【福島】男性3人が餅を喉に詰まらせ病院に搬送される-いわき市と伊達市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
いわき市と伊達市で30日、男性3人が餅を喉に詰まらせて市内の病院に運ばれた。

いわき市消防本部によると、午前11時50分ごろ、同市勿来の70代男性が自宅で餅を喉に詰まらせた。

救急車が到着した時には心肺停止状態だったという。

午後零時55分ごろには、同市内郷の60代男性が自宅で餅を喉に詰まらせた。

搬送時には呼吸が停止し、意識がなかったという。

伊達地方消防組合消防本部によると、30日午後7時ごろ、伊達市保原の70代男性が自宅で餅を喉に詰まらせた。

家族が救急隊の指示に従い応急処置を施し、餅を取り除いたという。

男性は大事を取って病院に運ばれた。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2010123115
2名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:42:32 ID:jgYlgUR60
またこの季節がきたか
3名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:43:17 ID:8KbLrKzbP
きたぁあああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
4名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:43:23 ID:Uvv/PCuY0
フライングするなよ
5名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:43:38 ID:LonLVFNuO
京都の小学生達は失敗したというのに…
6名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:43:52 ID:APqTnsxm0
フライングは死刑で
7名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:43:54 ID:b7P7kIg40
こんにゃくゼリー餅
8名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:43:57 ID:KKK9pdGx0
            /    '、
              /     '、
           /  KKK  '、
             / ●::::::::::● '、
         /         '、
           〈           〉
         ノ=-       -=彡ヘ
        /  xヘ、___ノ 人
        {/〃 ̄    /_>、 }
        /          厂 }ヽハ
          |{、       / /  }|
          | \         /  ノ'|

黄色い猿どもの野蛮な儀式は理解できんな
9関連スレ:2010/12/31(金) 15:44:27 ID:M0zaBps90
【京都】「このお餅を食べて元気に過ごしてください」 小学児童ら、一人暮らしのお年寄りにつきたてのモチを配る★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293356583/

【兵庫】「新年を元気に迎えてほしい」 一人暮らしのお年寄りにつきたての餅を届ける-洲本のボランティア団体
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293550511/
10名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:44:31 ID:8LGoqK3EO
あ−…規制しなきゃ…
11名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:45:10 ID:+BgUdaT30
せっかちすぎるだろ
12名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:45:11 ID:/AuHhctX0
こうなったら政治主導で餅のサイズを決めた方がいいような気がする・・・
13名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:45:13 ID:lFXkXdcA0
>>1
ご愁傷様ではあるが
これは冬の風物詩と言わざるを得ない
14名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:45:24 ID:bCrn8bBIO
餅だけは規制されないな
みんな老人は死ねと思ってるんだろうな
15名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:45:33 ID:sMUcJrxaO
毎年の事
学習能力のない爺だな
16名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:45:35 ID:maoQcU8kO
年金を配りたくなかったら餅を配れ!
17名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:45:38 ID:MHkYpUS70
フライングは記録には含まれないってことを老人たちに徹底しなきゃ
18名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:45:42 ID:CLNz0ktO0
>>13
死んでないぞ
19名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:46:06 ID:Cml7urWX0
蒟蒻ゼリーとどっちが危険だって言ってたっけ?
20名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:46:12 ID:08bvjRgy0
よし、出番だぞ消費者庁!
日本伝統の、餅の硬さとサイズを規制せよ!!
21名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:46:18 ID:Lik5YZojO
正月の練習
22名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:46:53 ID:oHjVaipjP
消費者庁みてるー?
23名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:46:54 ID:Uf9JNpWc0
オープン戦で怪我するようなもんか
24名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:47:04 ID:Nw+2746y0
フライングだね
25名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:47:06 ID:iniKSaRu0
おいおい元日は、明日だぜ
26名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:47:13 ID:d0U9d30I0
フライングだろおおおおw
27名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:47:22 ID:idHo9Aaq0
餅の殺害率どのくらいよ?
60歳以上の1000人がモチ食ったら一人くらい死ぬのか?
28名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:47:44 ID:WHU+RVME0
はえーよw
29名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:47:55 ID:jo0pHSi30
もはや殺人兵器だな
30名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:48:11 ID:M7vRnO/XO
こう言う毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年バカの一つ覚えみたいに餅にやられる年寄りは自分だけは大丈夫とでも思ってんだろうか
31名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:48:15 ID:Dn3iDJbS0
何もかも、フライングしすぎwwwwww


死に急ぐなwwwwwww
32名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:48:25 ID:JElCcOsdO
>>12
ちぇっ、先こされたか。
33名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:48:32 ID:iKNYxejg0
つき立ての餅は美味いんだよな。
来年は久々に餅をついてみよう。
34名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:48:36 ID:kEm57Eur0
早漏過ぎる
35名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:48:38 ID:SJuQXY1q0
はえーよ
36名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:48:47 ID:7IDYHORj0
一センチ刻みにして食わないとダメだろ
37名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:48:56 ID:KLBXHU+j0
364日遅れだな。
38名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:49:00 ID:AHKFaWgWO
フライングだろ

年始行事だっつーの!
39名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:49:16 ID:+fiOfH4N0
こりゃあ、餅はの直径を1センチ以内にしないといかんな
40名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:49:28 ID:PonJO6ZK0

  もちの硬さと形の規制マダー?
41名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:49:42 ID:FUIDt9ND0
早速かよ。 気が早いな。
42名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:49:53 ID:OgG5R2Os0
消費者庁さっさと規制しろ
43名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:50:01 ID:docv8mjy0
とうとう餅が1cm大になる
44名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:50:27 ID:iDyz54vX0
>>1
> 70代男性
> 60代男性
> 70代男性

餅ってやっぱ凄いな
でも蒟蒻ゼリーより安全なんだろ
45名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:50:48 ID:JElCcOsdO
ひとがしんでんねんで
46名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:51:13 ID:fDf7g7rT0
              (~)
            γ´⌒`ヽ
     _,,..,,,,_    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    / ・ω・ヽ   (・ω・` ) ん?
    {i:i:i:i:i:i:i:i:i}   (∩∩:::)

              (~)
            γ´⌒`ヽ
     _,,..,,,,_    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    / ・ω・ヽ   (・ω・` ) お餅?
    {i:i:i:i:i:i:i:i:i}   (∩∩:::)

          ,.;(:'.:⌒;:.);:,.
         (;:⌒ ヾ:;
        (⌒;,ノ;,:
       プクー      (~)
      ._,,(~),,_    γ´⌒`ヽ
     / ・ω・ヽ   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     {i:i:i:i:i:i:i:i:i} _  (・ω・` )
      〔 ̄ ̄〕(((_>-⊂::::::::::)
.       |_━_|     (_(_つ


      ._,,(~),,_        (~)
      /*‘ω‘*ヽ   γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i}    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ぼいんっ         (*‘ω‘ *) 
        川       (   )  ちんぽっぽ
      ( (  ) )       v v
      〔 ̄ ̄〕       川
.       |_━_|      ( (  ) )
47名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:51:15 ID:TvJCLLyB0

「がんばれ街の仕事人」シリーズで作ってくれないかな、食べ物編
屋内編でもいいからw

風呂とか階段とかいもとか水とかw
48名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:51:19 ID:CxQ5rIaE0
  \  ヽ      i   |      /     /      /
   \  ヽ     i   |     /    /      /
     \  ヽ    i  |     /   /     /  /
    \                          /
            ______
           `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__       _ -‐
 __          ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
   二      /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;     -―
 ̄        / .、         ,  `''''''""i;;;;;;;;ヽ
  -‐       .l   ヽ.      ,.-'´    υ    |;;;;}  か、かしわもちなんです!
         |.    〉    /            .ノ;;;;}
 ─ ̄     ヽ、 /     \      ι' _,/;;;'゛    ─_
           `ヽ、_      `'-、_ _,,.,;‐';;;;゛゛
-              "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛           ‐-
                 ~~~~ ̄´
    /                                  \
    /      /                    ヽ    \
   /   /    /      |   i      ヽ     \
 /    /    /       |    i      \       \
49名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:51:31 ID:/RkyVmKE0
消費者庁にはコンニャクゼリー課マンナン係しかありませんので、
当然スルー。
50名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:52:00 ID:BS8I5QHX0
年末年始モチ禁止
モキ規制条例ができてもおかしくない
51名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:52:02 ID:IRNKAUHi0
そろそろ餅規制が必要なのではないか
52名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:52:17 ID:Dn3iDJbS0
餅を食うのに、免許制を導入すべき


3級:1cm角以下
2級:3cm角以下
1級:5cm角以下
限定解除:5cm角以上
53名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:52:27 ID:rZIosyym0
モチ1cmって… もち米そのままでよくね?
54名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:52:27 ID:NDhPQwkWO
明日食えよ
55名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:52:31 ID:ym15Yo3dO
まだ正月じゃないぞ
56名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:52:58 ID:M0zaBps90
>>47
がんばれ食卓の仲間たち?
57名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:53:30 ID:PZtCzKfkO
年寄りキラーMOCHI
58名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:54:15 ID:lyFgKkmU0
危険度

モチ        ★★★★☆
キノコ       ★★★★
フグ        ★★★☆
パン・ごはん   ★★
麺類        ★☆
こんにゃくゼリー ☆
59名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:54:17 ID:qMXYn0A20
もちも1cm角にしなきゃな
60名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:54:20 ID:f7GThJ2g0
今度は餅屋が訴えられるのかあ?
61名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:54:35 ID:Jj85Qe3w0

消費者庁は徹底的にダンマリ決め込む予定です

62名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:55:03 ID:MHkYpUS70
年金負担軽減人「もち」
63名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:55:05 ID:Uf9JNpWc0
でも餅様がいなかったら年金は破たんしていたかもしれない
64名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:55:26 ID:519Ld1b80
コンニャクゼリーは規制して、どうして餅は規制しないのか
65名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:55:49 ID:mi1zi1tF0
そのまま半紙を水にぬらしてかぶせちゃえ!!
66名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:55:52 ID:nkH8iH3j0
ビーナッツも気管に入って肺炎起させるし
塩も取りすぎると危険だし
67名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:56:12 ID:Ok0knFHf0
練りに練ったモチって粘着力ハンパないよな、あれは若者でもあぶない
68名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:56:14 ID:Qky5ofn10
風物詩
69名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:56:20 ID:/RkyVmKE0
餅が危険なことは一般に知られているか規制の必要は無い。
たとえば包丁が危険なことは一般に知られているので、規制の対象にはなっていない。
70名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:56:25 ID:diipoe2q0
介護施設で働いてたけど、毎年正月になると
餅食べれる奴と食べれない奴リストアップして
なおかつ食事中は掃除機持って待機してた
餅って人口ピラミッドを正常に戻す
すばらしい発明品だと思う
71名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:56:27 ID:rZIosyym0
なるほど!! つまり刑務所で毎週のように
モチ早食い大会すればなんかいろいろ解決!!
72名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:56:28 ID:f22pYU180
フライングで餅を喉につまらせるとはなかなかのやり手だな
73名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:56:29 ID:QjB2JcvM0

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっともち食べてくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
74名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:56:58 ID:4bL+rFi/0
こんにゃくゼリーより、もちのほうがはるかに危険だなw
75名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:57:02 ID:RONKfSFU0

しかし,,,,, いまだかつて
フェラで喉を詰まらせて死んだ
という事故は無いな,,,,,
76名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:57:14 ID:svIK9KSH0
いいかげん餅ばっかり食うのやめろ
77名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:57:16 ID:nuKuFW5s0
>>1
おい反日ババア、さっさとモチの大きさと硬さを規制しろよ。
78名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:57:31 ID:wC1+TUST0
>>64
年寄りには死んで欲しい
子供には死んで欲しくない

国策
79名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:57:54 ID:prG/2H++P
実家がいわきだから一瞬背筋が寒くなったわ
こういう犠牲者が生まれ続けているにも関わらず、なんで国は「食事」っていう危険な行為を法で禁止しないわけ?
80名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:57:55 ID:s5Krm2vE0
正月早々葬式出すってどんな気分なんだろうな…
81名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:58:50 ID:NAdXg7SK0
僕、もち食べたら結婚するんだ・・・
82名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:59:25 ID:c5U9T2Ba0
>>81
嫌なフラグだねw
83名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:59:26 ID:08bvjRgy0
お前らが子供だったら、どれを選ぶ?

1・パチ屋の駐車場で朝鮮蒸し
2・弟が泣きながら餓死するのを見送りつつ餓死
3・蒟蒻ゼリーを喉に詰まらせて窒息死

お母さん、僕3番がいい!(ToT)
84名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:59:40 ID:+5Jw5Twk0
モチも1cmにしなさいよ 蒟蒻だけ何て許さないんだからね
85名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:59:56 ID:6Jk3GKNi0
>>52
西日本は丸餅なんだが…ディスってんのか。直径を基準にしろ!
86名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:00:39 ID:KXOLJa3sO
さっきバイト先から餅代と言われ、幾らかの金を頂いた。







殺すつもりだったのか!
87名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:00:54 ID:iFtHQFC80
まだ大掃除で忙しいのに、もう正月な人がいるのか・・
88名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:01:06 ID:aZaOIQvK0
この事故は実名報道でないほうがいいな。
自分がその立場になったとき、恥ずかしくて死にきれんわ。
89名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:01:19 ID:CGQEIz2B0
フライング駆け込みワラタwwwww
90名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:01:20 ID:W78LmwEv0
これだけ被害が出ているのに、消費者庁は何をやってるのだ?
今すぐ、餅の大きさを1pに規制しろ!!
91名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:01:23 ID:7SVbhWhH0
どっかの県で「餅を飲む」という
バカみたいな風習なかったっけ?
92名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:01:25 ID:JADO+PNMP
でも


凍らせたこんにゃくゼリーを喉の飲み込む瞬間まで落として、そこからまた口に戻すっておのを
溶けるまで何回もやるとすげー気持いいんだぜ
93名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:01:38 ID:VzqAAySa0
このニュースを聞くと、
毎年お正月だなって思う
94名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:01:50 ID:s0CpsGz10
正月前のフライングがバレて慌てて飲みこんだんだろうな
この食いしん坊め
95名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:02:03 ID:tsrXa+/q0
           (⌒;,ノ;
   ∧_∧    :(' ;ソ. 
  .( ´・ω・)  ΩΩ  この餅食べたら
  ( つ旦O 〔 ̄ ̄〕 彼女と初詣に行くんだ
  と_)_)   |_━_|
96名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:02:10 ID:EjHjTSwB0
餅も1cm角にしろ。
97名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:02:35 ID:cGO8dSih0
直径1cm未満だったらセーフ
98名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:02:38 ID:KKK9pdGx0
>>95
彼女(73)
99名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:02:53 ID:FKAjCrxk0
おまいら自宅警備員なら、ハイムリック法とか、背部叩打法とか、
心肺蘇生法とかを消防署で無料で講習会やったり、
日赤でテキスト代ちょっとかかるけど一般的なファーストエイドまで
ふくめた講習会やってるから、是非受講しとけ。

いざというとき電話口で119番のオペレーターが口頭で
胸骨圧迫の方法などをおしえてくれるけど、気が動転していると
ぜったいにうまくいかないから、いっぺん講習をうけて、
気道確保や異物除去、胸骨圧迫、などを体におぼえさせておくと
かなりちがうぞ。
100名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:03:19 ID:1/qequ2t0
政府は無償でどんどんモチを配るべき
社会補償問題が一気に解決するぞマジで
101名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:03:21 ID:s7mAOTsO0
爺さんはドンドン死んでくれ
俺の身内以外は
102名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:03:42 ID:d0U9d30I0
餅を米粒大にするしかない。
これで詰まったら自己責任。
103名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:03:44 ID:8koIlmjEO
>>92
そんな変態行為してんのお前だけだろwww
104名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:03:45 ID:FA8h0FVe0
このあいだまでもち配ってたよな

こんなに早く年金減らしプロジェクトの成果がでるとは
105名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:03:45 ID:JADO+PNMP
下手するとジジババは豆腐でも普通に窒息おこします
106名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:03:47 ID:RVVgkzY00
                    ______
                   `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
                    ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
                  /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
                 ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
                 l  ■  |,,,____/           |;;;;}  
                 |     |.:::::/  ■        ノ;;;;}
                 ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
                   `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
                     "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
                         ~~~~ ̄´
┏━━┓┏━┓┏┓                ┏━━┓  ┏┓   ┏┳┓┏┓┏┓       
┗━┓┃┗━┛┃┃ ┏━━┓   ┏┓   ┃┏┓┃┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃┃       
   ┃┃     ┃┃ ┗━━┛ ┏┛┗━┓┗┛┃┃┗┓┏┓┃┗┻┛┃┃┃┃┏━━━┓
   ┃┃   ┏┛┃        ┗┓┏┓┃    ┃┃  ┃┃┗┛      ┗┛┃┃┗━━━┛
┏━┛┃┏━┛┏┛┏━━━┓  ┃┃┗┛    ┃┃  ┃┗━┓        ┏┛┃       
┗━━┛┗━━┛  ┗━━━┛  ┗┛       ┗┛  ┗━━┛        ┗━┛ 
107名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:03:58 ID:BE+Fh5H90
おう、餅をサッサと規制しろよ、こんにゃくぜりーみたいにさ
あっちですら一日で二人同時とかなかったんのだから
餅がいかに危険な食物かが良くわかっただろうに
なんでサッサと規制しないの?
108名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:04:07 ID:/RkyVmKE0
かつて、年末恒例だった連続餅丸呑みおじさんも、商売あがったりだねw
109名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:04:22 ID:ufnfi/0xP
フライングした罰
110名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:04:26 ID:WJ5xGGRwO

あ〜あ
これで餅も規制だな
111名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:05:00 ID:31txIE3B0
毎年この時期になると、餅を詰まらせて死ぬニュースが出てくるな。
俺が子供の時からこの手のニュースをずっと見てきてるけど、毎年同じような人数で老人が死んでる。
このニュースが途切れた事がない。
112名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:05:38 ID:FPbz5myxO
>>99
餅はハイムリックなんか無駄
掃除機が一番早い
113名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:05:48 ID:SVrXDvDuO
さすが餅さんだな。お正月のエースといわれてても、ウォーミングアップは怠らない
114名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:05:53 ID:sOwEySY30
餅詰まりは寝たきりになるとか、中途半端で助かるのいないな
115名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:06:05 ID:Ed2HauU+0
規制しないとダメだな
116名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:06:22 ID:08bvjRgy0
山菜採りや、登山も禁止しないとな?
それからスキーとスノボと、海水浴と、
漁業も禁止にしないと危険すぎるw
117名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:07:04 ID:znRkWTXM0
                ┃  ┃           ┃     ┏┛
         ━┛ ━┏━┏┛    ━ ┏ ┏┛  ┃
       ━━━┛ ┛  ┛      ━  ┏━┛ ┏ ┏━┛
       ━━┛ ┏ ┏  ┃   ━━  ━━┛ ┃ ┃
       ━━┛ ━ ┏━┛         ┣┓┃ ┃ ┃
      ┏━ ┃━  ┏━┛    ┏┛ ┃┗┛ ┃ ┃
      ┃   ┃        ┃  ┏┛ ━┛     ┛ ┛
     ━━━┛━━━━┛
        ┃     ┏━ ┃     ┃
     ━ ┏ ┃  ┃   ┃                 ┃
           ┛ ━━━┛     ┏━━  ┏━┛
        ┏━━━━ ┃    ━┛          ┃
        ┏━━━━ ┃       ┏━   ┏━┛
        ┏━━━━ ┃                    ┃
       ━━━━━━┛    ━━━    ┏━━┛
         ┏┛    ┃                ┃
         ┛    ━┛            ━━┛
118名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:07:14 ID:Dork1gC70
いや全国の老人に年12回ぐらいは餅を配るべきだな
119名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:07:24 ID:1/qequ2t0
>>107
こんにゃくゼリー→被害者は将来を背負う子供
モチ→被害者は老人

皆まで言わせんな
120名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:07:43 ID:sIMu7ZiE0
>>116
結婚も禁止な。
121名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:08:07 ID:MSdqyZTY0
餅無双
122名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:08:08 ID:m/9LCajI0
おい、野田ぁ!
早く餅を規制しろや!!
鼻フックすんぞ!!!
123名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:08:18 ID:g86EMB55O
規制必要だろ
真面目に
124名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:08:21 ID:svIK9KSH0
一般的な餅の大きさを徐々に小さくしていけばいいのに
知らず知らずのうちに

先ずは市販の餅から
125名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:08:35 ID:iXc3GLvP0
規制大臣マダー?AA略
126名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:08:35 ID:V6UqcoiP0
>>116
生きているのは怪我したり死んでしまうかもしれないから生きることも規制しなきゃな
127名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:08:38 ID:643mACri0
餅業界もこれくらいやるべき。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews026586.jpg
128名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:09:03 ID:mVlQKWZ30
勿来へようこそ
129名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:09:05 ID:irXp3RsBP
こんな高性能兵器を他に知らない
130名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:09:20 ID:AWqKNEeP0
馬鹿野田め。餅も規制しろや。もう無理だろうが。
131名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:09:26 ID:08bvjRgy0
子供が蒟蒻ゼリー食って死ぬニュースよりも、
ジジイが餅食って死ぬニュースの方が多くて、
ジジイが餅食って死ぬニュースよりも、
ジジイが山菜採りで死ぬニュースの方が多いのだが?
132名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:10:08 ID:OpfLe9TAO
餅なんて20年ぐらい食ってないな
もちろん正月も食わないけど
133名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:10:21 ID:2QLcjll60
フライングだからセーフ(死んでない)
134名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:10:46 ID:/ExD/dUj0
1cm角にしないからだよ
135名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:11:17 ID:6uQ0U31s0
こりゃ早すぎだろw
136名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:11:23 ID:wQ21FdvlO
>>107
つ年金問題
137名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:11:25 ID:WDH+BcSQ0
たぶん救急隊の人が「あー、ひまだな」なんてボヤいたのが
神様に届いたのではないだろうか?
138名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:11:44 ID:gMVNiwg60
御老人に餅を食べさせ、どんどん合法的に殺そう!
139名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:11:48 ID:pthzo/Y50
正月だけで20個は喰う、餅はうまい
140名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:12:12 ID:aOY0i/060
こんにゃくゼリーを詰まらせ子どもが死ぬ→少子高齢化加速
モチを詰まらせて年寄が死ぬ→少子高齢化減速

だからモチを規制するなんてとんでもない。
人口オーナスの解消に向けて政府や地方自治体はもっとモチを配るべき。
141名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:12:18 ID:nuKuFW5s0
実際に規制したのは反日岡崎ババアなのにフンガー野田叩きやってる奴はミンス痘儲か?
142名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:13:19 ID:fF/JDqSB0
餅は危険だけど
注意書きとかして有るのかね
143名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:13:24 ID:KIgeFq950
ジジババは嚥下筋が衰えているから何かとむせたりするよな
144名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:14:07 ID:r8cj3hVA0
毎年恒例行事のように死にまくる餅はなぜか規制されませんw
145名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:14:13 ID:svIK9KSH0
しかも年寄りほど調子に乗ってデカイ餅を何個も早食いするからな
小さい頃から食いまくって慣れてるるから大丈夫、とか言いながら

自分の体を過信しすぎだわな
146名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:14:29 ID:08bvjRgy0
イジメ自殺の元凶である学校を禁止しろ!
147名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:14:29 ID:0k+2ewLl0
・伸びないで噛み切りやすい
・1cm以下の大きさ
・子供とお年寄りには食べさせないという注意書き

これが必要だな
148名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:14:58 ID:nq7yaHOT0
記録によれば1996年1月の1ヵ月間に餅をつまらせて死亡した人は208人だったという。
149名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:15:12 ID:rZIosyym0
民主党 「日本を禁止しろ!!」
150名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:15:49 ID:CGQEIz2B0
>>148
規制だな
151名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:16:33 ID:Z9HWnhHx0
「一年ぶりだね。」
「ああ、間違いない・・・餅だ。」
152名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:16:59 ID:iBZiF/Ay0
いいかげん餅のパッケージにも「年寄りは食べるな」の注意書きを付けるべきだと思うんだ。
153名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:17:17 ID:FzEJl97FO
喉につまらせて死ぬなんて腹上死くらいいやだな
154名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:17:39 ID:w0PRBxr1O
なんというせっかちさん
155名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:17:53 ID:5EpBt68f0
俺もじいちゃんばあちゃんにもちを送るかな
156名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:18:12 ID:WyE34Iwf0
>>33
この事例に倣うならおまえに来年はこない
157名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:18:42 ID:08bvjRgy0
ジジババには餅配るより、青酸カリ配った方が効果的だろう?
158名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:18:51 ID:vGdMJyIq0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   ご冥福をお祈りします 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|    南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
159名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:20:08 ID:H8/ejtpU0
餅も規制でおながいします。
政府主導で固さをきめてくださいw
160名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:20:50 ID:SMOQnPux0
日本の風物死

おい消費者庁w出番だぞwww
161名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:21:57 ID:XL14LfSm0
餅つきしたヤツは製造者責任で告発されるべきだな。

高額の賠償金や慰謝料の訴えも。
162名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:23:29 ID:SMOQnPux0
はやく販売禁止しろよ
163名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:23:37 ID:mz7K/dUvO
爺さんたちダメじゃん!まだだよ…新年の恒例行事だろうが!ちゃんと守らんか!
164名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:23:56 ID:7aFXjqsv0
やっぱり、餅は蒟蒻ゼリーより凶暴だな。
165名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:25:25 ID:08bvjRgy0
何で餅つき機なんて殺人マシーンの製造販売が規制されてないんだ!
越後製菓とサトウ食品は殺人食品の製造販売を即刻中止せよ!

消費者庁ならこのくらい言えよな?www
166名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:25:28 ID:duE0puaX0
餅を1cm規制すると聞いて記念パピコ
167名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:27:07 ID:uCg53kQe0
それでもこんにゃくゼリーだけを目の敵にする消費者庁
168名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:28:15 ID:duE0puaX0
消費者庁にも税金がかかっている件
オラ!仕事しろ!
169名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:29:55 ID:LK5Z5Kk10
正月の、風物死か。
170名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:30:39 ID:rJuWKQo7O
早い、早すぎるよ。じいさん、まだ31日だ。
171名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:30:43 ID:zcsCWRo70
>>1
もう餅喰う資格試験が必要だな

ジジババ専用で

年中喰えるけどさ
もうすぐ来年になるのにフライングまでしやがってからに
172名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:30:51 ID:FHmojL/HO
正月を待たずにというのは意地汚くて恥ずかしいな
173名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:30:58 ID:snZGcM2t0
アルカイダの新規テロ作戦として登録
174名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:30:59 ID:UaR1AsU5O
我が党のマニュフェストは「餅の大きさを2cmまでとします」で支持率50%まで回復させます。


ミンス党
175名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:31:18 ID:aq3L58440
もう餅食ってんのかよw
176名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:31:39 ID:GQeM0Ook0
177名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:32:06 ID:tFxWqNj70
餅も1センチ以下のサイズに規制w
178名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:32:41 ID:dnHqDqfT0
よし やった 正月には7人は殺すことを宣言する 美味しいおもちであの世行きだぜ
おっと あくまでこれは事故だから俺は手を汚さないんだぜ ハハハハハハハハハハハハハハハ
179名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:32:49 ID:jwcUx8OpO
フライングwww
180名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:33:02 ID:2L8ccyeR0
一人暮らしのお年寄りに持ちを配りましょう
181名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:33:08 ID:pEm/ZeXL0











                高齢化対策

                全国のジジイ・ババアにモチを配ることw










182名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:33:13 ID:cmpVVwsq0
合法的に高齢者を抹殺する格好の手段
お餅さん期待してますよ
183名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:33:14 ID:aiBsBPar0
餅ほど危険な食い物も無いな
これに比べりゃフグなんてカスみたいなもんだ
184名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:34:03 ID:LMdnuxZ40
小さく切って食べろよ年寄りは
185名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:34:08 ID:IvgnMlX40
老害どもへ

もっともっともっともっと沢山もっともっともっともっと沢山もっともっと沢山もっともっともっと沢山もっともっと沢山
もっともっともっともっともっともっともっと沢山もっともっと沢山もっともっと沢山もっともっと沢山もっともっと沢山
もっと沢山もっともっともっともっともっともっともっと沢山もっともっと沢山もっともっともっと沢山もっともっと沢山
もっともっと沢山もっともっともっともっともっと沢山もっともっともっともっと沢山もっともっと沢山もっともっと沢山

食って食って食って食って食って食って食って食って食いまくって食いまくって食いまくって食いまくって食いまくって食いまくって詰まらせて死んでください。
詰まらせて死んでください。

あなた達が生きていたら税金払ってる私たち、子供たちがかわいそうでかわいそうで‥‥‥
186名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:34:42 ID:HuBWGC/v0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

187名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:34:51 ID:nq7yaHOT0
◆日本の風物死◆

1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落
3月=免許取り立ての18歳無謀運転
4月=花見or新歓コンパで急性アル中
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月=パチンコで子供蒸し焼き
7月=DQNの川流れ
8月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
9月=バーベキューでカセットコンロ爆発
10月=毒キノコを知らずに食べる
11月=山菜取りでクマに遭遇
12月=軽装で雪山に登って遭難
188名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:35:14 ID:Jge7qwgz0
>>47
つくってみた。

もち
太古の昔より老人殺しの異名を持つ、年金受給者を的確に狙い打つ名うてのスナイパー
つきたては特に危険。

パン
小麦を主原料とした海外からの刺客。
もっちりサクサクした食感が一変、水分を含むと狡猾な殺戮者へ豹変する。

ご飯
もちと同様に昔から数知れない人間を屠ってきた古強者。
粒状だが、口の中で一体化することにより殺傷力を有する。

すし
具材とあわせて、ご飯の塊を口の中に放り込むスタイルを取る。
その塊は、職人の手が一口大にご飯を一体化させた代物という凶悪な殺戮兵器。

あめ
口の中で序々に溶けていく性質を持つが、初期の大きさは相当の殺傷力を有する。
表面を唾液で覆われた後の滑りやすさが、器官へのダイレクトアタックを幇助する。

こんにゃく入りゼリー
カップゼリーの足元にも及ばない小兵。
自らの危険度を際立たせるための冷凍化は、立身出世のためか?
189名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:35:26 ID:AF/d0mxG0
消費者庁はさっさと仕事せえよ
190名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:35:32 ID:Asyk9XYU0
知り合いの爺さんが餅喉につかえて死んだな
191名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:36:07 ID:P7vcrSAFO
>>1早漏乙
192名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:38:01 ID:mXoElNuA0
            、_    _
          <⌒ヽ ``v''´/-ーz._
          ∠⌒,`.-─----─- 、 `ゝ
        7´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
       1 /:::::::: ̄``:ー--‐':´: ̄::::::::ヽ. !
       l ,'::::::::: ̄``:ー---‐:':´: ̄:::::::::i. l
        | {::: ̄ ̄`~ヽ::::::::: ,@"~ ̄ ̄:::} :|
      r‐、.}: :,,: ===、 : : : ,. === :、: :{ , ‐、
.      { f、|.!: :`゙==’ヲ  , ヾ;‘=='" 。 |.l'^i }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ! L|| %',ニニ=',ゝ@ aく `=ニニ@、||う'リ     | グズグズ言わずに……
      ゝヽー-----‐ゝ_@ , 'ノー-----ーッ'人  <
      ノ ~ト`モェェ:ェ:ェ壬王E゙ェ:ェ:ェェラ´1~  ゝ  | ピシピシ送るべしっ……!
     / /!ヽ; : .    ____   。 . : :/ !\ ヽ  \__________
    ,ノ/  ! ヽ; : : .゚  ̄ ̄ . : : :'/ }   \.゙、
  ,. イ´     :|:、   `''ー-------‐'''´   ,イ    ヽ:、
''"´  l:.     ::| ヽ!            レ' ,|:.     :|.`''ー-
... .:..:.:.!::..:.:..: .:..:::ト、 \i、      ,ィ/ /.!::..: ..:..:. .:|:.:..:. .:
::..::::::::|:::::::::::.::::::::ト、\   `ヽイル1/´  /./|:::::.:::::::..:::|::::::.::
193名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:38:10 ID:5pMwd1Bh0
ガハハ!スケベするで!
194名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:38:17 ID:gvj+pJlK0
お雑煮テロ
195名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:41:45 ID:A11GA33o0
フライング過ぎてwwww

ワロタwww
196名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:42:13 ID:t/oQ1i3hP
毎年の風物詩だな
197名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:42:15 ID:gZta7UbY0
お正月の風物詩だね…


餅も、1cm以下に規制しろや
198名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:42:21 ID:mP1Uef1u0
年末年始の高齢行事ですね
199名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:43:03 ID:Cg8G4w9M0
民主党の餅対策チームはまだか?
200名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:45:32 ID:sEygdh5W0
なんだこの三段階の展開は
三匹の子豚の話のようだ
201名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:45:34 ID:Af0eDL0F0
こんにゃく規制して餅規制しない馬鹿政府
何倍も被害出てるのに
202名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:48:38 ID:TvJCLLyB0
>>188
おおthx

こふきいも
女性を魅惑するいもの一形態だが、いったん口に入れると
口腔内の水分を奪い取り一体化して高齢女性の気道を確実に塞ぐ

ナッツ、豆類
直径1cm程度と某こんにゃくゼリーで推奨される大きさだが
小児の気道へはジャストフィットするという研究もある凶器
含まれる油脂からその後の炎症へと発展する厄介なおつまみ

こんなもんかな?
203名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:48:58 ID:CbAbbMkMO
噛めなくなると、なりやすいわな。
幼い子供も、噛まずに飲み込むからなりやすい。
しっかり噛む事が基本。
204名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:48:59 ID:jwcUx8OpO
嵐の夜に農作物の様子を見に行く貴方。
正月に餅を食べる貴方。
破綻した我が国の年金制度を身を投げて助けようとする貴方の姿が美しい。
205名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:50:15 ID:LH78dEXg0
>>187 こんなのもよくあるね
春・経営者は人生も決算期 首伸ばし大流行
夏・食中毒で体に新たな生命が爆発的に増え宿主は1つ減る
秋・季節の変わり目に大自然様が土砂の布団をサービスしてくれる
冬・酔って道端で寝て、それ以降寝っぱなし
206名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:50:32 ID:A8fLnwLl0
年一人しか死なないコンニャクに国が動くことが
もう異常、馬鹿の極み
コンニャク虐め庁はどれだけ税金つかったんだろうねw
207名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:50:49 ID:Tw4IfSYL0
早く規制しろよ
製造者も訴えろ
そうだよな?こんにゃくゼリー被害者ヅラ弁護団
208名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:51:04 ID:tsrXa+/q0
           (⌒;,ノ;
   ∧_∧    :(' ;ソ. 
  .( ´・ω・)  ΩΩ  この餅食べたら
  ( つ旦O 〔 ̄ ̄〕 彼女(73)と初詣に行くんだ
  と_)_)   |_━_|
209名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:52:40 ID:AGBJeSgF0
餅のサイズをφ10mm以下に規制し、違反者を罰すれば良いのでは?
仙石さん、そうでしょ?
210名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:52:51 ID:7ElhjdEN0
>>208
フラグ過ぎるwww
211名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:52:55 ID:K9f0PA7dO
フライング気味ちゃうの
212名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:54:02 ID:8peV90rg0
はええ!
213名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:54:41 ID:cbpxpye80
こんにゃくゼリーなら訴えられて、餅なら訴えられないというのは差別以外の何物でもないと思う
214名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:54:44 ID:LFSL23ne0
一日で3人も病院送りにする危険な餅は何故規制されないのか?
215名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:54:59 ID:nKkKKEk5O
この前大きめの錠剤の風邪薬を3ついっぺんに飲んだら喉につまって苦しかったわ
216名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:55:03 ID:RyCFsICKP
いま野田赤の他人の受精卵孕んで入院中だから
解散したら多分落ちるぞ
217名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:55:14 ID:wCCnmifS0
よし、中国にも輸出だ。
218名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:55:15 ID:3Y58+4Nv0
そばの立場が無い
219名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:55:36 ID:3euRN/0O0
>>80 だから「盆と正月が一緒に来たようなもの」
220名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:56:28 ID:QbiMKnTk0
やっぱり、餅は規制しちゃ駄目だな
221名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:57:32 ID:620BfFK70
餅ゼリーを開発しようぜ
222名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:57:47 ID:8peV90rg0
餅なんてよく噛んで落ち着いて食えばイインダヨ
なんで丸呑みする?!
223名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:58:24 ID:JmN5TJvp0
早く規制して、ちっこいサイズだけ販売しろよ
224名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:59:35 ID:JmN5TJvp0
>>214
野田のばばあが言うには、餅は詰まるものって認識だから詰まる方が悪いらしいよ
225名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:01:51 ID:XL14LfSm0
福島瑞穂はなぜ声を上げない?

国民の命を守るんだろ?
226名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:03:17 ID:Nqk3qnYp0
正月まで待てないかな〜
227名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:04:15 ID:1aBQKlUGO
幼稚園の年長くらいの時に一個50円のデカい丸型のガムを丸呑みしちゃって焦った事はある。
228名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:04:22 ID:ieHEJNvg0
だから1cm角以下に規制するんだろ?
229名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:05:04 ID:/67zTA3N0
この季節になると餅が大活躍するなw
70年生きてきて餅で死ぬとかアホかとw
230名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:05:37 ID:xHSgojNcO
中国産だからなぁ
231名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:07:22 ID:A0I73zQ10
餅はキケンです。この正月はすべての餅を廃棄してください!
232名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:07:43 ID:w71FhVd90
もちって正月に食うんじゃないのか?
233名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:07:43 ID:pZc0X0CZ0
たった一日で、それも二つの市だけで3人も!!

大変だ。餅禁止しないと!!
234名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:08:17 ID:szeLCNyk0
餅の殺傷能力パネェww
こんにゃくゼリーのほうがよっぽど安全
235名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:08:24 ID:vCVWjOh60
実際、規制すべきだよ。

うちの親がオレの子供(2才)に餅を食わせようとするんだ。
怖くないのか年寄りは。孫が死ぬかもしれんのに。
236名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:08:27 ID:iA0GMfNd0
>>1
夏には水田の様子を見に行かせ、秋にはキノコ狩りを
冬には餅を食わせつつ、屋根に上がらせ雪掻きさせれば
老人は速やかに死んでしまう訳ですね、わかります
237名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:09:16 ID:Muu4iI580
餅は粘度が問題なんだから粘着性が歯で軽く噛みきれて口の中にまとわり付かないものだけ販売を許可すれば大きさは15mm角までは許されるのでは無いか
238名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:09:17 ID:iniKSaRu0
日本の風物死
239名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:10:04 ID:W945JsT6O
>>225つまんねえ事を…

俺、上手い事言ってやったwとか思ってんの?
240名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:10:26 ID:GMofDzOQ0
まさに高齢化大国の救世主だな
241名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:10:59 ID:R1sLGTd90
餅と胴上げは法律で禁止にしろ
242名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:11:51 ID:uddQRbTr0
千谷健忘長官の新しい仕事が決定しますた
243名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:12:03 ID:DI/lJ3bQO
冬の風物死が到来したんですね
244名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:12:17 ID:zOGSLn5K0
30日、昨日かよ。
フライングにしてもほどがあるだろ。
245名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:12:20 ID:+AyM6KBx0
正月まだだろ
246名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:13:04 ID:b5Ctdany0
北海道でなく福島の伊達市ね
247名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:13:59 ID:sIleDNE0O
消費者省、こんにゃくゼリーより本命がでたぞ
248名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:16:26 ID:W0UjkQq60
コンニャクゼリーの件で餅の危険性が実証されていたにも係わらず
餅に何の規制も注意喚起の表示も義務付けなかった責任は?
249名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:16:50 ID:xGcCWRpGO
早く規制しろよ
250名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:17:05 ID:wicpUY6t0
毎年恒例のフラグ

・餅
・悪天候の日の川や田んぼの確認
・悪天候の日の祭
・悪天候の日の海
・お盆の水遊び
  ・
  ・
  ・
おまいら、追加たのむ。
251名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:17:26 ID:3I+qdP0S0
>>236
春には山菜獲りに行かせて冬眠明けの熊に遭遇させる

を忘れてるぞ
252名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:18:25 ID:RD4BZJzG0
何十年も前から死人が出てるのに一向に改善しない
餅の大きさは一辺を1センチ以下に行政指導しろ
悪質な業者は名前を公表しろ
253名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:20:22 ID:tEdKQ+XoO
福島はもう正月になったのか…
同じ日本でも時差があるな
254名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:21:05 ID:69SG3rtLO
モチは含有50%以下
1立方cm以下に規制だな、こりゃ。




えっ?しないの?
おかしいなぁ。
255名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:23:09 ID:BL3+k1eb0
>>244
田舎はね
正月用の餅を
12月29日とか30日につくわけで
つきたての餅を食べることが
楽しみなの

だから、フライング
とは・・・・・
256名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:24:28 ID:/67zTA3N0
よく噛んで食えとか
ジジババには歯がねーんだよ
日村と同じ飲み込むしか術がない

257名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:25:31 ID:tCNsaumnO
もちを1cmサイズに規制したら消費者庁を評価する

できなかったらただの企業いじめだ

さぁ消費者庁!!
規制に向けて動き出すんだろ?休みを国に返上して規制案を出してみろよ。
もちをつまらせた人は作った人を訴えるんだろう?
裁判所は年末年始忙しくなりそうだな。休んでられないぞ。


やれるもんならやってみやがれ!!
258名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:26:46 ID:PTZ+bDSrO
消費者庁って電話番号いくつ?
259名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:28:03 ID:UBehAwdC0
年も越してない段階からこれかよ
260名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:31:01 ID:G7y+uiteO
頼んだぞ餅
261名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:33:21 ID:Zma4/6CLO
こんにゃくゼリーだけを狙い撃ちにしていたクズどもを反省させるいい契機だな。
262名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:34:33 ID:9sknS/Fh0
もち米粉100%っていう安物餅なんて食べたときは噛み切れなくて困ったな。
年寄りとか安さだけで買うからこういうのに引っかかって
喉に詰まらせるんだと思ったわ。
263名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:35:57 ID:Koc2iONY0
俺が去年気づいたこと

100%餅米で出来てる餅(値段高)は喉に詰まりやすい
= ベッタベタ = 詰まると自力で除きにくい = 危険度高

澱粉などで引き伸ばしてる餅(値段安)は詰まりにくい
= 少しツルンとしてる = 結構スポンと取れる = 危険度中

ほとんど澱粉でお情け程度に餅米が入ってる餅(値段激安)は無害
= プラスティック並にツルンツルン = そもそも引っかからない = 危険度低
264名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:37:03 ID:Aau6iZPlO
1cm角に切って販売するようにしろよwwwwwwwww
265名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:37:34 ID:pRti25oT0
>>255
都会のマンションとかで暮らすと忘れがちだよね
266名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:38:04 ID:qjh8NIn7P
年寄りはなんで、ああも餅が好きなのか
禁止すると、隠れて食ったりするんでかえって危ない
小さくしたり、白玉で代用すると文句を言う
あんなもんそんなに食いたいか?
267名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:39:00 ID:pyMPfXGB0
介護につかれたお嫁さんが薄暗い微笑みを浮かべる季節がきたな。
268名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:41:03 ID:B30Jk+rQ0
こんにゃくゼリーみたいにはならないのか
269名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:42:55 ID:UBehAwdC0
>>262
>>263

上下で矛盾している!
270名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:44:29 ID:4NHEB1/X0
>>250
稲作禁止にしたらモチで死ぬのも台風きて田んぼ見に行って死ぬのも防げるんじゃね?
271名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:45:26 ID:98x3r4bD0
年寄りの自殺か。
272名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:46:07 ID:ZXNP9Lt+0
こんにゃくゼリーも真っ青だなおい
273名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:46:47 ID:So3qquwdO
>>266
君も歳をとればわかるよ
274名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:48:06 ID:eVRak7sP0
餅の殺傷能力スゲー
消費者庁が推すこんにゃくゼリーは1日に三人も殺してないからな
275名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:49:09 ID:OEy3dbw9O
クラッシュタイプの餅で一件落着
276名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:49:16 ID:m3U39hcQ0
古来、武士の家では寿命と戦争以外で死ぬのはご法度
死ぬかもしれない河豚食は禁止だった
当然、餅を詰まらせて死んでも大問題だった筈
この辺の認識の違いが日本が駄目になってる証拠かも
277名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:50:31 ID:Z7nj+0z7O
こんにゃくゼリーに300年だか500年だかの歴史や伝統があれば多分規制されなかったと思うよ^^^
278名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:51:12 ID:QjB2JcvM0
>>270





支持してもいい
279名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:56:59 ID:NLvCww9B0
死ななかったのか
遺憾だな
280名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:58:56 ID:TvJCLLyB0

「えー、ご家庭内で危険な食べ物を回収しております!
消費者庁で有名になったこんにゃくゼリーをはじめ、
飴、ガム、餅など高齢者や幼児に凶器となる食べ物を無料で回収いたしております。
特にこの季節、高齢者の餅依存・乱用によって多くの命が失われております!

この季節に同様の危険物であるアルコール類、
青少年育成上問題となる猥褻雑誌なども無料で、えー無料で回収しております。
お子様のベッドの下、本棚の後ろ、押入れの天袋などに隠されていることが多いようです。
是非探し出して我々に処分を依頼していただきたい!」
281名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:02:44 ID:OEy3dbw9O
(●●)フンガーッ

282名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:03:49 ID:m3U39hcQ0
>>280
もしかして画期的な発明か
283ぴょん♂:2010/12/31(金) 18:05:49 ID:Bougq5ww0 BE:468672629-2BP(1029)
>>263
本物の餅を知っている高齢者じゃどれも満足しないと思うよ。
284名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:06:06 ID:CODb/7W5O
ゆにかネットの弁護士さんは動かないの?
285名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:10:48 ID:lpHSlabx0
正月3が日で一体何人が・・・二桁は確実だな。
286名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:11:34 ID:46ognh/C0
こらまだ早いだろ
287名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:11:51 ID:0lOwAZD+0
早すぎる・・・。というか気の毒すぎる。つきたてはあかんだろ。
288名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:12:38 ID:8a9KxmGX0
消費社長仕事しろよw
289名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:21:35 ID:LdP1VZ9O0
オレ、若いんだが餅を詰まらせて超焦ったことあるぞ。
必死でタンを出す要領で出てきたがな。
290名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:22:35 ID:0lOwAZD+0
いざとなったら掃除機。
291名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:26:28 ID:TFTF7Wfx0
こりゃ餅も1cmにしないとだな
292名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:28:49 ID:4NHEB1/X0
>>280
水酸化一水素で毎年100人以上死んでるからこれも規制しないとな
293名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:28:56 ID:0rqOd5pu0
素人でも気管切開ができるようにするべき
294名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:30:54 ID:Qsu7cG980
>>292
DHMOのことなら一酸化二水素だぞ。
295名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:31:00 ID:pRti25oT0
今年最後の餅による犠牲者ってことになるのかな
296名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:31:14 ID:uddQRbTr0
>>292
一酸化二水素だろ
297名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:31:25 ID:DCcoBqqd0
>>52
三級餅喰師 とかかwww

餅を飲み込むイベントの人は

餅食いマイスターとかに認定だwwwww
298名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:32:00 ID:4NHEB1/X0
>>294,296
それだとググってすぐわかるから、H-OHって事で違う言い方にしてみた訳で
299名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:32:16 ID:Z6qXgDvw0
>>295
なるほど・・。元旦から不幸とか
300名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:33:16 ID:zJ7NZUUPO
>>298
つまらん。以上
301名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:35:55 ID:OEy3dbw9O
すすり餅やってるおやじたちがいかに凄いかってことだな
302名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:36:01 ID:jwowVSAtO
山に捨てるより簡単な合法殺人手段なので規制されません
間引きや間引き
303名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:36:05 ID:tCNsaumnO
>>282
懐かしいな、DHMOか

確かにあれは規制されるべき恐ろしい化学物質だな

消費者庁にこの事実を伝えることがネットの使命だろ
304名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:37:38 ID:5Ut2OdW50

センゴクはまだ逝かねえか?。
305名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:39:00 ID:tCNsaumnO
>>303
安価間違えた
>>292だった
306名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:40:12 ID:vYPVKlfn0
>>1
餅をのどにつめるのは二日早いがなw
307名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:42:24 ID:zh1YwMDK0
餅の大きさと固さも政治主導でお願いします。
308名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:43:42 ID:s8Zivmm00
餅を規制するバカ議員が・・・・・さすがに出てこないよね
309名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:54:10 ID:Vke9GkRf0
10倍安全なこんにゃくゼリーを
規制した野田大臣の責任である。
310名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:58:43 ID:pkxdO4+g0
俺、このモチ食ったら結婚するんだ・・・
311名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:00:27 ID:Y16Gkvjp0
元旦に雑煮食って1年が始まるわけだから
大晦日に餅食って終わるのも普通にありだな。
312名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:00:32 ID:APqTnsxm0
餅のつまみ食い禁止な
313名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:00:32 ID:g+LPPihlO
あ もっち もっち もっちもちっと〜!!
314名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:01:15 ID:bEnq0PTP0
餅屋を訴えて、また政治主導で追い込むべきだ。
315名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:02:25 ID:V2IjemiyP
部分入れ歯になってから何でも喉に詰まりそうになったので
怖いからスリットパリット餅買って来たよ
薄型も小型も今はあって便利
316名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:03:43 ID:FA2ThDqz0
来年からは「1cmの大きさ」でって通達が政府から出されるんだろうな
317名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:08:13 ID:iJiKRC3uO
おーい野田?出番だぞwwwww
318名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:08:18 ID:fUmKy+hl0
>>5
一人暮らしだから暫くは誰も気づかないよ
319名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:11:08 ID:56LU/GpT0
1cmに規制しろ
320名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:11:54 ID:r2etpSJd0
こんにゃくゼリーは規制されるどころか 企業活動まで制限受けたが 餅製造会社って恵まれてるよね 死ね野田聖子 まじで
321名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:12:04 ID:8peV90rg0
>>270
台風の日は小麦畑を見に行って遭難します
>>276
いくさがあれば餅が詰まる年まで生きていられなかったのだろう
322名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:13:20 ID:cZMpTuvo0
顎関節症
323名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:13:34 ID:k/ZCLUVq0
正月まで待てねーのかよw
324名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:16:13 ID:4p8sbWSjO
パチ屋の駐車場の車内で蒸し焼きと並ぶ風物死だな
325名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:16:40 ID:RjO7xGzD0
え、もう?
326名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:17:33 ID:eEGppTpbO
フライングだな。
327名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:18:35 ID:r/Ik+9SA0
餅つきは年末の行事だから
328名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:19:47 ID:DCIfTqXA0
福島は1日進んでるの?(´・ω・`)
329名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:20:02 ID:CF/a0abEO
餅は唯一許された殺害方法なんだから
邪魔な爺婆が居る家庭は積極的に餅を食べさせましょう
330名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:21:28 ID:C9/1qSUS0
もう3人詰まったということは、たぶん明日は300倍くらい詰まるとおもうよ?
331名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:23:20 ID:YPXv9WniO
餅でしんでも騒がない、一方、気をつけてと注意書きされた蒟蒻畑で死んだら行政から注意され、賠償までさせられた。
332名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:25:11 ID:bMGk0HmHO
もう、おじいちゃんたら気が早いんだから(フフフ…
333名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:26:53 ID:3UeyoeAMO
早く1cm以下に規制しないからこうなる。

国に相手に損害賠償裁判起こせば良い。
334名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:27:14 ID:x4QoE2rq0
近所の亡くなった人かと思ったけど別人だな
335名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:28:33 ID:OGlTm3Z90
やっぱり、独身が多いのかな。
336名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:30:09 ID:aAWIlrYMO
カップのおしるこの中に入ってる餅は軟らかいよね
高齢者や障害者など向けに中の餅だけ販売したらいいのに。
お湯で戻すだけだから火を使わなくていいし。
337名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:31:40 ID:qhSvXcY10
このままだと餅が規制されてしまう
338名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:35:50 ID:mgsqLDbI0
>>336
米粉のもちならパサパサでいけるけど、もち米のが食いたいからな
339名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:36:31 ID:nBXWHUtz0
ほのぼのとした記事ですね
340名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:37:22 ID:mCWhiAbK0
ふくすまは餅が好きだなぁ
341名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:41:24 ID:7ZD3s1csO
つか老人連中以外に、餅なんか食ってる奴居るのか?
和菓子とかみたくアレンジしてある奴じゃなく
焼かないと食えない、あの白い餅を
342名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:42:18 ID:PY9qkpkD0
>>341
煮るという発想がお前にはないのか?
343名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:43:28 ID:yakpEXc+0
>>341
レンジでチンという発想がお前にはないのか?
344名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:44:27 ID:PY9qkpkD0
油で揚げるのもなかなかだぜ。
345名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:45:01 ID:z1WEjQt50
イチゴ大福餅の方が柔らかくてうまいぞ。
346名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:46:06 ID:coVtIprS0
おせーよ。

正月から既に約360日経過しているんだぞ。
347名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:46:29 ID:IXPjaewDO
最近はお雑煮に餅入ってないのか?
348名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:46:52 ID:PY9qkpkD0
つきたてに塩や醤油つけて食うのが一番良いけどこれは難しい。
349名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:47:27 ID:Ms3TSTu70
フライング
350名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:49:10 ID:SE2IPyP60
フラゲとかマジで餅さんパねぇっす!
351名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:49:39 ID:WpVBz55N0
もうお餅食べたのかw
352名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:49:54 ID:mzYOzNYB0
じじばばは餅食うな!
353名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:50:01 ID:v9XeijaWO
もう餅は免許制にしろよ

知り合いに60歳以上の人間が居る場合
100万を国に納め免許を取得しなければならない

49歳以上は購入禁止

49歳以上で餅が原因で病院と関係を持ったら罰金7000万で
本人に最も近い家族で免許を持ってる人間が支払う

免許がない場合、12親等までの連座制

家族がいない場合、本人が住んでいる町の住人全員で支払う
354名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:50:08 ID:0E8wjzRu0
355名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:50:47 ID:4tBH7HWzO
餅規制法案まだぁ?
356名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:51:15 ID:ci22KFa60
>>348
ガッテンでパック餅をつきたて同然にする焼き方が出てるからググって試せ
俺はしないけど
357名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:52:24 ID:LwiSRWqc0
>>12に書かれてた


こんにゃくゼリー庁出てこいや( ゚Д゚)ヴォケ!!
358名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:53:20 ID:PY9qkpkD0
>>356
というか家でついてるから>>1のとおりのフライングになるんだわ。
359名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:54:54 ID:6AcVBVmL0
統計的には2010年の餅犠牲者になるのだな・・
360名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:58:13 ID:r/Ik+9SA0
フライングって言ってる人は、日本の年中行事知らないの?
餅を食べるのは、歳末〜正月の風物詩なんだよ
361名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:58:19 ID:PPUY+cwb0


餅は1センチ以下にしないとダメだろ

当然その方向で国は規制をかけるんだろうな

362名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:59:33 ID:6HrfbKLZO
慌てて食べるからそうなるんだよ
正月まで我慢しろや
363名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:02:05 ID:08C5eOUF0
>>360
餅つきは年末だしね。つきたての餅が一番危険な凶器。若い人でも
詰まる。
364名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:07:11 ID:TCJ/il6iO
姑がもちを詰まらせて死ねばいい 苦しめ
365名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:10:16 ID:qe4WvtP00
マンナンの工作員だらけだなこのスレは
366名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:11:20 ID:khtPWFuY0
>>106

それだ!!
こんにゃくいもでモチつけば良い!!

あ、ぎゃくか・・・・・餅米で作って、今のカップに詰め込んで「モチゼリー」と言うことで。
367名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:15:18 ID:XOZ76xUU0
全国あちこちで実施された善意の餅配りは戦果あがってるんだろうか?

方法はとてもいいんだけど、偶然の要素が高すぎるのが問題なんだよなぁ。
もし結果が出てないなら来年は大きさとか柔らかさを研究しなきゃダメだと思う。
餅だってコストがかかるんだし効率上げないと。
368名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:18:32 ID:qYBtmQlgO
古来より続く年末年始テロが始まったか
369名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:20:01 ID:BkCSbKMs0
モチも発売禁止にしろよww

こんにゃくゼリーより危険だろ
370名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:22:22 ID:IgavmXp3O
死亡率から逆算して、餅の大きさは五ミリ以下に規制だな
371名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:22:39 ID:+I+Oy3dNO
来いよ!聖子!
372名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:22:52 ID:nq/76tkMO
モチは詰まるゆえに縁起が悪い。
373北海道伊達市民:2010/12/31(金) 20:22:53 ID:6C9MFjGTO
福島の伊達市なんて認めない。
絶対ニダ
374名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:25:21 ID:yDWsSEfo0
1cm角に切ったものしか売れないようにしろ!
375名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:26:23 ID:e9i/X52E0
死損じた
376キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2010/12/31(金) 20:28:32 ID:bEnq0PTP0
たいへんだもちがきせいされてしまう!(棒
377名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:33:12 ID:vp5CR6o4P
こんにゃくゼリー製造会社の役員が一言↓
378名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:36:00 ID:khtPWFuY0
こんにゃくを今夜食う。






砂おろし・・・とかいって年末に食べる習慣がある。
379名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:37:45 ID:w+j6Jtzi0
「今回も十分行き渡ったか?」
「ああ、問題ない。しかし佐藤、俺は毎度のことながら気が重いよ」
「口を慎め越後。我々聖ピラミッド機関は高貴な義務を果たしているのだ」
「失言だった。だが国民も薄々気が付いてきてる。蒟蒻入りゼリーとの整合性もある」
「大丈夫だ。愚昧な彼らには『日本の伝統』で押し通せる。
 まあ次回からは『餅を食べない老人は反日』とでもキャンペーンするさ」
「それで今回の目標人数は?」
「1万人、だ」

デデンデンデンデン
380名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:41:03 ID:z1WEjQt50
餅に蒟蒻ゼリーを詰めた創作和菓子が「餅ゼリー」。
どこかの菓子屋さん作りまへんか
よう喉に詰まりまっせ。
敬老の日に配りまでう。
381名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:48:29 ID:iPzQanEc0
おじいちゃん1日早いよ

1月の風物死だよ餅は
382名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:49:55 ID:a3PuvLCW0
消費者庁はもちも規制するんだろうな
1cm以下にしなさい!
383名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:59:38 ID:QBxIuEf20
もち「またこの季節か…あんまり気分のいいもんじゃねえが、これも仕事さ」
384名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:00:49 ID:ThUR0Cqn0
【北朝鮮】速報「今度はUSJにいくつもりだった・・」お騒がせ 金正男氏、関西国際空港で一時拘束、★5


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
385名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:01:37 ID:ppplsaIu0
まだ正月じゃねーだろw
386名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:04:52 ID:Max8fzrHP

もち規制はまだ?
387名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:06:09 ID:n4a6giZKP
本人にとっても周りにとっても一番幸せな死に方なんだがな。
388名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:10:17 ID:+oota2DgO
ずいぶん気が早いな。
389名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:14:21 ID:phFllOd9P
この事件が中国に知れたら、大量に餅を輸出されるぞ。
そこで民主党は国民に餅の早食い競争をさせることになると思う。
390名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:15:01 ID:sQYCjovZ0
俺の階下の騒音くそ爺ものど詰まらせて死んでくれないかなマジで
391名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:18:07 ID:5VbFEJd50
>>1
仙谷はこんにゃくゼリー規制じゃなく、餅規制を先に行うべき。

それに、消費者庁!!!!

もし今年の正月、餅で2ケタ以上の死者が出たら、職務怠慢で消費者庁を解散しろよ!?
392( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/12/31(金) 21:19:54 ID:Eez2fBuC0
っつーかYo!!
爺婆が餅喰う時は掃除機をスタンバイしとけ。

咽に詰らせた時に吸出せば良い。
393名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:21:00 ID:Jlhl4r0X0
政府は少子高齢化で毎年一兆円も福祉関連予算が増えて逝ってるんだ。
逆に70歳以上は年中餅食わして事故にあえば、その分年金負担も以下ry
394名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:23:20 ID:2Wd6xaYAO
結局、被害者が子供なら規制ってバカな主婦層狙いの人気取りじゃん。
主婦層は小馬鹿にされてんのに気付けな。
395名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:28:04 ID:WpVBz55N0
>>387
だけど、正月早々「明けましておめでとう」と祝えないじゃんorz
396名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:28:13 ID:p4r2y69LO
鬱苦死魔福島・・・・。
397"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/12/31(金) 21:28:35 ID:w+jA57Q50
>>1
尻から入れれば喉に詰まることは無いのに。
398名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:30:24 ID:vp5CR6o4P
>>397
よく分からないからもうちょっと説明して
399名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:37:07 ID:h4rLfxu00
>>373
福島の伊達が無かったら伊達氏は伊達を名乗らなかっただろうし、北海道の伊達市も違う名前になっちゃうだろ。

俺は歴史ある伊達郡のままが良かったけど。
400名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:38:17 ID:Yyw6rtwJO
30代なのにこの間喉に餅がはりついてかなり焦ったん
401名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:38:48 ID:VZ/n6dmH0
もちも1センチ角にしろよ。
402名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:39:52 ID:uRv/t6fBP
死に急ぐな
403名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:40:01 ID:WvAANcwG0
浪速製菓で改良品がでるから無問題
404名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:53:34 ID:c2Ii/oZR0
【投票】『こんにゃくゼリー』問題でメーカーに責任はあるか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/company/1000000001/
405名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:21:39 ID:lVeru9PM0


  ムカつく爺がいたらどんどん食わせれば犯罪にならないんだな。
406名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:17:42 ID:k8W4OMkF0
老人ホームとかでも老人に餅をガンガン食わせるべし。
407名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:32:48 ID:QlcRyBLu0
60歳以上の人には直径5cmのモチを2個口に入れて
無事に飲み込めた人だけその一年は生きてていいことに
制度改正してみてはどうだろうか
口に入れて死ぬようなタイプはたいてい寝たきりだったり認知症だったりするからな
それで高齢者人口も減るってもんだ
408名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:36:27 ID:iWYxKCv50
春夏秋冬で秋だけは風物詩が思い浮かばない
409名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:39:33 ID:5BeAJAgF0
餅規制しろ
410名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:46:55 ID:w+j6Jtzi0
>>408
秋は秋で月見団子の粘着力を強めてだな、
411名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:59:17 ID:UJIWaVtg0
ジェットストリーム・・・・・
412名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:55:00 ID:5gr9uFkz0
福島が先陣を切りました
413名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:56:49 ID:b6nV2YM0O
こんにゃく畑で死んだ子供の親は餅も訴えろよ
414名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:01:11 ID:q+FdHbpq0
流石の殺傷能力ですなあ・・・

規制しないの?
415名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:01:37 ID:BEbQRsA40
早速wwwww
416名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:03:33 ID:C741tocj0
>>1
>家族が救急隊の指示に従い応急処置を施し、餅を取り除いたという。
>男性は大事を取って病院に運ばれた。

きっと貰ってる年金の額が大きいおじいちゃんなんだね
417名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:05:06 ID:mcdqOpz7O
餅は悪くない
規制するな
418名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:06:02 ID:atiH/KNR0
どう考えても危険なのは
餅>>>>>>>>>蒟蒻ゼリー
野田、どうなんだ。
419名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:11:12 ID:H7kxWF9A0
60代でもうヤバイのか
420名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:12:15 ID:C741tocj0
>>419
若くても嚥下が大変な人も居るし
人には事情というものが
421名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:13:28 ID:8YlCoRU/0
こんな危ない物よく食べるな
422名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:15:03 ID:geoi4pEYO
最近福島がアツいな
423名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:18:07 ID:nG5VuI5J0
伊達巻などのおせち料理が詰まって亡くなる人はいないんだろうか
424名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:22:25 ID:a8EGcldXP
もはや立派な殺人兵器だな

425名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:29:21 ID:si7ze7bAO
何故に年寄りは命を賭けてまで餅を食べたがるのか
426名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:45:05 ID:C741tocj0
>>425
最後の家族孝行

うちの祖父は用心して
ほとんど口にせず90以上まで長生きし
一家に苦労をかけた
死ぬ間際まで「100までは生きたい」とうわごとを言っていた
生き意地が汚いってこういう人のことかなと
弱まっていく脈をとりながら思った
427名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:07:20 ID:ensHC5daO
あつあつのつきたて餅1キロを寝ている姑の顔に落とす

あけおめさよなら
428名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:08:24 ID:mwUHHiPQO
グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に★2

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293809453/
429名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 07:43:14 ID:4Af2euSV0
>>1
がんばれ!お正月の仲間たち
430名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:21:44 ID:qIjB4siV0
好きで餅になったんじゃねえ!ただ人間に蒸され、叩き潰され!餅にされただけだ!俺ァ、人殺しなんかしたくねえんだ…!
431名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:30:57 ID:5gr9uFkz0
>>430
お前が元はいい米だってことくらい分かってるよ
432名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:36:27 ID:dOjDUrcXO
>>431
泣いた
433名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:40:43 ID:J7g4ooGL0
風物死だなー
434名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:45:11 ID:2Up/K2qU0
>>407
5cmの餅を2つも口に入れる池沼のお前から死んで良いよ。
435名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:00:52 ID:qVSIwasCO
もうすぐバイトが年賀状廃棄のニュース来るかな?
436名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:42:05 ID:30I9AMN/0
この手のニュースを聞くとあぁ、正月なんだなーって思う
437名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:43:02 ID:HIxM+/cQ0
今朝7時に突然救急車が隣の家にやってきたけど・・・
438名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:56:50 ID:AGmUCQ3m0
いまどき正月にモチ喰う奴いるんだね
439名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:02:31 ID:OV2hkHhn0
餅は巨大にするか直系1cm程度の大きさ以外不可

当然そう規定するんだろうな?
440名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:07:09 ID:QLshYcRk0
>>436
登山決行遭難死がまだだ
441名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:17:51 ID:klKfLEt20
こんにゃくゼリー問題は不愉快だったな。
日本人が努力してつくってきた製品を
いちゃもんで潰した議員は今どうしてるんだよ。
あれも大阪が関わってたんだっけ。
442名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:09:40 ID:/GuwxEKz0
こんにゃくゼリーは規制するが餅は規制しない
食する世代を考えると排除したい政府の意思が分かるな
443名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:37:14 ID:fu5suzaZ0
はいはい規制規制
444名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:40:22 ID:IuIRE7t00
オラオラ規制おせーぞwwwwwww
445名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:41:08 ID:+1o/kdLY0
正月ひとりでお餅がと〜れ〜た〜♪
もちっ もちっ
446名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:42:38 ID:4KuPISoIO
餅GJ
50代以上の狂ったサヨクは全員死ね
447名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:48:26 ID:kXALIVgD0
こんにゃくゼリーもそのまま食べて死んだならともかく
分別のある大人が凍らせて子供に渡してのどに詰まらせて死んだんだからな
常人ならどこに問題があるか一瞬でわかるだろ。
448名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:49:26 ID:nQFad/eR0
 
449名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:51:00 ID:iLGvbSZp0
人が死んでんねんで!
450名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:06:03 ID:RxDRdAdN0
いずれモチの製造販売が規制され、モチの密造がニュースになる
451名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:11:04 ID:+1o/kdLY0
     *      *
  *     +  もちです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
452名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:11:32 ID:wgWFeku/O
餅の規制まだーw
453名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:12:23 ID:vc2kuOjN0
高齢者の餅詰まらせで、命を救った事があるが。

お客さんのお宅に訪問した際、凄い騒ぎになっていて、
上がりこんだら、ばあちゃんが蒼白になっていた。
事情を聞いたら、餅食べたと聞いて、
ばあちゃんのみぞおちを拳で叩きこんだら、餅が出てきて助かった。

ばあちゃんの命を瞬時に助けたのに、「有難うございます」だけだったね。
感謝された感じがしなかった。俺は余計な事をしてしまったのか?
しばらく悩んだよ。
454名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:13:14 ID:HqnnpAI20
     *      *
  *     +  もちgj
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
455名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:13:59 ID:+1o/kdLY0
【ある夏の出来事】
息子と海で遊んでいたら
息子から一瞬目を離した隙に足を滑らせたみたいで…
456名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:15:42 ID:n5977mP3P
もうこんにゃくゼリーと比較して議論するより
地域の1人暮らしのお年寄りに心を込めてついた餅を配る!
でもいいと思うんだよ。寒い冬にたった一人で
死んでしまうお年寄りのニュースに心が痛むだろ
ね正月を決め込むよりも誰かのために出来ることしようよ!
457名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:17:36 ID:dzEwwj/U0
よっしゃー、まだ年金受給前じゃね?
458 【大吉】 【871円】 :2011/01/01(土) 18:19:32 ID:1YntQUGCO
(´・ω・`)ねばらない伸びない餅を発明しよう
459名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:19:38 ID:/jLuZjNk0
この男性三人の祖母が
餅を凍らせた上で与えたんじゃねえの?
460名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:19:38 ID:yy3gAGsi0
>>456
一人暮らしのお年寄りに餅を配る。早くお迎えが。
人情美談だ。イイ話だ。
461名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:19:44 ID:+1o/kdLY0
  *  もちです   +
      ∧_∧ _∧
 +  (* ´∀`)´∀`)
   n/    \n  \n
  (((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
462名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:19:53 ID:HqnnpAI20
>>456 同意。それも粘着度の高いよくこねたお餅だな
     食後の口直しにはこんにゃくゼリーも忘れずにね♪
463 【大吉】 【1212円】 株価【109】 :2011/01/01(土) 18:20:12 ID:K8MhFdQ00
規制しろや野田
464名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:22:19 ID:b2RkQj0D0
毎年、元旦恒例の餅詰まらせイベントですか。
465名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:22:29 ID:M27HqPDTO
お餅テロリスト
466名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:30:38 ID:zqc/uHFe0
また民主党政権下での悲劇か
こんにゃくゼリー問題で散々餅の危険性が指摘されていたのに
政府が全く対策する素振りも見せなかったから起きたとしか思えない
これ以上被害者を増やさないためにも即時衆議院を解散してくれ
国民からのお願いだよ
467名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:41:32 ID:ZKueNP9wP
>>456





468名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:57:00 ID:paaoIjcN0
餅も来年から一センチの規制くるの?
世の中平等なはずだから、くるんだろうな・・・。
469名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:36:33 ID:uqo/IwD00
>>458
「すいとん」とか?
470名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:39:07 ID:4pZLl6jiP
ゼリーはダメだけど、餅はもともと喉につまらせる危険があるものだからOKだってさ。
食べる側も自己責任ってことで。

ゼリーは自己責任能力が無い1歳が食べたから業者がアウト。
471名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:52:23 ID:wr9alW3D0
食べさせた・凍らせた保護者の責任が無い、というおそろしい結末
472名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:56:53 ID:QLshYcRk0
>>458
韓国モチ、トック?
473北海道伊達市民:2011/01/01(土) 21:20:26 ID:N+Ejj9H3O
福島の伊達市なんて認めない。
474名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:22:06 ID:mcNcLn670
福島のほうが本家じゃん。
475名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:22:09 ID:b2RkQj0D0
野田聖子 さっさと規制しろや。
476名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:23:27 ID:+1o/kdLY0
でも餅と大福のうまさは異常だわw
千葉のいちご大福うめーべw
477名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:24:56 ID:4TuMlYuE0
【兵庫】「新年を元気に迎えてほしい」 一人暮らしのお年寄りにつきたての餅を届ける-洲本のボランティア団体
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293550511/
478名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:27:23 ID:sxIcwiBBO
犬が人を噛んでもニュースにはならない。
老人と餅も同じレベルなのでは?
479名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:32:27 ID:WrdAO6sC0
やる気!
480名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:39:34 ID:+1o/kdLY0
元気!
481名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:50:45 ID:QXvqDqUj0
餅の安定感は揺るぎないな
482名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:51:48 ID:bKykXeATO
毎年恒例のニュースなんだから
ほのぼの板に立てろよアホ
483 【ぴょん吉】 【1132円】 :2011/01/01(土) 23:47:25 ID:jCQT9k9A0
>>1
餅をを製造、販売した人を逮捕したら
福島県警は本部長賞を授与するのですね。
484名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:06:52 ID:/htfuhM40
こんにゃくゼリーよりも悪質ではないか?

消費者庁は可及的速やかに餅の販売を規制すべき。
485名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:07:51 ID:mXwjzFeI0
ひらがな市は頭の悪い奴ばっかりいそう。観光客集めとしても馬鹿が集まりそう。
486名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:08:54 ID:dy6aTgUTO
いい仕事やりますね。
487名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:48:09 ID:NiH+uoiT0
殺傷力たけぇ・・・
488名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:34:33 ID:0zW4/mCX0
ネトウヨは餅を擁護してやれよ。
一応、皇室や神道祭祀の関係物だし。
489名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:47:41 ID:WemNyg8Q0
なんだか よくわからない
490名無しさん@十一周年
>>488
大嘗祭や新嘗祭では、天皇が皇祖皇宗に対して餅を捧げる訳だが。