【政治】仙谷官房長官、小泉元首相の靖国参拝、対中外交を批判「時代錯誤。今の外交にも傷として残っている」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
仙谷由人官房長官は27日のフジテレビ番組で、靖国神社参拝を6年間続けた小泉純一郎元首相の対中外交について、
「非常にアナクロティック(時代錯誤)で、非常にまずい外交だった。今の外交にも傷として残っている」と批判した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101228/plc1012280003001-n1.htm
前スレ 2010/12/28(火) 00:34:19
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293464059/l50
2名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:36:56 ID:N+epu71A0
アナルスティックにみえた
寝よう
3名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:39:01 ID:gtTirZtA0
やれやれ尖閣で外交に致命傷加えておいて・・・
仙谷由人は日本有数の低脳ヴァカですな。
4名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:39:15 ID:rGaUB4MH0
え?

全く逆だろ
5名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:40:05 ID:ZTlru+tT0
>>1

そんなことはどうでも良いからちゃんと政治やれ
6名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:40:29 ID:TNkBZQ3N0
本気でこんな分析してるならヤバイぞ
7名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:40:47 ID:KIDQ6nHo0
暴力団は必要悪は 徳島のニ重人格
8名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:40:48 ID:x/rM17lHO
こいつがいる限り徳島のイメージがよくなることは決してない
9名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:40:55 ID:tnsU0S7B0
弱腰柳腰外交のほうが禍根を残すだろ

中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
ttp://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285376690/
【尖閣問題】 「今日、船長釈放されます」 仙谷官房長官から中国側に事前通報されていた!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291590125/

【尖閣問題】 仙谷官房長官 「日本が中国の属国になる?…今に始まったことではない」…自民・丸山氏の暴露内容★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287452072/

【尖閣問題】 民主党幹部「ビデオ公開すると、中国の非が判って大変!」→仙谷氏&菅首相「そうだ!」→非公開決定★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287007118/

【尖閣ビデオ流出】 仙谷長官 「調査し、中国に説明を申し上げる」「一般への公開はしない」「国家公務員法違反だ!」★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289147190/

仙谷氏、会見で中国に敬語を乱発 自覚なき「利敵表現」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101108/stt1011080911002-n1.htm
> 「中国人民解放軍が日本を侵略なさいました」

【政治】 中国と密約 ビデオは公開しない約束をしていた! そこまで中国に媚びるのか! 裏切りの民主党政権
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290555784/

少しは韓国を見習ったほうがいい

【国際】 日本政府と違い、韓国は「中国漁船の衝突ビデオ」を公開→中国側が非を認めて一歩引く結果に★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293194956/

【韓国】李大統領「戦争を恐れては戦争を防げない」[10/12/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293438929/
10名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:40:58 ID:A9ZtuDXs0
こいつの頭は正常なのか?
11名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:41:03 ID:kICZzpw00
>今の外交にも傷として残っている

いわゆる「これも小泉失政のツケか」ですね。
12名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:41:53 ID:j5XpwbQC0
尖閣の対応で致命的なミスをやらかした老害が寝言を抜かすな。
とっとと死ねw
13名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:43:09 ID:mu5g2evEO
また責任転嫁かよ

尖閣問題で無条件降伏の完全敗北した売国奴が。

靖国云々いえば朝日が援護射撃してくれると思ったか?
14名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:43:36 ID:xzszWDCt0
あんたの外交の方がよっぽどかやらかしてるわけで
15名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:43:42 ID:+QMLrW/r0
こんな奴が団塊世代のヒーローだとよw
団塊は気持ち悪いな。アカ思想が身に染みている
16名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:44:13 ID:Ao7Sj4XA0
いや、時代錯誤なのは仙石スタイルだろJK
17名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:44:30 ID:J4r6jCQy0
自分の考えが絶対とか、狂信的て言うのはこう言うやつのことなんかな
18名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:45:20 ID:gtTirZtA0
テロはいかんよ。テロは。
しかし仙谷由人に対しては・・・
まあ一般論としてはいかんよ。
19名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:45:21 ID:CFFsC8zTP
靖国への参拝は
中韓が言ってるような意図を持って行っている訳ではない
散々、誤解であると説明してきた
つまり分かってて文句言ってる
気にする方がおかしい
20名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:45:31 ID:9qHZsUgQ0
徳島県人がこういうやつを支持してるってことは、徳島県人は仙石と
同じような思想の人間が占めているということだろうね。
こういう県は切り離して朝鮮でも中国にでも渡したほうがいいよね。
21名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:46:13 ID:O3on1zY70
またジミンガー か。。。
22名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:46:25 ID:qDiYX3P1O
何年前の話をほじくり返してるんだ?このじーさんはw
もしかしてネジきれてるのかね?菅辺りが巻いてあげたら良いのにww
23名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:46:47 ID:U9/Ma+sQ0
おまえが(ry
24名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:47:09 ID:J8wN6/kgP
日本左翼は病気
25名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:47:48 ID:rEqNnNDF0
>>15
学生運動出身で弁護士を経て社民党から出馬だぜ。
まさにアカ思想一直線。
左翼の考え方しか知らないんだよ、仙石は。
こういうバランス感覚の欠けた人間が政権の中枢にいることは本当に危険なことだよ。
26名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:47:55 ID:3kYfMvrm0
仙谷よ、SPが同行しない身分になる日が楽しみだw
27名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:48:44 ID:d9ohvtvC0
時代錯誤の糞サヨク
28名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:49:09 ID:D79hJ6YAO
結果的にお前の外交の方が日本国に多大な損害を与えた。

八割方の有権者は↑思ってる
29名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:49:53 ID:r9xjLeZa0
だから中国になめられるんだよ
30名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:50:18 ID:rkKDL5EN0
お前の外交は百年の傷として残るだろうがな
31名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:50:57 ID:xpDQcnHj0
出た!
役立たずな柳腰外交w
氏ねよ
32名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:51:51 ID:Gpbk5fT20
逆に参拝すると文句言われる事自体オカシイと政府見解述べないと駄目でしょ
33名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:51:52 ID:uIydGI4L0
アホか
自国の慰霊碑を参拝できない国が
世界のどこにあるってんだよ
氏ね売国奴
34名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:51:55 ID:fP1f+ltQ0
団塊ってこんなカスばっか
35名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:52:01 ID:Kt9Rpm5tO
徳島県民のバカ!バカ!
36名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:52:32 ID:rEqNnNDF0
>>1
>今の外交にも傷として残っている

ここが気になる。
具体的にどんな影響が出てるんだろうか?
37名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:52:47 ID:gtTirZtA0
仙谷由人の中韓土下座参拝は、時代に合ってるのかね?
いつまでも脳死患者を官房長官にしとくなよ。
38名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:53:46 ID:pLZN112O0
自民のツケは来年も続くのかな?
もうやだ自民
39名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:55:42 ID:Tb/uw6a40
国の為に戦って亡くなった英霊を弔うのは当然のことだろ
40名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:55:48 ID:aZWwPWCh0
>>1
参拝しようがしまいが中国と韓国が嫌がらせしてくるのは変わらない
41名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:56:14 ID:56mgFgjsO
中国に400人位で参拝に参るのがトレンディーだとでも?
42名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:56:26 ID:M/qfK+Yk0
日本の立ち位置、対中で毅然とした態度取らない今のほうが押し込まれてるじゃんw
43名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:56:28 ID:9qfp+gqi0
>>1
 
さすが賎獄www 何もわかってないなwww
 
小泉が人気があった理由の一つは厨獄・超賎の馬鹿げた要求に妥協
しなかったからだろw つまり靖国参拝は人気の原動力の一つだったwww
確か、最初は「終戦記念日さえ参拝しなければ厨国はとりたてて騒がない」
とか何とか言われて、終戦記念日を避けたんだよなw そしたら例によって
厨国が約束を破って騒ぎ立てたのでw 今度は終戦記念日に堂々と参拝したwww
 
郵政の問題にしても、そういう筋を通す姿勢が人気の源だったんだろうにwww
 
まあ、日本国民よりも厨獄・超賎の犬の賎獄は>>1のような意見でも当然かwww
44名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:57:17 ID:b8/LeznO0
凄いな、どこまで現実が見えないんだか。
45名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:57:40 ID:gFKU2s580
そのうち秀吉が悪い倭寇が悪いって言い出すぞ
46名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:57:58 ID:3L2T6Nb90
靖国神社参拝を6年間続けた小泉純一郎元首相の対中外交について、
中国共産党幹部「非常にアナクロティック(時代錯誤)で、非常にまずい外交だった。今の外交にも傷として残っている」

ワロタw
47名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:58:14 ID:hdcs6VvF0
>>1

そもそも靖国参拝は外交ではない。
墓参りが問題になること自体が有り得ない。
48名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:59:06 ID:47EH9mrO0
ヤクザのごとく相手の弱みに付け込み、「柔らかい土を掘る」のが中国の外交上の基本原則だが、
その中共が怒り猛っているのだから、日本は「土の硬さ」を示したといえよう。

それは石垣市議の仲間均、箕底用一両氏が十二月十日に見せた尖閣諸島・南小島への上陸行動のことである。
これについて中国外交部の姜瑜報道官は、「中国の領土主権を厳重に侵犯した。
中国は日本に厳正なる交渉と強烈なる抗議を行った」と怒りを露にした。

同報道官は「釣魚島と付属島嶼は古来中国領土なのだ」とも強調したが、
こうした悪質な歴史捏造を振り回す中共に為すすべなく、
かの暴走漁船の凶悪船長をも釈放してしまった民主党政権なのである。

自ら「私は柔らかい土です。どうぞお堀りください」とのメッセージを発したに等しかったわけだから、
由々しき事態だった。そこで立ち上がったのがこの二人である。
「民主党だけが日本人ではない」「民主党は日本国民の感情を代表していない」と中共に思い知らせたのだから見事である。

つまり中共の膨張に対し、抑止力を形成したということだ。
また全国の国民にも感動と勇気を与えたことだろう。だから国民は今回の二人の一挙にはどんなに感謝しても余りある。



49名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:00:18 ID:G9YhoMjt0
昔は良かったよね 中国が怒れば全部靖国参拝のせいにできて
左翼こそ時代錯誤だ 消えろ
50名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:00:49 ID:oJVbGKV80
コイズミガー
51名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:01:15 ID:pqloLsC60
>>1
「いちゃもん付けた方が勝つ」って中華思想が実に仙谷らしいわ
52名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:01:25 ID:Bt2EYYw30
過去の行為も、国民も、
その時その時の最善の手段を用意し、
国家と国民を守るために行動し努力し責任を果たしたのであって、

賠償も罪も受け、過去の延長として現在があるわけであり、
その都度、時の権力者は日本と言う存在を守ってきたわけであるが、

この仙石という左翼は、
自分の地位、自分の現在を守るためだけに、
過去の日本や、現在の日本を否定する、
そして自分の価値観に合わない国民すらも否定する、

そんなに日本が嫌なら
そんなに他の日本人がする行為が嫌なら
そんなに自分の価値観と異なる価値観を容認できないのなら、
さっさと他国へ亡命してしまえばよい、

左翼の価値観は、あまりにも自分本位で、
自分以外への敬意や配慮があまりにも無さ過ぎる、
まるで愚連隊か暴走族かやくざレベルの程度の低さで呆れる
53名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:01:34 ID:wNBzoap30
これは責任転嫁。政策に詰まった典型的なサヨクの詭弁。
凝り固まったマルクス・レーニン主義者で文化大革命支持者の仙谷長官こそおかしい。


「非常にアナクロティック(時代錯誤)で、非常にまずい官房長官だった。日本の憲政史上に傷として残っている」


歴史に裁かれるのは自国民を蔑にする極左の仙谷長官あなたです!!
54名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:02:31 ID:ArWgIM0lO
これは正しい。首相の靖国参拝なんて愚行もいいとこ。ただ、自分だってダメダメな仙谷がいうな、とは思うけどな。
55名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:02:59 ID:PqKRWJyVO
徳島に遠距離恋愛してた彼女がいたけど、徳島県民がこんなんばかりだと思ったら気味が悪くてこの間別れた。
56名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:03:18 ID:x8g8plt/0
靖国もカードになってたと左翼の単純脳じゃ理解するの無理なんだろうな
57名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:03:43 ID:rEqNnNDF0
この放送見たけどね、自分に都合の悪いことをつっこまれると
大声でズレた返答をして話題を強引に終わらせようとする、
それでもつっこまれると露骨に怒り出す、
他人からの批判をまったく受け入れず、弁解もしない。
思想云々以前の問題として、政権の中枢にいるべきタイプの人間ではないことを確信したね。
とりあえず、「柳腰」からは一番遠い人間だった。
58名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:04:12 ID:D4XrEyZm0
>>1
お前の尖閣事件での対応ミスの方が、よほど深刻な爪痕残しているだろうが。
59名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:04:24 ID:VbsVOXCS0
まさか今頃小泉批判してくるとは想像もつかなかったなわw
まずお前の外交の愚かさにちゃんと目を向けろ、仙石よ。
60名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:04:35 ID:m77Idl+sO
仙石辞めたら、万歳三唱!
61名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:04:40 ID:lIZTwobU0
戦争当時は、日本全国大変だったんだぜ!
沖縄、広島・長崎、東京の大空襲・・・
そんな過去を知ってたら、英霊たちに足を向けて寝るなんて
できないはずだけど、、、

徳島県人は、当時お国のために戦っていなかったんだろーね
なにそれwww って感じだったんだろ!
62名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:04:41 ID:pqloLsC60
>>54
戦没者慰霊祭参加や靖国参拝は政治家の義務に等しい

歴史を糧にするためにもな
63名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:04:50 ID:ozvzfVfK0
民主党 「わが党の悲願でした」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274802172/6
64名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:06:27 ID:BfzlKNGDO
中国や韓国に媚びを売っても調子に乗るだけだよ
そもそも、なぜ日本は戦争したのか?
初心者が多いようなので、予言者ネット右翼が教えてやろう

日本、アメリカからカネ借りて日露戦争に勝つ

不毛の土地を苦労して開拓して満州を作る

アメリカ「支援してやったから満州の半分よこせ」

日本「アホか」と机を蹴って国連脱退

アメリカ「嫌がらせしちゃうよ?」

日本の貨物船を撃沈

石油を止めて経済制裁

日本「このままでは飢え死にだ!」

そして真珠湾へ

勉強なったかボンズ
ネット来て良かったな
65名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:06:30 ID:G9YhoMjt0
靖国で外交の障害になったというその発想そのものが外交の障害

そういう馬鹿な政治家やマスゴミがこの国の癌
中国の思惑通りに足引っ張ってるだけ
66名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:06:54 ID:CmwBkqJd0
小泉が参拝してマスゴミどもが勝手に靖国問題大きくするから
あの図々しい中国が靖国に振り回されてたからなw
靖国が尖閣等の他の問題のいい弾除けになってんだよね
しかも小泉が参拝する時に出すポケットマネーだけという格安料金で
67名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:07:01 ID:hdcs6VvF0

靖国参拝で騒ぐキチガイ国家 → 中国・韓国のみ


何も問題なし、どんどんやればいい
68名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:07:40 ID:p54ROKbK0
閣僚が誰も靖国参拝してないのに日中関係を悪化させた民主党は本当に偉大だな(´・ω・`)
69名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:08:36 ID:D4XrEyZm0
>>65
全くだ。祖国防衛のために亡くなった人を追悼するのに、なんで外国に遠慮する必要がある?
支那がこの件に口を出してくる事が、そもそもの間違いだな。
70名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:08:39 ID:UzAYCk/I0
傷があるならそれをなんとかしてリカバリするのが政治だが、
わざわざ相手に塩を渡して傷口に塗りこませるのが仙谷。
いいから中共のスパイはさっさと消えろ!
71名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:08:50 ID:rC2CPKN2O
>>54
日本視点で愚行となる理由を教えろよ
72名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:10:05 ID:TPLctlOZO
「売国は正義です」
73名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:10:23 ID:RnOmKG+GO
仙谷こそ癌
74名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:10:31 ID:4/+/4Nx80
中国様の御機嫌取りも大変ですな。仙石さん。
75名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:12:04 ID:08Q0/vB+0
非国民としか思えない発言だな。
この人、中国に隷属したら幸せになると思ってるのかな?
76名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:12:38 ID:zT1Cb6bX0
過度の媚びは軽んじられるもんだろw
周辺国の現政府の扱いはそれじゃね。
77名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:12:54 ID:pqloLsC60
>>74
肝心の支那政府が尖閣問題とは切り離してるので、全くご機嫌取りになってないがなw
78名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:13:23 ID:ZsXVBl2k0
オイオイ、靖国は日本人の心の拠り所だぞ

あの馬鹿の失態は尖閣上陸したテロリストを無罪放免した事だ...って、それじゃ仙谷と変わらんか
79名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:14:39 ID:JT9TblEQ0
【衝撃】6,70年代の忘れ物を今。仙石、菅、千葉、岡崎。ブント、全共闘、プロ市民、…「思い出作り」
 【衝撃】本当だった!!「思い出作り」まじっすかぁ〜(怒)
  頭の中は6,70年代のまま!! (注)夕食は80年代バブル感覚
80名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:14:48 ID:O0sWyeIk0
>>75
アメリカに隷属して守り代だの色々金も要求されるけど
それなりに幸せだったからね
そういう感覚を中国に抱いてるんじゃないの
81名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:15:12 ID:/BTQ0jqY0
アホか!
日本人が日本の神社に参拝して、何が悪い?
82名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:18:21 ID:WIjuuTSF0
まだ辞めてないのか
83名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:18:27 ID:UjR9z1Hi0
やっぱ極左はきれいに処分しないと国が不幸になるな
84名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:18:30 ID:LV8T1zji0
こいつら靖国は叩いても中韓の同じ施設や毛沢東崇拝はスルーなんだよな。
で文化大革命が起こってるとか平気で言う。
軍国主義が憎いなら特アは叩いて叩いて叩きまくる筈なんだが
仙谷のみならず日本の「良識派」って連中は全く動かんのだよなぁ。

>>54
政教分離ならまだ解らんでもないが>>1は論にすらなってねえよw
偽装アンチ仙谷乙w
85名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:21:10 ID:O9W3Ew7v0
尖閣の衝突ビデオを隠蔽することが時代に合った外交だと言いたいのか
86名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:22:14 ID:yp5FAnun0
死ね売国奴
87名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:22:31 ID:mFCJhcSk0
時代錯誤はてめえだろ。

今どき文革を肯定的にコメントする人間なんて
皮ひんむいて博物館にでも飾りたいくらいだ。

よくもまあそんな脳味噌で生きてこられたもんだ。
よっぽど卑劣なことやってきやがったんだろうな。
88名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:22:46 ID:ARE9yDF9O
中国が望んでるのは、日本国民をうまく騙くらかしながら中国の役に立ってくれる政党じゃないの?
民主は落第だったんですね。
89名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:22:55 ID:wfPcTGJKP
この売国奴め
90名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:23:16 ID:D6rY8G44O
まああの参拝から感情的にこじれたよな
義務でも得でもないのに強行して、ただの嫌がらせじゃん
91名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:23:17 ID:acYshHcT0
小泉は好きじゃないが、主義主張はさて置いても仙谷のような
他人をおとしめて自分の評価を高めようとする輩(菅や老害とかもね)は、下衆の中でも最下等
92名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:23:30 ID:PRSV+tLe0

この朝鮮方式の飲み方で、管首相の出自が明白になった。
子供の頃から叩き込まれた習慣は隠せないものだ。
http://www.youtube.com/watch?v=B9l3eSXgMtQ&feature=related


民主党議員 白しんくんw
http://www.haku-s.net/index.html
93名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:23:30 ID:KIDQ6nHo0
徳島の女性は専業主婦という『病気』
徳島は食品偽装の天才や
94名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:23:30 ID:A/5/dh5f0
>非常にアナクロティック(時代錯誤)

いやお前の言う時代はこの世には存在しないから。
95名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:24:05 ID:xfQTdcPA0
本当に人のせいにしかしない政党だな

自分がミスをしたと感じたことないのかこいつは。
96名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:26:18 ID:jdhzsTFz0
末期的だわ
97名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:26:40 ID:xZaK171s0

未だに寝る前に毛語録を読んでる賤極のほうがどうかしてるだろwww
98名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:27:32 ID:VHyBEXb50
徳島のアホな有権者に抗議して徳島産不買実行中
99名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:29:01 ID:YnkGnWsz0
お前の船長釈放&せんごく13失職の方が深い傷を残したわ
100名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:29:01 ID:q33/4bJu0
お前ら何とかしろよ

歴史に名を残せるぞ
101名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:29:25 ID:hLuWGRu/O
馬鹿か?
なぜ中国の顔色見て信教の自由を放棄せねばならない!
こいつマジ狂ってるなぁ…
102名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:29:33 ID:GgYCnSUn0
正直言って、以前は靖国参拝を嫌がる人(国)がいるのならやらないほうがいいと思ってた。
人の嫌がることはしない方が、って観点でね。

今はもちろんちがう。日本人であることを自覚させてくれた中国・韓国さん、ありがとう!
靖国は志の醜い者たちにとって、近づくことのできない聖域みたいなものなんだろうな。
103名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:29:37 ID:ViFHVvfgQ
こんな馬鹿が官房長官やってる限り、民主党は選挙で連敗続くよw
104名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:30:37 ID:G9YhoMjt0
靖国参拝は国内問題
それを外交カードにしたのは馬鹿なマスコミ
それと仙石みたいな奴ら

靖国で外交に傷とか、そんなセンチメンタルなことを
マジで思ってるんだからどうしようもないわ
105名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:31:19 ID:c0JIBCaJ0
>>84
全く同意。
論理的な矛盾を内包してる>>1の仙谷に同意してる奴は、
靖国参拝是非論以前に、脳内論理構造がオカシイ。

早い話が馬鹿。
10666:2010/12/29(水) 03:31:23 ID:A8y+bRG80
世論を全く分かってねぇwww

まぁ次は無いな
107名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:31:26 ID:U2R3Td3d0
はぁ?相手に態度を見せるのも外交だろ!アホ
 お前らは顔色見過ぎ内閣だ(売国奴ども)
108名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:31:48 ID:jx8Yr7qw0
小泉がシラクをからかったエピソードとかいま思うと、こいつすげーなと思う
109名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:33:10 ID:ftjfJyF90
首相としての靖国参拝はオレも反対だが、
なぜ今w
110名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:33:21 ID:tAIJp/p90
日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦の戦勝記念日に参拝すべき。
負け戦の鎮魂とやらはもう飽きた。
勝ち戦の称揚のために参拝すべき。
111名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:34:06 ID:KDqoDWidO
>>105 同意。
その靖国神社参拝という、とんでもないパフォーマンス見て見事に騙されゴミの政権を延命させてた てめえみたいなバカも知らねえ
112名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:36:30 ID:KO5Xgq6i0
この老人の左翼脳は許し難いレベルだな。クーデターで真っ先に処刑されるだろう。

113名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:37:28 ID:Esy5offW0
仙谷って支那人なんじゃ無いの?
114名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:37:32 ID:lsaCl6f60
外交的支障も何も、中国を除く連合国の要人や軍人らがこぞって参拝に来てくれているんだがね。
115名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:37:47 ID:mk0PERNp0
憲法に思想の自由があるだろw
将来靖国に縄目を受けて跪かされたこいつの銅像が建つかもねwww
116名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:38:55 ID:rEqNnNDF0
>>112
もはや仙石を責めるべきレベルではないよね。
こんな化石脳を当選させた奴、政権の要職に就けた奴の責任が論じられるべき。
117名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:40:00 ID:G9YhoMjt0
>>102
>以前は靖国参拝を嫌がる人(国)がいるのならやらないほうがいいと思ってた。
>人の嫌がることはしない方が、って観点でね。

日本人ってそういう発想な奴が多いと思うよ
自分が譲歩すれば物事が解決する 平和になるだろうってね
お人好しなんだよね 日本の社会が平和的過ぎるんだと思うわ
118名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:40:01 ID:c0JIBCaJ0
>>111
?
すまん、アンカー間違えてないか?
119名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:41:58 ID:o6jdFUBP0
素直に「私の手には負えません」と言え。もうTKO負けは見えてる
120名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:42:16 ID:BQ48aqfR0
もうお前消えろよマジで

戦争は間違っていたとしても
当時の国のために犠牲になった人たちじゃないの
国の代表として彼らの慰霊にも行かないようでどうすんのよ
121名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:43:42 ID:D79hJ6YAO
>>57
>>57
>>57

ひでえな
122名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:44:13 ID:3FvQPUAK0
いい加減この馬鹿を殺せ
123名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:47:27 ID:BC4gSUdSO
>>110
それ外交カードになりそうで良いね。
今でも日清戦争記念碑、日露戦争記念碑あるよ。
北方領土返還されるためには議員が日露戦争記念碑に毎年1、2回参拝すること。
124名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:47:47 ID:o6jdFUBP0
誰かこのアナログジジイを放棄しろよ。このてのアナログ野郎って小泉以降淘汰されたと思ったのに
125名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:48:15 ID:7G5DS0GU0
対米外交絶賛みだれ切り中のミンス
126名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:48:33 ID:24dHF1a20
民主党は外交なんてしていない
しているのは単なる隷属だ
127名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:48:37 ID:MfBks4pe0
>>15
>>34
高齢者と団塊がイコールだと思ってるようですが。
仙谷 由人(せんごく よしと、1946年1月15日生まれ)
終戦が1945年8月15日、その後戦地から続々と帰ってきた男達が
子作りに励んだ結果、1947年から1950年にかけて爆発的に幼児人口が増えた。
その人口の塊を作家の堺太一が団塊と名づけた。
仙谷の生れた時代はまだその前で人口的には団塊とは比べ物にならないくらい少ない。
したがって、仙谷由人を団塊と呼ぶのは間違い。
128名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:49:00 ID:drr4B4kxO
この人日本より中国で暮らしたほうが合ってるかも
129名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:49:33 ID:TllL7UNd0
柳腰>女性の色っぽい様子を指す歴史的な用語

ふわりふわりと粘りのあること、で柳に例えるなら
「柳に風と受け流す」という用語がちゃんとある

既に意味を決めてある言葉を
【 必 然 性 が 無 い の に 】
独自の自分のつけた意味で用いたら混乱するだろ
130名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:50:19 ID:BhCpHg2E0
民主党のせいでわずか1年で外交が崩壊したけどな
131名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:50:19 ID:MFICZqugO
仙谷は支那人
日本から出ていけ
132名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:50:21 ID:rPwEltPRO
大丈夫!民主党の議員だよ!!
133名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:51:43 ID:24dHF1a20
小泉政権が外交に傷を残したかどうかは知らん

しかし無能菅政権が致命傷を残したのは確実
134名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:53:49 ID:acYshHcT0
ゴミしか居ない、自治労お抱え弁護士時代から身につけた処世術なんだろうが・・・酷いな
135名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:54:26 ID:OdgTcwmu0
やはり掘られ腰外交の賎酷はマジキチ。
136名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:54:43 ID:KGVkDFsn0
こいつは靖国参拝を批判してるけど、日本のために戦った人達には
なんの配慮もしてないよね。
こういうのを片手落ちっていうんだよ。
なぜこういう風になるかっていうと、
コイツに、日本のために戦った兵隊たちを敬う気持ちがないから
137名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:55:27 ID:CFFsC8zTP
>>129
「間違えた」って一言言えば、少なくともこれ程までに馬鹿にされずに済んだのに
そのたった一言すら言えないんだよな
138名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:56:16 ID:GgYCnSUn0
>>117
そう、平和だった。で見事につけ込まれ続けてるよね。
悪意のあるマスコミなんて存在も知らなかったし疑いもしない。
まして日本の政治家が軸足を日本に置いていないとは、ふつうは考えないよ。
139名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:58:06 ID:SNltOvEHO
本当に駄目だな。脳が腐っていやがる。
ついには、自分達の糞外交の責任を過去の他人のせいだと言い始めたか…
民主政権を早く終わらせないと、外交も内政もおかしくなるだけ。
来年は絶対に解散へ追い込まないといけない。
140名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:58:10 ID:+g5Q9iQcO
リアル売国奴
141名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:58:54 ID:OKiYaliBO
ジミンガーの正体は団塊&大企業労組&自治労&在日
142名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:59:36 ID:hdcs6VvF0
>>1

そんなことより、日米関係がズタズタになった責任をとって早く死ねよ
143名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:59:42 ID:HGCJwGUg0
いまさら小泉って
お前の頭が時代錯誤だわw
144名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:00:13 ID:R0ngXXmZ0
ここの選挙区って、波田陽区レベルの芸人でも
仙石の有力対抗馬になれるんじゃねーの?
145名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:00:16 ID:G9G22Ldr0
死ぬまで学生運動
146名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:00:32 ID:XFufNplR0
こいつの孫とかひ孫とかどうしてるの
147名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:01:13 ID:YZzCMaTM0
仙谷では、ムリだな。
世の中をがよく見えないのにすぐ怒るおっさんて感じ。
148名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:02:06 ID:83KcOlYR0
【主張】靖国アナクロ発言 官房長官の外交感覚疑う
2010.12.29 02:26
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101229/plc1012290226000-n1.htm
149名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:02:29 ID:Q+8Dm4FN0
絶対に自分の責任には言及しないんだな
150名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:02:47 ID:fXv/tWYB0
中国が靖国を非難しだしたのは
アカ日のガセネタ記事が発端

どこの国にも戦没者の国営墓地としてあるぞ
151名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:04:19 ID:83KcOlYR0
>>148
仙谷氏は番組の中で「中国との関係で失われた5年間、6年間は、今の外交にも傷として残っている」
とも述べた。今の中国との関係がうまくいかないのを、小泉元首相に責任転嫁した発言だ。

152名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:06:15 ID:ng2ME7Gu0
尖閣の失敗をなすり付けかよw
153名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:08:51 ID:Esy5offW0
典型的なコイジュミガーで責任転換
154名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:10:07 ID:Nq0S38Tl0
キチガイに弱腰になった屑が何言ってるの?
155名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:10:18 ID:47EH9mrO0
中国をたった一人でやっつけた小泉になにぬかす
156名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:11:23 ID:+UvdEGlC0
※徳島仙谷踊り

    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    クーニウッター
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

      ♪  i.\  .i.\   i.\  シナノカホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    コキントウ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

       ♪    /.i   /.i.  /.i
     ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   センカクセンゴク ♪
          〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    
           └i===|┘i===|┘.i===|┘      
             〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))    ウェーハッハッハッハッ
157名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:13:21 ID:+UvdEGlC0
・ポカリスエット
・ボンカレー
・オロナミンC
・カロリーメイト
・シャウエッセン
・ATOK
・金ちゃんヌードル
・ソイジョイ
・オロナイン
・鳴門金時いも
・阿波尾鶏
・すだち
158名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:13:54 ID:B5LoSId50
いつまで厨国様にケツ穴見せれば気がすむんだか
お前らの尖閣のgdgd対応のせいで日中両国民の感情は最悪だっつーの
それをコイズミガーか
だからミンスはアホでダメだし柳腰賤獄は許せない
159名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:13:58 ID:OwuTT7WwO
>>1
<時代錯誤

つ、【鏡】
160名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:14:05 ID:Q3rTB+9dO
仙谷調子のんなよ

うぜーからさっさと止めろよ
161名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:14:48 ID:hp888KjuP
コイズミガー
162名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:15:29 ID:0Bb5UYMy0
徳島は政治的にも観光的にも全てが終わったな。徳島に米軍基地移転が一番いいと思う。
163名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:17:04 ID:f6SMXVCo0
ハッまさかこれをネタにシンジローをいぢめるつもりでわ...
164名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:18:35 ID:9gHO3K3CO
ミンスの売国政策は向こう300年苦労するわ
165名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:18:41 ID:s2tSk4ju0
こいつは赤とか左とかそんな上等なもんじゃないよな。
166名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:19:01 ID:LsNsHZHWO
外交能力ゼロの民主党がほざくな
とっとと辞任しろよ老いぼれ
167名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:20:02 ID:zV0fj5Gx0
中国の犬が官房長官とは情けない
168名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:21:00 ID:qeNcqOl+P
靖国参拝取り止めて
なんか日中友好に効果ありましたか?

如何みても中国の日本への「叩き所」が
他になっただけでしょう

169名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:23:48 ID:ywZH02nLP
ジミンガー!o(><)o
170名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:26:24 ID:C7GMXNSu0
>1
くやしいの〜、くやしいの〜

はっはぁ〜、苦手な外交の話しをさせると、バカを吐露するのか
こいつらが、こういうウソを吐くのは、何にも上手くいかないもんだから
それが悔しくて、ウソで鬱憤を晴らしてるんだな

思考回路が同レベルの、もう一人の外交苦手のウソ吐きバカが
常にウソを吐いているのは、外交に限らず、とにかく何にも出来ない
能力が無い、ということを自覚している

それが悔しくて悔しくて、いっつもウソを吐いているということだな
思わぬことから、思わぬことを白状したもんだ
171名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:26:49 ID:nOvXZqfOO
お前が言うなとしか言えない。
こいつ尖閣の件なんてとっくに忘れとるんだろうな。
死ねばいいのに。
172名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:27:53 ID:RZ9UbzDH0
自国の為に戦って亡くなったのだから、それを参拝するのは当然として、
外交で見るというのなら、
小泉政権の時に靖国参拝でギャーギャー言っていた周辺諸国、
今、靖国参拝をしなくなって、その周辺諸国が大人しくなりましたか?
当時よりもいっそうつけ上がっているように思うのだが。

靖国参拝と尖閣の船長釈放で分かった事は、
向こうが納得行かなくても口でギャーギャー言うだけ。
相手に譲歩したらもっと態度がデカくなる という事。

靖国参拝が外交の傷というのなら、靖国は擦り傷、
ミンスの傷はずっと後遺症が残る程の重傷。
いや、重体だな。
173名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:28:12 ID:bVNfZkvS0
>>1
サヨク姿勢が時代遅れだよw
174名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:28:33 ID:HJJ44YPA0
犯罪者を無罪放免で釈放するなんて領事裁判権のない頃かと思うほど、とんでもなく時代遅れな対応なんだがな
175名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:29:29 ID:7qBW3U8lO
靖国参拝に干渉させないようにするのが
政治家の仕事。
176名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:30:48 ID:JZcSGIbD0
さすが自称政権の書記官長w
177名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:30:53 ID:tDNHtfqvO
まだ不買続けなきゃいけないようだな

自分自身の問題はどうでもいいのかよ
178名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:31:41 ID:BgdlCm5n0
総理と官房長官以外は誰しも認める最低無能内閣のクセに
179名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:32:47 ID:rEqNnNDF0
で、徳島県民は仙石についてどう思ってんの?
180名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:35:53 ID:UIypedQR0


こいつってマジで中国に致命的な弱み握られてんな


181名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:36:19 ID:enL8XDXe0
ふざけんな仙石
182名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:37:07 ID:7GrhyppI0
中国に土下座
韓国ファビョッて竹島実行支配
ロシア北方領土で大暴れ

さて、誰のせいだろうな・・・。仙石テメーだよwwwwwwwwww
靖国テメーも参拝してこいw どあふぉwwwwww
183名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:37:19 ID:K05y01mV0
気狂いも極まったな
184名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:38:25 ID:hdcs6VvF0

靖国参拝やめて関係が良くなった?

悪化しただけだろ?

早く中国へ行って殺されてこいよクソ鮮極

185名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:38:53 ID:7ZYDZlgU0
善人だろうが悪人だろうが
死ねば皆、「仏」になる

そういった日本人の死生観を
中国に伝えるのが重要

何返も言い聞かせれば
そのうち折れる

そもそも他の国の宗教に口出しすること自体間違いだし
186名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:39:09 ID:Fmypq9znO
工作員さえ擁護しない人徳の持ち主ってのはなかなかいないな。
菅は寝首かかれない安心感で側近に選んでそう
187名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:39:23 ID:fQfCr+3w0
前回民主に投票した馬鹿は全員土下座しろといいたい。。。
188名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:43:09 ID:T6kFrPIR0
仙谷オネェはいつまでたっても自立できないねぇw
そんなに不満なら野党に戻れよ
今日本はオネェの愚痴を聞いている時間はありません
189名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:43:32 ID:EVr14J8a0
決して狂ってなんかいないぞ。かなり有能な政治家だよ
あくまでも敵としてね

こんな明らかな敵対行為してる人間に対して何も出来ない日本は異常
在日特亜人に対しても同じ事が言える
190名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:44:58 ID:Wj0XP1T2P
少子化と経済成長が止まったしまったから、内需で稼ぐのは永遠に無理。
中国人をだまして、お金を巻き上げるしかないんだよ。今後30年くらいは。
191名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:45:03 ID:YiL4Cgpb0
なんだこいつ
てめぇの思想に基づく外交が国益になったことなんてただの1回もないだろ
中国様に媚びる外交に傷が残ったって正しく発言しような老害さん
192名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:45:27 ID:CGZS8PYuO
小泉が糞だったのは終戦記念日にこだわったこと
日中戦争、太平洋戦争にこだわったことだ
安倍ちゃんみたいに春秋の例祭に参拝すれば刺激は小さいからな
193名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:48:09 ID:Eg0N6Zho0
中曽根が全て悪い。以上
194名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:48:10 ID:1InQYQ2Y0
社会党出身の中国式共産主義者の仙石はやっぱいかれてる
195名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:48:13 ID:zaubvWq+0
中国を刺激してたあのころのほうが
中国を含めた外国との関係はよかったからな。
小泉さんはせめて公務員改革までやってからやめてほしかった。
196名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:48:26 ID:Wj0XP1T2P
>>182
これは全部自民のせいだろ。
中国に気を使って台湾と国交を結んでこなかったのは自民党。
竹島支配は自民党政権下、しかも政府は毎年一回抗議の手紙を出してただけ。
北方領土返還の最大のチャンスは、ベルリンの壁崩壊じ。
日本は豊富な財力で、貧乏だったロシアのほほを札びらで叩くしかなかった。
それを逃して、ときすでに遅し。日本は貧乏になってしまいましたとさ。
197名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:48:36 ID:XC9GnNm3O
さすがイカレタ人間だな
中国様大好き人間

徳島はコイツが万が一小選挙区で出た場合は落とせよ
198名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:49:20 ID:PBpJMb8y0
あいつ早く殺されないかな
199名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:49:42 ID:eX8WXXW4O

神社参拝が外交(笑)

200名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:49:43 ID:XC9GnNm3O
>>180 どうみても工作員なんだろうね
201名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:49:59 ID:uuxa2iy3O
マルキシスト仙谷と土建屋小沢が
張り合ってる民主党の構図こそ時代錯誤の極みだよw

二十世紀の亡霊どもは墓穴へ帰れ
202名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:50:25 ID:5f63m1040
オマエガイウナー
203名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:50:26 ID:kUphRP0v0
時代錯誤は未だに左翼ゲリラ志向で赤崇拝しているおまえだボケ老人
204名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:51:37 ID:ZRhqZM8Y0
時代錯誤は仙谷の社会主義思想だろ。
205名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:53:19 ID:NVKPuU360
>>1
時代錯誤ってw
どこの国のどういう時代の話だよ
もう一回中国人としてやり直したらどうだ
206名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:53:29 ID:M6ZChxcE0
仙谷って英語で会話できるの?
207名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:53:39 ID:eX8WXXW4O
>>192
この件は「刺激が少ない」とか相手のリアクションありきの発想の時点で負け。

「いつ行こうが私の良心の問題です(≒テメーにがたがた言われるの筋合いはねーよww)」で
突っ張りきらないと、今度はあれが気に入らないコレが気に入らないと要求事項が増えていくだけ
なんだから('A`)
208名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:54:35 ID:bikiTFzw0
>仙谷官房長官、小泉元首相の靖国参拝、対中外交を批判

今頃何を言い出すんやこのおっさんは。(;´Д`)
209名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:57:19 ID:eX8WXXW4O
むしろ「中国に気を使う悪例」を残す方がよっぽど負の遺産として次の政権の手足を縛るわけだが。
センゴキはその辺りをどう思ってるんだセンゴキ。ああん?センゴキ!
210名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:57:37 ID:bikiTFzw0
あ、「専業主婦は病気」発言の目くらましか。納得。
211名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:57:38 ID:gfNzvxA5P
時代錯誤なのは支那の覇権主義と仙谷の朝貢外交だけどね。
212名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:58:05 ID:M6ZChxcE0
>>208
だってジミンガーでしか存在感示せないんだもの
他人を批判しても仙谷の評価が上がるわけでもないのにねw
213名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:58:18 ID:F7h5JUZ80
もうやぶれかぶれだな
結局自分たちには何もできません何も変えられませんって言ってるようなもんだ
笑わせるわw
214名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:58:41 ID:qZtZ/w+g0
だからさ・・・

与党が野党を批判して仕事した気になるのやめろよ。

もう十分引いてるが、やっぱり引くわ。
215名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:59:26 ID:+jJiNB1y0
世が世なら天誅だろ仙石
216名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:59:34 ID:bVNfZkvS0
サヨクはそろそろ死に絶えるべき時期だよ。
217名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:01:36 ID:O46XgxKd0

中国といえば、文革と大躍進で5000万人も虐殺した国なのに

仙石って、よっぽど人殺しが好きなんだなw
218名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:06:56 ID:aWxU7T2oO
仙谷そのものがアナログじゃん
219名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:14:51 ID:F7h5JUZ80
で?って

言いたくなるわな もうだめだな管仙谷岡田 
小泉も胡散臭いとこ多々あったけど、少なくとも政治家ではあった リーダーシップ 
220名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:15:05 ID:p36jtLVr0
時代錯誤なのは靖国参拝したか、しないか、に
いちいち目くじら立てる連中の方だろ。
221名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:15:54 ID:oK2+RgGw0
こんな馬鹿に外交を語る資格はない
222名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:19:29 ID:2OWhcFJr0
そんなに中国に土下座したいなら政治家なんてやめて
テメーの家でずっと西向いて土下座でもしててくれ。
223名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:20:36 ID:JryYaWDq0
民主党になってからの方が中国やロシアとも関係が悪化してますが
224名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:20:37 ID:F7h5JUZ80
>小泉元首相の靖国参拝、対中外交を批判「時代錯誤。今の外交にも傷として残っている

で、あの尖閣処理かよwバカにすな 
225名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:20:57 ID:8W46Nkil0
これほど予定調和な馬鹿サヨクっぷりは見てて気持ちがいい。博物館行きだ
だんだん仙谷が好きになってくる自分に気がついた
226名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:22:57 ID:J11bVg6c0
>>1
>今の外交にも傷として残っている

こう云う左翼が国内に居るから、支那が図に乗る。
この類の発現は日本の足を引っ張るばかりでなく、
悪戯に日支間に溝を深めるだけだ。

こんな簡単な事も分別も付かない日本人が居るとは、
非常に情けない事だ。
仙谷由人なる人間は余りにも知的レベルが低すぎる。
ぶっちゃけ馬鹿アホの類の人種だな。
227名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:23:04 ID:CeoMWVW40
中国自傷の傷な。

仙谷は運動家。政治に向いていない。
民主党一般に言えるけど。菅も鳩山もな。

小沢?・・・彼は政局担当。
228名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:26:09 ID:hJRqbSbf0
これは、カン氏の硫黄島遺骨収集とスピーチへの批判になるんじゃ?
戦没者への慰霊行為については、中国も再認識してるでしょ・・・。
サーチナ2010/12/20 『菅首相が硫黄島で遺骨収集、中国で「わが国も見習え!」の声』
センゴクのような、外国におもねることが外交と思ってるヤツには、理解できないかもしれないが・・・。
229名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:26:13 ID:Pi/1WXeXO
こんな事言ってるから民主党は無能ダメ政党なんだよ
230名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:26:15 ID:60U30Cbr0
靖国神社参拝を中韓が嫌っがてるというが
靖国神社に行くと中国人でいっぱいだよね
231名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:27:50 ID:2nOHJ8ytP
少なくとも現政権に小泉を超える政治家は一人もいないわな
232名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:28:11 ID:OKauq0Fw0
中国人は靖国神社にびびってる。
靖国神社に中国人が入ると殴り殺されると思っているらしいw
233名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:28:45 ID:r7XT35uC0
およそ日本人像から離れた人物には違いない
北に亡命した方がご本人の為にもいいだろうに
旅費が無いなら国民一同大歓迎でカンパしますよw
234名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:29:24 ID:S1N/7yOG0
まあ、平成の日本赤軍民主党ならこう言うわなw
235名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:30:55 ID:anN3av470
尖閣事件は、確かに日本外交史上大きな汚点として傷が残ったね
236名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:32:00 ID:F7h5JUZ80
ま、就任した最初1か月だけなんだよな民主 あとはもうボロボロ

少なくとも小泉は数年間マジックをかけ続けるだけの度量と見識と腹黒さはあったw
237名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:32:27 ID:ResSPL8KO
たしかに今の左翼全盛は前世紀の名残、亡霊かモナ。
人類はこの亡霊を振り払わないと次のステージに進めないな。
亡霊とは中国共産党。
238名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:32:28 ID:8qd29WPb0
靖国もそろそろ抗議してもいいんじゃねーの
239名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:33:14 ID:WKiI0hyX0
sengokuのブンザイでウルセー
240名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:33:39 ID:CeoMWVW40
>>235
教科書レベル。

大津事件の正反対の失敗事例としてね。
241名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:34:37 ID:M6ZChxcE0
こんなのが政権の中心にいる限り民主の支持は上がらないのに民主って本当馬鹿
242名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:35:23 ID:U4sP/Y+20
関羽を商売の神としている中国様への批判ですか?w
243名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:35:30 ID:ns0jILPV0
左翼は脳に障害があるのでしょうがない
244名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:35:48 ID:pWIBlzv00
また人のせいか・・・
こいつはとことん他人のせいばかりだな。
245名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:36:57 ID:TEoHxmRj0
戦犯と言うがメディアに煽られて戦争に駆り出された愚かな国民の一人だろう

悼むのが普通の国民の心情だろう
246名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:37:10 ID:T6kFrPIR0
2012年になってもまだ仙谷が権力の中枢にいたら
日本はマジで終了するな
247名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:39:06 ID:ow6Wdpjd0
小泉は嫌いだけど、靖国参拝だけは支持する。
売国奴に批判する資格なんて無い!

248名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:40:53 ID:HfvgyPA50
仙石の気持ち悪さは異常
249名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:41:54 ID:TI1nlyzF0
自分達の外交はどーなんだよ
頭のなか中国だけ
250名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:45:07 ID:fZwcv3Ly0
てめえ見たいな売国奴にいわれたかーねえよしねええ
251名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:45:40 ID:F7h5JUZ80
靖国参拝しなくてもいいから、あんな無様な尖閣処理すな
252名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:47:17 ID:fZwcv3Ly0
社会党に屑しかいねえなもれなくだ
253名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:50:13 ID:sfSUXGNVO
ここでいくら仙石批判しても意味ないからなぁ
事故で死んでくれるのを願うしかない
254名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:50:18 ID:tqvw1zwN0
民主の軟弱外交をいいとでも思っているのか、バカメ
255名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:51:14 ID:zaubvWq+0
一流の政治家って評価が難しいよな。
結局右なのか左なのかそれすらも掴みにくい。
最近では小泉さんや小沢さんがそのタイプ。

安倍さんや麻生さんは個人的には好きだが、方向性が分かりやすくてその分隙も多くなる。
そういう意味では一流になりきれないんだと思う。

鳩とか仙石とか菅は3流とかそういうレベルですらないが。
さっさと消えてほしい。
256名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:51:19 ID:MibeAQF+O
お前みたいな中国との付き合いなら断交してた方が100倍マシだ
257名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:51:52 ID:FHqx9/LQ0
さっさとしね
258名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:51:55 ID:85OsR7+P0
>>1

このバカ、本当に周りが見えてないんだな。うらやましい頭してるな。
259名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:52:19 ID:8uP+Ieff0
仙谷の対中外交って全身マッサージなんだろうね
260名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:52:35 ID:Jb1dvkUa0
小泉が靖国参拝を実行していたお陰で中華はモノも言えない状態だったのは
言うまでもあるまい。

ゴギのババァが小泉に会わず帰ったのも腹いせに過ぎない。
小泉も想定の範囲内。だから胡錦濤が会談をと小泉サイドに言って来たわけ。

ようは媚びれば中華は態度をデカくし、日米同盟を強化すれば中華はおとなしくなる。
分かりやすい国なんだよ中華は。

261名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:52:43 ID:BC4gSUdSO
>>247
小泉の靖国参拝支持した元社会党の谷畑孝が現在、自民にいる。
この人も売国奴らしいが元社会党の仙谷をどう思ってるんだろうな。
262名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:54:20 ID:jG4r2Ray0
参拝するなら参拝する。しないならしない。
日本政府としてどちらで行くかハッキリ筋を通すべきだ。
首相が変わる度に対応が変わるのはよくない。
安部も麻生も口ばっかで結局行ってないしな。
263名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:55:26 ID:288TBVrk0
いかに中国にとって靖国神社参拝がウザイ行為か分かるというものだw

日本の首相が日本国内にある神社に参拝するだけで外交カードになるのだからなwww

中国はみずから行った反日教育のせいでクビをしめただけだ、

そんな中国の手前勝手な理由で英霊との約束を破ってよい理由にはならん。
264名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:55:39 ID:HsEBQQuq0
尖閣対応で失敗しやがって、
そのせいで露西亜にも北方領土いいようにされやがって、
腹切って責任とれよ。仙谷。
265名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:56:42 ID:OKauq0Fw0
台湾はいかに歴史に登場したか―中華から切り離されることの幸せ 
http://www.wufi.org.tw/mail2k3/m030212b.htm

とても勉強になる。お奨め。


266名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:57:05 ID:ZDdKDvyAO
傷残ってるのかもしれんがだから上手くいってないって言うんじゃねえぞ
267名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:57:38 ID:85OsR7+P0
>>1

中国 「靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった 民主には・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101005-OYT1T00002.htm
268名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:57:38 ID:Flw5FmN40
中国だけ妙な敬語を使う人。
マジでキモイ。
269名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:59:09 ID:TEoHxmRj0
菅仙石は強度のメディア官僚依存症及び統合失調症の疑いあり。

国家国民にとって重大な危機。
270名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:59:25 ID:5ePJofCh0
今ごろなにいってんだ?

健忘症どころか認知症なんじゃね?
271名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:00:45 ID:XZq5bDhZO
その小泉時代より日中関係悪化させたのはどこの政党だよ
272名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:01:28 ID:ROq3kOKQ0
個人の死を悼む行為が時代錯誤か。なるほど。

てめえ金輪際墓参り行くんじゃねえぞ屑
273名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:02:37 ID:PajHpfet0
そりゃ中国への領土売り渡しの最先頭
に立っている人だから。
こういうのは当然だろうなあw
274名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:03:25 ID:7PJwBwhN0
>>260
だから仙谷は外交の傷だと言ってるんだよ。
屈辱的な外交を中国様にさせたことを恨んでる。
275名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:03:40 ID:OKauq0Fw0
靖国参拝を否定する官房長官とか、政府が中国に乗っ取られてるとしか思えんな。
マスコミまで乗っ取られているしテレビは捨てろ。
276名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:05:42 ID:jjax8BJ/0
小沢が政治倫理審議会だかに出るまでの任期なんでしょ?
277名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:05:50 ID:eStKoKde0
不安神経症みたいな対中外交は見てて痛々しいw
278名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:06:26 ID:3C7mU2xuO
お前のへりくだり外交はどうなの?
279名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:06:30 ID:IsqSQcbK0
民主がクソなのは小泉の所為じゃないだろ
仙谷は本当にアホだな
280名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:06:43 ID:wWugbV2d0
小泉首相が特定アジア以外の諸外国の指導者と
親密な関係にあったことはスルーかよ
アメリカの犬などと批判するバカもいるが
中国の犬よりは余程まし
281名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:06:58 ID:TsAW7HmsP
鳩山の対米外交も、今後一生消えない大きな傷として
残り続けるでありましょうよ もう最悪
282名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:08:37 ID:BE1kKs5Q0
真顔で文革マンセーとか抜かす奴よりアナクロな人なんて
存在し得ない故に、何言っても必ず負ける虚しい戦いだな
283名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:09:19 ID:DtiBUrVM0
でたーーーーーー

コイズミガー wwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:09:26 ID:hIBjPVxf0

菅『頑張って半年間乗り切った』
岡田『国民共、政権交代して良かっただろう?』
仙谷『柳腰外交大成功、小泉とは違うのだよ、小泉とは』
鳩山『国民の”辞めないで”と言う思いを受け取ったので、政界引退を撤回する』

もうやだこの政権
285ネトウヨちゃんだyo ◆8/MtyDeTiY :2010/12/29(水) 06:09:53 ID:5jOoWdhw0
菅がアーリントン墓地に参拝したのも時代錯誤なのでしょうかw
286名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:10:17 ID:3QOvg7ms0
てめえの対中外交のほうがよっぽど後世に悪影響だ
マジで死ね、今すぐ死ね
287名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:14:00 ID:4nMvqgNs0
>>1

 靖国参拝し続ける首相の方が長期政権になるのは何故?
288名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:14:42 ID:xZSOFuHx0
何?個人的な見解は黙ってろよ
この売国奴は
289名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:16:37 ID:VAfW8IW20
中国人はヤスクニなんか知らないだろjk
今年なんか中国様におもねって閣僚が誰一人として靖国参拝しない犬っぷり。
「にもかかわらず」かつて無い程に対中外交が悪化している現在。
小泉や安倍の時代よりも中国との関係が冷えている。これはどういうことなのか?
もし税金で「無宗教の追悼施設」とやらを作ったら中国様と親しくなれるのか?
おそらく「ああコイツラは犬なんだな」と判断してより強行に領土や資源を取りに来るだろう。
結局靖国なんぞはアサヒ新聞が踏み絵に利用しているだけ。
290名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:16:56 ID:vEw0YsUP0
こいつに投票した奴は死ね
291名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:18:24 ID:koSF9Z98O
自衛隊を暴力装置と言ったのは許されるわけ?
中国や朝鮮みて政治してるのまるわかりだよ。
どこの国の政治家なんだ?
292名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:18:29 ID:ZQMjOhSr0
史上最低の官房長官だねってまだ高1の妹が言ってた。
293名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:18:51 ID:bjduu5GR0
自国兵士の慰霊なんて全世界の国が大切な行事としてやっているのだが

今現在命張っている人間はそうした過去に死んだ人たちの扱いを見ているんだぞ?
自衛隊や海保の士気がだだ下がりするわw
294名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:19:09 ID:pbRc5+E30
他国からの内政干渉>靖国批判

これを受忍した内閣こそ外交に傷をつけてる事実
295名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:19:26 ID:GQyb5t9Z0
296名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:20:09 ID:BUREeNfvO
仙谷は中国に行け
レンホーは台湾に行け
みんな祖国に還ってよ、頼むから
297名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:20:20 ID:JU6vzc530
>>1
 >非常にまずい外交だった
この言葉はそのまま仙石売国奴に返すわ
おまいらの中国に対する配慮って奴が尖閣問題、北方領土問題
に直接影響してるのがわからんのかな?
バカ、クズ、役立たずが...
298名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:21:57 ID:tCjLeBjW0
四国なんてろくなのいないよ

竜馬だって巷間言われてるような人間じゃないし
あれはあくまで小説で司馬の描いた人物像って事さえ忘れてるバカが多い
299名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:23:15 ID:r0LgS9600
ワロタ
責任転嫁かよ
300名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:23:37 ID:MSObSLBNO
さすが売国官房長官
301名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:24:02 ID:fZwcv3Ly0
批判することしか能がない
302名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:24:30 ID:Vqsk6IluP
あれだけコケにされて、まだ中国に幻想抱いてんのか、こいつ。
どうしようもないクズだな。
303名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:24:47 ID:8N2tATnx0
内閣改造でも何でもいいから一刻も早くこいつを政権中枢から引きずり降ろさないと。
304名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:25:30 ID:swETBVyR0
時代錯誤なのは赤仙石の頭の中身。
305名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:25:52 ID:+UPBvbtA0

Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |

        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |

306名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:26:01 ID:hdz5O6oeO
各都市で、国民が知らない間に、
外国人参政権(常設型住民投票権)が
成立しています。
●阻止するために
抗議メールを送ろう!
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/ms/1292979324/13
307名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:27:30 ID:OA1q/ACB0
仙石、おまい馬鹿だな
時代錯誤はおまいの方だ。いつまでもそやって引きずって
何が外交だ。
おマイのやっているのは朝貢じゃないのか
308名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:27:38 ID:2YHQf31/0
死んだ国民を慰撫することを批判するようなやつに今の国を任せられる訳ねーじゃん
さっさとこいつを引きずり下ろしてくれ
309名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:28:34 ID:MXCR5xaQO
靖国参拝しなければ、日中関係が良くなるなんてほざいてた、ノータリンは反省しろ。
かえって、中国が強気に出て北じゃん。
弱いヤツには、どこまでも追い込みかける893なんだから。
310名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:31:21 ID:xhj3MQAB0
靖国参拝にしたって外交カードに使えるから利用されただけなんだよ。
小泉が靖国参拝したから尖閣に侵略したとでも?
311名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:31:37 ID:WlyDtNBq0
>>1
他人の外交をとやかくいう資格があるのかと…。
ったく。

312名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:31:51 ID:qrpHfjx2O
時代錯誤は自分達もだろうが!
馬鹿なんだからもう喋るなよ
313名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:32:14 ID:TEoHxmRj0
菅仙石は国家国民のことを全く憂えてない。
安倍麻生鳩山みたいなぼんぼんでも必死だった気がする。
とんでもない悪がいすわったみたいだな。
314名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:32:24 ID:Rp7npYza0
>>15
団塊世代が描いている「島耕作」でも、仙谷の媚中弱腰外交は散々批判されてましたよ。
315名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:34:25 ID:Wx3rIc+L0
>>92
菅直人の水の飲み方は朝鮮式≠セけど、
仙由とか岡トミとか千葉景さん達はどうなん?

http://www.youtube.com/watch?v=B9l3eSXgMtQ&feature=related
316名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:34:59 ID:OKauq0Fw0
>>314
島耕作はブレーンが交代したっぽいな。
社長になる前はあれだけ媚中だったのに。
317名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:37:16 ID:3lP41BbJO
仙谷に早く辞めてもらわんと日本がめちゃくちゃだ。
318名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:39:07 ID:vYXDZQ2g0

歴史認識のなさ。 
東南アジアの人々は、日本のおかげで独立できたと、大変感謝している。
東南アジアで、日本を非難するのは、欧米の下で犬として働いていた中国人達だけ。
東南アジアの人間が、中国人を嫌うのは、欧米の下で自分達をこき使っていたから。 
東南アジアの人にとっては、中国人こそが、侵略者。

とことん、日本民族に逆らおうとしてる、仙石。 許せない!

319名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:39:24 ID:xhj3MQAB0
日和見な宥和政策が戦争を招いた歴史を知らないようだな。
誰がどうみても今の中国は覇権国家だし、仙谷の外交こそ時代錯誤。
320名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:42:25 ID:7o6o3ySMO

悪代官

321名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:44:56 ID:VLAawENE0
>>43
いや、明らかに妥協したろ。

日中関係を悪化させたくなければ「参拝しない」、毅然とした態度を貫きたければ「8月15日参拝」で良かったのに、
総裁選での公約を撤回し、8月13日に参拝するという「一番やってはいけない妥協」をやらかした。

結果的に「中国からの圧力に屈して、国民との約束を反故にした」あげく、中国との関係まで悪化させたんだから、
本当にアホとしかいいようがない。
322名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:45:17 ID:j2ORNFaT0
仙谷に票を入れた奴らに責任とってもらわないと
本腰を入れて徳島県産品を不買してやる
323名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:45:21 ID:NA/ucmgJ0
ネトルピクサヨホイホイスレ
324名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:47:28 ID:ZzoA/rok0
は?
こんなのカードにされるのって無能だよな
いや、無脳だな
325名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:47:33 ID:cF3X20YkO
発想そのものが支那人や朝鮮人と同じだからな。
326名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:47:41 ID:2Ourr2Bh0
しかし人間の生き様ってのは、人相に出るもんだな。
コイツ見てるとつくづくそう思うわ。
327名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:51:50 ID:9CSB3ie40
中国の内政干渉を肯定する官房長官w
どこの国の閣僚だよ
まだ野党議員のつもりだから失政続きなんだよ
328名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:52:14 ID:jLL70jEWO
>>821
また馬鹿が出たかw
神社に於いてもっとも重要な例大祭さえ行っていれば問題はない。
ルピサヨの指定した日に行かなければならないなんて決まりは存在しない
329名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:53:12 ID:swETBVyR0
>>313
赤だから、政治の先の視点が国民に向かないの
330名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:53:23 ID:6zooeTauO
厚顔無恥でヘドが出る。中国は、お変わりになってなかった…とか言ってた馬鹿が何を偉そうに言ってんだか。
もう日本国籍捨てて韓国でも中国でも良いからどっか行ってくんねーかな。
331名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:57:07 ID:fZwcv3Ly0
>>321
ミンス信者は本当に馬鹿だなwwww
332名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:57:15 ID:czDT3kU70
靖国なんてたいした問題じゃないでしょう。
333名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:57:18 ID:Vqsk6IluP
政治家に取って重要なのは毅然とした態度がとれることだ。
中国には配慮して日本に有利な事実を隠蔽するようなゴミは議員の資格すらない。
334名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:57:25 ID:2Ourr2Bh0
徳島が再選させたいのならさせたらいい。
これだけの国賊を再び国会に送る、その覚悟を示せばいい。
徳島の名を一気に地に落とすその覚悟を。
335名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:57:52 ID:CcqqtR7nO
>>260
小泉時代、日中関係が冷えてた間は企業の中国進出も抑制出来てた。
小泉は中国を成長させるのは国益に反すると考えていて、出来たら日中の国交を断絶したかった。

勿論田中角栄に対しては全面的に否定派だ。
336名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:57:55 ID:Fvw4Lrne0
>>1
外患誘致罪のおまえが何を言うww
337名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:59:22 ID:nn8WkaJ6O
こいつらの何かの失敗があると前任者が悪いって姿勢は何なの?
その上当人はその間違いに対し、少しも改善策とか対応策を打ち出してないし。
若い時にこういうことで叱られなかったんだろうね。
そうだったね。一番大きな声で他人を卑下するだけの人が一番偉い世代だったね。
338名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:59:47 ID:eX8WXXW4O
>>253
より積極的に呪殺という手もw
呪殺は現代裁判では罪に問われない。つか問いようがないw

339名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:02:02 ID:yQE/k7jk0
馬鹿すぎて泣けてくるは・・・
小泉は賛否両論あるんだろうがアメリカを重要なパートナーとみて外交し
アメリカとの関係は極めて良好にした
でもこのルピサヨ政党は国際情勢と日本の立場を理解せず
馬鹿な外交したおかげで八方敵にまわしているだろうが
民主党のやったのは外交と呼ぶこともできないもの
340名無しさん:2010/12/29(水) 07:02:20 ID:rv4tgZyPO
おまえが言うなwww
341名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:03:12 ID:F3zq0aPiO
肝心の中国側からど素人集団扱いされてるってのに
342名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:03:24 ID:HsEBQQuq0
【産経新聞・主張】靖国アナクロ発言 仙谷官房長官の外交感覚疑う 鳩山・菅内閣の対中配慮、かえって足元を見られている[12/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293573132/

靖国神社には国のために亡くなった246万余柱の霊が祀(まつ)られている。
どれだけ時代がたっても、首相が国民を代表して哀悼の意を捧(ささ)げることは当然の務めである。
小泉元首相は国のリーダーとしてその務めを果たした。仙谷氏は国家の責務を考えていない。

 仙谷氏は番組の中で「中国との関係で失われた5年間、6年間は、今の外交にも傷として残っている」
とも述べた。今の中国との関係がうまくいかないのを、小泉元首相に責任転嫁した発言だ。

 民主党政権は中国に過度に配慮した対応を続けてきた。

 昨年暮れ、習近平中国国家副主席が来日した際、天皇陛下に会見を求める中国側の要望を
一方的に受け入れ、強引に陛下と習氏の特例会見を設定させた。今年9月、尖閣諸島沖の
中国漁船衝突事件で海上保安庁が逮捕した中国人船長は、「日中関係への考慮」を理由に
処分保留で釈放された。

 それでも中国は日本に謝罪と賠償を求めた。鳩山由紀夫内閣と菅直人内閣が示した
対中配慮の効果はほとんどなく、かえって足元を見られている。小泉元首相の靖国参拝とは無関係である。

 今年の終戦記念日の8月15日、菅内閣の閣僚は一人も靖国神社に参拝しなかった。
仙谷氏は事前に「閣僚は公式参拝を自粛するのが従来の日本の政治の考え方だ」と
事実上の禁足令を敷いた。

 首相や閣僚の靖国参拝は国を守る観点からも、重要な国家の責任である。
日本の安全保障が中国の軍拡や北朝鮮の核の脅威にさらされている今こそ、近隣諸国におもねらず、
毅然(きぜん)として戦死者を慰霊することのできる強い指導者が求められている。
343名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:06:15 ID:2dkOrKrv0
>>341
相手が外交の素人だといつ暴発されるかわからんからなあ。
結果的に今の日本は自民党政権時代よりはるかに戦争に近づいてる。
344名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:06:17 ID:ic+7nCc6O
隠蔽極左野郎に外交を語る資格はないな
345名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:06:54 ID:FKpuun47O
また人のせい


さすが独裁仙谷国家首席
346名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:07:28 ID:+XXuWKtg0
氏ね賤獄
347名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:07:39 ID:Q2xG6aByO
普通に時代錯誤っていえや
アナなんちゃらって昭和臭い言い方のほうが時代錯誤だわww
348名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:08:08 ID:FwRhvEyL0
〜日本マスゴミが扇動する小沢外しに騙されるな〜
日本マスげすゴミが阿呆なテレビ家畜を扇動して狙っているのは
小沢外しによるかつての自社さ政権の再現である。
菅仙谷とそのシンパ(旧社会&さきがけ)と自民のリベラル派、
さらには公明も加わった大連立によって、自社さ政権(村山&河野)
をはるかに凌ぐ超売国超反日本人政権の誕生を目論んでいるのが日本マスげすゴミである。
349名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:08:16 ID:Vqsk6IluP
>>339
安保闘争した連中からすれば、
日米安保が戦後の日本を守ってきた事実を認められないだろうな。

日米関係に傷が入ったところを突いて中国が侵略。ロシアも同調。
9条なんて何の役にもたちゃしないw
350名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:08:29 ID:CcqqtR7nO
>>43
小泉の運の良さって靖国の英霊のご加護があるんでね?
英霊にとっては参拝してくれた小泉には感謝してるだろう。

ところで小泉が在任中ブッシュが来日した時一緒に靖国参拝するプランがあったとか。
実現していたら靖国の立場を盤石にして日本の国教は国家神道であると世界に知らしめられた。
351名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:08:53 ID:VLAawENE0
>>328
もちろん、総裁選の公約がなければそれでいい。

でもな、総裁選で「必ず終戦記念日に参拝します」と約束しておきながら、13日に前倒しするのは論外なんだよ。
首相が屈して自国民との約束を反故にするようなことがあれば、外国に舐められるに決まってる。

それをやったのが小泉だ。
352'ー`) ◆UzeEeKCK/Q :2010/12/29(水) 07:09:10 ID:alm5FXTm0
いやぁでもさ、 こういう柳腰外交によって こんな外交じゃいかんって
韓国も 中国も思ってるわけで、その結果
韓国と北朝鮮が 戦うことを 見越してなら 大したもんだがな。


はやく 朝鮮戦争はじまらないかなー 韓国も軍備拡大しまくってるしさー
戦争という公共事業でなんとかしないとね。

日本が浮上するのにこれほどいいものはない。

353名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:09:54 ID:2ehFwl3y0
どの口が外交を語ってんだよ。
売国外交が一番とでも言いたいのか?
354名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:10:10 ID:N3JFi/+I0
官房長官の意見なんて誰も求めていないだろうに
355名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:10:30 ID:OHfxXBiA0
民主党政権が日本の外交に与えた傷の大きさを少しは考えろよ?
民主党政権になって、この2年間欧米の首脳が全くと言っていいぐらい、
日本に来なくなっただろ?異常だよ。民主党政権で、
日本は外側から政治的には鎖国状態になっている。
356名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:10:51 ID:r6ePHYFC0
お前らほど最悪の外交はねーよ仙谷
いつまで人のせいにすれば気が済むんだ
357名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:10:55 ID:YtDZgbXT0
>>352
自分たちの利益のために、余所で血が流れることを期待するとは…

まさに鬼畜。
358名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:11:32 ID:5IpWJrgh0
日教組全盛期の売国教育で育った典型例だなw

仙谷は尖閣の衝突事件とその後の中国を見ても
中国が半世紀以上も侵略戦争を繰り返している戦争犯罪国家とは
思ってすらいないらしい

馬鹿左翼って本当に善悪の判断力がキチガイ級だw
359名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:11:39 ID:1epQgQu0O
コイズミガー
360名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:11:40 ID:85OsR7+P0
>>351

仙谷のはもうそのレベルをはるかに超越してるけどな。
中国に知恵なし認定受けてるし。
361名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:11:52 ID:QrXNggLi0
>>350
小泉様の運はとても良かったのはしってたけど、
靖国に守られていたのは気付かなかった
GJ
362名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:12:11 ID:fZwcv3Ly0
>>352
そんな高等な技術なぞあるものか馬鹿なふりした利口な人みたいな
馬鹿は馬鹿それも大馬鹿ときたもんだ
363名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:13:09 ID:F3d5yAedO
ミンスはこれだけ中韓に媚びてるのに全く相手にされてないのにはワロタ
364名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:13:17 ID:pRc+M73dO
仙谷イラネ
365名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:13:27 ID:8olVGDFcO
アナル舐め外交だろ
366名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:15:11 ID:VlDweSr40
失言長官の柳腰つーか腰砕け外交の方が余程国益損ねたわ。
結果を見れば情弱でも明瞭にわかる。
彼らが覚醒するために醜態を晒し続ける芸風は誉めてやってもいい。
367名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:15:28 ID:YtDZgbXT0
>>361
靖国に守られるってw
人為的組織的集団ストーカーのこと?w

アメリカに郵貯の資金を献上するように、操られていた人のこと?

それって靖国じゃなくて、国際金融資本に守られてるって意味じゃない?w
368名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:15:33 ID:wJO7IRQ/0
>>1

こういう著しく常識を欠いた男が時の官房長官か・・。悲劇を通り越して喜劇だよ。千谷のことだから
「俺なら頭を使って戦争に行かなかった」と、考えてるはずだ。全共闘の時代も自分は後方にいて
実戦には加わらなかったそうだからな。
国家に殉じた人たちを尊敬し参拝することは国民の義務であり、権利だ・・これは普遍的な価値観だ。
支那が怒るから参拝するな・・ムチャクチャな論理。民主党はどうしても打倒しなければならん。
369名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:15:34 ID:X7hkqgg80
くたばりやがれ中国の犬が!
370名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:15:38 ID:NwFGPwHO0
小泉のときの方がよかった。
付き合いだすと金を取られるだけじゃん。
371名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:15:45 ID:aeGu1m+AO
お前ら今絶賛傷付け中だろが
過去例をみない深い傷をここ一年半で何カ所も
372名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:15:58 ID:68+ibeIo0
仙谷、
国民に支持率3%のお前が支持率70%の小泉に何様のつもりで言ってる。

売国奴が

373名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:16:25 ID:VLAawENE0
>>339
外交において「味方」とか「パートナー」とかいう考えは捨てたほうがいい。
国と国の利害が衝突しあう以上、周囲は全て敵でしかない。
374名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:17:58 ID:tjUK+6Kl0
>>1
中国側のカードだった「靖国参拝」を日本側のカードに変えたのが小泉ですが?

それにくらべて今の民主党政権は、靖国参拝、天皇陛下不規則面談、尖閣、首脳会談etc
次から次へと中国側に新しいカードを渡してるよね?
これらは将来、日本にとって大きな禍根になるよ。
375名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:18:01 ID:u5YGm3h20
仙谷・・・
お前どの口でそんな事言う?
日中関係を悪化させ双方の国民感情の対立を
激化させたのはさせたのは間違いなく仙谷さん
あんただよ!
376名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:18:40 ID:+hlWefME0
靖国参拝に口出す中国の方が異常
日本が朝鮮の様な属国とでも勘違いしてるのか
パクり国の分際で何様なんだよ
日本の技術のおかげで発展したんだからな
377名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:18:51 ID:WjowNL3YP
各マスコミは新人記者に「今回の靖国参拝は公式ですか私的ですか?」と聞いて怒られてこいって
強制罰ゲームをやってるからな。
んで、本当に新人記者が公式か私的かなのを大物政治家に聞いちゃったからエラいことに。

ほんと、毎回毎回こんな新人の度胸試しな罰ゲームやめろよ。
378名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:20:09 ID:YtDZgbXT0
>>368
>国家に殉じた人たちを尊敬し参拝する

なら、知覧特攻隊の記念碑にでも参るべきじゃない?
それなら中国も文句無かったんじゃない?

薬(ヒロポン)までつかって、片道の燃料で、
前には敵軍、後方には待機している自国軍に挟まれて、


靖国参拝は否定しないけれど、それなら中国や朝鮮にも同時に、参るべきですよねぇ?
戦争の火種をわざわざ作るようなことをしなくてもね。
379名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:21:09 ID:Esy5offW0
自国民の慰霊の為に、靖国参拝は当然のこと、民主党内閣が反対するとは
考えられぬ、何故なのか、アホバカの類、民主党内閣は国会解散で信を世に
問うべき。
380名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:21:46 ID:wRFmzDuE0
>>1
せんごくを日本人からはずそうぜ
381名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:22:17 ID:0EXU0T8s0
他人の意見聞かない過った判断をしても意に返さないところは政治家の資質あるんじゃないか。
鳩管よりは能力あるんじゃね
382名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:22:21 ID:nzbFhSDp0
次スレに、コピペして欲しいリスト

仙谷の地元徳島への抗議をしよう

仙谷の徳島事務所への抗議の電話・ファックス
後援会への抗議の電話・ファックス
徳島の商店や企業への抗議の電話・ファックス
徳島産商品の不買運動
徳島の観光には行かない
徳島の旅館には泊まらない
徳島県民の親戚・友達・同僚・知り合いへ仙谷を落選させるように働きかけ
今度の選挙で絶対に仙谷を落選させよう
仙谷が議員辞職するか落選するまで続けよう

徳島関連の不買リスト

・ポカリスエット
・ボンカレー
・オロナミンC
・カロリーメイト
・シャウエッセン
・ATOK
・金ちゃんヌードル
・ソイジョイ
・オロナイン
・鳴門金時いも
・阿波尾鶏
・すだち
補足お願いします
383名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:22:35 ID:Wx3rIc+L0
>>1
仙石チャンの偏見は
中華支那製の偏向メガネを着用しているからなんでしょ!
一日も早く日本製の正常メガネを着用願いたいネーwww
384名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:22:35 ID:QesAkZ3b0
 >今の外交にも傷として残っている

小泉と比べてしまうと、鳩山も、菅も、ものすごくブザマに見えてしまうからね、
一時の人気も半年と持たずに萎んでしまった。
これこそが本当の意味での小泉の残した傷、負の遺産だと思う。
385民主党ファン:2010/12/29(水) 07:23:01 ID:mALa4DhU0
               


       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     小泉の対中外交は時代錯誤も甚だしい!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      対中外交の基本は「謝罪」「譲歩」「土下座」の三点セットだ!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       菅もこの方針を忠実に守っている!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  菅政権の実績を見れば誰でも理解できるぞ!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         こんなことも分からんのか! お前らマスコミはアホか!
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ




              

               
386名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:23:20 ID:Bi8GeAI/O
こら!仙谷!貴様はどこの国の人間だ!?恥を知れ!
387名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:23:36 ID:Mry1ZIaG0
まあ政治家なんだから自分が思う通りを語ればええがな


後は歴史が判断する
388名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:24:08 ID:amhltaTG0
小沢の政倫審出席と引き換えに辞任したほうが民主の為だと思うけど今の執行部も
馬鹿だからな。
389名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:24:13 ID:QADMrDat0
初の「全閣僚、靖国参拝せず」民主党政権下で異例の8・15
2010.8.15 19:13

 65回目の「終戦の日」である15日は、菅内閣の自粛方針の下、菅直人首相も閣僚も
その他の政務3役も1人も靖国神社に参拝しない、政府に記録が残る昭和60年以降初めての
異例の日となった。「戦没者の鎮魂は国家の基本」(故藤波孝生元官房長官)という大原則は
置き去りにされ、靖国参拝に反発する近隣諸国ばかりに迎合した結果だ。この日の靖国は、
こうした民主党政権の姿勢や政策に対する懸念や憤りの声で包まれた。(阿比留瑠比)

 ■どこの国の国益か

 「痛恨の菅首相謝罪談話」「菅『靖国不参拝』の妄論」「民主党の本当の姿を
知っていますか?」…。靖国神社へと向かう九段下の坂では、いくつもの民間団体がビラや
小冊子を配っていた。多くは民主党政権の外交姿勢や政策を批判する内容だった。

 「菅首相と閣僚はどこの国の閣僚で、どこの国の国益を図って行動しているのか。どんなに
糾弾しても糾弾し足りない」

 神社境内で開かれた戦没者追悼中央国民集会で、日本会議の三好達会長(元最高裁長官)は
こう訴えた。民主党が進める永住外国人への地方参政権付与や選択的夫婦別姓などの
政策阻止を主張し、10日発表の首相談話についても「北朝鮮がわが国に対する理不尽な
要求をする格好の材料を与えた」と批判した。

 境内には、首相と仙谷由人官房長官、岡田克也外相を批判する写真も地面に
張り付けられていた。特定政党・政治家が名指しでこうまで批判されるのは、街宣車が
行き交う15日の靖国でも珍しい光景だ。

 ただ、政府の英霊鎮魂への無関心ぶりが、逆に国民の危機感を高めた部分もありそうだ。
神社によると、この日の参拝客は約16万6千人で、一昨年(福田内閣)の約15万2千人、
昨年(麻生内閣)の約15万6千人を大きく上回った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100815/plc1008151915009-n1.htm
390名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:24:46 ID:WKgC8+ie0
60年代学生運動を引きずってる人間が、
他人に「アナクロ」って言っちゃったか・・・。
391名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:24:54 ID:3qQh+Rxp0
おねがいだから死んでくれ
392名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:25:21 ID:0EXU0T8s0
私は赤ではないピンクだ。
393名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:25:43 ID:1tNJtwIZO
早く辞めろよ。そして二度と表舞台に出てくるな。
394名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:25:51 ID:KDjv/ofZ0
>>1
時代錯誤?
あほか?マスゴミと一緒になってシナと大騒ぎしてるサヨクの連中こそ日本の敵だって言う事に国民はもうすでに気が付いてるつーの。
このクサレ詐欺師。
395名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:26:16 ID:TecxGkJdO
小泉の時は特定アジアとの関係のみ悪化していた。
今は加えて特定アジア以外も悪化している。
396名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:26:21 ID:J+OIm8mV0
>>1
では、「小泉外交が残した傷」と「民主党政権はどのように修復したのか?」
について列挙してもらおうか。箇条書きで良いぞ。
397名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:26:40 ID:QrHpc6ZR0
オマエガナー
という言葉がこんなに似合う発言がこの世にあるとわな・・・
398名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:27:03 ID:olAdELPmO
死ね売国奴
399名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:27:50 ID:0LGYn3sa0
>>2で終わりだよ、この変質者については。
400名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:28:02 ID:YtDZgbXT0
>>380
与謝野晶子って日本人ですよねぇ?

あ、ゆとりって習わないのかな?ゴメンゴメンw

日教組うんぬんじゃない。
あれが人間としての本音ですよね。

韓国、北朝鮮の兵士だって、人の子。
それをただ駒のように使い、何とも思わない獣、
自分のところが被害を受けなければ、関係ない、むしろ儲かるからやれ、などと、

人間の感情を持たない鬼畜だわ。正に。

401名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:28:12 ID:4Sjs5AO60
自他錯誤?お前のためにある言葉だ!
402名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:28:43 ID:288TBVrk0
>>1
失策しかできない健忘長官がなにボケた寝言ほざいてやがるさっさと死ね。
403名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:29:28 ID:1NYUluC80
こっちから靖国参拝と外交を結びつけるなんてあほ
404名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:29:44 ID:jlJT3+brO
>>1今の中国を見ると
小泉の外交姿勢は、間違ってないと思う
尖閣衝突の判断をしたのは、間違いなく仙谷さんであり
仙谷は売国奴である

郵政民営化は必要なかったと思うし、間違った政策も多々あったが、売国奴の一万倍よりマシかもしれない

外国人参政権など売国奴の極みである
だから外国人参政権反対してる自民党に投票するつもりである
自民党は、外国人参政権賛成の公明党と早急に手を切るべきである
405名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:29:56 ID:85OsR7+P0
   _人人人人人人人人人人人人_
   >    鳩 山 ―→  菅    <
   >     ↑        ↓    <
   >    前 田 ←― 岡 田  <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        γ⌒ ´´ ⌒\ 
       // ""´ ⌒\ ) 
 ∩     .i /  \   /  i ).    ∩
 l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j 
 ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ
  | ヽ   \.    i  i  /   /  j 
   \   ̄    `⌒     ̄   / 

     エターナル   ルーピー
     永 遠 の 輪 廻 !!
406名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:30:04 ID:524nnEifO
うん、死んだ方が日本の為だね。
どんな教育されたら、こんな思想になるんだろうね。親の顔が見てみたいわ。
407名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:30:12 ID:0EXU0T8s0
団塊左翼は北方領土は我が祖国ソ連の物だってほざいてたし、長年の夢がかなって嬉しいんだろうな
408名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:30:19 ID:LsNsHZHW0
こんな奴らが日本国内にうじゃうじゃいるから、自民党総理も天皇陛下も靖国参拝が
出来なかったんだなぁ。 知ってはいたけど菅政権になって凄く良く見えてきた。
409名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:30:25 ID:Esy5offW0
仙石官房長官はクレージー、選出した徳島県民はアホだね、次回選挙で
落選させろ。
410名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:30:25 ID:e2whfehXO
売国党
411名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:30:59 ID:ywWlAg8i0
まだ全共闘だのマルクスの夢から目が醒めないのか、この老人はw
412名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:31:08 ID:6cAIrmeNO
小泉は最後まで勝ちっぱなしだったからなあ。
まだ小泉への怨み節なんて、こいつらどんだけ悔しかったんだよw
413名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:31:25 ID:l16iMYBI0
最低の言い訳である。政治家として3流であるばかりでなく、人間として情けない。
小泉時代に、中国との軋轢はあったが国民は支持した。仙谷の判断を支持している日本人は
小泉支持者の1万分の1も無い。

では中国は親日になったか?日本を侮蔑する政治家、中国国民は格段に増えた。中国共産党
幹部連中の現政権に対する考えは、”馬鹿は馬鹿なりに使う”であるように見える。

仙谷は自分が国民からどのように見られているのか?それすらも理解していないように見える。
あの年になってもなお自身の学歴を口に出す低レベル。中国共産党の言いなりになれば良い、と
いう点だけは軸がぶれない、国益を無視した外交センス。そして今時誰もやらない官僚への
レベルの低い恫喝。

こんな低能政治家が日本人でございます、官房長官である、と表にでていることが同じ日本人として実に
恥ずかしい。1日も早く消えて欲しい。仙谷官房長官は、歴史に残る最低最悪の公約詐欺政権政党の
日本を駄目にする国賊である。能力、器はもちろん今の地位にふさわしく無い、これでは志のある
他の民主党議員が気の毒でしかたが無い。


414名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:31:32 ID:Rbru5F2Z0
シラク仏大統領、小泉純一郎の「ヘイ、ジャック(シラク氏)」にキレて射殺しようとする
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293568016/
415名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:31:35 ID:5RZdjTSKO
この左巻きのタヌキジジイは日本の恥部!
鳩山と並ぶルーピーヤロー。
416名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:32:35 ID:/32ZiYU+0
街でヘルメット被って棒を振り回してた団塊脳のオマエのが害悪だろうが!
417名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:33:46 ID:UXQkALNyO
中国人の言うことだからしょうがない
418名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:33:50 ID:VxsGvDZOO
コイズミガー
419名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:34:09 ID:kIFPltd00
靖国参拝を外交問題にする方がおかしいのは明白

自分たちがうまくやれないのを他人のせいにするな

まぁ対中外交は誰がやってもうまくいく気はしないけど
420名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:35:52 ID:4qM2Jh3J0
>>1
鮮ゴキくんの大好きなマルクスレーニン主義や文化大革命のほうがよっぽどアナクロだと思います。
421名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:37:23 ID:1UYh1GgW0
尖谷、お前が対中外交語れるのかよアホw

422名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:37:40 ID:SW9ZMXUd0
支持されてない奴が支持されてた奴叩いても反感しか買わない
423名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:37:58 ID:J+OIm8mV0
年明けに辞任が決まったから、
これから言いたい放題になるんだな。w

“仙谷官房長官”はリアルに出現した「かまってちゃん」だった。
突然、マイナーな言葉や出典を持ち出して
「このくらいの事を知っていてもらわないと議論にならない」
と言って勝利宣言するところなんかそっくり。
424名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:39:14 ID:etpwCKgl0
加藤千洋がご注進記事書くまではこれっぽっちも気にしてなかった中国
仙谷こそが時代錯誤のアカ野郎
425名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:39:22 ID:IBag3HIz0
わざとやってるとしか思えないな、こいつらw
426名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:39:22 ID:jZttWdDp0
ブッシュ氏は小泉純一郎元首相を称賛しているが、ブレア氏の回顧録にはもっと傑作な場面がある。

イラクをめぐる米英と仏独の対立が高まっていた2005年夏、シラク仏大統領が「料理がまずい国の人間は信用できない」と英国を非難する放言(本人は否定)騒ぎが起きた。
この数日後、ブレア氏が議長を務めた主要国首脳会議(G8)の晩餐会(ばんさんかい)で、小泉氏は「ヘイ、ジャック(シラク氏)、英国料理はうまいだろ、どうだい」と、大声でシラク氏をからかったというのだ。

 満座の爆笑の中で、しかも英女王の面前で挑発されたシラク氏は顔色を失った。小泉氏は新たな料理が運ばれるたびに発言を続け、ブレア氏によれば、シラク氏は「最後は護衛官の銃をつかんで小泉氏を射殺しかねない」様子だったという。
相手が誰だろうと物怖(お)じしない小泉氏の剛胆(ごうたん)ぶりが目に浮かぶようだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101228/plc1012280248009-n1.htm
427名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:40:34 ID:pYhQF5YU0
靖国は中国が外交カードにしてるだけだろアホw

政治家ならそのカードを無効にするような手段を考えろ
中国の足の裏舐める外交やっといて何たる言い草
428名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:40:57 ID:HsEBQQuq0
>>423
悪い意味で弁護士らしい
429名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:41:58 ID:UImGMMTIP
こいつはこのままでいいわw
そうであるかぎり、ミンスはまちがいなく崩壊する。
430名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:43:03 ID:8oW62tZU0
民主党の外交はもう取り返しのつかない状態になってしまってるけどな
尖閣も北方領土も取られたと思った方がいい
431名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:43:52 ID:YtDZgbXT0
尖閣に関しては中国側が日本領だと認めている文書があるでしょうが。

創価学会の池田大作みたいなのが、
「中国の足の裏舐める外交」って言うんでしょw
432名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:44:08 ID:+PQvqHJG0
反層化で小沢を政治的に死亡させた功績は大だが、やっぱ所詮ウンコだな。
433名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:44:33 ID:c3G6gdy70
この発言でやっとわかった。
仙谷は無能なのではなく、やはり日本蔑視の進歩的文化人なんだな。

親中排米の姿勢はあくまでも反日を現在の状況で貫くための方便にすぎない。
434名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:44:49 ID:jnHZqliE0
今って幕末だよな。
435名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:45:04 ID:IaMwAwIu0
> 今の外交にも傷として残っている
例え小泉の対中外交が悪かったとしても、外交の傷の99%は民主党政権が原因。
それを素直に認めて謝罪するならちょっとは見直すのに、
外交能力皆無のクセに根拠のない批判と責任転嫁だけは一人前。
相変わらず悪い方の期待だけは裏切らない政党だよ。
436名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:45:08 ID:WoNueHb70
靖国参拝にけちをつけ脅し、ゆすり、たかりを国策とするシナチク、韓国
に隙を見せたのは中曽根が参拝を中止したからである。
それまでは問題になっていなかった。
それに味をしめて今日まで外交カードにされている。中曽根の責任は
重い。
たまにいくから朝日とかがシナ韓に御注進して大騒ぎになる。
こうなったら次の政権交代後は毎日参拝を日課にしたらすぐ靖国問題は
消滅する。こちらがひるむからつけこまれるのである。
それとも靖国の敷地内に公邸を移転してもよい。
437名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:45:51 ID:C6C8+8jb0
野党根性抜けきれてないな
438名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:45:56 ID:mdf0BDrJO
どうやら自分自身の事は分からないんだね
439名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:46:55 ID:h/hTGUu20
あの頃、小泉元首相の参拝は間違ってるんじゃないか疑問だったが、中国にここまでいいようになめられてる現状を見て
やはり小泉元首相は正しかったんだと確認した。

そして仙石、お前は要らん。
440名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:47:28 ID:rvnYIaM20
中国に媚びへつらいながら、かつてこれほどないがしろにされた政権はない。今の政権基盤を揺るがしているのがまさしく共産圏なのにお人よし自己満足政権か。
441名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:47:45 ID:8oW62tZU0
ブッシュ氏は小泉純一郎元首相を称賛しているが、ブレア氏の回顧録にはもっと傑作な場面がある。

イラクをめぐる米英と仏独の対立が高まっていた2005年夏、シラク仏大統領が「料理がまずい国の人間は信用できない」と英国を非難する放言(本人は否定)騒ぎが起きた。
この数日後、ブレア氏が議長を務めた主要国首脳会議(G8)の晩餐会(ばんさんかい)で、小泉氏は「ヘイ、ジャック(シラク氏)、英国料理はうまいだろ、どうだい」と、大声でシラク氏をからかったというのだ。

 満座の爆笑の中で、しかも英女王の面前で挑発されたシラク氏は顔色を失った。小泉氏は新たな料理が運ばれるたびに発言を続け、ブレア氏によれば、シラク氏は「最後は護衛官の銃をつかんで小泉氏を射殺しかねない」様子だったという。
相手が誰だろうと物怖(お)じしない小泉氏の剛胆(ごうたん)ぶりが目に浮かぶようだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101228/plc1012280248009-n1.htm
442名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:48:47 ID:jZttWdDp0
【産経新聞・主張】靖国アナクロ発言 仙谷官房長官の外交感覚疑う 鳩山・菅内閣の対中配慮、かえって足元を見られている[12/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293573132/
443名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:49:00 ID:OHfxXBiA0
民主党は、極端な媚中、媚韓なのに、
逆にそれらからなめられているだけだし、
欧米諸国などは、もはや日本に関わろうともしない。
民主党政権になって、日本に外国の首脳が来ることが
本当に減った気がするんだが、自分の気のせいだろうか?
444名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:49:07 ID:IjkZppGCP
時代錯誤はおまえだ。おまえの姿勢が新しい不穏な外交対立時代をつくっているんだ。
445名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:49:39 ID:+PQvqHJG0
「靖国神社は、負けることが明らかな戦争を始めて国民と兵士を死に追いやった
太平洋戦争のA級戦犯らが合祀された場所だ。首相がここを参拝すれば、太平洋
戦争の正 当性を認めることになる」
「最近、日本の政治があまりにも右側に片寄って心配だ」

石破茂氏:「私はもう靖国神社には参拝しない。A級戦犯が合祀された靖国への首相参拝は問題だ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159588520/

暴力装置といい自閉隊といい、石破と仙石は似てるな。
446名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:49:50 ID:XX1KTbif0
いつまで「コイズミガ―」って言ってんだよwww

447名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:49:52 ID:CGy9P5i50
今の外交のグダグダ振りはどう見ても民主外交の失策だろw
何他人のせいにしてるんだよw
これだから左翼は度し難い
448名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:51:35 ID:MHwVRUMh0
>>444
誰にいってるか書け

池沼
449名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:51:54 ID:YKohAHAcQ
土下座外交はもう時代遅れなんだよ
日本は押せば押した分だけ下がるってもう世界中に学習されている
退いたら退いた分だけ踏み込まれる
根拠の無い平和世界幻想や友好願望で先に譲歩をしても
「そらみろ!我々が正しいのだ!」と周りにアピールし、更に強硬な要求をしてくるだけ
ビデオを即公開した韓国の顛末を見なさい
ねえ仙石さん、「そういう事はおやめになったらいかがですか?」
最初に鼻っ柱をガツンと殴って「ここに踏み込めば痛いじゃ済まないぞ」と教育してやる事が円滑な外交関係を産むんだよ
それが現実なんだ
450名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:52:33 ID:e+4epzK90
やっぱり、民主党は根本的に狂ってる。
451名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:53:20 ID:fw0AjvuX0
コイズミシュショウノヤスクニサンパイガー!
って、民主党というか、
ジミンガーしか頭にないのか?
452名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:53:53 ID:zk1pzLWh0
仙谷の地元徳島への抗議をしよう

仙谷の徳島事務所への抗議の電話・ファックス
後援会への抗議の電話・ファックス
徳島の商店や企業への抗議の電話・ファックス
徳島産商品の不買運動
徳島の観光には行かない
徳島の旅館には泊まらない
徳島県民の親戚・友達・同僚・知り合いへ仙谷を落選させるように働きかけ
今度の選挙で絶対に仙谷を落選させよう
仙谷が議員辞職するか落選するまで続けよう

徳島関連の不買リスト

・ポカリスエット
・ボンカレー
・オロナミンC
・カロリーメイト
・シャウエッセン
・ATOK
・金ちゃんヌードル
・ソイジョイ
・オロナイン
・鳴門金時いも
・阿波尾鶏
・すだち
453名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:54:35 ID:w9o1zOzvO
中国様との関係が上手くいかないから、過去のせいにするつもりなんだろ
情けない集団だな、民主党は
454名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:54:52 ID:od964NWuO
>>448
言い訳の余地を残しておかないと、
お前みたいなのにリンチされそうで怖いんだろ。
455名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:55:08 ID:cOIjeQEVP
又地雷を踏んだか
456名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:55:27 ID:MDZPCwJ3O
自衛隊を暴力装置とのたまうアンタの左翼意識こそ時代錯誤
457名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:56:01 ID:OSwInGSU0
どうせここで民主党叩いてる連中って
小泉は昇殿参拝してないのを知らなかったりするんだろ?
首相就任前もしてなかったのを知らなかったりするんだろ?

あいつがやってたのはあくまでアメリカの命令によってやった
日中離間工作としての参拝であって
昇殿もせずに入り口で小銭入れて帰っただけじゃないか

本当に中国を見てはアメリカを忘れるのが得意だよなお前らって
458名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:56:12 ID:fI5UVurn0
何をエラそーに過去の総理を批判できる立場たと思っているんだ。
文化大革命が時代錯誤だろうが。

人を批判することしかできない左翼脳。
459名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:56:15 ID:wBBV+FLi0
ネトウヨと遊びたい

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
460名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:57:20 ID:wVRwBV0L0
ジミンガーZ
461名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:57:37 ID:r5CSpy/A0
お前らが政権与党にいる事が今後100年日本の外交に傷として残るだろ
462名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:57:39 ID:DEK8oP7E0
無能な上に基地外で売国奴
生きてて恥ずかしくないんだろうか、こいつ
463名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:57:58 ID:yqKI1p540
この反日クズは根っから腐ってるからな
もはや党云々の問題より個人的な感情だ
464コリアンエンジェル:2010/12/29(水) 07:59:04 ID:v7xzqwNw0
靖国参拝なんて許されない事だよ。近隣諸国を傷つけるからなw
過去の過ちを反省していない証拠だな。 靖国参拝する奴は信用できないよ、おれコリアンエンジェルとしても許せない
465名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:59:37 ID:HUH6l0Mo0
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】あなたはどの政党を支持していますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000004/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
466名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:59:38 ID:/2p8/VUJ0
さすがに工作員どもやマスゴミも民主を擁護しきれなくなってきたから今度は

「でも自民もダメ」

…という、より巧妙で悪質なネガキャンに切り替えてきただけ…

そしてネットでも工作員がアンチ民主のネットの住民を片っ端からネトウヨ呼ばわりして嘲り笑い
嫌がらせをネット中で繰り広げることで相対的に民主支持を上向かせる謀略も絶賛進行中

衆院選の時とかに似非インテリや既得権階級の民主信者どもや工作会社の工作員連中が
自分らだけはうまく逃げ切った上で民主政権反対派に「ネトウヨ」などという嫌らしいレッテルを貼って
嘲り笑っていたんだろうな…と思うとはらわたが煮えくりかえる…

…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべ
モニターを眺めてる気分はどんなものなんだろうな
467名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:59:49 ID:fI5UVurn0
特アのスパイに政権を渡したようなもの。
468名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:59:50 ID:T62UAm3qO

アメリカ大統領のア―リントン墓地訪問は、時代錯誤も甚だしい!

仙石言えよ。オバマに!
469名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:00:09 ID:eX8WXXW4O
>>459
意味不明w
470名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:00:21 ID:thMsXVb00
工作員もう正月か。貧乏タレのクソ左翼は金にならないとうごかねぇんだな。
471名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:00:26 ID:hY1IJJfm0
仙谷って、中国共産党の女報道官より強力な中共の日本人報道官だよな。
472名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:01:17 ID:OSwInGSU0
だいたい靖国参拝なんてどこの為のカードだよ
心の問題なんだからこっそりと夜中にでも
そちらへ向かって手を合わせればいいだろうに

それを首相として外交的隙を作るなんてアホ過ぎるんだよ
473名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:01:28 ID:yqKI1p540
この異常者は全てが憎たらしい
474名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:02:17 ID:nbj3dtFg0

この人、益々中国の回し者だということがはっきりしたな。

はやく問責決議するべきだ!!
475名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:02:20 ID:o0b9uKkD0
476名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:02:29 ID:OA1q/ACB0
>>457
で?それがどうした。
政治ってのは行動、靖国に足を運ぶ事が大切
アメリカにちょっと横向いたら尖閣だ、北方領土だ
えらい騒ぎだが。アメリカが良いとか悪いとかなんて関係ないだろ。
日本の安全保障をどうやってやるかだ
綺麗事など聞きたくなぞ
477名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:02:52 ID:5jOoWdhw0
命がけで戦った人の合言葉は「靖国で会おう」だからな
先人を敬うには靖国に行かねば
478名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:03:17 ID:Q/xA2JvMO
私情だだ漏れも甚だしい。
党内にも仙谷の口を縫い合わせたくて仕方ない奴は腐るほどいるだろうな。
479名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:03:26 ID:qrpHfjx20
まあ、時代錯誤なのはどちらなのかと言いたいけどね。
もう流行らないよ、そういう考え方は。
480名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:03:27 ID:Vxj9aOHa0
こいつこそ、史上最悪の官房長官なんだけどな。
さっさと、死刑執行しろよ糞タコ仙石。
何人年越しさせる気だよ。
481名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:03:31 ID:X7PJQqPU0
糞仙石いい加減消えてほしい。こんな左翼政治家が
官房長官なんて信じられん。日本が滅ぼされる。
482名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:03:33 ID:cOIjeQEVP
能力のない人って言い訳ばかりするよね
483名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:03:48 ID:fI5UVurn0

  民主党員だったら中国あたりの墓地には必ず参拝してるな。

484名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:03:51 ID:8WCEWDEm0
意訳
「外交が上手く行かないのも自民のせい」
485名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:04:09 ID:xk+1lJCa0
>>1
現状、アメリカとも中国韓国ロシアともうまくいかなくしたのはお前らだろ
486名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:04:10 ID:vi2VLyltO
こいつ日本人じゃねーな
487名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:05:12 ID:uLjcMKrb0
>>1
仙石のブレーンは「友をえらばば中国人!? 」なんてバカな本を出している篠原 令 だからな
売国にどっぷりつかっているはずだ
488名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:05:15 ID:9fULjU9OO
こんな基地外を出した徳島県民、何してくれてんねん
489名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:05:21 ID:UDjXocYz0
>>464
傷付く?

意味不明だな

日本の正当な主張に何かを言うのは内政干渉でしかない
下手におもねれば今の状況、ミンスの馬鹿さ加減にあきれるよ
490名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:05:30 ID:ykDWeOBd0
品性下劣な鼻クソ代議士センズリ申人。
朝鮮人からカネをもらって日本政府にイチャモンつけていた悪徳弁護士時代の癖が
未だに抜けきらず、ひたすら詭弁を弄して日本や日本国民を貶すことに懸命な売国奴。
さっさと引退して朝鮮半島へ帰れ、クズ野郎。
491名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:05:30 ID:5eVKlJTsO
日本国民の敵
492名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:05:48 ID:9h+QLQVw0
>>457
君は物知りだねえw
>首相就任前もしてなかったのを知らなかったりするんだろ?

http://web.archive.org/web/20030407134445/www.asahi.com/special/koizumi/K2001042401629.html
>97年の終戦記念日に厚相として靖国神社に参拝し、「首相に就任したらいかなる批判があろうと必ず参拝する」と明言する
http://web.archive.org/web/20030131094405/http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html
>首相は初当選以来ほぼ毎年、終戦記念日に靖国神社に参拝してきた。

初当選以来ほぼ毎年終戦記念日に参拝だってさwww
493名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:06:18 ID:DxFuV7yj0
徳島県民はどう落とし前つけてくれんだよ?
494名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:06:41 ID:uzHKbvqp0
お前のオカマ外交のせいで、それ以上に険悪化しているんだが?
495名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:06:48 ID:PjiPYlNzO
今度はコイズミガーなのかよっ〜w

アホだな売国官房長官は…w

こいつノムチョンに激似だよなあ〜帰化キムチだろ?
496名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:06:56 ID:yqKI1p540
こいつは反天連のキチガイと同類の位置と思う
まだ無視してくれる方がマシだ
497名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:07:43 ID:GWyCuOep0
戦争しようぜ!!

必ず俺が先陣となり

シナ兵の首を100は

落として見せようぞww
498名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:08:10 ID:swETBVyR0
仙石のような、平気で国も国民も売るような人間(もどき)って、
独裁政権や共産国家からも信用に当たらない人間なんじゃ?
499名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:08:16 ID:cCaIWUVj0
時代錯誤の媚中反米外交で支持率下げたのはお前らだろ。
本当に現実見えてねぇな。
500名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:08:28 ID:MTGhxa1B0
弁当係のくせにマジキチ
501名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:08:43 ID:02I1lPfw0
靖国に外国から文句を言われること自体、内政干渉

そんなもの無視するのが当たり前

民主党は外国を利用して、靖国を批判したいだけだろ?
502名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:09:00 ID:fI5UVurn0
>>497
シナ兵の前にやるやつがいるだろ。
503名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:09:09 ID:h3rMe9Tf0
仙谷由人は、いまだに30年前の夢を追う時代錯誤。百害あって一利なし。売国サヨクのなれの果て。
504名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:09:24 ID:wBBV+FLi0
>>477
天皇カルトの被害者
505名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:09:49 ID:T62UAm3qO

初詣も正月も、仙石にしたら時代錯誤だろうな!

506名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:09:58 ID:YtDZgbXT0
>>472さんが良いこと言った。

本当に、平和な国にするために、戦ったというなら、
ご先祖様たちもそれをのぞんでいる筈。
「火種にするくらいなら、参拝なんかやめてくれ」って思うと思いますよ。

私も、靖国を思い浮かべながら、
「あなたたちの死は無駄にしません」って、心の中で手を合わせていますわ。
507名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:10:34 ID:XRKaJTSEO
ほざけるうちにほざいとけこのクズ野郎が
508名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:11:03 ID:Q/xA2JvMO
この発言は小沢が「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」に入っているからだろ。
外交云々は建前で、単に嫌味を言いたいだけじゃねーの?
509名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:11:11 ID:++u69I1Y0
      、    ___,,..‐ァ、___      ,.
ト 、   |::>''"´:.:.//T\:.:`"''<i//i
::::::::\,::'":.:.:.:.:.:.:.:.i | i .閻 | |:.:.:.:.:.:.:.`y:::!
、::::::::::::\_:.:.:.:.:.:.:.:| |_l 魔 l |::.:.:.:.:.:/:::/
. ';:::::::::r---r-ヘ_r‐'-、__,.r‐ァ'-‐''"ヽ.,__ノ>
 !/ァヽ、_rへ、/_>、,__!,.イ:.:.:!:.:.:.:.:.〉ヾ!-'、<_]
く__/:. ノ ( .:.:.:.:/ !:.:.:/!:.:./ |:.:/!_,:.ィ/!:.:.:.',、 ヽ.
 !/:.:. ⌒ ;.::./メ、!,/__レ'  レ'!_,,.!'. !:.:i:.:.:ト、 |
/,.!:.:.:.:i:.:/:.:./  t‐t;ァ    r‐t;ァ .!:.:!:./  )'     ここは議論の場ではありません
/ !:.:.:.:';:i:.:.:.:iハ "` ̄      ̄ "' |:.:レ',.イ      仙石は小泉を認めるか
 ';.:!.:.:.:レへ;:| ゝ          |:.:|'_ノ、.,_,.ヘ.,,_   あなたの言う柳腰外交で結果を出すか
 ハ:!:.:.:.:i.:.';:.:|ヽ     ―   ,.イ|:.:|ゝヽ、.,_____ノ  どちらかを選びなさい
イ ハ!:.:.:.:.!:.:.:ハ:.`i> 、.,_ ____, .イi:.:.::!:r
`´/.レヘ:.:!.:ノン´::ヽ、:二「__ン::::ヤ!:.ノン!
. / ,'  !ァ''"´ `ヽ:::::::ヽ、_o'::::::::`'マ`ヽ. / /7
'_,ノ  /      ヽ,.- 、.,::___::::::::::!   ハ//i/ __
   k、  、  ノ´   _____,,ン--─ '''""´  ̄\\
  //ヽr'" 7´  、 `ヽ.____         //
 ./ ./ /iヽ.r/i  ヽ ヽ,_ソ:::o ̄""iニ=;─;:-'- '
 |__,|_/」 .!Y iヽr 、_ン'"i::::::::!::::::::::!"   !
      ヽ、.,____,,.. イコ:::::::o::::r-!、 _/
       ,.く:::::::/::::::::::::::::::::!:::::::::::Yく!、
     /::::::`ート、:;____:::::::/!::::::::;:イヽ.ノ
510名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:12:23 ID:a59+tKlR0
>>378
片道燃料で飛んだ特攻機なんて有るのか?
511名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:13:01 ID:P9mbVDLJ0
政権支持率の急落を小沢氏のせいにしたり
自分等でやっている屈辱的な対中関係を小泉のせいにしたり
ホント屑だな。
512名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:13:18 ID:fI5UVurn0
>>505
専業主婦も時代錯誤が作った「病気」だそうだ。

マルクス主義でないものは時代錯誤。
513名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:13:35 ID:zdGrvuSKO
こいつホント支持率下がってる要因が理解できてない馬鹿なんだな。
お前が全面に推し進めた外交姿勢がそもそもの問題だろうが
将来の日本の為になるなら未だしも
大半の国民が批判して意見が合わない外交しか出来ないなら
さっさと退いて政界からも引退すべき。
514名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:13:39 ID:OSwInGSU0
>>476
外交はアメリカにもろに関係あるだろ
中国にODAで金を突っ込んだのは
北米市場を人質に取られての外交を打開するべく中国市場を作りたかった為
北米市場やアメリカに依存し言いなりにならないように中国とも接近した
外交はバランスであって小泉のように
アメリカとばかりにべったりになって中国との関係を壊すなんてのは言語道断

結果アメリカにはいいようにされて
中国とは既にずぶずぶの仲でありながら外交的失点を作り
無駄な労力を使う事となった
515名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:13:55 ID:pKgXA/gKO
え?
中曽根の時に朝日の御注進で文句言いはじめたわけで、小泉自身はたいした問題じゃねえよ。
しかもその後は別に日中関係は悪くならなかったし。
参拝はしなかったが鷹派と言われた安倍も、麻生もきちんと中国に根回しした上で外交してる。

(関係が悪化したときに)自民党には知恵があったが民主党にはそれもない、と言われるくらい中国から民主党への評価は低い。
自分の古い思想にしがみついて中国も古いままだと思ってるから、馬鹿にされる。
516名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:13:56 ID:T62UAm3qO

ナポレオンを称える事は、フランスの周辺国にとって如何なものか!

仙石 言ってこい。
517名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:14:16 ID:yqKI1p540
糞安住はこんな奴に
議員の資格ありませんねて言えよな
518名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:14:26 ID:wBBV+FLi0
ネトウヨと遊びたい

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
519名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:14:36 ID:AtmtyJgb0

えっ日本人の誇りを示した
立派な外交だけど?
520名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:15:29 ID:wcpQyvsT0
団塊左翼の考えそうな事だな、
此処まで左翼の民主もいただけないな
521名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:17:10 ID:7tI6ZK6o0
陛下、仙谷追討の宣旨を!
522名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:17:11 ID:OSwInGSU0
>>519
誇りを示すならきちんと昇殿参拝してください
小泉は首相時代に形ばかりの参拝しかしていません
523名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:18:12 ID:uzHKbvqp0
こういう認識だったら、また外交失敗するだろうな。
早く更迭してくれないかな?
524名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:18:15 ID:y6V31VzQ0
民主党の外交を見ていると「自民党って反中感情が高まらないように必死で努力して
いたんだなー」と感心するよ。
525名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:18:26 ID:+gAoT3QY0
媚米小泉の唯一評価出来る外交が対中関係だった
526名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:19:00 ID:0tFCCs3p0
このまま、この人が官房長官のまま選挙になるのがベストだなw
腹黒なんかが総理になったら、情弱がミンスに投票するからマズイ。
527名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:19:35 ID:GggGBybNO
おまえら赤い左翼共が一番時代錯誤なんだよ
この時代に赤い思想とかバカかようぜえ
528名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:19:52 ID:5jOoWdhw0
>>378
>片道の燃料で、

特攻は満タンですよ

>前には敵軍、後方には待機している自国軍に挟まれて、

すくなくとも、航空特攻の場合、友軍が後方で待機していたという話を聞いたことがない。
(敵が防御しないと思っているのかな?)
ソースをお願いします
529名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:20:07 ID:wBBV+FLi0
戦前はアジア重視が右翼



8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
530名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:20:08 ID:z20/65rh0
>>378
支那軍なんて兵隊に足かせ着けて逃げれなうようにして戦わせてたんだぜ。


支那朝鮮の慰霊は、支那朝鮮が勝手にやれば良いこと。ま、支那朝鮮の場合、日本軍の犠牲者より奴等が殺した犠牲者の方が桁違いに多いけどなw
531名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:20:20 ID:c3G6gdy70
>>513
仙谷は支持率が下がっている原因はよく判っているが、

 「無知蒙昧な大衆には我々の高邁な左翼思想が判らないのだ。
  可哀想な奴らだ。我々が時代を切り開き善導してやる他はない。
  支持率が下がっても、彼らを指導する上での困難として耐えるのだ。
  これが我等進歩的文化人の務め…!」

と思ってやってるから確信犯だよ。
532名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:20:57 ID:Ec6RM0sf0
>>1
これはまぁ…。
流石アカ一筋だっただけあるな。

こんなのが国政の場にいていいわけがない。
533名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:21:40 ID:P9mbVDLJ0
そもそも祖国のために戦没した御霊を祀る施設に首相が行くことを外国が干渉すること異常なんだよ。
当たり前のことを火種にする、そういう隙を作ったのは小泉首相ではなく
国内の政局を有利にする為に外国にご注進してきた仙谷のような勢力。
534名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:22:11 ID:AL1+AV+FO
仙谷あなたは一体誰の代弁者なのか
535名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:22:57 ID:zwvb9l4zO
靖国に参拝しない限り
民主政権は絶対に支持しない!
536名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:23:14 ID:9WAm/5wo0
特攻機が片道燃料とかまだ信じてる人いたんだ…。
537名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:24:46 ID:htpQu17j0
>1

いいから早く辞職してくれ
538名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:24:58 ID:ImStOOWa0
仙谷・・・・・。
お前は村山談話に匹敵する汚点を残すんだぞw
まぁ、お前にとっては勲章だろうがな。
日本人としての代表の仕事しろ。
539名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:25:02 ID:KHvjrQ2iQ
「靖国に参拝しない」なんてのが外交カードになると信じてた馬鹿が通りますよー
540名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:25:25 ID:bQm0cKCxO
過去を否定すると進歩人になったような気がするんだろ
いい歳こいて薄っぺらだなw
541名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:25:28 ID:uzHKbvqp0
>>528
極左って勉強しないステレオタイプだから、迷信も信じちゃうんだよな。
中国人、朝鮮人みたいで微笑ましいじゃないかw
542名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:25:48 ID:mm1kED/PO
仙谷って
戦争末期の大本営より阿呆だな
543名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:25:58 ID:11A4h5RW0
最近、靖国云々と言ってる時点でうんざり

黙々と参拝するのみ
544名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:26:02 ID:OO8NA4OB0
仙石って本当人のせいにしか出来ないゴミみたいな人間だな
尖閣問題でも全て他人に責任押しつけやがって。死ね!!
545名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:26:19 ID:QxCEJzJ5O
中国の犬
売国奴
戦犯
546名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:26:46 ID:q4IJwoDw0
バカだなぁ。媚びれば媚びるほど相手を助長させるだけなのに。
未だに国政について何もわかっていない。
547名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:26:56 ID:Wl4Q0a/f0

仙石の売国行為のほうがよっぽど外交に傷をつけた。

ついでに国民感情も傷つけた。

徳島県民はなんでこんなやつをかつぎ出すんだ?
548名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:27:19 ID:9oqz0o/u0
これほど、多くの国民に「シネばいいのに」と思わせるやつなんて、そうそういないな。
549名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:27:33 ID:zwvb9l4zO
ヒロポンだって
普通に薬局で買える薬だったしな…
サヨク脳は酷いな…
550名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:27:51 ID:Z8r0Of8i0
団塊って本当に馬鹿ばかりです。
学生運動とやらも単なるオナニーでした。

うすうす思っていた事を最近では確信できるようになった。
仙谷さんのおかげです。
551名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:27:54 ID:5jOoWdhw0
>>541
なるほど。
だから彼らは南京「大虐殺」も信じるのですねw
552名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:28:24 ID:ykDWeOBd0
民主党が自民党を批判するときには何故か小泉さんをターゲットにする。
普通に考えればチンパン福田とか金丸とか竹下とか他に薄汚いことをしていた
無能な政治家が多勢いるのに何故か国民に人気のあった小泉さんしか批判しない。
それは金丸や竹下を批判すると民主党の中にいる竹下の子分にも飛び火しかねない
からですww
553名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:28:55 ID:DcX7pz5VO
もうね、中共の報道官かと。
日本の官房長官では無い
554名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:28:58 ID:YtToZTDE0
火炎瓶おばさんw
555名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:29:12 ID:Dq+8h5yK0
なにしてんのこいつは
ヒマなの?
556名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:29:15 ID:Yz/AWGKP0
小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった
http://oculus.at.webry.info/201010/article_16.html

中国外務省も、こう言ってるしw
557名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:29:34 ID:Tbhq1oTq0
時代錯誤?
じゃあ未だに日中戦争や朝鮮併合を詫び続けているのは?
558名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:29:46 ID:M7yU09DU0
559名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:29:51 ID:PgyxBq2uO
民主党議員に共通なのは、あらゆる問題や現実の認識が稚拙ということかな。
それがよくわかる2010年だった。
2011年はこいつらがいなくなりますように。
560名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:30:27 ID:GggGBybNO
こんだけバカで盲目だから洗脳されちゃうんだろうな
学生時代に洗脳されて今の今まで解けないとかどんだけw
ちょろいなー
561名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:30:31 ID:VlDweSr40
>>530
それグルカ兵じゃないの。
支那がやったのはギニュー督戦隊
562名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:30:31 ID:35862NsU0
>>1

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

563名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:31:20 ID:5jOoWdhw0
>>549
そうなんですか。
当時、合法だった売春と同じですね
そういえば、職業として認められている、当時立派な職業であって売春婦のことを「従軍」慰安婦とか言っている人もいるみたいですが・・・
564名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:32:19 ID:fKFD4j2n0
外交交渉のしたたかさから出る発言じゃ無く
本気で言ってる気持ち悪さを感じる
565名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:32:44 ID:bvCa8lPV0
何言ってんだこのクズ
566名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:33:15 ID:rvnYIaM20
学生運動とかは若気の至りとかであるが、いまだ進化しない脳で政治をやられては馬鹿を止められない国民がつらい
567名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:33:19 ID:yqKI1p540
いつまでも戦犯喚いてる糞メディアは腹立たしい
568名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:33:29 ID:Vqsk6IluP
戦争を知らないくせに、日本の加害だけを洗脳されてるバカ世代。
仙谷よりもっと年配の人の方が、中国の本質知ってるよ。
569名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:33:37 ID:jbiP45+wO
癌細胞さま、お頼みしますから日本国のため、この勘違い宿主をもう一度病院送りにして下さい。

靖国に眠る英霊の御霊の方々もよろしくお願いします。
570名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:33:43 ID:bhUgzs910
土下座しかしないおまえが言うな
571名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:34:09 ID:XMB7K6mx0
尖閣を危険にさらした仙石の責任は重いぞ。
中国船長事件では、検察のせいにして逃げる政府は
世界中で管政権だけだな。
恥を知れよ。
572名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:34:46 ID:F9MzjB9rO
柳腰のお前が言うな、というか、今すぐ氏ね
573名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:35:18 ID:U31rLFSM0
極左暴力集団を壊滅させましょう
574名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:35:21 ID:5eVKlJTsO
時代錯誤だってさ〜
真っ赤な左翼の団塊が。

何?自分の事言ってんの?
外交ひたすら大失敗大失態繰り返す、現与党の健忘長官が>>1だって。

どーにかしてよ、このボケ老害
575名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:35:27 ID:oiwdHpWF0
さすが売国奴の言う事は違いますなぁ〜( ̄。 ̄)y-~~
神社の参拝ぐらいで文句言ってくる外国のほうがバカなんだよww
576名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:36:00 ID:zOiD/WKPO
驚いた
今外交がうまくいってないと自覚はしてるようだ
思ってたほど馬鹿ではないかも知れない
577名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:36:16 ID:SPodQPKB0
追捕使をや遣はせなむ。たれかある。
578名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:36:30 ID:DBSJD/Pt0
この斜陽感、こいつらのせいだったんだな・・・・・ふぅ
579名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:36:36 ID:GggGBybNO
>>568
戦争行った世代が一番しゃっきりしてるよな
580名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:36:38 ID:N9MZcyiy0
時代錯誤は貴様だろw

自分とこの国民を必要以上に卑下してまで
他国人のために尽くしてる国がどこにあるんですか?www
581名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:36:41 ID:o0b9uKkD0


テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg


582名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:36:41 ID:0EXU0T8s0
団塊の最後っ屁に付き合わされる国民
数の暴力はまだ続くのね
583名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:36:59 ID:kPYUAomHO
>>559
こいつらがいなくなって欲しいのは同意だが、
いなくなってもこいつらが作った糞法律や糞見解は残るんだぜ。

これこそが本当の暗黒時代だ。
584名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:37:03 ID:yz3vzYxL0
試験で点数が取れる奴ってこういう頭の柔軟性がないほうがいいのかな。
一度覚えたら永久に変わらないほうがたしかに点数取れそう。
585名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:37:31 ID:soYy/qF20
日本のために亡くなった方を祀る神社に参拝って、国内的なものでしか無いけど。
586名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:38:02 ID:EZaqrmLb0
日本外交に最悪の傷をつけた奴が日中間だけ心配か?w


バカだろw
587名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:38:12 ID:ZXyHL3Fm0
国際社会の評価も考えずに一対一の外交しか頭になく、
相手の内政干渉を受け入れて譲歩する事によって敵対を防ぐって、

それこそ前時代的な外交なんですけど?w 仙谷バカぁ?w
588名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:38:41 ID:Wl4Q0a/f0
>>559

捻じ曲げた歴史教育が正しい現状認識を妨げているのでは?

中韓も別の意味で捻じ曲げているけどねw

テストで言われた通りに書けは○がもらえるとなればそれが刷り込まれるわな。
589名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:38:45 ID:02I1lPfw0
>>551
いや、それは違う。

そもそも南京大虐殺の話は、日本の在日及び左翼がつくったものであり、
中国の南京大虐殺記念館は日本の社会党の人間が建てさせた建物
それに中国共産党が乗っかったに過ぎない

そしてその社会党が民主党の中に巣食っている
590名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:38:53 ID:Q26y6lBvO
だれか戦国由人官房長官を消せよ
591名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:39:15 ID:KIDQ6nHo0
徳島の女性は専業主婦という『病気』
徳島は食品偽装の天才や


徳島の女性は専業主婦という『病気』
徳島は食品偽装の天才や


592名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:39:23 ID:yqKI1p540
被害者気取ってる方が裕福になってんのに
いつまで舐められ続けるんだよ
 
593名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:39:26 ID:AsFGATEpO
こんな薄汚ねぇクズにも、同じ大和民族の血が流れてるかと思うと吐き気がする
こんな中共の犬を日本の政界につかせるのは、日本のために命を掛けて戦った靖国の英霊に失礼だ
594名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:39:35 ID:g2GYdFTP0
英霊を参拝して何が悪い
自分はしんでもなれないからって
嫉妬でもしてるん?
595名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:39:56 ID:GggGBybNO
バカと赤は政治家になれない法律作らないとならん
596名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:40:19 ID:gwkNzmX+0
どんどん壊れていってるなw
597名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:40:39 ID:sEB0zw7uO
靖国と言えば、当時のマスゴミは昭和天皇まで利用して
参拝を止めさせようとしてたっけ?
598名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:40:42 ID:cOIjeQEVP
とにかく日本を何とかしろw
599名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:40:43 ID:SuXRAd9g0
自国の神社に参拝して何が悪いのか。
600名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:40:57 ID:zwvb9l4zO
ヒロポンが禁止されたのは
戦後まもなくのこと
それまでは強壮剤として普通に使われてました
それをいかにも
隊員に覚醒剤を与えて判断力のないまま特攻させたとか
負のイメージをなすり付けようとするのが
サヨクの卑怯なやり方

まあ仙谷さんもそれを継承してんだろうけどね
601名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:40:58 ID:x2x3XNbaQ
なんでいまだに議員でいられるんだ?

602名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:41:28 ID:YtDZgbXT0
>>528
ソースではないですが、こんなの見つけました。
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-5930.html

満タン、という説もあり、
満タンで往復できる距離以上飛んだから、片道なんだ、という説もありますね。

しかしその当時のことが記録されている文献(小説等も含め)を見ると、
・燃料不足
・軍隊=上層部の異常な強権
・反戦、非戦を口にすると非国民とされる=家族が人質
・戦後のヒロポン中毒者問題

これらを考えると、
「国を守るために進んで志願した」という美談、のみとして捉えることはできませんよね。
ならなぜ強権、抑えつける力が必要だったんでしょうね?
603名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:41:36 ID:UU0OCoPmO
真のバカは自分がバカだって事に気づけない可哀想な人の事を言うんだね
604名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:41:37 ID:eXJU4//L0
でも、外交はお前みたいに土下座したからといって、上手く行くわけじゃないよ。
605名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:41:44 ID:msbkx9QM0

なんでかんでも自民党のせいにするな
606名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:42:01 ID:1V5RnP8D0
外交のがの字も知らないくせにえらそうにほざくな尖獄
607名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:42:09 ID:vBY21KD20
608名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:42:28 ID:EghwMhT70
無理やりジミンガーしてるけど、日米安保へのダメージ、
そしてそれに伴う中露の傍若無人ぶりは民主党の外交下手が招いた結果だろ。
609名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:42:39 ID:A4zckJ+6O
仙谷は一度脳の精密検査をしろ。
ヤツは自分がどこの国の政治家か分からなくなっている。
610名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:42:52 ID:Dq+8h5yK0
>>583
先人を貶め否定するという文化は無いのだがな日本には
対外的にはそうもいっていられないだろう

一番いいのはこいつらの首を国会の前に並べて見せることだろうが
611名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:43:03 ID:Wg+56mZzO
靖国の日本の為に闘った人達に申し訳ないな。
在日に支配され税金むしばまれ、政府は国民を愚民扱い。
612名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:43:15 ID:kJ8Ho8ReO
戦犯を靖国神社に封じ込めてあるからこそ今まで平和でこられたのに…
国を統べる者が参拝を疎かにしているから中韓露に因縁つけられてるんだよ(´・ω・`)
613名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:43:46 ID:9W1+QkQg0
また徳島か
614名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:44:08 ID:nfA7gZJAP
こんな糞に政治家やらせるな!!
615名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:44:12 ID:hYa6x/450
靖国参拝で日中関係がこじれたときも、トップ同士の交流はなかったが閣僚級の交流はなかった。
尖閣問題では閣僚級の交流もストップ。今回の発言は責任転嫁でしかないな。
616名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:44:16 ID:MuhfrXln0
小沢ガンガレwこいつを葬ってくれ

何で自国の戦死した兵の霊に哀悼を捧げるのが「傷」になるんだ、糞仙谷。
617名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:44:27 ID:eS1rzvVH0
ハナほじ行為は時代以前の錯語
618名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:44:51 ID:EZaqrmLb0
>>589
それ以前から国際連盟に2万人虐殺だの持ち込もうとしてたから、どっちが先かで言えば
やはり中国側でしょ。
619名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:45:10 ID:X/0/ky3L0
神道は日本人の精神そのもの。
お寺や糞坊主の悪口を言ったり、不要だと言ったりする
奴はいるが、それはまったく問題視されない。
だが、神社を不要だなどと言う日本人は存在しないし、
そういう発想が出てくる奴は日本人ではない。
620名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:45:33 ID:+vKP1Zl10
仙谷は日本の事だとぼそぼそ喋るが、支那朝鮮となると人間がかわる。
民主党はこういう人間が多すぎ。
621名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:45:50 ID:F9MzjB9rO
次スレに、コピペして欲しいリスト

仙谷の地元徳島への抗議をしよう

仙谷の徳島事務所への抗議の電話・ファックス
後援会への抗議の電話・ファックス
徳島の商店や企業への抗議の電話・ファックス
徳島産商品の不買運動
徳島の観光には行かない
徳島の旅館には泊まらない
徳島県民の親戚・友達・同僚・知り合いへ仙谷を落選させるように働きかけ
今度の選挙で絶対に仙谷を落選させよう
仙谷が議員辞職するか落選するまで続けよう

徳島関連の不買リスト

・ポカリスエット
・ボンカレー
・オロナミンC
・カロリーメイト
・シャウエッセン
・ATOK
・金ちゃんヌードル
・ソイジョイ
・オロナイン
・鳴門金時いも
・阿波尾鶏
・すだち
補足お願いします
622名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:47:05 ID:kN0x2j9+O
名誉中国人:仙谷由人
623名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:47:19 ID:kPYUAomHO
>>609

「左脳」が異常に肥大してるんだろうな。
624名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:47:24 ID:YtDZgbXT0
ちなみに検閲は、なんでしてたんでしょうね?

「お国のために」

こういうのしか残っていないのは当然、ですよね。
625名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:47:57 ID:vBY21KD20
小泉
参拝する→叩かれる
参拝しない→ぶれた→叩かれる
626名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:48:12 ID:VlDweSr40
>>602
敵が目の前に迫って逃げ場もなければ戦うしか無いじゃん。
捕虜が安穏としていられるかなんて保証の限りではないのは、アーロン刑務所とか読むと実感される。
気軽に移動できる自由な現代と違う。
特攻は下策だったかもしれないが、兵士の覚悟を軽んじる気にはならん。
627名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:48:44 ID:Wb2RUrB5O
終わった人だろ。
何もかもマトモに出来ない無能政権なんだから消えろ
628名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:49:31 ID:8eZedKJD0
こいつは単に中国と仲良くすることが日本人にとって得だと思い込んでいる
おバカまるだしだ
629名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:49:53 ID:PkIyGy0W0
与党になっても自民叩きしかできないのか
630名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:49:56 ID:cOIjeQEVP
中国でさえ自国の利益を考えているのに
仙谷ときたら・・・・
631名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:50:08 ID:zwvb9l4zO
中国戦線だって
日本は何度も停戦交渉したんだよ
しかし
そのたびに中国軍に騙し討ちを食らう

現代と変わらないじゃないか
こういうヤツラと手を組むとか
正気の沙汰とは思えねえ、完全に狂ってるわ
632名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:50:13 ID:+gAoT3QY0
代は桜田門外の変
タイムスリップして来た井伊直弼である
633名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:50:31 ID:eXJU4//L0
外交とは、ニコニコと仲よく手をつなぐことが目的ではない。

外交とは、如何にして国益を守るかということである。個人の付き合いとは違う。

仙谷はそこを理解していない。
634名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:50:43 ID:LfN79ywp0
靖国参拝なんてどうでもいいだろ、外交と関係性ないし
何で結びつけて考える必要があるんだか・・・マスゴミに洗脳されて
頭おかしくなったか真性なのか
635名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:51:01 ID:9jItipsg0

文化大革命なんて言ってるキチガイ仙谷に言われたくないな。
636名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:51:02 ID:SeCclWIE0
仙ゴキの八つ当たりに一々反応するのもバカらしい
637名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:51:22 ID:rvnYIaM20
中国を相手に土下座外交はないよ。もっと勉強しろよ。たとえ間違っていても非を認めないのが生き残る道だ。認めていてはいくら命があっても足らない。謝罪外交は通用しない。足本を見られけつの毛はおろか命まで奪われる。
638名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:51:22 ID:Jjf5jWhV0
小泉の時は中国が大騒ぎしてたけど、実害は特になかったような気がするんだがな。
639名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:51:40 ID:MGxO4XNa0
自分の失敗を他人の所為にしようと必死な姿ほど見苦しいものはない

誰のこととは言わないけどな
640名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:52:16 ID:1MhFII6+0
センゴクが傷にしか見えない
641名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:52:27 ID:PWpogoij0
いい加減に憧れの中国に移住すればいいのにね
642名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:52:36 ID:40F43o9h0
まじで仙谷は小選挙区で落選するかも。比例で化けるかも知れんが、日本国民の
思想がないから怖いわ
643名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:52:46 ID:BVZLlHWm0
>>9
弱腰じゃなくて中京のシンパなんだからそれは当然
644名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:53:02 ID:T6kFrPIR0
645名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:53:30 ID:EZaqrmLb0
小泉があれだけやってくれたおかげで、安倍政権以降は靖国はカードになったのになぁ。
646名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:53:56 ID:02I1lPfw0
>>616
小沢がんばれねぇ。民主党全体が同じ事考えてるだろうがw
尖閣のビデオを隠蔽したのは仙石1人か?

【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250832870/

この国旗の下で、小沢はニコニコ演説をしていたわけで。

おまけ
【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げを求める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287748699/
647名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:54:07 ID:cOIjeQEVP
世界から馬鹿にされてることさえ気づけてない
648名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:54:32 ID:OA1q/ACB0
ODAがどうたらとか支那とアメリカがずぶずぶだとか
そんな事日本の安全保障に何か関係あるか
日米安保が現実にあって戦後60年以上
紛争にも戦争にも巻き込まれなかったのは事実だ
それを民主政権は揺るがした、友愛だとかなんだとか
安っぽい理念で事実上日本国民を危険にさらした
明治以降最悪の政権だ
政治家の使命は国民の生命財産を守ることにある
649528:2010/12/29(水) 08:54:47 ID:5jOoWdhw0
>>602
あなたの主張をまとめると
満タン→事実
片道→主観的な判断
ですね。

それならば、事実は「満タン」ですね。



それから、友軍が後方で待機していたというソースは?
650名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:54:48 ID:1Qyo/H6gO
もう今まで散々笑わせすぎて何言っても目立たなくなったな。へ〜、靖国参拝を外交と思ってたのか。
651名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:54:56 ID:BA3u+T/e0
もう中国様様だなw。早く仙谷更迭しろよ!
652名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:55:17 ID:rdO1tGvpO
反米親中の犬
653名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:55:18 ID:1YcrvpnB0
さすが、卑怯者の味方。その仙石弁護士の詭弁は、超一流だぜ。
654名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:55:19 ID:7Vo/F6Zs0
> 今の外交にも傷として残っている

要するに、「自分たちの失敗はジミンガー」て言いたいのかな
655名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:55:25 ID:Wx3rIc+L0
恥の概念が全くないのがブサヨの特徴
これはなにも仙石だけじゃく
朝鮮人民主党全体に言えることだよね!
(●`ε´●)ぶー
656名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:55:36 ID:fzV3XR+mO
>>472

どこまで認識甘いんだよ
そんな気概こそつけいられる隙なんだよ
馬鹿なの?
いいか、中韓には譲歩なんて甘い考えは捨てろ

戦国は問題外。
つか何でも自民のせいかよ
657名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:55:37 ID:zwvb9l4zO
×柳腰外交

○腰砕け外交

仙谷さん、わかってる?
アンタのやってること
658名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:55:52 ID:Z0ejxCsw0
仙石、お前が謝罪したことで、我々やその子供たちが、
次に時代中国のアウシュビッツに送られないという保証はないのだぞ。
659名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:55:56 ID:pJDsKb8fO
国の為に命を張ってくれた人達へ国の代表が敬意を表して何が悪いんだよ…
小泉のやった政策は好かんが人間としては仙谷より数段上等だぜ
660名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:56:36 ID:fOS7uJEP0
いやあ、小泉のすごさは今更ながら実感するw
661名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:56:58 ID:5uUZuw6i0
靖国問題を、ねつ造創作し中国様にご注進した朝日新聞と、
社会党の責任の方が大きいだろ。

小泉はよくやった。
662名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:57:08 ID:iYYVYvX30
>>5
まだ続けていいんっすか?
663名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:57:10 ID:Zk4nayM/0
靖国参拝は日本独自の行事です。そこに中国も韓国もまったく関係ない!

そもそも靖国参拝には中国は当初、気にも留めてなかったんじゃないの?
それを仙谷みたいな日本のバカ左翼どもが騒ぎたてて外交問題にまで発展させたんだろ。

日本の英霊を外交の道具として扱った左翼どもこそ地獄に落ちるべき。
664名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:57:32 ID:PJhJlVki0
民主主義の原理からして、次期衆議院選挙で、徳島選挙1区で仙谷が再選されるのであれば、
徳島市民は、この仙谷の意見に同意したと見なされる。
665名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:57:33 ID:zvPzhoWRO
たしかに気ちがい発言に慣れてきてる気がする。
666名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:57:56 ID:iqV/vJhw0
尖閣で出来た柳腰外交とやらの傷は永久に消えんよ
667名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:57:58 ID:OHANxggG0
仙谷由人がアナクロティック?なんて分かってない言葉を使うから、非常にまずい外交になってしまうんだ。
今の外交にもアナクロティック?な傷として大きく残ってしまうのはアナクロティック?な発言のせいだ。
668名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:58:00 ID:NcJmjH5t0
1国のリーダーが「戦没者」の慰霊のために、参拝するのは当然だ。

仙谷の「尖閣における主権を放棄するような対中卑屈外交」こそが、
非常にアナクロティック(時代錯誤)で、非常にまずい外交だった。
中国の軍事力をベースにした領土的野心、覇権主義的な砲艦外交こそ
「非常にアナクロティック(時代錯誤)で、非常にまずい外交だ」と
非難すべきことだ。

コイツはいまだに、安保闘争時代の学生運動の「アナクロニズム」から
抜け出せないでいる。恥じるべきだろう。
669名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:58:22 ID:LCT4vWbe0
なんでこんな屑が政治家になれるの
不思議だわ
670名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:59:11 ID:WoNueHb70
社会党出身なので朝鮮労働党日本支部の政治家です。仙石の事務所で
若い日の瑞ぽ(趙善花)も働いていました。
日本が嫌いで嫌いでたまらない反日勢力の代表で口を開けば日本の侵略、
侵略のお詫び、補償を反復します。シナ、朝鮮の対日外交を有利に展開させ、
あわよくば対日占領を実現させるために日本の国防力をできるだけ低下させる
任務を負っているため護憲、9条を守れと言う利敵プロパガンダを続けています。
671名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:59:15 ID:2g0/CZ6p0
>>1
中華に媚びるお前ら民主党が時代錯誤だろ。
672名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:59:19 ID:hxi2dvh/0
30年前のマルクスで止まってるひとが
直近最好況を作ったひとに言えるのは
それぐらいの遠吠えしかないだろうな
673名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:59:31 ID:9h+QLQVw0
>>645
カードがあっても活かせる力があるのは小泉だけだった。
674名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:59:35 ID:akmUqykQ0
>>1
そうかな、今回の尖閣諸島沖の件で、靖国がどうのこうの頑張ったって
全く意味のないことというのがよくわかったと思うけどね。
675名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:00:07 ID:nfA7gZJAP
左翼に政治家やらせたら駄目といういい見本ではある。
政界から民主党出身議員を排除していこう
676名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:00:11 ID:2vOhsVra0
いまさらコイズミガーとか言っても、小泉の名前の重さに自分が潰れるだけだって判らないのかこの痴呆は?
677名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:00:14 ID:5uUZuw6i0
社会党のままじゃ当選もおぼつかない状況になったから
逃げ出した卑怯者のくせに、でかい口叩いてんじゃねーよ。馬鹿仙谷
678名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:00:36 ID:Vqsk6IluP
政府や企業のリーダーに愛国心がないから国が落ちぶれるんだろうな。
日本の低落をみろ!
バカ鳩にしてもこいつにしてもどっちをみて政治をしてるんだよと言いたい。
679528:2010/12/29(水) 09:00:46 ID:5jOoWdhw0
602氏の洗脳された話はこんな感じ?

無警戒・無抵抗の米艦隊のすぐ直前に、
悠然と近づいた特攻機が
後方から友軍機に脅されながらしぶしぶ体当たりをする・・・


日米ともにそんなに士気は低くないですよ
680名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:00:52 ID:02I1lPfw0
菅語録より

「靖国参拝は憲法違反だ。(内閣)総辞職しろ!(小泉純一郎総理大臣に対して)」

小泉総理は1/1に靖国参拝

「8/15に参拝しないのは公約違反だ。(内閣)総辞職しろ」
681黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/12/29(水) 09:01:26 ID:rti0pr1XP
>>664
万が一仮に落ちても比例で復活するだろうね
682名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:01:48 ID:LovoUofBO
仙石は次の選挙で落選させてただの爺にしちまえ!
683名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:02:07 ID:BMH3XQLL0
徳島産は二度とかわない
684名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:02:28 ID:ZvX9q3A70
完全に正論!!
子鼠ケケ中信者ざまぁwwww
685名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:02:41 ID:HlhuY2lLO
「どうにかならんかね〜」
686名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:03:01 ID:YtDZgbXT0
>>649
>友軍が後方で待機していたというソースは?

これは小説ででしたかね。

アメリカ人が「日本人はクレイジー」と言ったのは、
後方にいる監視が、Uターンする特攻機を撃ち落とした、とか言うのですね。

そのソースとなった話の、真偽は今となっては不明ですよね。

ただ、上記に書いた時代背景を考えると、
ありえない話ではないなと、私は思います。

その、貼り付けたURLの、最後に書いた人が、真理を書いてるんじゃないですかね。
「要は監視?」と。





687名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:03:20 ID:2p7YG9ME0
仙石の売国行為(尖閣漁船映像隠蔽。中国へ漏洩。漁船犯罪人を独断釈放)は
日本史上空前の汚点。
国を守るために死んだ人を祭る神社を参拝するのはごく自然なこと。
仙石は共産シナの走狗。シナの特選弁護人。
688名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:04:36 ID:MGW1Jm8u0
骨の髄まで売国奴。
689名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:04:38 ID:ZMRU7phV0
昨年の国民の大半は、こんな半島人みたいな卑劣な嘘吐き政権を希望して1年足らずの間に国家・国民の
資産生活を著しく貶めた。そして急速に近隣諸国(特定アジアなど)の日本国侵略を加速させている。
マスコミ等の情報隠蔽により危機感を削がれ、お花畑的な平和趣向を持つ思慮の足りない国民が未だに20〜30%もいるそうだ。
現政権は(特に鳩山)などは先ず日本国民の為にキープすべき国民から徴収した税を世界中に撒き散らした、しかもまだ政権中枢に居座り狂気の行動を続けている・・・
この様に子供達の未来がない国家に存在意義があるのだろうか?
690名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:05:11 ID:ByczZMuV0
キタキタキタキター
コイズミガー
691名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:05:15 ID:CXNvdu9LO
親中外交こそ時代錯誤
692名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:05:23 ID:zuXZjfbiO
>>682
ただの爺ですませていいのか?
仙谷は国をおとしめてる売国奴なんだぞ。
693名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:05:38 ID:1qk41+0G0

しわくちゃで顔色が白い仙石はさらし首が良く似合う。
言ってることもさらし首相当だな
694名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:05:47 ID:CKmQJlgQ0
>>5
>>662

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 来年も頑張るぞ
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
695名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:05:47 ID:bjwJBgKoO
696名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:05:48 ID:GMezBZOW0
主権を売り渡すような外交をしているくせに。
697名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:06:45 ID:5uUZuw6i0
民主党がやり直すには、最低限、こいつと小沢、菅、ポッポ、が辞めることだな。
698名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:07:08 ID:5jOoWdhw0
訂正
>>602 = >378 = ID:YtDZgbXT0 氏の洗脳された話はこんな感じですか?

無警戒・無抵抗の米艦隊のすぐ直前に、
悠然と近づいた特攻機が
後方の友軍機に脅されながらしぶしぶ体当たりをする・・・


そんなにのんびりした戦闘があったんでしょうかねぇ
友軍が後方で待機していたというソースを重ねてお願いします
699名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:07:19 ID:7ZK39RgtO
小泉の外交はガチ
歴代トップ3に入るわ
700名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:07:42 ID:c3G6gdy70
国立(的)墓地みたいなもんで、追悼式をすることのどこが悪いのかね。

明治で敵味方分かれて戦った人間から全員入ってて(個々人はちゃんと
別の墓に入る)、「日本のためを思って善悪を超えて戦った人」の総体として
祀っているだけで、個々人の行動を肯定・否定する場ではない。

A級戦犯に至っては、単に敗戦した時の主導者というだけで、中には
開戦反対派や中国撤兵派までいる。ナチスのように人種差別的政策を
企画遂行したわけでもない。個々人の悪業をどうのこうのいうのなら
B級C級を問題にせねばならない。しかしそんなのは降伏する前から
日本軍でも取り締まってるし、国家として首謀してる訳でもない。

国家間の問題にすると利益があるから問題にしてるだけで、
今の中国政府の言い分には逐一反論して筋を通さないと歴史に永久に
禍根が残る。
701黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/12/29(水) 09:07:51 ID:rti0pr1XP
英霊を馬鹿にする気は無いけど余り愛国心の拠り所とするのもどうかなと?
昭和天皇にしても靖国より伊勢神宮を重視なされてたみたいだし(昭和天皇語録のポツダム受託の辺り)
何かこう巧い言葉が思い浮かばないが右翼臭を消して主義主張を超越した愛国的モノにはならんもんかねぇ…
前に参拝した時も変な右翼が叫んでたしさ
702名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:07:57 ID:aGC90iSP0

で、仙谷さん

専業主婦は病気なんですか?
703名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:07:57 ID:ykDWeOBd0
民主党って自分たちで何か日本のためになることをするんじゃなくて自民党を
貶すことによって相対的に価値を認めてもらうことしか出来ないんだよな。

まるで日本の近くにあるおかしな民族が住んでいる国とソックリwwwwww
704名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:08:13 ID:y0HVQ5cM0
コイズミガー
705名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:08:14 ID:XLz4d+PE0
ジミンガー(コイズミガー)
カンリョウガー
コクミンガー
オザワガー

1周回って戻ってきたな。忙しいカスだ
706名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:08:32 ID:zK4q2QPO0
仙谷の言うとおり
今の日中関係が悪い原因は小泉の靖国参拝が原因
小泉出てきて謝罪と賠償しろよ
707名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:09:02 ID:MqZOPODI0
仙谷は第3野党か第4野党があっている。
さっさと与党はやめてもらいたい。
708名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:09:30 ID:b7FJDh2c0
小泉純一郎元首相は12月4日、講演で次のように語った。

 「首相当時、2004年チリでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)で胡錦
濤国家主席との2国間会談を巡り中国側から『来年、靖国神社を参拝しない
なら受ける』との打診があった」

 「その際、『必ず参拝する』と突っぱねたところ、おじゃんになるかと思ったら
『会談前後に参拝を明言するのはやめて』となった。結局、会談は実現したが、
外交とはそういうものだ」

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5116
709名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:09:41 ID:2g0/CZ6p0
来年初詣でお祈りする事が決まった。

民主党関係者が皆死滅します様に。
710名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:09:50 ID:ORHvraMmO
>>697
岡田も前原も酷いよ
711名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:09:53 ID:w3onfUYU0
靖国参拝の是非はともかく、そのことに対して他国の干渉をきっぱりはねのけるのが
正常な外交。仙谷の考え方の方がおかしい
712名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:09:55 ID:L/s/ZHrH0
仙谷の尖閣諸島での中国侵入者に対する弱腰外交は、10年後は大きな傷として残る!

死ね 仙石! 肝臓がん か 前立腺がん か 阿呆だから アポで 死ね!
713名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:10:06 ID:2Owxj9WX0
仙谷が残した外交の傷を棚に上げて、良く言うわ。
すべての国民に、仙谷の偏った思想を押しつけようとする思考には反吐が出る。
714名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:10:09 ID:VEgqfb1D0
このアホの言いたいことは
「中国様のご機嫌を損なう事が日本外交の傷だ」
と言いたいんだね。
715名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:10:09 ID:gjG5P+rh0
仙谷も靖国いけやオラ
716名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:10:13 ID:5uUZuw6i0
>>701
中国が、靖国参拝に、いちゃもん付ける事に対してはどう思います?
717黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/12/29(水) 09:10:41 ID:rti0pr1XP
何か文章が変になった

愛国心の拠り所 → 右翼的な愛国心の拠り所

>>700
じゃあ何故昭和天皇は参拝を取り止めたんだろうね
718名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:10:46 ID:ykDWeOBd0
この発言も鼻くそをほじりながら言ったんだろうかwwwwwwww
719名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:11:13 ID:1YcrvpnB0
さてと、通州事件、盧溝橋事件から話し合おうか?w
720名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:11:22 ID:BpZFMDS60
仙谷の方が既にアナクロだろうがw
というか尖閣問題はどうした
721名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:11:43 ID:OnLeYsf+O
そりゃ売国活動するには邪魔だろうな。
で、お前達の失政でアメリカとの外交にも傷を残してることはスルー?

まずは日本の地位をここまで貶めた自分達の無能ぶりを自己批判してくれ。
722名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:11:43 ID:NWJKEG6hO
民主党がやれば、日中関係がよくなると胸をはった馬鹿たち。
723名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:11:51 ID:YtDZgbXT0
尖閣は残っている文献で、主張し続ければ良いこと。
北方領土に関しては、漁業権だけの問題でしょう?
それを火種にして、ロシアと戦争をしたいんですか?

それより、ロシアが提案している、
「ミクロ経済圏」にて、双方の利益を考慮したお付き合いをする方が、よっぽどいいのではありませんか?

そうすれば世界遺産である道東に、旅行客を呼び込むこともできますよ?


戦争をしたがっている人たちがいる、ということは、
そこに儲けがあるからなんですよ?

なんでそこに気付かないんですか?
724名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:12:43 ID:2nLM0C9wO
靖国参拝を問題化するように焚き付けたのは誰だっけ
725名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:12:53 ID:L/NP7AhyO
さすが文革礼賛者は言うことが違う
726名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:13:02 ID:EGRvRm3u0
>>711
バイコクドだもの。
日本を中国の属国にしたいわけで。

>>706
このクソタワケが。引っ込め。
727名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:13:39 ID:kON1vVzs0
民主はもちろんだけど、自民党にもこいつと同じ考えの議員がたくさんいるってのがなあ
728名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:13:50 ID:9AslT3KJO
お前が言うなスレですね
国のために戦って亡くなった方を政治家が参拝して何が悪い?
この国の礎を築いたのは先人であり、礎を壊すばかりのあなたではありませんよ?
本当に早く死ぬか辞めるかしてほしい
729名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:14:41 ID:O8dAIQeP0
公約を守ろうとしただけ小泉の方がマシだろうw
730名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:14:50 ID:91s3XLWz0
どう考えても一番の傷は尖閣の漁船衝突事件なんですが…
731名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:15:02 ID:2g0/CZ6p0
>>723
日本語がぎこちなく感じます。プロパガンダ用テンプレ臭というか…

個性かも知れませんが。
732名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:15:04 ID:H7j4Mx9NP
デスノート落ちてないかな
733名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:15:14 ID:HsEBQQuq0
靖国がマスゴミブサヨク東亜のせいで政治問題化されたら
天皇陛下は参拝できるわけないよ。
734名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:16:22 ID:Vqsk6IluP
>>723
固有の領土だって言ってるのに漁業権だけの問題に
何で矮小化させるんだ。
根室には土地を奪われた多くの人がまだ生きてるんだよ。
735名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:16:25 ID:wcpQyvsTO
逝ってよし!
736黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/12/29(水) 09:16:38 ID:rti0pr1XP
>>716
…は?無視すりゃいいじゃん
それよりもA級を分祠するなり別社化するなりして、皇室の方々に再び御参拝賜れるようにする方が上策だと思うがね
B〜Cはともかくとして、A級は国に殉じたとは言え形の上では刑罰死なんだからさ
737名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:16:42 ID:5uUZuw6i0
去年の衆院選で民主党に投票した人の中に
左翼政権を作る事に協力するという意識があっただろうか?
738名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:16:45 ID:cbekUyQO0
おまえが傷なわけだが
739名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:16:49 ID:A34hd/oE0
大陸や半島が機嫌を損ねるならなんでも遠慮か。左というより支那朝鮮人そのもの。
740名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:17:02 ID:9ztLX7bBO
売谷にとって媚び中は時代の先端らしい。
741名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:17:18 ID:QPq7CLLB0
お前が言うな
742名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:17:19 ID:Iz4+oCrf0
尖閣問題は負の教訓として教科書に載ることになるだろうな。
あと、民主による政権交代も、同じ過ちを二度と繰り返さないためにも後世に語り継がなければならないな。
743名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:17:21 ID:GZFDpeZQ0
>>518

いや?
ネトウヨの一人としては
あなたの悪意に満ちた歪曲を
わざわざ取り上げて話を進める必要は特に感じませんねw

そう思うんならそうなんでしょうw
あなたの中ではねw
744名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:17:46 ID:T6kFrPIR0
もう日本は教育からやり直さんとダメだな
745名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:18:07 ID:c3G6gdy70
>>717
政治問題化されたからだよ。

政治問題化すると、それ自体がシンボルになって、本来の意味から
遊離してしまう。戦争責任を負う当人として、問題化された以上は
とても参拝できないだろう。

例えば俺は個人的には靖国神社は実際に戦った人たちの成仏を願い
感謝する場だと思うので、銃火に身を晒さなかった指導者(の一部)は
普通に個人の墓にだけ入るべきだと思うけど、国内一部層や中韓が
「日本の戦争犯罪」のシンボルにしてしまった以上、絶対に認められない。
なぜから1人でも外すことは「日本が自らその悪辣さと歴史に残る
下劣な犯罪を認めた」云々と宣伝されることが明らかだから。

こうして国内外で呼応して1つずつ政治問題化して選択の自由を
奪っていく流れには恐ろしいものを感じる。
746名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:18:49 ID:MGxO4XNa0
>>723
他国の国民を殺したり、他国が主張する領土に軍隊送ったならまだしも、
外交で主張したぐらいで戦争になんて絶対ならないから安心してねw
747名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:18:50 ID:3zAgQy3z0
あのころが懐かしい。
アホ安倍がうまくいってた政治を壊しかけて、民主政権で完全に崩壊しました。
まじで小泉さん復帰しないかねえ。この閉塞感漂う今なら自民過半数とれると思うわ。
748名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:19:14 ID:x5vbvh8s0
さすが地球市民の時代を先取りしてる進歩的官房長官ですねww
749名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:19:31 ID:FGw4wdvF0
さすが全共闘でもパシリで終わっただけあるな。
750名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:19:32 ID:5uUZuw6i0
尖閣問題での処理のまずさから国民の目をそらせる為に、
”コイズミガー”って言ってるのか?仙谷
751名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:19:47 ID:YtDZgbXT0
日本政府のおかしいところは、
片手落ちの靖国参拝を平気でして、
謝罪と賠償に対応するところなんですよね。

もう世代が代わっているのだから、
今生きている人以外に謝罪と賠償はする必要無し。

けれど、これからの人に、
「日本は戦争を美化し、新たな戦争を起こす気はありませんよ」という意思を表明すること。

「石油を止められたから戦争に踏み切った」
こんなくだらない理由で。

「石油を止められた。ではこれからどうしようか」という、新たな成長の糧にしていれば、
あんな戦争は起こらなかった筈ですけどね。
752名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:19:50 ID:cnkPzmqk0
尖閣諸島問題で国益無視したのに、何いってんだこいつ
753名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:20:49 ID:yz3vzYxL0
時代錯誤はこのひとのほうだろう。
日本はネットの闇から正常化の胎動がはじまっているんだぞ
754名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:20:54 ID:bKYjc9j40
>>1
まーたジミンガーですか?ww
いいですねえwラクな人生でw
755名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:21:05 ID:Hfi3rqZI0
とんだ俗物。虎ノ門に変なコネクションがある
756名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:21:24 ID:lIZTwobU0
これから正月に入って実家に帰り、
戦死したご先祖様の遺影に 皆が手を合わすというのに・・・

実家帰って親戚一同集まったら、仙谷氏ね! の話題しか出ないな、
こりゃww
757名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:21:45 ID:9AslT3KJO
>>744
悲しいがその通りかも
でも日教組絡みで…
つか、仙石は小泉対比を自分で話すことに恥ずかしさを感じないのかね?
経済は賛否両論あるとして外交はかなりいい線行ってたぞ
758黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/12/29(水) 09:21:53 ID:rti0pr1XP
>>723
露助も信用ならんからほいほいと付いていくとえらい目に遇うだけだわ
>>745
全く同意見だったので固まってしまったよ(苦笑)
759名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:22:10 ID:NWJKEG6hO
戦後教育の失敗の象徴、カンナオト 閣僚たち。
760名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:22:13 ID:pB8P4IAO0
スッカラ菅もお前の首飛ばしそうだし最後に足掻いてくれ
下手なポジションで居直ればまた問責が飛んでくるw
761名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:22:51 ID:5uUZuw6i0
もうすぐ官房長官を辞めなければならないから、仙石の、最後っ屁か
762名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:23:08 ID:0EXU0T8s0
来年四月あたりからバブルくるらしいぞ、ソースは現代
763名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:23:30 ID:lZ5G7+cw0
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/7124559_893161667_239large.jpg

ミンスのせいで国民生活がマジヤバイ
764名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:23:55 ID:CSLgsje10
>>1
戦国に実績から言って外交を語る資格はない
765名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:23:58 ID:ImStOOWa0
>>546
バカだなぁ。
日本という国が消滅するために、政治家してるから当たり前だろ。
766名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:24:18 ID:OA1q/ACB0
>>723
北方領土に関しては、漁業権だけの問題でしょう?
何??あなたお花畑
領土だよ、領土。漁業権ってのは領土に付随するもの
戦争をしたがっているのは支那ロシアか、日本かどっちだよ
767名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:24:28 ID:PeB+AeIEO
日本外交が完全に回復するには
今後数十年かかるだろうというほどの深い傷を作った張本人が何を言うか
768名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:24:52 ID:1YcrvpnB0
天皇陛下は、神道の最高位指導者。
その天皇陛下が、政治問題で一歩下がった形になったのは、間違いなく、左翼だな。


左翼は、言論弾圧が好きだからな。
769名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:25:18 ID:A2XFVEa00
>>761
閣僚どころか議員の地位も危なくなってる。ここまで危険な存在だとは
知らなかった。
770名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:25:31 ID:RjpO9MFO0
ああ、これは小泉が悪い。
小泉外交の負の遺産が民主党政権を苦しめるなんて
本当に理不尽ですね。
自民党政権には激しい憤りを感じました。
771名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:25:31 ID:kPYUAomHO
普通に考えりゃ航空機の特攻が片道燃料なんて
ありえんのだがな。

風向きが少し逆風になるだけで消費燃料は増える。
敵艦隊の詳細な位置は不明だからすんなり会敵はまず無理。
探すだけでも燃料は使う。

いざ突っ込もうとしたって迎撃機や対空射撃を
掻い潜らなきゃならないから機動でまた燃料を食う。

大体「片道分」なんて何を基準にしてるんだか。
どうせタンクの半分だろうが、それが片道分なんて乱暴もいいとこだ。
兵装次第で航続距離も変わるのもわからんのだろうか?
772名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:25:56 ID:S7Dmg4Jr0
おい仙石。
一日も早く辞めろよ。民主党のポスターを見るだけで×をつけたくなる。
773名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:26:11 ID:OHANxggG0
中国共産党の正当性の問題などから目をそらせるために、
参拝などをたまたま批判の対象に選んでるだけなんでしょ!?とか聞いてみようか?w
だれか聞いてみてくれないかな?w
774名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:26:12 ID:m6YB+Hjs0
民主党は
自民党のせい
過去のせい
国民のせい
なんでも他人ごとで約束は破るは無茶苦茶だわ。
政党としてもありえんだろ。
仙石さんは屁理屈しか言えないからな。呆れてみているよ国民は。
民主党支持率と内閣支持率の低下は小沢さんなんて影響は微々たる
ものだよ。
775名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:26:20 ID:jShpYukN0
コイズミガー
776名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:27:04 ID:5uUZuw6i0
>>770
これ、どこを立て読みするの?
777名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:27:04 ID:+dU4I6Cv0
対中外交で致命傷を負ったのはお前のせいだろ。
靖国は完全な内政干渉。
国家主権を理解していないバカが政治家になるなカス
778名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:27:07 ID:c3G6gdy70
>>751
日露戦争でギリギリの状態の講和したら「賠償金が取れなかったのは
負けに等しい」とか暴動するような民度の国で

 「石油を止められた。ではこれからどうしようか」

なんて前向きの姿勢を政治家が取れるわけないだろ。新聞ラジオが
政府の弱腰を叩きまくって、世論は「開戦すべき!米英に天誅を下せ!」とか
アホがいっぱい出現して軍内には暗殺団が結成されるのが火を見るより
明らかなのに。

当時は日中戦争の泥沼で血を流しっぱなし、新聞ラジオは中国本土での
勝利を叫び、米英の締め付けを非難し、そしてそれを処理できない政治家を
徹底的に排撃、しまいには暗殺や反乱まで弁護する始末。民衆もそれを
支持(賛美したかどうかはともかく、それに乗って政治家を排撃したから
同罪だわな)。

この民度で「戦争責任はA級戦犯にある」とかバカジャネーノ?
直接責任があるのは確かだが、上の流れに抗する事ができる人間なんて
誰もいないよ。これが「時代の空気」だったってことだろ。
779名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:27:15 ID:IcBBoDRMO
傷口どころか動脈を切り裂いてる張本人のお前が言うな。
一刻も早くオペ(政権交代)が必要だわ。
780名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:27:51 ID:bi1DzRf10
中国親派の発言だからな

ちうごくさまがぁ〜 by仙谷
781名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:28:40 ID:z20/65rh0
>>686
これ、支那軍がやってたことそのものだよ。

サヨクの工作だろうね。帰ってきたら機体をまた使えるのに打ち落とすとか有り得んよ。
782名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:29:16 ID:pSydtNiQ0
だれか早くこいつをコ○せよ
783名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:30:02 ID:8Oypo0070
俺は15年程前から小泉が嫌いで嫌いでしょうがない、大の小泉嫌いだが
戦後の極左思想そのものである戦後苦が時代錯誤とか
おまえがいうな
784名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:30:07 ID:5z3hXjiS0
この世に、ゴルゴ13や
時代は違えど、中村主水はいないの?
785名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:30:28 ID:VbdO8Iwm0
小泉外交が20点だとすると
仙谷外交は−200点くらいだな
786名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:30:47 ID:BvRYMLsy0
>>1
お前の宦官外交が歴史上一番問題だ。この腐れ狗が
787名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:30:58 ID:YtDZgbXT0
>>734
>根室には土地を奪われた多くの人がまだ生きてるんだよ。

戻りたいって言ってます?
気候、環境的に、根室の方が良さ気ですが?

戻りたいって言ってるんですか?本気で?
788名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:31:18 ID:OHANxggG0
中国共産党の正当性の問題などから目をそらせるために、
参拝などをたまたま批判の対象に選んでるだけなんじゃないかと思うんですけどw
789名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:31:23 ID:tyZbT3g10
親族に戦死者がいれば、靖国参拝は当然のこと。
日本人じゃないから、靖国参拝反対なのよね。
790名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:31:24 ID:z20/65rh0
>>698
キチガイサヨクは支那軍の蛮行 を全部を日本のせいにしてるから、これも嘘の可能性が高いね。
791名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:31:30 ID:g7xk8/lBO
弁当持ち消え去れ
792名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:31:47 ID:RjpO9MFO0
民主党政権が東アジア共同体や多文化共生文化政策を推し進める時に
いつでもその邪魔をしていたのが自民党とキモウヨでしたね。
民主党にはこういう卑劣な妨害に負けずに、
従軍慰安婦強制連行や外国人参政権に問題に取り組んでもらいたいと思います。
多くの日本国民とアジア民衆がそういう民主党を支持しているんですからね。
793名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:31:52 ID:ueAG6ywB0
こいつ自分の立場わかってんの?
794名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:31:53 ID:5jOoWdhw0
>>686
>後方にいる監視が、Uターンする特攻機を撃ち落とした、とか言うのですね。

監視?

何の監視ですか?
放棄する特攻を見張るためのの監視が存在したという記録を見たことがありません。

監視ではなくて、戦果確認なら私は知っています。
しかし、特攻機といえどもエンジン不調等で引き返すことは認められていましたよ。

それに戦果確認は偵察機が担当したことしか私は知りません。
だとすれば偵察機が他を撃墜するのはそうかんたんでないはずです。
しかも、偵察機は遠くから偵察します。遠くならば、友軍か敵かの判別も難しい。

さらに、(ここが一番の疑問ですが)、さらに、米側がなぜ、
敵の二つの飛行体を、それぞれ、「監視」と「Uターンする特攻機」だと判断できるのですか。
合理的な説明を求めます。



>そのソースとなった話の、真偽は今となっては不明ですよね。

小説ですよね。小説は事実と異なることを書いてもいいので、ソースにはなりません。
真実だと信ずるに足るソースを出してください。


>ありえない話ではないなと、私は思います。

あなたの主観ではなくて、事実を争点にしています。
795名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:32:08 ID:VkxSrIfy0
仙石のは外交にすらなってないし
そもそもこいつは外交の責任者ですら無いw
796名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:32:10 ID:5kWl9z/C0
仙谷の三猿
「見ざる 聞かざる 吠えざる」
797名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:32:41 ID:pSydtNiQ0
>>787
オレの見聞きした話じゃあ、戻りたいらしいぞ
地球市民とやらで無い限り、故郷は故郷だと思うのは道理だな
798名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:32:47 ID:G1Rj7mhUO
>>783
お前って・・・
真面目ないい奴だな
799名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:33:51 ID:hPjBkiAw0
さすが日本人の対中好感度を過去最悪に引き下げた仙石の言葉は違う
800名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:34:03 ID:TKWBhg130
親中国の民主党なのに、なんで自民党時代よりも日中関係はギクシャクしてるのだろう?
801名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:34:12 ID:5jOoWdhw0
ルピウヨが小泉失政を認めたくなくて必死だなw
802名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:34:30 ID:ZMRU7phV0
鳩山とか仙谷ってキチガイとしか思えない。
803名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:34:30 ID:YtDZgbXT0
>>797
では、ロシアが提案した「ミクロ経済圏」は、願ったりかなったりですね。
日本人も来てください、と、相手方が言っているわけですから。
804名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:35:13 ID:1OYbmrC0O
こいつの頭ん中での正常な対中外交とは、中国の下僕になること

全共闘死んでください
805名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:35:14 ID:BX8gFTQu0
>>1
中国のテロビデオ隠蔽の方がよっぽどだろ。

sengoku38のお陰で事無きを得た癖に。死に晒せ。
アナクロティックは手前の事だろ、クズ。
806名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:36:42 ID:Sc6SKLET0
>>805
あのビデオが流れなかったら、どんな嘘八百が中国から出ていたことやら。
807名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:36:50 ID:si9uaSZd0
バカ丸出し。
日中関係を史上最悪の状態にして、靖国と日中関係は全くの無関係であることを
証明したのが他ならぬお前ら姦内閣だろ。

こんなんじゃ朝日も乗れないよw
808名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:37:02 ID:Y7DTc5R+O
>>787
住んでた土地を追い出された。
取り返して、また住みますか?
イエス・ノーで回答して下さい。
↑アンタの脳内はこんな感じなんだ?
単純バカって、楽しそうでいいねWWWW
809名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:37:03 ID:OHANxggG0
中国共産党は何かをむりやりにでも批判してないと今にも無くなっちゃうからじゃないかと思うんですけどw
810名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:37:04 ID:5jOoWdhw0
なんか気持ち悪いルピウヨとIDが被った
死にたい
811名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:37:07 ID:HAHvPgyb0
>771 大海を誘導の一式陸攻されてもなかなか敵にめぐりあわない
 満足なレーダーもなかったし普通 三、四回は出撃してる
食料事情の悪い戦争末期、最初は口を通らなかった
出発まえの豪華な弁当を、仲間の分まで笑って食える頃
不思議に特攻に成功する
812名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:37:31 ID:OA1q/ACB0
現状認識不足ってのは現政権のみならず支持者も
だな、この一年夢見心地で過ごせてよかったろうw
そろそろ現実に戻ったらどうだ→民主信者w
813名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:37:47 ID:1YcrvpnB0
どこの世界でも、犯罪者は犯罪者、でも海外で起きた事件は、どう足掻いても、捏造は消えない。
双方とも必死だからな。でも、今回は証拠隠滅を図り、なるべくものがならずに、起きた事。
仙石、お前がやったことを今一度、振り返れ!
814名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:38:18 ID:YtDZgbXT0
裁判にならないわけだし、何で全編公開しないんですかね。

そうしたら石原知事が、どこから情報を入手したか、戦争を起こしたい勢力は何なのか、
はっきりするんですけどね?

本当に亡くなっていたら、お葬式の有無、見かける見かけないで、
ネット時代だもの、もっと噂は出てますよね?
殉職された人はいないのだと思いますが。
815名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:38:20 ID:mubSEMhr0
オレもコネズミは大嫌いだが、
コネズミにしてみれば、流石に仙石からは言われたくないやろw

コネズミがやった外交に比較したら、論評以下のことしかしていないのが
仙石

いい加減、仙石を議員辞職させろよ
そして二度と日の目を見ない様に社会的に葬ってしまえ
816名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:38:33 ID:awHntvNQO
お前が言うな
817名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:39:17 ID:48YEPxdBO
戦国殺せよ
818名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:39:23 ID:zU1ar6Yc0
吉外死ね
819名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:39:24 ID:bXJZybfb0
議員にここまで殺意抱くのは村上・赤松以来だわ
820名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:39:39 ID:ByczZMuV0
>>708
小泉は外交を分かってる
ロシアも北朝鮮も中国も外交を分かってる

民主は外交を分かってない、いや害交の間違い
821名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:39:45 ID:pn5J085kO
靖国に祀られている兵隊さん、特に対米戦で死んだ兵隊さんたちに無謀な戦争に行けと命令したのは仙谷みたいな連中だったんだよ。
国を破滅させたかったら、無謀な戦争に国をわざと導くってゆー手もあるんだから。
822名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:40:04 ID:Bl1Vz9nrO
異国の使者がルーピーって、
嫌がらせだと思うよね。
823名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:40:28 ID:9SRUclxx0
>>810
ルーピーは鳩山先生のための名称だ。
「愚直」という意味があるんだから、
臭いネトウヨごときを呼ぶ時に使うな。
824名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:40:36 ID:KIDQ6nHo0
徳島の女性は専業主婦という『病気』や
徳島は食品偽装の天才や
825名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:41:12 ID:laLdGezy0
なんでもかんでも他人のせいにするんだな

826名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:41:17 ID:ygnnsNy80
コイズミガー
827名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:41:19 ID:44Qd0UItO
譲歩しかしない外交で国益を失うことの方が、将来に禍根を残すな
828名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:41:21 ID:OA1q/ACB0
小泉さん概ねよかったんだけど北外交は反対だったな
まぁ90点といった所だろ
今の政権?w-90点(-100といわな所が武士の情けだ)
829名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:41:26 ID:P9mbVDLJ0
民主党政権は全方面の外交関係を悪化させる、という離れ業をやってのけた。
これは自民党政権では考えられない事であり
一年余にわたる経済無策による景気悪化雇用不安、
公共投資を削りバラマキに替え財政赤字を加速、
景気低迷下での増税方針というムチャぶり、
こんなことをしていながら政権の座を維持しているのは驚嘆に価する。
830エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/29(水) 09:41:38 ID:zbS3QtOe0
仙谷の下種野郎は、本質的に国ってものを理解してない。

“自分たちが生きる基盤である”国が大事だから奉仕するんだ。
それがカネだったり、命だったりするだけだ。

こいつに増税だ、海外援助だ、人権だ、血税だ、と騙られても
詐欺師の答弁としか思えん。
831名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:41:45 ID:RjpO9MFO0
政権交代を待ち望んだ日本国民は
そう性急にならずに歩みは遅くとも民主党は
ゆっくり確実に成果を出せばいいと言う意見が多い。
こういう意見を支持率低下だけの理由で埋没させてはいけないと思います。
一瞬一瞬の支持率に右往左往しないで、菅内閣は課題に取り組んでもらいたい。
それが多くの良識的日本人の声ですね。
832名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:42:01 ID:pSydtNiQ0
>>814
喪章をつけた当該巡視船や棺を基地に運びこぶ葬儀屋の画像は出回っている
コラかどうかは判断付かない、結局そんな議論にもってかれるだけなので
提供者は写真の提供をやめた
833名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:42:49 ID:ImStOOWa0
>>815
子猫のウンコと土佐犬のウンコの違いだけど、
仙谷のウンコは土佐犬ということだね。
臭いにもほどがある。
834名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:42:53 ID:5FDbu1pl0


こんな奴を当選させた徳島人市ね!!!!!!!!!!!!
835名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:43:13 ID:HRjW/p090
アホか
今回のことでロシアまでも調子つかせて取り返しの出来ないこと
してくれやがってなに言ってるの?
836名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:43:27 ID:YtDZgbXT0
>>808
住んでいた土地を追い出された、

このあたり戦後のゴタゴタの間だと思いますが、
経緯とソースを教えていただけますか?

戦前に先祖が住んでいて、ロシア領になり追い出された、って話ですか?
それは武力によってですか?自発的に出たのですか?

そういう話は、聞いたことがないので。
837名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:44:01 ID:bXJZybfb0
>>834
全くだ
例の不買リストないかな?
838名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:44:38 ID:OA1q/ACB0
>>831
その言葉を麻生さんの時にいっていれば
景気は今より数段よくなっていた事が判らないのか
839名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:44:43 ID:ff/AcXbG0
>>1















民主党は靖国参拝しないけど



外交無茶苦茶じゃんwwww
840名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:44:49 ID:PM+LU0Yl0
>>831
?民主党の支持率が低いのに、何?その詭弁は?
菅内閣の課題は解散総選挙することだけですが?
お前みたいな良識のない日本人はどうぞ海外へ移住してください。
共産党にもなれない中途半端な左翼は日本には不要です。
841名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:45:09 ID:1NIP8i74O
>>831はあ?
842名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:45:13 ID:4UmrlefA0
こいつ、極左だろ
843名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:45:54 ID:T3sqpVXZ0
212 名無しさん@十一周年 New! 2010/11/02(火) 11:53:45 ID:C0r9Ffm30
>>198
そうなんだよ。
中国て、「靖国に行くな!」とか言うわりには、
それを無視して靖国に行くような政治家を尊敬するんだよね。
民主党がまったくわかっていないのは、そういうことだ。

215 名無しさん@十一周年 sage 2010/11/02(火) 11:54:21 ID:dHuH98pH0
>>212
> それを無視して靖国に行くような政治家を尊敬するんだよね。
???

242 名無しさん@十一周年 2010/11/02(火) 11:57:38 ID:C0r9Ffm30
>>215
いや、そうなんだってば。
日本の首相が中国から「靖国に行くな!」と言われて、
それでも行ったら、文句は言われるけど、
あとから「アイツは肝のある奴だ」という評価になる。
その逆で、「行くな」といわれて、そのまま従うようなマネをすると、
ずっとバカにされる。
中国国内では「祖先を敬わない臆病者」とか言われる。
それが、「中国」てものなんだよ。
844名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:46:08 ID:MPZP1/bj0
さすが中国の犬。言う事が違うねぇ〜〜〜w
845名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:46:11 ID:YtDZgbXT0
>>832
そういう不確かな「噂」で、日中の対立感情が高まるよりも、
全編公開した方がいいわけですよね?

亡くなっていたなら、遺族がかわいそうですね?
そんな扱いで。

なぜ全編公開しないんでしょうかね?
846名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:46:24 ID:Qfgk6OLZ0
小泉時代は中国の鬱屈を貯め込む要素はあったかも知れんが
仙谷と違ってその鬱屈を日本に向かって噴出させるような真似はしなかったわな。
847名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:46:25 ID:5PEAlNlh0
私あれ以来、参拝していない、それが私の心だ

by先帝
848名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:46:33 ID:RjpO9MFO0
野党となった自民党もいつまでも問責決議や小沢問題で民主党の足を引っ張らずに
日本な大変なときには民主党に進んで協力すべきだと思いますね。
自民党の政治家は今まで何か良いことをやってきた事があるんですか。
自民党議員はたまには税金分だけの仕事をしてくださいと声を大にして言いたい。
849名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:46:45 ID:cuIt6FuC0
>>803奪った土地で奪った相手に商売させてショバ代とろうって話だろ。
ロシアが言いそうなことだ。
850名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:47:20 ID:pOQgljQR0
>1
こいつ、外交カードってものを理解してない上に
相手に対する自分達の誠意で外交が成立すると思ってるだろ
851名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:47:28 ID:CdpuUGLG0
http://www.youtube.com/watch?v=itlRS1aty-w&feature=channel
ここの6分から、靖国神社がどういうものかわかります。
心のよりどころです。
852名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:47:37 ID:OHANxggG0
議員や公務員の人件費削減などからも目をそむけさすための発言でもあるのか?w
民主党と連合などは何をしてるのか? みんな見てますよ!♪
853名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:47:41 ID:OA1q/ACB0
>>842
そうだよ極左の本性を中道左派で包んだ
似非政治家
安保共闘の生き残り
854名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:47:49 ID:XWf1vCnq0
それはそれとして、ミンスの売国土下座外交も成功してないじゃん。
いつまで経っても野党気質の抜けないジミンガーw
855名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:48:12 ID:c2WatP1IO
銭「本当にワタシ日本人アルよ。日本大好きアルよ」
856名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:48:33 ID:fCmQFXXw0
人のことをどうあげつらっても無駄だ。
日本の歴史上最悪の売国奴のお前が癌。
857名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:48:51 ID:2nLM0C9wO
支持率落ちた直近の民意だなんたらで辞めろ辞めろて言ってたのは民主党だかんな
858名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:49:20 ID:q4IJwoDw0
正直なところ、小泉時代はアメリカに対してあまりにも卑屈すぎて
批判ばかりしていたが、それは間違いだったって事がわかったよ。
外交に関しては小泉が10000000倍まし。
859名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:49:58 ID:APCr8O690
小泉が靖国参拝してたときと仙石の土下座外交ってどっちが日中関係よかったの?
仙石はその検証をしたの?
860名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:50:04 ID:BAcQhNla0
これだけの無能っぷりを見せ付けられて、まだ民主党なんか支持してる奴がいる。
哀れだw
861名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:50:05 ID:Jp1InJXK0
いつの話してんだよ健忘長官総理大臣
862名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:50:19 ID:T3sqpVXZ0
>>846
>小泉時代は中国の鬱屈を貯め込む要素はあったかも知れんが

オレはそうは思わない。

中国は、「日本の政治家は靖国に行くだろう」という前提で、
「靖国参拝するな」と言ってるんだよ。
中国という国は、一回、無理難題を相手につきつけて、
どう出るか相手を試すのが通例なの。
ハナから相手が断るような要求をするわけ。

今の民主党のように、中国が「するな」と言ったら
「ハイハイわかりました!」と従う相手なんて、おそらく見たこともないだろう。
民主党に対して一番驚いてるのは、中国だと思うよw
863名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:50:25 ID:SrKNUXasO
ではお決まりのコピペw

一番効果があるのは観光。
何泊するのかや何人連れでいくかによるけど、宿泊交通食事レジャー土産等々、簡単に十万二十万のお金が落ちる。
「嫌なところにはいかない」を実行されるのが最も打撃を受ける。

だいたい、自分の貴重なお金と時間を使って観光に行くんだよ?
つまりそのお金は全部その場所に落としてくるんだよ?
予定立てたり予約入れたり、それなりの時間も使って。
自分なら「気持ち良くお金や時間を使って満足できる場所」にするね。
変なシコリがある場所やイベントには行きたくない。
旅行は一生もんの思い出をつくるものだからね。

…徳島?阿波踊り?

どこぞの官房長官のツラを思い浮かべてごらんよ。
そいつの地元に、“そいつを議員として送り込んだ土地”に、いまわざわざ観光に行かなきゃならない理由があるの?
864名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:50:42 ID:aLj81FlJO
お前が閣僚しているのが、時代錯誤だ
865名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:51:28 ID:KFnHbHjkO
仙谷の存在自体が日本の歴史の汚点のヒトツなんだが
866名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:51:52 ID:1FTyl2ITO
お前が言うな
867名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:52:07 ID:bXJZybfb0
>>838
あれは有権者だけではなくメディアも悪い
868名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:52:15 ID:TDUNDlm10
どう考えても靖国参拝してた頃のほうが上手く行ってただろw
869名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:52:29 ID:fI5UVurn0
戦国の自宅はどこよ
870名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:52:43 ID:QnYHS5RI0
悲しくて仕方がない・・・。
なんなのこの馬鹿
死ねって。氏ねじゃなくて死ねよ。。。
871名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:53:08 ID:XRKaJTSE0
徳島不買だな
872名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:53:26 ID:0JLOqAwI0
尖閣にぶっこまれたカスは黙ってろよ
仙谷はそんなに支那人が好きなら凌遅刑で支那人に喰われて
身も心も一つになったらどうだ
873名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:53:27 ID:ii1cJ/kA0
中国が靖国参拝に抵抗するのは、東シナ海を支配するためだよ
874名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:54:33 ID:2nLM0C9wO
政権交代準備完了とか笑っちゃうよな
二人目の総理でも仮免
温かく見守ってる余裕なんかないっつーの
875名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:55:05 ID:j1Nu6S640
政権交代したら、次の官房長官が仙石について同じ様な事言ってやったらいい
876名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:55:11 ID:ImStOOWa0
>>837
俺、一昨日スーパー言って、
金ちゃ●ラーメン安くて、手を伸ばしそうになったけど、止めたw
まるちゃんの10円高いラーメン買った。
食べるとまずく感じるしな。
877名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:55:36 ID:bi1DzRf10
靖国参拝しなければ、日中関係は万事うまくいく

とか言ってた馬鹿はもう自殺したか?するわけないよな、工作員だもの。
878名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:55:39 ID:P266XKgR0
つうか、仙石なんて問題が起きても、何にも外交交渉して無いじゃん
最低というか、気狂い過ぎだ
879名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:57:06 ID:UxDlUFOR0
個人で出来る限り絶対徳島県産はわからないもの以外除いて買わない
遺族の気持ちを何も考えてない。英霊に敬意を払えないゴミは
日本国民ではない。死んでください。お願いします。
880名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:57:19 ID:0F3mqlxD0
靖国参拝止めろ、止めなきゃ会ってやらんと脅したが、ならば
会わなくて結構とつっぱねられて、結局中共が折れたんだから
中共の外交にとっちゃそりゃ汚点だろうさ。
仙ゴキはどこまでも支那目線なんだな。
881名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:57:41 ID:bXJZybfb0
なんでメディアは政権交代を煽り立てないのかな?
民主叩く番組だけで24時間いけるだろ?
やっぱりパチンコとサラ金マネーに汚染去れ尽くされてる?
882名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:57:50 ID:iLM1tBgA0
ああいう毅然とした態度取らねーからシナ人どころか半島土人にまで舐められまくってんじゃねーか
マジで氏ねよ売国奴

883名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:58:11 ID:1FBe7cvG0
対中命!!!!
884名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:58:41 ID:Ey+LSD4SO
日米中は正三角形
東シナ海は友愛の海
東アジア共同体

バカ外交すぎる
885名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:01:11 ID:XRKaJTSE0
こんな奴が官房長官って、まじですごい国だな。
886名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:01:42 ID:2nLM0C9wO
今の状況みるといかに売国党がメディア対策してたかよくわかるな
自民党なんかよりずっと汚いと思うわ
887名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:01:43 ID:S+/uluUk0
おまえは国史に残る傷を残したんだがな。気がつかないのか。
徳島県産品絶賛不買中。
888名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:01:49 ID:U4BTiOBaP
そのとおりだな。
支那糞の経済力がでかくなった今、支那糞の反対を押し切って靖国参拝を続けることは国益にかなわなくなってきた。
朝日新聞が煽って靖国参拝を問題視し始めたころは支那糞の経済力なんてゴミのようなものだったのだから、このときに徹底して靖国参拝を続けていれば何の問題もなかったのだ。
中曽根は「胡耀邦を守るため」等というとんちんかんな根拠による産廃中止により多大な損失を国に与えることとなった。
支那糞に配慮し自国の筋を通さないことはなんの国益ももたらさないのだ。
889名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:02:11 ID:XLz4d+PE0
>>881
何を今更
890名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:02:28 ID:aYu/6EnVO
国民を馬鹿にして確信犯でこいつは人を馬鹿にして発言してる
ウスノロ官房長官早く辞めろよ
薄汚ねえ野郎だ
891名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:03:45 ID:F+8HRjA4O
靖国に行く方が売国だろ
892名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:04:41 ID:jQGTZ9Dz0
小泉純一郎の総理大臣としての輝かしい功績

GDP下落率----------------歴代総理中第1位
自殺者数------------------歴代総理中第1位
失業率増加----------------歴代総理中第1位
倒産件数------------------歴代総理中第1位
自己破産者数--------------歴代総理中第1位
生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
税収減--------------------歴代総理中第1位
赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
国債格下げ----------------歴代総理中第1位
不良債権増----------------歴代総理中第1位
国民資産損失--------------歴代総理中第1位
地価下落率----------------歴代総理中第1位
株価下落率----------------歴代総理中第1位
医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
年金給付下げ率------------歴代総理中第1位
年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中第1位
犯罪増加率----------------歴代総理中第1位
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪
893名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:05:05 ID:GDHDuY+5O
墓参りして批判とか
麻生さんディスってんの?
894名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:06:50 ID:m1w2cun10
靖国参拝は外交じゃなくて国内での問題だろ
なんで中国がでてくんだよバカらしい
895名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:06:51 ID:jQGTZ9Dz0
国際競争力の推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年---------● 18位 小泉
2007年---------● 18位 安倍
2008年------● 23位 麻生
2009年-------------●16位 鳩山
896名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:07:17 ID:85OsR7+P0
>>892

社会情勢と併せて考慮しないと、その数字は意味ないんだが…
ゆとり?
897名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:07:44 ID:vamC8flT0

小泉政権は6年,信念がありぶれなく、一貫性があった、現在の政権はぶれが
 大い、尖閣事件の当初、私はビデオを見ていないのでコメント出来ない(総理)
  など、など一国の最高責任者???、鳩山さんより一日も長く総理で居たい、
 国のことより、一個人の保身優先???
898名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:08:08 ID:Z0ejxCsw0
「明日、船長を釈放します。」まで、日本国民より先に中国に、ご注進
しなければならんものかね。
899名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:08:35 ID:bQ94n2my0
東大って恥ずかしい
これからは慶應と学習院の時代だな
900名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:08:59 ID:IgzAvPsb0
これが今年の笑い納めか……




仙谷は死んでいい
901名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:09:28 ID:85OsR7+P0
>>895

中国韓国、その他の国の台頭、あるいはそのほかの情勢を勘案しないと単純には分析できないと思うが。
そもそも国際競争力ってどっから引っ張ってきた数字だ?怪しすぎる。
国の力ってたった一つの数字で表せるのか?
902名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:10:32 ID:nfA7gZJAP
仙谷   ←悪の中枢

徳島一区 ←仙谷当選させてる基地外区

徳島県  ←不買対象

日本


もう日本はやばいところまで来てる。
元々やばかったんじゃなくて民主党のせい。
仙谷のせい
903名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:10:42 ID:8IdJdksqO
あんなんに噛み付くとか、ほんと時代錯誤だったな。
904名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:10:57 ID:8bZZN70B0
民主政権発足時から、「民意」の位置づけが全然一貫しないな
ご都合主義的
論理を装って私欲を満たす弁護屋の限界w
905名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:11:17 ID:di27XeJm0
jQGTZ9Dz0は必死に工作しないと、民団に怒られるんだからみんなそっとしようよ
ソースも出さない低能だけど、かわいそうな子なんだよ
906名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:11:38 ID:qWi8Ox/U0
尖閣や北方領土取られそうになってるお前らの外交は?
ふざけてんじゃねーぞ
907名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:13:23 ID:OHANxggG0
中国共産党は
北朝鮮拉致被害者問題とかも批判してください。
北方領土不法占拠とかも批判してください。
竹島不法占拠とかも批判してください。
908名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:13:54 ID:UMG0zk2+0
何言ってんだwwwww
909名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:14:17 ID:OW1wk/vZ0
コイズミガー
910名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:14:24 ID:Uvqorc4i0
国のため命をなげうった人達を
[軍国主義の侵略戦争の手先]位の認識しか持っていない
からこんな発言が出て来るんだろう。
遺族・国民の心情を逆なでにする、全共闘残党の中国の走狗は
一日も早く政権の座から引きずり落したい。
特に徳島の有権者、しっかりしてもらいたい。
911名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:14:31 ID:G34JQsdF0
仙石は中国で暮らせ
て言うか早く氏ね
912名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:14:34 ID:R7Ak5OlsO
よし!その調子で頑張れ!
民主党が二度と復活出来なくなるよう、
全国民の骨の髄まで嫌悪感が浸透するまで
仙谷には頑張って欲しい。
913名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:15:10 ID:dJPdDSGr0
イデオロギー馬鹿
914名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:15:14 ID:BUREeNfvO
もう一回小泉にやって欲しい
民主党はチャイナに帰れ
915名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:15:41 ID:Gw4e/dQrO
ジミンガー
ジミンガー
アイゴウ
アイゴウ


916名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:16:06 ID:OHANxggG0
中国共産党は
北朝鮮拉致被害者問題とかも批判してください。
北方領土不法占拠とかも批判してください。
竹島不法占拠とかも批判してください。
中国共産党は国際法を守って下さい。
917名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:16:25 ID:ZMRU7phV0
高2と大学2年の子供がいますが(男・女)国(政権)に対して危機感を
持っていないんだよね・・・ヤバイよ。
918名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:16:41 ID:BpZFMDS60
冬休みになって小3の姪っ子が家に来てるんだが
尖閣衝突事件は日本が中国に迷惑かけたと先生に教わってるらしい
テレビは嘘だから信用しないようにだとw
919名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:16:43 ID:Z0ejxCsw0
小泉、竹中が売国奴だっていうのは認めるよ。
奴らは、アメリカの売国奴。
あのまま竹中が居座っていたら、郵貯200兆がアメリカに投資され、
サブプライム・リーマンショックで、ゼロになっていた。
そこは、民主になってよかった。
と思ったら、今度は、中国の売国奴。orz
920名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:16:43 ID:Iz4+oCrf0
>>763
ルーピー首相ハンパねえw
921荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/12/29(水) 10:16:52 ID:/R7Vf8iL0
頭おかしすぎるな…
さっすが極左
922名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:17:23 ID:3cpFqeno0
こんな官房長官がいるんでは、いくら、管が硫黄島に遺骨収集にいっても
意味ねぇ、てか、化けてでてくるわ。まあ、もともと、100%パフォーマンス
だけどな。
923名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:17:45 ID:Qfgk6OLZ0
>>895
お前の言い分だと細川・村山・森は相当な高評価をしなければならなくなるな。
924名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:17:49 ID:z+wML+Xq0
そんなに中国に気を使ってるなら、どうして船長をさっさと解放しない?
民主党はやってることと言ってることが全然合ってない。
925名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:17:59 ID:d3PifFoVO
>>896
国際情勢どころか、日本国内が小泉前に閉塞的だったしな。
時間が常に流れてるとわからんのだろ。

926(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/12/29(水) 10:19:03 ID:CIntMUYQO
僕が大金持ちじゃないのは鳩山由紀夫のせい
だって、鳩山由紀夫が僕に2,000億円をくれないからw
こうですね
わかりますw
927名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:19:26 ID:GQJQ0erpO
責任転嫁しすぎだろww
928名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:19:51 ID:BAcQhNla0
>>917
税金ぶん盗られるようになるまでそんなもんじゃないかな。
929名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:19:54 ID:XHU3UjhgO
>>917
普通だろ
930狸の金玉:2010/12/29(水) 10:20:03 ID:tMDlgj8V0
 小泉前総理大臣は本物の政治家だった。 それに比べ、仙石は、害虫だ。 コイツが議員でいる限り
害虫パワーが大きい、次回選挙で落選することを望む。
931名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:21:45 ID:3cpFqeno0
小泉時代は政冷経温、まさに理想的だろうよ。俺は不要と思ってるが、万が一
中国とのつきあいが必要だとしてもそれは経済でしかない。一党独裁人権抑圧
国家と政治的に仲良くなるなんて民主主義諸国に対する裏切りだし、アメリカなど
との友好にも反する。政冷経温を結果的にやってのけた小泉中国外交は理想に
近いわ。この馬鹿のやったことは、その真逆。政治で人権弾圧独裁国家にかしずいて
経済で締め付けられて、アメリカにはあきれられて、何もいいことないわ。
932名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:23:01 ID:0EXU0T8s0
赤狩りじゃ〜今こそ赤狩り教育法曹界から追放するのじゃ
933名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:23:25 ID:SrKNUXasO
こないだ大馬鹿がやらかした
「日中は夫婦以上」→「南京30万人民に謝罪してから言え」
って本当にセンスのない余計な流れがあったでしょ。
中国人ってのはああいう生物なんだよ。
中国はそういう生物の群生体なんだよ。
甘やかしたり下手におべんちゃら使ったり花を持たせたりすると、一発で格下と見做してどんどんつけあがる。
おかしなことを言い出したら、放置して絶対に退かないのが一番。そうすれば逆に
「20万人でどうアルか?」
「アイヤー、10万人でイイアルよ?」
「8は縁起がいい数字だから8万人で…」
とどんな問題でも平気で叩き売りしてすり寄ってくるよ。
人間だと思って相手したらダメ。どこかの架空の物語に登場する悪辣な商売人、とでも頭の中で変換して対応するのが正解。
934名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:24:27 ID:d3PifFoVO
しかしこの馬鹿ばかりじゃなく、民主党全体に言えるが、とにかく人のせいにしたいんだな。
野党根性が抜けないな。
オバマも明博も前政権時代の負の遺産をひきついで頑張ってるってのに、日本は政治後退国だ
935名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:24:36 ID:XHU3UjhgO
>>918
教師にそういう風に教えられると、大人になって反動で逆の思想になる
936名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:25:06 ID:2PA5WESb0
で、自分の尖閣外交はどうなの?
そっちの方が、もっと大きな傷なんだけど
937名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:25:35 ID:jduvboeG0
サミットで縮こまっちゃうおたくの菅じゃ絶対言えないだろうなw

>イラクをめぐる米英と仏独の対立が高まっていた2005年夏、シラク仏大統領が「料理がまずい国の人間は信用できない」と英国を非難する放言(本人は否定)騒ぎが起きた。
>この数日後、ブレア氏が議長を務めた主要国首脳会議(G8)の晩餐会(ばんさんかい)で、小泉氏は「ヘイ、ジャック(シラク氏)、英国料理はうまいだろ、どうだい」と、大声でシラク氏をからかったというのだ。
> 満座の爆笑の中で、しかも英女王の面前で挑発されたシラク氏は顔色を失った。小泉氏は新たな料理が運ばれるたびに発言を続け、ブレア氏によれば、シラク氏は「最後は護衛官の銃をつかんで小泉氏を射殺しかねない」様子だったという。
>相手が誰だろうと物怖(お)じしない小泉氏の剛胆(ごうたん)ぶりが目に浮かぶようだ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101228/plc1012280248009-n1.htm
938名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:25:41 ID:HsEBQQuq0
>>744

>>918

日本、もうダメでしょ
939名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:26:32 ID:c3G6gdy70
>>898
そこは問題ない。普通事前通告はするから。
釈放するのも別に問題はない。最後は釈放・送還しかないから。

問題は、なんであのタイミングでするのか、という点。
拿捕せずに直ちに不正入国として排除するか、拿捕したなら
違法として有罪に処した上で執行猶予つけて釈放、あたりが適当。

拿捕して抗議されて、事実関係をうやむやにしたまま中国には
日本船が突入してきたという宣伝をされた挙句、それに抗議も
できず、有罪という手順も踏めず、屈した形で釈放というのは

 「日本は自国の領土で起きた事件でも、圧力に屈するほど
  中国に恐れを抱いているんだ。そこまで力関係が逆転したんだ」

という最悪のメッセージを世界中に広げた。「尖閣は安保適用対象」とか
横から支援砲撃メッセージを出させたアメリカの立場まで依頼した
当事者の日本が破り捨てた形。

船は没収の上で当人は送還、船代はこちらの損害費用と引き算して
後から適当に交渉、というのがメッセージとしては一番だったのにね。
中国側が空想の日本側突入論を出してきたりして

 「これは世界各国に手を回しつつ中国を焦らして嘘を言わざるを
  得なくしてからビデオ公開で一気に寄せる高等戦術か・・・?」

と思っていたら、この体たらく。
940名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:26:44 ID:MPjn7brv0
藤岡弘 (俳優・武道家) <正論 平成15年11月号>

避けえないとなったときに、祖国のため、先祖、子孫のために、戦いの場に赴いた戦士たちを、
後世の人間が敬意をもって遇しないとしたら、その国はやがて滅びるだろうと私は思います。

難民救済活動でいろんな国へ行きましたが、女子供、老人たちが見るも無残な難民となって彷徨う姿を見るたびに、
国や民族が滅びるとはこういうことかと、とても悲痛な思い駆られます。

だから私は、「自衛力なき民族は滅びる」という言葉を実感としてうけとめられるのです。

全人類の歴史を考えてみれば、いったいどれほどの民族が絶えてしまったか。
もう自分が生きていることは奇跡のようなことだと思って間違いない。
そして自分を、自分の両親、そのまた両親を生かしてくれるために、自らの命を投げ出してくれた人がいる。
自分の存在はそうした尊い犠牲の上にある。
この感覚は理屈では教えられないような気がする。
もう素朴は宗教心しかない。

いま、靖国神社への首相の参拝問題がいろいろ議論されていますが、
靖国神社にはそうした、生きてはまみえることのなかった子孫のために命を投げ出してくれた人たちが祀られている。
感謝の気持ちは自分もまた次なる子孫のために、愛の連続性に責任を持つという姿勢として現れてくる。
だからこそ、どの国、どの民族も、自国の為に戦って倒れた戦士の慰霊を大切にする。
当たり前の行為なんだといいうことを改めて日本人は、大人も子供も、自覚すべきなんです。
問題を政治的にとらえすぎると、その本質が分からなくなってしまう。
941名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:27:21 ID:puGYWCmu0
南朝鮮ですらビデオ公開できるのに、それすらできない無能サヨク

それが鮮ダニ
942名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:27:40 ID:3cpFqeno0
>>895
単にバブル崩壊後の経済を言ってるだけ。この数字の間に、日本発世界大恐慌
必至といわれてたのを回避して、もの凄い量の不良債権を、失業率5%台を
維持しつつ消し去ったのはすごいぞ。リーマン後のヨーロッパをみてみ、下手
すると失業率20%台だぞ。まあ、その見返りとしてのデフレだけどな。そろそろ
手法を転換すべき時期ではあるが、ミンスは小泉方式の弱点と、小渕方式の弱点
を併せ持ち、両方の利点を捨て去る考えられる最悪の経済運営。最悪の経済運営
やったうえで、これまた考えられる最悪に近い外交だもんなあ。
943名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:28:18 ID:MPjn7brv0
>>940
そして慰霊の作法というのは、それぞれの国や民族の文化によって異なるものですから、これは日本のやり方を通すしかない。

それに私は世界中を回って、共産主義というものがどれほど嘘で、どれほど裏のあるものかということを実見してきた。
スローガンの”平等”は実現されず、一部の特権階級だけが潤っている。
粛清された大勢の遺骨の山とは、悲惨な現実を見せられたら、
日本で共産主義を信じて、私を排除することに汲々としている人が哀れに思えてきたくらいです。

いまの日本が他国から徹底的な侮りを受けないで済んでいるのは、
身命を投げ打って、究極の奮戦をしてくれた英霊、とくに神風特攻隊のおかげです。
彼らが武士道精神を発揮して戦ってくれた、その記憶が相手に焼きついていて、それがバリアとなってくれている。
いまもわれわれをどこかで守ってくれているんです。
日本人を相手にあまり理不尽なことを仕掛けてはならないという自制を、辛うじて世界にもたらしている。
個人の幸福とか損得勘定だけではない、損することを覚悟でその運命を引き受けて、
愛する者と、それに連なる故郷や国のために命を投げ出すことがあり得るということを、実際に示してくれているわけです。
そして、過去にそうした思いで死んでいった英霊が祀られているのが、靖国神社なのです。

問題なのはその残像が彼我の間から急速に薄れつつあることです。

戦後半世紀の平和は、「平和憲法」によってもたらされたものではなく、
最悪の戦いのなかで、究極の武徳を示してくれた英霊のお陰だと私は思っています。
逆説的ですが、戦う力をもってはじめて、『孫子』にある「戦わずして、人の兵を屈するは、善の善なる者なり」が果たせるのです。
戦後の日本人はこの逆説がまるで分からなくなってしまった。
944名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:28:24 ID:hQycTqyp0
>>1
ばーか、徳島一区とともにくたばれ
945名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:29:31 ID:FHqx9/LQ0
あいつらがまともじゃねーって、まだ気づかない全共闘のバカ頭
946名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:30:48 ID:QPq7CLLB0
仙谷は中国人だろ
947名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:30:54 ID:MPjn7brv0
>>895
森すげえwwww

また首相にしたほうがよくないか?wwww
948名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:32:39 ID:UyBrzdTz0
つまり今中国との関係が悪いのは小泉のせいだと。
アホかこいつ。
949名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:32:44 ID:FGw4wdvF0
>>895
森・細川・村山で組閣したら日本確変だなw
950名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:34:19 ID:zW9G1742O
古臭い共産主義者のくせに、「民主党」などと嘘の名を名乗る。
北朝鮮と同じ体質だな。
951名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:34:48 ID:3cpFqeno0
>>949
鳩山、管には遠くおよばない。


もちろん、日本破壊度においてだがな。
952名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:35:48 ID:C0X0P4Zi0
民主党の外交でついた傷は全治何百年だろうね
きっと歴史に残るだろうよ、悪い例として
小泉の靖国参拝なんて、もう中国人でさえどうでもよくなってるのに。
953名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:36:36 ID:Iz4+oCrf0
>>947
森は当時さんざん叩かれてたけど、今の能無し政権と比較すればかなり良かったw
954名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:36:48 ID:tdJriKII0
次の総選挙では仙谷は絶対に落選だから安心
955名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:36:52 ID:XLz4d+PE0
森元は何だかんだで通信インフラ整えてくれたんじゃなかったの?
956名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:37:15 ID:X6V7cIdy0
>>1
「非常にアナクロティック(時代錯誤)で、非常にまずい外交だった。今の外交にも傷として残っている」

いい表現だな。
この先100年間、お前らの外交を評価するために使わせてもらうわ。
957名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:37:55 ID:toLyJACt0
自民党はまったくもって関係ないな。
民主党政権が種をまいて芽を出しただけ。
958名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:38:14 ID:r5FyQgbj0
自分以外を批判する事で自分を正当化しようとする悪癖、いい加減やめたら?仮にも与党なんでしょ?恥を知れよ
959名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:38:15 ID:+OQ3O8HMO
遺族も孫、曾孫世代になると先祖が祀られていることさえ知らないんじゃない
大半の国民は参拝しようがしまいが興味ない
960名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:38:31 ID:Ey+LSD4SO
民主党が靖国参拝やめたから日中関係はたいへん良くなりましたね(^ω^)
961名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:44:45 ID:7mI6llVV0
民主に投票した奴のせい
962名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:45:40 ID:U4BTiOBaP
>>918
テレビは信用しないように、は正しい
963名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:48:20 ID:MPjn7brv0
>>959
孫ですけど知っていますよ
2年に一度はお参りにいってます
皆自分と同じ考えだと思わないでね
964名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:50:56 ID:4Dc7NlZz0
仙谷死んだらみんなで祝電おくってやろうぜ
965名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:53:04 ID:sbSXsyti0
>>956
まさに自分の事そのまんまだね
966名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:54:28 ID:FwRhvEyL0
自民政権時代はほんとヒドかったもんな
全世界から集中砲火を受けていた
967名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:54:41 ID:zJRb7X/40
南チョンで起こった支那畜の追突事件は鮮国ミンスの土下座外交の賜物だ
基地問題からこれまで東亜の安全保障に障害をもたらしたのがミンス政権
政権担当能力が欠如してるばかりか世界平和にも重大な危機を生じさせるミンス

政権から引きずり降ろすだけでは足りん
皆殺し根絶やしにしろ!
968名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:55:47 ID:4T3fl0LL0
「相手にゴマをすれば良い。」と
外交を勘違いしている馬鹿が多いのは困ったものだ。

閣僚が靖国に参拝していた頃、
「靖国が日中のトゲになっている。これを止めたら全てうまくいく。」
といっていた評論家もいたが、
現状は衆知のとおり。
相手は、日本が弱いと見てますますつけ上がる。
969名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:56:13 ID:z9/Gvt5W0
>>686
>後方にいる監視が、Uターンする特攻機を撃ち落とした、とか言うのですね。

監視?

何の監視ですか?
放棄する特攻を見張るためのの監視が存在したという記録を見たことがありません。

監視ではなくて、戦果確認なら私は知っています。
しかし、特攻機といえどもエンジン不調等で引き返すことは認められていましたよ。

それに戦果確認は偵察機が担当したことしか私は知りません。
だとすれば偵察機が他を撃墜するのはそうかんたんでないはずです。
しかも、偵察機は遠くから偵察します。遠くならば、友軍か敵かの判別も難しい。

さらに、(ここが一番の疑問ですが)、さらに、米側がなぜ、
敵の二つの飛行体を、それぞれ、「監視」と「Uターンする特攻機」だと判断できるのですか。
合理的な説明を求めます。



>そのソースとなった話の、真偽は今となっては不明ですよね。

小説ですよね。小説は事実と異なることを書いてもいいので、ソースにはなりません。
真実だと信ずるに足るソースを出してください。


>ありえない話ではないなと、私は思います。
970名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:57:14 ID:X2knRjTk0
>>945
全共闘を支持したのは、
ほんの少数の戦後の日教組教育の犠牲者だけだけどな。
971名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:57:54 ID:koXYyRi80
外交で何一つ出来てないやつがなにをいう
972名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:01:00 ID:56z2GPeNO
ただの信仰を外交や経済と切り離して考えられないほうが
時代遅れじゃないかな
973名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:02:15 ID:F/Hv79lEP
974名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:03:43 ID:qrXE4vtX0
まだ自分がどうして国民に批判されてるかわかってないのか?この人?
まじで新聞、テレビ、ネットとか見てないんだろうな・・・としか思えない
975名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:03:47 ID:Qm9sHvbc0
外交、内政にも大傷をつけた仙谷をはじめ民主党が自民党を批判することは出来ないだろw
976名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:04:47 ID:U/U2Slw10
小泉の方が正解だと思う。
977名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:04:51 ID:sBiT0F1S0
「(私の考えでは)非常にアナクロティック(時代錯誤)で、非常にまずい外交だった。
(私の考えでは)今の外交にも傷として残っている」
978名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:05:03 ID:cZMqZCJM0
参拝することで自ら矢面に立つ小泉
地検が判断したと逃げ回る仙谷

支持率を難しく考えすぎなんだよな
979名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:06:46 ID:xEb5okRj0
伝家の宝刀「ジミンガー」を抜けば何とかなるのは2009年までですよ、健忘長官
980名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:07:31 ID:HZFs9C+3O
中国人と同じ発想とは日本人ではないな
981名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:09:43 ID:1mDCazz7O
小泉は正しい
982名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:12:41 ID:fG+HDL/S0
外交に致命傷って言うのは、
お前が尖閣事件の時に指示した様な事を言う

あれこそ、今後数十年の外交に多大な悪影響を与える事案だ
983名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:12:48 ID:yXO0qJcfO
 
その時代錯誤宰相が5年間の長期政権を維持し、かたや靖国をスルーした宰相は悉く任期を全うできなかった事実についてwww
 
984名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:13:40 ID:56z2GPeNO
破防法の対象になるような
危険な団体ならいざしらず
外交にも経済にも無関係でしょ
アカい年寄りは何が気になるのやら
985名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:14:00 ID:ewkX68mv0
仙谷死ね
986名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:15:25 ID:ZMRU7phV0
 国 賊 仙 谷
987名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:16:03 ID:bSy2hPOe0
中国人虐殺した中共を崇拝するサヨクは反アジア主義者
988名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:17:15 ID:KQMvr1cbO
文化大革命をみたいな大虐殺を
良い例えに使ったりする奴が
何言ってるの?ww
989名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:18:52 ID:NFQ8NKIW0

            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '    売国 仙谷由人 が
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |  
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   一刻も早く 苦しんで死にますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
990名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:19:49 ID:AYFjo3HV0
定期的にジミンガーしないと死ぬの?
991名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:20:55 ID:CeoMWVW40
「与党の幹部が宗教弾圧始めました。」


権力側がやると弾圧じゃん。
992名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:21:30 ID:tlSw/Pr30
仙石のような頭がおかしい人間を国政に送り出している人たちは、外国人ですか?
え!? あの踊る阿呆がいる徳島県なんですか!
踊っていなくても、阿呆なんですね。
993名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:21:56 ID:LVPwpmVK0
酷いよね、酷いよね。
英霊たちが泣いていると思うよ
994名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:23:23 ID:9h+QLQVw0
>>937
小泉は面白すぎだなw
ブレアに頼まれたわけでもないだろうに。
995名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:24:40 ID:tCkKwyr2P
なにもかもがズレまくっている
いまだにジミンガーやれば再び支持されるようになるとでも思ってるのだろうか

もう老害を通り越していて辞任じゃぬるすぎる
たのむからバ韓夫婦とともにこの世から消えてくれ
996名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:25:46 ID:IWQQiSae0
年末年始は靖国神社参拝しよう。
自分は27日に参拝してきたヨ。
997名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:25:47 ID:JvVUZofvO
ただ日本が嫌いなだけじゃないか(´・ω・`)
日本の文化、風習も嫌いなのが極左クオリチー(´・ω・`)
998名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:28:05 ID:fI5UVurn0
こいつ、中国人戦没者の参拝施設作るぞ。
999名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:28:47 ID:baRQYHYq0
普通じゃない
いわゆるキチガイ
1000名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:29:08 ID:qcj9M2eh0
なんでもかんでも人のせいだな
だめだこりゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。