【普天間】前原外相「与野党を超えて沖縄にお詫びしなければならない」 自民・公明に協力を求める考え★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:03:04 ID:AWaeuwsy0
沖縄に75%の基地集中というが、あれは米軍専用施設のみの割合。
厚木、岩国、三沢などの日米共用施設は分母にカウントされていない。
日米共用施設もあわせての施設全部の中での沖縄の比率は、実は25%程度に過ぎない。
それでも全国一位であることには違いないが。
953名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:04:07 ID:fiRxtOM30
 ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   悔しいのう
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   集団低脳殺人グループ早稲田慶應が首相じゃなきゃ
 |:::::::| °         |::|   いやだとか駄々こねてるだけの馬鹿どもは
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   秘書3人殺した竹下とIQ15の森でも懐かしんで生きていけ
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

954名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:05:53 ID:t8uh78peO
前原よ
その前に鳩山の自腹きる責任とらせろよ。
955名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:06:35 ID:AWaeuwsy0
>>951
スパモニは全員ミンスマンセーだから当然そうなる。
956名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:22:46 ID:6UGh9Vbs0
その前にまずオマエ自身が前のめり強権振りかざして振り回しまくった
八ッ場ダム地域の住民の皆様に土下座して来いよ
957名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:22:54 ID:pmkEjvRkO
>>952
かわいそうだから我が長崎県に半分くらい移動すべき
沖縄県は基地収入なくして○ね
958名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:26:13 ID:aiYBU9Wk0
>>957
ぶっちゃけ、基地の代わりにカジノ建てるか、超お金持ち専用の住宅街にした方が良い。並行すればなお良い。金持ちは喧嘩しないし。
959 :2010/12/30(木) 21:40:53 ID:jEgrIWf70
>>957
長崎はハウステンポスでも諫早湾干拓事業でも失敗し、
財政的にも大変で可哀想だから半分移転してあげようね。

でも、基地収入は半分で我慢してね。
沖縄は観光事業が順調ですので我慢しますよ。
960名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:48:25 ID:Gp6jCJbN0
>>959
観光収入なら、全盛期から500億円ぐらい落ちてるよ。
基地撤去と同時に、航空燃料50%補助分も県で払ってくれ。
961 :2010/12/30(木) 21:48:28 ID:jEgrIWf70
>>952
厚木、岩国、三沢は日米共用施設だったのか。
な〜んだ、騒音も共有か。
962名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:52:39 ID:aiYBU9Wk0
>>952
ちょっとショック。向こうも同じだと思ったのに。まあ、いいけど。
963名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:56:48 ID:qv9zec0k0
>>860
大分県宇佐市に引っ越せば
すぐにUSA市民になれるYO!
964名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:57:42 ID:9pdqFX1x0
保護者同伴ってかw
965 :2010/12/30(木) 21:59:47 ID:jEgrIWf70
>>960
16億円に比べたら500億円はすごい額だな。

航空燃料50%補助打ち切ったら、
基地のない離島の住民が困るだろうな。
966名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:01:32 ID:aiYBU9Wk0
>>960
全盛期と比べて。って、景気悪いのは沖縄だけじゃないよ。お外に出ようね。あと、航空機の燃料費は関係無いよw 急に違う話出すと変な人と思われちゃうよ。
967名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:03:03 ID:Gp6jCJbN0
>>965
離島以前に沖縄の観光客が減る。
片道約5000円高くなるといわれている。
968名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:06:13 ID:aiYBU9Wk0
>>967
困らない。代替財がない。やっぱり日本語が通用するのは相当大きい。5000円じゃ補完できない。
969 :2010/12/30(木) 22:08:31 ID:jEgrIWf70
>>967
離島の住民にとって飛行機は生活必需品なんです。
他府県の鉄道のようなもの。

他府県は鉄道のインフラを国費でやったのに・・・
970名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:10:19 ID:W1c3ft+i0
だから早く病院に行けよ
もう政治をしろとは言わないからさ
971名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:13:31 ID:Gp6jCJbN0
>>968
減るよ。金融危機の影響で去年観光客数も観光収入も減った。
航空運賃が高くなると、影響が出るのは自明。

972名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:15:52 ID:9pdqFX1x0
自民と公明もびっくりしてるだろうな
973名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:19:52 ID:Gp6jCJbN0
>>958
東浜、豊崎、潮崎は土地がまだまだ余ってるよ。
金持ちはいつくるの?
974名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:20:17 ID:aiYBU9Wk0
>>971
みんな景気が悪くても沖縄の人は文句言わない。金融危機とか関係ない。あと、5000円でリピーターは南国行きを諦めない。まあ補助あった方がいいけど。
975名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:25:18 ID:aiYBU9Wk0
>>973
糸満ピンポイントかよw あと、与那原か。
あの辺は地元密着じゃん。将来は知らん。
976名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:25:31 ID:AWaeuwsy0
在日米軍の飛行場は6つ(○印は米軍専用)。

【海軍】厚木(海自と兼用)
【空軍】○横田 ○嘉手納 三沢(空自と兼用)
【海兵隊】○普天間 岩国(海自と兼用)

※来年から横田も空自と兼用になる。
977名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:29:28 ID:eGc2TE4u0
あほか、
民主党議員は、まずは橋本龍太郎の墓前で土下座せい!!!
978名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:30:52 ID:Gp6jCJbN0
>>973
いや、金融危機の影響を受けて観光客は減ったよ。
観光収入も減った。
今年は、沖縄インターハイなどもあり多少持ち直しただろうが、全盛期には到底及ばない。

>>975
キャンプレスター跡地が後数年で宅地開発できそうだよ。
金持ち用住宅街にしろって北谷町にメールしてね。
あと、読谷補助飛行場跡地も返還から4年ほどたってるんだけど、
まだ、サトウキビ畑ばっかりで、一部は返還したにも関わらず、
米軍用マンションや米軍住宅になってるからさ、読谷村役場に提案してね。
979 :2010/12/30(木) 22:33:16 ID:jEgrIWf70
>>976
え〜、日本全部でたったの6つかよ。
もっとあるかと思った。
980名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:33:32 ID:AWaeuwsy0
普天間基地残留とし、空自、海保兼用とすればいい。
そうすれば那覇空港の負担が減る。
民間機の着陸回数大幅に増やせるぞ。
981名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:35:51 ID:K5lXvLI/0
こんな事本当に言ったのか
沖縄だって笑い出すだろ、いい加減
982名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:36:25 ID:aiYBU9Wk0
>>978
北谷は投書したいね。でも、読谷は地元密着だろ。
あと、金融危機で観光客減るのと、航空燃料費の増加に関しては全く関係ない。
983名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:36:39 ID:TUOs+jTGO
むしろ矢面に立って批判されまくるべきは自民党だろ?
民主党だけ非難さるるのはおかしい
984名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:39:41 ID:9pdqFX1x0
民主の尻ぬぐいに協力する必要はないなあ
985 ◆0U0/MuDv7M :2010/12/30(木) 22:40:07 ID:s4AxbRTcP
984
986名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:43:22 ID:btrvtql+O
>>983
馬鹿は黙ってろよ
計画ひっくり返したのは民主党
それはどんなに工作しても変わらんよ
987名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:45:44 ID:Gp6jCJbN0
>>982
運賃が5000円上がれば観光客は減るの。
修学旅行生や学生やバックパッカーなどの低所得者が減るの。

北谷町と言えば、フィッシャリーナ地区。
もう埋め立て後、7、8年経ってるかと思うが未だに企業進出ゼロなの。
金持ち住宅にしなさいとアドバイスしてね。
988名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:45:59 ID:aiYBU9Wk0
>>980
残念。伝統的に自衛隊は地元の雇用に貢献できないようになってるから。
989 ◆0U0/MuDv7M :2010/12/30(木) 22:48:13 ID:s4AxbRTcP
989
990名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:48:20 ID:AWaeuwsy0
>>979
千歳、小松とか、他の空自基地に緊急着陸することはあるよ。
港湾基地は横須賀と佐世保、それとホワイトビーチ。
991名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:49:51 ID:/tBC22oE0
次スレ

【普天間】前原外相「与野党を超えて沖縄にお詫びしなければならない」 自民・公明に協力を求める考え★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293716562/
992名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:49:59 ID:ALvQxqjx0
民主が逃げ回ってまともに向き合ってないのに 与野党超えてお詫びとか何なんだよ
自分達がしでかしたことは 自分達で始末しろ 
こいつら責任転嫁ばっかりだ
993名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:52:25 ID:23eP1HpnO
知事選で独自候補の擁立を見送っておいてこれは無いわ。
994名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:52:42 ID:YYohT0kl0
実行もできないなら
謝ることもできないのか
なんという無能力
民主議員は全員、制限能力者にするべき
995名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:53:08 ID:aiYBU9Wk0
>>987
バックパッカーってお前だろw 修学旅行も減らない。皆は沖縄行きたい。

北谷のあの辺はちゃんと発展してるよ。
996名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:54:11 ID:EvvxQ7hYO
ちょんごくしね
997名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:55:40 ID:YYohT0kl0
わるいことしたら、ちゃんと自分で謝るんだよ
先生ここで見ててあげるから、ほら前川くん
998 ◆0U0/MuDv7M :2010/12/30(木) 22:55:42 ID:s4AxbRTcP
997
999名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:59:27 ID:Gp6jCJbN0
>>995
沖縄に行きたくても、お金がなければ行けないの。
補助金が付いたら車が飛ぶように売れたように、航空燃料補助を無くして
5000円自分でさらに多く払わなければならなくなると行かなくなるの。

それが、北谷のフィッシャリーナ地区の進出予定だったプリンスホテルさんが2度も建設を延期したのは
観光客の減少を要因として挙げてるの。
1000 ◆0U0/MuDv7M :2010/12/30(木) 23:00:16 ID:s4AxbRTcP
おわり、から、はじまる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。