【政治】 杉村太蔵前衆院議員 「選挙で負けるのが目に見えている以上、菅首相は衆院解散しない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
菅直人首相からの連立打診を断った、たちあがれ日本。党内で連立参加を主張した
与謝野馨共同代表(72)は孤立無援状態だ。

そんな中、与謝野氏の側近・杉村太蔵前衆院議員(31)が夕刊フジの直撃取材に応じ
「坂本龍馬好きの政治家はいても、坂本龍馬はおらず、やることは薩長ばりの権力闘争ばかり。
菅政権崩壊を待っていては消費税増税が間に合わない」とタイゾー節を炸裂させた。

――今回の与謝野氏の行動をどう思うか

「毎週1回与謝野氏に会っているが、いまさら大臣や間違って首相をやりたいなどという
気持ちはさらさらない。主張は『遅くとも2013年までに消費税を上げないと日本は沈没する』という単純なものだ。

選挙で負けるのが目に見えている以上、菅首相は衆院解散しない。するとあと3年間も選挙がない。
その間も財政赤字はふくらみ続け、税の改革はデッドラインに来てしまう」

――なぜ与謝野氏とつながりが

「与謝野氏は『お前の世代のためにやっている。あと10年くらい日本は大丈夫。
俺は逃げ切れるが、お前は50年くらい生きなければならない』と。
永田町を見渡して(その世代の)該当者が僕しかいなかったらしい」

――消費税増税には庶民の抵抗は強い

「『経済成長が先』という論があるが、日本の成熟経済では伸びしろが乏しい。
180センチの人が230センチを目指そうとしても難しいでしょ。

改革は遅れれば遅れるほど増税幅は大きくなり、困るのは僕や今3歳の僕の娘の世代だ」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101228/plt1012281230003-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20101228/plt1012281230003-p1.jpg
>>2以降へ続く
2影の軍団ρ ★:2010/12/28(火) 17:36:02 ID:???0
――でも菅内閣はこの体たらく。自民党は大連立より解散に追い込む腹だ

「与謝野氏は『今の民主党政権が続いたら、日本は沈没する』という。
だから政権内、与党内にはいることで、ブレーキをかけようとしている」

――「ポスト欲しさ」と邪推する声もある

「年明けの通常国会を『消費税連立国会』にするために、捨て石になろうとしているのだと思う。
菅内閣は外交などむちゃくちゃだが、どう転んでも解散しないのなら、
権力闘争を止め、どっしり消費税で覚悟を決めるべきだ」

――あなたは来年どう動くのか

「海外に留学し、視野を広げたい。僕が与野党の橋渡し役になるには、
もっと力を付けなければならないから。また国政に挑戦しますよ!」
3名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:36:40 ID:xHA9KE540
お持ち屋の前で駄々こねてる子供
4名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:37:29 ID:0KSUM4qP0
5名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:38:00 ID:REGMYJqJ0
料亭には行ったか?
6名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:38:12 ID:hOFAM/8i0
小学生でも言える意見だな
7名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:38:13 ID:lpQ8CCW/0
そんなモン誰でもわかるわ
8:2010/12/28(火) 17:38:58 ID:c4KV51pm0
>>1
だからお前はダメなんだ。
9名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:39:15 ID:hkABifcQO
太ったなあ。
10名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:39:25 ID:hWZPGXoN0
日本が沈没するって、公務員の年金が目減りするだけだろ
政府の財政破綻って公務員給与の心配だけしてんじゃねえの
11名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:40:17 ID:737SCrj/0
なにこの一般人未満
12名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:40:27 ID:fNrZ83LNP
まぁ、そう言わず、一度解散してみましょう。
13名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:40:28 ID:lpQ8CCW/0
さっさと公務員と議員減らせやクソども
消費税はそれからだカスども
14名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:40:29 ID:FZ6mOKbl0
>>3
2getにはやる気持ちはわかるが、もうちょっともちつけ。
15名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:41:20 ID:6idF/97K0
タイゾーは菅に料亭に連れて行って貰えなかったからすねてるんだろw
議員になった時にも、料亭通いを楽しみにしてたからな
16名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:41:40 ID:jmBEeV8g0
でも
管はバカだぞ
17名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:42:12 ID:ysVkHf4z0
アリケン見て好きになった
18名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:42:30 ID:LJVTBUfz0
なんでもかんでも増税ってバカの一つ覚えみたいに
減税に経済効果があるって証明されたじゃねえか
アホ政治家はみんな死んでいいよ
19名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:42:35 ID:leim9T9TO
次も落選
20名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:42:41 ID:zytvPI5i0

んなこたぁ、今時、中学生でもまだすらすら言える(^^)
21名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:42:59 ID:TTjJKHZ00
これだけ騒いでるのに大仁田は何の発言もしてないんだな
もう政治家は諦めたか?
22名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:43:02 ID:4FXsNYlXP
>>4
わずか5年で崩れるの早すぎw
23名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:43:02 ID:ucp4omjCO
関連法案が通らないと子供手当ても出せないのでは?

賢い人、解説よろしく
24名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:43:06 ID:7Gi8kyLLO
いつの間に御意見番みたいになってんだよw
25名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:43:21 ID:Ge2vkt08P
こいつは今どうやって食ってんの?
26名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:43:35 ID:QaChcXzD0
お前は負けが見えてるのに出たよな
27名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:43:59 ID:mpLsftZY0
与謝野の側近だったのかよ
28名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:44:04 ID:oSVNO3IX0
こいつ、今、何やってんの?
29名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:44:15 ID:jxoifoTX0
弱小政党の切り崩しに掛かってるのかねぇ。
30名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:44:43 ID:mQ1u2rQI0
すっかりうらぶれたおっさんの風貌だね。
あ、もともとかw
31名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:44:56 ID:vSufMEN20
立ち上がれ日本の足を引っ張った男かw
32名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:45:28 ID:85PFCs8OO
>>25

サンジャポ
33名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:45:39 ID:mEzlvHIK0
タイゾウも一昔前なら菅になれたのに 惜しいな
34名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:45:57 ID:HKCnN5hb0
与謝野のおまけだったか
35名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:46:43 ID:210XHhWS0
解散したら負けるが、解散しなくても議会運営で負けるんだよ。

同じ負けるのなら、潔さがあれば復活できるかもしれない、
見苦しければ、未来もない。
36名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:47:28 ID:mRkvL5kgO
よし、平沼は与謝野と杉村を切れ
切ったら票入れるぞ
37名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:47:33 ID:u3SLIwrX0
消費税は上げないといけない。でも法人税と所得税は下げます。
そんなに日本の財政を破綻させたいのかね。全部上げろよ。
38名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:47:50 ID:zE9ptLFu0
がんばれ太蔵
39名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:48:06 ID:C+1ZPP0P0
消費税増税が間に合わないってなんだ?
コイツ派遣の味方って言ってなかったか?
40名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:48:15 ID:Zg3qGMGF0
なにこの鋭い分析
正論過ぎて反論出来ない
41名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:48:24 ID:N3/iap+CO
素人相場師の予想を記事にする意味がわからん
42名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:48:41 ID:W1asnoOp0
だいぶ太った?
43名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:48:42 ID:TmRnguen0
さすが泰蔵さん。
先見の目がある。
44名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:49:04 ID:NpFQ/B5D0
おとなしく党の支持に従ってれば、
こんなのでも次の衆院選で当選できたのにな。

「現職の俺が公認候補になって当然」という言動で、
地元議員と党員の不興を買い、
出馬断念に追い込まれた挙句の自民党を離党だろ。

自民、民主のどちらかにいれば、
地元議員が手足となって動いてくれるのに、
何を思って泡沫政党に入党したんだか。
45名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:49:16 ID:O9FL6EIV0


ただのボンボンじゃんこいつ。
46名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:50:22 ID:BmFU3Wsa0
景気低迷下の増税は愚の骨頂。
景気浮揚策円高対策デフレ脱却策なーんにもしてないじゃんか。
何年も続いた凶作による飢饉で米が取れずお城の御蔵米が底を尽きそうだと
飢えに苦しんでいる農民の年貢を重くするバカ殿様か。
47名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:51:08 ID:DjgjIoBN0
当選したときに浮き足立ってペラペラ喋るからだよ
見事にマスゴミに足元すくわれて
VTR何度も流される始末

もうダメだろコイツ
48名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:51:18 ID:5hD/AXiV0
>1
ああん?
49名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:51:28 ID:HedsS6Q3O
タイゾー確変したのか?
50名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:51:29 ID:ug19qlQW0
まだ議員だったんだ・・・・
51名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:51:39 ID:05aQQnhJO
今太蔵って何の仕事してるの?
コンビニのバイト?
52名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:52:07 ID:J/uRLFDb0
イジリーのモノマネが頭から離れない
53名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:52:31 ID:F61cEHIZ0
分かってるからこそ、
権力にしがみついて解散できないんだよね。

支持率が1%になっても
やるって言ってるし・・・・


54名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:52:34 ID:dGrGB0Rv0
アホ缶、バカ缶、スッカラカンのイライラ菅に解散などできるわけが無い

アホ缶の地元、西東京市でも負け

選挙は連戦連敗のアホ缶

アホ缶は野垂れ死にするだけ

アホ缶からの国民へのプレゼントは総辞職のみ

マニュフェスト詐欺のアホ缶など早く潰れることが国民の為
55名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:52:47 ID:47GQi5ie0
タイゾーの人格は目つきの気持ち悪さだけで理解できる。
きめえ、さっさと消えろカス議員!
56名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:53:06 ID:ymaneQOO0
>>13
少なくとも、公務員がやっているような仕事が不要になるくらい国民のモラルが向上すれば、その意見も現実的だ。
57名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:53:19 ID:zJsXGFau0
菅は解散しないだろうな。でも辞職に追い込めば次のやつが解散する。
58名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:53:22 ID:RdnrdjLFO
埋蔵金を使いきり、借金を増やし、子供手当てのようにたれながす穴をつくる。
民主党による焦土作戦だよ。
政権を奪われるなら、その後の政策ができなくするようにしてやれと。
59名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:53:33 ID:eSUQ041eO
解散するわけないから連立するって発想がアレだし、よりによってこいつを飼うセンスも危ないし…
マジで与謝野は除名した方がいい
60名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:53:45 ID:naI6yidb0
消費税増税よりもデフレを止めるほうが大事なのに
与謝野も杉村も分かってない
61名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:53:51 ID:YTw7zGgK0
そんなこと誰だって知ってるだろwwwwwww

どんだけバカなのこいつwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:54:19 ID:il2WZRnB0
法人税相続税所得税を下げろ。社会保障費が足りないから消費税を上げろ
ふざけろやw読売新聞
63名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:54:51 ID:tzIhQvG40
呼んでないのに出てくるし。
64名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:55:03 ID:I+1/dyv1O
タイゾーにはまた国会議員として頑張って欲しいね
65名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:55:57 ID:4tXrh8uu0
さすがのネトウヨもこいつの擁護は出来ないかw
66名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:56:11 ID:G8tonsEW0
>海外に留学し、視野を広げたい

市ね
67名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:56:49 ID:Ge2vkt08P
横粂よりはこいつの方がまだマシな気がする
68名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:57:45 ID:ZSwEX6ytO
来年ちゃんと財政破綻するから大丈夫だよ
69名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:58:05 ID:+SPzOC/D0
タイゾーに「さえ」言われてしまう菅内閣。
70名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:58:44 ID:vhJHBZNo0
てかコイツ生きてたんだ
71名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:59:56 ID:7zBR5Ela0
嫁元気か??

外遊で新婚旅行行きやがって・・・

早く飢え死にしろ
72名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:00:05 ID:y5ItpCW20
麻生もほぼ任期満了で解散だったしな
73名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:00:41 ID:DxwoW4Dj0
無職のタイゾーちゃん
74名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:00:45 ID:Ob5aGP1O0
太蔵にさえ批判される民主の頭の悪さ
まぁ薩長とか龍馬伝見て憶えたんだろうな
ドラマのフィクションを「正しい歴史」として捉えるのが太蔵だから
75名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:00:52 ID:zt52uCxm0
解散=財政破綻

民主自身がそれを黙認しているから、破綻までに解散させるのは難しいな
破綻しましたごめんなさい、はいさようなら、次の政権誰ですか?ちゃんと立て直してくださいね〜私もう無関係で〜す。
で済ます気満々だよ今の民主を見てたら。
76名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:01:00 ID:G9OI4dP/0
タイゾーは今、仕事してんの?
無職で政治家ぶってるなら真性包茎
77名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:01:09 ID:oEMf/Wa30

 タイゾーVSルーピー
78名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:01:30 ID:bH2yzdtU0
タイゾ−は確か比例で1万5000位票とったからな
自民民主のどっちかだったら当選確率は間違いなく高い。
79名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:02:16 ID:mpLsftZY0
立ち上がれ日本がタイゾーを擁立するって聞いたときに何でって思ったけど与謝野が声かけたのかな
80名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:02:18 ID:q1cjHZHi0
これはつまり民主党に入りたいって言ってるんだろw

エセ政治家w
81名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:02:21 ID:YlfiOTha0
>>76
タイゾーの場合無職じゃなくて働く必要がない、だからなあ・・・
82名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:02:26 ID:H+eVrfpP0
タイゾー、ちょっとはましな事を言うようになった? もう料亭は連れてってもらえたか?
83名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:02:34 ID:og9FDCUd0
>>1
>菅政権崩壊を待っていては消費税増税が間に合わない

おい、今あげる気か? 死ぬわ
84名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:02:43 ID:9+y/pJKp0
サンジャポで得意気に言ってたが、議員時代に貯めた歳費で生活してんだろ
85名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:03:03 ID:Z3q7XZW20
まあ民主党だしな
国民の意見を聞いて解散なんてことは絶対しないだろうよ
86名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:03:51 ID:mQ1u2rQI0
あの妖怪みたいな嫁元気?
87名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:05:01 ID:RBPzfHB80
■だまされないで!!

カルデロンのり子さん
私はフランスから日本に来て正式な手続きをして日本に帰化しました。
色々と大変なことがありましたが私が帰化をするときにも人権だとか共生だとかそういうきれいな言葉を使って私を利用しようとする汚い大人達がいました。
彼らがあるとき私に言ったんです。私達は心から日本が嫌いで日本人が憎いのだと。
そういう人たちにとって私達のような日本にいる外国人(特に女の子)は利用できる存在だそうです。
私は日本が大好きですからそういう人達に利用されたくないと思い協力を断りました。
私を利用できないと知ると汚い言葉とともに去っていきました。
今のあなたを見ているとそういう汚い大人達のビジネスに利用されていて、かわいそうで仕方がありません。
今は法律に従ってフィリピンに帰ることがあなたのためです。だまされないでほしい。
このまま日本に残ってもあなたはそういう大人達に利用され傷つけられます。
つらいと思うけど、今は祖国に帰って汚い大人達の手から逃げてほしい。
あなたをテレビで見ましたが本当に素直でかわいい人だと思う。
だから汚い大人のお金もうけになんて付き合わないで、もう一度チャンスを作るためにフィリピンに帰ることがあなたのためになる。そう信じています。
アレン 2009-01-14 16:39:12
88名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:05:06 ID:WfVOKIOn0

消費税取ることしか無いのか?この脳なし国会議員どもめ!
89名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:05:29 ID:0fvvdpUZO
タイゾーはシッカリとしたブレーンが付いて勉強すれば化ける
小泉チルドレン総福田支持の中での麻生支持や北海道出馬などの頑固さは買える

と 思ってた時期がありましたw
90名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:06:55 ID:YRXIVyw40
杉村太蔵現無職にはもう騙されないよ
91名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:07:35 ID:TTJkEKB60
さすが薄口政治評論家!
当たり前過ぎて誰も言わないような事を言うねぇ〜。
92名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:08:29 ID:IXebIuRf0
消費税は公庫に入ります。
従って、必ずそのお金は主に特定アジア諸国にバラ撒かれます。
93名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:09:27 ID:KXUd3BhQ0
94名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:10:49 ID:vjMLAAxE0
歳出減らせよ・・・
95名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:11:46 ID:rx6hKonV0
たちあがれ日本が民主党政権と連立なんて組んだら
次の選挙には当選者ゼロになるんじゃないか?
与謝野ってたちあがれには邪魔だな
96名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:11:58 ID:B1uRmupv0
> あと10年くらい日本は大丈夫

お 俺46なんだけどアウトかな・・・・ orz
97名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:12:45 ID:wx8ve76Y0
明日の小沢チルドレンの姿が
太蔵とダブる。
98名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:12:59 ID:7fnexvcGP
タイゾーは完全に騙されてるだろ
政府が借金返せなくなったらその分を日銀が買い取るだけだし
結果インフレになって困るのは小金溜め込んだ老人だけ
3歳の娘は賃金が上昇しながら働くという恵まれた環境が生まれる
円安になって輸出は増えて雇用も増えるし
あと、小金溜め込んだ老人どもも株や不動産に投資すれば損失を穴埋めするチャンスはある
99名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:14:46 ID:VzCgmK7IP
>>67
東京大学法学部卒の弁護士の横粂と一緒にするなよ。
100名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:14:59 ID:IKLbryo70
おまいらが望むままに民主党はちゃんと公務員へらしてるじゃないか。


自衛官を。
101名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:15:59 ID:oFtSh93W0
与謝野さん、たいぞうが側近なんだ。
落ちたなw
102名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:18:50 ID:6rEgBtfZ0
遅くとも2013年までに消費税を上げないと日本は沈没する

上げたら沈没するよ
不況の時に増税したらいかんの
基礎の基礎だから

公務員給与を80%カットしたほうがいいよ
橋本の時のこともう忘れた?
103名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:21:01 ID:ce5KFidUO
その前に日本国と言う会社の人件費を削るべきだろ
それから増税だろうがボケ
104名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:22:56 ID:6rEgBtfZ0
公務員は平均900万もらってます
80%カットしても年収は180万のこります。

80%カットしても十分な報酬をもらっているのが公務員なのです。
105名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:24:21 ID:H8sgbvR7P
>>99

東大法の弁護士代議士は仙谷とみずほで
おなかいっぱいだよ!
106名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:25:16 ID:6rEgBtfZ0
公務員の人件費は税収のかなりの部分を占めています
80%カットにするだけで消費税を40パーセントまで上げたのと同等の効果が得られると言っていいでしょう。
公務員給与の80%カットこそが急務なのです
107名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:29:14 ID:kjM+Cuoh0
正論ではある
108名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:29:27 ID:SY/esY0C0
おっさんにかわいがられるタイプだわ
109名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:30:33 ID:eUjqAokM0
公務員80パーセントカットは適正
110名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:36:04 ID:IKLbryo70
公務員って一言で言ってるけど、ピンキリいる中で具体的にどの省庁やら
地方やらのどの階級の職員を指してるんだろうなァ。
叩くためだけにわざとぼかしてるのなら話は別だけど。
111名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:36:05 ID:r1rluHVo0
この人が自民党時代に足を引っ張ったのは間違いない
鳩山と一緒に消えてほしいが、しぶとく消えない人物
112名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:37:52 ID:6rEgBtfZ0
>>110
トータルで80%減らして後は振り分ければいい
113名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:39:46 ID:QiUh5ja9O
横粂よりはマシ
114名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:43:06 ID:IKLbryo70
>>112
え、それぞれの号俸に応じた減額の結果とかじゃなくて、減らす総額を先に決めちゃってんの?
115名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:44:21 ID:nxZ3rVD40
また留学かよ

消費税値上げの前に歳出削減しろよ!!
116名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:46:31 ID:hHNg+JWq0
杉沢村www
117名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:48:28 ID:6rEgBtfZ0
>>114
当たり前だろ
118名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:49:11 ID:Op1CRHAg0
タイゾーが与謝野の側近だったのか。やっぱり類は友を呼ぶんだなぁ。
119名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:49:40 ID:bH2yzdtU0
スポーツ推薦で筑波大だろ?
言ってること、やってることみると、偏差値40くらいの地頭だよな
120名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:31 ID:/EnqAjLC0
121名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:52:55 ID:f+cDTaYd0
>>1
でも辞職しないと統一地方選負けるとしたら…?
122名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:53:21 ID:6rEgBtfZ0
杉村ってやたらチョン顔だけどなんか理由はあるのか?
123名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:55:09 ID:vuuLCU700
民主は屑だが、こいつはゴミ野郎
124名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:55:13 ID:PhMEjhWq0
サンジャポのコメントも的外れであれは出るだけ逆効果だと思うわ。
邪魔だもん。
125名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:55:21 ID:+ckW7uFL0
でも今よりマシな時期はこの先訪れない事も、今ならかろうじて過半数は維持出来うるのも事実
126名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:57:21 ID:CsszMFXO0
タイゾーは兵馬俑の中に居そうな顔だな
127名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:58:55 ID:EAkM3fIn0
痩せたな
128名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:59:50 ID:G7Uqft4mO
>>120
女の心霊写真かよ。
129名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:00:53 ID:MyeseWKZ0
そこを解散に追い込む、追い込む努力をするのが腕の見せ所なんだぞ、タイゾーさん。
130名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:02:45 ID:/EnqAjLC0
>>128
タイゾーが結婚した時の写真ね。
初めて見たとき背筋が凍ったよ。
131名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:02:57 ID:sP+sh5J10
肥ってしかも老けたな。
132名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:03:38 ID:hB6O1b36P
今この人なにやって食っているの?
133名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:07:38 ID:sP+sh5J10
>>120
奥さんw
134名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:24:05 ID:XRGpNnGe0
>菅内閣は外交などむちゃくちゃだが

ついにタイゾーに言われたか
135名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:25:22 ID:aD6IU2uv0
弱虫直人だな
136名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:30:32 ID:WwYsUL4UO
>>1
要するに、今すぐにでも消費税を上げたいと。




お前らはすみっこの方で大人しくしとけ。
137名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:31:22 ID:aYzSZvQn0
増税なんかしたって返せるような借金じゃないが。インフレか破綻か二者択一だってのがまだわからないのか。
138名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:32:20 ID:HhsjqlC/O
>>132
講演会みたいなのやってるみたいよん
139名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:32:57 ID:E6y4/6pm0
>>12
試しに一度解散してみてください
だめだったらもう一度解散すればいいじゃないですか
140名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:42:10 ID:n2ftTRnj0
小泉Jrの方がもっと説得力のあることが言えるぞ。
141名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:44:08 ID:xHK5v+/y0
>>1
たしかにその通りだが、お前は本当に余計なことしかいえないなwwww
142名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:53:35 ID:sgOvj5TTO

菅はとりあえず解散しない。従って、予算関連法案の多くが通らない。
従って、多くの予算が執行できない。従って、混乱に陥る。
野党を批判しても仕方が無いので、与党が叩かれる。
民主党内で強烈な対立と権力闘争が起こり、党の分裂が不可避になる。
従って、結局、解散総選挙をせざるを得なくなる。
143名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:58:32 ID:6RGS7uNv0
元ワーストDQN議員・・・
144名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:01:11 ID:D/YAb8d00
政権交代すれば景気が良くなると言っていたのだから政権交代すべきだ
民主党ははやく解散しろ
145名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:08:08 ID:w+rw/ri/0
写真、誰だよwwwwwww
146名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:15:51 ID:tiuAQtVj0
>>10
まあ、それが本心だろうw
だから増税したいわけさ。
財政破綻はただの脅し。
本当に破綻するかもしれんが、民間は知ったこっちゃないwww
147名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:17:24 ID:V+fVHJLp0
お前よりバカな議員はタワラとさくらパパだけだ

もっともこの二人は一般社会でも底辺のどうしようもないクズだけど
148名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:40:12 ID:PHS9pMSb0
マトモな議員に相手にされないからって太蔵に聞くなよw
まあでも、そんな太蔵君でも小沢チルドレンより幾分マシだが。
149名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:49:30 ID:0oMhaPdD0
>>1
消費増税など論外だ。
いいから金を刷れ。
150名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:53:56 ID:2OvHhEe80
太ったな
いいものばかり食ってんだろな
151名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:55:56 ID:xnrH7kc8O
なんだ今野か
152名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:57:03 ID:BN4IBXNNO
>>1お前も解散して選挙になったら落選だよな馬鹿蔵w
153名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:00:44 ID:SaDAu0vv0
個人的興味だが

選挙区でとてつもなく弱い西村眞悟と杉村太蔵を置き換えると
選挙結果はどうなるんだろう
154名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:08:41 ID:sVXcP0fi0
この人、鳩山兄弟と同じで親が金持ちだから、
議員なんかやらなくても食っていけるわけだ。
おまえらが嫌いな公務員以上の恵まれた立場の人間だろ。
155名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:09:58 ID:l0lmHPQs0
>>120
たいぞーというとこの写真しかうかばないw
156名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:10:12 ID:6HfyAnZJ0
杉村太蔵(笑)
157名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:12:52 ID:z4knSzYCP
>>1
いわゆる「チルドレン=馬鹿」のイメージを決定付けたのはこいつだよな
浮かび上がることは二度とないわ
158名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:15:36 ID:bVXfEmUgO
参院選の時に銀座で握手しました。
うちの爺様は喜んでいました。反日売国外患誘致罪民主党議員よりまし。
159名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:16:47 ID:eAxSLt8d0
こんなバカでも嘘つきヨコクメよりはマシw
160名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:19:34 ID:z4knSzYCP
こいつはタイミング次第では民主から出たろ
便乗したのがたまたま小泉旋風だったってだけだ
161名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:22:15 ID:Me/sXWIQO
民主が最悪で一致したお前ら、どうだろう。たちあがれ日本政権にして
管首相・仙谷官房長官の代わりに杉村首相・中畑官房長官って案は。
162名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:27:22 ID:ePtqZTrdO
肩書きだけは立派だ
163名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:38:09 ID:Prz5viVc0
あ、横粂じゃなくてたいぞうか。
おまえはいらないよw
164名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:48:43 ID:h1Sxpq250
公務員の給料下げろや
165名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:20:41 ID:0rf48PzK0
自分の秘書が自殺するような人間が国政を語るなよw
留学したまま日本へ帰ってくんな。
166名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:21:15 ID:0jjh4l9S0
今日テレビのバラエティーに出るらしい
167名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:52:56 ID:jXsLBdEz0
海老蔵といえばタイゾウ
海老でタイを釣る な〜んちゃって
168名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:56:21 ID:kkXdhdhS0
なんつーの
国民に求められていないのに本当に石にかじりつく気なんだな
こういうのなんとかしないとダメでしょ
169名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:01:40 ID:rtKFFxL+0
太蔵ってまぐれで国会議員になり、何もしないでせっせと金を蓄え

俺たちより知識の薄い人間で、余禄で生きている若年老人が何を言っても説得力無い!

ホトボリ冷めるまで隠匿生活しろ、悪いこと言わんお前の人生終わってる!
170名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:11:37 ID:dzdn5xzv0
案の定与謝野はやる気満々だったのねw
171名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:21:48 ID:MqoXBDI00



バ菅自身への問責提出が決定し、しかもカルト犬作創価も狂惨党も賛成を表明した。

あの瞬間、もう ミ ン ス 政 権 は 詰 ん だ ぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


愛知知事選で衆院再可決も使えないんだし、

使えたところで60日ルールで予算関連法案の年度内成立は不可能!


暫定予算でロールオーバーしたところで焼け石に水で、持ちこたえてせいぜい1,2か月。

もはや解散総選挙とのバーターで関連法案を通すしかなく、

遅くとも6月には解散だな( 笑 )


172名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:30:11 ID:P1KrcLxY0
与謝野の伝言であって、タイゾーの考えではない
173名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:30:19 ID:48bVDGbu0
>>171
>遅くとも6月には解散だな( 笑 )

そうなってくれるといいんだけどねぇ
いや、今すぐ解散してほしい
174名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:32:12 ID:mJet84eMO
杉村退蔵ってむかつく
175名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:37:57 ID:KDqoDWidO
まあ戦後有り得ない負債を散々作り上げ て来た政党に戻ろうとするつもりなのか この国の国民というのは本当につくづくおめでたいもんだが 、このバカも他人の心配する暇あったら さっさと就職先見つけろや。
毎回毎回テレビ出て出演者スタッフ視聴者にバカだな以外に何にも思われてない現実を直視しろって
176名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:40:31 ID:MGh7QMTiO
>>175
改行ってしっとるけ?
177名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:42:10 ID:N4t4rPSn0
命をかけて日本の為に働くという政治家はいないのか?
 口先だけの詐欺師ばかりが政治家を名のっている、全員リコールする方法は無いものか。
178名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:44:19 ID:2j+WsQdp0
西村眞悟「菅の正体」

27日、名古屋で塚本三郎元民社党委員長に会っていた。
塚本元委員長が菅との実体験に基づき言われたことを
書いておきたい。私の思いと見事に符合して印象に残った。

「菅は、自分のことしか考えていない男だ。ただ、人を
利用してのし上がってきた男だ。人の世話はせず、
ただ自分の保身のことだけを考えている。利用した人
がどうなろうと知ったことではない。國がどうなっても
彼の知ったことではない。

このたびの「たちあがれ日本」への連立申し込みも、
彼の保身から出たことだ。これに乗れば、國を
滅ぼすことになる」
179名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:46:33 ID:Jb1dvkUa0
>>1
まぁお前にどうこう言われなくても国民は分かってるけどね。

国民が選んだ政治家は国民が更迭すべきだ。
そして与党支持率が20%を切った時点で解散総選挙にすべき。
180荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/12/29(水) 00:47:01 ID:/R7Vf8iL0
>>105
キ印と嘘つきばっかだね
181名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:49:08 ID:9laus3Ri0
グリーン車乗り放題料亭で食べ放題の人か
自由民主党って腐りきってるよな
182名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:51:52 ID:B/ttuNzh0
よこくめ効果でタイゾウが普通に見える時があるから
不思議だ
183名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:54:56 ID:SJuFCfOT0
だれだっけ
184名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:57:01 ID:+UvdEGlC0
与謝野は政治家に向いてない
185名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:58:53 ID:gARaBYvj0
タイゾウレベルの奴なんて、小沢チルドレンにナンボでも居るだろ。

正直な分、タイゾウの方がマシかも知れん。
186名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:02:41 ID:eWWDKvqQ0
お金がないなら、刷ればいいじゃない

バイ 麻生
187名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:03:25 ID:LfEOaft/0
>>10
あとアメリカから買えって言われたときに、いつでも米国債買えるように資金を用意しておかないと、財務官僚としてはたいへん困ったことになる。
188名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:04:52 ID:A+TFedDoO
金が無いなら結婚するな

媒 あそたろ
189名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:28:05 ID:X94zmzKW0
元々タイゾーは与謝野の子分だからな。
だから、たちあがれ日本に入れて貰えたんだから。
190名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:13:31 ID:n4jYwQ6+0
今どういう収入があるんだろうな
191名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:17:21 ID:we44jS0g0
>>4
 ___  ., -、,- 、
/ || ̄ ̄|| /`゚`ii´゚`ヽ
|.....||__|| ( _⊂⊃,,_ )  どうしてヴォーなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

192名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:17:51 ID:AYQoKDUQ0
お金持ちのバカボンでしょ
193名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:53:11 ID:odYeMsuk0
>>105
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /   「全くその通りです」
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
194名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:47:14 ID:/5btNAE5O
死んだんじゃないのか?
195名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:51:31 ID:fZwcv3Ly0
与謝野が見込んだ男がタイゾウなのか与謝野に人望がないのかタイゾウがそれだけの人間なのか
196名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:58:44 ID:qrk32P6E0
まぁ麻生もそうだったしな
197名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:05:13 ID:k8ZRSk/WO
週一回、塾に通っているのか。どうりで一般人並のかしこさになった。
えらいぞ。
198くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/29(水) 05:08:12 ID:xZ2G0wS20
麻生政権では世界的な大恐慌が起きてたから解散をしない理由はあったけど、
今は言い訳になる事態がないな。

むしろ民主党政権が不況を助長してるし。
199名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:11:17 ID:Wp4Ya6jZ0
同じ事を小泉のくそガキが言ったら、正論が素晴らしいとかほざく似非保守ども

小泉一族はアメリカの国益のために議員やってるんだから、いい加減気づけよ
親米派は、日本の国益は二の次なんだから
200名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:12:39 ID:W7gL+MGp0
平成の脱税王のときは、おなかなかやるじゃんって見直したんだが、
たち日に入ってから一人だけ浮いちゃって変な動きをしてるし、
なんかこいつって大局が見えないただの役立たずの財政再建フェチ爺って気もしてきた。
201名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:13:07 ID:6Zi0RNVnO
>>195
それ全部だよw
202名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:13:35 ID:3Am3KIz20
落選するのが目に見えてるのに出馬する人もいるんだからわからんでしょ
203名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:14:26 ID:hlpcv2Sm0
民意どこ行った
204名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:15:25 ID:Ca92/Oj+0
タイゾー

濁点の位置を間違えると

ダイソー
205名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:16:25 ID:rvnYIaM20
「2013年までに消費税を上げないと」
当たっているかも。
ということは2012年までに公務員の給与半減にしないと消費税Upは無理だねー。
206名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:16:44 ID:CXhDIffr0
まあ、経済成長目指すってのも確かに無理はあるわな。
2%目指すくらいならできるかもしれないが、
8%とかは無理でしょう。
207名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:17:29 ID:TtkMbj3h0
料亭にいったの?
208名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:25:34 ID:hdcs6VvF0
>>1

アホ

増税の前にバラマキ4Kやめて、民間の設備投資を90兆に戻すのが先だろ
209名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:33:01 ID:HlW+jGyeO
まともな方だよ、これでも。
210名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:38:06 ID:s1wfNrfWO
税金上げても利権に使われるだけ。利権を潰す動きをせずに増税と言われてもね。

大政奉還して利権屋潰すしかないと思う。秋篠宮様の方だけど。
211名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:38:12 ID:L8RvqIO00
普通のこと言ってるだけだなw
212名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:41:13 ID:7IABJMpt0
まだいたのか
213名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:48:26 ID:94YhjF2S0

さすがだな
誰も思いつかなかったことだよな、凄過ぎるぜ
214名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:40:34 ID:V7681U8B0
国会議員の月給は370万。ざっと計算しただけでも
こいつは議員報酬だけで1億5千万は蓄財してる
なんや!衆院選は宝くじか?w

馬鹿な有権者への啓蒙のために、選挙の度にこの馬鹿の画像を
そこかしこに貼るくらいでいいのに。
なんて世の中(2chも)馬鹿が多いんだろ、呆れてしまうわ。。。
215名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:48:12 ID:bEb8jvPB0
不景気だと公務員は安泰
おれも公務員になるべきだった。遅いがね。


上場企業入らなければ若年肩たたきはなかったよ。あああバイト→無職生活
216名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:29:56 ID:zmq45KunO
>>4
西村修に見えたw
217名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:46:27 ID:o1Vj2uTv0
俺はこいつが公明に移らない限り、こいつに投票するぞ。
218名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:50:57 ID:SUj3XCnV0
杉村は改心したのか
普通のこと言ってるだけって言う奴がいるが、小泉チルドレンとして当選した当初は酷いものだったぞ

今は一応まともなことがしゃべれるようになってきたじゃないか
219名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:55:09 ID:o1Vj2uTv0
杉村太蔵を復活させよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1293024541/

馬鹿扱いされているけど、俺は支持するぞ!

「グリーン車に乗れるんですよ!」→自分の厚遇を素直に喜んでいる。「当然だ」という思い上がりがない。
「料亭、行ってみたいですよ!」→好奇心旺盛な感じだ。政治の世界には必要だ。

いい奴じゃないか!




激しく同意!
220名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:58:53 ID:Qa/2QuUbO
>>218
難しい政治の話は出来ないけどなw
221名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:59:31 ID:M1mlWCHp0
タイゾウが仮に与謝野の選挙区からでたらまようわ。
・又吉
・海江田
・タイゾウ
って選択肢になるからな
222名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:00:51 ID:fHtG1gba0
与謝野の側近???
ずいぶん使えない側近を従えてるんだなwwwwww
223名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:01:12 ID:MO2ik0zkO
与謝野さんがタイゾーのどこを見込んだのかわからないが、
あんな奴が、と言われてた若者がいつか立派な政治家になったら面白いよね
人間、性格は変わらないっていうけど
224名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:03:02 ID:4KBav+Yq0
小沢と将棋をうったり、与謝野も胡散臭いやつだな。自民党を出て正解だった。
225名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:03:26 ID:h3rMe9Tf0
朝鮮民主党・管直人は日本の将来を考えず、韓国の利益のみ考えている売国奴。
226名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:03:53 ID:NIn5F/w0O
たちがれも古い経済論者か
227名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:06:54 ID:YDYKmUJI0
増税だけなら子どもでも考え付くだろ。
増税以外の目から鱗の策も用意してこその政治屋なのに。
228名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:15:06 ID:TPLctlOZO
わざわざ言わなくてもわかることです
229名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:16:12 ID:mu5g2evEO
消費税増税されたら将来どころか今死ぬわ

そんなこともわからない阿呆が一時期とはいえ国会議員だからな

郵政選挙の馬鹿さ加減。国民が衆愚そのものの証明といえる。




俺も衆愚だがな・・・
230名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:23:39 ID:/A6pmhU00
どいつもこいつも政治家って嫌な人ばかり
管をみてると麻生を思い出す
231名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:30:35 ID:oVXDTZPO0
一度国会議員を経験してしまうとその蜜の味が忘れられないのだろうね。
芸能界と似てる。芸能人は子供も芸能人にしようと仕向けるのと同じ。
美味しい仕事は他人に渡したくないと言う本能だろうな。
232名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:30:47 ID:1YcrvpnB0
まあ、正論だな。するわけねえだろ。任期二年半もあるのに。
233名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:32:23 ID:SuXRAd9g0
どっちにしても4月の統一地方選挙までだな。まさか民主党が勝てるとも
思えん。その前に連立で逃げるかもしれないね。
234名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:33:19 ID:oaRUBS7bO
たまにサンジャポで見かけるけど、
腕組みなんかして、高圧的で、物凄く偉そうでコイツ嫌いだわ。
235名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:33:39 ID:nzbFhSDp0
次スレに、コピペして欲しいリスト

仙谷の地元徳島への抗議をしよう

仙谷の徳島事務所への抗議の電話・ファックス
後援会への抗議の電話・ファックス
徳島の商店や企業への抗議の電話・ファックス
徳島産商品の不買運動
徳島の観光には行かない
徳島の旅館には泊まらない
徳島県民の親戚・友達・同僚・知り合いへ仙谷を落選させるように働きかけ
今度の選挙で絶対に仙谷を落選させよう
仙谷が議員辞職するか落選するまで続けよう

徳島関連の不買リスト

・ポカリスエット
・ボンカレー
・オロナミンC
・カロリーメイト
・シャウエッセン
・ATOK
・金ちゃんヌードル
・ソイジョイ
・オロナイン
・鳴門金時いも
・阿波尾鶏
・すだち
補足お願いします
236名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:34:20 ID:y8NDq7sr0
タイゾーがダイソーをレポートって企画は面白かった。
237名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:36:02 ID:yrxO/VFW0
>>1
お前が言うな!
238名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:38:49 ID:INJsTLj6O
そういや関係無いけど、大仁田ってあれで頭良ければ良く見りゃ色男だよな。
イメージ先行でバカっぽい顔に見えちゃうけど。
239名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:41:37 ID:yrxO/VFW0
>>123
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /   「全くその通りです」
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
240名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:42:49 ID:qrpHfjx20
経済成長云々ってココ十年間、先進国で成長しなかったのは日本くらいなもんでしょ。
それはインフレを恐れて物価安定だけに視野狭窄しデフレを放置した結果でもある。
現状で消費税を上げれば景気が失速し、税収は減る。当然財政も悪化する。
こういう与謝野さんみたいな発想が日本を低迷させ続け、世界で悪しき前例とされ
自民が与党オチした原因なんだよ。何が逃げ切れる、だ。ポジションがポジションだけに
ここまで来ると単なる老害を通り越して災厄だとしか言いようがない。
とっとと引退しろ。
・・・一民間人の杉村さんに言う事は特にないw
241名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:45:32 ID:ykDWeOBd0
太蔵が議員になったときは「こんなアホが議員になっちゃって大丈夫か?」と
思ったが現在の民主党の議員はほとんど太蔵と同じレベルの奴しかいないよなww
242名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:46:25 ID:TFI47MSG0
こいつって、なんで当たり前の事を誇らしげに語るの?w
243名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:54:08 ID:9h+QLQVw0
>>238
イメージ無しに眺めても、口を開けばバカだって判断できるだろう。
244名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:54:18 ID:xJ0doEAp0
日本が沈没したらどうなんの?
困るのは税金にたかっている屑どもだけだろw

むしろ輸出製造業に従事する俺はメシウマなんだが
245名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:56:31 ID:pQAMItIU0
その坂本龍馬ってそんなにすごいひとなの?w
246名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:56:51 ID:9h+QLQVw0
仙谷が予算を組めるのは後2回が限界で、菅も消費税増税を口にしたし
与謝野も2013に破綻するって認識は共通してるのかな。
出所は財務省あたりか?
その割には、民主政権になってから予算のばら撒きが派手だが。
247名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:03:52 ID:RSn/CbNX0
消費税を上げなきゃ日本が持たないということはみんな分かってる。
それを言うと選挙に落ちるから、ますます日本は袋小路に入っていく。
消費税に反対してるのは主に老人だ。食い逃げをはかってるのさ。
その老人たちを煽って政権を取ったのが民主党。
248名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:04:41 ID:z58KMUSh0
シルシルで見たけどこの人コメンテーターの才能あるわ
249名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:05:17 ID:Nu/JpP2nO

タワラと同レベル

250名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:07:08 ID:6Zi0RNVnO
>>241
さすがにタイゾーよりは遥かにマシだが、
やってる事はタイゾーより遥かに醜いレベルな訳なんよな
251名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:08:35 ID:JOJiwwihP
まあ、どんなに頑張っても2年7ヶ月後には選挙しなきゃならんのだし、粘れば粘るほど次の選挙で
議席減らすだけだし。

今の解散したらそれこそ菅自身落選しかねないし。
252名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:12:55 ID:ywWlAg8i0
>>245
ピエロ。そのうち日本がかわっていけば評価も変わるよ。
253名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:16:29 ID:OwDZmF8I0
きのうなんかのテレビに出てたが
キャラが良純とかぶる
254名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:17:11 ID:WKgC8+ie0
イ・ビョンホン似のイケメンだったのに、見る影もないな。
255名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:17:45 ID:hhOOldDm0
>>1
菅が死ねばいい。早く誰かとっとと死ナツ白よこんな虫けら
256名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:19:48 ID:rF+PMCZU0
こいつとヨコクメ、どっちがマシ?
257名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:23:15 ID:Wg+56mZzO
借金大国の日本。
在日に税金を食い物にされ、政治家は無能揃い。
破滅に向かっている
258名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:23:20 ID:bPolMzlr0
しかしさすが官僚の犬与謝野だよな

経済成長無く、消費税増税なんかやったら
税収はさらに減少して、内需がさらにガタガタ
今より惨いいつ終るか分らない不景気に突入で
日本が崩壊するのは目に見えているのに

官僚は庶民より国力だからというか・・こんな奴らがいるから
いつまでも日本は不景気から抜け出せない
259名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:41:33 ID:78hhncG+0
いまはたいぞーは勉強の時期、いずれ大きくなって帰ってくる
260名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:56:42 ID:S3GxZIXHO
解散させるために、こうやって追い込むべきと
言えないようじゃあ一生無職だな、この人
261名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:11:40 ID:zLsMqHi70
お花畑バスター最新替え歌情報

[New!]総理大臣になって(千の風になって)
http://www.youtube.com/watch?v=-l1WeumNjs4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13157690

[代表作]【お花畑バスター】クリスマス みんすのうた【4曲詰め合わせ】
http://www.youtube.com/watch?v=ZUxNUKiGuRw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13117579
262名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:21:57 ID:3zjxhGbB0
お前も選挙で負けが見えてたから、出馬しなかったよなw
263名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:27:37 ID:7AwENQcN0
前より顔がキモくなったね
264名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:29:57 ID:Ue4vGKlL0
いまやイジリー岡田の方がイケメンだな
265名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:32:47 ID:HHFX9sYVO
おまえみたいな老害が日本を財政破綻まで追い詰めたんだろ?
寝言は死んでから言えや!
266名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:35:17 ID:6igzQXd00
チョン顔きめえwww
267名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:37:22 ID:EEtJ1yf50
>>262 出馬したけど爆死したじゃん。中畑以下だったな。
老人の介護のパシリと平均年齢下げるための駒。
268名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:38:15 ID:2nJxOEOn0
同じちようなことを言ってもよっきゅんは素直ととられ、彼はバカととられる。
なんだかすごく理不尽な気がする。
しかし今一生懸命成長しようとしてるんじゃないのか?
むやみやたらとたたくなよ。なんだかさもしいぜ。
269名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:39:43 ID:NAxKoHcn0
地道に生きて行けばいいのに、タイゾー君...
270名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:41:22 ID:NkIsEpaJ0
さわやかさがすっかりなくなったよな
単純に歳をとったせいなのか
政治に関わって内面が変わってしまったせいなのか
271名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:46:04 ID:r40+rEGAO
タイゾー肥えた?
272名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:47:45 ID:oH1oNOTRO
こいつもはや芸スポ枠だよな。
タレントのイメージが強くなってきた。
てかこいつオネエ系好きだろw
この前佐藤かよと楽しんごをすごいいやらしい目で見てた。
特に佐藤かよの事は完全に下心ありまくりの目付きで見てたw
273名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:55:03 ID:KybpBihr0
>>10
共済年金さえ守られれば他はどうでもいいからなw
274名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:56:43 ID:eo969lJ50
タイゾー見通しが甘いぞ

ドロ舟民主ににいつまでも乗ってるわけ無いだろうが
ギリギリまで粘ったとしても遅くとも一年前には皆脱出する
そうなると内閣不信任決議が衆議院で可決し、解散だ
275名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:18:00 ID:Irm2+q5l0
与謝野の洗脳術がタイゾーには丁度良かったと見える
しかし、たちあがれの議員の中に与謝野に同調する奴が一人もいないってのも面白い
276名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:15:51 ID:P2ULXecD0
太蔵もがんばってるね
277名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:23:23 ID:+VqGZMbe0
相変わらずタイゾーがバカにされてるな


だが、これだけは確実
民主よりタイゾーのほうがまだマシ
278名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:25:42 ID:m2pzUP1r0
たいして害もなく笑える馬鹿だった>タイゾー
279名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:25:43 ID:q8g0H4s50
総選挙で信任もされていない、他人のふんどし政権のくせに総理に居座るな

とっとと解散総選挙しろよ、アホ缶

オマエを総理になど国民は思っていない、辞めろ辞めろアホ缶総理

他人のふんどし総理は早く解散総選挙しろ
280名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:24:27 ID:t2Nyl8k60
この人は政治屋に憧れて当選して、
脇が甘くてその不純な動機をカメラの前で暴露、
次の選挙で見事落選した人でしたっけ?

さっさと真面目に働いて税金を国に納めろよ。

議員にはもっと小賢しいのが一杯だけど、
選挙前にわからないものかね。ハァ〜

国士と呼べるような、日本人のために身を捧げる人はなかなかいないんだね。
やはり豊かになりすぎたのか…
281名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 16:36:26 ID:3CygWteb0
三宅雪子よりは100倍マシ
282名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 16:41:51 ID:fhepdM8QO
それでも内閣支持する、そんな自分が好きw
283名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 16:46:52 ID:E/u4j9cs0
こんなの議員にしたから自民が没落したんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 16:57:17 ID:zBP27vM30
お 前 が 言 う な
285名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 16:59:37 ID:93YuKa2K0
>>25
嫁のヒモw
286名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 17:36:59 ID:QPVB+dyT0
本当にこいつ法案や予算とかわかってんのかよw
このまま予算案が施行できなかったら解散しかねぇのによw
287名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 17:41:54 ID:Zx7VgmEL0
>>286
野党案丸呑みの勢いで修正すると思うよ。
解散したくないだろうw
288名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 17:44:02 ID:S84pJjaE0
なかなか成長してる。
見込みアル。

何時までも馬鹿なままの
この腐れ国民より遥かに良いじゃないか
289名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 17:47:49 ID:HvCMC+JeO
こいつはアホ丸出しで、いかにも駄目人間って感じなんだが
それでも鳩山兄よりはまともに思えてしまうと言う
290名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 17:47:58 ID:sAQj4hnO0
伸びしろがあるだけマシだな。
民主の若手と比べるのはだいぶん失礼だったわ、、ごめんなさい。
291名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 17:50:07 ID:jCWZqhMV0
そもそも解散しなきゃならない理由がない
292名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 17:51:18 ID:d1uI4kl80
麻生の時に理由にした「支持率が20%切ったから」も金つかって必死に操作してるからな。
293名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:19:45 ID:Ca+EjiU10
Twitter議員に『道路使用許可を取っているか』聞いてみよう!!


選挙期間中以外で街宣活動、チラシ配りを行うには『道路使用許可書』が必要です!

   しかし政治家である(政治家になろうという人にも関わらず)
   道路使用許可を取っていない人が多数なのが現状です!!

     ◆政治家になろうという人が法を犯しています!!◆

        法律を守って選挙活動をさせるために
        街宣活動を行っているTwitter議員に


 Twitter上で、『道路使用許可を取っているか』返信して聞いてみよう!!


          面白いことになるかも!!??
294名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:20:32 ID:twQ7WvP9P
消費税をあげ、財政破綻を避けることは政策としては正しい。
ただし、今、民主党と連立を組むことは正しいとは言えない。
民主党の数合わせに過ぎない。

消費税を上げることを目指すなら、民主党が国民新党との連立解消、社民党
との連携も解消にしないと、実現できるわけがない。政局も判断しないと
政策は実現できない。
295名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:34:21 ID:YLvAX27R0
別にタイゾーは親が金持ちだから仕事なくても安泰だしな。
296名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:38:29 ID:K5lXvLI/0
一般人の独り言をいちいち報道する理由が分からん
297名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:42:44 ID:fewTX6qE0
小沢Gを消滅させたいなら、解散もありだろう。
菅、凌雲会には、層化のようなコアな極左支持層が付いているから自分だけなら安泰だし。
298名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:44:01 ID:G05LDJHJ0
>「選挙で負けるのが目に見えている以上、菅首相は衆院解散しない」

それは主権者たる国民が現政権を支持していない、ということだろ。
なんでそんな糞政権に加担するのか?
論理が破綻してる。

病院へ行け。
299名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:44:19 ID:t8uh78pe0
まだまだタイゾーは浅はかだな。
カネが無いのにカネをばらまく党なんだぜ。その行動は無限大にフリーダム。
300名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:46:57 ID:G05LDJHJ0
タイゾーが子分なのか。
何十年も政治家やってて子分がこんな糞しかいないのか。
まるで小沢みたいだな。

301名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:48:27 ID:W4sJEC9T0
増税は嫌なんだが、それでもちょっと感心しながら読んだら
オチが海外留学でワロタ
302名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:51:47 ID:twQ7WvP9P
>>298
その発言は正しい。自民党も解散すると選挙で負けるので伸ばし、伸ばし
やってきて、期限がきて解散となった。最悪のパターンだった。

民主党も首相を変えて目先の変化を試みるだろ。そういう展開になる。
303名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 19:31:40 ID:G05LDJHJ0
次の衆院選では自民公認ならバカでも当選できるだろ。
比例の順位がエラい下の方でも大丈夫だよ。
タイゾー、なにやってんだ、バカ。
自民党にゴマすって公認貰えよ。
頭悪いんか。
304名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 19:33:16 ID:bBiDzR+wO
タイゾーはジュンイチローと麻雀をやっている時が華だったな
305名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 19:35:39 ID:O/TX2zK70
でも、この一般人でも簡単に分かる話が、
マスゴミだけはなぜかわかってないらしいぞ。
306名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 20:30:15 ID:Cg/W8J+W0
与謝野よりわかってるじゃないか。
ボケがきた与謝野は沈む船に乗ろうとする。
307名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 20:33:57 ID:G05LDJHJ0
与謝野は国益よりも大臣ポスト優先なんだよ。
そういうクズ野郎だから選挙に弱いんだ。
308名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:43:11 ID:G05LDJHJ0
>たちあがれ日本

与謝野はたちんぼ。
309名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:46:01 ID:ox9NgJ8hO
タイゾーはいらね
310名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:46:55 ID:llKH+XcE0
中国製の100円ショップは不要。
311名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:58:38 ID:U/sVGB4vO
>>303
自民そんなに票とれるかな
312名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:17:25 ID:S0yj5rb60
>>120
だれかこの写真を解説してw
心霊写真なの?
313名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:42:46 ID:JDkzaj5Q0
>>120
すげえなw
314名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:11:28 ID:fiWsTIo10
>>120
懐かしいw
315名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:13:06 ID:P7vcrSAFO
ニートに取材とか暇なんだな
316名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:15:54 ID:60U9NVvS0

鳩山前総理「私の最大の成果は沖縄基地の日米合意を成し遂げたことだ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293780021/
317名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:19:20 ID:Fu5gAcvM0
民主党のクズみたいな新人よりはマシだけど、
もうちょっとがんばってほしかった
318名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:55:34 ID:FsPnvF/q0
タイゾーの需要があるのが不思議だな
お笑い目的?
319名無しさん@十一周年
ゲイには根強い需要があるお
ゲイ板には5年前の当選直後からずーっとタイゾー萌えスレがあるし