパ越える注文になってもキャンセル出来なかった理由が、

キャンセルなんかしたら、興味本位の中傷や讒言、事実に基づかない信用毀損言論等、

あること無いこと言われると、想像出来たからでしょう????
229名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:04 ID:fBMJcv6y0
>>215
行政処分になれば、取り上げるんじゃないのかな
それ以外はむずかしいな。
または誰かが訴えれば・・、可能かな
230名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:13 ID:rFwfV8AR0
>>199
連想変換で、変な変換されちゃったとしても
普通は推敲するよね…
バーカドフェの連中は、見直しもしなかったのかねw
231名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:18 ID:qHNqBgK/0
どうせまた2ch運営の層化がからんでるんだろ?
232名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:24 ID:Mu+tSPL9O
お節って詰める時は隙間を作らないように詰めるって年末のテレ朝のニュースで聞いたが・・。しかもクールじゃなくて通常便で発送・・。ひでぇ!衛生管理のえの字もない・・。
233名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:30 ID:aqxXG/IGO
汚染痴料理か
234名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:31 ID:S6zy3bj6P
>>219
姉歯のときだってマンション買ってない人が騒いでいたよ
235名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:38 ID:u5kU0ayDO
236名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:39 ID:SMVJrXhi0
松下幸之助さんの本でも読めばいいのに
237名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:39 ID:PQvCBNKw0
>>215

>お笑い番組で取り上げられる事はあるかもしれないがw

www言いえて妙だ
238名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:43 ID:3jyAmxZ/O
>>199
マトモな料理人はいないんだろうな、とは思ったけど
マトモな日本人すらいなかったのか…
外国人とゆとり世代しかいないんじゃね?
本格的にヤバい店だな
239名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:49 ID:vzkSXjXv0
ここの社長って、まともなおせちを食べないような家庭に育ったのではないだろうか。
おせちの文化や、食材の意味など親から聞かされなかったんだろうな。
本物のおせちを食べたことが無いんだよ、きっと。

食べたことも無い食品を客に売ろうとするからこうなるのだ。
240名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:52 ID:QkiYaRRH0
>>204
Hey TOM!! 
This is Japanese OSETI!!

TOM「Oh my god」

それ本当か?
241名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:47:03 ID:z5MX/t2x0
>>189
働きづめでおせち作る時間のないカーチャンが奮発したと思うと
バードカフェは万死に値する
242名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:47:08 ID:ur0SVFn00
>>117
見事だな
243名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:47:14 ID:oZ06Hx4T0
>>103
詳しく
244名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:47:16 ID:KsI6p9D50
>>210
あ、縦だね。
折り返しになると直ぐには分からんw
245名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:47:18 ID:Z5vaXJj/0
>>131
釣りじゃないなら・・・
いくつもお店を持ってるスゴイ人のお手伝いを
年末の慌ただしい中みんなでがんばったよ!ってとこだろうな。
もしなんかおかしいと気付いても連帯感の方が勝っちゃうだろうね。
そんな学園祭気分で仕事して金もらっちゃいかんってのは上の人が教えてやらないとね。
246名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:47:29 ID:uUMFQX4a0
今北
腐らすって逆にすごくねwww
247名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:47:41 ID:OK8JCUrv0
>>240

OH!YES!

JAPAN!!DE!!ZANPAN!!
248名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:10 ID:GwURB3SC0
>>188
プッ携帯からしか書き込めないのかwお前とか
人生楽しめてないからと、2chで無駄に叩いてて
なんか成長あっか?
249名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:13 ID:vnzp5BOn0
>>216
逆だよ
250名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:15 ID:db5ONCqK0
品書き誤字だらけって、作ってる側の人間がそもそもまともにおせち食った事が
すら無さそう。
サンプル写真もどこか他店のパクリ、内容もパクろうとして品書きを手で書き写して
間違えちゃいましたテヘ、って感じ?
251名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:20 ID:CjsoVSfXP
>>204

oh,no!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:20 ID:a0ZUSOUWO
別スレでこういうクズがいたわ

190:渡る世間は名無しばかり :2011/01/02(日) 06:01:28.95 ID:Farg1V/i [sage]
モデルだってさ プッ

俺の隣席の先輩の女房が元モデル。
モデルったって、スーパーのチラシモデルだぜ。
本人は嬉しそうに語るが、周りはバカにしてるってのw

ついでに言うと、この男は仕事効率が低いので今年3月の決算期にクビの予定です。
どうせ消えちゃうスレだから言っちゃおう。飯野海運での事です。
253名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:21 ID:LT3rsjkV0
>>202
抽選会の参加費10000円ってwww

しかし、この人チャレンジャーだなw
254名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:30 ID:MGXt59h90


グルーポン、全額返金&超豪華なお詫び送付で購入者大勝利
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293870043/







255名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:36 ID:2lUl7Ylk0
>>202
さとこタン(;´Д`)ハァハァ
256名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:39 ID:mIXXGN5N0
4人家族でチーズ1つの取り合いで家族が不和になったんじゃないか。
せめて3個は入れておかないとね。
257名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:42 ID:/G5bqIc50
>>127はもっと日本語を勉強してから書き込むべきだろう。
258名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:45 ID:3IZtR0tS0
ぎゅうぎゅうに詰め込んで3000円2人前と言い張るのが限界だよな
まあ腐ってる時点で救いようがないんだけどw
259名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:57 ID:YDEn7ByZ0
>>204
これコラ? マジ?
260名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:04 ID:fIpdNZXP0
500世帯もの家族が悲しい正月を迎えたと思うと

絶対に許さない
261名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:07 ID:YfnboyOBO
>>219
味はどうでしたか?
262名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:13 ID:LolGgnEw0
>>246
生のいくらを通常便で送ったら、そりゃ腐れるでしょ
しかもフライと並んでるとこも素晴らしい
263名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:16 ID:DN6b9Xpj0
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
264名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:22 ID:u62+KQx+0
可食力たったの5か…生ゴミめ
265名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:30 ID:Ck2Azmir0
>>204
せめて新聞のたわみに合わせろwww
266名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:32 ID:lawIn3tL0
1989て書いてある新聞
267名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:35 ID:F0HXvGyo0
      /           :ヽ
    /      水口      :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  おせちの具が足りない?8Pチーズ入れとけよ
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
268名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:40 ID:ur0SVFn00
>>204
流石にそれはコラだよな
1985って折り目のトコの日付に見える
269名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:53 ID:3ZrXzUGnO
>>2
返金対応くらい当たり前。
それより正月からこんなもん見せられて、楽しみにしてたワクワク感。
新たにおせちを用意し直さないといけない手間。

返金だけで済ませようってのが甘いわ
270名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:53 ID:tfQ50ucr0
>>259
きみ、バカでしょ
271名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:56 ID:KsI6p9D50
>>245
その上の人が社会人失格だからなあ
272名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:59 ID:DWah8MdbO
水口のブログ見るとわかるけど、とにかく売上、利益ありき。
顧客満足なんて考えてね〜。

こんな体質だから、起こるべくして起こった事件。

この不況の中、御節に一万払ってくれた庶民の
正月気分を木っ端微塵に打ち砕いた外食文化研究所。

衛星管理が杜撰すぎる外食文化研究所。

2ちゃんねるは消費者の味方だから、徹底的に
叩かれるのは当然の流れ。

273名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:50:01 ID:PQvCBNKw0
だいたい、ぐるナビとかでも、こういうので取り上げられている人気店とか
お勧めの店って、たいていハズレの事が多いんだよなぁ

やっぱ、自分の足で探さないとダメね
274名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:50:02 ID:x025ZJPJ0
鳥の餌でも食ってろって事ッすか!マジ脚気ー
275名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:50:13 ID:EG7SRHOn0
>>213
なんか久々に萌えたwww
276名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:50:14 ID:nnlWtFbm0
>>248
なんで炎上とかするDQNてみんな言うことがワンパターンなの?
ネットで炎上した場合の沈め方って頭が良い人なら分かるけど
馬鹿だから下らないプライドが上になっちゃって、余計に評判悪い方向に自ら進むよね
ねぇ馬鹿なの?頭弱いの?先のこと考えられない人なの?
277名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:50:23 ID:+/UV9rML0
>>259
こういう画像を簡単に作れるサイトがあるよw
278名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:50:29 ID:zt1DumrF0
>>204
笑ったw
日本にとっては良い宣伝だ
279名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:50:43 ID:ZwAT/EYkP
昨夜店の掲示板かどっかで返金してくれるって言ってるんだから
いつまでもガタガタ言うなみたいな書き込み見かけたけど
万引きした中年おばはんが警備員に見つかって
「ちゃんと返すわよ!」
「返したんだからもういいでしょ!!」
と逆ギレする場面と同じように思えた。
280名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:50:45 ID:GwURB3SC0
>>67
こういう犯罪者も擁護すんのか
>>91
>>152
>>200
>>226
ここの住人は
何が衛生だよ、何が誠意だ、何が正義だバカタレ

こういうのがモノ語っちゃ駄目だろ
281名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:50:47 ID:A0Ebj/Ie0
>>235
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのおせちをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /



::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/イクラの醤油煮 l::::::::::::::::
      l    人  /小堂院大根/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ8Pチーズ /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )田舎作り/  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
282名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:50:48 ID:S6zy3bj6P
>>256
長女いじめんなコラ
283名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:51:12 ID:n/OOxnUg0
写真初見の俺が中立の意見言わしてもらうけど、そこまでひどいか?

写真のライトが悪意を感じる暗さで腐っているように見えるだけ

本当にお前ら最低だな。

しかも凄く豪華な2段目、3段目の写真は載せてない。

サンプルとの違いはチーズがあるかないかくらいで、高級チーズが入っている分
本物の方が豪華に感じる。

もうスレ立てるのやめないか?


284名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:51:13 ID:lamvd+z7O
おせちくらい自分で作れよ
285名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:51:17 ID:8EsSyt0zO
ま、年末から年明けにかけてペヤングばっか食ってる俺の方が勝ち組ってこった。
286名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:51:20 ID:grFsAYnJ0
バードカフェ終わったなこりゃ
船場吉兆みたいに閉店に追い込まれるよ
287名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:51:24 ID:qHNqBgK/0
これは告訴レベルだなwww
早く刑務所行き覚悟すべき
ざまああああwww
288名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:51:27 ID:aCdqrWkk0

トンでもない状態で届いた人の画像はわかった。
ちゃんとサンプル通りに届いた人は居ないのか?
289名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:51:39 ID:QkiYaRRH0
まぁ企業としての対応は間違ってないからそこはまぁ誠意を見た気もしないでもない。
でもあの制作風景だけはさすがにどう頑張っても擁護できん。
290名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:51:41 ID:6VL8/ZnE0
>>259
wednesday March 1985

と読めるが?
291名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:51:46 ID:3jyAmxZ/O
>>131
馬鹿に、頑張りと結果はリンクしないって教えないと。
特に、食べ物を扱う場合は命に関わる可能性もあるんだし。

夜中に飛び起き神社を掃除しても
その掃除には必然性がないんだよ
292名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:51:50 ID:fS3yaW7KP
>>1
http://getnews.jp/img/archives/000111.jpg

見た目の感想を言わせてもらえば、
家族でおせちを囲んで宴が終わり、日にちが経って
生ゴミとして捨てようかという状態だと思うが・・・
293名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:51:57 ID:fBMJcv6y0
>>279
すごい良いたとえだとおもう。
でも社会に与えた影響は、万引きの比じゃないよな
294名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:52:09 ID:PRQfrM3c0
5000円のものを「定価10000円のものを5000円です。今回は特別に値引きして4500円になります」というのはまずいんじゃないか?
というのがあったが
これは、セーフだったたはず。
アメ横のかばんかなんかの商法で裁判となったが5000円のものを5000円・または4500円で売っているので購入者は損をしているわけではないのでセーフ。
というものだったかと。
295名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:52:11 ID:ItvDlYIr0
>>131
わかるわー。
会社の体質がアレだと、ロクな人材が集まらないという良い見本。
296名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:52:14 ID:0b7z2ZHl0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
297名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:52:21 ID:u9GUElVVO
>>243
ぐるなび&自社社員と共に詰め込み作業をする画像(しかも、かなり汚環境、衛生面に問題有り)がblogにうpされるも削除、
購入者が、食べログに今回の件を投稿→採用
ぐるなびに投稿→お断り、不採用らしい。
298名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:52:30 ID:c6bnsgmB0
>>255
しかしsatokoさんはなぜtwitterの背景に自分の顔を・・・。
299名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:52:36 ID:91oSRpoAO
なんだかおせち食べたくなってきたし今日スーパー行こう
300名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:52:40 ID:Ck2Azmir0
>>275
   ,. - .― ─ ─- 、
  /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',   /二フ”
  | / /,': i : : : /: :/ : : ハ: : ::i     /
. ノ:/:/:::/: /: :ノヽ,: :/  ヽ:、::|    ヽ/
. ノノ/:/: :/レ _ノ レ'   ヽ、 |:`!   /ヽ
. ノ/ /::/ ,,,,⌒     ⌒,,,,|:::|   /二フ”
.   'レレl.i      __    l::/     /
     ヽ    ヽ _ン   /)))    ニニ!
       ヽ ,、  _____ , イ.((((.     ─┘
.   ,--‐ノ_ヽ_!!!!!!![]!!|~>)))    「〉
   / `i.    ! ! ヽ::::||:::i/ ヽ   r_|
301名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:52:44 ID:H8IT9Tqo0
不当アクセスした野次馬は覚悟しろよ(笑)
302名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:53:02 ID:db5ONCqK0
>>259
新聞の日付見れ。1985年の3月だ。
もしかして予言されていたのかもしれんが。
303名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:53:15 ID:8IKxlfzd0
>>215
テレビ四国でニュースになってたw
http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

304名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:53:20 ID:u5kU0ayDO
水口社長は、ミスしても土下座すれば済む。小さい世界で頑張って来たんだろうけど
これは酷過ぎ、おまけにオンライン
305名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:53:24 ID:vQjyGLrU0
>>245
学際気分ってのは言い得て妙だねえ…その「若さだけで乗り切れると思ってます!」的な学生ノリが痛いんだよなあ…
なんかちょっと調べてみたら社長も若いのね、ここ。なんかチャラい格好しちゃってるし
もう一度断っておくけど可哀相だからコイツラを擁護するつもりはサラサラ無いよ。ただ無知と無軌道さと、それを正当化してしまった
間違った方向の情熱と集団心理が痛くて可哀相ってだけで
まあその辺の勉強も上が教えるっていうか今回の件で社会が教えてあげたって感じになるんだろうな
失った信用は相当大きいけど、まだ心が折れずに続けられるかな?なんか社長は相当チャラそうだけど
306名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:53:25 ID:gq0sO0+60
おせちの伝統を重んじながら、
新しいスタイルに挑戦する料理長の厳選した食材を、
三段のお重に贅沢に余すところなく盛り込んだ究極のおせち。
美しさ、彩りが一品一品輝く味を醸し出します。

新しいスタイルではあるが余す所はたっぷりだったようだな。
307名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:53:36 ID:c1BTa7SM0
>>204
クレイジーとか言うならキャラおせち画像でも拾って来いよ
308名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:53:50 ID:7gqHj4FH0
>>262
で、その通常便のソースはどれよ。
腐ったようなってのは恐らく本当に腐ってたんだろうけど、
通常便は恐らくデマ。
こういう糞企業はそういうクール便で送らない馬鹿であるべきだっていうただの願望。
事実だけでいくらでもゴミな部分があるのに一々願望まで混ぜて叩くなよ、アホ。
309名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:53:51 ID:aqxXG/IGO
>>281
一方御門分家では長男が見事なお節を作り婿に来たお嬢さんや母を喜ばせた
一方七々原家は三日間カレーを食った
310名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:53:53 ID:m72hWB0PO BE:2903526195-2BP(0)
グルーポンは消費者が良品を確実に受け取ったか確認する義務がある。
確認しないのであればわけわからないオセチ会社を信用した経緯を明らかにするべきだ。
グルーポンオワタ
311名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:03 ID:Wgu38c0C0
312名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:04 ID:8xCJEmSaO
>>245
最近の社員教育って社会貢献とかグループの連帯感とかをモチベーションにする方向になってるんだぜ…
あとは自己啓発セミナーみたいに引き寄せの法則を真面目にやってみたりとか…
313名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:04 ID:4sdA1YDmO
>>294
優良誤認の二重価格は普通にしょっぴかれてるよ
314 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:06 ID:VBAZyPPKP
エア・クレーム渉外担当まで出る始末。
315名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:13 ID:a0ZUSOUWO
謝罪文で「おせちに問題があったようで」と書いてたのにムカついたわ
あったようで、って他人ごとじゃねえよボケ
316名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:13 ID:Qs3ydCmN0
お前ら、
コラとか捏造はやめておけよ。
この会社批判したいんだったら。信ぴょう性がなくなるだろ。
317名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:16 ID:IuuKyKtn0
>>301
それを言うなら不正アクセス
ちゃんと正しい日本語を使いましょう
318名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:31 ID:GwURB3SC0
>>67
人を叩く為なら「不正アクセス行為」も堂々とし、それを正当化する
>>91
>>152
>>200
>>226
みたいなのが正義を語る資格なし
文句あるなら殴り合おうぜ?負ける気しねーけど
こいつら卑怯もんに
319名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:45 ID:8EsSyt0zO
そもそも、何故にカフェでおせちを作る?
カフェは正月と関係ないでしょ。
320名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:47 ID:zfbvQr1n0
>>243
作業が間に合わなくてグルナビの社員が箱詰めを手伝ってたって
前スレに書かれてた。>>1にも書いておいた方がいいと思って。
321名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:54 ID:zJm6KZhB0
>>303
わろたww
322名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:07 ID:h+jsf6iTO
企業の対応も何もまだ空手形でしかないのに、何で信じられるのかね?

そもそも不誠実だったからこそ、こんな騒ぎになってると言うのに。
323名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:11 ID:oZ06Hx4T0
>>216
結局、破談してたのか
スマソ
324名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:16 ID:EG7SRHOn0
>>285
巧妙に油そそいでるwww 
325名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:17 ID:khhW9aPv0
>>156
写真に基づいて話しているのだから、写真が事実でないと言わないといけないだろ。
しかし、経営者もグルーポンももうゲロっているから、今さら無理だろうな。
写真を公開した客脅したら、それこそ、あんたが刑事でしょっぴかれるぞ。w
326名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:20 ID:ur0SVFn00
>>208
売りつけた側と思われる方の暴れっぷりを祭り上げる会場です
なんだろうこの全噛み付き 関係ない人にも噛み付いてるし
ここまでアレなのははじめて見た
327名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:21 ID:8UYBNy5B0
擁護してるやつはさ
普通の店に食いにいって
20000のコースが今日はお客様が沢山きてくれたので
半額でいいですよってんで注文して
http://getnews.jp/img/archives/000111.jpg

コレが出てきたらどうするよ?
328名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:29 ID:InisohqvO
【炎上】2ちゃんねらーが東北地方の混浴温泉から女性の全裸画像を次々アップ。自ら性交中の画像も★35

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
329名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:34 ID:wQZkqfE/0
>>301
お前の日本語は相当変だな。
お前か、「田作り」を「田舎作り」と書いた奴は?
330名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:35 ID:2/3H+apY0
五百食の同じものを一度に作るという時点で大量調理だからそれなりの作業やら衛生管理のマニュアル作ってやらないと。
あのピース写真がなんの作業風景なのかはわかりませんが、
衛生管理悪くて大量に食中毒出しかねないレベルの調理現場。
あれで五百食は無理なような。
五百食を前倒し調理しておいて冷凍、冷蔵保存するにしてもいろいろ設備ないと無理。
331名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:45 ID:vnzp5BOn0
>>318
いいからフシアナしろよ。大阪の工作員。
332名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:46 ID:2qV1+SyF0
>>308
通常便は祭りに至る前の公式HPのBBS(現在は閉鎖)で
客が怒って書き込んでる。
っていうか盛り付け済みのおせちを配送ってバカだよな。
グチャグチャになるのバカでもわかるよね…
333名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:47 ID:LT3rsjkV0
投下燃料がレギュラーから灯油に下がってるじゃんw
もっと頑張れ
334名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:51 ID:NOER7f1JO
>>248
口調が下品だなぁ

御子様の頃の癖ってなかなか矯正できないものだね
335名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:53 ID:q9VFgSoO0
>>324
注ぐのはお湯にしとけって事か
336名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:58 ID:W1u9qDKNO
生物を普通の宅急便で送り付けたって本当なの?
バイオテロだろ
337名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:55:59 ID:9AeBn9wm0
>>303
鬼女板も絡んでるのかwwwヤバすぎるwww
338名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:56:00 ID:ITVwiVpK0
水口さん、よかったね

念願の「エピソード」が作れて
さすが料理を作らないだけある
339名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:56:01 ID:laI2vNe7O
おまえら楽しみ杉w
スレ進行早すぎて寝付けないw
俺なんてまだ20時間程しか楽しんでないのにw
関係者自演擁護でてきて更に盛り上がってんねw

でもな、本番は4日からだからな、4日から。
保健所、消費者庁、公正取引委員会、週刊誌、スポーツ新聞、テレビ、くずなび、クズーポン等が本格的に動きだすw
340名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:56:06 ID:QkiYaRRH0
日テレでおせち
341名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:56:18 ID:Dch4N3rh0
そもそも、バードカフェのクオリティーってこんなもんじゃんw
ネット通販の半額廉価品に、安さ以外の何を期待してんの?
期待する方が悪い、騙される方が悪い、安物を買う方が悪い。
これに懲りたら、コンビニなりスーパーなりで
正月の御節くらい正規料金を払えってこったなwwww
342名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:56:21 ID:yRZxnKrk0
>>328
専ブラ知らん情弱乙
343名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:56:26 ID:CWAJzyzJ0
>>303
ら行とた行が気になる
344名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:56:40 ID:PcFrAZVC0
自業自得てとこか?1万円だもん。
345名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:56:45 ID:CKnX7HmK0
グルーポン系サイトで問題相次いでるなw
346名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:56:52 ID:YDEn7ByZ0
【グルーポンの実態】

・独占禁止法を指摘されてる
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101216/217577/

・Googleに凄い嫌われており買収を拒否られた
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/101204/its1012041327000-n1.htm

・倒産詐欺
http://baseviews.com/web-business/bankruptcy-fraud-and-gurupon.html

・二重価格法違反の疑い
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1228&f=it_1228_007.shtml

まだまだでてくるよーーー^^
347名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:57:02 ID:DWah8MdbO
テレビ四国GJ!
348名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:57:05 ID:SgwvQpaY0
水口さんてNHKのハングル講座に出てくる韓国のお兄さんみたいな顔しているし
通名にありがちな憲とか治の文字が名前に入ってるし
やっぱりアレなんじゃないかね
349名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:57:14 ID:QTHeJxM9P
>>341
しかもコンビニなりのお節の方が安くて豪華という
350名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:57:22 ID:YRaAW85j0
>>67
iほんでIPに「osk.」が入ってるのは携帯最初に契約した地域が大阪って意味のはず
社長たしか大阪出身だったよね?あれ・・・?w
351名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:57:26 ID:0gxJo3RL0







遂に海外にも取り上げられたか
http://2ch-ita.net/upfiles/file2491.jpg
352名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:57:31 ID:MGXt59h90
学祭のやきそば模擬店に失礼かもな。

直に現金で受け渡ししてると衛生面とかいろいろ自然と気になるもんだが、
ノリはまさにそうだったんだろうが、あの詰め込み作業写真を見て、そうは感じなかったな。
あの写真一枚がすべてを表してるよ。

353名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:57:37 ID:lawIn3tL0
http://www.uproda.net/down/uproda186703.jpg.html

おれも鬱袋買ってしもたわ 
354名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:57:42 ID:ai5JtZX3O
>>328
(パン)って下に出とる
355名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:57:48 ID:6VL8/ZnE0
>>294
おもくそ景品表示法違反 有利誤認
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/yuri.html
356名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:57:49 ID:CjsoVSfXP

だ・か・ら・なんでおせちにチーズ入ってんだよwwwwwwwwwww
357名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:57:56 ID:W5ay0Q9R0
>>303
アナウンサーのしゃべり方が拙い感じでかわいいなw
358名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:00 ID:bPv5pJpG0
早急に返金したらしいしそろそろ許してやったら?
359名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:01 ID:xy/UyxdA0
テキ屋の延長にあるような店だね。
店構えてて、商品の内容は兎も角衛生管理がこういうのは恐ろしいな。
360名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:02 ID:a0ZUSOUWO
>>303
原稿も読みも稚拙
とてもプロの放送局とは思えない
361名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:14 ID:fBMJcv6y0
>>332
なかなか、ソースが出てこないけど
確定で良いのかな
通常便で送れば、もう終了クラスなんだけど
362名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:21 ID:q9VFgSoO0
>>356
いい加減にそこから離れろwww
363名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:21 ID:vQjyGLrU0
>>291
やる気のある馬鹿ほど怖いものはないって奴だよな。突っ走っちゃうから始末に負えないっていう
まあ正直電気的精神から行くとこういうのが一番笑えたりするんだけどね…実際ちょっと面白いし
364名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:31 ID:nnlWtFbm0
>>280
リモホの末端がどことかネットで調べればすぐ出るでしょ
ちょっと冷静になってみたら?
そのうち道歩いてる犬にまで文句言いそうだけどw
不正アクセスした奴本人に言えよw

というかお前マジ大丈夫?
かなり切れててもう冷静に考えられないようだけどw
365名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:32 ID:GwURB3SC0
>>276
ほかは知らんが、俺の目的が鎮火じゃなく
お前らを叩くことだから無問題

悪い・・そんな人質を取った犯罪者の論理みたいな事平気でほざけば
叩く側が意気消沈すると思ってる?

逆・・人質ごとお前らを叩くノリだから・・・残念だったな
お前のそのノリ・・完全に人質取った立てこもり犯の心理なww
「そっそれ以上叩くと、この人質八つ裂きにするぞっ」みたいなのと一緒

それでもまだおれとやりあう?弱者の論理じゃ俺には勝てないと思う
366名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:38 ID:qHNqBgK/0
これはもんチョンとか層化レベル、絶
対訴えられそうだなw
2チャンvs水口もオモシロソウwww
367名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:41 ID:Qs3ydCmN0
>>303
捏造はやめろと言ってるんだよ。
ダマされる人がいるんだよ。
368名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:41 ID:v0orqNmF0
作ってる最中の写真は削除されたのかw
ガキが帽子も被らずマスクもせずお遊び気分でかなり衛生的に不味い写真だったからな!
369名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:51 ID:uPdA9GsP0
>>82

リア充がやってる店は
残飯なんか送り付けないよ
370名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:58 ID:SspWgs/lO
つか普通クール便だろ。

なんで普通便で普通に届くねん
その時点でウニはアウト
371名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:58 ID:khhW9aPv0
スーパーの惣菜の半額割引のノリで買ったのだろうな。
372名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:00 ID:0b7z2ZHl0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
373名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:01 ID:2qV1+SyF0
>>346
ツイッターのフォロワー見てみろ。
ガチハングルの人らがわらわら出てくる。
だからといって氏が日本人じゃないとかの証明にはならないが。
…そういや苗字も左右対称だな。
374名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:04 ID:3jyAmxZ/O
>>20
これらの店は、今日は営業するの?

注意しなくちゃね…
375名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:08 ID:u62+KQx+0
いい加減な仕事ばかりしてきたんだろうなぁ
376名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:11 ID:c6bnsgmB0
>>328
箱根名物シチューパン?
377名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:22 ID:U+/ojhiY0
>>202
他の画像に別の番号の抽選券が・・・
378名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:21 ID:t7k1HZQcO
×おせち料理

○稚拙料理
379名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:31 ID:CKnX7HmK0
>>354
専ブラ何使ってる?自分はlive2chだけど
380名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:32 ID:u9GUElVVO
鬼女板の怒りをかった…
終わったなw
381名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:33 ID:Ck2Azmir0
>>356
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)    チーズの話はもういいって
 /   ノ∪      何度言わせるんだお!
 し―-J |l| |
          ペシッ!!
     ) (>  (_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
382名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:39 ID:1OPXHQqe0
>>342
2ちゃんは初めてかい?
383名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:39 ID:VlF2OW9s0
>>279
俺はそういうことを言いたかった
384名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:40 ID:aCdqrWkk0

サンプルと同じようなモノが配送された人はいないの?
385名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:43 ID:F0HXvGyo0
http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ
既にニュースになってた
386名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:43 ID:zJm6KZhB0
おせちが汚せちになった2011年
387名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:59:50 ID:u5kU0ayDO
>>310
ぐるぽんは楽天と違ってただのクーポン屋?だから、うまく責任回避できるんじゃないかな
388名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:00:22 ID:vnzp5BOn0
>>350
リモートホストはアクセス地域だと思うぞ。
しかも禿のバックボーンがbiglobeってことはないだろう。
389名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:00:25 ID:QkiYaRRH0
>>365
というかマジで一回病院行って来い
390名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:00:25 ID:0OCrJPbQ0
>>2
の書き込みを見て、縦読みが3つ含まれていると即答できた人は凄い。

猫大好きと犬も好きはともかくデスおせちは一般語じゃないしわかんなかったわー。
391名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:00:33 ID:yeV7uT/S0
>>318
その前に人間としての恥を知れ!愚か者めが!
こそこそ卑怯な自演すんな!
392名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:00:37 ID:n45Z3H/50
グルーポンのサイトが重くてたまらん。
393名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:00:39 ID:zWQ6iQ7EO
>>380
うわあ…
394名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:00:43 ID:GwURB3SC0
>>364
ほっらきたw弱者の論理
「じっ自分関係ないですから〜おっ俺がやったわけじゃないから
たっ助けて、俺じゃない・・やったの俺じゃない」

 ↑なにこれ?ほんっと卑怯な野郎・・堂々としろよ〜人を叩くんだったらよ〜
テメーの面とか住所とか割れたからと、臆病風いまさら吹かせんじゃねーよ
ほんっと不愉快こういう弱者

そんなんだからテメーとか弱者の人生ぶっこくハメになんだよ
テメーの生き方がクソ間違ってっからこういう風にのたうちまわんだよ
そのストレスをネットで対象見つけて集団リンチしてんじゃねーってんだよ
395名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:00:43 ID:bSXmtqkBP
>>346
グーグルが拒否ったんじゃなくて、グルーポンが拒否ったんじゃね?
396名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:00:45 ID:b3IRQfy90
だから、おせち料理ってのは、自分の家で作るもんなんだよ。

くろまめ、とか、たつくり。とか、よろこんぶんとか。語呂合わせ楽しみながら。
わかったか、専業主婦。
397名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:00:45 ID:mq+zgbTf0
ID:GwURB3SC0はなんか重度の中二病患者っぽいな
ニュー速じゃなくてラノベ板辺りで力を発揮して欲しい
398名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:01:00 ID:TzJkGz1M0
>>351
写真と記事の整合性がよくわからん。
399名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:01:06 ID:RA6rSHRt0
>>303
テレビ四国なんて、どうせ実在しないんだろうと思って見てみたら、

本当にあるTV局じゃん(笑)

テレビ四国GJ
400名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:01:13 ID:n/OOxnUg0
チーズが入っているのは腐っているおせちからでる、悪臭をチーズの強烈なにおいで消すため。


お前らそんなこともわかんねーのかよ
401名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:01:18 ID:mlCZGLZu0
.     , -――─- 、 _
   //         \\
  / ./  ,  -――─- l .>
  >、/ /:ハ/∧\: : : l∨ヘ::Y
  | : : i : :l   . ヽノ . Vi
  l : ,=!: : l  ///    ///l l   ねんがんのおせちをてにいれたでゲソ!
  l : ヾ! : :l    ヽ_フ   l l
  | : : ヽヽヽ        /: l
  l : : : : ヾ≧ , __ , イ: : :l
  li : : : /´`) \/、 |: : :| : : |_
  li   / r´´ /l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
  リ / l l__/.  l 8Pチーズ_____.|
402名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:01:42 ID:CKnX7HmK0
>>380
やべえwwww面白くなりそうだw
403名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:01:46 ID:laI2vNe7O
自演擁護の燃料たりねーぞ
情けないな
誤字脱字誤用目立つぞ
バカなんだからバカなりに気合いいれろよ
404名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:01:46 ID:WLGi+DQz0
このおせちもそうだけど
ぐるーぽんのシステムが臭すぎて仕方ない

アムウェイとかねずみ講とか
405名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:01:55 ID:luzyrcL40
おせちって縁起物だろ?

昆布→喜ぶ
海老→長寿
里芋→子宝

見たいな感じで。

それじゃ8Pチーズって、いったい何なのよ。
教えてエロい人





406名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:04 ID:Dch4N3rh0
新年の御節料理代金をケチって、ダンピング買いしたら
中身もダンピングされてましたって事だろ?
どうみても、自業自得だろ・・・
バードカフェに謝罪を求める前に、馬鹿は年神様に謝れ!
一家総出で、焼き謝罪しろ!!
407名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:06 ID:PQvCBNKw0
正月早々、まったくやってくれるよなぁおまえらwww

クソつまらんテレビの正月番組より10倍くらい面白いぞこの騒動
408名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:07 ID:N+qIwVMSO
>>248
それは申し訳ございません
つかぬ事をお聞きしますが、社長はその汚い口調で私めを罵ったことで、ご自身で何か「成長」されたと感じる点はございますでしょうか?
409名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:20 ID:iJ0ahY+9P
>156
私はこれで最後にするよ。
だけどね「引き下がる私が甘い」と理解した方がいいよ?
てか「引き下がらない」が普通。
何故なら、
同業他社及び、
ネットでの食品販売を行っている業者の
信用毀損にも繋がる行為を行ったんだからね。
この件のせいで、
同業他社の抱える各見込み顧客の減少、及び、
「ネットで食品を買うと腐った物が届く」
「ネットで物を買うと違った物が届く」
「ネットで物を買う時には騙される事を先ず警戒しなければならない、騙される方が悪い」
等といった先入観、及び、イメージを持たすキッカケになってしまったんだからね。

まぁ、一方的に終わるけど、
言ってる事の甘さは痛感した方がいいよ?
それと論破に必死になって善悪の区別付かない様に成らない様、気をつけた方がいいよ?
この件の様な間違い犯すヤツって大概
「自分は被害者、何も悪くない」とか
「謝ったんだから御仕舞いだろ?」とか
決着もついてない内に言うヤカラが多いから。
まぁ、私は終わっとくわ
410名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:21 ID:N6+btGN5O
>>24
クワトロ様、あけおめです。
411名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:22 ID:s0+T1FF+O
さてと箱根駅伝でも見ようかな
412名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:27 ID:+enVjIqY0
>>9
清岡純子撮影の写真集だったら全力で許す
413名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:28 ID:HQNKosplO
>>254
少なくとも正月台なしになってんだから大勝利でも無いんじゃね?
今回の対応だけ見るならグルーポン側は仮に50%だとして5000x個数の利益える筈なので、
5000円相当の補填は対応ラインとしては妥当な辺りだろうけど。
414名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:31 ID:YDEn7ByZ0
>>405
のびる
415名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:31 ID:O/Ecp3KY0
>>397
ニュー速の方でもこっちでもまあ面白い燃料が湧いてるなw
こういうのがいるから益々スレが加速するよな
416名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:33 ID:c6bnsgmB0
>>401
satokoさんに見えてしまう。
417名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:47 ID:mkUxcOnQ0
>>401
それエビ入ってない方だよ、イカ姉ちゃん
418名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:49 ID:db5ONCqK0
>>405
8は漢字で八、末広がりで演技が良いのを知らんのか?
419名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:50 ID:vQjyGLrU0
>>295
トップがバカで集まるのが全員バカだからやりがいっていうガソリンだけで物凄い低燃費で爆走しちゃうんだよなー、ある意味宗教みたいな感じで
その中に一人だけ冷静なのがいて「いや流石にコレはまずいんじゃない?」みたいな事言おうものなら
「どうしてそんなこというの?みんないっしょうけんめいがんばってるのに!みんなのどりょくをみとめたくないの?
こんなにがんばっているのに!それをわるくいうなんておかしい!ひどい!このひとでなし!しんでしまえ!このおにちくしょう!」
みたいな感じに言われて疎外されたりするんだよな
420名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:02 ID:F0HXvGyo0
>>401
やめてあげて
421名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:03 ID:gq0sO0+60
>>405
チンカス
422名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:04 ID:cdydTClE0
作業風景、送られてきた商品を見る限り
もはや保健所レベルだな
ここまで酷いのは流石に見たことがない
423名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:06 ID:Ih9pdoEz0
さっき、二日目のおせちを盛りつけていたのでプロセスチーズ6Pをお重に
入れたら殴られた。
424名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:07 ID:GwURB3SC0
>>380
鬼女異常に攻撃的な俺に目をつけられちゃったねこのスレw
>>364
調べる必要あるの?そもそも
そんなん調べるならもっと他の自分の人生のポジティブな情報を調べるよ
人を叩くためのネガティブな調べの為にネット利用しねーってんだよ
オメーらみたいに負のエネルギー爆発させてる得体のしれない弱者じゃねーから
>>334
ごめん・・俺とか鬼女異常に攻撃的だよ
425名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:12 ID:wQZkqfE/0
>>411
あ、忘れてた!
426名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:12 ID:EG7SRHOn0
>>300
好みのタイプだわwwwwww IDがアズミャーwwwwww 
427名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:13 ID:Snuil6GW0
今日はe2スカパー無料日だから地デジ対応TVもってる人は
8時から304chでディズニーのアニメ見ましょう
面白いよ!

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1293916479/
428名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:14 ID:Xqz9p75R0
スーパーやデパチカで売ってる物を買って、
おせち料理の写真を参考にして詰めただけだなこれ
429名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:17 ID:tKWx8LdoO
>>341
○○産の××って表記してる以上アウト
値段や衛生とは関係ない
表示に対する無頓着さを見てると
アレルゲンとかどうなってんのか気になる
430名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:19 ID:00i+IdGPO
なんか面白いのがいるな
>>394
431名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:29 ID:fS3yaW7KP
ところで、昨夜旅行先から帰ってきたが
2011年最初の祭りはこれなのか?
432名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:29 ID:TzJkGz1M0
>>248
お前、これ買ったの?
433名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:30 ID:1WKUKf5QO
まず大量生産対応できる状態で商品載せたのかそこが気になる。
日本は営業の鶴の一声で押し込んで現場無視で大惨事ってパターン大杉。
434名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:33 ID:ai5JtZX3O
>>405
HappyCheese
435名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:41 ID:oZ06Hx4T0
>>351
ネタだと思うんだよな
今日日の画像編集ソフトは極めて優秀だし
本当だったら国会で取り上げられるレベルだからwktkだけど
436名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:52 ID:DWah8MdbO
>>351
何これw
437名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:58 ID:0ZINZ78w0
こんな時に限って謝罪と賠償要求が好きな在日が買ってない件について
438名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:03:59 ID:2YLGcwPDO
お節料理のお品書きを少し間違ったくらいで、日本文化じゃないとか馬鹿にしてるけど、
ならメイド喫茶とかは英国からみたら、かなり英国文化を間違ってるよね?
かなり酷いお節って評判しか聞かないけど、良いところの一つくらいはあるだろ?
いつも思うんだけど、興味本位で祭りするのってイジメじゃないの?
たしか購入者には返金とお詫びの商品を渡すんだろ、それで十分ペナルティ受けてるじゃん。
イジメ格好悪いよ!
439名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:04:00 ID:F0HXvGyo0
>>405
昆布→喜ぶ
海老→長寿
里芋→子宝
8Pチーズ→ハッピー
440名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:04:05 ID:0b7z2ZHl0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /   新春!祭り会場へようこそ!   \
       /                               \
     /_____________________\
      |               ______         |
      |       Λ_Λ   /・/Λ_Λ /・/ ヽ       |
      |  Λ_Λ( ・∀・/ | |・| (*゚ο゚) |・|  | Λ∞Λ|
       、、(´∀` )(二llつ つ |・| (~゚目」っ |   |( ー 。ー)|
     (()⊂[_  ヽ |_|| | |||   ヽ・ヽ|| ┃| ヽヽ ノ /  ) ゚゚̄ ̄
    l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l
     | :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: |
     | :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: |
     | :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: |
     | :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: |
  Λ_Λ     Λ_Λ      Λ_Λ     Λ_Λ      Λ_Λ
 ∩ ^×^)    ∩ ^×^)    ∩ ^×^)    ∩ ^×^)    ∩ ^×^)
 l_/ Уι)    l_/ Уι)    l_/ Уι)    l_/ Уι)    l_/ Уι)
  |ニニニ|     |ニニニ|      |ニニニ|     |ニニニ|       |ニニニ|
  (__)_)    (__)_)    (__)_)    (__)_)    (__)_)
  ∩∩      ∩∩      ∩∩     ∩∩     ∩∩     ∩∩
 ∩´∀`)    ∩´∀`)    ∩´∀`)   ∩´∀`)   ∩´∀`)   ∩´∀`)
  ( : 。)     ( : 。)     ( : 。)    ( : 。)    ( : 。)    ( : 。)
  ∪∪      ∪∪      ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪
441名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:04:06 ID:q9VFgSoO0
>>410
節子、クワトロちゃうw
442名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:04:06 ID:Z03G3MMU0
>>303
テレビ四国って ここかよw
http://tvshikoku.com/index.html
443名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:04:10 ID:W1u9qDKNO
まあ、被害者の人は気の毒だけど金払って野良犬に噛まれたと思って諦めろよ
444名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:04:11 ID:TK+ajHdN0
>>405
8Pチーズ ・・・ ハッピーな1年になりますようにという意味
曲がった仕切り板 ・・・ 腰が曲がるまで長生きできますようにという意味
フカヒレのにごり … 年の初めに心の濁りを食べてしまおうという意味
ボッチの黒豆さん … 一人だと思っても横をみれば意外に素晴らしい友人(栗きんとん)がいるという意味
田舎作り … 娯楽のない田舎へ行ったら少子化問題も解決するのでは?という意味
国産和牛ロースト … 写真を見れば分かるだろ?言わせるなよ!恥ずかしい
445名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:04:27 ID:nnlWtFbm0
>>394
いやマジで大丈夫?病院行ったら?
臆病風吹かすも何も俺何も悪いことしてないんですけどw
つーか、mesh.ad.jpって何だか理解してないのかこの人?
まさかネタだよね?wwww
446名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:04:31 ID:1OPXHQqe0
ID:GwURB3SC0アボーンですっきり
447名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:04:46 ID:rUjFJ2hV0
>>400
だったらチーズの包装紙外せよww
448名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:04:46 ID:pV3Tsf+pO
何でこんなに伸びてるのかと思ったら中の人の自演か

慣れない2ちゃんに正月からご苦労さんです
449名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:05:02 ID:0OCrJPbQ0
>>405
ハッピー、チーズ(にっこり顔)
450名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:05:10 ID:QMymm3VL0
NHK見てるけど、こんなショボイネタはやらんだろうなぁw
451名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:05:12 ID:A0Ebj/Ie0
oh, nice cheeze!
452名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:05:20 ID:IuuKyKtn0
>>438
食ったの?正露丸飲め。
453名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:05:23 ID:vQjyGLrU0
>>444
黒豆と栗きんとんがブレンドされてるのは?
454名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:05:24 ID:Qs3ydCmN0
お前らテレビ四国ネタとインチキ英字新聞ネタに騙されんなよww
455名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:05:29 ID:LolGgnEw0
>>438




456名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:05:48 ID:GwURB3SC0
>>389
精神の病で入院するべきは
ここで異常に対象叩いてる層

被害にあった被害者ならともかくガヤでここまで
新年早々対象叩くのは異常

俺とかが対象叩かないのは、まったくこのネタに関係ない人生ぶっこいてるから
まっ当然だよな〜・・いちいち日本中で起こった事件の当事者に
なったかのようなノリで似非正義面してモノ叩くド暇人なんて

所詮、程度が低い、消費活動に消極的な、モノ一つ買わない
ネットの闇の負の住人なんだろうから
457名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:05:48 ID:9ySzR+QL0
>405
8P→ハッピーだろ
江戸中期から伝わる、日本の伝統だよ
そんな事も分からないお前はチョン決定
458名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:05:59 ID:gUsYYid00
>>292
何度見ても思うが、ダイソーで売っている中箱とか最悪アルミの仕切りすら使ってないから、
ただでさえ不味そうな御節が残飯と化している。
459名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:02 ID:c6bnsgmB0
>>405
生ハム・・・生ハメで子宝を授かりますように。
460名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:04 ID:MPKbvH8L0
>>385
テレビ四国って何だよ
あ?あ?
461名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:11 ID:mzVbRimYP
グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293893820/
462名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:17 ID:JBpYQIkgO
まぁうちも飲食やってるが、ほとんど私服でやってる
普通に衛生やっときゃ普通は問題起きないからな

最近の客はちょっと衛生面に関して異常に神経質なんだよ
例え床に落ちたもの食ったって食中毒なんて起きねーっての
463名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:26 ID:3IZtR0tS0
>>400
チーズを腐った食品から守るためだろ
だから包装したまんまなんだよ
464名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:26 ID:Ck2Azmir0
>>426
        _ ii _- .─ ─ ─- 、
          ) C´〈 : : : : : : : : : : : : :ヽ
        /`'/||`'/ :/: : : :: : : : : : : :::',
         |::/l/!|::i : : : /: :/: : :ハ : : ::i
       ノ/::/: :/: /:: :ハ: : /  ヽ::::::|
      ノ: /::/:: :/レ,'ニ、 V  ,ニ、 |:::|
       ノレ /: :/  (ヒ_フ    ヒ_フ |:::|
         レレ.i """  ,___, "" l::/
.         ヽ    ヽ _ン    /)))
    r777777777t  __  ノ ((((
   j´ニゝ          l|:::::ヽヽ//::::ヽ)))
   〈 ‐>           l|ヽ:::::`//:::::::/::ヽ
   〈、ネl おことわり . l|:::::ヽ//:::::::/::i:::::i
   ト |l  します     とニヽ::::::/:::::!::::i
   ヽ.|l  (゚ω゚)   〈ー-   !i:ヽ::::::!:::::i
      |l.           lトニ、_ノノ::::::ヽ!::::::i
      |l__________l|===ヽ:::::::::::::`:、i
          /`―――――..i:::::::::::::::::i
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::i
465名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:29 ID:N7FmXz57O
立派なおせち料理じゃないか

黙って食え

意地汚い
466名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:37 ID:a0ZUSOUWO
>>303
おいおいおい

四国放送はあるが、
テレビ四国なんていう放送局は存在しないじゃねえか
あやしい企業が勝手に「テレビ四国」を自称してるだけ
467名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:41 ID:3jyAmxZ/O
>>428
詰める際に、何か見本にしたとは思えないよ…
いかにもインチキカフェ盛りを
お重に展開しましたって感じじゃん

盛り付けた人間に日本人はいないに違いない
468名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:44 ID:i1cukmzdP
>>283みたいな燃料を注がれちゃ全く火消しになってねぇよw
469名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:44 ID:khhW9aPv0
>>367
テレビ四国というサイトはあるみたいだな。松山でサンケイリビングの下請けをやっている会社が
やっているみたいだ。
まあ、広義では報道機関かもしれんけどな。下請けと言っても、サンケイリビングをポスティングする
おばちゃんやアルバイトの元締めみたいだな。
470名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:48 ID:2qV1+SyF0
※このおせち作った会社の店※
神奈川横浜市(JR/相鉄沿線)藤沢市(JR沿線)

バードカフェ 湘南藤沢南口店 http://r.gnavi.co.jp/p436705/
バードカフェ 横浜店 http://r.gnavi.co.jp/ga8n100/
博多もつ鍋 うる虎 藤沢店 http://r.gnavi.co.jp/p436703/
ハイサイうる虎 藤沢店 http://r.gnavi.co.jp/p436704/
プクプク 茅ヶ崎南口店 http://gaishokubunka.com/puku-south.htm
プクプク べっ亭 http://gaishokubunka.com/puku-b.htm
博多もつ鍋 薩摩鶏「うる虎」横浜本店 http://r.gnavi.co.jp/p436700/
博多もつ鍋 うる虎 横浜 HANARE http://r.gnavi.co.jp/p436702/
炭火焼・水炊き うる虎 横浜店 http://r.gnavi.co.jp/p436701/
いち稟 二俣川店 http://gaishokubunka.com/ichi.htm

系列店のブログ(おせち調理風景は削除されてる)
http://ameblo.jp/haisaiurutora/entry-10753935452.html#cbox
web魚拓
http://megalodon.jp/2011-0101-0854-37/ameblo.jp/haisaiurutora/

中にノロウィルス保菌者がいたら正月休み全部台無しだな。
年寄りや乳幼児がいたら余裕で生命の危機に瀕する可能性があるから注意。

客も見るであろうブログが「売上げ」「目標」
洗脳系のブラック丸出しで酷い件。
471名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:07:05 ID:dAKzpYerP
>>462
辞めてくれ。
472名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:07:15 ID:veauBxOq0
>>456
ガヤって何語?
473名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:07:23 ID:wQZkqfE/0
>>453
クリトリスが黒豆になるまで子作りに励めという・・・

ごめん、新春早々下品だった。
474名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:07:24 ID:u5kU0ayDO
>>405
非常食
475名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:07:44 ID:8OlZ2iNF0
http://speedo.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1293917073/l10?kenken=%48%38%49%54%39%54%71%6F%30
関係工作員(ヤクザモドキ)が居直り脅迫を始めた
どうする?
→たたかう
→叩く
→さらに曝すw
476名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:07:59 ID:VR0X2KHX0
画像クソワロタ
家庭でもないレベルのビジュアル
477名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:01 ID:DWah8MdbO
一事が万事って言葉があってな。
この店、叩けば他にも埃がボロボロでてきそうだなw
478名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:07 ID:GJoUP9Ux0
こんなもん正月に送られて喜ぶ日本人がいるわけねえ
関係者は今まで毎年こんなグロテスクなもんを御節と認識して食っていたのかw
479名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:10 ID:nnlWtFbm0
>>424
えっとさ、ちゃんと読んでる?
俺プロバイダーBIGLOBEなの
BIGLOBE使ってる人はmesh.ad.jpって出るんだよ
mesh.ad.jpの前に色々地域の出るけどな
携帯でも、で東京ならjが入るとかそういう類のものだよ
俺は同じホストだから検索なんかしなくても知ってただけ
つーか、2ちゃんでも普通にIP出るとこもあんのに何びびってる人がいるのか謎
480名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:10 ID:HQNKosplO
>>306
どうしても
料理長の厳選した8Pチーズ
に変換されてしまうwww
481名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:11 ID:ur0SVFn00
>>424
もうだめだ流石に安価付ける
腹いてえwwwwwwww
新年初笑いはコイツ決定だわ
482名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:16 ID:WDmrWEV30
メンヘラニートも良かったねえ
正月でもこれで寂しくないだろw
483名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:23 ID:Dch4N3rh0
グルーポンでダンピング御節買った馬鹿と
御節を汚節にしたバードカフェは
正月を汚したのだから

まず、年神様に焼き土下座で謝れ!!
484名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:24 ID:Rg755W6a0
バードカフェの店員、このおせちはおかしいと、誰も進言しなかったのかな?
485名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:25 ID:A0Ebj/Ie0
なんか、もしもしの擁護偽装レス増えてきたな…
486名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:36 ID:3IZtR0tS0
>>462
自分が食うとしたら
床に落ちたものと落ちてないものどっち選ぶ?
487名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:38 ID:H8IT9Tqo0
ガヤも知らないのかニート
488名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:39 ID:zWQ6iQ7EO
ところで、今更なんだがなんでこんなに伸びてるの?
事の経緯は分かったけど、普通は謝罪して、交換か返金処理だよね?

で、どう対応したの?
489名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:46 ID:3qE4CBCX0
そもそも半額ありきの商品だったんだろ?
つまり客側は10,500円の価値しかないことを知ってて購入したと
だったらこのクオリティもやむを得ないのでは?
490名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:53 ID:W1u9qDKNO
>>462
床に落ちたものも入れたのか!
491名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:59 ID:QrZNIZGV0
最初に詰めてたものはまともだった可能性もあるな
492名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:09:12 ID:ty/gtSvn0
テレビ四国ってなんなんだろう?
http://twitter.com/TVshikoku
http://tvshikoku.com/
493名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:09:13 ID:9ySzR+QL0
>462
私服でやるのは、ありがちなんだろうが、それを堂々とネットで公開するのは問題
公開して問題にならないと思ってた馬鹿さ加減はもっと問題
494名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:09:14 ID:N+qIwVMSO
>>462
じゃあ今度保健所の職員の前でそれやれよ?
495名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:09:15 ID:yRZxnKrk0
どさくさにまぎれてこれ貼っときますね。ご祝儀徴収か?

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_1502.jpg
496名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:09:21 ID:XEoZPQarP
画像みたが信じられん
間仕切が4wwwサンプルは9なのにww
497名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:09:29 ID:tx/0gdhM0
まあ、グルーポンが手数料50%も取るんじゃ体力のない企業はセコイ値段設定や商品の質を落とすしかないよな
とはいえ、あからさまに売り文句と違う形すら整ってない商品を出荷したバードカフェとか言うところが従業員も社長もアホすぎた
ここまで祭られないために講じる手段は普通の人なら分かる
・小さめかつ完全な仕切りのある重箱に隙間無く詰めて、最低でも冷蔵便で宅配する
・現状の箱を使うなら食品毎に真空パックするなどの包装で隙間を埋める
・4人前を謡っているのだから4人で分けることを前提とした数の食材を用意する
・触れあっても良い食材と触れあってはいけない食材をきちんと仕切る
(食材をアルミカップに入れるorそれだけを一つの完全に仕切られた部屋に入れる)
これらのことが出来ていれば同じ食材であってもここまでにはなってないだろうにな
グルーポンは悪質だがバードカフェはアホの集まりだったんだよな
これが出来ないアホのバードカフェ従業員は…
例えば、味噌汁とご飯とおかずを一つの仕切りのない弁当箱に入れても何の疑問も感じないくらいのアホなんだろう
498名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:09:42 ID:vXzUTjWV0
これもしも二万出して買ったらと思うと
何一つ笑えない
499名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:09:44 ID:QkiYaRRH0
>>462
まぁ極論ばれなきゃ問題はないわなw
今回のはそれがばれたのが一番やっちゃいけない点だったわ
500名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:09:52 ID:6hKyKQAcO
9分割の仕切なら同じ量でもまだいくらか見た目の感じが違ったんじゃないかな
写真には見劣りするだろうけど…それは他業者にも言えるし
501名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:09:56 ID:IixtYsRdP
こんな会社、潰れるべきだろ。社会正義の観点からいえば。
502名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:01 ID:0OCrJPbQ0
>>444
やばい、俺の中で馬鹿ウケ、腹筋崩壊。
写真みてもわかんねーwww
503名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:06 ID:veauBxOq0
>>489
おまえ10,500円だしてこれ買うのw
504名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:12 ID:LolGgnEw0
>>491
サトコさんのはまだまともな部類だと思う
だって海老が入ってるし
505名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:15 ID:aqxXG/IGO
ジャーク将軍「南光太郎に和平を申し入れ、有効の印としてこのおせちを送るのだ。毒にやられてRXを弱らせる事が出来るかもしれん」
506名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:25 ID:lX7ne9vfO
正月が来るたびに8Pチーズを思い出すようになるな。

もしかしたらチーズの売り上げが上がるかもしれん…

ちょっと良いことしたな
507名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:27 ID:cC6PKMerP
今回のこととはあんま関係ないけど、
もともと高いものを値切って買うことによることで生じる無理と
もともと安く売りに出せてるものをわずかに高めでも買うことによる
売り手側の利益と買い手側の損失感どっちが幸せだろうね
508名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:37 ID:2o0QEZnG0
509名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:43 ID:3jyAmxZ/O
>>422
知的障害者の作業所なんか、全然きれいだよね
ここに比べたら
っていうか、比べたら作業所に失礼だよな
510名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:54 ID:oZ06Hx4T0
GwURB3SC0みたいな扇動者がいるから、2ch鯖増強が追いつかないんだ
511401:2011/01/02(日) 07:10:58 ID:mlCZGLZu0
          _____
       '     _____`   _
  ,  '     , : : ': : : : : : : : : : :  ̄: :`: : .
/ ./    /.: : : : : : : :,へ : : : : : : : : : : : : ヽ
  /   , ' : : : : : : :/i /   \: : : : : :!: : : : : : :ヘ
  |  /.: : : : : ―/‐∨''' ̄´ \ : : :ハ: : :| : : : : :ヘ
  | ./.: : : : : : : /≠=ミ   ,  .\/ ∨:|: : : : : : :∨
  |/: : : : : : : :./〃.,'⌒ヽ   u  ≠=x ∨: : : : : ∧;
 ./: : : : : : : :/.{  { 0 .}     r‐ 、. } .∨: : :/  /´` ̄ヽ
∨  \: : : :/i   ゝ‐ '     { 0 }  .∧/   / .,' ./  `ヽ
. i :!: :/ .ヽ;/:.:|             `ー′ ./: :|   ∧ .i |  /  ゝ ,,
. | :∨乂_|:.:.:.:| u          ′     {: : |    .| .i .| | ./ ./  }: : ヽ
. |: : : : :.:.|: : :.| u   /⌒ ー‐┐    }: :.|    .| .ヽヽ'レゝ〈  /: : : : }
. |: : : : :.:.|: : :.|   (      /     ': :.:|    `´: :゙i,j l: : :  ̄: : : : : !
. |: : : :l: :.|: : :.| ゝ   `  ー一′.. イ|: : : :.|      ' ;、,.', : : : : : : /
./: : :.:.|: :.l: : :.|     `  ┬: : ´|: :.:.:.| i: :.:.:.:|      ', '',`;ー―一´i
 /ヽ^ ヽ: : ヽ       .|: : : :.!: :.:.:.| .i: :.:.:.|      ', ' ` ;.    |
/   ヽ  \: : \     ゝー/ー――┤: : |      ', ' ` ;',.    |
     ヽ  ヽ: : ヽー丶 .┤ ヽヽ ...i.:.:.:.|       '`' ; ' ;. 、.  |
      ヽ   |: : : |    .i  ヽヽ .∨:∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ','.,;、' ;'` ';. |
         }}  |: : : |\   i    ∨  ∨:∧         `'''. ,.゙,,;''  |
     y //  i: : : |  \ .i     ゝー.∨:∧               !
      / 〃  |: : : |    \|     \ ∨:∧――――――― ′
.    / 〃   . |: : : |           ヽ∨:∧
   / `′
512名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:02 ID:F0HXvGyo0
>>462
辞めろよカス
513名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:08 ID:9OPFdgYY0
>>437
売ってた方が在日なんだからしかたがない
要求もしてないのに、謝罪と賠償が発表されてたのは笑った
514名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:19 ID:o93qceTQ0
やっぱ縁起物で、セコイ事しようとすんのがいかんのかな。
そういうところにつけ込まれたんだろな。
515名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:22 ID:icNCjm0P0
大体 フレンチかぶれのイタリアンの店の料理長が
おせちなんか作れるわけないがな。
和食のプロが扱う「おせち」とそこらで飲食店をただ展開してるだけの
お洒落な店の「おせち」は感覚が違う。
「おせち」は日持ちする食材の詰め合わせで売れる「福袋」みたいな発想だよ。
チルド品と仕込みの手間いらずの料理の詰め合わせでしかない。
516名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:27 ID:DN6b9Xpj0
早く保健所持って行けよ
早く保健所持って行けよ
早く保健所持って行けよ
早く保健所持って行けよ
早く保健所持って行けよ
早く保健所持って行けよ
早く保健所持って行けよ
早く保健所持って行けよ
早く保健所持って行けよ
早く保健所持って行けよ
517名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:27 ID:fBMJcv6y0
>>462
マジで飲食店やっているなら、考えを改めた方が良い
下手すると死人が出る
518名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:29 ID:fa243dpU0
>>204
www
519名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:31 ID:vQjyGLrU0
>>462
まあ近所の中華料理屋のオッサンが注文受けたマーボー定食作るのに手袋してマスクして帽子被って作るか?って話ではあるな
大量に作る場合朝から晩まで延々と栗きんとんを箱に詰めたりとかだからちょっと意味合いが違うんじゃないか?
520名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:32 ID:H8IT9Tqo0
>>488
謝罪して返金して、逆に5000円まで払ったのに
水口さんや社員を妬んだニートが騒いでる
521名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:37 ID:LolGgnEw0
>>498
前々スレくらいに別経由で2万円で買った可哀想な人が来てた
522名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:38 ID:2ZyxkuRK0
こんなにスレが伸びてるのは
他のスレがなぜか立たないからでは
523名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:47 ID:1OPXHQqe0
>>487
うん、知らないから教えて
524名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:54 ID:tKWx8LdoO
>>305
調理師になるための学校ってあるんだけど、知ってる?
高校出たての若い人たちが毎日必死で頑張ってる

頑張るっていうのはそういう時に使う言葉だよ
自己満足のために他人の生命を危険に晒すような輩は
人生何一つ頑張っていない
最低のクズ
525名無しさん@11倍満:2011/01/02(日) 07:11:55 ID:2seFyOPv0

これって具材だけ送ってきて
お重につめるのは各家庭でっていう事じゃないの?
526名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:56 ID:a9irQG3oO
被害者でもないのに怒ってる奴ってバカだろ?

だいたい家で作らずにこんな店のおせちを買ってる時点でハァ?なんだからなw

527名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:00 ID:QkiYaRRH0
>>502
右下のまんこちぎった様なやつがローストビーフだ
528名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:01 ID:J8KI7YA70
バードカフェは、チンピラみたいな奴でも働いているのに、
おまえら無職のつーちゃんねらーときたら…
親が泣いてるよ?
529名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:05 ID:2qV1+SyF0
>>462
普通の飲食ならここまで神経質にならないが
・作り置きしてる宅配弁当
・ノロウィルス大流行してる現在
・不特定多数の親戚が集まる可能性もある正月の食事
・おせちという特性上、乳幼児、病人、年寄りまで口に入れる可能性が高い。
そしてノロは衛生管理を徹底した医療施設などでも間々大発生してる。

このおせちを後先考えず売った酷い会社
外食文化研究所という会社(http://gaishokubunka.com/index.aspx)
の責任やこの会社や店がぶっ潰れたり莫大な借金背負うのはどうでもいいとして…

人が正月早々おせちで死ぬ可能性すらあるってのはやばいだろ。
530名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:07 ID:0b7z2ZHl0
          ,__         
        r勹ー−、 \                  〜∞
        /シ_   -__ ヽハ        , -――――-、_ プーン
       {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
        {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / グルーポン//r_‐、〉'
         { 〈 '  ̄  _  rノ     / お せ ち //r'‐、/
         ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }
     ___ __>-- 、  }ヘ ___/ \10,000也/   / /
    /´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
    {      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
   〈      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ ` ー―〉
   |         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /      /
     l    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./     /
    \                    ∨ |  /      /
      }\                  /  l  /       /
       |   \_______ cccc/    |\'     /
     /          C/ i ̄       l  ヽ.___/

531名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:08 ID:TzJkGz1M0
なんでID違うの?

【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
315 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/02(日) 03:18:34 ID:uoThlYwo0
当該事業所、並びに関連する全ての事業所におきましては
行政による指導・監督を甘んじて受ける覚悟であり、
また購入者様、及び関係各位の方々には多大なご迷惑をおかけしております。
今後、こういった事態に陥らぬよう、代表をはじめ、従業員一丸となって
信頼回復に努めてまいる所存であるとのことです。

一方で、当事業所に非のない中傷や讒言、刑法上信用毀損に該当するような
記述がネット上で氾濫しております。

このような民事・刑事上有責と考えられる事案に対しまして、
上記で述べさせていただきました「信用回復」行動の一環と致しまして
然るべき対応・処置を毅然と採っていくべき事を進言する予定でおります。

SSSクレイヴァ・ファーマ クレーム渉外担当 水無瀬 


156 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/02(日) 06:39:43 ID:Sj0TunI50
繰り返し申し上げます。

今回の案件についての御意見・御批判は甘んじて享受します。
これは商品をお買い上げになっておられない方々からのお言葉でも同等と考えます。

しかしながら興味本位の中傷や讒言、事実に基づかない信用毀損言論等、
民事・刑事上の不法行為に該当すると考えられる場合との御区別をよろしくお願いいたします。

クレーム渉外担当 水無瀬
532名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:11 ID:mzVbRimYP
>>495
それ箸付きだから良心的に見える
533名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:23 ID:EG7SRHOn0
>>464
クゥ〜wwwww萌えころす気かwwwwww 凶箱おせちよりキツイわwwwwwww
534名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:24 ID:JBpYQIkgO
>>486
ぶっちゃけどっちでもいいよ
いちいちそんなん気にしない。
535名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:28 ID:Xqz9p75R0
しかし田作りがどうしたら田舎作りになるんだか
536名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:29 ID:LolGgnEw0
>>500
9分割にすると何も入らない升目が出来るんだとさ
537名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:35 ID:yu9kPMoe0

この生ごみが届いたら、8Pチーズしか口にしないわw

地獄に仏とは、まさにこの8Pチーズのことだろw

538名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:38 ID:VlF2OW9s0
>>495
富士山8合目とかなんだろうw
539名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:39 ID:GwURB3SC0
>>445
だからそれがなんなんだってんだよ
同じ奴が書きこんでんだろ?そこの掲示板

ただそれだけだろ?オオゴトみたいにほざくなよ
人の金でネラァぶっこいてるお前とかがよ〜

病院病院ってそんなに病院が好きかお前?
俺とか健全な人生送ってるから病院ってほっとんど縁がねーんだわ
お前みたいなのと違って・・

なにかとありゃ病院って言葉使ってそうお前とかww
新年早々、人を叩くことしか予定もねーのかこいつとか・・
そっりゃ今年も駄目だろうな〜・・生きる目的すらねーんじゃね?このアホ面
540名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:40 ID:1kZ/Vc+c0
>>283
オマエが見なきゃいいだけだろ(w
正月早々、火消しのお仕事なら仕方ないけど・・・・
541名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:55 ID:Sz14VJHr0



各社の比較。
セブンイレブン・ローソン・バードカフェ・楽天・500円おせち

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026658.jpg




 
542名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:58 ID:FNZkVUGO0
料理長の気まぐれチーズwwwwww
543名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:13:10 ID:6VL8/ZnE0
>>495
一杯につき箸一膳をお付けします ←

箸代込みで1000円な、それ
544名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:13:34 ID:XGDq/X4m0
            _
          /   〉   _
         /   /   / __)
         |  /   / r'´
       ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ---/
      / _   _    \
     / /    /  `l     |
     l  |O  ||  O|    |
    |   、 __/ 、____/     |
    |    _-----_       |
    |   /     |      |
    〉   |     /      |
   /  \ `-----´  /   |
   |   \___/     |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \  /      / < 
   \     \/       /    \_______
    \           /
      `ー--____-‐´
545名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:13:36 ID:0OCrJPbQ0
>>473
んー、神事とか、こういう縁起担ぎ物って元から下品な物(性に関する物)多いし、
セーフ判定。
546名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:13:37 ID:alNOZ5qr0
>>511
食ったらあかんwww
547名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:13:40 ID:c1BTa7SM0
>>495
箸一膳買っておまけにすぐ食える蕎麦がついて1000円なら良心的だろ
548名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:13:48 ID:i1cukmzdP
>>394の火病っぷりはおそらく在日チョンだろうな。
549名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:13:49 ID:kBkN4yWhO
ぐったりした生ハムと一切れの8Pチーズの画像は何度見ても吹く
550名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:01 ID:T7DVFBQl0
ここ料理長いるのか?
551名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:01 ID:vQjyGLrU0
>>495
これはある意味ファングッズ的意味合いが強いから別にいいだろ
552名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:13 ID:ZPu4zU3UP
>>489
10500円の価値もないと思われたから、これだけの騒ぎになってるんだと思うが。
553名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:16 ID:veauBxOq0
>>487
ID:GwURB3SC0に聞いてるのに、なんでおまえが反応してんの?
554名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:19 ID:A44qPN520
チーズは笑いを取りに行ってるとしか思えんw
555名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:20 ID:hmXqbiNU0
俺は幼少の頃から努力する事が何よりも嫌いで、勉強なんて全くできなかった。
夜中の公園で大音量でダンスを踊り、夜中の公園で大音量でバンドの練習し、ゲームセンターを徘徊する日々。
当然のように偏差値40以下の高校にしか行けなかったが、遊びの中にスクーターや単車での爆走行為も加わった。
そんな事ばっかりやっていたため、何とかギリギリで卒業できたほどの散々な有様だった。
高卒で就職した時、インパクトを残そうと思い、金髪で初出社したくらいだ。

しかし、そこで九州大学法学部卒の聖人君子ともいえる上司に出会い、俺は魅了されていった。看過された。
上司が持っている宅建という資格に興味を持ち、俺も勉強してみようと思った。
一度でいいから努力してみようと思った。
当初、勉嫌いの俺が理解できるはずもなく、何度も投げ出したい衝動に駆られたが、
上司をはじめ周囲に資格取得を宣言していた手前、途中棄権するのが恥ずかしかったし、悔しかった。
就業時間前、昼食休憩、終業時間を利用して徹底的に上司に教えを請うた。
非常に迷惑だったかもしれないが、嫌な顔ひとつせずに教授して下さった。
お陰で宅建に合格できた俺は、これで喜悦と快感に目覚め、

行政書士・マンション管理士・管理業務主任者・2級FP・日商簿記2級 ・宅建

という資格を取得するまでになった。大した資格ではないが、全て興味があった分野だ。
現在は資格を生かした仕事をしているが、仕事上、先方から「先生」と呼んで頂くことがある。畏れ多いことだ。
また、最終的には司法書士という資格を視野に入れながら、仕事と平行して通信制大学で法律を学んでいる。

「聖人君子」

俺は上司に出会ってから、常にこの言葉を胸に刻んでいる。追い求めている
556名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:21 ID:vXzUTjWV0
>>521


Oh・・・・・   orz    ・・・神よ・・救いたまえ・・・
557名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:21 ID:gq0sO0+60
重箱の隅をつつく
雑学・・・「諺」 ことわざ
意味・・・"特に問題としなくても良いような些細な事柄を、
      いちいち取り上げては細かくうるさく言う"

語源・・・重箱の真ん中にあるご馳走などには、目もくれず、隅っこばかり突いている様子を言う。



558名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:23 ID:cC6PKMerP
ま、民主党のマニフェストと一緒です
こんなんじゃ第二第三の民主党社会党が現れるのはしょうがないね…
559名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:24 ID:gUsYYid00
>>295
まともな社員も過去には一人くらい居たかもしれないが、
この企画が進行した際に辞めているだろ。

光通信上がりの中抜きベンチャー企業の影と、食品会社でも何でもない
場末のレストラン経営者の安易な売名行為。

この2点からでも、社員で現場責任者を任されたら思うとゾッとするよ。
社長は皆で向かっていけば何とかなる的な発想だろうし。

でたらめな方法論と知恵を持たずに特攻しても悲劇あるのみ。
560名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:25 ID:nnlWtFbm0
>>534
とりあえずチン毛でも入ったおせちを便所で喰ってるのがお似合いな人なのはよく分かった
561名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:31 ID:AtNRbRwi0
おせち製作現場の写真見た第一印象が「なにこの中卒連中は?」だった
562名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:33 ID:Dch4N3rh0

普通にスーパーで1万円払って御節買えばいいのにww

チーズは、洋風だったらたまに入ってるから驚きはしない。
2万円のを1万円で買ったんなら、中身が生ゴミでも文句は言えないw
563名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:37 ID:H8IT9Tqo0
>>523
Wikipediaに載ってるだろ(笑)
564名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:48 ID:bPv5pJpG0
これが水口社長の能力

御節崩し(メルトダウナー)だ!
565名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:53 ID:Ck2Azmir0
>>522
>>213
ν速は既に27スレ
同じペースなら4日ルールの+だと★100くらいかな
566名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:55 ID:GwURB3SC0
>>479
なんなの?その無駄な解説は
お前って恐ろしく年齢が若い扶養されてる子供?

子供がネットで似非正義発揮してる?
欲しいCD、DVDはネット使って著作権侵害したり
人のブログを気分で炎上させることを平気でするくせに

567名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:59 ID:PpIf4Snf0
食い物の恨み
まして新年最初の食い物の恨みは怖いぞー
568名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:09 ID:0b7z2ZHl0
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                      vymyvwymyvymyvy、
                 mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
       rっ    /⌒ヽ(^^)/⌒ヽ (^^)/⌒ヽ(^^) /^ヽ
      ||    (ω^  )/⌒ヽω^ ) ( ^ω^ )  ( ^ω)
       |/⌒ヽ | ___( ^ω^ )/⌒ヽ  __   /⌒ヽ  大阪人の水口さんが
       (^ω^ )/ - -\  ( ^ω^/- -\ ( ^ω^ )
      ___/ (● ●)\___/(● ●) ____)  庶民のために2万1千円のおせちを
    /      \::: (_人_) :::/⌒  ⌒\ (_人_)/      \
   / ⌒   ⌒   \ ヽノ /( ⌒)  (⌒)\ヽ/    ⌒   ⌒\ 1万500円で売ってくれたぞ!
 / ,(⌒) (⌒)、   \/::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ,(⌒) (⌒)、\
 | /// (__人__)///   ||     |r┬-|     |  /// (__人__)/// |
 \   ` ヽ_ノ    /-\    `ー'´    /\   ` ヽ_ノ   /
   ヽ  , __ ,  イ ゴミヽ   , __ ,  イ凶豆ヽ  , __ , イ
 ____|____      \/  ._________ \/      ____|_"__
l´腐敗焼豚 `l\  l  | l´8Pチーズ   l  | l..    /l´ 謎の肉  `l
|_________|  \-  / |_____________|  | 丶-.,/  .|_________|
\       \ (__ノ\ \        /  /`ー、_ノ /      /


569名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:10 ID:aqxXG/IGO
>>537
チーズが傷んでいないと誰が言った?
570名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:18 ID:NOER7f1JO
>>456
バカフェの人さぁ、100lバカフェに責任があるのに逆ギレするのはどうかと思うね

バカフェはチンピラみたいなのしかいないのか?
571名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:19 ID:VlF2OW9s0
おせちが
明らかに
死んでいるw
572名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:21 ID:yPUcwYLh0
しかし、おまいら年明け早々から(しかも早朝から)
スレのばしすぎだろwwww

火消し(燃料投下)の工作員もこれだけ入ってると
のばしたくなるわなww
573名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:25 ID:mzVbRimYP
>>487
名古屋の市長が がや がや 言ってるな
574名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:26 ID:3IZtR0tS0
>>534
いやいや他人に任せずに自分の意思で積極的に選んでよw
常に落ちたほうを選ぶのなら尊敬する
575名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:40 ID:2YLGcwPDO
ほら、野糞GPのF1弁当一万円が良心的な価格設定だってのがわかるだろ?
576名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:44 ID:mq+zgbTf0
>>539
お前も新年早々人を叩くことしか予定ないみたいだし
今年もダメだな、生きる目的すら無いんじゃないか?
577名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:59 ID:o93qceTQ0
なんだ在日の人だったのか。
色々納得。
578名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:01 ID:Ycx5ilXd0
誰得?(´・ω・`)
579名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:06 ID:50gaLJXzP
               _,,..,,,,_        ビダァァァン!!  
             / ;' 3 ヽヾヽ       ビダァァァン!!!  
       〃     i     ,l           ビダァァァン!!!  
   ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビダァァァン!!!  
   ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’  
   ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨  
   .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .  
   
   
   
           _,,..,,,,______  
          ./  ,'  3       `ヽーっ   
          l       ⊃    ⌒_つ  
           `'ー---‐---------'''''"  
これ思い出したわw
580名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:11 ID:W1u9qDKNO
肉がスゴい嫌な色をしてるwww
581名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:20 ID:LQq1y4u10
買う方にも・・
582名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:24 ID:ae9BGguk0
元日早々におせち作成画像消してるってことは、いかにその画像が問題かってこと、自分でも認識したってことだね
583名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:27 ID:8UYBNy5B0
ふざくんなよ
チーズ食いたくなってきたじゃねえかよ
584名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:39 ID:q9VFgSoO0
なんか…
怪しい日本語の人がいて笑えるよなww
585名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:39 ID:kp1BLhE40
>>564
それ、おもしろいつもりで書いたの?
586名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:40 ID:XEoZPQarP
>>26
中身ぐちゃぐちゃたな
まさかこの状態で届いたのか?
587名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:44 ID:NdNRPKF50
>>472
たしか芸能界の用語。ドラマの群集とかバラエティの笑い声みたいな感じだったかな。
588名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:48 ID:YRaAW85j0
>>438
せっかく縁起物一万も出して頼んだのに元旦にこんなもん届いて
いいよいいよ気にすんなってお前なら思えるの?
ろくでもない育ちしてるのが丸わかりのクソ経営者だろ。
癌なんだよ日本の恥。そもそも日本人かすらわかないレベルだけどな
どう考えてもこれはヒドイ。
ぞう大好き
589名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:50 ID:aCdqrWkk0

サンプルに近いおせち届いたやつはいねーのかよ?
590名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:59 ID:cC8qO0zmP
=================================================
『ハイサイうる虎 藤沢店』
■□■琉球カジュアルおせち7寸2段25品【送料込】■□■
≪1台で3名様分≫

\通常1,5000円 ⇒⇒⇒ 50%OFF 7,500円でご提供!!/
=================================================
【おせちメニュー】
沖縄県産、ターンム芋の和え物〜ドュルワカシー〜
沖縄県産、太もずくソーセージ
沖縄県産、雪塩の三枚肉漬け〜スーチカー〜
沖縄県産、三枚肉黒糖煮込み〜ラフティ〜
沖縄県産、ゴーヤのお漬物・沖縄県産、山原鶏のスモークチキン
沖縄県産、島らっきょうの浅漬け・沖縄県産、チラガーのスモーク
沖縄ジューシー〜炊き込みご飯・凧ぶつ・蟹爪のアーモンドフライ
有頭エビの島ハーブ焼き・車海老の煮こごり・数の子
子持ち昆布・筍の筑前煮・シーサーかまぼこ・紅白なます
チーズ入り伊達巻・椎茸と蓮根の炊き合わせ・黒豆煮
切干大根・紅芋の胡麻団子・サーターアンダギー
クリームチーズのテリーヌ〜沖縄フルーツと共に〜

※2011年1月1日までにお召し上がりください。
※ご購入はお一人様10個まで。

ハイサイうる虎 藤沢店でのおせち盛り付けの作業風景


>>64
これか?乙
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews026662.jpg
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews026663.jpg
591名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:01 ID:ZPu4zU3UP
>>520
いいからガヤが何語か早く教えて。
592名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:05 ID:yeV7uT/S0
「YOKOHAMA」を穢すな!
ボケ!
593名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:06 ID:nnlWtFbm0
>>539
妄想酷いなぁw
人の金でって俺自分の金でネット代払ってますけどw
思い込み凄いwwwww

人を叩く人がどうの行ってるけど
自分は綺麗な心の持ち主だとでも思ってんのか?
このスレで言葉使いとか明らかにお前が一番汚いぞ

どう見てもこのスレで一番人間のクズはお前じゃん少しは自覚しろ
汚い言葉使いしてるから、お前の心はそこまで汚いんだという自覚を持て
594名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:11 ID:dc9QdITL0
詐欺
595名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:11 ID:rUjFJ2hV0
>>487
            _
           /   〉   _
           /   /   / __)
          |  /   / r'´
        ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ---/
       / _   _    \
     / /    /  `l     |
     l  |O  ||  O|    |
     |   、 __/ 、____/     |
    |    _-----_       |
    |   /     |      |
    〉   |     /      |
   /  \ `-----´  /   |
    |   \___/     |   
   |     \  /      /
   \     \/       /  
     \           /
      `ー--____-‐´
     //   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、チーズぶつけんぞ
        \      |
596名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:20 ID:F/F4zEXF0
購入おせちセットで単価2万品で
8pチーズそのまま入ってるとか
多分はじめてみるわ…異世界との遭遇で30秒固まるに違いない。
見切り発車の企画だとしても2万の内容を出していて
こんな品質と彩りになるのかわかんね。
いったい2万という数字はどこから出したんだ。1万って数字も。
1万8千円の御節セットを地元の老舗で買って食べたけど
イタリアンだから作れないとかいう前に
当初の設定価格の食材や品物使ってなくね?

597名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:27 ID:rjd6WHJK0
>>569
チーズだけは・・・チーズだけは無事でいて欲しいんだ(´;ω;`)
598名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:37 ID:0OCrJPbQ0
>>527
ありがと。ローストビーフはマンコを現すでいいのか。
ちぎれたマンコに意味があるとしたら…、身代わりか!一種の厄除けだな。
599名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:37 ID:u5kU0ayDO
>>515
ググればわかるけど「お洒落なフレンチ」じゃなく格安大衆レストランだから
恐らく他の店も
600名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:44 ID:UYR6RMqS0
一応、カマンベールと生ハムはおせちであるってさ。

だけど、おせちってのはケーキと同じで開けた時に夢を与える料理であってさ、
こういう適当な盛り付けするのは許せないね。
中国人が日本文化を適当に真似するのは
601名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:51 ID:tBC7OIZA0
>>1
ダッチワイフ見るとダーティーハリー思い出すわw
602名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:17:51 ID:GwURB3SC0
>>548
なわけねーだろバカ
警察一家に生まれ育った俺にチョンはねーわwww

残念だったな想像する層と違って
>>472
ガヤ、外野、見学人、野次馬・・・馬鹿騒ぎするだけの愚民
603名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:01 ID:IdBWi72lO
モツ鍋は韓国料理? なら こんなお節料理になって不思議じゃないとおもふ
604名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:02 ID:2sqIyhZI0
らんらん(´・ω・`)
605名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:10 ID:n45Z3H/50
そろそろ寝るかな、、、
明日の夜中1時くらいにまた見に来るけど、多分28くらいまでいってると思う。
606名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:14 ID:FNZkVUGO0
これが21000円相当のおせちか
607名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:15 ID:yu9kPMoe0
>>578

盛り上がるネタを提供してもらったネラー

608名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:17 ID:db5ONCqK0
鬼女板容赦無さ過ぎw

727 名前: 乾布摩擦(広島県)[] 投稿日:2011/01/01(土) 14:58:52.23 ID:pF1GZh730 [2/3]
おせちは盛付以前のお話だけど普段の盛付とかもこんな感じなんだね。
ならおせちがこんなことになってもしょうがない。普段の社長やバイトの感性なんだろうし。
やり方が悪いだなんだって話はしないけど。

黒胡麻香味チキングリル
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/4999/4999065.jpg
盛り合わせフォンデュ
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5215/5215186.jpg
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/4999/4999062.jpg
鶏はらみの湯引き・梅肉ソース
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5312/5312373.jpg
牛肉のロースト わさびソース
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5502/5502596.jpg
ひめ鯛のエスカベッシュ
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5312/5312372.jpg
サーモンといくらのカルパッチョ
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5812/5812455.jpg


609名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:21 ID:Xqz9p75R0
>>562
チーズはテリーヌってので普通にあるね
610名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:23 ID:vXzUTjWV0
中に入ってるおつまみみたいなベビーチーズは視覚誘導のために入れられたみたいに
俺の視線をひきつけるな・・・
611名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:41 ID:pQBM782iO
>>586
これだけスカスカなら輸送中に片寄るわな
612名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:42 ID:AdRtA3nI0
グルーポンで買っちゃった人は
全額返金+5000円クーポンで怒りはおさまるの?(´・ω・`)
613名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:56 ID:oQS/thbu0
通常2万円
614名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:18:56 ID:vQjyGLrU0
>>473
クリっていじりすぎると黒ずむん?!っていうかいじっても子供はできないじゃん!気持ちいいのかもしれんけど!
あ、気持ちいいなら別にいいか。なんかはじかみも乗ってるからあれか、「クリをいじりながら乳の黒豆のはじっこを噛んだりしたらとってもきもちいいよ!」みたいな意味か
チーズはあれか、匂い的な意味か。チーズみたいな匂いがしてある意味ハッピー!股間もハッピー!みたいな
615名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:03 ID:LT3rsjkV0
>>522
あそこにチーズぶち込んだ従業員の抜群のセンスに
みんなが魅せられてんだよ
616名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:03 ID:TzJkGz1M0
            ,.   '  ̄ ̄ `  、          /
.          ,  ´           ` .、       /
.         /                ト、 ry^yvヘ_ !
     /                   <, へ{ }/ヽノ .|  (思いのたけをセリフにして)
.     /             )      _{::〃::Y:ヾ::) | 
    /     ☆⌒ヽ  ,人_ / ̄   \_;;ノ::/   |  (ご自由にお書きください)
.   /   ./ {::::::::::(;;;;)(;;;;) _, -‐┬―-Yノ   | 
  〈   .{  ヽ:::::::::} ,.イ : .:.:.|    |.:.:.:.:.:.ハ    \ 
  /⌒Y ヽ⌒ `┬-'.:.:.:.:.i:.:.:.:.|  ⌒レ!.:.}:.:.}リ       \__   ________/
  (  r'入__入__.ノ.:.:.:.,:イ木.:.:.:!   ,.z_|./ :.ノ'   / )      //
  \   ノ/i.ハ .:..イi.i.|' リ \!   fュ:トリi爪     / .ム_   /'
    `ー ' |.:.:.:!.:.ハ:.:.{:トト!   ._   巡} !.i:.:\r、 i { /^ヽ
         |.:.:.:!.:.Y'ヾゝ /⌒  __' ::: }.:ヽ.:.:ハ \.` |_/_ノ}     __/\_
        |.:./:.:.:乂マ  :::::::  { :ノ /!.\:.:.:.ハ      ノ!       \    /
       !/.:.:.:.:../`爪^>‐ュ-`,-イ.:.:ィ\.:.\:.:.\  / 〉      |, へ、|
.        /:/.:.:.::ハ:.:.:.:.:\:` 、ヘ:┴┴' \. \.:.:\~○'___, イ
       /:/.:.:.:.:.{:/⌒>\.:.:.ヘ___o_≫. \ ))):.:}  |   |
.     ,' ,':.:.:..:.:.:.{   \^ )ハ.:.ハ=======、\ 川/|   |       ∧_
.      ! i.:.:.:.:.:.:.:/       Y リリjハ (::゚::)  》 V /!   |     <  <
     乂 .:..:.:.:/       んハ⌒《     /⌒)  {    |       V ̄
.         ` ミ〈 ト、.       〉( ̄ `ヽヘ^V  〈\____ ノ
            `メ、○´ ̄ ` i' . \ (冫} }`  )、
          ○ }イ´  ̄ i_ノイ´   〉  ,ノ⌒`ヽ'  \ ___
.              `|     |  レ彡(__/ !    `   `'y.{
              |   .| /            ,☆くノ|\  , --、
617名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:10 ID:fBMJcv6y0
>>574
床に触れたビニールにナベがすこし触れて、そのナベでO157が増えて、
死人が出るというかなしい事件も近年でてますし
さすがに、望んで食う馬鹿はいないですよ・・
618名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:13 ID:Ycx5ilXd0
ちょっとチーズ買ってくる。(´・ω・`)ノ
619名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:13 ID:2YLGcwPDO
まあ今年にハイパーインフレ起こって、来年だったら二万円のお節料理のレベルとしては上出来な部類。
620名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:14 ID:/tVD4UIC0
見た目が違いだけならまだしも腐った物送りつけるのは完全にアウトだろw
営業停止にでもなればいいのに
621名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:16 ID:8OlZ2iNF0
http://speedo.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1293917073/l10?kenken=%47%77%55%52%42%33%53%43%30
火消しがしたいのか炎上加担したいのか?
やたらアゲサゲして意味不明な粘着番長乙w
622名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:16 ID:uER+dhgY0
今北
15ってことは最初の方に貼られてる画像はガチなの?
623名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:21 ID:REalB1sy0
>>404
グルーポンって光通信らしいじゃん
これで間違いなく潰れるね
光通信と知って金払う馬鹿はさすがにいないよ
624名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:23 ID:w9niIW+I0
おせちってギチギチに詰め込んであるもんだよね普通
バードカフェのはスカスカすぎて食べ残しにしか見えんぞ
625名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:25 ID:VlF2OW9s0
ガヤ!ケチャケチャ ガヤ!アビビダビデ アビビダビデ ガヤ!ガ〜ヤ ガヤ!

たぶんこんな言語
626名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:28 ID:CiSOZe50O
腐ってるというのは誤解だ
丹波の最高級の黒豆だぞ
627名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:32 ID:8EsSyt0zO
材料だけ共同購入して、ご近所と分担で作れば良いのに。
最近はあんまりやらないのかな。そういうの。
628名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:41 ID:HQNKosplO
>>462
衛生に無神経ならそれに見合った値段設定とかがあるだろう。
今回の汚世知が1000円だったならまあ笑いの種のネタ提供位で終わったかもなw
629名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:43 ID:veauBxOq0
>>602
へ〜警察関係ではそういう隠語使うんだ
今度調べとこ
630名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:19:47 ID:NdNRPKF50
>>600
8Pはカマンベールじゃなくてクリームチーズ。
631名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:20:01 ID:GwURB3SC0
>>593
図星か・・。
お前みたいなのって図星付かれると
必死にごまかすんだよな

さっさと自立しろよ・・お前みたいな幼い考えした
甘ったれたレスみてるとよくわかる

誰の金で通信してんのかしらねーけど
ほんっと負肛門だよな〜・・あっ打ち間違えた不幸モン・・
なんだよ負けた肛門ってwwテメーの汚いケツじゃあるまいし

632名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:20:09 ID:anQaFdP/O
貧乏人がバカを見るパターンの一つやね
633名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:20:17 ID:AwGGoV9c0
前々スレで、店頭予約・店頭渡しで購入したと書いた者です。

すごくスレが増えててびっくりしましたが、本当に野次馬の集まりばかりで
建設的な意見が少ないですね。
とりあえずあれから冷凍庫を整理しておせち保存のスペースを作り
入れました。
1月4日に保健所が受け取ってくれればいいのですが・・・
それより気になるのはグルーポン以外の私のような購入者への返金です。
質問サイトに書いてみたり、会社の問い合わせフォームに書いたりしましたが
果たして回答が来るでしょうか。
634名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:20:25 ID:U+/ojhiY0
>>495
この汚せち見た後それ見たら
無茶無茶良心的に見えるwwww
635名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:20:25 ID:F/F4zEXF0
せめてチーズは、綺麗にスライスして何かと挟むとか
和えるとか、細工が必要だよなぁ。
他の食材もまんまぶっこんでるだけじゃん。
買ったやつ乙。気持ちわかるよ。
636名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:20:35 ID:bvbknOYt0
うまそうじゃないか文句言うな!
うちの犬なら喜んで食うぞ!
637名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:20:36 ID:zpfWqgI80
アフィリエイト等で存在は知ってたが・・・妙に話が上手くて怪しいなと思ってたら
案の定か。

1万円程度のお金出せるなら、普通にそこそこのお節セット買えるだろうに。
もう2、3千円足してハムやらも入れれば見栄えも内容も充実できるし。

何でも安いものに飛びつきすぎ・・・
安物買いの銭失い以外の何者でもない。
638名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:20:50 ID:00i+IdGPO
>>602
警察一家wwwwwwwww

もうダメだwwwwwwwwwww

新年早々笑い殺す気かwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:20:52 ID:2qV1+SyF0
>>572
火消しの方向間違ってるよな。

不正解
・謝罪金出す
・全額返金
・隠蔽工作活動

正解は
・全ての顧客に(衛生上危険なので)おせちの廃棄を依頼する。
・自主的な保健所への通報(自首)
・関係者の全ブログから代表へのリンク貼って代表が経緯説明、公開。
・事態把握、行政処分がでるまで全店舗営業自粛

まともな食品の宅配だと1日2日遅配が発生すると
店側が電話してきて、別の商品を送りなおしてくるんだぞ。なめすぎ。

っていうか食中毒起こした客が出たらそこでこの会社全て終わる(もう終わってるが)んだが
なぜ「廃棄してください」って出さないんだろう。不思議でしょうがない。
640名無しさん@11倍満:2011/01/02(日) 07:20:55 ID:2seFyOPv0

喰いモンの恨みは恐ろしいとよく言うけれど
そこに値が張る(お金)という要素が加わると、とんでもない
エネルギーが発生するという事が良く分かる話題ですね。
641名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:20:59 ID:N+qIwVMSO
>>602
じゃあお前、野次馬相手に馬鹿騒ぎする愚民じゃん
642名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:07 ID:Z5vaXJj/0
>>524
苦労されてる人にとっては腹立たしいでしょうが。

それをりかいされているからこそ>>305さんは
「痛い」し「擁護できない」と前置きされてますよ。
643名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:09 ID:u62+KQx+0
二度と食べ物に触らないで欲しい
644名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:10 ID:sJc6Jm450
>>602
あーあ警察一家とか・・・・特定されちゃうぞ
顔は割れてんだから気をつけないと
645名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:17 ID:vnzp5BOn0
やったことはともかく、その後の対応は無難だと思うけど
いちど炎上すると鎮火しないことは分かったw
646名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:18 ID:0b7z2ZHl0
    _____________________
    i\                   U      、.‐''^i
     i  .\      U             、 ,,.‐''"'^   i
    i..   .\              、,,.‐''"'^.        i
    i  .U. ...\       、,,.‐''"'^    U     ..   i
    i  .. ..   ..\、,,.‐''"'^            U    . i
    \      .  i    U    U      .  、,,.‐'"'^
       .\ , U. .i     U      .. 、,,.‐''"'^
     /'  .\  . i    ....  .  、,,.‐''"'^
    ,゙  / )..\  i  ..  .、,,.‐''"ヽ      
     |/_/  ハ..\l、,,.‐''/:}  V:::::ヽ    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   『グル―ポンは雪印よりメジャーになってた』
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ な… 何を言ってるのか わからねぇと思うが
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ おれも何を言ってるのかわからねぇ…
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 6Pとか8Pだとかそんなチャチなものじゃねぇ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっとも恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

647名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:24 ID:JBpYQIkgO
まぁこんな内容のしかも腐ってるおせちは論外だが
飲食やってる者としては客の神経質さに苦言を呈したい
抗菌帽子にマスク、抗菌手袋して作った料理なんか食いたいか?
アルコール消毒液ぶっかけまくった料理なんて食いたいか?
648名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:25 ID:q9VFgSoO0
>>638
警察(にお世話になった)一家だろ

649名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:26 ID:H8IT9Tqo0
>>591
日本語も知らないのか?(笑)

がやとは、アニメーションやバラエティ番組などでの「その他大勢」的な仕事のこと。
「にぎやかし」とも言われる。「がや」の仕事でも、きちんと仕事をする芸人は、雛壇芸人と呼ばれることもある。
650名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:31 ID:mzVbRimYP
ガヤ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

インドの都市 Gaya
ニジェールの都市 Gaya
ナイジェリアの都市 Gaya
マレーシアの島 Pulau Gaya
エキストラ、(エクストラ)の意味
がや - お笑い用語
魚の名前
LIAR GAMEに登場する用語
651名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:32 ID:s0+T1FF+O
湘南サーファーの風上にも置けんな
652名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:35 ID:2ZyxkuRK0
おまえら怒るのはいいが、
根拠もないのに中国人認定するなよこの業者

今でも北京や上海じゃ1500円レベルの頼めば
日本で5000円レベルの食えるぜ。量も多いし
653名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:41 ID:/7tSC9Rp0
http://art31.photozou.jp/pub/870/956870/photo/62007102_org.v1293847811.jpg

仕入れ後に常温保存の段階でもう腐ってる
654名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:21:58 ID:nnlWtFbm0
>>631
妄想楽しそうだねw
じゃぁ俺も妄想しちゃおうっと!


社長こんなところで自演してないで早く謝罪文を書くんだ
2ちゃんでいくら言い訳したところでお前の罪はなくならん
つうか自演酷過ぎるんだよクズ

と、お返しに妄想で返しておこう水口さんww
655名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:02 ID:edq8e0ae0
>>524
調理師免許は実は調理師としてあまり必要ではない免許だとこの前知った。
656名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:04 ID:XEoZPQarP
>>34
やべーww空気凍りつきそうだな…
657名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:07 ID:TzJkGz1M0
>>633
ご愁傷さま。 人的被害が出る前に騒ぎになってよかったじゃん。
658名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:15 ID:NOER7f1JO
>>602
警察一家W
659名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:20 ID:mq+zgbTf0
>>648
大阪府警の恫喝刑事みたいなのじゃね?
660名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:23 ID:wQZkqfE/0
>>554
ホテル調整の洋風おせちで、チーズを入れてる場合はある。
ただ他の料理も含めて質、量は豪華で、バードカフェとは比較にはならないけどね。

ttp://www.metropolitan.jp/restaurant/osechi.html
661名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:27 ID:LZSmBJzG0
うちは金沢「金茶寮」ってとこのにしたんだが、凄く丁寧に仕切りがしてあって、絶対に偏らない様にしてある。発送も保冷剤の上にクール便。

この辺りのノウハウが無いんだろうな>バードカフェ
662名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:28 ID:o+sV8ntVP
うは。Pert15てwwwww。


おまいらも正月からヒマだなあ。
663名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:28 ID:i1cukmzdP
自称警察一家に生まれ育ったくせにおせちで詐欺犯罪。
日本人とは思えぬ所業はチョンにすら劣る。

会社丸ごと社会の制裁を受ければ良いさ。
664名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:31 ID:lvQdK+wZ0
汚いな コレ
タダでもいらん
こんな物売る店は潰れても仕方ねーだろうよ
665名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:34 ID:DN6b9Xpj0
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
666名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:35 ID:AvfOLfsDO
しなびた漬物にしか見えない
水口や狂うポン日本社長はどんなお節を食べて育ったの??
667名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:35 ID:qngnKPd+0
普通は小分け容器に盛って冷蔵保管、最終日に一気に盛り付け配送でしょ?
写真見る限り、くさっても不思議じゃないよな。このゴミ。
668名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:43 ID:vQjyGLrU0
>>635
駅構内の喫茶店でコーラ(500円)頼んだらウエイトレスが外に出て自販機でコーラ買ってきてそれをこちらから見えるカウンター内で
グラスに注いで持ってくるみたいなもんだな
しかも缶に残ったコーラを普通にカウンターの中で飲んでるの丸見えだったりする感じだな
669名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:45 ID:c1BTa7SM0
>>616
なんでいつもニンジンのアクセつけてんの?

ニンジン娘?
670名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:48 ID:gUsYYid00
>>608
百歩譲って金出せるのは、こいつくらいだな。

ひめ鯛のエスカベッシュ
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5312/5312372.jpg
671名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:50 ID:QkiYaRRH0
>>617
そういや買った人がクール便で届いてたって。
さすがに通常ではなかったようだね
672名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:51 ID:vXzUTjWV0
>>615
だよね・・・気になってしょうがないあの銀色の三角形
中々の手練だよ入れた奴は
673名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:52 ID:DWah8MdbO
これで産地偽装あったら満貫確定
674名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:23:03 ID:zfbvQr1n0
>>498
グルーポンだけじゃなくて、グルナビ経由で買った人は2万出したんじゃないの?
675名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:23:35 ID:REalB1sy0
>>645
はあ?光通信に無難な対応されても誰も信用せんわ
もう評価が確定してるだろ
676名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:23:51 ID:rjd6WHJK0
>>653
うわあ・・・( ´゚д゚`)
677名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:23:52 ID:RA6rSHRt0
>>519
でもよー、ツイッターとか見てみると、29日のAM2時とかで詰め始めているんだから
いくらやローストなんとかを調理したのは28日だろ???

そうすると、いっくらクール便で送ったとしても、
31日に届かねーとか言っていた人には、4日前に調理した料理が届いたことになる。
31日に届いたとしても3日前の料理だ。

手袋してマスクして帽子被って作ってない中華料理屋のオッサンが作ったマーボー定食は、
出来てすぐ食べるからまだいいけど、

それが4日前に調理して冷蔵庫に入っていたマーボーだと、結構微妙だし、
そんな店ねーぞ。
678名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:23:56 ID:mkUxcOnQ0
>>674
ぐるナビは返金してくれないん?
679名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:24:05 ID:LolGgnEw0
>>633
保健所や消費者庁への報告は勿論するとして
返金に関しては店頭で直接言ったら?
680名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:24:14 ID:8kPdfsrR0
公式サイトのBBSも火消し大変だね


http://bbs.gaishokubunka.com/


681名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:24:20 ID:0b7z2ZHl0
            /        ,.´: : : : : : : : : : ` 、
          / |     /: : : : : : :、: : : : : : : : :\
         /   |   /: : :/: !:/ !ハ: : !Vい: ::!⌒
        /    :|   /: : :/ T ナー匕 Vト、_レ:┌―――――――┐
        /     '  /: : :/ r  ⌒`    '⌒V: |   グルーポン    |
        `=ニニニV: : : :|  ヽ  ヒリ     ヒ} 〉.|     おせち    |
            {|: |: |: : :!   ` ー    , ー‐ ! .|            |
            '. j :ム:|∨:',             !: r―-、      r―ヘ
             ∨: :{ r|: :ヘ    / ̄ ア'  人/ 二ニ>     (二 }
            /: : : ヽ|: :|: :ヽ 、 こ_ ノ ,∠.: :/   つ      (二.,}
           / : : /: :/: :| : : \` ーr<   >'   ノ

682名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:24:22 ID:3IZtR0tS0
>>627
そんなのもう田舎ですらやらないだろ
食材も少なく買うこともできない時代だから仕方なく協力し合ってたわけで
683名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:24:26 ID:U+/ojhiY0
天下一家思い出したw
684名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:24:26 ID:TzJkGz1M0
Q.B.B△
685名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:24:51 ID:dc9QdITL0
水口アウト〜
686名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:00 ID:mzVbRimYP
>>602
ガヤってそんな意味で使ってるのはお前だけだろ
687名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:01 ID:bPv5pJpG0
社長、気にすることないっすよ
2ちゃんねらーなんて口だけっすよ
3日もすれば次のネタに走ってますって
688名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:08 ID:AwGGoV9c0
>>639
まさに製造した会社側に望みたい姿勢はそれです。

見栄えが違う点、海老にぬめりが出ているのが目で分かった時点で
食べるのをやめましたが、食べログに書いている方が
会社から受け取ったものはそのままお食べくださいと言われたように
書いておられたので、びっくりしています。
その時点で、食中毒への懸念を察知していなかったということですよね。
689名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:15 ID:Dch4N3rh0
御節料理を食うなら食うで、正月くらい奮発しないから
罰があたったんじゃないのwww

うちは、2万円の御節を2万円で買って、大変満足しましたw
値段相応、身分相応って知ってるかwww
690名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:20 ID:9AeBn9wm0
>>646
笑い死ぬwwwwwwwwwwww
691名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:24 ID:CjsoVSfXP

100歩譲ってチーカマならさすがの俺でも許す。

だ・け・ど・もだっけど、

だ・か・ら・なんでおせちにチーズのみ入ってんだよwwwwwwwwwww
692名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:25 ID:auFBeXr40
>>631
お前だって叩かれてる当事者でもないのにわざわざスレ開いて
叩いてる奴らを叩いてるじゃねえかwww
どこまで必死なんだよwww
693名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:26 ID:ZPu4zU3UP
>>649
お前にもWikipediaから丸コピする程度の知識しかないのは分かったw
694名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:30 ID:IQTipEOO0
日本人は食い物に対しては脊髄反応するなぁ〜
尖閣、竹島、北方領土等に反応して欲しいよ!!
695名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:37 ID:vXzUTjWV0
>>653

oh・・・・
696名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:39 ID:HQNKosplO
>>578
まあ伝説作りたかったらしいから夢は叶ったんじゃね?
違う意味でw
697名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:45 ID:cC6PKMerP
半額ゲッターの宿命
698名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:46 ID:2qV1+SyF0
>>673
店舗は一応産地直送って謳ってるぞ。直営店一覧。真偽は知らん。

バードカフェ 湘南藤沢南口店 http://r.gnavi.co.jp/p436705/
バードカフェ 横浜店 http://r.gnavi.co.jp/ga8n100/
博多もつ鍋 うる虎 藤沢店 http://r.gnavi.co.jp/p436703/
ハイサイうる虎 藤沢店 http://r.gnavi.co.jp/p436704/
プクプク 茅ヶ崎南口店 http://gaishokubunka.com/puku-south.htm
プクプク べっ亭 http://gaishokubunka.com/puku-b.htm
博多もつ鍋 薩摩鶏「うる虎」横浜本店 http://r.gnavi.co.jp/p436700/
博多もつ鍋 うる虎 横浜 HANARE http://r.gnavi.co.jp/p436702/
炭火焼・水炊き うる虎 横浜店 http://r.gnavi.co.jp/p436701/
いち稟 二俣川店 http://gaishokubunka.com/ichi.htm

系列店のブログ(おせち調理風景は削除されてる)
http://ameblo.jp/haisaiurutora/entry-10753935452.html#cbox
web魚拓
http://megalodon.jp/2011-0101-0854-37/ameblo.jp/haisaiurutora/
おせちのエビは中国産らしい(他の写真の中に中国産バナメイ=偽車えびの箱が)
699名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:48 ID:LolGgnEw0
>>650
イス取りゲームかw
700名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:52 ID:9ySzR+QL0
>661
その辺りのノウハウが無い俺でも、スカスカなら中身が偏るかも、
通常の宅配トラックなら、中身が腐るかも、
くらいの想像は出来ます。
701名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:53 ID:OK8JCUrv0
USA!USA!

http://2ch-ita.net/upfiles/file2494.jpg
702名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:55 ID:C+leSa+30
正月は、カレー、スパゲティ、ハンバーグ、焼きそば、
オムライス。普段食わせないようなB級フードに
子供たちは大喜び。おせちなんて必要ないだろ。
703名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:57 ID:8IKxlfzd0
704名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:02 ID:oZ06Hx4T0
>>614
お前本当に>>131を書いたやつと同一人物か?w
705名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:05 ID:Rms0x+2WO
食品衛生法違反とかなるかね、楽しみ
706名無しさん@11倍満:2011/01/02(日) 07:26:11 ID:2seFyOPv0

ウチが今年購入した木曽路のおせちは、チーズケーキが入っていたよ。
一見、玉子焼きかと思ってかじってみたらチーズケーキだった。

家族には、普通のチーズだから止めておきなさいと言いつつ
一人で全部食べました。
707名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:12 ID:yRZxnKrk0
http://r.gnavi.co.jp/ga8n100/custom1.html

ここで買った奴なんかいるんか?

21000円は別口だったかどうかが気になってしょうがないw
708名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:12 ID:Xqz9p75R0
>>677
おせちの仕入れ販売のバイトした事あるが、
大体のおせち料理は一週間くらい持つ
密封されてない生ハムとかいくらとかは絶対に腐るけど
709名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:13 ID:yeV7uT/S0
>>653
中国産バナメイエビって…

絶句


普段の店の食材、何使ってんだ?
こら!
710名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:15 ID:BBSE3CnkO
バッドカフェとグルになって、おせちを詰め込んでたぐるなび社員の行方が気になる
711名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:24 ID:1OPXHQqe0
>>563
>>649
Wikipedia見てきました
お笑い用語・・・ここでお笑い用語をどうしろと
712名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:29 ID:ur0SVFn00
>>479
多分3行でも理解しない
713名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:31 ID:HVAuN0Vg0
お前ら正月早々喰いつき過ぎだろ
714名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:42 ID:GwURB3SC0
>>391
はぁ?俺が誰のために自演してんの?
こんだけ堂々とお前ら卑怯もんとやりあってる俺が
自演?なんだその結論
なんのための自演だよ・・まず理解不能なんだけど

>>631
お前とか俺とやりあえばやり合うほど大損ぶっこくなw
まるで軽自動車と大型トラックが正面衝突したかのような感じw
もちろん軽自動車側はお前ね?まぁ普通にグッシャングッシャンだな
事故らなくても顔面崩壊してるってマジ?お前とかwwwww
しかしまぁお前のレス・・・恐ろしく程度が低い
こういうやり合いに慣れてねーだろw


715名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:21 ID:8kPdfsrR0
これがいわゆる社長本人のiphoneから書き込んだ自演ってこと?


http://bbs.gaishokubunka.com/img/461.jpg


716名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:26 ID:q9VFgSoO0
今度は自分にレスしてるよ…
717名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:26 ID:EHZ/lL9r0
日本人もここまで落ちぶれたか
って事件だな
718名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:28 ID:TK+ajHdN0
>>698
DQN店名満載だなw
719名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:29 ID:tj4hKgkC0
>>1
どう見ても食べ残し、ネタじゃないの?
720名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:30 ID:aCdqrWkk0

サンプルと差ほど変わらず食える状態だった人は居たのか?
既に食っちまったとは思うけど。
もし写真とってたら画像あげようぜ。
721名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:46 ID:F0HXvGyo0
        /ィ三ミ             ./: : : : : : ∧ヽヽ`ヽ
      vvv/|ノノノノ《ッッ__         {: : : : :/._}》liヘ》》〉
     从从/: : : : : : : : : : : ≦、        《|i|シヽ  ィ!|《!i!i《《ヽ
    トレ彡: : : : : : : : : : : : : : : : :\r    〈ヘ}{ /`ーヘ ベ》》〈´        材料足りないので残飯入れてみました
   ミミミミト、: : : : : : : : : : : : : : : :ミ、     彡ヘ { `ェェェア |ツミ\        こんな御節本当に食べたの?
   r三三ミミ∧: : : : :ミミ : : : : : : :ミミ      ゞ》、`  ̄´ノノミ彡         え、マジで…?
   《: : : : : :}\|!}´`'´゙゙゙゙゙\\ : : : : :}  __/>|`ー‐''´ トヘ、   
   ゙{: : : : ::゙'  リ      `゙ヾ: : : :》/   /: : ハ──‐7‐/: : /^\      
   {: : : : :::           \: ::}  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : l| : }      
    {l : : ゙              ,,,} : : : : : : : : : : : : ノシノノイノ::ハ: :|i     
   r‐〈: : :    _,,,   ヽ  ,ィッ彡ヘ、: : : : : : : : : 三彡≦=彡'゙´~{: :}
   {r、 \,,    `゙三三ミヽ'゙r‐''  ̄7: : : : : : : :イ´ ━‐-、   ━-Y  
    Y(::{ `丶`ーf´ _,,,,,ッ )~ヘ、´~~  ノ: : : : : 彡´    ::    、   !
    ヽ  〉 `ー\___,ノ  丶 ̄ リ  {ゝヘ: |       ( r、_ュ〉   l
    `ー、        イ    〉  /_ミ\_弋  .     --、  }
        ト        ー^rr´ _ ./::::::: `ヽ>、       -‐二二` /
     /ハヽ     ハ_,, --イ }\::::ニミ   \,,     ⌒  /.          ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  ,, /:::::∧ 丶\   ` 'ー─''´ノ : :ヽ:  \    フ'' __,,ノ           .d⌒) /| _ノ  __ノ  
‐‐'':: :: /:::::\  `'' ,,`    ノ |  〉    \  ノ    /           ──────────
                                              制作・著作:外食文化研究所
722名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:51 ID:n/OOxnUg0
今回の事件で一つ明らかになったことがある。それは2ちゃんねる住民は最下層民の集合ってことだ

今回のようにおせちすらまともな価格で買えない、割引でしか買えない最下層民はこの程度の違いで騒ぎさす。

一方私のような10万以上のおせちを買ったものは、たった1万しか払ってないんだからこんな残骸でもしかたないと納得できる。

だから俺のような人間が多くいればこんなにおおごとになってない。


お前らたった1万だぞ。
こんな残骸1万なら普通じゃん。

つーかおせちを値切るってwwwww



どんなけ貧しんだよwwwwwwwwwwwww
723名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:56 ID:Z03G3MMU0
724名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:56 ID:0b7z2ZHl0


            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     はいチーズ!w
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

725名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:59 ID:zyZMZ71z0
>>633
鬼女板はすごくしっかりと知恵つけてくれるとおもうよ
726名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:28:04 ID:gUsYYid00
>>653
そもそも、保管用の冷蔵庫・冷凍庫なんて、レストランのキャパ以上の代物が有る訳ないよな。
普通の神経なら、期間限定でキッチンと保管用倉庫を借りて、輸送用の保冷車をチャーターする訳だが。
727名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:28:12 ID:Jlv6FD0FO
クソワロタw
買った本人は散々だろうけどなw
728名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:28:16 ID:mzVbRimYP
>>714
おまえ自分に文句言ってるぞ
729名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:28:26 ID:RA6rSHRt0
縁日のテキ屋ですら、

4日前に調理して冷蔵庫に入れていたたこ焼きやお好み焼きなんか

売らねーよなーーーー(笑)
730名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:28:29 ID:u5kU0ayDO
>>633
2chニュース板に建設的意見を期待するな
まずは破壊あるのみ
731名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:28:46 ID:a9irQG3oO
一万円のお節福袋買ったら鬱袋だったという事でいいじゃんw
732名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:28:47 ID:mlCZGLZu0
>>681
  と  食  !           /
  て  べ . |          / い 選  海
  も  る  |       ,.  '"/  け  り  の
  幸 物  |    ,.  '´  : :|   な  好 中
  せ が  |   ,. ´     : : : :|  い ん  で
  な あ   !/     : : : : : :|  の で  は
  こ る   |‐-  .   : : : : : : |  で  い 食
  と  と  .|: : : : : `:..:.:.:.:.: : : !  ゲ て  べ
  な い  .|: : : : : : ::::::::::::` . |  ソ  は 物
  の う   i i: : : : : :::::::::::::::::::i  よ  生 を
  で の  i: λ__ハ: : :::::::ハ: : : :i.  :   き
  ゲ は >ハキ弋 : :::ム.._ i:∧ヽ :   て
  ソ    /V |::l トヾ \/::==キナ弋レ、__
\___ノ   |::| ヒリ   ´下ィ!`、ハ : /.Y: :
           |::.{   , :::::::::ヒり ィ::Y フノ: :
           |: :\  ::::::::::::::::::::ノ: :/ イ : : :
        ノ: : :ノ\ `=-::::::::/: :/::::::|: : : :
        /: : :/  |`ー‐. ノ: :/::::::::|: : : :
       /: : :/ _|: : :y.': : :ノ:::::::::|: : : :
       /: :/ ̄ヾヽ⌒ヾ、 ̄:::::::::::/: : : :
      /: /    ::::ヾヽ::::::::::ヾ==/: : : : :
733名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:10 ID:Qs3ydCmN0
>>633
店頭渡しなんだったらまた違うんじゃないの?
車に揺られて中身がグチャグチャになってないだろうし。
734名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:13 ID:LZSmBJzG0
保健所は1/3からしか通常業務やらないよ。ソースは公務員医師の俺。

まあ、冷凍保存しといた御節の培養結果次第では、休み明けに立ち入り調査入るかも。ノロでピリピリしてっからなあ。

毒素性の食中毒だと加熱しても無理だから食べん方がイイよ。
735名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:20 ID:6Xhg3M/V0
誰か水口のAA貼れよ
736名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:24 ID:vQjyGLrU0
>>677
いや全くそのとおりだよ、そもそもおせちって保存がきくものっていう考えが完全に抜けてるんだよな
その辺が若さと勢いで乗り切ってきたベンチャー体質が見え隠れするっていうか
中華料理屋のオッサンだって調理の時はマスクもしないけど、仕入れた食材の管理はちゃんとしてるわけで、そこが重要だったりするからな
その辺を穿き違えてるのが痛いんだよな
737名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:24 ID:00i+IdGPO
>>714

酷い自演を見た
738名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:25 ID:khhW9aPv0
ピカ通ね。いろいろな噂があったな。重田は生き延びているのか?
739名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:26 ID:QkiYaRRH0
>>708
1月1日までに食べてくださいって書いてたってどっかに書いてた
740名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:27 ID:0TmVK7AtO
もともと見本が一万円でグルーボンで五千円くらいが妥当だったんじゃないか

見本通りのしかも腐ってないのが送られてきたとしても
741名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:31 ID:2yF7gelyO
オレだったら普通に食べちゃうけどね
一万いくらだったらこんなもんだよねー、って
ホントおまえらって重箱の隅をつつくのが好きだよねwww
742名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:34 ID:uUMFQX4a0
だめだww
8Pチーズが面白すぎるwwww
743名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:35 ID:nnlWtFbm0
>>714
>こういうやり合いに慣れてねーだろw

自分にレスつけてるw爆笑したwwwでも、こういうやり合いに慣れてるんだww
744名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:38 ID:GwURB3SC0
>>692
こいつらには人権ないから
こいつらネットの闇の負の住人をどんなに酷い言葉で叩いたところで
俺の心が痛む事はまず無いわ

姿形声すらさらないで、自分のクダラナイ人生の捌け口にネット使って
集団リンチぶっこむ卑怯もん叩いても

俺の心が痛むことはまずないわ

お前とかも俺側につけば、こういう風に叩かれることなかったのにな〜
俺みたいなの味方に付けたほうが絶対特だと思う
745名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:51 ID:XEoZPQarP
つーか、これ元は2万とか信じられん
746名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:58 ID:7VbgwoeKO
申し込んだ人達は「おせち料理、若しくはおせち風オードブル」を購入したのに届いたのが腐った残飯(8Pチーズ含む)だから怒るわな。

おせち買ったこともないくせにってほざいてるバカがいるけど、おせち買ったことはあっても残飯買ったことはないわ。
あ、おせちのつもりの残飯だった?だったら商品説明に
「おせち風残飯」って書いておけよ。
747名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:30:04 ID:DWah8MdbO
「選りすぐりの食材を贅沢に使った」

泣けてくるわw
748名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:30:06 ID:IsgKvLGL0
この事件はネット環境無い人にも伝えないとなぁ・・・
知らなくて来年(本年末)も騙される人がいるかもしれない。
通販だけじゃ無く、実店舗の厨房も同じレベルだろう。
この会社の系列店には、行くことはないだろう。
この不況下、客に喜んでもらおうと
一生懸命頑張ってる店がほとんどだろう。
なのに、こんな客をバカにした会社はとっとと潰れろ。

この事は新聞にも載らないだろうし、テレビでも扱わないだろう。
でも一番恐いのは、人の口から広まる客離れだよ、終わったな。
749名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:30:09 ID:Dch4N3rh0
>>729
BSEの廃用牛肉売ってるけど?
縁日の的屋なめんな!
750名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:30:21 ID:HmDWd8ypO
もりあがってまいりました
751名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:30:28 ID:We5v+U4gO
>>34
軽くてセンスあまりに悪いから仕方ない
騙されたというけど見本サンプル写真からして下品なおせちだし
普通はあの時点で考えるはず
いくら二万が一万円でも普通こんなに安くなるのは裏があるぞとわかるし
きちんとしたもの出す自信あるおせちならぜったいこんな極端な値下げしない
752名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:30:56 ID:Ih9pdoEz0
釣り師が演技過多だろ。文章にリアリティーがない。京都レイプ大学のときは
優秀なのいたぞ。
753名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:30:59 ID:T7DVFBQl0
>>732
そういやイカって棒で殴ると色が変わって面白いんだよな。
754名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:00 ID:hYRf6YNCO
野良犬用のオセチかこれは
755名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:00 ID:EJChczkX0
容器の納入業者は
仕切り4分割だけど本当にいいんですか?
とか言わなかったんだろか?
756名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:14 ID:L3lV92V1O
>>719
俺もそう思った
食べ残しのおせちの画像でしょ、これ
本当にこれを送ってきてたら作ってる奴らは頭おかしいわ
757名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:20 ID:F/F4zEXF0
>>668
そうそう。それに近いけど、ないよりマシ?みたいな…
でもよ、もしおせちが初の試みで和食以外の店がやるって知ってたら
和物のおせちセット買わない人も結構いただろうな。
おせちせっとやらしてほしいといった店も店だけど
ぐるーぽんはそういう内情で二万設定許したんだろ。こっちのほうが一番萎える。
758名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:25 ID:vXzUTjWV0
日本人は食い物にだけ本気で怒るのほホントだよね
何故だかわからないが狭い島国で限られた土地を使って食いつないできた
DNAのせいなんだろうか・・・
759名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:30 ID:ZPu4zU3UP
>>744
>お前とかも俺側につけば、こういう風に叩かれることなかったのにな〜
>俺みたいなの味方に付けたほうが絶対特だと思う

お仲間がいなくて寂しいなら正直にそう言えよw
760名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:35 ID:QkiYaRRH0
>>716
さすがにもう無理だw
今年一番の大笑いしたわ。
761名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:41 ID:Pq0llr1H0
>>32
おせちなんか食べたこともない奴が書いたとしか思えないめぬーだな
762名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:47 ID:mq+zgbTf0
ID:GwURB3SC0のオールブーメランにいい加減笑いが止まらん・・・
763名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:53 ID:TK+ajHdN0
>>755
こんな時期に言われても、もう4分割くらいしか在庫ないよ!て展開ではw
764名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:55 ID:AwV1gYK/0
この「事件」今頃知ったよ
社長のブログみたら出荷だか梱包だか盛り付けだかよくわからんが
製造・出荷業務を社長も手伝ってたんじゃねーか
知らなかったじゃ通らないよな
この社長自身が、このまま出荷していいやと思ったから起きた事件だろ…完全に詐欺じゃねーか
765名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:57 ID:PQvCBNKw0
766名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:04 ID:kTqcg/uK0
これが本当ならジャスコで3980円で売ってたオードブルセットのがマシだなw
767名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:32 ID:NOER7f1JO
>>744
時間外出るの?

あ、下っぱじゃないから関係ないか
768名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:38 ID:auFBeXr40
>>708
そもそもおせちって正月に母ちゃんが料理しなくても良い様に
保存の利く料理を大晦日前にこさえておくものなんじゃないの?
769名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:42 ID:0b7z2ZHl0
       ○
 /⌒\ (__)
 \●/(__)/⌒\
   ∩ (・∀・ )\●/  新春、初祭りでござる
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
770名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:49 ID:Xqz9p75R0
>>739
それっておせち料理として駄目だろうw
おせちって正月に炊事しない為の料理でもあるんだから
771名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:50 ID:ddNnkl7s0
>>741
店員乙w
今日休みか
772名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:51 ID:Wgu38c0C0
>>722
寝たら?9時じゃなかったっけ?w
773名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:56 ID:U+/ojhiY0
>>633
この鬼女板のスレのほうに書いたほうがよくね?
ニュース系はどっちにしろ祭り会場だから

グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293893820/
774名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:58 ID:lvQdK+wZ0
店も店だが「カフェ」におせちを注文する神経もわからん
目糞鼻糞
775名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:00 ID:vqt1qMLN0
擁護する訳じゃないけどオレも勤めてた店がおせち出してたけど
とにかく半端ないほど忙しいくて相当雑なな作業になってた
それを考えると衛生面でもそ調理自体に関しても
正月におせちを店に頼むのはおすすめしない
だからってここの詐欺まがいのおせちは酷いけど
776名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:06 ID:RA6rSHRt0
>>749
BSEの廃用牛肉だって、調理は当日だろ????(笑)
777名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:10 ID:s0+T1FF+O
テキヤというか海の家的なノリでやっちゃったんだな
778名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:11 ID:VKf6ssyy0
朝っぱらから勢い落ちてないなw
779名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:18 ID:88bm63UAO
>>668
昔、横浜中華街の小さい中華料理屋行った時されたわ
店の前の自販機で買ってた
780名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:18 ID:c6bnsgmB0
>>744
ダイジョウブ?
781名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:25 ID:HQNKosplO
>>633
まあ企業的にやるとは思うな。
色々問題もある企業だから、恐らくこんな事で腹は探られたくないだろうから。
今回の正月からの対応といい、グルーポン側は早期解決と鎮静化を狙っているとは思うよ。
782名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:29 ID:fBMJcv6y0
>>633
ここに書き込んでわかること、わからないことがある
多くの質問は、ここではなく、直接きくことではないのかな
ここにそれらを答えられる人がいるなら、
それは、バードカフェの関係者ということになるでしょう

あわてて不満に思うこともあるでしょうが
レスが無くても、それはここでは普通のことです

苦しいときには前向きになれないでしょうが
一年の不運を全て終わらせたと思えば、今年も明るいものです

783名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:30 ID:q9VFgSoO0
>>760
俺もだよ
こめかみが痛くなってきたwww
784名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:31 ID:vQjyGLrU0
>>704
え?なんで?セックルもオナヌーもだいこうぶつですけど????
785名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:32 ID:8xCJEmSaO
>>755
なんに使うかわかんないもん
言いようがないじゃん
786名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:34 ID:gq0sO0+60
>>747
腐りかけ
腐敗したもの

を厳選したとしか・・・
787名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:37 ID:nr0WrRLL0
>>77
奪うとか、何?w
大体、人ごとじゃ無いからみんな怒ってるんだろうが!
788名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:37 ID:uER+dhgY0
てかおせちの具材ラインナップのカテゴリーが
「VESITABLE」とか「MEAT」っておかしくね
日本の伝統を貶してるの?
789名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:44 ID:DN6b9Xpj0
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
早く保健所持ち込めよ
790名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:49 ID:rjd6WHJK0
ただでさえヤバイ中国産の海老を常温保存とかもうねw
791名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:34:08 ID:C+leSa+30
これって、DQNバイト君達に「とにかく500作って、出荷しろ」
と丸投げしたってこと? それはそれでクソだけど。
内容承知で出荷してたんなら社長終わってるな。
792名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:34:10 ID:woFHLmNW0
船場吉兆より酷いなw
記者会見やらないかな
793名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:34:33 ID:qSKgVi9V0
おせちは年に一回だからあの商品だったら怒るの解る
794名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:34:38 ID:GjHzcfYTO
これは全国に発送されたの?
地域限定だったの?
795名無しさん@11倍満:2011/01/02(日) 07:34:39 ID:2seFyOPv0
>>765

この「水樹奈々クッキー」というのは何?
796名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:34:50 ID:Dch4N3rh0
食べ物を、しかも御節をダンピングして買うから、こういうことになるw

バードカフェとグルーポン利用者、双方とも悪い。
797名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:34:50 ID:oZ06Hx4T0
>>723
俺をこねこねしてくれー

つーか、アイマイミーマインってまだやってるのか!
798名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:34:53 ID:f5a9ydha0
衛生管理が皆無な
ゲスな企業は潰せ
799名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:35:00 ID:C4bVx9lb0
なんて酒が美味いニュースだろう
800名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:35:10 ID:TK+ajHdN0
>>791
もちろん、社長自ら詰め詰めに参加しノリノリだった様子が社長ブログにwww
801名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:35:13 ID:RA6rSHRt0
>>777
海の家だって、調理して冷蔵庫に入れていた3日、4日前の焼きそば

なんか、怖くて売らねーよ(笑)
802名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:35:14 ID:8OlZ2iNF0
803名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:35:17 ID:u5kU0ayDO
>>756
複数の画像が上がって、点数の少なさについて社長は謝罪してる
804名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:35:39 ID:auFBeXr40
>>744
いやだからそういうくだらない奴らを叩くことに1月2日の早朝に必死になってるお前を俺は笑ってるんだよwww
805名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:35:47 ID:0b7z2ZHl0
       , r ー- 、
       \寿/  新春初祭りイヤッッホォォォオオォオウ!
  ゚     * (_ヽ、    +
   ' * ∧__∧l /'l  + 
    _ (´∀` / /    。
  + 〈_,)コlヽ〃./ イ ||| *
   /汚 ハ∽=|  ヽ*   。
ガタン| 節 | |「「「ヽ|||  >


806名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:35:52 ID:XEoZPQarP
>>775
マスクもしないでダウンジャケットきて手袋だけで詰めたのか?w
807名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:36:00 ID:VlF2OW9s0
>>788
それ以上におかしいのは
ニワトリの玉子を 野菜 と思っていることだw
808名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:36:12 ID:QkiYaRRH0
>>770
そうだな。三が日の保存食だからなw
つまりはオセチですらない
809名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:36:26 ID:EG7SRHOn0
>715 これがいわゆる社長本人のiphoneから書き込んだ自演ってこと?
http://bbs.gaishokubunka.com/img/461.jpg

ああこれは自演かもしれんね 最後から2番目のコメがすごく漂ってる

810名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:36:30 ID:PQvCBNKw0
>>795

6枚入り1,800円です
811名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:36:34 ID:ur0SVFn00
>>653
え、それどこの画像?
もしかして店内の倉庫?
マジ画像? 水産物常温保管?
812名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:36:42 ID:4b3nV1NM0
1万円ならがっかり福袋みたいなもんかなと思ったけど
これ元々の定価2万円って謳ってるのかダメだな
813名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:37:04 ID:3IZtR0tS0
>>779
中国人かな?確かに外国人にとっては
「これで済む話なのに日本人は不思議な人たちだなあ」な感覚だろうな
814名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:37:14 ID:MT+11rXR0
>>647
床に落ちたものでも食中毒なんて起きるわけねーなどと
ほざく店では食いたくない
815名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:37:23 ID:Qs3ydCmN0
>>803
点数の少なさもそうだけど、
食べ物を配送する際の基礎がなってないんでは。
食材の保存方法とか詰め方とか梱包の仕方とか。
全部アウトだろ。
816名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:37:42 ID:RPAUTejb0
鬼女の意見がまともすぎてワロタw

182 名前:可愛い奥様 投稿日:2011/01/02(日) 07:30:46 ID:xhCM0evN0
それにしても普通真っ先に「食べないでください」ってきちんと呼びかけるものでしょ?
腐敗の可能性だってあるのになんで周知を徹底しないの。
(スーパーでも少しでも問題のある商品が混入してる疑いがあれば商品回収+呼びかけするよね)

電話の対応ではむしろ「食べてください」って言われたらしいけど…
おせちなんて子供やお年寄りだって口にするもの。下手したら命に関わるかもしれないのに。
しかも病院はお休み。本当に顧客のこと考えてないんだね。
817名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:37:45 ID:Ih9pdoEz0
>>765
この愛知万博の奴ってマジなの?
818名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:38:00 ID:gq0sO0+60
各食材を真空パックかけてればよかったのに
819名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:38:10 ID:REalB1sy0
これは定価2万の根拠が全く感じられないからな
消費者庁に通報したら確実に動くだろうね
820名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:38:25 ID:s9OA9dXS0
GwURB3SC0

あらあら・・・。
821名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:38:28 ID:KgVH2puL0
くだらねえことで伸ばすなよカス
クレーマーかよ
どこのチョンが騒いでるんだ?

安い=ハイリスク
当然だろ
822名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:38:30 ID:1OPXHQqe0
誰かさんの人気に嫉妬してあぼ〜ん解除
mixiにいる厄介なマイミクと同じ文章の煽り、構ってぶり
正義とか叫んだりするマイミクかな?
823名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:38:31 ID:u5kU0ayDO
800超えました
テンプレの準備お願いしました
824名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:38:31 ID:I/My7A3J0
今日、開店と同時にお茶だけ頼むスネークが溢れそうだな
825名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:38:51 ID:Z6mfUL9i0
>>810
ほう、一枚300円か
なかなか来てるな
826名無しさん@11倍満:2011/01/02(日) 07:38:53 ID:2seFyOPv0
>>810

ほぉ・・・

厳選素材使用で物凄く美味しいとか、直径が30aくらいあるとか・・・?
827名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:38:56 ID:0OCrJPbQ0
>>819
別サイト経由で二万円で購入した被害者がいるらしい。
だから、定価は二万円なんだよ…
828名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:10 ID:HQNKosplO
>>639
一言で言えば頭が悪いからだな。
企業的にもトラブル対応マニュアルとかも無いだろうね。
829名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:19 ID:uPdA9GsP0
>>722

鳥カフェで御節をいますぐ注文してこい

話はそれからだ

830名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:28 ID:PpIf4Snf0
今年は御節じゃなくて適当に散らし寿司(プラ箱)を頼んだけど
宅配の人が畏まって「今年もよろしくお願いします」と頭をさげて持ってきたw
具材の配置ズレもなし
やっすい寿司だったけどw
831名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:33 ID:zLxWzd1IO
おまえら、誠意を見せてくれてるんだから、そろそろ落ち着けよ。
返金されるんだから、無意味な裁判なんかに持ち込むんじゃないよ。

これ以上、望むものなんて無いだろ。
832名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:36 ID:Dch4N3rh0
>>801
出店と海の家では加熱するだけが、基本だぞ?
仕込みは、結構前からやってる。
近所が的屋だから間違いない。
833名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:37 ID:IsgKvLGL0
>>804
おまえだけじゃないぞ!
日本中みんな笑ってらぁwww
今年の初笑い大賞やで!
834名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:45 ID:JEBB5gRY0
消費者センターの発表wktk
835名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:47 ID:HUizfvX30
>>765
F1弁当はその中ではまともな方だな。
836名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:51 ID:0b7z2ZHl0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   パ、パート15!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |


837名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:52 ID:aCdqrWkk0
日持ちしないおせちって意味ないだろ。
元旦に食えとか書いてある時点で怪しむべきだったな。
おせちが何だかわかってないだろ。。
838名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:52 ID:vQjyGLrU0
海老と昆布巻きと帆立ゾーンが実は酷いな
なんだあのシャッフル具合は
839名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:40:02 ID:TK+ajHdN0
だから水樹奈々クッキーは御尊顔プリントの缶目当てなんだよw
840名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:40:30 ID:/7tSC9Rp0
>>811
水口のTwitterの画像
841名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:40:35 ID:N+qIwVMSO
>>821
ハイリスクな食品には、そもそも値段付けちゃダメだろ
842名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:40:38 ID:JXA1GxDiQ
>>804
貧しい人生だなw
それでも死んじゃいけないぞW
843名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:40:39 ID:XEoZPQarP
>>819
それで売れてたんならあっぱれだわw
844名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:40:43 ID:t2RrCl7x0
グルーポン関係ないとか>>1に書いてあるが

問題の本質はグルーポンの中間搾取だろ
845名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:40:53 ID:edq8e0ae0
前スレの書き込みで見たような気がしたんだけど、これって
バードカフェがグルーポンにおせちをやらしてくれって言ったの?
やっぱ、おせちだと値段設定が高くできるからグルーポンを通しても
ボロいって踏んでたのかな?
846名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:40:55 ID:L3lV92V1O
俺が昨日、ジャスコで半額で買ってきた980円のオードブルより酷いな、これ
847名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:40:55 ID:8IKxlfzd0
役所は4日からだからなあ
新しいネタは出にくいなw
848名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:41:00 ID:yu9kPMoe0
>>829

まだ間に合うかな?w

849名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:41:06 ID:nnlWtFbm0
わざわざ2ちゃんにまで降臨して自演繰り返してるとか本当お疲れ様ですな
まぁ正月明けてからでしょ、本格的に叩かれるのは
2日じゃ保健所も休みだし、色々と出来ないからな
850名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:41:13 ID:REalB1sy0
>>827
そんじゃあ消費者庁にも通報だな
あそこ仕事取りたくてウズウズしてるから
グルーポンは火だるまにされるぞ
水口も東京湾に沈められる
851名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:41:31 ID:q0aHxEK+0
グルーポン利用でのトラブルってこれだけなの?
852名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:41:33 ID:Es6HFInf0
鬼女がこの話しのスタートかよ!!!この会社もう終わりだわ。(^^;;;;;
853名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:41:38 ID:NqLgwOcSO
あのさ、いい加減おせちの話題いらなくね?
854名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:41:43 ID:q/DvSt4K0
>>774
まぁ名前売れてるカフェとかだったなら、カフェがブランド名と企画だけして
中身自体は外部食品工場委託のOEMとかはありそうではあるけどな
855名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:09 ID:Ih9pdoEz0
くだらない、くだらないって言うけど、なかなかこういう良モノはないよ。
これこそネットならではのネタだろう。
856名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:13 ID:Qs3ydCmN0
>>853
このスレはおせちのスレなんだよ。
嫌なら見るなって話だよ。
857名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:23 ID:x3wEpC1mO
>>765
ヨン様の韓国宮廷料理店が抜けてるニダ。
858名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:25 ID:LmtYEriy0
結局たべていいの?
食中毒になったら4人×1万円じゃすまないよ。

859名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:27 ID:mzVbRimYP
860名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:28 ID:H8IT9Tqo0
客でもないくせに騒いでるクレーマーは業務妨害してる暇あったら仕事でも探しとけ
あ、仕事ないんじゃなく出来ないニートだっけ(笑)
861名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:44 ID:RA6rSHRt0
>>832
焼きそばやお好み焼き、たこ焼きやアメリカンドック、

綿アメリンゴアメに至るまで、

その場で仕込んで調理してるよ(笑)

加熱するだけなんてどこもやってねーわ(笑)
862名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:57 ID:AIGIH20l0
この火消しっぷり…グルーポンか…
863名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:59 ID:wILwxD3W0
>>840
マジか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
864名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:59 ID:Q/ho2VJr0
来年分はまともになるのかね・・・
それまで会社があるか怪しいがw
865名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:43:11 ID:yu9kPMoe0

今年の初笑いは、この残飯弁当の画像かぁ・・・

866名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:43:14 ID:RF9FKH900
予想よりも多くの注文が来た為に失敗したんだろ。
準備不足だな。
867名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:43:19 ID:/7tSC9Rp0
868名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:43:28 ID:XGDq/X4m0
29日からつくって常温の普通の宅配でマスクも帽子も手袋もしてなくて、
生肉や魚介類ばっかとか2万も金とるなんて嘘だろうな。
869名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:43:29 ID:fBMJcv6y0
販売期間がない、はじめて売るものが2万で、
それを半額にするからと言って、半額の二重表示は可能なの?
870名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:43:39 ID:XQOIUSJVO
871名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:43:43 ID:q9VFgSoO0
>>852
あいつら4日になったら一斉に動くんじゃないのか…
872名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:43:49 ID:Dch4N3rh0
保健所も正月休みだからな。
24時間やってる救急なら、あいてるだろうけどw
873名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:43:49 ID:LolGgnEw0
オラオラ擁護レスおせーぞwwwwwww
874名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:43:58 ID:KgVH2puL0
「安物買ったからしょうがない、自分にも責任がある」

そう思うヤツいねえのかよw
日本人の民度も低くなったねえ

あっ、ごめん
騒いでるのはチョンかチャンコロかw
875名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:01 ID:uVtjtZal0
今来た
どこら辺まで進んだ?
876名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:04 ID:8kPdfsrR0
公式サイトBBSより


食品加工業全体が抱える課題new!

今回の問題は、要するにサンプル写真と実物は完全に同じには出来ないという、
食品加工業全体が抱える課題をたまたまおせちという形で顕在化させたものであり、
食品加工業全体がこの問題を考えていく必要があると思います。
水口社長のリーダーシップに期待します。

[456] 皇帝も筆の誤り (2011/01/02 Sun 05:40)


--------------------------------------------------------------------------------






・・・てことは、食品加工業化全体が抱える問題ってことなら、全国的にも
広く喧伝すべきという意見だし、そう思うし、やっぱり大手メディアマスコミ、
特に正月にテレビを見てる人も多い時期だし、東京キー局にも連絡して
この問題を国民全体で考えるべきだと思うよね。うん
もう、誰かフジテレビとかTBSとかテレ朝とかに連絡してたりするんだろうか?


877名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:09 ID:QkiYaRRH0
>>860
今日出社しても玄関は鍵かかってるんですが・・・・・・・・・・
878名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:14 ID:xi3zQycG0
ペの韓国料理に通じるものがあるw
879名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:16 ID:yeV7uT/S0
海老蔵の愚連隊がこのお節買ってたら慰謝料いくら取られてたかなw
880名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:19 ID:XEoZPQarP
>>858
買ったのか?ひどいと下痢で歩けなくなるぞ
子供や年寄りいるならマジでやめとけ
881名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:21 ID:UzZ0I5Ov0
>>886
だったら断るべきだよね
882名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:22 ID:9OPFdgYY0
>>765
前にも似たようなのが有ったなと思ってたら、愛知万博だったか
やっと思い出せたわ
あれもひどいぼったくりだったなw
883名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:28 ID:anQaFdP/O
貧乏人wwwwwwww
884名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:32 ID:Xqz9p75R0
値段とかも大体わかるが、これ全部で約2000円くらいだね
885名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:38 ID:edx0KKzY0
>>864
http://twitter.com/gaishokubunka/status/12765744819339264
来年は、もっと良くなる! 攻める年になるんだ!!!
11:09 PM Dec 8th TwitBirdから
886名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:47 ID:6UA8jnjC0
まだ、やってるwwww
887名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:44:54 ID:mzVbRimYP
>>867
そんな保存の仕方してるのか・・・
888名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:45:03 ID:vQjyGLrU0
おせちの第一弾80食完成d(^_^o)あと470食作ります!
2:07 AM Dec 29th TwitBirdから

おせち楽しんで作ってます!当然土壇場でハプニング続出(笑)さあ、乗り越えよう(^ ^)
4:27 AM Dec 29th TwitBirdから

やっと5%終了だ。先は長いぞ!!!さあ、頑張ります(^ ^)
7:08 AM Dec 29th TwitBirdから

RT どんなハプニングでしょう(笑)明日取りに伺っても大丈夫ですよね?

オーブンが破壊されました(笑)できましたら、31日がありがたいのですが、いかがでしょうか?
9:00 AM Dec 29th TwitBirdから


いい感じに学祭ノリだな…ホントに痛いわ…
学祭って評した人ホントにセンスいいわ
889名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:45:17 ID:HQNKosplO
とうとう「1万円ならこんなものだ」戦術はじめたぞ…
開き直りカッケー
890名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:45:19 ID:Qs3ydCmN0
普通のお父さんのお弁当だって、
奥さんは、絶対に一方向に寄らないように工夫するってのに
コイツらと来たら
スッカスカの重箱に、カッスカスの食材を入れて
長距離移動させんだから、どういう神経してんだって話。
891名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:45:19 ID:Q/ho2VJr0
しかしあれで1万取るなんて普通考えないわ
ヤフオクの転売屋が良心的に見えるレベル
892名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:45:25 ID:K2YVG1RHO
>>653
ア…アホだ…
893名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:45:34 ID:0z3k0mGiO
アチコチに貼られてたのこれか
894名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:45:35 ID:U+/ojhiY0
>>817
本物のチー小芋定食はこれらしい(3000えん)↓
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20080805_158_1.jpg
895名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:12 ID:7zx3E3iXP
http://photozou.jp/photo/show/956870/58752634
安全衛生だってww
896名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:19 ID:QkiYaRRH0
>>889
しかも2万円ていうね・・・・・・w
897名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:20 ID:RA6rSHRt0
>>888
それを3日後に喰わせようってんだからビックリするよね(笑)
898名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:28 ID:yu9kPMoe0
>>884

それぞれ単品で売ってる価格を考えてそのくらいじゃね?

ってことは、実質の原価は・・・

899名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:33 ID:KgVH2puL0
ていうか
何この乞食だらけのスレ
恥ずかしくねえのかよ
900名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:39 ID:Dch4N3rh0
つか、今年の年末の漫画かコントのネタに調度いいな。
901名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:48 ID:Q6mkR6iP0
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ


おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

902名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:53 ID:9OPFdgYY0
>>867
撮影日 2010年12月27日
アップロード 2010年12月27日

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
903名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:57 ID:aCdqrWkk0
>>860
今日から平常営業の業種なんて一部だろ
904名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:57 ID:q9YN+8560


水口さん自殺しちゃうの?

905名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:59 ID:AwGGoV9c0
>>782

おっしゃるとおりですね。
会社側にはあらためて電話することにしましたし、今日、系列店に
出向こうと考えています。
実際、店も利用したことがありますが、こんなことになるとは。
お正月から本当に縁起が悪いです。
お祓いもしようかな。
906名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:07 ID:tqdlI1KT0
そもそもここの店舗は、仕出しの認可を受けているのだろうか?
持ち帰りではないので、認可が必要なはずだが?
907名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:10 ID:U+/ojhiY0
>>863
その写真のおかげで
中国産バナメイとか原材料が判明したのよ>>698
908名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:26 ID:vXzUTjWV0
この不景気のなかたまにはってんで買った人も
居ると思うんだよね
それを考えると腹が立つんだが
ダメなら電話連絡を31日までに終えて全員に返金すべきだった
今見た対応も期間内に連絡してきた人のみ返金とか
とても全うな応対とは言いがたいとここまでの流れを見て思った
909名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:27 ID:O/Ecp3KY0
>>899
もっと頑張れよ、燃料が不足してるんだ
とりあえず長文を心掛けろ
910名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:30 ID:ur0SVFn00
>>867
マジネタだったとは
次からテンプレ突っ込んどいてくれ
911名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:36 ID:JXA1GxDiQ
6pチーズがギッシリ詰まってた方がお買い得感あったな。
912名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:40 ID:hYRf6YNCO
>>878
あの店は既に潰れたそうだ
913名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:42 ID:ae9BGguk0
>>900
残念ながら年末の「今年の十大ニュース」時になると、年の前半のニュースは忘れ去られてる運命
914名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:53 ID:x3wEpC1mO
>>860
がんばって新しい仕事探せよ。
915名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:58 ID:/7tSC9Rp0
http://twitpic.com/3lufs5

2個注文して合体したらアワビが完成したよ〜\(^o^)/
916名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:58 ID:i9LET43x0
お前らももういいかげんにしたら?
正月も終わったんだし。3が日すぎれば皆忘れて行くよ。
保証もしっかりされるんだし。結局騒いでんのはお前らだけ。
だいたいお前ら家族でおせちなんかかこんでねーだろ?
リア充がそんなに悔しいのか? キモオタ軍団b
ビジネスには失敗もたまにはある。それは仕方が無い。それを一個井子クリやして大物になる。
917名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:47:58 ID:nnYGaIJVO
1月1日中に食えと指定してるみたいだけど
遅配があるらしく届いてないトコもあるだろうに
既にカビが生えてる可能性すらある
918名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:01 ID:mkUxcOnQ0
>>906
そんなんあるのか
認可なんて受けてないんじゃねぇの?
919名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:08 ID:AIGIH20l0
マジで集団食中毒の流れか
920名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:12 ID:oZ06Hx4T0
グルーポンが絡んでるからワイドショーには出るだろ
格好の話題だよ
921名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:15 ID:zLxWzd1IO
>>876
これくらいのことで、いちいちテレビ局にタレ込むなよ。
誠意を見せてもらってるんだろ?
922名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:21 ID:ZMQQibEX0
水口社長はボロ儲けしていたんだな。コストパフォーマンスが優秀すぐるwww
923名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:22 ID:Xqz9p75R0
>>898
うん、単品の値段から計算しました
924名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:24 ID:I/My7A3J0
>>847
今日から店が営業だよ!
食べログに酷いレビューが溢れそう
925名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:27 ID:QkiYaRRH0
>>898
いや。まぁ調理費、人件費等あるからものっすごい安い!って訳じゃないけど
確実に1個2万は高すぎるだろうってレベル
926名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:30 ID:gwKxr5QdO
>>647
このおせちに文句言ったら神経質なのか?
で、なぜ次のグレードがいきなりアルコール漬けなんだ
927名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:31 ID:Ih9pdoEz0
>>894
サンクス。危うく信じそうになった。偽物写真と残飯おせちの後ではまともに見えるから不思議。
人間の感覚って怖い。
928名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:36 ID:pV3Tsf+pO
>>900
その頃にはもう忘れてる
929名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:37 ID:0b7z2ZHl0

 ________________
 |\             ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ__‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽| .‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先| ‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|       
 |  (   (   ヾ ) ‖       l⌒l | |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄|  | | |
 |  |  ヽ    ) ノ ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) .|  蓋開けるまでのワクワク感
 |  |   ヘ   ノ | ‖    .\ \ゝ  | |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



930名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:45 ID:EG7SRHOn0
巨神兵の残骸のような… となるとチーズはテトのために?… もしやこのおせちは?!!
とかストーリーつくってから捨てると腹が立たないかもよ。
931名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:46 ID:nnlWtFbm0
>>860
今日2日だぞ
普通の企業ならお休みだろうよ
正月に休み=ニートとか発想がおかしいというか
自分がニートになりかけてるから悔しくて言ってるのかw
今時2ちゃんなんて、有名人だってやってるし、主婦やサラリーマン、学生
色んな人がやってるわけだし、まさか2ちゃんていう組織があるとでも思ってる人?w
932名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:47 ID:9UHwLMNS0
あれ?仕事終わって覗いて見ればもう15スレかよw
おまいら新年早々から容赦ね〜なw

いいぞ、もっとやれ‼
933名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:58 ID:VlF2OW9s0
定価2万円でも販売している → 「どこが安物やねん!」

実は10,500円でしか販売していない → 「不当表示で逮捕や!」

 詰 み
934名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:49:08 ID:w9niIW+I0
>>703のやつ画像加工して無理やり2段にしてみたんだけどまだスカスカだわ
ttp://www.776town.net/uploader/img/up41894.jpg
935名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:49:27 ID:s77l2PuBP
>>867
本気で作った2万円バージョンのほうがやばいなこれは
1万のほうは見た目でみんな拒否するだろうけど
比較的真面目に作ったほうなら誰か食ってるかもしれんw
936名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:49:31 ID:U+/ojhiY0
>>905
寒川神社でもどうぞ
937名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:49:31 ID:J7ttdYJD0
>>888
この29日に詰めた分、どこに保存してたんだ?
そんな大型の冷蔵庫はなさそうだけどな。

生ハムやローストビーフが常温で放置されてたのかな??
938名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:49:42 ID:khVIs0VK0
光通信って知ったら室y会員登録なんてしたくないね
あのマクドナルドを連想させるトップ画像は何なんでしょうか
939名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:49:52 ID:+t8l3fz4P
まあ、購入者は今年の年末はなだ万でおせちを頼むんだなw
http://www.nadaman.co.jp/osechi.pdf
940名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:50:02 ID:8kPdfsrR0
>>921
いや、雪印とか吉兆とかテレビで見たしww



941名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:50:33 ID:Ck2Azmir0
.      ,、,、,、,、∧________________
  ◎==UUUU|+|.________________>
      ( ⊂ノ∨                 __   __       __                      __
     /  ノ  ,. - .― ─ ─- 、       l__ゝ / /_,へ,  / /======へ,  =======へ   /ヽ / /
     /  / /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ       , //ノ7 l7/  / / // 7/ / / ______「`´r´~,へ, ノ/=/ /=へ
     /  / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',   //  / (´   / / // // / /  ̄ ̄/ / ̄// =====/_/===へ
.    /  ./ | / /,': i : : : /: :/ : : ハ: : ::i   .l l / 人 \  / /.//=// / /   ___/ /  ´   /7=====,へ,
   /  ./ ノ:/:/:::/: /: :ノヽ,: :/  ヽ:、::|  l_| 〆´  `ヽ/ /_/======/__/   ヽ___ノ     /_/=====/_/
  ,'   〈 . ノノ/:/: :/レ,'ニ、レ'   ,二、 |:`:!      
  ヽ  \ ノ/ /::/   ヒ_フ   ヒ_フ |:::|  【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★14
   ヽ   \レレl.i  ""   __ ""l::/  .http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293922079/
     ヽ   \ ヽ.     ヽ _ン  /)))  +l ┼+ -+‐ | + =キ +-〃 =キ +-〃
      \  /ヽ、>,、  _____ , イ.((((   の  !_    つ レd-  d- / こ    d- / こ
.         ヽ  / ノ_ヽ_!!!!!!![]!!|~>))     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
         `v    ! ! ヽ::::||:::i/ヽ        / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
942名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:50:44 ID:O/Ecp3KY0
てか、そろそろスレタイを「グルーポン」じゃなく「バードカフェ」にしたらどうだ
943名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:50:47 ID:NcV3hXsq0
>>438がおなかをいためてますw
944名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:50:49 ID:Xqz9p75R0
海老とか冷凍保存じゃないのか
虫湧いてそう…
945名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:50:51 ID:8YdoUND+0
グルーポンなんかで買うからだ…CMもやめろ。今の感じじゃ
失敗して消えるな。大体あのロゴ見て分かるだろ、長持しない
946名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:51:03 ID:RF9FKH900

腐っていたり、腹壊していたら即保健所に連絡するんだぞ。

中身が違ったらジャロに報告じゃろw
947名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:51:17 ID:HQNKosplO
>>835
F1弁当が10000円しないならなw
しかし、まさかF1弁当を軽く凌駕するものが同価格帯で出てくるとは思わなかったなw
948名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:51:20 ID:gUsYYid00
>>899
さっさと自主回収して、社告の費用でも心配しておけよ。
普通の食品会社なら、大手新聞社3紙掲載:各500万が相場だぞw
保健所の方に泣きついても、同じことを言われるから覚悟しとけ。

あとは社員・パートの解雇手当の準備くらいか。
150名1ヶ月分の給料も結構な費用だねw
949名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:51:42 ID:RA6rSHRt0
>>937
なんせ3段重ねが80個だからねぇ・・・・。
四畳半ぐらいの冷蔵庫が必要だよねぇ・・・・。
950名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:51:46 ID:BOqheK6c0
>>934
俺なら空いた段にチーズを8P入れる
951名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:51:48 ID:mq+zgbTf0
>>915
チーズが2個に増えただけで笑うことなんてこの先一生なさそうだ
952名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:51:53 ID:KgVH2puL0
半額で買ったくせにクレームw
乞食根性丸出し
こんなヤツらはスルーでおk
953名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:51:54 ID:2alWdnCw0
取り敢えず食い物の怨みは恐ろしいというコトが判った
954名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:51:58 ID:rSOKJpP90
H8IT9Tqo0 が水口本人だろ。
955名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:02 ID:oZ06Hx4T0
>>932
巫女か?
956名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:10 ID:0jKVxpHr0
>>921
すでにテレビデビュー済み
957名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:17 ID:8kPdfsrR0
>>921



てことは、水口社長は全国放送のテレビカメラの前でのコメントも用意しとくべきだと思うよねwww




958名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:20 ID:F/F4zEXF0
二万定価はない。
彩りもありえない。(見本と違う品物ではないとか以前におせち感ゼロ)

初の試みだからとか
食数100と想定していたからとか。消費者に店の都合おしつけてる。
100歩譲った見方をして、だったら最初に限界数として
限定100って決められるだろうし。許容量超えたものを通すほうが無責任。
客は当初価格を払ってオーダーするのだから
勝手に内容変えて支払い変更なし、
通達なしで得てクレームがきてから動くのは意味不明。

自分は釈明が後付のものだって判断した。矛盾点多すぎ。
最初から和物にキャリアない店だってわかってたら注文しないな。
こんな貧相な彩りでおせちだと認める店は使わない。
皆も大事なものは色々店を見て、自分の目で見て買ってほしい。
あれが日本のおせちセットだと思ってる
料理人の飯なんて食わないほうがいい。安くてもかわねぇよ。
959名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:21 ID:yu9kPMoe0
>>925

いやいや、まあせいぜい販売価2000〜3000円の代物だよ

原価率2〜3割と考えると・・・
960名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:22 ID:q9VFgSoO0
>>950
お前らの所為でチーズ見る度に思い出しそうだwww
961名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:27 ID:rjd6WHJK0
>>937
ああ多分な。
962名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:32 ID:cLqNbkKm0
>>946
残念ながら腐りすぎて腹を壊す前に喰う気すらおきなそう
963名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:34 ID:1OPXHQqe0
>>860
お正月からお仕事ですか
こちらは構ってくれなくて結構ですので準備しないと遅刻しちゃうよ
お疲れ様です
964名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:36 ID:I07naWzU0
>>915
ほんとだwwアワビ完成してるw
965名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:37 ID:IsgKvLGL0
>>899
乞食が善良な一般人に
残飯を高額で売りつけた事を
みんなで語り合ってるの。
966名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:46 ID:Ck2Azmir0
★16に直すの忘れてた\(^o^)/
ネット社会の現代で、75日じゃ忘れられないのが恐ろしいな

>>954
本人かはともかく、関係者が沸いてもおかしくないなw
967名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:51 ID:50mxHSry0
水口が自ら、腐ってるおせちをおいしそうに食べている
動画をとってYOU TUBE にUPするのマダー?
968名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:52:52 ID:ZPu4zU3UP
>>931
まあ、ニートとか騒ぐ奴に限って自分がニートだったりするからな。
仕事してる奴はそれが普通になってるから、
いちいち人にニートとか言って絡んだりもしない。
969名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:08 ID:RobrPvV3O
スカスカお節ねぇ…
昔バイトした先で、業務用のパック詰めの焼きそばを50人分(一人分五百円)売るように指導されてたのを

量を減らして、70〜80人に販売し、会社には50人分の売り上げを納め、20〜30人分の売り上げ(一万円から一万五千円)をちょろまかして首になった奴が居たのを思い出したわ…

970名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:18 ID:WS+92x3Q0
>>876
試作した時の写真を商品写真として使えばいいだけのような気がする。
それとも、レジンとレベルカラーで試作していたのか??
971名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:23 ID:Dch4N3rh0
>>937
冬場なら、外においておけば良いだろw

食べ物を通販するなら、せめて大手か中小でも信用できるとこだけだろw
訳の判らん食べ物屋の、訳の判らんダンピング物買ってハズレとか、当たり前すぎる詐欺。
972名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:24 ID:vQjyGLrU0
>>949
一応言っておくと必要なのは冷蔵庫じゃなくて冷凍庫だよ
どちらかと言うと冷凍倉庫なんだけどね
973名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:24 ID:LeWt507zO
お笑い芸人が

「グルーポンのおせちかよ!」

というツッコミをして、笑いがとれるようになりますように。
974名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:27 ID:d/Dj6jUt0
水口は高校中退だ許してやれ。
975名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:30 ID:ur0SVFn00
>>915
見た目が多少良くなったがこれで2倍か・・
976名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:31 ID:zyZMZ71z0
つーかさー 節約は分かるんだけど
お金をかけるべき部分と節約すべき部分ってのはあるだろ・・・

おせちって縁起物なんだし、食べるんだったらケチるなよって言いたい
本来は自分ちで作るべきなんだろうけど、今は共稼ぎで年末一杯まで仕事って場合もあって
手間のかかるおせちを自宅で作るってのは、特に核家族なんかじゃ時間的に無理って人もいるだろうから
自分で作らず買うってのも分かる

買うなら買うでスーパーとかコンビニの予約おせちとかにしときゃいいのに、って感じだわ
去年友達の家でセブンの予約おせち見たが普通にちゃんとしたおせちだったし・・
977名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:38 ID:Qs3ydCmN0
>>952
一万でも馬鹿高いからだろ。

あとな、なんども言うがおせちは見た目・詰め方が非常に大事なんだよ。
それすらわからんやつがおせちを売るなっつー話だ。
978名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:41 ID:khhW9aPv0
正月は特別なものと思っているから、おせち頼むのよな。
普通は、これ見て怒るだろ。年初から縁起が悪いと。
500件の中で893に相談がいってもおかしくないわな。
979名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:45 ID:dAKzpYerP
>>916
あの写真でピースしてる奴か?
朝から大変ですね。
心臓バクバクでしょ?
980名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:46 ID:K2YVG1RHO
>>947
このおせちは定価21000円だからな、F1弁当二個分w
981名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:47 ID:QkiYaRRH0
>>959
グル―ポンもバードも笑いが止まりませんなぁって事だなw
982名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:53:54 ID:HQNKosplO
>>851
今回が最も露骨なケースであって、トラブル自体は
前々から似たようなもの=実際はしょぼすぎでって形のはちらほらあるよ。
983名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:54:20 ID:zJm6KZhB0
擁護レス墓穴掘りまくりんぐ
984名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:54:29 ID:XEoZPQarP
>>931
海外にいる身内が知ってたから
絶対ここ見てると思うわwww
985名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:54:41 ID:RA6rSHRt0
>>971
なるほど。

外に置いておいて、こんなことになったのか(笑)
986名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:01 ID:nnlWtFbm0
>>868
つーか写真とかの証拠も残ってるし常温保存してる写真も残ってるし
DQNてどうしてこう写真大好きなのかね
まぁこの辺の写真と一緒に保健所通報しとけば一発じゃね?
ありえねー管理の仕方だろ
食品衛生管理が出来てないってだけでまずいだろ
987名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:02 ID:d/FrdlJF0
>>860
工場の仕分けだろ?
ライン工は休みが無いもんねぇ…
まぁ、頑張れやw
988名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:02 ID:02P9x3GH0
1000円でもいらんわこんなゴミ
989名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:15 ID:yu9kPMoe0
>>929
 ________________
 |\             ‖       /|
 |  (残飯)_/ ̄V ̄ヽ__‖_____∠  |
 |  (残飯) | 生| 生 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | ゴ| ゴ| .‖-ー、\.\ /l  |
 |  |(残飯) | ミ| ミ | ‖ 残飯 )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|       
 |  (   (   ヾ ) ‖       l⌒l | |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄|  | | |
 |  |  ヽ    ) ノ ‖  く`ヽ、゙残飯ヽ ) .|  蓋開けるまでのワクワク感
 |  |   ヘ   ノ | ‖    .\ \ゝ  | |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:16 ID:ikIYwtrv0
グルーポンは小売り側は赤字覚悟で広告目的が普通。
しかしここは利益だそうとして、無茶苦茶なことに……
原価コスト1500円切ってるだろ。
991名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:27 ID:cZ37OJNp0
1000ならグルポン倒産
992名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:34 ID:8bPPAeGe0
たぶん内容考えたやつはどこもサンプルだけで中身はしょぼいだろうと
高をくくってたんだと思うんだよな

昨今そんな詐欺商売がまかり通る世の中じゃないんだよね
993名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:37 ID:yRZxnKrk0
社長の水口のマンションの前

今日の駅伝で映るぞ

駅伝実況で盛り上がろうぜ
994名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:45 ID:Dch4N3rh0
>>959
食品業界では、原価1割が基本です。
995名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:57 ID:VlF2OW9s0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /       ト l弋匚匚f        __ | ̄| 匚匚f
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \         / | ヽ ヽ           /_/ .|  〜〜〜
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    _ノ / ヽ \      _       |_|  | ̄ ̄|
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)  (__ノ   \_√ ┌┘└‐ ┐        ̄フノ
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄                  └ァ ,.─┐|       _ノ 工
           |            |                    _ノノ _ノノ
  −−− ‐   ノ           |            
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334426.jpg 
996名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:56:01 ID:aCdqrWkk0
>>894
既に見れねーぞハゲ。
997名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:56:01 ID:YDEn7ByZ0
1000ならグルでポン引き
998名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:56:14 ID:vnzp5BOn0
>>888
> オーブンが破壊されました(笑)できましたら、31日がありがたいのですが、いかがでしょうか?
> 9:00 AM Dec 29th TwitBirdから

水口は「w」は使わないんだな。
↓もな。


301 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 06:52:44 ID:H8IT9Tqo0 (3/8)
不当アクセスした野次馬は覚悟しろよ(笑)

563 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 07:14:37 ID:H8IT9Tqo0 (6/8)
>>523
Wikipediaに載ってるだろ(笑)

649 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 07:21:26 ID:H8IT9Tqo0 (7/8)
>>591
日本語も知らないのか?(笑)
999名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:56:15 ID:5Z5xebPB0
吉兆のささやき会見の再現キボン
1000名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:56:15 ID:/7TSH4BQ0
おおきに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。