【野党】 公明党について自民党・谷垣総裁「10年間連立を組み信頼関係がある」 連携を維持していく考え 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★自民 公明との連携維持が課題

 自民党は、来年の通常国会で、公明党と連携して菅政権への攻勢を強め、
衆議院の解散・総選挙に追い込みたいとしていますが、
公明党は早期の解散・選挙には慎重な立場で、
国会対応などでどこまで連携を維持することができるかが課題となっています。

 自民党の谷垣総裁は、今月24日の記者会見で、公明党との関係について
「10年間連立を組み、政策の議論をしてきた信頼関係がある。
今後も十分に意思疎通を図りながら来年の通常国会に当たっていきたい」と述べ、
引き続き連携を維持していく考えを示しました。

 ただ、先の臨時国会で、自民・公明両党は、仙谷官房長官らに対する
問責決議などでは足並みをそろえたものの、今年度の補正予算の関連法については、
自民党が反対したのに対して、公明党は賛成し、対応が分かれました。
自民党は、来年の通常国会で公明党との信頼関係をより強固なものにして、
菅政権への攻勢を強め、衆議院の解散・総選挙に追い込みたいとしています。

 しかし、公明党は、来年春の統一地方選挙を重視する立場から
早期の解散・総選挙には慎重な立場で、自民党としては、
解散を巡って思惑が異なる公明党と、国会対応などでどこまで
連携を維持することができるかが課題となっています。

NHK http://www.nhk.or.jp/news/html/20101230/k10013139841000.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:48:17 ID:iTDB9pPc0
( ´_ゝ`)
3名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:48:37 ID:fhPdH+ql0
このスレは伸びない
4名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:48:49 ID:eVxRZXQd0
ネトウヨは層化入信すべきだな
5名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:49:11 ID:j2BfsJ4Z0
民主もダメだが自民もこれじゃあな
6死(略) ◆CtG./SISYA :2010/12/30(木) 21:49:17 ID:RYnkxMVK0
狂牛スレだと分かって書き込む気が失せた。
7名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:49:23 ID:DRT4fuKCO
これでハッキリした
もう絶対自民党には投票しない
8名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:49:26 ID:jRDdQmWU0
谷垣は駄目だ
9名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:49:38 ID:CG7xnV8t0
あいかわらず公民に秋波ですか
10名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:50:17 ID:JMIrqYIF0
なんで自民負けたかまだわかってないようだなこのルーピーは
11名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:50:24 ID:pzEgGAMV0



自由公明党 結党宣言!!!


12名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:50:29 ID:zboQFQUVO
なら自民党には投票せんだけだ。
13名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:50:33 ID:65A/7MnJ0
はやく再編されてくれ。カルトとくっつくなよ
14名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:50:35 ID:qvMg3C9V0
それがイカンって事を・・・
15名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:50:35 ID:+cG0Fry60
大敗した原因を引きずるのか、正真正銘のバカだな。
つける薬ねーわこりゃw
16名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:51:02 ID:LncZiN2N0

自民党なんて、今や草加の一部だろう。
17名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:51:08 ID:hsbJnnKq0
じみんしね
18名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:51:08 ID:PEGiVugr0
カルトと縁を切ってくれよ
19名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:51:16 ID:0lFxOX390
丑も創価嫌いなのか
20名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:51:28 ID:/VY/dRFe0
やっぱり丑かw
21名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:51:34 ID:58wYey7lP
相変わらず空気が読めないな
ミンス行けよコイツは。
22名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:51:49 ID:yG3yuW3Z0
統一創価の仲良しカルト組
23名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:51:57 ID:dhqjB4my0
マス禿の言った通りじゃないかよ、こいつらじゃ勝てないよ
24名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:51:58 ID:UCOu6U9TP
媚び媚びですなw
25名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:52:28 ID:o7FTGEQw0
ハニ垣がトップはってるようじゃだめだろ。
26名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:52:43 ID:eX7hhl/q0
依存することで自民が衰退していった現実と向き合わなきゃ
27名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:52:53 ID:2LgmHVNP0
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
28名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:52:59 ID:Rbgy5rzpO
連立は勘弁
29名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:53:25 ID:HNSginPD0
すき家について自民党・谷垣総裁
30名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:53:38 ID:gVCbU7ZI0
俺の中で自民党は終わった
31名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:53:50 ID:LgwfhtDB0
自民党の信頼が無くなっているのに、自覚が無いのか?
32名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:54:04 ID:0lFxOX390
創価に頼らなくても今の支持率なら次の衆院選で過半数とれるだろ
33名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:54:15 ID:z4ZpPA6F0
やっぱり自民党はだめだな
民主党の方がましだわ
34名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:54:30 ID:dreTdLjT0
どうでもいいから政治をしろ糞ゴミ共
35名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:54:36 ID:lHBf+8uv0
谷垣クソすぎワロタwwww
36名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:54:41 ID:+vkiZ1l90
ミンスより創価の方がマシ
37名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:55:01 ID:uMiNccWAO
ネトウヨなんか言えよ
38名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:55:18 ID:iRIF5Pqt0
こりゃダミだあ・・・。
39名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:55:19 ID:35tUD/LX0
地方では相変わらず自民党系議員が多いわな。
40名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:55:30 ID:mvPqOqgU0
公明党の方が世間体を気にする分、民主党よりよほどマシだからなぁ。
41名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:55:32 ID:9pdqFX1x0
所詮、石破の中継ぎ要因だな
42名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:55:45 ID:+cG0Fry60
>>36
キモイ、しね。
43名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:55:56 ID:yaRjrN7V0
情けない自民www
自由公明党にしたら?
44名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:56:07 ID:paxrQ6UR0
ここで切れないから自民は駄目なんだよ。
昔のような中選挙区制ならすぐ縁が切れたろうに。
45名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:56:14 ID:g3BwIDBe0
やっぱ谷垣自民党は、ダメだwwwwwwwwwwwww
20世紀政党
46名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:56:35 ID:2ioVikdP0
人数足りないうちは仕方ないとして
かえって評判落とすことになる
ほどほどにしとけよ

基本政策だって違うわけだし
47名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:56:37 ID:zK1H9afr0
カルト創価公明党は解体しろ
48名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:56:45 ID:3mtAicg30
全く危機感ないね
谷垣はガチ駄目だわ
49名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:57:02 ID:CZgNGb+a0
とりあえず民主はやばいから、自民投票してそれから年月かけてみんなか共産にシフトしていけばおk
50名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:57:07 ID:H18ft7kiO
相変わらずカルトとズブズブの痔民(笑)
51名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:57:28 ID:iRIF5Pqt0
>>36
>>40
層化信者乙
52名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:57:37 ID:4ZqPAqdJ0
公明党は無視できない数がいるからねえ
自民も民主も無碍には出来ないだろ
みんなとかたちあがれとか
共産除くどの政党が比較第一党になっても
積極的な公明党外しはしないだろ
53名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:57:44 ID:nHHzoW8MO
やっぱり福祉の公明党は政権には必要だよな。
54名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:57:50 ID:sUfJxLRr0
自民ェ
55名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:58:29 ID:ATmuSRZN0
嫌だな、自民が単独で議席伸ばせばそんな問題にならないんだけどなw
56名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:59:01 ID:eX7hhl/q0
>>46
大勝ちしようと大負けしようと切れないんだから
淡い期待はやめておいたほうがいい
57名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:59:07 ID:98stl0b0P
だったら合体すればいいだろ。在日と同じでどっちつかずで信用できないんだよ。
58名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:59:08 ID:TRLPA3s90
公明党と組む気満々の党に入れるなんてとんでもない
59名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:59:26 ID:I5izJHx90
公明党は憲法第20条及び89条に違反する政党である。
60名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:59:30 ID:+vkiZ1l90
この10年、公明と組んでいたから自民は与党でいられた
公明党と組んでいなかったら2000年で自民は終了していた
公明党に感謝しないと
61名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:59:31 ID:xCx7ZqtA0
自民工作員はよ民主叩けよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:59:37 ID:x311c+O80
「加藤先生、大将なんだから!一人で突撃なんてダメですよ!
加藤先生が突撃する時は俺たちだって付いて行くんだから!
大将は自重しなきゃダメですよ!」
と、涙ながらに

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img1933_080611-07katounoran.jpeg
63名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:59:38 ID:nDytxww7O
見事に藤原氏の予言が的中
こうなったら政党支持するのではなく個人を選ぶしかないわな
64名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:59:45 ID:gVCbU7ZI0
民主党の役目は創価公明党を解体することだろ?
65名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:00:16 ID:7p7ez8sM0
尖閣ビデオ全編公開を公約にするだけで、かなり得票出来るだろうに。
66名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:00:27 ID:0i7y7TyU0
だめだったか自民。
自治労票に創価票、組織票の前では主義もなにも消し飛ぶな。
67名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:00:35 ID:FWO9SFBv0
自民も民主も終ることは決まっているようだな
来年は新しい勢力が現れるんだろうか
68名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:01:23 ID:6Nlu3iLo0
そうかそうか
69名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:01:49 ID:L+utCyuX0
>>1
石原慎太郎もそうだが、
どんなにデカイ事を言っていても、
宗教票をバックにしてる連中には頭が上がらんわけねw
70名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:01:54 ID:TFU4QuOD0
自民と公明の愛は永遠だよ。
71名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:02:18 ID:mut8hpKs0
まあ、今のところ民主と組まれても困るからなぁ。
72名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:03:04 ID:GzqBxmOS0
【基地外朝鮮脳】>>>>>【犬作学会婦人部脳】

[ 台湾 ] 女性専用車両が不評…3か月で存続危機
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060904i507.htm

[ 韓国 ] 女性専用車両に女性が反対
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97053&servcode=400§code=400


【 図書館にも女性専用席 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000909-san-soci
73名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:03:26 ID:lzQPXJBC0
>40
同意。
ミンスは宗教がないゆえか、約束破ろうと、非道を働こうとまるで意に介しない。
これならまだ大衆化したカルトである草加の方がよっぽどマシ。
74名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:03:30 ID:wEV38Uo10
ならしゃあない、許す!
75名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:04:09 ID:ueL/agBR0
ネトウヨ(自民党ネット対策班)が寄り付かないスレですね
分かります
76名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:04:31 ID:T8isNSKD0
カルトと組んでいたことも自民離れの大きな原因だとわからないものなのか?
77名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:04:41 ID:0lFxOX390
おねがいだから衆院選全選挙区に立候補出してくれよ自民
比例は仕方ないとしても小選挙区で創価完璧につぶれてほしい
78名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:05:55 ID:xCx7ZqtA0
自民工作員「みんな党?たち上がれ?愚民が。自民党しか政権担当能力はない!」
79名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:05:56 ID:BlSKuaw70
馬鹿か、さっさと袂を分てよ。
80名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:05:58 ID:3mtAicg30
つか、政権奪取できたとしても、gdgdになるの見えてるわ
福田の時に公明党が何を言ってたか覚えてるか?
81名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:06:21 ID:Kf3mhBE20
公明党とチャイナスクールと老害さえ追い出せば
安心して自民党に投票できるのに
82名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:06:43 ID:PVTWYEn/0
まともな候補者全然いないもんな

議員の定数半減でも多すぎ
83名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:07:25 ID:TFU4QuOD0
もう合併して一つの党になればいいのに。
84名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:07:28 ID:eSWd/AoQO
>>77
間違いなく大阪自民は選挙区全滅する。
現在、大阪で1番票があるのは公明だからな。
85名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:07:31 ID:HMChjPok0
みんなが一歩抜き出たな
86名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:07:36 ID:jLbmJc+40
池田大作が今年中に死にますように・・・。
87名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:07:40 ID:ATmuSRZN0
>>77
ああわかるわ、うちのところもかろうじてでてるけどしょぼいジジイ。
公明のいきいきしてること。ついに民主に許してしまった。
88名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:07:52 ID:a89kgJAn0
マスコミを消毒した後に、投票を義務化して罰則設けて投票率が9割になりゃ
公明にせよ日教組にせよカスになるんだけどね

投票率が低いからこのザマ
89名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:08:01 ID:nHHzoW8MO
公明党は弱者の見方ですよ
90名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:08:02 ID:nvanY1YiO
>>1
えぇ〜っ、ヤダ

だからさ、民主党を売国と保守に分けて保守を取り込んで保守を強化してよ(;´Д`)
91机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2010/12/30(木) 22:08:21 ID:d9bY8htA0
まぁ、そうでしょうねぇ。
でも、先の衆院選+αでの公明党さんの姿勢でだいぶ毛嫌いする議員さんや、
個人的に滅茶苦茶嫌っている議員さんがいますから、お互いの党利次第でしょう。
しかし、自民党さんも統一地方選挙は生命線並みに重視していますから、
なんだかんだ、解散時期に関してはあまり対立は起きないと思いますがねぇ・・・。
92名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:08:31 ID:EGl8bEjt0
公明を切れる総裁が出るまで投票せんぞ
93名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:08:38 ID:sruUzr5J0
あーあ。
94名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:08:49 ID:3mtAicg30
【中国】胡錦濤時代はもう終わった、次の共産党は江沢民氏が仕切る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293700478/

【野党】 公明党について自民党・谷垣総裁「10年間連立を組み信頼関係がある」 連携を維持していく考え
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293713264/

つか、今の政治情勢で中国と近い公明党はありえん
いかに最短距離で、リスクを回避するかが重要だと思うけどな
公明党と組んでたら、泥舟もいいとこだろ
95名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:08:54 ID:350/1FoI0




チョンカルトの票がなければ、今の民主相手でも全戦全敗だからだろ



96名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:09:26 ID:/UU4ky6MO
犬作マンセー 売国自民党の面目躍如!!!!!!
97名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:10:43 ID:4pKuwxdB0
>>32
無理だろ
小泉政権時に大勝したのにもかかわらず公明を切らなかったんだから
今後も一連托生だよ、残念ながら
98名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:11:12 ID:+vkiZ1l90
>>76
2000年以降ミンスと自民の得票率にはほとんど差がない
ずっと与党でいられたのは公明党のおかげ
119議席とボロ負けした去年の衆院も公明票がなければ自民は80議席が関の山だったし
99名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:11:52 ID:MfNb3qod0
民主もクズだが層化と組む自民も信用できん」
100名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:12:09 ID:3mtAicg30
公明党と組んでるから自民党を支持しないという層も少なからず居そうだけどな
101名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:12:45 ID:FFjHKXXS0
自民党信者涙目
102名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:12:47 ID:iRIF5Pqt0
結局、ミンスのがマシってなっちゃうんだよなぁ・・・。
103名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:12:50 ID:AnSL1HX90
公明が政権に入った途端日本の成長が止まったから存在そのものが縁起悪い
104名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:12:58 ID:nDytxww7O
宗教アレルギーな人は共産に投票してください。
なんで仏教系が逃げてったのか自民わかってないな。
新しい政党でも出て仏教系を取り込んだり政権とれるようになったら自民は創価と一緒に心中してねw
105名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:12:59 ID:QliFq7zf0

どうにも鈍い面があるな。
106名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:13:03 ID:0lFxOX390
>>84
大阪終わってるな

>>87
民主に投票したの?

>>97
無理なのか
107名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:14:07 ID:xCx7ZqtA0
自民の何が良かったのか。
自民に、良いところなんかまったく無かった。
戦後の「運よく右肩上がり景気」に支えられただけの、無能与党。
問題があれば官僚に丸投げ、政権継続のために法律を変え、財界にすりより、国民不在に終始した。
結果、国家は疲弊し、国民は閉塞感と貧困にあえいだ。
創価も在日もパチンコも野放しどころか支援してきた。
108名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:14:07 ID:4pKuwxdB0
>>103
そりゃあ民主以上の売国政党だから当たり前

公明党は、外国人参政権法案に賛成しています。
公明党は、人権擁護法案(人権侵害救済法案)に賛成しています。
公明党は、児童ポルノ禁止法の改正に賛成しています。
公明党は、東京都の青少年健全育成条例の改正に賛成しています。
公明党は、朝鮮学校の授業料無償化に賛成しています。
公明党は、尖閣沖衝突事件のビデオ公開に反対しています。
109名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:14:23 ID:9F5E9TG00
でもお前ら創価=カルト=キチガイって決め付けてるけど
教義とか全然知らないのと違うの?
アホみたいな宗教アレルギーで頭から否定するのはやめろ
110名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:14:37 ID:doTisT970
いい加減にしろや
111名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:14:43 ID:cRAnqGhyP
公明は利用するだけ、ぐらいぶちかましてよ・・・
112名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:15:03 ID:tGnwmllP0
自民は創価との蜜月を終わらせる気などさらさらない
というか内部侵食済みで離れられんわな
113名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:15:17 ID:mQ8Xxl+lP
>>4
公明とミンスは同じ宗教団体同士、くっついてゴミ溜めに行ってくれると思ってたんだが残念だ。
114名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:15:18 ID:diX19+7a0
>>109
会長さんは日蓮の生まれ変わりとかw
115名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:15:57 ID:gVCbU7ZI0
>104
外国人参政権反対なら共産に入れるよ
共産も参政権さんせいだろ?
116名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:16:01 ID:ATmuSRZN0
>>106
民主には入れないよw
この間の選挙では民主が1議席とったの、万年落ちてたのにw
117名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:16:14 ID:lFkuB4vO0
公明党がどれほど足を引っ張ってたのかもう忘れたらしい。
118名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:16:30 ID:S9p90pdRP
そうかがっかり
119名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:17:05 ID:L+utCyuX0
>>79
それは無理な話だよ。
小泉純一郎が党総裁(=首相)時に自民の支持基盤だった各利益団体を、
軒並み切り捨てる政策に打って出たのだから。

ただでさえ中選挙区制の頃とは違い、
ちょっとした世論の動向で政権政党がコロコロと変わりやすい小選挙区制では、
安定した票が見込める宗教票をバックに持ってる公明党と、
別れたくても別れるなんて出来るわけがないんだよ。
120名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:17:06 ID:RixuekHW0


  ┏┓    ┏┳┳┳┳━━┓┏┓  ┏┳┓        ┏┓      ┏┓
┏┛┗┓┏┫┃┃┃┃┏━┛┃┃  ┃┃┃    ┏━┛┗┳━━┛┗┓
┗┓┏┛┃┃┣┛┗┫┗━━┫┃  ┃┃┃    ┣━    ╋━┳  ┏┛
┏┛┗━┻┫┣┓┏┫┏┓┏┻┛  ┃┃┃    ┗━┓┏┛  ┃┃┃
┃┃┏━┓┃┃┃┃┃┃┃┃    ┏┛┃┃  ┏┳━┛┗┓  ┗┓┃
┃┃┃┏┛┃┗┻┻┫┃┃┃  ┏┛┏┫┗━┛┃ ━ ┏┛  ┏┛┃
┗━┛┗━┻━━━┻┛┗┛  ┗━┛┗━━━┻━━┛    ┗━┛
121名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:17:40 ID:Nj87uxpp0
そうかそうか
122名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:17:53 ID:mQ8Xxl+lP
>>7
でも、もっとハッキリしてるのはミンス党には死んでも投票しねぇって事だ。

人間辞めたくねぇからな。
123名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:18:05 ID:9jDJisNW0
もともと、誰が連立を組ませたんだ?
124名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:18:22 ID:BlSKuaw70
>>104
共産党は宗教完全否定、殲滅だろ。仏教徒は共産党へ投票などしない。
あと、創価学会公明党は仏教徒じゃない、カルトだからこいつらと一緒にするな。
125名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:18:26 ID:+vkiZ1l90
>>114
ダライラマだってずっと転生を繰り返してると称している
だからといってダライラマにケチを付けるのかね?
126名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:18:32 ID:nHHzoW8MO
宗教を信仰することはいいことですよ。
行き方がわかってきます。
127名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:18:51 ID:HxtpTbjP0
ていうか・・・ここ2年、谷垣って、なにやったっけ?
まじで何も思いつかん。
128名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:18:52 ID:AtkcrR6BP
これじゃあ投票できないわ
129名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:18:54 ID:1WNeY1Ek0
う〜ん、つくづくがっかりな人だな。

だからと言って民主には絶対に投票しないけど。
130名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:19:37 ID:lfQsPcPf0
アホ日本人はさっさと死ぬか戦うか逃げるか選べよ
自民もダメ、民主もダメなんだからさ〜
131名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:19:56 ID:ATmuSRZN0
>>123
小沢と野中、小渕じゃなかったかw
132名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:20:07 ID:350/1FoI0



なんだかんだ言って、自民好きなバカは自民に入れるんだよ

チョンカルト大好きなチョンだから



133名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:20:38 ID:Nnr8kemk0
いいかげんに層化を切れよバカチン
134名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:20:49 ID:nDytxww7O
>>115
共産も賛成だけどどちらのが害悪だと思う?
ちなみに参政権法案提出は共産より公明が多いです。
自民は宗教信仰の自由を認めている。
なら宗教アレルギーな人たちは共産に入れるしかない。
135名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:21:09 ID:iRIF5Pqt0
>>109
実際、政党作っちゃう宗教にロクなのないやん・・・。
嫌う根拠があるからアレルギーって言われても困る
136名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:21:39 ID:EGl8bEjt0
>>125
ここは日本だ
そんなタワゴトを信じてる連中が日本の政治中枢にいるのが問題だろうがボケ
137名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:21:56 ID:TfL/NJeT0
外国人参政権推進派(公明)と反対派(自民)
思想が全くの正反対じゃねえか。
そんなのが手を組んでるからイチイチ問題がややこしくなるんだよ。
138名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:22:31 ID:MWGZr21U0
ネトウヨ大勝利w
139名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:23:56 ID:ezw/rdV80
ハニ垣さんもルーピーだった。
140名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:24:03 ID:WAfpbN7S0
馬鹿が。

大観が欠けている。
今度こそ単独政権のチャンスなのに。
141名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:24:05 ID:NGDbBe/H0
じゃあ自民に入れね
142名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:24:38 ID:xeAyZ10nO
ややこしくなるって十年間何回も出して未だに成立してないだろ
それが答えだ
143名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:25:16 ID:9gaelvnl0
>>113
民主党には反創価の立正佼成会とか新宗連がついてるから無理じゃないかな
144名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:25:26 ID:+vkiZ1l90
>>136
麻生さんも谷垣さんもキリスト教徒だね
特に谷垣さんは国会議員が集まって聖書を読みながら祈る会を作ったほど熱心な信徒だ
ということは当然キリストが死後に復活したというタワゴトを信じてるわけだが、なにか問題があるのかね?
145名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:25:44 ID:STM0qmnR0
ネトウヨの3割は学会員だからな
残りのネトウヨは草加の方見かけたら靴でも舐めとけよ
146名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:25:55 ID:g5shhyJ50
はっきりしたな。
147名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:26:30 ID:sQZOp62r0
自民て
谷垣+左翼議員-保守議員=ほとんど左翼議員?


148名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:26:38 ID:1WNeY1Ek0
自民ダメ、民主ダメとか並列になれべる奴多いけど。

自民ダメ、民主ダメダメダメダメダメダメダメダメ
ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ。

くらいだな。
149名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:26:44 ID:Srnvh7cG0
これはさすがに賛成できんな
150名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:26:53 ID:T4BgNs8u0
もう一緒になればいいじゃない自民党と公明党。
池田大作が許さないだろうけど。
151名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:26:56 ID:eGc2TE4u0
次の参議院選挙(衆議院選挙ではない)までの辛抱だろうね。
或いは、民主党から大量の造反が出ない限り、、、

参議院が、公明党無しでは、
例えば、自民党 84 +みんなの党 11+たちあがれ日本 3 + 新党改革 2 でも
計100議席で、 
民主党 106 に及ばない。

民主党+公明党となったら
参議院では、民主党 106+ 公明党 19 = 125
売国法案が、どんどん成立してしまう。

今の状態なら、売国法案は、他の法案とのバター取引等で何とか阻止できる。
なんとも首の皮一つつながった様な状態だからね。。。

ttp://seiji.yahoo.co.jp/guide/giseki/
152名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:26:59 ID:SPAvzyuY0
>>1
自民はさっさと朝鮮カルト集団と手を切りやがれ




 
153名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:27:02 ID:Gbmlo0lE0
ミンス教が基地害過ぎて犬作教のほうがマシに思えてきた今日この頃
154名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:27:10 ID:XxRPawnD0
>>1
合併すりゃいいのにw
155名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:28:02 ID:aedZZrDMP
ID:+vkiZ1l90は死んでいいよ
156名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:28:03 ID:KJ4KeTMZO
ガッキーがっかりだよ
157名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:28:25 ID:BNMcxQqC0
谷垣ヤバいな
自公政権時代、どれほど公明党に足を引っ張られたか
多くの自民党議員は知っているはず
それをして、この谷垣発言は自民党が分裂しかねない
158名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:28:31 ID:iRIF5Pqt0
>>148
つまり、層化信者>>148乙ってコトか・・・。
159名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:29:13 ID:Z7FgX3YiO
自民頼りにしてるけど、古株と公明のせいでずっと駄目なんだろうなぁ・・。

マジこの国やばくね?
160名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:29:30 ID:nDmhTn5g0
自民党は公明党に吸収合併してもらって日本の貧困対策を頑張らねば
161名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:29:37 ID:Yt0+ek1QO
自民はカルト売国
民主は無能売国
162名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:29:45 ID:nHHzoW8MO
人を犬作とか
どんな育ち方をしたんだろう

ろくな死に方しないだろうな
163名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:30:21 ID:EGl8bEjt0
>>144
まず麻生はキリスト教カトリックだ。創価のようなカルトと一緒にするのが問題
これらを同一視するのならオウムも許容される
キリスト教も原理主義(福音派)はカルトだがな
麻生や谷垣はキリスト教信者だが、自民党そのものがキリスト教から組織票もらってそいつらが有利になるような政策してるわけ?
違うだろ。一緒にすんな
164名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:30:56 ID:1WNeY1Ek0
>>148
ソウカなんてどうでもいいわ興味もない。
それよりも売国民主なんか支持できんわw
165名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:31:21 ID:vzcCDVQd0
ここで脱創価、脱売国を宣言すれば保守政党としてぐっと伸びるのに
タイミングをつかめない奴だな。
166名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:31:53 ID:akomTMpg0
>>164
公明も売国だけど・・・
167名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:32:23 ID:WFxJzE570
カルト。
宗教法人に課税するぞ
168名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:32:23 ID:ZJylrjntP
>>143
ただ、新宗連の方の政治に対する結束は弱いわな
上の方が 「民主支持」って決めても強制が少ないから
従わない信者も多い。

杉並に住んでいる(立正の馬鹿でかい本部のある所)立正信者の知り合いがいるけど
毎度、石原のぶてる に投票しているっていっていた。
169名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:32:30 ID:4pKuwxdB0
公明が一番の売国
170名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:32:41 ID:350/1FoI0
チョンカルトの売国は綺麗な売国なんだろ
171名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:32:46 ID:SPAvzyuY0





自民は朝鮮カルトの創価と手を切って単独与党めざせよ
今やらなくていつやるんだよボケ




 
172名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:32:51 ID:0lFxOX390
売国ってよく言うけど日本っていくらくらいで売れるんだろw
173名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:33:15 ID:ATmuSRZN0
>>160
妄想乙、公明党の国会議員今何人居るよw
174名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:34:36 ID:9REw9NX8O
む、それくらいの義理人情はあってしかるべしと考えるがなぁ。

故なくして、用済みだから切り捨て?
そんな、民主党みたいな薄情なやり方はどうなんでしょうかね。

わしゃ好かん。
175名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:35:02 ID:iRIF5Pqt0
>>164
でも公明党は国防の概念が無いし、その公明党の存在を許してるんだから
売国に関してはどっちもどっちじゃね?

民主党の売国のみ許さんとなると、層化信者乙と言わざるを得ない。
176名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:35:23 ID:DV35Jxdn0
>>98
小沢についた連合600万票のおかげだよ
177名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:36:04 ID:dtxmB3R+O
>>145
>ネトウヨの3割は学会員だからな
>残りのネトウヨは草加の方見かけたら靴でも舐めとけよ

統一教会も多いよ
178名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:36:24 ID:350/1FoI0
チョンカルトに義理人情をかけるなんざ、日本人とは思えないねw
179名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:36:43 ID:A9KOKBBN0
大多数が自民党に入れるだろうから俺はたちあがれか創新に入れよう
あとは頑張れ日本!の保守デモで自分たちの要求を認めさせるよう圧力をかける
180名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:37:43 ID:+BzLyK8DO
自民は現実主義だからこんなこと言っちまうんだよなあ。
単独で政権とれる力がほしいところだ。
181名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:37:56 ID:hsHVtGkS0
>>137
これがすべてだよね。
憲法観や国防観とか基本的な国家観が違うのに選挙や権力のために
一緒になるとかこう言うのが日本の政治をダメにしている
182名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:38:07 ID:L+utCyuX0
イスラエルがユダヤ系の力でアメリカ政界を押さえているのと同様に、
その国の一番要になる部分を押さえると言うのは大事なんだなw
183名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:38:14 ID:+vkiZ1l90
>>163
創価がカルト?君の勝手な思い込みでしょ
公明党も創価学会が有利になるような政策をやってるわけじゃないし別に問題ないな
184名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:38:14 ID:X7wo/vXK0
いやいや、政権崩壊したいちばんの原因だから、ソコ
185名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:38:29 ID:0lFxOX390
>>179
俺も比例はたちあがれに入れる
186名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:38:35 ID:89frWwJ80
さらば自民党
187名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:38:36 ID:JX4NfEum0
公明にキンタマ握られたまま政権奪取できると思ってるの?
188名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:38:42 ID:z4ZpPA6F0
ルピウヨがカルト擁護に必死w
189名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:38:49 ID:4pKuwxdB0
>>177
自民党員も多いよ
190名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:39:33 ID:iRIF5Pqt0
>>180
まぁ麻薬が切れて苦しい思いをするくらいなら麻薬を投入し続けるほうが現実的ではある
191名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:39:48 ID:jPkHibF8O
さようなら
192名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:40:23 ID:zz7rwRBZO
選挙で負けるからだろ
193名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:40:34 ID:fWYvM1pS0
よかったな。お前らの大好きな自民党がソーカと手を組んで。www
これでも自民党に入れるんだな?www
カルト集団の片棒を担ぐつもりかよ。wwww
ま、これで民主の早期解散はないな。公明には逆らえないからな。wwww
194名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:40:53 ID:4ZqPAqdJ0
>181
それなら比例選挙か大(中)選挙区制にしなきゃ無理です
小選挙区制では無理がどんなにあろうとも
過半数分に達するまでかき集めないとはなしが前に進まない
195名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:41:02 ID:U35W4SeUO
>>183
フランスでカルト認定されて悔しいのう悔しいのうww
196名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:41:31 ID:MlNQKHYN0
とっとと手を切らないと本物の与党にはならないぞ。

大体、創価と自民が手を結ぶきっかけって小沢が作ったんじゃないのか?
197名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:41:53 ID:350/1FoI0



やっぱ自民信者はチョンカルトだ




198名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:42:10 ID:NXk5H+92O
バッカじゃなかろうか
199名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:42:33 ID:gVCbU7ZI0
>183
公明党の資金源=創価学会の資金
創価学会は宗教法人、法人税を免れる
有利な政策をやる必要なってないのよ
200名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:42:41 ID:nDytxww7O
>>183
日蓮宗から破門され各国の先進国で創価や統一はカルト認定や指定されている。
海外では創価のせいで日蓮宗がカルトと同一に見られて迷惑なんだよ。
201名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:43:14 ID:+vkiZ1l90
>>195
白人のキリスト教徒共が勝手に認定しただけじゃん
フランスは自国文化マンセーな奴が多いから仏教が気に入らないんだろうね
202名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:44:16 ID:vP/yMbyF0
>>1



【野党】



お金が欲しくて祖国を捨て日本に来た守銭奴の息子「丑」

必死すぎwww
203名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:44:22 ID:MWGZr21U0
>>201
てめえらは仏教じゃねぇだろクソカルトが
204名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:44:48 ID:hsHVtGkS0
>>194
そんなの選挙後に協議して連立組くむのが筋
基本的な国家観が違うのに組んでるのは選挙目当てでしかない
205名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:45:00 ID:qqDsHg/e0
フランス人がどう評価しようがどうでもいい
日本人は日本の政治をやれ
206名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:45:06 ID:iRIF5Pqt0
>>183
でもアメリカやフランス・ドイツにオーストリアとかにもカルト認定されてるし
日本人の不特定多数もオウムの強化版みたいに思ってるし・・・。
207名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:45:21 ID:4XTcuvhaO
自民党が公明党切ったら次の選挙は自民党vs民主党&公明党だぞ?
民主党だけで一年で日本ボロボロだぞ?それに公明党が加わるんだぞ?
お前ら去年の選挙で何を学んだんだ?
208名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:45:26 ID:nHHzoW8MO
創価学会と公明党は一体ではありません。

学会の為に政策を出しているわけでもないし

公明党の支持者は学会員の他にも沢山居ますし。
209名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:45:44 ID:avLadCO70
>引き続き連携を維持していく

これには賛同できない。
今は止むを得ないのかも知れないが、、
210名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:45:49 ID:5ebJsShQP
>>138
はあ?
211名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:46:22 ID:350/1FoI0

後藤組の組長が著書でもバラしたが

チョンカルト創価は暴力団と組んで犯罪しまくり


212名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:46:44 ID:EGl8bEjt0
おいおいおい
ネットやっててこの板にいて、創価はカルトじゃないってID:+vkiZ1l90は正気か?
創価は立派はカルトだよ。それともガチ信者か?
だったら嘘と瞞着で国を荒らすと仏罰が下るぞ
日蓮上人の御金言を心に刻み、御題目を一心に唱えなさい
213名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:47:15 ID:dM7owGybO
>>193
仕方ないな。 
公明党は嫌いだがこのまま民主政権が続く方が嫌だから自民党に入れる。 
214名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:47:58 ID:UPSXSHcv0
池田大作はよ死ね
215名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:48:16 ID:+vkiZ1l90
>>212
天下の自民党がカルトなんかと手を組むわけないでしょ
常識で考えなさい
216名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:49:13 ID:EJHtFzeQ0

こういう阿呆なこと言ってるから、今だに自民党も信用されないんだが。


公明絶縁宣言でもすれば、
公明票より多くの見返りがあるとおもうんだが、浮動票の。

217名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:49:24 ID:iRIF5Pqt0
>>207
でも民主党は先の衆院選で層化の弱体に成功したしなぁ・・・。
層化を肥え太らせ続けた自民党、層化の力を削いだ民主党。
学んだ結果・・・愛国ミンス党大勝利?
218名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:49:36 ID:n76PXT0lP
所詮、石破が立たないことには自民の復活はない。
谷垣では話にならんわ。www
219名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:50:23 ID:gbGnBrN50
キチガイだらけの民主党にカルト宗教に汚染された自民党
国家の腐敗は上層部から起こるって坂の上の雲でもいってたな
ここまで腐ってるんなら一度共産党に壊してもらったほうがよくね?
220名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:50:29 ID:350/1FoI0
チョンカルトにおんぶに抱っこなんだから、
切ったら自民は永遠に与党にはなれない。
どんだけ支持者がいんのよ
あのカス政党に

ってこったなw
221名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:50:31 ID:U35W4SeUO
>>208
骨の髄まで洗脳されてんの?
これだけ悪し様に言われる原因は何か客観的に見てみようと思わない?
222名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:50:39 ID:saf5Amhq0
嫌がらせ集団創価学会
223名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:50:52 ID:4pKuwxdB0
>>217
ただ単純に投票率が上がったからでは?
つまりみんな選挙に行けば公明議員は当選できなくなる
224名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:51:14 ID:7cMo6N+F0
外国人参政権に賛成議員率100%の公明党とタッグを組めば無敵
いやまじで宗教票はもう手離せんのだな、恐くて
225名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:51:19 ID:Ur8RoEJE0
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-2846.html

レストランが閉鎖されました
226名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:52:34 ID:ZJylrjntP
>>213

自民+公明
民主+公明の選択なら 迷うことはないな

公明は本当にどうにかしてほしいが
まだ自民の方が公明をコントロールする理性をもっている。

外国人参政権を公明から要求されても突っぱねたり
公明の大臣を起用するのでも
厚生労働や国土交通の 思想宗教色に影響されにくいポストを公明に割り振っていたからな

トミコを国家公安にしてしまうような民主では
1億総カルトです、はい
227名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:53:07 ID:C2rjjGDK0
ハミガキあほ過ぎ
228名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:53:12 ID:iRIF5Pqt0
>>213
まぁカルト信者に何言っても層化自民に入れる意思は変わらないって分かってるしな・・・。
結局、自民党支持者に民主党批判なんて出来る資格など持ち合わせてはいないって事だ。

>>223
まぁ世の中結果が全てだしなぁ・・・。
自民党も、偶然でも愛国的結果を示してくれれば素直に認める
229名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:53:13 ID:H8CuTQ610
これでみんなの党が棚ぼたで勝つる
230名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:53:32 ID:YX83ePqhP
 
【チラシ】
「過去最悪の政治史−2010年を振り返る」
http://4wrd.us/ttk1

【画像】
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up2739.jpg
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up2740.jpg
 
231名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:54:08 ID:Fn8vxZK7O
馬鹿!
何で創価とだけ組むの?

カトリック、英国国教会、神道、仏教各派、ムスリム…
日本は、八百万神の国なんだから
保守を名乗るなら、創価贔屓はやめろ
232名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:54:18 ID:4ZqPAqdJ0
>204
だから連立ではなく連携、つうてるわけでしょ
233名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:54:27 ID:G6uoK2Du0
自民に入れても韓国
民主に入れても韓国
もはや国民に選択肢は無いのが現状だ
234名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:54:36 ID:3mtAicg30
公明とは縁を切って欲しい
235名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:55:17 ID:4pKuwxdB0
>>233
おまえにはその2党しか存在しないのか
236名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:55:40 ID:pUgSYONc0
連立はしないでくれよ

連携までならまだ許せるが連立はしないでくれ
237名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:56:31 ID:ezw/rdV80
この一言で自民の支持率をま〜た落とした。
238名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:57:12 ID:c0Gj2GY00
民主と公明が連立して欲しくて仕方がないネ卜ウ∋にとっては、直視したくないニュースですね。
239名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:57:36 ID:4ZqPAqdJ0
ソウカと「だけ」ではないだろ
日本神道連盟とか靖国奉賛会とか
神道系は自民の有力支持基盤だろ
伝統仏教からは僧侶議員も出てるだろ
240名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:57:36 ID:gbGnBrN50
俺の選挙区は公明と民主くらいしか立候補しないんだけど
次回はみんなが立候補してくれるかな?
みんなの党に投票するわ
241名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:58:02 ID:350/1FoI0
「野党連立」なんてあるわけねえだろ

政権取ってないんだから

取ったら連立って言うよ

でも実際はどっちも同じ。カルト票に依存しようっていうのは同じ。
242名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:58:02 ID:mGVJV/WbO
>>208 嘘はダメだよ池田と創価を守る為に存在してるだろ

243名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:58:15 ID:ueL/agBR0
ハニ垣かわいいよハニ垣
244名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:58:33 ID:MWGZr21U0
>>232
選挙が終わったら連立するに決まってるじゃん。
245名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:58:36 ID:0lFxOX390
丑の思い通りになってるな…無念…
246名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:59:27 ID:FrrhuhE90


まじでやばいよこの国…

247名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:59:50 ID:zZfZ8Fl80
政党のくせに選挙前から連立なら自民党やめて公明党と一緒になれ
248名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:59:56 ID:G6uoK2Du0
>>235
あと
みんなの党と
たちあがれ日本
ぐらいかな?
個人的には
みんなとたち日と自民党が組んで
衆参過半数を抑えるのがいいと思うけど
249名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:00:07 ID:iRIF5Pqt0
>>238
自民+公明と民主+公明だと自民党のがマシとか民主党に勝手にカルト擦り付けて
さも民主党が既に公明と組んでるかのように印象操作に出るからなぁ・・・。

そこまでして自民党を支持する自民愛って何なの?って思う
250名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:01:29 ID:M850BnJ00
谷垣は家族が入信したという噂
251名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:02:30 ID:M+Y+D4kD0
やはり創価自民党なんだな
もう身も心も合体しちゃってるんだな
252名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:02:42 ID:iRIF5Pqt0
>>250
根っこが外にはみ出すくらいまで侵食されてたか・・・。
253名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:03:00 ID:4pKuwxdB0
>>248
他にも共産、社民、国新、新党日本などがあるが
個人的には国新か新日が巨大政党化してくれるとありがたいが
254名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:04:03 ID:+aSNN5GN0
この国を滅ぼすカルトと手を組むなんて。
何でだろう?
ユダヤの回し者?
255名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:04:47 ID:A8UypD+Y0
自民党は支持したいけど

コバンザメのカルト政党は嫌だから

民主党支持にせざるをえない。

うえ、カルト教団きもちわり
256名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:05:17 ID:7cMo6N+F0
谷垣「だっておまえらすぐ裏切るし」
257名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:05:24 ID:Rgs3DFk0P
大作氏
258名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:06:53 ID:1rRTqlDe0
現実として、創価票はデカイってことでしょう。
地方組織も強いわけだし、国政でも一定の存在感を維持している。
内心はどうであれ、議員数という意味で揺るぎが少ないところと手を組むのは
選択肢としてありなんだとは思う。
自民単独で長期間三分の二以上の議員を確保できないんだから、手を組まざるを得ない。
なにより菅内閣崩壊で次の首相が登場となって、民主と組まれたら目も当てられないしな。
保守系で自民に準ずる党が生まれないことにはどうしようもない。
みんなはこの期に及んでもまだ比較対象に自民を持ってきて差別化に必死。、
立ち上がれは老人会の風情な上に与謝野のスタンドプレイが目立ちすぎる。
仮に民主が空中分解起こしたとしても、民主の保守系に党を立ち上げられるような
器量と資金力のある人っていないでしょう。
未だに現政権の支持率が20%越えてる以上、自民単独で三分の二はありえないんだから
腹の立つ話だけれども公明と手を組む以外の手段はないのよ。
259名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:06:56 ID:M+Y+D4kD0
谷垣からすればネトウヨより創価の方が信頼できるということだな
260名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:07:06 ID:a7gMQtU30
池田大作のチンポをしゃぶる谷垣自民党
261名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:07:28 ID:LfdviH7+O
自民党は閣僚ポストで公明党を釣って反日売国政策を抑えていた。それなりにじゃじゃ馬ならしはできていた。
民主党と組めば遠慮なく売国を進めるはずだ。
262名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:08:27 ID:nDytxww7O
層化が嫌われているのは政教分離が理由。
政教分離を破っているのがいけない。
自民も昔は単独与党のとき証人喚問、参考人招致したかった議員いたけど実現しなかった。
263名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:08:50 ID:qqAJ2MwiO
次も民主に投票するわ(笑)
264名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:10:03 ID:n76PXT0lP
残念だったなお前ら。wwww
身も心も創価信者になれよ。そして一生池田大作先生を崇拝しろよ。www
ネトウヨ涙目。wwww

もうすぐ、小沢先生が総理になってこの国を改革するのだ。
あるいは亀井先生がな。www 指を加えて見てろよ。www
菅、仙石は死んでも解散しないからな。www
265名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:10:45 ID:0dFZjt+g0
>>1
カルトと手を切れるチャンスなのに馬鹿すぎる
はっきり切ったほうがどう考えてもいいのに
266名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:10:56 ID:iRIF5Pqt0
>>258
つまり現実ってのを持ち出せはどんな悪事にも手を染めて良いってワケか・・・。

やっぱ自民党支持者は民主党を批判できないなぁ。
267名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:11:49 ID:RM6vx+IN0
またネトウヨの意向は無視されたかwwwww

愛しの自民党に全く相手にされてないネトウヨ哀れよのうwwwwwwww
268名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:12:40 ID:Qm1HVG2n0
うぎゃあああああああああ
創価学会きれよ糞が
269名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:12:44 ID:tYCdYWNK0
自民党青年部は創価青年部って事
270シコラ ◆xCzuuRhe1. :2010/12/30(木) 23:13:09 ID:PqUt3fPBO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  民主党と組んだら日本は完全に崩壊しそうだから自民党に管理しといてもらえ
271名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:13:11 ID:UdSo+5Ja0
>>163
矯風会のご機嫌取りの政策やってるじゃん
272名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:13:34 ID:zZfZ8Fl80
この発言からしても谷垣はトップの総裁としては不適格だな
273名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:16:00 ID:y2+hnWyvP
自民党だけならまだ応援するかも知れないのに
公明と組むんじゃ前と何も変わってないと
宣言してるようなもんだ。
274名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:16:12 ID:qyxPDZok0
日本は破滅するまで変われないということがはっきりしたな。
275名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:16:15 ID:R4zCzdWxO
民主党も自民党も糞
276名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:18:07 ID:7cMo6N+F0
なんかもうどーでもいいや国政は
好きにしてくれ
俺がこうなったらいいなと思う政党はショボイのばっかだし
都知事選の方がよほど関心あるわ
277名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:19:09 ID:4BjfK9wG0
んー駄目だこりゃ
278名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:22:30 ID:DIQsMKNl0
ネトウヨが自民党に党費を払えば少しは耳を貸してくれるようになるかもよw
お母さんからお小遣い貰って党員になれよwww
279名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:23:32 ID:q3B8bRNKO
離れてくれ
つーか公明は解体してくれ
280名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:24:11 ID:8iPi/qCG0
邪教集団と忌み嫌っていたのが、今では支持母体の自民党と。
281名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:25:31 ID:Q+CxJpVE0
>>34
だな。
白い猫でも、黒い猫でも、
きちんとネズミを捕まえられる猫がいい。
282名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:25:39 ID:c0Gj2GY00
                                            ____ 
                                         _-=≡:: ;;   ヾ\ 
                                       / カ ル ト   ヾ:::\ 
                                       |            |::::::| 
                                      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ 
   いい加減、ストーカーするのやめてくれないかな?      || <・>| ̄| <・> |── /\ 
                                       |ヽ_/  \_/    > /
                                      / /(    )\      |_/ 
                                      | |  ` ´        ) | 
                                      | \/ヽ/\_/  /  | 
                                      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  / 
                                        \  ̄ ̄   /  / 
       ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /    ハ ニ 垣      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}!   先生!見捨てないでください!おながいいたします! 
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡; 
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "    先生に捨てられたら、もう自民党は終わりです! 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _    
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  
              ヾ、___ノー''' 
283名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:28:24 ID:e5DDYGCF0
民主は当然のようにダメ
自民もカルト様様でダメ
社民共産は論外
他政党もない

マジで入れる党がない
284名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:29:30 ID:jEE5fXK30
この場合、アホ民主支持者や、民団、総連の連中はこぞって
創価学会マンセー!の自民wwwwって言うだろうwwwww

しかしだ、

もし自民と公明が連立を解消したら
公明は断腸の思いで、民主と連立するだろう。

民主は、社民とのヨリを戻すより、亀井と手を組むより
層化と手を組んだほうが、思想など共通の部分が多いため
はるかに楽なのである。

そうさせないために、公明との連立を解消できないのが現実なのだ。
また、公明と連立していれば、外国人の地方参政権も凍結されたままに
なるであろう。

そして、それを阻止したい民主支持の連中(丑など)は、
必死で公明党マンセーの自民wwww と言うのであるww
285名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:29:42 ID:DA3duFuK0
カルトとさっさと手を切れよ
286名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:30:21 ID:BsI0bixGO
つうかな
民主が仕切り直しに成功したように見えた場合、一番先に引き込もうとするのは
連立政権に入りたくて仕方ない与党になりたくて仕方ない公明党だろ
民主と公明が組んだら自民公明よりどれだけ酷いことが起きるか…
公明は毒だけど、曲がりなりにも手綱は付けられる毒だわ
公明が浮気不倫okなビッチ政党なだけに、この選択は最低だけど最悪ではない道なんだわ
287名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:31:20 ID:Rgs3DFk0P
(*´∀`)
288名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:31:53 ID:Gvja5ZeA0
>>284
じゃあ俺公明党に投票する
289名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:32:09 ID:ivbHVg3RO
ネトウヨ悶絶wwww
290名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:32:35 ID:4pKuwxdB0
>>283
かと言って選挙に行かないのは公明に票を投じているのと同じ
291名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:32:44 ID:DKIfp/Rz0
まともな政党が一つもないwwwwwwwww
292名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:33:10 ID:jEE5fXK30
>>283
立ち枯れにいれとけ。
西村氏も入党したんだから、いちおう保守正統の筆頭だ。

>>288
投票したら、題目唱えろよ。毎朝な。
293名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:33:17 ID:x1RGsTjB0
>>4
残念ながら反論の余地が無い
294名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:33:35 ID:LchUfqCR0
カルト宗教とお友達?
295名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:34:27 ID:AsNglwsN0
俺はどっちもだから塵一つ分ほども信頼してねーですけど^^
296名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:36:22 ID:Rgs3DFk0P
保守最高!
297名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:37:27 ID:OzUaK2cY0
ネトウヨ全く相手にされてねーなwwwwwww
298名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:38:11 ID:zNAETE9XP
ありがとう自民党
299名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:38:36 ID:/QhEres60
300名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:38:54 ID:X0HhpZGKO
危険物の公明は自民に任せとけば安全。
301名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:39:55 ID:/UU4ky6MO
創価学会は朝鮮保守!
自民党も朝鮮保守!
池田豚昨マンセー!
302EMANON:2010/12/30(木) 23:40:36 ID:axMR+euU0
また公明党と連立だとぉ?

それじゃ、また自民には入れられないじゃないか!!
谷垣ってバカぁ?
303名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:40:53 ID:qKhu02qw0
政党間の信頼なんてあってないようなものだと思うけど
ましてやそれが公明党みたいな立場の政党ならなおさら
304名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:42:08 ID:EpIgl7AAO
ミンスが売国法案その他を提出したら余裕で賛成に廻るけどな>>公明党
305名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:43:19 ID:K8dZtlf90
はやく住民票の移動を国家で監視するんだ。



306名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:43:19 ID:RQzMnMvG0
家でネットばかりやってる奴はカルト死ねとか創価切れとか好きなこと書けるけれど
生活者には今の民主政権きつすぎる。マジで死ねと言われてるようなもの

自民単独政権なら文句ないが、ここは創価が悪魔でもキンマンコでも何でもいい、連立してとにかく民主倒してくれ
307名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:44:04 ID:BlSKuaw70
谷垣って…
実は民主党の刺客
だったりして………
308名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:44:57 ID:YpauPfPD0
自民が民主と連立
自民が公明と連立

どっちがマシなんだろうか
309名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:45:47 ID:4pKuwxdB0
>>306
おまえ生活に困窮しているのに自民を支持するのか?w
310名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:47:40 ID:loTmxibU0
>>1
そもそも単独でやる気ねーなら離党しろ
311名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:47:43 ID:a6ZP3Joo0
自民党支持者が今一つ伸びない理由の一つは、公明党と組んでいるからなんだが
谷垣は理解してないみたいだな。

アイツらは麻薬と一緒で、最初は「組んで良かった」と思えても、その内骨までしゃぶられ
最後は全てを失ってしまうと言うのに。
312名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:48:05 ID:vRPcjLcP0
もうこれで自民もダメだ
選挙行かない、これが最良の選択肢かもしれん
313名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:48:10 ID:bU+yxoZe0
くっつくなよ!
お前ら明らかにくっつくと屑になる属性しか持ってないんだよ!
314名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:48:59 ID:nDytxww7O
>>302
自民には議席数足りないから公明との連立解消できないままでいる。
自民入れたいなら選挙で国民新党、みん党、たち日、創新、親日などに入れて票伸ばして連立解消していくしかない。
もしくは新しい政党出て票入れるかだよ。
315名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:49:18 ID:YpauPfPD0
自民は政権手放したのを良い機会と捉え、党改革がいろいろ行われると思ってたんだけど
何も変わらないみたいだね、公明との連立にしても。
進次郎や稲田などの若手が自民は変わらなきゃ!と連呼してるが、
頭の固いロートル議員が居座り続ける限り、何の変化もないだろう
316名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:49:43 ID:RQzMnMvG0
>>309
自民でも民主でもいいけれど、去年の暫定予算の施行停止が、どれだけ中小企業や個人事業者の首絞めたかお前に分かるか?
この一年の酷さ体験すれば、民主党が最低な事位はすぐ分かる
317名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:49:58 ID:snit9ZOx0
なんでチャンスのときにいつも余計なこと言い出すんだこいつはw
318名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:50:29 ID:/FsvD2NG0
かと言って公明が今民主に付かれたら元も子も無くなる
難しい舵取りでは有る
319名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:51:06 ID:aIsWqMCs0
はー
320名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:51:19 ID:C6bq9GxY0
自公の連携は解消して欲しいが、かといって民主と合流されて衆院三分の二を持たれるのも困る。
難しい局面だなぁ……。とっとと上の人間が逝って分裂して消滅してくれないかなぁ。
ま、ともかく一般人にできることは次の選挙は足を運んで投票率を上げるぐらいだろうな。
321名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:52:08 ID:3fdg9+9i0
谷垣としてはこう言うしかなかろう、本心がどうあれ
322名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:54:48 ID:YpauPfPD0
もっと長いこと自公で連立組んでた気になってたけど、
実際はまだ10年しかたってないんだな。
森内閣の頃か…dでもないことしやがって森のやつ…
323名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:55:36 ID:4pKuwxdB0
>>316
別に民主を支持しろなんて言ってないよ
生活に困窮しているのにその原因を作った自民をなぜ支持するのかと聞いている
324名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 23:56:39 ID:U4BZdn390
国民と乖離していけば良いよ。
325名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:00:41 ID:7LRp5ZIp0
>>322
つまりそれだけ短い期間でも取り返しの付かないところまで侵食し
後戻りできないところまで蝕まれるって事か・・・。

カルトは怖いねぇ、麻薬やね。
326hanahojibot:2010/12/31(金) 00:01:23 ID:g8FSH5210
          ____
        /      \    自民のせいだとか言ってるバカ
       / ─    ─ \  ちげーよw
     /   (●)  (●)  \「改革とやらが既得権世代に及ばなかったから」
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 割を食うバカが出てるだけw
      \.    `ー'´    /ヽ …なのによりいっそう既得権世代のためだけの
      (ヽ、      / ̄)  | 究極のエゴイズム政党に政権交代www
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 情弱愚民もいいところでwww
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜい苦しめ…自己責任だけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
327名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:02:44 ID:bkzoaK3J0
そんなこと言ったら自民に入れられねぇだろ・・・
328名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:03:44 ID:2t+UqDJn0
政界をよく観察していれば、日本共産党以外に投票すべき政党は無い事に気付く。
329名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:03:53 ID:K8dZtlf90
党内が反対した、小泉改革とは、なんだったのだ。
330名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:04:08 ID:3fdg9+9i0
>>322
公明に与党の味を教えたのは小沢。
自民とともに公明と組んだことがあるのも小沢。自公連立はそれ以来。
331名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:04:17 ID:Rgs3DFk0P
池田先生が日蓮上人の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんな興味深い逸話がある。

池田先生が昭和52年に千葉の清澄寺(日蓮上人が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際のことだ。
池田先生は寺に到着するなり真っ先に境内にある千年杉に向かって歩いていった。
そして千年杉の袂に立つと、その木肌を愛おしそうに撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いたのだ。
これは、池田先生の魂に日蓮上人の記憶が確かに宿っていることを示す逸話である。

しかし、その木は樹齢250年であった 。
332名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:04:41 ID:u375osyO0
公明党の影響力を薄めるには自民党にもっと議席を持たせるしかない
公明と手を組むから自民に投票しないというのは逆効果
333名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:05:12 ID:tkZXZYKY0
分かってねえなぁ谷垣
下野してる時が切り時なのに
334名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:05:14 ID:7LRp5ZIp0
>>326
こんなのが2chにいる自民党支持者の意見だから
支持者の頭脳レベルの低さも手に取るように分かるというもの

せいぜい愚民だ情弱だ喚いてなさいな
335名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:05:39 ID:UrGJZQAI0
おまえらが投票に行かないからだよ。
336名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:06:40 ID:gGPKpV0e0
自民が政権にいればいいよ
337名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:07:21 ID:tkZXZYKY0
何処に入れるか、つったら自民か立ち上がれだけど
スッキリしねえんだよな。公明が
338名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:08:59 ID:Eh3cQ5t/0
公明党が与党入りとかもうこりごりなんだが、
民主は間もなく政権から落ちるだろうし現実味を帯びてきたな
339名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:09:18 ID:7LRp5ZIp0
>>335
衆院選で歴史的大勝果たさせたやん・・・。

アレに連立解消という形で応えてたら「人」という字の支えあいみたいに国民との信頼関係上昇スパイラルも出来上がってたのでは?
ずっと自民党が国民頼りでは支え続けるモチベーションも維持できない
340名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:09:57 ID:+EEvKLd80
公明と組むとか・・・日本を本当に変えないともう間に合わないってのに危機感なさ杉だろ・・・
341名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:11:17 ID:l5ZbyWCOO
>>323外国人参政権反対の自民党を支持しないと
日本が日本では無くなってしまうから

自民党は外国人参政権賛成議員や、公明党とキッパリと手を切るべき

自民党政権下では、違法滞在の外国人は強制退去という正しい判断が出来たのに
342名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:11:49 ID:Gip51ISP0
一番良いのは自民民主の双方の保守派議員が集って新たな保守政党を作ること
343名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:11:56 ID:R41F8nGU0
民主ダメでもこっちもこれだからな
344名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:12:14 ID:R58JRP3K0
民主もダメだがこっちもダメか
345名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:13:06 ID:tkZXZYKY0
346名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:14:16 ID:7LRp5ZIp0
>>341
しかし自民党だと金儲け第一主義の経団連による移民大量受け入れで
日本が日本で無くなってしまいそうだった・・・。

その後、公明党が移民に参政権与えて自民・公明・経団連の売国トライアングルが
確固たるモノになれば日本は完全に日本人のものではなくなってた
347名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:17:24 ID:JBEYLAo/0
ミンスよりましニダ!

中国の奴隷になるよりも在日デーサク先生の奴隷になりたいニダ!!
348名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:19:36 ID:l5ZbyWCOO
>>346移民は民主党だって同じ
さらに、外国人に参政権与えたら本当に終わり
自民党には移民政策やめて貰いたい
尖閣衝突で目がさめた国民は多い

反日教育を受けた人間を日本に住まわせるのは、大変危険な行為
反日教育してる国には、反日教育を撤廃するよう申し入れするべき
受け入れられない場合は国交断絶、輸出入の禁止
349名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:20:33 ID:obU7buH/0
>>346
自民の移民への取り組み、やばかったよね。
福田政権時代には移民庁なんてわけわからん腐れたもんを
つくるかどうかの議論してたくらいだし。
で、おっしゃるようにその後公明が参政権可決に動いてたら本当に日本終わってた。
自公連立、怖過ぎる
350名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:20:51 ID:Eh3cQ5t/0
そもそも公明党は外国人参政権を地方選公約に掲げる自民と手を組みたがるのか?
351名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:21:29 ID:K5QY3KmR0
もう選択肢がなくなった
352名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:22:03 ID:LTpvM4Nj0
民主党の迷走は、市民運動弥の集団から綱領を持った草莽政党に脱皮できないでいることだろう。
綱領政党が時代遅れ極左の共産党だけってのもお笑いものの国だ。
この国の保守も革新も、綱領なき現世利益の烏合野合の徒党である。それが日本の不幸の源泉でもある。
マスコミですら政党が綱領を持つベきことの近代政治学を知りえていまい。
民族思想と伝統文化に裏打ちされた国家観を、近代主義思想との桎梏のなかで、アウフヘーベンすべき弁証法すら知り得えていない、日本のカナリヤ・メディアである。
だから、オザワオザワと芸能紙レベルの雑音しか発信できないのだ。この政治家の思想的視野が看えていないようだ。
菅直人を以って、永田町に徘徊した近代主義者宰相に最後の終止符を打ってほしいものだ。
政権交代ではっきりしたことは、この国には第二、第三のニワトリ=自民党しか生まれないと謂うことだった。
日本の政党が、米国産ニワトリの卵巣から産み落とされる雛でしかないことを確認したまでだった。
古今東西、血を流さずに革命が成就したことはない。無血革命などとは棚ボタ的な民意の寝返りでしかない。しかし、民衆のその見果てぬ夢には時系列的なリアリティーが在る。
日本の民衆は革命の漣が寄せる浜辺にやっと立ったのだ。始まったばかりである。
まま、もう既成政党のバーゲンセールのような投票所にいくこともないのだろう。
行き場を失った閉塞が暴動やテロであったら、野次馬的街頭に出かけてみましょう。
ただ、オザワという政治家からは眼が離せまい・・・。

353名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:22:07 ID:la1D+Akc0
というか、放置するより自民が囲った方がいい
354名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:22:18 ID:l5ZbyWCOO
>>349自民党の反対議員が多数なんだから無理でしょう

自民党は外国人参政権賛成議員を除名するべき
355名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:22:33 ID:3sSII5+u0
もうだめだ・・・もう日本はおしまいだ・・・
失望と絶望と恐怖と孤独で発狂しそうだ・・・・・
356名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:23:07 ID:VrqfqjXF0

自民も公明を利用するだけ利用してポイするんだろ

   大作の生死は重要なターニングポイント   
357名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:24:44 ID:zzdkwgW/0
>>353
だな
万が一にも民主とくっつかれたら日本完全終了だもんな
358名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:24:58 ID:7LRp5ZIp0
>>348
でも選挙前に移民の必要性を自民・経団連双方が発し始めて
短い期間で国民を無理やり納得させようと畳み掛けてきたからなぁ

実際民主党になっても具体的な進展は無いし、目前の危機は回避されたワケだ
今後はどうなるかは知らんが経団連が最近でも移民の話を持ち出してたのを聞くにつけ
民主党が駄目でも自民党が選択肢に上ることは無い
359名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:26:04 ID:VJQjKam30
谷垣総裁
考えなおしてくれ
残念だ

360名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:26:07 ID:l5ZbyWCOO
>>352革命って考え方が時代遅れだと思う
361名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:27:35 ID:6JuKesMh0
保守派は宗教に寛容だからな
ただ、その寛容な宗教が売国ってのは頂けないが・・・
362名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:27:37 ID:CF/a0abEO
公明党と手を切らない限り自民党には絶対入れない
だからといって民主党に入れることはない

仕方ないからそれまでは選挙には行かないか、共産党かわけのわからん泡沫政党にでも入れてやる
363名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:27:41 ID:rse9PO5M0
自民は一回野党やったらと思ってたが
その姿勢なら永遠に野党でよろし。
364名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:28:29 ID:tE3ZbaIyO
自公の時の日銀は「量的緩和」と言って一万円札をたくさん作った記憶がある
その後に「量的緩和の解除」と言ってあまり作らなくなったが

民主党になったら全然だけどな

とにかく「日銀に一万円札を大量に発行させます!」と公約してくれ
365名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:28:29 ID:HQ5Y0SI+0
さすが自由公明党
366名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:29:51 ID:7LRp5ZIp0
>>353
アメリカみたいに国家の敵には無理くりな難癖つけてでも強引に追い出すか排除すれば良かったやん。
それが愛国的ってモンだろうし
>>354
でも金と組織票の力は偉大だからなぁ・・・。
367名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:30:05 ID:XvvdvQ7e0
>>362
それって結局組織票の創価学会公明党へ間接的に投票したことになるんだけど。
しかしマジで困るなあ。
でも今って、
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコのどちらかを食えと言われている、そんな
状態なんだよねえ。スカっと保守と呼べる大きな政党が出てくれないのが問題
なんだけれどね。
368名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:30:28 ID:VJQjKam30
カルト集団と連立なんて・・・・

これではとても無党派層を取り込めないよ

369名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:30:46 ID:l5ZbyWCOO
>>358じゃ、どこに投票すればいいんだ?
民主党政権下でも、中国人が大量に増え続けてるけど
外国人参政権与えなければ、追い出せるし
370名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:32:12 ID:pCIp55jV0
このスレは伸びない
371名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:32:25 ID:FiV4xTRp0
公明党は自民党が首輪をつけておくのがイイ

自民党と連立組んでなかったら
今頃民主と公明が連立組んでるぞ

どっちがイイかなんて言うまでも無いだろ
372名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:32:44 ID:Xa/lH6go0
大作に勲章やれよ谷垣
373名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:32:48 ID:tC6pJ7keO
天皇に取って代わろうなど野心を燃や強姦魔池@でーさくマンセーの自民党w
小泉安倍福田政権での皇室典範改正が失敗して良かったよ
危うく朝鮮人に支配される所だった

阻止した麻生閣下万歳!!!!
374名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:33:35 ID:7LRp5ZIp0
>>369
知らん。後ろ盾となる政党を見ずに個人の資質に賭ける、とか

法律変えるほうがまだ簡単だろう、一度入ったものは中々追い出せない。特に日本は
移民は入った時点でゲームオーバーだと思え
375名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:33:55 ID:Un+eIQtM0
駄目だこりゃw
376名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:34:05 ID:Eh3cQ5t/0
それにしても谷垣はズレてんな
国民のほとんどは公明党がカルトの手先と知っていてウンザリしているのに
目先の票や早期の政権奪回に釣られすぎだろう
やっぱ借金がもうやばいのか
377名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:35:59 ID:EfFy1LNg0
国民生活を破壊しつくした連中は仲がいいよね
378名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:36:04 ID:obU7buH/0
>>376
>目先の票や早期の政権奪回に釣られすぎだろう
市議会選とかの公明の鉄板の強さをみたら、連立解消したくない自民の気持ちはほんとわかる。
どの県でも票割りすごいよね。全候補者を確実に当選させるし。
379名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:36:55 ID:Gip51ISP0
>>371
自民党と公明党は児ポ単純所持規制や表現規制推進政党なので
絶対入れません
380名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:37:06 ID:6JuKesMh0
創価って数百万世帯いるんだろ?
もう、みんなが檀家として納まっている既存の仏教より多いんじゃねぇか?
対抗するには、南都六宗とか天台とか真言とか鎌倉仏教とか
教科書に出てくるような日本の既存の仏教団体が連合して政党造るしかないじゃん
ドイツのキリスト教民主云々みたいに
381名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:37:11 ID:l5ZbyWCOO
>>371北朝鮮の公明党と韓国の民主党が連立すると本当に思うの?
連立したら日本終わりだよ
382名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:37:38 ID:1xEELf1e0
.                   ∧_∧    ) レンリツ
                    < `∀´ > ‐=ニ、 オンッ!
                   (つ¶ ¶と)    ヽ'⌒Y⌒
                 |〕!l二二二.li〔|
        .          |)lCheatl(|
                   {(.)}  {(.)}
                   ゝ丿 ゝノ
.                    V  V
                |:: ̄ ̄|     | ̄ ̄::::|
                |::::::::___|     | _:::::|
                ヽ::::/\  /\;::::::/
                //   l.壺.|   ヽ:::|
               ', .| _/'  '\_:::| i
               i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
               || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
               `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
                 '.  'トェエエェイヾ / / )
                  '. ( ヽェェェソ.ノ / / /  < コレで選挙対策バッチリです
                   ヽ、,、_,_,,ィ / / /
                  /    _二ノ
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   ( ; ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)  -=≡(Д`; ) ヒィー
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||    -=≡ / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii    -=≡ 人  Y  
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ     -=≡ し'(_)
383名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:37:55 ID:3R4jvQLB0
旧社会党と汚沢勢力を抜いた 民主
自民
与謝野を追放した 立ち上がれ日本

この3連立なら支持できる

今の民主+公明(創価学会)+社民党
これが最も避けなければならない最悪な政権
384名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:39:26 ID:lOY7YY6dO
全国の泡沫政党は少数政党同士で集まり合体して国民党とか保守党結成すれば良いと思うよ。
ちょっと変わった人とか又吉イエスでも呼べば良いw
385名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:40:26 ID:ocKXzm2oO
投票率の低さが公明や共産・社民を
生かし続けてるのが日本の政治にとって厳しいよな
386名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:41:42 ID:yN9sgIf/O
あららって感じだな
387名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:45:50 ID:oTNXiYRV0
創価の毒饅頭は依存性が強力なんだな
田代まさしがクスリから手を切れないようなもんか
388名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:48:04 ID:XvvdvQ7e0
>>387
創価学会って覚せい剤だよね。
389名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:48:45 ID:J2ARGZun0
>>90
毎回思うんだが、この2ch独特な語の対句>売国と保守 を誰か解説してくれ。
革新と保守とか愛国と売国って書かずに、なぜ対語にならない売国と保守を対語にしてるん?
革新って語を知らないだけなのか、それとも辞書にもない本来と別な意味がこの保守に含まれてるのか
保守っていうわりに憲法なんか一部改正したい派なんだろ?辞書の意味と違うw
文脈からだと保守≒正義として使ってるようにしか見えんのだが…
390名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:48:53 ID:pCIp55jV0
層化ドーピングから抜け出せるなんて考えてるハバカはサヨ以上のお花畑
391名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:48:59 ID:ElusxEQFO
靖国で騒いでた政教分離ってのは創価みたいなんこそ問題なんだと思ってたんだが。
392名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:49:14 ID:w+j6Jtzi0
谷垣△
393名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:49:45 ID:1xEELf1e0
                、、、, ,、,
               /二二二\
                /_自民党_ヽ
    _          /_______.ヽ    薬物に依存しすぎると
 / ̄  \      /___/____|
 |     \ \    | <●>ハ<●>|   体ボロボロにされちゃうぞ!
| ,     \ \  |二二二二二二二 |
 \ ' ,   /\ ⌒ |/WWWWWWヽ|
\ \  /   /\  \MMMMMM/ヽ__
  \  \ /  /\   \_’___/ /    ヽー、
 \ \   \ / /  ̄\ ・  ◆,_l⌒l⌒l⌒l | , , )
\ \    |\/   \  ヽ・’/ ̄ ̄| _ | _ | _ |∨
    \ \ | | \  ノ\ ヾ.   ,∨ ∨ ∨
         | \_ノ   |` 創価公明票 |
                   |_._._._._._|    by 手遅れ患者さん
394名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:49:49 ID:1uv5pt7O0
死ねよ
自民にも投票しない
395名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:50:56 ID:l5ZbyWCOO
>>383同意です

>>374移民じゃなくて、最大譲歩して出稼ぎ労働者の受け入れなら良いけど
最終的にちゃんと国に帰って貰う
そういう国もあるし
但し、反日教育をしてない国の国民に限る

政治に金がかかり経済連とズブズブとか
赤字出さないと景気が良くならないとか
システムの問題もある
現代経済の考えだと、民間レベルでも日本乗っ取られてしまう

さらには、ちゃんとした日本を支える日本人を産んで育てるには、教育の現場から変えないと駄目だと思う
自民党政権下で、こんな有り様になってて大変遺憾
396名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:52:58 ID:Eh3cQ5t/0
>>389
この板の奴らは日本の左派は売国しかいないと思ってるからな
というか経団連や資本家などの既得権益を忌み嫌うところなんて自分らも立派な革新という意味で左派なのにな
397名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:53:10 ID:QUE3dhAT0
カルト創価学会の政治部門=公明党とは即刻手を切りなさい。
ハニ垣はとっとと総裁を辞職し政治舞台から引っ込みなさい。
398名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:58:25 ID:6JuKesMh0
>>396
2ちゃんの保守は国家社会主義者も多い気がするな
226事件の陸軍将校たちみたいな
399名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:03:58 ID:pCIp55jV0
>>396
別にいいのだよ似非保守なんだから
400名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:05:26 ID:lOY7YY6dO
>>398
昔の国家社会主義って革新右翼じゃない?
国家社会主義者は保守も革新も両方いると思う。
保守革新党か革新保守党の党名があっても良いな。
401名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:06:07 ID:KGg6lIbqO
>312
釣りだよな?

投票率下がれば一番得をするのは固定票の公明党だぜ?
402名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:07:31 ID:ykTw1Iym0
いいかげんにしろ。
公明党は元々民主党に思想が近いだろ。
こいつらが足引っ張るから成長率0だったのに。
創価を自民党に引き込んだのは田中角栄だよ。
角栄の残したモノって結構負の遺産になっちゃってるもの多いんだよな。
403名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:08:44 ID:WEpjGW160
>>1
切れよ!
404名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:08:47 ID:kEP8T+sJO
仮に衆院選で自民が300とっても参院は85くらいしかないんだぜ?
次回、自民が参院で75くらいとらないと公明と手を切れない。
405名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:11:52 ID:M2psR+zz0
民主信者からすると自民叩きのネタ以上に、
公明が振り向いてくれないので涙目だよねえw
406名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:11:59 ID:HgNUCSWAO
どっちに転んでも朝鮮利権かよ
一体どうすりゃ良いんだ.....
407名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:14:02 ID:pCIp55jV0
>>406
捻れで戦わせておくしかないね
408名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:15:17 ID:veXWOM990
民主はダメだが自民もダメって言われている。
自民がダメな原因を自民自身が分かってない。
公明と縁を切らなければ支持しない。
409名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:15:35 ID:w+j6Jtzi0
つーか
状況がどうこうじゃなく、創価票はガチだから、もう止められんだろ
小泉時代に票田をみずから破壊しまくったので、
党員、ピーク時の1割しかいないんだぞ
有権者の15%が動けば、ころっと逆転できる小選挙区制で、ろくな票田なし
頼みの綱は創価しかない
410名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:16:16 ID:M2psR+zz0
補正でも公明は随分要求を飲ませてる
よくも悪くも影響力のある地位にいるのはうまい
なまじっか与党になるより、今は居心地がいいだろう
まして2013年に確実に負ける民主党と連立することはありえないが
自公連立が公明にとっていい時代だったか、なんとも言えない
保守派でこのくらいの第三勢力が出現するのが一番いいのだろうが
411名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:17:04 ID:7Y9D8P5a0
民主党よりはマシ!
比べる相手が低すぎるがなw
412名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:17:20 ID:1WtQx4pP0
>>406
池田さん語録曰く、 「世間が、しまった、と気づいた時には、こっちのもの」だそうです
413名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:17:30 ID:l5ZbyWCOO
>>402中国との国交を再開させたし
小沢は田中派だし
田中真紀子は角栄が残した遺産を受け継いでるし
414名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:17:57 ID:GONfGdkB0
それを切って宗教課税すれば財政に良好な影響を与え、
かつ英断をした総理として長く歴史に名が残るだろうに
415名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:20:07 ID:AInFGZkT0
自公連立で元公明党党首に入れたくなかったばかりに、小澤の女に入れてしまった俺は・・・

頼むから自民単独で上げてくれ・・・
416名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:20:41 ID:veXWOM990
>>412
「しまった」って今の日本の愚民がいつ気づくのやら・・・
417名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:20:58 ID:FHD+ab3s0
>>398
自らは行動せず(できず)他人の批判だけしてる奴らを
昔のエリート将校と一緒にしてやるなよw
418名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:21:27 ID:LenfpyDDO
>>414
谷垣が絶交されちゃうよともだちに
419名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:21:42 ID:M2psR+zz0
「サヨクの公明と組んでる自民が嫌だから民主に入れる」なんてのはいないからw
残念でしたw

民主党はどんなに頭を下げても、公明と協力すべきだった
社民、たちあがれ、みんな、に秋波を送ったが、
すべて間抜けな選択で、失敗してる
420名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:23:01 ID:d3+syP0h0
自民党オワタ
421名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:24:09 ID:FHD+ab3s0
>>405
本当にそう思ってるんだ?

公明が自民と、というか自民が公明とくっついて離れないことで
どれだけ民主の政権交代にプラスになったか
今も公明が政権に返り咲く可能性があることで
どれだけ自民への投票に二の足を踏ませているか

分からないんでしょうね、信者さんはw
422名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:29:17 ID:6JuKesMh0
>>400
経済政策が社会主義というか革新というだけで
天皇を中心とした国体を否定する気なんてサラサラ無いでしょ
思いっきり崇拝してるし、それが天皇への忠義だと思い込んでる・・・

愛国左翼だな
423名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:34:40 ID:M2psR+zz0
>>421
繰り返そう
「公明の左派政策が嫌だから、自民ではなく民主に入れる」などという層は
存在しないw

民主党にとって最も政策が近いのは、公明党であり、早期に公明との連立を組むことが
明らかに合理的だったが、そのチャンスを失ったのは大愚作

公明の協力がなければ、自民党はとっくに政権を失っていたし
選挙協力なしに、今年の参院選の勝利はなかった

本当に公明を排除するには、大連立で少なくとも衆院を完全小選挙区にしたうえで
参院の権限を小さくするしかないだろう
424名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:34:43 ID:VJQjKam30
なぜ自民党が公明党と組んではいけないのかの理由

日本人の創価学会員(800万人)でない人達は
必ず一度は創価学会員の釈伏の被害にあっているから。
それも一番悩んで苦しんでいる時に囲まれる。
つまり、創価学会員以外の人達は創価学会に嫌悪感の
トラウマを必ず持っているのです。

それを分かっていて連立組むなんて
もう耐えられない訳です。
425名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:34:53 ID:Oi5tKJHa0
谷垣創価新党
426名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:38:19 ID:VJQjKam30
自民党が公明党と組むなんて
思考以外の生理的にダメなんですよ。
反射神経と同じです。


427名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:38:53 ID:RK5IMBEu0
長い目で見ると自公連立はマイナス面が出てくる
428名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:42:32 ID:VJQjKam30
上の書き込みを見てください。
ほとんど反射神経です。

429名無し君:2010/12/31(金) 01:43:25 ID:h+4mVF3o0
公明党を連立から離脱させろ。
430名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:45:04 ID:61OuPxM+P
切り離すチャンスという意見が大半を占めていたはずなんだが
谷垣が強行したらしいな

ほんと死ねよ
431名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:46:24 ID:MFZmBbsqO
要するに、選挙の票確保が第一で国の改革は本気ではない
谷垣だからしょうがないスパイ防止法は当分先ですね
432名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:46:39 ID:l5ZbyWCOO
>>380南都はどうなんだろう
中国との関わりが強いよね

日本仏教会?神道は、日本が乗っ取られるのを、黙って見ていてはいけない
自民党はさっさと公明党と手を切って、立正校正会と和解して下さい
433名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:48:15 ID:hMkCd6hR0
初めから連立前提とは自民も落ちたね
434名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:53:20 ID:veXWOM990
粛々と日本ノットリを実行中の草加の逝け田。
逝け田がその気なら、公明を巨大政党にすることも可能ですが
日本国民にばれない様にしてますので、もう少しお待ちください。
435名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:56:40 ID:JG/9NrIOP
>>383
旧社会党系が政権穫るとろくなことが起きない。
阪神淡路大震災だったり、尖閣問題だったり。
おそらく日本の神々に嫌われてるw
436名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:59:53 ID:Oi5tKJHa0
創価が近づくと病気になる
437名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:00:54 ID:BZo3e6wn0
自民党と公明党の関係はどこか、
ひきこもりネトウヨと2ちゃんねるの関係に似ているw
438名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:03:24 ID:w+j6Jtzi0
10月くらいに伸晃が、東京の選挙区3つ譲るので連立をとすでに打診してるわけで
それに対して創価は、検討する、だと
どういう状況か分かる?
自民は大作詣をしてるってこと
お願いしまーすと懇願する立場になってんの

なぜか?

前回衆院選のとき、自民が裏切ったから

「小選挙区は自民へ!比例は公明へ!」

お互いこう選挙演説で言い合う、馬鹿げた取り決めが交わされてたけど、
切羽つまってた自民は、そんなこと言ってられなかった

「小選挙区も比例も自民へ!」

そうして創価の幹部陣は、軒並み落選した
党首まで死んだ
これで創価がイカった

「うちは筋を通したのになんだ自民は!」

あのときは嬉しかった
ようやく縁が切れると思ったから

しかし・・・

こ の ザ マ だ よ
439名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:04:05 ID:aed3bwdg0
そもそも社会党は消費税廃止で議席伸ばしたのに、その後与党になったら
消費税廃止はおろか違憲だとしていた自衛隊も合憲だと言い出す始末だからな。
そいつらが打ち出すマニフェストなんか信じる奴ほうが悪い。
440名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:07:42 ID:ErPr1/gyO
公明切ってみんなと組み、小さな政府を目指せ。
441名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:10:12 ID:pgn12gxq0
アホネトウヨの正体が創価青年部だってことが証明されました
442名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:11:28 ID:9IREE/8nO
そら草加が衰えないわけだな
443名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:15:37 ID:rse9PO5M0
社会党(現社民党)は、宗教除けば公明党と方向性が似ているのでは?

憲法9条と世界平和を言っているの同じだし

中国に頭をsage韓国に頭をsage
外交知らないところもそっくり、

「拉致は無かった」の社会党土井たかこ同様
朝鮮労働党と党友関係結んでいるし

444名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:22:51 ID:mkB6Wllf0
ネトウヨ=創価説
445名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:35:45 ID:lOY7YY6dO
>>422
ナチスヒトラーは皇帝追い出したので左翼だな。
天皇否定してない場合、愛国左翼っていうより愛国左派じゃないかな。
社会党は結党大会で天皇陛下万歳してたよね。
社会党にクリスチャンも居たし誰だったか忘れたが。
446名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:38:35 ID:ElusxEQFO
無党派層が公明と組まないなら自民を支持するとでも意思表示しない限り票が全く読めない自民じゃ公明と手を切るなんて出来まい。
後から公明と組んで反創価からの反動くらうよりは先に組むと意思表示した上で票読みした方が後からのダメージは少ないんだから谷垣さんの判断も間違いではないだろ。
無党派層なんざただの無責任層でしかない。
理想があるならしゃあなしでも意思表示しろ。
447名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:42:40 ID:qdj4no/xO
民主はクズだし
自民はカルトと一蓮托生だし
どうすればいいの
448名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:46:48 ID:rse9PO5M0
公明党野党にできたし、1回やらせたから民主はもういいな
マニフェスト全然実行できないで、公約に無い外国人参政権に力入れるなんて

次は、みんなの党あたりに一回やらせてみる
449名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:47:49 ID:grTFQb4eO
>>446
どうしてそこまで自民目線で書けるの?w
谷垣の判断は目先の票が欲しい自民にとっては間違いではないが、国や国民にとっては間違いだよ
450名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:55:36 ID:ElusxEQFO
>>449
自民目線で書いたつもりも無いけどな。
○○さえなけりゃ積極的に支持するとか、○○しか支持理由無いけど他よりマシだから支持する程度の消極的支持でも支持政党はっきりさせた方が今の状況よりマシだと思うだけ。
451名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 02:56:50 ID:R6hk6qtXO
何でこの糞ハゲはこんなにも空気が読めないの?
452名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:00:48 ID:drViSMbp0
今はポーズだけでも公明の宗教票とは連携しない!
の方向で行くべきなのに...


みんなの党に頑張ってもらうしかないのか
453名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:05:35 ID:5HKf/Hwp0
カルトとカルトで親和性が高いんだよな
規制だらけの世の中にすんのがコイツラの夢
454名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:11:18 ID:eLmsZvj00
自民党・・・orz
455名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:13:57 ID:rse9PO5M0
みんなの党渡辺代表は、適当なこと言って実行できるかどうか分からんけど
中国韓国に擦り寄る。民主よりましではないか。
民主は、公約実行しないで知らないうちに外国人参政権もちだしてくるし、
ほっておいたら何されてるかわからん。
456名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:18:29 ID:kpLgIylZO
いや早く手を切れよ
そもそも自民で公明の枠拡大させたのは小沢だろ
小沢を追い出せたんだから公明も斬っちまえよ
457名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:19:17 ID:nSC5cILh0
自民党もいいかげんにしてくれねえかなぁ。
458名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:19:41 ID:poOSXJk6O
売国民主にはウンザリだが創価と組んでる自民党には絶対投票しない
459名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:28:37 ID:5HKf/Hwp0
手を切ったら全員落選するのに切れるわけないだろw
460名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:30:18 ID:G9To+slm0
民主より断然イイ
といま思えるから困る
早く切ってくれ
461名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:32:34 ID:H45O9jZdP
自民ももはやゾンビ
462名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:34:37 ID:aed3bwdg0
公明からしても連立相手として民主と自民とどっちがいいかと言えば、
民主の国新、社民への扱いを見ればいわずもがな。
463名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:38:35 ID:/AL0f2fl0
今や、層化が下駄で自民が雪だな
464名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:43:40 ID:Iiune7y00
民主がダメで、自民もダメ
二大政党両方ダメ
なんなのこの国
465名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:44:33 ID:5HKf/Hwp0
カルト公明が間違って民主側に付いたらジミン党は崩壊だ
谷垣の判断は間違っていない
466名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:58:07 ID:W02mC16d0
二大政党制は人工的に無理やり作った
政権交代可能なレベルの現実的政策を掲げる二党があるのが前提
お花畑な理想を掲げる非現実政党ばかりの国では
二大政党制が成立しない
>しょうがないから中選挙区制で現実路線の人達を多めにえらぶ
 (空想理想お花畑政党を生き残らせることになるが
              そもそも根絶は不可能なので割り切る)
467名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 04:18:48 ID:5HKf/Hwp0
初めから1対1の戦いを前提にしてりゃ上手くいったかも知れんが、中選挙区で非現実政党や宗教政党を育て切った後だったしな
468名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 04:35:46 ID:oxJBkSjd0
みんなの党が一番
469名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 04:45:30 ID:VOCq0Q2V0
ネトウヨ大勝利
470名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 04:53:31 ID:af0HVzz+0
春の地方選と解散総選挙を同時にやられるとまずいのか?
なんで?
471名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 06:35:58 ID:W02mC16d0
応援する人員を全国に割り振るから
公明はソウカの基礎票に加えて
信者さんの知人や親戚への投票依頼も考慮して票割してあるから
人手が足りなくなると業界一の票割プロジェクトが狂う恐れがある
472名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 06:52:16 ID:HQ5Y0SI+0
こうなるから、公明つぶしのためにみんなの党に入れることが有効になってくるんだよな

プラス民は馬鹿だからわからないだろうけど
473名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 07:17:56 ID:47ji84vu0
>>470
公明党は他の政党みたいに候補者選定してあとは各自頑張れみたいな方針ではなくて
基本的に全員当選を目指すから同日選挙で候補者が増えると大変だから。
474名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 07:26:11 ID:3M58hmuk0
谷垣は、小泉以前の自民領袖に比べ、局面突破力が全くない。
環境順応しか考えていない。
このままでは日本の長期低迷は、歯止めがかからない。
おれも、みん党にいれよう。
475名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:13:54 ID:SW2xiDh40
ガンジー
「宗教なき政治は『死体』のようなものである!生命を失ったシステムである!
476名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:18:25 ID:s0UH0JPu0
民主党より癖が悪い谷垣
絶対に反民主の受け皿にはならない積もりw
477名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:25:23 ID:grTFQb4eO
いやまぁ実際国民のほとんどは連携だのの記事に触れないから自民にあんま影響ないと思うよ…
でもそれでいいのかっていう
曲がりなりにもネットで真実(笑)を知った皆さんなら看過はできんよな
478名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:31:13 ID:o0cgJBkrP
もう自由公明党でいいじゃんw
479名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:41:28 ID:CabbRJl70
いっそのこと同じ党になればいいんじゃね?
480名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:43:54 ID:Ja2MbOb60
公明党と組むって事は売国って事なの?
公明党と民主党って主張が似てるんだけど?
481名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:45:18 ID:VeSNKAnt0
これはしょうがない日本国民が自民党に票を入れないんだから
自民党もどこかと組むしかない国民が悪い
482名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:55:46 ID:47ji84vu0
>>480
2ちゃんで得た知識しかないからそうなる。
政党の公式サイト見て主張が似てると言ってるならびっくりだわ。
483名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 08:57:59 ID:Cj7GWxaK0
次の衆参同時で半端無く圧勝しないと単独は無理
参院で70議席くらい必要
無理
484名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:09:48 ID:o0cgJBkrP
>>481
>>483

もう自民は無理だよ公明にかなり侵食されてる
単独で政権取れる状態になっても
ほぼ確実に公明との連携続けるよ
わかってるだろお前らも
485名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:19:54 ID:6GvdSu6kO
公明党を危険視、キワモノ扱いする人が多いが、単なる偏見じゃないのか?

もう随分前の話だが、55年体制末期、PKO法案に、確か野党で唯一賛成したのが公明党だった。
創価学会は反発したよ。
でも賛成したんだ。

更に、自民党との連立。
以前は自民党が学会の政治活動を制限しようと躍起になっていた。
それが手の平返して連立の申し入れだ。
公明党・創価学会は政教一致とか言ってたくせに、信念もなきゃ、恥も知らない連中だ。
同時期に、民主党からも連立の呼びかけがあったが、政権担当能力に疑問ありとして、自民の申し入れを受けた。
ビックリしたけどしょうがないよ。
公明党は創価学会の党ではなく、国民の党なんだから。
宗教的遺恨を、政治の場に持ち込むわけにはいくまい。

こうして見れば、公明党は野党時代から、与党的な責任感を持ち、且つ場合によっては、学会の意向とは無関係に、政策や行動の決定を行なってるということだ。
その基準は国民にある。
そして、基準が国民にある限り、創価学会も、時に教団の意向とは違うことがあっても、それを認めてるってことだ。
学会はあくまでも、公明党が国民政党であることを望んでいる。

その時々の都合で、学会や公明党を叩いたり、持ち上げたり、コロコロ態度を変える自民や民主より、余程信用できるよ。
オレ個人としては、公明党の政策には、賛成できるのもあれば、反対なのもあるがね。
486名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:21:35 ID:s71F5UH/0
創価とくっついてるから、支持率上がらんのに気付かんのか?
487名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:23:37 ID:o0cgJBkrP
>>485
偏見も何も明らかに政教分離に反する政党です
本当にありがとうございました

これを認めてしまっている今の日本の糞っぷりもすごいけどな
488名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:25:23 ID:abzHImpsO
>>485
ではあなたは賛成するんですね!

矢野氏参考人招致
福本氏参考人招致

池田大作証人喚問

489名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:27:59 ID:RYGcAJVG0
党を憂うのか国を憂うのか
両立するにあらず
490名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:28:55 ID:0iTVbgJ4P
創価切れば票入れてやるのに
491名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:33:02 ID:qtDPmKeu0
現実を考えれば公明党と関係を切るのは不可能だよ。ここの連中は勝手な事を言うが
勝てなければ意味がないというのが選挙だ。それに公明党は社民党などと違って
気違いじみた要求はしないからな、政策は現実的で穏健だ。
492名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:34:51 ID:Pna2O6q7O
日本の癌と組まなきゃならんとは…
493名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:35:43 ID:o0cgJBkrP
>>491見ればわかるだろ
もう自民は駄目だ
完全に宗教政党に侵食されてる

こいつら最後には
大作が総理になっても政策がよければいいとか言い出すぜ
494名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:40:38 ID:/5xa9IPd0
>>493
選挙で勝てなきゃしょうがないからな。売国ミンスに国土を蹂躙されるよりかカルトと組む方がまだマシだ。
495名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:41:34 ID:ah0CNz0e0
公明と組んでる間は絶対に投票しない
496名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:42:18 ID:E2EWRnauO
手を切って勝てるなら最初から組んでないだろ
ここで叩いてる連中が一回でも自民に単独過半数取らせてから言え
497名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:44:08 ID:ah0CNz0e0
何でそんな理由で過半数取らせなきゃいけないんだよw
頭おかしいw
498名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:45:35 ID:RbtI+E9U0
>>470
信者の割り振りができないからだろ
あいつらは住民票移動させるインチキをやってる
499名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:45:54 ID:coVtIprS0
>>496
同じこと。
公明は日本を食いものにすることが、自民は日本を叩き壊すことが目的の政党だからな。
もう自民はねーわ。
500名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:46:24 ID:3M58hmuk0
>>465
逆だ。
公明草加をミンスにくっつければ、ジミンがつぶれるのではなく、公明ミンス社民
等が合計でも過半数割れになる。
国民は、ミンスのでたらめにあきれ果てているのだから、ミンスと新たに組む党
に浮動票は絶対に回らない。
谷垣は、馬鹿だ。公明つぶしの絶好のチャンスを生かせず、ジミン低迷・みん党
伸張を図ってしまっている。
501名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:47:08 ID:HgNUCSWAO
>>485
面白い時に来たみたいだ
どうなの?
502名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:48:51 ID:qgQ5ij6b0
今後の選挙ではおそらく自公政権に戻るのでしょうが、この時の公明の
得票率によっては、今以上の拙い政権になるので、、、、

自民党にはもう少ししっかりしてもらわないと。連立云々は、最後の
最後でいいんです。
503名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:52:49 ID:6GvdSu6kO
>>487
あなたの見解では、政教分離は宗教の参政権を否定したものと言うわけですね。
確かにそういう学説も、少数意見としてはありますが、憲法制定時の議事録等からすると、参政権は成人した全ての国民に認められており、団体も例外ではありません。

宗教の参政権を認めないとなると、宗教を世俗外の存在と、世俗の側から認めることになり、国家の支配の及ばない存在だということになります。
宗教の政治活動に否定的な意見の背景には、宗教は世俗と関わらないものであるべきだ、という、聖俗分離的な考え方があると思われるからです。
世俗と関わる宗教は生臭い、という訳ですね。

しかし近代国家としては、国内の住民を国民として統治し、
そして、その国民が組織する団体も、国家の統治下に置かねばならず、
その統治者は、国民によって、国民の中から選出されることになっています。

宗教の側が、自分たちのポリシーとして、世俗に関わりを持つかどうかというのは、個々の教団や個人の判断でしょうが、国家の側としては、
「あなた達も国民だ」
という態度を取らねばならないはず。
統治権の問題に関わってくるからです。

結局、宗教の参政権を否定することは、宗教団体、及び団体の構成員は、国民ではない。
なので、宗教団体には治外法権が認められる(その代わり、世俗の事柄には関わらない)か、
もしくは、国家の中に有ってはならない存在として弾圧されるかしかない、ということになりませんか?
504名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:52:58 ID:CQ+1IxFb0
そういやぁ、先の参院選で当選した、佐藤ゆかりや片山さつきは、層化の力と平沢が言ってたな。
自民は、もう、層化の組織票無しではやっていけないのかもな。
地方は公明、国は裏で公明・・・日本を層化国にするのが、奴らの狙いだな。
505名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:54:16 ID:RbtI+E9U0
>>502
地方選で勝ってるのはその場所に創価信者が移動してるだけだから
全国一斉にやったら今年の夏の結果と大して変わらんよ(票数は民主が上)
506名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:54:34 ID:fDf7g7rT0
確かに創価公明のキチガイ法案を自民が拒否するなど、扱いには慣れてるとは思うが、
それでも糞な法案通してしまってるのも事実。

お灸据えられた事実すら直視できないってどーゆー事よ。
507名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:55:40 ID:cV0/lBX70
だぁ!まるで進歩してねえ!
508名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:57:08 ID:qgQ5ij6b0
>>506
定額給付金は、麻生さんは明らかにやりたがってなかったですよね。
本説明のところのみ、ぐだぐだだったし。
509名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:57:32 ID:RbtI+E9U0
>>504
あの「学会」を国教化するのが連中の目的だろ
もっともジミンには統一やら神道といった他のカルト勢力も混じってるから、自公政権で層化が国教になることはないが
510名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 09:59:32 ID:CQ+1IxFb0
>>509
だから、奴らは地方支配なんだよ。どっかの県を丸ごと支配して、そこから広げていく。
ようは、中国の日本の土地買収と同じやりくち。
511名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:00:34 ID:kJtxdbPB0
>>1
連携と連立の区別の付かない工作員が、多数ファビョってるね。
野党が連携せず、反目しててどうすんだよ。ww
512名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:08:39 ID:CQ+1IxFb0
>>511
信者、乙。
連携っていうのは選挙。選挙が終われば連立。
あと、自民議員も層化の力で当選している現実。
513名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:11:49 ID:kJtxdbPB0
>>512
>来年の通常国会に当たっていきたい

ソースくらい読めよ。
工作員くん。w
514名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:13:47 ID:coVtIprS0
「比例は公明へ」

こんなこと言った自民を今更信用できるかよ
515名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:14:01 ID:6GvdSu6kO
>>488
どうして>>485の書き込みから、それらに賛成することになるのかが理解出来ません。
>>485をどう読み取って賛成すると思ったのかを教えて下さい。

ただ結論から言えば、それらの召致や喚問には反対です。
創価学会と公明党の関係には、法的にも道義的にも、何の問題も見当たらないからです。
政教一致だの分離だのいうことは、自民や民主がコロコロ態度を変えてることからも解るように、政局に基づく単なる言い掛かりです。
その言い掛かりがもっともらしく聞こえるのは、前にも書きました聖俗分離的な考え方があるのだろうと思います。
それはそれで1つの見解でしょうが、国家の側としては、聖も俗も一緒くたに、国家の中に組み入れないと、統一国家の体裁が保てなくなるでしょう。

小沢氏を証人喚問するのなら、彼には政治資金にまつわる疑惑と問題があるのですから必要でしょうが、
単に国民としての正当な権利を行使してることに言い掛かりをつけ、罪もない人を公の場で吊し上げたり、
あるいは何か問題があるかのように印象操作することは、道義的にも許されないと思いますし、
貴重な国会の審議の場を、そのような不正なことに利用するのは、大変問題のあることだと思います。
516名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:16:06 ID:o0cgJBkrP
政教分離は
宗教が政治と結びつくと腐敗するという歴史的事実と
政府がある特定の宗教を特別扱いすることによる
他の宗教への圧迫につながるという考えから成り立ってる

国民の中に宗教家がいるのは当然だが
特定の宗教(法人)がバックボーンの政党がいるだけで
すでに他の宗教への圧迫干渉になっている

それと宗教法人がバックボーンである政党があり
そこがもし一党だけで政権運営やってみろ
その宗教法人との癒着がおきるに決まってるじゃねーか
もうこれ以上はおぞましくて何も言えんわ

それにしても本当に憲法の基礎もわかってないんだな
創価学会員ってのは
悪いけど論外。まともに議論する気にもならんわ。
517名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:22:38 ID:CQ+1IxFb0
>>513
来年の4月に地方統一選があるんだけどなぁw
ソースの文面を読み取れない、ゆとり信者か?w
なんみょーふぉーれんそー と、唱えてろよw
518名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:27:31 ID:kJtxdbPB0
>>517
だから何?
国会と何の関係が?
工作員くん、バカ過ぎる。ww
519名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:28:25 ID:E9LveJNFO
自民に投票するともれなくカルトが付いてきますってことですね
次も民主に投票しないといけないのか
520名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:32:11 ID:kJtxdbPB0
>>519
ミンスに投票しても、自治労、民団、解同、山口組その他盛り沢山ですけど。w
521名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:33:04 ID:6GvdSu6kO
>>516
あなたの意見の通りだとすれば、憲法の基礎が解ってないのは、創価学会員ではなく、内閣法制局、それと、憲法制定議会で、政教分離に関する質問に答弁した、金森国務大臣でしょうね。

憲法制定議会において、
この憲法に規定されてある政教分離とは、宗教政党を禁止するという意味か、
との質問が出されています。
あなたの意見では、
その通りだ。
となるのでしょうが、金森国務大臣は、
宗教団体が課税権や立法権等、国や自治体が独占すべき統治権力を行使することを禁じたのであり、宗教政党を禁じる趣旨ではない。
と答えています。
内閣法制局も、この見解を踏襲しており、
学者の多数説も、宗教政党を禁じることは、表現の自由や結社の自由という、憲法の他の条項と矛盾を来すことになるので、
この時の議会答弁を支持しています。
つまり、法的に宗教政党の存在と、宗教団体の政治活動は、何の問題もないわけです。
522名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:38:45 ID:o0cgJBkrP
>>521
お前本当に憲法の基礎知らんのな
国務大臣が言ったからなんなんだ?
憲法適合の判断権者は裁判所(司法)
もっというと最終判断権者は最高裁だよ
一年でころころ変ってバカ発言してすぐ退任させられる大臣様が言ったことが
なんだって?
523名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:40:48 ID:SXktTO7M0
ま、どっちがマシか、だからね、選挙は。
民主党と公明党なら公明党の方がマシなのは明白。

少なくとも民主党単独政権よりは自公連立政権の方がマシなのはすでに証明されてるしね。

もう「民主もダメだが自民もダメ」工作は通らないよ。
それで得するのは民主党だけだからねw
524名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:44:35 ID:SXktTO7M0
>>522
政教分離の概念はどこの国から持ってきたか思い出せばわかるんじゃないかな
その国は聖書に手のひらを載せて誓いを立てる国だよ

政教分離ってのは特定の宗派を政治的に優遇、または弾圧しちゃいけないってだけの話で、宗教団体の政治活動を禁止したものじゃない
525名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:45:30 ID:K48UuNhK0
自民党内で公明党を排除した、自民だけでがんばろうって勢力はないの?
いい加減谷垣消さないとどうしようもないぞ
原口が公明党を除く政界再編っていうのを口にしてたけど
ああいうのを民主じゃなく石破とか石原が言うべきだろ
526名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:50:53 ID:kJtxdbPB0
>>525
そりゃ腹黒さんは、最早政界再編に掛けるしかないからな。
ミンスの売国議員を取り込むメリットなんて、微塵もない品。w
527名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:53:24 ID:K48UuNhK0
>>526
お前は頭悪いのか
そこはどうでもいいんだよ、公明抜いて自民だけで戦おうって言う出すやつがいないのが問題
528名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:53:33 ID:XvvdvQ7e0
創価学会って仏教じゃないし、カルトなのになんで谷垣はこんなことを
言うんだ。
気になるのはたちがれなんだが、まさか平沼先生は創価学会と連立なんて
絶対やらないよね?
529名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:54:16 ID:o0cgJBkrP
>>524
政教分離の意味には

宗教が政治と結びつくと腐敗するという歴史的事実

があるって言っただろうが
宗教家が政治についてあれこれいうのは勝手
だがそれ(宗教ないし宗教法人)が
日本の政権を担うということになったら話はまったく別

宗教団体の政治活動の自由

なんてロジックで政教分離の基本理念をどうにかできると思ってるのか?
もうこれ以上中学でやるような憲法の説明させるな
530名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:54:25 ID:iD1/KbxO0
最適なのは、自民、みんな、たちあがれ、減税日本による連立政権だな。

略して、「自みんたち減」連立政権だ。
531名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 10:54:45 ID:Swc1STfe0
カルト宗教が政権の中枢に居座るくらいなら、
左翼・民主党政権の方が遙かにマシだと思うわ。
532創価学会は世界一の宗教ニダ!:2010/12/31(金) 10:58:31 ID:xicI3FQrO
中国の奴隷になるよりは大作先生の奴隷でありたいw
533名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:01:08 ID:SXktTO7M0
>>529
俺は勝手な憲法解釈するなよって言ってるだけなんだけどなw

宗教団体の政治活動には何の問題も感じない。
公明党に限れば、可能ならば政権党の一員になってほしくはないとは思うけどね
534名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:01:10 ID:Y95EdAL6O
政教分離違反を叫ぶバカは創価公明党並みのバカ
自民党は公明党と組む限り応援しない
年金100年安心プランとかホザいて記録漏れや不払いの嵐じゃねーかww

そうはイカンザキとかホザいてたクズどもを除名するなり、公党としての責任を果たさないヤツらと組む連中を支援するのはバカ
535名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:03:17 ID:6GvdSu6kO
>>516
また、政治と宗教の癒着が腐敗を生むとは、過去に確かにそのような事例がありますが、
そうかと言って、政治から完全に宗教的なものを排除できるものでなく、
できたとしても、健全なものではないでしょう。

以前、臓器移植法案の是非について、国会で宗教者の意見を聞くということが行われました。
宗教は善悪等の価値観と密接な関わりを持っており、
政治から宗教を排除するということは、
政治の場には、価値の問題を持ち込んではならないと言うに等しく、
そんな政治は、間違いなく腐敗するでしょう。
政党や政治家達が、政局と個別の利害だけで動くようになるでしょうから。

公明党が単独政権を取った場合、創価学会と癒着するかどうかについては、
残念ながら、今でも創価学会の支援なしでは、公明党が選挙に勝つことは出来ないでしょう。
普通に考えれば、公明党はもっと創価学会の顔色を窺うべきだし、創価学会は、公明党にもっと強引な態度や要求をしてもいいはずです。
しかし、実態は>>485でも書いたように、
公明党は創価学会の意向とは関係なく、政策や行動の決定をすることがあり、創価学会もそれを認めています。
それなのに将来単独政権でも取ることになったらというのは、ただの偏見による決めつけでしょう。
更に、公明党が勢力を持つと、他の宗教の人に圧迫感を与えるとは、
まさに創価学会を圧迫しようとしていた自民の白川某と同じ言い分ですが、
それなら石井一のような議員を擁し、菅や仙石のような人物が政府の中枢を担う現政権と現与党には、学会員は圧迫感を覚えるから民主党を禁止しろといったら通るでしょうか。

公明党が他の宗教を弾圧したり、学会を贔屓したりしたことは一度もなく、
むしろ四月会のように、他の宗教こそ時の政権と癒着して、学会に圧力をかけたのです。
それでも自民との連立後、復讐を企てることもありませんでした。
圧迫云々とは、あなたの被害妄想に過ぎないのではないでしょうか。
536名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:06:18 ID:kJtxdbPB0
>>527
だから、再編して売国ミンス議員取り込んでどうすんだよ?
所謂、保守派の勢力だけで政権取れると思うのか?
537名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:07:15 ID:yo3g2cIj0
谷垣要らねぇ
538名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:09:50 ID:6GvdSu6kO
>>522
じゃあ、その最高裁は何て言ってんの?
539名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:11:16 ID:kSG0Z1A80
こりゃほんとにみんなの党大躍進の可能性あるな
540名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:15:59 ID:Csf2EUIk0
公明と連立組むことが支持されない理由の一つだと未だに解らないのかこの莫迦は
541名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:16:41 ID:47tyURVo0
自民から公明引き剥がせば、民主がやりたい放題だからな。
そりゃ必死にもなるさw
自民公明民主で三党合意結んでも、一方的に破棄するのは必ず民主
だよな。
542名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:18:07 ID:snCaA2Yi0
人が創価の魔法から解き放たれたらどうするの?って前提は無いの?
池田大作がいつまでも生きて創価安泰とは思えないが
543名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:18:15 ID:o0cgJBkrP
>>533
>>535
>>538
政教分離の定義に解釈とか論点(争いになってる部分)なんてないよ
俺が言った定義が
法律家(当然最高裁裁判官も)一致の見解
政教分離の個別の条文に関する解釈には論点あるけどな
「政教分離の歴史的意義や定義についてはまったく争いがない」

この政教分離の理念に疑問を持つなら
憲法改正しろ

日本国民が平和憲法ならまだしも
政教分離原則変えようなんて絶対に思わないだろうがな
日本国民がみんな創価学会員になりでもしたならするかもね
544名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:18:50 ID:J5V0Kaw80
失望しかないな
545名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:19:56 ID:mgoopSfZ0
公明と組んでる限り自民は民主に圧倒的な差をつけられないんだよ。
次の総選挙で上手くやれば絶対に単独過半数とれるのに今から公明と組むと言うとは大馬鹿もんだよ。
546名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:22:56 ID:47tyURVo0
>>545
圧倒的な数の差が無ければ公明は切れない。
今切り離せば、衆参で民主が傍若無人に振舞うだけだが。
今の低姿勢が続くとか思ってるのかね、民主にやりたい放題させたいなんて
何処の国賊だよw
547名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:24:08 ID:9ZyMZKJr0
そうだよな
自民、公明の連立政権が日本をダメにしたんだもんな
548名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:25:45 ID:1uKOPA340
創価信者が頑張ってるな
自民支持してる奴は信者だと周りにも言っておこう
危ないからね
549名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:25:52 ID:VJQjKam30
理屈じゃないんだ。
公明党と一緒なんて。
もう反射神経で許せないだけ。
もう理屈レベルじゃない。

550名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:28:39 ID:yd4Oqoz7O
自民と公明切り離したいなら投票率上げるしかない
都市部の若年層の投票率は低すぎる

>>548
年末手当弾んで貰いなよ
551名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:29:13 ID:K48UuNhK0
>>536
ここまできたら、自民が奮い立って国民に信を問うしかないっしょ
民主に逆転されたときのように、自民が大勝利するしかない
与謝野抜いたたちあがれ、みんなぐらいなら連立組んで過半数いけるぐらいまでなるんじゃね
ちゃんとまともなことをはっきりとした物言いで言える党首がトップだったのならな
552名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:29:41 ID:1uKOPA340
>>550
信者おつ
犬作先生元気?
553名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:31:58 ID:eff4vMf60
公明の基盤が創価学会であることは誰の目にも明白である
創価学会が存続しているのは「南無妙法蓮華経」を唱える人々がいるからである
「南無妙法蓮華経」は仏教に裏づけされている   ・・・というと実はそうでもない

少し調べれば簡単に分かることだが仏教からはとうに破門されている
糸の切れた凧のように池田という風を頼って漂っているだけである
信仰の根拠はもはや無い
554名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:34:00 ID:6GvdSu6kO
>>543
>「政教分離の歴史的意義や定義についてはまったく争いがない」

政教分離の歴史的意義については、争いはないでしょうね。
でも、その定義となると、宗教政党や、宗教団体の政治活動を禁じる意味か、
それとも宗教政党や宗教団体の政治活動を禁じるものではないと言う意味か。
つまり、政教分離とは、宗教団体による統治権力の行使や、特定宗教の優遇や弾圧を禁じたもので、それ以上に特定国民の権利を制限する意味はないのか。
どっちが正しい定義なのかで論争があるんじゃないすか?

それとも、定義と条文の解釈は違うんですか?
オレとしては、定義が決まれば、条文の解釈も、自ずとその定義に沿って決まってくると思うんですが……。
555名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:36:27 ID:dWD5usd9O
次の衆院選は過去最大の投票率になるから公明きっても大丈夫だ

ついでに河野とかいらない人材も切っておくべき
556名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:37:38 ID:ZBWCUYqvO
【来年は主権者国民勢力の大反転攻勢だ!一致団結して対米追随売国勢力に勝利せよ】
http://minshushugi.net/activity/index.cgi?no=75
557名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:37:46 ID:UWJmElPaO
クソチョンルートと繋がり持つから、今の状態なんだろ。
558名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:38:02 ID:Vj1CEdbk0
>>524
>政教分離ってのは特定の宗派を政治的に優遇、または弾圧しちゃいけないってだけの話で、
>宗教団体の政治活動を禁止したものじゃない
それよくカルト信者が口を揃えて言うことだけど、政教分離とは政治と宗教の分離を図るものだから
「政教分離」っていう単語なんでしょ、政治的に優遇だの弾圧するなだのいうんだったら
全然違う単語になるはずだけど?
カルト信者はめちゃくちゃな有り得ない言い訳のしかたするよね、
このデタラメを最初に言い始めたの誰?犬作?
559名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:38:16 ID:uFkKDiA80
もう結婚しちゃいなよ
560名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:48:14 ID:kJtxdbPB0
>>551
何で、そこに再編持ち出したんだ?
たちあがれは兎も角、みんなは連立には乗らないだろうし乗られても困るだろう。
みんなの正体は、第二ミンスに過ぎんよ。
キミが、誰を想定して再編なんて云ってるのか、是非聞いてみたいもんだわ。
561名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:50:58 ID:FHD+ab3s0
>>466
やっぱネトウヨは層化信者なのか・・・
中選挙区制復活を強烈にアピールしてるのが公明

小選挙区制は自民の肝入りで導入が決まった制度
562名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:51:24 ID:47tyURVo0
>>560
まあ、野党が国民に信を問えとか言ってる時点でお察しw
563名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:53:53 ID:K48UuNhK0
>>560
公明を除いた〜ってセリフを原口がテレビで言ってたから言っただけだ
ああいう風に、自民の議員が公明除くっていう動きを出さないと誰も納得しないだろ
564名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:02:56 ID:o0cgJBkrP
>>558
本当に単純な話なんだけどねw

宗教団体が政治に関してあれこれ意見する意味の政治活動ほか宗教団体への政府からの寄付等と
実際に政治を運営する側に立つという政治活動

前者で争いはあるが後者では争いは全く無い
政教分離で一番あってはならないのは宗教団体が政権運営をすることだから

そこを前提として政府⇔宗教との関係(距離感)をどうすればいいのかは解釈の余地あり
これが各条文の論点となってる
565名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:12:46 ID:o0cgJBkrP
補足

政府⇔宗教の距離で一番近いのは
政府と宗教が同一であること
これはつまりゼロ距離

こんなのは論外。これを認めたらそもそも政教分離の制度自体がまったく意味が無くなる

各条文で問題になるのは政府からの働きかけか逆に宗教からの働きかけか
などで異なるが結局は
ここの距離までは許していいという例えば3メートルまでなら許すとかそういう話

ここまで書けばいくらなんでも理解できるだろ
566名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:23:01 ID:A+Zj/3QJ0
経済右派はみんな、経済左派は共産に投票するべき
567名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:24:09 ID:k+8OFO1AP
誰だよ。谷垣がいい総裁だなんて言ったバカは。最低の総裁だ。
大人しく石破を担げばよかったのに。www
568名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:24:47 ID:6GvdSu6kO
>>558
>>524じゃないけど。
政治と宗教の分離が政教分離だから、宗教は政治に関わっちゃダメ、ていうのは、
明治より前の時代なら成り立つでしょうね。

政治は幕府と藩のもの。
坊主も神主も伴天連も民百姓も、政治に口を挟むことマカりならん!ってね。

でも明治になって、列島の住民は国民になった。
坊主も神主も伴天連も民百姓も、みーんな日本国家の一員です、ってことになって、
参政権もそこに根拠がある。
坊主も神主も伴天連も、国民だから参政権があるんだよ。

そして、宗教的には世俗国家。
国家はいかなる宗教も支持しません。
どこも支持しないので、どこも禁圧しません。
論争があるなら勝手にやって下さい、ってこと。
これが政教分離。
つまり政治と宗教の分離とは、国家が宗教的に中立であることなんだ。
宗教が政治的に中立であることを義務付けたものではないし、
まして国民の権利を、宗教を理由に禁じたものでもない。

国民であることで、宗教者も参政権を持つけど、
政教分離なので、どんな宗教を信じていようとも、
政治の場では宗教的に中立でなくてはいけない。

念仏は無間地獄の業因だから、念仏を禁止する、
って言い出したら、これぞ憲法に禁じる政教一致だ。
でも公明党は、これまで一度もそんなこと言ってないし、してもいないだろ?
いいや、これからやるかも知れないって言ったって、やらない内は政教一致じゃないんだ。
宗教政党でも宗教的に中立なんだから。
569名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:35:08 ID:o/EdHWeJ0
公明党という覚せい剤を打ち、自らの結党時の理念を忘れ、己の権力維持にのみ邁進する自民党
覚せい剤を断つチャンスだったのにアホだな
570名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:35:26 ID:kJtxdbPB0
>>562
意味がわかりません。

>>563
公明切ると、利を得るのはミンスだぜ?
で、野党のままいろと。ww
流石に他人に頭悪いと云っちゃえる、凄い脳味噌だな。
571名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:36:17 ID:3M58hmuk0
>>541
自民から公明引き剥がせば、民主がやりたい放題だからな。
>>546
圧倒的な数の差が無ければ公明は切れない。
今切り離せば、衆参で民主が傍若無人に振舞うだけだが。

せんべい工作員さん
逆でしょう

公明草加をミンスにくっつければ、ミンスがやりたい放題になるのではなく、
ミンス・せんべいが次の選挙でとも倒れになる。
国民は、ミンスのでたらめにあきれ果てているのだから、ミンスと新たに組む党
に浮動票は絶対に回らない。せんべいは、前回参院選以上の大敗北になる。

谷垣は、馬鹿だ。公明つぶしの絶好のチャンスを生かせず、ジミン低迷・みん党
伸張を図ってしまっている。

シナとせんべいにとって鴨ネギなのが、
ハニガキさん。
ガッキーです。メールが届いたぜ、か
ふざけるなこのハニトラ野郎
572名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:39:09 ID:lOY7YY6dO
後藤組の組長が層化について暴露したことを知ってる人もいるけど公明は暴対法の法律を強く押してたよな?
用済みになると後藤組をポイ捨てした。
後藤組はオウムにも関わっていた、汚れ仕事で。
暴対法による締め付けは層化公明だと言われている。
573名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:39:49 ID:o9KecvmdO
自民党は幸福の科学や朝鮮カルトの統一教会やとも仲良しだからね。
日本最大のカルト政党と呼べるのではないか。
574名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:40:14 ID:o0cgJBkrP
>>568
歴史に学べ

なんで憲法があって
そこに統治に関するシステムが細かく記載されているかわかるか?
なんでわざわざ三権分立なんてシステムにしたかわかるか?
そうしないと権力もった人間が暴走始めるからだよ

今は宗教色がなくてもこれから永劫中立的であると本当に言い切れるか?
何のシステム的拘束も無い(憲法は宗教政党など想定していない。なぜなら政教分離で否定されているから)
状態でその宗教的中立性とやらを特定の宗教的価値観をもった政党が
本当に維持し続けられると思っているのか?
何の根拠もシステム的な制約もないのに盲目的にそれを信じ
裏切られた国民の過去の歴史を少しは学べ
中学でも高校の教科書でもどこにでも載ってるし
お前は一度それを学んだはずだ
575名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:40:38 ID:K48UuNhK0
>>570
そら総選挙が起こるっていう前提まではぶっ飛ばしてるからな
起こせるなら、だよ

その前に池田大作がさっさと死んでくれればいいんだが
576名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:41:26 ID:tDIq1TAK0
公明党にくっつかなきゃ、次の選挙で自民党に入れても良いんだが・・・
577名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:43:25 ID:3M58hmuk0
↑バカカ。総選挙は起こさなくても、起きるだろうが。
578名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:45:48 ID:kJtxdbPB0
>>571
支持母体が全く被らないミンスとそうかが、共倒れになる理由を教えて貰おうか。

>>575
何云ってるのか、さっぱり判らない。
579名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:50:27 ID:3M58hmuk0
>>578
理由ならちゃんと書いてあるだろう。よく嫁w
>>571
国民は、ミンスのでたらめにあきれ果てているのだから、ミンスと新たに組む党
に浮動票は絶対に回らない。せんべいは、前回参院選以上の大敗北になる。

580名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:51:05 ID:6GvdSu6kO
>>564
>宗教団体が政治に関してあれこれ意見する意味の政治活動ほか宗教団体への政府からの寄付等と
実際に政治を運営する側に立つという政治活動
前者で争いはあるが後者では争いは全く無い

いや、正に争われてるのは後者の意味なんですがね(^_^;)
もう一度言いましょう。
政教分離とは、宗教政党を禁じる意味なのか、そうではないのか、
争われてるのはココです。
だって公明党は宗教政党で、宗教政党はダメだ、
いや良いんだ、
ってやってるわけでしょう?
憲法制定議会の答弁で、金森国務大臣は、この点を聞かれて
宗教政党を禁じる意味ではないと答えた。
内閣法制局も代々この答弁を踏襲してる。
憲法学者の多数意見も金森国務大臣の答弁を支持しており、
でもあなたによれば、最高裁は宗教政党
を禁止する意味で捉えてるらしい。
繰り返しますが、争われてるのは後者の意味なんです。
581名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:52:24 ID:ew46V7Jw0
自民と公明が決定的に相容れないのは、外国人参政権のみ。

マニュフェストは現実路線で、両者近い。
連携は良いだろう。
ただ、自民が大勝して公明を切れるのが理想なのは言うまでもない。
582名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:54:10 ID:47tyURVo0
>>571
昔は公明批判といえば、強酸の仕事だったが君も民主なんだろうなあ。
ご苦労さんw
次の選挙まで、やりたい放題という事実は否定できないようだが?

せんべい、せんべい必死だねえwww
583名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:54:13 ID:kJtxdbPB0
>>579
そもそも、そうかは浮動票なんぞ必要ないし、はなっからないだろうよ。
ミンスが惨敗するのはその通りだが、共倒れって何?
一般的に、共倒れって票喰い合うことだと思うけど?
584名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:56:10 ID:rzuu+Mrg0
もう嫌だこの国
585名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:58:53 ID:se6VOvwx0
これが日本の保守政党(笑)か
586名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:01:23 ID:ud2yJf4v0
いよいよもって投票先に悩みが生じるな…
関係切れないのはともかく、それをむしろ良しとしてるとかな

前回の選挙で民主党に惨敗した一因だと思うんだがな
お灸据えられたのは本当に「国民だけ」だったってことか
587名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:04:06 ID:o/EdHWeJ0
政教分離は完全にできなくても常々意識しておく必要はあるだろう
アメリカみたいに進化論を否定する奴らが大きな影響力をもって政治や教育に介入することだってある

知りあいの坊主の宗派とかだと憲法9条とか靖国についての考え方を宗派として押し付けられるみたいだし
そういうのって宗派の幹部の思想信条を宗派や信徒を利用して実現しようとしてるようにしか見えない
そういう宗派が政党を結党して選挙に当選もしてない宗教の幹部人間が議員に
対して命令して政治の意思決定を行えるというのはアウトだろ
選挙民は宗教幹部に票を入れたのではない、候補者に票を入れたのだから
588名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:05:40 ID:JrhTf+4f0
群馬県サッカー協会で職員が着服、4千万円が不明 [10/02]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1286028953/

↑これもすごい。未だに刑事告発してない
ちなみに会長は自民党所属の前衆院議員・谷津義男さんです
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%e8%b0%b7%e6%b4%a5%e7%be%a9%e7%94%b7
589名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:06:56 ID:o0cgJBkrP
>>580

>>574に対して何もいうことはないのね

まあいいや。それで争われてるって政府でだろ?
また三権分立の話しなきゃいけないの?
憲法に書かれていることに関して最終的に判断するのは司法なの
これは理解できたか?

それで憲法学者の多数意見が宗教政党が合憲だっていう話だけど。
憲法学者結構知ってるけど、例えば誰がその答弁支持してるって?
具体的に2〜3人挙げてみてくれ。多数意見なんだから腐るほどいるだろ?

まあ学者がなんと言ったって決めるのは最高裁だけどね
590名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:07:37 ID:a/iuJBaAO
自民は解党でもしない限り公明とは縁が切れないよ
過去どんだけ学会員の票回して貰ってるんだよ
ズブズブだよ
未来永劫二人三脚だわ、相利共生
公明切って得票が増えるなら、とっくにやってるわ
591名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:08:48 ID:fCi6rUm8P
自民を支持すると
もれなく層化がついてきますw
592名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:11:19 ID:k+8OFO1AP
もう、自民は創価なしでは生きられない体になってしまったのね。
残念だわ。もういいからさっさと解党しろっ!!
593名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:12:05 ID:Dpxk1CmKO
主席ミイラ化してたりして。
今は誰が実権握ってんの?
594名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:12:56 ID:mdLdl32V0
【基地外朝鮮脳】>>>>>【犬作学会婦人部脳】

[ 台湾 ] 女性専用車両が不評…3か月で存続危機
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060904i507.htm

[ 韓国 ] 女性専用車両に女性が反対
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97053&servcode=400§code=400


【 図書館にも女性専用席 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000909-san-soci
595名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:13:31 ID:a/iuJBaAO
産業構造の変化で自民は昔みたいに土建屋と農家の票に頼れない
あとは信濃町カルトに票回してもらうしかないんだよ
596名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:13:35 ID:K48UuNhK0
>>578
自分の理解力ないのをそこまで示さんでもいい
597名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:13:37 ID:pthzo/Y50
大作さんにお年玉もらいに行くんだもん
598名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:14:14 ID:2mxhTq3g0
売国三役

民主、公明、自民。
599名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:19:18 ID:kJtxdbPB0
>>596
>そら総選挙が起こるっていう前提まではぶっ飛ばしてるからな

誰か通訳してくれんか?
600名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:21:03 ID:6GvdSu6kO
>>587
そういう問題なら宗教に限った話じゃないし、政教分離ともあまり関係ないように思える。
オレ的に政教分離の問題を端的に言うと、
国民は信教の自由か、政治活動の自由か(政党の結党や支持、その政党が政権を取ることまで含む。
政党が政権を目指すのは当たり前)
どちらかを二者択一しなければならないのが政教分離なのか否か、
ということだ。

あなたが言う問題ならば、民主党が公務員改革が出来ないのは、
労組が支持母体だからだろう。
選挙の時に国民に約束しておきながら、労組やその幹部の都合できない訳だ。
国民は労組に投票したわけじゃないのに。

また会社によっては、支持政党の選挙活動を、支持者でもない社員に無理やり手伝わせるし、投票の自由もないらしい。

宗教でなく、宗教政党でなくても、そういうことはあってはならない。
601名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:21:29 ID:9qUleMD9O
寄生虫に栄養やりすぎたな。
宿主がつかえなくなったらどうなるか知ってるだろ?
602名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:23:22 ID:K48UuNhK0
>>599
途中からレスしてきたのかと思ったら、
よく見たら俺が相手してた頭悪いやつか、ワロタw
603名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:23:37 ID:DelaItvp0
政策が違うのに組むのはもう野合としか良いようが無いな
604名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:25:51 ID:AZZpxkyG0
自民は創価にべったりだなw
もう公明に合流すれば?
605名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:28:52 ID:ew46V7Jw0
なんかミンス支持者はミンスの擁護諦めて、自民と公明を罵倒するだけの
マシーンになっているな。
606名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:30:29 ID:sHgTVSNp0
まあ、自民を叩かせて公明の立場を強くしようとする創価の奴はいるんだろうな。
自民党が「自民党じゃない奴は死ね」みたいなことを言ったりしないのを知ってるくせに。
607名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:32:01 ID:kJtxdbPB0
>>602
せめて反論は、論理的にしようや。
まぁ、どっちが頭悪いかは第三者が考えることだし。w
608名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:34:28 ID:A7lDQBxj0
票のためならオウムの様なカルトとでも手を組む馬鹿政党
609名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:45:48 ID:o0cgJBkrP
>>600
>国民は信教の自由か、政治活動の自由か
>どちらかを二者択一しなければならないのが政教分離なのか否か

自民党にだってさまざな宗教観を持った人間もいる
これは二者択一でもなんでもない。政教分離にも反しない。

問題はある特定の宗教観も持つのが前提となった政党だ
これは明確に政教分離違反にあたる。
610名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:45:51 ID:3M58hmuk0
>>583
>そもそも、そうかは浮動票なんぞ必要ないし、はなっからないだろうよ。

ジミン大敗北政権交代総選挙では、浮動票が反自民で動き、ミンスのほか公明にも
ながれた。だから、公明は、基礎票以上の大勝利だった。

前回の参院選では、浮動票は、反ミンスに流れたが、ほとんど公明に流れず、公明は
敗北した。

公明は、基礎票が重要だが、浮動票の動向も当然影響がある。
次の選挙は、浮動票は、前回参院選同様、反ミンス・否公明で動くのだから、
せんべいをミンスにくっつけるのは選挙戦術としてベターなはずだ。


>ミンスが惨敗するのはその通りだが、共倒れって何?
一般的に、共倒れって票喰い合うことだと思うけど?

票喰い合うことは、共食いだろう。それはともかく、一緒に倒れれば
共倒れでよいではないか。
また、民公連携で、反自民の浮動票を食い合うことになるのだから、
君の言う共倒れにもなると思うよ。
611名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:52:58 ID:AnotOROnO
利用出来るならすりゃいい。
612名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:53:25 ID:8cxQRpDn0
投票する政党ねえなあ
613名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:56:39 ID:6GvdSu6kO
>>589
小林節とかかな。
ところで最高裁の判例では何と言ってるのか教えてほしい。

オレが知ってる限りじゃ、政治から宗教への関わりについては何とか言ってたような記憶があるが、宗教から政治への関わりについて、最高裁が何とか言ったという話は聞かないんだが。
614名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:56:50 ID:Hdo9oHQe0
さすがに工作員どもやマスゴミも民主を擁護しきれなくなってきたから今度は

「でも自民もダメ」

…という、より巧妙で悪質なネガキャンに切り替えてきただけ…

そしてネットでも工作員がアンチ民主のネットの住民を片っ端からネトウヨ呼ばわりして嘲り笑い
嫌がらせをネット中で繰り広げることで相対的に民主支持を上向かせる謀略も絶賛進行中

衆院選の時とかに似非インテリや既得権階級の民主信者どもや工作会社の工作員連中が
自分らだけはうまく逃げ切った上で民主政権反対派に「ネトウヨ」などという嫌らしいレッテルを貼って
嘲り笑っていたんだろうな…と思うとはらわたが煮えくりかえる…

…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべ
モニターを眺めてる気分はどんなものなんだろうな
615名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:57:55 ID:SC4CpSw0P
ネトウヨ脳死状態ww
616名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:58:33 ID:kJtxdbPB0
>>610
え?1時間考えて、その大嘘なの?
31議席が21議席に減り、党首も落選で大勝利なんだ。ww
変わった見方だなぁ・・。
あと選挙で、共食いなんて言葉使わねーよ。
617名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:59:53 ID:EeMCI8gt0
民主より創価のほうがマシといわれても言い返せないくらい民主がひどい品
618名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:01:09 ID:rTD6vrqc0
>しかし、公明党は、来年春の統一地方選挙を重視する立場から早期の解散・総選挙には慎重な立場

まあ今すぐ解散させるネタもないしな、春以降解散ぐらいを狙い目でいいんでないか
619名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:03:18 ID:EoVKXzxd0
政教分離ってのは、国が特定の宗教団体に特権を与えてはならないって事だろ?
国が警察や税務署や役所の仕事を創価学会にやらせたら政教分離違反だけど、そんなの今の日本じゃありえんだろ!
620名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:04:57 ID:ntfNPF/3O
民主に対抗するには、保守政党路線を強調するしかないのに。

またカルトと連立続けるなら、もう自民には投票しねぇ。
621名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:08:54 ID:FdtBgOcE0
ハミガキさんwww
チャンスに何回判断ミスすれば気が済むんですかwww
622hanahojibot:2010/12/31(金) 14:09:43 ID:Hdo9oHQe0
          ____
        /      \    
       / ─    ─ \   自民党は
     /   (●)  (●)  \  もうしばらく野党でいいよ
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  
      \.    `ー'´    /ヽ 愚民にはお灸が
      (ヽ、      / ̄)  | まだまだ足りないみたいだから
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
623名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:16:36 ID:Wr1NBOvs0
そうなんだよな
公明連立があるから自民じゃ安心できないんだよ
国民としては頼りになる政党があれば、すぐ乗り換えちゃう
624名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:20:18 ID:rTD6vrqc0
ははは、自民党は独り立ちはもう無理なんだよ、創価と選挙という甘い蜜を吸ったから
あれ本当に楽だもの、選挙応援する学会員は勝手に集まってくれるし、金は要らないのは当たり前、
飯も食わせなくても自分らで用意する。それでしかも熱心に友人に声までかけると
あれで選挙したらもう一般の選挙応援員なんて使えねえよな
625名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:33:49 ID:WYwgdboJ0
公明を信頼かよ
まぁ偽ユニ、ソウカとべったり谷垣じゃそういうもんか
自民もダメだな・・・
626名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:48:20 ID:t7dpJk0C0




627名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:54:19 ID:5HSMDu7JO
カルト痔民か売国民主か
両方滅べよ
628名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:58:23 ID:MTs1ewyO0
公明にどんだけ足を引っ張られてきたんだよ・・・
629名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:59:40 ID:zRxPILnT0
もう二度と、

カルト創価を政治に介入させるなよ!


>「10年間連立を組み、政策の議論をしてきた信頼関係がある。
 今後も十分に意思疎通を図りながら来年の通常国会に当たっていきたい」
って、

この10年間連立でどれだけ『日本の基礎をグチャグチャ』にして、
現政権にバトンタッチしたんだあーー?
この糞カルト創価も日本を壊した共犯だ。

創価信者全員早く地獄へ堕ちろや
630名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:03:32 ID:yVYMsGqE0
今後ジミンが創価抜きで単独過半数取れることはありえない
→解党の日まで創価と一心同体
631名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:08:07 ID:R3pjlmcZ0
>>630
それはそれでいいんじゃないかな
ただしキッチリ解党してくれよ
632名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:09:26 ID:D9vaf4/r0
党に票入れるなら共産しかなくなった
あとは個人の資質で決めるしかない
633名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:09:38 ID:fP/EyXef0
公明党って10年間与党だったんだよな
もう公明党でよくね?
634名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:10:01 ID:AXHXzWpB0
自民にいれるなんていってる奴犯罪者だな
635名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:10:18 ID:Pn1mo56v0
ネトウヨども、なんとかしろや
636名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:13:51 ID:yVYMsGqE0
>>633
ジミン支持=「公明党でよくね?」
637名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:13:59 ID:1uv5pt7OO
自力じゃ何も出来ない
クズゴミ生物の群集
それが辞民坑命
638名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:16:19 ID:fP/EyXef0
つーか
支持基盤しっかりしてる
10年与党だった
お金もクリーン
議員バブルも起きない(好き好んで公明党で出馬なんて考える人いない)

これくらい実力のある党も日本には他に無い
共産党くらいかな。こっちは万年野党だが
639名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:21:46 ID:GJ5vPme60
地方は小泉のせいで、一部を除いて自民支持層の
公共事業土建屋勢力とかの勢力が目に見えて弱くなったからな。
元々自民がすげー無関心だった、福祉とか社会保障政策に乗っかって
生きて行かざるを得ない状態に住民がなってて、
そこで、公明が勢力を伸ばしてきてる。
ま、公共事業ズブズブで生きてた連中が、「自己責任だ」とか
ほざいてるような歪んだ社会だったからな。
640名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:28:13 ID:ZBWCUYqvO
【主権者国民勢力は一致団結して対米追随売国勢力に勝利せよ!】【日本は真の独立を勝ち取ろう!!】
http://www.the-journal.jp/contents/hirano/mb/34_22.html#sixapart-standard
641名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:28:32 ID:NR+5zZmu0
もう自民党はだめだな
創価学会が公明党を飛び越して自民党そのものを支配しだしたわ
民主も駄目だが自民はもっとだめ
宗教に依存してる議員なんかに投票したら自分の子や孫に顔向けできんよ
642名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:30:16 ID:0jEzx8ia0
民主がくたばったら
次はまた公明か
どうしようもねーな
643名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:35:52 ID:yVYMsGqE0
なにも公明なんてチンケなもん支配しなくても、国会第2党のジミンを支配できるのは目前だもんな
644名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:35:55 ID:bd4pFY/TO
民主と創価が組んだら丑はどうなっちゃうの?自殺するの?
645名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:36:16 ID:dNibJ/9sO
>>389
日本のアドバンテージ部分の伸張保全にこだわるか、
それを博愛の精神から人類共有のものへと移行させようとするか
ではないかと思う
前者はいまだに日本固有の領土にこだわったりするし、
後者は「日本は日本人だけのものではない」って決めゼリフに象徴されてるわな
646名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:49:26 ID:TeGRJVe40
公明とくむのが自民以外だったとき何が起こるか解らないしな
「一度自民以外と組ませてみよう」
「駄目だったらまた自民以外と組ませればいい」
なんて実験をやる余裕は日本にはない。
公明は自民に縛り付けて勝手ができないようにしておくべき
647名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:51:51 ID:4OG1RXyW0
>>642
そう思うだけで身震いがするな
648名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:59:10 ID:47tyURVo0
公明とは政治取引が成立するが、民主は平気で踏みにじってくるからな。
数がそろっても政権の安定性に寄与しない。
649名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:59:17 ID:SC4CpSw0P
ネトウヨさーん
自民はいつになったら創価と切れるんですかぁー?
というか、民主が政権取ったら民主と創価がくっつくっていってたけど
いつになったらくっつくんですかぁー?
650名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:02:02 ID:UQfccKe10
なんとなくネトウヨというレッテルが広まる気持ちも分かる気がする
651名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:08:44 ID:iFtHQFC80
色々あった今年の暮に、きっぱり別れの決意が付いた。
周りが民主マンセー時にもヤバイと思い、衆院もオマイラに入れたんだけどな。
未練はない。新年は次行くワ。
652名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:13:48 ID:3XDIbI24Q
きんもー☆
653名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:34:14 ID:cH0EseBy0
谷垣大丈夫か?
654名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:58:23 ID:ElusxEQFO
自民が公明切れない前提で公明の影響力潰すなら、自民圧勝させて公明を飼い慣らさせるか、自公民以外で過半数とらせるしか無いけどな。
後者も半端な数だと公明入ってくるんだし、自民圧勝させて公明切り期待するしか手が無いと思うが。
655名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 16:58:48 ID:4f5/+Kzh0
文字だけで判断して感情論で公明党は政教一致とか言ってる馬鹿がまだ居てうけるわwwww
656名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:05:28 ID:J9FznG8kO
>>654
小泉の時圧勝したが手はきらなかった
公明と手を組んでる間は落とすより他なし
657名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:07:31 ID:AG9K7vHO0
つかカルトをキルと政権取れないじゃん
変わりがいるのかって話
658名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:09:44 ID:47tyURVo0
小泉は公明を飼いならしてたからな、そうはいかん崎が自民に引きずられすぎ
って言われて引き摺り下ろされるぐらいに。
麻生は引きずられて定額給付金ばら撒く羽目になったが。
659名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:17:09 ID:ElusxEQFO
>>656
それで結果寄り集まり内閣になりゃ自公以上にわけわからん体制になると思うけどな。
みん党が反民主の受け皿としての体制整えるならみん党支持するが。
660名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:17:31 ID:zRxPILnT0
なに故に、『政教分離』という律のある国家が、
こんなカルトに過去に与党政権与えたり、これからも、
政権に関与させようとしているんだろうな・・・

この国の国民は、
完璧なカルトに対する無知か、関心も持たない愚民なのか・・・
全く意味が解からん。

はっきり言えば愚か過ぎだ。終わってるぞ。
661名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:19:24 ID:47tyURVo0
>>659
民主とみんなが入れ替わって何か意味あるの?
662名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:21:35 ID:AVNByIbM0
カルトか売国かしか選べない日本の政治オワタ
663名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:22:06 ID:xRrgTwPBO
民主よりマシと思えてしまう
664名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:23:53 ID:ElusxEQFO
>>661
じゃどこ支持すんの?w
665名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:24:49 ID:4f5/+Kzh0
>>660
なぜか教えてやるよ。
公明党は政教分離に違反しない。
創価学会はカルト宗教ではない。
お前の認識が間違い。
666名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:28:48 ID:47tyURVo0
>>664
金持ちは自民、貧乏人は強酸。
他にあるの?
667名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:30:02 ID:J9FznG8kO
公明の影響が増す一方の自民よりはみん党の方がまし
今の自民はいつ公明の言いなりになるかわからん
668名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:30:57 ID:fP/EyXef0
>>660
そんな事言っても
公明党マトモだよな
自民党や民主党に比べて
669名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:33:16 ID:ElusxEQFO
>>666
自民+公明が嫌ならって話だから
今のところまともに政権とる気が自民にしか無い以上選択肢一択だと思うけどな。
670名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:34:56 ID:kTx2fjGBP
みんなの党だけはやめて欲しい
民主より酷い事になりそう
671名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:34:58 ID:AVNByIbM0
>>665
この地球上で層化がカルトじゃないと言い張ってるのは層化信者だけだ
672名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:37:05 ID:tVQCFpxZO
自民党が公明党と連立組むことで創価の暴走を抑えたとか素面で言ってるのか?
恥という概念がない奴しか言えないセリフだわ
673名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:39:04 ID:ww3YUZ+SO
今公明党を切ってもメリットは無いからな
次の衆院選を見てから決めても遅くない
674名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:40:18 ID:kTx2fjGBP
民主党は
「左翼政権はカルト以下」
という現実を我々に教えてくれた
675名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:40:36 ID:LenfpyDDO
>>665
明らかに政教一致。
聖教新聞紙上で創価学会・公明党に批判的な人物への誹謗中傷。
元公明党・矢野氏と家族への脅迫・恫喝・住居侵入・手帳強奪。裁判にて敗訴決定。
カルト宗教です。
676名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:41:05 ID:ElusxEQFO
何にせよ無党派層なんてみっともない層が過半数の間は公明の影響力が消えることはないわ。
677名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:42:59 ID:47tyURVo0
>>674
民主の中にもカルトはいるし、その上民潭だの総連だの一緒くただからなw
678名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:45:18 ID:kTx2fjGBP
>>677
じゃあ
「綱領のない政党はカルト以下」
でいいよ
679名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:47:03 ID:wVMgSP6wO
今 解散総選挙やったら、谷垣が首相になるんだよね?

谷垣総理はイヤだね。
680名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:50:00 ID:ElusxEQFO
谷垣がそこまで嫌われる理由がわからんのだけどな。
特に積極的に押す理由も無いけど。
681名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:55:09 ID:aF3TGwh5O
じゃあ自民には入れない。
682名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:59:40 ID:4f5/+Kzh0
>>671
この地球上で層化がカルトと言い張ってるのはアンチ層化だけだ
反公明党でも作って国民に訴えてみたら?ww
683名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:00:53 ID:w3fz5Xy30
自民党は何故政権を失ったのかわかってないな。
ダメなとこの総括と体質改善と変わったとこを見せればいいのに
落ちてくるのを待ってるだけってまた失うだけだろ…

自民は基本的に問題点の先送りが常套手段なとことか治ったらいいのに。
まあ、自民も人材不足だから政界再編しか手はないかもしれんが。
684名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:07:43 ID:LenfpyDDO
>>682
>>675に返答してくれまいか。
685名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:14:45 ID:vKgCICF3O
そこが足引っ張ってるってなんで考えないんだ…
686名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:18:47 ID:k+8OFO1AP
お前ら、今は民主党が政権を握ってることを忘れるなよ。www
菅や仙石は絶対に解散なんかしないからな。www
だとしたら、辞任か。その時こそ、小沢一郎先生が復活するのだ。
あるいは亀井にまかせるか。
687名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:23:33 ID:4f5/+Kzh0
>>684
聖教新聞は公明党の機関紙じゃないし、国家権力を利用して何かしたわけでもない。
自分の組織を裏切った人間を批判する事が政教一致だとでも?馬鹿馬鹿しい。
寝言は寝てから言え。裁判で逆転したからって得意げにして逆恨みもいいところだわ。
688名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:46:01 ID:LenfpyDDO
>>687
詭弁だ。
公明党の指示母体が創価学会なのは日本人なら誰でも知っている。
聖教新聞は創価学会発行。
公明党の人間が言う「学会員の方の中に公明党を応援して下さる方々が多い。」なんてのは
ソープランドが「たまたま出会った男女の自由恋愛であり、売春行為にはあたらない。」と謳ってるのと同じレベルで誰も信用などしない。
それに矢野氏と家族への脅迫・恫喝・住居侵入・手帳強奪には触れないのはやはり都合が悪いからか。
689名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:53:46 ID:2L8ccyeR0
公明と組む→カルト死ね
公明と組まない→民公連立の外国人参政権で日本あぼーん

さてどっちを選ぶのが現実的か
690(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/12/31(金) 19:02:04 ID:ssNYmcL10
>>1
公明党は、外国人参政権法案に賛成しています。
公明党は、人権擁護法案(人権侵害救済法案)に賛成しています。
公明党は、児童ポルノ禁止法の改正に賛成しています。
公明党は、東京都の青少年健全育成条例の改正に賛成しています。
公明党は、朝鮮学校の授業料無償化に賛成しています。
公明党は、尖閣沖衝突事件のビデオ公開に反対しています。

<公明党を政界から退場させようぜ。レッドカードだ。
     ■
.∧_∧ ∩
( ・∀・)ノ______ 
(入   ⌒\つ  ../|
  ヾヽ  /\⌒)/  |
  || ⌒| ̄ ̄ ̄|   |
691名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:02:31 ID:5KToqAXX0
自民オワタ
692名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:17:10 ID:J9FznG8kO
>>689
民公連立なんてまだいってるやつがいたのか
現実すら目に入らないのかよ
693名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:27:35 ID:47tyURVo0
自民が捨てれば民主が拾うだけ
694名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:31:12 ID:ghX5xHGB0
外国人参政権反対でウヨ票釣っといてから、政権固めるための数合わせで
公明党とくっついて、公明への配慮で外国人参政権の件はうやむやにすると、、、
もう筋書き丸見えですww
695名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:37:45 ID:DelaItvp0
もうね、この国の政治をダメにしてるのは、こういう選挙目当ての野合。
基本的な国家間も違うのに組むとかこんな野合いい加減してくれよ
696名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:39:43 ID:eWDjnyJUO
ホントに馬鹿だな。
こりゃ民主政権は続くぞ。
697名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:40:41 ID:/UniiNRm0






学会員の真実


【日護会】2010年11月7日 尖閣漁船女の暴行映像
*2010年11月7日 17時35分頃 東京都新宿区信濃町でビラ配り中に鳩尾を殴られる 殴ったのは女性。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12687787

「創○学会批判ビラ」暴行事件
ttp://www.youtube.com/watch?v=OhtRiIPOt5U






698名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:41:38 ID:SAySAvYQ0





じゃな〜?
699名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:42:02 ID:l2HbfO6/0
700名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:44:58 ID:y/rmcrjo0
都政といい、自民は、老○
701名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:56:34 ID:1MJqFM9q0
チベット迫害に協力し尖閣は中国のものですと公言しているソンテジャクの下僕になるのか?
ジジイ民党はwww
702名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:59:07 ID:UGCBkG5h0
待望の自民公明HD誕生ですか
703名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:59:55 ID:rVPwNt2o0
これじゃあ選挙で自民に入れられないな 馬鹿だね
704名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:06:23 ID:gbdeOQ5d0
  ____| 創価市民様から垂れ込みがあった
  |      | 児ポ持ってるだろ、家宅捜索ニダ!
  | ___.\_  _______________
  | ヽ=@=ノ ||  |/               /
  | <丶`∀´>..||_____| ガラッ     | 投票断っただけなのに
  |./| ̄У フつ|O ※※※|          \_  ____
  |∪=◎=| ||.※※※※|              ∨
  | (__)_) ||.※※※※|             ΛΛ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (⌒ヽ (゚Д゚;)
                    ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                   (          )_ノ ヽ
                   (______ノ___)
705名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:12:26 ID:ElusxEQFO
>>695
何度もかくが駄目にしてんのは無党派ですキリッつってる馬鹿だろ。
だったらお前が出馬しろや。
706名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:16:41 ID:9Rj4VIw60
さすが馬鹿垣 チャリンコに乗りすぎて脳味噌も筋肉になったようだなw
707名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:18:56 ID:3w7LTGdY0
自民も今は外国人参政権反対とか言ってるけど
どうせ公明の反対にあい駄目でした〜とかいうオチだろ。
武器輸出三原則を社民のせいにするミンスのように。
公明と手を切らない限り自民も信用できん。
708名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:24:51 ID:+qYusijH0
経団連と結託し安い労働力のためだけに中華、南米人1000万人移民計画
(そのあと日本がどうなろうと知ったことじゃない)

得票狙い、数合わせだけのためにカルト政党と結託
自民党最低だろ。民主党よりまだひどい。
709名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:28:39 ID:tYogxzq+0
>>561
この条件ではどう?浮動票が付かない公明党にはきついよ。
・小定数な中選挙区制(二〜三)
・当選に必須な得票率を設ける

二人区の例 : 投票率75%以上かつ得票率35%以上
→選挙区の26.25%以上の(政党)支持率が必要

三人区の例 : 投票率75%以上かつ得票率25%以上
→選挙区の18.75%以上の(政党)支持率が必要

・決選再投票は、得票率5%以上の上位三候補で投票を行う。
候補が三人に満たない場合は、追加で出馬できるが、得票率で5%に
満たなかった候補者は、信任が無かったとして再出馬できない。

>>703
自民党中央は馬鹿ばかり、いい加減に地方の保守系組織は中央を見放した場が良い。
かつての保守系無所属や安保維持系現実派労組候補が存在した中選挙区制の方が
宗教カルトや大資本自由主義者(経団連)に侵される今の状態よりは健全だった。
710名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:31:02 ID:qE5l94gfO
カルトガー(笑)
セイキョウイッチガー(笑)
711名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:36:38 ID:3w7LTGdY0
>>674
ミンスはただの左翼政党だが
公明はカルト+左翼政党なわけだが。
712名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:41:39 ID:coVtIprS0
民主が左翼政党なら、自民はどうなのかな?
右翼政党?中道政党?
713名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:58:21 ID:tYogxzq+0
>>712
現状の自民党は、
カルト宗教右翼+新自由アメポチ+銭ゲバ+売国利権政党

ちなみに民主党は、
ルーピー+脅迫政治屋+特亜左翼売国+中核派左翼+平和ボケ政党
714名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:06:51 ID:coVtIprS0
>>713
それが日本の二大政党かorz
715名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:10:44 ID:y/rmcrjo0
今まで自民党に入れていたが、こんな党じゃ次は入れない。
716名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:12:09 ID:L82RrrAW0
>>711
俺には民主自体もカルトに見えるが
717名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:25:39 ID:WzDUUSW10
こんな有様じゃあ、みんなの党が伸びるのも頷けるな
718名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:29:57 ID:j69BRAvrO
民主は論外だが自民も相変わらずだな
もう層化自民党に改名すればいいんじゃね
まぁ、これで次の選挙で自民党投票はなくなったわ
719名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:33:24 ID:BhEnMWiC0
381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言

ーーーーーーーーーー以下文章起こしーーーーーーーーーーーーー
みなさんご存知でしたか?
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
今、えー今、ここにあるのだけ見てもだね、えー
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。
で、えー、福島みずほ。これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
これが、えー、こんど、うーん、この、菅総理が、また、また一緒にやらないか、これに乗っちゃって、まー、これも、馬鹿な話で、その為に、菅総理もやりたい事ができなくなってる、ブレーキになってる。
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
私もね、これ見てびっくりしたんです。
(何だかよく聞き取れない)、これはすごい資料だって言って、喜んでもらっていただきました。
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。
720名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:33:59 ID:9wIwjw770
>>718
同じく。一般市民を理不尽な理由(信仰しない)で嫌がらせするような
劣化人種集団と連立してるような政党に明日は無い。
721名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:46:39 ID:G9To+slm0
>>718
>>720
比例はどこへ?
722名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:54:08 ID:ZCn1bht/0
分かれるもなにも自民党は創価の小選挙区部門だろ
723名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:45:22 ID:Ar/Jdgj50
層化がマシというやつに言っておく
層化は民主以下だからな

オレは未だに冬芝の顔思い出すとイライラする
724名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:46:30 ID:VH6KHUsOO
自民党大勝利
725名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:52:06 ID:2mfDyvIQO
マジですか
もう自民党は駄目だな
726名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:54:35 ID:Mwl7gImz0
草加孔明がクソなのは明らかだが、
すでに死んでいる可能性もある犬作の支配から抜ければ
緩やかに穏便な仏教系政党になる可能性もなくはない。

とにかく犬作の影響力を極力ゼロにすべし。
727名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:55:18 ID:yayUeK220
自公の結束を崩そうとミンス信者が必死だなw
10年間の連立で築いた熱い友情がそんなネガキャンで崩れるわけないだろ
728名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 23:59:54 ID:K2ZJ2c5C0
自民党と民主党で、政権を回せばいいんじゃない!
そのうち日本も、北朝鮮みたいに貧乏国になるから
729名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:08:49 ID:RIzRr0aF0
>>723
目糞鼻糞だわ。
730名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:09:35 ID:bOmne0Qo0
これはあかんだろw

>>727
草加乙
731名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:09:53 ID:KrA99PYWO
カルトと癒着
732名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:13:51 ID:zHHA/1D50
>>727
熱い友情、とか正に層化

>>729
大作の影響力が無くなってようやく目糞鼻糞
故に今は民主以下と言っておく
733 【末吉】 【909円】 :2011/01/01(土) 00:15:36 ID:L1g+E/ZKO
あーぁ
734名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:15:49 ID:C7AZd06MO
アホ創価が頑張れば頑張るほど、公明が議席を減らし、自民の議席が増える不思議。
735名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:15:56 ID:SK1hqd7dO
だから自民党には入れない
736名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:17:01 ID:fpch4ezoO
これで自民党も民主党並みの糞であることがハッキリしたな
737名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:17:01 ID:XBKz/lzbO
マジで基地外
ミンスには入れないが自民党も無理です
過去を反省しないのかよ
738 【945円】   【大凶】 :2011/01/01(土) 00:17:13 ID:HOe89eCd0
o
739名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:40:19 ID:vfU7ssTlO
カルト凶団と結託
740名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:41:20 ID:fHE7ViHH0
自公政権をずっと応援します 民主党なんてゴミ政権だもんな
741名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:42:53 ID:JUFUUiI8O
やっぱ老害がいなくならないことには自民の再生はなさそうだな
742名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 00:53:40 ID:H3HMBNT40
もう本当に選択肢は
みんなの党か、たちあがれ日本
だけか。
743名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:17:12 ID:EYa6ddpCO
カルトと手を組んだ自民が政権にいる間日本は衰退する一方だった
同じ轍を踏まないために自公には引っ込んでもらっておくべきだ
744名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:17:18 ID:hCSp9qWq0
みんなの党だけはないな。
第二ミンス党で且つ政権担当能力ないしな。

みんなの党を選択肢に入れていると云っているミンス支持者に、
みんなの党の党首の親父さんの言葉を送る

いい事ばかり云う政党に投票する人は知能指数に問題があるw
745名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:21:36 ID:gsTdaPcE0
【政治】自・公が合併を検討、新党名「自由公明連合」

 自民党と公明党が、今年4月の統一地方選挙後の合併を検討している
ことが、31日までに分かった。複数の両党関係者が本紙の取材に対し
明らかにした。新党の党名としては「自由公明連合」(略称「自公連」)
が候補に挙がっている。「党首」は自民党の谷垣総裁、「副党首」は
公明党の山口代表を軸に調整が進められているほか、「幹事長」には
自民党の石原幹事長や石破政調会長の名が取りざたされている。
衆議院を解散・総選挙に追い込む明確な展望が開けない中、政権復帰を
果たすためには、両党が一体となって与党・民主党に対峙することが
必要と判断した。

 自民党の谷垣総裁と公明党の山口代表は、先月29日に都内で極秘に
会談。新党の人事や党組織、選挙態勢について話し合った。4月の統一
地方選前の合併を提案した谷垣総裁に対し、山口代表は「地方組織は
すでに選挙態勢を整えている」として、統一選前の合併に難色...
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
746名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 01:31:53 ID:tKJ1FKH1O
>>744
ミッチー良いこと言ってるなww
民主に投票した馬鹿共に100回書き取りさせたいわ
747名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 04:00:30 ID:KjyPsZGG0
無党派層が自民支持増えない理由がここにあることを
お花畑脳の谷垣は気付いていない。
まともな自民党政治家よ、世間の公明アレルギーをなめたらいかんぞ。
俺だって公明がいなけりゃ自民に入れると言う選択肢はある。
俺の周りも公明といる限り自民には入れないという輩ばかりだ。
748名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 04:05:02 ID:9TD7tBpx0
参院選も実際自民に帰るはずの浮動票けっこうな量がみんなの党に流れたわけだしな
749名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 04:07:36 ID:yOGnkYDj0
イケダ先生が崩御したらどうなるんだろうね、この政党w
750名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 04:09:12 ID:rI0c209w0
もうみんなの党は賞味期限切れ。
まあ自民も公明もお互いに「他の党が話にもならないから、まあしゃーねーか」ってのが本音だろ。
751名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 04:18:19 ID:KQpLugVj0
たちあがれ日本を支持する
752名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 09:31:59 ID:hKoo7zsM0
>>750
イミフ

ネジレがある以上,
中小政党がキーとなり,自民,民主が秋波を送るのは当然

今回はネジレの大きさから公明が一番人気
菅,谷垣は跪くしかない。
753名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:13:34 ID:KmKMTQT/0
↑おまえだって、イミフ
754名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:27:23 ID:qvEq4EyaO
おいおいそんなにいじめたら論破されたネトウヨが自殺して死ぬじゃんwwネトウヨがwwwwかわいそうになwwwwww
毎日こんな風に八つ当たりしてんだぜwww惨めすぎて笑えるww
必死こいて書き込んでるネトウヨみたいなワープアっていい年してアニメやゲーム(ついでに2ch)が趣味で無職童貞で
友達も女も一人もいたことない一生不幸で呪われて
毎日暇でやることなしで害虫以下でハロワにもいかずアニメやゲームばっかしてる人生終了したネトウヨが僻んでるww
孤独死決定してる他にやることない精神障害者ニートなんだろうな
ネトウヨってなんで自分の事棚にあげて自己紹介しながら同属嫌悪するの好きなんだろうなぁ(笑
毎日何してもダメで無能な自分へのストレスを社会にも晴らせずに2ch等のゴミ溜めに吐き出して他人に八つ当たりしてるゴミか。
人生オワテルから人生捨ててこういうの作ってるんだろうな・・・。   馬鹿なの?死ぬの?  

キモデブ童貞ロリコン顔面汚物糞ニートキモ豚ネトウヨ発狂死 哀れ( ^∀^)ゲラゲラ
755名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:17:19 ID:Za1lyuXY0
756名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:55:10 ID:fBSZdrak0
選挙の勝ち方

民主→無料だの現金支給だので馬鹿を騙す詐欺商法で政権奪取
自民→カルトと連立することで票田ゲット、政権奪取を狙う

最低最悪な日本二大党
757名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:13:05 ID:i0MBtONJ0
頼みの石破も公明の政策にはだんまりだもんなw
758名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:14:07 ID:hKoo7zsM0
>>753
どこが間違ってる?
759名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:14:25 ID:F/pPotqe0
創価学会頼みじゃ
自民党には投票できんわ
760名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:29:30 ID:6KAeEO5EP
結局、数を取らないと政権が取れないから、組織票を増やす必要があり、
その結果、しがらみが増えて、政策が真逆の政党と組むことになる。

それを解消するには、大統領制か首相公選制しかない。
国民が直接、総理を選んで、選ばれた総理が自分の意志で与野党関係なく
内閣を作る。これなら、少数政党でも総理になれる。しがらみなどない
から、改革が思うようにできる。そして、選ぶ国民にも完全な自己責任
ができる。文句は言えない。
761名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:32:52 ID:SXaRzjh70
>>656
あの時に手を切っても参院過半数も衆院3分の2もなくて
自民が自滅するだけだったんだが。
762名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:51:06 ID:EYa6ddpCO
野党になっても協力関係続けるくらいだからどうしようもなくズブズブ

比例は公明が合言葉らしいね
763名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:17:59 ID:mtKkQv/K0
>>108
それは知らなかったわ
764名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:46:03 ID:RIzRr0aF0
>>762
元旦から、ご苦労なこった。w
765名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:49:35 ID:UXaaR4CY0
これを貼れと俺を呼ぶ声がした希ガス

■おススメ検索シリーズ■

醜く汚れた社会の実相が少しずつ見えてくる! 
 
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 ガスライティング 
インフルエンザ利権 エイドリアンギブズ 根路銘国昭
CIA秘録  FEMA強制収容所 ケムトレイル  MKウルトラ
地震兵器 HAARP 非殺傷兵器  V2K アーロンルッソ
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎 1984年
年次改革要望書 恫喝殺人 統一産経
766名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:51:58 ID:g9jKVyK70
自民党の支持母体は統一教会と創価学会。
これ冗談じゃなくてほんとになっちゃったなぁ・・・・。

767名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:55:13 ID:D2MIYKjeO
統一は民主党の支持母体だろ
768名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:55:36 ID:wFED8qYsO
これじゃあみんなの党に
票が流れるわ。
何も変わらない
769名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:58:35 ID:dM624ubX0
自民は公明党と組まないほうが支持されるのにな
目先の票とか議員数に流され過ぎだ
政治家なら政策でアピールしろよ
770名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:12:44 ID:fBSZdrak0
>>769
公明の票というのはよほどおいしいんじゃまいかね
ここ最近の地方選挙の公明党は、候補者全員当選、しかも票数が全員僅差という
離れ業をやってのけている。あきらかに創価信者が票割りをしているんだよね。
で、余った票は自民に相当流れ込んでるんだと思う。
一度連立組んじゃうとこのうまみはなかなか捨てられないでしょ。
連立組んでしまった森元総理はほんとアホだと思う
771名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:13:48 ID:xxn6xUV00
>>770
へえ、じゃあ何処と組めば良いのかな?
772名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:18:45 ID:fBSZdrak0
>>771
今みんなが第三党になってるから
みんな、たちあがれあたりでいいんじゃない
773名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:19:06 ID:VekCs6EWO
今度は自民党に入れる気持ちが揺らいで来ました。ダメだなぁ。
774名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:23:25 ID:xxn6xUV00
>>772
森批判してるのに、みんなと組めってバカなの?
775名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:35:46 ID:hKoo7zsM0
>>774
森批判は良いとしても?
みんな,は麻生政権の末期,安心社会実現会議で
自民が訣別した小泉後続改革路線だから無理
776名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:14:41 ID:xxn6xUV00
>>775
森が公明と組んだ事を批判するのに、組む相手として当事存在も
していない政党を挙げるのは何なの?って言ってるのだが。
777名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:20:27 ID:urnSPTXmO
保守政党(笑)


まともな自民の若手は早くカルトから抜けて新党つくれよ、絶対投票してやるから
778名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:21:33 ID:CRqrV8Cw0
カルト切ればもっと支持上がるのに 本当にバカだよ自民は
779名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:21:55 ID:wrjRPUiS0
とほほ。
前見りゃシナの傀儡政権。
後ろにひかえる侵攻宗教か。。
780名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:42:20 ID:me5sM4ZyO
何故に選挙で売国ミンスに大敗したのかまるで解ってない。
自民党は誰のために政を行いたいのか?が問われているのに。
781名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:45:22 ID:hKoo7zsM0
>>778
トータルプラスだから創価に着いているんだろう
782名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:52:43 ID:m/LGZaVT0
創価学会員は縁もない相手に要らぬちょっかいをかける。

たとえば、仕事の話しているときに、「お前は友達がいない」とか突拍子もなく言う。
要らぬ世話だ!

たとえて言えば、留年してしまったが、かといって勉強するでもなく、
パチンコしたりブラブラしてる人物に向かってそういうことを言う。

ブラブラして暇をもてあましている人物と友達になりたいような連中って、どんな奴らでしょう?
言うまでもないことですね。

くわばらくらばら。
783名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:54:21 ID:g9jKVyK70
>>767

世界日報や統一教会の大会に出てる自民議員多いんですけど。
安倍元総理からしてあれでしょ。
784名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:09:27 ID:oGYR9+SuO
自民党もカルトとして認定
785名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:15:16 ID:ECCE16yu0
統一自民と層化公明のタッグには
そろそろ破防法を適用してもらわないとね
786名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:18:09 ID:jwaZqvFN0
公明と組んでいる限り自民に入れることはない
いいかげん悟れや
787名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:21:06 ID:i0MBtONJ0
保守票より創価票の方が圧倒的に多いのか
788名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:28:06 ID:6KAeEO5EP
そりゃさ、選挙に行くか行かないかわからんバカ共よりは
確実に100%選挙に行って投票してれる政党とくっつくのは
当たり前だよ。日本人はバカだから、テレビや新聞などの報道
により、すぐに左右される。急に支持率が低下したかと思ったら
ちょっとしたことで上がったり。しかし、ソーカの連中はそんな
こと関係なく、支持してくれるからな。www
789名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:28:44 ID:Pda84SK6O
公明切ってミンスと組まれても困るしな。
今後も自民党に投票するよ。
790名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:30:49 ID:FFeGDxrb0
自民党なんて既に存在しない
自公党と名前を変えて久しい
791名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:33:32 ID:cYwkOyQF0
流石、民主党がどれだけコケても
自民に流れないようにする体制は磐石だな。
792名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:37:05 ID:H1S8mn/uO
だから自民はダメなんだ
793名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:39:34 ID:S/4kQg/jO
さすが、死民党だな。
糞ばかりだ。
創価と仲良くオナッてろ
794名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:39:47 ID:t4DYDLHJO
脳まで侵食されたか。こりゃダメかもわからんね。
795名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:41:28 ID:6KAeEO5EP
お前らも池田大作の犬になればいいよ。自民を応援し続けてな。www
カルト教団の手先としてショッカーみたいにな。www
796名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:41:50 ID:y9gEDmG40
>>767
福岡の古賀市長選挙で統一教会系カルトの信者が自民の推薦で当選してしまいました。
現職市長は自民の基地外県議が「あいつは民主党支持だ」とデマを流されて落選しました。
797名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:42:40 ID:h78sN1TGO
もうダメだな自民党は。 片山さつきがあの体たらく(笑)。あれが元大蔵官僚だぜ。
朝生で呆れてみてた。
798名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:44:20 ID:qg1VLxqVO
池田センセのウンチはいいウンチ
バイ 安倍チョンゾー
799名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:44:51 ID:lddGFzfT0
でも民主の体たらく見てたら、公明とくっついてるだけで民主に流れるとは思わんが。
800名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:46:52 ID:g9jKVyK70
朝生のさつきは酷かったなw
801名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:46:53 ID:c70+9SzbO
草加こそが癌なのに、なぜ自民は解らない
802名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:49:44 ID:y9gEDmG40
803名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:50:28 ID:h78sN1TGO
>>800
辻元も毎回酷いが片山はホント酷すぎ。
議論にならん。
年越し派遣村にしてもてめぇらの手柄の様に言ってただろ?
てめぇらは渋々やったんだろが(笑)
804名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:51:43 ID:bjpexqWw0
自民はだめだ
期待してるのに
805名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:52:12 ID:Nc3mejxj0
やっぱりだめだこいつ

公明と組まなきゃ勝てないってんなら自民党なんて潰れてしまえ
そんできちっと自分たちの信念を持った有志のみで新生党組んでくれ
806名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:53:50 ID:4G0RUWpT0
>>1
そっかー、じゃ、ざんねんだけど自民ちゃんには一生投票できないなー(棒
在日多い糞の層化が政権握るかもしれんなら、民主と何ら変わらないってことだしー(棒
いやあ、公明から手を引けないとは本当に残念だ(棒
807名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:54:22 ID:m/LGZaVT0
>>788
創価信者が投票してくれて当選するかもしれないけれど、
かわりに失うもののほうが大きいと思う。

精神の自律のほうが大事だなあ。
ひとから貰うことばかりアテにして生活していると不満ばかりだってさ。
808名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:54:42 ID:g9jKVyK70
>>802


あー、摂理って聞いたことあるわ。こんなの推薦したのか・・・

てか、カルト新聞ってこんなサイトあったのなw
ブックマークしたw
809名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:56:55 ID:XkkY3UXM0
自民が公明と組んでしまうと
日本は創価の国になってしまうかもしれないのに。。。

自民よ目を覚ませ。
810名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:58:07 ID:D1fZVGOz0
谷垣総裁の未来も暗い・・・。
河野の親父の二の舞になりそう。(総理大臣なれない)
でも野心ないからどーでもいいよね。
811名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:01:09 ID:daMD94ZU0
自民と公明の何処が日本国民を見ているのでしょうか? 支持者すら見ていないのに。
与党だった頃のおいしい思い出が忘れられず党利しか考えてない。
812hanahojibot:2011/01/01(土) 20:05:57 ID:JYDqIQWs0
          ____   
        /      \   
       / ─    ─ \  愚民どもが
     /   (●)  (●)  \ 自民はダメだと思いこんで
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  自民単独じゃ勝たせないんだから
      \.    `ー'´    /ヽ 仕方がないじゃないw
      (ヽ、      / ̄)  | 政権交代で望み通りになったし
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | これからも民主政権は安泰だって
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | よかったなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
813名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:08:38 ID:m/LGZaVT0
>>808
他のカルトがあまりにヘンなので、
創価は目立たないけれど、してることは同じではないですか。

田舎だと、社会人や大学生ばかりのように感じられますが、
都会来てみたら彼らの評判が分かる気がします。
814hanahojibot:2011/01/01(土) 20:10:11 ID:JYDqIQWs0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  民主支持しつづけようが
     /   (●)  (●)  \ みんなに鞍替えしようが
     |  :::::: (__人__)  :::::: | マスゴミに踊らされるだけの愚民の
      \.    `ー'´    /ヽ お好きなようにすれば良いんじゃね?
      (ヽ、      / ̄)  | どっちにしても民主のダメ政策の
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | せいでもう手遅れwww
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 愚民どもはせいぜい苦しめwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
815名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:12:15 ID:xxn6xUV00
>>809
自民が公明をきれば民主が喜んで拾うだけ。
君が目を覚ますべきだな。
816名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:15:54 ID:FDmHrkWX0
自民党の再生は、公明党と手を切ることから!!
これが、わからぬうちは、自民の再生はない。
817名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:16:27 ID:fOy+0Y20O
谷垣は政権を取り返す気が無さそうだな。離党しろ
818名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:17:38 ID:9eprsXZAP
公明拾って自身の支持層失ってたら世話ないな
819名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:18:27 ID:m/LGZaVT0
創価親の指示で候補者に投票する創価学会員には見識は必要ないでしょう。

いっぽう、自立した社会人として暮らしている我々は、
見識が具わっていないと選挙で負けてしまう。

創価が跳梁跋扈してる社会は異常だとか、
一般有権者が関心もって投票しないと健全な社会が築けないとか、
そういう自覚が普通の人にも求められるのであれば
大変な時代ですね。

庶民の理想は天下太平ですから。
820名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:18:52 ID:Nc3mejxj0
実際どうなんだろ
公明と組んでから自民党の支持率や投票率あがったんだろうか
821名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:20:06 ID:D4MzmGzv0
創価、統一、経団連、

こんなのとズブズブな奴らだぞ自民なんて。

ν即みてみろ。こいつらに都合の悪いスレは伸びず
こいつらに都合の良い他政党に都合の悪いスレは伸びまくり
ν即は民主だ社民だ左の工作員が多いとか言ってるアホがいるけど
こんな状況なんだからどう見ても逆だろ。
カルトの工作員に何も知らない奴らがネットで洗脳されちまってるだけ。
まともな政党なんて無いっていい加減気づけよ
822hanahojibot:2011/01/01(土) 20:23:04 ID:JYDqIQWs0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  だから仕方がないじゃないw
     /   (●)  (●)  \ 多数派は自民より民主の方がいい
     |  :::::: (__人__)  :::::: | と言って民主を熱心に支持し続けてるんだしw
      \.    `ー'´    /ヽ カルトでも何でも使おうって気になるわなw
      (ヽ、      / ̄)  | 民主主義は多数決なんだから
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | これからも相対的には
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 民主有利で政権は安泰♪
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
823名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:25:02 ID:craKFMkjO
実際どれが多いのだろうか、内訳がサッパリ読めん

T:自民支持者であるが公明が根っから嫌いな層
U:民主支持者であるが自公の連携が気に食わず離間させたいだけの層
V:公明支持者であるが自民が根っから嫌いな層
W:民主支持者であるが公明への未練が断ち切れずに自民と離間させて民主側に引き込みたい層
X:その他の党の支持者だが単に自公の連携が気に食わないだけの層
Y:無党派の浮遊層だが自民も公明も何となく嫌いでただ面白がって叩いてるだけの層

どれが多いのだろう、複数を兼ねてる可能性もあるよな
824名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:25:38 ID:3u4VtkUi0
谷垣は足引っ張ることしかできねーのか
825名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:25:42 ID:Nbfug+s40
野党になっても手を切れないって、もう一心同体ってことね。
自民もカルト認定だな。
826hanahojibot:2011/01/01(土) 20:26:59 ID:JYDqIQWs0
…シナリオ通りマスコミの世論誘導…
…「自民もダメ」という、より巧妙で悪質なネガキャン
対抗勢力は潰され民主ゴミ政権は安泰…
多数派のメディアリテラシーの無い情弱愚民は踊らされるだけ…

絶対に反省したり改めたりしない面の皮の厚いダメ政権が続き
内政も外交も取り返しのつかない大混乱に陥り経済も財政もダメに…

          ____  …制度改革も結局無能政治家が役人に    
        /      \ 踊らされ、支持団体との絡みもあり骨抜きに…
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \…福祉も声の大きな似非弱者や既得権世代
     |    (__人__)     | だけがいい目を見て…底辺世代は見殺し…
      \    ` ⌒´    /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |  どう転んでも3年は無能無策のダメ政権が
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 続いて絶望的な暗黒時代になるけど…
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …それが民意だし仕方がないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
827河北の鬼:2011/01/01(土) 20:31:41 ID:FAosO2XZ0
>>823
公明支持者で根っからの政治不信者=標準的創価学会人
というのはどうだろか
828名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:35:08 ID:Qm4W01XK0
公明との連立は自民の野党転落の一因でもあるのに学習してないのね
自民に政権交代しても公明と連立したら
新子供手当のバラマキ強制で財政悪化に拍車をかけゴタゴタし、
また別の党へ政権が移り日本が益々衰退していく
829名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:43:20 ID:XkkY3UXM0
>>815
公明と手を切ることが自民を支持できることになると思う。

金の癒着とかとは次元の違うところで大問題なんだよ創価と手を組むのは。
830名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:58:15 ID:y9gEDmG40
元々水と油だからな。
大作を証人喚問しようとしたし、麻生は創価言うところの邪教であるクリスチャンだったし。
自民が単独過半数とれば用はなくなる。
831名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:09:18 ID:EYa6ddpCO
野党に落ちて公明から捨てられそうになったとき必死ですがり付いてた自民は輝いてたなー
832名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:11:09 ID:Hcxd9jDb0
まあ仮に自民党が単独過半数を取れたとしても、それって公明党の支援団体の協力があるからだろ。
小泉旋風みたいな無党派大量流入が無い限り、「確実に手に入る組織票>公明党と手を切って手に入る票」ってこった。
公明党批判しながら自民党に投票しない無党派層を愚民だ何だと批判してる輩がいたりするが、
そういうのは二律背反してんのに気付いた方がいいんじゃねえの。



833hanahojibot:2011/01/01(土) 21:16:55 ID:JYDqIQWs0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   結局の所
     /   (●)  (●)  \  愚民はメディアをうまく使って
     |  :::::: (__人__)  :::::: |   同調圧力かけて誘導するしか無い
      \.    `ー'´    /ヽ  …って事だわなw
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
834名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:20:11 ID:fwbLcLrb0

     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)
              ネトウヨ



                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)





       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
835名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:23:49 ID:craKFMkjO
外人参政権をプチプチ踏み潰せてきたのも
自民が公明の首根っこを押さえてたからだというのを忘れてはならない。
もし公明が自民の行く末を握ってるならそんな芸当は出来ていない。
それが気に食わない輩が必死に引き離そうとしてるのかも知れん。
自民と公明を近付けたのは小沢、案外唯一の功績だったかも知れん。
836名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:25:22 ID:Hcxd9jDb0
>>833
メディアは話題性になるような奴が総裁になれば確実に食いつくぞ。
総裁を小泉にスリャすぐに政権交代できるわ。

お前が憎む「愚民」が自民党を支えるわけになるわけだが
その場合、お前はどうやって精神状態を安定させるんだ?
837hanahojibot:2011/01/01(土) 21:25:52 ID:JYDqIQWs0
しかし「民主の政策」では

何 一 つ 良 く な っ て い な い と い う 現 実

そして民主ダメ政権で世界的回復にも取り残され実質的には

          ____  日 本 一 人 負 け と い う 現 実
        /      \
       / ─    ─ \  このまま中国韓国にも追い越され…
     /   (●)  (●)  \  …先進国から転落という
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ 絶 望 的 な 未 来 予 想 図
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …情弱愚民ルーピーズも
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 「現実」を見た方がいいおwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
838名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:27:00 ID:gAx7eeQ30
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   悔しいのう
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   集団低脳殺人グループ早稲田慶應が首相じゃなきゃ
 |:::::::| °         |::|   いやだとか駄々こねてるだけの馬鹿どもは
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   秘書3人殺した竹下とIQ15の森でも懐かしんで生きていけ
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
839名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:27:59 ID:Hcxd9jDb0
>>835
自民党と公明とくっ付けたのは野中元衆院議員の功績な。
小沢自由党を緩衝材として利用して自民党の基盤を良く言えば「安定させた」、悪く言えば
「宗教票」頼みにしちまったけどな。
小沢は野中によって使い捨てにされただけだw
840名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:30:49 ID:Hcxd9jDb0
>>837
今は民主支持した「愚民」を罵倒してるAA貼り付けてリャ精神も安定できるだろうが
いざ、「愚民」が自民党支持に回った場合は精神崩壊しちまうんじゃないの?大丈夫?
841hanahojibot:2011/01/01(土) 21:36:26 ID:JYDqIQWs0
          ____
        /      \   
       / ─    ─ \  小泉ん時の愚民が
     /   (●)  (●)  \ 政権交代を大喜びで
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  支持したのを見ても
      \.    `ー'´    /ヽ 民主支持のアホウの精神が
      (ヽ、      / ̄)  | 崩壊したとかいう話は聞かんがな…
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …あ…元から崩壊してたのか
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
842名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:39:24 ID:9eprsXZAP
まぁどんな状況になっても投票には行かないとな
創価の組織票に無抵抗で屈するのだけは嫌だわ
843名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:45:14 ID:9R953IMSO
自公連立を肯定してるのは学会員か政局しか見てない
日本をよくしたいならソウカをオウムと同じ位置付けにしないと。内情は宗教じゃないんだから、
公明党はあっても10議席以内にするべき
谷垣降ろさないとダメ
844名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:46:55 ID:pUGt0GfK0
無党派は寝ていれば良い
自民創価様が有利になるからなw
845名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:49:45 ID:fwbLcLrb0
ネトウヨは抽象的な表現が理解出来ない。
そこを利用されている

はっきり統一教会、層化に奉仕していると理解出来るまで時間がかかる
846名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:50:05 ID:6KAeEO5EP
で、自民大好きなお前ら、次の選挙も当然、自民党に入れるんだよな。www
そんなに創価を喜ばせたいのか。www
847hanahojibot:2011/01/01(土) 21:51:10 ID:JYDqIQWs0
          ____
        /      \ 
       / ─    ─ \ ぶっちゃけた話、アンチ自民とかの
     /   (●)  (●)  \底辺愚民どもが今更何を喚こうが
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …で済んじゃうから最近は
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | いまいち煽り甲斐が無いなあ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
848名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:03:42 ID:h0vJ+Nl40
自由公明党大勝利の時は近いな
自民の若手は層化票梨では選挙考えられないらしいし、言いなりになる日も近い
849名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:06:05 ID:qvEq4EyaO
自民党は
児ポ法、人権擁護法案、ネット規制、取り調べ可視化反対、1000万移民推進
だからな。
ねらーを含むネットユーザーが自民を支持する理由が全く見当たらない。

自民を必死に擁護してる連中は
・官僚
・カルト信者(T教会、S学会等)
・パチンコ業界
・農協
・経団連
・ネトウヨ(ニート,ゆとり)
など。ろくでもない奴らばかり。


   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |  <それではひき続き
  |    ( _●_)  ミ    カルト信者(自民支持)の
 彡、   |∪|   / .\ 工作コメントをお楽しみください
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
             .U
850名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:07:08 ID:PmwRFTtF0
自民はどこを見て政治してんだボケ
国民みてやれよ、一体誰が創価との協力を求めてんだ
よく考えろ
851名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:10:37 ID:h0vJ+Nl40
つうか公明の協力がなきゃ自民が政権取れないとか所詮自民の都合に過ぎず普通の人にとっちゃどうでも良いんだよね
なんでそれで「じゃあしょうがない」なんて納得すると思えるんだろうか
852名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:16:15 ID:/XryXag/0
創価・公明は神社にお参りしない
国籍は日本でも心は日本人にあらず
853名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:18:36 ID:PjDfvLg+0
ねえねえネトウヨさんたち、このスレも見えないフリするの?
ネトウヨさんも、実は自民の正体に気付き始めてるんでしょ?
どうなの?ん?
854名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:18:43 ID:7airJ/Fh0
最近公明が辻立ちやってるけど、もう日本支配するつもりなんだろうなコイツラ
855名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:20:50 ID:b70eMRb90
層化切れよ
票増えるぞ
856hanahojibot:2011/01/01(土) 22:22:24 ID:JYDqIQWs0
          ____
        /      \    
       / ─    ─ \   自民党は
     /   (●)  (●)  \  もうしばらく野党でいいよ
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  
      \.    `ー'´    /ヽ 愚民にはお灸が
      (ヽ、      / ̄)  | まだまだ足りないみたいだから
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
857名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:31:36 ID:B7CgKJv8O
自民はクソ
自民信者って何で国民新党とかに支持しないんだ
外交、経済、政策を見ても自民信者は自民より国民新党好みなはずなのにな
858名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:35:20 ID:6KAeEO5EP
はっきりいって、今の日本を再生できるのは小沢と亀井だけだ。
自民信者よ、国民新党に表を入れろ。亀井は外人参政権反対だ。
亀井はバランスがとれた政治家であり、喧嘩上手だから物事も
スムーズにやれるぞ。ま、小沢が総理になれば小沢を支持するべし。
でなければ、亀井静香を応援するんだ。
859hanahojibot:2011/01/01(土) 22:36:40 ID:JYDqIQWs0
          ____
        /      \    
       / ─    ─ \   小沢には何も出来ない
     /   (●)  (●)  \  20年間何も出来なかった
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  政局だけでビジョン皆無の
      \.    `ー'´    /ヽ 「豪腕」に今更何かが
      (ヽ、      / ̄)  | 出来るわけがない
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
860名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:37:16 ID:RIzRr0aF0
>>858
亀は、郵政と引き換えに魂売る糞野郎だろ。ww
861名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:51:33 ID:3Ni5TuCG0
でもミンスはゴミ以下だから
選択肢は無いしな。
862名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:54:58 ID:AAwHJsXp0
大作ってなにしてんの?
かくれんぼか、ともだち。
863名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:57:22 ID:XkkY3UXM0
>>862
かの国と同じで後継者でも作ってるんじゃないでしょうか。
864名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:59:31 ID:7airJ/Fh0
素直に自分がカルト信者だと認めろよ
865名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:05:46 ID:6KAeEO5EP
>>859 小沢は環境が整わないと自分が総理にならないんだよ。
それは、周りがバカだと改革ができないからだ。
だから、総理を断り続けた。実際にあのまま自民党にいたら
3回くらいは総理になってたよ。www
それを自分の理想のために自民を飛び出した国士なんだ。
866名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:08:33 ID:RIzRr0aF0
>>862
防腐処理中じゃね?
867名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:22:31 ID:B7CgKJv8O
>>858
国民新党は自民と違って移民反対だからね。
亀井が反創価なのは知られてるし自民信者にも反創価いるんだから国民新党支持するべきなんだよな。
郵政は難しい問題だが、それ以外文句なし。
868hanahojibot:2011/01/01(土) 23:23:25 ID:JYDqIQWs0
          ____
        /      \    
       / ─    ─ \   >>865
     /   (●)  (●)  \  じゃあますます
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  「何もできない」事になるなw
      \.    `ー'´    /ヽ >周りがバカだと改革ができない
      (ヽ、      / ̄)  | バカしかいないじゃん
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

869名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:25:15 ID:kC1z55dD0
ふざけんな
870名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:51:05 ID:m/LGZaVT0
>>852
お参りはできないでしょ。
だけど、付きまとっている人物が、お参りに行けばついて行くと思われる。
彼らの合い言葉:「(相手に)考える余裕を与えるな」ですから。

その場に不適切なことですが、浮かれた言動で延々おしゃべりし続けたりします。
もっとも、職場では同僚から嫌みを言われるような存在なんでしょうけどね。
別種類だなって思いますよ。

為政者たちにも、創価学会員どもと一緒に仕事してみろと言いたい。
871名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:55:32 ID:m/LGZaVT0
また、創価学会員は宗教団体の構成員である。
日本国民は信仰により差別されないので、創価学会員が様々な政党に関わっても不思議ではない。
たとえば共産党にしても、社民党にしても、民主党にしても。
宗教と政治は別であるから。

その点が理解出来ない人は日本にたくさんいます。
872名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:30:55 ID:vytf9fFDP
そもそもこの二つの政党は看板が違うだけで元締めはあの人だからな
873名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:33:00 ID:clVN8h9p0
事実婚ですよね?
民友党に名前変えたら?
874名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:33:10 ID:BC5Kilg30
>>62
それは加藤が悪いと思うよ。
部下の命(政治生命)も考えずに自分の名誉だけ通そうとしたんだから
875名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:34:18 ID:VwisZu+pO
よし!
共産かみんなにするわ

876名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:37:27 ID:uWe5zLzI0
昨日の朝生で自民片山さつきは
就職が決まらない若者の意見を
せせら笑ってたよな。
877名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:52:42 ID:NeG+0ZOz0
民主が売国政党といわれる所以である外国人参政権という
基地外法案の問題を討論番組でもあまり追及しない自民。(マスゴミもだが)
公明に配慮してるんだろうな。
878名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:14:47 ID:BSra6jzA0
はい自民は無くなった!
879名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:25:56 ID:O6Xuqsld0
ハニーって馬鹿だな
煎餅と連携取るにしても、自分からすりよることはないんだよ。
今のミン巣のていたらくなら、煎餅だってミン巣と一緒にやることの
不利は分かっているはず。
向こうからすり寄ってくるのを待てばよい。そうすれば、発言力を
キープできるのに。
今みたいに自分からすり寄っては、なめられるだけ。

シナと煎餅にとってネギ鴨なのが、ハニガキさん。
880名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:29:32 ID:ihm5THSLP
ネトウヨ必死の言い訳ww
881名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:31:54 ID:ZjnMsfRCO
公明なんかミンスと大差ない
そんなのと組むぐらいなら共産と組んだ方がマシ
公明と組むなら次は自民に票いれない
882名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:33:49 ID:O6Xuqsld0
言い訳なんかしてないよ。

おれは次の選挙では、ミン党に入れるよ。
883名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:35:59 ID:eQQLO+WM0
せっかく自民に風が吹きかけているのに
また麻薬にすがるか・・・
884名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:37:54 ID:0+Qk7nlHO
過去の政権にまた逆戻りは嫌だな。
まあ今の民主も大概だが
885名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:41:04 ID:kF2mcwwsO
これがあるから自民を支持する気にならない。
公明なんかと連立組むとか言ってる間は、自民支持は絶対しないよ。
886名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:41:40 ID:uXlugohY0
曖昧なこと言ったらダメだよ、ガッキー
正直、サポーターの私としてはまたまたがっかりだ・・・

ゲル希望
887名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:42:49 ID:5hl+p3RC0
谷垣さんせっかく自民党の支持率が上がってきたのになんで水を差すような発言すんでしょうか?
888名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:10:39 ID:ihm5THSLP
>>887
そりゃお前、投票するかどうか分からん無党派層よりも
槍が降っても投票所へ出てくる層化のほうが自民党には大事だろw
889名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:26:34 ID:OSEUuyWXP
>>868 だから、一回ガラガラポンしないと政治は安定しないと思う。
自民にも、民主にも人材がいない。
890名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:49:50 ID:ylriUfKb0
谷垣は反民主の受け皿になるのを避けるのに必死
河野、山崎、加藤、野田などと一緒で中から自民を崩す役割
891名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:53:08 ID:ylriUfKb0
国会中継見てるか?
若手を中心に自民はまともなのが多いが
民主は桁違いに人材が居ない

自民にも、民主にもと五分五分に扱うのは無理があるぞ
自民は60点だが100点じゃないから0点ってやつか?
892名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:01:52 ID:uWe5zLzI0
何一つ出来てないアホ民主だが、腐れ自民のようにカルト政党にすがってないだけマシと思うしかないなw

893名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:04:56 ID:LUpzh4lGO
手ェ切れよおおおおお!ガッキー!
…つか見張ってんのかな…野放しにしないために
894名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:05:38 ID:wu+/FHu7O
単独でもいけるんだからすがるなよ
895名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:06:19 ID:+8cTgh6M0
もう本当自民党も終わり
次自民には入れない
民主にも入れない

どこか純粋な保守政党出てきてくれ
896名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:07:39 ID:uXlugohY0
895が立候補しる
897名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:08:24 ID:Xi0/W6Hh0
今民主とくっ付かれるわけにはいかないが、自民の最もダメな部分がここだわな・・・
898名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:08:25 ID:SedlXRsq0
>>1
単に民主党が予想外に不甲斐無かっただけだろ。一時期は擦り寄ってた癖にwww
しかしもうちょっと持つかと思ったが、予想以上に早かったな
899名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:12:35 ID:s7YpFCBK0
ネトウヨ悶絶w
900名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:15:39 ID:AbPYo9v+0
>>892
いや民主党は母体の社会党がカルト政党だろ
ソ連から資金援助受けてたり、北朝鮮の拉致問題は捏造だとか言ってた党だぞ
忘れたのか


でも公明党と組む自民党は絶対に許せない
谷垣よ今すぐ脳溢血か心臓発作で死ね
901名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:22:46 ID:OSEUuyWXP
大人しく、ゲルに任せれば良かったものを。
所詮、谷垣は森や町村の推薦で総裁になったやつだから、
彼らに逆らえないんだよ。
902名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:44 ID:uWe5zLzI0
>>901
ゲルはゲルで「ガキ使」でジミー大西と遊んでやがったしな・・
もう少し真面目に政治家らしくしたらどうか?
「ガキの使い」くらいにしか呼んでもらえないのか?
903名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:14 ID:wEMXK8wiP
谷垣を責めている人多いけど、至極まともな発言だろ?
ミンスと公明が連立組んだら、売国法案どんどん通るw
現時点では、公明がミンスと連立を組まないようにしないと怖いことになる。
また、いくら自民の政党支持率が回復してきたとはいえ、
まだ創価の選挙応援部隊がないと、当選が危うい選挙区が多い。
自民単独で圧倒的過半数をとれば、公明と連立くまないと思うよw

自民が圧倒的過半数をとるための戦略を俺は持っている。
自民に伝えてある。ま、与党に返り咲いて、数年間は公明との
連立は我慢しないとな。
904名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:01 ID:aM6m00zH0
野党が連立する意味あんのか?
905名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:42:02 ID:SddFFfb+0
統一ネトウヨ教会と層化
906名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:18 ID:/WuehoIoO
麻生に戻せよバカ
今、石原の件で騒いでるけど、こいつもバリバリの漫画規制派だよな
間違っても与党で権力を握って欲しくないわ
自民再生の一歩は谷垣おろしからだな
907名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:53:30 ID:Px+JYHpuP
ffddd
908名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:39:57 ID:/JzmCts80
自民も無い、民主も無い、公明はもっと無い
909名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:27:33 ID:FKE82/jK0
>>903
自民党議員が当選するために層化票が必要なんて事情はどうでもよすぎる
そりゃ所詮議員なり党なりの都合だろう
910名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:38:06 ID:e7VNx1b00
>>113
俺は公明が民主とくっついた方が怖いぞ
売国法案では何かと一致している両党だからな
民公連立とかが現実になった日には外国人参政権とか
速攻で通るだろ、後々は切ってほしいがとりあえず自民が公明のブレーキになるなら
連携は必要悪として認めてもいい気がしている、もちろん公明には
一票たりとも入れないがな、以前の選挙で地元の自民の先生の事務所から
比例は公明にと電話が来たときも、わかりましたと返事はしたけど
結局比例も自民に入れたし。

というか、電話作戦で招集されたとき
俺自身その先生の事務所から支持者さんに「小選挙区は自民で
比例は公明党ということでよろしくお願いします」とか言わされてたけどw
911名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:43:39 ID:l7RwzQns0
       ∧∧
     _( `ハ´)      .∧__∧
    (⌒`    ⌒ヽ    .<`∀´ >  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
      共産      自民党公明党

自民党員・創価学会員が共産党に感謝するスレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1124640136/l50
民主党候補を負けさせる共産党に、我ら自民党員と創価学会員は、心から感謝します!

ありがとう!日本共産党!!
912名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:43:41 ID:2uWOhStNO
自民党と公明党がくっついても所詮は水と油。
靖国や政教分離のこととなれば、彼らは殺し合いをする。
913名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:48:57 ID:tlfeT75B0
どんな手段でもいいから早くミンスのクズどもを政権から駆除してくれ
自民単独>>>自公連立>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>ミンス政権
914名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:53:49 ID:OSEUuyWXP
あきらめろ。むなしい願いだ。www
菅は基地外だから、支持率が1%でも解散しない。www
915名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:01:11 ID:WQKqdmEDO
もう自民は公明の言いなりだな
草加票なくても勝てる議員なんて一握りにすぎず、大半は草加票だより
どんどん公明の意見が取り上げられるようになってきたし、
連立を続けていけば地方参政権付与も遠からず実現するかもな
916名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:02:38 ID:xzVnZvoD0
民主がボロクソでも層化と組む自民だけはやっぱり無いな。
次はみんなかねぇ。
917名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:17:46 ID:hNK4TrxA0
自民から公明を引き剥がしたい民主工作員が必死だなw
公明と組めばやりたい放題ができるからな。
せこせこ頭下げて法案通す必要が無い。
審議無しの強行採決で楽勝だ。
918名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:30:56 ID:LBZ8//rkO
>>913
こういうカスがいるから自民が衰退した

カルトなんかと手を結ばず小泉、森を完全に切って
麻生で単独過半数を目指せば自民は復活する

919名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:33:24 ID:l7RwzQns0
【創価】【統一】自民党【幸福の科学】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1278606173/
920名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:34:54 ID:C7HVISF40
公明党嫌いだから、一蓮托生で自民党も支持できない
921名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:42:09 ID:WQKqdmEDO
>>917
野党なのに引き剥がしたいも糞もない
お前らは民公連立なんて下野したら即するなんてほざいてた連中だろw
現実見ろよ
922名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:23:46 ID:tMBfmNNH0
日本の2大宗教政党(統一教会自民党・創価学会公明党)は仲良し
923名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:38:35 ID:Qe/5Vjsn0
>>915
まぁミンスも連合票頼みな訳だが。
労組の支持のない奴は、郵政選挙の二の舞だね。
キミも現実見た方がいいと思うんだ。
924名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:54:41 ID:M/N++MiA0
自民党が貧しい人達への慈善の政策を進めているというのなら、
公明党は、病人や貧乏人の宗教といわれた創価学会が支持母体だし、
公明党から選挙協力を得るというのは分からなくもない。
施しをありがとうございますという彼らの感謝の意味で。

だけど、働かない人達が働かないままで安楽に過ごせるよう、
公明党の支持者たちが望むようなかたちで保障を充実させよう、
それに迎合した政策を推し進めようというのは、
間違っているのではないか。

人間は本来怠け心があるものであるから。
925名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:57:33 ID:EUnKxnMI0
            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥 (自称保守)
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会 (外国人参政権推進)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
926名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:13:14 ID:QjnYYph40
いわゆる売国法案を阻止するためには自民党は公明と組んでいるべきだって
言ってる奴がいるが、それって無理やり自民党側に主導権があるって言い張ってるだけだろ。

実際のところは公明党は組織として組織率も下がり、結束力が年々弱まっている民主支持の連合や自民支持の農業、土建団体なんかより絶対確実な組織票があるわけで
公明党が自民党か民主党かを選択する主導権を今でも、そしてこれからも握り続けるのが実態だろw
927名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:22:51 ID:z+AO61q40
ネトウヨ混乱www
928名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:32:15 ID:kWt+rg9M0
だから谷垣は駄目なんだよ
いい加減気づけよ
929名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:45:23 ID:J8Sf5bE10
野党になっても創価と手を切れないとかw
自民、完全に終わったな
930名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:46:55 ID:llMAroBI0
931名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:50:13 ID:v9NxKpOQ0
ハニガキは解散しか言わないし選挙を見据えた発言のつもりでも存在感がなさすぎだな
932名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:52:42 ID:+dycVSwb0
統一教会ケラケラw 河豚が自分を大きく見せるのに必死だなw
933名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:57:57 ID:wCEwZF7i0
このキチガイが総裁の限り、自民の目は100%ない。
934名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:02:12 ID:k/LQQ2fEO
公明党へは見て見ぬふりする皆の期待の星、小泉珍次郎見参
935名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:04:29 ID:xj3XFCV/0
野党連携は当然だと思うが、
次の選挙で連携したら、もう終わり
936名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:12:15 ID:BirUp6HOO
どこの政党も公明と連立したがるのはまあしょうがないんじゃないの
創価の権威は高まるけど結局それが第一だから無茶な要求でも妥協出来るし
俺は嫌いだけどな
937名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:12:35 ID:bEUCq6gRO
谷垣バーカ
938名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:37:05 ID:hNK4TrxA0
>>921
時間を置いたから関係ないって?
アホかw
939名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:01:57 ID:WQKqdmEDO
>>938
政権交代したら即民公連立とかほざいてたけど、
現実に起こったのは自民が公明にすりよりにいっただけでしたね
野党なんだから連立も糞もない、組みたければ組めたはずにもかかわらずだ
940名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:07:57 ID:vgGWzM6N0
自民が大勝すれば公明と離れてミンスとくっ付く
自民が負けて政権交代すれば公明はミンスとくっ付く

どちらも大嘘だったんだよな
余計に自民・公明の結び付きが強まる一方だったという
941名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:10:10 ID:Sttz6KNF0
自由党時代の小沢が公明という麻薬を自民に打って
薬漬けにして、自分だけ逃げたのを知らない人が多いようだな。
942名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:11:13 ID:Px/IJB+Z0
また反自民になりすましてやがる自民工作員どもが湧いてやがるな
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの
 芝居に騙されてジミンに投票し やがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
 は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
 るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
しかし公明も公明だ
自民と連立していても外国人市民参政権は夢のまた夢だとわかっているにも
関わらず自民ごときと組んでやがる
一体何年組めば外国人市民参政権が成立するんだ?
公明崇拝者どもに聞くがお前ら本当に外国人市民参政権を実現させる気があ
るのか?
本当は外国人市民参政権はポーズだけで自民と同じく外国人市民参政権に反
抗してやがるんじゃねえのか?
【ハニ垣】
極右谷餓鬼をわざと売国ハニ垣と抜かしやがることで「極右どもが売国だと
ぬかしてやがるから実は谷垣は良識派じゃねえかな」と良識派をだまくらか
しやがって良識派の票を自民に入れさせようと企んでやがる反自民になりす
ましてやがる自民工作員どもの作りやがった造語
943名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:11:19 ID:PKUIi+tm0
>>941また小沢か。
944名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:16:50 ID:iNmtMa9dO
公明党に核ミサイルのスイッチを持たせてみるのも一興
民主党よりマシでしょ
945名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:19:20 ID:zSvCpLzOO
バカ垣
946名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:19:46 ID:Px/IJB+Z0
結局は外国人市民参政権賛成派の票欲しさだろうな
もっとも自民は外国人市民参政権に反抗しやがるという醜悪な本性を出して
やがるから賛成派は騙されねえだろうが
自民は移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイなどの善行
は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格などの悪事は反
対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるからな
そもそもが自民は外国人市民参政権どころか党員どもやネットサポーターど
もの条件にすら日本国籍を要求しやがる邪悪な差別政党だしその点ではカル
ト公明以下だな
>>944
公明なんぞ自民解党後の主役与党民主に対する悪役万年最大野党でもやって
ればいい
言っておくが自民単独政権は最悪の政権だから無しだぜ
947名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:22:40 ID:Px/IJB+Z0
>>945どもも>>942で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員ど

反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがらねえで
たまには反論説明してみやがれ
948名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:23:19 ID:cSecWtcoO
ハニガキにそうか(笑)

クズだなクズ
949名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:26:43 ID:+dycVSwb0
そこでひと言。統一教会の自民党www
950名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:26:50 ID:Px/IJB+Z0
>>942で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員ども>>948に国
籍差別政党自民(笑)
国籍差別主義者どもだなクズ
951名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:30:02 ID:Px/IJB+Z0
そこで一言>>942で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員ど
>>949他www
統一は邪悪なカルトだが戦前の日本の侵略と植民地支配と強制連行を正当化
しねえ正しい歴史認識を持っているから関係があるなら自民は少なくとも正
しい歴史認識を持ってるだろ
だが自民は邪悪な歴史認識を持ってやがるからカルトの統一以下だろ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがらねえで
たまには反論説明してみやがれ
952名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:30:45 ID:rF9TPpxp0
俺の中で自民完全終了
953名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:33:50 ID:FKE82/jK0
>>941
よく小沢が悪い小沢が悪い言ってるが他もこの程度の問題なのか?
たとえ小沢が連立のお膳立てをしたとしても小沢が抜けた後も何年も延々と連立を続けてきたのはどこの党だよ
下野しても尚すがりついていたのはどこの党だよ
それを「小沢が悪い」?何言ってんだ。
954名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:35:17 ID:chHnNar80
公明と組んでるだけで自民という選択肢はない
955名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:37:41 ID:Px/IJB+Z0
世間一般の中で>>952>>953>>954>>942で指摘してある反自民になりすまし
てやがる自民工作員どもの一味
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがらねえで
たまには反論説明してみやがれ
自民が外国人市民参政権に賛成している良識派だという証拠を出しやがれ
956名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:45:52 ID:rF9TPpxp0
工作員とか言って、頭沸いてんの?
957名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:52:51 ID:OzqT/Eq1O
もう自民党の存在意義なんて無いだろ。
公明党に吸収してもらって「公明自民党」と改名するのが吉。
958名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:57:12 ID:Px/IJB+Z0
>>956
違うと抜かしやがるならいつもあーあー聞こえねぇーしてやがらねえでたま
には反論説明してみやがれ
まず自民が外国人市民参政権に賛成している良識派だという証拠を出しやが

>>957
悪性腫瘍の自民はいらねぇーよ公明は主役与党民主に対する悪役万年最大野
党でもしてりゃあいい
959名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:58:54 ID:9VVgxJPh0
>>957
それは凶。
自由公明党のほうが語呂がいい。
960hanahojibot:2011/01/02(日) 20:59:50 ID:wetRfy3a0
民主信者というか…自己評価だけがムダに高い
愚鈍な政治厨が順調に先鋭化してるなw
みじめないじめられっこの情弱…高卒並みの教養もない
Inferiority complexまみれの底辺ワープアー…
          ____
        /      \ …東亜とかでホロン部扱いされていじめられ
       / ─    ─ \腹いせに政権交代でネトウヨ連呼して
     /   (●)  (●)  \調子に乗っていたら1年もたたずにこのザマw
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | 「不眠不休で自民叩いたのに!」
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …みたいな感じで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 布団の中で泣いてるのかな?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
961名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:00:29 ID:9VVgxJPh0
>>958
あっ民主党の人だプークスクスw
962名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:03:50 ID:bBFyVKRGP
自民党は創価に支持者名簿を渡しちゃってるからもう
別れられないんだよ。
963名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:05:33 ID:Px/IJB+Z0
>>962
しかし最低だな公明
自民と連立していても外国人市民参政権は夢のまた夢だとわかっているにも
関わらず自民ごときと組んでやがる
一体何年組めば外国人市民参政権が成立するんだ?
公明崇拝者どもに聞くがお前ら本当に外国人市民参政権を実現させる気があ
るのか?
本当は外国人市民参政権はポーズだけで自民と同じく外国人市民参政権に反
抗してやがるんじゃねえのか?
964名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:07:23 ID:fGa2i5iB0
公明党がいるから保守層が自民投票に及び腰なんだよな。
965名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:12:52 ID:Sttz6KNF0
>>953
まあ自称改革派の小泉が支持基盤の穴埋めに利用してきたのが
一番大きいのかもしれんな。
966名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:14:41 ID:kQ/cv0lOO
谷垣ホントやめろ
ソウカ嫌いがどれだけいるか知らんのか
967名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:15:49 ID:Fyk2hQ9IO
本当に自民もどうしようもないな
もういっそ自民と公明で新しい党つくれば?
それで残った自民だけで自民を立て直せば良い
968名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:23:16 ID:+A9Mbj3YO
公明党はオワコン
社民党と一緒だよ
今の時代に合ってない
冬柴以下幹部が落選してんだから
969名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:27:02 ID:Px/IJB+Z0
自民が外国人市民参政権に反対してやがるから良識派が自民投票に及び腰な
んだよな
それを知ってやがるから>>966>>967>>964ども反自民になりすましてやがる
自民工作員どもが売国自民と連呼しやがって実は遠回しに自民の方が外国人
市民参政権に積極的な良識派政党だと大嘘を抜かしやがって良識派の票をと
ろうと企んでやがるんだ
>>968
公明は自民解党後の主役与党民主に対する悪役万年最大野党という必要悪と
してのみ価値があるから解党はまじぃ
いくら民主が正義の政党でも外敵がいなければ内部からくさるからな
970名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:41:20 ID:BorZ4tdf0
これが邪宗教団に取り込まれた政治家集団の成れの果てです
よく覚えておくこと
971名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:46:40 ID:Px/IJB+Z0
これが反自民になりすましてやがる愚かな自民工作員ども>>970他の成れの
果てだよく覚えておきやがれ
972名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:35:06 ID:rF9TPpxp0
>>958
俺は俺の思ったままを1回だけ書き込んだだけなのに
工作員認定してくるおまえは狂ってる。以上。
おまえこそ俺のこの書き込みを受け止めろ。
973名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:40:21 ID:Px/IJB+Z0
>>972
うるせぇーよだから工作員じゃねえと抜かしやがるならいつもあーあー聞こ
えねぇーしてがらねえでたまには反論説明してみやがれ
反論しやがらねえであーあー聞こえねぇーしてやがるから工作員認定されて
もしかたがねぇーだろ
まず自民が外国人市民参政権に賛成している良識派だという証拠を出しやが
れ出しやがれ出しやがれ
974名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:51:49 ID:2L8suAKS0
谷垣もくだらないこと言ってないで今度の選挙では鳥肌に出馬要請に行けよ
975名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:56:15 ID:Px/IJB+Z0
やはり反論しやがらねえであーあー聞こえねぇーばかりしてやがるな反自民
になりすましてやがる自民工作員どもめ
自民が外国人市民参政権に賛成している良識派だという証拠は結局ねえって
ことだな
976名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:02:32 ID:c6aagq6m0
創価ひとすじ痔民党w
977 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/03(月) 01:56:08 ID:owSgCUhn0
977
978 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/03(月) 02:06:47 ID:owSgCUhn0
978
979名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:26:37 ID:lawUJXKL0
ネトウヨ入信wwww
980名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:32:27 ID:K6NvLVj70
民主党も立正佼成会とかの反ソウカ新宗教団体から
教団としての公式支持もらってるんだけどね、、
981名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 07:52:09 ID:UplSwqN+0
組織票で票数が既に決まってる創価からすれば、自民の票をギリギリに減らすほど連立した際の発言力が増すだろ。
病気に感染してる人間を痛めつけても病気が悪化するだけ、自民が弱って喜ぶのは公明の創価サイドの部分だな。
982名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:57:37 ID:6NwwouB+0
10周年おめでとう
983名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:01:06 ID:eSTYb8rT0
谷垣・・・
創価の組織票を欲しがる気持ちは分からんでもないが
本音と建前を使い分けられない人間では人望を得る事はできないぞ
984名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:04:26 ID:ocnpRg7B0
この禿は犬作になんか握られてるのか?
地方選結果観てたらべつに創価の力なんかなくても勝てそうだろに
985名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:14:18 ID:eSTYb8rT0
谷垣は大衆を煽動、心理掌握するカリスマ性を欠いている。
「一日も早く解散・総選挙を」と息巻くくせに
尖閣諸島のビデオ流出事件の時にはsengoku38を「叩く側」に回っていたからな。
986名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:17:26 ID:Rx3zWJpn0
谷垣センスねーな
987名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:18:54 ID:WzDD+DY+0
創価学会員どもの票をもらってどうするんだろか。
本来、恵んでやるべき対象は創価学会員どもだろ。

票をもらったから相手に迎合する政策を進める(定額給付金とか地域振興券とかばらまき)のでは、まるで乞食ではありませんか。

裕福で余裕があるから、困っている人達に慈善が出来るのだ。
慈善に対する感謝のしるしとして選挙協力してもらっているのだから、
さらに迎合する必要なし。
988名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:29:18 ID:uA9KVBF70
オウム

統一

創価

幸福
989名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:08:15 ID:L2ZaFbxgP
そんな事よりグルーポンのスレを早くたてろよ
990名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:35:48 ID:KFBg8mRs0
グルーポン伸びすぎ
991名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:03:35 ID:+KNmFhlf0
ここ10年でほんと日本は気持ち悪くなったよな
なんかすごく陰気だもの
992名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:27:55 ID:U5HJOn/R0
おまえらがすぐ裏切るのはわかってるから信頼はされないよな。
993 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/03(月) 17:57:36 ID:Zp5fBPNg0
993
994 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/03(月) 18:00:11 ID:Zp5fBPNg0
994
995名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:58 ID:1kLmcpSK0
うめるなよ
996 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/03(月) 18:03:09 ID:Zp5fBPNg0
996
997名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:12 ID:ip4FBULZ0




   自民党終了のお知らせ。    


   自民党 「自由民主党は創価学会の組織票無くして、もう存続できないことを発表します。カルト宗教マンセー」
   民主菅政権 「俺も仲間に入れてくれぇ」
998 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/03(月) 18:05:34 ID:Zp5fBPNg0
998
999名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:44 ID:ip4FBULZ0
     _-=≡////// ' '丶\      ワシがこれからの
    /     999      ヾ:::::\
   /   カルト宗教創価  \:::::::\  日本を改造し、北朝鮮並の
  ミ|                 |:::::::::|
  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/  民主主義国家の楽園に
  | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \
  | ヽ__/   \__/    >∂/ 着実にして行ってるニダ!応援セヨ!!
  /   /(     )\      |___/
  |    /  ⌒`´⌒   \     ) | 東京都条例、国籍法改正、特定外国人渡航ビザ免除、外国人給付金
 |   │                | | 外国人子ども手当、外国人参政権、外国人権擁護法案、外国人住民基本法
 (   \/ ̄ヽ/\_丿      / | 外国人土地法、外国人学校支援法、外国人身分証明制度廃止、移民法改正、
  \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      /  夫婦別姓、重国籍法、道州制・地方分権改革、東アジア共同体、TPP、etc…
1000名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:56 ID:1kLmcpSK0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。