【ネット】新手のインターネットオークション「ペニーオークション」に苦情急増 消費者庁が注意喚起へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 入札のたびに手数料が取られる「ペニーオークション」と呼ばれる新手の
インターネットオークションに関して、「いくらやっても落札できない」といった苦情が
11月ごろから、各地の消費者センターで急増していることが28日分かった。

 ほとんどの業者が格安で商品を落札できることを売りにしているが、落札できなくても
手数料が返金されない点などを明確に表示していない場合、景品表示法に抵触する恐れがある。
消費者庁は情報収集に着手し、年明けにも注意喚起したい考えだ。

 国民生活センターなどによると、ペニーオークションに関する相談は11月末までに
150件あった。

 関係者によると、ペニーオークションは05年ごろ、ドイツで考案。国内では
09年末から業者が増え始めた。

ソース:http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122801000608.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:05:24 ID:IemaXb2T0
ペニス禁止↓
3名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:05:27 ID:YqIHmgIe0
ペニスおーくしょん
4名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:05:34 ID:4/rXAToL0
>「いくらやっても落札できない」
5名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:05:45 ID:0pTe0uYH0
今更新手とか言われても
6名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:06:18 ID:yEfGJa450
悲しい日
7名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:06:20 ID:W8NdjqGC0
バカだよね
8名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:06:52 ID:3XrJVqkD0

             /        `  、          ,. '´           ヽ. 
           /                                    ヽ
         /                 \   /                '. 
        /                      Y                      '. 
       /                       |                    丶
        /                     |                     、
     /.                     |                      ヽ
      /                       !                      、
    /                         ∧                         、
   /                          /,'.                          、
.  /                         / , 、.'.                        ヽ
 /                          /./ ヽヽ                         ヽ
./                      ,.イ / ̄ ̄ヽ`
                     _,. '/ / }}   ノハヽ
 ̄ ̄ ‐-                   { { イ    ! .} }                  _,. -―
        `  、           >、!  |    |  レ-、            _,. -‐ ´
           `ー-  __,.. -<  .| __/   |  !  `  、_   _,.   ' ´
                 `ヽ  \ |  イ  !  |   _,. -‐  ̄
                      ̄/ ̄`ヽ!  レ'⌒ヽ'´
                       {      `Y´      }
                        ヽ       !     ノ
9名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:07:19 ID:qYaB5JL+0
馬鹿には過ぎた玩具だったという事だ。
10名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:07:28 ID:9APa6JumO
名前がよくない
11名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:07:32 ID:TvAK3WVG0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |         呼んだ?
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
12名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:09:19 ID:1w0i2Jek0
こんなモンやる奴がアホ
13名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:09:24 ID:7b3akYlt0
落札出来ないようにしてるんだから落札出来るわけないじゃんwww
14名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:10:04 ID:KVMMgyai0
騙される方が悪いという国じゃないからな
15名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:10:11 ID:Prz5viVc0
>>8
わいせつ罪で逮捕だな。
16名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:10:30 ID:lxGhMQqJ0
「えの素」で誘拐される社長のチンコの愛称がペニーだったな
17名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:10:59 ID:0apriRou0
エマ中尉がうんたらかんたら
18名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:11:05 ID:BNLXpPI40
遅いよ
19名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:11:14 ID:TTjJKHZ00
ペニーってどういう意味?
20名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:11:17 ID:YqIHmgIe0
つーか未だにヤスオクみたいなのあるのかw
21名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:11:25 ID:737SCrj/0
あんなもんに登録したりまして入札したりする奴は
一体どんなアホなのだろう
22名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:12:09 ID:Kw2vupnn0
注意じゃねえよパチンコともども禁止しろ
23名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:12:10 ID:nsu3gcCzO
てっきり自慢のペニスを出品して、女供が群がってくるシステムだと思ってパンツを脱ぎかけたのに
24名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:12:26 ID:mAtmvdpJ0
おそいよ 笑 あれをもとから、お得だとおもってつかってるやつらがよく
わからん w
なんで、日本人は、こんなにネット関係の商売に弱いのだ? w
25名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:12:43 ID:hPjyqjO70
端から見てるとこいつら顔真っ赤で引くに引けなくなってんだろなって思えて微笑ましい
26名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:12:46 ID:8QPgDP8+0
馬鹿だと無理すぎるぞ。
戦略もなく突っ込んでも無駄だよ。
27名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:13:19 ID:45YqxmFsO
現物はありません
画像だけです
28名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:13:35 ID:so04mXga0
無料や安い物には理由があるんだけどねー
バカほど表だけの情報に騙され被害に会うのさw
29名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:14:08 ID:YtHxmSRd0
最終的には中の人が落札してまた出品するんでしょ
それを延々繰り返して手数料だけタダ貰い
30名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:14:20 ID:li5WwDGE0
BOT天国だろこれw
31名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:14:23 ID:Sgg8Avt00
ドイツは宝くじ当選詐欺も発案するし、投資詐欺の最終地になってたり、結構胡散臭いことやってるな
32名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:14:56 ID:N3/iap+CO
>>19
1ペニーで入札できるよ
みたいな事じゃね?
33名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:15:20 ID:GmjnRNxbO
テキ屋の射的や輪投げみたいなもんだろ?
34名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:16:23 ID:44UlLb8cO
>>19
冬厨よ少しはググれ
35名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:16:37 ID:FTYNbhTo0
高額でも欲しいレア商品ばかりなの?
入札ごとに手数料って嫌だわー
36名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:17:32 ID:8TtAn6Do0
考えれば分かりそうなもんだが。
37名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:17:32 ID:eRqgS3au0
これ、騙される奴が馬鹿なだけだろ
38名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:17:39 ID:XSiRenwIP
また立ったのかw
39名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:17:40 ID:osE86UVeP
誰が経営してるのだろう?
40名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:18:10 ID:uiY7VGoT0
そんなもんよりネトゲのガチャの規制しろよ
当たりがあるかどうか分からんものにガキが何万も突っ込んでるぞ
41名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:18:20 ID:e/pom8BAO
>>33
最終日は当たり入ってるぞ
42名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:18:26 ID:0fvvdpUZO
運営側でBOTの設定が出来るようなシステムのオークションもどきに参加する方が馬鹿

まあ さすが上場企業でやってるこれはBOT使ってないと思いたいが.....w.
43名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:19:06 ID:+iaboHcT0
>>21
クレカ登録寸前まで行きました。
バカですいません。
44名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:19:26 ID:0cN+UttW0
この類のオークションって謳ってあること(運営の自作自演は無いなど)を真面目にやっているところはあるのかな?
45名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:19:45 ID:5Mmo7RSo0
こんなもんにダマされる馬鹿がいるんだから
詐欺なんてなくなるわけないよなぁ
46名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:20:09 ID:QEbUGngp0

・民主党とマスゴミによる政権交代劇
・携帯ゲームは無料です
・ペニーオークション
・ポプラ社受賞者は何と水嶋ヒロだった ポプラ編集部驚愕

世の中情弱を騙す為の詐欺だらけだな
47名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:20:27 ID:JBwYlQDr0
ヤフオクも業者ばかりでカテゴリーではない物をいくつも並べるのを直す気もないし
昔からの利用者でもプレミア入れとかいっそ他のブロバイダは入れなくしちゃえばかえって踏ん切りがつくな
48名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:20:31 ID:1ByXMD5n0
GEOだのDMMだの大手企業もやりだしてるしなー。
よもまつ。
49名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:20:42 ID:SY/esY0C0
これでもうペニオクで一儲けするってのはなくなるだろうなw
ざまあ
50名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:20:46 ID:OcyB8gzE0
広告でPS3本体777円!とかやってるやつだろ?
3万弱するものが777円で手に入るんだったら3万弱でなんかで回るわけが無いってわからんのかね?
リスクもなく元金保証とかいつの時代も存するヤツはバカばっかだな。

51名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:20:54 ID:lgooKixe0
>>37
確かに、騒いでいる奴らは自らバカ宣言だな
まー、当の本人は気付かないと思うがw
52名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:20:56 ID:H5mbaMSF0
日本は今日も平和ですね。
53名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:21:04 ID:ne6bl/+10
詐欺なのに野放しw
54名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:21:22 ID:goOPuf7HO
情弱専用オークション
55名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:21:30 ID:QZ/8DURw0
ぺリカオークションは?
56名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:21:40 ID:nBtf1f6k0
これだもんな
年取ってもオレ詐欺に騙されるワケだよw
まあ馬鹿は死ぬまで泣きっ面かくって事だ
57名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:21:53 ID:c7unr4wX0
>>19
¢
58名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:21:54 ID:BxImtt/l0
正直俺もシステム考えてた
馬鹿相手が一番儲かるな
59名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:21:57 ID:yqPjDwfB0
しかし日本って自己責任問題だとなんでも国が介入するんだよw
そもそもガキじゃなきゃこんなもん始めから手をださんぞ。
こういうガキレベルの大人が今じゃデフォなんだろうか。
日本人ってこんなレベルだったか?
60名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:22:13 ID:XzZKQw040
>>19
1/100£
61名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:22:13 ID:VgVVAjn+0
いや、普通に詐欺手法だろwww
62名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:22:40 ID:709alsMw0
情弱オークションかw
普通に考えて大型液晶テレビが10円とかで買えるはずねーだろww
63名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:22:40 ID:Vy+sx3ME0
入札するためのコイン?だかを買うときにちょっと考えればおかしい仕組みだってこと分かりきった事だろうに
64名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:23:38 ID:kmivKLUSO
出会い系のさくらに騙されるのと同じだろ。
さくら相手に金払ってメール送ってたバカと一緒
65名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:23:45 ID:KVMMgyai0
ここもBOTのさくらレスだらけかもしれない
66名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:23:59 ID:E+QbCKCv0
こんな詐欺商売に引っかかる奴もどうかと思うが
運営してる奴はもっとくず早急に規制してください。

それはそれと
現金10万円を1円からスタートにしたら賭博になるの?
物だとならないの?
どっちも賭博なの?

ほんとふざけたシステム
67名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:24:08 ID:J17JWJt90
低学歴のパチンコ好きギャンブル層を取り込んでるんだろう。
68名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:24:34 ID:mdgiW+n80
どういう脳みそしてたらこんなのに騙されるのかと・・
69名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:25:15 ID:7F3veSWp0
DMMのポイントオークションってどーなの?
70名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:25:20 ID:osE86UVeP
自分だけには良い情報がくると思う人がひっかかるんだろうなw
71名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:25:25 ID:C/QVZV5FP
1円から1円刻みで1入札毎に金取られるとかwwwwwww
72名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:25:26 ID:D2ybSwJU0
やはり円天にも騙されたんだろうか
73名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:25:42 ID:duXtolma0
おペニペニ禁止
74名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:25:46 ID:MUSWFlDW0
テレクラと同じやつらがやってろうが
75名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:25:52 ID:6Nn/MtXx0
これすごい手口だよなぁ。
初めて見た時驚いたよ。

考え付いた奴のずる賢さと、騙される奴の低能ぶりに更に驚くわw
76名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:26:11 ID:LMhJN0aY0
これ、だまされるやつもゆるすぎると思う。
77名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:26:16 ID:li5WwDGE0
マジメなハナシ俺は4万ほど持ってかれたんだけどさww
支払い拒否できないもんかね?詐欺じゃんこれw
78名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:26:47 ID:BxImtt/l0
なんだwwって
おかしいのか低脳
79名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:26:50 ID:Km9h4PLSO
これ別に詐欺でもなんでもなく参加した奴がアホなだけだろ
苦情言ってる奴って朝鮮人か?
誰の責任でもなく自業自得だぞ?
80名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:26:53 ID:6idF/97K0
明らかな詐欺なのに、なんで法規制しようとしないんだ?
81名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:26:53 ID:7oA38HDm0
ヤスオクとか2ch運営が加担してたよな
82名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:26:53 ID:8eVNsgzv0
普通の奥ですらない
83名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:26:56 ID:737SCrj/0
>>77 馬鹿?w
84名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:26:56 ID:IE4b4DY10
ドイツ人が作ったのか
やるなあいつら
85名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:27:35 ID:nBtf1f6k0
>>59
大まかな原因は
やはり日狂組のゆとり教育と
目先の事っきゃ考えない特ア三国人が
ゆとった日本人を侵食し始めてるって事じゃまいかな
86名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:27:56 ID:TJoRUArx0
引っかかる奴もクズすぎるが
法規制してもいい悪質さはあると思う
87名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:28:10 ID:mdgiW+n80
>>80
政治家と役人が被害に合わない限り
法なんて作る必要もないからな
88名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:28:17 ID:C/QVZV5FP
>>66
1円刻みでいくらになったら黒字?>10万
システム手数料とか結構取られそうだけど
89名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:28:22 ID:EbNocz2v0
どっからどう見ても騙される方がアホかと
こんなんが成り立つ程低能が多いんだなぁ
90名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:28:24 ID:xGfq5OaR0
>>77
授業料と思って諦めな
また一つ自分が搾取される側だということに気づいてよかったじゃないか
今後は気をつけるんだな
91名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:28:47 ID:GPI5BFqnP
オー、ペニーボーイ
92名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:28:50 ID:HaKLRgpb0
>>52
発祥は日本じゃないじゃん
93名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:28:59 ID:6+XF21x70
こんなんやる奴は商品が欲しいというより、ギャンブル感覚が好きなだけじゃないのか。
94名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:30:03 ID:l8Zel/nZ0
一種の詐欺商法だな
95名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:30:17 ID:Bs+A9Dx20
落札額じゃなくて手数料で儲ける奴か
これはいける!って考えて実行したやつは世の中をよく分かってる

GREEとかと同レベルだな
96名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:31:15 ID:U962s34K0
もうだいぶ前から詐欺だ詐欺だって言われてるのに、
何でこういうのに騙されちゃうの?
みんな携帯持ってるんだから、2ちゃんくらいチェックしとけよ。
97名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:31:21 ID:cnJkH+V10
苦情って・・・。
なんか欲ボケな人ってすぐ騙されるんだね。
98名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:31:27 ID:r/R8/ZTn0
最後にBOTが落札するようにすれば手数料全額業者の儲けとなる
99名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:32:26 ID:ol/Iqc3hP
>>34
お前の股間についてるだろってレスを期待してんだろ
100名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:32:27 ID:C6uP2/v+0
胴元がインチキし放題のギャンブルだろ、参加する奴がアホ
101名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:32:42 ID:trhZjfswO
オークションというより、パチンコやスロットと同じ。
102名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:32:51 ID:3e1OPGdi0
おれは、これをやろうかどうか
悩んでいるんだが、どう思う?
>http://nty.shaca.com/
103名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:32:53 ID:XZQr3II10
>「いくらやっても落札できない」

プギャー
104名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:33:06 ID:X37cTmT30
>「いくらやっても落札できない」といった苦情が
>11月ごろから、各地の消費者センターで急増し

消費者センターも、馬鹿の相手をしなきゃならんから大変だな。
105名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:33:16 ID:atjKOp5F0
このオークションの登録者名簿流出したら大変だな。
詐欺に自ら進んで引っかかるようなバカのリストって高値で売れるんだろ?ww
106死刑執行人:2010/12/28(火) 18:33:45 ID:4UtC0H0Z0
完全な詐欺なのです
一種も二種もありません
この詐欺実行犯には死刑しかありません
だまされてしまった人は記録を残してください
返還訴訟の証拠になります
107名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:33:46 ID:J17JWJt90
>>98
いや、そんなちゃちなことするより
ちゃんと商品送ってやったほうが
リスクも少なく落札できた奴らから
口込みでさらに客が増えて経営として
は良いのだよ。
108名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:33:56 ID:BvaOMOhA0
まちBBSやにこにこどうがにこの広告おおすぎて信用がたおち
109名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:34:24 ID:yzKM7zaP0
こんにゃくゼリーやってる暇あったら
賭博か詐欺で即時対処しろや無能集団が
110名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:34:30 ID:Pnh1ZwwE0
規制するべき
111名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:35:23 ID:BiLwqlew0
「ペニスーオークション」
何だ?
112名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:35:39 ID:SLknThYI0
いや、使い方次第だよ。
一方的に批判してるやつは使いこなせないただの情弱な。

ちなみにおれはアイパッド1400円。、PS31200円で買った。
113名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:35:54 ID:mdgiW+n80
114名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:36:11 ID:E/OCZeNV0
DMMがオープンしたときに5万で20万相当買えた
でもその後はジリ貧で落札できなくなったな
115名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:36:17 ID:tJT+rawRO
やるアホが多い事に驚く

国もアホな国民抱えて大変だわな
116名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:36:25 ID:J17JWJt90
今から規制してもあと1年は荒稼ぎできそうだな。
後は国税にちゃんと税金むしり取ってもらうしか無いわ。

117名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:37:02 ID:BA5vRJJy0
僕のペニスも女子たちからオークションされそうです。
118名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:37:07 ID:XZQr3II10
119名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:37:07 ID:nBtf1f6k0
馬鹿なDNAを持ったばっかりに
死ぬまで金を窃取され続けるってホント哀れだな・・w
120名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:37:30 ID:lgooKixe0
そういえば、この手のオークションで入札するためのコインをさらにオークションにかけていなかったっけ?
これみて、なんだかな〜と思ったw
121名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:37:30 ID:M4lnzIHC0

このスレ定期的に立つNE!
122名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:37:37 ID:os3RVofrP
よし、円天で入札するか
123名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:37:53 ID:orJa+PX+0
ベニーユキーデ
124名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:38:01 ID:0cN+UttW0
>>112
そんなピッタリになるもんなの?
コイン○枚に落札価格だから半端な金額になるんじゃないの?
125名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:38:03 ID:G3iiKTUi0
>>98
短期間で閉めるつもりならそれも良いだろうが、規制が掛かるまで継続した方が収益はあるだろ。
続けるためには見返りは必要。
126名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:38:23 ID:619OODzX0
ネットレンタルビデオのDMMにペニオクが貼ってあるのを見た時、
ここってこんなに落ちぶれちゃったのかと思った。
127名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:38:36 ID:atjKOp5F0
>>109
こんにゃくゼリー庁はこんにゃくゼリーの硬さと形状を決めるためだけに存在するんだから無茶言うなよw
128名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:38:36 ID:vuuLCU700
中の奴落札プログラムも知らんのか。ドンだけ馬鹿なんだ。
129死刑執行人:2010/12/28(火) 18:38:42 ID:4UtC0H0Z0
この手の詐欺集団には死刑が相当
すべての損害をかならず償わせる
詐欺犯は首を洗って待っておれ
現在、すべての情報を集めて会議をしている
130名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:38:52 ID:SLknThYI0
一部の強者が弱者を食い物にするシステム。
やってることは株と一緒ですが何か問題でも?
131名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:38:52 ID:lxGhMQqJ0
どう言う手口なん?
ちょっとシステム説明してたもれ
132名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:39:37 ID:Klj46JAw0
こんなの引っかかる方がバカ過ぎ
一々相手にするのもアフォらしいわな
133名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:39:39 ID:kmivKLUSO
考えりゃ解るだろ
入札までに総額でいくら計算して
何回に一回入札できるかを考えたら
絶対損するって明らかなことが

134名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:40:05 ID:gf1pkWQu0
GENOオークションンはおすすめ
http://geno-auction.com/maintenance.html
135名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:40:16 ID:TaeDDJMQ0
なんで情弱はすぐこういうのに騙されてしまうんだ
もっと用心深く生きろよ…
136名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:41:16 ID:G3iiKTUi0
>>131
ぬるぽして30分ガッ!されなかったらPS3プレゼント
(ただし書き込み1回につき75円掛かります)
137おちんぽみるく:2010/12/28(火) 18:41:21 ID:SL9JSD8S0
fallout newvegasにベニーって出てきたよな
138名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:41:35 ID:Wvhc6bsf0
おとなしくヤフオクしてろ
落札できなければ金はかからんぞ
139名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:41:47 ID:86vLic8g0
この手のサイトの商品ってプロパーの奇麗な商品見本画像使ってるよね
実物の写真を見せてくださいって問い合わせたらほとんど無視されたよ
例外的に弊社の物流倉庫から直送になるので商品は手元にありませんってのあったけど、
googlemapで会社所在地見たら普通の賃貸マンションだった
140名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:41:51 ID:V30opgeB0
なんかゲームが無料とか引っかかる奴が悪い
しかしこういったサイトを運営してる奴はもっと悪い
141名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:42:38 ID:Pnh1ZwwE0
紅緒さん!少尉!
142名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:42:57 ID:yzKM7zaP0
>>130
お前、どうせペニー関連でバイトでもしてるカスだろ

振り込め詐欺関連から流れてきたカス多いんだろうな
143名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:43:12 ID:XZQr3II10
>>131
入札するたびに金がかかる。
落札できなかってもそれを払う必要がある。
そして落札出来ない。そんなお話。
144名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:43:29 ID:3e1OPGdi0
>>141
ハイカラさんが何か関係?
145名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:43:29 ID:HedsS6Q3O
バカ判定機としては恐ろしく高性能w
146名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:43:38 ID:uhCm5B2p0
DMMのができたとき無料の3000分ぐらいで
ポケモンとPSP落とせたのはラッキーだったな
今じゃ見る影もないが
147名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:43:51 ID:Fo3Fv6vJ0
仕組みを説明されてやっと判るレベルの俺だが
入札手数料の時点でそもそも手出す気になれない
148名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:44:16 ID:tkPrZeAV0
>>98
商品の入札者が少なく原価下回りそうならbotありだろうが、大概の商品は
落札時にはすでに手数料で十分に商品の利益出してるからbot使うまでも
ない。しかしこの手のオークションは後を絶たんな。
149名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:44:39 ID:JYE/R3eK0
あんなインチキに引っかかるのもいるんだな
150名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:44:59 ID:VRVr51p70
馬鹿が引っかかってんだろ。
151名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:45:34 ID:0cN+UttW0
で、76円で落札出来た奴って居るのか?
そもそも落札自体出来た奴が居るか微妙だが
152名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:46:04 ID:paz5xQR2O
>>126
2ちゃんにもそれっぽいオークションの宣伝貼ってあるよね?
153名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:46:11 ID:ksHb7NK3P
今更何言ってるんだ、対応が遅すぎる
とっとと規制しろ、そのための消費者庁だろ
154名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:46:14 ID:TJmfoqdU0
>>130
なー。オク主が逮捕された情報でその後、893に捕まって尻を舐める事になっても
一部の強者が弱者を食い物にする社会のシステム。
やってることは株と一緒だから何も問題ないよなー
155名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:46:33 ID:lxGhMQqJ0
>>136
んで、業者がガッ!ってすんのか

>>143
普通のオークションと違うのは入札に手数料がかかるってだけ?
んじゃ、なぜ普通のオークションをやらないんだ、被害者たちは
156名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:46:38 ID:ReVYr1F90
システムが出品してシステムが落札してるんだから一般人は落札出来る訳がない。
157名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:47:05 ID:6eIiiOTQ0
ただのギャンブルだな。

上手くいけば安く落札できるわけだろ?
158名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:47:16 ID:Wm72Fdm60
世の中には呆れる程バカが多いんだなw
159名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:47:19 ID:xcLAgJer0
名簿ほしいなー。
消化器かお金が貯まるツボを売りにいくのに。
160名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:47:40 ID:Ljy3awv90
>>112 ちなみに手数料いくらだよ。
161名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:47:52 ID:eGBecXTeO
アメブロで迷惑ペタ付けまくってるヤツか
ペタされたら速攻で削除してるけど
162名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:47:54 ID:Wvhc6bsf0
>上手くいけば安く落札できるわけだろ?
>上手くいけば安く落札できるわけだろ?

^^
163名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:47:55 ID:PDtchD2D0
グリーとモバゲーによるGEOとDMM潰しかw
164名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:48:06 ID:9nscGGhg0
>>157
BOT相手にチキンレースで勝てるのかっていうのが問題
165名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:48:09 ID:VJEg6/Rl0
これ別に騙されてるわけじゃないでしょ
ギャンブルを自らやって外れただけのこと
166名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:48:18 ID:HedsS6Q3O
2chに例えると、
俺に最後にレスした人に豪華商品を買う権利をそのレス番数×円であげます。ただし、1レスするのに75円支払って、レスする毎にレス最大数が10増えます。
167名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:48:39 ID:gxVlJbDA0
ペニスオークションとか言おうとしたら
案の定先に言われていたでござるの巻
168名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:49:16 ID:cvyyuRO30
>>166
その上で、1000番の書き込みは、>>166しかできないようになってるんだよな。w
169名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:49:16 ID:ksHb7NK3P
これがギャンブルだと思ってる奴は、騙されやすいので色々と注意した方がいい
170名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:49:23 ID:6eIiiOTQ0
>>164
やっぱBOTなん?
171名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:49:42 ID:r/jLb7UQ0
ソーシャルゲームの「無料です」といいこの1円オークションといい
貧乏人相手の商売の方が儲かるんだな
172名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:49:49 ID:0fvvdpUZO
>>131

>>143に加え システムの販売元が運営側でBOTの設定が出来ますよってうたってる
BOTは 誰か入札したらそれを更に入札するようにするから
参加者は絶対的に落札ができない
ただ 入札料金で品物の購入金額を上回ればBOT解除して参加者に落札させる事もある
173名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:49:57 ID:E/OCZeNV0
自分の履歴検索したら

落札DMM価格合計 236,452円
入札費用合計 15,190円
商品落札価格合計 1,469円
未落札入札費用合計 41,510円

差額合計 178,283円

約18万の儲けだった
でももう勝てる気しないのでやってない

ペニオクの怖いところは一度勝てちゃうと中毒になって
ポイント買うのやめようと思ってるのについ買っちゃうんだよね
174名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:49:59 ID:yzKM7zaP0
>>146
サクラのバイト料みたいなもんだな

>>158
100人に1人級の馬鹿でも、日本だけで100万人いるんだぞ?w
175名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:50:06 ID:86vLic8g0
>>166
違うw
2chに例えると、俺以外のレスが全部同一人物の自演でした
176名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:50:37 ID:3e1OPGdi0
まあ、パチンコでも、競馬でも、
ジャンボ宝くじでも、TOTOBIGでも
上手くいけば儲かるのだが、
大抵はうまくいかない。
177名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:50:42 ID:ig205XstP
今さら注意喚起(w

いやいや、摘発しろよ、賭博なんだから(w
178名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:50:51 ID:DvGlCGji0
上手いこと考えるな、どんな価格になっても入札は必ず一円刻み
主催者は絶対儲かるべ、
179名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:50:58 ID:iQVNtwDv0
こんなの騙されるほうが馬鹿だろ?
180名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:05 ID:9nscGGhg0
ペニーオークションのシステムを数十万で売ってるところを前見た事あるな
良い商売だと思うわほんとww
181名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:15 ID:XFeyAws1O
安オク死亡
182名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:17 ID:XZQr3II10
>>155
ん〜、広告見た限り、普通のオークションより明らかにスタート価格が低い気がする
だから心理としては「上手く」行けばもの凄く安く手に入ると思ってんじゃね?
まあ馬鹿の思考は俺にも良く分からん
183名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:21 ID:MWOoYeIk0
>>131
手口という程のものでもない。

10000円のものをオークションにかけるとする。
落札側は5000円で落札できたら大喜び。
これを前提とする。

1回の入札で入札料10円もらえるとする。
1回の入札で落札価格が10円ずつ上がるとする。

開始価格0円。
Aが入札→10円 / 入札料10円玉1こ目get
Bが入札→20円 / 入札料10円玉2こ目get
  .
  .
  .
Xが入札→5000円 / 入札料10円玉500こ目get

Xは相場10000円の商品を5000円+10円でget。
出品側はこの時点で10円玉500個GETしているので、X氏からの商品代金5000円をもらい
合計10000円で商品を売ったことになる。

X氏は1回しか入札していなければ、商品代金5000円と入札料10円の合計5010円で商品を買ったことになる。

イカサマなしならこのルール。
184名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:31 ID:Bs+A9Dx20
>>136
なんと的確なたとえだw

>>155
ぬるぽ→ガッ の流れみたら普通にBOTいなくても余裕で儲けられる気がする
185名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:52 ID:Klj46JAw0
定価を超えても入札し続けてるSS見た時には笑い過ぎて腹がよじれたわw
186名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:52:06 ID:J17JWJt90
>>181
すでに何十億か知らんけど儲けてるだろうな
187名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:52:17 ID:8ArK8t2z0
どういう思考回路で騙されるのか知りたいわw
188名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:52:20 ID:r+Kxug2i0
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |       全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。   
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅   この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった
189名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:52:57 ID:rLi6T1KA0
予想通り違法化に向けてまっしぐらだな
総死亡するのは再来年辺りか
190名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:53:21 ID:7KCSwquo0
ノーリスクハイリターンには滅多に遭遇できないが
ハイリスクノーリターンなら山ほど有る
ノータリンほど人生がハイリスクになると言う事だ。


191名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:54:43 ID:dedgzVu1P
自動入札出来るって書いてて出来ないところあるよね。
あれは詐欺に近い
192名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:54:48 ID:y4D48S1v0
騙される方が馬鹿なんだよ・・・w
193名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:54:50 ID:8ShxGBPnO
今の世がこんなに不景気なのはネットの発達でバカが減ったからだ
194名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:54:52 ID:JzdaRpxd0
ペニーっていったらNBAの名選手・ハーダウェイのことだろ。
195名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:55:28 ID:HedsS6Q3O
まあ、捨てアドで登録して、無料で貰えるコインを使いきったら止めるだろ。
196名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:55:58 ID:lxGhMQqJ0
>>172
>>183
>>182
上手くいけば本当に安く入手出来るかも知れん訳だ
ただそれを期待するのは、愚かだわな
197名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:55:58 ID:gVK50w2O0
>>155
> んじゃ、なぜ普通のオークションをやらないんだ、被害者たちは
純粋にアホウなんだろう。そうとしか思えない。
まず、超低価格の段階では落札できるわけがないので、そこで入札するのはアホすぎる。
入札するならもしかしたら落札できるかもって時だけにするべきなのは当然のシステム。
で、落札できるのはどういう時だろうと考えたとき、自動延長の存在に嫌でも気づく。
すると、あれ?これってサクラやられたらアウトじゃんと気づかない方がおかしい。
198名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:56:35 ID:fZOQVREh0
こんなもんサーバ側でいくらでも操作できるじゃん
199名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:57:03 ID:BuRWIaB80
システム考えたら落札者にめちゃくちゃ不利だと分かりすぎるくらいだと思うんだが・・・
運営者が出品してその出品者が落札したらって考え及ばないのかね
200名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:57:20 ID:Q6K9QRsvP
あれはオークションという名のスロットマシンだからな
201名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:57:46 ID:HuKWGJLrO
胴元が入札すれば無限ループな事すらわからないアホは苦情いうなよ
202名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:57:47 ID:LQ7oWMGk0
利用する奴がアホ
203名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:58:49 ID:XZQr3II10
まあ仕方ない
馬鹿がいるから詐欺がいる
仕方のない事です。普通の頭してたら避けられるものなのです
204名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:59:29 ID:2h2ff8HI0
運営側なら笑いが止まらんだろうな
バカどもが必死こいてちゃりんちゃりんと寝てる間に金振り込んでくれるんだからw
BOTつかえば現品いらずに写真の画像だけですむし

寝てる間に口座に100万くらい入ってるんだろ?w
バカがいるかぎりおわらんだろな
205名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:00:00 ID:/qi6u4yW0
そろそろ終わりだろ
旬過ぎてるし
206名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:00:08 ID:paz5xQR2O
>>155
入札しても1円づつしか上がらないから、見た目の最高入札額に騙されてるの。
あと、落札した1人だけは安く買える(その落札者の足下には、手数料だけ取られた数々の屍が倒れてるんだけど)
207名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:01:33 ID:pX+cHzkE0
ヤフーや楽天のオークションもかなり問題だと思う。
あそこも時間増やしたり値段吊り上げたりできるもんな。


リアルのオークションで時間を延ばすなんてありえないしな。
208名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:01:44 ID:HedsS6Q3O
まあ、バカが勝手に損する分には問題ないだろw
209名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:02:12 ID:MWOoYeIk0
>>196

そう。
>>183 の例で言えば、10円玉を500個getできるまでシステムが常に入札し続ければいい。

そして、出品されている商品を見ればわかるけど、どれもすぐにそこらで買える物ばかり。
中には「商品の発送はアマゾンからになります」なんてのもある。

どういうことかというと、たぶん商品は手元にない。
10円玉を500個getできるまでシステムが常に入札し、
500個getできなければシステムが落札→入札した人間の手数料を総取り。
500個getできたら、アマゾンでその品物を購入して落札者に送ればいい。

だから容易に手に入る、価格相場がわかりやすい、価格が下がることはあっても上がることはない商品、
テレビだとか、DVDプレーヤーだとかゲーム機、iPadみたいにメーカーが価格を固定している物が出品される。
210名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:02:49 ID:HuKWGJLrO
>>206
落札できる奴なんていねーよ
211名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:03:06 ID:Bs+A9Dx20
>>207
いやいや、リアルのオークションこそ最高額が更新されたら暫く待つじゃねーかw
212名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:03:33 ID:PGpGOFCzO
落札出来ないこと自体は問題じゃなく、落札出来ないのに金が掛かるのが問題だからね。
胴元超美味しいです的なていの良いギャンブル。

システム考えて儲けた後更にシステム売って儲けるとか、
最初に考えた奴は確かに凄い切れ者だと思うわ。
213名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:03:35 ID:Qp3N6Hzm0
ペニーオークションはパチと変わらん。
最後に儲かるのは業者だ。
214名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:06:16 ID:a75hmDE90
登録したおまけコインでビギナーオークションでSDカードを落札できた。
速攻で転売して1万ほど儲かった。
それ以降やってない。
215名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:06:56 ID:ikl3O12H0
まだこの詐欺にひっかかる人いるのかよ
216名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:07:05 ID:1qkQwFYv0
ここのサイトを見るとモバゲーと同じ仕組みなんだなwwww
http://www.gekiyasuoku.com/
217名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:07:29 ID:MWOoYeIk0
つうか一言で言ったら、
「みんなで買ったものが誰かひとりのものになる」
だろ。
オークションていうより共同購入だわ。
218名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:07:58 ID:Kv2nVnIM0
これは詐欺だよ

ただし騙されるほうがアホっていうレベルの詐欺
219名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:08:16 ID:86vLic8g0
ペニオクでプリウスの新車が出品されていたのにはワロタ
えげつないのー
220名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:08:29 ID:+SlIXxA5O
こんなサギの臭いプンプンするものにマジで釣られる馬鹿って…
221名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:08:44 ID:NUr49h/7O
>>131

> どう言う手口なん?
> ちょっとシステム説明してたもれ


ペニーオークションのサイトを開設し
餌となる商品の画像を用意してカモを待つ。
いくら入札してもそれ以上の金額をbotが
自動入札するので、カモは金を毟られるだけになる。
設定した時間が来たらオークション終了
botがIDを作成するからバレる事もない。

というソフトがあると聞いた。
222名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:08:53 ID:TViOiNV30
これってオークションの名をかりたギャンブルなんだろ?
223名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:09:08 ID:6dvu1qnGO
>>207
そうそう、時間が延びるのってどうなんだろ
224名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:09:30 ID:HedsS6Q3O
つーか、自腹切ってこの手の茶番に付き合う奴いないだろw
225名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:10:41 ID:HaKLRgpb0
>>213
どう考えてもパチより悪質
226名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:11:03 ID:93mdZvD+0
今更かよwww
227名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:11:22 ID:1qkQwFYv0
ペニーオークションについて初めて知ったけど
思わず、声を出して大笑いしてしまったwwwww
228名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:11:34 ID:VJEg6/Rl0
>>207
なんで?
自分でここまでという時間決めて過ぎたら入札やめたらいいだけだろ
時間ギリギリに入札した奴が買えるのがオークションじゃないから
229名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:11:58 ID:3DRvs/9n0
全てにおいて行動が遅すぎなんだよ
230名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:12:43 ID:Kv2nVnIM0
>>228
落札サギができるだろうが
231名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:13:10 ID:UC0STZG/0
詐欺って言うか、無尽ってシステムじゃないの?
232名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:13:11 ID:cpW4LTFt0
これは業者有利な仕様だからな
大体、出品した物が予想より低い値段なら
サイトと結託すれば手数料だけ取れるから
(サイト自体が出品してるとなおさら)
とくに、最終入札で時間が延期される物はこの手のパターンが多いと思う
特定に時間にスパッと終わる物はそれなりに良いと思う

せめて、落札できなかったら手数料は無しにしないとダメだろう
233名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:13:18 ID:es5YjenD0
>>222
競争相手がプログラムで誰も落札出来ないなら詐欺
まあ社会勉強だと思えば安いもんだ
234名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:13:43 ID:VJEg6/Rl0
はあ?
じゃあ「時間延長なし」の商品だけ買ってろよw
235名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:13:44 ID:9nscGGhg0
ペニーオークションのシステム売ってるところ見に行ったら
100万超えててワロタwww
236名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:14:13 ID:UJCnwQ1/O
>>185
SSってなによ
237名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:14:29 ID:HedsS6Q3O
冗談抜きにそろそろ潮時かと。
今から親始めるのはお薦めしない。
238名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:14:57 ID:pWFY6dav0
Q.何で自分の頭で物事を考え判断する事ができない馬鹿が多いの?

A.民主党を選んだのは日本国民です。
239名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:15:59 ID:6N8XCPR50
入札価格が上がるたびに手数料も上がる
なんかもうスレスレのシステムだよ
240名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:16:00 ID:Bs+A9Dx20
>>234
時間延長なしが当然とか馬鹿か、って感じだよなw

いやわざわざ設定してくれてる出品者には感謝してるけどさ。
おかげでヤフオクでかなり安く買えたことも多々あるし、直前まで待たない馬鹿に呆れることも多いけど。
241名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:16:07 ID:KXUd3BhQ0
無料モバゲーにしろこんにゃくゼリーにしろ、とりあえず説明書読めよ
自分の頭を棚に上げるな
242名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:16:26 ID:J73nsvYf0
これ、運営側のやらせ入札BOTあるだろ。 とっとと詐欺で立件すべし
243名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:16:42 ID:DxLWyb3m0
ペニー
スリッパ屋
244名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:17:16 ID:K6CUBeaj0
>>112
今時初代PSを3万もかけて落札するとかw
245名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:18:22 ID:cmeEWNaE0
>>232
>せめて、落札できなかったら手数料は無しにしないとダメだろう

それだと単なるオークションになっちゃうから
246名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:18:53 ID:paz5xQR2O
ハッ!
私良い方法を思いつきました♪
このオークションは争ってはダメなんです!
みんなが協力して順番に落札すれば、品物が安く手に入るんです♪
そうですよね?フクナガさん♪
247名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:18:55 ID:VxkqU25i0
だからと言ってヤフーの独占状態を放置するのもなぁ
248名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:19:15 ID:wJCMGVF40
ネットでだまされたっていうのがよくわからないんだけど、、本当のこと言うやつなんているの?
249名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:19:45 ID:zUdlXQ1g0

ヤフオクだって胡散臭い。1円入札なんて吊り上げやらないと手数料さえでなくて赤字。
インチキに決まってるのに知らん顔してる。調べようともしない。米国なら不作為の罪で
クラスアクションで訴訟される。日本という社会は生産者過保護、消費者は全てカモ。
250名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:20:00 ID:TJmfoqdU0
>>242
したり顔が絶望に変わる瞬間か
胸熱だな
251名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:20:01 ID:KqVH+D8T0
商品を送る気もない怪しげな懸賞で個人情報かき集めるようなもんだなw

発表は発送をもってなんたらかんたらで隠蔽
252名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:20:07 ID:qShYGwQTO
なんでこんなのに釣られる馬鹿がいるんだ?
253名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:21:02 ID:rd2STigF0
オークション自体、そもそもゲーム性のある(射幸心を煽る)ものだからねぇ…
公共事業の入札みたいにすればいいものを…
254名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:21:09 ID:Kv2nVnIM0
>>252
平和ボケしてる日本人が多いから
255名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:21:45 ID:es5YjenD0
http://n-styles.com/main/archives/2010/10/01-065555.php
>こいつら、どんだけ精米機欲しいんだよ。

こんな話
256名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:22:04 ID:wJCMGVF40
ついでにいうと交換サイトみたいなのも組織的な詐欺しかいないよ
257名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:22:29 ID:P8R1VETjO
>>244

ネタなんだろうが、つまんないよ。
258名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:22:38 ID:cGnJ7Uv00
情弱というより地頭悪いのが多いんだな。
259名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:23:02 ID:2h2ff8HI0
たまーにバカが自分のバカっぷりをごまかすために
現れてごたく並べたりするんだよなw

断言しよう
これやってるやつは生まれつきの本物のバカ、低脳、ゴミwww
260名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:23:54 ID:HCsU4f8MP
>>112,130
PS3=3万
1200×75=9万円
粗利益=6万円
一方的な強者=胴元開催者
ペニオク=偽装ギャンブル、還元率は数%〜
261名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:24:21 ID:13YB4A6J0
>>46
自分はどれも騙されてないけど、毎日こんなニュースばっかりで鬱になるわ
262名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:24:38 ID:lCguNXud0
最終的に運営のサクラが落札すれば儲かって仕方ないんじゃないの?
よくしらないけど
263名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:25:06 ID:DhOUwkIp0
ここまでペニーランド
264名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:25:10 ID:Kv2nVnIM0
KAGEROUみたいなのが100万も印刷されるのは日本だけだ
265名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:25:21 ID:GslPBITw0
この手口の卑劣なところは、カウントダウンで競争心を煽り
安く買いたいという心理につけこむことと、
手口が発覚しても「騙されるほうが悪い」という世論を見越して業者へ
の批判をかわすことができること
266名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:26:04 ID:Kv2nVnIM0
>>262
そのとおり

被害者は馬鹿だから気がつかない
自分が騙されてることも気がつかない
267名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:26:44 ID:hws5FMjJ0
円天オークション
268名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:26:48 ID:KXUd3BhQ0
>>253
>公共事業の入札みたいにすればいいものを

出品者が絶滅するんじゃないのそれ
269名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:27:15 ID:ccRlTzm90
ここに行けばペニーオークションがどんなのかを教えてるよ。
だって永遠に続いてるし、特定商取引法表記を見ればこのサイトの意味が分かるはずだよ。
ttp://samurai-auction.jp/
270名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:27:23 ID:rd2STigF0
商売で一番儲かるのって、客が特をすると思い込ませる商売なんだよね
たとえば株なんかは証券会社が寄り儲かるという構造になってる
そうかんがえるとこのペニオクは客が儲けてると思い込ませることに関しては本当良くできてると感じる
271名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:27:58 ID:LEzAYdbK0
新手だっけ?
272名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:28:26 ID:Xl6txKKP0
随分前から詐欺だって言われてんじゃん。
273名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:28:32 ID:HedsS6Q3O
>>266
全員サクラなら初期投資分親が損だけどなw
274名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:28:36 ID:OlpkDNwS0
情弱wwwwwwwwww
275名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:28:47 ID:jihDipch0
いくらでも運営が操作できるオクで喜んでるやつがいるのが不思議
276名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:28:51 ID:eA0wm58q0
引っかかるほうがどうかしてるわ
277名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:29:22 ID:TJmfoqdU0
>>265
そして傍観する者からすれば楽しいという
特に慌て振りw
278名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:29:45 ID:Yx4li3hr0
アホは死ぬまで治らない
http://henkin.bbs.fc2.com/
279名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:29:56 ID:hVghB6jQ0
騙される方が悪いにしても、騙してるやつが勝ち逃げするのも癪だからしっかり取り締まってほしいわ
280名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:30:17 ID:KqVH+D8T0
ヤフオクは過去の相場や履歴が見れるサイトのおかげで
吊り上げや工作が激減したよね

しかし落ち着きすぎて面白さも半減したが
281名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:30:42 ID:qShYGwQTO
消費者庁もあまりに単純な仕掛けに、まさかこれで引っ掛かったと
訴える奴はでないでしょっと舐めてた感じがあるな。
こんなに馬鹿が多いとは。
282名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:30:43 ID:paz5xQR2O
こんなオークションなんか入札するバカがいるから、詐欺みたいなのが減らないんだよ!
無駄金を使うくらいなら、ネットで知り合った女性とデートして、
宝石の展示会で指輪の一つでも買った方が有意義だね!
283名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:30:53 ID:9nscGGhg0
284名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:30:57 ID:MarTN4/JO
心配ない。
日本円でなく通貨は
円天で精算します。
285名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:31:32 ID:2h2ff8HI0
>>269
レグザ649万円www
28641歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/12/28(火) 19:31:33 ID:v2li150/0
これ手数料いくらかかるん?
287名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:31:33 ID:m7Qx519p0
>>269
aaa
bbb
edge
しかユーザーがいないようだ
288名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:31:50 ID:ThPBWeS2O
くじと同じだろ
規制しろよ
289名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:32:18 ID:MGWUaAQS0
ぺニオクってアダルトサイトだと思ってた。
290名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:33:29 ID:gtE4WwfK0
こんなもんに飛びつく時点でどうかしてる
291名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:33:51 ID:xM2d9c5A0
やっぱ規約とか読まない人は多いんだなぁ
292名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:34:20 ID:44x+60Zn0
BOTが頑張ってますね
293名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:34:34 ID:vgT6Vu2W0
http://auction.dmm.com/

BOTと真面目に戦ってる人たちが可哀想になってくるw
294名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:34:40 ID:Q8NTzSG1O
アームのバネが無いUFOキャッチャーにのめり込むみたいなもんか
295名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:35:13 ID:ESJuxeEm0
「安物オークション」か
296名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:35:59 ID:6QkErnJG0
なの最初から分かってるだろうにw
手数料稼ぎのビジネスモデルなんだってw
出品した本人や関係者でグルグル回している。
カモになっているのは、これに集まる客。
はよ気付けw
297名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:36:26 ID:gaKVLdJ+O
ヤフオクの初期の頃に格安で揃えた家具は良い買い物した
松本民芸のウインザーチェアとかカリモクのテーブルとか
傷とか結構あるけど味だと思って全く気にならん
298名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:36:34 ID:BuRWIaB80
>>246
信じあうか・・・しかし俺たちの中にジョーカーが居る限りそれはなりたたない
そしてそれを排除できるすべがないんだ
俺たちは羊さ、この牧場から逃げ出さない限り搾取され続けるだけだ
299名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:37:13 ID:eMCk07ca0
新手どころが放置するから増殖しまくりだろ
300名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:37:20 ID:MOVrR3i70
Aタイプ ルール把握の段階で気付く
Bタイプ 始めてから気付く(損害軽症)
Cタイプ 始めてから気付く(損害重症)
Dタイプ 言われて気付く
Eタイプ 言われても気付けない
301名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:37:42 ID:GGXsMcDH0
ほんと日本の警察は何もしないな
302名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:37:49 ID:G8Eb0QIj0
いつの時代も金儲けは馬鹿相手に限る
303名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:38:09 ID:5pXu1bMM0
今朝NHKでやってたけど、騙されるほうが馬鹿
外国の宝くじを買う仲介して、外れましたって通知するだけの商売もあったな
304名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:38:12 ID:7Yxk0Cfx0
無尽講じゃねーかw
305名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:39:19 ID:Bs+A9Dx20
>>269
いやこれは流石にペニオクに見せかけた本物の詐欺サイトだろ
306名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:39:30 ID:8ByB4JeWP
あんなのやる前からおかしいって気付きそうなもんだけどねえ
307名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:39:32 ID:OlpkDNwS0
そう思うとヤフオクは良心的だな。
全くと言っていいほど運営が仕事しないけど
308名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:39:48 ID:EEp/w1pW0
ペニオクを実際にやってるやつがいるとは・・・
309名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:39:55 ID:sDSpn2U2O
グリーに引っ掛かる連中と同レベル
310名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:40:26 ID:o/m1wUKd0
このスレ、ペニスばっかり。
だから男子は不潔なんです!
もう男子には年賀状出さないから。
311名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:40:36 ID:qShYGwQTO
規制なんて作ったら、奴らはまた規制逃れの方法考えて、
どんどん追加される規制で、真っ当な商売に支障出るだけだよ。
この程度のことすら解らない頭の奴らが淘汰される必要悪で残していいよ。
312名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:40:39 ID:wSCntzBPO
コレ、サクラが吊り上げてもわからんだろ…
313名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:40:48 ID:UgcAd8zi0
ボットの手ごわいこと手ごわいこと
314名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:41:18 ID:HedsS6Q3O
>>304
無尽ですらないわw
まあ、胴元は無人かもしれんがなw
315名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:41:43 ID:KqVH+D8T0
>>303
なにそれwww
316名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:42:05 ID:rLihGAPqO
>>300
無料ポイントを全部突っ込んで、これはヤバいなと止めた俺は?
317名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:42:07 ID:yrKUekqx0
最終落札を常にボットに設定すれば、商品を用意する必要もなければ、後から買う必要すらない
画像だけアマゾンや楽天から失敬してくればOK
ボロすぎるぜ
318名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:42:38 ID:YCrRiKrV0
>>283
www  これはしどい。
319名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:43:12 ID:UydxdTMs0
>>1
注意喚起だけですかw
役に立たない官庁ですね
指定職増やしといてこのて体たらくですか
320名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:43:16 ID:OlpkDNwS0
俺たちの「こうまい」さんを思い出した
胸が熱くなるな///

http://www.yasuoku.jp/auctions/Apple_iPod_touch_32GB_MC008JA/16960.html
市場価格: ¥29,800
落札者の入札回数(602): ¥45,150 最終落札価格: ¥7,985

http://www.yasuoku.jp/auctions/toshiba_regza_32v_lcd_tv_32r1bdp/24840.html
市場価格: ¥105,800
落札者の入札回数(3189): ¥239,175 最終落札価格: ¥7,896
321名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:43:17 ID:uqPaGQz+0
入札の度に手数料いると分かった時点で普通やらないだろ
ペニーオークションを擁護したくはないが
騙されたんじゃなくて利用者がアホなだけ
322名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:43:31 ID:ZaxDDlpu0
【話題】 「障害はNTT設備が原因」 孫社長ツイッターに非難殺到、炎上
http://desktop2ch.net/newsplus/1292238252/
323名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:43:46 ID:L2rip6pQ0
>>316
Bじゃない
ルール把握の段階で気付けてないからAじゃない
損害が大きくない(厳密には皆無)ので
324名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:44:22 ID:6idF/97K0
>>269
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] SAMURAI-AUCTION.JP

[登録者名] ホットライブ株式会社
[Registrant] HotLive Corporation

[Name Server] ns.euo.co.jp

[登録年月日] 2010/07/01
[有効期限] 2011/07/31
[状態] Active
[最終更新] 2010/07/01 22:55:52 (JST)



ホットライブ株式会社
ホットライブは、「ウェブシステム開発」を主力事業としている東京・秋葉原のシステム
開発会社です。
www.hotlive.co.jp/ - キャッシュ - 類似ページ


サンプルサイトかよwwwww
325名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:44:28 ID:YUb2AyhmP
実際に入札されてから表示を返すまでの間に
より高い金額が入札されたように見せるようプログラム組めば
商品を全く渡さずに運営し続けられるな。
326名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:44:29 ID:rd2STigF0
>>315
一時期問題になってたな
世界的規模の詐欺だったらしくて、本社がそもそも存在してなかったとか
327名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:44:59 ID:5pXu1bMM0
>>315
外れました。残念でしたねー。でも次は当たるかもしれません
買わないと当たりませんよ。って煽るの。ハズレくじは業者が処分するのがミソ

民放のアナウンサーが、その業者に電話して問い詰めるって番組やってた
328名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:45:21 ID:WUfy4e4b0
小泉進次郎似の韓国通で小泉純一郎・竹中平蔵御用達の在日阿呆陀羅不細工朝鮮人系珍米準改宗ユダ
ヤDQNマフィア記者空挺ラッコさん部隊が立てたデンツウゲノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチ
スロキョウテイマンガアニメゲームエンタメスポーツワイドショースレッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイ
モンケリー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケ
ンイシイに認められました。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←空挺ラッコさん部隊 
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通・自民党の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
329名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:45:32 ID:HedsS6Q3O
>>321
いや、バカを晒し上げてくれるから一々探す手間省けて有り難いよw
330名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:47:15 ID:PJu4g3sS0
誰がどう見ても賭博だろうが・・・
さっさと取り締まれよ
331名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:47:31 ID:wqMObe2w0
今更ペニオクかよ。大分前から言われてただろwww
情弱乙www
332名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:47:37 ID:o/m1wUKd0
昔は「家電激安販売!」と銘打ったチラシが時々自宅ポストに来ていた。
数量限定で激安販売、方法は手数料払って抽選、抽選から外れても手数料は
返さないよ、ってやつ。
333名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:47:53 ID:jFD912uC0
ペニー松山がウィズの小説書いた人で
ウルトラの母がペニー葉山
334名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:48:24 ID:YCrRiKrV0

昔は頭の悪い金持ちをカモにしたものだが、今は頭の悪い貧乏人を食いものにするビジネスが横行してるな。

本当に頭が悪い奴は自分が頭が悪いと言うことも理解できないからタチが悪い。
335名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:48:27 ID:C6uP2/v+0
>>303
>外国の宝くじを買う仲介して、外れましたって通知するだけの商売もあったな

スゲーwww
336名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:48:48 ID:vgT6Vu2W0
>>320
市場価格: ¥29,800の商品が¥7,985で
市場価格: ¥105,800の商品が¥7,896で落札できたよ!
俺って情強!店で買う奴は情弱wwwww
337名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:49:43 ID:PJu4g3sS0
ああ、賭博どころじゃなかったな
運営BOTが落札する詐欺システム
338名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:51:06 ID:L2rip6pQ0
たまにBOTが暴走するハプニングがあるんだよね
定価を超えても延々と入札合戦が続いてる
それをチしてホルホルするのが俺たちネラー
339名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:52:09 ID:mVC46cr00
普通のオークションと違うからオークションって名乗らないようにさせればいい
340名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:52:33 ID:E/OCZeNV0
出品者=運営
だから運営のやり方しだいではどんなことでもできるんだよね
最初だけ落札しやすいようにさせて会員だけ増やしてからBOTで締め付けることだってできるし
341名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:53:09 ID:13YB4A6J0
入札に手数料がかかるとか意味がわからん
342名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:53:51 ID:Kv2nVnIM0
>>339
オークション型詐欺だな
343名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:54:30 ID:6uybB6YN0
でも信用力のある一流企業が真摯に運営したら、一気にヤフーオークション喰う可能性があるんじゃねぇの?
今はほとんどが詐欺だろうが
344名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:55:10 ID:UeMboiJOO
オクは見積もり提示だけだから契約は無く問題ないが、ペニは「可能性」を買っていることになる
可能性を商品にするのは博打だろう、これは違法賭博として摘発できそうだ
しかし賭博取り締まりてのは参加者が合意してる前提だから胴も子も逮捕してしまう

つまり「博打とは思わなかった」なんて博打被害者を助ける法はない
どころか博打の借金では破産できないくらい、だから博打扱いは被害者に不利にしかならない

んじゃないかな、よう知らんけどな
345名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:55:26 ID:L2rip6pQ0
>>340
初回落札者や落札回数の少ない人にだけ見える商品があるらしい
食品の詰め合わせで、比較的簡単かつお安く落札できる
もちろん味を覚えさせるためのエサなんだけどね
346名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:55:36 ID:YSajRgnO0
>>320
これってどういうこと?
入札した手数料で約4万以上取られてる話?
347名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:55:43 ID:PJu4g3sS0
>>340
落札者も運営だから無双できるな
運営=出品者=落札者(BOT)
そして生身の馬鹿(落札者)がカモられる
348名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:56:53 ID:rd2STigF0
>>345
そういうところしっかりしてるよな
最初はグラウンドで軽くトレーニングさせてから
戦場に送り出すようなもんか
349名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:57:26 ID:1qkQwFYv0
入札者って池沼なの?
350名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:57:32 ID:OlpkDNwS0
>>346
そういう事
入札するたびに手数料がとられます
351名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:58:46 ID:Kv2nVnIM0
>>343
信用力のある一流企業がこんな詐欺をはじめるわけないだろ

こんなのをやるのはインチキ会社だけだ

たとえば






ゲオ

ttp://auction.geo-online.co.jp/
352名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:59:04 ID:rd2STigF0
>>346
しかも別に一人から取られてるわけじゃなく、
複数人からかき集められてるから、各個人が「定価より高いじゃんペニオクなんて馬鹿らしい」とは感じないのがミソ。
「あー失敗かあ」位にしか思わない
353名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:59:05 ID:2h2ff8HI0
>>346
そういうことだなw
もっとも
こうまいさんはBOTだから痛くもかゆくもないだろうw
354名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:59:20 ID:UeMboiJOO
>343 つまりペニーヤフーオークション、ペニヤオ
355名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:59:57 ID:3i70F1Rt0
>>345
そういうエサだけ食らって辞めるのが賢いってことだな
356名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:01:16 ID:9ayivgqT0
>>352
それは成功例な
たいていの場合は人間が1人しかいないから、入札の半分がBOT入札になるらしい
357名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:01:48 ID:qYaB5JL+0
BOTに至ってはいるとかいないとかそういう次元じゃなくて
そもそもこのオークションソフト買うとセットで付いてくる物だったはずだが
358名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:01:57 ID:njw5HdKb0
ヤフオクで何か不満あるのか?
359名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:02:36 ID:hY46dzaf0
実際いくつか落札したことあるけど、低価格で落札出来たときの達成感は、
パチンコで大当たりしたときの達成感と同じ感じだった。
だからヤメタ。
360名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:02:56 ID:vgT6Vu2W0
>>346
入札一回ごとに入札手数料をとられる
落札できなかったとしても当然かかった手数料はそのまま
入札した奴は「落札しないと今までの手数料が無駄になる!ここで降りるわけにいかない!」
とBOT相手に熱いバトルを展開するわけだ。
時々設定ミスなのかBOTとBOTが延々と闘ってとんでもない価格になってる事もあるけどw
そのBOT同士のバトルに競り合ってる一般ユーザーと思しき人たちが涙を誘う。
361名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:03:15 ID:nmAI97Tc0
情弱っすなぁ。
362名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:03:33 ID:Si2rkSN40
>>15
文字なら問題ないって石原都知事がゆってた
363名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:03:53 ID:dmBPNvSp0
>>358
ヤフオクも最近はしょっぱい人が多いよ
「妹の代理入札なんですが、ばら売りしてもらえませんか?」
とリクエストしても断られることが多くなった
前は快く応じてもらえたんだけどね
364名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:03:54 ID:PJu4g3sS0
>>343
そもそもペニーオークションは法に触れる可能性が高いと示す専門家も多い
グレーゾーン金利や旧ニコニコ動画のように様子見されてるだけで・・・
既に取り締まる側でも話題になってますよ
被害が拡大するまで動けないんだけどね
365名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:04:02 ID:iiaAmhPx0
こんな臭すぎる事業の
匂いくらい嗅ぎ分けられなきゃな・・・。
366名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:05:01 ID:vgT6Vu2W0
GEOとかDMMみたいなところが堂々とやってるのが凄いよなあw
367名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:05:08 ID:Kv2nVnIM0
>>363
お前がしょっぱいわ
368名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:05:22 ID:rd2STigF0
>>363
まぁそんだけ、落札のトラブルが多かったって事もあるんだろうけどね
機械的に処理する方がトラブル招かなくて良いってのがあるんだろう…
369名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:05:41 ID:FfbRKUJQ0
>>358
ペニオクの方が見た目の値段が安い。
所詮は見た目。中身なんてどーでもいい。
って感じじゃね。
370名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:06:57 ID:zLhlLDjt0
「1円からスタート」って奴も怪しいって事でOK?
371名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:07:56 ID:YUb2AyhmP
その入札手数料すらもポイント制と言う事でまとまった金額でしか買えないようにしてある

ポイントが残るともったいないという心理
どのみち帰って来ないんだからポイント使い切っちゃえという心理
372名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:07:56 ID:PJu4g3sS0
>>366
CM出て大手なら信頼できるって思ってたら大間違い
NOVAやグッドウィルだって潰れただろ
373名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:08:22 ID:dmBPNvSp0
>>370
ヤフオクのことなら問題ないですよ
入札手数料の有無がポイントです
あと入札単位もね
374名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:09:01 ID:5eitM2jo0
ロトオークションってどうなの
http://game.shaca.com/
ペニオクみたいに胡散臭くは無いようだが…
オークションっていうより、懸賞みたいな感じなのかな
375名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:09:49 ID:2h2ff8HI0
>>366
おそらくこのシステムの追加オプションである
BOTを使っていないんだろう

有名どころでBOT発覚したら確実に破滅だろうしなw
376名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:10:35 ID:Bs+A9Dx20
>>363
ブラックリスト行き
377名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:11:17 ID:5pXu1bMM0
オンラインカジノってどうなってるんだろう
378名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:11:17 ID:77VS55dU0
ちょっと計算できる奴ならおかしいのは直ぐ解る
引っかかるのは頭が悪いか欲の皮が突っ張ってる奴だけ
379名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:11:23 ID:YUb2AyhmP
>>370
即決金額が提示されていれば、出品者として、このぐらいという腹積もりがあるのだろう。
それが無い場合は本当に1円でいいか、ハナから引っ掛けるつもり満々か。

あと、1円で落札しても送料が........
380名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:11:30 ID:9CNbC+Z3O
換金サイトで換金前に閉鎖ってのと変わらん詐欺だな
381名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:12:08 ID:WKm69hx3O
>>363
おいw
382名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:12:28 ID:TCrvlrmj0
発表は商品の発送をもって替えさせていただきます
 ↓
実は送らずに局内で飲み食いしてました(エフエム佐賀)

http://damesoku.blog114.fc2.com/blog-entry-530.html

どっちが悪質だろう?
383名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:13:38 ID:Arkr8WrI0
>>379
出品者がストアだと
何故か必ず一定の金額まで引き上げる
ほぼ新規のIDがやたら入札してるけどな
384名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:15:42 ID:RhGTWQJn0
でもこれ手数料で余裕で黒出るまで裏で上げて
その後は参加者に本当落札させてるんだったら
訴えるのも難しそうだね
385名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:15:58 ID:6eIiiOTQ0
>>383
個人でもそういう奴いそうだな
386名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:16:56 ID:TCrvlrmj0
>>384
第一に人が集まらない
理由はアホが少ないのと競合サイトが多いこと
必然的にBOTを使わざるをえない
つーことで、BOTの線で攻められると弱いかもね
387名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:19:35 ID:3i70F1Rt0
>>386
まあ、DMMやGEOみたいな有名どころはbot使ってないかもな
388名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:20:22 ID:27MoeWJf0
そろそろバカ罪が必要
389名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:20:25 ID:TCrvlrmj0
>>387
それはあるでしょうね
誰しも個人サイトより大手サイトに安心感を感じますから
390名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:20:33 ID:1YouqpD00
ネタサイトにしか見えないのにマジにやるヤツ本当にいるのか

逆にこんなのに釣られる消費者は放置でいいと思う
391名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:21:41 ID:vqo95DBU0
                   ィ`,、,、,、,、,.、'、
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ _l/\ v~/!|
         (.___,,,... -ァァフ|{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
          |i i|    }! }} //|ヾ|rー~r〉〉,こlレ'
         |l、{   j} /,,ィ//| |{王王王王}ト、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ L_, , ,ー, , , ,_」シ’、     もう…
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |  ^ヾ二三シ´\\
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      ヽ.  ヽ \   休めっ…!
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      レ'´ ̄`ヽ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉      /      :|
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   /       /
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /-─   ,イ.|
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  /-─   / ヽ|
   / //   广¨´‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ノ ' /  ノ::::::::{三二    | │          /   /
_/`丶 /:::::::::::::::ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

392名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:22:55 ID:Bs+A9Dx20
>>387
人が集まりゃBOT使わなくても胴元は儲けられて落札者も市価より多少安値で落札できるそれなりの価格に収斂するだろう

それでも見かけの落札額は今ほどじゃないにしろ安いだろうから、手数料だけふんだくられる情弱も何時まで経っても減らない・・と
393名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:22:56 ID:Arkr8WrI0
>>390
楽天市場のとかでたまに間違ってクリックすると
このペニスオークションに飛ばされたりするぜ
394名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:23:16 ID:0JV+PrfDO
いや、考えたらわかるだろw
395名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:23:48 ID:2MOEPPbK0
ハハハ                   


   ∧_∧  
   ( ´∀`) < 2ちゃんで散々この手のオークション詐欺サイトの話題やったのに
.  ( つ ⊂ )  
   .)  ) )              まだ、引っかかるバカ居るんだなwwww
  (__)_)
396名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:24:33 ID:xd/+XOZv0
一目見て胡散臭いのにこんなのによく参加できると思う
397名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:24:48 ID:EL2ZfcVB0
やっとかよw
398名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:25:07 ID:AHvpqPKx0
時間も何十時間とか異常にかかるしな。無職でずっとオークションに張り付いてないと落札するのは無理。
さっさと逮捕しろよ。
399名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:25:08 ID:TCrvlrmj0
>>392
そうじゃないんですよ
大事なのは落札額ではなく人間による入札回数ね
目標回数に達すれば、安くても落札させてもOK
逆に回数が少なければBOT投入で競り上げる必要がある
400名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:25:56 ID:HedsS6Q3O
パチンカスと一緒で、何言ったって聞かないよ。こういうのにはまるバカw
401名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:26:30 ID:kX+uCuxS0
ニコニコ動画でバカがクリックするやつ?
402名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:26:40 ID:Bs+A9Dx20
>>399
人が集まりゃ入札回数なんて自然と勝手に上がる。
むしろBOT使わないほうがよっぽど儲けられるようになる。
403名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:28:22 ID:FigsL9630
「そこいらの質屋へ売ればもっと儲かるのになぜ出品者はそうしないのか」

そんなことも考えられないバカがカモです
404名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:29:53 ID:OlpkDNwS0
ペニーオークションは入札するものじゃない
入札者を眺めるためのオークションだ
405名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:30:47 ID:HedsS6Q3O
まあ、他人に勝って獲物をゲットっていうのは人間の本能を刺激するからな。
406名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:31:00 ID:MqU3E1vd0
知り合いが某ペニオク会社で働いてたが、5千円以上の商品は一切発送されてないってさw
延長しまくった挙句、運営の自演IDが自動で落札者に選ばれて終わり。
税法上の問題があるので商品は一応仕入れるが、社長の知人が買い取ってたんだとよ。
あと、社長自身や社長の家族が欲しいものが商品として仕入れられ、タダ同然で落札。

このままだと巻き添えで逮捕されかねないと怖くなって辞めたって言ってた。
407名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:31:57 ID:H+dlmRex0
これ落としたらamazonから直接送られてくるよw
赤字にならないように、定価+αまではBOTが入札するようになってる
408名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:33:11 ID:S4K0eCYT0
「kokuzei」や「zeimusyo」のアカウントを使えば無双モードで落札できるらしい
409名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:34:20 ID:HedsS6Q3O
>>404
踊り子にお触り厳禁のストリップショーだろ。
>>407
BOTについて勉強した方がいいな、キミはw
410名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:35:05 ID:pu17CahP0
こーゆーのって、結局TVが大きく詐欺として取り上げない限り
バカはひっかかるんだよな
411 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:35:40 ID:ILCUeoX4P
ルールわかってりゃ、まともじゃない事くらいわかるはずだが・・・
412名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:36:00 ID:W2eBbHd3P
利用方法を読めばわかるだろ、馬鹿ばかりになったのか
413名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:36:14 ID:CrEWOqRWP
引っかかった奴が居ることに驚いた
414名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:37:00 ID:xY7lEgf30
こんなの100パーインチキなのわかるだろ普通
どんだけバカが多いんだ
415名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:37:00 ID:gwq/v96+0
こんなの、オークションに参加する前からサクラが横行するなんてことが
容易に予想できるだろ
416名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:37:48 ID:nwddFVV80
>>34
キメエ蛆虫冬厨だな
417名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:40:06 ID:ePb+TVwlO
俺凄いシステム考えたんだが、通販て送料高いじゃん?
だから大型プラズマテレビとかps3とか、何でも弊社独自のメール便ネットワークでのみ送ります。
だから送料は一律100円!ただしメール便なので、稀に輸送事故になる場合があります保証しませんとかにして
システムは架空の評価を登録しまくるの。

もうじゃんじゃんあほ落札者から金だけ抜いて、発送は極稀にやる程度にするの。
届きませんでした?あ〜事故でしたね運わるいですね残念!で終了するの。

アホみたいに低知能が騙されると思うの。

418名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:40:34 ID:U06UExsY0
>>414
1回ごとに手数料って時点でまず得しないってわかるよね普通はw
こういうのにひっかかるのって、ヤフオクすら経験なさそう。
419名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:40:45 ID:8lOI43k40
同じバカでもバカ過ぎて登録できない奴もいたな
未然に被害を回避できたという意味では勝ち組かもしれんが・・・
420名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:40:53 ID:MZmRo7X9O
こんなカンタンに金儲けできるのか!!
421名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:40:58 ID:xrc49/lj0
こんなもんに金を入れるくらいなら
あからさまなチャリンカーに博打のつもりで
入れた方が百倍マシ。
422名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:41:15 ID:RoARpbo/0
出品側で落札しちゃえば、手数料貰うだけだもんな。
やるだけ無駄だぜ。
423名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:41:30 ID:y8oe1fIy0







最後に 時間 増えるのは だめだろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



いつまでたっても終わらねーよ






424名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:41:55 ID:H+dlmRex0
DMMは結構赤字になってるのがあるな
DSLとか90円だった←60円×90回
425名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:42:03 ID:BmBILQJk0
みんなで金集めて時間かけて買うみたいなもんだろ
ま、99%自分のものにはならずモノもらってる奴が存在するかも怪しいが
426名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:42:26 ID:kwhpUYx10
パチンコ以下の下劣さだな
427名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:42:46 ID:mIivxL6v0
ここだけの話、クリスマスに亡くなった婆ちゃんが枕元に立つんだ
428名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:43:05 ID:UtO+E+KkP
自分がアホなのに苦情ってw
429名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:43:36 ID:SaDAu0vv0
問題って意図は分かるが
コレは正直どうなんだろうなぁ

逆に具体的注意喚起なんて、正直やってやれないと思うし
430名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:46:24 ID:W8632z1CP
誰だ?こんな素晴らしい方向性を示した奴はw
431名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:46:59 ID:kwhpUYx10
胴元が絶対勝つギャンブル
誰に勝たせるかも自由自在
432名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:48:18 ID:sOgqxRmGO
こんなもんに引っ掛かるバカが民主党に騙されたんだろうな(笑)
433名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:49:18 ID:hqPNNdCzO
>>429
問題は、
「手数料のシステムを明確にしない」
と言う部分だな…
434名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:50:59 ID:HedsS6Q3O
>>431
そこで、「つまり、俺以外はみんなハズレるんだな」と思うのがバクチ打ちの救いがたい性w
435名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:53:38 ID:ie4hO3430
とりあえずGEOのページを以前見てみたら、
これ以上ないほどハッキリとルールが書いてあった
だまされるも糞もない
ハナから理解するつもりのない人間が大損ぶっこくだけだから、
そうなるともう完全に自己責任と言う以外ない
436名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:54:48 ID:5qZTt8d/0
博打的なおもしろさもあるな。おれはやらないけど。
437名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:55:34 ID:lA6KASS40
>>424

運営側のBOTが落札したんだろw

まあ、ペニーオークションは無料ポイントを使い切ったら足を洗うのが賢明。
俺はPS3を3,000円で買えたが,それでも運営側はトータルで儲けてるからな。
438名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:55:42 ID:o3t+LCHD0
内緒やけどこれ詐欺なんよ
アホが入札しまくって、目標額超えたら購入して商品配送
それまでは業者が落札し続けるんよ
439名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:56:00 ID:OczHEDbr0
>>300
Fタイプ 自分でも始めようかと本気で考える。

最初にヤスオク見たときは衝撃だったなぁ・・・
よく思いつくもんだよな。
そのHPのプログラムを販売してると知って益々関心したものだった。
440名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:57:15 ID:doBGPhlX0
>>8
よくやった
441名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:58:02 ID:USry7lqa0
こんなもん、ない頭しぼるまでもなく気づくだろ・・・・・あほくさ
442名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:01:00 ID:G0ybIYP60
人の少ない時間帯にタイミング見計らって投入すると総額でも意外と安く手に入ったりはする
443名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:01:18 ID:QJs5a70D0
>>437
パチンコ商法と変わらんなw
たまに勝たしてやって、トータルでごっそり頂くという。
騙される奴に同情する必要ないな。
444名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:03:41 ID:lA6KASS40
>>300

ルール把握する前に気づいた俺は?
だって、サイト見てればすぐにオカシイって分かるよw
何時まで経っても商品が落札されないんだから。
ルール読んで、何故か理解した。
445名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:03:43 ID:ZG25odfR0
消費者センターじゃなくて公正取引委員会に苦情出せばいい
446名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:05:59 ID:LXMur4mr0
1円スタート、1入札に1円ずつ上がる。
1入札に7円必要。
447名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:07:02 ID:qLGlZmjrO
これとかパチンコとか
胴元がいくらでも調整できるようなヤツはやる気しない。
448名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:09:17 ID:GtDvbM6R0
>>216
どうみてもバオバブを運営している業者の仕込みじゃねーか
こういうのもしょっぴけよ
449名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:10:35 ID:lA6KASS40
>>443

初心者を釣る餌としては「初心者専用商品」というのがあって最初の入札では非常に安く購入できることが多い。
これでハマるバカ多数。w

俺は無料ポイントをどうすれば効率良く使えるか考えた結果、
無料ポイントがなくなるまでPS3に入札しまくって、「割引購入」でPS3を買うのが一番効率がいいと考えて
ダメ元で入札した。
そしたら半分くらいポイントを使ったところで3000円で落札できたw
残りのポイントでポカリとカップ麺を半額(送料込みで)くらいで入札した。

それ以来やっていないw
450名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:12:50 ID:r7my5g8M0
>>130
ギャンブルなのにギャンブルと言っていない点。
451名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:17:43 ID:4B0pde3J0
業者のスクリプトに負けたからって、
悔し紛れに消費者センターに密告するなんて大人気ないな。
452名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:18:13 ID:ie4hO3430
なるほど勝ち自慢がいかにもパチンカスだ
訳もなくグズグズ笑うところもまったく同じだ
チンカスが喚いてるって話しだな
ほっとけ
453名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:19:03 ID:gQxYkXQq0
自業自得としかw
454名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:19:03 ID:E/OCZeNV0
ゲオやDMMは落札できなくても
値引き買い取り制度があるからまだ良心的
ゲオは全額、DMMは半額を値引きだから
本当に欲しい商品があるなら入札するのも悪くない

例えば、ゲオなら10万の商品に5万分コイン使って落札できなかったら
追金5万払えば購入できるって仕組み
455名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:19:55 ID:r7my5g8M0
>>300
ルール把握以前に直感的におかしいと思った。
運営側がどこから儲けを出すつもりなのか。
456名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:26:15 ID:HedsS6Q3O
>>455
入札金
457名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:34:00 ID:9cp77tT40
入札に使ったお金で定価価格で購入出来るから
落札1回も出来てなくても、一応買えるだろ
458名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:37:05 ID:VIH2UoH80
まえにこれ系サイトのウォッチスレあったの面白かったな。
入札者の名前が似通ってて英字がまったく居ないって
レスした半日後から英字ハンドル出てきたり。
擁護の奴が以上に税務署への通報を嫌って消費者庁へ誘導してた。
消費者庁的にはグレーで注意しか出来ないから痛くないらしいよ。
459名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:37:27 ID:Bs+A9Dx20
>>454
良心的というか、市価より高く売れるんだからウハウハだよねw
460名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:47:51 ID:jH1Ifkbj0
              ,,―‐.                  r-、    _,--,、
         ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
        /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'
    .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
   { ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/
   ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
     ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
               ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
                ゙ヽ_/ ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l  `,
                    `              ゙‐''"`         ゙'ー'"
461名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:48:54 ID:3i70F1Rt0
>>459
つーか、尼の商品転売してるだけじゃなかったっけ?
462名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:53:00 ID:3whflef4P
日本で始まった頃からこうなるって言われてたやん

規定路線過ぎる
463名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:04:27 ID:XgtEhwdB0
無修正のエロ動画のスポンサーになっているやつだろ
464名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:06:58 ID:eGZ92DxL0
>>458
ちょっとdmmのポイントオークション眺めてみたけど、入札者の名前が、

学びとるアルファー化、宿るチワワ、募るアレキサンドライト、雄々しいカラポガスゴル湾、
微笑ましいストップボタン、飛び抜けるサントリナ、美味い風見鶏、芽吹くイスケンデルン湾、
美々しいクサノオウ

これってw
465名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:09:09 ID:US7KALnm0
わざわざ損してから国民生活センターに苦情入れるだけの頭はあるのに
最初から内容理解せず入札手数料つぎ込む頭は無いって何なんだ
わざとやってるのかw
466名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:12:03 ID:hDtzLTox0
ああ、だからやめとけっていったのに。おまいら、「ペニオク 精米機」とかでググってみろよ。えげつないぞ
ペニオクの落とし穴について知りたいやつは適当に探してみろ。こことか。

http://hanazonomaturi.blog119.fc2.com/blog-entry-2.html
467名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:13:02 ID:W7VUVYdO0
見てる分には面白いけどガチシステムだろうと
ヒマ人おおい正月は狙ってる商品は買えないだろうね。

でヤオシステムの場合、死ねるなwww
468名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:15:13 ID:QJs5a70D0
>>465
まともな人なら国民生活センターに泣きつく前に気づくってーのw
469名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:19:38 ID:gEmsUce70
>>464
どう見てもネトゲ界隈でお馴染みの支那BOTのネーミングだな
恐らくは、ポイントを不正入手クレカで購入、落札した商品で資金洗浄のスキームが出来上がっているね
470名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:20:26 ID:hDtzLTox0
>466
ここのブログに「巡回用ロボット」とか「サクラ」とか書いてるが、ガチらしいぞ。
出品者は全員店。入札が入ると延長する仕組みを利用して、ロボットプログラムで自作自演の入札劇。

いってしまえば商品なんか無くてもできる。
100パ詐欺ですな。

定価3万円の精米機に2週間かけて11万円の値段がついて、
結局その精米機は「落札者無し」という対応をとられたんだと。
間違いなくプログラムの設定ミスだな。

ちなみに雑誌やブログで「この店のペニオクは安心!!!」って書いてるところも全部店側の策略。
証拠が無いからタイーホできないんだよね。
471名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:25:46 ID:dvIqlHGvO
これって、出品者側が一般人のフリして入札して、金額吊り上げて、
最終的に自分で購入するとこになっても、入札手数料で丸儲けできるんじゃね?
472名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:28:14 ID:cftRI1po0
5分くらい観察してからくりがわからない奴はこれからの日本じゃ生きていけないよ
死んだ方が良い
473名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:28:29 ID:V7Nkt+P00
落札出来なかった人は入札分のお金の分割引いて買う事が出来る、ってのは最初に考えた奴は頭すげえ良いなと思った
クレームも和らげ、ペニオクに入札された分は丸儲けし、更に定価で何人かに売りつける事が出来る
474名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:29:41 ID:n4IgG6ro0
これ、運営者がサクラを使わない動機がまるで無いからな・・・。
利用者がそれ(サクラの存在)を証明しない時点で
やるのはただの馬鹿だね。
475名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:30:07 ID:Kv2nVnIM0
>>471
そんな人件費のかかることしない

自動的に落札するプログラムがある
476名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:31:45 ID:79d8xJlW0
バカが泣きをみる典型的な例だな
これはギャンブルなんだから、お金は夢をみた奴が諦めろ
で、賭博運営で胴元も適当に逮捕
477名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:31:47 ID:BMFLRNqi0
1ペニー=10円天で計算お願いします
478名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:36:35 ID:A9PL5HiN0
騙される方がバカとしか。
479名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:36:49 ID:1tCyS/xC0
これで損したとか言ってる馬鹿は池沼とババアぐらいだろ
480名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:42:56 ID:foLw9bSI0
ま、このシステムの恐ろしさをもう一ついえば、
個人情報を登録時に相手に引き渡すからね。

二重で詐欺に遭う可能性が大ってこと。

ヤバすぎるオークションシステムってことさ。
481名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:43:56 ID:9DV6SzB30
これ真面目にやってる奴いないだろ
482名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:47:02 ID:NbPM0MVCO
なんでわかんないの?
馬鹿なの?死ぬの?
483名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:53:15 ID:oeaPQPK40
大手オークションで20品くらい落札して満足のいったものはたった1点のみ、今は足を洗った。
484名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:56:34 ID:pRdzANV2O
自業自得を政府機関があれこれ言う
日本てどこまで落ちればいいの?
485名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:58:52 ID:QH45jfhB0
日本って、何でも後手後手後手・・・だな
こんなの発足当初から詐欺臭ぷんぷんだったじゃないか
無能な省庁は断捨離すべき
486名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:07:11 ID:+Rs8x0760
>>454
これで得したとか助かったとかいう気分になれるの?
定価払ってる段階でわかんないの?
487名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:07:15 ID:1Mkjnc+ZO
俺のペニーも落札されません
488名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:09:07 ID:3i70F1Rt0
パチのようにちゃんと警察に上納金やってりゃよかったのに
489名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:13:39 ID:vrCr2hFB0
まぁ予想はされてたことではあるが、
単純に落札できなかっただけなのか、
業者が自分で落札しているのかはよく分からん。
490名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:15:15 ID:ZIkOLJib0
某サイトで試しに8割がた90%OFFで落札されてる
カップめんで遊んでみたけど
落札できねw
491名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:15:48 ID:LQ7oWMGk0
>>486
突っ込んだ5万をドブに捨てるよりはマシだろうけど、
ハナから9万くらいで買える所を探して買ったほうがいいよなあ・・・w
492名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:16:51 ID:7xeei/vi0
1円でプレステ3買えますよ!!って奴?
493小沢二郎:2010/12/28(火) 23:18:48 ID:fp7fLtvC0
>>484
全くだ。 
100円ライター、蒟蒻畑、、、、 どこまで続くんだ、ばかミンス。
さぁ逝けっ レンホー!!
494名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:18:52 ID:ezgrGs5W0
なんだ、やっと問題になったのかよ。
大量に馬鹿が釣られて被害者面してるのは自業自得だな。
BOTもしくはサクラ仕込んでないペニオクなんてないだろww
胴元維持に必須の仕組みだぞww
495名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:19:28 ID:7IcxGsLK0
そのうちこの手のオークションがCM流しまくるんだろ?
496名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:21:57 ID:zSz3OrUq0
この手のサイトの迷惑メールがうざい。
エロと同程度の如何わしさなのにひっかかる奴いるんだな。
497名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:23:51 ID:ciGh3f4CO
何でも規制規制は不味いだろ。
俺は32型の液晶テレビを500円で手に入れたしなくしてもらったら困るんだよ。
498名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:27:58 ID:7MqoSppd0
騙される奴が悪いわな。
何でもそうだがスケベ根性出しすぎなんだよw。
499名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:29:43 ID:Bce3Nopy0
だからあれほどスパムで宣伝されているものに手を出すなと(ry
500名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:29:57 ID:NiO+EHHJ0
コイン欲しさに紹介しているブログも一緒に潰していいよ
501名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:31:12 ID:+aCOsKCSO
ネットオークションやらよく現物も見ないで買えるなw
502名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:35:12 ID:lkDFqE9+O
怪しいと思わなかったのかな?
503名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:36:18 ID:LPQOJ6lh0
504名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:52:35 ID:yEUE2zxh0
俺たちの味方である、ニコニコ動画や、2ちゃんねるまとめ系の
アフィブログで盛んに宣伝されてるんだから、
違法なわけないだろ。

ペニーオークションを批判してるやつらは、全員
電通の手先な。
505名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:56:46 ID:vrCr2hFB0
>>504
それじゃあ釣れない。2点。
506名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:00:53 ID:U4sP/Y+20
やっぱり問題になったか
しかし相変わらず被害拡大するまで放置って遅いよな
507名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:04:24 ID:dwPe7a+20
最近マララーのAA見ないな
508名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:08:57 ID:Ca92/Oj+0
そもそも
詐欺まがいなオークションと判って参加する奴がまだまだ居るという不思議
参加者の9割はPC初心者か情弱者だろうな

ネットオークションやってみたーい
ネット繋ごう
ここにオークションて入力したら良いのかな?
エンター
出てきたー
これクリックしたら良いのかな?
入会これかな?
なんかいっぱい書いてるー、めんどくさいから同意押したら良いのかな?
出来たー
よし始めよう
入札押したら良いのかな?
あれ?落札できないよー
入札ー入札ー
意地でも落札してやるぞー
やったー落札できたー
あれ?なんか凄い支払い額になってる
509名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:10:41 ID:fCmQFXXw0
ああ、ペニスオークションでねっとりエッチな熟女に
無理やり落札されたい
510名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:10:43 ID:gByHNuY50
>>505
2点もやるのかw
0点でグランド10週だろ。
511名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:19:48 ID:K4Ozoa9X0
    ___
   , '::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::_F_
 |_,----<__,ノ⌒)   ボクは昔から
 Yヘ|  -≧y ,_!ソ    「何か掘ってる」と言われ続けてきましたが
  ー   y、ュヾ/      それが何なのかやっとわかりました  
   ゝ  T三ゝ/ 
  ミ  `ー ̄イ       それはお釜です
512名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:23:41 ID:e70jD1HZ0
>>509

包茎手術の練習代くらいにしかならんがな
513名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:33:31 ID:/+9puvGR0
しつこくスパムを送ってくる時点でインチキだって言っているような物
514名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:39:29 ID:1cwmHbga0
どうせ、ソフト一式、裏市場で売ってるんでしょ
15年位前は伝言ダイヤル装置とか100-200万くらいで売っていたしな
同じにおいがするよ
515名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:42:20 ID:3I87+CYs0
>>464
>ちょっとdmmのポイントオークション眺めてみたけど、入札者の名前が、
>学びとるアルファー化、宿るチワワ、募るアレキサンドライト、雄々しいカラポガスゴル湾、
>微笑ましいストップボタン、飛び抜けるサントリナ、美味い風見鶏、芽吹くイスケンデルン湾、

ペニーオークションのプログラムって、ほとんどのサイトが海外の有名なソフトを購入して使ってる。
おそらく、そのプログラムの日本語対応バージョンでは、BOTの自動命名機能の部分では
英語名作成用の辞書まで直訳しちゃってるんだろう。
516名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:47:27 ID:MPZP1/bj0
どーみてもこれって詐欺だろ?引っかかるバカがいるのが凄いわ。
517名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:53:39 ID:mEvjyJHn0
消費者庁よ


これは詐欺だから中止させろよ
消費者庁は加担してるのか?
518名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:10:52 ID:mracqsvfP
落札出来るものを狙わないからだろ。
大きい餌には見切りをつけて、撒き餌だけ狙うんだよ。
519名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:13:38 ID:Wmjau6p8P
>>515
BOTまるだしワロタwwww
ハンドル名なんて、twitterでもyahooでもhatenaでも、
適当なサイトからごっそり抜いてくればいいのにな。
520名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:13:42 ID:mracqsvfP
>>464
用意された名前選ぶシステムに変わったからだろ。
「最後まで引かない」みたいな名前が問題になったようだ。
521名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:16:35 ID:BJFvhhWv0
最後に高値で落札したバカが業者とグルでない保証はどこにもないからなあ・・・
522名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:16:49 ID:T3g0JC+t0
これも気になるネットを利用した商法だ。

ユニブルー社と小賢しい橋社の関係について クレバーブリッジ社
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048694865
523名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:17:53 ID:JwlCVsMM0
こりゃシステムから見たら、胴元の完全勝利だな。
しかし、やりすぎたら今の日本は恐ろしい。
●コンプライアンス違反●で抹殺。

特に上場企業や大手にとっては死活問題。
BOTは当然存在しているが、使われ方に差があるはず。
●大手or上場は、トータルで儲ければいいからオマケ程度としか考えていない。
他の事業で十分に利益出しているのだから、むしろ客寄せ程度としか考えていない。
もちろん赤字垂れ流しは許されないから、BOTは存在するが調整程度に使われる。
それから締切時間を夜の人気時間に集中させれば客たちではまってくれる。
ここで赤でも、この通貨を他のサービスで現金併用でつかってくれれば、常連客になるわけだし。
だから大手は客にも勝てる可能性が残される。

●問題は中小のサイト
これは100%詐欺だろう。というかこれで利益出さないといけないのだから。
というか主催者は腹黒いやつばかりで、有り金を全て抜こうとしか考えていない。
・商品は一切用意しない。写真のみ。
・botは絶対客に落札させないようなプログラムになっており、いかなる場合でも最終落札はbotである。
ただし落札コインのみは適当なところで落札させる。
・万一客が落札したら→システムエラーにして取り消さばいい。
・結局胴元は、客が落とした入札手数料が全て利益になり、全て利益になる。

まあ、こんなの見た瞬間、オンラインカジノと同じ詐欺と思わないと。
524名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:18:48 ID:6J6tzVVo0
>>514
スクリプトは誰でも買えるぞ。基本セットが日本円で2万くらいだった覚えが。
525名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:19:08 ID:hjr0AgKZ0
ペニーの奪い合いです
526名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:23:58 ID:UIlaUrlA0
私営宝くじみたいなもんだよな。運営も曖昧なパチンコみたいだな。

527名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:28:59 ID:AJNlofVN0
ペニーレインとは何か関係あるの?
528名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:30:58 ID:9mRNm1Ru0
登録無料!!!…ただし入札に手数料がかかりますとか書いてる類のもの?
529名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:31:52 ID:jt3X0OMQ0
現金1億5000万円が99.9998%オフの300円で買えるって知ってる?
グリーンジャンボっていうんだけど。
これ絶対お買い得だよね。
530名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:32:42 ID:qqf7/FjD0
こんなんに騙されるあほがいるのかよw
531名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:34:59 ID:gByHNuY50
>>529
年末ジャンボなら2億でもっとお得だw
532名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:39:14 ID:epCU4V+v0
サクラが100%いるから詐欺だろ?
来年中に禁止される
533名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:41:23 ID:xqNbVyDI0
息子が「ポチオク」でモノを安く買えると教えてくれたので、早速に見に行った。
オークションの上昇価格は一円。で、ポチするのに75円のコインがいるらしい。
このあたりで騙されてると普通の人間は感じると思うが、感じない人は目的の品物を落札しようと必死になるのかね。
1円上げたらオークション30秒延長。それ以内にポチがなかったら、ロボットがポチしてる雰囲気。
そこは1コイン75円だったから100円上げるのに7500円消費されてる。しかも必ず落札できるわけない。
このシステムを作った人は頭いいな。これに騙されるのはどうかしてる。それがおれの感想。
534名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:42:45 ID:ijv1hI5Q0
>1
1円刻みであがっても1回75円の手数料で500回上がれば37500円。
これプラス商品代金なんだけど、個人で見ると10回入札しても750円プラス例えば落札価格が10000円で仮にテレビが買えるわけ、、なんだけど、買えなかった残り
の人が手数料のうち36750円を払っていると・・。
つまり商品代金をたくさんの人に出させて、そのうちの一人に貢ぐシステムの胴元。

参加者が少ないと成立しない(儲けが出ない)システムなんだからほっとけば良いのに。
535名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:49:26 ID:HvMyhw8v0
こんなの引っかかるアフォは人生たいへんだろうなあ
536名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:51:08 ID:3cH4IqaL0
海外のペニーオークションでは落札できなかった人には定価で購入するオプションが付いているのがある
これだと本当に欲しいものだけでやれば損はないので優良サイト
537名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:54:01 ID:XWBDFHtt0
>>515
こんなプログラムは無料で手に入る。
で、中を見てみたらさくら機能がとっても充実。
沢山のさくらを作って、まるで人間が入札しているかのように動かすことも可能。
あらかじめ設定した価格が上がったらさくらは素直に撤退し、
客にちゃんと落札させて、怪しまれない機能もある。
538名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:56:35 ID:gFg7Kg/p0
スパムで必死に宣伝してるアホ業者かwwwwwwwww
539名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:10:50 ID:g3LXnDcH0
1クンニーで落札
540名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:17:58 ID:ywJG6hs30
参考販売価格がAmazonの価格だったりするから
通常購入でも最安に近い値段だったりするね

この手のペニオクは人が増えるほど買えるチャンスがなくなるから
オープンしたての様子見で人がまだ少ないときしかねらい目がないんだよね
DMMのオープンした8月上旬なんてボーナスステージみたいに落札できたけど
お盆過ぎてからは悲惨になったよ
541名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:49:27 ID:tXYs98Zl0
これってサイバーエージェントとかゲオも参入してるんだろ?
さっさとどうにかしたほういいぞ
542名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:11:14 ID:BSsy6H4PP
>>536
そこら辺のスーパーや家電屋でも普通に定価より安く買えるのにか?
543名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:19:37 ID:Cwu8IkwR0
いい加減に学習しろよ

ペニーオークションの落札者=出品者

絶対に落札できないようになっているんだから学習しようよ
Q2ダイアルと同じ
544名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:37:33 ID:GB0XFJHF0
このスレの大半の連中にこの歌のサビを送ります

栄光に向かって走るあの列車に乗って逝こう
545名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:41:10 ID:e70jD1HZ0
dmmのポイントオークションみたらラブラブ甘露煮ってやつが異論なのに入札してるw
546名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:42:03 ID:8hpyWQ8I0
ペニスオークションwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな詐欺そのものの見かけ上のオークションサイトなんぞに引っかかる馬鹿がいるなんて驚き
オレオレ詐欺に引っかかるアホな老人と変らんだろw
ほんっと、日本人はアホだwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:48:00 ID:IcCqztQh0
>>19
小型の馬
548名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:48:17 ID:+6qGVAar0
落札されたとしてもボットだろうけどな
549PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/12/29(水) 03:50:59 ID:6Zjtj4jPO
>>547
そりゃポニーやろw

赤毛の女の子のミュージカルだbear
550名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:12:17 ID:a3bX1Tj+0
ペニーオークションをやってるサイトは、
他のサービスも全部詐欺に見えるよなw

もうマイナス効果しかない。
それでも続けるのなら、そういう悪徳業者とレッテル貼ってもいいんじゃないか?
551名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:41:28 ID:G3NesKukO
ぺニス
552名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:44:00 ID:aUYLXtYU0
裏で操作されてても分からんしパチンコとなんら変わらん
553名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:44:19 ID:LjV0zQxAP
落札できなうように業者が自演してるんだから当たり前
554名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:44:52 ID:zrH8jG0F0
DMM.comのオークションも怪しい
http://auction.dmm.com/
555名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:52:46 ID:SHPTfeLG0
>>362

ゆとり乙。
556名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:53:44 ID:XESacg4z0
>>554
DMMのは良心的って言ってる人いたけど、そんな事ないのか…
DMMから金でも貰ってたのかな、そいつ
557名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:55:05 ID:rd6RaV4j0
つーか、こんなの騙されるのが馬鹿。
それよりも相変わらず野放しのオレオレ詐欺なんとかしろよ。
銀行にも責任あるだろ。
558名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:57:08 ID:Fy039nJu0
今流行っている新手な循環取引もどきか?
こんにゃくゼリーよりもこっちの商取引手法を規制すれよ消費者庁。

オークション取引で胴元が受け取る場合の手数料総額は、売価の29.2%を
超えると違法みたいな感じで出資法の様な法律で制限かけろよと思う。
559名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:57:48 ID:6J6tzVVo0
>>556
良心的つっても強盗が万引きに変わるくらいの差だ。
560名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:58:48 ID:sP8yk6Cx0
ペニー&スーの大冒険

平井由美 、かわいすぎ
561名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:59:33 ID:iVvBzHBfO
入札者全員の手数料+落札価格>仕入れ価格+希望儲け分

になるまで操作されるであろうことが明確すぎるシステムなのになんで文句垂れるんだろ?
562名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:00:04 ID:kjIN4wDu0
中の人がサクラやってりゃ100%詐欺可能だからな
素直にヤフオクでも使え
563名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:04:04 ID:sP8yk6Cx0
564名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:16:05 ID:XESacg4z0
>>559
言ってたのはアフィリエイトやってる人だったw
565名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:18:42 ID:sP8yk6Cx0
今日も都内某所で幼女オークションが・・・
566名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:23:39 ID:aV7esuD40
つか、ペニーオークションで入札する奴ら頭悪すぎだと思うんだけど・・・
567名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:25:55 ID:ybflUxW2P
怪しく無くてもペニーってだけでなんかエロくて近寄れないわ///
568名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:37:24 ID:a3bX1Tj+0
>>556
落札できなくても、あとで正規の販売価格から入札回数に応じた値引き価格購入できるらしい。
それをみて「良心的」と思ったんじゃないかな?

でもね、よく見ると
 入札にかかるポイント=60ポイント=60円
 購入時の割引    = 入札回数×30円

だから、1回の入札ごとに30円の損を正規の販売価格に上乗せされてしまうだけ。

「もしかしたら安く入札できるかも知れないし、
   もし落とせなくても入札回数に応じて割り引きされるなら損無いじゃん!」
とか思ってしまう馬鹿を騙すための手段。

しかも、入札画面に出てくる人のハンドルネームが
「香ばしいマガジン」とか「覚えるミドリツバメ」とか「募るキリン」とか
日本人なら絶対付けないような名前の人ばかりw
どうみても英語の直訳。システムに組み込まれたサクラだね。

569名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:39:29 ID:KZVZpw+40
10   00:00:03   ID:nana43
20   00:00:01   ID:nana43
30 (( (00:00:00) )) ID:nana43
40   00:00:16   ID:nana43
50 go to 10
570名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:43:10 ID:nOiy3qHA0
できるだけ安く買い物をしたい!
って思う乞食ほど騙されやすいシステムわろた
571名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:46:09 ID:6J6tzVVo0
このシステムの凄いのは、商品の販売価格以上の利益を取れることなんだよな。
1000円の物売って1000円以上儲かるとか、利益の概念を根本から覆してくれる。
572名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:49:22 ID:KZVZpw+40
>>561
それ未だ甘いよ、内部の人間が落札したことにしたらどうなると思う?
コンピューター上では入札者とされる登録されたIDとなる名が画面にでるだけだから
これが誰かは表向きわからないこと。 だから、プログラムに全部やらせれば、
商品自体を仕入れる必要もなくなる。画像くらいを用意するだけで済む
573464:2010/12/29(水) 07:45:49 ID:ougE/nJq0
>>568
オレも>>464でネームについて書き込んだんだが
>>520に指摘されたのでちょっとDMM見てきた

DMMでは、向こうが用意したオークションネームから選ぶシステムらしいので
この件については訂正しておく

ただ、DMMが良心的だとはやっぱり思えんよな
イベント5回のうち1回だけ設定入れてくるパチ屋程度か
574名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:59:25 ID:wft5Ao1n0
運営会社が出品した商品を仕入れていないことが発覚したらアウトだな
帳簿調べればすぐバレる
575名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:01:37 ID:IVQ3teKU0
最後に自分の身内に落札させれば損失なしで丸儲けだもんなぁ。
576名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:04:48 ID:wft5Ao1n0
これアダルトチャットにも応用できそうだな
最高額で落札した男に女とチャットできる権利を与える、と
実際、に女は存在しない、画像のみ
スケベ心を巧みに利用できる
577名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:06:46 ID:ns0jILPV0
早く規制しろよ
578名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:09:57 ID:3Xh9QZe90
ヤスオクとか話題になったなここでも
579名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:12:00 ID:8mRXFEST0
>>574
俺の知り合いがやってる所は、落札してからアマゾンで注文してそのまま送ってきたらしい
580名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:13:30 ID:rbT3SQ3W0
すごいよねー円天もそうだけど。
こんなにたくさんのバカがいたんじゃそりゃー民主党も勝っちゃうさ。
581名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:13:49 ID:ZcKIVnYBP
最初にもらえる入札権利だけで遊ぶもんだろう。
運良く落とせればよし。落とせなくても懐は痛まない。
あるところは未落札経験者にだけ表示されて、
ほぼ一発で落札できる商品を用意してあるところがある。
味をしめて金を使わせるための撒き餌だろうね。
582名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:16:49 ID:QmGNM8xdO
似たようなデザインのペニオクサイトがたくさんある
運営者は同じ野郎かな
583名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:18:12 ID:iRBW8vOQ0
マザーテレサも法王にもらった車で似たようなことやってたよね。
584名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:18:47 ID:ywJG6hs30
DMMで40インチのテレビ落札したけど
近くのジョーシンの店舗から持ってきたよ
たぶんAmazonのマケプレのジョーシンに発注されたんだと思う
585名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:18:56 ID:azwlXAla0
so-netにもにたようなのがあったと思う
586名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:20:50 ID:iRBW8vOQ0
この手法、ダイヤルQ2の時もあったよね。途中からNTTに契約拒否されはじめたけど。

こんなのに引っかかる奴は昔から一定数いるってことで。
587名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:26:19 ID:2MdFUJNRO
>>582
すぐ開設できるキットが販売されてる。
588名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:27:40 ID:H3T9Wu1Z0
いくら期待値計算してどこまで投資してもいいか考えたところで、
落札できるまで続けるバカが全てを台無しにする。
589名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:27:51 ID:rvo9ErWZO
僕のペニーもオークションしてくらさい
590名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:28:09 ID:ns0jILPV0
>>582
テンプレート売ってリスク無しで儲けてるやつがいる
591名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:30:18 ID:bkbZeksv0
このオークション、前からあちこちで詐欺だって言われてたよな
592名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:32:44 ID:p/iMgxtD0
モバゲーとかGREEとかは手元に何も届かないから同レベルのゲームって事だな
593名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:34:00 ID:2MdFUJNRO
禁止されてる富くじに当たるってことで規制できないのかな
594名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:34:29 ID:aEteQ9/MO
野らしい
595名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:40:40 ID:iRBW8vOQ0
>>568  (具体的には
富くじ法 懸賞 ダイヤルQ2   


で検索したらカキコレベルだけど出てくるよ。
596名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:43:01 ID:ch1JWflz0
597名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:43:44 ID:aj34dlWw0
最初に無料登録してもらえる分のコインだけで勝負して
それをスったら 次のペニーオークションに行けばよくね?
598名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:45:05 ID:H3T9Wu1Z0
>>597
たぶんそれにかかる時間ぶんバイトしたほうが得かもしれん
599名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:46:35 ID:B7kvx8WR0
ギャンブル(オークション)と何年も前からわかってんだから今更何言ってるんだ?
手を出すなら自己責任だと言ってんのに商品落札できないから騙されたとか・・・
被害妄想もここまできたらアッパレをあげよう
600名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:48:05 ID:Bk9HW975P
>>597
メール1通受信したら1コインプレゼントとかもあるし
買わなくても結構遊べる
601名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:49:26 ID:I8QiE4k+O
>>599
入札参加費用とその加算システムが怪しすぎるからな
602名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:52:02 ID:iRBW8vOQ0
>>583
マザー・テレサ宝くじ 

で検索したら結構出てくる。
ずっと前に読んだ本の記憶で書いたのだが、結構有名なエピソードなようだ。
603名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:55:07 ID:1MhFII6+0
詐欺まがいのクズオークションにひっかかる馬鹿っているんだな
604名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:55:35 ID:aI73B9jo0
>>603
詐欺まがいじゃなくて 詐欺
605名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:57:41 ID:PW5pOuSQO
騙されるほうも騙されるほうなりw
606名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:58:16 ID:McRpfGBA0
パチンコでも苦情家よw
607名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:58:45 ID:y0GS7frt0
金持ちはこんなの参加しないだろうし
携帯ゲームと過去のオークションとか貧乏人相手のビジネスが一番もうかるのか
608名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:58:53 ID:aEteQ9/MO
一円
609名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:59:17 ID:KUJ0Zml5O
試しにやってみたけどサッポロ一番24袋セットは100円で落札できたぞ(´・ω・`)
610名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:01:30 ID:f1NL8nVh0
ハルナ監督のペニバン
611名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:01:57 ID:T6x6K9L00
愛知豊川の事件はこれが問題だったんだろ
612名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:03:04 ID:KfDslvql0
世間的には間違いなく詐欺の手法ですわな
落札できることもあるとのことです
なんてテレビニュースでいわれちゃう時点で
613名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:03:06 ID:p/iMgxtD0
>>609
安いのはイカサマないみたいだね(´・ω・`)
614名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:03:43 ID:Al1eRKyt0
いまだに、振り込め詐欺に引っかかる奴がいるのに

こんなのルール理解できずに引っかかる奴がいて当たり前
615名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:04:30 ID:37AFfyv8O
貧困ビジネス
616名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:05:30 ID:1pul2j3VP
これが詐欺と見抜けないようでは小学生にも騙されるよ
617名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:05:57 ID:e+4epzK90
>>29
正解
618名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:07:09 ID:OTQqck330
こんなの、運営側が、自分で出品して自分で落札すれば、参加料丸取りだろ。

...これほど簡単な詐欺もないな。
619名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:09:08 ID:htuKAuZM0
でもこういう不正は根絶しないとな
これは悪だ。
620名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:23:36 ID:Q9vuBw9E0
携帯やインターネット、(古くは電話)の普及が、 阿呆な貧乏人を数多く騙す事で大儲けという
ビジネス(詐欺w)モデルを成立させてるんだな。
621名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:32:10 ID:/QSbp2FO0
>>613
イカサマが無いのか、 撒き餌、煙幕としての”計算されたイカサマの一部”なのかはわからんけどね。
(どっちにしても、結果的に撒き餌、煙幕なのは事実でしょう。 高額布団販売の食パンといっしょ。)



しかし、何でいつも食パン一斤なんだろう?  まあ大きくて他人に目立って、原価が安いのはわかるけど。
622名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:35:19 ID:gU0w/oq50
バカ過ぎる
623名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:41:02 ID:L4Jm3K9f0
ペニー葉山
624名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:43:25 ID:2o8SSx120
バカが大損こくのは構わないが、資金が流れる先が問題だな。
いっそ国営にして不足している財源にあてよう。
625名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:43:31 ID:hX0HG87S0
某ぺ二オクでアクオス(LC-19K3-P)が2345円で落札される。
一般的なペニオクの入札に必要なコインは1枚75円程度。
基本的にコインを1枚使用するごとに1円ずつ入札額が上昇する。
つまり1円スタートでこの商品のオークションを開催した場合、
合計2344枚のコインが使用されたことになる。
単純に現金換算すると175800円。
価格情報サイトに登録されている同商品の最安値は19800円。

ペニオク業者、ボロ儲けです。
626名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:45:03 ID:XdxpV2h/0
明らかに時間終了してるのに
入札続行されてるし
627名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:47:35 ID:u1UlHtwl0
これを詐欺じゃないと思って参加する情弱はむしろ死んだ方がいい。
628名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:47:40 ID:OzNlnVb50
>>142
その通り。元は100%振り込み詐欺集団だよ。
もっと辿ればダイヤルQ2→出会い系サイト&オンラインカジノ→振り込み詐欺→ペニオク。
全部同じグループ。
一時期彼らと末端で関わったから知ってる。

629名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:47:54 ID:bJxxafij0
暴力団の収入源なのに
630名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:51:58 ID:yD3cV//y0
集団訴訟の流れができてるらしいね
運営はそろそろ引き時じゃないの?
631名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:56:52 ID:/QSbp2FO0
また次の詐欺の構想を練ってるんだろうな。
632名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:57:30 ID:qcj9M2eh0
LOSTで溺れる寸前に言ったんだよな

ペニーの船じゃない

どうやらこの言葉の本当の意味を考えるときがきたようだ
633名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:58:06 ID:u1UlHtwl0
結構ネットでは知られた会社も参入してるからタチ悪いよな。
この詐欺行為の信用上げてると言う意味で罪深い。
634名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:58:41 ID:8Oypo0070
大手企業が最近いくつか手を染めたような気がするんだけど
どことどこだっけ?
635名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:59:05 ID:AdeMv2ut0
>>633
たとえばどこがやってるの?
636名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:01:54 ID:u1UlHtwl0
>>635
DMMとかゲオとか。
637名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:02:30 ID:3S3ShBxt0
>>635
ゲオ
638名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:04:24 ID:AdeMv2ut0
>>636
>>637

どっちも、うさんくささ満載の企業だなあ・・・
あとGMOもやってたと思う
639637:2010/12/29(水) 10:06:16 ID:3S3ShBxt0
>>636
やらないか
640名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:08:52 ID:u1UlHtwl0
>>639
アッー
641名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:12:33 ID:hrR0foscO
知り合いの金融屋がやってるわ。
クレジットカードの現金化をうたって仕入れた電化製品やブランド品をペニーオークションに出品して複数のアカウント使って価格の吊り上げと希望金額に達しない場合は自ら最終落札するのを数回繰り返して大儲けしてる。


642名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:13:53 ID:3AhxPSyd0
撒き餌的に最初は勝たせるから(パチと一緒
一部の人間が顔を真っ赤にして、使い方次第だよ! って主張すんのも一緒だな
643名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:15:10 ID:EjSWXX0l0
これ半年前に会社の娘が自慢げに話してきたから5秒で論破してやった。
644名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:16:50 ID:OW1wk/vZ0
ちょっと頭働かせてオークションの仕組み考えたら詐欺みたいなもんだって分かるだろうに・・・
645名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:17:02 ID:8Oypo0070
ネズミ講がなぜ違法なのか、というのは基礎的な数学がわかれば明らかなのだが
それでもハマる人間はあとを絶たず「これはネズミ講じゃないから」と自分で言う始末

このペニオクなる方式もいずれ違法化されるだろうけれど
愚者にその構造の愚かしさを説明するにはどうしたものかな
646名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:17:47 ID:4GAHrE9i0
入札回数少ない奴が落札しそうになると自動で吊り上げるbotとか仕込んでそうだな。
647名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:17:54 ID:9RWflDg30
どうして落札できないんだろうか?って考える頭はないんだろうか
648名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:18:23 ID:UEhhuXPhO
人気あるのは無理だと思った方がいいシステムだよな

無料ポイントでカップやきそば落としてからはやってないわ
調子に乗ると即負けるのわかるし
649名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:18:30 ID:y21e7d4t0
>>641
それ、ペニーオークションじゃないんじゃね?
ヤフオクでもできるぞ
650名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:21:16 ID:1F3I9ein0
ペニーオークションでググって有名っぽい
ワイワイオークションってのを見たけど糞過ぎてワロタwww

サイトトップに進行中の商品と値段と残り時間表示されてるけど
残り時間0秒になった途端Loading

サイト30秒ほど見ただけで明らかに怪しいのにこんなのに騙される人がいるのに驚きだ
651名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:23:28 ID:9RWflDg30
入札があったら期限が延びちゃうというルールがそもそもオークションじゃないから
652名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:24:33 ID:AsvuhxH00
・民主党政権
・グリー&モバゲー
・水嶋ヒロ、ポプラ大賞
・マスゴミ全般の『流行ってます』
・韓流ブーム
・K-POP

世の中詐欺だらけだな
653名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:26:32 ID:Y6cwBkEL0
ペペペイペペペイペペペイペイ
ペニーズ
654名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:26:32 ID:XdxpV2h/0
結局、新品よりも金掛かってるケースが多すぎなんだよねww
655名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:26:50 ID:aU8m9TkZ0
普通に考えてそんなうまい話があるわけないだろうに、
人の性っていうのかなぁ〜

どこの世界も、どの時代にもこういうのにのっちゃう馬鹿はいるのよねwww

656名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:27:32 ID:8Oypo0070
>>652
今に始まったことではないがね
むしろネットによって大衆が自覚的になっただけ遥かに進歩した
もっともネットの罠であるたとえばグーグルの黒さに気づかないような、新しい愚か属性も強いが
657名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:29:13 ID:/QSbp2FO0
>>649
うん。 >>641氏は勘違いしてると思う。
658名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:30:15 ID:fwTYstLR0
>>656
底辺乙
659名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:31:54 ID:dMPcS5qC0
騙される方がアホだろ
660名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:34:37 ID:YugDgsE10
>>659
そりゃそうだろ。
騙すほうがアホだったら、そもそも引っかからない。

なにを当たり前のことを言ってるんだお前は。
661名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:37:50 ID:aU8m9TkZ0
>>659
>>660
ちょっとわろてもうたwwwwww



662名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:40:09 ID:QbufUku3O
>>641
手数料を損するだけじゃん。
663名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:40:15 ID:oCOCEpdz0
これに比べりゃ禿げオクの方がまだ安く落札できるのに
参加する奴は真性のアホだな
664名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:45:20 ID:oJmbbSUK0
欲にまみれた愚かな人間が多いな
日本人もダメかもしれん
665名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:45:31 ID:ftjfJyF90
ちんこを出品・落札するオークションがあると聞いてry
666名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:49:23 ID:Z7gtzSL30
要は、いかに少ない回数で効率よく落すかを競うゲームなんだろ。
文句言ってるやつって馬鹿なの?
667名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:50:09 ID:aU8m9TkZ0
米国はこの手の商売にかんしてはどういう状況なのかな?
もう規制だらけのような気がする。

668名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:51:52 ID:J0q/ftDJ0
どうやったら騙されるんだろうなw
まぁパチと一緒か
669名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:53:30 ID:E8W+ekYI0
オークションの名称を禁じたらどうだ
最初からギャンブルとしてなら全然問題ない
670名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:53:32 ID:8Mp40O2kP
システムを理解した上で参加してるんじゃないのか?
まぁ、こんな詐欺まがいのオークションに参加してる時点で馬鹿確定だから文句言うのも仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど。
671名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:54:02 ID:teqIeLEn0
前ここに建ったスレでこのシステム知ったけど騙す方が悪いのは大前提として騙される方もかなり基地外。
672名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:54:04 ID:4UmrlefA0
あちこちのサイトに広告貼られてるじゃん
livedoorなんか普通に特集組んでたな
YouTubeにもリンク貼ってあるし何とかしろよ
673名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:58:00 ID:oGUC3cCh0
安価で落札できることだけを強調して、負担が発生することを
意図的に過小にしか伝えていない時点で法的に問題ありだと思うけど

普通に話がうますぎるとは思わんのかw
674名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:58:22 ID:wQmVdPTv0
まあこれ、サクラを使ったbotプログラム動かしてるだけの詐欺だよな、どうみても
これにだまされるのもどうかと思うが、やっぱり規制すべきだろ
675名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:01:59 ID:V+2HFV88O
>>625
なるほどこういう仕組みなのか
入札ごとの手数料が異様に高い訳ね
676名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:03:31 ID:TdK07y8WO
これを最初に商売にしたヤツらってすごいよな

俺が社長なら企画した社員にざけんな死ねって怒鳴りつけてるわw
677名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:04:52 ID:+RaUTeG30
こんなのにひっかかるバカがいるかと思うと笑えて仕方が無い
678名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:05:59 ID:8Wf4XEoN0
オープンソースだけど、拾って飯の種にしようと考えるところが凄いわ
679名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:06:41 ID:1F3I9ein0
いや、>>625は1回の入札で1円って計算してるけど実際はもっと高いぞ
680名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:06:45 ID:bNDn8HwEO
サクラがいたら、詐欺になるのかな。
まあどちらにせよ、やる側は相当のバカ。
681名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:07:30 ID:8E6jav5m0
ペニスオークション;いくらやっても割礼できないと苦情が


と書いて見たが、いまいち面白くないのでこれから帰省します。アデュー
682名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:08:02 ID:Q0VD7tCD0
>>676 アメリカの大学の講義で教授が生徒相手に1ドル札を1セントから競売したら
   1ドル以上で売れたことがあるそです。
683名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:08:43 ID:18SgUFY+0
運営のやらせ入札BOTは明らかに詐欺だろw とっとと立件しろ
684名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:10:10 ID:ZPZpIrKi0
毟られるだけの代物だってちょっと落ち着けばわかるじゃないの。
685名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:10:21 ID:V+2HFV88O
落札者と出品者が勝ち組であとは養分か
686名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:10:26 ID:bfQT3fYC0
モバゲーとかも似た様なもんだよね。
年末スペシャル見るため久々に地上波をつけたけど、アイテムを
買わせようという魂胆が露骨で笑った。
どんだけ品が無いんだとw
687名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:10:58 ID:FjHH1mNhO
>>681

帰省じゃなく反省しる


と書いてみたがあまり面白くないので(ry
688名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:11:12 ID:TdK07y8WO
>>625
最後をBOTで掻っ攫えばその19800すら不要
というかアクオスの仕入すら不要

一回あたりの小さい金額を積み重ねて引くに引けなくする構図はパチンコと同じだな
689名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:11:30 ID:1F3I9ein0
実際にどこかの会場に集まってオークション
入場前に事前に入札権を購入、購入額は自由
出品目は事前には不明
サクラは当然なし
使い切れなかった入札権は没収

とかだとライアーゲームあたりの漫画のネタには出来そうだな
690名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:12:43 ID:Q0VD7tCD0
 ダラーオークションつー古典的な詐欺なんだけど。
 1回でも参加したら思う壺。
691名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:14:08 ID:4UmrlefA0
BOTでNPC作れば現物無くても出来るわな
692名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:15:30 ID:9RWflDg30
>>691
落札したらアマゾンから直接品物が・・
693名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:15:54 ID:TdK07y8WO
>>685
出品者:業者
落札者:業者
694名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:18:13 ID:3/UeWACT0
簡単に落札できないようにして、手数料うまーするための
詐欺みたいなオークションだろ?
695名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:18:23 ID:ZPZpIrKi0
金払って入札しつづけ、何も得ることが出来ない。
寄付やお布施の類。
696名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:20:22 ID:8Wf4XEoN0
>>692
サクラが落札しても発注しないから大丈夫
697名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:29:34 ID:lHKvQQZ7O
ペニーってなんだよ
ペイのひかっきゅうか?
最上級はペニストか?(笑)(笑)(笑)
698名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:31:46 ID:aU8m9TkZ0
>>691
ちなみにそれを証明できたら
立派な詐欺罪成立ですかね?

もう、一回引っかかった馬鹿どもは被害者の会結成して業者を訴えろよ。
後続のネット初心者に警鐘をならすためにもさ

699名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:44:38 ID:ZPZpIrKi0
ヤスオクとヤフオク
なんて紛らわしい。
700名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:44:38 ID:pkQShBI90
>>698
>後続のネット初心者
ネット初心者というより、頭の(r

>もう、一回引っかかった馬鹿どもは被害者の会結成して業者を訴えろよ。

引っかかって被害にあった奴の名簿欲しいw  被害者の会を結成して
損害賠償をさせるけど、会に入ってない人は返金してもらえないから、
ぜひ入会金を払って被害者の会に・・・・   とかw
701名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:46:44 ID:+KIc87I60
まあ、業者叩き潰したいならBOTの線から攻めるのが効果的だろうなw
会社をしらべると代表がころころかわってたり、外国にあるような場合
BOTを証明することが難しい

もうひとつ、グレイな部分は現金で直接やり取りではなくコインなどに交換して
遊ぶゲームと同じにしてることだ
パチンコと一緒だな
パチンコは現場で勝ち負け判定できるからまだいいがネット上ではBOT
かどうかの確実な判断が第3者からできない

うまくできてるよw
702名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:49:07 ID:oCOCEpdz0
強制捜査にさえ入れば、実際の落札数と発送数の違いとか
入札手数料収入と実際の入札数の違いとか、BOT使用とかすぐに暴かれるんだろうが
とっかかりになる明確な詐欺の証拠がないから動けないんだろうな
703名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:51:41 ID:8hyp0CAg0
>>697
無知さらして恥じかくだけだからやめなさい。
704名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:52:28 ID:+1vZYLpz0
ペニ男
705名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:53:17 ID:ZPZpIrKi0
税金もちょろまかしてそうだあね。
706名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:54:00 ID:lHKvQQZ7O
707名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:57:33 ID:+KIc87I60
きっかけとなるのは落札した証明と現品の発送が行われるかどうか
でトラブルがあればそこから穴を広げられるだろうがなw
なかなか難しい

落札してシステムエラー画面なんかの保存画像とともに
穴広げるくらいなら思いつく

ほかにもあるかもしれんがこんな搾取商売をのうのうとやらせちゃいかん
とはいっても無料ゲーム(笑)その他はびこってる世の中だからなあw
708名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:59:00 ID:S9vD4yvw0
  ./ミミミミミミノ -‐‐-`''ヽ `゙ヾ彡、i
  |ミミミミミ/´  .-‐、 `゙ヽ、ヽ、_. ヽ
  !ミミミミノ´       ゙ヽ、 ` ‐-、__ |
 /^ヾミj´:::::  -=、、   :::!     `ヘ
./ ノi::::.i:::::   ` ヽ`   ::  / ̄ヽ, ノ
ヽヽ!:::〈::::           /::__    |    今から情報収集して
 ヽY:::ヽ:::      .r‐   i 、_.`ヽ  ノ    年明けにも注意喚起するなんて
  し::::::\    ,,ノゝっ、 ヽ、  ,-'
 /:::|:::::::::::i /゙´´    ヽ -‐'   !      ずいぶんとまた
ノ:::: ゙i:::::: i .i =-、_,,=、_  i   丿     ノンビリしたというか・・・・・・
´:::::: |ヽ::::  ` ::...ヽ;;>‐----‐┴┬rニヽ
:::::::::: i ヽ;::  ,  :::::゙ヽ___ノ_ム_,!_こノ.      フォフォ♪
;;;;::::::: |::::::ヽ:::i -‐‐-ヽニノノ/
;ヽ;;::::::|::::::::゙ヽ、      /
709名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:59:22 ID:XRSyWvi60
まだこんなもんやる馬鹿がいるんだねぇ
710名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:01:16 ID:aU8m9TkZ0
>>707
仕組みとしては、落札はかなり難しいんだよね?
できても定価以上で落札するしかないんじゃそのときにかぎり、業者が現品用意して実際に発送するとかしてんのかな?

本当胸糞わるいシステムだ


711名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:01:36 ID:AHedyLIq0
    人殺し番組監視委員会
NHKである。昨日夜9時のニュースで嘘放送操作をしていた。世田谷一家4人を
殺した犯人をアジア系に作る放送をしていた。これは人間として許す事ができ
ん。犯人たちは宮沢氏の両目を取り出している。無実の人間を犯人にでっちあ
げるのが目的である。韓国朝鮮人を犯人にさせるのが最大の目的だが、ここへ
きてアジア人を犯人にでっち上げる方向へうつった。くずNHKは国家の犯罪を
手助けしている悪魔である。大阪でなら出身のコリアン系帰化人姉妹が焼き殺
された、無実の日本人青年山地が犯人にでっち上げられ死刑にされ殺された。
犯人たちは関西、北陸、東海でも多くの韓国朝鮮系を殺している。大阪枚方で
コリアン系母子4名が生きたまま焼き殺される。大阪で老夫婦も生きたまま
焼き殺される。福井でも帰化老夫婦が窯の中に投げ込まれ焼き殺される。名古
屋で在日韓国人女が寝込みを襲われ焼き殺される。その他被害者は100人
以上である。コリアン系と結婚した日本人たちも数十人が殺されている。この
犯人たちの犬として無実の人間たちを犯人にでっち上げる世論を作ろう
としている悪魔NHK。くずNHK9時ニュースプロデュサー
を殺す。司会のめがね野郎も殺す。横にいた悪女青山という女も安藤優子と共に
殺す。女でも悪い女たちは多くいる。安藤優子という女アナは番組内で多くの
犯罪発言と犯罪番組を繰り返してきたドギツイ悪女である。これら悪魔たちを
殺さないと殺人はなくならん。ニュース9時めがね司会者の目に銃弾を撃つ。
青山女の顔を撃ち殺す。人殺し勢力の犬どもを殺さないと殺し
はなくならん。くずNHkの相談役になっているトヨタ自動車は罰が当たり弱体
する。この国は崩壊するし大企業たちも落ちぶれ中国に追い越される。
712名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:11:23 ID:+KIc87I60
>>710
正当な業者としての証拠を残すためにやってるだろうなw
オレがこの運営なら
正当な取引をやってる証拠として必ず現品を発送するぶんを1割は入れる

本物サクラを仕込んで2割くらいにしとけば伝票上でもなかなかわかりにくいだろう

意外と発送がamazonからばっかりとかの業者のほうが攻めやすいかもしれんなw
落札者がamazonから買いたいんじゃない!このサイトからじゃないとヤダ!ってごねたり
するところから発覚とかw
713名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:12:04 ID:nGGeJIzXO
運営が出品者なのだから
仮に運営側の都合で出品が取消になっても
入札に使った費用を一切返還しないのであれば
立派な詐欺にあたる
714名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:13:38 ID:hrR0fosc0
>>710
胴元は手数料収入と落札額合わせると定価どころじゃない収入を得るが
一方で落札者もそこそこ安価で手に入れられるラインがあるからね
もちろん参加人数が多ければの話、少ないとBOTに頼る必要あるけど
715名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:24:40 ID:fbceDYBY0
今朝の中日新聞に載ってた記事では「転売で儲けようとして入札して数十万使わされた」という
30代主婦の談話が紹介されてたw
716名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:26:50 ID:8tiXyRY90
しょっちゅう、「一円でiPad64GBが入手できるチャンス」ってメールが来るんだけど、これのお誘いなのかな?
717名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:27:04 ID:S9vD4yvw0
最悪なのがbotだらけで、有限コイン持ちが無限コイン持ちに戦いを挑むってとこだよなw
公正取引委員会も何故か調査するのを渋ってる感じもするし。
やはり某国に送金できなくなるのが痛いのかもな^^
718名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:28:15 ID:7DiRhtkyP
この速さなら言える

ペニスオークション
719名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:28:37 ID:NMXjCkDx0
>いくらやっても落札できない
ただの情弱クレーマーじゃないかw
720名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:30:21 ID:gByHNuY50
>>717
公正取引委員会がJRAに是正勧告出してるかい?
721名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:30:58 ID:YrZhQJVL0
>いくらやっても落札できない
中途半端にしかやってないから落札できない
722名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:31:31 ID:BPu2lALm0
経済犯の重罰化しないともう駄目じゃないか?出所して何度でも詐欺やりやがる
アメリカみたいに100年単位の禁固刑やればいいのに
723名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:31:53 ID:1cwmHbga0
システム:25mプール
金魚:iPad
金魚すくいの網:一個80円
参加者:30人
サクラ:10人(棒で邪魔をする

こんな感じか?
724名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:33:58 ID:iySqRDJa0
警察は何もしないのか?
725名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:35:45 ID:TldjceDx0
>>721
出品者の関係者が落札サイドにいる場合には、
テレビ一台に1000兆円付けても落札できないがな。
726名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:36:10 ID:gByHNuY50
>>723
一杯掬うごとにバケツ一杯の水が追加されますw
727名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:37:13 ID:QPkibVPv0
発表は発送を持って代えさせていただくよりも胡散臭いのに
728名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:38:06 ID:CvWfnPxQ0
家電エコポイントで稼いだやつもいるのにね
729名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:39:32 ID:1CguWw/N0
>>724
違法じゃないからね
まあBOT使っている業者は証拠さえあれば詐欺罪で逮捕出来るけど
730名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:40:44 ID:AJGy+uplO
今オークションを見てるんだが同じ名前の奴がエンドレスループして入札してるな。

掃除機をBACK様→FALL様→BACK様→FALL様が延々とループ。
ノーパソを、譲りません様→SYOUTA様→譲りません様→SYOUTA様が延々ループ。
↑これは業者の自動入札だろうね。そのうち本当に買いたい素人が入札するまで繰り返すんだろ。
業者のストッパー2名VS素人1名じゃ勝てないわ
731名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:40:47 ID:TldjceDx0
>>715

この主婦には悪いが、よい勉強代だな。

大手のヤフオクでさえトラブル続出で、運営者側が規則を変更しながら
やっと続けてる状態なのに。
732名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:41:34 ID:BcAknbBd0
このシステムを制作販売してる会社の
営業が黒だと分かって売ってるのに・・。
うちにも説明しに来たが違法すぎて話にならない。
733名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:41:53 ID:hIcinysUO
>>711
た、たいほ?
734名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:42:03 ID:sRYyHeaN0
それ以前にDMM自体がバックについてるの稲川会だぞ。
その段階で異常だと気付けと・・・

アメリカで散々問題になって日本でやり始める前から
わずかなカネで投げ売りされてる価値のない情報で

儲ける方法マニュアル的な奴で売られてた商方なのにな。
プログラム付きでさ。
735名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:44:19 ID:+KIc87I60
>>711
は通報でいいだろw
736名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:44:29 ID:TldjceDx0
>>733

詐欺オク胴元関係者のカキコだろうな
この手のスレは、書き込み者(批判者)の個人情報を得たいために、
弁護士とつるんで、わざと関係が無い差別情報や名誉毀損情報を
カキコするんだよ。
737名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:45:33 ID:AJGy+uplO
>>735だけど掃除機もノーパソもどちらも入札終了14秒で入札してるわ。
4人が4人とも別人ならきっちり14秒で入札を繰り返すとかおかしいだろ。
738名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:45:56 ID:iPXUWXBm0
>>638
GMOってお名前.comのアレだろ?
InterQだったかそれ以前からダイヤルQ2だ何だとやってたヤクザ企業じゃねーかw


あとロト・オークションと言い張ってるShaCaとかいうのもついでに規制してほしいわ。
どんな営業したんだか知らんが、NiftyなどのISP公式から広告メール送ってやがる。
739名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:46:21 ID:iCUavrrB0
ネットに繋がったノート一台あればペニオク始められるみたいね。
スクリプト組んで落札するのは全部自前のサクラにすれば、
商品すら要らない。誰も永遠に落札出来ない無敵のシステム。
手数料もガンガン入る。プレイヤーはスリルだけ楽しんでくださいな。
740名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:47:37 ID:iySqRDJa0
http://www.gekiyasuoku.com/service/dmm/004.html

叩けば証拠出てきそうなもんだがな
日本の警察は腰が重いからのう
741名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:47:46 ID:NT7YLbO+0
欧米人が発明するのが詐欺ギリギリの商法。
一方、ジャップが発明するのは新手の詐欺
742名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:48:36 ID:TldjceDx0
>>740
公務員だからね。アンタッチャブルなものには腰が重いよ。
743名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:49:54 ID:1CguWw/N0
そんな事よりマリオカートやろうぜ
744名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:50:51 ID:AJGy+uplO
>>739
オークションを見てるところ業者以外の入札はなかなかないみたいだ。1つの商品につき落札終了まで1回入札あるかどうかじゃないかな?
手数料ガンガンとゆうイメージではないな。だから被害者相談もあんまりないんだろ。
745名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:51:55 ID:sRYyHeaN0
>>740
司くんの出所後即逮捕による頂上作戦が成功するかで
今後のヤーさんをどこまで抑えられるかってところでしょ。

だから、今、嘘くそのヤクザ必要悪論を盛り上げたり
大嘘だらけの任侠ネタの映画や本をバンバン出してるだろ。
746三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2010/12/29(水) 12:54:44 ID:fZptfl/E0
>>1

サクラが介在していれば,詐欺罪になる可能性が高いと思われます。

サクラが介在していなくても,賭博場開帳図利罪になる可能性が高いと思うのですが。

747名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:55:39 ID:gp7QE9UV0
目先の事しか見えない馬鹿入れ食いの釣堀じゃん
ちょっとシステムについて考えれば判るインチキ商売。
まぁ欲馬鹿には良い薬。
748名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:56:33 ID:NnQCSTmy0
普通のギャンブルだとバリバリの利権で開業なんて規制されてるからな
UFOキャッチャーなんかより巧みだよなw
749名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 12:58:06 ID:NVQ0VuCIO
何個か落札できたし結構得したけど
こう書くと業者の宣伝乙って言われるんだよね。
750名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:01:14 ID:aU8m9TkZ0
>>749
落札できる品物も何割か混ぜてるって事でしょ。

もうBOT使って落札価格操作してるのは確定なんだから
751名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:01:31 ID:AacUdLKIO
まあ、運だわな
パチンコみたいなギャンブルだと思ってたのしんでるよ、オレは
月いくらまでって決めて安い狙い目のを落としてる
食品とか良いね
つーか、そういうの以外落とせる気がしないw
752名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:02:15 ID:lrFjYvPIO
入札者は運営サイド&無料コインおためし突っ込みする奴と戦わないといけないからな。
ハイリスクノーリターンの鬼畜仕様だから「平日の明け方とか真っ昼間が終了時間なら敵少なくて落とせるかも」
とか甘い夢見てる貧乏ソルジャーは絶対に手を出さないほうがいいぞ。
753名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:04:28 ID:anG3d9moP
ヤスオク詐欺
754名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:05:52 ID:aV7esuD40
この前50インチプラズマテレビが21,000円位で落札されていたけど、1円吊り上げるのに75円かかるルール。
主催者はせいぜい20万円のテレビを売って140万円の差し引き利益を得る計算(自己入札もあるかもしれんが)。

情弱騙す商売はボロいもんだなと思ってみてた。政府は早く規制してやらないとバカな被害者が増えるぞw
755名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:06:09 ID:Y0vBhRnv0
>>611
マジ?
756名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:06:14 ID:aU8m9TkZ0
オークションってやったことないからわからんけど、何が楽しいの?

市場価格よりかなり安めにシナが手に入る場合があるのは理解できるけど
明らかに入札行為そのものを楽しんでる奴いるよね?

競るのが楽しいの? 馬鹿なの?


757名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:07:51 ID:PFq6TOPeO
>>734
中小サイトは100%回収フラグの詐欺だろう。
今の時代金ないから元手なしで手っ取り早く回収だろ。
必ずBOTしか落札出来ないようにする。
万一客が落札したらシステムエラーで片付ける。
BOT同士で活発にさせればカモが来るはず。来たカモから有り金全て巻き上げればいいだけ。
758名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:07:58 ID:OIpNrWZV0
運営側がサクラなどの違法行為に手を染めずに事業を行うのなら、
よっぽどの大手じゃない限り、初期の赤字に耐えられんだろ。
理論上、会員第1号は、会員第2号が入会するまでの間、全商品を1円で落札できる。
実際のところ、会員が数千人ぐらい集まらないと、まともに利益が出せる体制には
ならんはず。
会員が数千人集まるまでの間、多額の赤字を垂れ流し続けることができるのなんて、
大手だけだろ。
759名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:08:51 ID:Fqv/fbV80
ヤスオクとは また違うのか?
760名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:11:46 ID:+PDlYlir0
ペニオクやるなら登録してすぐに初心者専用商品で米やらカップ麺やら一通り落札して
そのままオサラバして金輪際関わらないのが賢い。
あれに味を占めてハマったら駄目だわw
761名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:12:29 ID:PFq6TOPeO
>>734
しかし大手はBOTがいても手加減するはず。
適当に餌撒かないと来なくなるし。
ただ不正がばれたら今の日本、コンプライアンスの名の元に抹殺される。
特に上場企業なら上場廃止と取引停止があり、ほぼ即倒産だろう。
まあ大手はばれないうちにサイト閉鎖と撤退だろうな。
762名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:12:32 ID:aU8m9TkZ0
>>758
まず一行目の前提から間違ってると思われ。
そんな業者いないよ、 

全部の業者がBOTで永久に競わせることができるようにしてるはず。
だから、数人でも数十人でも、利益はだせる。
763名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:14:12 ID:HWrFapfqQ
思いついたやつすごいとおもうわ
普通ひっかかると思わない
764名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:14:41 ID:aU8m9TkZ0
今落札可能や品目は、
ただの客寄せ用のえさ
それ以外は金を吸い上げるための罠

よし 産業でまとめれた


765名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:16:41 ID:zNFbKmKZ0
運営と出品者がグルになれば金だけ取れるってわけか
766名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:17:33 ID:ywJG6hs30
ちょっとだけお得になる方法を

DMMで新規登録する
無料ポイントを2400円分(40回分)もらう

例えばPSPが欲しいとして
PSP定価 16800円
DMM販売価格 15960円

これに40回分入札して落札できなくても
40回×30円=1200円の値引きになるので

値引き購入を利用すると
15960円-1200円=14760円で購入できることになる

簡単に言うと最初だけ何でも1200円引きで購入できる
DMM価格が安い商品を探せばちょっとだけお得に買えるよ
767名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:18:43 ID:aU8m9TkZ0
>>758
だからその反言として、
いまあるすべての業者はサクラ行為に手を染めているってことをいいたいのならそのとおり。

768名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:20:31 ID:+KIc87I60
>>758
そういう意味では大手はBOT率低いだろうな
小さいとこほどBOT率大だろう

これは如何にに多くの人間にクリックさせるかというゲーム

大手は会員が元から多いためBOTというリスクに手を出す必要性が低い
小さいとこはBOTしかねえだろうw
769名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:21:32 ID:yR2UVEZ9O
当初から言及されてたじゃん
対応遅すぎ
何が政治主導だよ
国民の声聞こえるなら問題視された時点で対応しろや
770名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:22:13 ID:pkQShBI90
>>765
そもそも出品者なんて要らない。 運営者だけ(運営=出品者)ならもっと儲かる。

大半はそれでしょ。
771名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:23:51 ID:eb057qLmO
早口で言って

くじょうきゅうぞう
くじょうきゅうぞう
くじょうきゅうぞう
772名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:25:36 ID:ZwlGc6XZO
蒟蒻ゼリーより有害じゃないか?w
773名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:30:00 ID:ZlAMbfon0
実は宝くじと一緒なんだけどな
射幸心を煽りつつ多数のバカの金を集めるシステム
774名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:32:02 ID:pkQShBI90
>>757
優良顧客(大損参加者=カモ)には時々安物の小当たりを出して
逃げられないようにして、宣伝と言い訳用に、たまに高額商品の大当たりを出せば完璧だな。
775名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:32:26 ID:ZwlGc6XZO
>>764
まとめ「ら」れたです

そのオークションは産業というより興業だな
776名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:32:45 ID:7UUwGayr0
自販機のルーレットと同じだろ
当選確率2%以下なら法的に問題無し
777名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:33:49 ID:Y0vBhRnv0
一昨年に、楽天のポイントが抽選で5万ポイント当たったことがあるだけ。
778名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:34:23 ID:pkQShBI90
>>773
宝くじは、期待値ではマイナスになるのは承知だし、
一応運営の公正さが保証されてるけど、これは何の保証もない詐欺だろ。
779名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:41:11 ID:J0q/ftDJ0
>>729
賭博じゃねーの?
780名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:42:39 ID:TldjceDx0
>>749
完全な詐欺罪にならないように、倒産店舗や倉庫の更新から
格安で仕入れたものが混ぜてある。

最初だけ、それらを見分けることができれば、勝ち逃げできるが
大多数の人はそれが抑制できない。
781名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:42:46 ID:pqFS8gdS0
3マンコーでエッチ3回
マンオク
782名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:43:28 ID:1CguWw/N0
>>757
問題が発生したため中止しました
http://www.yasuoku.jp/auctions/toshiba_37re1_bl/24142.html

>>779
金をかけているんじゃなくて物をかけているから賭博じゃない
ゲームセンターのルーレットと同じ
783名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:44:47 ID:4tzdOw9P0
>>773
パチンコ・パチスロの方が近いな
784名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:45:08 ID:lTKnLMv2O
一回見たことあるけどカップ麺にも入札入っていて市価より高くなってるが、
入札手数料取られるから引くに引けないんだろうな。
785名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:45:46 ID:o4F9vRzKP
よほど運が良くないと落札できないことくらい説明読んで少し入札されてく様子を
見てたらわかるだろ。
そんなことで苦情って馬鹿としか思えん。
786名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:46:05 ID:YugDgsE10
>>780
>最初だけ、それらを見分けることができれば、勝ち逃げできるが
>最初だけ、それらを見分けることができれば、勝ち逃げできるが
>最初だけ、それらを見分けることができれば、勝ち逃げできるが
>最初だけ、それらを見分けることができれば、勝ち逃げできるが

俺は騙されない、と思ってる奴ほど、こういうのを信じちゃうんだよね。
787名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:48:08 ID:Y0vBhRnv0
こういうのに填る奴って占いや姓名判断とかにも騙されるんだろうなww
788名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:49:00 ID:63NS/6gJ0
実際に落札者が存在するのかも不明だろ。
789名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:49:12 ID:5OPyT5wVO
そんなに馬鹿がハマりやすいならいっそのことGREEかモバゲーあたりがゲームにしちゃえばよろし。
アイテムオークションゲーム「ペニオク」
790名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:49:44 ID:hpKMJE0bP
だってBOTが入札してますもん
791名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:50:23 ID:TldjceDx0
>>784
ゲームセンターのお菓子UFOキャッチャーと一緒だなw。
100円ショップや駄菓子屋の100円分よりショボイ商品が大半とかね
792名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:51:10 ID:63NS/6gJ0
祭りの紐引っ張って景品取る奴も、
実際に大当たりがつながってるか疑問。
793名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:55:20 ID:J0q/ftDJ0
>>782
ゲームセンターも景品は800円までって上限があるよ
まぁ最近はゲーム機本体とか入ってるしこっちも全然仕事してないけどな
794名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:55:23 ID:rVsFnXU7O
ありそうでなさそうなペニスオークション
自慢のビッグキャノンがいきり立ってる様を写真に撮って出品。
婦女子と兄貴がこぞって入札して、落札者とムフフ。
まあ法的に無理だろうな
795名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:57:33 ID:z8di1F/X0
テキ屋がやってる当たりの無い当て物みたいなもんだろうな
796名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:02:19 ID:NVQ0VuCIO
797名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:03:43 ID:ZcKIVnYBP
出品する商品の数を絞って、時間を長くすれば
BOTなんか使わなくても普通の参加者同士で潰しあう。
一般的な商品でなく、入札権(コイン等)で出品数を水増ししてる。
入札権は安く売れたってかまわない。実体はないし、ばらまくことで
入札競争が激しくなる→業者ウマー。
自分達は自分で考えでやっているようでしっかり管理・誘導されてる。

入札権は買ったら負け。
無料お試しでのみ落とせ。それで落とせなければ今後そこではまず落とせない。
みんながそんなことしたら業者が死ぬ?知るか、そんなこと。
798名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:05:22 ID:grrW64x/0
っていうか詐欺扱いしているやついるけど、俺はしっかりと食えてるよこれ。
市場の半値以下で余裕でゲット出来てるし、転売してかなり儲けられるんだよね。
まあ世の中そんな美味しい話しはないから、こういった馬鹿がいるのもしょうがないかな。
こういう連中のおかげで、俺らのような玄人が美味しい思いを出来ているんだし。
799名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:05:47 ID:fbceDYBY0
ゲームセンターのくじもかなり詐欺っぽいぞ

UFOキャッチャー全部開けてアタリが無い! 幹部脅す
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/4649/1242072848/
800名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:06:18 ID:I4/DYUE1O
>>1
これ一発で消費者庁が動いてアウトのはずなのになぁ…
801名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:06:22 ID:QLRKK64gP
>>793
景品の800円なんてあってないような物
大量に仕入れて1個単価落としたころにすれば800円なんて意味ないわ
802名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:07:42 ID:sHJvPVoW0
ヤフオクの独壇場は変わらない。
803名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:08:11 ID:uegmkRsk0
ああ、探偵ファイルもよく喧伝してるアレかwww

ペニオク詐欺もそうだが、探偵ファイルの記事に見せかけた糞宣伝もなんとかしろよ
804名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:09:37 ID:fbceDYBY0
>798
ペニオク業者乙
805名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:11:23 ID:swXrB+/j0
サクラが釣り上げているってバカもいるけど、
そんなことせんでも、入札するバカがたくさんいるんだろ。
新聞に「いくらやっても落札できない。運営側がサクラ雇ってるんじゃないかと思う」
ってバカがほざいていたけど、そんなバカだからだまされるんだよ。
806名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:12:59 ID:NVQ0VuCIO
詐欺って言い張ってる人は
落札できなくて損ばかりしてる人か
これ以上人が増えてほしくないから頑張ってネガキャンしてるのか
どっちが多いんだろうね
807名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:14:46 ID:iSLptsp50
八木山ベニーランド
808三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2010/12/29(水) 14:16:14 ID:fZptfl/E0
>>806

詐欺ならまだいいですけど,賭博にあたる可能性があるから問題なんです。

詐欺なら,ただの被害者で済みますけど,賭博だったら共犯者になって

検挙されるかされないかにおびえる羽目になりますからね。
809名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:16:14 ID:OtakMB6T0
さっそくペニオク工作員が湧いてきたなw
810名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:16:16 ID:GH/l85zK0
詐欺だから
811名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:17:45 ID:QLRKK64gP
現金をコインに変え、次に入札が有るか無いかを賭けてるようなもんだからな…
812名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:18:15 ID:o0NYo/YW0
>>806
こんにちは!
お仕事ご苦労様です!
813名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:19:24 ID:O/HlJ4PO0
>>808
単にオークションに参加してるだけの人は詐欺の共犯にはならないから、安心して告発してほしい。
814名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:20:56 ID:grrW64x/0
っていうか冷静に考えろよ。何で主催者側がサクラを用意するリスクを犯す必要があるんだよ。
そんなことしなくても、安さに釣られた素人どもが勝手に入札して値をつり上げる仕組みなんだから。
だいたい俺のようにペニーオークションで普通に儲けてる人もいるんだし、叩くのは止めて欲しいんだが。

お前らだって、ちょっとコツを掴めば簡単に儲けられるようになるよ。
文句言ってる奴らは、このオークションの本当の仕組みを知らない馬鹿な奴らだけだろ。
815名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:21:53 ID:J0q/ftDJ0
これまたつまんねー釣りだな
816名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:22:02 ID:O/HlJ4PO0
>>808
単なるオークションの参加者は賭博罪の共犯にもなりませんから安心して告発して欲しい。
817名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:22:21 ID:0jBGJlbmO
>>813
賭博認定されたら、参加者も犯罪だw
818名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:22:25 ID:C4eF1L+S0
>>814
業者乙
本当の仕組みを教えてくれ
819名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:22:44 ID:QLRKK64gP
>>814
パチンカスが必勝法wを教えるって言ってるのに似てるなw
820名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:23:22 ID:8Wf4XEoN0
BOT同士が激戦を繰り広げていると、何か参加したくてムズムズするものがあるんだろう
821名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:24:21 ID:swXrB+/j0
>>806
このシステムじゃ、落札できないのが普通じゃないの?
しかも、落札できたとしても、それまでにつぎこんできた金を考えれば
確実にマイナスになる。
誰も狙わないような商品を狙って、転売とかいう目的じゃないと、
「安くほしいもんを買えるぞ」と思ってるだけのバカは深みにはまりそう。
バカが多ければ多いほど運営側がもうかる。
822名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:24:48 ID:C4eF1L+S0
FXもペニーオークションも
数字がこくこく変わるあの画面
癖になります。ハマります。有り金なくなります
823名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:26:16 ID:PAzuO5zT0
消費者庁「もう!蒟蒻畑のみじん切りに忙しいのに!」
824名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:27:31 ID:6YdVw3670
注意喚起しても何の意味もないw
もともと長続きしないの承知で商売始めてるんだから、もうとっくに目標額は稼いだ後だよ
イチャモンがついた時点で店じまいして、またちょっとだけ違う方法に変えて商売始める。
ビジネスモデルを短期間にちょっとずつ変えて、登場しては消え、また登場して...を繰り返す
ウィルスみたいな商売なんだよ。スキマ産業。
ヤクザや警察につながりが無いと、こういう商売は長続きしない。
825名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:32:20 ID:LeeCeFi90
>>740
同じ穴の狢
826名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:33:37 ID:Y0vBhRnv0
未だに、円光DVDの販売サイトがあるけど
それと同じだな。
827名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:34:41 ID:OPYcN0e80
ほんと消費者庁とか公務員のやることは遅いな
828名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:35:10 ID:dyDl1Ghc0
何で苦情が行くんだ?
サイトにはきちんと「入札するのに手数料がかかる」と
書いてるだろ。落札できなかったから苦情てただの嫌がらせ。

というかそもそも普通は参加しない
829名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:37:03 ID:fKHxGcOb0
入札額の総和が請求されるとか
オークションじゃねぇだろw
830名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:38:40 ID:xKcKa/QT0
え、こんなものに参加する人って実際にいたんだ…
情報弱者って怖いな。
831名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:39:20 ID:LeeCeFi90
>>740

DMMは使用した入札ポイントを商品購入(少し割高で)に使用できるだけマシだろ

832名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:42:52 ID:swXrB+/j0
>>830
情報弱者というか…まともな頭があれば、いかに損するかわかるよな……
一回の入札で75円だか80円だかかかり、
しかもその一回の入札であげられるのが10円単位とかなんだよな……。
833名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:42:59 ID:uvMeJgx0O
なんで予算額を一回で入札しないの?
バカなの?
834名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:43:45 ID:o0NYo/YW0
>>814
こんにちは!
お仕事ご苦労様です!
835名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:44:33 ID:uv3nmMSf0
こういう引っかかる方が悪いものに公務員動かすなよ
馬鹿馬鹿しい
836名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:44:45 ID:xKcKa/QT0
>>832
それでも入札するって、もう頭に障害があるとしか。
837名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:46:06 ID:fKHxGcOb0
>>833
小刻みにしか入札できない仕様
838名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:47:06 ID:FU3BJnxR0
くだらん商売w馬鹿が入札w
839名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:48:06 ID:l4eMcRKW0
なにこの思った通りの結末w
こうなるなんてすぐ分かるわ
840名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:48:45 ID:adPFEqpCQ
つーか、オークション側の胴元はいくら入札しても金がかからない事を考えれば
プログラムで簡単に設定した入札数に届くまで自動入札させて越えたら後は勝手に
やれってできるだろ。そもそもそのセーフティーネットがなきゃ0円スタートなんか
ねーから。
841名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:50:25 ID:cdvq4+m70
>>796
ラッキーだね
842名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:50:41 ID:C4eF1L+S0
ペニーオークション必勝法のDVDがあるんだけど
誰か買わない?
定価29800円のところ今だけ限定9800円でいいよ
843名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:51:45 ID:0dTFD3vc0
詐欺に引っ掛かるような馬鹿を何故俺達の税金で救済しないといけないのか

つーかそもそも騙される奴居ないだろw
844名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:52:57 ID:ZM4EAPIk0
DMMは、ポイントサイト経由で1000円買ったら、
2000円キャッシュバックが
あるから最初だけならお得。
845名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:53:22 ID:LeeCeFi90



DMMは使用した入札ポイントを商品購入(少し割高だけど)に使用できるだけ他よりマシです。




846名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:54:32 ID:ZPZpIrKi0
宣伝が・・・
847名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:55:25 ID:j5FAP5V7O
売り手には、物が安く売れて喜ぶ奴なんかいないからな。
システムがどうであろうと、それがわからん時点で馬鹿。
848名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:55:28 ID:uEJ2/o82P
>>844
どこ?
849名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:56:41 ID:uv3nmMSf0
それだけ乞食または乞食根性のやつが増えたってことだな
850名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:57:20 ID:ZM4EAPIk0
>>848
キャッシュバックモール
851名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:13:41 ID:uvMeJgx0O
>>837
最後に入札すればええやん
852名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:13:42 ID:0jBGJlbmO
あ、俺必勝法知ってる


















やらないこと。
853名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:22:54 ID:1CguWw/N0
>>851
お前とりあえずやってこい
話はそれからだ
854名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:24:42 ID:qNMBppW20
楽天もチーター雇ったオクたくさん有るけど
855名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:25:08 ID:KjtfRRgJ0
>>851
ネットオークションは終了間際に入札すると時間延長される。
856名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:31:30 ID:hqVcBEA40
こういうのに騙される人って
よく生きていられるよ
857南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/29(水) 15:33:13 ID:y9R24hU70
日本は詐欺に優しい国だなぁqqqqq
858名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:34:54 ID:Yzzv7KTWO
サクラがいる商品とサクラがいない商品の見分けが重要。
859南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/29(水) 15:35:48 ID:y9R24hU70
ヤフオクでも今まで入札が無くて
何回も出品してたタブ譜に入札したら
急に競り合う奴が現れて驚く。で、競り負けて
まぁいっかと思い翌日検索したら同じ出品者が
出してたりするqqqqq
860名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:38:16 ID:uAA5L9x50
ちょっとやってみた
張り付いてる時間が勿体ない
861三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2010/12/29(水) 15:39:18 ID:fZptfl/E0
>>816
つ刑法185条,186条1項
というわけで,参加者も賭博罪の適用があり得ます。
862名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:39:59 ID:KETeqUf40
ルールは分かってるわけだよね
サイト見ると、どう考えてもルールが分からずやってる人間はいないだろう
入札手数料が掛かるなんて!ヒドイ!って、ありえないよな
で、何度やっても自分が希望する価格で落札できんと

・・・知ったこっちゃなくね?

フールセーフという考えも、自分がラクに安全に暮らすためには軽視しちゃダメだけど、
これはただのワガママに思えるが
どうか
863名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:41:26 ID:wuQBxcej0
ああ、これ入札額固定なのか・・・
864名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:41:37 ID:2Y8Hluf80
>>4
関係者が落札してるんだから無理だわな
865名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:44:16 ID:hqVcBEA40
http://auction.dmm.com/

おい名前見てみろwwwwwwwww
これ絶対やらせだろ、バレバレすぎるぞ
「装飾語」と「主語」で自動生成された名前使ってるぞ



おちゃめ焼きリンゴ
麗麗しいオモニ

染み透るテクノ
飛び散るスイカ

晴あがるドミニカ国
生っ白いブロックス
学びとれるケチャップ煮
思いこむシベリアハヤブサ
866名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:46:55 ID:E01/RDYm0
>>19
単数形と複数形を足すとチンコになるって意味だよ
867名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:49:07 ID:dgHEQvnl0
バーボンを・・・・
868名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:49:15 ID:2m2JnSYO0
訴えるくらいならやるなよ。。。バカですね
869名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:50:10 ID:hqVcBEA40
http://auction.dmm.com/

愛すコロネーション湾
イスケンデルン湾
シリアスベニン湾


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:50:18 ID:gTpGgGh80
>>865
何がヤバイって名前がすげぇwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:52:21 ID:aV7esuD40
>>865
人が自分でつけたとは思えないHNばかりだなwwwwwww
おもいつかねーしありえねーww
872名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:53:26 ID:ZPZpIrKi0
ぼっと
873名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:56:18 ID:aV7esuD40
>>869
湾ってつける奴そんなにみたことねーのに1画面に3人とかwwwwwww
アウト過ぎる・・・
874名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:58:50 ID:NAxKoHcn0
今更新手と言われてもな。

しかしひっかかる馬鹿がいるんだな。
875名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:58:56 ID:0jBGJlbmO
つまり、ボットっぽい名前にすれば、他の競争相手は引く訳だなw
876名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:00:16 ID:aV7esuD40
>>875
確かにw
877名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:01:26 ID:NAxKoHcn0
こっちの方が凄い。

ttp://auction.dmm.com/auction/-/list/=/end=1/

そもそも商品すら存在しないんじゃないのかwwww
878名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:04:41 ID:N5Jm4xUu0
ペニオク実際に落札できた奴いるの?俺の周りで聞いたことないんだけど
879ジャックバウアー:2010/12/29(水) 16:06:56 ID:bdDxUBWNO
2ちゃんにもボットいるだろ
880名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:11:59 ID:Lba9sNwnP
>>877
自動生成っぽい名前ばっかですげえw
881名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:12:27 ID:NTSRXr/c0
キてるよなーこれ
ネットの詐欺師はずいぶんと堂々としてるんだな
誰か頭のいい奴、このシステムを逆手に取ってなんか面白い遊び方見つけないかな
882名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:13:31 ID:YyXARR0u0
言っておくが「うまく使えば格安で買える」とかblogに載せてる奴はサクラだからな
883名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:13:56 ID:aQwuiCzN0
>>877
商品流通する必要すら無いと楽だよな。
ただ金が落ちてくるシステムw
884名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:16:36 ID:hqVcBEA40
dmmって書籍ネット販売の大手だと思ったら
こんなセコヤバ商売していたのか

アニメ、AKB48、エロビデオ、あげくにはPオークション
オタから搾取ってレベルじゃねぇーぞ!
885名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:18:15 ID:bNDn8HwEO
要するに「時間内に入札があるかないか」という賭けをしているだけじゃないか。
886名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:18:32 ID:aQwuiCzN0
>>869
ジグザグ大連湾
ラブラブトリエステ湾

まだいるみたいだぞ、湾シリーズwwww
自動生成ボキャ少なすぎだろw
887名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:20:43 ID:hAcD4uxQ0
いやー,dmmの自動生成アカウント名はすごいなw しばらくして今やたらに出ている
名前が一気に見られなくなったら,それはそれですごいなw

しかしさ,偽アカウント名なんて1時間もあれば自然な名前10000人分ぐらいのリスト
作れると思うんだけどな,バイトに時給800円払って。800円ケチってBOT見抜かれる
ってのも貧乏くさいな。
888名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:21:10 ID:JsN/KFSM0
いいねぇ〜、この傾向はwww
インターネットはもっと法律で規制を強化すべき!
詐欺まがいの小遣い稼ぎ連中を擁護する必要なし!
889名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:23:08 ID:aQwuiCzN0
>>884
むしろ通販サイトがポイント差額で通販フォローというビジネスモデルにすると
ギャンブル性を建前回避できるからな。

>もし落札できなかったとしても入札に使ったポイントは無駄にしません!
>DMMオークションでは落札できなかった商品を値引き購入することができます。
>(値引き販売価格は、DMM販売価格より入札回数×30円を差引いた価格となります。

ペニオクが本格的にやばくなった時にこれをやっているかやっていないかで
うちは詐欺サイトじゃありません!みたいな回避の言い訳に出来るだろうって差はでかいんじゃないかな。
普通に考えたらやっててもやって無くても詐欺にはかわりないんだけどねw
890名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:24:39 ID:hqVcBEA40
笑い返すバザーズ湾
愛しいマレー湾

追加
891名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:25:34 ID:E01/RDYm0
>>881
ペニーオークションの画面をスマホで映して
ustで晒し実況
お試しのポイントを使って如何に落札できないかを記録して
後に警察に告発
892名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:26:10 ID:ucJG00570
まだ騙されてる連中いるのか
業者もそろそろ引き時じゃねーの
893名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:27:51 ID:hqVcBEA40
シリアスベニン湾
入札しすぎ
894名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:28:10 ID:r/4F3V7n0
実は既に生産中止とかになってる製品を
メーカー公表の定価以上で入札して
落札品が送られてこない

って線で攻めるぐらいなのかな
895名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:28:50 ID:fKHxGcOb0
自動入札の割には、10秒くらいタイムラグがあるんだな
896名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:31:16 ID:KZVZpw+40
>>865
例えば2種類の文字データテーブルからランダム選択に合体させて
それを名前としてシステム上で使ってるんだろね
未だ素人目にも見分けやすいのが幸いにも思えるよ

この手のオクで一番衝撃的だったのはカウント0にして
何度も何度も同じ名前がゼロになる度に入札を繰り返してカモを待ってたよ
ま、この手のサイトは1秒ごとに画面更新されてるようなものだから
何人がサイトを見てるとかまで内部では把握できるはずだし
あの手この手で儲ける演出が多々作れるはず
897名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:32:21 ID:e7H179UR0
>>1
なぜ騙されるのか…
898名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:32:47 ID:hAcD4uxQ0
これ,最終的に誰もユーザーがいなくなって,BOT同士でひたすら入札し合う様を
想像したら,何かブレードランナー的退廃感がただよってきたw
899名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:36:19 ID:uAA5L9x50
>>865
dmmは自分で決められない
くだらないリストから選ぶんだよ
900名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:36:48 ID:ShY7z5rr0
>>865
DMM真っ黒すぎてワロタ
つかどんだけ「湾」好きなんだよwwww
901名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:37:20 ID:y+voFsRo0
>>756
売る側からしたら中古買取を行ってる店で売るよりも好条件で売れるし、
買い手側からしたら市場価格よりも安かったり、生産中止や倒産で絶版になってる品物も手に入る可能性のある場かな?

車のパーツとか落札や放出しているが、オークションのおかげで維持費は助かってる。
小物や廃棄物(自分にとっては)なんかも意外と高く売れるし、というか何故か高値になる場合もあるw
902名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:40:01 ID:hqVcBEA40
微笑むカラムクドリ
咲きそろうセグロカモメ
輝り返すアカショウビン
奏でるカゴシマアオゲラ
思いこむシベリアハヤブサ
幸福白鷺

物語るアラフラ海
甘ったるい東シベリア海
愛しいマレー湾
ジグザグ大連湾
シリアスベニン湾
イスケンデルン湾
ラブラブトリエステ湾
愛すコロネーション湾
笑い返すバザーズ湾
雄々しいカラポガスゴル湾



海と鳥が好きらしい
903名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:41:39 ID:Vd1+f1L10
民主党の議員が言ってたよ
だまされる方が悪いって
904南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/29(水) 16:42:58 ID:y9R24hU70
こないだテレビで五万円も使ったけど
何も落札出来ませんでしたみたいな
アホが出てたなqqqqq
905名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:43:15 ID:ZPZpIrKi0
純白マタゴルダ湾
906名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:45:56 ID:l+bSda9l0
>>901
それが本来の正しいオークションの在り方だな。
適正に運営されれば本来 出品者、落札者、運営者、三者ともwinの関係になり得る。
907名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:46:30 ID:r/4F3V7n0
よく考えたらサイトをきっちり監視し続ける事が出来れば
入札回数分だけ手数料が入るんだし、その収入に対して
税金が発生するんだよな?

http://auction.dmm.com/を参考にすると
1回の入札で60円の手数料として
落札期限回復のラインが15秒ってことで15秒に一度入札
15秒を切ってる商品が常時5あるとして
1日で、 60*(60/15)*60*24*5
1年で、 60*(60/15)*60*24*5*365
でざっと6億
さらに販売した事になってる商品そのものに対しても税金が発生することを考えれば
国税局入ってアウトじゃね?
908名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:48:27 ID:l+bSda9l0
>>907
消費者保護とか詐欺とかより、そっち(税金)の方が有効に締め上げられるかもしれんね。
アルカポネを潰したみたいに。
909名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:49:13 ID:Lba9sNwnP
>>899
なるほど。そうやってBOTを目立たなくするのか。
910名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:50:07 ID:hUyID1lj0
買おうとしているやつも、どうせ転バイヤーだろ。

大損ぶっこけばいいさww
911名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:56:13 ID:KZVZpw+40
ま、何にしても、自動入札機能がついてるサイトは
信用でも無い限り利用すべきじゃないよね
912名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:10:27 ID:R3Q3CaE/0
わかんないかなあ
不自然なのは中華絡みだからで・・・

奴らに自然な日本人のハンドル名なんか考えられるわけないだろ
913名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:14:23 ID:E01/RDYm0
つーかこんな下らないオークション見る暇あったら
イギリスのオークション行け
本物の空母オークションに出てるぞ
914名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:20:15 ID:l+bSda9l0

そろそろまとめとくわ。要するにペニーオークションは以下の2択。  手を出す奴が馬鹿。

1) 運営者があり得ないほど善良に運営 → ペニオクのシステムそのものに由来する射幸心と競争心から
   (マジであり得ないw)             とんでもない出費となる可能性のあるギャンブルに近い、グレーな取引。

2) 1)以外 → 運営者のやりたい放題。 ブラックどころか、あからさまな詐欺。
915名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:21:19 ID:663p5DTU0
個人消費の約4割が、情弱のおかげで持っている。

馬鹿がいるから世の中回ってるってことw
916名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:24:02 ID:HWs4/O3C0
>>915
情弱というか
経済は無駄遣いで成り立ってる

みんなが必要なものだけ買うようになったら
店もメーカーも全部倒産だ
今こそ無駄遣いを推奨して内需を拡大するべきだ
917名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:26:22 ID:1cwmHbga0
>>916
そうそう
だから無駄使い振興券を10兆円ほどばら撒くべき(プレミアム1割)
使えるものは生活必需品以外
918名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:26:30 ID:aV7esuD40
>>916
しかしながら、ペニーオークション主催者やパチンコ屋みたいなところに金が流れる無駄遣いはマジで無駄
919名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:31:23 ID:HWs4/O3C0
>>918
それ無駄遣いってレベルじゃねえよw

無駄に高価な電化製品とか車とか服とかバッグとか料理とか
昔はこういうのが売れて経済回ってたんだよなあ

アメリカみたいに現金なくてもローンで家買ってクレカでガンガン買い物しようぜ
サブプライム問題発生で終了するまではいい夢みれるよ
920名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:38:07 ID:KETeqUf40
>>907
俺もそう思った
BOTサクラがいるなら、見かけ上は現実より莫大な利益を得ていることになる
だから国税が、とは思った

決算報告書では実際の利益しか書かないわな(あるいは実際より低く記載するかも)
国税が、おまえもっと儲かってるハズだろ!これがその証拠だ!
それともちがうのか〜?どういうことだ〜?
とツッコむためには、
相当な人員と時間を費やして調査しなけりゃならない

担当は調査課になるけど、この一課だけで資本金1億円以上の企業を監視してる
だからよほどのことがなければ動かない
つまり大物しか狙わん
しかもこの場合、脱税の嫌疑あり、ではなく、そこまで儲かってないのに儲かってるように見せてる嫌疑、じゃん
絶対動かんね
921名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:50:07 ID:7TFUiw0o0
>>920
逆に、脱税じゃ無い事を証明しようとすると詐欺の証拠を提出するようなものだから、両面うちはダメかな。

追い込みの手間が割りに合わないとしても、消費者庁肝いりの 
ペニーオークション潰し、一罰百戒キャンペーンとしてならできるんじゃない?
922名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:02:14 ID:r/4F3V7n0
>>920
ランダムに決めた5日程度の明細を提出させるだけで
詐欺の方は結果的に立件出来ると思うんだが駄目かな

あと開始時の値段が一律になってるのかは不明だけど
よく考えるとシステム的には1回の入札で上がる値段が一律ってことは
競り落とした段階の値段さえわかればその間に入った入札手数料も確定するわけだし
数日のネット監視と監査が入れば脱税か詐欺のどちらかはおそらく立件出来るんじゃないか
923名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:09:24 ID:eQJd1/o10
>>922
>脱税か詐欺のどちらかはおそらく立件

こういう時って、脱税なら国税局だし、詐欺なら警察?公安? とにかく、
関係省庁が違うってので連携とりにくいだろうな。
924名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:13:21 ID:gByHNuY50
>>923
賭場の開帳になるんじゃないか?
925名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:23:07 ID:KZVZpw+40
少なくともサイト利用履歴を洗えなければ黒ってことでいいんじゃないの
そこが洗えれば個別にローラー作戦?で実態が見えてくるんじゃないのかな
金の動きも電子マネー上での流れを追うだけで見えてくる気がするけど
926名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:23:35 ID:j6kPNXRg0
これやるやつはパチンコにもはまってそうだな
927名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:27:22 ID:gByHNuY50
>>926
擁護の言い草がまんまパチンカスの言い訳だもんなぁw
928名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:31:13 ID:sMB5fCSf0
まあ馬鹿は搾取されてりゃ良いだろ
929名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:31:50 ID:54GHZKRkO
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、 まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、 口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。
930名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:35:44 ID:ywJG6hs30
少なくとも上場企業のGEOは不正はやってないと思うんだけどね
ばれたら一発で今まで積み上げたものが崩れるわけだし
リスクが大きすぎると思うから
931名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:36:29 ID:rmd1qm3i0
独身男のオークション!?
932名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:38:37 ID:KZVZpw+40
>>931
独身男はともかく、その手のものがホントにありそうで怖いねw
933名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:46:42 ID:d1Ayxl0z0
シーフードヌードルだけ貰ってその後見向きもしない俺勝ち組w
934名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:48:13 ID:7DiRhtkyP
ペニスオークション
935名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:49:16 ID:rmd1qm3i0
>>932
昔のハーレクインのテレビCMでした
936名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:16:50 ID:vw4EGrT20
騙されるのは情弱。自分は大丈夫
937名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:26:43 ID:hqVcBEA40
BOTによる自作自演がほとんどだったらとしたら
売り上げに対する法人税をちゃんと払えないんじゃないの

全員が消費者なら年商数億いってるとしたら
何千万の税金をちゃんと払ってるのか?
938名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:31:04 ID:wW/3zQqk0
注意とかじゃなく法律でそっこー禁止しろよ
ヤクザとぐるか政府は
939名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:36:06 ID:EgzC8IRR0
つかシステムを理解できたならこれは簡単に不正ができると気づくだろ。
何回もやって騙されたことに気づくってよくわからん。
940名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:38:25 ID:vnUfrguE0
「オレはきっと落札できる」と考えるんだろう。
税金もろくに払っていないクズを救済するために、
税金を投入するのはいかがなものか?
941名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:51:52 ID:7FB8CpoDP
もう50回以上落札してるけどこいつらのおかげなんだなwww
942名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:59:41 ID:zePnN17e0
件名:[spam] ※迷惑メールフォルダに届いた場合移動お願いします。

お疲れ様です!
本日中に下記をご確認お願いします。

http://home21.cc/777


死ねばいいのに
943名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:59:57 ID:Y0vBhRnv0
んで、税務署にはどう説明するのwwwwwwww
944名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:09:55 ID:wnTa/Qve0
ネトゲのようにポイントをかわせて、それで「ゲーム」をさせる。
リターンはポイント購入総額の2パーセントに収まるように。
945名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:15:13 ID:DlS345LW0
おそらく契約するときに約款のようなものを全部読んでないんだよねー?
946名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:34:17 ID:E01/RDYm0
>>937
消費税も自腹だからなw
947名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:45:01 ID:aQwuiCzN0
>>923
一番の問題は法整備的に警察が詐欺で立件が難しいのではという点。
現にあれだけネット監視だの警察介入だのやってるのに、ペニオクに関して警察が全く動いたことが無い。

脱税も実売上げからの勘定だから、ペニオクの売上げと実態が違っていても
脱税そのものさえなかったらそれで終わる可能性が高い。
948名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:48:26 ID:mhpgzZ0b0
ちょっと見てきたけど
42型HDD内蔵地デジ液晶テレビが2435円で落札
少し考えればすぐ詐欺商法だと分かる
949名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:53:38 ID:UoNLIiE1O
損するのって、大体貧乏人なんだろうな。
懐も心も
950名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:04:18 ID:RCHFTFK80

一回の入札金額から運営側の利益が確定できるから、税務署が捜査すれば一掃できるはずだがな
951名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:11:08 ID:E01/RDYm0
>>950
多分システム運営の別会社を立ち上げてシステム管理費を計上して
利益を不透明にさせてるだろ?
952名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:17:14 ID:g3fXpSdX0
落札品をチラっと見たが定価の90%引きの高額商品がゴロゴロ載っていたが
コレ嘘??
953名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:19:31 ID:8rmxaO8t0
機械相手に勝てるわけがない
954名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:21:11 ID:RMWjqEiQ0
>>1
馬鹿だ。
パチンコにはまって「いくらつぎ込んでも勝てない!」って言う奴と同じ馬鹿。
何で手を出す前、最悪手を出してすぐに「これは危ない」って悟れないの?
955名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:22:36 ID:g3fXpSdX0
転売屋が落札してヤフオクに出品したら利益ありそう。
956名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:26:34 ID:g3fXpSdX0
957名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:27:28 ID:UhSoFEnh0
知らなかったけどいい加減なシステムやの。サクラ天国じゃないか。
958名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:28:02 ID:aQwuiCzN0
>>952
10000円の商品があるとして、5円単位の上昇で1000円で落札した場合、
200回の入札*60円 12000円
仮に半数が業者のサクラ(bot)として売上げは6000円+落札1000円=7000円

つまり5円入札なら、定価の約15%以下の落札はほぼbot落札(実商品の取引無し)と見て間違いない。
実態や利益を考えれば20-30%以下は全部bot落札じゃね?
959名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:28:43 ID:8rmxaO8t0
100%BOTが落札するようにプログラムすれば商品を用意する必要もないな。
アホが入札してコイン使いまくるようにすればぼろもうけだな。
パソコン1台あれば出来そうだな。
960名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:28:52 ID:WTDB2/zM0
おまえら、馬鹿のおかげで世の中回ってるんだw

もっと、馬鹿を大事にしなけりゃいけない。

馬鹿に余分な知恵をつけさせるんじゃないよwww
961名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:42:35 ID:aQwuiCzN0
http://auction.dmm.com/auction/-/detail/=/aid=249351/
落札価格:4,493円

DMM販売価格:99,419円
落札者の入札回数(1,900):×60円-114,000円
落札価格:-4,493円
ディスカウント額 (-20%OFF):-19,074円
支出合計額:-118,493円


↑こういうのは業者笑い止らないだろうね。
1円入札だから4493回、半数がbotでも13.5万+DMM販売価格:99,419円の売上げ

ちなみにDMM販売価格:99,419円
同商品を価格comで調べると最安値81000円…
ttp://kakaku.com/item/K0000138977/
962名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:43:26 ID:aJXtAuzB0
DMMの入札者で○○の○○みたいな二つの組み合わせはBOTですね。
たまに割と高額で落札されてるのが人だと思う。
963名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:45:47 ID:UhSoFEnh0
ヤフオクで十分
964名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:48:27 ID:g3fXpSdX0
http://auction.dmm.com/auction/-/detail/=/aid=249938/
http://auction.dmm.com/auction/-/detail/=/aid=249439/

>>658
これ見たらこの金額で相手が競うのを止めるのなら逆に参加有りと
考えてしまうけど。触手が伸びそう。ヤフオク歴12年だけど
マジに初心者なら転がるな。
965名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:53:08 ID:XESacg4z0
買える人間が一人である以上は
使う金額×1/入札者人数=購入期待値だよな

BOTが絡めばこの限りじゃないけど、BOT絡まなかったら、理論上はこんな感じ

ちょっと入札者人数が増えたらもう終わりだろってすぐに分かるだろうに
966名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:55:15 ID:LAN+bfnDO
こんなもんに何で引っかかるんだ?頭弱過ぎる
967名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:10:46 ID:mJoJKvFM0
胴元だけ保障された取引だってすぐ分かるだろうにwww
なんでこんなのに引っかかるのかな?

てか引っ掛かるのはまだ分かるけど訴えるって情弱さらしてどうする
968名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:18:54 ID:McChYKV30
女子生徒にコーヒー浣腸 医師法違反容疑で男ら逮捕
969名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:27:49 ID:XI0+HNTx0
↓まとめに馬鹿が一言
970名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:30:44 ID:o4F9vRzKO
dmmはエロの大家とばかり思っていた俺は勝ち組w
971名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:33:11 ID:RRpOpaom0
実はあまり儲かってないと思うけどな。

実在の客の入札なんて全体の1%も無いだろ。

@70円で1000回入札があって1%が実際の収入ならたったの700円
しか儲からない。

ソフト代とか初期投資考えたらどうなんだろうな。
972名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:41:01 ID:07lwNJv0P
バカすぎる
973名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:41:31 ID:RCHFTFK80
>>951
入札の履歴を公開しているサイトもあるし、やろうと思えばリアルタイムで監視すれば出来ないこともないとおもう
974名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:43:34 ID:88ySjVHR0
何で入札するだけで手数料とか必要なんだよw
アホらしくて近寄る気もしないんだが
詐欺だろこれwこれを許すならねずみ講ぐらい大目に見てやれよ
騙される馬鹿は、何時の世も減らんのよね
痛い目見せてやるのも愛情だw
975名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:45:19 ID:uAA5L9x50
手動入札の入札履歴をみてると3時間以上張り付いてやってる奴いるんだな
そんな奴にとても勝てないw
ヤフオクが良心的に思えてきた
976名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:47:18 ID:sbhWRBVgO
>>950
そうそうそ。

税務署が絡めば事の真偽が解りまくり。
税務署は捜査権を持ってるからな。

しかし消費者庁は税務署と連携なんてしない。
所詮は役所だから。
税務署も動かない。
面倒臭いから。

社会が大騒ぎしだしたら、ようやく動くかも知れないけど。
円天のように。

個人的には怪しすぎて(店が商品を出してるヤフーオークションみたいで)手を出してないんだから、どうでもいいがな。
977名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:48:35 ID:ttT/m5mQ0
実際にはどうやっても落札されないだろ。
978名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:50:52 ID:RRpOpaom0
本質的には小売業と言うより娯楽を提供するサービス業。

扱う品物は商品ではなくて景品、調達費用は売上原価
では無く販売促進費で販売理費として処理してるんだろうな。
売上は受取手数料。

979名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:51:00 ID:KeO0VTeEO
いや、普通は説明読んだら参加しようと思わないだろ…
980名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:51:31 ID:HWs4/O3C0
>>977
それだと客がつかない

わざと最初だけ落札させる
981名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:52:18 ID:aQwuiCzN0
>>971
粗製濫造されているからそういうサイトもあるだろうけど、
DMMやヤスオクくらいのペニオクサイトになるとそうでもないだろう。

まあペニオク比較ナビとかで経営元の会社を眺めてみると
携帯サイトとか出会い系やってるような会社はこぞってペニオクやってる感じだよね。
982名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:53:01 ID:RRpOpaom0
ようはウマーなのはシステム売ってる本当の親玉だけ。
983名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:55:02 ID:HWs4/O3C0
>>971
儲からなかったらこんなに参入しない
984名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:59:52 ID:RRpOpaom0
運営も情弱が多いんじゃない?
985名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:00:57 ID:E01/RDYm0
>>973
一応日本のペニーオークションではそこそこ有名

ワールドオークション
http://www.world-auctions.org/

これ見て会社概要に出てる会社名と住所を見て
このホームページで使われてるフォントを比較して
国内法でどうにかなるかならないか考えてみ?
986名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:09:58 ID:lXGBc/O3O
詐欺すれすれ
つぅか、ほとんど詐欺でしょこれ?
騙されるやつがいるからなくならないw
振り込め詐欺とおんなじw
987名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:21:34 ID:gByHNuY50
>>986
イカサマたっぷりのバクチですが何か?
988名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:27:17 ID:aQwuiCzN0
>>986
イメージ的に一番近いのは、「ネットでパチスロを現金掛けてプレイする」って辺りだろうね。
しかも当たり操作されてサクラ相手か宣伝の時にしか全く出ないスロット機。
989名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:40:17 ID:Cni5+qiv0
>>988
そんな感じだねw遠隔操作付き。
誰も買えないと客付かないから
大当たりを遠隔そうさw煽られた客が鴨w
990名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:41:04 ID:Mm0FrX3K0
なんで馬鹿はバカなんだろう?
991名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:41:33 ID:p/iMgxtD0
DMMってマジでサクラって解るなw
992名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:42:34 ID:uAA5L9x50
うん
いま参加してたけど酷いw
993名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:43:05 ID:m5a01/HKO
ペニス
994名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:27:36 ID:dPppKNul0
ていうか、定価の十分の一で落札とか
おかしいと思えよw
995名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:31:42 ID:oHbxsf2v0
オレオレ詐欺に引っかかるバカと同じ
996名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:34:58 ID:ihs33scR0
996
997名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:43:42 ID:j6EF7hSEO
>>990
馬鹿だからだよ
998名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:46:03 ID:1qD54C950
一応、格安仕入れ品を落とさせて、違法性を誤魔化しているようだがw

別に近所のスーパーにいけば1円サービス商品とか、紳士服屋でワイシャツ
300円、電気屋で展示品処分とかあるから、不思議ではない。
999名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:50:07 ID:oZM1jR4H0
雑誌の広告ページに載っているものは信用するな。

これ鉄則な。

金運ブレスレットとかの記事はネタとして読むものであって
本気にするものではない。
1000名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:51:23 ID:qthiFVZ20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。