【政治】 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
民主党の小沢一郎元代表は28日午後の記者会見で、
衆院政治倫理審査会に出席する時期について、

(1)政倫審出席によって国会審議が円滑に進めなれるのなら、通常国会冒頭
(2)自らの政治とカネの問題が、国会審議を開始するための主たる条件でない場合は、
予算成立後、速やかに−との2通りあると説明した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101228/stt1012281445005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/101228/stt1012281445005-p1.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:04:36 ID:44sa6qDw0
何それ?
3名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:04:38 ID:NRZxrHSO0
注文つけられる立場だとまだおもってんのかおいw
4名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:04:40 ID:JNwbwuDV0

★極東密約(ヤルタ協定)


主に日本に関して、アメリカのルーズベルト、ソ連のスターリン、およびイギリスのチャーチルとの
間で交わされた秘密協定。ルーズベルトは日本の樺太、千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。

ヤルタ会談ではこれが秘密協定としてまとめられた。ヤルタ協定では、ドイツ降伏後90日以内に
ソ連が日本との戦争に参戦すること、モンゴルの現状は維持されること、樺太、千島列島を
ソ連領にすること、満州の港湾と鉄道におけるソ連の権益確保、などが決められた。

ヤルタ協定に従ってドイツが無条件降伏した1945年5月8日の約3ヵ月後の8月9日、ソ連は日本に
宣戦布告し満州に侵入。日本政府(鈴木貫太郎内閣)は8月10日、ポツダム宣言受諾を連合国側へ
通告、8月15日国民に向けて終戦の詔(玉音放送)をラジオ放送し、9月2日降伏文書に調印した。
5名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:04:47 ID:5VHGpMV10
自民は民主党に協力して予算を通すべきだ
政局にかまける場合ではない
6名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:04:51 ID:XZ0aTnf80
国会が円滑にすすめられないから今の事態になってんだろうがアホか
7名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:05:06 ID:SEsH/rX60
もうもうしいw
8名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:05:34 ID:fst7kcLC0
予算成立しないから、政倫審に出なくていいという目算w
9名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:06:16 ID:0z9L0rgB0
民主党議員は屑だらけw
10名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:06:29 ID:TcevFE8V0
これで自民党がいう。
「小沢は政倫審に出ないといってるから議決に参加しない」
つーのは通用しなくなったな。
出て賛成票出せよ。
11名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:07:20 ID:2nLk2FPf0
さて…
12名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:07:39 ID:qbGNkgp50
一兵卒さんがいちばんえらい党
13名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:07:54 ID:b4XP6iKn0
赤ちゃん?
14名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:07:58 ID:7G9atdG30
クダの問責があるから、オザーはどーでも良い。
15名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:08:33 ID:+rxneSqu0
餅詰まらせろ!
16名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:08:47 ID:o0hYeYHI0
>>10
証人喚問じゃなかったっけ?
あと、仙谷が出席ならどっちにしろ出ないし。
17名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:09:24 ID:LDydWHpr0
野党側は証人喚問を要求してるから、
結局は御破算になるな
それを見越しての政倫審出席発言だろ
ダメージくらうのは菅内閣だけ
18名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:09:25 ID:GNwQ0Sg0P
ついに小沢も観念したとマスゴミ大喜びだが、また変な話になってきたなw
素直に政倫審に出る気なんかさらさらないなw
19名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:09:26 ID:DCPAuUbm0
民主のトップがあの体たらくだからというのもあるが
こいつが政倫審の日程にまでぐだぐだ口を出すのは何様なんだ?
20名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:09:41 ID:1TyTA50H0
>>10
野党はずっと証人喚問だって言ってただろアホ
これで困ってるのはスッカラ菅だwwwwww
21名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:09:41 ID:7Yxk0Cfx0
>>10
なんで?
22名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:10:54 ID:hhz7jwuG0
結局、出ないと言ってるようなモンじゃねぇか。
23名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:11:45 ID:LDydWHpr0
>>19
人民解放軍野戦司令官であり一兵卒だろw
24名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:13:39 ID:JyBC3jbe0
>>22
出ないと行ってるのではなく「管と連合の顔は立てたからお前ら仲良くやっとけww」
てことでしょ。分裂は回避された、と。
25名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:15:33 ID:sSRmvmN60
仙谷の問責決議の問題があるから国会審議が円滑に行われるわけないし、
野党反対で予算が成立するはずもないし、つまり小沢が政倫審にでることは
ないってことかw
26名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:15:50 ID:7NqlIqPr0
もともと議員辞職が筋だったのに
マスゴミが「民主党の幹事長を辞任すべきか否か」にすり替えやがったからな。
あの時と一緒だ。

ふざけんなよ、カネの亡者が。
さっさと証人喚問に出頭しろや、極悪人が。
27名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:16:02 ID:cZnK8HAW0
曖昧な事を言うから民主党がgdgdになる訳で・・・・
28名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:16:19 ID:0xUr7bM60
政治ショーはゴメンだ! 野党反発 「国民をばかにしている」 「証人喚問せよ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293510405/
29名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:16:23 ID:O7r5Elh60
「嘘ついても責任を取らなくて良い政倫審で、一兵卒の小沢大先生が
嘘でも何でも言いたい放題言います」って話でしょ。

政局だのナンだのゴタゴタする事で、凄い決断をしたかのように見せかけ
野党が証人喚問を要求していた事を誤魔化せたつもりなんだろうね。
民主党としては・・・。
30名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:16:32 ID:27QewnVP0
>>24
分裂は回避っていうか、分裂したら(汚沢にとって)勝ち目がないから
従ってやるって感じじゃね?
31名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:16:40 ID:RkRKuH4o0
>>10
小沢が出るといえば招致に採決は必要ないのに今まででないと言ってきた
民主が2/3持ってるから民主だけで招致も辞職勧告できるよ
32名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:16:57 ID:3+8V3GS4O
つまり
仙石が辞めて小沢派を要れない限り出席しないと言っているに等しい
33名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:17:06 ID:+nFIU3bv0
>>1お前が決めるな。
一兵卒
34名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:17:06 ID:SIWv2DNe0
この期に及んでまだ主導権を握っていると思っているらしい
証人喚問にでる度胸もないくせに
35名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:17:24 ID:cCCWX5tx0
>>10
>出て賛成票出せよ。
涙拭けよ。
36名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:17:58 ID:NNhuFNkb0
事態を複雑化させる戦法かよ。

そもそも政倫審を要求してるのは民主だけで、自民党は政倫審には反対で証人喚問を
もとめてるからな。

管はこれを盾に予算案成立をさせるなんてできない。結局小沢は予算案が通らないことを
見越してるんじゃねーか?
37名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:18:47 ID:hhz7jwuG0
>>36
で、これは誰にとっての勝ちを狙った戦法なのか?
自爆?
38名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:19:18 ID:TDDywBg70
つまり審議拒否させないための取引にするということか?
野党にとっては関係ない話なのにものすごい小手先だな
39名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:20:13 ID:ncEqqhDx0
hi
40名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:20:33 ID:A2ABcvmI0
予算成立後ってのは、関連法案を含めての話だろうな。
つまり、出席する気はない(キリッ
41名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:22:15 ID:QiUh5ja9O
予算成立って衆議院差し戻しの自然成立だろ
3月じゃねーかw
42名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:22:37 ID:NNhuFNkb0
>>37
たぶん自爆ではないとおもう。小沢は政倫審に出るというアリバイはとりあえず作った。けれどこれで
管が有利になったかといえばまったく有利になってない。

誰が勝ったかというより管が一人負けする可能性がでかくなったと思うんだよ。
43名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:23:04 ID:i+EZ7pfMO
あ、はい
44名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:23:21 ID:9T+z0Z5J0
政倫審は予算成立後で良いから
予算成立前に証人喚問しとけよ
45名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:24:15 ID:sSRmvmN60
菅、詰んだなw
46名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:24:19 ID:WB6tN+n70
簡単に翻訳すると、千石・馬渕らの辞任が交換条件だということだろう。
47名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:24:27 ID:PXQ0UGcX0
>>1
何言ってんだ、汚沢。
国会は仙谷と馬渕が辞めないとできないだけでテメーとは無関係だろ。
それなら予算成立後だ?そうやってどんどん先延ばしか?
やっぱりカスで臆病者のクズじゃねーかテメーは(笑)
これのどこが豪腕なの?マスゴミ様?
48名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:24:55 ID:0uQg+yJ/0
説明しろではなく
辞めろという話なんだが

あとドヤ顔の管、おめーもだ
ぐだぐだ調整でようやくこれか?
49名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:25:18 ID:JmIN+/zu0
>>10
プゲラ
50名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:25:44 ID:2LlM7Iyv0
>>36
なるほど焦点ぼかして時間かせいでバ管の立ち枯れ待ちか
小沢側からすれば正しい戦略なんだろうな

けど小沢も追い詰められてんな
離党ちらつかせる余裕はなくなったってことか。
小沢チルドレンが離反しつつあるから不信任通せるほどの数をまとめる
だけの力も既にないってことなのかね
とはいってもついてきたとして谷とかが味方じゃなぁ・・・w
51名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:25:55 ID:qimObbCZ0
ふつう予算を人質に取られるだろjk
52名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:25:59 ID:OKnWCjweO
つまり

これで国会が止まっても俺のせいじゃないよ。
馬渕と仙谷のせいだからね。

ってことかな?

53名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:27:42 ID:/X2ApCglO
政倫審じゃなく、証人喚問に呼んでいるのですが?
54名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:27:45 ID:iLE2730i0
小沢一郎と民主党議員をみたら無能か売国奴と思え
55名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:27:47 ID:sSRmvmN60
>>52
だね。さすが小沢、悪知恵は半端ねぇわ。
56名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:28:37 ID:TlBwGnZR0
証人喚問じゃなきゃ全く無意味
57名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:28:38 ID:aLseTXZrP
>>41
それまでに執行部の力を削ぐつもりなんだろうな。
まずは仙谷はすでに辞任を要求してきたが、
次は岡田では統一地方選を戦えないと岡田の辞任を要求だろう。
58名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:28:46 ID:17II+zri0
当然に常会の冒頭だわな
政倫審での姿勢にもよるだろうけどこれで証人喚問は避けられるんじゃないかな?

あとは仙谷等を更迭すれば予算審議の障害はなくなる?
59名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:29:04 ID:+XtsmGUp0
挑戦陣と挑戦陣が対決したらどうなるのかなんて日本の国政つかって遊ぶな
60名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:29:22 ID:ZQVec3b+0
解散後でいいよ
61名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:29:38 ID:uVPvNjsSO
偽証ありの政倫審に出席で、なんでこんなに偉そうなんだ?(笑)
62名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:29:49 ID:YWVVbTRQ0
ああ、「俺より仙石が先だろpgr」ってことか
もう収拾つかねえぞこれ
野党が飲むわけないからな
63名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:29:58 ID:wo/ShBnS0
銭獄切りにいくとは、やはり小沢のほうが一枚役者が上だぬ
64名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:30:29 ID:SZSMjSCH0
予算成立前!
証人喚問!
間違えるなよ汚沢!
65名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:30:44 ID:1TyTA50H0
>>42
その通り
汚沢は政倫審は答えなきゃいいんだから元々どうでもいい
野党はずっと証人喚問しろって言ってたからそれを変えないだけ

困ってるのは汚沢切りで支持回復を図ろうとしてた菅一派だけ
これで無理矢理汚沢を切ったら連合からも叩かれる
66名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:31:03 ID:OKnWCjweO
しかし、ウダウダしてるうちに強制起訴された場合のこと考えてるのか?
67名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:31:09 ID:O3T3cNjQ0
国民は今ならやり直せるって思ってるはずだよね
民主でいや鳩山なら許せるって人も多いってこと。
ガキな考えの山岡や原口たちの責任も重大だろ。
悪らつな自民はおいしいとこだけ貰って 好き放題かよ
いいりくつを付け小沢さんも辞任して、きっと後悔するよ。
68名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:31:20 ID:FPMACvos0
>>10
やーい。やーい。
おまえの父ちゃん民主党。
69名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:31:48 ID:upLxPz7rO
>>13
赤ちゃんにあやまれ><
70名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:31:52 ID:Z/ee8YQPO
証人喚問より自分がつくった政倫審に出席のが良いもんな小沢は
71名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:32:02 ID:3a5GAWz10
どうせ予算成立したらお得意の心臓病で雲隠れだろ、証人喚問中に死ねw
72名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:32:22 ID:0l3oSYai0
>>26
>もともと議員辞職が筋だったのに

会計担当者の単純記載ミスでトップが辞職なんて聞いたこともないwww

現金主義で記載される資金収支報告書では期をまたがる土地取引はそのまま
じゃ記載漏れになる

たったそれだけの話がこれだけもつれるのは本当に意味不明

はっきりしているのは、自民のおつむの中身も意味不明ってことだwww
73名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:32:37 ID:ARHIdx/TP
官邸、執行部はこれで当面脱小沢は言えなくなったと。

野党は
・予算を通す
・あくまで証人喚問を要求する。でもこれはまず不可能なのでこれで国会審議止まるようだと批判は野党へ。
・問責で攻める
って感じか。
ギリギリまで引っ張って最適なタイミングでカードを切ったって事かね。
74名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:32:39 ID:nE2n5BEh0
普天間は5月末決着といいはってたあの人にそっくりですね
75名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:32:46 ID:JyBC3jbe0
>>30
いまはまだその時ではない、というレベルでしょ
76名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:32:47 ID:dvoHwIHw0
>>10
変な読点のつけ方だね
77名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:32:55 ID:oZS7snBb0
つまり「出ない」って言ってるのと同じか。
78小沢応援団長:2010/12/28(火) 16:33:45 ID:an8sImTe0
一兵卒は一兵卒でも最強の一兵卒ですから。www
79名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:33:51 ID:0gKir+e60
仙石への嫌味か。
80名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:34:13 ID:tw03Y3tp0
どうせ政倫審に出てきても、
肝心のところは、
「現在係争中の事案なので、この場では話せない」
とか何とか言ってごまかすんだろう。
そんなグズグズの猿芝居見たくもないぜ。
81名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:34:16 ID:To57WG2p0
>>71
小沢も仙谷もホントに氏んでくれんかな。
どっちも病気持ちだろ。
小沢は心筋梗塞とか起こして、仙谷は癌再発で・・・。
82名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:36:05 ID:PXQ0UGcX0
>>65
で、コップの中の嵐を見せられてミンス痘はさらに国民から見捨てられ、支持率暴落・統一地方選壊滅。
連合の執行部もただじゃすまないと思うんだけど。
漏れ的には万々歳だけどね。
83名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:36:27 ID:+XtsmGUp0
>>72
秘書が何人も死んでるのも記載漏れだよね
84名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:36:43 ID:ZBZ9EcfW0
まあ、ドサクサにまぎれて本気で政権獲りに動き出したってこったな、オザー政権な。
一月中にオザー政権誕生する可能性大よ。で、予算だけ通して速攻解散。
あのおっさんも総理の肩書きほしいんだなやっぱり。
目的果たせば民主党なんざ消えて無くなってもどうでもいいんだろう。
むしろ選挙の結果、政界再編につながったりすればまたまた歴史に名を残す、とか思ってそう。
85名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:36:45 ID:OKnWCjweO
>>73
予算に瑕疵がある場合
必ずしも通す必要はないんじゃないか?

86閃いた!:2010/12/28(火) 16:37:21 ID:DjgjIoBNO
鳩山兄は馬鹿でどーしよーもないけど鳩山の弟は自民党辞めてから、フリーだろ?
鳩山の弟を外務大臣に抜擢するんだよ!これしかない。
87名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:37:24 ID:5hD/AXiV0
結局、野党が拒否するから意味ないだろw
条件付けすぎw
88名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:38:01 ID:6r5M9pSS0
野党が要求しているのは証人喚問ですから。
89名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:38:44 ID:KcTvUZNZ0
ふざけんなよ予算通した後など誰が承知するかよ
それにこの予算は通しては駄目だ
子供手当てなどふざけんな
玄葉の野郎を死刑にしろ
90名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:38:56 ID:aLseTXZrP
>>82
だろうね。
小沢があっさり離党すれば民主支持率暴騰なのに。
91名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:39:15 ID:apCTlJCa0
このまま菅を針のむしろに座らせ続け、統一地方選挙で言い訳が聞かないほどの惨敗結果にできたら小沢のパーフェクトゲーム
ただしその後の一手はきちんと思い描けているのかどうか
92名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:39:36 ID:ABhgyhDe0
>>1
国会審議が円滑に進むわけがないので(1)はありえない
予算は成立しても関連法案が成立しないので(2)もありえない

つまり、出席しないということ?
93名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:40:19 ID:0l3oSYai0
>>83
>秘書が何人も死んでるのも記載漏れだよね

論点をずらしてはいけない
問題になっているのは一貫して資金収支報告書の“記載漏れ”だ
94名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:40:33 ID:hO4XSlEgO
自称一兵卒が偉そうだな。
条件をつけられる権限は小沢容疑者には無い。
側近秘書が相次いで逮捕されても白と言い張るのだから条件など必要ない。
やましいことが有ると自白しているように見える。
世間を騒がせ、有効な政策も出せない奴は政界から去れ。まずは議員辞職からだ。
95名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:40:56 ID:yxy5BDrR0
おい一兵卒ww貴様、条件つけられる立場じゃねーぞww
96名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:42:16 ID:ohhLw2FV0
まーたつまらん時間稼ぎして

同じことなら菅との会談で言えばよかったこと。
つまり、あれ以来の執行部の圧力に押されて、必至で意味のない条件考えたわけよ

まだ政倫審から逃げる可能性あり、といってるわけだから
97名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:43:08 ID:abWQfk310
絶妙なタイミングで出席表明したな
しかもこの前の再会談で恥かいた連合
にも貸し作ったんでね
98名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:43:58 ID:9c2ndgfY0
しかしこのしぶとさとずうずうしさは血筋かなあ。
99名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:44:30 ID:diO3CFxn0
管との会談で出席に応じなかったことに意味があるんじゃないの?
100名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:44:33 ID:ugF0HXbz0
>>88
野党の要求はおかしい。国民が真実を知るためには、政倫審がベター。

偽証罪に問われる可能性がある証人喚問だと、検察批判も不可能だし、小沢は何も話せない。
小沢は間もなく起訴される身だから、証人喚問だと尚更、「お答え出来ません」としか言えない。

政倫審なら、偽証罪に問われる可能性が無い分、検察批判も可能だし、小沢が間もなく起訴される身であっても、
ちゃんと真実を語れる可能性が大きいので、国民への説明責任を果たす場として、証人喚問よりも相応しい。
101名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:44:56 ID:0l3oSYai0
>>1
本当の問題は政治資金報告書が現金主義になっていること

これじゃあ問題の土地取引も期をまたげば普通に記載漏れになる

通常の企業会計のように発生主義会計を義務付ければこんな問題は起きよう
がない
102名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:45:56 ID:WB6tN+n70
>>96
最初から「国会審議がスムーズに行くっちゅーことなら、話は別として」って言ってるよ。
菅との会談の時も「このままでは国会運営がスムーズに行く見通しはない。俺が出ることによって良くなるのか?」
と言っている。
103名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:46:17 ID:mnmqnQd3O
>>90
それはないない。
104名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:46:33 ID:ARHIdx/TP
>>85
予算審議がなされるのなら大いに結構でしょう。
小沢さんの事みたいな同でもいい事で審議が止まる事が回避されるだけでも今回の決断は大いに意味があると思うよ。
105名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:46:49 ID:apCTlJCa0
>>96
菅が通常国会開会までに仙谷と馬淵を切ってしまい、
同時に小沢が政倫審に出たら
野党はそれ以上審議拒否出来ると思うか?
106名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:47:11 ID:PXQ0UGcX0
>>1
政治屋は企業じゃねーだろ、そもそもなんで政治屋が投機目的で土地買う必要があるの?
107名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:47:18 ID:ce5KFidUO
そろそろ小沢ネタも飽きてきたな
とりあえず与党は気合い入れて景気対策しろよ
ハネムーンはとっくに終わってんだぞボケ共
108名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:48:54 ID:NP2x0tyQ0
これで国会を進めなれる

(1)出席で国会開始条件が整うなら国会冒頭 ← 挙党一致
(2)国会開始後に出席なら予算成立後  ← 仙隠否決&予算否決
109名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:49:21 ID:PXQ0UGcX0
>>106
× >>1
○ >>101

110名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:50:22 ID:sSRmvmN60
国会開会前に強制起訴されるから、そしたら野党は小沢の議員辞職求めて、
どっちにしても予算審議には進まないだろw
111名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:51:04 ID:giczru9M0
>>101
そりゃだって今の政治資金規正法って角栄、金丸の二人の親分の失敗を教訓に
小沢が作ったんだもの
抜けtみち作ってるに決まってるじゃないの
112名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:51:05 ID:mERF13R50
(1)政倫審出席によって国会審議が円滑に進めなれるのなら、通常国会冒頭
  →自民は政倫審じゃなく証人喚問を要求しているのでそもそも見当違い

(2)自らの政治とカネの問題が、国会審議を開始するための主たる条件でない場合は、予算成立後
  →仙谷・馬渕が審議拒否の原因→辞めない限り予算は成立しない→政倫審には出席しない

ってことで良いんでしょうか?
113名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:52:08 ID:0l3oSYai0
>>94
小沢憎しもわかるけど、これはもう検察もあきらめた案件だ

だって、単純な報告書の記載漏れに過ぎないんだから
しかも現行の報告書の記載方式を貫けば記載漏れが生じるのが自然なんだ
から話にならない

政治資金報告書をいい加減なものにしている現金主義の容認をなんとかすべき
114名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:52:17 ID:0gKir+e60
参議院で、野党が審議拒否をせず。予算案が『順調に』否決された場合。
衆議院の優越規定により、予算案は可決される。めでたしめでたし。

ただし。赤字国債発行をはじめとする予算関連法案も同時に否決され、
衆議院2/3を確保できていない以上、予算は絵に描いた餅状態になる。
115名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:52:26 ID:V+qvAUKu0
結局、政倫審はおれはでない

そのころには、裁判が始まっている

ははは・・・(大笑い)
116名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:53:07 ID:Qvqqs4P40
4日にやれよ
117名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:53:20 ID:5hD/AXiV0
>>96
つか管が小沢に一発離党勧告すればよかったのにw
118名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:53:38 ID:PXQ0UGcX0
>>108
なんか日本語不自由みたいだが、
ガソリン国会で議長同士が決め、文書も交わしたクセに約束を破ったり、
マニフェスト詐欺をさんざん繰り返しても平然としてる奴らを信じるほうがバカだと思うけどね。
119名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:54:33 ID:GNwQ0Sg0P
つーか予算が成立したあととか言ってるのは、強制起訴されても離党しないってことでもあるよな。
120名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:54:34 ID:ARHIdx/TP
しかし現実問題として政倫審で何を聞くんだろ?
聞きたい事あるか?

>>106
>投機目的で土地買う必要があるの?
投機目的じゃないでしょ。少なくともそう答えられたらそれ以上追求できないと思うぞ。
121名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:55:01 ID:iU3RTd6R0
政倫審はいいから証人喚問に答えろよ。
122名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:55:04 ID:m6OxT8OI0
管はいよいよ追い詰められたな
小沢出席でも国会は紛糾するのが目に見えてるし支持率は上がらんだろ
そうなれば次は小沢派から攻められる番だ
さっさと解党しろよ
123名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:55:56 ID:NB0mKaYx0





小沢先生 生き様を見せてくださいっ!



124名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:56:06 ID:LVQnefFFO
仙谷さんが通常国会までに辞めるんだったら、わたしもさっさと応じます。
辞めないんだったら、国会進みませんから、予算成立まで頑張って、仙谷さんと臨終してください。

ってことだろうね。
125名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:56:40 ID:WB6tN+n70
>>120
いざ開いても、大して聞くことなかったりしてな。野党も本当は大して聞きたいわけじゃない。
126名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:56:53 ID:OKnWCjweO
>>104
審議するのは大いに結構、悪いところは直さんといかんからな。

しかし、小沢さんの話はどうでも良かぁないぞ。

国民の政治不信の払拭は、何よりも大事。
国民が政治を信用しない状態で、何かを始めても、笛吹けど踊らずで上手くいくものもいかなくなるぞ。

127名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:57:01 ID:PXQ0UGcX0
>>120
いくらでもあるさ、それともそれ以上追求されると困ることでもあるんか?ミンス痘信者(笑)
128名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:57:02 ID:AvV+yXr80
要するに、
野党が証人喚問しろと言っているから、通常国会冒頭での政倫審はできないだろう。
泥舟菅内閣では、予算成立までかなりもめそうだし、うまく行けば会期途中で衆院解散、政倫審はうやむや。
予算が成立したらしたで、うだうだと引っ張っておいてから、何か適当な理屈つけて、得意のドタキャン。
と言う作戦と見た。
129名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:57:48 ID:uJPas5tS0
野党の要求は証人喚問

売国民主党と売国マスゴミが政倫審でごまかそうと必死です
130名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:58:06 ID:0gKir+e60
しかしな。
年末年始は天皇陛下もご多忙なのだ。今仙石、馬渕の更迭&内閣改造なんかやらかせば、
天皇陛下のご負担は明らかに過大なものになる。
それを言外に要求するのはいかがなものか。>小沢。
131名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:58:34 ID:mMu8x7kz0
おめーの件と予算の件は関係ないだろwwwwwwwwwwww

何だコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:58:42 ID:unow7Y+F0
これ、マスコミは政倫審で手打ちにしようとするんだろうな。
あくまで証人喚問もとめてる野党側が意固地になってるみたいな
論調で報道しそうな気がする。
133名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:59:26 ID:5VHGpMV10
最近の小沢潰しが必死すぎて気持ち悪い
134名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:59:33 ID:5hD/AXiV0
>>128
それが使えるのは起訴されて裁判始まるまでだろ?
ほんとどう転ぶか、1月は大荒れだなw
135名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:59:59 ID:Op1CRHAg0
小沢側は政倫審に出る気も証人喚問される気も、そして離党する気も無いと。
さて、いよいよ大詰めだな。菅側の反小沢姿勢が単なる支持率目当ての
パフォーマンスなのか本気で離党勧告するのか、楽しみだ
136名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:00:01 ID:WB6tN+n70
>>132
実際政倫審で十分。
記載漏れの問題で証人喚問なんて聞いたこともない。
137名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:00:11 ID:aLseTXZrP
>>120
逆になんで小沢はこんなに嫌がるのか、そのほうが分からない。
政倫審をきっかけに証人喚問に発展するのを嫌がってるのかな。
138名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:00:35 ID:dbcr6tND0
豪腕ワロタ
腰抜け菅や岡田がちょっと強く出ただけで引くのかよwwwwww
139名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:01:49 ID:1TyTA50H0
>>127
ついこの間の迂回献金問題一つだけで普通なら証人喚問だわな
法的に問題無いと言っても、法の抜け穴を突いた姑息なやり方なのは明白だし
少なくとも、政治倫理を問われるべき事案だ
140名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:02:07 ID:feI8LPt90
逃げまくりワロタw
141名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:02:13 ID:0gKir+e60
政倫審って、疑惑を持たれた政治家が自発的に疑惑を晴らすために
開催を依頼するものであって。離党勧告までちらつかせて無理やりに呼ぶものではない。

それは、証人喚問、参考人招致、の役割だ。

民主党の国会議員は政治家を何年やってるんだ。
142名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:02:26 ID:cFXfVJxR0
出頭すべき立場の人間が、なんで仕切ってんだよ?
143名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:02:26 ID:MgYteWjj0
小沢はさすがだな。自分は出席を決めて説明すると約束したがそれは予算成立後。
しかしその予算を成立させるには仙谷と菅、馬渕の首を差し出さなきゃ無理。
それを読んでの発言だからな。今の民主にここまで深読み出来る奴は皆無w
144名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:02:54 ID:WB6tN+n70
>>138
結構菅の押しが効いてるのは確かだよね。
でも、小沢は最初から「国会運営」がスムーズにいかないことを問題にしているから、一貫している。
145名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:03:41 ID:bjHCIRsq0
予想通り政倫審に逃げ込んだな
これに騙される国民が多ければ民主の内紛ジエンは大成功
証人喚問じゃないと野党は許さんばい
146名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:03:43 ID:N7sCm88e0
何で犯罪者が条件だしてんの?馬鹿なの?
147名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:04:19 ID:abWQfk310
反対に仙石の首要求されるとはな
菅てやっぱり馬鹿だったのか
148名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:04:24 ID:dbcr6tND0
>>144
国会運営がうまくいかないから証人喚問にも出て、仙谷も辞任すべきだね
149名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:05:48 ID:WpuIhGz2O
応援しているのは岩手の田舎者と民主の一部信者だけ
150名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:05:48 ID:WB6tN+n70
>>139
迂回献金が問題なら100人国会議員を呼ばないといけない事になるぜ。
151名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:05:50 ID:agr0JeC60
>>143
一兵卒にしては、戦闘力が高過ぎるw
菅がジワジワと首を絞められて死ぬのを高笑いしながら見てる一兵卒w
152名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:05:50 ID:H8sgbvR7P

こんなの

小沢「政治資金問題」
仙谷「漁船衝突対応」を理由にした

小沢と仙谷の抗争にすぎないからなあ
理由は後付けでしかない。
153名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:06:04 ID:feI8LPt90
原口「何で呼ぶのかが分からないから出る必要がない(キリッ」
原口「証人喚問の前に参考人招致が必要だ(キリッ」
154名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:06:39 ID:iz2SlYwC0
嘘吐き放題の政倫審に何か意味あるのか。
155名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:06:59 ID:0l3oSYai0
>>1
小沢さんもやるねw
もともと単純な報告書の記載漏れに過ぎないんだから本当はどうでもいい話

これだけ引っ張るにいいだけ引っ張った挙句に何も出なかったとなると
自らの潔白を国民に広くアピール出来る
裁判の帰趨を待つまでもなく免罪符を手にすることもありうるよな

元々、今回の小沢問題は自民・官僚のネガキャンに過ぎなかったんだから
こういう形での反撃は凄く効果的だ
恐らく、小沢は始めから政倫審に出る機会の熟するのを待っていたんだろう

役者が違うんじゃね?www
156名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:07:01 ID:TiaapFtr0
結局、予算成立後とか言って予算成立したら、出席しないで終わりそうだな。
157名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:07:28 ID:17II+zri0
予算審議の障害は小沢よりも仙谷だよな
158名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:07:42 ID:apCTlJCa0
>>145
問責決議閣僚の排除と小沢の政倫審出席で、菅が
「我々はあなた方に言われてここまでやったんです!
これ以上審議拒否するとは、あなた方は予算の早期成立を
望んでいる国民の生活を破綻させるつもりですか?」
と言ってしまえば、今度は野党へ逆王手がかかる

菅にそこまで出来るかどうかは知らないけどw
159名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:08:05 ID:oIHVgHwv0
谷垣・石原はこう言えばいい。

「我々は証人喚問を求めてきた。政倫審を開くことを決めたのも、出席を決めたのも民主党自身。
 であるならば、民主党自らが我々や国民の疑念を晴らしていただければいい。」

民主党だけでやれってねw 民主党自身が小沢を問い詰めてみせろ、とw

菅・仙石がここに至っても「野党がー」って言い出したらもう知らんww
160名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:09:13 ID:18YFAlDf0
>>154
「証人喚問に続くための儀式」としての政倫審さ。
どうせ小沢は、政倫審でもまともな説明しない(できない)んだろうから、
そこを逆手にとって野党は、「やっぱり証人喚問が必要だ!」と主張する展開。

小沢側は、政倫審に出席すればそれで説明責任を果たしたことになる、と思ってるだろうが、
そうは問屋が卸さない。菅はますます窮地に追い込まれることになる。
161名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:10:02 ID:lZyloJvtO
いい加減にしろよ!
結局自己保身に終始してあの手この手で逃げ回ってる様にしか見えないわ!
そんな小者が日本の行く末に責任ある政治が出来るハズもない。
腹切れ!
ウンコ野郎!
162名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:10:03 ID:WB6tN+n70
>>159
政倫審が開かれるのに出ないのは責任放棄、と批判されるだけだろ。
163名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:10:05 ID:agr0JeC60
仙谷さえ首にすれば菅はもう終わったも同然w
最後のドタバタを堪能した後、党内で発言力を増加させ形勢逆転した小沢が
100人以上の子分を引き連れて離党したりしてなw
164名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:10:23 ID:xQ2wFvQL0
小沢が仙谷の肩を叩いたら笑う

鳩の辞任のように
165名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:10:45 ID:FQ2A1p8L0
民主党と国民新党以外にとっては小沢も仙谷も攻撃の対象だからどっちが先かの違いでしかないな
166名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:10:52 ID:7rf5Gw49O
そのころには裁判始まってないか?
167名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:10:54 ID:feI8LPt90
>>158
いや、自民は証人喚問求めてるから
層化とみん党と共産も同調してたと思う
168名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:12:04 ID:feI8LPt90
>>166
8月〜10月ぐらいになるんじゃないかと言ってたように思う
169名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:12:09 ID:SnkbGBE40
お、なんかこのスレ民主党信者(てか小沢信者)が元気だなw
170名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:12:20 ID:apCTlJCa0
結局、
「どの展開もあり得て、一手読み間違えば与野党問わず、
確実に誰かが地獄に堕ちるパワーゲーム」

だから外野にとっては面白いわけだがw
171名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:12:24 ID:NNhuFNkb0
>>158
それは違う。野党に証人喚問を攻められて「我々は小沢氏に政倫審を求めた」という答弁が
できなくなった。

小沢は実質仙谷と馬淵の問責に手を貸す形で管にボールを投げたんだよ。逆王手をかけたのは
小沢であって管じゃない。
172名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:13:29 ID:MQ2eW/Wy0
ここ最近ニュースもずっと麻木だのばっかで
政治は首相と小沢がせめぎ会ってます、以上と、ツッコミも無くサラっと流されるだけ
その裏で頻発しているトチ狂った菅・仙谷・他ゴロツキ民主党員の活動には一切触れなかったのに

ここに来て小沢様がついに政倫に出られる!と一斉に大騒ぎ
それ以前に国民が求めてた筈の"証人喚問"だろ?というツッコミも一切無い
結局、西東京市議選の民主大惨敗も麻木で埋めてとうとう追求どころか触れずで流されたしね


本当どこまでド腐れてんだよマスゴミ

民主党は史上最悪政党だが、貴様らも同罪だ!
173名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:14:47 ID:4/qvODck0
仙石の参院問責の牽制の意味もあるのかね
174名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:14:47 ID:GNVf3oL50
なんで怒られる側が態度デカイんだよw
175名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:15:45 ID:ARHIdx/TP
>>125
>野党も本当は大して聞きたいわけじゃない。
だよなあ。
>>127
>いくらでもあるさ、
具体的にどんな事?
オレはとりえず小沢とカネの問題は概ね理解できたので聞きたい事は無いんだけど。
>>137
>逆になんで小沢はこんなに嫌がるのか、そのほうが分からない。
事務所でのコメントとかインタビューとか全く見ない人ですか?
176名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:15:51 ID:H8sgbvR7P
>>169

そのへんが自民支持の俺も
非常に妙に感じるw

たとえ小沢が形勢逆転で勝利したとして ミンス丸の船長の座を奪ったとしても
船底に穴が開いて沈没しつつある状態はかわらねーんだけどなw
177名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:16:05 ID:apCTlJCa0
>>171
誰も「菅が逆王手をかけた」なんてことは言ってない
ただ菅直人 大 総理大臣が、被害を最小限に止めて通常国会を乗り切り、
統一地方選に臨む一手はこれくらいしかないと言うだけで
178名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:17:53 ID:FQ2A1p8L0
お前らさ多くの国民はこのスレに書いてあるような考え方はしないぞw
単純に小沢アレルギーだからこの程度のパフォじゃ何も改善しない。もう与党にいるうちに総理目指すしかないよ
自民党アレルギーだって明確に理由を挙げられる奴ほとんどいないんだからw 嫌いだから嫌い。この程度だよ。
179名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:19:17 ID:DlXDmMs/0
一平卒が上から目線すぎるwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:19:48 ID:jbOP6fAz0
まためんどくせーことになったな
いいぞもっとやれ内ゲバ党w
181名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:19:52 ID:agr0JeC60
小沢のターンは終わったから、次は自分の番だぞ。菅さんよ。
仙谷と馬淵の問責で泣く泣く、二人の首を切り裸の王様になるか?
その場合は、より一層無能をさらけ出して支持率低下。

そして来年早々は、野党が菅の問責も出すのも決定してるんですよ。
その時は、自分で自分の首を切るのか?w
さあ、どうする?どうする?

以上、笑いが止まらない小沢さんの心中でした。
182名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:20:10 ID:dbcr6tND0
要するに、求められてるのは証人喚問なのに、勝手に政倫審にハードルを
下げた執行部が困るって算段だろ。
「言う通り政倫審に出たのに国会は動かないじゃないか?」って。
183名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:20:23 ID:WHlrj9Dh0
一月の展開が全く読めないな
184名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:20:33 ID:4/qvODck0
??178
まぁそうだな。私もそうだ。
185名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:21:12 ID:fWGXZ2cgO
えええ?どういう事?
これって出る気はサラサラ無いって事じゃないの?
186名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:22:02 ID:4abHiABf0
小沢を性格占いしてみた
nm12201696
仙石を性格占いしてみた
nm12785991
187名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:22:20 ID:NNhuFNkb0
>>177
じゃあ、そんなんじゃ野党に逆王手なんてかけられないと言い直すよ。管の持ち札である小沢の政倫審
の発動条件が仙谷と馬淵の問責だからね。
188名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:22:25 ID:Xndh27VJ0
>>1 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」

●予算成立前 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」

●予算成立後 「やっぱり都合が悪くなったので取りやめる(笑)」
189名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:23:01 ID:WB6tN+n70
>>181
菅の問責は千石馬渕を更迭してないことが理由だから。千石馬渕を切れば出ないよ。
その後の予算関連法案がどうなるかが見どころ。これは参院で否決されたら終わり。
190名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:24:01 ID:DjgjIoBNO
つ〜か小沢がいままでやって来た事↓

自民党幹事長時代アメリカに媚びて日本国債430兆円アメリカにみつぐ。

ゼネコン恐喝政治献金強制問題。ゼネコン変死者多数。

東京佐川急便事件で自分が黒幕だった傀儡の細川総理を裏切り
内閣をグダグタにしてバブル崩壊対策を妨害→日本経済を失速させ海外財閥を喜ばす。

新党をつくっては壊し作っては壊すたびに解党金(公的政党援助金を含む)を数十億ガメる。

湾岸戦争で米軍への援助金の中止分十兆円をガメる。

民主党の党費から22億円をガメてマスコミにばらまく。
普天間移転問題で移転候補地だった辺野古の土地を自民党や
その他の議員たち九名と競うようにこっそり買い占めてたのがばれる。
小渕総理暗殺疑惑。中川大臣暗殺疑惑。NHK幹部暗殺疑惑。
鳩山の秘書と会計士暗殺疑惑。
自分の秘書暗殺疑惑。etc…
191名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:24:05 ID:aJGIHOOw0
1月には強制起訴されて裁判が始まっちまうからな。
司法の場で裁判が進行中の案件を立法府の証人喚問で説明しろ、
嘘突いたら偽証罪で告発、起訴裁判だぞ! と言ったらマジお笑いコントだなw
192名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:24:25 ID:aceud9rI0
何だよこれ???
193名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:24:41 ID:0l3oSYai0
>>160
証人喚問が飛び出せば、それこそ小沢さんの思い通りの展開かもな

そこで何も出なければそれこそ裁判の行方の如何にかかわらず小沢は免罪符
を確実にし、フリーハンドを手に入れる事が出来る

政倫審で小沢は証人喚問を誘導しようとするかもねW
194名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:26:04 ID:0G9AMxnP0
しょうにんかんもんにせよ
195名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:26:51 ID:ySgdX1r80
クダはどうでるんだ
196名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:27:07 ID:agr0JeC60
強制起訴は延びるんじゃないの?
法務大臣が変わるんだよw
官房長官もw
197名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:27:14 ID:VCOtXo0r0
たかが政倫審を、小沢は取引材料に使おうってのかよw

ウソつくと偽証罪に問われる証人喚問ならともかく、非公開で、その気になれば
ウソも付き放題の政倫審で、何をもったいぶってやがんだ小沢はw

こんな男を支持する人種って、どんな人種だよw
やっぱ、在日とかか?
198名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:27:23 ID:EvXYNvxp0
野党が望んでるのは証人喚問

で除名処分はいつ?
199名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:27:48 ID:NNhuFNkb0
管に残された手は年明けの内閣改造だけになったねえ。

馬淵はなんとか外したとしても仙谷の処遇が難しい。党の執行部に返すか?
200名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:27:51 ID:DjgjIoBNO
政倫審と証人喚問の違い。
政倫審はテレビ中継無しらしい。
嘘をついても偽証罪にならないらしい。
201名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:28:47 ID:OTMYDGJ/0
>>193
裁判と違って、一度やって何も出なかったからといって再喚問ができないわけじゃないけどな
202名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:29:09 ID:apCTlJCa0
>>187
もう一回>>158を読んでみて
「仙谷、馬淵は辞任させた。そして小沢も政倫審に出た
さぁ野党の皆さんどうするの?」って書いてあるから

実際そこまでやっても、状況は劇的に変わったりはしないとは
思っているけど、最悪の状況下での、最良の選択ってヤツ?w
203名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:30:10 ID:YRvwBi6X0
予算と小沢の政治倫理って関係なくね?
204名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:30:13 ID:QbRuEFd90
あとは時間稼ぎしてるうちに公明党あたりを懐柔して政倫審止まりで済ませようってことかな
決まり文句は国民の生活が第一。予算の成立が第一ってとこでw
自民党は証人喚問を求めてるとどこまで我慢して言えるかだな。国民の生活を盾にされると厳しいからな
205名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:30:14 ID:EvXYNvxp0
>>191
裁判が始まるのは来年の夏ごろだよw
206菅のウルトラCはこれしかない!:2010/12/28(火) 17:30:45 ID:DjgjIoBNO
鳩山弟(こないだまで自民党)の外務大臣抜擢!
207名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:31:06 ID:dbcr6tND0
> 「仙谷、馬淵は辞任させた。そして小沢も政倫審に出た
> さぁ野党の皆さんどうするの?」

次は鳩山の証人喚問も頼むわ。
208名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:31:14 ID:agr0JeC60
>>202
証人喚問は行われずに野党と手打ちだろうな。
そこで予算成立を引き伸ばしても野党は損するだけ。
小沢の読みの深さは一級品。
209名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:31:18 ID:NNhuFNkb0
>>202
だから、その仙谷と馬淵を辞任ってのが無いんだよ。内閣改造でうやむやに
するのが決定してるから。
210名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:31:34 ID:2NGhIaw+0
>>203
893、北朝鮮、中国と同じ。非のある行為を自らやっておいてそれを交渉カード化。
211名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:31:41 ID:aceud9rI0
さっきのラジオニュースでは我慢比べで小沢が負けたとか言ってたが
212名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:32:49 ID:WB6tN+n70
>>209
改造で外せば辞任と同じだろ。審議拒否の理由がなくなる。
213名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:33:02 ID:m2qB7QIH0
> 政倫審出席によって国会審議が円滑に進めなれるのなら、

野党が求めてるのって証人喚問じゃなかったっけ?
214名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:34:43 ID:uVPvNjsSO
『秘書3人逮捕&本人強制起訴』で政倫審とは(笑)
民意は証人喚問なのに(笑)
215名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:34:50 ID:2olgUNC3O
国会を延長して政倫審まで年内に片付けれなかった菅の負けだな

小沢系の議員事務所が近くにあるが、なんか選挙モードだよ
おそらく行き詰まるとこまで読んでいるんだろ

それまでに党を押さえて、仙谷一派を粛清する気だわな
216名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:35:33 ID:WB6tN+n70
>>209
正直2)の予算成立後云々はよく分からん。小沢は囲碁が好きだから、色んな詰将棋のような
読みが詰まってるんだろうか?
217名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:36:06 ID:D/TqV5o1O
結局、小沢の時代は終わったというのは真っ赤な嘘だったわけだ(笑)そういう事を言う奴に限って、何かあると小沢のせいにし、あげくのはてが国会の通常開催や予算審議についてまで、小沢頼みになってるではないか。恥ずかしくないのだろうか?小沢を叩いていた馬鹿は。
218名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:36:09 ID:0l3oSYai0
>>201
それこそ願ったりかなったりw
小沢は喜んで何度でも出てくると思います

ネタが尽きた暁に晴れてみそぎの終了宣言をするためにね
そうなりゃいくら裁判を引き延ばしてもそんなのは只の猿芝居www
219名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:36:22 ID:NNQBoaRH0
ゴミ
220名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:36:31 ID:iDiEhtHs0
>>216
>正直2)の予算成立後云々はよく分からん。小沢は囲碁が好きだから、色んな詰将棋のような
>読みが詰まってるんだろうか?

現実は囲碁じゃありません。
221名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:36:44 ID:NNhuFNkb0
>>212
更迭or辞任と人事異動は全然違うだろー。責任とって辞めた或いは辞めさせたという事実をもって
野党の審議拒否に対抗できるんだよ?
222名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:37:13 ID:5A8BcuAHO
>>212
外れないよ

内閣改造で小沢派を数人閣僚に入れて、代わりに小沢が政倫審で茶番劇
こんな見え見えのアピールをやるから反発を食らうのがまだわかってない
223名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:37:19 ID:aJGIHOOw0
>>205
起訴されてる者を更に起訴するぞと言う点で同じでしょ?w
224名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:37:34 ID:XqjLNu8v0
内閣改造は1/13日の党大会の後〜1月下旬の国会開催までに決めることになるな。
小沢の出席はそれ以降だから、改造が先になるから菅はズルできないわけだw
どっちにしろ野党は仙谷問責で辞任がボイコット回避の条件だから仙谷切りは不可避。
対する小沢の証人喚問は全会一致は無理な話し。国民新党がいるのでね。
自民も小沢の証人喚問実現がなければボイコットするとは言ってないだろ。
あくまで証人喚問も求めるって方針だし。だが、これでみそぎが済んでしまうから
これ以上の追及は難しいね。仙谷切りした後の菅政権の運営には小沢派にも懐柔策
で対応せざる終えないわけで、凌雲会の影響力が低下するのは必至。

但し、閣外追放でも仙谷幹事長なら支持率は更に低下するだろうし、小沢も出席拒否
するよ。これだけお互いにしこりを残しておいて無条件で出席する筈がない。
225名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:38:17 ID:WB6tN+n70
>>221
審議拒否の理由は「問責が出ている閣僚が出ている委員会には出席できない」というのが理由だから。
226名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:38:48 ID:iDiEhtHs0
>>218
>それこそ願ったりかなったりw
>小沢は喜んで何度でも出てくると思います

今まで、自身が作り出した党首討論から逃げまくって男に、
何を期待してるんだか、

>ネタが尽きた暁に晴れてみそぎの終了宣言をするためにね
>そうなりゃいくら裁判を引き延ばしてもそんなのは只の猿芝居www

ネタ、増えるだろ?
一日二日で話が変わるヤツだからw
227名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:39:17 ID:agr0JeC60
内閣改造で小沢派がドロ船に乗るかよ。
一気に菅を引きづり降ろして小沢派の総理に首変えする方向に動く筈。
小沢自身が総理になる事だって考えられる。
228名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:39:52 ID:+ckW7uFL0
絶対に何も新しいことはしゃべらないしゃべる必要のない政倫審に出られたらもう除名できない、詰んでるw
229名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:40:17 ID:Z/ee8YQPO
小沢の出自は済州島という噂がある
日教組のドン輿石が小沢派
だから日教組のバックには朝鮮総連、在日、同和がいる
それが分かれば噂は本当っぽいな
230名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:40:50 ID:TMj0bLZa0
偽証しまくりの政倫審www
証人喚問でないと無意味だよwww
おまえら釣られるなよwww
231名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:41:08 ID:iDiEhtHs0
>>225
>審議拒否の理由は「問責が出ている閣僚が出ている委員会には出席できない」というのが理由だから。

まあ、審議に出れば良いんじゃない?
もう、民主にはそれに(屁理屈でも)回答できる駒、
残ってないからw
232名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:41:09 ID:EvXYNvxp0

民主党が小沢に要求している政倫審

野党が民主党に要求している証人喚問

233名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:41:13 ID:/kaSQpFk0
【政治】 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」

                 ↓  ←いまここ 

           小沢氏「やっぱやめた」
234名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:41:59 ID:BCQHF4/b0
ここで書かれてるのは法律論だったり政治論だったりだけど世論は別物だからね
正しいか正しくないか有罪か無罪かでなく納得できるかできないかの領域。
235名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:42:07 ID:5A8BcuAHO
>>227
ならないよ。どこまでいっても選挙屋は選挙屋
適当なのを頭にしてイメージ上げた後に解散総選挙が小沢の絵図だろうけど、すでに手駒もどん詰まりだよ
236名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:42:13 ID:dbcr6tND0
問責出せばどんどん辞めるってことで結構じゃないか。
237名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:42:29 ID:V+qvAUKu0
誰も信じるわけ無いだろ あほ小沢
238名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:42:53 ID:3SGnso+d0
ネゴトハネティエ
239名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:43:03 ID:ULMoOr720
証人喚問じゃないと意味がないな。
しかし、証人喚問だときっと「出る」だけで
「お答えは差し控える」連発だろうw

>>1
党首になったら お得意の「政党破壊火事場泥棒」できないからな。
困っちゃうよなw
240名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:43:03 ID:4/qvODck0
小沢担いでる議員の右往左往が見物
241名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:43:05 ID:7B55ST0f0
しかし菅は実行力あるな。ちょっと見直してきたぞ。
242名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:44:02 ID:/mxBRr720
いちいちうざい。
こざかしい〜〜〜〜〜〜〜
243名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:45:07 ID:5A8BcuAHO
>>241
パジャマでおじゃまに出てくる子供の方がよっぽど実行力があるレベル
244名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:45:40 ID:EvXYNvxp0
仙谷・馬渕→更迭
245名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:45:51 ID:apCTlJCa0
>>241www

454 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 12:47:56 ID:7B55ST0f0
ま、官僚に頼らないから尖閣問題もおこったんだけどな

613 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 14:24:04 ID:7B55ST0f0
左翼はこわいねぇ。小沢さえたちうちできなかった。

704 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 14:28:46 ID:7B55ST0f0
最後まで官僚側におれなかった長妻が輝きだした(・∀・)

こんな工作員しか居ない、可哀相な民主党w
246名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:45:53 ID:WB6tN+n70
>>241
どんな形でも小沢を引きずり出せたのは良かったと思うよ。拒否は良くねーからな。
拒否している小沢にも問題があった。
247名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:45:59 ID:+ckW7uFL0
>241
そうやって盛り上げろと指令が来たの?工作員さんw
248名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:46:12 ID:NNhuFNkb0
>>225
わからんちんだね。問責ってのは責任とて辞めろっていってんだよ。それを出している委員会に出席できないのは
とうぜんだけど、責任が消えるわけじゃないからね。

今度は管の問責が残ってしまうんだよ。
249名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:46:29 ID:0l3oSYai0
>>226
裁判の梯子外してさっさとみそぎを済ませたい小沢

検察の強引な家宅捜索でもどうしようもなかったのに国会でどうしろと?

しかし、自民はわざわざ証人喚問で小沢に塩を送ることでしょうw
250名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:46:53 ID:XqjLNu8v0
>>211
小沢が折れた。小沢の負けって報道が増えれば増えるほど小沢の思惑どおりだろ。
かなりガチンコの闘争だったのは間違いないので、まぁ、茶番とは言えないだろう。
たぶん、連合主催の会合で落としどころが纏まったと思われる。
報道では何も進展しなかったとあるが、マスコミは一杯食わされたのではないかな?
又、あの会合ではなぜか仙谷は不在だったのも臭い。

この件は、
菅の勝ち。小沢が折れた。菅がリーダーシップを発揮した。
ということにしておこうかw
251名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:47:38 ID:agr0JeC60
>>241
空しくないのかよwww
可哀想にwww
252名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:47:46 ID:sqpF47cM0
小沢マジクラッシャーだなw
253名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:47:52 ID:iz2SlYwC0
>>204
民主党の分際で国民の生活とかどの口が言うんだ。
騙されてた馬鹿が多かった頃ならともかく、今民主がそれを言ってももう無意味。
254名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:48:24 ID:v30g49wd0
そしていつの間にかうやむやになるんですねわかります
255名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:48:30 ID:WB6tN+n70
>>248
辞任か入れ替えかは本質的な問題じゃないよ。千石がいなけりゃ、菅の問責もない。
256名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:48:42 ID:Z6WprEKJ0
>>240
今日の、ミヤネ屋で原口が、「小沢さんを引っ張り出して何を聞くんだ!」とか
「西松の件は白だったじゃないか!」と必死に小沢を擁護してるときに、テロップで
小沢氏政倫審に出席と速報がでた時は笑った
257名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:48:56 ID:YRODtszc0
小沢の条件って、

『仙谷の辞任無しに俺が政倫審に出席するだけで野党は審議に応じんの?
 もしそうだっていうのなら、
 菅が予算成立を辞任の花道にするって約束すれば
 会期末に出席してやるよ』

って意味だろ。
で、岡田が、

『国会運営の話だけじゃなく、
 “金と政治の問題”をハッキリさせないと
 有権者が納得しないって言ってるんですよっ!』

って応じるんだろ。
258名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:49:02 ID:4/qvODck0
>>247
思ったより強行に出て、内心拍手を送ってる。
自民としてもこれは有難いんじゃねーの?
259名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:49:05 ID:gKuhhZh40
この発言でさらに民主党の支持率が下がるわけだが。
つべこべ言わず出席すると言ったなら条件付けずに出席しろよ。親玉ルーピー。
260名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:50:00 ID:6DLLP5Hh0
>>249
嘘をつくなよ
261名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:50:20 ID:6Nn/MtXx0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
262名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:50:52 ID:vaEsh7ZV0
>>1

> (1)政倫審出席によって国会審議が円滑に進めなれるのなら、通常国会冒頭

進めなれる・・・?
263名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:51:11 ID:xC/mH/ff0
だっせーな。
結局小沢は連合の犬かよ。
264名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:51:16 ID:cH+TYpWv0
政倫審は共産党もみんなの党からの質問されないからなwww
265名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:51:32 ID:iDiEhtHs0
>>249
>裁判の梯子外してさっさとみそぎを済ませたい小沢


>検察の強引な家宅捜索でもどうしようもなかったのに国会でどうしろと?
まず、あれは強引じゃない。
タイミング的には、西松の話が海外の関係で出てから
直ぐにでもやるべきだったよ、一年くらい経過したが。

次、小沢の言ってることは二転三転してる訳だが。
不動産の話とか、銀行に貯金してないとか、明らかにおかしいことは結局
追求されていない。
それを追えば良いよ?w

>しかし、自民はわざわざ証人喚問で小沢に塩を送ることでしょうw
ポジティブシンキングだね?
もう、そう考えるしかないんだろうけどw
266名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:51:48 ID:uVPvNjsSO
4億の銀行融資の件やタンス預金の原資についてはスルー
267名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:52:00 ID:sHEVZCnv0
小沢に動きがあると海老も動くんだね
268名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:52:13 ID:Mp3/3O800
【政治】仙谷長官の辞任が必要との認識で一致 小沢、鳩山両氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293515444/

【政治】岡田幹事長、小沢氏「無条件で出席を」 条件を付き政倫審出席を批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293525125/
269名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:52:29 ID:YRvwBi6X0
そして、無かったことにする訳かw
責任転換でジミンガー・ヤトウガーって言葉を言うのが想像できるのは気のせいか?
270名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:53:07 ID:NNhuFNkb0
>>255
本質的な問題にきまってんじゃん。責任をとって辞めるのと人事異動が同じだというのかい?
筋的にはまったくちがう

あと仙谷いなけりゃとか簡単にいってるけど、それができるなら最初からやってるよ。馬淵はともかく
仙谷は完全には外せない。

まあ、ここが年明けの内閣改造のみどころだけどね。
271名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:53:07 ID:5A8BcuAHO
>>258
たぶん石原あたりから茶を濁すなと批判されるレベル
272名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:53:21 ID:aSGr0DhH0
腹が痛いとか言って
休むな、こりゃ。
273名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:54:19 ID:XqjLNu8v0
>>227
小沢はやけくそで解散されては困るのだろう。だから、仙谷一派の影響力を弱める
改造をしてくれれば、小沢派が支えましょうってことだ。
それなら菅も来秋ぐらいまで首相の座に留まれる。
夏頃に公判が始まって無罪濃厚となれば小沢が菅の後に首相になる芽も出でくる。
そんな考えかと思うね。
それが国民にとっても望ましい方向だよ。
自民は長年の悪政のみそぎが済んでない。
マスゴミの画策する大連立なんてとんでもない暴論。
274名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:54:27 ID:MOan8Ldm0
これは遠まわしに出席しないっていってるだけじゃねーの?
275名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:55:31 ID:F61cEHIZ0
予算成立後



> 何様?
  予算成立と引き換えに解散総選挙だろ?

276名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:55:40 ID:iDiEhtHs0
>>273
>夏頃に公判が始まって無罪濃厚となれば小沢が菅の後に首相になる芽も出でくる。
>そんな考えかと思うね。
無罪農耕?

>それが国民にとっても望ましい方向だよ。
>自民は長年の悪政のみそぎが済んでない。
>マスゴミの画策する大連立なんてとんでもない暴論。

ジミンガーに続いて、マスゴミガー?w
277名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:56:23 ID:v30g49wd0
>>272
また喉にねぎかなんか巻くんだな
ちょうど一番寒い時期を狙ってるようだし
278名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:56:44 ID:+P5XOzRR0
馬渕はまだしも弁当仙ちゃんは代えられねーだろ
なんたって菅は一人じゃ外国首脳とまともに会談すら出来ないからな
その際の保護者が必要だろ
279名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:56:51 ID:agr0JeC60
>>273
それじゃ統一地方選挙に勝てないね。
馬菅は一度も選挙に勝った事がない池沼。
あの馬鹿面見てるだけで、だれも民主に票を入れん。
280名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:57:37 ID:YTw7zGgK0
ネトウヨ完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:57:53 ID:0l3oSYai0
>>260
似たようなもんだw

只、小沢が政倫審だけじゃみそぎを済ませたというにはまだ弱いと考え
れば証人喚問の実現を誘導しようとするのは確かだし、多分避けられない

政倫審への出席を明言した時点で小沢は自分の思惑に自民・官僚が気づく
ことくらい既に見通しているだろうからな
282名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:57:59 ID:1MUA5bWq0
菅に王手をかけたつもりなのか?



王手をかけられてるのに・・・
283名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:57:59 ID:ohhLw2FV0
手打ちなんかするわけね〜よ
この2週間なんだったのって話
小沢の言ってることは何も変わってないし
強制起訴で離党勧告なんだから、早いか遅いかという違い
284名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:58:10 ID:LN40JBASO
うだうだしてないで早く消えろ
大福餅みたいな顔しやがって
285名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:58:21 ID:0h6UKWK80
>>276
 無罪にはなるはと思う。
 只、国民の心証は黒。下手したら裁判官まで黒と思うかも?
286名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:58:26 ID:6DLLP5Hh0
>>273
先ず早急に選挙で議員を選別する必要があるね
連立だの政界再編だのは選挙が済んでからが望ましい
287名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:58:32 ID:kZiBOAyC0
小沢は腐っても政治家だなw
288名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:58:53 ID:iDiEhtHs0
>>279
>それじゃ統一地方選挙に勝てないね。
>馬菅は一度も選挙に勝った事がない池沼。

鳩澤でも負け続けてたがな、地方で。
あ、名護市長選は勝ったんだっけ?w
289名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:58:57 ID:E9zFlD6X0
>>100
> >>88
> 野党の要求はおかしい。国民が真実を知るためには、政倫審がベター。
>
> 偽証罪に問われる可能性がある証人喚問だと、検察批判も不可能だし、小沢は何も話せない。
> 小沢は間もなく起訴される身だから、証人喚問だと尚更、「お答え出来ません」としか言えない。
>
> 政倫審なら、偽証罪に問われる可能性が無い分、検察批判も可能だし、小沢が間もなく起訴される身であっても、
> ちゃんと真実を語れる可能性が大きいので、国民への説明責任を果たす場として、証人喚問よりも相応しい。

お前頭おかしいのか?
政倫審だと小沢が真実を語る可能性が小さいから証人喚問を求めてるんだろ
都合のいいところだけつまみ食いして、さらっと嘘をいうな
290名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:59:05 ID:deakHDmW0
これは、野党と小沢で菅いじめかなw
291名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:00:00 ID:dqPYbvA40
菅と小沢で手打ちしたんだろうな。
菅がリーダシップを発揮して小沢が折れたという演出をする見返りに、
仙石を外して小沢系を閣内に入れるという密約をしたんだろう。
292名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:00:33 ID:qYaB5JL+0
限定ジャンケンのカイジvs船井だな。
大損か破滅かどっちかしか選べない。
293名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:01:44 ID:TMj0bLZa0
まぁ政倫審でも証人喚問でも小沢はほんとのことなんてしゃべらないだろうwww
国民の多くはもう民主党を見放してるからwww
小沢なんかどうだっていいんだよwww
294名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:01:51 ID:xjHKFi+V0
前にも出るつもりといってたのをうやむやにしたじゃねえか。
TVでさえ「野党も与党も小沢問題を利用しているように見える」とか
いってるぞコノヤロー

今の政治家は一回全員落ちろ
295名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:02:08 ID:d3PAXJrZO
まな板の上の鯉が、自分の捌き方に文句つけてるのか、最低だな。
296名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:02:15 ID:z8+5MwrS0
勇気を持って小沢離党勧告を敢行する真の国士=菅仙谷政権を全力で応援します。
今日もわれらはこの板で小沢を叩き、菅仙谷政権とイオン岡田を全力で支援します。
世論調査で7割もの賢い日本国民が小沢を叩けと言っています。
マスコミと歩調を合わせる賢民の代表として、われらは菅仙谷政権を支持します。
特に、男になりすました世論調査の尖兵鬼女にご期待ください。
297名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:02:55 ID:3SGnso+d0
小沢は代表選で菅に負けた段階で終わってた
298名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:04:20 ID:ARHIdx/TP
政倫審に出ろって言ってた奴は今度は証人喚問に出ろだよなw
それでもダメなら裁判かい?
振り出しに戻っちゃうねw

しかし具体的に聞きたい事って誰も言わないんだねw
299名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:04:56 ID:v30g49wd0
小沢さんの華麗な逃げの歴史


小沢辞任
麻生総理「何故今なのか理解できない・・・」

麻生首相は11日、小沢民主党代表の辞任について「明後日に党首討論を
やっとできるか、と。その2日前にいきなり辞めて正直驚いた。何の理由で
辞めるのか、よくわからなかった。 国民としては何について責任を取って
辞めるのか、何で今なのかが理解できなかったのではないか。選挙事情って
ことなんですかね。国民としては、今申し上げたことが疑問として 残るのでは
ないですかね」と感想を述べた。 首相官邸で記者団に語った。

■ソース(朝日新聞)(5月11日18時46分)
http://www.asahi.com/politics/update/0511/TKY200905110240.html



中堅議員「水曜日の党首討論が嫌だったんだろう」
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/ruru1242029101041.jpg
300名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:05:43 ID:CcIuHjrJ0
>>290
そうですね。
管は仙石を切るしか手はありませんねw
301名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:05:51 ID:lomgvWMmO
ゴミ同士の茶番はいいから早く解散総選挙を
302名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:06:05 ID:iDiEhtHs0
>>298
>政倫審に出ろって言ってた奴は今度は証人喚問に出ろだよなw
偽証罪の効く証人喚問に出ろ、とは言ったが。

>それでもダメなら裁判かい?
>振り出しに戻っちゃうねw

>しかし具体的に聞きたい事って誰も言わないんだねw

おかねのつかいみち、どうなってるの?
あ、聞こえる?
303名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:06:23 ID:vKTLSQ04P
自民党は政倫審求めてないのに、
『予算成立が政倫審出席の条件だ』
って馬鹿じゃないのw
304名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:06:38 ID:zjZ0sLGEO
アホか! 何で予算と犯罪が同じ計りに乗るんだよ!
305名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:06:47 ID:f/9F7yq00
日本の癌
306名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:06:48 ID:GNwQ0Sg0P
これで民主の内紛が収まると一瞬ぬか喜びしちゃったなマスゴミ。
さらに複雑になっちゃったw
307名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:07:52 ID:3SGnso+d0
小沢がいたから日本はダメになってしまった
308名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:08:00 ID:Mp3/3O800
「田宮さん小沢氏の政倫審出席はいつ頃になるでしょう」
「そうですねえ…、通常国会冒頭か予算成立後、もしくはそれ以外、出ないということもあるでしょうねえ」
309名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:08:39 ID:v30g49wd0
しかし小沢の国会での発言嫌いは異常だよな
そりゃ非公開の政倫審で無いと出れないわけだわヘタレめ


247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 15:58:35 ID:MM8CJ+y6
ここまでの流れ

自民は4回党首討論を挑むもことごとく民主に断られていた
 ↓
5/2
13日プーチンが来るので民主のポッポは嫌がらせで党首討論をしようぜともちかける
絶対断ると思っていたらしい
 ↓
麻生「いいぜ受けて立ってやる」
 ↓
ポッポ「え…小沢さん、大丈夫っすよね頼みますよ説明責任もあるし」
小沢「おk」
 ↓
麻生「党首討論なら小沢さんに不動産のこととか色々お伺いしたい」
 ↓
5/5
小沢「長野でその日パーティ入れちゃったゴメンねテヘッ」
ポッポ「マジッスか」
 ↓
きのう
ポッポ「補正予算通すんなら党首討論13日にしないから!」
 ↓
今日
   小沢辞任
 ↓
明日
310名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:09:46 ID:6DLLP5Hh0
>>281
お前の読みは何手先をいってるんだ!

それはそうと、そべての関係箇所に家宅捜索はしていない。
311名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:09:54 ID:ARHIdx/TP
>>302
>おかねのつかいみち、どうなってるの?
なんのための収支報告書でしょうかw
312名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:10:17 ID:ZQlrZCSAO
国民は、小沢なんかもうどうでもいいって思いはじめてると思うぞ。
小沢を切っても菅の支持率は上がらないし、証人喚問でやり込めても野党の支持率は上がらないと思う。
313名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:10:22 ID:iDiEhtHs0
>>311
>なんのための収支報告書でしょうかw

なんのためなんだろうね?
いってること、かわってるようだけど。
314名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:11:17 ID:5A8BcuAHO
>>311
それがデタラメだからこんな問題になってる
315名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:11:47 ID:BiLwqlew0
これだけ駄目な内閣が続くと、
小沢に、
ごちゃごちゃ、がらがらポンとかき回して政界再編してもらいたいのは俺だけか。
316名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:12:00 ID:3SGnso+d0
小沢を切って指導力を発揮すれば支持率は上がる
317名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:13:11 ID:ARHIdx/TP
>>313
ある程度の能力がある人が読めばカネの出入りが分かる、オープンにするためのものだよね。
あなたがそういう人かどうかは知りませんがw
318名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:14:02 ID:agr0JeC60
>>316
面白いよそのカキコ
319名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:14:04 ID:6DLLP5Hh0
>>312
しないともっと下がるんだからしょうがないじゃないか
統一地方選なんか今やるよりもっと酷い事になるんだぜ
320名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:14:23 ID:v30g49wd0
>>315
馬鹿だな
それをやるようだったら今回政倫審も突っぱねて離党勧告ださせるっつの
要は政倫審より離党勧告が怖かったってことだよ
321名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:15:15 ID:iDiEhtHs0
>>317
>ある程度の能力がある人が読めばカネの出入りが分かる、オープンにするためのものだよね。
記載忘れがあったりするみたいでけどね。

>あなたがそういう人かどうかは知りませんがw

ヴァカには読めない収支報告書?

ID:ARHIdx/TP  www
322名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:15:22 ID:EvXYNvxp0

条件 仙谷・馬渕は更迭

323名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:15:57 ID:hNghjGXy0
>>315
俺もそう思ってる。
324名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:16:23 ID:3SGnso+d0
一兵卒ごときに振り回されているから支持率が低迷する
代表選で小沢に圧勝したのは菅
325名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:16:48 ID:Rt/LqM3jO
新官房長官の玄葉光一郎の実力はどんなものやら
それ以上に新幹事長は誰になるのかね?
誰がなったとしても、統一選挙で火だるまになるのは確定
岡田は責任逃れができて喜んでいるだろうな
326名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:17:23 ID:z8+5MwrS0
勇気を持って小沢離党勧告を敢行する真の国士=菅仙谷政権を全力で応援します。
今日もわれらはこの板で小沢を叩き、菅仙谷政権とイオン岡田を全力で支援します。
世論調査で7割もの賢い日本国民が小沢を叩けと言っています。
マスコミと歩調を合わせる賢民の代表として、われらは菅仙谷政権を支持します。
特に、みのもんたにメロメロの、男になりすました世論調査の尖兵原理研鬼女にご期待ください。
327名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:18:06 ID:BFmpOmDw0
こいつは政局作るのうまいな
328名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:18:10 ID:FMjSl4qbO
散々さぼって条件つけるとか何様だよこいつw
カンペなしの答弁だとあうあうあーしか話せない癖によw
329名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:18:15 ID:e+1AzPgvP
はいはい、もういいよw
330名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:18:19 ID:goOPuf7HO
証人喚問だと言ってるだろうがクズミンス
331名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:18:41 ID:vKTLSQ04P
>>315
騙されるタイプの人間すぎるw
民主党に投票しちゃった口だろ?w
332名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:19:45 ID:Z/ee8YQPO
>>309
小沢総理なら裏でコソコソ出来ず毎日毎日、監視されるか国会機能停止になるw
しかも国会出ないで昼間ホテルへ行って寝てたからな
333名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:20:41 ID:3SGnso+d0
>>322
一兵卒のくせにその条件は何様のつもりなんだw
334名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:20:53 ID:BiLwqlew0
政界なんか、
水清くして魚住まずだからな、
議員はみんな脛に疵がある、
この頃悪役小沢に味方したくなった、
小沢暴れまくれ。
335名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:21:17 ID:mZ3aPTWz0
小沢の子分達の反応が知りたい。
テニアンとか、森ゆうことかw

あれほど、「政倫審には出る必要がない。なぜならば…」と
言っていた連中の言い訳はなに?
336名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:21:47 ID:v30g49wd0
>>335
証人喚問よりマシー
337名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:22:07 ID:RBPzfHB80
■だまされないで!!

カルデロンのり子さん
私はフランスから日本に来て正式な手続きをして日本に帰化しました。
色々と大変なことがありましたが私が帰化をするときにも人権だとか共生だとかそういうきれいな言葉を使って私を利用しようとする汚い大人達がいました。
彼らがあるとき私に言ったんです。私達は心から日本が嫌いで日本人が憎いのだと。
そういう人たちにとって私達のような日本にいる外国人(特に女の子)は利用できる存在だそうです。
私は日本が大好きですからそういう人達に利用されたくないと思い協力を断りました。
私を利用できないと知ると汚い言葉とともに去っていきました。
今のあなたを見ているとそういう汚い大人達のビジネスに利用されていて、かわいそうで仕方がありません。
今は法律に従ってフィリピンに帰ることがあなたのためです。だまされないでほしい。
このまま日本に残ってもあなたはそういう大人達に利用され傷つけられます。
つらいと思うけど、今は祖国に帰って汚い大人達の手から逃げてほしい。
あなたをテレビで見ましたが本当に素直でかわいい人だと思う。
だから汚い大人のお金もうけになんて付き合わないで、もう一度チャンスを作るためにフィリピンに帰ることがあなたのためになる。そう信じています。
アレン 2009-01-14 16:39:12
338名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:22:26 ID:FMjSl4qbO
まだ政界再編とか信じてるアホとかいるのなw
馬鹿しかいない民主議員に議席なんて与えたくないんだけどw
339名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:22:57 ID:agr0JeC60
まあ小沢が帰り咲いた後は、原口辺りを担ぎ出して
菅一派以外だけで(ここ重要)、内閣を組織すれば、そこそこ選挙も勝てるようになる。
後は組閣のタイミングだけだな。
340名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:24:30 ID:iDiEhtHs0
>>339
>まあ小沢が帰り咲いた後は、原口辺りを担ぎ出して
>菅一派以外だけで(ここ重要)、内閣を組織すれば、そこそこ選挙も勝てるようになる。

地方選の現状見たら?茨城とか。

小沢人脈を出してもボロ負けw
もう、脱民主の時代なんよw
341名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:24:53 ID:3SGnso+d0
一兵卒のわがままにいつまでも付き合ってるから支持率が上がらない
小沢を切れば必ず支持率は上がる
342名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:25:15 ID:6DLLP5Hh0
>>339
お前もお目出度い奴だな
テニアン級だな
343名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:25:21 ID:yEfGJa450
ちょっと小沢見直した
344名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:25:41 ID:v30g49wd0
>>341
じゃあそんな条件つけるんならっていってちゃっちゃと離党勧告したらいいのに
345名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:26:28 ID:NRZxrHSO0
小沢の出した条件なんて執行部に一蹴されてますがなw
証人喚問一直線ですよおめでとうw
346名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:27:11 ID:lyiHN98J0
時期とか言える立場か?
そんなこともわからん馬鹿だったとは
347名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:27:32 ID:agr0JeC60
このまま薄ら馬鹿の菅じゃ、ドロ舟が沈むだけだから
年明け早々、内閣総辞職は避けられない。
誰が考えても行き着く結論。
348名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:28:05 ID:vKTLSQ04P
>>338
政界再編唱えてる人は、去年民主党に投票した手前、
自民に戻るのは自己否定になるから、
もう選択肢がない事にしたい層。

反日左翼帰化人の多い民主党とくっついても日本になんのメリットもないのに。
民主党の議員まるごといなくなっても日本にマイナスはあまりない。
自民にも売国はいるけど、愛国保守層が大多数だからな。
現状自民一択なのに改革とかそういう言葉に弱い国民が多い。
349名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:28:23 ID:iDiEhtHs0
>>347
>誰が考えても行き着く結論。
泥舟、横転転覆?
350名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:28:30 ID:ARHIdx/TP
>>314
>それがデタラメだからこんな問題になってる
どこがでたらめ?
具体的に教えて。
>>321
>記載忘れがあったりするみたいでけどね。
今回何が問題になってるか理解出来てますか?
というか記載漏れがあっても通常は修正報告で済むのですが。

お二人とも帳簿の類つけた事無い人ですか?
351名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:28:47 ID:KXUd3BhQ0
>>1
(1)証人喚問
(2)辞職

選べ
352名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:30:16 ID:NRZxrHSO0
あとはXデイがいつになるかだなw
どう足掻いても離党コースに乗ってるww
353名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:31:16 ID:3SGnso+d0
小沢は代表選でボロ負けした一兵卒のくせに
いつまで執行部に迷惑かけるつもりなのか
354名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:31:17 ID:1+HtEajF0
出席へ とかマスゴミが言ってるが
これはしないってことだろ
355名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:31:46 ID:D/TqV5o1O
お前らは本当に馬鹿だな。野党はもう小沢問題には触れたくないんだよ。無罪なのわかってるから。だから、【全会一致が原則の証人喚問要求】なんだよ。ちなみに離党勧告が出ても小沢が離党しませんって言えばそれまでなんだよ。
だから誰も本気で言ってないの。小沢が何とかしてくれるんじゃないかという信じられない期待感の現れなんだよ。もし、仙石が小沢追放を考えているなら、只の馬鹿。先が知れてる。
356名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:31:49 ID:BiLwqlew0
管、仙は雪だるまだよ、
春になったら溶けて消えうせる
357名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:32:08 ID:ZM+mO9XsO
この要求なら野党が審議拒否を解かないと見てジミンガーかセンゴクガーに持っていく腹だな
アクロバティックな戦術だなwww
358名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:32:47 ID:8QxZOqIn0
証人喚問から逃げるシナリオ
359名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:32:59 ID:EQ9PSofQ0
給料もらってるんだから、黙ってでろよ
360名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:34:08 ID:iDiEhtHs0
>>350
>今回何が問題になってるか理解出来てますか?
政治資金規正法違反。

>というか記載漏れがあっても通常は修正報告で済むのですが。
何で説明がいつも変わるか、聞いた方が良いな?
修正のまた修正とか、やってるから。
通常じゃないんだよ小沢はね、一般常識で言ってもw

>お二人とも帳簿の類つけた事無い人ですか?
頻繁に間違ったりするものなの?帳簿。
何か隠してない?w
361名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:35:05 ID:PITnmsrx0

嘘つき民主党は先ず国民に謝罪せよ!
362名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:35:13 ID:u2V7bjIF0
>>1
一兵卒(笑)がいったい何様のつもり?w

>>10
それは小沢次第。政倫審での説明が足りないと
野党側が判断するなら改めて証人喚問を要求するはず。
つうか、これに限らず民主が野党の要求を一切拒否してるのは
連鎖的な要求の発生を恐れてるからだよ。
たとえば問責決議された戦国と馬淵がやめれば
今度はトミコや管の問責決議が出てくる。

もちろん一連の流れにおいて
野党側の方が筋が通ってるのは言うまでもない。
363名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:35:17 ID:8HoKlmdE0
ハイジャッカーの要求みたいだな
364名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:35:18 ID:AvV+yXr80
小沢自身(望んではいないだろうが)政倫審などあまり気にしていないんじゃないかな。
政倫審など、どうにでも言い逃れはできるし、万一追い詰められれば、民主党の傷にもなるから、
菅自身本気度は低く、政倫審の上っ面でごまかして「ボクは悪者を懲らしめる正義の総理大臣だ」って人気取りをしたいだけ。
しかし、仙谷は、これを機会に小沢を葬ろうと画策してるから、小沢にとってはこちらが問題。
政倫審に出なければ、党に逆らう不届き者。出れば、疑惑をもたれるような人物はいかがなものか。と、次は必ず離党を迫ってくるのが見え見え。
小沢にとって、民主党分裂は計算済みだろうが、この先、さらに民主党の支持率が下がれば、党を見放して、自分についてくる議員も増える。
当面は、適当にジャブ打って、時間稼ぎしながら、仙谷の出方と、有利な離党のタイミングを見てるんだろう。
じれた仙谷‐菅が、離党勧告なんて手に出れば、手下どもも、小沢についていく大儀名分ができるし、
内紛に嫌気がさして、民主党への支持がさらに低下すれば、民主党の看板では選挙ができない貧乏議員が、小沢についてくる。
今すぐ党を割るのはもったいないと見て、当面は小沢‐仙谷間で、出るの出ないのって条件闘争が続くんだろ。
365名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:35:28 ID:ZM+mO9XsO
>>335
「野党や執行部の横暴を呑んで国民生活のために小沢主席が決断した!
やっぱり小沢主席は偉大な政治家だった!」
とか容易に想像つくだろw
366名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:38:35 ID:h2ZIvAGi0
上手な返し方だ。
これで、売国奴はもう1発出さなければ、自分たちのクビが来年の1月13日に飛ぶ。
さっそく岡田が「条件名で出ろよ」と文句を言った。
367名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:38:55 ID:Rt/LqM3jO
なんか、年明けの内閣改造と、その意味するところを何も理解していない人が居ますね
368名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:39:17 ID:3SGnso+d0
小沢が国会で説明すべき、というのは国民の8割を超えてる
小沢を切れば支持率は上がる
369名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:39:34 ID:XOhuhmxH0
だれか殺せよwww
370名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:39:50 ID:agr0JeC60
>>368
あーはいはいwwwww
371名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:39:53 ID:NRZxrHSO0
>>364
タイムリミットは強制起訴の日なんだからそんな悠長にやってる暇ないんやで
372名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:40:19 ID:1+HtEajF0
さっさと喚問せーよ
てか解散しろ
373名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:40:31 ID:HuUrpJ8C0

ジミンよりマシ。 もう飽きたネル。
374名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:40:38 ID:CcIuHjrJ0
>>357
多分、センゴクガーでしょうねw
375名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:41:27 ID:xC/mH/ff0
政倫審出席なんて最低条件を果たすくらいで
偉そうに条件つけてるあたりが、、、もうね。

国民も小沢の勘違いには唖然ですな。
376名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:42:00 ID:agr0JeC60
>>364
もうその段階は済んだよ。
今は、菅一派を蹴散らす段階。
取りあえずは、両院議員総会の開催だな。
377名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:42:08 ID:YCGeEmBn0
茶番劇の政倫審など必要ない
発言に責任のある証人喚問に出せ
378名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:42:30 ID:D/TqV5o1O
【ついに真実が判明しました】【陸山会土地取引き問題で政治資金収支報告書の期ズレはそもそも期ズレでもなんでもなく、なんら違法性などありませんでした】
http://minshushugi.net/activity/index.cgi?no=71
どうすんだよ検察!
どうするの検察審査会!
どうしよう三人の指定弁護士!
【知っていましたか?】
【合理的な嫌疑がないのに起訴した場合、国家賠償の対象にされちゃうかも♪って話】
379名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:42:34 ID:dGvRTgu+0
『小沢は今日の国際社会において、もっとも卓越した手腕を持つ政治家のひとりである。
ヨーロッパには彼に比肩し得るリーダーは存在しない。
政治的手腕において、そして権力というダイナミクスをよく理解しているという点で、
アメリカのオバマ大統領は小沢には及ばない』(K.V.ウォルフレン)
380名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:42:44 ID:iDiEhtHs0
>>374
【政治】菅首相「いいチームだった」 内閣改造を念頭に 閣僚も相次いで言及
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293526437/

「だった」、と過去形になってるしw

「まあ、良く頑張ってくれたよ。
土産に、このアタッシュケースでも持ってきたまへ(VOOM
381名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:43:23 ID:ARHIdx/TP
>>360
>政治資金規正法違反。
いや、だからそれのどの部分が問題になってるかって話w
382名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:45:24 ID:FIvv9yby0
年越しでやりやがれ
383名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:45:59 ID:D/TqV5o1O
【嘘は大きく訂正は小さく。日経・読売の石川議員手帳メモリーク虚偽報道】
http://civilopinions.main.jp/2010/05/
http://civilopinions.main.jp/2010/05/post_2.html
日経と読売は新聞倫理審査会を作って、そこで弁明してくれ。それとも証人喚問がいいか?
384名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:47:41 ID:3SGnso+d0
一兵卒にいつまで振り回されているのか
385名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:48:06 ID:2iDa4avyO
菅は仙谷の操り人形のままじゃ責任の押し付けあいで小沢には及ばない
菅が小沢をどうにかしたかったら不意打ちで解散するくらいしか打つ手無いんじゃね
不意打ち解散が選挙屋の小沢にとって一番痛いだろ
386名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:48:19 ID:iDiEhtHs0
>>381
>いや、だからそれのどの部分が問題になってるかって話w

4億5000万円近くに上る原資の出所。

ん?ちょうぼをつけてないひとはわからないかもしれないけど、
4回位まちがっっちゃったりする?そんなのじぇいけい?
ID:ARHIdx/TP www
387名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:49:24 ID:sLO4fTrX0
見苦しいやっちゃな
388名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:49:46 ID:nHXkT16B0
小沢が一番分かってないのは
法的に違反している以前に政治家としての倫理観を
問われてる事が分かってない
国民が汚い金だと思えばアウトなんだよ
グレーは黒、脱法行為は政治家失格なんだよ
389名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:50:01 ID:rkVxtzBn0
はいはい証人喚問よろしくね
390名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:50:17 ID:ARHIdx/TP
>>386
>4億5000万円近くに上る原資の出所。
やっぱりね。
何も理解していないんだw
391名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:50:39 ID:nRDSl5mh0
個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
392名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:50:44 ID:lHNUfLGOO
小沢も弱いな〜

公判を控えた身で政倫審なんて、よくこんな無茶な要求飲めるよな。
393名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:50:53 ID:iDiEhtHs0
>>390
>やっぱりね。
>何も理解していないんだw

勝利宣言?
394名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:01 ID:WB6tN+n70
>>368
一体何の倫理よ。
395名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:02 ID:dGvRTgu+0
政治資金の不動産に付いて無知な人が多過ぎる…
政治資金で減免されるのは寄付(譲与)を受けたときに無税となるだけ、
その変わりに政治資金収支報告書を提出し公開が義務付けられている。
即ち不動産を購入(取得税)、維持(固定資産税)、相続(相続税)の対象となる。よって脱税や税金逃れは出来ない
396名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:17 ID:EvXYNvxp0
小沢はコケにされても新党作れないヘタレ
ついて行く奴が居ないんだなwww
397名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:36 ID:sLO4fTrX0
>>388
政局にしか興味ないからね
選挙勝てば後は何しても良いという倫理観だろ
398名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:51:47 ID:HilK9bNo0
なにそれ
駆け引きしてるつもりなの?この朝鮮人は
399名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:52:03 ID:Qvqqs4P40
小沢ってホントに頭が悪いな。岩手県そのものだな。
400名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:52:21 ID:rkVxtzBn0
>>388
わかっててすっとぼけてるに決まっとろう(`・ω・´)
401名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:53:34 ID:SaDAu0vv0
豪腕、なんてダラダラ思わないけど
稚拙な与党に官邸の痛いところを上手に付いてるという


でもって、野党が全く困ってないどころか
突っ込みどころを新たに増やしてるという

なるほど
402名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:53:58 ID:WsO3qH8y0
>>386
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
403名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:53:59 ID:tjJVZabJ0
国会開会の冒頭かさもなければ予算成立後
あるいはその後にわたる臨時国会そうでなければ
年内あるいは裁判の結果が出た後。
404名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:54:03 ID:5VHGpMV10
今日本を引っ張れる政治家は小沢さんだけだろ
無理に潰してどうすんだよ
野党も政局ごっこするのはやめるべきだ
405名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:54:12 ID:1TIHRtMc0
>>398
なw
どっちもお前ら小沢や民主のカードじゃねえだろっていうw
406名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:54:19 ID:jowR6Yls0
次は証人喚問だな
407名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:54:59 ID:iDiEhtHs0
>>402
>ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

ああ?
408名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:55:44 ID:EvXYNvxp0

政治倫理審査会は小沢が作ったんだぜwww

除名処分がよっぽど怖いんだな

次は証人喚問だ

409名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:55:48 ID:Mp3/3O800
政治家の判断として連合に言われたし条件付きで出席します!仙谷辞めろ!
410名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:56:17 ID:s3pW2BpJ0
先にするか後にするかは、国家運営を停滞させている私欲野党しだいって事だろ。
なんで証人喚問を拒否した実績のある自民は自分に甘く他党にひどいのか。
411名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:56:18 ID:S4HOlXsrP
>>401
> 豪腕、なんてダラダラ思わないけど

日本語で喋って
412名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:56:35 ID:UsqapBA4O
ジミンガーがネット工作に必死(笑)
413名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:56:37 ID:8a0Qd8cMO


やるやる詐欺ですね

414名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:56:58 ID:ARHIdx/TP
>>388
>政治家としての倫理観
だからどこが倫理的に問題なのかとw
>国民が汚い金だと思えばアウトなんだよ
それもあり。
ただその場合アウトにするには選挙で落とす事。
今みたいなやり方はダメさ。
それを良識ある人は卑怯と呼びますね。
>>393
だってこの期に及んで原資だとか言い始めるからw
HPにも載ってるし、検察が散々調べた話だからねえ。
何週遅れの話だよってw
415名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:57:04 ID:BUNxle8J0
今まで散々マニフェスト破っといて誰が信用するよ
民主党の口約束が信用できないことは誰よりも民主党党首が知ってるだろ
むしろこんなこと言い出した時点で絶対飲めんわ
416名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:57:42 ID:dGvRTgu+0
12月28日の小沢一郎議員の会見の動画と、
小沢氏のメッセージのテキストをアップしました。
小沢氏の話は私のインタビューに答えた時と同じ。ぶれていません。
是非ご覧ください。
http://iwakamiyasumi.com/archives/5314
417名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:58:15 ID:HhEFb5HxP
前提
政倫審は法的にはシロだが倫理的にどーよ?というのを問う場

自明な事
法的にクロなら倫理的にシロはあり得ない

現状
検審会の強制起訴が議決 年明けに起訴


この条件の下で法的にシロクロついてないのに
政倫審に出席して何をするつもりなのか?
という当たり前の結論(小沢主張)

政倫審でシロなら強制起訴が無くなるのか?w
418名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:58:43 ID:iDiEhtHs0
>>414
>だってこの期に及んで原資だとか言い始めるからw
>HPにも載ってるし、検察が散々調べた話だからねえ。
>何週遅れの話だよってw

もう一度(一周?)やり直そうじゃないか?
100%有罪なんて考えなくて良いからねw
実際、話が色々変わってるのは事実なんで、
証人喚問で洗いざらい話してもらいましょ?

途中でウソついたら、当然、シケイw
419名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:58:43 ID:NRZxrHSO0
まぁ覚え書きを偽造してた時点でコイツのいうことは何も信用できんてw
420名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:58:47 ID:vKTLSQ04P
>>388
いやいやよーくわかってるでしょ。
小沢は全てわかってる。
自分が罪をおかした事も含めて正確に理解できてる。
その上で自分に都合のよい選択肢を選んでるだけ。
421名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:59:08 ID:P7Otm9250
男なら無条件で出なさいな。
何も疚しいことがないなら尚更
後ろ暗いところがあるから出たくないんだろ?
中国崇拝しているような売国奴は今すぐ政界から消えてくれ
422名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:59:31 ID:1TIHRtMc0
>>408
証人喚問となると、何故か小沢と反目してるはずの民主議員まで反対すると思うw
423名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:59:48 ID:ARHIdx/TP
このスレには論理的な話を理性的に出来る人がたくさんいて安心したw
424名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:59:51 ID:D/TqV5o1O
【知ってるよね】(笑)【先の衆院北海道補選で露払いの末に民主新人になんとか勝利をした自民党最大派閥町村派の会長 町村先生も政治資金で不動産を購入していたことを。しかも期ズレしてました】
425名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:00:01 ID:DsUv9EzS0
これ「代表選の後に正々堂々受けて立つ」と同じパターンだろw
誰がこんなアホな詐欺に騙されるんだよ今さらwww
426名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:00:11 ID:LMB0f7QEO
世論調査で30%の人は国会での説明は必要ないと答えている。
これも世論だ。
三割だからでかいぜ!!
無視はできないぜ(笑)
427名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:00:14 ID:ydBq1Dec0
民主はgdgdで全員屑!
これで問題なかろう。
小沢が、菅が、仙石がと言う小さな視点でとらえてはいかんのだ。
428名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:00:18 ID:SaDAu0vv0
外野からすればウチゲバの予想なんて到底出来ないわけで

何故に、一番ウチゲバ理解してる当事者が、こんな戦略に戦術をするのかと

ほんと、よくわからん
429名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:01:14 ID:rkVxtzBn0
潔白だーと言い続けてれば、頭の弱い子はだませると思ってるのよ
430名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:01:15 ID:vKTLSQ04P
ID:ARHIdx/TP
ゲンダイ並の工作員っぷりだなw
まともな日本人で小沢擁護する奴なんていない事を理解した方がいいよ
431名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:01:37 ID:3SGnso+d0
菅は代表選で小沢に圧勝したのだからそれをよく考えるべき
432名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:02:17 ID:cLodVBPn0
まあどっちにせよ菅で選挙やったら惨敗確実だから菅はいずれやめさせられるだろ
433名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:03:46 ID:0u+Z8AdpO
でも、端から見るとさ
菅は腐っても党の一番偉い人間であり総理だろ?
そんな人間が『一兵卒』に舐められるってなんだろうねwwww
434名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:04:40 ID:f7ag2Vlm0
昨日の昼の番組での田原総一郎「小沢さんは絶対出ない!断言できる。管さんが2回。岡田さんが2回いって断ったのにでるわけないじゃない」 ()
435名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:05:04 ID:jowR6Yls0
>>432
勝てる人材が居るのか?
436名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:05:30 ID:SaDAu0vv0
>>417
そもそも政倫審は、疑惑を持たれた当事者が自発的に
法的拘束力の無い形で自ら自由に発することの出来る場所
ってだけなので

シロクロ云々では無いって政倫審と、勘違いしてそれをキーアイテムとした稚拙で幼稚な与党に官邸を
手玉に取り、自分の都合いいツールとしただけの話だという
437何つうか…w:2010/12/28(火) 19:05:43 ID:iDiEhtHs0
>>423 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/28(火) 18:59:48 ID:ARHIdx/TP [12/12]
このスレには論理的な話を理性的に出来る人がたくさんいて安心したw
438名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:05:51 ID:D/TqV5o1O
【知っていましたか】
小沢一郎氏を強制起訴することになった議決をした【東京第5検察審査会が委員の選定手続きに警察からの個人情報を元に行っていると仰天回答】していた。
http://minshushugi.net/activity/index.cgi?no=50
439名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:05:59 ID:g40k0K5E0
政倫審すら出たがらなかった理由って何なの
440名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:06:19 ID:nHXkT16B0
証人喚問に出てこれないへタレだってのは分かる
まさに小人小沢
441名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:06:52 ID:ARHIdx/TP
そうじゃない人もいて笑えるけど

>>418
>途中でウソついたら、当然、シケイw
はい、死刑、死刑w
>>430
>まともな日本人で小沢擁護する奴なんていない事を理解した方がいいよ
もしかしてキミがかの有名なネトウヨさんですか?w


まあほんとどうでもいい話題。
小沢の件は法廷の場で白黒つければいいじゃん。
いつまで国会で引っ張るんだよ。
まあ今回政倫審出席って事になったんだからもう小沢の話は一段落でいいでしょ。
442名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:07:25 ID:DsUv9EzS0
>>436
手玉?
どう見ても証人喚問避けるためにクッさい芝居してるだけじゃないか
協力して論点ずらしに必死なだけだよ、菅と小沢
443内閣府ウオッチャー:2010/12/28(火) 19:07:54 ID:S5eVRs5AO
この件の直後にまた2ちゃん規制とかなっちゃったりして。
444名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:08:11 ID:dKWLYEM00
今NHKで流れてることが現実だね>民主信者
445名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:08:34 ID:vKTLSQ04P
>>441
『ネトウヨ』入りましたー
糞在日乙w

小沢支持とかありえんw
446名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:08:45 ID:1MUA5bWq0
>>439
小沢の周りの人間は「政治的なリンチである」って言ってるよ。
意味はわからないが、小沢に取って相当に痛いってのは理解した。
447名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:08:55 ID:bZ3fjc080
冬休み用のお試し●を確保してるから規制も他人事
448名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:10:00 ID:iDiEhtHs0
>>441
>はい、死刑、死刑w
私刑、のツモリだったんだがね>途中でウソついたら、当然、シケイw
偽証罪の場合は、違うかw

釣りに食いついた気分、どう?公用してる?w
449名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:10:08 ID:W+fRYeigO
ピンクの官房長官は離島勧告より証人喚問決めろよ
450名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:10:14 ID:Qvqqs4P40
菅は怒れよ、証人喚問でいいだろ
451名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:13:07 ID:D/TqV5o1O
【知っていましたか】(笑)(笑)(笑)
【あれだけ世間が大騒ぎをした】
【西松裁判は実質消滅していたことを!?】
おい、検察!
おい、マスコミ!
お前らは、只の弾圧者か!
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/674013/58639/66435596
452名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:13:09 ID:HhEFb5HxP
小沢の発言

政治には金が掛かる
国民のレベル以上の政治家は現れない

俺はコレは正しいと思っている

小沢をどうでもいいことで責めるより
国民が賢くなって金の掛からない政治スキームを提示すればいいだけ
それが出来ないうちに脱小沢なんて言っても
絵に描いた餅 今のように政治が混乱するのは自明
453名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:13:36 ID:PHS9pMSb0
ワザと相手が飲めない条件を突き付けて、
相手がそれを断ると「今回の話が壊れたのはアンタ等のせいだからなw」と責任転嫁する。

正にヤクザのやり口w
454名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:14:06 ID:dGvRTgu+0
米ニューヨークタイムズが、小沢事件の真相(国策捜査と、メディア操作)を世界に報道

http://ameblo.jp/aobadai0301/entry-10271350479.html

日本人のマインドコントロールは、マジ中国を笑えないレベルだということを、
多くの日本人がまだ気付いてないもんなあ
455名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:14:21 ID:jowR6Yls0
Pは馬鹿しか居ない
456sage:2010/12/28(火) 19:14:58 ID:iDiEhtHs0
>>455
まあねw
457名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:15:21 ID:k7FFYQ+E0
>>454
>米ニューヨークタイムズが

まで読んだ
458名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:16:42 ID:S4HOlXsrP
>>454

>それになんといってもニューヨークタイムズは、
>世界で一番、日本人が信頼している海外メディアである。

はい?
459名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:16:49 ID:HhEFb5HxP
それならOは工作員しか居ないとも言えるなwww
いくらでもID変えれるしwww
俺は自分の発言に自信があるから
異なったIPでもIDが同じになる
末尾Pを使っている
460名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:17:16 ID:0GQ3s/Yi0
また出る出る詐欺か。
パチンコ屋みてーだな。
そういや繋がってたんだっけな。
461名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:20:02 ID:jowR6Yls0
0とPで自演かなるほど
大変だな
462名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:20:07 ID:4WD8fsHhi
アメリカのいいつけでバラマキ無駄公共事業をして430兆の借金増やした自民党小沢一郎幹事長は許せんな。
463名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:20:09 ID:HhEFb5HxP
大体国民ってだけで叩かれずに済んでるが
はっきりいって今の政治の混乱をもたらしてるのは
検審会の奴らとサポーター票で菅に入れた奴

誰も言わないから俺がいってやるけど
お前らマジでバカ 責任とれ
国民と言うだけで責められずに済んでると思ってるなよ
予算が通らなかったらマジお前らのせいだからな
464名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:20:16 ID:Z/ee8YQPO
ニューヨークタイムズって米民主党シンパだろw
465名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:20:23 ID:SaDAu0vv0
>>442
菅に仙谷や与党とオザーワは一体じゃないだろうし
強制起訴ってタイミングと保身だけで、自分以外の相手と協力いしてるなんてトテモトテモw
466名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:20:40 ID:ohhLw2FV0
最も称賛する人…男性部門鳩山氏、3年連続トップ
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20101228k0000e030015000c.html
最も称賛に値する人、1位は鳩山前首相と小沢元幹事長  2010.12.28 Tue posted at: 10:19 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/30001377.html
尊敬する女性、2位に野田聖子衆議院議員
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101228-OYT1T00802.htm
鳩山氏「尊敬」首位維持 世論調査
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20101228-718531.html
党派別にみると、民主党支持層で鳩山氏を選んだ人は46%に上り、無党派層で17%だったが、
自民党支持層では6%にとどまり、はとやm氏への評価をめぐる国民の分断も浮き彫りとなった。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
467名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:21:25 ID:qm0tAZE2O
女学生の濃紺ブルマーの股の匂いはいい匂いがした
468名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:21:33 ID:PHS9pMSb0
>>452
事象として正しいかどうかと、道理として正しいかどうかはまた別の話でな。
そんな事言ったら真面目に育った不正知らずの人間より、
裏道通って生きてきたヤクザや詐欺師の方が尤もらしい事言うわなw
469名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:21:46 ID:iDiEhtHs0
>>461
どうせIP変えられるんだったら、
OとPの他に、PとAとIと(ry
470名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:22:36 ID:D/TqV5o1O
【お前ら怒れよ!】
【捏造政治資金規正法違犯で不当逮捕された石川議員の女性秘書が】
【いつものように電話で呼び出され、押収物の引き取りのつもりで検察庁を訪ねたら】
【いきなり部屋に監禁されて携帯電話のスイッチを切らされて】
【長時間に及ぶ不当な拘束と取り調べを受けていた事実を!】
【お願いです、子供を保育所に預けてるんです。迎えにいかせてください!】
【せめて主人に電話をかけさせてください】
検事【なにいってんの?人生そんなに甘くはないよね】
おい、こら、国会議員!この腐れ検事を【検察官適格審査会】にかけろよ!人生そんなに甘くはないと、この腐れ検事にわからせてやれよ!
http://d.hatena.ne.jp/Tony_Shikaku/mobile?date=20100202
471名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:23:53 ID:HhEFb5HxP
>>468
先ずはっきり言ってやるけど
バカは罪だ
不正知らずだろうが真面目だろうが
バカというだけで罪
民意 民意と連呼するのと同時に
バカは罪というのも同時に連呼しないと
472名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:24:57 ID:OjJbgR5W0
ま、小沢の会見の対応で菅が岡田以下仙谷一派を集めて会議を開いたのにはワロタ
余裕無いんだな
473名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:25:34 ID:MuenicKw0
随分偉そうな一平卒だな
474名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:26:06 ID:mSZLqDYy0
偉そうな一兵卒だなぁ
475名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:28:11 ID:PHS9pMSb0
>>471
不正知らずで有る事と政治家としての能力資質に相関関係は無い。
それと同じに、物事の裏を知ってる事と政治家としての能力資質にもこれまた相関関係は無い。
ミスリード誘うのならもうチョット頭使いなよ。
476名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:32:05 ID:D/TqV5o1O
【石川議員を取り調べた】
【東京地検特捜部吉田副部長の仰天発言】
【小沢は検察で不起訴になっても、検察審査会にかけられ、起訴起訴される可能性が高いですよ。しかも選挙前に。そんなことになったら貴方も困るでしょ】
おい、こら(笑)吉田副部長!なんで検察が小沢を不起訴にする前にお前はそんなことを知ってるんだ!(笑)お前はかりにも特捜の副部長だろが(笑)何が検察審査会が起訴してくれるだ(笑)
おいこら!国会議員!吉田副部長も【検察官適格審査会】で厳しく吟味しろよ(笑)俺はもう開いた口が塞がらんぞ
http://civilopinions.main.jp/2010/11/1111.html
477名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:33:14 ID:PXQ0UGcX0
>>150
ミンス痘議員が100人も呼ばれるのか、胸が熱くなるな(笑)
478名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:33:32 ID:HedsS6Q3O
条件出せる立場かよw
479名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:34:56 ID:mCpfiNkv0
与謝野も小沢の意を受け、さも大連立が可能であるかのように菅・仙谷一派が
勘違いするよう陽動で動いていただけかもね

これって小沢の完勝じゃん
これでも無理に離党を迫れば、無体な執行部に対する反旗を翻し新党を
立ち上げる大義名分が立つ
480名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:35:50 ID:ZcDi85tL0
ちゃんと巨額な資金の出処を明らかにしてくださいね!


犯罪かどうかじゃなくて、怪しい資金かどうかに政治家としての適格性を問われているんですから
481名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:35:59 ID:EmJiPDeb0

小沢氏の振る舞いって何か既視感がある・・・。

瀬戸際外交ならぬ瀬戸際権力闘争。

まるで金正日そっくりだよなあ。

日本人のまともなメンタリティーとはとても思えないわ

482名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:36:04 ID:pfLevo1aP
二重階級って奴かな
表向きの階級は兵長だけど裏じゃ大元帥ってか
483名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:36:15 ID:HhEFb5HxP
>>475
政治家の能力がバカを騙す事だとすれば
小泉は天才だと思ってるがなw
484名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:36:42 ID:iDiEhtHs0
>>479
>与謝野も小沢の意を受け、さも大連立が可能であるかのように菅・仙谷一派が
>勘違いするよう陽動で動いていただけかもね

他のメンバーから総すかんを食らってるようだがな。
自民の時もGoパフォーマンスをしてるけど、
いつたたき出されることやらw
485名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:36:57 ID:YRvwBi6X0
離党はその後?
統一地方選の前?w
486名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:38:10 ID:FMjSl4qbO
小沢はあうあうあーとか言う前に430兆の借金耳を揃えて返済しろや
487名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:38:51 ID:HhEFb5HxP
性悪説 性善説という言葉があるが
性バカ説に立ってるのが小泉
性かしこ説に立ってるのが小沢
488名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:40:17 ID:Z/ee8YQPO
小沢支持者は少数派だからキャラつくって多数派に装って工作してんだろw
489名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:40:48 ID:dGvRTgu+0
>>481
そういうイメージ作りのために
明らかなミスリード狙いで悪質なタイトル付けたり必死だよね。
側近議員に喝を入れただけなのに恫喝とは無理あり過ぎ。

首相、事実上の離党勧告 小沢氏は「解散かもしれない」と恫喝
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101228/stt1012280043000-n1.htm
490名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:41:20 ID:HhEFb5HxP
少数派なのは当然じゃん
国民の多くはバカなのは自明なんだから
俺は国民に賢くなってほしい
それが小沢の支持につながると知っているから
491名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:43:28 ID:9Dbo78qa0
この条件だと、さらになんだかんだいって、けっきょく出てこないのでは?
492名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:43:48 ID:FMjSl4qbO
カンペなしだともはや日本語話せるかどうかも怪しい耄碌した小沢に期待する馬鹿とかまだいるんだよなぁ
まぁ、耄碌してなくても失政と借金の経歴しかない無能だけどなw
493名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:44:19 ID:HhEFb5HxP
本当の脱小沢とは
小沢を排除する事ではなく
真に国民が賢くなって
金の掛からない政治スキームを実現し
国民が小沢越えを果たしたその先に
あると確信している
494名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:44:54 ID:ARHIdx/TP
>>483
ここにいる奴は必ずしもバカってわけじゃないと思うよ。
小沢は既得権を破壊する気だから既得権を持ってる側の人は全力で攻撃するだろうからね。
まあそれ以外はバカと言われても仕方ないとは思うがw

今更原資とか言ってる奴はどちらなんでしょうか?

495名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:45:31 ID:ZcDi85tL0
>>490
はぁ?


頭良かったら厨獄の手先の小沢なんか支持しねぇよwww
496名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:45:32 ID:BUNxle8J0
ぶっちゃけちゃんと日本国の為に働いてくれるなら
卑怯小細工上等なんだけどなあ……

向かう先が特定アジアじゃねぇ
497名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:45:33 ID:ryxhFOIl0
498名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:46:20 ID:caRUZl060
盗人猛々しい
499名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:47:58 ID:iDiEhtHs0
>>494
>今更原資とか言ってる奴はどちらなんでしょうか?

ありゃ?まだ居たんだ、ID:ARHIdx/TP

シケイw
500名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:48:16 ID:D/2F7gov0
やっぱ出ないとか言うんだろどうせ?
501名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:48:17 ID:GlnNDQ6s0
管、仙石はもう小沢をいびり出す決意を固めてるからカサにかかってる。

離党勧告まで一直線だろう。どんなに小沢が許しを乞うてももう矛先を緩めることはない。

離党勧告、通常国会始まる前に突きつけると予想。

一月中に小沢の政治生命完全に断たれる。

売国奴の断末魔 メシウマ
502名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:50:43 ID:caRUZl060
小沢に毅然とした態度が取れていないのが混乱の原因だ
503名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:50:46 ID:HhEFb5HxP
>>495
それも>>493と同じだな
真に国民が賢くなって
中国やアメリカに頼らないスキームを手に入れた時に
脱小沢が実現できる

国民が小沢に追いついてない内に
脱小沢を唱えても絵に書いた餅

つーか脱小沢というフレーズが悪いな
小沢を超える
超小沢とすべきか

国民よ真に賢くなって超小沢を目指せ
小沢も国士であるならそれを望んでいる
504名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:51:18 ID:PHS9pMSb0
>>494
ならばオレはアンタが言う所の「バカ」の部類だな。
まあこれも自民党時代からのヤツの行動を見てきた結果だからしゃあない。

ってかオレみたいなバカから言わせてもらえば、
アイツの「政治家としての政治的業績」ってモンを
逆にアンタみたいなお利口さんに聞いてみたくてしゃあないんだがw
505名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:53:17 ID:rkVxtzBn0
>>454
そういやオオニシって今なにやってんだろう
506名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:53:26 ID:FMjSl4qbO
小沢が国士なわけねーだろw
何十年日本の足引っ張ってきたと思ってんだwww
507名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:53:56 ID:tAbeFxKLi
既得利権の中心にいてアメリカに脅されて430兆借金こさえて逃げ出した小沢一郎が新しい既得利権を作るために悪役仕立ててマッチポンプやってんだろ?
508名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:53:57 ID:v30g49wd0
>>503
小沢が国士wwwwwwwww
ハライテーwwwwwwwwww
509名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:56:31 ID:G8tonsEW0
>>505
ニューヨークタイムスの子会社で
今も反日のチラシを地元に書きつづけるよ
510名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:56:31 ID:HhEFb5HxP
超小沢を目指すなら
一人一人が責任と自覚を持って
政治家に責任をなすりつけないようにしないとなw
511名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:56:38 ID:ARHIdx/TP
>>504
お互い信念に従って行動しましょう。
そして民意は選挙で示そう。
そして民主主義を否定するような汚い手、卑怯なやり口には対象が誰であれ一緒に
戦おうではないか。
512名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:57:08 ID:TWQaXXcmO
小沢って前向きだよな
流れを止めてるのは最も成功した社会主義国を維持したいだけの大半の政治家だよ
なぜ地に足をつけた考えの国民が少ないんかな?知的水準はアジアでも下の方になってる
513名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:57:43 ID:BUNxle8J0
>>504
小沢王国建国は正直凄いと思う……
徳島は一応辛うじてとりあえず少なくともまだ日本だ

……日本にとって利のある業績はわからん
514名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:58:19 ID:grS3hMB00
西松の先代社長は
「仕事がほしくて偽装献金した
 おかげで胆沢ダム受注できた」と言うているんだろ
あげたほうがわいろでした、というてるんだからこれはだめだろ
515名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:58:28 ID:iDiEhtHs0
>>511
>お互い信念に従って行動しましょう。
>そして民意は選挙で示そう。
>そして民主主義を否定するような汚い手、卑怯なやり口には対象が誰であれ一緒に
>戦おうではないか。

宗教が入ってるな
516名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:59:03 ID:D/TqV5o1O
【西松事件、大久保秘書逮捕の真相を究明すべし】
http://www.the-journal.jp/contents/hirano/mb/post_14.html#sixapart-standard
http://www.the-journal.jp/contents/hirano/mb/post_27.html#sixapart-standard
【「西松事件は自分が指示を出した」と知り合いの経済人に語ったと云われる麻生内閣時の森英介元法務大臣は真相を語るべし】そもそも法務大臣の指揮権は制限されている。どういう意味なのか教えて頂こう。
それとも、そんな発言をしてないなら、否定してくれ。それから【自民党には(捜査は)及ばないと語った漆間元官房副長官】にも、どういう意味なのか教えて頂きたい。
小沢を国会に呼べとか騒いだアホな連中は、そんなに真実がしりないなら、国会に樋渡元検事総長や上記二人も呼んでもらいたいよな。
517名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:59:26 ID:FMjSl4qbO
小沢マンセーしてる小沢信者は何で小沢が作った負の遺産から目を逸らすの?www
まぁ、430兆の借金は擁護できないよねw
518名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:00:18 ID:dGvRTgu+0
日本人はアメリカの手先の政治家=優れた政治家
というカスゴミのマインドコントロールに浸りきった状態以外
知らないから、異質な小沢=なんか怖い=排除すべきと。
519名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:01:09 ID:ARHIdx/TP
>>514
>あげたほうがわいろでした、というてるんだからこれはだめだろ
いわゆる「天の声」ですね。

裁判で全否定されましたw
520名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:01:31 ID:Cl+PO+OF0
犯罪者が偉そうな口きいてんじゃねえよ
521名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:01:46 ID:HhEFb5HxP
>>512
性かしこ説の小沢は
国民を信じてるからだと思う

日本国民は真に優秀な民族である と


俺も2chで感じ始めている
国民は賢くなりつつある と
522名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:01:56 ID:vmVwzAPh0
菅と仙石がこの件を党内政争の焦点にしたんだから、小沢に同じ観点から逆襲されて文句は言えないな。
それにしても情けないのは菅の次狙いでひたすら菅に従ってる岡田。
どこが「原理主義者」なんだw
菅−仙石のやってることには一言も二言もあるべきだろう。
523名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:02:28 ID:TWQaXXcmO
>>514
それが事実なら特捜は起訴するだろ? 国策捜査なんてしないだろう
どの政治家も叩けば埃
なぜ小沢なのかを考えろ
524名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:02:36 ID:nAdqyprv0
離党すれば ゴミくず
藁をつかむ 哀れ小沢
525名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:02:41 ID:Z/ee8YQPO
>>518
自民党時代の小沢はアメリカの手先だったわけだがw
526名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:02:55 ID:e8/xxn25O
選べる立場ではない
527名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:03:16 ID:dGvRTgu+0
@moriyukogiin
相変わらず大手マスコミが切り取って伝える情報だけを鵜呑みにして、批判してくる人がいるが、
そのプロフィールを見るとそれなりの方だったりする。
528名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:03:38 ID:D/TqV5o1O
今こそすべての国民は【政治と金スキャンダル追及症候群】の病から脱却せよ!この集団的な神経症を発症させるウイルスの特効薬は
【検察新聞テレビは平気で嘘をつく】という民主主義国家に生きる国民ならば、誰もが当たり前に持っているメディアリテラシーを抵抗力として自身の肉体に持つことである。
529名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:06:37 ID:FMjSl4qbO
小沢信者が喚いてるけど小沢の金の問題って隠されてる部分の方が多いぞw
総連マンションとかマスゴミ言わないしさw
530名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:07:21 ID:1TIHRtMc0
>>519
つまり西松の献金に関しては白だったと。
小沢は西松の呪縛からは解き放たれたわけだ。

さて、西松はもう見返りうけてるからいいが、既に献金しててこれから小沢から
見返りうけようとしてる連中はどう思ってるだろうか。

小沢が黒確定しても困るが、白確定しても困るんだよね。
小沢縛れなくなるからw

グレーでいてくれなきゃ困るわけだ。

だから小沢が法廷や証人喚問に引っ張られるのを阻止しようとするw
531名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:07:36 ID:LMB0f7QEO
これから裁判の人間を平気で「犯罪者」呼ばわりかい?
ヘドが出る最低野郎だな!
532名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:09:21 ID:D/TqV5o1O
忘年会でみんなで唄おう!
【検察最高音頭】

歌 割屋検三郎

検察よいとこ 一度はおいで
優しい検事が お出迎え
調書は全部 書きますよ
いいから とっとと 署名しろ!
あっそれ!検察最高!(検察最高!)
検察最高!(検察最高!)
検察音頭で 踊りましょ♪
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=Duatek94FDU&fulldescription=1
533名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:09:22 ID:Uy3mQkmd0
小沢…不思議な生き物。

政治家の立場にありながら政治的思想や理念、哲学がなく、国家繁栄の志がなく、世界戦略もない。
蓄財に明け暮れ、選挙屋として票集めになりふり構わず、中国にだけは腰低く媚び媚び対応。

少なくとも、こんなワケワカラン奴が権力の中枢にいてはダメだろ。

理念なき権力亡者そして守銭奴。

それが小沢一郎だ。
534名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:10:01 ID:FMjSl4qbO
小沢信者が430兆の件のみスルーしまくりんぐwww
535名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:10:27 ID:GUZjFRWh0

さぁ、小沢さんの反撃が始まりましたよw
「一寸先は闇」
選挙戦と同じです。

日本の国会議員が全員束になっても、小沢氏に敵わない。
「本物」って、そう言うモンなんです。
536名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:12:00 ID:FduDz2mE0
まあ、中国ってのは世界のDQNなんだからそのつもりで対処しなければだめだな。
カネ持ってるんなら金持ちのどら息子みたいなもんだ。
「関東連合」みたいなものw
537名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:12:54 ID:FMjSl4qbO
答弁となると逃げの一手、記者会見ではあうあうあー
そんな小沢が本物とかwww
確かに本物のクズだわなw
538名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:14:03 ID:Uy3mQkmd0
だいたい汚沢など国民のために何か良いこと

一つでもやったのかよw 何十年政治家やってるんだよ

権力、政争選挙、そして金稼ぎしかしてこなかったツケだよ

いまさら総理なんてなれっこねーし、器じゃない

汚沢担ぐ評論家など、どの功績みて汚沢さんしかいないと!
言えるのか?

小沢って奴は

権力のためならアメポチにもなるし
シナポチにもなる。

国士にもなるし売国奴にもなる。

奴に「イデオロギー」なんて崇高なモンは存在しない。

ただあるのは、「自分の権力をどう維持補強するか」しかない。
539名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:14:45 ID:Mp3/3O800
辞任なければ審議拒否=問責閣僚を問題視、小沢氏考慮せず−自民
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010122800674

自民党の石破茂政調会長は「小沢氏が政倫審に出るから仙谷
官房長官らの問責がなかったことにはならない」と記者団に表明。

逢沢一郎国対委員長は取材に対し、「われわれは小沢氏の問題が
国会審議の妨げになるとは言っていない。仙谷氏と馬淵氏が辞め
なければ国会(審議)に入れない」と述べた。また、小沢氏の政治
資金問題では「引き続き証人喚問を求めていく方針に変わりはない」
と強調した。
540名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:15:17 ID:FduDz2mE0
あ、誤爆でしたw
541名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:16:31 ID:UFabHOn6P
民主党の「政治とカネの問題」のど真ん中にいる小沢さん。

今やその影が見え隠れするだけで候補者は落選する存在なのに、
その人を持ち上げる人ってのもある意味すごいわ
542名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:18:47 ID:vKTLSQ04P
小沢も管も政治家やめろ
543名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:21:47 ID:5W58he+c0
予算成立後、ってことは予算成立してから10年後とかあるわけだな
544名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:23:44 ID:xz1bgwKE0
証人喚問出ろよ腰ぬけ
545名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:24:09 ID:04MUSrsD0
税制改正含む予算案通す代わりに解散してくれ
546名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:24:36 ID:G8tonsEW0
>>509
米国はあたりまえだが、ミスター大西よりニューヨークタイムスを
大切にするよ
547名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:25:00 ID:apCTlJCa0
>>532
確かに日本に三つしかない特捜が、西松と郵便不正と名古屋マルチという、
小沢狙い打ちの恣意的な捜査を、政権交代を阻止するために一斉に行った
ことは、俺も呆れちゃったけどね

せめて司法は中立公正であって欲しいのに、実態は時の政権とズブズブ
ここはイタリアかとw
548名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:25:38 ID:X/5JUyFj0
出る気無いのが良くわかる条件付けだな。おまけに出ると言ってるのですらホラ吹き放題の政治倫理審査会かよ。
549名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:26:04 ID:bHahp57B0

民主党議員には朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人が90人以上!!!

最新摘発!
福山 哲郎(陳 哲二)民主党の官房副長官は成り済まし朝鮮人!(官報)


小沢の周りには朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人ばかっり!

父親は戦後、日本人に酷い事をした朝鮮連合軍の岩手方面の幹部!
母親は済州島出身の通名荒木みちの在日チョン!
秘書には、山口組系奥州松前屋(朝鮮人香具師)在日パチンコ大久保一家のガキの
秘書大久保、チョン顔の石川、キム(金)沢敬もいるよ!

秘書にして愛人の反日運動の韓国人の金淑賢(東北大法学部准教授に押し込み済)!
部下はキム(金)から山岡姓に背乗りした山岡賢次!
部下に、もう一人追加してバリバリの朝鮮顔の成り済まし在日の松キム(金)の松木謙公議員!
部下に一人忘れていた、在日パチンコ屋にズブズブの成り済ましチョン顔の赤松広隆!
同じ民主党員は工作員白眞勲!

連立の革マルの女は成り済ましの趙春花(=福島瑞穂)
愛人に一人追加してキム(青木)愛!
弁護士はあのアン(安)安田好弘弁護士!
弁護士に一人追加して在日の南弁護士!
弁護士に、更に一人追加してバリバリの朝鮮顔の在日のキム下(金)木下貴司!
さらに、愛人に追加して複数の赤坂のマンションに囲こっている吉林省出身の朝鮮族の多数の中国人娘!

在日妻の京セラの稲盛!

550名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:26:27 ID:+fu6Aj6t0
小沢の作戦勝ち。風向きが変わった。
メデイアは、説明責任ばかりいってきたが、小沢が政倫審に参加することで
一定のけじめをつけた。これで、裁判で無罪になったら政党はともかくメデイア
は村木でっちあげ事件のように自分たちを総括しなければならない。
551名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:28:04 ID:SVxHeKRx0
何勘違いしてやがるんだこの野郎
国会招致なんてのは出なくていいよ、お前は喚問で無理矢理呼び出されるのがお似合い
552名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:28:33 ID:HhEFb5HxP
マスコミは総括しなくてもいいけど
我々の仕事はバカを騙すことですって
正直に言えばいいと思うよwww
なんなら嘘のつけない証人喚問でもつかって言ってもらいたいねw
553名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:29:56 ID:abWQfk310
ワロタ小沢と野党の仙谷叩き
空き缶涙目だろこれ
554名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:31:47 ID:EmJiPDeb0
小沢氏の振る舞いって何か既視感がある・・・。

瀬戸際外交ならぬ瀬戸際権力闘争。

瀬戸際の闘争で少しずつカードを切って相手に高値で売る手法

まるで金正日そっくりだよなあ。

まっとうな日本人のメンタリティーとはとても思えないわ

555名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:34:15 ID:chxOjAxb0
>>550
あほかw
風向きなんて変わるわけないじゃんw
また小沢が無理難題言って悪あがきしてるようにしか受け取られないよw
556名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:34:42 ID:/2tFMGC80
(鳩山)首相、全面公開に消極的 姿勢転換、実母資金使途で (2010 3/31)
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010033101001034.html

>(鳩山)首相は3月3日の参院予算委員会で「(起訴された元秘書の)裁判が終わったら説明する。
>逃げているとか、いいかげんに済まそうというのではない」と答弁、全面公開に前向きな考えを示唆していたが、
>姿勢転換した格好だ。


【所得公開】鳩山兄弟が“子ども手当”を報告 使途は不明のまま (2010 6/30)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100630/plc1006301025001-n1.htm

>(鳩山)前首相は、資金の使い道を国会で説明するとしたが「プライバシー」を理由に一転して拒否、
>そのまま首相の座を降りた。


鳩山前首相秘書が復帰 偽装献金事件で罰金刑 (2010 9/2)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100902/plc1009021917021-n1.htm

>鳩山由紀夫前首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」などをめぐる偽装献金事件で
>政治資金規正法違反(重大な過失)で罰金刑を受けた芳賀大輔氏(55)が、鳩山前首相の政策秘書に
>復帰していたことが2日、分かった。



鳩山由紀夫も政倫審に出席させろ。証人喚問も必要。
「首相時代の国会答弁は、首相を辞任したらもう一切関係ない。このまま逃げ切れる。」
と思ってるぞ、たぶん。
557名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:35:30 ID:dGvRTgu+0
これで収まるほど甘くないようだね

@moriyukogiin 森ゆうこ
一度政倫審に出てこの攻撃が終わるくらいなら、とっくの昔に終わってるはず。
収監中の水谷元会長の虚証によって裏金疑惑が一年間もマスコミに洪水のように溢れ、フロッピー前田元検事が捜査に関わり、
全く違法ではない登記の期ずれで現職の国会議員が逮捕された。異常な政治弾圧だ。
558名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:35:45 ID:HhEFb5HxP
年明けに裁判始まるのに
悪あがきとか意味わからんのだがw

なに もうみんな無罪出ることは前提で話進んでるわけ?
559名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:37:19 ID:+fu6Aj6t0
>>555
ムキになることがずぼし。ニュースのネタが無い。もう尽きた。
560名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:37:29 ID:caRUZl060
いつまで逃げ続けるつもりなのか
情けない
561名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:37:44 ID:XcNxinxE0
>>557
そりゃそーだ。
野党は証人喚問しか要求してないんだし。
562名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:38:08 ID:z8+5MwrS0
勇気を持って小沢離党勧告を敢行する真の国士=菅仙谷政権を全力で応援します。
今日もわれら田舎主婦はこの板で小沢を叩き、菅仙谷政権とイオン岡田を全力で支援します。
世論調査で7割もの賢い日本国民が小沢を叩けと言っています。みのさんも言っています。
マスコミと歩調を合わせる賢民の代表として、われら田舎主婦は菅仙谷政権を支持します。
563名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:40:08 ID:1Gro9hke0
拡散:

米ニューヨークタイムズが、
小沢事件の真相(国策捜査と、メディア操作)を世界に報道|

Aobadai Life - http://amba.to/fB6z4D
564名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:42:09 ID:QS+t1KHDO
政倫審で潔白が証明されたら強制起訴はもう必要なくね?
565名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:43:39 ID:Uy3mQkmd0
証明されるどころか今まで通り秘書がやった俺は知らんって言って
よけ疑惑が深まると思うが
566名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:43:57 ID:b2wo7ULEO
問責食らった仙石達に世間の目を向ける戦術だな。
意外と効果は有りそう。
567名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:45:14 ID:BMrkThQmO
逃げる印象を付ける編集をするマスゴミ
《経営と編集一体化》
電波利権の既得権益 を奪われたくないマスゴミ共が、大元の小沢先生を叩く
《クロスオーナーシップ》
来年はクロスオーナーシップを流行語大賞にしよう
そうすればマスゴミの悪事は、確実にバレる
568名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:45:28 ID:JJlgFkG4O
>>564

政治上の犯罪と法の上の犯罪は別物

小沢、もとい、汚物は豚箱行きだァーッ!
569名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:45:48 ID:dGvRTgu+0
小沢一郎議員を支援する会
【事務局】 指定弁護士3名への公開質問状
  公開質問状

大室俊三弁護士殿
大室俊三法律事務所

村本道夫弁護士殿
マトリックス法律事務所

山本健一弁護士殿
六番町総合法律事務所 


小沢一郎衆議院議員に対する東京第五検察審査会による2度の起訴相当議決に基づき貴職らは今般検察審査会法第41条の9による指定弁護士に選任されました。

 その結果、貴職らは現在小沢一郎議員の起訴に向けた手続きを進めているとのことですが、検察審査会法は多くの専門家が違憲立法であると指摘しているとおり、極めて重大な欠陥を有しております。

 そのため、そもそも貴職らが検察審査会法によって小沢一郎議員を起訴することは不可能ではないかとの疑義が持たれております。

以下略
http://minshushugi.net/activity/index.cgi?no=71
570名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:45:51 ID:Ioh2S44r0
そもそも小沢は自分の証人喚問なり、政治倫理審査会なりを交渉のカードどして使ってほしかった
しかし、菅内閣は何となく支持率回復にこのカードを切ろうという有様
本来であれば、自公に予算成立なり、審議への参加を条件にしたりすべきだった
そのため結局、小沢が条件を提示して交渉カードにせざる負えなくなった

小沢の言動からして、こんな流れになるだろうな
小沢は出ないとは言っていない
出るのであれば明確な戦略の上で出ていきたいだけなんだろ
571名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:46:03 ID:QS+t1KHDO
>>564
まあ強制起訴の目的がまさにそれだからな。
公判維持もできないならもう無理して
起訴する必要は完璧になくなたってことか。
572名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:46:29 ID:zjZ0sLGEO
潔白なはずねぇ〜だろ?秘書は3人逮捕されてんだぜ。
社会的な常識では真っ黒。
法律はどうだか知らんが。
573名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:47:20 ID:XcNxinxE0
574名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:47:55 ID:caRUZl060
小沢は真っ黒でいつも逃げてばかり
本当に卑怯者だ
575名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:49:18 ID:+fu6Aj6t0
>>564
説明したら、前田でっちあげ検事と上司、第5検察審査会に大して国政調査権に基づく
調査が必要になるな。
576名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:49:43 ID:Uy3mQkmd0
小沢の華麗なる経歴
自民党幹事長時代→超絶なる権力を持っていた幹事長時代、日米構造協議で400兆円強無駄使いを容認、
             後の赤字国債の基となる、自分でバブル崩壊させながら、小渕と橋本に負けた腹いせ
             に自民党割って出て国会空転、即急なるバブル崩壊の対策を打てなくなり、完璧に不景気突入。

細川、羽田政権時代→バブル崩壊対策するべき時に、元来の我侭さでと細川内閣をグダグダに
              して一年半位の政治空白に近い状態を作り出す、決めた事と言えば、後の事故米の原因
              ミニマムアクセスを国際的義務でも無いのに義務と言い張り、自民党に押し付けたw
              そしてまたまともなバブル崩壊対策を打てずに失われた10年路線が確定

新進党時代→また元来の性格”我侭”を大いに発揮して、新進党は選挙で無残に敗北、ついでにこの巨大野党を
         壊して、最強最悪の売国奴集団、村山内閣を誕生させる大きな原因をつくりだし、阪神大震災が
         起こったときでさえ政局に明け暮れ、最後は野党空気時代に突入

自由党時代→ほとほと小沢という人間に忍耐がないのか?カルト教団を呼び出して、自自公連立政権誕生させたのも
         つかの間、巧く行ってた小渕首相を密室に呼び出して、最後は小渕のを脳梗塞
         に追い込み、死なすっていうか○してるやん!ついでにお茶の間に今だ嘗て無い、完全○罪を披露
         して、森政権誕生、小泉政権誕生の土台も築いたに等しい功績を残す

民主党時代→民由合併時に自由党の政党助成金を含む政治資金がどこかに消えた、年金未納問題で
         党首を長短期間で放棄する、安倍、福田のそれ以上w、豪腕維新を発行中身は20年前の
         日本改造計画の180度反転の変節、ついでに大連立話を持ってきて、仲間から反対されたら
         党首やめよっかなキャンペーン実施、まるで子供のダダの如く、インド首脳との会談をすっぽかして
         次の日には東北行脚、政治資金でマンション買い捲り、政界の不動産王に
577名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:51:15 ID:dGvRTgu+0
>>574
全部のレスが
新聞やテレビの言葉そのまんまの人も珍しいw
578名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:51:44 ID:QS+t1KHDO
>>575
この国の真の闇は検察だからな
579名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:52:21 ID:dGrGB0Rv0

米ニューヨークタイムズが、
小沢事件の真相(国策捜査と、メディア操作)を世界に報道!

Aobadai Life - http://amba.to/fB6z4D

580名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:52:44 ID:XcNxinxE0
>>577
お前のことですね。
わかります。
581名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:54:24 ID:apCTlJCa0
564 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:42:09 ID:QS+t1KHDO
政倫審で潔白が証明されたら強制起訴はもう必要なくね?

571 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:46:03 ID:QS+t1KHDO
>>564
まあ強制起訴の目的がまさにそれだからな。
公判維持もできないならもう無理して
起訴する必要は完璧になくなたってことか。
582名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:54:41 ID:dGvRTgu+0
>>580
どこが?真逆なんだけどw
583名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:55:05 ID:oCm3RiSX0
これって、もうすぐ出る出る言いながらいつまで経っても出ないパターンじゃないのか
584名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:55:05 ID:Uy3mQkmd0
汚沢は死那畜へ大名行列朝貢を行い、天皇陛下会見をごり押し。
半島訪問では、陛下はチョンだ日本人はチョン以下だとののしり、陛下謝罪を画策。

これだけでも天誅ものなのに、 社会党最左派 ★社会主義協会の基本政策、
在日参政権 ・ 家族制度解体 ・ 人権糾弾委員会 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証法、を
節操もなく丸のみし、史上最悪の反日亡国政権を誕生させる。
( ミンスを牛耳る主流は、結党時に社会党からスライドした社会主義協会の議員と政策法案スタフ
  http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )

そもそも自民や自自公政権で汚沢がやったことは、アメポチになり日米構造協議で630兆円! もドブに捨て
全国津々浦々に無駄な空港や港湾、道路を乱造し、財政をガタガタにさせただけ。
今の財政危機でも、票集めで年間6兆円! を無駄づかいし、少子化対策どころか景気対策にすらならねーばら撒きを強行。

議員40年間、高額の血税をもらいながら、法案を作ったことがなければ閣僚経験も1度。
政策研究会にすら出ず 「 カンがにぶりむしろ政局を誤る 」 と不勉強ぶりを自慢してきたバカ。
脱官僚( 笑 )とは真逆で、政策立案は、大蔵の斉藤事務次官 ( 現郵政社長 ) ら子飼い官僚に丸投げ。  
献金のカツアゲと組織票の一本釣りで放浪し、国会審議をサボりまくる。

剛腕( 笑 )= 数的プレゼンスを握ると要求を乱発する、横暴でKYな手法が反感を買い、政争で敗け党を割る。
プロデュースした政権は、細川 ・ 羽田 ・ ポッポ内閣と全て短命で、半年でアボ〜ン。
選挙に強いと言われるが、09年衆院選と07年参院選以外に、こいつで勝った選挙はない。
アカウンタビリティ ( 説明責任 ) 皆無で、バツが悪くなると雲隠れするなど、腐った性根は糞ガキそのもの。

強欲だけは天下無双で、党の金と公認権だけでなく、全国の陳情まで独占し 「 コンクリから汚沢へ 」 を具現化。
露骨な個所づけで、地方自治体の首長にミンスへ選挙協力するよう恐喝。
田中角栄や金丸ですらクリーンに思える不正金脈 ( ゼネコン収賄嫌疑と政党助成金横領 )!!

・・・ こんな憲政史上最狂最悪で、★道鏡の生まれ変わり みてーな汚沢の、一体どこが良いんだ?
585名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:55:31 ID:1TIHRtMc0
一人で何やってんの?


564 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/28(火) 20:42:09 ID:QS+t1KHDO [1/3]
政倫審で潔白が証明されたら強制起訴はもう必要なくね?

571 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/28(火) 20:46:03 ID:QS+t1KHDO [2/3]
>>564
まあ強制起訴の目的がまさにそれだからな。
公判維持もできないならもう無理して
起訴する必要は完璧になくなたってことか。
586名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:55:32 ID:XcNxinxE0
>>578
なんで自演なんてしたの?

>>582
基本的にコピペだけじゃん、お前のレス?
587名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:56:39 ID:Z/ee8YQPO
>>567
電波利権というが汚沢の師匠が岸内閣の郵政大臣時代に何をやっていたか知ってて言ってるつもりなのかw
電波利権 田中角栄でググれば分かるよ
588名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:56:50 ID:z8+5MwrS0
勇気を持って小沢離党勧告を敢行する真の国士=菅仙谷政権を全力で応援します。
今日もわれらはこの板で小沢を叩き、菅仙谷政権とイオン岡田を全力で支援します。
世論調査で7割もの賢い日本国民が小沢を叩けと言っています。
マスコミと歩調を合わせる賢民の代表として、われらは菅仙谷政権を支持します。
われわれはほんとは初老ですが、掲示板で20代のふりをするのが唯一の喜びです。
本物若者がいるニコ生や先進的な人が移っていったツイッターでの小沢人気がにくいのです。
初老にふさわしく、新聞テレビと同じ主張を堅持します。
589名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:57:36 ID:chxOjAxb0
まあ、小沢が政倫審で無罪を主張しても胡散臭いとしか取られないだろうし、
自ら罪を認めたら政治家生命終了だし、もう終わってると思うぞ?
信者がいくらあがめようがもう評判は地に落ちてる
590名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:58:38 ID:dGvRTgu+0
>>586
新聞やテレビそのまんまってことは、
マインドコントロールずぶずぶって意味だけど?
一緒にする次元が違いすぎ。
で、お前はどっちなんだ。
591名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:58:57 ID:QS+t1KHDO
>>585
私たち国民えの説明責任を果たせば強制起訴する意味は全くないということを言いたかった
592名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:00:05 ID:ogGAoF1yP
こんだけ仙菅にコケにされても
一向に離党しないオザワさんはまだ総理の夢を諦めてないんだろうな…


593名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:00:46 ID:z8+5MwrS0
勇気を持って小沢離党勧告を敢行する真の国士=菅仙谷政権を全力で応援します。
今日もわれらはこの板で小沢を叩き、菅仙谷政権とイオン岡田を全力で支援します。
世論調査で7割もの賢い日本国民が小沢を叩けと言っています。
マスコミと歩調を合わせる賢民の代表として、われらは菅仙谷政権を支持します。
われわれのようなテレビ新聞大好きの初老の間では、小沢の評判は地に落ちています。
なんといっても、われわれ朝の早い初老の神であるみのさんがそういっていますし。
594名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:01:44 ID:XcNxinxE0
>>590
ああ、さらにソースのない森ゆうこなんかの妄言を持ってくるあたり、一層低次元って
ことですな。大丈夫、わかってる。
とりあえず、オザー先生には政倫審といわず、証人喚問まで快く応じてもらって、
無罪を勝ち取っていただきたいなとw
東京佐川のときが如く。
595名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:02:03 ID:chxOjAxb0
>>591
それとこれとはぜんぜん話が違うんじゃないのか?
国会や政倫審で説明責任を果たすのは
選挙で選んでくれた国民に対しての政治家としての責任だろう
596名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:02:59 ID:QHeBFpwL0
予想通り、カードとして引っ張って引っ張ったあげく
ここで切ってきたな。

菅もこれで強制起訴で離党勧告しにくくなったか
597名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:03:12 ID:9GFK0czt0
>>579
なんで、こんな旧聞を持ち出してるの?
検察が小沢を起訴したんじゃないでしょ。
それがどうして国策捜査になるんだ?
検察は小沢を二度も不起訴にしたんでしょ。
これを国策捜査と言ってるのかな?
598名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:03:40 ID:z8+5MwrS0
勇気を持って小沢離党勧告を敢行する真の国士=菅仙谷政権を全力で応援します。
今日もわれらはこの板で小沢を叩き、菅仙谷政権とイオン岡田を全力で支援します。
世論調査で7割もの賢い日本国民が小沢を叩けと言っています。
マスコミと歩調を合わせる賢民の代表として、われらは菅仙谷政権を支持します。
いま2ちゃん住民の高齢化、低学歴化、貧困化が大問題となっています。
ここでマスコミと歩調をあわせ、他のネットメディアと違って菅仙谷政権を支持しておけば、
2ちゃん若返りを公費でやってもらえるかもしれません。
599名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:03:44 ID:ARHIdx/TP
>>591
>私たち国民えの説明責任を果たせば強制起訴する意味は全くないということを言いたかった
それは違う。
と言うか小沢さんはそういう議論になるから政倫審出席を断っていた。
国会の決議が司法に影響を及ぼすのは三権分立の原則から好ましくないと。
非常に合理的な考え方だと思うのだが。
600名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:04:13 ID:chxOjAxb0
>>596
そうでもないんじゃ?
このままいったら出ないって言ってるのと同じだし
除名処分して終了だろう
601名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:04:31 ID:bHahp57B0

 旧社会党残党!!!
・氏名     所属党(ポスト)           選挙区     補足
・仙谷由人  民主(内閣官房長官&法務大臣) 衆-徳島1区  最凶売国奴支那の犬
・輿石東..   民主(党参議院議員会長).     参-山梨    日教組
・岡崎トミ子.. 民主(国家公安委員長).      参-宮城    公安資料流出
★赤松宏隆  民主世襲(前農林水産大臣)    衆-愛知5区  世襲=社会党副委員長赤松勇 赤松口蹄疫事件
・千葉景子  民主(前法務大臣)          参-神奈川   2010/7参院選で落選、しぶとく活動中
・細川律夫  民主(厚生労働大臣).        衆-埼玉3区
・大畠章宏  民主(経済産業大臣).        衆-茨城5区  レアアースの代替技術、中国と共同開発
・鉢呂吉雄  民主(国会対策委員長)       衆-北海道4区
・松本龍..   民主(環境大臣)           衆-福岡1区
★横路孝弘  民主世襲(衆議院議長)       衆-北海道1区  世襲=横路節雄北教組委員長
★江田五月  民主世襲(前参議院議長).      参-岡山    世襲=社会党委員長江田三郎
・藤田一枝  民主                  衆-福岡3区
・横光克彦  民主                  衆-大分3区
・齋藤勁..   民主                  衆-南関東
・筒井信隆  民主                  衆-新潟6区
・谷畑孝..   自民                  衆-大阪14区
・土肥隆一  民主                  衆-兵庫3区
・佐々木隆博 民主                 衆-北海道6区
★山花郁夫  民主世襲               衆.東京22区   世襲=社会党委員長山花貞夫 
・山下八洲夫 民主                 衆-岐阜     2010/7参院選で落選


602名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:04:49 ID:XcNxinxE0
>>599
東京佐川のときと言い分が全然違いますけど、それw
603名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:04:57 ID:dGvRTgu+0
>>594
当然無罪に決まってるじゃないw
反小沢のソースってマスゴミかぁ
あはははは。
まあ記者クラブ解体の危機が迫ってるから
旧体制側も工作活動に必死にならざるを得ない事情は分かるよ。
604名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:06:03 ID:ARHIdx/TP
>>594
>無罪を勝ち取っていただきたいなとw
何でだよw
白黒つける場は法廷でしょ。

605名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:06:27 ID:apCTlJCa0
>>587
地方局への大量免許一斉交付で電波利権を手に入れたのが角栄
記者クラブ制度の有名無実化を目論んでメディアを敵に回したのが小沢
両者を同一視するとはいくら何でも
606名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:06:31 ID:DZOQABsUO
>>603
上杉隆乙w
607名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:06:54 ID:dKQpaEpy0
どうして小沢さんは
鳩山(兄)とか輿石とかばかりと会うの?
608名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:07:19 ID:XcNxinxE0
>>603
日本語でおk


>>604
あのー、東京佐川のときは証人喚問での証言が決め手となって無罪になったんですけど、
オザーさんw
そんなことも知らないで擁護してるとか、アホですか?w
609名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:08:27 ID:0plqYPM6O
>>101

発生主義会計が何のために採用されてると思ってるの?
どちらにしろ記載漏れと現金主義会計は何の関係もないよ。
610名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:08:53 ID:zjZ0sLGEO
あのな〜欲ボケジジィ。 これは商談と違うんよ。条件って何や?
611名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:09:25 ID:z8+5MwrS0
勇気を持って小沢離党勧告を敢行する真の国士=菅仙谷政権を全力で応援します。
今日もわれら40代50代はこの板で小沢を叩き、菅仙谷政権とイオン岡田を全力で支援します。
世論調査で7割もの賢い日本国民が小沢を叩けと言っています。
マスコミと歩調を合わせる賢民の代表として、われら初老は菅仙谷政権を支持します。
612名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:11:11 ID:jQXuS0/40
>>25 衆議院の優越で予算は成立するけど、その頃には統一地方選に突入
だからな。
613名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:13:19 ID:1Gro9hke0


米ニューヨークタイムズが、
小沢事件の真相(国策捜査と、メディア操作)を世界に報道!

Aobadai Life - http://amba.to/fB6z4D
http://www.nytimes.com/2009/05/29/world/asia/29japan.html
614名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:14:28 ID:ZKBXAw7h0
小沢は負け豚。
615名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:15:21 ID:ARHIdx/TP
>>608
小沢は起訴されましたっけ?
616名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:16:21 ID:+qTDso7q0
政治倫理審査会って大騒ぎしてたのに一体あれはなんだったの?
と言われる悪寒。
617名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:17:19 ID:jwZ0REpw0
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                ((   .)  (     ミ川川 |
                l-=・‐.  ‐=・=-  川川川
                l 'ー .ノ  'ー-‐'  川川川
                   |  ノ(、_,、_)\   川川 | |
                   |    ___  \ 川川_川   嫌だわ〜ネトウヨばっか
                  |  くェェュュゝ   川川`ヽ||
               /入  ー--‐  /:.:/     }    小沢ガンバレっと・・・
              { /: \____/        l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
618名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:17:31 ID:z8+5MwrS0
いまや2ちゃんの衰退は明らかです。
若年層はニコ生に移り、高学歴層はツイッターに去りました。
もはやここには、旧態依然の高年齢者用ブログと新聞テレビを情報源とする初老しかいません。
負けてなるものか。われら既得権益を持つ初老は、旧メディアと共闘しましょう。それしかみれないし。
そのためにも、勇気を持って小沢離党勧告を敢行する真の国士=菅仙谷政権を全力で応援します。
今日もわれらはこの板で小沢を叩き、菅仙谷政権とイオン岡田を全力で支援します。
世論調査で7割もの賢い日本国民が小沢を叩けと言っています。
マスコミと歩調を合わせる賢民の代表として、われらは菅仙谷政権を支持します。
619名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:17:53 ID:FA6yVmJk0
あのチキン小沢が、出るわけねーじゃん
のらりくらりと逃げまくる
まぁ、出たとしても 「私は無罪」 という言葉を繰り返すだけ
620名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:18:15 ID:8gja9CB/0
小沢は国会に出てきても「法律に則って処理している」と
壊れたテープレコーダみたいに繰り返すだけだろ。

とにかく、岩手を叩かないダメだな
621名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:18:39 ID:XcNxinxE0
>>615
これから強制起訴されますけどw
で、東京佐川のことも知らないで擁護してたとか、アホですか?って聞いてるんですが。
622名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:19:03 ID:TqWfRk/90
小沢支持者はいい加減彼がいるのが「民主党」っていう異常な場所である事を考慮にいれろよ
政党政治である以上小沢支持し続ける限り民主党を支持する事になるんだからな
623名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:19:35 ID:eAN4YjVSO
自民党の権力争いに負けた糞小沢、もういいだろ。
ホント悪人は長生きするよな、小泉もそうだけど。
日本の為に早く逝けよ。鳩、関、仙、その他民主、そうか氏ねよ
624名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:20:30 ID:dGrGB0Rv0
【読売】名刺の「民主」隠す市議も…統一選に危機感
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20101228-OYT1T00044.htm

【毎日】西東京市議選:民主惨敗、現職4人落選…国政への不満直結
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/12/27/20101227k0000e040019000c.html

【朝日】統一選へ懸念強める=西東京市議選で惨敗―民主(時事通信社の転載)
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201012270120.html

【日刊ゲンダイ】伸子・蓮舫効果ナシ 菅首相のお膝元でも民主党市議選大惨敗
http://gendai.net/articles/view/syakai/128122

【夕刊フジ】菅“お膝元”ボロ負け、蓮舫投入も役立たず「小沢切りしかない」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101227/plt1012271644002-n1.htm

テレビはTBSだけみたいだね。

【TBSニュース】民主、西東京市議会選で過半数落選
http://news.tbs.co.jp/20101227/newseye/tbs_newseye4610977.html



625名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:21:03 ID:Uy3mQkmd0
ケンカやめろよ
小沢みたいなカスのために
よく考えろ
バカらしいだろ
626名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:21:48 ID:z8+5MwrS0
われら地方の初老と下町の孤独な統一協会員は、自民党の保守派と平沼さんしか応援しません。
けれどもここは菅仙谷政権を支援しましょう。
われら地方の保守は、昼間家にいますから、積極的に世論調査に参加しましょう。
勇気を持って小沢離党勧告を敢行する真の国士=菅仙谷政権を全力で応援します。
今日もわれらはこの板で小沢を叩き、菅仙谷政権とイオン岡田を全力で支援します。
世論調査で7割もの賢い日本国民が小沢を叩けと言っています。
マスコミと歩調を合わせる賢民の代表として、われらは菅仙谷政権を支持します。
627名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:22:54 ID:OI6NNoIC0
小沢氏自身が当時、議院運営委員長として昭和60年に定めた政治倫理綱領には、

 「われわれは、政治倫理に反する事実があるとの疑惑をもたれた場合には自ら真摯な態度を持って
疑惑を解明し、その責任を明らかにするよう努めなければならない」

http://news.livedoor.com/article/detail/5231968/

 「われわれは、政治倫理に反する事実があるとの疑惑をもたれた場合には自ら真摯な態度を持って
疑惑を解明し、その責任を明らかにするよう努めなければならない」

 「われわれは、政治倫理に反する事実があるとの疑惑をもたれた場合には自ら真摯な態度を持って
疑惑を解明し、その責任を明らかにするよう努めなければならない」


628名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:23:37 ID:ARHIdx/TP
>>621
今回の件はさすがに知ってるってばw
東京佐川の時に起訴されましたっけ?
629名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:24:16 ID:iDiEhtHs0
>>628
あ、まだレスしてるんだw
630名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:25:43 ID:z8+5MwrS0
いま、2ちゃん住民の学歴や知的レベルはこの上なく下がっています。
法律学も政治学も経済学もさっぱりわかりません。
その点、テレビ新聞は中学生にわかるレベルを守ってくれているのでありがたいです。
そのテレビ新聞が毎日悪い人だと言っているのですから、難しいことはわかりませんが、
小沢は悪いんだ、と思うのです。

勇気を持って小沢離党勧告を敢行する真の国士=菅仙谷政権を全力で応援します。
今日もわれらはこの板で小沢を叩き、菅仙谷政権とイオン岡田を全力で支援します。
世論調査で7割もの賢い日本国民が小沢を叩けと言っています。
マスコミと歩調を合わせる賢民の代表として、われらは菅仙谷政権を支持します。
631名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:27:39 ID:dGvRTgu+0
小沢氏の疑惑と言われるものが明らかにされないままなのは、
されたら困る関係者がはんぱなくいるからだろ?
小沢氏には永遠に灰色/黒でいてもらわないと困るんだよ。
だから小沢さんがんばれ!!!
632名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:27:54 ID:XcNxinxE0
>>628
ああ、無罪じゃなくて不起訴ってことですか。
どのみち、証人喚問自体は法廷で相当勘案されますからなあ。
是非積極的に応じるべきでしょうよ、前回同様。
633名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:28:03 ID:ARHIdx/TP
>>627
>政治倫理に反する事実があるとの疑惑をもたれた
それが具体的に何かとずっと前から聞いているわけですがw
634名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:28:57 ID:iDiEhtHs0
>>633
>それが具体的に何かとずっと前から聞いているわけですがw

周回遅れだっけ?そういう話じゃないw
635名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:31:13 ID:Z/ee8YQPO
>>605
でも汚沢の犬の原口が電波利権の既得権益を守ってるしズブズブじゃんw
636名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:31:38 ID:XcNxinxE0
>>633
政治資金でのマンション購入とか政党助成金ネコババ疑惑とか西松君とか
637名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:33:03 ID:Uy3mQkmd0
>>635
しかもソフトバンクとずぶずぶで設備を全部韓国製にしようとしたりおまけ付き
638名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:33:32 ID:YajvftKsO
条件を着けられる立場だと思っている時点でアウトなのが小沢。
思われている時点でアウトなのが仙谷と菅。
639名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:34:18 ID:wZyVZhAa0
小沢はこの期に及んでもまだ突っ張ってるのか?
小沢には心からの謝罪と反省の気持ちが微塵も感じられない。
小沢には真剣に懺悔する気持ちが全くない、そんな政倫審なんか開いても無駄。
                         以上
640名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:34:38 ID:oLDDVlJd0
小沢問題片付いたところで仙谷・馬淵の問責決議無視の問題が控えてるし
菅にも問責出されそうだしで、自業自得ネタに事欠かないと分かった上で言っとるな

そもそもミンスの立てた予算自体が相当に問題がある上に
まともに答弁できる閣僚もいないんだし
どう足掻いてもハナっから円滑にゃ無理ぽやわな
641名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:34:50 ID:NebOiNxw0
>>1
てめぇが選択できる立場か?偉そうに!!

一月には強制起訴されるくせしやがって。
642名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:36:48 ID:dGvRTgu+0
>>632
だけどお宅らによれば
すでに小沢氏は真っ黒ケッケなんでしょ?
まだなにか言質がないと不安なのかな?
自信を持って裁判まで待てばよろしいのでは?

西松は、大久保秘書の公判で、検察側証人の西松建設総務部長(当時)が
「2つの政治団体はダミーではない。実態があった」と証言したんですが。
つまり、冤罪。
643名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:37:43 ID:wZyVZhAa0
もう首切った方が早いで。
644名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:38:58 ID:1TIHRtMc0
>>643
切れるならとっくに切ってるだろ。

切れないのは民主の本体が小沢だからw
645名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:39:06 ID:dGrGB0Rv0
【読売】名刺の「民主」隠す市議も…統一選に危機感
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20101228-OYT1T00044.htm

【毎日】西東京市議選:民主惨敗、現職4人落選…国政への不満直結
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/12/27/20101227k0000e040019000c.html

【朝日】統一選へ懸念強める=西東京市議選で惨敗―民主(時事通信社の転載)
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201012270120.html

【日刊ゲンダイ】伸子・蓮舫効果ナシ 菅首相のお膝元でも民主党市議選大惨敗
http://gendai.net/articles/view/syakai/128122

【夕刊フジ】菅“お膝元”ボロ負け、蓮舫投入も役立たず「小沢切りしかない」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101227/plt1012271644002-n1.htm

テレビはTBSだけみたいだね。

【TBSニュース】民主、西東京市議会選で過半数落選
http://news.tbs.co.jp/20101227/newseye/tbs_newseye4610977.html



646名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:39:13 ID:t+2E/pMk0
汚沢信者の在日が必死で自作自演のスレw
647名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:40:26 ID:XcNxinxE0
>>642
>だけどお宅らによれば 
>すでに小沢氏は真っ黒ケッケなんでしょ? 
俺そんなことどこで書きましたっけねえ?
ひょっとして、存在しないものが見える病気ですか?
小さいおっさんとか、ピンクの象さんとか。
648名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:41:05 ID:IiOSEB6jO
小沢が政倫審に出て一件落着な空気が民主党とマスゴミに出てるが
証 人 喚 問 だ ろ ?
649名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:42:12 ID:dGvRTgu+0
>>647
ああ。
ただの対米従属既得権益層でしたか。
650名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:43:31 ID:XjCrT4cJ0
小沢が出て困るのは菅の方だな
651名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:43:35 ID:XcNxinxE0
>>649
で、どこで俺、そんなこと書きましたっけ?
やっぱ幻覚が見える病気ですか?コワーイ
652名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:44:27 ID:iDiEhtHs0
>>649
ああ。
ただの対米従属既得権益層でしたか(キリッ
653名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:44:57 ID:Uy3mQkmd0
「豪腕」だからとか「強いリーダーシップ」があるからとかで
支持する人多いですけど、どんな政治的実績をお持ちなのですか?
無知な私のイメージは、「壊し屋」なのですが・・・あと選挙に強い?
多くの人に支持される理由は何でしょう?
党を壊す以外になにを成し遂げた人なんでしょうか

政治家としてのバックボーンがないんだよな。
だから、目に付いた原則論に固執するわけ、何しろ原則から外れてる相手を
攻撃してるだけで政治家っぽい雰囲気を出せるからね。
小沢さん本人には中学生程度の政策論もないよ。

昔から受けのよさそうな原則論に飛びついては使い捨てるだけで、自らは何も
考えてこなかった。
国連中心も、政治主導も、マニフェストに変わっただけ


日本の農業は、自民政権末期の時に
農家の票をあきらめてまで、農業の大規模化に舵切ったのに…

農家の票がほしいオザ〜一派が大規模化破棄して、
所得補償という名のばらまきで利権囲い込みに出たんじゃなかった?

汚ザワを支持するヤツらは、ある意味洗脳されちゃってるよね。
こちらから見ると意味不明なことばかり言ってる。
カルトっぽい。

汚ザワのいままでの言動を見て、国民はアホかって思ってるのに
汚ザワ先生・・とか崇めちゃってさ。

なんか、ズレてるって。
可笑しいって。
654名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:45:11 ID:1TIHRtMc0
>>648
だよなw

よほど証人喚問によってウソがつけなくなるのがつらいらしいw
655名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:45:31 ID:dGvRTgu+0
>>651
自分の立ち位置さえ鮮明に出来ない卑怯者って書けばいいかな?
656名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:46:00 ID:TMbYMOPJ0
当たり前の事だが、条件つけれるような立場ではないwww
657名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:46:44 ID:ARHIdx/TP
>>632
以前とは事情が違うと言う事を理解していただけたでしょうか?w
裁判控えている状況だからね。
>>634
>周回遅れだっけ?そういう話じゃないw
違うよ、周回遅れの話しか出てこないですねって事だよ。
証人喚問、証人喚問とうわ言のように言うのなら周回遅れのネタじゃなくもっと新鮮なネタを出してヨって事です
>>636
>政治資金でのマンション購入とか政党助成金ネコババ疑惑とか西松君とか
こういう干からびたネタ、解決済みのネタじゃダメさーw
もしそれを本気で言ってるのならよほどの情弱だぞ。

というところでちょいと年内最後のジムに行ってくるので今日のレスはここまでだ。
658名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:47:16 ID:5tbMLGKh0
小沢は自民党の支持率を上げるためにわざとやってるんじゃないかって気がしてきた
659名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:47:42 ID:XcNxinxE0
>>655
立ち位置ならとっくに>>594で鮮明にしましたけどw
「是非無罪を勝ち取ってくれ」と。
書いてもない物は見えるのに、書いてあることは見えないとか、脳か心か、どっちの病気なんですかね?
660名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:48:17 ID:LG+nVVWB0
>政倫審出席によって国会審議が円滑に進めなれるのなら

そもそも仙石がいるかぎり審議に応じないだろ
多重規制の1つが解除されただけじゃ書き込みはできないぞ
661名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:48:54 ID:UeMboiJO0
お沢、見苦しいよ。
662名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:49:15 ID:iDiEhtHs0
>>657
>違うよ、周回遅れの話しか出てこないですねって事だよ。
あれ?
>>それが具体的に何かとずっと前から聞いているわけですがw
 見 え てなかったわけね?w
見たいものしか見えないか、単語NGとか作ってるのか…w

>証人喚問、証人喚問とうわ言のように言うのなら周回遅れのネタじゃなくもっと新鮮なネタを出してヨって事です
新鮮だろうがなんだろうが、問題は問題だYO?

別にオマエの楽しみか、それとも信仰心を試すために
レスしてるわけじゃナインで?
663名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:49:30 ID:Z0jX7C5i0
小沢を切ったところで支持率が上がるはずもないし、
そもそも小沢がいないのならば自民党の方がマシって話。

自惚れるのもいい加減にした方がいいぞ。 民主党の諸君。
664名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:50:08 ID:1TIHRtMc0
証人喚問とか法廷に引っ張られることによって、

・ウソをつくことにより小沢がお縄に
・小沢の証言をウソにしないために献金した側がなんらかの証拠処理をする必要がある

の二択を迫られる。
後者で完全に小沢が白ってなったら小沢がばっくれてもなんら問題ないことに。
つまり献金が全て水の泡w
665名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:50:19 ID:dGvRTgu+0
ただのレス乞食だったかorz

666名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:51:10 ID:vgLs5+nh0
小沢受刑者が作った木製ベンチに座ってみたいです。
667名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:51:48 ID:D7Q7wR3M0
まぁ管も総理総裁として組織の長としてケジメ付けるなら
こんな条件は飲むハズもなく、問答無用で処断すれば良いだけの
話。
汚沢に同調する鳩や手下ドモ諸共決断を迫れば良いだけのこと。
離党か従うのか?
それが出来ないのなら民主は組織としてももう終わりだわw
668名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:52:47 ID:XcNxinxE0
>>657
ああ、裁判が控えてるならなおさら積極的に応じるべきでしょうな。
オザーさん以外の人の助けにもなる可能性が高いわけですから。

>こういう干からびたネタ、解決済みのネタじゃダメさーw 
うん、その干からびたネタ、オザーさんは政倫審じゃまだ説明してませんけど。
きちんと綱領に沿って説明していただきたいもんですな。

>>665
で、脳か心か、どっちの病気なんですか?って聞いてるんですが。
自分の都合が悪くなった途端、レス乞食ということにして逃げられても困る。
単に間違いを謝ることの出来ないクズ野郎にしか見えませんけど、お前w
669名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:55:03 ID:py9byVyo0
なんか民主嫌いの既得権のバイト2チャン工作員は、
菅を擁護してるみたいだな。

酷い糞野郎どもだ。いくら金目当てでも酷すぎる。
670名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:56:05 ID:dGvRTgu+0
>>668
病気はお前なんですがw
粘着野郎。キモイ。
>>594
>とりあえず、オザー先生には政倫審といわず、証人喚問まで快く応じてもらって、
無罪を勝ち取っていただきたいなとw
東京佐川のときが如く。

これのどこが支持してるんだよw
嘘まで書いてるし。
671名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:56:47 ID:vgLs5+nh0
あの政策無能・売国有能の民主党で、幹部やら元幹部連中なんて全国民から嫌われて当然だよね。
672名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:57:11 ID:QS+t1KHDO
政倫審の場で国民にたいして説明責任を果たしたならこの件は幕引でいい。
法律のプロが白と判断しているのを無理して起訴しても時間と金の無駄だよ。
673--------------------------------v--------------:2010/12/28(火) 21:57:19 ID:Mp3/3O800
                               ∧-―^‐-/|
  |;\   /::::::: ̄ ̄ `ヽ 、__/|         /\´  , へ    ヽ、
  ヾ;;;;;;;;;⌒|:::::::::::::::     i !;;;;;/       .iヽ゜......   .........‐--/|
    ヾ;;;ノ  ヽ:__  __丿ヾ゜        !(   )  (   _三ニ//ヘ|
     (  ____ Y __ /          ゜|, -・=,  -・=-    6、 /)
    (E] |ミミ(・ )` ´( ・)ミi|]    ____.ノー(、_,、_)ー‐'    7 /ヽ_____
      l. |ミミ| (__人_) |ミ|l    \\i i i|   ヒェェュュノ\     ノ i i i |//
_____\ミミ|_`ー'_|ミソ._____\\| |ヽ  ヽニソ    _ _,' | | | |//ヽ、
\\i i i ̄i^iー\=∠-i^i i i// /\\| |`ー ー  --―  | | | |//   ヽ

______/\______
674名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:01:23 ID:XcNxinxE0
>>670
別に俺が病気であっても、お前が病気でないと言うことにはなりませんけどw
そういう相対性による錯誤って、統合失調症の類型症状のような。
で、さんざ書いてないことを読み取った挙句、書いてあることは読み取れなかったよな?
それ、病気以外の何者でもありませんけど。
こっちにしてみりゃ相当不快なんで、詫びの一つも入れるってのが筋じゃないんですかねえ?

>これのどこが支持してるんだよw
はい?
言われたとおり、俺は立ち位置を改めて示したわけですけど?
第一、全ての証拠に触れる事のない立場で支持とか不支持とか、頭大丈夫?
675名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:01:56 ID:py9byVyo0
結局、おまえら自民青年部=ネトウヨはジレンマだろうな。
菅を叩け小沢がほくそ笑む
小沢を叩けば菅が大笑い。

おまえら、困ってんな。
676名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:02:04 ID:wZyVZhAa0
もう首切ったほうが早いよこんなやつ
677名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:02:58 ID:9K6Y16Vv0
>>1の内容は
つまり、仙石を辞めさせろって言ってるんだよ
わかる?
678名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:03:33 ID:vKTLSQ04P
ID:ARHIdx/TP
こいつ小沢の子分だw
679名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:03:53 ID:vgLs5+nh0
【社会】名古屋刑務所で30代男性受刑者が首吊り自殺 今年4件目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293537273/

大物政治家wである小沢君には、是非、実地で受刑囚の状態を体験していただき、
今後の刑務行政に役立てていただきたい。
680名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:04:51 ID:py9byVyo0
チャ狙はもしも万が一徴兵制度あったら
ウサギのように逃げる奴ばっかし。
681名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:04:58 ID:wZyVZhAa0
グダグダ抜かしてんとサッサとしろカス小沢
682名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:05:49 ID:Uy3mQkmd0
>>675
アホとカスの潰し合いのなにが困るんだ?
683名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:07:43 ID:py9byVyo0
フンフンフン!
職業ネトウヨはつらいだろうな。
誰を叩けばも、分からん状況。
684名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:11:00 ID:vKTLSQ04P
>>683
外国人地方参政権は通させないよ
685名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:13:15 ID:py9byVyo0
>>684
そこだけかよ!
昔の自民の政策と今の民主がほとんど親和性抜群って
なんかの冗談?
686名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:13:30 ID:vgLs5+nh0
小沢受刑者を食品関連の刑務作業に回さないでほしいな。
何いれられるか解らないから怖すぎる。
687名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:14:01 ID:Mp3/3O800
小沢氏聴取は政倫審で判断 指定弁護士、発言に注視
ttp://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122801000853.html
688名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:14:45 ID:IJ28vuSL0
てめーは何勝手に条件付けてんだよw
党の最高責任者がでろって行ってるんだから無条件で出るんだよw
それが出来ないなら離党しろw
689名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:14:54 ID:XcNxinxE0
>>685
日本語でおk
690名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:16:50 ID:cZzRERgBO
とりあえず、手続き上起訴されたタイミングから、マスゴミがどういう呼び方するかがきになるな

小沢メンバーかな?ヤツらのことだから、被告とは言わないだろうし。
691名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:17:55 ID:1FyJHtaD0
>>1
何聞いても、「公判に影響を与えかねないので、お答えは控えさせて頂きます。」
しか云わんだろ。
692名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:18:08 ID:py9byVyo0
これは、ハルマゲドン対決だな。

ここで小沢潰したら、

官僚他既得権益軍団の牙城を崩すチャンスはないんだけど、

菅はポリシィないからな。

結局菅財マスコミの奴隷  2チャン
693名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:20:31 ID:Uy3mQkmd0
>>692
小沢のビジョンも思いつきだけで、何の検証もされてない政局論だろw
具体性があっても中身無し=道路無料化、子供手当て、ガソリン値下げ隊
民主なんて小沢・鳩山体制から何も変わらん無能政府
そもそもついこないだまで小沢が幹事長やって摂政政治してて日本が良くなったのかよw
まるで管を党外の政権のように批判する小沢ってただの政局論者
権力闘争の為のアジテーターにしか見えないわい
694名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:21:30 ID:caRUZl060
小沢は菅に選挙で負けるし、逃げてばかりだし
ほんと使えない奴
695名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:25:25 ID:py9byVyo0
>>693
それは違う。本来労働分配率を上げてくれそうだから、
みんな民主に投票したんだよな。

鳩・小沢路線が半年続けば少しは変ってた

ところが、菅は経団連の奴隷だからなあ。7
696名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:26:17 ID:aEx+7vIE0
政倫審じゃなくて証人喚問切り替えろw
697名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:27:42 ID:XcNxinxE0
>>695
ポッポが潰れたことに空き缶は関係ないんですが。
あれ、むしろオザーさんと内ゲバして潰れたんですが。
698名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:27:47 ID:sXHnQJja0
官僚の腐敗に立ち上がったはずの民主党が
今や官僚の手先だからな。
あきれ果てるわw
699名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:29:12 ID:9K6Y16Vv0
なーんか誤解してるんじゃないかなあ
菅政権は鳩山小沢の後継に過ぎないんだよ
鳩山小沢があと半年続いたら?
今と同じだよ
いや、鳩山の分だけ酷かっただろうな
700名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:30:04 ID:py9byVyo0
>>697

ん・・・?
701名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:30:16 ID:0jYayWIK0

このまま菅は野垂れ死んでいくんだろうな

菅を代表にした時点で読めてたけどな

国民のことより自分のことしか考えていない男だもんな

自分のためなら官僚に魂を売り渡し

自分のためなら同僚を平気で切る

自分のためなら政治信条に関係なく連立しようと持ちかける

こんな代表でいいのか 地方議員は立ち上がろう

民主党のために そして日本のために

702名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:30:42 ID:0jYayWIK0

この際、弘中弁護士と郷原弁護士を同席させて

徹底的に検察とマスコミに反論したらどうだろうか

どうせ出るなら絶対そのほうがいいよ

703名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:33:27 ID:XcNxinxE0
>>700
あの状況で、どうやればポッポは後半年続いたんですかね。
経団連も空き缶も関係なかったんですが。
704汚沢信者 = 中核派と判明wwwwww:2010/12/28(火) 22:34:19 ID:yNP+ujuC0



602 :名無しさん@十一周年 :2010/12/28(火) 20:58:12 ID:dGrGB0Rv0

米ニューヨークタイムズが、
小沢事件の真相(国策捜査と、メディア操作)を世界に報道!

Aobadai Life - http://amba.to/fB6z4D

日本のマスコミは問責仙谷とグルだから報道しないね



617 :名無しさん@十一周年 :2010/12/28(火) 22:21:28 ID:yNP+ujuC0

>>602

そのリンク先

> 今日、美爾依さんの「カナダ de 日本語」
> 今日、美爾依さんの「カナダ de 日本語」
> 今日、美爾依さんの「カナダ de 日本語」


公安からのがれるためにカナダ逃亡中の中核派美爾依かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

汚沢信者 = 中核派 きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


705名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:34:43 ID:NWZvdC5n0
つかいつになったら公判始めんのw
706汚沢信者 = 中核派と判明wwwwww:2010/12/28(火) 22:35:20 ID:yNP+ujuC0



中核派の安倍壷コピペ工作員 〜「 高校時代から活動、現在60歳 」「 カナダ工作員 」「 エロ漫画家 」

    647 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:42:24 ID:uad1V7Nr0 ( ↓URL ***とる )

    分かったよ! 壷コピペの総本山を突き止めた。AbEnd ( 安倍を end させよう ) という運動らしい。
    「 56歳の万年ロックおじさんで、元過激派高校生です 」 だってwww
    ワールド・ピース・ナウのリンクがあるから、中核派なのは間違いない。 http://henr***ryd6.blog***24.fc2.com/ 

    668 :徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/07/29(土) 12:05:23 ID:kXjBeMz/0

    >>647
    そいつは仲間で、発起人はカナダの美爾依 ( ミニー ) という反日工作員 http://min***nie111.blog***40.fc2.com/
    デタラメなまでに煽りまくってるのが、カマヤンの虚業日記           http://d.hatena.ne.jp/kama***yan/
    あと、重要人物が、薫のハムニダ日記                      http://ham***nidak.exblog.jp/

    こいつらが諸悪の根源。 因みに公安にマークされてる事を自白してるやつもいる。


● 姦酷右翼と結託し、竹島不法占有を全面マンセーする中核派

    竹島問題で日本を糾弾する、動労千葉 ( 国鉄千葉動力車労働組合 ) のキモいHP
      http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm

    動労千葉の黒幕、中核派 ( 前進社 ) の醜いHP
      http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4
      http://www.zenshin.org/index.htm


707名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:37:47 ID:Uy3mQkmd0
権力争いとか自民の悪いとこ濃縮して、
媚中、媚韓、媚北の成分たっぷり増量して、
嘘、いいわけ、ゴマカシ、自作自演を装備したのが民主党。
ひどいな。


数を取ったらこっちの物さ。国民?なにそれ美味しい奴隷?
政策より政局!!それが民主党!

支援してくれる民潭様大好き
日本人より外国人!!それが民主党!

利権取られてなるものか!定数削減?歳費削減?金は羊(国民)から毟り取れ!
国民より議員関係者優先!!それが民主党!!
708名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:46:09 ID:3CAzOu3a0
意訳すると、「通常国会冒頭」から「予算成立」までに、
菅直人を政治的に追い込んで、
衆議院解散か総理の辞職に追い込むということですね。
709名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:47:33 ID:mERF13R50
菅・岡田は通常国会前に政倫審へ出席するように言ったらしいな
これから小沢がどーでるか楽しみ楽しみ
710名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:53:22 ID:caRUZl060
一兵卒のくせに生意気すぎる
711名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:54:22 ID:ckX6fOxOP
>>584
小沢が630兆円を日本から盗みとっただって。朝鮮人中国人なみの捏造ネタだろう。
ちゃんと、事実を立証する揺るぎない文献で、小沢との因果関係を明示してから言うように。
自民党の幹事長や連立当時の小政党の代表に、そんな権限があるはずがない。
712名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:57:58 ID:m6OxT8OI0
強制起訴されるのに政倫審にこだわる必要があんのかよ
小沢差し出してもねじれ国会変わらないだろ
それとも小沢切りで公明と連立の裏協定かなんかでもあんのか?
713名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:59:20 ID:9K6Y16Vv0
そうだ、1000兆の「借金」は投資先を失った日本の姿に他ならない
小沢は良くも悪くも関係ない
そこから逃げた卑怯者なんだから

バブル後に投資先を失った経済をなんとか持たせてきた政治家と官僚の正と負の遺産が1000兆になろうかという借金だ
単純な悪だとするのは恩知らずだ
その借金のおかげで自分が今まで生きてこられたんだっていう自覚がないのか
714名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:03:22 ID:Z/ee8YQPO
>>698
民主は脱官僚だと言ってたけど官僚をのさばらせてきた原因は自民だけじゃなく旧自民にもあるのにね
小沢も官僚べったりの自民議員だったくせになw
715名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:04:04 ID:jSAkfFMl0
出席はするけど黙秘権を行使
それか缶やイオンが意味不明な質問して汚沢の株上げ
野党の質問はテンプレオンリーで返し時間切れへ持ち込む

以後、ネットで「これで私の身が潔白であると証明された」
と法廷への出席を拒否する意向を示すとの記事が書かれる

次にヒュンダイで小沢先生はやはり正しかった大マスコミは反省しる!
との記事。与野党を相手に堂々たる態度で挑み結果は圧倒的勝利であったと
ポルナレフ、ミルコを出すとキリが無い程
意味不明な内容である事は疑うまでも無いが
ヒュンダイならこの程度の事はやってくれるであろう
716名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:04:05 ID:rdf1d2sn0
菅が、予算成立したら”辞任しますから
後は、小沢さんが遣ってくださいと
言ったのではーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしてもいつまでーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小沢、小沢、小沢家ラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本の政治はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
717名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:06:15 ID:Uy3mQkmd0
>>714
小沢が自民時代あまりにもアメリカにヘコヘコしまくりだったのでさすがの官僚も
そんなんじゃだめですよって助言したら小沢が「アメリカは日本がいなくてもやっていけるが
日本はアメリカがいなくてはやっていけない」とか言ったとかいう話田原が言ってたな
718名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:10:33 ID:mCpfiNkv0
>>714
小沢の主張は一貫して「脱官僚・政治主導」だよ
したがって、脱小沢ってことは、「官僚に丸投げ」の自民流に戻るってことだ
実際、脱小沢派の菅・仙谷・枝野がやったのは官僚政治の復活。
枝野なんて「政治主導なんて言うんでなかった」と白旗を上げる始末w
今必要なのは、民主党内での政権交代。脱・脱小沢で公約を実現すること
719名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:11:16 ID:abWQfk310
>>717
俺が生まれてからポッポまで
アメポチ以外見たことないのだが?
720名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:14:13 ID:Uy3mQkmd0
>>718
政治主導とか言って好き勝手に憲法解釈して売国するのは簡便してほしい
721名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:16:33 ID:Mp3/3O800
菅首相は通常国会前の政倫審出席譲らず
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20101228-718753.html

菅直人首相は28日夕、民主党の岡田克也幹事長らと官邸で会談し、
元代表が来年1月の通常国会での衆院政治倫理審査会出席を表明した
のに対し、あくまで国会閉会中の出席を求めていく方針を決めた。
これに応じなければ、政倫審の招致議決に踏み切ることを確認。

一方の小沢氏は記者会見で仙谷由人官房長官の交代を暗に求め、
政権党の内紛は泥沼化の様相を呈した。
722名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:17:40 ID:SUTm+Fgb0
ニートの「明日から就活する」っていう発言と同レベルだなw
どうせ出る気無いよww
723名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:18:45 ID:caRUZl060
>>721
そうそう、小沢は一兵卒なんだからしっかりいうこと聞かせないとダメだ
724名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:20:37 ID:PIxedYujO
>>712
政倫審ごときで差し出すことにはならんだろ。
725名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:22:28 ID:aEx+7vIE0
政治主導で外国人参政権とか法案勝手に通されても困るんだが

小沢の政治主導は国民主権なき政治主導
726名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:23:01 ID:d+uaLfMvO
ま た 入 院 か ね
727名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:24:00 ID:Yv8tf7Cy0
小沢の本心は証人喚問はもちろん、政倫審だって出たくないはず。
だから条件をつけ、逃げ道を作った上で出ると言ってるだけ。
結局小沢は出ないだろう。

そうやって引き延ばして菅政権が崩壊するのをまっているんだろうな。
時間稼ぎであり、バカな菅はさっさと除名しないと追いつめられるだけ
だって分かっていない様子。
728名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:28:42 ID:aEx+7vIE0
政治主導とは主権者たる国民が政治を主導すること
小沢が勝手に主導しちゃいかんよ

国民の意思は小沢の国会での説明だ
国民の主導には従えよ小沢
729名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:31:59 ID:hq/mJXWl0

絶対に入院して逃げる
730名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:37:39 ID:upLxPz7rO
在りし日の振る勃ち「さあここで先ほどまでの馴れ合いから一転、センゴク死に物狂いの攻撃に出ました!
対するオザワ見苦しくのたうちながらも反攻へ
おおっと決まった!クロスカウンター!!
両者倒れました!ぴくりともしません!」
731名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:38:48 ID:+/BvObrzO
小沢の脱官僚は脱内閣法制局でしかない
小沢にとってパチンコマネーは命の次に大事なもの
パチンコの3店方式による現金換金は合法ではとする内閣法制局の考え方を封じ込めるための脱官僚でしかない

今カジノ議連や大阪府知事の橋下がカジノの認可を求めている
この際も3店方式の現金換金は合法ではない
同じ3店方式の現金換金でパチンコ経営者は捕まらないが国や自治体がカジノをやれば違法なんてことはいかれた政治家ぐらいしか言えない
小沢の脱官僚は自身に入ってくる献金を守るためのもの
732名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:41:32 ID:fYvRb74L0
国会開会前の開催と国会冒頭での開催で何か違いあるのかね
733名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:46:11 ID:+/BvObrzO
>>731
わけわからん日本語になってすいません

誤り→3店方式による現金換金は合法ではとする内閣法制局の考え方
訂正→3店方式による現金換金は合法ではないとする内閣法制局の考え方
734名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:58:06 ID:6hzEUjns0
オザーの問題もそうだけど、そもそも政治家は相続税払えよな。
明治維新の勢力が未だに総理とかになってる。
財産を政治団体へ寄付とかで世代を超えて金を残せるって駄目だろ。
735名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:08:04 ID:Xzgiw4Ib0
野党は、国会初日に証人喚問召喚動議を提出し、否決されたら審議拒否するって
宣言すればいいんじゃね?

民主党の大増税&無駄遣い予算なんか、通過しない方が国民のためだわ。
736名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:09:54 ID:gkgZNs5A0
一兵卒が何を条件付けているの?
737名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:14:40 ID:ziwtbruI0
小沢より小沢シンパの周りが嫌い
松木、山岡、興石、森、谷、三宅などに続いて今回、弘中弁護士が加わった。
こいつ今、話題の大桃、麻木不倫騒動で特に裁判沙汰にもなっていないのに
麻木の弁護士になり、よく事情を調べもせずに麻木は不倫には該当しないなど
と言っていた。
 こんな奴が小沢の弁護士だと宣伝したら鬼女は反小沢にまわるだろう! 
738名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:16:22 ID:xShR1A4JO
あの中国に子分率いて行ってる時点でダメでしょ。
あの訪問、なにか国益になったの?
739名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:19:05 ID:pdz+Q2wgO
この糞ったれ何、条件なんかつけてんだ?
早く死ね国賊
740名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:23:03 ID:od2BOKC80
741名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:12:11 ID:V3tET72+0
>>737
担ぐ神輿は軽くてパーがいいとか言ってるうちに、どんどんまともな人は離れて
(もっとまともな人は始めから近づかない)今では自分を担ぐのがパーばっかりになった
742名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:23:34 ID:t+SQHesP0
民主党の常套手段だな
相手に拒否させる為に色々と条件をつける
743名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:31:06 ID:2ouZdG9U0
え? 政倫審?
証人喚問じゃねーの?
ふざけんな!!!
744名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:35:24 ID:sBiT0F1S0


【米ニューヨークタイムズが、
 小沢事件の真相(国策捜査と、メディア操作)を世界に報道!】

Aobadai Life - http://amba.to/fB6z4D
NYタイムズ‐ttp://www.nytimes.com/2009/05/29/world/asia/29japan.html
745名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:44:33 ID:OEIvXgrt0
勘違いしてるみたいだから、
裁判後、証人喚問でいいんじゃないかな。
746名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:08:38 ID:uH73tCRX0
なんでこいつ上から目線なんだよw
747名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:25:05 ID:bLlmr3+Z0
まあ、みんな、あれだよ!
このまんまグダグダになって元の木阿弥の官僚政治に戻って、
政権交代なんてなかったことになるのがいいよねぇ?
どんどん役所の権限大きくして、規制が増えて、税金も増えて、
あ、もちろん税金は消費税なんでよろしくね!by経団連
748名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:45:49 ID:fupkK8/F0
>5
麻生内閣の時、ただ自民のやる事には反対と言う理由だけで、
国民生活そっちのけで予算審議遅らせたのはどこのどいつだよ

シネ キチガイ
749名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:04:45 ID:fupkK8/F0
自浄能力の無さをこれ以上見せつけた状態では、
予算通ったところで、今後真っ当な国会運営が行われるとは思えないが。

小沢も菅もミンス潰す気か?
こっちとしては、大歓迎だがなw
750名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:05:42 ID:Nu/JpP2nO
古い自民党の汚い部分だけを全て持ってる男だな。
岩手県民が一票入れれば微妙に得すると思う
751名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:06:09 ID:ww40RUl20

な〜んで、土地取引年度またいだんだ?−? おざわっち
752名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:33:39 ID:KGVkDFsn0
民主党は離党勧告を出すのかね?  最初から出す気ねーだろ、ボケ民主
753名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:06:53 ID:as9UfAQS0
李氏朝鮮時代
朝鮮の政治権力者(両班)は他国から見れば些細でどうでもいいような事案について
あげつらい、責任のなすりつけ合いをし、他者を陥れ、醜く争った
一つの矮小な事案についての争いのために何カ月も何年も費やし蒸し返され、
幾重にもわたって争いに次ぐ争いが繰り広げられた
その間領土や国民はほったらかしにされ、国は疲弊していった

・・・これを踏まえるとやっぱ民主党ってチョ○だよな
少なくとも気質、体質は

754名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:04:47 ID:dZWCxEGy0
小沢が胡錦濤と会ったのは2010年の横浜APECではなく、2008年だと思われる。
755名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:15:44 ID:K6Qr2TMd0
小沢って、本当にゴミだな。
なぜ、どうどうと証人喚問に出ないんだよ。

よほど、ボロが出るのが怖いんだなwwww
756名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:49:15 ID:NxS5WCHIi
Noと言える石原慎太郎は当時なにやってたんだ?
757名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:45:42 ID:bVNfZkvS0
最近益々ツラが凶悪になってきたなw
758名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:48:28 ID:bVNfZkvS0
小沢のこれを「高度なテクニック」と持ち上げる「韓流」マスコミw
759名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:52:30 ID:CO4Hip5e0
>>758
ワガママなクソガキが、駄々捏ねて歯医者に行くのを嫌がってるようにしか見えない件について
760名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 08:55:35 ID:bVNfZkvS0
>>759
証人喚問じゃなく政倫審でお茶濁そうとしてるのもあれだし、
そもそも予算成立も国会招致も民主や小沢のカードじゃねえってのなw

「韓流」マスコミのミスリードがひでえわ。
761名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:16:28 ID:WcISx13N0
でも、証人喚問出たとしても小沢が有罪になるようなネタが出てくるのかね?
検察があれだけ頑張っても起訴できなかったのに
762名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:26:07 ID:VGw5hiauP
>>761
出るわけ無いよ。
政倫審にしても証人喚問にしても目的は小沢のイメージを貶める事だけ。
本気で疑惑解明とか考えている奴はいない。
いるならよほどなバカ。
このスレ読めば分かると思うけど詰問したい解明されていない疑惑なんて一つも出てきませんw
763名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:36:15 ID:Yz/AWGKP0
小沢信者系のブログがどこもお通夜状態で笑えるなw
764名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:36:51 ID:7KiB+61ii
>>763
お前の目は節穴だなw
765名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:38:09 ID:bjwJBgKoO
つ〜か小沢がいままでやって来た事↓

自民党幹事長時代アメリカに媚びて日本国債430兆円アメリカにみつぐ。

ゼネコン恐喝政治献金強制問題。ゼネコン変死者多数。

東京佐川急便事件で自分が黒幕だった傀儡の細川総理を裏切り
内閣をグダグタにしてバブル崩壊対策を妨害→日本経済を失速させ海外財閥を喜ばす。

新党をつくっては壊し作っては壊すたびに解党金(公的政党援助金を含む)を数十億ガメる。

湾岸戦争で米軍への援助金の中止分十兆円をガメる。

民主党の党費から22億円をガメてマスコミにばらまく。
普天間移転問題で移転候補地だった辺野古の土地を自民党や
その他の議員たち九名と競うようにこっそり買い占めてたのがばれる。
小渕総理暗殺疑惑。中川大臣暗殺疑惑。NHK幹部暗殺疑惑。
鳩山の秘書と会計士暗殺疑惑。
自分の秘書暗殺疑惑。etc…
766名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:46:34 ID:S3GxZIXHO
>>761
証人喚問で嘘ついたら逮捕だから
起訴相当の裁判と話が食い違ったら終わり
767名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:49:26 ID:NIn5F/w0O
解散まで追い込めない野党が情無い
768名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:56:09 ID:sbSXsyti0
>>759
じらすだけじらしてよーーやっと出てきたっていうカタルシスみたいな演出してんじゃないの?
証人喚問やら良く分からないととにかく出てきたんだからもういいだろうって雰囲気になるよ
769名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:58:52 ID:b09lP3H60
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1293549977/928
>928 :名無しさん@ON AIR :2010/12/29(水) 08:16:02.52 ID:H79TikXA
>小沢一郎政倫審出席表明会見に出席した上杉隆、2010年を振り返る
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13159181
>
770名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:10:27 ID:yVtWdNct0
逃げてばかりの小沢
771名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:21:47 ID:JNJCtZZLO
小沢殿下万歳

殿下は正義のお方にあったのだ
772名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:21:49 ID:qYcF9Q9w0
117 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/12/29(水) 09:33:23 ID:m+5WxRam
菅・仙執行部は、小沢さんは法的責任より政治的責任が大事だから国会で説明しろと言い。
仙石馬渕の問責決議は法的責任が無いから政治的責任も何にも問題無いと言う。
この矛盾した支離滅裂な論理を平気で公言して憚らない執行部を其の通りだ小沢は悪人だというマスコミ。
この国の政治状況は救いようの無い状況。
更に現執行部は現在20%以上の支持率が有るのは小沢叩きをしているお陰と思い込んでいる。

この発言は何と、同じマスコミ仲間でも有る、国会王子、武田さんの28日の発言です。
773名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:29:04 ID:6fNxNHZH0
早く逮捕しろよ、この糞議員
政治の邪魔だよ汚沢
774名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:33:56 ID:V3tET72+0
小沢「政倫審出たくなーい」
信者「小沢さんを政倫審に呼ぶのはケシカラン!」

小沢「やっぱ政倫審出るわ」
信者「小沢さんの策で菅が追い詰められた」

追従するだけでホント何も考えてないのな。
775名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:59:39 ID:bbd5V5D/0
ニコ生で中継してあげたら
政倫審でもなんでも喜んで出てくるだろ
776名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:19:59 ID:s9Z5B/h80
         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)     < ネトウヨ必死だな!
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |        
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
777名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:29:53 ID:MGrc9DzG0
ほんと懲りないなこいつ
目の前に居たら絶対殴ると思うw
778名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:54:29 ID:V717Il/e0
>>1
そうだね、証人喚問だね
779名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:18:49 ID:rW18ihv10
>>1
生き残りに必死なのは判るけど国民に対するイメージは落ちる一方でしょう。
全く一兵卒って態度ではないもの。
780名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:14:08 ID:bSy2hPOe0
「小沢より自民の方が汚い」というサヨクに対して「自民の膿はすでに叩き出した」と主張する連中がいるが、
そもそも自民の汚職は全部サヨクによる捏造だったとサヨク自身が認めてるんだから、自民はクリーンと主張しろよ

経世会追い出したのは大局的に見れば失敗だった
サヨクに捏造されたありもしない汚職を元に追放したことで、「自民=汚職」という印象が固定化されてしまった
781名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:43:59 ID:NBHQhYJA0
説明できない金の使い方をしている時点で議員辞職に値する。

岩手には厳しい不買運動の鉄槌を下すしかないよな。
782名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:46:04 ID:EgzC8IRR0
相手が飲めない条件を出してくるって出席する気がゼロだろw
783名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:52:36 ID:aLQy0iUV0
態度がでかいだけのチキン野郎だよ
784名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:29:02 ID:P2ULXecD0
駆け引きしてるつもりなんだろ
785名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:47:21 ID:bSy2hPOe0
経世会叩いても仙谷みたいな極左が喜ぶだけだぞ
せっかく小沢支持のサヨクが「サヨクメディアによる自民経世会の汚職報道は全部捏造でした」って認めてるんだから
これを機に自民はクリーンだってことを広めてイメージ回復を図ればいい
786名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:40:30 ID:aLQy0iUV0
>>785
仙谷は政治家失格 当然、即刻官房長官更迭
787名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:40:12 ID:3CygWteb0
>>785
経世会は汚職まみれの売国奴だぞ
どっちも大差ないだろ
788名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:42:30 ID:lbA++AQM0
>>787
お前がそう思いこんでるのは朝日を始めとするサヨク・マスゴミに洗脳されてるからじゃないかね
789名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:48:29 ID:xUOnqrsg0
はあ?朝日っていまや一番既得権益層スリスリだと思うが
戦中の過ちをまた繰り返してるな朝日は。
790名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:51:32 ID:qpWQGw+L0
小沢はゴチャゴチャ条件をつけれる立場かよ
政倫審なんか必要ない
証人喚問に引き釣り出せよ
791名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:22:25 ID:2R7+niXh0
議員辞職しろカス
792名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:55:02 ID:Qe2zaCAw0
カスであればある程つけあがるっていうのはこの世の常。
国内政治 小沢 ムネオ
国際社会 中国 北朝鮮

793名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:43:16 ID:yodp8cKr0
>>792
官僚乙
794名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:49:36 ID:/hKEEX1P0
>>792
本当のカスは菅仙谷みたいな極左だということに気付けよ
朝日の捏造報道で40年も清和会支持者と経世会支持者で叩き合い続けた結果が今の極左政権だよ
795名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:53:55 ID:Fu5gAcvM0
>>792
ミンスの議員はだいたいカス
796名無しさん@十一周年
カスは自民。官僚・マスゴミとグルになって国民を
数十年に渡って騙し続け、愚民化を促進した罪は万死に値する!!