【国防】東シナ海、中国軍機急増 尖閣事件後、緊急発進相次ぐ[10/12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
□東シナ海、中国軍機急増 尖閣事件後、緊急発進相次ぐ

 今年9月の尖閣事件以降、東シナ海上空で自衛隊機に対して中国軍機が
これまでにないような接近をする例が出始めている。日本側は「エア・ハラスメント」と
呼んで分析と対策の検討を始めた。一方、自衛隊の中国機に対する緊急発進(スクランブル)も今年度すでに44回に達し、過去5年で最多となっている。南西諸島周辺の日中間の
せめぎ合いは、海上・海中にとどまらず空にも広がっている。

 海上自衛隊は、P3C哨戒機に加え、EP3電子戦データ収集機や、OP3C画像情報
収集機などの「偵察機」を南西諸島の北西空域にほぼ連日飛ばし、中国軍の動きを監視して
いる。航空自衛隊もYS11EB電子測定機で電波を傍受している。いずれも主に日本の
防空識別圏(ADIZ)の内側、日中中間線付近を飛んでいるという。

 こうした「偵察活動」に対し、中国側はこれまで戦闘機や攻撃機を発進させてもADIZの
外までにとどめていた。ところが、尖閣事件の翌月の10月からは、海軍のJH7攻撃機が
ADIZ内に入るだけでなく日中中間線も越えて、自衛隊機を視認できる距離まで近づいて
くるようになったという。

 これに対して航空自衛隊がスクランブルをかけると引き揚げていくという。日中間でいわば
「スクランブル合戦」が繰り広げられている状況だ。

 関係者の間では「中国軍パイロットの技量は日米に比べ劣るうえ飛び方も乱暴」として、
「このままエスカレートすれば、2001年に南シナ海上空で米海軍のEP3が中国の戦闘機と
空中衝突したような重大事故が起きる恐れもある」との懸念が聞かれる。 (続く)

2010年12月27日3時0分
http://www.asahi.com/international/update/1226/TKY201012260333.html
http://www.asahi.com/international/update/1226/TKY201012260333_01.html
http://www.asahi.com/international/update/1227/images/TKY201012260432.jpg
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293266394/305 依頼
2( ´`ω´)φ ★:2010/12/28(火) 15:59:29 ID:???0
>>1
中国側の日本に対する偵察活動も活発化している。

 日米共同統合演習「キーンソード」が行われていた12月7日、那覇基地からF15戦闘機が
緊急発進した。対象の国籍不明機はADIZ内に入り日中中間線付近を飛行した。空自機は
肉眼で中国海軍のY8X洋上哨戒機と確認し帰投した。

 3月12日には、Y8AEW早期警戒機が初めて日中中間線を越えて日本側に飛来した。
中国の東シナ海沿岸部の地上レーダーの探知距離は、日中中間線あたりが限界と見られて
いる。強力なレーダーを搭載した早期警戒機が中間線を越えて日本側に進出すれば、沖縄
本島を含む南西諸島全体が中国軍機の作戦行動範囲に入る恐れが出てくる。

 防衛省によると、今年度の中国機に対するスクランブルは12月22日現在で44回に
のぼっているが、これは06年度の総計のすでに2倍に達している。

 こうした変化の背景には、中国が「排他的経済水域(EEZ)は国際海域ではない」
(「中国国防報」)と主張し、その上空での米軍の活動を非難し、制限しようとしているという
事情もある。

 中国海軍艦艇による、南西諸島を含む「第1列島線」の通過も常態化している。日米が
動向に最も神経をとがらせる潜水艦は、沖縄本島と宮古島の間を通って太平洋に出るケースがここ数年、年間数件程度で定着しているという。

 米太平洋軍のウィラード司令官は、朝日新聞とのインタビューで「中国の軍事力が
さらに強大化する一方、日米が現在のような前方展開兵力を維持すれば、双方が接触する
頻度は今後ますます増える」と指摘した。南西諸島付近では、そうした傾向がすでに現実と
なっている。
341歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/12/28(火) 15:59:39 ID:v2li150/0
これで平和的な国とか  あんま寝ぼけんなシナ
4名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:00:11 ID:JNwbwuDV0
日本にも米軍機がいっぱいいるぞ
早く攻撃しないとまずい
5名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:00:42 ID:XrDu1hek0
中国ウヨと日本ウヨと自衛隊の自作自演
ウヨ廃止が最優先
610005938:2010/12/28(火) 16:00:49 ID:o0AljKXB0
「およしになって 中国様」
7名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:01:47 ID:gNPpAGQx0
>>1
スクランブルかける必要なし(燃料代のムダ)。

中国機が領空侵犯をしたらミサイルをぶっ放せば済む。
8名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:01:53 ID:29ONGYdd0
>>5
中国ウヨって中国共産党のことか?w
何しろ戦闘機飛ばせるんだからw
9名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:02:07 ID:eRXSaPdd0
| 憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
| 憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
| 憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
\憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _
         /:::::::\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (@盆@-)  < ひたすら憲法九条と唱えるだけで平和になります!
     O--⊂ × )    \___________________
    (∴) 彡(,,,(,,,(ξ⊃
10名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:02:24 ID:7xH1cNkj0
もう領空侵犯は自動で撃墜するようにしといていいだろ
11名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:03:10 ID:gHQm7KFG0
中国人は空気が読めないからすぐ分かるw
12名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:03:15 ID:QApFwxB60
>>5
頭おかしくなった?w
13名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:03:48 ID:fmqlk/tAP
ヘタレた結果がこのザマ
それでも責任取らないクソッタレ仙谷
14名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:04:09 ID:ntk4h4UsO
防衛費
少ない日本が
根負けし
15誇り高き乞食:2010/12/28(火) 16:04:27 ID:dNMdWLe90
>>1
スクランブル1回、200万円だっけ?   中国に請求しろよ。。。

16名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:05:02 ID:XrDu1hek0
>>12
ネトウヨは中国右翼や北朝鮮右翼暴力団や統一協会の犬だからな
自作自演よ
17名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:05:18 ID:RkRKuH4o0

               仙谷
             ヽ(Д´ )ヘ <ボールは中国に渡した!!
    ___        (┌ ) ≡≡≡≡≡
   /   /| 海保   M \ ;。:;。
   / 尖 / | (゚д゚)   ‖
  /   / | (┘)┘   ‖
  / 閣 /   > >    ‖
 /   /          ‖  .温家宝
 | ̄ ̄|             ○ ヽ(`ハ´)ヘ < きっちり決めるアル!!
 |   |               (┌ ) ≡≡
 |   |                \  ;。:
18名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:05:50 ID:FJAe34330
つか、予定通りなんだろうよ
あの下僕高官に日本に非があることをみとめさせて、
世界中に尖閣は中国のものであることを認めさせる。
そういうシナリオだったが、sengoku38という義士が阻止した。
中国はもう力すぐでやるしかおもいつかないほどヤケになっているのだろうな
19名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:05:53 ID:mAP0asua0
>>5
中国ウヨってのお前ら社会党の親玉だけど?w
20名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:08:11 ID:uQtrFo2LO
いい事考えた!
魚釣にミサイル基地と空母置けばいいじゃん
21名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:09:45 ID:QApFwxB60
>>16
そこに何で自衛隊が絡むのか教えてくれるかな?
22名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:12:04 ID:SvqrE6vr0
そりゃあ大変だ。
防衛費削ってスクランブル出来ないようにしないと。

スクランブルでの近隣住民への騒音被害は無視できない。





・・・釣ろうかと思ったが、書いてる自分が嫌いになるな。
真顔で言える人間はどこか壊れてるな。
23名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:12:13 ID:0z9L0rgB0
仙石が密約結んだしな
24名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:12:30 ID:2auzNWxj0
早く憲法改正しろよ。
9条があるからレイプしていい国だと思われる。
25名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:14:16 ID:xDFouoxbO
>>20
射程2500`50メガトン級60発核ミサイルチャンコロに向けて装備すりゃいい
空母イラネ
26名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:17:37 ID:bna+LS830
いい事思いついた
無人機の導入はやめようぜ そしてシナヘスクランブルは全部(武装なしの)無人機でやろうぜ
練習がてらにいい相手だし落とされても人的損害ないし 
無武装なら更に文句言えるし

27名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:17:51 ID:uQtrFo2LO
>>25
空母は衛星から見たときかっこいいから置いとくのさ
GoogleMapで横須賀を見てみるんだ
かっこいいぞ
28名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:18:44 ID:2204vHUk0
この期に及んで、まだ

 「中国の国内問題で〜、強硬な姿を見せないと〜」
 「中国も追い込まれていて〜」
 「東シナ海の資源が〜、中国の漁民が〜」

とか言ってる、自称識者とやらはなんなのだ?

中国はハッキリと、第二列島線まで覇権拡大を公言し、アメリカに太平洋の半分よこせと
要求してるではないか。
中国にしてみれば、有言実行しただけのこと。

中国60年の歴史は、周辺国への侵略と大虐殺の歴史。
ついに日本へ、太平洋へ、本格的な覇権拡大が始まっただけのことだ。

 「中国は13億人の市場で〜」
 「日本経済は中国に依存してるし〜」

人口13億の帝国主義の増長がどれほど恐ろしいか、平和の敵であるか理解してるのか?
警察も報道も思いのまま、共産党が法律の独裁国家に経済依存? 意味分かってるのか?
こいつらこそが日本を、沖縄を、再び戦場にする戦犯なのだ。

朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、サヨクジャーナリスト・学者・評論家の連中。
河野洋平、加藤紘一、福田康夫、鳩山由起夫、仙谷由人、福島瑞穂など、サヨク政治家の連中。
日本でハト派と呼ばれる親中サヨク・リベラルの連中。

NHK、テレ朝、フジ、TBSのワイドショーニュースで左巻きの司会・コメンテーターやってるような連中。
二言目にはアジア!アジア!中国!中国!韓流!韓流!と言ってるような連中。

中国の侵略と大虐殺から目をそらし、日本国民に正しい情報を伝えなかった連中。

このままだと第二次沖縄戦になる。 こいつらが戦犯となるのだ。
29名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:19:36 ID:MaiSn81IP
スクランブル大量にさせて防衛費削る気だな
弱ったところで尖閣に突撃、占領
30名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:21:38 ID:EDh5kiv40
挑発的な行動をわざとして、注目させているが、
人民軍の大多数は国内の多発の一途を辿る暴動鎮圧のために駆り出されている
元々侵略して世界を刺激する軍事力もないし、周辺自治区独立運動拡大に繋がるので兵も動かせない
31名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:22:22 ID:nom8Ydwu0
早く憲法改正して撃ち落せ
32名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:24:18 ID:PCe7+Z4o0
>>17

sengoku38
       i´¨二二二二二二二二二二二二二'`i
       | |                   | |
_____ ,| |                   | |________
       | |         \なめんな!/| |
       | |         .-=≡i  ( `Д)__| |
_____,_| | ズザァー!  .-=≡_>(  )―○| |________
33名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:29:16 ID:1Mw+XGdN0
誤射の振りして撃ち落せよ。
最強兵器、遺憾の意もあることだし。
34名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:30:42 ID:JMDxdvDd0
糞北京は水不足になるらしいな。ぼちぼち始まったな。
シナチクなどほっときゃ消滅するわ
35名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:30:48 ID:pX+cHzkE0
ここに米軍基地作れねーの?
36名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:32:11 ID:Nzr3prVh0
撃墜、撃沈とか言うけど、さすがに軍関係は領空、領海には入ってこない
まあ潜水艦が領海に入ってきても撃沈しないのが日本だけど
37名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:33:01 ID:H1N/8FOI0
9条がある限り、安心安全だよ。

・・・

敵国にとって。
38名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:43:39 ID:h39ah5Ts0
>>5
チョンは頭が基地外めいているから妙な造語ばかりぬかしやがるなw
39名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:45:28 ID:/XaYruFh0
国賊民主政権になってから外交で徹底的に敗北し続けている!
仙谷は100回殺されてもまだ足りない!!
40名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:01:18 ID:UlFQNnRi0
しかし地図を見るたびに思うが尖閣諸島って遠いよなあ
41名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:02:44 ID:Re3YKIah0
>>40
石垣や西表から近い。
42名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:06:44 ID:UlFQNnRiO

すごいな
中国共産党は偵察機も持ってるのか

なんでも持ってる政党だな
43名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:09:21 ID:FJAe34330
こんな状況でも沖縄民は米軍出ていけを連呼してるのかな?

なんか笑えるを通り越して、○○にみえるw
44名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:15:55 ID:OThlf3cAO
報道しませんねぇ…
45名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:19:16 ID:DudGBIxU0
9条友の会でてこいや、
隠れてんじゃねえよ。
46名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:42:40 ID:rypwOY9VP
>>5
バカサヨはほんとに頭わりーな。
中国は共産党多数派の支持者=左翼、それ以外=右翼なんだよ。

共産党がそう仰ってるんだから従えよ、バカサヨw
日本人は中共のウイグル等での虐殺を支持できなければ全部、右翼となる。

つまり、キチガイ以外は全部右翼。
47名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:46:24 ID:0G9AMxnP0
>>10
激しく同意。
48名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:51:14 ID:qFGxW/ib0
>>35
近すぎるからじゃね。初期段階で壊滅する可能性が高いね。
49名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:53:16 ID:ydBq1Dec0
中国にはDVDプレーヤーとかあるんだろうか。
共産党が隠している事実とかをいくつか動画にして
DVDに焼き、元や円のお札と一緒にパラシュート付きで
中国本土にバラ蒔いてやろうぜ。
50名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:56:02 ID:5rZutg290
ここは一発撃墜してみようではないか
どうなるか

戦争突入なら、それもまたよし
51名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:16:02 ID:fyLnJ5Zf0
そりゃそうだろうよ
52名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:20:24 ID:MW5jxGw90
空軍が功をあせってるのか
53名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:09:08 ID:wguTzGdoP
>>4
敵国のチャンコロの話してんだ
つか、チャンコロの分際で日本語使うな、敵国人
54名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:23:33 ID:7NUThI8N0
こんどは
爆撃されかねないだろ・。。。。

ロシアも本土にやってきそうな気配ないとは言えない状況だし
分割統治とかになったら恐ろしい
55名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:56:45 ID:P2ULXecD0
今度は何やらかすつもりだ?
56名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:03:02 ID:20ZOY/1E0
Code name: 鋭刃
57名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:44:16 ID:OZmgY5KR0
http://www.city.ayabe.kyoto.jp/view.rbz?nd=60&of=1&ik=1&pnp=48&pnp=60&cd=2353
京都府の綾部市では、限界集落への定住を考えてる人を総合的に支援するため、
空き家情報・就職・就農など定住に関する各種相談を受け付け、定住希望者を全面的にサポートしてるが、
これに加え、来年にはDoCoMoと市が協力し約1000万円をかけて基地局を増設するらしい。

尖閣にも早く携帯電話の基地局設置を
58名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:52:31 ID:XJcd+Vdr0
J-20
ttp://alert5.com/2010/12/29/clear-shots-of-xxj/

日本差をつけられすぎ...
59名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:00:38 ID:I2p8kLWe0
>緊急発進(スクランブル)も今年度すでに44回に達し
>過去5年で最多となっている

こういう事実を公表して、防衛費を増額するべきでは?
そして、9条の改正を早急に。
60名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:43:58 ID:NMQUc3ts0
領海内に入るまで待てよ
入ってきたらただちに撃ち落せ
61名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:47:45 ID:x5PasF1L0
こりゃ最初から想定の範囲内だったんだろうな。
例の土下座高官つかって日本に非があることを世界中に発信させるために、
映像をいんべいして、船長釈放する。
世界は、「尖閣は中国のものなんだ」と理解する。

ここまではシナリオとおりだった。
が、勇気あるやつがいた。
sengoku38という、人生を棒にふってまで海保のプライドと国益を守ろうとした男が出た。

もくろみは狂った。

とうとうヤケになって、強引なやり方にでた。
62名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:49:12 ID:T0alTitB0

撃ち落してやれ。
63名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:55:04 ID:wCm7e1+L0
18 名前: マスク(アラビア) 投稿日: 2010/12/29(水) 19:28:07.78 ID:hTrM40Ez0
http://img9.itiexue.net/1229/12299949.jpg
http://img0.itiexue.net/1229/12299952.jpg
http://img3.itiexue.net/1229/12299955.jpg

中国はステルス機開発順調だとさ
未だ機種選定すらままならない日本完全脂肪
64名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:02:05 ID:d4dAZDpp0
既に制海権を奪われてると言ってもいい有り様だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長年中国様を支援してきた自民と経団連、本当にありがとうございましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:20:53 ID:GMus1sElO


中国は脅威だよね。
日本は
しっかり対策を、とらないと尖閣諸島は おろか沖縄も 危ないよ。


66名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:29:23 ID:Yno1B/NxO
正直どうでもいい
弱肉強食
弱い日本が喰われるだけ
67名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:31:29 ID:Hie4+GBv0
いいぞ、無能管政権
あおって、つぶしちまえ〜www
68名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:34:28 ID:+X9iWmmE0

中国はバブル崩壊直前です。


商業銀行新規融資の推移
http://jp.fujitsu.com/imgv3/jp/group/fri/report/china-research/economic-report/2010-1q/image20101q-07b.gif

マネーサプライ(M2)の推移
http://jp.fujitsu.com/imgv3/jp/group/fri/report/china-research/economic-report/2010-1q/image20101q-06b.gif

消費者物価指数(CPI)の推移
http://jp.fujitsu.com/imgv3/jp/group/fri/report/china-research/economic-report/2010-1q/image20101q-02b.gif



  中国は、政府の後押しで、安全性をあまり考えずに多額の融資を繰り返しています。
  市場には資金があふれかえっています。
  しかし、物価はそれほどあがってません (この状態は、日本のバブル期と同様です。)

  つまり、資金供給でインフレにならず、 巨大な投機マネーになっており、
  いまや、 「史上最大、最悪のバブル」 になっています。

 さすがの中国政府もこのままではマズイと思い、不動産開発に対する新規融資の停止につづいて
金融全体の引き締め政策を打ち出しました。

 金融の引き締めを打ち出したところも、日本のバブルとまったく同じです。
 その後、日本はバブル崩壊に進みました。
69名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:39:05 ID:qGpzdYACO
【外国】「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575441/
1:春デブリφ ★ 2010/09/27 17:17:21 ???0 [sage]
★中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定

 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件は、中国の執拗かつ理不尽な恫喝を受け、日
本が完全屈服するという屈辱的結果となった。しかし、中国は「謝罪と賠償」を要求す
るなど強硬姿勢を崩していない。「屈辱外交」を主導した菅直人首相(63)は27日、「謝罪や賠償」には応じない考えを強調したが、仙谷由人官房長官(64)が仕切
る官邸には手詰まり感だけが漂っている。こうした中、中国の恫喝外交が、事件翌日の
9月8日、北京で緊急招集された「対日工作会議」で決まっていたことが分かった。別
名「対日制裁会議」と呼ばれた会議の全貌に、大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏が迫った。

 日本政府は25日未明、中国人船長を事実上の「超法規的措置」で釈放したが、中国
外務省は直後に「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵害した。強烈
に抗議する」と非難し、「正式謝罪と賠償」まで要求してきた。
 それ以前も、深夜に丹羽宇一郎駐中国大使を呼び出したり、ハイテク製品に不可欠な
「レアアース」(希土類)の輸出停止、日本のゼネコン「フジタ」の社員4人を「スパイ容疑」で身柄拘束するなど、中国側の傍若無人ぶりは尋常ではない。一体、胡錦濤政
権内で何が起きているのか、私(加藤昭)は旧知の中国政府関係者を緊急直撃した。

 --対日報復を次々と仕掛ける理由は何か。日中の戦略的互恵関係はどうなったのか

★「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

 --今後も報復を続けるのか
 「温家宝首相は『領土問題で一切譲歩しない』『船長の釈放ですべてが終わったわけ
ではない』と警告している。当然のことだ。すでに政権内では『武力行使も排除すべき
ではない』との声も出ている」
 中国政府内で「武力行使」が検討されているとすれば、驚くべきことだ。私はさらに
聞いた。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271558002-n1.htm
70名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:40:02 ID:BbO4gfDeO
あいつらがなにしようがもう驚かねえよ
71名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:40:11 ID:tjZIWp9CP
2、3日前の元記事に載ってた防衛研究所提供のY-8AEWって写真、やっぱ哨戒機だったんだろ
Y8X洋上哨戒機って部分後から追加してるじゃん
72名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:48:04 ID:DrtRVjeG0
これ明らかに軍事挑発だろ。
非難しろよクソ民主党。
菅も官邸に篭ってないで中国行って直接抗議してこい。
73名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:54:26 ID:n4lj5qkkO
http://www.47news.jp/news/2010/12/post_20101210124402.html

社民党は普天間問題以外にも、南西諸島に関する防衛関連予算について、調査費を含め計上しないよう要求。


南西諸島は尖閣諸島を含む。社民党は解散してくれ。
74名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:54:53 ID:iTF1Ox+r0
スクランブル費用×回数分のODAなり何なりを減らしていけばいいのでは?w
75名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:57:12 ID:VM+p6Xc9O
空自の最新鋭機だがステルス性はあるのかな?
http://imepita.jp/20101229/824240
76名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:07:29 ID:GMus1sElO


【直言極言】情報戦・尖閣が日本領である証拠
http://www.youtube.com/watch?v=YvfZh7Gc7z8

過去の中華民国政府が自ら「日本領」と認めていた数々の証拠



77名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:14:26 ID:f5QrA+ga0
>>48
無人基地にして壊滅させときゃいいんだよ。
攻撃初期段階で米軍大挙して、いつでも臨戦態勢に出来る。
中途半端が一番ダメ。

>>69
中国向けODAは即刻中止して、工事関係者と機材一式を引き揚げておくべきだ。
中国のバブル崩壊まであと半年持つかどうかだからな。
経団連に踊らされてる現地一般企業も、早めに撤収の準備しとけよ。
78名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:18:24 ID:lAAZJTgJ0
いよいよ始まったな。徐々に日本を呑み込もうとしてんだろ。日本の領土も
買占め始まってるし、好き勝手に西日本を我が物顔に闊歩してるしな。
しかも馬鹿げた事に日本政府も領土買占めとか好き勝手に黙認してる。
チョン活動も大らかになってる。もう全てが日本国を差し出してるようなもん。
アメが日本を極東の前進基地にしてるのがありありと分かるよw

79名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:19:47 ID:8oO0rv9s0
燃料費もバカにならないだろ。
シナ機落としたれ!
こちらも どんどん領空侵犯してやれ!
80名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:21:28 ID:NtkuyTcj0
全部仙谷のせいだよ
81名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:25:32 ID:itWUl/7H0
>>78
外国人が日本の土地を買うのを規制していないことが驚き
82名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:34:54 ID:ujlvC7VY0
一刻も早い核武装をするしかない!!!
半年もあれば実装可能だ。
83名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:34:56 ID:hO6HAttJ0
アメリカStealthB2に大使館爆撃されその後報復として
2001年に南シナ海上空で米海軍のEP3が中国の戦闘機と
空中衝突した。まだまだ報復は続く
しかし空母を持つまでは我慢のシナ畜だったw
http://www.youtube.com/watch?v=STbN917Ien4
84名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:42:32 ID:gxsdfRwv0
テキトーにマンガの画像収集してたら中華のファンサブサイト踏んだんだけど

ttp://dl.games.sina.com.cn/tgy/hysd/wangmengsina001.html


踏んだとたんこんなのが出てきたよ

(´・ω・`) ・・・・日本のマンガファンとか言いながらソレか
85名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:43:45 ID:CMrnENtCO
政権交代の成果でございます
86名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:49:52 ID:l5e42zox0
少し間引いておけ。
87mizuho4107:2010/12/29(水) 23:57:30 ID:vG9Kh+iUP
中国軍機が活動しているといっても、かってのソ連のように日本の領空近く
まで来ているわけではない。過剰に反応するのは間違い。
88名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:41:48 ID:35IrQ7Mc0
三沢はひどいと年300回くらいスクランブルかけておったな
その都度民間機は離陸を待たされるんで予定通り羽田に戻れないことも多かった
中国はその点まだ回数的にはたいしたことないな
89名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:43:16 ID:3+vKxorl0
>>87
と言っていて、竹島の様に実効支配されてしまうのですね。
90名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:06:38 ID:eDU2LwHB0
極東アジアは今や世界で一番危険な地域
その中心にいるのはもちろんシナ

軍事力で負ける国は21世紀中にシナに侵略されて属国化されるだろう
91名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:10:01 ID:Mq7o0VEA0
>>88
尖閣近くってのが四十数回ってだけで日本海縦断コースなんて入れたら
普通の回数じゃないだろ?
三沢のスクランブルだって冷戦の頃は殆ど本州東部縦断のソ連見え見えのスクランブルだったのが
ここしばらくは中国相手のスクランブルが多いだろ?
92名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:13:51 ID:bb2TkU9k0
チャンコロ弱いくせに生意気だな。  即戦争でOKだ
93名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:30:13 ID:35IrQ7Mc0
冷戦期は自衛隊が所有する米製機の能力検証が領空侵犯の主目的
中国は油断させるためにわざと下手な奴選んでるんじゃねえの
94名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:38:33 ID:9157vn690
>>63
   カナードついているステルスなんかねーよw

   早期警戒機も開発メンバーごと墜落するのが今の中国。

   

    
95名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:38:49 ID:2LUywntu0
ついにくるか
96名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:40:53 ID:Mq7o0VEA0
>>93
わざとっていうか完全に訓練飛行だろw
誤って領空侵犯して後ろ追跡されても撃ってこないの
保証されてるからロックオンされないようにかわす訓練にもなるしw
97名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:42:30 ID:yn3bPk0w0
那覇地検と菅政権は悪い前例を作ったよなあ

で、いつまで超法規的措置を適用し続けるの?
98名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:42:33 ID:c9f6XB/lP
完全に民主党のせいだな

早く解散してくれよ

すげーー目障りだから
99名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:48:40 ID:pHpXUoEeO
あちこちに喧嘩フッかけて
殴りまくり、相手が殴りかえそうとすると「暴力は良くない!平和的解決しよう!」と自己中極まりない国


それが中国。
100名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:51:19 ID:C6ettmYB0
日本人は想像力が足りない。思いやりも足りない。
日本人は、一度、中国で生まれて、中国で育ってみるといい。
そうすれば中国人の言っている事の正しさが判るだろう。

日本人は、想像で物を言わないで、中国人の言う事を実践してみればいい。
そうすれば、中国人の言う事の正しさが判るだろう。足りない想像力を行動で補えよ。

日本人は、まずは、中国人から言われるとおりに自らが行動してみるベキ。
日本に文句を言うのは、それからにしろ。
101名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:54:41 ID:fJKb+5fH0
>>99
それが「超大国」の特権だと連中は考えているから絶対にやめることはない。


超大国恫喝に対抗するのに必要なのは、半端じゃなく強力な核武装のみ。
102名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 02:04:07 ID:YsAcHbom0
コールオブデューティーってゲームがあってだな
ロシアがアメリカに核ぶっぱなした後、本土に大量のロシアン空挺部隊を
流し込むってストーリーなんだな、んでそうなったきっかけがロシアでの
アメリカ人によるテロ行為なんだけども・・・・実はアメリカ人を装ったテロリストだったのさ。

あとはわかるよな?
口実を与えてやるヤツがどこかで生を受けるのを待てばよい
103名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 02:11:10 ID:3vwrcLlEO
>>100
そんな考え方は
士官候補生だけ

どこにでも勘違い野郎はいる
104名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 02:13:30 ID:9157vn690

 中国人みたく、有人衛星の打ち上げ失敗で都市にロケット落下させたり、

 シルクロードで核実験して放射能ばら撒いてみたり、

 ガンガン木を切って砂漠が北京に迫ってきたりして、

 自国民を虐待するのって難しいよね。
105名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 02:17:29 ID:bb2TkU9k0
チャンコロって中国にすら住む資格ないだろ。

どっか砂漠のほうに移動しろ!!! 邪魔だ
106名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 02:34:19 ID:XKk3GlG10
>>91

今でもスクランブル回数は、ロシア>中国だったような。
年間のスクランブル回数は合計で200回程度。
107名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 02:39:33 ID:HiWc+DTcO
支那機なんて打ち落としちゃえよ。
108名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:30:35 ID:i1DMlqCC0
国庆阅兵 China National Day Parade 2009 Part C
http://www.youtube.com/watch?v=vHZmxlhuQVM
国庆阅兵 China National Day Parade 2009 Part F
http://www.youtube.com/watch?v=JCE-xBgPHI0
中国の戦略核弾頭数、米露超える可能性
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/100919-1.html
109名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:32:29 ID:1p8KQi1EO
ほんとヤクザみたいな連中だな。
110名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:56:54 ID:vWKkJa6f0
さて、ここで問題です
こんな国にODAを出し続けるアホ与党は、何と言うでしょうか
111名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:30:20 ID:yL7DocH10
最近の朝日は産経と区別が付かない。
112名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:52:27 ID:1yJotiwk0
>>37
         ノ´⌒ヽ,,
    .γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )
   : i /  ノ   ヽ ヽ )
   : ゙o゜ ((・))` ´((・))゜o : 民主党政権が続く限り
   : |     (__人_)  | :  9条はなくならないよ
   :\    )  (  / :
  :, -‐ (_).   `ー' /:
 :l_j_j_j と)丶─‐.''\:
     :ヽ    :i |:
     :/   :⊂ノ|:
113名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:52:44 ID:+rdoGXtR0
ステルスといっても旧時代のステルスしかないだろw
それより早く米軍再編させて軍縮させる動きを日本がとれば功績になるのに
114名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:55:48 ID:L7se8Cpl0
残念だが現行憲法で指示がないが撃墜はパイロットに死刑という刑事責任を負わせるのだよ。憲法改正しないとマジ終わる
115名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:56:36 ID:6tgh/Egm0
偵察って、中国が今さら何を偵察の必要があるんだよ。

ちょっかい
116名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:24:19 ID:7apzM4aV0
【中国】合成にせ豆腐…中国の省6割超で流通、包装は先進技術で識別困難[12/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293630310/
117名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:29:10 ID:uhpGvJG00
てす
118名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:32:09 ID:uhpGvJG00
規制解除されたか…

だから、スクランブル発進するたびにTV速報入れときゃ
どれだけヤバい状態か認識するようになるのにな

日本の平和が何もしないで守られてると思ってる人が多すぎなんだよな。9条信者とかw
119名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:58:07 ID:i1DMlqCC0
中国核の日本照準は脅威
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100817/chn1008170745001-n1.htm
江西省に巡航ミサイル配備、沖縄、日本本土に照準
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0930&f=national_0930_146.shtml
【写真】これが日本に照準を定めているミサイル【支那】
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/29169/
「最大の援助国」日本に照準を合わせている支那の核ミサイル 
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/ungrateful_china.html
120名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:00:12 ID:zKJLUsd50

これも民主党のおかげやね 民主GJ



     *      *
  *  うそでーす   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
121名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:05:23 ID:AThJn1X9O
1ヶ月で4〜5回か
多いのか少ないのか分からん
122名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 20:45:55 ID:3CygWteb0
世界の嫌われ者だけはあるな
123名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:37:08 ID:OtabX8Wx0
中国は、他国で居住者がいる島を軍が乗っ取る計画をしているそうだ。
今朝のニュースでやってた。
124名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:40:49 ID:/0rChPKj0
早く戦争しようぜ
中国が日本よりはるかに劣っていることがよーくわかるからさぁ
125名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 21:43:26 ID:uVnkDHxf0
制空権を得ようとしてるんだろ。侵略計画の一環。
126名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:12:43 ID:w2Ya4bt20
>>114

なんで死刑なんだよw

それに、自衛官にだって正当防衛の権利ぐらいあるわ。
127名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:13:34 ID:o666Lx9y0
>>118

スクランブルは年に200回はありますけど…
128名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:17:09 ID:i+4K67L90
>>127
それをテロップで流せば効果的だけど
龍馬暗殺の時にかぶると逆効果だしw
難しいよねw
129名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:21:23 ID:yC0M/IEC0
なんか、スクランブル発進=領空侵犯と勘違いしているバカが多そうだな。
スクランブルは防空識別圏に国籍不明機が入ったらかかる。
防空識別圏というのは、何らかの法的根拠があるわけではなく、
ただ各国が勝手に設定しているだけ。

だから、防空識別圏に無断で入るのは国際法的な違反ではなく、
お互いのマナー違反というか、嫌がらせ。
だから、ハラスメントという言い方をする。。

130名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:45:36 ID:trTi/qYnO
中国の戦闘機なんか接近して脅せば、逃げていくのではないのか?
131名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 03:51:01 ID:bjYAUZk+0
>>130
人命の価値なんか塵芥以下のシナ相手にそんなことして見ろ、体当たりしてくるぞ
132名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 05:28:14 ID:A3v0xD8QO
はあ
沖縄に海兵隊がいるんだから攻めて来るわけがない
攻めて来ても海兵隊がうちおとすよ
133名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 05:36:16 ID:QyQuHaljO
>>8
社会主義・共産主義国ではその思想が「保守」とされて『右翼』、その他の思想・野党が『左翼』という定義になる。
134名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 05:41:33 ID:srI2/Ref0
民主党のせいで中国が侵略行為を繰りかえしてる訳だ
憲法9条なんて中国にはまるで意味が無いな
135名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 06:11:33 ID:XFOsZNbsO
民主党に投票した糞日本人有権者が原因を作った
136名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:10:15 ID:fiWsTIo10
民主党の弊害がここにも
137名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:12:52 ID:XClDVKER0
最も危険な状況になりつつあるね・・・
突発的な衝突が起こりえる可能性が高くなってる。
マジ尖閣諸島紛争って形で武力衝突起こりかねないかもな・・・
138名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:17:24 ID:519Ld1b80
【政治】中国「民主党が政権に就いているうちに、日本から奪えるものは奪おう」 民主党政権下では日米同盟十分機能せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292720874/
139 【大吉】 【1039円】 株価【149】 :2011/01/01(土) 01:04:04 ID:FSF1kHRU0
140名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:58:00 ID:Fu5gAcvM0
最近中国の軍部がやる気出しすぎてる気がする
141名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:04:13 ID:lySHFiqaO
こんな日本を見下した対応する敵国と仲良くなんか出来る分けねぇー!
142名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:07:51 ID:VI1vfMTxO
東シナ海って名前ついてるくらいなんだから、別に中国のものでもかまわないや。
143名無しさん@十一周年
支那畜と戦いになったら身の回りの支那畜は全て