【和歌山】年末警戒中の消防ポンプ車から転落 消防団員男性(36)重体 ポンプ後部にある座席に1人で座る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
30日午後10時10分頃、和歌山県橋本市清水の国道371号で、同市消防団員で近くの会社員井上淳さん(36)が、
年末警戒中の消防ポンプ車の荷台から車道に転落した。

県警橋本署の発表によると、現場は見通しのよい直線で、路面凍結などはなかった。井上さんは同日午後7時頃から、
他の団員4人で市内を巡回していた。井上さんはポンプ後部にある座席に1人で座っていたという。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101231-OYT1T00140.htm
2名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:56:36 ID:vsb4uDbI0
この寒い中
火災でもないのに後ろ座らされるとかどんな罰ゲームだよ
3名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:57:40 ID:vPVCKe1j0
お世話になりました〜♪
4名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:57:43 ID:KJKthNmQ0
走行中は座らないとこなんじゃね?
いじめじゃね?
5名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:01:10 ID:DfYH2e3XO
酒飲んでたな
6名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:01:37 ID:BLT5fRqC0
3時間超も巡回なんて俺らのところではありえない。
飲酒じゃないの?
7名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:02:34 ID:oNICvPSI0
8名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:03:23 ID:1ayA/Wxs0
なんか中途半端なニュースだな
けがとかどうなの?
9名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:03:52 ID:d2BnaqbzO
後ろのステップに立ってたんだきっと
10名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:04:43 ID:IfrGRA7O0
落車で重傷って、どんだけスピードだしてんだ?
ふつう夜警のパトロールなら40Kmぐらいしかださねぇぞ!
11うちも昨日まで2日間:2010/12/31(金) 10:06:00 ID:Z7nj+0z7O
泥酔していていい気分になってポンプ積載車が段差で跳ねたかのはずみで転落
だいたいこんなとこか

つか面倒がらずに歩いて警戒しろや
12名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:08:56 ID:r0NlVurcO
後部に着座スペース?

どんだけ古いポンプ車だよww
13名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:12:37 ID:fDf7g7rT0
火炎放射器搭載した車が存在する。
消火ポンプ搭載した車が存在する。

なんか凄いな。
14名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:14:49 ID:VA6hVlqUO
消防車が救急車を呼んだのか
すっげー気まずい空気が流れるんだろな
15名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:15:42 ID:cYrBQDU50
【事故】年末警戒中のポンプ車から消防団員が転落、重体・和歌山県橋本市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293756811/
16名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:22:32 ID:LdBRksW20
みたことないな
誰か 写真よろしく
17名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:26:08 ID:0rqOd5pu0
シートベルト違反?
18名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:40:12 ID:jf4kKfnM0
専業の人じゃないんだな
素人じゃ無理だろあそこ
19名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:42:36 ID:0YAd6wAw0
ヤッターマンごっこですね
わかります
20名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:44:01 ID:zI5WT8yP0
ポンプって消火活動する時だけに座るところじゃないのか
21名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:44:55 ID:Ja/WADKtO
消防団なんてこんなもの
田舎のDQNの集まり
慰安旅行は風俗だしw
22名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:46:54 ID:Flyhiyd9O
ポンプ車ってなに?
バキュームカーを想像してしまう
消防車とは違うの?
転落して吸い込まれたの?
23名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:48:46 ID:YwmxzrNl0
田舎の消防団は酒飲む口実だからな

消防小屋の前で炭おこして酒飲み
ほろ酔いでサイレン鳴らしながら田舎道を爆走
で、また酒飲み
24名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:52:29 ID:70Jh1Vkm0
>>10
人は転んだだけでも死んでしまう可能性があるのにそれはないだろ
頭悪すぎる
25名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:55:21 ID:Ztxn33Ak0
後部座席からどうやって転落したのかと思ったら
あの野ざらしの座席から落ちたのか…

あれに座らされるって、都会のほうじゃ36歳でも最若手なのか
26名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:35:01 ID:2dWlLlFQ0
消防ポンプを買うんやー!
こもりーこもりー!
27名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:05:22 ID:6iDR6cbNO
>>23
田舎の消防団員だが、さすがにこのご時世、運転手には飲ませないぞw
28名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:07:41 ID:05ZdiXhj0
昨日すぐ近く通ったぞ……。
29名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:11:12 ID:frD5mUxKO
消防車に乗りたくて消防団にはいるやつは意外といる。

しかしうちの地元じゃ普通の巡回はガソリン節減でチャリでやってます
30名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:12:59 ID:Sk7AsicuO
>>23
田舎ではない京都市内だが、
消防団なんか酒飲んでるトコしか見たこと無い。
31名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:46:25 ID:fgcZDZFTO
その酒代は税金と自治会からの寄付金
32名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:56:22 ID:tVbmCe+1O
後部ステップに乗ってたんだろうなぁ

後、消防団=酒って思ってるそこの君!入ったらその意味が解るぞ
33名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:00:36 ID:gzjszYtx0
>>23
いまどきの消防団は、夜警に酒なんかでねぇよ。
仮にも公務中だぜw
34名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:02:51 ID:la1D+Akc0
状況がよくわからない
誰かわかりやすいAAを・・・
35名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:04:32 ID:9Zwmj1tQ0



消防団を事業仕分けしろよ。

36名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:09:11 ID:m/k3lSJlO
俺の所も酒は飲む人いないな。
年末警戒ではコーラ飲みながらみかんとカップラーメン食べたくらい
37名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:20:34 ID:1Vkn8Ur+O
団員はボランティアだからな
以前にも飲酒して事故って4人死んだこともある
集会のあとに頓所から出てくる奴が酒臭いのに車で帰る
38名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:21:35 ID:FboZRY1G0
呑みすぎだな。流石に運転手は呑んでないだろうけど
39名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:22:22 ID:IqupUTaY0
全席三点式シートベールトの義務化だな
40名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:22:53 ID:elWnZzgg0
年末警戒は団員の忘年会といっしょ
消防車とかの運転手以外はみんな酒飲んで深夜まで詰め所にいる
酔っ払いだからいつかはこんなことになるんじゃないかと思ってました
この記事のとこがどうかはわからんけど
41名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:24:18 ID:5EpBt68f0
さすがに運転手は飲んで無いだろうが
やっぱり酒が入ったのかな
42名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:24:29 ID:qydpY3FL0
99%酔っ払い事故
43名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:26:55 ID:vsb4uDbI0
>>36
うらやましいなあ。
うちは運転しなくていい人には「何で飲まないのさ」みたいな空気だ。
OBもあつまってどんちゃん騒ぎで若手どん引き。
44名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:27:54 ID:FdtBgOcE0
>>40

そうそう
消防団って、大方は一般人の酒飲み会だから
予算使ってタダ酒飲みたいおっさんが参加するだけ
結局天下りみたいなもんで、制度自体を変えないとな

45名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:28:14 ID:Q7VUE3A20
>>23
団塊世代はそうかも知れんがな
今時の消防団は酒なんか出ないし飲まさねーよ
というより酒なんか飲みたくないって人が増えてるんだがな
46名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:30:57 ID:Q7VUE3A20
>>36
俺のとこも年末警戒で分団寄り合い所で交代警戒してたけど
水炊きとご飯をふるまわれた後はカップメンやコーラやサイダーとかだったな
団員ほとんどが酒よりお茶やジュースのがいいって人ばかりだ
警戒なのに酒飲むって発想は団塊世代くらいだろ
馬鹿じゃねーのって雰囲気
47名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:44:11 ID:gL0bOxB80
うちは島根県の消防団だが、今時、酒飲んで運転どころか、器庫の周りでの飲酒すら厳禁だ。

飲酒して運転している消防団を書き込んでいる奴らの地域の民度が低いのさ。

こんなところでグチってないで、さっさとお前らが注意してこいよ。
飲酒運転を見て見ぬフリしているお前らも同罪。
48名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:55:05 ID:Sk7AsicuO
一度、警察が各消防団を抜き打ちで飲酒運転取締をやれば
全国の地域性が出て来るだろうな(笑)

今晩の各社寺仏閣で帰りの消防団の車を抜き打ちするとかさ(笑)
49名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:05:05 ID:C7+xM3CYO
後ろに座席があるポンプ車ってかなり古いだろ
50名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:31:29 ID:fgcZDZFTO
酒は勿論、ジュースやご飯が出てくるのって、どうなん?
普通ボランティアは手弁当だよ。
51名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:45:10 ID:XYVGJr8z0
>>22
軽トラから数トンクラスまで色々有って。
現場で放水するための、ポンプやホースなどを積み込んで走れる車。
現場に着くとポンプは御輿のように台に乗っているので担ぎ下ろし設置
ホースを繋いで放水する。

まあ、凄い動噴をトラックに積んで走ってるような感じだ。

消防車のように組み込まれているわけではない。
52名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:55:56 ID:6iDR6cbNO
>>50
消防団ってボランティアじゃないよ?
53名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:56:20 ID:XYVGJr8z0
54名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:37:56 ID:05ZdiXhj0
DQNだとか酒呑んでるとか、そうやって見下すようなこと書いても
自分が下がっていく一方なのに。
55名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:53:38 ID:fgcZDZFTO
どっちにしろ、ホースの修理代や消防車の燃料費ならわかるが、酒代に消えるなんて言語道断。
56名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:58:24 ID:Z7nj+0z7O
>>55
地元消防団に入って改革しておいで
面倒がらずにさ
57名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:01:08 ID:LFjjT1yv0
入団拒否して家でマターリの俺こそが勝ち組。
58名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:02:56 ID:0VVrkW/3O
>>50
準公務員扱いみたいですよ。
59名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:03:53 ID:Z7nj+0z7O
>>57
負け組どころか反日だな
60名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:05:55 ID:LFjjT1yv0
>>59
こういうのはプロに任せておけばいいんだよ、
俺みたいな素人の出る幕じゃないよ。
61名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:08:42 ID:khtPWFuY0
ホースや長靴などは一応「補充して?」と上に言うが予算がねえ!!ってまたされるので
ねえ?どっか余ってるとこない?ってあちこちの分団に声かけて融通し合ってる。

食事などは数回分の予算が配布され、それぞれで管理してる。
首相の夕食分一回より少ないぞ(笑)
62名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:09:58 ID:Lg2OtxPAO
関連スレ
軍事板消防警察憲兵総合スレ
各国の憲兵・軍法・国境警備隊・警察・消防006
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289616108/
63名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:10:48 ID:Z7nj+0z7O
>>60
プロの消防団員なんていないw
山林火災とか河川の増水による冠水とか、消防署だけでなんとかできるわけないだろ
地域や国を守るのが警察や消防署や自衛隊だけなんて思うなよ
64名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:11:45 ID:AzF2xRdbO
今時期荷台に乗れるなんて和歌山って暖かいんだな
65名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:11:51 ID:ERTtL0uE0
準公務員だわな
ちゃんと、自治体から手当が出てるはず
慣習的に活動費に充てられる事が多いと思うが
年末警戒は、実質忘年会になってるわな
月に何度かの点検も、後は飲み会だし
年に一度は売春旅行
ホント、どうしようもない組織だと思う

自治防災はとても大事だから、それを担う組織として素晴らしいもののはずなのにね
ちゃんと機能してなのがもったいない

66名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:17:53 ID:Z7nj+0z7O
>>65
>売春旅行

  待  て


若い団員が多いとコンパニオン呼んだりとかあるようだが
67名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:23:23 ID:ERTtL0uE0
>>66
旅行以外に、歓送迎会なんかでコンパニオン呼ぶ場合もあるみたいね
仲間内で宴会するのは結構だけど、消防団活動とは切り離して欲しいものだ

あらかじめ書いておくけど、自分は分団長ん時に、宴会と旅行を止めた
OBからは散々文句言われたが、現役からの反応はまずまず
飲まされる事が無いと知って、入団してくれる人も居る
飲むことそのものよりも、無駄に時間を過ごしたく無いって感じだけどね
活動理念は説明すれば理解してくれる事が多い
68名無しさん@:2010/12/31(金) 20:26:45 ID:EAFlzI9b0
このご時世で警戒中に酒飲むなよww

だから、たたかれるんだよ
それに、巡回速度は基本40kmだろ
69名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:32:22 ID:khtPWFuY0
>>68
午後9時を過ぎると放送などが出来なくなるから、それまでは注意を呼びかける放送をしながら10キロ前後で巡回。
午後9時を過ぎると(田舎道なので)30キロくらいで一周回って終わりだな。

当日の運転手を決めておいて、そいつは絶対に飲ませない。
70名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:34:19 ID:ZCYbN3pc0
結構田舎の方にある消防団入ってるけど、
4年くらい前から夜警の時の飲酒は完全になくなったよ。

逆に言えばそれ以前は普通に飲みまくってからポンプ車に乗ってたんだがなw
71名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:35:26 ID:AKs0L+0UO
俺は岡山県I市の消防団員だが

10数人しか集まりに来ないのに年中ビールが便で3ダースくらい有るぞw
飲んで消防車は乗らないが
帰る時はグデングデンでもいつも車で帰るやつばっかり
しかも気持悪いくらいの縦社会www年明けからポンプ操法の訓練があるんだが
期間中選手相手に酒飲みながら罵声浴びせ
平日でも毎日3時ごろまで説教
こんなアホくさい団体なくせばいいと想う
うちの団はいつか自殺者出てもおかしくないなw
失踪者も出たし
国は馬鹿だなこんなのただの税金の無駄遣い
部費は全てビールやジュースやつまみに消えてるだけだし
田舎じゃ来ないやつは村八分
消防団はカス集団
72名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:45:10 ID:AzF2xRdbO
>>71
飲酒運転で帰る馬鹿がいたら警察に通報しろよ

俺の入ってる部も地元じゃ泣く子も黙るDQN集団だと思うが今時飲酒運転する奴なんて居ないぞ
73名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:51:52 ID:ERTtL0uE0
勘違いしてる人も居るようだが、
行政からの備品購入補助費を飲み代にするのは無理なんじゃないかな
備品が欲しい時には、申請をして、認められれば、金額に応じて幾らかの補助が出る
購入業者もある程度決まってるはず
自治体からの費用を充てる事は可能だと思うけど、それは税金由来じゃない

行政から個人へ支給されてる手当を、活動費と称して飲み代にしてる所は多いと思うが、それは個人と団の問題

操法大会も気合いれてる所は大変だよね
半ばイジメみたいになっちゃう事もあるみたいだし
ただ、操作方法や安全確保の訓練は大事だと思う
火事や災害の現場では、みんな興奮してるから、統制取りづらいから、二時災害の危険だってある
74名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:52:27 ID:AKs0L+0UO
>>72
通報してバレたらめんどいw
実際飲酒で事故したやついたけど揉み消したらしいしw
真面目な人もいるから本部なんかに夜警中に飲むのはおかしい
って意見した人いるがその人は村八分にされて来なくなった
75名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:57:41 ID:AKs0L+0UO
>>73
お前みたいなやつが一番めんどい

現場云々いうなら選手だけじゃなく他の団員もするべきだろ?
操法ばっかやるくらいなら非常呼集増やしたほうがよっぽどいいと思うわ
76名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:59:47 ID:Z7nj+0z7O
>>71
>>74
隣のF市なんて朝まで飲み会になってるらしいがw
おかげでうちもさっさと解散できない悲しさ
77名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:00:59 ID:AzF2xRdbO
>>74
本部がそれじゃ話にならんねw
78名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:05:05 ID:fgcZDZFTO
>>66
その費用はどこから?

>>73
ヒント
自治体からのお金と町内会からのお金は大体同額。
帳簿も別々だから…。
79名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:08:25 ID:ERTtL0uE0
>>75
その通り
全団員にもっと訓練すべきだと思う
新入団員とか機関員の訓練はあっても、出れない人も居る
もっと訓練の機会を増やすべき
あと、他分団や本職との連携の練習も大事だね
現場で分団どうしの連携が上手くいってることって、少ない気がする
火点と水利が離れてる場合には、延長の中で結果的に連携してるけど、そうでない場合は、各自かってにやってる
小隊とか分団全体が、もっと組織として機能しないともったいない
80名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:12:43 ID:AKs0L+0UO
ほんと消防団入ったら最後だぞw
勧誘の時は甘いが入ったらむちゃばっかされるからなぁw
役ついたら年間100日以上は余裕で飛ぶし
仕事休んでまで出ないといけなくなる
特にいじられキャラが操法訓練したら大変だぞ!
罵声むっちゃ浴びせられたり後ろから蹴られたり
俺は被害者作りたくないから入って無い人には入らないほうがいいって宣伝してるw
81名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:13:23 ID:ERTtL0uE0
>>78
申請せずに行政からもらえる必要経費って、ガソリン代くらいじゃね?
地域や分団によるのかな
個人へ入るはずの手当が、町内会や団の口座へ一括で入って、それが活動費になってるんじゃないかな
もちろん、それはそれで問題で、本当は確実に個々人へ渡らないといけないらしい
数年前、隣の市でその問題が持ち上がって、個人の口座へらの振込になったとか
82名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:19:57 ID:fgcZDZFTO
>>81
地域によって違うが、自治体からは年度分として一括振込され、年度末に会計報告。
出動時の費用は毎月振込だが、おっしゃる通りです。
町内会からは自治体と同じような感じで振込&会計報告。
ちなみに自治体と町内会はお互いに振込があるのを知らない。
83名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:28:20 ID:fgcZDZFTO
操法大会は出動手当を目的にしている側面もあるね。
最低限は必要だが、やりすぎはマズイ。
おっしゃる通り、中継訓練等の方が必要らしいね。
ある自治体では操法専門の団員もいるらしく、実際の火災は全くわからないというらしい。
84名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:33:53 ID:Z7nj+0z7O
一応操法ができれば本番は応用だ・・・とは思うが
うちの市の県大会常連の某分団は毎朝出勤前に集まって一回操法訓練やるらしい
マジキチの領域
85名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:40:22 ID:AKs0L+0UO
>>83
そういのがあるから可笑しくなるんだんよな
火事場の為の訓練なのに火消しできないとか本末転倒もいいとこだよな
隣の地域で操法訓練300日訓練してるとこがつい最近まであった
国は綺麗事並べて消防団員増やしたいらしいが
実際は老害の利権絡みじゃないのか?
こんな団体必要ないと思う
86名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:43:20 ID:PFHlIFnAO
荷台に座ってはいけません
87名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:48:59 ID:Z7nj+0z7O
>>85
民主党の仕分けにご期待ください
88名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:13:32 ID:fgcZDZFTO
>>87
消防団は自治体単位なので、民主党の事業仕分けは関係ありません。
89名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:19:49 ID:HLbMmV/Q0
年末警戒で村の消防が公民館集まって定期的に消防車でまわるけど
警察はなぜ網張って飲酒運転でしょっぴかないんだろう
90名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:24:59 ID:Sk7AsicuO
今夜、消防団を集中取締やったらいいのにな(笑)
91名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:28:51 ID:AKs0L+0UO
>>90
今日は流石に夜警はないと思う

今は知らないが数年前までは検問じゃ警察も暗黙の了解だったらしいぞ
地域によっちゃそうゆう名残はまだあるんじゃないかな?
92名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:31:49 ID:Z7nj+0z7O
>>90
どちらかというと警察が飲ん(ry
93名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:49:20 ID:zP6fh7ZwO
今年度で卒業だが、自分なりに組織は改善できたかな。
とにかく、嫌な酒は飲ませない。
圧力がかかる飲み会は廃止。
年が上でも威張らない。

こんな当たり前のことに反発していた新人の頃は上から悪口を言われたが、今は後輩達と良い雰囲気で活動できてる。
まともな社会人なら当たり前だが、下らない悪習なんてどこにでもあるもんだ。
94名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:50:25 ID:Sk7AsicuO
>>91
あいつら呼ばれてもいないのに、地元の社寺仏閣に来るんだよ。
わざわざ制服でさ。
特に御神酒の振る舞いがある神社は絶対(笑)
去年なんか「やかん」持って来やがった・・・
95名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:57:57 ID:QkWRo7b20
出初式はやるの?
96名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:04:34 ID:vM9HzUGMO
スピーカー使ってふざけるのやめろ
うちの向かいに住んでる団員の友人か知人に向かって
「○○くん!お前は完全に包囲されている!グフフッ」
とか、わざわざ消防車を路上に停車して喚き散らしてバカかと思った
97名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:06:13 ID:AKs0L+0UO
>>93
あなたの団がうらやましいです
自分の部は意見してきた人は必ず本部の人間に呼ばれ説教するような部なので…
OBの顔色も常にきにしてるような部なので

>>94
そうなんだw火を扱ってるからきてるのかもw

でも火の番するんなら酒飲むなよって思う
もし有事になっても動けないしアホだよな
飲むのはいいけど終わってからのめよと思う
98名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:19:30 ID:msimBJhwO
改革はいいけど、実際に消防団無くしたら火事のときどうすんだ?
消火活動はともかく、人手のいる残骸処理とか、全部消防署でやれるのか?

火事が一旦鎮火したら、消防署の連中はすぐ帰っちゃうぞ
まだくすぶってるのを朝まで見張ってろって消防団に任せて
99名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:35:56 ID:Ld1b8XTZ0
>>93
ようやった。俺も今時の感じにするまで10年かかった。
地区の役(部長)までやってやめた。

操法打ち上げなどコンパは呼ぶが、ピンクコンパと間違えて泣かせたりするのを、
上になってから禁止させたw
飲むのは仕方ないな。火事の番とはいえ。
たいてい飲まない人間もいるから、いざというときはソイツが運転という感じで言い訳だろう。

消防団はなくせないな。街中じゃともかく。
15年いて、ボヤふくめて10数回は出動したし半分は放水もした。
死人出た火事は後味が悪かったな。
上が変わったりすると、不思議に続いたりしてな。

いちばん見苦しいのは火事場でタバコ吸ってるやつな。
以前は野次馬含め、団員にもいたから、自分もタバコを吸う人間だけど、それだけはやめさせた。
100名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:37:16 ID:z/8lNgUMO
誰も消防団がいらないとは…。

ちなみに消防団員たる者、いつ火事があるのかわからないのだから在任中は酒を断つべきだよ。特に幹部は。団員も班ごとに1ヶ月ずつ酒と外出を控えるべき。
101名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:41:20 ID:r7/+EGAVO
夜警から帰ってきましたよっと
大晦日は泊まりじゃないから楽勝
102名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:43:09 ID:Ld1b8XTZ0
>在任中は酒を断つべきだよ

大仰なw
ありえんよ。特別公務員と、名前だけ議員と同じだけどな、実質ボランティアだし。
みんな、ふだんは仕事を持ってる普通の家庭人にすぎんよ。

街中の商店主たちならともかく、地元から車でみんな会社行ってるからな、
平日の昼間の火事なんて皆が集まれるともかぎらない。

なんも現実も世間も知らない観念だけで、クソマジメの建前だけで言うなよ。
まあ火事なんていつどこで起こるかわからんからこそ、それは本業の職員が主たるべきなんだよ。
103名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:47:12 ID:z/8lNgUMO
今は盆正月関係なく24時間稼働する工場もあるから、そこに交代で勤める団員は大変だよね。
この時期の夜警は年末年始の仕事休みが前提だから。
104名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:47:17 ID:ZboJrVykO
>>98
そりゃなくすのはマズイよ!消防団活動自体は無くてはならないけど
実際飲酒運転やったりする事自体が可笑しいって話だろ
表向きでは生命や財産を守るとか言うけど
実際は地方の自治会で一軒一軒から集めてる金は殆どアルコールやつまみや女に消えてるってのは本当可笑しいと思う
今現在うちの部なんて消防無線壊れてるが部費がどうのとかで買わないんだぜ
酒やら買う前にそういう必要な周辺設備を買うのが当たり前だと思う!
消防団のあり方を今一度考え直したほうがいいと思う
105名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:52:03 ID:Z9MGUw4BO
必要な地域と必要でない地域があるわな。
現実、大阪には無いんだし・・・
街中の消防団を廃止して、予算を田舎に振ってやれば
田舎の若者流出を防げるかも・・・
その代わりに救急車の権限も与えれば、田舎の老人も助かる確率が増える。
106名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:56:17 ID:z/8lNgUMO
全くなしは大規模災害のときが怖いな。
大阪は消防団より病院の数がorz
田舎の救急搬送はヘリにシフトする傾向だね。
市町村合併で田舎の消防署はリストラ傾向だしな。
団員が救急に携わる市町村もあるよ。
107名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:58:42 ID:Ld1b8XTZ0
>>104
おまえのとこはそうかもしらんが、誰も酒や女だけに消えてなんてねえよ。

売春旅行とかいってるやつもいるし。
そんなもんに金使うろくでもない班があったとして、買うのは自分の金だから勝手にさせとけと。
幹部や署の人間の旅行だってそんなことねえよ。

どっかで聞いただけの一事を全部に考えるな。

いくら自治体から入ると思ってるんだ。
自治会だって馬鹿みたいに補助よこすわけでもない。
年間行事やって、たまには打ち上げやって、それだけで金なんてそうないんだよ。

俺のとこは、田舎の兼業農家の普通のサラリーマンの集まりだし、
もう今時だから、若手なんて実にあっさりした付き合い方になってるもんだよ。
日本酒なんていらなくなったからな。
108名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 02:01:55 ID:z/8lNgUMO
>>107
ちなみにいくら?
109名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 02:02:34 ID:zdw0i95H0
あほくさww
110名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 02:07:06 ID:Z9MGUw4BO
>>106
前から思ってたんだけどさ。
消防暑と消防団で救急講習会とかやっても慣例化してるだけじゃん?
それならば、街中は各町内でやった方が広まるし、よく分かった地域だから
イザとゆう時は近所の助け合いで救命率も上がると思う。
なまじっか消防団に限ってしまうと、正直いいイメージは無いから
人は増えんし、必要無い訓練や消防マニアに嫌気が出る。
111名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 02:09:54 ID:qReyfNuPO
>>101
お帰り
警官ですか?
112名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 02:15:28 ID:4e36I/2x0
おまいら平和だな。
消防団への資金は税金だけじゃない。
自治会費からも出ている。
消防団の収支を誰もチェックしていない。
113名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 02:23:41 ID:ZboJrVykO
>>107
じゃあ自治会から集めた金はどこに消えてるんだ?
お前こそどっかから聞いた事を全部と思ってるんじゃないの?
飲み物食い物女の金は部費から簡単にでてるのに
消防器具を買うとかになったら急に話合って買うか決めるとか馬鹿じゃないのか?
114名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 02:36:21 ID:Ld1b8XTZ0
>>108>>113
もう班長やったのは、ずいぶん前だからよく覚えてないなー。
年間40〜50の範囲でやってたんじゃないか?
うち自治会から7、8だと思ったがな。

操法の打ち上げやってコンパ揚げれば、15人いて15万だろ?
市の大会なんて行ったらもう一回だ。
練習のあとの缶ビールや年末警戒でオードブル取ったり。
確かに飲み食いの部分は大きいな、だが何度もないそうしたものをなくすわけにもいかない。
要は普通の世間の組織の親睦と同じなんだから。

自治体からの金は、本来個人の金だぞ。
それをじゃあ、分配して、練習だけさせてあちこち引きずり回して何もなしってわけにいくかよ。

夜集まって、操法の練習するのに投光機の発電機を変えるのに、
一年見送って10万の金で買ったみたいな世界だったよ。

だから本職じゃないんだから分団幹部が全員、県外の旅行にだって行くさ。
各班長にしっかり頼んで、隣分団にまで声かけた上でな。
そのとき火事が起きたところで、それだって本職じゃないんだから何の責任が問われることがない。

酒がどうこういってるやつってのは、どこかズレてるわ。
115名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 02:40:15 ID:Ld1b8XTZ0
>>112
ああ、収支はなあ、これに使ったってことは通帳でわかるからな。
うちうちとはいえ、それを回して確認してたし、
自治会へも自治会の年末の寄り合いの際に通帳出してちゃんと報告はしてたわ。

よそのいい加減なとこはしらんけどな。
116名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 02:59:41 ID:ZboJrVykO
>>114

コンパ揚げれば、15人いて15万だろ?
市の大会なんて行ったらもう一回だ。

夜集まって、操法の練習するのに投光機の発電機を変えるのに、
一年見送って10万の金で買ったみたいな世界だったよ。

みたいなこといってるけどそこがおかしいって訳だ

女呼んだり飲んだりする金は10万単位でポンポンでるくせに
器具には10万もだせないのかよって事なんだけど
誰も親睦するなとは言ってないけどね活動中に飲酒運転
行事が終わったら慰労と言う名目で部費使うそれを客観的見たらどう思う?
そりゃ消防団に毒されてる40過ぎた人間 な人は当然と思うかもしれないが
常人ならおかしいと思うはず
本来の目的を忘れて私利私欲を尽くしてる集団だろ
117名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:00:05 ID:mebp2Pi70
消防団部長経験あり。
経験上
1、大規模水害の時に、消防署職員が2人ばかりしか来ず、消防団員だけが水防に当たる。
2、消防署職員と団員の目前で市道崖が崩れ、道路をふさぐも、国道の崖崩れに行って
  しまう。団員だけで、処置をする。
3、大規模山林火災当時、消防署職員ではとても対処などできない。
4、地元の状態、地理に詳しい団員は必要。
5、非常勤の公務員であり、雲仙ふげん岳の火砕流災害団員死亡でも、いくらか保険が
  降りる。
6、やはり、組織上、命を投げ出す覚悟を持っている人もいるようだ。
118名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:01:28 ID:sxIcwiBBO
立ちのぼる噂の火消しに必死だな〜w
119名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:03:09 ID:qICvlS480
>>112
お前が消防団に替わる組織を作ってみればいいよ。
120名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:04:08 ID:/3vo9EBXi
しかし、夜警の時に本番の火事が有ったら全員ベロンベロンで役に立たんなw
121名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:04:24 ID:Ld1b8XTZ0
>>116
お前のとこは夜警行くのに飲んでからいくのか。
終わってから飲むに決まってんだろ。
お前のアタマの中じゃ、お前が知った一部が全部だと思ってるのか。

お前のとこがろくでもないところなら、お前が上になって改革しろ。
俺は少しは出来たところがある。

なーんかまだ世間知らずの下っ端が、ろくに動かずに、ブーたれてるだけに聞こえるんだがな。
122名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:09:54 ID:Z9MGUw4BO
>>117
そこまでなら普通は自衛隊を呼ばないか?
本職全員来ても、重機もヘリも無いのに消火したり崖崩れに対応出来る?
123名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:10:04 ID:ZboJrVykO
>>115
自治会に報告したつっても自治会もどうせOBの集まりみたいなもんだろw
そりゃそんなに文句文句も出ないだろうね
124名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:11:34 ID:mebp2Pi70
忘年会、新年会、年に一度の旅行などあるが、その予算の中には
火災、災害出動による手当を個人又は一括して貯めておき、その
予算を使う事が多いはずです。
出動費という収入があります。
125名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:17:46 ID:Ld1b8XTZ0
>>123
おまえ…なんか知った風な口きいてるが団員じゃないだろ。

会計報告もしない自治会なのか?うるさがたもいない、転入者もいない自治会か?
まあ、ガキの世間知らずはどうでもいいわ。

こっちは明日も朝から自治会の新年の神社参りだ。お暇する。
>>99からの俺のカキコもご参考までにってことで、わかってくれる団関係者もいるだろう。
126名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:17:49 ID:ZboJrVykO
>>121
> お前のアタマの中じゃ、お前が知った一部が全部だと思ってるのか。

といってるがそれはオッサンも一緒だろ?
あと話しすり替えんな
見苦しいぞ
127名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:17:59 ID:mebp2Pi70
>>122
3万平米クラスの山林火災では、消防署のヘリ2機ぐらいですが、その段階で
消防署だけは手が回りませんよ。
皆さんは、自分の市に何台の消防車が合うかご存知ですか。
規模が少しでも多くなると、とても職員だけでは手が回りません。
雨も1日当たり400ミリを超えると、どうにもしょうがない状態が出てきますよ。
128名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:25:33 ID:ZboJrVykO
>>125
そりゃ団関係者なら同調するやつもいるだろうな
世間から見ればどう考えててもおかしいがな
こういう一辺倒な古い考えの人間が常に口を出すから組織の悪い風習とかは治らないんだと思う
本当に政府と一緒だなとつくづく思うよ
129名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:25:57 ID:mebp2Pi70
皆も、おじさん消防団員に任せるのではなく、参加してみては。
やっているときは、大変である事も多いが、過ぎてしまえばよい思いで
ですよ。半分寝ていて誤字ばかりですいません。それでは、ノシ。
130名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:28:56 ID:pOKZYLAFO
なんか熱くなってるやつがいるが、

普通に呑んで市中廻って呑んで賭け事して飲酒運転で帰るのが消防団。これはガチだろ。警察や村はよくやってくれていると評価する。勿論村の金で呑む。
131名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:37:31 ID:Z9MGUw4BO
>>127
自衛隊の出動要請が遅れると市民を巻き込むだけでなく、
実は自衛隊員自身も危険なんだよ。
うちの二人の叔父さんは自衛隊だったが、災害にあった消防団員を助けに行き
濁流に飲まれて行方不明になった。
ヤバいと直感で感じたら早めに出動要請をかけるべき。
人数・技術・装備等、全てが違うんだから。
132名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 03:57:40 ID:ZboJrVykO
>>130

> なんか熱くなってるやつがいるが、

> 普通に呑んで市中廻って呑んで賭け事して飲酒運転で帰るのが消防団。これはガチだろ。警察や村はよくやってくれていると評価する。勿論村の金で呑む。
133名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 04:02:25 ID:ZboJrVykO
>>132はミス

>>130

警察や村はよくやってくれていると評価する。勿論村の金で呑む。

とあるが評価してるとは何を根拠に言ってるんだ
しかももし評価されてるとして
法に触れるような事を組織内でやっていいと思ってるとこがおかしいわ
134名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 04:03:18 ID:TgK2uwCXO
>>132
おまえさんの所の消防団は飲んで出動したり賭け事するのか?
「だろ」とか推定なのはなんでだ?
135名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 04:23:57 ID:n/CQTwbrP
田舎の消防団っというのはガチで意味が分からんな。
暇そうな本業の人だけでやれば良いのに。ま、俺は東京に出てきて完全に縁が切れてるのでメシウマだがw
136名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 04:59:45 ID:u1YsZiMC0
誰もが参加できるボランティアだけど
誰にでも務まるボランティアではない
必要なのは本人の痔核
137名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 07:35:50 ID:z/8lNgUMO
一回15万の飲み会が年に何回あるの? 旅行だって一回60〜90万は掛かるでしょ?
何だかんだ言ってもそれらが支出の中で一番大きいんじゃないの?
138名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 07:56:03 ID:MbDoN3h5O
うしろのステップはマジこわいよな。
運転するときもこわい。
うちも相当田舎の消防団だが飲酒運転は今時ないよ。
団員を荒くれ者呼ばわりするやつがいるが、それもイメージだと思うけどな。
だって荒くれ者はそもそも勧誘しないしさ。
旅行っていったって部から出るのは旅費と宿泊費くらいだよ、うちは。
遊びは自腹だよ。
139名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 09:54:24 ID:z/8lNgUMO
以前知り合いが、『夜警は、サイレン鳴らしてマイクでかなり立てて、やってる事は暴走族と同じ』と言っていた。
周りの評価なんて、そんなもんだよ、と思った。
140名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:04:51 ID:/3vo9EBXi
田舎の消防団だけど、さすがに最近は運転する奴には飲ませないな。
141名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:52:06 ID:i6cAVSbp0
・操法大会
・規律訓練

そんなのやるから団員が集まらないんだよ
操法大会なんて常勝チームは
毎年同じ選手にやらせてるし
142名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:52:27 ID:MbDoN3h5O
暴走族と比較されてもな。
こっちも好きでやってるわけでもなし。
別に感謝しろというつもりもないけどな。
143名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:05:09 ID:MbDoN3h5O
今のご時世、操方やら訓練、大会に取り組むほどに余裕はないよな。
あれは古きよき時代の産物。

消防団なくして地域の自主防災会にして任期を短くして、全員強制参加にしてほしい。
144名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:07:41 ID:/3vo9EBXi
うちの夜警は午前2時までだったが、お前らのところはどうよ?
145名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:49:07 ID:z/8lNgUMO
>>141
2つもやるの?それはきつくない?
146名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:54:27 ID:s3VZ4Fmi0
消防団の組織改革って必要だよな〜
大会だけはマジでいらん
引退時になっても、担当の箇所しか分からなくて、火事場で困るとかw
全部覚えさせることに力をいれろっつーの!
そんな俺は異端者扱いだったけどな
市議とかなって予算握らないと抜本的な改革なんて無理
147名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:55:42 ID:ILFJpcEe0
>>146
団長になれ
148名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:08:22 ID:ytF8wAjF0
寒空の下を3時間、ポンプ車後部の席に一人座っていた
なにかがおかしい
149名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:51:34 ID:MEPlsCwr0
消防団員の経験者って結構いるなぁ
今のところに引っ越してきて始めて消防団を見た

何年か前に小規模な訓練か何かを見たけど、消防団員って儀式の時に着るような制服有るの?
とても消防署員には見えない連中が乾燥して落ち葉とかもあるなか、タバコ吸いまくってた
150名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:12:58 ID:Z9MGUw4BO
まぁ、田舎では人命救助もあるかもな・・・
都会じゃ人生の無駄だよ。
ろくな人間いないしな。
151名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:59:59 ID:pUDRayeG0
>>149
それ多分OB
好きな人達は引退しても訓練を見にきたりする
現役は制服が支給されている
そんなOBに気を使って下らない伝統(笑)を大事にするへタレが多い
俺の親父の頃にはそんな伝統なかった!って言うと反論できないくせに止めない
どんだけへりくだってんだか
あほらしくて付き合ってられん
だから田舎にはDQNしかいなくなるんだよな
優秀な奴は帰ってこないか、隣町に住んでて、役が関係ない年になってから帰ってくる
152 【だん吉】 【566円】 :2011/01/01(土) 15:58:06 ID:VSQ6TPSh0
町内会当番で火の用心まわる
153名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:59:53 ID:ooenXDUs0
>151
見た目は結構若そうだったけど、消防団員って何歳くらいで引退するの?
近くに消防署員もいたけど、そっちは目が違った
154名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:12:38 ID:of4/FJNx0
はっぴの事じゃなかろうか
155名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:51:48 ID:4tADmP1R0
>>153
分団によって違うと思う
定員割れしないように、新入団員があったら、年配から退団するのが普通かと
世帯数に対して定員の多い地域だと、親子でやってる所ある
大抵は40前後、遅くても50前には退く

以前は、団員に対して行政から、制服と活動服の貸与があった
最近は予算の都合で活動服しか貸与されない所もある

訓練の時は活動服着るから、制服なのはOBだと思われる
156名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:19:14 ID:mvaS4Dpy0
(´・∀・`)へぇ〜
157名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:19:35 ID:MYC+Ti6K0
tesu
158名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:16:46 ID:qExk1kro0
うちは部長までやった人がヒラの団員として再入団しないと定員が維持できないでいる。
若いのが定着しないのよ〜
159名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:51:02 ID:aDVnbVTi0
うちもそうだ、特に歓楽街にあるうちの分団じゃ定員ばっかりが多いから
40ぐらいでやっと班長になるw で、残った人がやめられるのは60歳定年
160名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:19:09 ID:KZuk79m30
>155
プロの消防士なら兎も角、別に仕事がある人が50前まで続けるのはきついなぁ

片道2時間とか掛けて遠くの会社に通勤している会社員で、
ほとんど家にいない人も消防団に入らされるの?
161名無しさん@十一周年
a