【地域振興】アニメ「とある魔術の禁書目録」「とある科学の超電磁砲」…立川市や多摩市が街おこし

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 07:59:28 ID:bJvEBcZo0
VIPからき☆すた
953名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:02:07 ID:6OUyTOuW0
>>947
キャラの説明だよ。
能力バトルモノなんだから、キャラの説明、能力の説明くらい最低限必要だろ。
小説では説明されていても、絵で表現するのは難しいだろうな、と容易に想像がつく。

例えば、「火の鳥」という作品があるが、火の鳥の説明はなくても良いんだよ。
狂言回しだから、何となく、神秘的な雰囲気があれば良い。
でも、能力バトルモノでそれはないだろ。
お前はそのへんが全く理解できてない。
954名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:02:51 ID:m8GzQD+K0
>>2
らき☆すたのファン絵上手過ぎだろ・・
955名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:06:04 ID:ZH9YKQ7z0
町興しの話題はどこへww
956名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:07:48 ID:6ybeO/+70
>>953
敵キャラの説明はやってるだろ。ちゃんと読め。つか聞け。

例えば一方通行は一人暮らしで小さい頃から警察や軍隊からいじめられまくり。
上条に負けたら部屋を荒らされまくり。
かわいそうな一方通行を慰めてくれるのがビリビリのクローン。
一方通行はロリコンに目覚め、初潮前の少女に中出ししまくり。
957名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:09:21 ID:qg2ldTiG0
学園都市って言うからてっきりつくば学園都市がモデルだと思ってたが・・・
958名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:09:27 ID:YfVzx/zz0
ここにきて>>2へのレスかw。
とりあえず誰も書いてないようだから書くけど
>>2のかんなぎのやつは
由緒正しいガチの神社である鼻節神社ではなく
かんなぎ神社という甘い考えでオタ目当てに作られたはりぼてだ。

かんなぎ神社については以下参照
ttp://www.gachamoe.com/news/4462.html

作品の人気以前に神社としての集客力に他とは差がありすぎる。
>>2がどういう意図で張られたかは知らんが、神社名を誤っている
悪質なコピペだぜ。
959名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:14:29 ID:YfVzx/zz0
と、これだけだと微妙にスレ違いなので。

とりあえず、とあるシリーズで町興しは結構なことだが、かんなぎ神社の
失敗例から学んでほしいわ。

しょぼいハリボテでつれるほどオタクは甘くないぞということをな。
960名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:16:25 ID:6OUyTOuW0
>>956
敵キャラの説明とか設定って、そういう意味じゃねーよw
ベクトル変換なら、ベクトルを変換するために、最低限相手の攻撃のベクトルを演算しなきゃだめだろ。
演算できなきゃ、攻撃を食らうだけだ。
つか、一方通行のことは別に問題ないし、問題あるとも言ってない。
一方通行の能力は、基本的に他のキャラの能力と大して変わらんよ。
今のとこ、上条の無効化能力だけが特殊なんだ。
しかし、それは小説であれば、大した問題じゃない。
問題は、絵にするとしたら、演出上難しいだろうな、と言ってるだけ。
能力の規模に対して、地味な演出になっちゃうから。


お前は何も語らず、俺のレスを読んでるだけの方が良いと思う。
お前が俺のレスの何が気になってるのか、全く意味不明。
961名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:17:00 ID:s+sdwP1R0
>>2には悪意を感じる

鼻節神社(かんなぎ)はこっちが本家だな
http://www.gachamoe.com/news/4144.html
962名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:25:32 ID:Mnalkyyp0
神社とかさ
参拝しておみくじ引いてと
世間一般の消費行動をオタ向けにアレンジして取り込んだ所が上手いと思うんだ

多摩センターで何をしろと
963名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:47:25 ID:7KJ94CP40
デュラララの高校は豊島丘がモデル
常識な
964名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:04:56 ID:6ybeO/+70
>>960
> 最低限相手の攻撃のベクトルを演算しなきゃだめだろ。

演算してることになっているけど、お前、ベクトル変換ってものが分かってないよな。

要するに鏡に映した光がどのように反射されるかってことなんだけど、鏡がいちいち何か演算してるとでも思ってるのか?
965名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:14:08 ID:6HVcBn2t0
ミサカが頭に乗っけてるアレのカチューシャとかマダー?
966名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:25:10 ID:nbc44H800
>>923
どうせなら映画でも、冒頭30分はそれに費やすべきだったな。
967名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:30:05 ID:Mnalkyyp0
小萌先生とボロアパートで焼肉食いたいっす
968名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:31:31 ID:6OUyTOuW0
>>964
いや、だから、別に一方通行のことはどーでも良いのさ。
お前が何と戦ってるのか分からない。
一方通行の能力も演出も、俺は特に問題だと思ってない。
能力の特殊性、規模としては、上条>>>>超え壁>>>一方通行やレールガン、その他能力者だろ。
鏡が計算してようがしてなかろうが、そういう設定なんだから別に俺がとやかく言う必要ないだろ。
上条以外はどれも大して変わらん。
俺は、

主人公の宇宙レベルの能力に対して、絵だと演出が地味にならざるを得んなぁ

と言ってるだけ。
お前は「他の作品では無効化はきっちり演出してる」と言う。
それはそれで大したもんだが、俺は「ゼロ」を組み込む演出を、一体どうすりゃ良いの?と思うわけ。
作品的には、まだ上条の能力は、表面的な部分以外、謎に包まれてるっぽいわけだし。
俺としては、今の状況だと、「ピュイ〜ン」と音がして、相手のフィールドを無効化する演出以外思いつかないと。
969名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:46:19 ID:PwBYh0fv0
>>948
立川に競馬場ないだろ
あるのは競輪場
970名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:04:07 ID:BiKOLj8z0
>>969で正解。 たぶん>>948はWINS(場外馬券場)と混同している。
971名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:34:06 ID:+tnfTNpP0
>>908
>よみ空
千歳とR36がちらっと出ただけの北海道では普通に放映されてたのになぁ…
972名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:37:33 ID:+tnfTNpP0
>>915
高坂桐乃あたりも思いっきりアウトだなw
まあ既に作中で黒猫にビッチ呼ばわりされてるが
973名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:46:07 ID:tw0mHOACP
地元が苺ましまろの聖地だが
現地でアニメ放送してないのでみんな無関心です><
974名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:50:43 ID:I/UG3MPt0
>>973
雑誌上で、“迷惑だから行くな” って書かれちゃったからねぇ…
975名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:59:51 ID:zrVe1oCr0
>>172
だいぶ前から引き込まれてるよ。
知らぬはお前ばかりなり。
976名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:09:23 ID:6HVcBn2t0
>>974
そう明示するなら舞台にするなよと
977名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:41:21 ID:zrVe1oCr0
ゲゲゲの調布>>>>>>禁書の立川
978名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:45:59 ID:meGkdCUI0
久喜市民です(^ ^)
979名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:58:41 ID:BiKOLj8z0
>>978 おいおい?
980名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:02:31 ID:meGkdCUI0
キモ車大杉ワロタwww
981名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:54:05 ID:8W6yHCvY0
石原に潰されろ
982名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:31:32 ID:Q03I+jLo0
>>112
宗教指導者が己の肉捧で女性信者を清める構図か。
983名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:35:09 ID:U3rwsfGY0
>>1
立川は多摩県の首都なので東京都は別です
もちろん市議会なので都議会の決定は無効です。

これからの時代は多摩県の時代です。
984名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:45:18 ID:O/EIcnSDP
>>973
「みつどもえ」の上尾市もそんな感じ
アニメ放映は関東で地上波だと東京MXのみ
テレビ埼玉や東京キー局での放送は無しなんで上尾市民はAT-XかBS11で
しか見られない
985名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:42:13 ID:MbRmdm9XP
赤穂義士関係の祭りも
極端に言えば、この構図と同じ類のまちおこしだもんな

百年以上前から
日本人はキャラ萌えだった
986名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:57:00 ID:6ybeO/+70
>>968
> 俺は「ゼロ」を組み込む演出を、一体どうすりゃ良いの?

だから、ゼロとか無限大とか知らんと何度も言ってるけど、お前は見たことがあるのか?

無限遠の演出はマトリックスでは地平線の向こうまで続くような描写があったし、
どこまでも同じような景色が続くとかでも演出されてるし。

酸素がない空間の演出はジョジョのラストで演出されてるし。

真空の演出は物体がつぶれる様子で演出されてるし。←レールガンでは重力の回にこの演出があったよ。


俺は最初からゼロとか無限大は知らんといってるし、分かりにくい能力もきっちり表現されてることを説明してる。

お前の想像力のなさを作品の良し悪しみたいに語るなと言ってるんだよ。
987名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:22:10 ID:SWiJt5E10
                  / . : : /      . : :}  . : : : : : }      ハ
                / . : : : : / : / . . : : : : :ハ: : : : : : : }   トヘ  .ィハ
                 / . : : : : / : /. : : : :./!: : : :ト、: : : : : :!  人 Y フハ
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ'!: : : : /i: /: : : : :./ j: :.八:! ヽ: : : :,′ <⌒ o く : ハ
.=、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''": : : : :/ j:ハ: : : :/,,-ァァ¬ト ハハ/   `7 ト、 ヽ∧
  ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-ハ: : :レ'「`ヽ: :i :{ / /´ァテ示ミV/     いノ: :`^′: \
.= -三t   f゙'ー'l   ,三. :/∧: : { _」二ヽ|八  〃 いし:「》 . : : : : : : :.:i: :i : : : : : :\
   ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ....:// ∧ハ〃んハ       r'.::ツ/. : : : i| : : ト、ノ:八: : : : ト、: : \
   / ^'''7  ├''ヾ : : : : : : :ゝ:}ハ r'::ツ      ´ ̄ //!: : :||: : ノく Y: : :\: 八 \: : :ヽ
  /    l   ト、 \.: : i : : : :.:} ^´ 〈        /(  |: :ノj/) } ハ : : : iト、: ヽ  ー
   〃ミ ,r''f!  l! ヽ i: : :ハ/|: i    ____,     |'´〃^   イ: : : : : 八: : : : \
 ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、/   j从    Y^ ⌒^'|        r‐< : |: : : : :/: : \: : : : \
  / ィ,/ :'     ':. l ヽ.   /. :.:.\   V  丿      |: : : :.从: : :/: : : : : \: : : :
 / :: ,ll         ゙': ゙i   / . : : : :.:\  `こ´      .イ  ├‐-=ミノ : /: : : : : : : :`ヽ: : :
/  /ll         '゙ !  , '. : : : : : : : : \            ∨ .:/: : /三二><: : : }ヽ:
  /' ヽ.          リ/. :/. : /!: : : : : : :` ¬!          / /. : : /:::::::://⌒>x
 /  ヽ        / . :.:/. : / j: : : : : : :_/:::|        /.: : : : : :/::::://  ´   寸
./  r'゙i!     .,_, / : :.:/: : / r┬一'´.::::::/j      /. : :/} : :/:://  /      \
988名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:49:32 ID:6+QgQgl70
>>969
ファルコム社員の憩いの場だったか
立川競輪
989名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:26 ID:1iQIHqVu0
既に人気がある完成されたコンテンツに寄生して
街興ししようとする腐った根性では、何をしようが
税金をドブに捨てる行為でしかない。
990黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/01/03(月) 18:03:58 ID:BffQpGk+P
>>989
厨2病丸出しですね^^;
991名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:20:18 ID:JKu7D7vNP
鉄道がある都市は山ほどあるけど
モノレールがある都市は少ないからな
992名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:25:14 ID:3+sy7Ocp0
>>921
>アレは家族愛だ。 一方通行さんは散々実験に使われたせいで性的欲求が0だよ。 

以前は自分の力でチソコに絶妙な刺激を加えることができてたから、女になんか興味はなかっ
たろう

しかし、いまや一万人弱のシスターズに共同でチソコに絶妙な刺激を加えてもらえるわけだか
ら、はまっちゃってるだろ
993名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:22:12 ID:0Svq79+30
つーか、らき☆すた以外で、この手のタイアップが成功した例って聞いたことないんだが。
994 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/03(月) 22:34:08 ID:8Q3dxw0v0
994
995 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/03(月) 22:38:22 ID:8Q3dxw0v0
995
996名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:38:59 ID:OI1bLFm40
>>991
老人Z(湘南モノレール・鎌倉市)
997 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/03(月) 22:42:10 ID:8Q3dxw0v0
997
998名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:42:26 ID:jGI1IWp/0
>>993
ファンが勝手に集まるのが普通で
はっきりタイアップ企画として持ち上げる例自体
珍しいからな
999 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/03(月) 22:44:22 ID:8Q3dxw0v0
999
1000 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/03(月) 22:47:58 ID:8Q3dxw0v0
おわり、から、はじまる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。