【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
共同購入サイトで一気に人気を集めている『グルーポン』にて21000円のおせち料理が、500人の応募が
集まることにより10500円という半額で購入出来る。そんなおせち料理が今話題になっている。

話題の内容は半額の値段ではなく、見た目のようだ。見本はかなり豪華な内容の4人前おせち料理が
サンプル写真。しかし実際購入者に送られてきたのは中身スカスカのおせち料理だったという。品数も
33品なのに対して数えてみると25品程しかないとのこと。

このおせち料理を販売した『バードカフェ』の掲示板は大荒れしており現在閲覧不可能な状態。さらに
客の中には「おせちが腐ってます」、「おせち 腐敗」と苦情を寄せる人も居る。掲示板には「即冷蔵庫に
いれて、夕方 来客とともに食べたら煮物はヤバイいたんだ味。鶏肉(手羽元)はもろに腐敗 かずのこは>>920

食べられないくらいのまずさ 新年そうそう食中毒は怖いので食べずの処分いたしました」と投稿されている。
これが本当ならリコール問題になるだろう。

『グルーポン』とは複数の客が共同で購入することにより50%以上の割引が出来るというサービス。
“共同購入型クーポン”と呼ばれ世界中に似たようなサービスがあるが日本では『グルーポン』が人気を
集めているようだ。今ではテレビCMを流す程にまで成長している。

今回の問題は『グルーポン』よりもおせちを提供した店舗側にありそうだ。元旦のおせち料理を楽しみに
していた人はどうなるのだろうか……。

追記 2011/1/1 15:35
バードカフェは返金対応をしているとのことです。

http://getnews.jp/archives/91904
http://getnews.jp/img/archives/000111.jpg

社長 水口 憲治ブログ:http://ameblo.jp/gaishokubunka/
水口 憲治Twitter:http://twitter.com/gaishokubunka
おせち楽しんで作ってます!当然土壇場でハプニング続出(笑)さあ、乗り越えよう(^ ^)
http://twitter.com/gaishokubunka/status/20093575282819072
★1の日時:2011/01/01(土) 15:43:04 前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293904790/
2名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:51:48 ID:8ix55/mK0
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113255.jpg

  \ \             、             、、
   \ \      ノi  iヽ ヽ/  i  |  i 二に   _/    ,、_
     \ \     i   i  イ     ´ i  l   l     / ̄  γノ  ヽ
      \ \   `―´   `ー-   ノ   レ .○ヽ つ `二)  V  ノ
    γ⌒ゝ  i            
    ノ   i| |       ______
  γ    i.| |       |__|__|    ――
  i     .i | |       .| | |   [二二]
  ヽ、_,ノ .| |       三|三    ヘ / 
        |__|       ノ ヽヽヽ  ―――
3名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:52:37 ID:WTGB70lE0
.∩____∩
   i        ヽ みえないクマ
   /  /~~ヽ   /~~ヽ
  | |   |_●_)|   |
  彡 |   |___ノ ,|   |
   ヽノ  ノ   ノ  ノ
   /    \  / /
   |     V   |
   |         |
   (\    ヽ    ヽ
   /\i    i    i
   \____/__/

4名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:53:28 ID:u/WMepYH0
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /
      \,,,ノi \            {./
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、

       バーカ・ド・フェ[Varghanka Doe Fche]
            1947〜2010
5名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:53:29 ID:Etmjz6uj0
でカマンベールチーズがアレになったの?www
6名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:53:40 ID:qV1azj510
社長はこんなやつかな?

ネトルピ・ルピサヨ・ウジルピ・ブサヨの特徴

・支那朝鮮は全て正しい、一元論で考える。証拠や基準は全て出鱈目
・「〜するべき」調を好むが主張が出鱈目でプランも非常識である。多文化共生のように既に実現不可能であると証明されている事でも、実現できると大嘘を言う。
・権威主義者だが自分が依れる権威が支那朝鮮人であること、または支那朝鮮の下僕であること以外無いため、それらを守るためならデッチあげ、捏造、印象操作も辞さない。またそれらは正義だと思ってる。
・都合の良い話ならソースの真偽を確かめずすぐに飛びつく。勿論一次ソースの検証などしない。
・売国サヨクメディアには真実があり、ネットで分かる真実を嘘だと信じている。
・とりあえず身近に気に入らない事があると日本、アメリカ、軍隊、日本人、アメリカ人、差別、存在しない利権・腐敗のせいにする。間の論理は気にしない。
・議論に窮すると、相手を差別主義者・軍国主義者・ネトウヨにする。
・日本のために戦った先人を尊敬せず、慰安婦・中帰連・支那朝鮮などのスパイ・売国奴・侵略者の妄言だけを吹聴する。
・平和・人権といいながら支那朝鮮の極悪非道な行いに一切抗議しないどころか隠蔽工作。偽善者の悪魔と呼ばれて当然の行いをする。
7名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:53:51 ID:CxnPVn5g0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのおせちをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /



::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/イクラの醤油煮 l::::::::::::::::
      l    人  /小堂院大根/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ8Pチーズ /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )田舎作り/  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
8名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:54:04 ID:UJmPdMgf0
トゥルーデの中の人もつぶやいてました

Sonozaki_mie Sonozaki mie 園崎未恵
今年のおせちは楽天注文の和洋中三段。 底は見えてません!!w http://twitpic.com/3lvjgr
9名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:54:59 ID:AyGnkYRa0
絵に描いたような詐欺事件やねwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:55:01 ID:Ck2Azmir0
______________________
        / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|  この感じ・・・
__∧ |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|___,、____
. ̄ ̄' ̄ レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::| ̄ ̄`' ̄ ̄ ̄ ̄
       レレ.i  "   _____  " l::/
         ヽ    `~´   /)))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________________
 ┃┃┃ ./ /,': i : : : /: :/: : : ハ: ::::i ┃┃┃┃
 ┃┃┃/: :/: /: :/: :ハ: : :/u. ヽ::::|. ┃┃デスおせち・・・
 ┃ ・.┃|: /::/: :/ レk_ノ V ヽ、 |::::|..┃┃┃┃
 ┃  ┃レレ /::/  (ヒ]   〔ヨ) |:::| ・.┃ ・.┃
 ┃  ・  レレ.i u ""   _   ""l::/   ・. ..┃
  ・       ヽ    ( ソ   /)))      ・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:55:03 ID:tye6kMLN0
12名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:55:22 ID:WTGB70lE0
            _.. -‐=,≠-‐‐- .._         ☆
          _/ : : : /:::::::: ::.:.: : : : ` 、      /
.          /.::.::.::::; .::.:::.::;:::::::::::、::::.:. : : .. \__ /
.        /::::/::.::/.:: :.::_/::: .:.:: :.\::: .:.:.: ::/, ヘ、  コン
       l::::,'::/::::.::::/」:.::.::::|::.:.:: ::ヽ:::.:::.:{〈〈__> \
        |:: {/.::.::.:::::/'´ |ト、:: .:|:::: .:.:: ::l:::::::::`¬{   }   ばれちゃったぁ
        |::,j{::.::: ::.: j.二.j{ \{\:: ‐-|、:::l|:::::::} }ヽ./^ヽ
         j/ハ:.:::.:,イ!::::::} }     ヽ.:: }:::::リ: : ノノ//⌒ヽ
      /:::::::{ヘ: {`ヽxxj/     _ ∨:.:/ ///     ハ   えへっ
     /,: :: .::.::.: 厶ゝ  ̄     '  ⌒゙厶ィイ 〃 /     ′ハ
      {{ ::: :: ::.: {{: :ヽ、   `!ーァ   ノ: : }乂_ \{          !
     }ヘ: ::、::.:.:乂: へ≧‐-`´r< __.:::ノ.:::厂_≧=ー    }
      \>‐<   `¨7天く   } 「´ ̄´   `ヽ     /
        /     \  // Oヽ\l|           /
      /       ヽ.//    \/   i         /
.     /   ヽ|             U   |        ´
    /       }       O      |-‐ ´
13名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:55:29 ID:eHW73j840
      . 黒豆拾いました!
( ’∀’)ノ   心当たりがある人は連絡ください
14名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:55:47 ID:GXYO1rWy0
だれか、WikiLeaksにタレこんでやれ。
グルーポンで騙されたと。
15名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:56:04 ID:T33Kc15P0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

16名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:56:04 ID:2ZyxkuRK0
なんだろうね。このスレがこんなに伸びてるのは、
ネットや通販でおせち買って届いて

「まあ、……ぼちぼちかな。値段考えればこんなもん」ってな人たちが
この糞おせち画像見て、
「うちは勝ち組wwwwwww」って騒いでるってことなのかな
17名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:56:09 ID:9TWIWMtO0
黒い噂を流すと営業妨害で訴えられますよ。
まじに逮捕者がでますよ。自重した方がいい。
めちゃくちゃに言いたい気持ちもわかるが、ここは
大人としての言論マナーを身につけたいものです。
好嫌いはいけません。出せれたものは残さず食べましょう。
きちがい、ネトウヨはこの世から速やかに去ってください。
18名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:56:16 ID:WTGB70lE0
http://getnews.jp/img/archives/000111.jpg
.∩____∩
   i        ヽ みえないクマ
   /  /~~ヽ   /~~ヽ
  | |   |_●_)|   |
  彡 |   |___ノ ,|   |
   ヽノ  ノ   ノ  ノ
   /    \  / /
   |     V   |
   |    社長  |
   (\    ヽ    ヽ
   /\i    i    i
   \____/__/


19名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:56:30 ID:EcYs84Vl0
残飯セット
20名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:56:48 ID:8kEh1qev0
飲食店失格だな
21名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:57:13 ID:zHRFK5F40
>>1
テンプレぽいもの

見本(2万円がグルーポンで半額の1万円)
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6266/6266038.jpg
実際に届いた物その1
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113255.jpg
実際に届いた物その2
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113357.jpg
実際に届いた物その3
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113155.jpg
※楽天の5000円の犬用おせち(国産材料オンリー)
http://item.rakuten.co.jp/2-itamae/dog02/
http://image.rakuten.co.jp/2-itamae/cabinet/osechi2011/2011dog/2011_dog_1mojinasi.jpg
※各525円おせち
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1293814261247.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1293814245648.jpg
普通の企業がおせちを詰める作業
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/1230/5238321791.jpg
系列店でのおせち作成風景、私服ダウンジャケット土足は当たり前、衛生管理には徹底しています!
扉全開にして換気には気を使い、ダンボールを掴んだゴム手袋で作業します!帽子は邪魔なのでしません!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177116.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177117.jpg

社長ブログ
http://ameblo.jp/gaishokubunka/
>‎僕は、詰め込みからだけどメンバーは、仕込みから徹夜でやってくれてます(^ ^)
>‎しかも、ぐるなび柳田さんが朝まで手伝ってくれそのまま会社に出勤してました(^ ^)
なぜかぐるなびの社員が手伝い

グルーポンまるで残飯なおせちの外食文化研究所水口社長にインタビューしてみました
http://net.2chblog.jp/archives/1503176.html
22名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:57:22 ID:c4FHPIzK0
詐欺罪
食品衛生法違反
8Pチーズ栄誉毀損
23名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:57:50 ID:icowQE9D0
正月早々はえーよwwww
24名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:57:50 ID:y78sMsCv0
<返金内容>
 対象クーポンご購入金額を上限として全額返金

 ※複数枚購入されたお客様には【クーポン代金×購入枚数分】のご返金となります。
 ※返金方法及びスケジュールにつきましては1月5日(水)以降に改めてご連絡させて頂きます。

<グルーポンお詫びカタログ内容について>
 お選びいただける商品
   1)チョコレート(BABBI 5000円相当商品) ※お届け先へ配送
   2)アイスクリーム(ハーゲンダッツ 5000円分) ※お届け先へ配送
   3)お花(フラワーゲート カタログギフト(5000円分) ※お届け先へ配送
   4)グルーポン5,000円分チケット ※ご登録アカウント(マイページ)に配布
上記4点の中から、ご希望の商品を1点お選びの上、お申込みください。
※お詫びの品につきましては、ご購入者様お一人につき1点となります。

25名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:08 ID:AK/Ek0l30
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・お、おせち注文したら、8Pチーズが届いてるッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /     ________   
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ________\
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―, /  
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三/
26名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:08 ID:Z6mfUL9i0
社長はすでに客から受け取った500万を持って国外に逃亡


とかだったら盛り上がるのに
27名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:09 ID:f5Gy/cqs0
今初めて知ったが、これは酷いというか
食い終わった残飯だよな?
28名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:16 ID:85DBMYqO0
500人の購入者のなかにはリアルカーチャンAA状態なのが1人くらいいただろうね・・・
29名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:18 ID:Ck2Azmir0
>>30さん!             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  /::::;:'::,:'::, :'::,':::::::::::::,:::::::::::::::::',
                   ノ:/:/:/ i//::/:ハ:::::/ヽ::::::::::::::::::
                 ノ:/::/;/レリノレ  )ノ  ヽ::::::::::::::
                 ノl:/::/-‐'    `‐-   l:::::::::::;
                    レレノ== 、    ,.ィ== l:::::l::::'
                 レレli //////////// ノノノ:'  こ、ここ、これ食べて下さいっ!
               , -ー レ|ヽ、  r....::´`ヽ , .'.(('> 、
           , -ー 、'´`ヽ /,、`  ‐- r-‐'.ト、 )))-、 ';
            /  , ノ `    v  ヽ.ト++[]++イ/⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ__.  ',  ,イ:
      / ,〜、  ノ⌒ノ⌒ /ハムヽ.i< ̄└ '´ /|  i. /
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./...|  i.イ
   ∠ (⌒ヽ, 、 ,〜v ヽ /       ∧   ./  | ノ /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .` ー r── -------/   / ./
   |       DeathOsechiRyori      |  /  .i
30名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:27 ID:5f1TYgYE0
>>1
水口逮捕マダー?
31名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:31 ID:Nr1zD13q0
>>1
ということで、下記の書き込みをした人は告発するならgetnewsを告発してくださいね^^


【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293904790/960

960 名前: 株価【139】 [] 投稿日:2011/01/02(日) 03:54:04 ID:vwIp/u0W0
信用毀損罪は十分成立しますね。


虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
保護法益は人の経済的な評価とされており、信用とは経済的な意味での信用を意味する(大判大正5年6月26日刑録22輯1153頁)。
判例・通説は、人の経済的側面における評価を人の支払い能力または支払い意思に関する信用に限定していたが、より広く
「経済的な側面における人の社会的な評価」とし、
「人の支払能力又は支払意思に対する社会的な信頼に限定されるべきものではなく、
販売される商品の品質に対する社会的な信頼も含む」とした(最判平成15・3・11刑集57巻3号29頁)。判例・通説は、本罪は危険犯であり、
現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている(大判大正2年1月27日刑録19輯85頁)が、侵害犯であるとする説もある。


32名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:32 ID:u/WMepYH0
  ミミY彡
  ミY彡彡
  丶Yソ//
   ||Y/
  / ̄ ̄\
 |= −=|
 |―(゚Д゚)
 | (ノ =/)
 |=− /
  \_/
  ∪∪
小堂院大根
33名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:34 ID:mzVbRimYP
50%OFFなのにグルーポンからの注文で利益をいっぱい出そうと考えてる社長
34名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:37 ID:Ei6b1kaa0
店がちゃんとした商品を発送してたら問題なかったんだよね?
グルーポンに責任あるというのがいまいち理解できない
35名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:40 ID:yRZxnKrk0
=================================================
『ハイサイうる虎 藤沢店』
■□■琉球カジュアルおせち7寸2段25品【送料込】■□■
≪1台で3名様分≫

\通常1,5000円 ⇒⇒⇒ 50%OFF 7,500円でご提供!!/
=================================================
【おせちメニュー】
沖縄県産、ターンム芋の和え物〜ドュルワカシー〜
沖縄県産、太もずくソーセージ
沖縄県産、雪塩の三枚肉漬け〜スーチカー〜
沖縄県産、三枚肉黒糖煮込み〜ラフティ〜
沖縄県産、ゴーヤのお漬物・沖縄県産、山原鶏のスモークチキン
沖縄県産、島らっきょうの浅漬け・沖縄県産、チラガーのスモーク
沖縄ジューシー〜炊き込みご飯・凧ぶつ・蟹爪のアーモンドフライ
有頭エビの島ハーブ焼き・車海老の煮こごり・数の子
子持ち昆布・筍の筑前煮・シーサーかまぼこ・紅白なます
チーズ入り伊達巻・椎茸と蓮根の炊き合わせ・黒豆煮
切干大根・紅芋の胡麻団子・サーターアンダギー
クリームチーズのテリーヌ〜沖縄フルーツと共に〜

※2011年1月1日までにお召し上がりください。
※ご購入はお一人様10個まで。
TEL: 0466-47-3009

ハイサイうる虎 藤沢店でのおせち盛り付けの作業風景

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177116.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177117.jpg
36名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:45 ID:LDe2pELU0
>>21
系列店のおせちって「琉球お節」でこれらしいけど
http://ameblo.jp/haisaiurutora/image-10730706453-10905749360.html
こっちの中身は平気だったのかね?
37名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:47 ID:lv+hFw5gP
>>1
社員の食べ残し(残飯)だろwww
38名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:47 ID:slSntOG7P
39名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:48 ID:2N3lp9Kj0
渡鬼の幸楽が昼の出前を500受けるくらい無茶
40名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:52 ID:KlQ+519EO
>>16
???
41名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:55 ID:FRmacZOK0
太地町でのシーシェパードの日本人への凄まじい侮辱。
ついに漁師の若い女の子を泣かす。(3本目)

「このイルカ殺しの臆病ジャップ、臭いわ〜。」
「あんた奥さんもイルカ殺すみたいに殴ってんでしょこの野蛮人が!」
「世界中にあんたの醜い釣り目顔見せてやるわ。」
http://www.youtube.com/watch?v=U4uDljB1p-w
http://www.youtube.com/watch?v=iEohDK-IakA
http://www.youtube.com/watch?v=YIDvi1S2454

おまえら怒れ!
頑張れ日本はオーストラリア大使館でデモすべき!
42名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:58 ID:h+tgBrSM0
菅直人が料亭で鼻くそほじりながら
43名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:03 ID:IU3k/WQR0
これって話を単純化すると
1万円で4人分のおせち注文したら
生ごみ処分して5000円貰ったって話だよな。たぶん
44名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:04 ID:jSoBrxRuO
バレバレの工作してないで、土下座画像でも載せればいいんじゃないかな?
45名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:05 ID:fGaqRpd50
はやいぜ
はやすぎるぜ
46名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:09 ID:xyjIDF1S0
なんとなくキャラ弁こゆママ事件に出てきた亀焼肉店を思い出したw
ついでに醤油ぶっかけだりん様も思い出したw
47名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:10 ID:YZkgKMbw0
>>17
同意
48名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:10 ID:G8nfpKVM0
究極の選択
左 2万円のおせち
右 無料の生ごみ

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026607.jpg
49相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/01/02(日) 03:59:12 ID:33IXnKhN0
        ___      
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ スゲェ、エビの髭に金箔塗られてるぜ
     |   u.   `Y⌒y'´    |  
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン`l 
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 

         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\    黒ダウンの奴の毛かよ
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |         
50名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:13 ID:/Bq6SqH40
基本的に社長の頭がおかしそうだからクール便じゃない云々のレスは事実確認取れるまでやめといた方がいいぞ。
事実じゃないのに悪評を流されたっつって訴えてきかねんアホじゃないとこんな事やらんからなw
そんな胡散臭い2ちゃんのレス情報に頼らなくても出てきてる事実だけでいくらでも叩けるんだから。
51名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:14 ID:CxnPVn5g0
今日は社長が一件一件お詫びに回るんだっけ?
52名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:22 ID:c6bnsgmB0


  >>17
  ずんだ豆がいい。
53名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:24 ID:Y2bb4Uow0
食べかけじゃないの?
手を付けないであの写真?
54名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:27 ID:qjTLpF7J0
  ∧,,∧  
 ( ・ω・) おせち事件まとめ動画
 /   o┃, http://www.nicovideo.jp/watch/sm13193776
 しー-J,*; パチパチ
55 株価【139】 :2011/01/02(日) 03:59:27 ID:vwIp/u0W0
>>31
いや私は関係者ではありません。
可能性を言ってるだけですよ。
56名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:28 ID:UshA3NWT0
グルーポンは店と名乗ればどんな糞でも商売できるんだろ
出店している店には怪しいものもありますってでかく書いておけよ
57名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:29 ID:4jxL7Lg20
まあ正直これ氷山の一角だよね
58名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:33 ID:LT3rsjkV0
前スレの
984 :名無しさん@十一周年 :2011/01/02(日) 03:56:03 ID:kh3J/Y0Y0
>>837
それは失礼だろ〜
エコノミーの機内食の廃棄分をのら犬が半ば食べたレベルです


これに爆笑したわw確かにそんな感じだw
59名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:40 ID:8AbeCd3o0
このネタ、なんでこんなに面白いんだろうwww
謎すぎるww
60名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:47 ID:bPBJLMedO
>>16
頭悪いってよく言われるでしょ?
61名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:48 ID:t8MFuQZkO
>>16
はぁ?
ガキはオナって寝ろw
62名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:48 ID:AyGnkYRa0


   グ ル ー ポ ン 終 了 の お 知 ら せ 

63名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:54 ID:Qs3ydCmN0
>>16
どんだけひねくれた見方してんの
64名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:55 ID:zHRFK5F40
>>1
比較としてテンプレぽいものに入れるとわかりやすい。
板前魂(苦情なし)
http://www.1osechi.com/
http://www.1osechi.com/img2011/va_top03.jpg
http://www.1osechi.com/img2011/va_top04.jpg
http://www.1osechi.com/img2011/va_top03_2.jpg
http://www.1osechi.com/img2011/va_top05.jpg

近所の地元密着中堅食品スーパーは
2000円の大きな1段オセチは結構詰まってた。
今日明日で千円の半額になるはず。
日本文化を知らない集団だ。
日本食文化を継承した人ではない。
異なる民族の人だ。

180 名前: アイスバーン(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 21:54:05.60 ID:q20nfziz0
http://r.gnavi.co.jp/ga8n100/custom1.html
鮑の冷製作→冷製
田舎作り→田作り
フカヒレのにごり→煮凝り(にこごり)
いくらの醤油煮→醤油漬
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ→聖護院大根
数の子の冷製→(数の子を温製にすることがある?)
紅白嘉蒲鉢→紅白蒲鉾
生ハムとカマンベールチーズ→8Pクリームチーズ

かかまはちwwwwかまぼこって打ったら蒲鉾って出るだろww
イナカ作りとかww
__ここまで
65名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:07 ID:8ix55/mK0
>>49
吹いたw
66名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:08 ID:zI1GfFk00
ネットが無ければ騒ぎにならなかったんだろうな
そう考えると恐ろしい

少し前に、高級カニを一万円で売りますとか言って、クズカニやわかめを送りつけてた業者が捕まったよね
なんかそれに通ずるものを感じる
67名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:09 ID:EfiWxwJK0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   お
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   せ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   ち
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

68名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:12 ID:a9irQG3oO
新年からたっぷり笑わせてもらったから社長許してやんよ
69名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:12 ID:2QCfBYyK0
何スレいくんだよ
70名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:12 ID:NOER7f1JO
前スレID:U99d3FrZ0とか必死に火消しか逆ギレか知らんけど油になってるしW
関係者がウゴウゴわいてる
71名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:15 ID:q3tAeGZq0
栗きんとんと一緒にしたはじかみがどうお口直ししてくれるんだよw
72名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:16 ID:iJ0ahY+9P
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l" 
      |::::::        | .ノ           l  おい、お前ら、
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  俺のおなかの中に8Pチーズつめろ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
73名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:19 ID:Hfc+DxkC0
大阪の天保山にある大きなビルに入っているテナントのイタリア料理店はピザ生地をむき出しでパイプシャフト兼倉庫に保管している

1Fだったかな?トラットなんとかって店
74名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:22 ID:WTGB70lE0
>>25
くそわろすwww
75名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:28 ID:pzqI8fQo0
だいたい詐欺だろ。見本の写真と違い過ぎるのを提供するのは。

あと、食べ物の扱い方。紙箱に直に生ものを置くとか、作製過程の衛生面とか食品衛生的にアウトだろ。

バドカフェは潰れるにしても、グルポンも潰せよ。これ以上クーポン詐欺を増やすな。
76名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:28 ID:2qD1spXQO
21世紀の出来事とは思えん
77名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:29 ID:NJm86bWS0
884 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/02(日) 03:49:52 ID:NJm86bWS0
儲けすぎだろwnew!
http://bbs.gaishokubunka.com/img/317_tn.jpg


>おせちで、一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けます
>d(^_^o) 8:30 PM Nov 26th TwitBirdから 35人がリツイート

[317] ななし (2011/01/02 Sun 03:40)


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 儲けすぎだろwnew!
「次も仕掛けます」ってw
バカがいっぱい釣れてウマーって感じでしょうか?

来年はどんな豪華なおせちが出てくるのか、
今から楽しみですwww

[325] だてまきたまご (2011/01/02 Sun 03:45)

来年も仕掛けてくるってよ?w
お前らどうすんのww
78名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:34 ID:KTnAHimXO
和菓子とかドラヤキとかカステラみたいな菓子箱の重箱だな
弁当系の箱じゃないよな?紙箱なら食品からの湿気で箱やられるぞ
79名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:35 ID:AxIpZ4oP0
>>8
よかった><
一瞬、バルクホルンさんも被害者だったのかと・・・
80名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:36 ID:TfHxaq9E0
>2011年は突き抜けるプロジェクトがある。
>正直経営人生で一番ワクワクしてます!

ttp://ameblo.jp/gaishokubunka/entry-10746185091.html#main
81名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:42 ID:Ck2Azmir0
>>17




8230:2011/01/02(日) 04:00:44 ID:5f1TYgYE0
>>29
AA職人、仕事早ぇーな。食わないけど。
83名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:46 ID:5qGKiCMx0
近所のダイエーで売ってる880円のオードブルより酷い
チーズくらい人数分入れたれや
84名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:46 ID:TePVSzXB0
500円のおせち以下かよw
85名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:52 ID:lz7BUU8Y0
目を疑いたくなる画像…日本人もここまで堕ちたか。
86名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:59 ID:kBXCpejl0
ちゃんと写真のとおりに出てくるここを見習えよ。

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up1189.jpg
87名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:03 ID:/VCyPcLn0
肉エリアの右ゾーン、どう考えても誰かほとんど食ったあとだろ
88名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:03 ID:Fr3IcM+70
あの8Pチーズってカマンベールじゃないの?
89名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:03 ID:u/WMepYH0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_        ID:2ZyxkuRK0
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l       ここおかしいんじゃねえか?
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
90名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:03 ID:wILwxD3W0
91名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:07 ID:htZ2fmoN0
一の重は海のめぐみ!
たくさんの魚介が入ってます!
ttp://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265809.jpg
┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━┓
┃・焼き蛤               .┃・帆立の瞬間スモーク  ┃
┃・鮑の冷製作          ┃・鰊の昆布巻き     .┃
┃・キャビア                ┃                    ┃
┣━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━┫
┃・ノルウェースモークサーモン┃・海老のテリーヌ     ┃
┃・田舎作り              ┃・いくらの醤油煮      .┃
┃・〆鯖の棒寿司        ┃・フカヒレのにこごり   .┃
┃                  ┃・蟹爪のフリット      .┃
┃                  ┃・牡蠣のエスカベッシュ .┃
┗━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┛

二の重は自然のめぐみ!
お野菜たっぷり!
ttp://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265803.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃・海老芋と京人参、          ┃・彩野菜のピクルス 黒酢風味 ┃
┃ 小堂院大根の炊き合わせ  ┃・くわいのバルサミコ風味    .┃
┃・筍のグリエ              .┃・紅白なます             ┃
┃                    ┃・蓮根の甘酢漬け          .┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃・丹波の黒豆            ┃・紅白嘉蒲鉾            ┃
┃・栗金団                ┃・伊達巻                ┃
┃                    ┃・数の子の冷製          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
92名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:10 ID:htZ2fmoN0

三の重は大地のめぐみ!
お肉たくさーん!!!
ttp://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265803.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・国産和牛ロースト             ┃・生ハムとカマンベールチーズ   .┃
┃・手羽中の醤油煮              ┃                      ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━┫
┃・名古屋コーチンもも肉の燻製       ┃・フランス産シャラン鴨のロースト .┃
┃・砂肝のコンフィー マスタードソース  ┃・肉巻きのロースト             ┃
┃・鹿児島産黒豚の京味噌漬け      .┃                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━┛
93名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:17 ID:Uc64ge1z0
年末に届いてすぐ開けて確認した人と元日まで楽しみに待ってた人とは
ショックの度合いが違うだろうね
94名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:18 ID:Z6mfUL9i0
>>77
ネタで凸しか無いでしょw
95名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:26 ID:0cGmnqU7O
「返金して」って言わないと返金してくれないのも微妙だね
通販なんだから、買った人全員に自主返金出来るだろうに
しかも期限短い
96名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:27 ID:EKqRC2Cr0
>>41
久々に怒髪天。

直接ジャップだの言われるより、本人たちの差別意識が
生々しく伝わってくるね、これ。
拡散するわ。
スレチすんません。
97名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:28 ID:3N4xl+c/0
日本人にはお鮨とオニギリの区別は誰だってつくけど
外国人には全く違いが分からない人がいてもおかしくないでしょ?

それと同じレベルで、何をミスしたか多分まったくわかってないんじゃ。
98名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:28 ID:2U92FF7TO
グルーポンのおせちが酷すぎと話題「バードカフェ 食中毒」でググるとヤバい鶏料理の写真出現★27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293901982/

【ネット】KDDI、グルーポン(groupon)と提携 クーポン携帯サイト開設へ[10/12/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292371374/

【ネット】毎週50〜60人が入社、2週間に1度の目標上方修正 グルーポン・ジャパンも“史上最速”で急成長[10/12/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292376773/

【IT】米グルーポンが5億ドル調達、自社株買いの原資に[10/12/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293854013/
99名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:31 ID:TdqAfGuI0
>>10
なんで在庫ニングさんまで来るんだよwww

しかしこいつら擁護してるのは社員かピットクルーか?
いつも思うんだが燃料にしかならないんだがな。
つーかおもしろすぎて寝られないんですがっつーか腹へったw
100名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:31 ID:GikqSj/50
>>77
テロには屈しない
101名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:36 ID:slSntOG7P
102名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:36 ID:OdQZWYLU0
>>48
選択肢の余地が無いwww
103名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:38 ID:CxnPVn5g0
       .ノ´⌒ヽ,,   
   γ⌒´      ヽ, 
  //"⌒⌒ゝ、   )
  i /  ⌒  ⌒  ヽ )
  !゙  (・ )` ´( ・)   i/ 
  |   (_人__)   |
  \_ `ー'  ___/              ようこそ、バードカフェへ。
    /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         このハッピーチーズはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。
    |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   でも、このおせちを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   .|   殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そう思って、このおせちを作ったんだ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |   じゃあ、注文を聞こうか。
104名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:38 ID:qjTLpF7J0
>>49
ワロスwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:38 ID:5b9t8UaJ0
全く新年早々どこまで伸びるかわからんなw
これからどっと人が押し寄せるぞ
106名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:45 ID:Nr1zD13q0
>>85
そもそも日本人か?まずそこを疑ったほうがいい。
107名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:02 ID:h+tgBrSM0
二度と騙されるなよ
絶対だぞ
108名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:21 ID:gCJ1zw2u0
正直騒ぎにならなかっただろうが
100個分で受けて食品ケチらなかったとしても文句は出ただろうなこれ
109名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:21 ID:i2PyODBFQ
こち亀のネタをパクっただけやん
両津が逮捕されないから自分も大丈夫だと思ったんだろ
110名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:24 ID:5DPbsvWD0
参考画像
カネハツのおせち工場
http://hicbc.com/tv/ippou/special/100104/image/p001.jpg
111名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:29 ID:9eeeke+Y0
そもそも仕切りが9等分じゃなくて4等分な時点でおかしいだろ
112名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:31 ID:MIS/vlvBO
見本は飛び出る絵本なんだけどなwww
113名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:32 ID:LDe2pELU0
>>64
比較するなら見本じゃなくて実物じゃないと
114名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:36 ID:PNqHwJhZ0
>>101
盛り付けにも社長の熱意が感じられるなw
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026657.jpg
115名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:38 ID:EfiWxwJK0
>>77
  え 遊 今 ど ボ お   ヽ         _,,.-──- 、
  え び 度 こ  ロ う     ',      /::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    、 に 税 へ も オ     i.    / ̄`¨ー─、_:::::::::::::::ヽ
  お 来 務 た う  ッ     l    /          ヽ、::::::::::ハ
  い て 署 め け サ     l   ,ナニミ   __   i::::::::::::::',
   。 や の 込 し ン       l  / i r‐。、 〉=r'"¨¨ー、`ヽ j:::::::::::::::}
     ろ 人 ん た  、     j  l ノ ー /  i 〔°ヽヾ=く::::彡:::::::j
.      う. 間 で 銭       /  〉-─''ノ   ヽ  ̄ ./  }::::::彡:::ノ
     か つ ん. こ       /   l   〈     `ー''"  /r'"¨ヽ:::::)
      、 れ だ は     ∠   l   __       レ /  /:::く
         て. よ        _>  ',   ヽ_ノ ヽ       フ /:::::::::〉
\         、      /      \          ゝー'"::::::::::::ソ
  ヽ、            _/        `ヽ、_  -‐'"  |:::::::::::::::::::::::)
     ̄¨ー─── ¨              l      -‐'"ヽ:::::::::::::::く
116名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:50 ID:QIzO5kz+0
おい!もう4時だぞ

















もっとやれw
117名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:53 ID:Yao1u4Mg0
グルーポンは成功するのかな
ホットペッパーで十分じゃないの?
118名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:53 ID:JdwXdCvI0
見本は3×3に仕切っていたが、2×2の箱を仕入れたのが間違いの発端か?
119名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:56 ID:aik9swsr0
>>66
カニ詐欺の連中も、グルポンで待ち伏せだと、捕まらないと考えたら怖いよな。
120名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:59 ID:htZ2fmoN0
>>92訂正スマソ

三の重は大地のめぐみ!
お肉たくさーん!!!
ttp://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・国産和牛ロースト             ┃・生ハムとカマンベールチーズ   .┃
┃・手羽中の醤油煮              ┃                      ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━┫
┃・名古屋コーチンもも肉の燻製       ┃・フランス産シャラン鴨のロースト .┃
┃・砂肝のコンフィー マスタードソース  ┃・肉巻きのロースト             ┃
┃・鹿児島産黒豚の京味噌漬け      .┃                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━┛
121名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:04 ID:Zz8B/l9K0
腐った幕の内弁当にみえた。
122名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:09 ID:caELkVcp0
なんだまたクレーマーかと思いきゃ

想像以上の汚せちで吹いたwwwwwwうちの犬用おせちの方が100倍いいぞwww
こりゃ酷すぎる。しかも元旦に、ひでえ、ひでえ・・・
でもあまりの酷さに笑ってしまったw
123名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:09 ID:8AbeCd3o0
今年のパワースポットである事は間違いない
別に不幸な人を笑ってるとかそういうんじゃないんだよな
冷静になると何バカな事で笑ってんだろうって思うんだが
戻ってくると、やっぱり爆笑する

ドリフとかそっち系の笑いに近いかもしれない
でも、もう寝るw
124名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:10 ID:oKvQHquK0
きれいなおせちだろ?
また仕掛けてくるんだぜこれ…orz
125名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:11 ID:zHRFK5F40
422 自分:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 03:24:58 ID:zHRFK5F40
>>1
非正規雇用の人が1日働いた金額よりも1万円は高い。それがあのオセチじゃ、怒る。食いもんだから、生理的な怒りになる。

▼ 475 返信:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/02(日) 03:27:37 ID:K2YVG1RHO
>>422
しかも四人分だから家族の怒りなw正月から家族険悪w

▼ 507 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 03:29:17 ID:5s0A6FUz0
>>422
>>475
板前魂にした俺は勝ち組w

▼ 746 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/02(日) 03:41:53 ID:dynI+41hO
>>507
俺も、板前魂で1万円弱のやつ注文したわ。
2人で食べたが、質・量ともに十分満足できたわ。
多少解凍時間をミスしたけど。
おせちは初めて注文してドキドキしてたけど、運が良かったんだな。
でも、今まで、モツ鍋なんかも注文したけど、普通に旨かったけどね。
こういうのあるんだな、勉強になるわ。

▼ 787 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/02(日) 03:43:55 ID:Ck2Azmir0
>>746
ここ数年、ネットで食品(だけに限らないが)とか買うときは、
会社のサイトで会社情報とか必ず確認するクセがついたわ

▼ 813 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 03:45:40 ID:5s0A6FUz0
>>746>>787
心配だったから、過去のクチコミ確認したけどなw
味については好みが分かれるから、いろんな意見があるのは仕方ない
でも、中身が違うなんてクチコミはさすがになかったわなww
126名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:12 ID:+07g1oIj0
※実際の商品は画像と大幅に異なります。
127名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:17 ID:02C7rqBUP
まあ、民主党が政権与党でいられるような時代だから、こういうのもアリなんじゃないの?
128名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:20 ID:B+H1stTf0
>>35
いまんとこ、気持ちわるいだけで、お腹は痛くなくなりました…
129名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:29 ID:U99d3FrZ0
前スレの>>969

>クール便を使わなかった件について
>おせちが腐ってた

それら2点ついては不備があったという認識
クール便を使わなかったことについては、これは単なる判断ミス
おせちは正月に食べるものだし、あのくらいの量ならば1日で完食するだろうと
一人で食べる人が4人前と提示されたおせちは買わないだろうし
ただ、製作に日数がかかっているので、それに関しても判断ミスに繋がったなと

おせちが腐っていたことについては、もう謝罪してるっしょ
そこからはお店側とお客さんとの示談が重要となってくる訳で
お客さんが納得のいく対応をするしかない
130名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:31 ID:0E8Xxy1MP
>>22
景品表示法違反も追加で
131名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:34 ID:kh3J/Y0Y0
・超絶ボッタクリ
・光通信
・クール便非使用
・とこぶしをアワビと偽って

こんなもんか…
132名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:37 ID:++VfCeIUO
133名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:40 ID:EfiWxwJKO
>>85
日本人ではなさそうだ
134名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:44 ID:5f1TYgYE0
>>49
ワラタwwwww

>>91
GJ
135名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:54 ID:ifjOmq8h0
サンデル教授の正義の講義終わったから汚節スレにやってきました
136名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:59 ID:OdQZWYLU0
この事件テレビ等のマスメディアでは一切報道していないにもかかわらず事件責任者の社長の謝罪、返金まで言及させたという点で
メディア論的に重要な事件かもしれん

この事件を境に2ちゃん>マスゴミの優位性が確立されたといって過言ではない
137名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:59 ID:Etmjz6uj0
>>86
ちょwwwwwwww
138名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:11 ID:icowQE9D0
>>17
バーカw m9(^Д^)
139名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:12 ID:OF6YTw7l0
どっかの安いバイキングで
余ったやつを適当に詰めたようにしか見えん
でもチーズだけはなかったから独自で仕入れたのか
140名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:16 ID:YQ/Ts2k50
>>135
きみ、名前は?
141名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:17 ID:mOZRa8o40
なんだ、やっぱり通常便で送ったって言うのはデマか。
142名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:18 ID:J+k7L8qU0
こんなアコギ商売、漫画の中だけだと思ってた
基地外だな
143名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:20 ID:5vZUtACGP
クール便じゃない件について
工作員の方、お答え下さい。
サンプル保管してないと
たれ込みされたら行政処分です。
謝ってどうなる話じゃないですよ。
144名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:34 ID:S2ma7b43O
この時間でこの伸びとかww
ぽまいらってほんとこういうのが好きだなwwww
145名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:38 ID:9eeeke+Y0
>>91
ふかひれのにこごりって、シラスばっかじゃんwwwwwwwwwwww
146名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:39 ID:Fr3IcM+70
>>118
社長のインタビューでもそんなのあったが、
そんな次元の話じゃないと思うんだが。
147名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:41 ID:rHnVFD/q0
>>25
wwwwwwwwwww
148名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:56 ID:97JqCd6D0
>>128
心配やがな(´・ω・`)
通報までは入院せんでくれ....ってごめんorz
149名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:01 ID:Yao1u4Mg0
>>141
そうなの?
150名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:01 ID:NZjF5w/R0
>>1
まるで政権を執る前の民主党と現実の民主党を見ているようだ。
お前らなどこのおせちと同じだと言って民主議員に見せてやりたいわ。
151名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:07 ID:EfiWxwJK0
■食品衛生法

第六条  
 次に掲げる食品又は添加物は、これを販売し(不特定又は多数の者に授与する販売以外の場合を含む。
 以下同じ。)、又は販売の用に供するために、採取し、製造し、輸入し、加工し、使用し、調理し、貯蔵し、
 若しくは陳列してはならない。

一  腐敗し、若しくは変敗したもの又は未熟であるもの。ただし、一般に人の健康を損なうおそれがなく
   飲食に適すると認められているものは、この限りでない。
二  有毒な、若しくは有害な物質が含まれ、若しくは付着し、又はこれらの疑いがあるもの。
   ただし、人の健康を損なうおそれがない場合として厚生労働大臣が定める場合においては、この限りでない。
三  病原微生物により汚染され、又はその疑いがあり、人の健康を損なうおそれがあるもの。
四  不潔、異物の混入又は添加その他の事由により、人の健康を損なうおそれがあるもの。

■罰則

第七十一条  次の各号のいずれかに該当する者は、これを三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。
一  第六条(第六十二条第一項及び第二項において準用する場合を含む。)、
   第九条第一項又は第十条(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)の規定に違反した者

○2  前項の罪を犯した者には、情状により懲役及び罰金を併科することができる。

152名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:07 ID:/7tSC9Rp0
>>51
これ怖くね?
胡散臭いサーファー()が正月早々家に来て
「ネットに写真上げたのお前か?お前が発端か?」とか詰め寄られるんだろ?
153名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:08 ID:Nr1zD13q0
154名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:10 ID:E8m42hlX0
いくらの醤油煮w

155名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:15 ID:gCJ1zw2u0
>>129
おせちは1日で食うものじゃなくて
三箇日食うものなんだがそんなことも知らないのか?
156名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:15 ID:4jxL7Lg20
こうなることを想定しての通常配送だよね
生ゴミをクール便で送っても意味ないしw
157名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:16 ID:TK+ajHdN0
>>120
GJ!
醤油煮・田舎作り・にこごりが再現されていて最高♪
あの白くてドロドロしたものは砂肝だったのか・・・
158名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:20 ID:zU2KbgVM0
完全に乗り遅れたww
新年早々ワロスだなwwww
F1グランプリ弁当を思い出して更にワロスwwwww
159名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:28 ID:xyjIDF1S0
Re^27: わざわい転じて福となるnew!
私は来年も注文しますよ。来年からが本番でしょう。

[336] 雨降って地固まる (2011/01/02 Sun 03:53)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年はリハーサルだったらしいwww
160名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:30 ID:kThSH5S00
なんかもう「謝罪して返金済ませて責任は全部とったでしょ」みたいなレスが目に付くのはなんなの?
ブログでちょろっとそれなりの文がでただけで個別に謝罪でも送ったのか?

まだ何も始まってないと思うんだけど。
つーか正月休み中で社長独りで何もできんし。
誠意があるかはその後判断されることでもちろん客が判断するわけだが
1月5日(水)に逃げる可能性のほうが高い。
161名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:31 ID:KzF/pjJz0
そもそもグルーポンのシステムって公取法に抵触しないの?
162名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:34 ID:6UX3GJwd0
一万円ならこんなもんだろ、文句あるなら貧乏人はお節食うな。
163名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:36 ID:f5Gy/cqs0
生ハムとチーズの組み合わせの部分が一番じわじわと来るな
164名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:38 ID:IoOS0zk70
グーグル先生
鮑の冷製作 約 58,200 件 (0.08 秒)
田舎作り 約 5,780,000 件 (0.04 秒)

日本語がヘンwww
165名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:54 ID:JDd/LSumO
なんだ、社長は手違いを認め誠意ある返金と謝罪してるわけか

それなら騒ぎすぎだろ、一気に冷めたわ

もっと問題ある企業はいくらでもあるわな
166名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:04 ID:9TWIWMtO0
おい、お前ら、見本と実際が違ってたらいちいち文句言うのか。
いいか、
東京地方裁判所の地下の食堂の店頭に
肉が山盛りの肉蕎麦の見本があってだな、650円したんだぜ。
実際にきたのは肉がほとんど泣く、味もまずい。ここはコンビニチェーンが経営してる。悪質だろう。
167名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:07 ID:tye6kMLN0
>>145
×にこごり
○にごり

これは「にごり」という新しい食べ物なんだよ!!

http://r.gnavi.co.jp/ga8n100/custom1.html
168名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:12 ID:3N4xl+c/0
>>95
こんなもん原価率10%きってるだろうから
9割の人に返金しても利益でるんじゃね?
169名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:13 ID:KJeoB7Ae0
ひでえw
170名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:16 ID:nvhI8ynx0
>>111だよね。こんなにサンプル図と違うおせちって、初めて見た。
少なくとも、分割の仕切りくらいはちゃんと同じにしないと…。
量も質も酷いのに、ごまかせるのそこくらいなのにね。。
171名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:17 ID:eHW73j840
>>35
>1月1日までにお召し上がりください

これ全部に書いてあるけど、までにっていうのはどうなんかな?
172名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:17 ID:XuoLs2vJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334426.jpg

箱に「バカ」って書いてるみたいで、ウケた
173名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:34 ID:caELkVcp0
寂しそうに包まれてるチーズさんwwwwwwwww
174名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:33 ID:U99d3FrZ0
>>143
だから謝罪してるじゃない
今後はお客さんとの交渉次第っしょ
今回の件に関係のない第三者があれこれ言ってもねぇ…
実際に買って「被害」だと感じたお客さんがクレーム入れるならわかるけど
それ以外の連中があれこれ言ったってなんとも思わない
175名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:36 ID:+jrUKDBf0
そもそもグルーポンなんてありがたがって利用してる段階で池沼だろ
176名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:38 ID:NJm86bWS0
>>49
秀逸www
177名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:39 ID:7xQXTDls0
無責任な高校生バイトが集まってやってるような雰囲気
178名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:40 ID:/VCyPcLn0
9分割用の仕切りは無かったんかな
多少はスカスカ感もごまかせたろうに
179名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:44 ID:fBMJcv6y0
>>160
金で雇われた火消し部隊
もしくは、煽り部隊
180名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:46 ID:B7nFezQl0
別の板で写真を見て、食べかけのおせち料理の写真をアップして何が楽しいんだろうと
思っていたけど、このことだったのか。
181名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:48 ID:Ck2Azmir0
>>99
俺は元々ν+が主戦場だからなwww
最近はぽっぽと小沢さんの影が薄くてAAで楽しめないぜ
おかげでザイコニングさんのAAが捗って困る
182名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:50 ID:gUsYYid00
>>31
年始からは、自己弁護の前に保健所対応で死ぬだろうな。
公務員は仕事してねーとか悪態付いても、こういう時の役所の追及は半端無いぞw

「返金したし誠意を見せたからおk」なんて戯言は通用しないからな。
183名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:54 ID:htZ2fmoN0
>>35の写真は
関係者がブログにうpしてたもの
1日朝時点では生きてたがその後に削除された。

魚拓↓
http://megalodon.jp/2011-0101-0854-37/ameblo.jp/haisaiurutora/
184名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:55 ID:oo0UMPfe0
>>41
これは酷い
185名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:06:59 ID:ifjOmq8h0
>>140
ジョーです
僕はスケボーを100個とチーズを1ピースもっています
186名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:00 ID:Sz14VJHr0
各社の御節料理の比較一覧
セブンイレブン・ローソン・バードカフェ・楽天・500円おせち


http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026658.jpg
187名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:00 ID:xHWw0ffp0
今どきヤクザでもここまでのことはしない(*´▽`*)
188名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:11 ID:u/WMepYH0
問題のお節写真左下は
砂肝のコンフィー マスタードソース???






砂肝のコンフィー マスターベージョンソースだろw
189名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:15 ID:gOypV8YF0
これ容器がでかすぎだろ 1/3のサイズの容器ならもうちょっと見た目良くなったろう
190名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:16 ID:3FPAEzZp0
191名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:20 ID:WTGB70lE0
>>118
いや、詐欺だろw
馬鹿社長は詐欺認めるべきだろ。写真と違いすぎ。
衛生管理なさすぎ。
逮捕だろ。

192名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:24 ID:cLqNbkKm0
>>141
腐敗した食材をクール便で贈るくらいならまともなもん入れろと
193名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:26 ID:edq8e0ae0
もうこんなに進んでるのか>>1
194名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:33 ID:D5G+R/500
弁当系の100と500がどのぐらい違うか理解できてない時点で、この社長は糞だな。
味いちもんめ、読んで出直して来い
195名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:33 ID:Nr1zD13q0
>>152
んじゃまず、その際の状況をICレコーダとかで録音しておくのを推奨する。

その上で脅迫等になった場合を考慮して、必ず携帯電話などとっさに連絡を取れる
モノを手に持って、何かあったらすぐに110番できる体制にしてから接客することねw
196名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:34 ID:Yao1u4Mg0
>>154
加熱しちゃってるのかw
197名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:42 ID:B+H1stTf0
>>148
がんばるぞヽ(;▽;)ノ
198名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:43 ID:sy1GIRpM0
正月だからと言え幾らなんでもスレの流れ早すぎだろ、もう4時だぞ


しかし、100食分の食材を500食分にすれば
2万を1万で売っても丸儲けだな
売り上げ200万の予定が500万になるんだもん
199名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:44 ID:/uVFkYNt0
なかなかスレが立たないから、
ピラニアが外食文化研究所やネットの話題に解き放たれて・・・
あれあわれ。かわーいそ
200名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:47 ID:Lfe8kCT50
話題を聞いて、まぁどうせ少しぐらい見た目が酷いもんで
ぎゃーぎゃー騒ぐ程ではないんだろう
とか思って>1の写真みたら、なんだこれwwwwww驚愕したわw

どこぞのマニフェストに匹敵するぐらい惨たらしいだろw
誰か周りで出荷止める奴いなかったのかよ
201名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:47 ID:j+GRMORDP
ひとつのチーズを4人分けあう
そんな家族愛を育んでいただきたい…

バードカフェの迎春おせち ご注文承ります
202 株価【139】 :2011/01/02(日) 04:07:55 ID:vwIp/u0W0
大阪のたこ焼き屋でも公務員が一人捕まってるけども
行き過ぎた行動だけはするなよ。
刑事でつかまったらかなりきついぞ。
203名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:00 ID:c6bnsgmB0


  >>159
  今年のおせちは仮免許。
204名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:03 ID:kh3J/Y0Y0
>>152
お回りに来てもらった方がいいかもね
「怪しい人が乗り込んできた」ってね
205名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:04 ID:zHRFK5F40
>>36
通りすがりのものなんで、よくわかりません。
お邪魔しました。


>>1
比較としてテンプレぽいものに入れるとわかりやすい。
板前魂(苦情なし)
http://www.1osechi.com/
http://www.1osechi.com/img2011/va_top03.jpg
http://www.1osechi.com/img2011/va_top04.jpg
http://www.1osechi.com/img2011/va_top03_2.jpg
http://www.1osechi.com/img2011/va_top05.jpg

実物の写真があったらアップして。
では。
206名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:05 ID:9TWIWMtO0
>>166
しまった。間違えた。
東京地方裁判所じゃなくて東京家庭裁判所な。
地裁の方もテンプラ蕎麦絶対に注文するなよ。
207名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:07 ID:VNW2125iO
>>127
この汚せち購入した層と民主に投票した層って被りそうだよなw
208名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:08 ID:8AbeCd3o0
>>163
おい。チーズって言うの禁止な
目がさえて眠れんww
209名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:13 ID:eW8TdvhlO
ID:9TWIWMtO0 がヒカリツーシンの工作員?
210名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:15 ID:3jyAmxZ/O
>>48
何が凄いって、右のブツを
他人から金を頂いて「商品」として発送できる神経が凄いね
たぶん、何人もの人々が作業に加わったと思うけど
『これをお節として出すのは如何なものか?』と言う人物はいなかったのだろうか?
ま、いたら発送されなかったか、もう少しマトモな体裁に整えただろうけど。


何が言いたいかというと
この会社の姿勢が如実に見てとれるってこと。
店でも似たような営業姿勢なんだろうな


ヤバいよ、系列店も間違いなくヤバい
211名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:16 ID:wILwxD3W0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293888235/47

47 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 22:26:24 ID:xPfQQbVt0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3
グルーポン日本法人の社長は光通信なんだな

代表取締役CEO 廣田朋也
出身地 東京 1979年4月26日生
2001年 9月 株式会社光通信入社
http://pakureserve.co.jp/r_massage01.html

専務取締役 ダイレクト事業本部長 瀬戸恵介
出身地 東京 1980年2月26日生
2002年11月 某外資系営業会社入社
http://pakureserve.co.jp/r_massage05.html
http://twitter.com/keisukeseto0226
http://careerbaito.com/interview/prd

取締役 管理本部長 宮内政雄
出身地 千葉県 1968年3月8日生
1994年 8月 株式会社光通信 入社
http://pakureserve.co.jp/r_massage06.html
http://pakureserve.co.jp/c_director.html

小野裕史
http://twitter.com/8ono

社長は外資系という名のアムウエイ商法出身
他の連中は光通信の連中
出資会社はバリバリの光通信

http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/08/1000-0691.html
212名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:18 ID:zJm6KZhB0
汚せち
213名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:21 ID:GuJl0KQ40
これさ、こんなもんかとガッカリしながら食べた一家もいるんだろうな。
騒ぎになってることもしらなくてクレーム入れる勇気もなくてそのまま。
214名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:28 ID:nvu0rH7J0
※045-548-5605※お問い合わせの際はぐるなびを見たとお伝えになるとスムーズです。
↓お重内容↓
〔FISH〕
ノルウェースモークサーモン
才巻き海老の白ワイン蒸し
キャビア
〆鯖の棒寿司
鮑の冷製作
海老のテリーヌ・田舎作り
フカヒレのにごり
帆立の瞬間スモーク
牡蠣のエスカベッシュ
いくらの醤油煮
鰊の昆布巻き・焼き蛤
〔VEGETABLE〕
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ
紅白なます
くわいのバルサミコ風味
数の子の冷製
筍のグリエ・栗金団
蓮根の甘酢漬け
彩野菜のピクルス 黒酢風味
紅白嘉蒲鉢・伊達巻・丹波の黒豆
〔MEAT〕
手羽先の醤油煮
フランス産シャラン鴨のロースト
国産和牛ロースト
名古屋コーチンもも肉の燻製
砂肝のコンフィー マスタードソース
鹿児島産黒豚の京味噌漬け
蟹爪のフリット
生ハムとカマンベールチーズ・肉巻きロースト
215名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:29 ID:aDxuCv/r0
この店の食事券買ってまだ使ってない人はそれでも食べに行くの?
216名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:37 ID:DFcyd+LvO
まじかよ!!!!!!×箱『売って来る』!!!!
217名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:42 ID:hikkyyA6O
いや、だがちょっと待ってほしい
元々2×2で誤魔化すつもりだったとしてもやる気無さすぎだろあの仕切りw
218名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:44 ID:U99d3FrZ0
>>155
作る期間が予想以上にかかったのだから、仕方がないっしょ今回の場合
だから元日までに食べて下さいと注釈があったっしょ
それを購入したお客さんが理解しているか理解していないかが重要
予約、製作、発送までに時間もあり、製作過程も公表されていた
それでもキャンセルせず買ったわけだから、元日に食べるつもりだったのでは?という認識
219名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:49 ID:xyjIDF1S0
>>201
なるほどそういう深い意味があったのかー
220名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:55 ID:htZ2fmoN0
チーズ1個じゃ足りないよな
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch115841.jpg
221名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:59 ID:gUsYYid00
>>49
激しくワロタ。次々と良く思いつくなw
222雨降って地固まる:2011/01/02(日) 04:09:00 ID:GDdnIpW00
わたしの発言を無断で2ちゃんねるのニュース速報+板に転載する行為は著作権法違反です。
223名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:03 ID:9eeeke+Y0
>>171
12月31日中に食えという事だ
224名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:05 ID:nnlWtFbm0
インタビューワロタw

─でも、ネット上に出ている商品画像はスカスカで貧相なものですよね?

水口氏
本来重箱の仕切りは9つになる予定でした。
しかしその仕切り等の準備が出来ず4つの仕切りに急遽変更した事が考えられます。

─では、4つの仕切りの重箱の中身を9つの仕切りの重箱に盛り付け直せば本来の商品と同じ分量なのですか?

水口氏
実際は、予約時掲載の写真より少々少なくなってしまったと思います。
申し訳ありません。

─2ちゃんねる等でもかなり話題になっていますが、そういった内容がご覧になられていますか?

水口氏
はい。おおよそのスレッドに関しては把握し、
状況を受け止めております。
225名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:16 ID:6u2Rvx8n0
てかこのネット時代に

こんな事したら終わりってわからないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:20 ID:aik9swsr0
>>165
正月でみんな暇してるんだよ。
本当に、問題ある企業あるなら、リンクでもはれよ
227名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:21 ID:kBkN4yWhO
金貰っても食いたくないレベル
228名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:23 ID:DBzTqvCv0
DQNだからこういうのも後で武勇伝にしちゃうんだろうなぁ > 店長
229名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:23 ID:rWADXWZlP
>>178
仕切りの問題じゃないw
一つの仕切りに銀紙チーズ一個だけ入ってるのかよw泣けるw
230名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:26 ID:PBEstvjfP
ほかの通販おせち 画像はないのかな?
こわくて頼めない
231名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:31 ID:IU3k/WQR0
>>129
お客さんとの示談だけで済めばいいね
232名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:33 ID:ifjOmq8h0
>>220
黒豆さんが足りないぞ
233名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:37 ID:G8nfpKVM0
>>186
クソワロタwwwww
234名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:38 ID:oyA1WPkP0
>>16
ネクラ2ちゃねらーの鬱憤晴らしだよ
235名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:39 ID:CxnPVn5g0
>>214
>帆立の瞬間スモーク

!?
236名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:43 ID:cDx8UyPG0
両津「こっちも苦情が来る前に逃げるぞ!」
本田「もうやだ!こんな生活!」
部長「こらー!両津!」
両津「やばい!部長だ!」
中川「まさか先輩が関わっていたとは・・・」
237名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:43 ID:Nr1zD13q0
>>172
遠めに見ると

「バカス」

に見える不思議。
238名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:44 ID:Ck2Azmir0
>>195
第三者立会いの下でポイスレコータ゚ー必須だな
出来れば自宅じゃなく近くのファミレスとかがいい
239名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:48 ID:aKP/ty0V0
>>1

なんか正月早々から日本というか日本人というか、
どうにも超えてはいけない最低限の一線を不躾に土足で荒らし回されたような
非常に不快な気分だね。ていうか、やっちゃいけないことを平気でやれる日本人が
いることを目の当たりに突きつけられた気分の悪さを禁じえんね。
こういうのを、反日って言うんじゃないのかなあ。右派とか保守とか愛国とか
普段軽々しく使うようなニュー速+の人たちの怒りの度合いが少々低いとも思うね。
そういう人たちこそ烈火のごとく怒りまくりそういうレスで溢れてるのかと思ったけど、
そういう点でも、なんかガッカリ感は否めないね。

どうなっちゃったんだろ?この国は。


240名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:51 ID:5s0A6FUz0
>>205
12 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 00:37:08 ID:1zIrjb6D0 [5/6]
世間一般の一万円おせち

849 名前: シャンパン(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 00:09:57.29 ID:dnZWmz0iP
とりあえずグルーポンみたいなことはなくて良かった。
http://www.death-note.biz/up/n/14926.jpg
http://www.death-note.biz/up/n/14927.jpg
http://www.death-note.biz/up/n/14928.jpg

886 名前: シャンパン(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 00:12:29.38 ID:dnZWmz0iP
>>863
グルーポンより480円も高い高級品です

980 名前: シャンパン(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 00:20:17.06 ID:dnZWmz0iP
>>873>>888
ごめんね(´・ω・`)
http://www.death-note.biz/up/n/14929.jpg
http://www.death-note.biz/up/n/14930.jpg
241名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:56 ID:cLqNbkKm0
>>213
代金は後日スタッフが美味しくいただきました^^v
242名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:57 ID:02C7rqBUP
まあ、正月の御節料理なんてのは、半分くらい重箱代だからな。
243名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:03 ID:UV25X3080
食べ物の恨みはこえーって言うからな
日本じゃどんな安物外食産業でも、中身中国製でなんとか凌ぐ
こりゃ日本人の感覚じゃねぇな
244名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:05 ID:eHW73j840
>>59
あの写真の力じゃね?
虚無感と脱力と怒りのミックス具合というか安物に安易に飛びつくバカさ加減というか
245名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:06 ID:pzqI8fQo0
夜中にこれだけ騒いでるんだから、夜が明けたらどうなるものか。

バドカフェとグルポンの詐欺師どもは言い訳を考えているように。
246名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:08 ID:+jhYGUPcP
これは消費者庁が動くなー。
247名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:14 ID:ltFxfUAt0
とこぶしって鮑の子供かと思ってたが別の種類なの?
248名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:15 ID:htZ2fmoN0

総統閣下はグルーポンのおせちに相当お怒りの様です
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13193776


ちょwww
249名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:19 ID:xFFXLJInO
これ賠償金も出さないとダメだろ
250名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:25 ID:Ei6b1kaa0
食べログのバードカフェに最新で投稿してる人、ちょっと店の選択悪すぎる気が…
251名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:32 ID:EfiWxwJK0
>>231
保健所と公取さんは動いていいと思いました
252名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:36 ID:WTGB70lE0
>>224
水口氏
実際は、予約時掲載の写真より少々少なくなってしまったと思います。
申し訳ありません。


詐欺じゃんw

253名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:38 ID:TdqAfGuI0
通常便とクール便の通常便でよ、送ったのなら話は分かる、スゲーよく分かる。
通常ならクールじゃねぇからな。
だがクール便で送ったのに腐ってるってのはどういうことだ?!
腐ってるじゃねえかよ! クソッ! イラつくぜぇこのお節!
254名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:37 ID:QUfj3Ucz0
>>165

60 名前: スキー板(神奈川県) :2011/01/02(日) 03:06:20.39 ID:4xDN+wpfP
グルーポンまるで残飯なおせちの外食文化研究所水口社長にインタビューしてみました
http://net.2chblog.jp/archives/1503176.html

<社長の主張>
初期に想定していた販売数は100に対して実際は500の注文が入りました。

<実際>
ご好評により販売延長いたしました!
http://www.groupon.jp/cid/1670/

http://twitter.com/gaishokubunka/status/8120372973010944
>おせちで、一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けますd(^_^o)


注文数をミスしたような言い方だが、注文を延長し100→500にしたのは金に目がくらんだ社長自身
255名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:49 ID:DBzTqvCv0
>>236
あるあるw
256荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/02(日) 04:10:50 ID:ggbhNpe+0
新年早々胸糞悪いな
257名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:51 ID:U/fSHLUT0
>>213
HPでお詫びが出てるから、さすがに気づくだろ
258名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:52 ID:OdQZWYLU0
259名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:54 ID:5vZUtACGP
>129
判断ミスで行政処分や刑事罰逃げられないよw
中の人なら1/4に労働基準局いって
てめーのギャラ確保の相談したほうがいいぞw

>おせちが腐っていたことについては、もう謝罪してるっしょ
そこからはお店側とお客さんとの示談が重要となってくる訳で
お客さんが納得のいく対応をするしかない

民事、刑事、行政処分て、基本しらんのかねw
もう逃げ場無いのw
260名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:54 ID:U99d3FrZ0
>>231
それは問題ないっしょ、おそらく
お店側としては、今後の誠意を見せるしかない
あとは、時間が解決してくるのを待つくらいか
何事も風化していくし、別の事件とかが起きればすぐ皆忘れるという認識
261名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:55 ID:iJ0ahY+9P
>>174
謝罪は成立してない筈だが?
262名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:10 ID:LT3rsjkV0
多少粗悪だが、燃料投下してくれてるし
まだまだ伸びるな
263この会社じゃ:2011/01/02(日) 04:11:14 ID:nvu0rH7J0
こんなの日常茶飯事だろう
264名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:18 ID:u/WMepYH0
紅白嘉蒲鉢・伊達巻
   ↑
ベジタブル扱いwwwwwwwwwwwwwww
蒲鉾って字も間違ってるしwwwwwwwwwwww
265名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:22 ID:Hfc+DxkC0
グルーポンに登録するような『ノリで商売』してるような軽い店を利用するほうが馬鹿

266名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:28 ID:8AbeCd3o0
>>213
まず、アワビなのか
トコブシなのかはっきりして欲しいわ
小学生くらいの子がアワビと思って食べた思い出
大人になるまで持ってたらどうするww
267名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:33 ID:/VCyPcLn0
ま、カフェの創作おせちって言えば通るだろ、出しちゃえ
268名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:35 ID:a9irQG3oO
>>162
オリジン弁当のおせち程度の値段で騙されただの喚いてる貧乏たれのスレですから

269名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:37 ID:hzokK/Xs0
>>190

これは。。。

怒りを覚えるな。。。こういうのが一番くるな。。。
270名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:39 ID:c6bnsgmB0


  >>190
  何も北海道の人がこんな・・・・・・・・。
271名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:46 ID:aOomdoJX0
もしかして今日これから届く家もある?
272名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:46 ID:Etmjz6uj0
>>186
1番高いのに貧相でワロタw
273名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:48 ID:2U92FF7TO
真夜中にこのスピードはすごいな。
274名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:51 ID:NSHfpqD/0
げろぽーん
275名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:53 ID:J+k7L8qU0
保健所はなにやってるの!?
276名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:54 ID:qjTLpF7J0
>>159
あたりまえじゃん、何言ってんの?
>おせちで、一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けますd(^_^o)
http://twitter.com/gaishokubunka/status/8120372973010944
277名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:57 ID:wILwxD3W0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293874233/57

57 名前: 肉まん(兵庫県)[] 投稿日:2011/01/01(土) 18:40:39.95 ID:sSDuRHFQ0
グルーポンの営業を受けたという店のブログだが

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html

>さらに言えば
>グルーポンサイドとしては
>
>さらに
>通常の販売価格より安くしてほしいという
>つまり
>5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
>それをさらに4500円で売らせてほしいという

これがホントなら一発で行政処分だろ
こんなことあり得るのか?
278名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:01 ID:DBzTqvCv0
>>264
あのメニューの間違い方は日本人じゃないのがバレバレだよな
279名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:04 ID:G8nfpKVM0
           国民の生活が第一 民主党おせちです   

                    __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
280名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:06 ID:00i+IdGPO
>>174
そんなふざけた態度で商売してんのか糞野郎

買わない奴は客でもなんでもないってか?
商売舐めすぎだわ
281名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:07 ID:Ih9pdoEz0
>>186
だんだん目がなれてきていたが、他のとならべるとやっぱ単なるゴミだよね。
282名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:10 ID:CxnPVn5g0
>>224
なんで他人事なんだよ
お前も詰め合わせ作業してただろw
283名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:11 ID:0E8Xxy1MP
>>161
景品表示法違反だと思う。
安値を強調する目的で、
売った実績がないものに「21000円」の定価をつけてる。

フツーに詐欺だろ。
笑い事じゃない。
284名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:36 ID:GdAmxyPgO
>>265
ごめんね母ちゃんバカで…
285名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:39 ID:BhnnQA120
しかし正月は大したニュースもねーな…とか思ってたトコへこれだもんなw
そりゃおまいらが飛びつくのもわかるわw
286名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:41 ID:zKIEwiC+P
お買い得品を買って喜んでた鬼女を怒らせるなんて社長はチャレンジャーだな
人生棒に振るようなもんだよ
287名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:41 ID:nvhI8ynx0
え、おせち、本当に腐ってたんだ…酷いね。。
288名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:47 ID:Wumnq/W40
ちょっと頑張ろうとした形跡があるのが、また切ない
289名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:50 ID:IU3k/WQR0
>>165
もう返金したのか?
290名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:51 ID:IlSCJNTE0
なんか、パートのおばちゃんが居れば
暖かい食べ物を、そのまま詰めちゃダメとか
500個もどうやって冷蔵庫に入れるのよとか、文句言ってくれたんだろうな
なんか、もう無茶苦茶
291名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:53 ID:WTGB70lE0
>>262
ああ、一人頑張って燃料補給しとる奴いるしな。
夜が明けるまでは燃料補給続けてもらいたい
292名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:55 ID:4dFs0NcF0

横浜市保健所 健康安全部食品衛生課 ご意見・お問い合わせ
TEL 045-671-2461
FAX 045-641-6074
E-mail [email protected]


横浜市消費生活総合センター
TEL 045-845-7722
FAX 045-845-7720
E-mail [email protected]

 
神奈川新聞社 情報提供と取材依頼
https://www.kanaloco.jp/contact/contact/
293名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:58 ID:V51MchWjO
>>213
おせちは最低5万円くらいはかけるもの。
やたらに安いものを選ぶのが悪い
294名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:58 ID:gCJ1zw2u0
>>218
ふつう○日までに食べてくださいって書いてあっても次の日まではもつんなんだが
というか食べるはずの元日当日にそんな状態じゃおかしいだろ
295名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:01 ID:T33Kc15P0


一家団らんにこれが来たらおまいらどうするよwww

バードカフェ返金で済む問題じゃねーぞwww

296名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:05 ID:kh3J/Y0Y0
>>162
500円でもないわ
>>247
別々
297名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:06 ID:U99d3FrZ0
>>261
それは対応がまだだからっしょ
返金対応、改めて個人に謝罪、お客さんの了承
一気には無理っしょ
お店側としては、「今後は気をつけていく」という
それなりの誠意も直に伝える必要があるだろうし
ただ、現時点で非を認めて謝罪はしてるわけだし
これ以上あれこれ責めてどうにかなるってことはないっしょ
298名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:07 ID:vRIyWGc90
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177116.jpg
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <私服ダウンジャケット土足は当たり前
    |      |r┬-|    |      衛生管理には徹底しています!、
     \     `ー'´   /      扉全開にして換気には気を使い
    ノ            \     ダンボールを掴んだゴム手袋で作業します!
  /´               ヽ      帽子は邪魔なのでしません!  
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
299名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:09 ID:QIzO5kz+0
>>166
見本と実物が似ても似つかないから炎上してんだよ
300名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:15 ID:ifjOmq8h0
>>190
ま、まあ本人がとくに不審にも思ってないなら…ね…
でも…あの…
301名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:15 ID:2N3lp9Kj0
俺はローソン100で揃えたぞ

黒豆真空パック
かまぼこ
伊達巻
なます
壽なると

きんとん材料
瓶詰め栗
さつまいも
302名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:19 ID:BzAl22VuO
こんなにスカスカにするくらいなら、容器を最初からミニチュアにすれば良かったのにw
303名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:27 ID:VNW2125iO
一杯のかけそば

1ピースのチーズ
304名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:28 ID:XTSyIQnE0
グルーポンのサイトも詐欺っぽいエステのクーポンばっかりで笑える。
ここGoogleのアドセンスに広告出しまくっていて、うざいよね。
305名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:40 ID:0wCG7sIP0
著作物の例示 [編集]
著作権法10条は、つぎのようなものを著作物として例示列挙している。
例示列挙であって、限定列挙ではないから、著作物が例示されたものに限られるわけではない。

言語の著作物(10条1項1号) 小説、脚本、論文、講演その他。
ただし、「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」は、著作物に該当しない(10条2項)。
306名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:49 ID:3jyAmxZ/O
>>198
食材を5分の1しか使ってないから
あんなにスッカスカになったのか…
送ったらそれで終わり、って考えだったのかな
最低の商売人だね

早く社会的にタヒねばいいのに
307名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:49 ID:NAxlWEyj0
>次も仕掛けますd(^_^o)

核地雷バラマキですか
308名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:52 ID:Hfc+DxkC0
>>271
届く前の絶望感といったらないなwwwwwwwww
309名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:56 ID:MkWFwSF50
モロに詐欺だなこれ
310名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:00 ID:v0orqNmF0
>>129
オマエの店も潰れるんだろ。
311名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:05 ID:zH6oe50nO
4人前でペラペラの伊達巻が一切れって…
312名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:11 ID:5vt7XTtP0
中身が50%OFFなのかな
313名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:13 ID:FIXtZPrmO
なんでこの季節のこの時間に燃えてんだよww
314名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:19 ID:/VCyPcLn0
>229
量は変わらんにしても、見た目上、もうちょっとマトモにはなったろ
1ブロックに4種類の料理が混ざってぐちゃぐちゃとかアリエーヌ
315名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:25 ID:lNmc68lA0
500人もいたら、ヘビーなクレーマーも一人や二人は必ずいるなw
316名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:27 ID:TK+ajHdN0
>>277
一部の釣り商品(大手製品)以外はそうやっているとしか思えないがなw
317名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:35 ID:J+k7L8qU0
10500円で売ったってマジ?
原価どれくらいよ?
318名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:35 ID:nnlWtFbm0
>>218
なんで客が作る側のこと考えて買わなくちゃいけないんだアホ
作る側は金とってんだから、普通その辺は言われるまでもなくクリアするのが「当たり前」
お前さっきから作る側に配慮ばっかりだけど馬鹿じゃねぇのか
客商売舐めんな
普通にきちんとした店なら、まずこんな不手際自体「ありえない」わけで
商売としてやるなら、安かろうか高かろうが、きちんとしなくちゃ駄目なんだよ
お前は商売の基本が抜け落ちてる
だから、周りがまともな意見を言っても理解出来ないんだな
319名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:35 ID:c/gDt3O90
もし愚ルーポン側が5000円の商品券で済ませようとするなら
被害者の方々、集団訴訟起こすべき。
めでたい正月をつぶされて5000円ぽっちの商品券で納得なんて完全にバカにされている

被害者専用スレ作って訴訟準備するべきだ。
誰か作ってあげて
320名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:43 ID:f5Gy/cqs0
我が家では3万のおせちを買ったけど、味も良く、量も多すぎるというか
食べても食べても減らねーって感じだったが、これはスーパーの盛り合わせレベル
オリジン弁当のフライ盛り合わせのが豪華なんじゃね?
321名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:49 ID:MIS/vlvBO
>>110
hydeがバイトしてるな
322名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:52 ID:ZM0t9IY70
開けた後しばらくフリーズしてる客の姿が目に浮かぶw
323名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:56 ID:SF1fZtSb0
http://kakaku.com/coupon/mie/003/20101210/id=2/
琉球版?御節もあったようだね。
324名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:02 ID:slSntOG7P
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   写真とずいぶん違いますが
              |         }    
              ヽ        }   このスカスカ感はどう釈明されますか?
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    100個で予定していたモノが500個受注して
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /   量を1/5に減らした訳けではありません
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \

http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg
325名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:04 ID:br6DIw940
業界初! お客様のお手元に届く直前まで熟成させて最高の鮮度で食べられるおせちw
326名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:09 ID:pjg7B3Yw0
何というか、普通にコンビニでおせちを注文した方がいい時代だよ。
うちも今年はコレにした。味は普通だけど、当たり外れは無い。
1万より5割ほど高いけどね(それでもデパ地下よりは安いし・・・)
http://gigazine.net/news/20090101_oseti_711_vs_lawson_nakami/
327名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:13 ID:KJeoB7Ae0
こんなの出されたら大抵の奴はブチ切れるだろw
328荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/02(日) 04:15:16 ID:ggbhNpe+0
>>41
逆差別ビジネスの被害なんて昔からあってんのに未だにまともに対処できないのな
というか対処せずに屈してきたからこの有様なんだろか
積極的に報道もされないしね
非常によく似た何かを連想されることを懸念でもしてんのかね
329名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:17 ID:H0PbmuNJ0
なんかこれすごいな
普通全体詰める前に試作品作るだろう
それすらやってないってこと?
330 株価【139】 :2011/01/02(日) 04:15:19 ID:vwIp/u0W0
社長さんやお店関係者ここにいるなら
実名で書き込みましょうよ。
そのほうが後からの展開が優位になるぞw
331名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:22 ID:U99d3FrZ0
>>280
買わない人はお客さんではないなんて、一言も言ってないっしょ
実際、今回の件をよく知らない人があれこれ言ってることは事実
まるで買って「被害」だと感じたお客さんのような口ぶりじゃないかと
332名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:30 ID:htZ2fmoN0
外食文化研究所

バードカフェ shonan http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14036372/
バードカフェyokohama http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
ハイサイうる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14015215/
プクプク 茅ヶ崎南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14003699/
プクプク べっ亭 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14002494/
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
博多もつ鍋 うる虎 HANARE http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14030703/
炭火焼・水炊き うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14013331/
いち稟 二俣川店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140303/14006359/
333名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:41 ID:zI1GfFk00
まー正月早々詐欺にあった数百人の方々はご愁傷さまでした
来年は信用できるところで予約しようぜ
334名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:45 ID:WTGB70lE0




詐欺だろwww
社長自ら箱詰めしてんのに、他人ごとだな。
舐めてんのか?





335名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:47 ID:Ck2Azmir0
.      ,、,、,、,、∧________________
  ◎==UUUU|+|.________________>
      ( ⊂ノ∨
     /  ノ  ,. - .― ─ ─- 、
     /  / /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /  / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',   痛ν http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1293887804/
.    /  ./ | / /,': i : : : /: :/ : : ハ: : ::i.  ν速 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293901982/
   /  ./ ノ:/:/:::/: /: :ノヽ,: :/  ヽ:、::|  ネ実 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1293860126/
  ,'   〈 . ノノ/:/: :/レ,'ニ、レ'   ,二、 |:`:!  
  ヽ  \ ノ/ /::/   ヒ_フ   ヒ_フ |:::|  +l ┼+ -+‐ | + =キ +-〃 =キ +-〃
   ヽ   \レレl.i  ""   __ ""l::/ . の  !_    つ レd-  d- / こ    d- / こ
     ヽ   \ ヽ.     ヽ _ン  /)))  
      \  /ヽ、>,、  _____ , イ.((((     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
.         ヽ  / ノ_ヽ_!!!!!!![]!!|~>))     / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
         `v    ! ! ヽ::::||:::i/ヽ
336名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:49 ID:Yao1u4Mg0
>>190
この人はなんとも思ってないのか・・・?
337名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:01 ID:3N4xl+c/0
楽しんで作ってる様子が微笑ましいね

http://twitter.com/gaishokubunka
338名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:01 ID:mQj6jYRpP
作ってる若い子らの顔を晒してやるなよ…
この材料でおせち作れって無茶言われた可哀相な奴らなんだから…
339名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:07 ID:Kzt7jlIp0
民主党おせちw
340名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:07 ID:Hfc+DxkC0
>>320
スーパーの盛り合わせというか

      『クリスマスホームパーティーの残飯』
341名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:20 ID:AXkTNLmcO
>>218
中の人か?少なくとも日本人ではないな
342名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:24 ID:4jxL7Lg20
一万円あったら冷凍食品でこれよりマシなものを10人前作れるレベルだな
343名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:25 ID:u/WMepYH0
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                     ___    
                    /     \  
                    !.__  __  .|
                    ´rう  rう |
                    i´ ・・    |   <黒豆
                    |‐=三=- |
                    !  ⌒  /
344名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:25 ID:8AbeCd3o0
>>288
そうそう
はっきり詐欺商売でもない
本人は徹夜して頑張ってる
今のところ変な工作員はいるけど、社長の対応はまあ好意的

でも、基本的にどこか間違ってるんだよなwww
その辺が笑いのツボか
345名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:29 ID:qlG0hwhh0
>>332
ざっと年収7億だな。
346名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:31 ID:rVT3uDIsP
たかが詐欺に何でこんな伸びてんの?
347名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:38 ID:3bV2Cz3qO
なんでこうなった
348名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:41 ID:7Q812VvD0
>>38
嘘つき詐欺師の亡国朝鮮人政党の民主党の詐欺も視覚化しないといかんな
349名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:55 ID:V51MchWjO
>>318
たかが1万円でガタガタいうなよ
1万円でおせち食える自体があり得ない
店の人も苦労してるぞ
ネットで無機質な批判してないで
生で働いてるひとを想像しろよ
350名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:56 ID:V+LWuT+/0
前スレの908

魚拓が見えないんだがIEになんか設定必要?
351名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:03 ID:c6bnsgmB0


  北海道のsatokoさんちのは・・・伊達巻3枚!
352名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:06 ID:CxnPVn5g0
>>332
これだけ店舗出してるってことはそれなりに成功してるんだろうが
こんなガサツな商品管理で今までよく問題出てこなかったなあ
353名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:07 ID:oUV4AuPt0
>>331
で、
自分は何気取りなんだよ。
第三者じゃねーのか?
それとも・・・?
354名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:12 ID:hCm+6dYV0
正月にお節がなかったら、正月らしさが出ない。
お雑煮と酒じゃ、いつもの日常じゃん。
返金すりゃいいってもんじゃないだろ。
355名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:16 ID:WTGB70lE0
>>346
社長が詐欺だと認めてないから
356名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:17 ID:kh3J/Y0Y0
>>293
コンビニの御節を見て出直せ!
357名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:21 ID:NAxlWEyj0
>>320
自分も一瞬スーパーのオードブルなんかと頭の中で比較したが、
それでも遥かに酷いよ。
358名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:26 ID:qnRJ79m00
これからは
伝説となった富士F1でのぼったくり弁当の画像と並んで
このお節画像も末永く使われる訳か
359名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:30 ID:UjQsOc030
ザイコニングさんアホかわいい
360名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:31 ID:DBzTqvCv0
このおせちで文句言わなかった客のリスト作ったら売れるだろな
361名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:34 ID:rWADXWZlP
>>190
北海道にはお節文化がないのだよ
可哀相になあ
これが都会のお節だと思ってるぞw
362名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:37 ID:JDd/LSumO
もう社長が誠意ある返金と謝罪してるということは、
この話もお終いだな

これ以上さわいでも、営業妨害罪になるだけだわな
363名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:37 ID:zKIEwiC+0
>>25
誰かが書き込んでたけどやっぱハッピーとかけてんのかな
でも煮こごりをにごりとか言う人達だし、何も考えてないか
364名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:50 ID:IoOS0zk70
>>190
かわいそうだよね・・
家族3人?で囲んで腐りそうな汚節を食べたのか・・
365名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:50 ID:2U92FF7TO
こうゆうのみると
口うるさいババアも少しは必要と思えてくる。
366名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:53 ID:J+k7L8qU0
>>190
北海道は寒いからギリギリ腐敗がそれほどでもなかったのかも?
それか味覚障害
367名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:58 ID:gOypV8YF0
F1弁当は一応老舗がちゃんと作ってたやつだろう?
これはひどい
368名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:59 ID:uPgSP00v0
>>165 >>174>>218>>260>>297>>331

社長がなんと言おうと、当局が法律にのっとって適切に対応してくれることでしょうね

ex.
・刑法
・食品衛生法
・景品表示法
・所得税法
・法人税法
369名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:01 ID:Yao1u4Mg0
>>349
このおせち受け取ったひとを想像しろよ
370名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:11 ID:3jyAmxZ/O
>>293
そんなにかかんないよ
本来は家庭で作るものなんだし。
371名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:14 ID:JdwXdCvI0
スカスカにみえるけど、3×3の箱に詰めなおせば、ちっとはましになりそう。
もっともそうなりゃ1段半で十分だけど、50%オフなんだからしょうがないだろ。。。。。  てか?
372名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:15 ID:/VCyPcLn0
重箱から、4人各々のお皿にとりわけて、
同じ量が皆にいきわたって初めて4人前だろうに
なんだこれはw
切り分けが許させるのは伊勢海老だけだ
373名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:17 ID:6b8VEJUBO
死人さえ出なけりゃ世の中なんでも有りだなw
374名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:17 ID:fBMJcv6y0
>>297
社会的影響が大きいから、行政処分がある
当然公開もされる
それにより騒がれるという、社会的制裁はまだ

もしかしてあやまれば、騒がれないとでも思っているのかな?

375名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:24 ID:OVTUhWWJ0
前に犬用のおせちがあったけど、これは犬も食わんww
完全に客をナメているな。民事だけじゃ済まんだろ…
376名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:32 ID:8kB4Qb6M0
こういうのって風評で潰れたりするの?
しょせんネットだけだろうからDQN社長懲りないとおもうんだけど
377名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:33 ID:Ck2Azmir0
>>190
何これ、エビも入ってればかまぼこも4枚じゃなく6枚入ってる
しかも全体的に隙間が少ないな、個体差がアホみたいに激しいのかw
378名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:32 ID:NOER7f1JO
>>129
あなた様はおせちを知らない国の血筋でしょうか
379名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:36 ID:U99d3FrZ0
>>294
それは注文数、製作数、製作期間の判断を見誤ったのが
今回のミスに繋がったのだからもうどうしようもないっしょ
時間を過去には戻せないわけだし
次の日までもつのが理想だったとは思う
だがそれが無理だったのだから、「元日までに食べて欲しい」という
お店側の提示をお客さんに受け入れてもらうしかない
それに納得できないorそれを詐欺だと思うお客さんがいるのならば、
謝罪、対応(返金)するしかないっしょ
それ以上はどんな店でもできない
380名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:43 ID:hzokK/Xs0
>>190

この写真はまとめとかテンプレに絶対いれてほしい。

こういう何も知らずにだまされたままの人がいるんでしょ。

だめだ。おれこういうのが一番怒りを覚える。
381名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:50 ID:9TWIWMtO0
チンピラみたいな言いがかりはよしたまえ。
1 番大事なことは人の心だ。お節の心だ。
ズバッと言うと、与えられたものを受け入れる
もう信の心が必要と思います。
大嫌いなものも我慢して食べる心が大切なのです。
好きなものばかり食べていてはいけません。
きちがいネトウヨは速やかに死んでください。
382名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:54 ID:WTGB70lE0



詐欺罪
食品衛生法違反




こんだけは俺でもすぐにわかるぞw
383名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:54 ID:eFII4igj0
>>318
そもそもお客に此処を見て判断してくださいって伝えてたわけでもねえのにねえ>製作過程の公表云々
384名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:58 ID:Hfc+DxkC0
残飯を売って心が痛まないバードカフェが凄い!!!!!!!wwwwwww
385名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:01 ID:3N4xl+c/0
>>210
いや、何人も作業に加わってるからこそ自分に罪の意識がなかったんだと思うな
むしろゲラゲラ笑いながら作業してたんじゃ
386名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:01 ID:VlF2OW9s0
※お客様のお手間とカロリーをカットするため、70%ほど従業員が食しておきました。
387名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:04 ID:Z6mfUL9i0
>>344
仕入れに失敗しましたで返金して謝罪でよかったんだよw
でも、社長が欲だして火だるま
388名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:07 ID:bVRl8Fsi0
>>186 
愛犬用おせちより(ry
389名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:07 ID:C9UNpnysO
正月に500人ものお得意様を無くすとは…
390名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:09 ID:8kEh1qev0
これ500個も作っちゃったのか?
2000人相手にして大変だな
391名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:09 ID:Wumnq/W40
外食文化研究所だから、おせちの限界を研究してたのかも知れん
392名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:09 ID:Q6mkR6iP0
393名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:15 ID:caELkVcp0
社長のインタビュー、突っ込み所満載だなw

しかしこれ、作業に関わった店員もぐるなびの奴もこのまま通ると思ったのかね・・・
その神経が怖すぎる・・・
正月の大舞台に急遽借り出されて慌てふためく8Pチーズさん(1Pで4人前)にも謝れ
394名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:16 ID:H/lP9J7j0
バードカフェのふざけたおせちから
グルーポンの異常な二重価格の実態までよくわかった
2つともさっさと潰れてくれ
395名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:17 ID:B+H1stTf0
うダウンジャケットの作業風景みてから、気持ち悪くてたまらない…。

琉球版のおせち画像(食べる前)があるけど、必要かな?
396名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:19 ID:8K0/limC0
常温で届いたってマジ?
397名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:22 ID:iJ0ahY+9P
>>297
いや、成立してない事柄を、
さも成立した様に書いてる事に疑問を呈しているのだけど?
細かい点だけど「謝罪文の記載」とか言い方はあるでしょ?
謝罪って言葉は「謝り・罪」の複合だからね?
そこらへんの混同が余計な火種になるんだからw
日本語は便利だけど難しいんだよ?w
398名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:23 ID:eg5tM8br0
サンプル写真のおせちはどこから持ってきたのだろう?
謎だよ
399名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:24 ID:qlG0hwhh0
>>345
×年収
○年商
400名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:30 ID:A0Ebj/Ie0
コピペに追加きぼん

(FISH)
田舎作り…田作りだろ
いくらの醤油煮…煮たらいくらなんでも終わりだろ

(VEGETABLE)
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ…聖護院大根だろ
紅白嘉蒲鉾…いつからかまぼこがベジタブルだよ

401名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:32 ID:oUV4AuPt0
>>349
腐っているものにもガタガタいっちゃいけないのか。
こんなのが届いた奴は悲惨だな。
402名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:32 ID:iJB7lfyu0
>>190
・・・なんともいえない気分になるな
403名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:34 ID:aik9swsr0
>>346
今話題のグルポンがからんだ、詐欺だからじゃないか。
404名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:36 ID:c6bnsgmB0


  >>361
  北海道におせちがない?
  伊吹吾朗さんが言ったのか?
405名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:49 ID:23G4ydxKO
これをシレッと送る度胸がすごい
406名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:50 ID:yeV7uT/S0
個人的には
「煮こごり」が「にごり」に「田作り」が「田舎作り」に
変化したいきさつに非常に興味がある。
407名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:54 ID:E8m42hlX0
いくらの醤油煮って食えんの?w
408名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:55 ID:vHVBJCcV0
>>362
謝罪は相手方が受け入れて初めて成立する
409名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:57 ID:P896dE4Z0
これに御節という名前をつけちゃ駄目だよなぁ…
カマンベール風御節とかにしとかないと
410名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:59 ID:NAxlWEyj0
>>349
えっ??

逆に、一万円稼ぐ大変さを全く知らないだろ君は
411名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:02 ID:J+k7L8qU0
>>381



412名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:11 ID:8ix55/mK0
>>377
最初の方に作られたんじゃないかな?
413名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:11 ID:5sKARy5UO
414名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:12 ID:SF1fZtSb0
http://r.gnavi.co.jp/p436704/custom2.html
ハイサイうる虎版おせちを買った人いる?
どんなのが届いたんだろう。情報ヨロ。
415名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:11 ID:tS1CB3r90
おまえら企業潰して楽しいか?
416名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:17 ID:gUsYYid00
>>259
中の人は、この状況下でも重大さに気付いていないようだな。

奇跡的に刑事・行政処分など逃れたとしても、今までの緩い経営は出来なくなる。
社内体制なんぞゼロだろうから本腰を入れるのにも金が掛るし、
役所の監視の元、今の事業を続けるのは不可能だろう。
417名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:17 ID:OF6YTw7l0
>>190
あーやっぱりチーズはマジでそれなんだ
418名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:20 ID:PNqHwJhZ0

俺も来年注文してみるか!

外食文化研究所で培った最先端の盛り合わせ

水口社長の美学を感じるよね!

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026657.jpg
419名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:23 ID:5vZUtACGP
>349
>たかが1万円でガタガタいうなよ
おれフリーで仕事してるけど
安いときだってそんな事考えてやったこと
1度たりともねーよ。
仕事をなめてる。

おれ食うのスキだし、ガキの頃から
親や親戚にちゃんとしたとこ連れて行ってもらってる
そんな楽しい体験のさなか、
きっと中の人が一生懸命やってただろうに。

お前は料理を、食い物を冒涜した
腹きって詫びろカス
420名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:24 ID:nvhI8ynx0
通販おせちが腐ってたことは事実なんだ。それで返金対応…。
内容が量も質も酷いのもさることながら、そこが一番衝撃。

運送会社の過失でないみたいだし、どういう管理体制取ってたんだろ…こわ。
421名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:25 ID:AXkTNLmcO
>>321www
hydeが156と呼ばれてるヴィジュアル板思い出した
422名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:29 ID:H0PbmuNJ0
>>320
スーパーだって弁当の底は見せないだろw
423名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:30 ID:ifjOmq8h0
>>377
盛りつけたやつらの目分量というか適当なんだろwwww
424名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:30 ID:htZ2fmoN0

21 :既にその名前は使われています:2011/01/01(土) 14:42:54 ID:w9JhDodO
左上の肉の色合い直しておいたよ。
お前らで仲良く食べてね。

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up89851.jpg
425名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:35 ID:KY7GWl5q0
返金、慰謝料払うから詐欺では訴えられないだろうけど
間違いなく保健所が来るだろ。
商売続けるの難しいと思う。

500個もヤバイものばら撒いちゃったら、
しょうがないよね・・・
426名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:37 ID:WTGB70lE0
>>392
犬用に負けてるじゃねーかwww


427名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:41 ID:DBzTqvCv0
>>415
ゴミ企業なら
428名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:43 ID:/7tSC9Rp0
>>338
こいつら金もらってこんな残飯作って、どう見てもおかしいのに誰1人指摘せずに出荷してるわけだろ?
テラ豚丼で祭られた奴よりも
・金銭を授与している
・被害者を大勢だしている
・食材を大量におもちゃにしている
・常習の疑い
がある分ずっと悪質なんだし晒されて祭られても当然なんじゃね?
顔どころか、氏名や出身校も晒されてもいいレベル
429名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:54 ID:QIzO5kz+0
>>331
まるで今回のおせちを作ってる人のような口ぶりですねw
430名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:59 ID:rVT3uDIsP
犬用おせちを買ったのってたった5百人ぽっちでしょw伸びすぎなんだよw
431名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:00 ID:yRZxnKrk0
http://www.oisix.com/shop.osechi--top__html.htm

このクズおせちに比べてどうよこの神対応
やっぱこういうとこで奮発すべき
432名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:04 ID:u62+KQx+0
まるで民主党のようなおせち
433名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:05 ID:0ZINZ78w0
両親が訴えるって意気込んでる
こんなに怒ってるお父さんとお母さん見たの初めて・・・
434名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:07 ID:gOypV8YF0
どんな研究してたんだろうね
435名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:07 ID:yuZuKT0U0
http://bbs.gaishokubunka.com/index.php?page=&mode=tree

はらいてー
自演がやばいww
436名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:08 ID:3jyAmxZ/O
>>372
町内会向けの宴会仕出し料理なら
一人前これぐらいで1500〜2,000円で頼めるよなぁ
437名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:08 ID:+U88WniD0
>>349
関係者登場?
438名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:12 ID:xPr+ZLen0
まあ、とりあえず騒がずに静かに法の裁きを待とうや。
439名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:15 ID:V51MchWjO
>>369
お前は買ってないだろ
便乗して批判してんなよ
440名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:22 ID:kh3J/Y0Y0
>>320
スーパーに失礼だろう

スーパーの廃棄をノラネコが半ば食べた状態
>>346
詐欺だからこそ
441名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:22 ID:8AbeCd3o0
>>362
対応も妙にさっぱりしてるのも笑える
頑張って作ったおせちが8Pチーズ一個入ったアレとか
徹夜して頑張ったって言うより
徹夜したけど途中で投げたって感じがどうしょうもないww
442名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:30 ID:9TWIWMtO0
NHKで不潔な支那の腐り豆腐の作り方を公開中
443名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:30 ID:SAmVghCR0
>>190
1個だけしか入ってない6Pチーズをどうやって家族で分けたんだろw
444名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:32 ID:M3ebNMmpO
絶対この社長チョンだろwww
445名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:39 ID:TK+ajHdN0
【国産和牛ロースト】と【砂肝のコンフィー マスタードソース】
は同じ区画に置くべきだと思うのだが・・・
446名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:44 ID:jTQ/PyAq0
写真見たけど、何なのこれ?
うちで取ってる老人用配食サービスの
三千円のおせちの方が立派だぞ
447名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:59 ID:v0orqNmF0
>>218
嫁ピーナ
448名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:00 ID:DBzTqvCv0
>>429
第三者だとしても、まともな神経してたら擁護できないよな、これ
449名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:02 ID:9eeeke+Y0
まて、そもそもコレはカマンベールチーズなのだろうか
450名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:03 ID:45We7Lvd0
不景気になると必ず登場するこういう商売をナメた輩は早めに駆逐しとかないと蔓延するからな
勝つ負けるというよりもそうすることで日本社会の自浄作用が働くってもんだ
451名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:03 ID:YyMQYVtQ0
452名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:04 ID:gCJ1zw2u0
>>379
それは食品衛生法に抵触しないのか
453名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:09 ID:PvMWpVbgO
>>331
とりあえずあなたは何を主張したいの?
工作員にしろ違うにしろまとめてみてよ。

とりあえずあなたはこんな客を舐めた糞商売する会社を「まともな会社」だと思ってるんでしょ?
飲食店を営みながら腐った料理を高価な商品として売り、見本と全く違う商品を売り付ける会社を。



ならその理由を教えて。
454名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:11 ID:2DlSqCth0
>>288
>ちょっと頑張ろうとした形跡があるのが、また切ない


wwww
455名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:16 ID:U99d3FrZ0
>>318
作る側のことを考えて買って欲しいなんて言ってないっしょ
お店側は予め「この商品はいかがですか」と提示していた
それを了承して、予約注文⇒購入をお客さんが決めただけのこと
何度も書くが、不手際もお店側は謝罪してるっしょ
これ以上どうしろと言うのか
あとはお客さんの度量次第でしょうがと

あと、商売を舐めてはない
どんな商売をしててもミスはあるっしょ…
そのミスをしたらすぐに非を認め、誠心誠意謝罪できるかどうかが
お店側とお客さん側にとって重要な訳で
456名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:19 ID:wILwxD3W0
>>413

まとめにグルーポンの情報も追加してくれ

>>211 と >>277
457名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:19 ID:YZkgKMbw0
ドリームショップのとんかつ佐藤がマシに見えるレベル
458名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:24 ID:VwisZu+pO
正直一万も出せばうちみたいな地方なら、ホテルのおせちの一番安い三段なら買えるんだが
よっぽど内容マトモだろな
459名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:24 ID:nnlWtFbm0
>>349
インタビューで店側も2ちゃんのスレ全て把握してるつってたしお前関係者だろ?
俺んち1万で今年おせち買ったんだが、お前のとこより2倍は豪華だぞ
擁護してる奴が1万円でガタガタとか言ってる時点で人間的にクソ
お金のありがたみが分からないアホは商売すんなよ
腐った食い物や品物も少ない、スカスカ、態度も高慢なお前に
誰が同情すんだよ、天罰受けてしまえ
460名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:28 ID:NOER7f1JO
ID:U99d3FrZ0
おもいっきりバカフェの人間じゃん
461名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:29 ID:zI1GfFk00
>>362
景品表示法なり、保健所なりの行政処分があって然るべき事案だと思うけどな
反社会的な行為をしたのだからね

当事者間の債務不履行云々の件とは、また別のお話
462名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:30 ID:Nr1zD13q0
>>415
悪質な企業は被害者がさらに出ないように伝聞する必要があるからな。
463名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:34 ID:c6bnsgmB0


  >>443
  6Pでなくハッピーチーズです。
464名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:36 ID:uqEBh96N0
何百人分集まったら発注とか、そういう「たら・れば的な」見通しの利かない発注方法は
食べ物には基本的に向いてないだろ。
465名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:42 ID:J+k7L8qU0
刑務所でお節出るとしたら、そんななんだろうな

てか地元のちゃんとした店で買えばいいのに
466名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:43 ID:qjTLpF7J0
ID:hzokK/Xs0
はいはい
467名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:45 ID:oUV4AuPt0
>>415
このしょうもないおせちで社長自ら自分の会社を潰しにかかったんだから
楽しくはないんじゃねーのか?
468名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:59 ID:yaSM+1k30
グルポンの二重価格商法そのものにまで
捜査の手を及ばせる必要があるのでは?
469名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:02 ID:EfiWxwJK0
>>379
営業停止モノだろ
そしてお前はとっとと寝ろ
470名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:03 ID:u/WMepYH0
ID:V51MchWjO
471名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:05 ID:WTGB70lE0



ID:U99d3FrZ0

多少、質の悪い燃料だがいいぞ!!
朝までは頑張ってくれよw



472名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:06 ID:PdBKYIX20
>>379
U99d3FrZ0さん関係者っぽいから訊ねるけど
>>186 見て、人として何か感想ある?
473名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:10 ID:yRZxnKrk0
冷凍でもないのに東北から中部まで通常便で配送って

キチガイレベルだろ
474名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:16 ID:kThSH5S00
グルーポンも責任重大だけどどう考えてもバードカフェは終わっただろ。
作ったのは契約店の方なんだから「グルーポンに騙された」じゃすまないクオリティ。
少ないだけじゃなく鮮度も品質も洒落にならんレベル。

いわば百貨店と個人店の関係だが百貨店は契約解除して切り離せば済むけど
個人店は食品店として信用を失ったら立ち直れない。
予定が変わったから〜とか忙しかったから〜で無かったことにできるんなら
誰も苦労しないっつーか。
社員書き込みだとしたら甘えてる。
475名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:16 ID:8K0/limC0
>>48
右側生ゴミ過ぎだろwww
476名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:20 ID:NHW5EfDz0
もうやめろよ、お前ら。
ったく、正月早々叩きなんてよ、馬鹿か?
とりあえず一回落ち付いてみな。
やってる事の馬鹿さ加減が分かるだろ?
れいせいに成ってな、本当に。
477名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:21 ID:d/FrdlJF0
>>426
日本人のおせちは犬以下で十分って事だろ
ホントわかりやすいな
478名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:22 ID:7xQXTDls0
バードカフェのおせちの見本はだれが作ったんだよ
479名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:36 ID:NcV3hXsq0
本家BBS酷いね
自演が酷すぎ

ソースみてみwww
480名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:41 ID:5vt7XTtP0
>>190
なんで配達不可能なエリアの北海道に届いたんだろう?
クール便だったのかな?
481名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:41 ID:uPgSP00v0
>>349>>439 >>362>>379
社長がなんと言おうと、当局が法律にのっとって適切に対応してくれることでしょうね

ex.
・刑法
・食品衛生法
・景品表示法

でもはやくつぶれるべきですね?
482名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:41 ID:yu9kPMoe0

バードカフェだけに、鳥の餌だったんじゃないか?

最近はやりのペット用おせちって奴・・・

違うか?w

483名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:45 ID:Ck2Azmir0
>>443
おいお前捏造すんなよ




  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)    6Pじゃなくて8Pだって言ってんだろ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
          ペシッ!!
     ) (>  (_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
484名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:45 ID:VlF2OW9s0
画像がマジキチ白痴グロで、すんげえ破壊力だ・・・w
連れに見せたら死ぬほど笑ってたぞ?w
485名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:46 ID:CWKstvhz0
>>451
わんわんおかわええ
おせちもおいしそうだw
486名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:50 ID:UxTRX0RO0
腐ってる?
なぁにかえって免疫が付く
487名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:57 ID:WTGB70lE0





ID:V51MchWjO
ID:U99d3FrZ0

多少、質の悪い燃料だがいいぞ!!
朝までは頑張ってくれよw







488名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:58 ID:A13dAPkp0
おせちは
デパートかコンビニで注文するわー
489名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:06 ID:t8MFuQZkO
あけましてグルーポン!
490名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:08 ID:zH6oe50nO
>>190
6Pチーズ1切れを4人で分けれっていう方針は不変なんだなwww
491名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:08 ID:QIzO5kz+0
>>379
こんなおせち送らないのが普通のお店の対応
492荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/02(日) 04:24:10 ID:ggbhNpe+0
ID:U99d3FrZ0
関係者か?w
・限定50個のはずが500個売ってる件について
・広告していたものとまるで違う、詐欺同然と言われても否定仕様のない違いがあった件について
・腐ってた件について
・時間超過してまともに届かなかった件について
・そもそも茶を濁した感じでロクに謝ってない件について
・返金される保証が何処にあるのかわからない件について

ざっと見たけどこれだけぶっ叩けれる理由あるみたいなんだけど
デマかほんとのことかそれぞれ教えてよ、詳しいみたいだからw
493名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:11 ID:mzVbRimYP
>>415

>>211 と >>277
494名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:17 ID:uslt0QiK0
今からでもまだ間に合う!30分で作るおせち三段重
http://gigazine.net/news/20061231_oseti/

これのほうが美味そうだなあ
495名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:20 ID:EfiWxwJKO
>>395
是非うpしてください
496名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:28 ID:u62+KQx+0
2010年を体現するようなおせちでしたね
497名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:34 ID:OVTUhWWJ0
>>41
下品な豚ども。豚小屋に帰れ!
498名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:37 ID:s+VvfKnq0
>>16
いや、悪質だから伸びてるんだがw

ていうか、これが元20kとかインチキだろ。
5kでも高いわ。
499名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:38 ID:AXkTNLmcO
>>376
風評被害って知ってるか?カイワレ大根事件忘れたんか?
500名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:40 ID:ifjOmq8h0
>>480
http://twitter.com/banana23jp
># 現在地 仙台市, 宮城県 JP
よくわからんが今仙台にいるのか?
501名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:43 ID:br6DIw940
× 企業
○ 虚業
502名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:44 ID:8AbeCd3o0
>>387
金なんだなーって思う。あと仲間か
それは経営者として当たり前なんだけど
商売はうまいかもしれないけど、出てきたモノがアレじゃあなぁ
8Pチーズってうちでも、重箱の隅が開いてたら、冷蔵庫あさって入れてみるレベルwww

日本の伝統には軽いノリでは太刀打ちできなかったか
503名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:46 ID:AIGIH20l0
>>476




504日常茶飯事:2011/01/02(日) 04:24:47 ID:nvu0rH7J0
>>222
ご苦労様です
505名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:47 ID:CjsoVSfXP

だからなんでおせちにチーズが入ってんだよwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:53 ID:ODTYLQF10
8年ほど前に中堅飲食チェーンの店長をやってました。
CK(セントラルキッチン)でおせちをやるんだけど
年末の忙しいときに各店舗から二人程度引き抜いて3時間労働 2時間休憩のシフト
これで二日間かけて一万食近いおせちを作ってました。

作業に際して 清潔な白衣と防毛キャップ そして使い捨ての手袋は使ってました
材料の殆どは一ヶ月以上前から小分けに作って冷凍してありました。
それらを冷凍のまま お重に詰めて梱包したら冷凍庫にどんどん運ぶ。
12月26〜27にかけて盛り込み、29日に発送開始。
店舗での予約分に関しては店舗で預かり31日に手渡しでした。
507名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:54 ID:45We7Lvd0
悪質な企業は叩き潰すのが正義
そうすることで悪徳企業に流れていた金が真っ当な企業に流れるからな
508名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:55 ID:Qs3ydCmN0
>>190
なんかこの人は料理好きな人なんだね。

多分自分で綺麗に並べ直してるだろ。
509名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:04 ID:jQW71iAPO
これはチョンが絡んでるな
510名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:09 ID:3N4xl+c/0
>>406
「田作り?おいおい、なんじゃそれ。田舎作り、と。これでよし。」
511名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:09 ID:tye6kMLN0
>>443
8Pだっつってんだろ!
512名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:12 ID:oUV4AuPt0
>>439
という事は関係者なのか。
そうじゃないなら矛盾した書き込みだ。
513名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:13 ID:4jxL7Lg20
肉は腐りかけがうまいって婆ちゃんが言ってたおw
514名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:16 ID:h+tgBrSM0
クールポコ終わったな
515名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:17 ID:iJB7lfyu0
516名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:19 ID:yRZxnKrk0
>>480
実家に帰省中なんだよ
517名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:21 ID:8yhvvuQ60
グルーポンの社長のtwitter見たが、
おなかが痛いとつぶやいているぞ
518名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:21 ID:rWADXWZlP
>>349
1万円お節なんかゴロゴロあるわな
勉強不足だからお節はおろか外食産業に関わらないほうが良い

>>404
北海道はいくら醤油漬だって自宅で作るし
鮑も蟹も自分で茹でる
北海道は山海の珍味の宝庫だぞ
せいぜい煮物と茶わん蒸しぐらいでわざわざお節なんか作らない
ソース実家
519名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:28 ID:T33Kc15P0
>>451

刑務所と犬の飯の方が美味そうでござるwwww

520名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:28 ID:MW2yU2+Q0
>>190
http://www.groupon.jp/cid/1670/
●配送可能エリア:東京・千葉・埼玉・神奈川・山梨・
茨城・栃木・群馬・宮城・山形・福島・新潟・長野・静岡・
愛知・三重・岐阜・富山・石川・福井
※離島は除く
※ご指定された配送先住所が、配達不可能なエリアの場合は、
キャンセルとさせていただくこともあります。
521名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:31 ID:4o/fJJhH0
これ作った連中って全員素人だよね?しかも自分で料理なんてしたことないってレベルの。
522名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:32 ID:JEBB5gRY0
「グルポン」「バードカフェ」「ぐるなび」


この3悪党は絶対潰さなあかんなw
523名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:33 ID:J+k7L8qU0
買った奴訴えろよ。絶対勝てるって
524名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:38 ID:V51MchWjO
>>370
それなりのもの食べたかったら、これくらいかかるのは常識。
たった1万円で食えるのだから、感謝したほうがいいと思うが。
525名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:42 ID:pwqYKeW10
>>379
客へ謝罪しますたじゃ許してくれんよ、保健所は。
526名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:45 ID:50mxHSry0
おせち画像見たら、笑ったけど
作業してる人の画像見て
恐怖になったわ・・・・・
こわあああああああ
527名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:47 ID:3SgahBQ6O
日本人にとっては、正月って大事な行事だし、
おせち料理は、縁起物なのに…怒って当然だよね…
社長は正月から焼き肉とか食べる家で育ったのかな?
528名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:55 ID:v0orqNmF0
>>349
ボッタクリ違法を晒される幸せを感じろよ
529名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:58 ID:qlG0hwhh0
保健所に再審査してもらえw
530名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:25:59 ID:XuoLs2vJ0
5万のお節とか、3万のお節とか言ってるヤツいるけど、
頭付きのクルマエビみたいな特殊なもの以外は
スーパーの総菜コーナーで1パック200〜500円で
売ってる煮物や総菜と同等だったりするんだな。
531名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:01 ID:yuZuKT0U0

>ID:U99d3FrZ0

wwwwww
532名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:03 ID:WTGB70lE0





ID:V51MchWjO
ID:U99d3FrZ0

多少、質の悪い燃料だがいいぞ!!
朝までは頑張ってくれよw










誰が見ても
詐欺罪
食品衛生法違反

じゃねーかwww


533名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:05 ID:PBEstvjfP
今回2ちゃんで騒ぎになったのは
ちょっとしたキッカケがあったからで
同じようなネタでも、騒ぎにならない場合もある

そのときは、泣き寝入りだったんだろうか

あすはわが身というか
534名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:05 ID:bkm6Mmxo0
>>478
多分だが、そういうサービスを行う会社があるんじゃないかな?
見栄えのいい食品写真を作る専門の会社
535名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:07 ID:GdAmxyPgO
つうかおせちにチーズいらなくね?
536名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:08 ID:97JqCd6D0
>>395
無理ない範囲でよろ。
できれば縮小版と詳細確認用の拡大版が有ると楽しめるかもw
537名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:14 ID:U/fSHLUT0
最近のおせちの通販の食材は、真空パックで送られて来て
家庭で盛り付けるのが基本なのにw
538名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:15 ID:8BgEeyDK0
>>214
小堂院大根ってどんな大根?
539名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:19 ID:2U92FF7TO
こうゆう人を騙すようなことして金稼いで楽しいのかな。
540名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:25 ID:U99d3FrZ0
>>472
関係者ではないです

他社の食品に関しては、一切何も思わないです
「うちはうち、他所は他所」という認識は、おそらくどの会社・商売人も持っているものかと
比べてたらキリがないし、自社の魅力が出ないっしょ
参考にするのは良いと思いますけどね

ではうちはこれで去ります
これ以上相手するだけ無駄だと判断
541名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:28 ID:LT3rsjkV0
>>190
こういう方って、多少の疑問を感じながらも
お正月だし、角を立てずまったり食べましょう
って感じの丸い性格なんだろな
他人事ながら申し訳ない・・・
542名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:33 ID:rVT3uDIsP
犬用以下の「かつて食材と呼ばれた物体」を喜んで金投じて、
しかも橋まで付けた人もいるんでしょ?

寒気がします
543名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:37 ID:DBzTqvCv0
>>491
怖くて出荷できないよなw
544名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:37 ID:htZ2fmoN0
545名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:40 ID:wILwxD3W0
>>520
だな
>>190はネタ
546名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:41 ID:0E8Xxy1MP
>>425
所轄の保健所には手に負えないだろ。
グルーポン経由で全国から注文受けてるし。
二重価格のトリックを使った大型経済事件だよ。
消費者庁じゃなければ、東京地検特捜部が動くレベルw
547名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:43 ID:KY7GWl5q0
やらかした店の掲示板荒らしてる奴はやばいから
もうやめた方がいいよ。

自社でやって掲示板だぞ?
IP抜かれまくり。
腹いせに訴えられたらアウツ!
548名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:53 ID:8kEh1qev0
4人前だから仕切りが4つっていうのがなあ
写真は9つだし、セブンやローソンも奇数だろう
四苦八苦にも通じるし偶数って縁起悪いんじゃないか?
549名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:56 ID:VlF2OW9s0
>>505
だから社長からの果たし状だってばw
かかって来いコノヤロー!なんだバカヤロー!っつってんだよw
550名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:07 ID:u5kU0ayDO
>>490
さっきから【8P】だって言ってるだろ
551名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:09 ID:nnlWtFbm0
>>455
お前が商売舐めてるだろどう考えてもw
ミスは確かにあるかもしれんが、【限度がある】っていい加減理解できないのかな?
限度超えすぎてるから苦情殺到してるって分からない?

まぁ分からないからこそ、腐った食い物とか平気で売りさばいて
買った人たちに真摯に対応するんではなく、こういう高慢ちきなこと言えるんだろうな
お前は、客より従業員のが偉い!客は腐った食いもんでも、スカスカでも衛生に問題あっても
文句いわずに食うのが当たり前!って態度だもんな
552名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:12 ID:fBMJcv6y0
マジでバードカフェの人間かよ。
おれがバードカフェの人間なら

・俺は知らなかったと言い張る
・指示されたから仕事はした
・食品衛生法の指導はされなかった、それら知識はなかった
・年明けすぐに職安にいく、賃金だけ確保

これだけは死守するぞ。
553名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:17 ID:TK+ajHdN0
おせちの材料には一つ一つに目出度い意味があるんだよ!

8Pチーズ ・・・ ハッピーな1年になりますようにという意味
曲がった仕切り板 ・・・ 腰が曲がるまで長生きできますようにという意味
フカヒレのにごり … 心のにごりを食べてしまうという意味

意味も知らないで批判するのは恥ずかしいぞ?
554名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:17 ID:Qs1qCdY10
大々的にCMやっておいて
こんなのが来たらキレるなw

寄生するだけの虚業はどこまでいっても虚業だわ
555名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:18 ID:22QHl8+S0
グルーポンなんか利用する暇人で貧乏な奴が騙されるのが
世の常、資本主義の常・・・
556名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:26 ID:+5H/4MVk0
このスレどんだけ伸びてるんだよ
557名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:26 ID:uPgSP00v0
>>455
当局の動きが楽しみですね?会社がつぶれる方向に行くといいですね?
558名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:29 ID:caELkVcp0
しかしこれ、中身確認しないままグルーポンや店を信じて身内に送ってしまった人はまさか居ないよ・・・ね・・・?
かなり心象悪い所か腹の具合も悪くさせるぞ
559名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:30 ID:zKIEwiC+0
>>490
もしかしたら溶かして何かにかける用なのかもしれん
560名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:32 ID:5sKARy5UO
これ食材調べたら絶対産地偽装してるよな
どうにか調べさせる方法はないものかね?
561名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:33 ID:htZ2fmoN0
http://ameblo.jp/food-stadium/entry-10624824395.html

>‎湘南大好きイケメンサーファー社長、水口さん!サードGメンバーです。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100820/10/food-stadium/2a/34/j/o0640048010703524250.jpg

>‎水口さん応援団のサッポロビールの皆さんと。
>‎「東京には出ません。横浜と藤沢エリアでドミナントをやります。その次はハワイ」
>‎と水口さん。神奈川で突き抜ける存在になってください!
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100820/10/food-stadium/70/72/j/o0640048010703524251.jpg


>‎その次はハワイ
>‎その次はハワイ
>‎その次はハワイ
562名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:35 ID:3N4xl+c/0
>>517
笑いすぎておなかが痛いのかw
563名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:35 ID:2/rTbwcm0
>>424
そのくらいのボリュームなら、2万で納得だなあ
564名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:37 ID:5qGKiCMx0
これ他社の真面目に作ってるとこも迷惑こうむる話だろ
食は根本的に信用問題だし
客のおせち離れが進んだら業界的に首締める事になりかねん
565名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:42 ID:ic3gygHt0
566名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:27:45 ID:slSntOG7P
■盛り付け例 生ハムとカマンベールチーズ ※調理不要

一般的な例
http://pds.exblog.jp/pds/1/200604/12/51/a0056451_12595194.jpg
http://www.aydm56.net/00002718_photo1.jpg

グルーポン
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026657.jpg
567名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:05 ID:fS3yaW7K0
>>406
煮凝り→にごり に読んだんだろうなぁと思う。
568名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:05 ID:7DJqHsHN0
>>524
スーパーのおせちと
大手メーカーのレトルトを一万円分並べたほうが、満足感があると思うぞ
569名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:06 ID:5nIVLepG0
新年早々に祭りかよ
しかしひでえな
570名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:12 ID:ifjOmq8h0
http://twitter.com/banana23jp
みなさん良いお年を〜(^O^)ノシ。今日から3日までお休みです。仙台に帰省して年越し&仙台初売りです。伝統行事の仙台初売り。2日は朝2時から並ぶぜ〜( ̄^ ̄)ゞま、元旦もジャスコに、朝5時には並ぶけどね。頑張るっp(^_^)q 2010年12月30日 9:10:53 Twittelatorから

おせち料理です。今日のはグルーポンでGET。横浜のバードカフェ製です http://moby.to/4p0piz about 15 hours ago Twittelatorから
571名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:22 ID:oUV4AuPt0
>>540
お前の考えだと保健所なんていらねーな。
572名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:26 ID:5vZUtACGP
>455
ずさんな計画たてた
オーブン壊れてアカンと思った時点で
キャンセル通告するべき
(客が代替え品用意できる可能性があった)
クール便じゃなかった

そういう甘い認識をナメてるっていうの。
こんなずさんな仕事したことないよおれw

ミスはあるっしょってw
ミスに対応する準備してましたか?
仕出しやはふつうサンプル保管義務あるけど
そういうのやってた?

本業でもダンピングするだけで
基本出来てないカス多くてこまっています。
そういう連中にはとっとと死んでもらいたいと、
強く願っています。
573名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:27 ID:B+H1stTf0
>>495
すいません、どこにうpればいいですか?
574名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:28 ID:PBEstvjfP
>>540
関係者じゃないおまえにとっての「他社」ってなによ?

逃げんなよ
575名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:30 ID:J+k7L8qU0
>>190
大学の学祭のインチキ売店のノリのお節なのに。はたから見てもいたたまれなくなるな。
576名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:31 ID:TdqAfGuI0
ゴミギョーザ
毒ギョーザ
デスお節
577名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:38 ID:TePVSzXB0
>商品の予約自体は2010年11月から行っておりました。
>仕込みの準備に入ったのが2010年12月26日です。
>ただその状態で予約数が大きく上回った事により、
>予想よりも盛り付け作業に時間がかかってしまいました
>商品の分量を小分けしたわけではありません。

言い訳にも成ってないな、総数量100個なら100個って明記すべきだろ馬鹿と
自分で言ってる何より分量を小分けにした訳ではない?
可笑しいだろ100個で計算して発注してるなら材料は100個分+αしか発注を
11月時点でしかしてない筈で12/26で仕込み始めた時点で材料不足解ってた
だろう500個に水増しした時点で分量小分けにしただろ
じゃなきゃ9分割を4分割と考えても足りないだろうが馬鹿なのか?
9分割なら3段が2段以下だってのw言い訳もここまで惨いと凄いね
578名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:40 ID:hikkyyA6O
一部腐ってたっつーのが一番ヤバイ
これはもう完全にアウトだし笑えない
つーか店のほうはどうなんだ?
普段もこんな適当なやり方してるんじゃないのか?
579名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:42 ID:BZSEMH9l0
グルーポンに火の粉がかからないよう店舗を炎上させようって作戦?工作会社の中のひと
580名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:45 ID:eHW73j840
>>451
犬めっちゃうれしそうな顔してる wwww
581名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:45 ID:Nr1zD13q0
>>545
つーか、お仲間なんじゃね?www
582 株価【139】 :2011/01/02(日) 04:28:48 ID:vwIp/u0W0
北海道って3代4代前は本州から来てるわけだし
各家庭によってその田舎の風習が残ってるよ。
札幌は東北出身の家系が多いね。
583名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:51 ID:s4kUA+CEO
>>428
不衛生なところでこの笑顔は確かにむかつくけど
若者は衛生や法的な知識に乏しいし
クビになるリスク負って経営者に盾突けるような経済状況でもないでしょ
584名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:53 ID:Nbjr7xsF0
>>476
がんがる
585名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:02 ID:edq8e0ae0
グルーポンを利用して利益を出そうとするとこんな感じになるんだろうね。
あれって赤字は宣伝費と割り切って、リピーターを呼ぶために利用するもんだろ?
評判落としてバカだw
586名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:13 ID:NAxlWEyj0
箱内のそれぞれの区画毎に笑えるから、ひとつずつ語ってみるのはどうかと思ったが

その区画も歪み過ぎててワロタ
587名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:13 ID:br6DIw940
グルーポン本社にもこんな商売で大丈夫ですかってメールしたからどうなるか楽しみだねー
588名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:16 ID:Xu24i1YrO
擁護してるやついるけどさ、無理でしょ?これは。。。
謝ったから問題ないとか、客にも非があるってる奴は気違いなの?
謝る以前に詐欺だろ
わかってやってるからダメだろ
さすが光通信でも詐欺やろうだったやつだけある。
589名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:18 ID:v0orqNmF0
>>540
平田コラ!
590名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:19 ID:nvhI8ynx0
関係者と購入者以外発言するな、というのはおかしいわ。
問題があるなら、外部からそこを追求しないと。食に関することは特に。

曖昧に示談で済ませましたとか、怖いんだけど。
腐ってたんでしょう?
591名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:20 ID:2N3lp9Kj0
500個のおせちをどういう場所に保管して、いつから出荷したんだろう?
592名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:23 ID:iJ0ahY+9P


                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l" 
      |::::::        | .ノ           l  おい、お前ら、
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  早く俺のおなかの中に8Pチーズつめろ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::| ついでに6Pも忘れんなよ「仲間は大切に」だ
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
593名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:24 ID:uslt0QiK0
>>406
それより蒲鉢だろ

なんだ「カマハチ」って・・・日本人じゃねーだろ
594名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:29 ID:cLqNbkKm0
>>524
カモる側じゃなければカモられる側の考えだな

詐欺の被害に遭う奴って半分は自業自得だよね。
グルーポンって事は絶対に近所にこの生ごみ薦めた馬鹿もいるだろ。
そういう奴も死んでほしい。
595名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:35 ID:5vt7XTtP0
596名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:37 ID:AXkTNLmcO
>>547
IP抜かれるwww
訴えるより先に訴えられて倒産するわwww
597名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:46 ID:yu9kPMoe0
>>515

wwすごいなw

今回の奴は、街のカラスには喜ばれるんじゃないか?w

それにしても、今回の責任は誰が取らされるんだろうなぁ

とかげの尻尾切りで終わらせたくないねw

598名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:49 ID:DBzTqvCv0
>>540
日本じゃこういったことは厳しいから、ちゃんと勉強しておいた方がいいよ
599名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:48 ID:qZCJt2Jf0
完全に素人が適当に詰めたのか
衛生面管理全くナシで
すげーな
600名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:50 ID:8IhE4azeP
すごいなこれ。
本物のゴミでワロタw
夕食の残り詰め込んだタッパの中身のようだ…
601名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:57 ID:1g5I6lFC0
料理は学歴いらないからホテルや料亭の一流料理人も893みたいな奴ばっか。
いわゆる飲食店(特にラーメン屋)は勤め人が勤まらなくて
自営になるしかなかったようなのが多い。

企業体質や従業員の格好から見てDQN経営者が大量の発注に舞い上がって
とりあえずブツ納めりゃいいだろと素人(バイトともいえないようなDQN仲間や後輩)
集めて適当にやった感じだね。

食品系の現場なんてどこもブラックだよ・・・
602名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:58 ID:/roIcd3q0
ついさっきこのニュースを知ったが衝撃が収まらないお
前スレで普段着で調理作業をしてる写真を見て度肝を抜かれた
あんな格好で…帽子無しマスク無しで歯見せて笑ってやがんのw
あの人たち喋りながら作業してそう、唾もいっぱい飛んでるかも
社長自らも箱詰めしてたってww最悪
603名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:01 ID:2wPXFh0Q0
取り返しのつくミスと取り返しのつかないミスというものがある
これは明らかに後者
604名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:03 ID:NQWcUBgZ0
容器の問題で中身はそんなもんだろ。
605名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:15 ID:JEBB5gRY0
不都合なコメントは軒並み削除されてるしな。

こういう対応だけは速いんだねw
606名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:25 ID:kh3J/Y0Y0
>>513
これは
×腐りかけ
○腐ってる
607これはデフレを助長させている被害者が悪い 自業自得:2011/01/02(日) 04:30:28 ID:jkE6s7i/0

安かろう悪かろうは当たり前 安く買おうとしたり 値切ったりする奴は
後の保証などの資格は一切ない!自業自得だ乞食。
608名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:32 ID:+jhYGUPcP
U99d3FrZ0

どう見ても関係者だろww

騙せると思ったおせちも騙せなかったろ?
いいかげん学習しろよ。
609名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:39 ID:qlG0hwhh0
>>546
多分、こんな社長がやってる店、保険所の再審査入ったら一発だよw
610名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:42 ID:8AbeCd3o0
>>548
弁当箱
凶の字に見えてきたよ・・
鬼女のせいだなw
611名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:46 ID:YyMQYVtQ0


水口憲治
好きな言葉:「厨房は感動・成長・ドラマを生むステージだ!」

その通りになったなw
612名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:48 ID:GizGovxY0
このスレの中にマスコミ関係者が混じってるんだろな

いい記事書いてくださいね!!!!
613名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:48 ID:fB0Hjll2O
UPして!超見たいです
614名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:49 ID:F+6d+pZb0
もう許してやれよ
ってか
とにかく社長も反省してるし
やけクソになって自殺するかもしれないだろ
れいせいになれよお前ら
615名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:52 ID:vRIyWGc90
         1万円のおせち早く届かないかお
                ____         ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─   ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \/            うふふ♪楽しみねー
   / 父  く \ |__| _ ..._.. ,\          /
 今年は奮発したからな   /    \       / 
616名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:52 ID:ifjOmq8h0
北海道在住で現在仙台に帰省中のバードカフェの汚節を買ってしまった女性にあやまれ!
617名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:53 ID:c6bnsgmB0


  北海道のsatokoさん、年末ジャンボで当てた1万円が・・・。
618名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:55 ID:7xQXTDls0
>>534
やっぱり自分たちに作れるレベルのものを見本にしてもらわんとね
盛りつけセンスも普通の主婦以下
619 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:01 ID:6E0svUSvP
>>535
むしろ、おせちにチーズというのをはじめて聞いた
620名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:03 ID:fcu08IdY0
age
621名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:04 ID:00i+IdGPO
>>540
お前みたいな人間の糞以下が商売語るな

尻尾巻いて逃げてろよ負け犬
622名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:05 ID:5nqZn1pS0



>>607
うるせーよ 死ね

623名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:06 ID:iGdOYkvcP
>>190
リアルかあちゃん…(´・ω・`)
624名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:12 ID:uPgSP00v0
>>540
>>607
はやくつぶれるといいですね?当局の動きが楽しみで夜も眠れませんね?
625名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:17 ID:/7tSC9Rp0
>>190は北海道住みの家族の主婦が注文して、配送先は帰省先の仙台の旦那実家とかにしてるんじゃね?
姑と気まずくなってそうだな
626名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:17 ID:4jxL7Lg20
まあ二千円ぐらい出せばこれとそっくりの汚節作れてネタ画像作れるなw
627名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:18 ID:Nr1zD13q0
>>601
何その朝鮮人みたいな言い訳w
628名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:31 ID:rWADXWZlP
チーズもーらい!のAAがまた見たい
あれでコーヒー噴いた
629名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:32 ID:WTGB70lE0
詐欺罪
食品衛生法違反

確実だろw
630名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:31 ID:oUV4AuPt0
>>540
ん?
うち?他所?
他所って一体どういう事?
631名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:33 ID:MIS/vlvBO
じっちゃん、ばっちゃんが絡んだ事件は豊田だよ
人情だよ人情
年取ったら分かるよ
ぴゅあウオーターだよ
632名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:40 ID:pwdiYx4fO
でもさぁ、このお節を買って冷凍保存して、保健所に持っていく人がいないと保健所自体は動かないでしょ?
633名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:42 ID:2/rTbwcm0
>>570
・・・ん?
>>1よりはちょっとマシなような・・・?
634名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:44 ID:8ByEAnH1O
>>614
縦読みひどいお
635名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:48 ID:H/lP9J7j0
>>570
この人はおせちに満足しているのだろうか
というか食中毒が心配
636名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:50 ID:Atf4227F0
まだ届いてない所があるのか・・・
637名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:51 ID:SU5i2sZmP
前スレ>>190
昔、北海道で事件があってだな。

マスコミに取り上げられる→注文殺到→電話常に鳴りまくり、FAX気まくり→FAX注文を断ろうにも電話がなりまくりで掛けれない
→バイトも雇って、帯広で広い工場借りて24時間体制で準備するも→北海道に寒波直撃、帯広大荒れ、発送できない
→苦情殺到、マスゴミからバッシング

そこで、社長がやったのは
全ての事業を中止して、謝罪と返金、さらに注文額以上の超豪華おせちを届けることに

全ての経緯と対応をマスコミ経由で公表して(電話はパンクしていたので)。そして全てをやり遂げた後、資金繰りが行き詰って倒産。
638名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:51 ID:5nIVLepG0
>>544 クソワラタ
639名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:31:56 ID:9TWIWMtO0
犬用お節には調味料は一切使ってないんだぜ。

これ、愛犬家の常識
640名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:01 ID:PdBKYIX20
>>540
>自社の魅力が
そうだな、高い金出して残飯を買いたがる変人もいるかもしれないし
そんなニッチな需要をも嗅ぎ付けて満たすのがプロってもんだよな。
営業として勉強になったよ、今回の方法は単なる詐欺だがね。
641名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:01 ID:9eeeke+Y0
642名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:08 ID:5qGKiCMx0
明日あさってあたりにはTVのニュースに流れるかな?
643名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:14 ID:G2ix11BQ0
返金の対応って仲介?直接の業者?
前者だったらまたやりそうだなw
644名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:21 ID:tye6kMLN0
>>611
ドラマってレベルじゃねーぞ!
645名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:23 ID:s+VvfKnq0
>>379
用意できないもの注文受けたりしない。
まして、広告と全く異なるようなもの送りつけて
「頑張ったんですぅ」なんて通用しない。
646名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:24 ID:EfiWxwJK0
「食中毒になった」というクレームが届いたらどうする?
http://nr.nikkeibp.co.jp/hanjo/claim/20051117/
アドバイス:隠しだては論外。保健所に依頼して綿密な調査を行う
647名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:25 ID:0E8Xxy1MP

割引商品なんだから定価の「21000円」で買ったヤツがいてしかるべきだろwwwww

いないから詐欺です!wwwwww
648名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:26 ID:AXkTNLmcO
>>593
もしかして蒲鉾のこと?w
649名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:28 ID:FIXtZPrmO
>>576
もはや日本製も危ないってことだよな




5日で腐るってどこで保存したんだろ
650名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:28 ID:gCJ1zw2u0
>>607
元値2万円分どころかクーポン価格の一万円の価値もないと思うんだが
651名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:29 ID:icowQE9D0
黒豆のAAください
652名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:30 ID:htZ2fmoN0
「こんどのお正月はおせち来るの!?」
「毎年お汁粉だけだったからね」
「・・・カーチャンお金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね、奮発してグルーポンで2万円のおせち買ったよ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ウワーイ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おせちが届き無言の母に
ttp://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg
「美味しそうだよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
653名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:35 ID:M3ebNMmpO
>>553
ワロタwww
654名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:37 ID:DmQuK6LFO
>>428
盛り上げたい気持ちはわかるが
バイトや社員に直接の責任は(法的な責任は)ないから
それをやったら下手したら晒した方が罪に問われるぞ
655名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:41 ID:6DbX+dRQ0
この騒動、マスコミは取り上げるのかな?
656名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:42 ID:PNqHwJhZ0
戦後の配給とかこんなんだろ?w

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026657.jpg
657名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:43 ID:MW2yU2+Q0
>>277
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題→社長の神対応で逆転復活★16
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293860911/127

127 名前: 冬眠中(宮城県)[] 投稿日:2011/01/01(土) 15:13:50.53 ID:w0TcV34+0
だからぐるなびもグルなんだって
21000で売っといて
こっちは売れたら売れたでうめえし
半額に釣られた馬鹿どもも大量につれる
おまけに二重表示は回避
イヤアモウソウダケドネー
658名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:48 ID:50mxHSry0
水口って人社長業やっちゃだめだろ
苦情の事終わったらすぐ会社たためよ
怖いよこんな人が社長とか
659名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:49 ID:qZCJt2Jf0
ああチーズとかローストという内容見るとおせちというよりただのオードブルだよな
いやオードブル風の生ゴミか
660名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:50 ID:htZ2fmoN0
661名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:50 ID:DmNlrGYV0
久々にガチ工作員を見たよ。
食中毒が出る前に保健所から指導でもして貰え。
出てからじゃ遅いんだよ。

なんだあの不潔な環境は、1番怒っているのは
同じ食品関係者だ。
662名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:52 ID:khhW9aPv0
この調子だと、返金で客、グルーポン、バードカフェ間でもめそうだな。
グルーポンは、これでも手数料よこせと言うし、客にグルーポンの手数料を負担しろというと、
客は激怒するし、バードカフェはグルーポンの手数料は払いたくないだろ。手数料50%だと、
500人だから250万円だからな。
663名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:55 ID:ZXc0f7Gt0
21000円で売った実績があるのか?
664名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:55 ID:Jy71RY/8O
>>601
なに?俺を馬鹿にしてんの?
665名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:01 ID:Q6mkR6iP0
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ
666名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:03 ID:gUsYYid00
>>567
お節を知らないことによる読み間違えが、あの謎の白濁加工なのだろうか。
にごりだから、それっぽいソース?で和えようとかw
667名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:04 ID:ORFPTs8t0
おせちなんて糞不味いものをわざわざ大金だして買うやつが悪い
668名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:07 ID:+axVG44I0
ニコニコした顔してこれ詰めて送った従業員ときたら
全員晒すべき
669名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:07 ID:SAmVghCR0
>>601
それは朝鮮人の感性だろ
例え893でも日本人の料理人なら見栄えはきちんとするぞ
ヨン様の韓国宮廷料理じゃないんだからさw
670名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:11 ID:IcYpXCfF0
写真見たけどこれはさすがに気付くだろw
でも食べてる奴が居ることに笑ったw
671名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:24 ID:WTGB70lE0
>>553
わろたw
なるほど。
672名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:30 ID:vHVBJCcV0
不自然な勢いでTwitterをプッシュしてた理由が分かりましたか?
673名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:30 ID:u5kU0ayDO
674名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:31 ID:45We7Lvd0
日本人は事を荒立てないとか無駄に自分から悪徳企業の蔓延を補助するような姿勢を持ちすぎるんだよ
そういう輩は問題企業を存続させ新たな被害者を作るという点で同罪だという事を知った方がいい
675名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:36 ID:c6bnsgmB0


  >>619
  一応、ワイン・シャンパンにあう・・・というふれこみ。
676名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:36 ID:yRZxnKrk0
こんな店が系列店だぞ

http://okinawa-chigasaki.com/member.html

フリーダムな経営がありありと分かる
677名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:45 ID:w0meEQVt0
悪いのは鳥喫茶だがクーポン乞食も自業自得
678名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:46 ID:V51MchWjO
>>419
話をすり替えるな
1万円でおせちを食べるってのが安いんだよ
良いものには金がかかるのが当たり前
ガタガタ言うなよ
679名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:00 ID:Sz14VJHr0
>>622
しかしものには限度があってだな。
これは酷いだろw





各社の御節料理の比較一覧
セブンイレブン・ローソン・バードカフェ・楽天・500円おせち

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026658.jpg


 
680名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:01 ID:7mryjnB3P
チーズのシュールさがたまらんね
681名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:08 ID:NAxlWEyj0
>>609
だから官公庁の正月休みを狙い打つ商品なのかw
682名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:09 ID:nvu0rH7J0
>>395
うp
うp
683名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:10 ID:yeV7uT/S0
公務員の給料が多すぎるという昨今の批判の中、
この事件への対応で担当保健所の職員の質もわかるってもんだ。
じっくり見守ることにするわ。

あと食材のDNA鑑定もよろしく。
684名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:11 ID:rvB6qrcM0
面白過ぎるwww

特にチーズのアクセントは、そのセンスに脱帽wwww
685名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:20 ID:wILwxD3W0
グルーポン 詐欺   で検索

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&x=wrt


関連キーワードに詐欺って出そうぜ
686名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:23 ID:gOypV8YF0
船場吉兆もちょっと思い出したな 食いかけ御膳に残飯御膳、みたいなの
687名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:27 ID:F/QHYt4Y0
688名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:38 ID:gCJ1zw2u0
例えば同じ箱に同じ料理でも全部真空パックにして
各家庭で盛りつけてくださいとしていればここまで騒がれなかった
689名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:40 ID:g/3BVSHc0
てか・・・未だに注文とか受け付けてるような感じになってるけど。
注文出来るのかな?やってみる猛者いてないか?
690名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:44 ID:kwfaBNgA0
マスター、
あちらの貧乏人にカマンベールを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|
691名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:51 ID:Nr1zD13q0
>>649
日本製が危ないんじゃねーよ。

ろくでもない通販サイトで食い物買うのがアブねーんだよ。
692名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:51 ID:QTHeJxM9P
ひでえwww
と思ったけどもうちゃんと真摯な対応されてるみたいじゃないか

おせちに8Pチーズひとかけらは笑ったわw
と同時に楽天の愛犬用おせち贅沢すぎw
693sage:2011/01/02(日) 04:34:57 ID:AwGGoV9c0
店頭でこのお節を予約購入した不孝者ですが、今北産業。
どなたかぐるーぽん以外の購入者へ返金がされるのか
ご存じでしたら教えてください。
694名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:09 ID:WTGB70lE0
>>678
元が悪いものだから炎上してんだよw

擁護がんばれ。
詐欺罪、食品衛生法違反確実。

695名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:11 ID:XuoLs2vJ0
>>527
確か西日本は東日本と較べて御節を食べる習慣が薄いんだよ。
696名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:12 ID:IoOS0zk70
>>476
みんな正月休みで暇なのさ
テレビも地デジ、BSともに観るのないしなー
697荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/02(日) 04:35:15 ID:ggbhNpe+0
>>655
スポンサー様だからな
背後関係にまで及ばず、アリバイ作り程度にサラッと報道すんじゃね?
【やさしいおせち】とか言ってw
698名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:16 ID:unpcNICv0
>>678
だが、その金額と完成図を提示してきたのは店側だろ?
699名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:18 ID:nvhI8ynx0
>>548
そもそもおせちは縁起の良い数字を並べるのが普通。
七福神、という言葉は多くの人が知っているように
お重は一つの重に七つで仕切るのが本来のおせちの並べ方。

最近は、そういうのは重要視してない傾向にあるけど、四つに仕切るというのは
お孫さんのいるおじいちゃんおばあちゃんには、あまり喜ばれないと思うけどね。
700名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:20 ID:ieaDlq560
家庭内トラブルの種だな。
こんなもん注文して手抜きしたおまえが悪いんじゃ、とか言ってるお父ちゃんもいたりして。
こんなこと言っちゃったら、ほぼ100%夫婦喧嘩だわな、正月早々w
つーかね、腐ってたってマジ?
そんなもんを、わかってて詰める根性が全く意味不明。
騒ぎになることは火を見るより明らかなのに。
701名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:26 ID:Hqi98R5n0
正月に凶の字お重とか縁起悪いにも程がある
702名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:29 ID:R/F16Y7G0
日本チョンしな化情けない
703名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:35 ID:/9Fvo7fF0
なんでこんなところで買おうと思ったんだよ
一万円もあればちゃんとしたおせちが買えるだろうに
グルーポンってCMでしか知らないけど明らかに胡散臭そうじゃん
704名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:39 ID:YyMQYVtQ0
705名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:39 ID:TfHxaq9E0
ttp://ameblo.jp/gaishokubunka/entry-10735488664.html

>感動してくれたお客様、エピソードが出来たときに口コミとなって広がります。
>そして必ずリピートしてくれます。

>一瞬の油断や、「まあ、いっか・・・」が満足をを下げていく。
706名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:42 ID:SG+db18g0
裏2に相当詳細な個人情報出回ってるようだが、これこんな事書いて
大丈夫なんか?
てか数からして全員分の個人情報が書かれてね?
707名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:43 ID:4jxL7Lg20
>>689
どこのページだよそれ
708名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:45 ID:bkm6Mmxo0
>>618
見本写真と現物に差があるってのはまぁよくある話。スーパーのチラシだってマックの写真だってそうだろ。
今回はそのがっかり度があまりにひどかったので問題が出た。
腐ってるってのが本当ならそれ以上の問題だけど。
709名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:50 ID:fB0Hjll2O
>>395
UPして!超見たいです
710名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:58 ID:EfiWxwJK0
>>654
食品衛生責任者の社員には法的責任が発生するはずだよなw
711これはデフレを助長させている被害者が悪い 自業自得:2011/01/02(日) 04:35:59 ID:jkE6s7i/0

オレなら正月くらい2万円の御節にするわWWW半値狙う乞食って何WWWW
乞食には残飯がお似合いなんだよWWWWW 超笑えるんだけど皆もそう思うでしょ??
こんなんばっかりしてたらデフレになるんだよ!わかんねーのかアホどもは。
712名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:00 ID:3jyAmxZ/O
店舗もどんな風に調理してるか怪しいよね〜
あんなのを「お節」と騙って、発送しちゃうような会社だもの。

系列の店は全部注意した方が安全だな
マスクもしないで盛り付け作業してる画像もあったしね
ヤバいでしょ、ここ
713名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:01 ID:mOa7HZlS0
買った人は保健所と警察に通報忘れないようにお願いします
二度とこんな舐めた商売をさせてはいけないと思います
714名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:06 ID:8AbeCd3o0
>>642
グルーポン人気は
楽天もびっくりのただの通販サイトでした
って側面から攻めそうだな
715名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:09 ID:rjd6WHJK0
見栄え良く見せるための努力が微塵もないってすごいな(´・ω・`)
716名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:15 ID:KY7GWl5q0
>>662
お詫びの5000円もあるから
計500万円だよ。

それプラス 食材、重箱代、宅配料
バイトの時給など
717名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:16 ID:icowQE9D0
>>660
2だったかw
駄目だwやっぱ面白い
718名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:16 ID:fBMJcv6y0
クールで送ったか送ってないかは、大きな見所だな
もし送ってなかったらそれで終了・完全終わりです

まだ、ソースは確認出来てないんだけど。
719名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:21 ID:oUV4AuPt0
>>696
もう一度そいつの書き込みの左側を見直せ
720名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:30 ID:Ck2Azmir0
  ! i    __c⌒<__     i !       | |
  ! i   / L a c t i m a ヽ   i !       .| |
   ! i  .ニニニニニニニニ  i !        | |
    ! i )__Creamy__( .i !       .| |
    ! i     , -―-  ._., i !         .| |
    ! i    /囲囲囲/〈,.i !        | |
     ! i  /囲,<. ̄  ̄.>=i !         | |
      ! i i 囲 )/ ̄ ̄`(´,.i !         .| |
      ! i.⌒〈 、   _, i i !          .| |
      ! i /   ̄ ̄  .i !           .| |
       ! i/      i !          .| |
        ! i>.   ,、   i !             | |
        ! iヽv i/`、i !            | |
        ! !    ! !           .| |
         ! ` ‐‐ ′!              .| |
          !     !              .| |
          !    !            ..| |
          ` - '               .| |
==================| |
      カマンベールチーズ
721名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:32 ID:/7tSC9Rp0
>>652

この後はこんなカーチャンに、「うちのおせちに文句つけてるのはお前か?」と玄関先までDQN社長が押しかけてくるんだぜ…
誰か助けてやってくれよ
722名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:32 ID:Ij5B1qN20
コレ2万もすんのか…
723名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:36 ID:VwisZu+pO
冗談抜きで、
これこないだスーパーで見かけた1500円の一段おせちより酷いんだが
スカスカ過ぎだろ
質も酷い
種類も訳分からん

正直どうにも食い物に見えん
724名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:40 ID:AXkTNLmcO
>>636
届かないほうがよくね?新しい命が生まれてそうwww
725名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:44 ID:kIXCCKf80
>>444
ヨン様の店思い出したw

726名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:36:59 ID:aUBS7eUh0
       / ⌒  ⌒\      
      / (⌒)  (⌒)\    
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお 
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww 
      \       ゙ー ′  ,/   
     /       __|___   
    |   l..   /l グルーポン`l  
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _|  
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/  
 ________________ 
 |\            ‖       /| 
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  | 
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  | 
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  | 
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .| 
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__| 
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./| 
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |        
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  | 
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  | 
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) |  
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ | 
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
727名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:03 ID:c6bnsgmB0


  >>693
  ご愁傷様です。
728名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:03 ID:+axVG44I0
こいつらの個人情報は晒されて当然
729名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:10 ID:5vZUtACGP
>678
そういう実現不能なプラン提示する方が
もっと低能でしょw

しかし質の低い工作員w
火消しじゃなくて火付けだよw

>良いものには金がかかるのが当たり前
ガタガタ言うなよ

君のギャラの話かw
730名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:12 ID:s+VvfKnq0
>>647
そう。ぐるーぽんの胡散臭い部分はそこ。
二重価格じゃないのかと小一時間。
731名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:19 ID:SiiWao2vO
>>34
おせちの実績もない企業の商品を扱うグルーポンもおかしい。
ちゃんと調査すべき。
消費者は掲載されたことを信じて購入したんだから。
732名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:35 ID:0jKVxpHr0
水口がブログから証拠隠滅始めてるらしぞ
733名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:38 ID:uPgSP00v0
>>678
>>711
当局の対応が気になって夜も眠れませんね?はやくつぶれるといいですね?
734 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:40 ID:6E0svUSvP
韓国宮廷料理に匹敵するものを出してくるとは
2011年日本は面白い年になりそうだ
735名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:43 ID:Yao1u4Mg0
>>693
うp
736名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:45 ID:zfbvQr1n0
社長のブログの所にTBSのワイドショーの取材受けた画像があるね。
でも各マスコミはスポンサーの関係でこのネタは総スルーするだろうね。
737名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:50 ID:1g5I6lFC0
>>664
ぬ。該当者が居たか。
いや俺も食品衛生責任者なんだけどな
738名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:51 ID:J+k7L8qU0
営業停止命令が楽しみだな
739名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:53 ID:U/fSHLUT0
>>665
四国w
740名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:54 ID:ZXc0f7Gt0
つーかチーズ一個って何のつもりで入れたんだろうなwwwwwwwwww
741名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:55 ID:htZ2fmoN0
318 名前: 牛肉コロッケ(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 03:13:43.01 ID:TM/Vgjhm0 [1/3] (PC)
去年初めて買った通販おせち(約18,000円)
ttp://nagamochi.info/src/up49323.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up49324.jpg

なかなか良かったので今年も買ってしまった
742名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:04 ID:9eeeke+Y0
>>693
http://net.2chblog.jp/archives/1503433.html
さぁ、まだ間に合う。早く質問を書き込んでくるんだ
後4時間半ほど質問受付らしいから頑張るんだ(´・ω・`)
そして喰って食中毒になって保健所差し向けてやれ
743名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:05 ID:rWADXWZlP
>>700
届いてすぐ開けなきゃ絶対誰かがつまみ食いしたって疑われてるぞ
爺さん婆さんがボケたせいにされたり
子供達が食ってないのに怒られたりな
744名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:22 ID:kh3J/Y0Y0
>>548
9も「苦」だからあまり良くないんだよなあ
3とか5とか7とか11がいいお
8も例外的にいいお。末広がりだから

あ、8Pチーズ…
>>567
あぶり出しして、右クリック再変換すればいいのにね
745名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:24 ID:fS3yaW7K0
>>693
定価2万で買ったのですか?
おせちの状態はどんな感じですか?
746名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:29 ID:IcYpXCfF0
残飯クラスだが食う奴居るんだな

みんな腹減ってんだな
747名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:34 ID:wILwxD3W0
[ グルーポン ]で検索した人は、こんなキーワードでも検索しています
グルーポン 大阪 グルーポン 名古屋 グルーポン 福岡 グルーポン 東京 グルーポン 広島
グルーポン系 品品 tvで凄い話題 グルーポンなう グルーポン系 品品 tv雑誌で凄い話題 グルーポン 札幌 グルーポン系 品品 プレミアムモール
グルーポン クーポン グルーポン groupon グルーポン サイト グルーポン 2010 グルーポン 共同購入
グルーポン サービス グルーポン 設定 グルーポン システム グルーポン 以上 グルーポン 激安
グルーポン クーポンサイト グルーポン 枚数 グルーポン 共同購入型 グルーポン フラッシュマーケティング グルーポン ポータルサイト
グルーポン deals グルーポン 手法 グルーポン イーファクター グルーポン 日本版 グルーポン livedoor
748名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:35 ID:fqbENiys0
このおせちで家族内で喧嘩して悲惨な正月を送ってる家庭もあるんだろうな…
749名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:36 ID:s4kUA+CEO
>>700
そういうのは絶対リアルにあったと思う
どの時期でももちろんダメなんだけど
一年の最初の日にこれってのがきついね…
750名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:36 ID:EJChczkX0
ここ2〜3日めっちゃ寒いのに
腐ってたの?
751名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:40 ID:h+tgBrSM0
1万円×500セットー経費=数百万の利益+倒産
馬鹿な経営者だw
752名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:50 ID:zHRFK5F40
>>395
>うダウンジャケットの作業風景みてから、気持ち悪くてたまらない…。
>琉球版のおせち画像(食べる前)があるけど、必要かな?

お願い。写真撮ってアップして。ワクワク
753名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:51 ID:DmQuK6LFO
>>688
普通は真空パックか滅菌パックだよなぁ
というかパッキングしてないと料理の汁気が漏れてまともに送れないと思うんだが、
これってそうじゃなかったのか?
754名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:56 ID:0E8Xxy1MP
>>681
当人達の思惑を超えて動き出す大型経済事件の始まりw
ライブドアと似てるなw
755名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:59 ID:Kx0v2Q0L0
”おせちは最低5万円くらいはかけるもの。”
なんて素敵なゲセレブが懸命に踊っている大使館はここですか?
756名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:01 ID:45We7Lvd0
>>729
謝罪まで全国行脚という実現不可能なプラン提示してるしなw
なんで低学歴DQNってのは物言いがこうも大袈裟なんだろうね
そのくせ実行が全然伴わない事も一緒
今回のケースにしたって完全に返金が確認されるまで怪しいもんだな
757名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:11 ID:8K0/limC0
>>152
怖wwwww
758名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:13 ID:t8MFuQZkO
>>678
だったら偽物おせちを作るなよ
鳥カフェ野郎!
759名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:17 ID:XYBPLfVT0
>>547
> やらかした店の掲示板荒らしてる奴はやばいから
> もうやめた方がいいよ。
>
> 自社でやって掲示板だぞ?
> IP抜かれまくり。
> 腹いせに訴えられたらアウツ!


会社が逆に訴えたら、それこそ火に油を注ぐようなもの。
そんな会社に客が付くか?

社員の燃料投下、ありがとう。
760名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:23 ID:9TWIWMtO0
テレビ四国じゃねぇよ。何捏造してんだよ。
761名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:28 ID:AXkTNLmcO
>>601
学歴がないのは、「修行」「見習い」が何年も続くからだろw
今時、ヤクザの方がこいつらより真面目に真剣に作るわ
762名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:34 ID:iJ0ahY+9P
>>601
お前、ウチのオヤジとオカンに謝れ
450円以上じゃないと採算とれねぇのに
取引先の350円の要求呑んで
赤字ぶんを借金繰り返してでも私を育ててくれたオヤジとオカンと私に謝れ
自営業なめんなks
763名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:36 ID:jR063mQ90
一生忘れられない元旦になったね
764名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:42 ID:vRIyWGc90
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177116.jpg
衛生管理もへったくれもなくて言語道断だけど
そもそもなんでこんな料理経験もなさそうな
そこらのフリーター風情がおせち作ってんだよ
おせちってちゃんと和食の修行積んでないと作れないとおもうが
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg
で、出来上がったものがこれとは当然の結果だな
ふざけすぎ
一刻も早く店たためや
悪質すぎる
765名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:46 ID:hUZi7FI10
>>561
なんだか、「行け行けドンドン」って雰囲気ですね。
766名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:50 ID:hGOARW/Z0
やっぱあげなーいのマツコも同罪
767名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:54 ID:zfbvQr1n0
>>711
グルーポン購入者だけじゃなくて、グルナビで2万で購入した人も沢山いるんだろ。
768名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:55 ID:br6DIw940
もはや計画倒産を疑われてもおかしくないレベル、税務署は隠し財産あるか調べないとw
769名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:02 ID:QIzO5kz+0
>>678
あんたに物売る資格はないな
770名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:02 ID:5vZUtACGP
>693
腐ってたら保健所へ
ニュー速で、保健所の中の人が教えてくれていましたが、
1/4に持ち込んでも鑑定できるみたいですので、
証拠保全を。
あと、配送伝票もね。
771名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:03 ID:ovkd46f00
グルーポンは絶対に使わない。
ようするに、店舗側にムリがかかってるんだよ。
普通は100個って言ったら100個で終わりか、用意できる分しか注文を受けない。
それが出来ないってことは、店が本当にバカなのか、グルーポンのルールでそうなってるかどちらか。
772名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:06 ID:faMm06UP0
すごいよなぁ…
アレを「おせち」として発送できる神経が信じられん。
たとえ無料のボランティアで配るとしても恥ずかしくて人前に出せないだろうよ。
極限まで良い方に取れば、もう切羽詰ってみんな狂ってしまっていた、ということだろうけどさ。
そうであれば終わってからずーーーーーっと申し訳なくて泣いてたんだろうな。

ま、実際には「一万の50%で送料込みで作って利益出すんだから、こんなもんだろ」ってな感じなのかね。
773名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:08 ID:Nbjr7xsF0
>>665
四国やるなw
明日はフジテレビあたりが取り上げそうだwww
774名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:11 ID:Q6mkR6iP0
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ


おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

775名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:12 ID:3jyAmxZ/O
>>708
風俗で写真とは違う女が出てくることはあっても
今回のお節は、
女を指名したのに男が出てきて、抜くつもりが掘られた!
…ぐらいのギャップだからなぁ
776名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:13 ID:yRZxnKrk0
100%水口は高飛びする
777名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:14 ID:NAxlWEyj0
一万円のおせちと聞いても、我が家みたいな手作りだと絶対に有り得ない高値と
感じるのに、本来21,000円であの中身とはw
感覚が狂わされるなぁ。
778名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:15 ID:WTGB70lE0
>>1
社長さんへ

倒産は当たり前として
食品衛生法、詐欺罪で逮捕の可能性高いですね?
779名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:16 ID:cLqNbkKm0
>>678
そもそも今回の詐欺は値段関係ねーだろ
10万円の超高級御節を特価5万円で販売します、って話だったらお前的には問題無いの?
780名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:24 ID:VlF2OW9s0
産地偽装ってレベルじゃないからね?w
781名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:24 ID:8ByEAnH1O
>>736
放映されたなら動画うpしろ
782名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:27 ID:oKvQHquK0
>>740
腐敗と発酵の違いを見せたかったんだろうな。
783名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:30 ID:H/lP9J7j0
>>665
テレビ四国GJ
ほかも続けw
784名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:35 ID:IoOS0zk70
>>719
縦に嫁かw
785名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:47 ID:IcYpXCfF0
これ正月に客に出したらどんな反応するかなw
786名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:55 ID:TdqAfGuI0
一万くらいならこんなもんだろ、貧乏人がガタガタいうなよ(キリッ

とか言ってる工作員いるけどさ、だったら広告と全然違うんだから詐欺じゃん。しかも開き直り。
で、モノは犬のお節以下www 他の店でもあの程度のモン出してるんだなきっと。
787名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:40:57 ID:9TWIWMtO0
>>774
四国じゃねぇだろう。声がマシンじゃないか。
788名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:03 ID:pA/fZDiF0
なんか6Pチーズが叩かれてて地味にショック。
俺はこれ大好きだからさ。
嫌いなやつ多かったんだな。
789名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:10 ID:HHxg1VsSO
>>17 噂じゃなくて事実ですが?

あなたは腐った食べ物を提供されても
それを黙って完食するんですか?

790名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:10 ID:ifjOmq8h0
>>762
72 名無しさん@十一周年 sage ▼ New!2011/01/02(日) 04:00:16 ID:iJ0ahY+9P [1回目]

                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"
      |::::::        | .ノ           l  おい、お前ら、
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  俺のおなかの中に8Pチーズつめろ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
791名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:12 ID:eFII4igj0
>>610
これより下はないって言うメッセージだったんだよ!>凶
792名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:31 ID:ECVW9AMA0
    _____________________
    i\                   U      、.‐''^i
     i  .\      U             、 ,,.‐''"'^   i
    i..   .\              、,,.‐''"'^.        i
    i  .U. ...\       、,,.‐''"'^    U     ..   i
    i  .. ..   ..\、,,.‐''"'^            U    . i
    \      .  i    U    U      .  、,,.‐'"'^
       .\ , U. .i     U      .. 、,,.‐''"'^
     /'  .\  . i    ....  .  、,,.‐''"'^あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
    ,゙  / )..\  i  ..  .、,,.‐''"ヽ      
     |/_/  ハ..\l、,,.‐''/:}  V:::::ヽ    『雪印よりメジャーになってた』
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ おれも何をされたのかわからなかった…
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 2Pだとか3Pだとかそんなエッチなものじゃねぇ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
793これはデフレを助長させている被害者が悪い 自業自得:2011/01/02(日) 04:41:36 ID:jkE6s7i/0

コレは年末に乞食どもを騙す詐欺おせちなんだよWWWW
デフレを助長させている騙された乞食が悪い。
おそらく代金は戻ってこないよWWWW高い残飯代だったねWWWちょーうける
794名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:39 ID:Ck2Azmir0
795名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:41 ID:ixuVHaef0






共同購入クーポンサイトで購入したおせちが粗悪でトラブル



http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ
796名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:43 ID:7DJqHsHN0
>>775
はぁ
JKがバーさんだったが正解
797名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:50 ID:qjTLpF7J0
>>693
届いたの?食べたの?公に宣言している以上、一報入れれば返金対応してくれるはず。
というか、黙ってる客には返金しないなんて態度だったらおわっとるから、そのうち連絡来るでしょ?
心中お察しいたします。
798名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:52 ID:R/F16Y7G0
汚節料理で始まる新年かあw
素敵すぎるw
799名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:53 ID:0E8Xxy1MP

おーい!

定価の「21000円」でここの御節買ったヤツいるかー???

いなけりゃ詐欺決定!
800名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:59 ID:8K0/limC0
>>167
まだ予約受付中とかwwww
801名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:42:09 ID:97JqCd6D0
802名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:42:17 ID:9TWIWMtO0
>>789
正月から釣果有り。めでたしめでたし。
803名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:42:19 ID:G2ix11BQ0
画像クソワロタ、海老無いじゃんw
いや、周りもそんなレベルじゃないけどさw
804名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:42:28 ID:AXkTNLmcO
>>788
8な。
805名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:42:29 ID:AyGnkYRa0
名前が売れて本望だべ池面社長さんよwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:42:31 ID:mTEB8WZUO
倫理観ゼロの会社
807名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:42:45 ID:Wi7ROf1CO
囁き女将の店は行政処分受けたんだったか

火付けか火消しか知らないが「客と店側の問題」とかひとりで頑張ってんのがいるけど
この場合もアウトじゃないの?
808名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:42:56 ID:u/WMepYH0
栗金団wwwwwwwwwwww
809名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:42:56 ID:3qE4CBCX0
このグルーポンのシステムはどう考えても破綻してると思うんだが

定価(21,000円)→500件受注後→半額(10,500円)

これって500件注文がある前提でしか成立しない商売だよ
でないと確実に赤字が出る
810名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:02 ID:J+k7L8qU0
8Pチーズの画像に一番、胸が熱くなるな
811名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:11 ID:GnCYNDt40
グールポンさん、これはダメだろwwww

それにしても酷いオセチだな。コンビにで弁当をまとめ買いしたほうがいいぐらい
じゃねぇかよwwww
812sage:2011/01/02(日) 04:43:12 ID:AwGGoV9c0
>>742
ありがとうございます。
そうしてきますが、食べる気持ちはないです。
冷凍保存して保健所とのことらしいですが
冷凍庫にスペースがない!
とりあえず、行ってきます。
813名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:29 ID:q9VFgSoO0
食い物と称してゴミを売りつけたのか…
814名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:32 ID:WTGB70lE0
>>802
むう、しかし単純な縦にかかる魚は小物じゃないか?
815名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:39 ID:v0orqNmF0
>>678
平田コラ!
816名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:40 ID:EfiWxwJKO
>>693
保健所に連絡だっ
817名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:42 ID:fBMJcv6y0
>>789
たて読みじゃろ
818名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:42 ID:Nr1zD13q0
>>34
500人集まったら価格交渉で半額になると書いている時点で、当然ながら販売代理人として
交渉していると言うことになるわけだが。

つまり、購入者はグルーポンが扱わなければ購入していないので契約としてはグルーポンとしているということになる。
819名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:45 ID:fcrhQhPzP
当分三角チーズ見たらこれ思い出しそう
820名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:48 ID:pzqI8fQo0
グルポンは1人頭5,000円としても×500人=2,500,000円の損害で済むわけだ。
これからもっとダマス奴のことを考えたら、とっとと払って次、つぎーー、ということだろ。

まあ、だまされる奴が悪いよな。ただ、クーポン詐欺は終わりにしろよ。
821名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:52 ID:yRZxnKrk0
>>774
いよいよマスコミも食いつきだしたな

四国GJ

http://twitter.com/#!/TVshikoku
822名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:03 ID:9eeeke+Y0
>>792
しかもパチもんじゃねぇかこれw
lactimaのHPに該当製品無いんだけどwwww
ほんとにカマンベールかよコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:05 ID:Nh2jU5mF0
>>802
出たよ典型的な被論破者の言い訳w
素直に負けを認めたまえw
824名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:06 ID:bkm6Mmxo0
>>775
腐ってることを考慮するなら
男と腐女子が来て掘られてるところをじっくり観察されたってところか。
825名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:09 ID:qjTLpF7J0
>>795
テレビ四国すごいフットワークだな・・・
826名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:10 ID:kh3J/Y0Y0
>>601
調理師免許というのが必要でし
店1つに1人いればいいけど
827名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:13 ID:HHxg1VsSO
>>17 黒まめ大好き…



寝るわw
828名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:17 ID:tye6kMLN0
かつてマインドシーカーとかいう超絶クソゲーを定価で買ってしまった俺でも怒るレベルだよこれは
829名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:17 ID:VepsplBJ0
グルーポンなんて知らんわ。乞食専用サービスなん?
830名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:19 ID:ETiiAQnf0
一人あたり豆が2粒とチーズ1かじり。生ハムは奪い合い。
こんな正月泣いてまうわ・・・
831名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:39 ID:CbbUxWCo0
食い物の恨みは恐ろしいからな
832名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:44 ID:c6bnsgmB0


  >>788
  心配するな、ハッピーチーズだ。
833名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:46 ID:unpcNICv0
>>809
たしか、そこはツアー旅行と同じ仕組みだったはず
最小催行人数ってやつね
設定人数に達すればGO、満たない場合はドロー
834名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:52 ID:ifjOmq8h0
あー俺もハッピーチーズさんくいてーわー
あーくいてーなーボッチ黒豆さんくいてーなー

チラッ
835名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:53 ID:XuoLs2vJ0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026657.jpg

腹筋がネジ切れそうだ、破壊力抜群
836名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:54 ID:FWRuLSM80
ID:U99d3FrZ0

っしょっしょ うるさいっしょ 

普段からそんな話し方だと人から信用されないっしょ
837名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:55 ID:TiLviByf0
838名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:59 ID:HSfXSRjs0
839名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:00 ID:gUsYYid00
>>756
過剰な演出して幕引きをする算段なのだろうが、
役人様が年始に向けてアップを始めているがなw

その辺の零細飲食も、食品会社並みに規制を強めないとな。
外食の相場は上がるだろうが、まともに勝負している所を生かすべき。
840名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:02 ID:ZXc0f7Gt0
テレビ四国GJすぐるwwwwwwwwwwww
841名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:05 ID:fTAclrxEP
お詫びの品とか消費者バカにしすぎだろw

おまけに5000円相当とかw訳わからん
842名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:08 ID:nvu0rH7J0
>>476




843名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:10 ID:0cGmnqU7O
このスレがのびるのは
購入者以外はおせちの写真を見て「クスリ」と笑うことが出来るからだと思います
なんていうか微笑ましいおせち。
844名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:12 ID:n45Z3H/50
>>679
比較一覧w
やめろw
笑い死にさせる気かw
845名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:15 ID:qlG0hwhh0
>>776
大丈夫だって。年商7億あるから、今回、仮に全額返金でも耐えられるよ。
846これはデフレを助長させている被害者が悪い 自業自得:2011/01/02(日) 04:45:20 ID:jkE6s7i/0
>もはや計画倒産を疑われてもおかしくないレベル、税務署は隠し財産あるか調べないとw

ココまで酷いことしてんだから計画倒産は当然だろーWWWWWWWWWWW
隠し財産なんか見つかるかってーのWWWWW 乞食は残飯おせち食っておけ!
安かろう悪かろうなんだよ!値切る奴に保証を受ける資格はない!死ねよWWWW


847名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:21 ID:fcu08IdY0
age
848名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:22 ID:B+H1stTf0
>>801
どうもです。
849名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:23 ID:H/lP9J7j0
チーズはあのサイズ四等分だろう
でないと喧嘩になる
850名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:23 ID:oKvQHquK0
一日でお客様数百人の心を折るなんてすごいな。
こんな仕掛け方があったなんて。
851名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:28 ID:4jxL7Lg20
ネタで会社擁護してる構ってちゃんの書き込みに
本人登場とか社員乙とか書いてるレス見てて恥ずかしいからやめて
852名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:37 ID:1g5I6lFC0
こりゃ計画倒産だな
853名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:55 ID:EfiWxwJK0
>>807
警察が捜査に乗り出したとこで店を畳んだから処分自体は受けてないっぽいが
854名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:56 ID:Ih9pdoEz0
>>775
いやいや、風俗行ったらダッチワイフとAVが出てきたぐらいの衝撃だったぞ。
俺のおせちという概念を崩壊させてくれた。
855名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:57 ID:V51MchWjO
日本人は食べ物に厳しすぎだろ
大事なことには国益を失ってもボケたおしてるのにな
世界では笑いもだよ
856名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:57 ID:J+k7L8qU0
>>809
原価1000円くらいだろうから大丈夫
857名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:45:58 ID:eHW73j840
>>705
エピローグ作っちゃったなw
858名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:01 ID:R/F16Y7G0
>>835
これを四人で分けるのかw
胸熱w
859名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:01 ID:MIS/vlvBO
例えば北川景子が握ったタマゴが1000円
Mrオクレが握ったマグロが100円


どっちが儲かるかが破綻した水口の実力
860名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:02 ID:CjsoVSfXP
1万でも2万でも3万でもいいけど、

なんでチーズ入ってんだよwwwwwwwwww
なんでチーズ入ってんだよwwwwwwwwww
なんでチーズ入ってんだよwwwwwwwwww
なんでチーズ入ってんだよwwwwwwwwww
なんでチーズ入ってんだよwwwwwwwwww
なんでチーズ入ってんだよwwwwwwwwww
なんでチーズ入ってんだよwwwwwwwwww
なんでチーズ入ってんだよwwwwwwwwww
なんでチーズ入ってんだよwwwwwwwwww
861名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:07 ID:u/WMepYH0
チーズ

抽出レス数:52
862名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:13 ID:DmQuK6LFO
>>809
ん?別に確実に赤字にはならんだろ?
定価を原価率40%くらいで設定しておけば良いだけのこと
863名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:18 ID:53mWXCoz0
これはアウトだな。
悪質すぎる。
864名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:18 ID:nvhI8ynx0
ここのおせちは、お値段以前って気がする…。
値段云々より、管理体制と、販売の在り方に問題があったとしか思えない…。
無茶な発注に、手抜きしても許される管理体制、品質管理の甘さ
それら全てが出た結果ではないかと推察します。。

こういうの、悲しいよね。安くて良いものを買いたい消費者を食い物にしてる。
865名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:23 ID:KY7GWl5q0
>>774
合成音声のニュースがあるかよボケ!
866名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:24 ID:s/K/Y52c0
とにかく画像にインパクトがあるな
見本と実物の差がすごい
スレが伸びるのも納得だ
867名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:33 ID:h+tgBrSM0
10000円あったらスーパーの1980円のミニおせちが5個買えるな
868名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:33 ID:QIzO5kz+0
>>828
なつかしいなw
869名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:34 ID:OdQZWYLU0
【話題】おせちにチーズ?ハッピーチーズ(8Pチーズ)でハッピーな1年に!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1243054897/401-500
870名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:35 ID:XBvI2+xF0
日本人は税金上がっても「しょうがねえか」で済ますけど
くいもんに関してナメた真似した奴にはガチ切れするっていい加減サトレ業者。
871名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:42 ID:Ck2Azmir0
>>854
しかも使用済みで白濁した液が垂れてるのか・・・
872名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:44 ID:vQ10t6TV0
この前の愛媛新聞もそうだけど、愛媛の地方メディアは骨があるね〜
873名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:47 ID:S6zy3bj6P
>>843
なんだか1万円得した気分です
874名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:50 ID:twK0PUIX0
これ買った人の中でダメもとで訴えたとりとかする人いないのかな
もし自分が親のために買ってこれがきたら絶対ゆるさない。
875名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:53 ID:PNqHwJhZ0
>>774
犬の飯よりマシwwwww ←コメント映ってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:57 ID:mBjN9beB0
グルーポンで安くなっているものはつまりそういうことなんやね
877名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:59 ID:GwURB3SC0
>>574
逃げんなよとか挑発的なレスぶっこいといて
オメーとかお節食ったの?、ガキにお年玉上げたの?
年始の挨拶とかちゃんとしてるの?

そう言うの出来ずに、ガヤがギャーギャーわめいてるだけじゃねーだろうな?
878名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:47:08 ID:xyjIDF1S0
>>828
懐かしいw清田w
879名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:47:23 ID:LQq1y4u10
なんだこれwwwwwww
880名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:47:29 ID:hzokK/Xs0
>>665

テレビ四国なんてテレビ局ネタだろwと思ったらリアルかよww

つーか2ちゃんのスレとか普通に映せるんだな
881名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:47:31 ID:nnlWtFbm0
>>665
ワロタwとうとうTVに…社長おめっとさん有名になったね
今日くらいには、フジテレビあたりでやると良いけど
粗悪品どころの話じゃねーしなwマスコミはこういうところもきちんと追求しろよ
882名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:47:34 ID:q9VFgSoO0
>>835
笑いすぎて咽せたwww
勘弁してくれwww
883名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:47:44 ID:5sKARy5UO
光通信出身のこんなのがグルーポンCEOじゃあ程度が知れてるだろ
http://pakureserve.co.jp/images/recruit/message05_main_image01.jpg
884名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:47:47 ID:7zx3E3iXP
>>205


家に届いた、板前魂   10,880円


http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1293882568916.jpg
885名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:47:48 ID:NOER7f1JO
流れ早っ

ID:U99d3FrZ0は逃亡したか
886名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:47:51 ID:aAwJdzc+0
この時間でも凄い勢いだな

てかグルーポン=光通信てのはもう出てる?
887名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:05 ID:P/8fENYp0
ちゃんとした料理人がいる近所の店に頼んだほうが絶対いいみたいよ
888名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:05 ID:KXYAdD1L0
>>809
赤字分は広告宣伝費なんだから、別に問題ないんだよ。
889名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:06 ID:qlG0hwhh0
>>860
チーズより、マヨネーズかクリームチーズで和えた貝みたいなのが
地味に笑ったw
890名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:06 ID:3jyAmxZ/O
>>756
大袈裟な、実現不可能な話をブチあげ
さも『これから実行に移す』かのように見せて
どさくさ紛れて遁走するんじゃないの?
891名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:07 ID:8K0/limC0
>>248
ついに閣下までwwwwwwwww
892名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:07 ID:8ix55/mK0
>>877
わざわざID変えてこなくてもいいっしょ?w
893名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:08 ID:/2tCVVkK0
一体どういうことでああなったんだw
894名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:10 ID:Nr1zD13q0
>>828
それってコンバット越前とかいうのが出るやつか?
895名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:20 ID:8AbeCd3o0
>>762
こうやって頑張ってる人もバカにしてるよな
2万円ですよ。この弁当。
500個売れたって。

関係者はこんなところで工作してないで正義の授業見るべき
今夜10時から続きがあるからな
896名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:24 ID:rWADXWZlP
ユーヤさん!
お節のロックンロール作ってくださいよ!
897名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:26 ID:eFII4igj0
チーズチーズってボッチの黒豆さんが可哀想じゃねえか!
898名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:37 ID:J+k7L8qU0
腐ってたとしたらもう犯罪だろ?
899名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:41 ID:P7J1YqsHO
おせちなんか買う奴がアホ
おせちにチーズとか馬鹿じゃないか
900名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:41 ID:cLqNbkKm0
>>809
もともとグルーポン系列は
サービス業や原価が安くて高利吹っかけてるような店しかないだろ。
○○なところを今日は△△だから貴方だけは半額にします、って詐欺の常套句だよ。

店が提示した「定価」が適正価格とは限らないんだよ。
901名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:52 ID:eZd2Yl6S0
>>544
クッソワラタwwww
902名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:59 ID:gUsYYid00
>>764
既製品の詰め替えすら危うい体制にも関わらず、自前で作るなんて凄い度胸だよ。
ただ、ハッタリだけで金を稼げないことを、このカスに分からせないとな。
903名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:05 ID:45We7Lvd0
>>894
それはデスクリムゾンだw
904名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:11 ID:G2ix11BQ0
>>831
食い損ねた人間ほど恐ろしいものは無いな
割と真面目にw
905名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:16 ID:ifjOmq8h0
>>884
なかなかいいわね
906名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:17 ID:Py7kA50bO
>>657
社長も2ちゃんのスレ把握してるならコテ付けて出てくればいいのに
今も見てるんだろう
907名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:23 ID:XYBPLfVT0
>>859
> 例えば北川景子が握ったタマゴが1000円
> Mrオクレが握ったマグロが100円
>
>
> どっちが儲かるかが破綻した水口の実力

それはどっちもバカフードと同じww
908名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:25 ID:M8r/snh50
主要子会社にe-タウンがあってサーフィンの波情報がのコーナーがあったんだけど
そのコーナーの提案者は鳥茶屋の奴
909名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:26 ID:Z5P0/JNi0
>>205
テルミドールって何だ?
何かすげえものを想像したぞ?
910名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:29 ID:QIzO5kz+0
>>864
お値段以前バカフェw
911名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:38 ID:r8mya49T0
>>843
仙台の学校給食ぐらいの衝撃だからな
912名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:42 ID:hCm+6dYV0
お節、腐ってる。

と言って、正月はスーパーで、お節売ってないから。
散々な目に遭った気持ちだろうね。
さほど、美味しいモノじゃないけど、なきゃしょうがねえだろ。
913名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:51 ID:evn9iafy0
>>678
関係者?
それとも同じ詐欺をやらかした同業者?

見本と著しく異なる詐欺を何故かばうのかな?

損害がどのくらいになるか心配だな(笑)
914名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:54 ID:Jy71RY/8O
>>737
だから何?
俺を馬鹿にしてんの?
俺はこんな腐れ仕事した事は一切ないが
お前の中では一緒なの?

いいから謝れよ
915名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:55 ID:Q6mkR6iP0
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ


おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

916名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:50:02 ID:fcrhQhPzP
>>544
やめろw
917名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:50:04 ID:aAwJdzc+0
>>900

店の定価を倍値でふっかけてるんだよ
もろ不正表示の犯罪行為
918名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:50:07 ID:Nbjr7xsF0
ちっテレビ四国のHPのニュースリストには載ってねえじゃないか
明日取り上げろよ、せっかくだから。
919名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:50:23 ID:8kB4Qb6M0
テレビ四国なんて放送局聞いたことないぞ。
920名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:50:25 ID:ETiiAQnf0
輸送中にちょっと中身が寄ってしまっただけという可能性も0%ぐらいある。
921名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:50:27 ID:unpcNICv0
>>909
8月
922名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:50:43 ID:3jyAmxZ/O
>>889
マヨネーズかクリームチーズ?
へんな白っぽいの、傷んで変色しかかってるか
何らかの胞子が繁殖したものじゃないの?
923名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:50:45 ID:tye6kMLN0
>>894
当時超能力使いで有名だったエスパー清田が出るゲームだよ(´・ω・`)
924名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:50:51 ID:VlF2OW9s0
>>544
痛さがハマりすぎてるw
925名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:50:52 ID:nvu0rH7J0






926名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:50:59 ID:eFII4igj0
>>903
せっかくだから俺はこの8Pチーズを選ぶぜ!
927名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:03 ID:I20JFkjfO
こういう業者は厳しく行政or刑事処分しないと、業界全体の信用に関わるんじゃないの。
928名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:05 ID:00i+IdGPO
>>877
お年玉とか挨拶とか関係ねえだろ
話すり替えしかできんのか?

生ゴミ販売業者が
929名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:13 ID:NOER7f1JO
>>877
働くねW
930名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:17 ID:KY7GWl5q0
>>918
その映像が釣りだと気付けよ・・・
不自然すぎるだろ
931名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:20 ID:Nr1zD13q0
>>903,923
オー!ノー!
932名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:21 ID:Y/SYMHnX0
他の事はともかく食い物に関しては厳しい、それが日本人
933名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:25 ID:ZwAT/EYkP
http://getnews.jp/img/archives/000111.jpg

これの左下の気持ち悪い白いのって何?
934名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:28 ID:8ix55/mK0
>>665
なんでリーブ21の社長みたいな不自由な喋り方なんだ?w
935名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:33 ID:peFjNg+A0
>>787
地方局でしかも正月だから、入社したばかりの慣れない新人がしゃべってるんだよ。
936名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:34 ID:wJrSpOhR0
>>915
ナレーションワロタ
937名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:37 ID:9gg0SKo4O
正月早々かわいそうだねショボいうえ腐ってるなんてさ

おせちってスゲー手間かかるんだよな
ガキのころ兄弟みんなで母ちゃんの手伝いしたっけ
おせちの他にも食材たくさん用意して迎えてくれた
母ちゃんと姉ちゃんに感謝だわ
938名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:40 ID:B+H1stTf0
起きたら、早速、保健所への通報メールとグルーポンへの抗議メールかきます。お腹がへんなので、もう、ねます。おやすみなさい。
939名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:46 ID:9eeeke+Y0
>>917
喰いもんの定価うんぬんで言い出したら、普通原価の3倍とかだし
受注清算でロット決まってるなら1万で写真のを作るのもまんざら不可能じゃない
940名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:49 ID:YDEn7ByZ0
>>933
タン
941名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:53 ID:htZ2fmoN0
942名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:54 ID:50mxHSry0
知能足りないけどイケメンなら
今の世の中社長になれるんだなw
943名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:54 ID:fBMJcv6y0
おれのなかで、板前魂の評価がものすごいアップした
944名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:02 ID:DmQuK6LFO
>>915
合成音声のニュースはねーだろw

こんなのに釣られるやついんのかよ
945名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:02 ID:/lImRQGhQ
この大惨事のテーマソング
アニメじゃ無い(アニメじゃ無い)ホントの事さ〜♪
946名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:05 ID:xivYnG7G0
グルーポンの宣伝効果すごい事件だな
947 株価【139】 :2011/01/02(日) 04:52:08 ID:vwIp/u0W0
テレビ四国って地上波のテレビ局ではないんだなw
948名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:17 ID:u/WMepYH0
>>938

おやすみ
949名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:19 ID:/SnLg8mWP
だから詐欺とか以前にクーポンで利益上げようって魂胆からしてカスなのは昨日から言われてんだよ

今更何言ってんだ

クーポンは店側が割引分負担して客寄せするサービスだろうが

履き違えてる糞業者と、チェック甘ぇグルーポンが終わってるのは分かってんだよ
950名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:21 ID:kh3J/Y0Y0
全国行脚とかいらね―から金返してやれや

あとは…頑張れ保健所
951名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:21 ID:0jKVxpHr0
>>854
どんな例えだww
952名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:23 ID:GDdnIpW00
953名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:23 ID:HvD3UMu5O
ワインに合う〜とか新しいおせち〜とかいう触れ込みだったよな
確かに新しいけど詐欺ってなかったのはそこだけだな
954名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:26 ID:wrxvcOXp0
グルーポン、最近良く偉いさんがTVに出てきてたが見るからに胡散臭い容姿で
これは視聴者にこんな怪しい奴がやってる会社だから気をつけろって意味の映像だろ?
と思っていたが、信じて買うやついたんだな。
急成長+偉いさんが出たがりなんて怪しい会社の定番なのに
955名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:28 ID:s0+T1FF+O
このおせち買わなかったおまえらは確実に一万円得してるぞ
956名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:35 ID:IcYpXCfF0
これネタだろ
俺が料理するとこんな感じになるだろなって料理を職人が作るわけない
957名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:38 ID:jR063mQ90
>>941
おいwwww
958名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:54 ID:Nbjr7xsF0
スポンサーだからテレビ局が遠慮して取り上げないとかだったら、
もう一段火がつくぞ。
959名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:57 ID:Q6mkR6iP0
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ


おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ

960名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:58 ID:c6bnsgmB0


  >>900
  お安いでしょう?
  http://www.groupon.jp/deal-detail/cid/3440
961名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:00 ID:J+k7L8qU0
http://getnews.jp/img/archives/000111.jpg

バカフェが普段テキトーに出してるツマミじゃないの?
962名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:02 ID:y78sMsCv0
>>762
どうやってその借金返せたんだ?
963名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:03 ID:8AbeCd3o0
>>900
最初の理念は広告宣伝費代わり
だったんだろうけどナ
人気が出てきて、値段水増しして限定何個で売る
ただの通販サイトに落ちたって感じだな
964名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:05 ID:aAwJdzc+0
>>942

ヒント 高相受刑者
965名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:09 ID:FIXtZPrmO
テルミドールってフランス革命の起こった場所か?
966名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:29 ID:NcV3hXsq0
>>186の画像に価格の表示も欲しい
よくわからないです。
これじゃ豪華なのは高いんでしょ?って思うな
定価がいいかもね、本来の価値で比較したい
967名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:32 ID:Nr1zD13q0
>>926
いかんwww ツボにはまったwwwww ナチュラルハイだからなぁ もう寝ないと。
968名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:45 ID:ifjOmq8h0
>>965
場所じゃねーよwwwwww
969名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:58 ID:mfZPGzFk0
>>939
食い物はリスキーだから、原価が多少低くても構わない
確実な供給と、食品安全の為の対価だと思えば納得できる

だが、害食文化・・・おまえらはだめだ
970名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:59 ID:caELkVcp0
↓8Pチーズが一言
971名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:59 ID:dRRes4GNO
楽天で一番売れてると謳う14800円のおせちを実家に送ったのだが心配になってきた。
今思えば母は電話で「ありがとう」と行っていたが「美味しかった」は無かったorz
972名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:09 ID:9eeeke+Y0
>>951
ノースキン120分で6万円のところ今なら3万って言われて
>>941>>544
973名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:10 ID:QTHeJxM9P
買ってたら5000円分のお詫びゲットできたんだよな。
ハーゲンダッツ5000円分欲しーわ。
買わなかった俺負け組。
974名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:12 ID:q9VFgSoO0
>>941
おまいが腹筋テロリストかwww
975名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:17 ID:0E8Xxy1MP

このマサト似の社長は可哀想だが、グルーポンごとお取り潰しだなwwww
976名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:23 ID:97JqCd6D0
>>938
ノシ
977名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:26 ID:Ck2Azmir0
.      ,、,、,、,、∧________________
  ◎==UUUU|+|.________________>
      ( ⊂ノ∨                 __   __       __                      __
     /  ノ  ,. - .― ─ ─- 、       l__ゝ / /_,へ,  / /======へ,  =======へ   /ヽ / /
     /  / /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ       , //ノ7 l7/  / / // 7/ / / ______「`´r´~,へ, ノ/=/ /=へ
     /  / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',   //  / (´   / / // // / /  ̄ ̄/ / ̄// =====/_/===へ
.    /  ./ | / /,': i : : : /: :/ : : ハ: : ::i   .l l / 人 \  / /.//=// / /   ___/ /  ´   /7=====,へ,
   /  ./ ノ:/:/:::/: /: :ノヽ,: :/  ヽ:、::|  l_| 〆´  `ヽ/ /_/======/__/   ヽ___ノ     /_/=====/_/
  ,'   〈 . ノノ/:/: :/レ,'ニ、レ'   ,二、 |:`:!      
  ヽ  \ ノ/ /::/   ヒ_フ   ヒ_フ |:::|  【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★14
   ヽ   \レレl.i  ""   __ ""l::/  .http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293911481/l50
     ヽ   \ ヽ.     ヽ _ン  /)))  +l ┼+ -+‐ | + =キ +-〃 =キ +-〃
      \  /ヽ、>,、  _____ , イ.((((   の  !_    つ レd-  d- / こ    d- / こ
.         ヽ  / ノ_ヽ_!!!!!!![]!!|~>))     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
         `v    ! ! ヽ::::||:::i/ヽ        / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
978名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:28 ID:QIzO5kz+0
>>941
同じにおいがするw
979名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:39 ID:tFsFBFVI0
>>956
作っているのは20歳女の子w
980名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:39 ID:cLqNbkKm0
>>941
その世界じゃ一般的な事だな
981名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:41 ID:HSfXSRjs0
>>971
おせちは美味しいものじゃないよ
982名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:58 ID:JEBB5gRY0
1000なら

バードカフェ倒産
983名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:58 ID:fn6fcBD+0
>>874
そういう家庭もあっただろうにな。
少なくともバーズカフェと水口憲治は、食とサービスに関して何を言う資格はない。

近場にバーズカフェに行ってる奴や行く予定の奴がいたら、残飯食わされると宣伝すべき。
近場にはもっと美味いもん食える場所いっぱいある。
984名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:55:03 ID:Wvymr4I80
庭で作ってた黒豆の出来がいまいちで、味が微妙だったんだが、起きたら嫁に謝ろう。

不作の黒豆をよく味付け出来てるわ。

当初は全然旅行出来なかったけど、よくやってくれてるわ
985名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:55:08 ID:45We7Lvd0
>>926
朝っぱらから笑かすなw
・・・俺も寝よ
986名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:55:12 ID:br6DIw940
>>938 救急車呼んでイイヨ、救急だからね、マジで
987名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:55:35 ID:MN/hk2kB0
これはもしかして日本に対する攻撃なのかw
988名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:55:59 ID:u5kU0ayDO
おまえら食い物とアニメとフィギュアには容赦ないなw
989名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:06 ID:qq1C542G0
ここ、おせちやったことあんのか?
無理して慣れない事をやるとこうなるもんだ。
990名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:09 ID:rHnVFD/q0
>>941
なるほどな
下の画像の人形作ってる会社は叩かれない この違いは何だろな
991名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:12 ID:XYBPLfVT0
1000なら、バカフェとうさん
992名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:18 ID:y78sMsCv0
>>741
買った人は感覚が麻痺してるのかな。
これに18000円出せるのか?と感じた。
100%日本産の食材使用なら、理解できそうだけど。
993名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:20 ID:9/+q1Sqi0
1000ならいいな
994名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:21 ID:nnlWtFbm0
鬼女板で社長宅が特定されてたコエェw
995名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:32 ID:xyjIDF1S0

          _________
         /   #. \
       / #. ⌒ ::::⌒\
      /   -==  (●)\  ハァハァ、おせち買ってきたぞ子供たち
      i  :::::: ⌒(__人__) ⌒:: i
      ヽ、::::::   `ー ' #::::/
        /ゝ#.    "`  ィ `ヽ.
     /              \
    /      _____________   
   |   l..   /l´         `l
   ヽ  丶-.,/  |_ バードカフェ  __|
   /`ー、_ノ /         /
996荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/02(日) 04:56:37 ID:ggbhNpe+0
マージン是正業?のような?相場価格がざっくりしてるビジネスに相場熟知してる専門家(主にその職の経験者)が
店側に勉強させて顧客に安く提供してその間の粗利を得る

店が側は単価下がるけど数で利をとれて、顧客は安く買えるっていう
引越し専門でベンチャーでそれやってる会社あったけど

グルーポンの場合本松転倒じゃない?
店とグルーポン側の利益上げるために元の値段釣り上げて顧客の負担増してるんじゃないのこれ?
事実なら知名度悪用してるようにしか思えんのだけど↓
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html
997名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:36 ID:3qE4CBCX0
>>862
いや定価で買うお客さんもいるわけですよ
原価率40%だとすると、21,000円×40%=8,400円
これを半額(10,500円)で売るとなると原価率は80%を超えてしまう
これじゃあ採算がとれない
998名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:38 ID:m0DSRePIO
1000ならバードカフェが鳩舎になる
999名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:43 ID:Nr1zD13q0
>>990
日本人は食い物にはうるさい。
1000名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:53 ID:v0orqNmF0
すね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。