【福井】市営住宅会話できぬ外国人除外 共生プラン逆行批判の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
□市営住宅会話できぬ外国人除外 共生プラン逆行批判の声、福井

 福井市は今春から、外国人が市営住宅に入居する際、日本語によるコミュニケーション
能力を欠く場合は申し込みを受け付けないとの規定を設けていることが、16日までに
分かった。県内では県と9市のうち、こうした規定を設けているのは福井市のみ。実際、
この規定を知り入居をあきらめた外国人もいた。国際交流関係者や専門家からは「言葉の
問題だけをとらえ、入居できないのは行政としておかしい。外国人を排除する口実では
ないか」などと批判の声が上がっている。

 久保信夫・市住宅政策課長は「団地の自治会から、日本語をうまく話せない外国人と
住人との間で、ごみ分別や騒音など生活ルールをめぐってトラブルがあると聞き、規定に
盛り込んだ」と説明している。

 同市は、本年度から多文化共生推進プランに基づく外国人と市民が安心して暮らせる
ための施策を展開しており、プランの趣旨に反するとの指摘も出ている。
 市営住宅の入居は国籍を問わず、同居する親族がおり、市税滞納がなく、収入が
一定額未満であることなどが条件。今年4月新たに「市営住宅入居事務取扱要綱」を施行、
外国人の場合は▽永住者▽特別永住者▽外国人登録者で3年以上、日本に居住できる
と市長が認める者−のいずれかに該当し、「隣人とのコミュニケーションがとれる程度の
日常会話ができる者」と規定した。

 市市民協働・国際室によると、市営住宅入居を希望する外国人が6月に市役所を訪問。
行政通訳員を通してこの規定を知り、「日本語を話せない知人はすでに入居しているのに、
なぜ私はだめなのか」などと話していたという。 (続く)

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=25362&storytopic=2
http://www.fukuishimbun.co.jp/ 福井新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293266394/274 依頼
2( ´`ω´)φ ★:2010/12/28(火) 13:13:36 ID:???0
>>1
 同プラン検討会の副座長を務めた県国際交流協会の高嶋起代子相談員は「プランでは
外国人であっても行政サービスを受ける権利があると規定している。日本人と同じ条件で
入居できないのなら分かるが、言葉を理由に排除するのは問題。団地住人との間でトラブル
が生じていることは承知しているが、相互理解を深めるための支援を行うのが行政の役割
ではないか」と話している。
 公営住宅法は日本語能力を入居基準にしておらず、国土交通省の担当者は「ある程度、
地域の実情に応じた入居基準の設定は可能だが、自治体には適切な判断が求められる」
としている。
 市住宅政策課によると、市営住宅は計1957戸(今年4月1日現在)あり、このうち75戸が
外国人世帯。要綱施行後は外国人3世帯が入居した。福井市内の外国人登録者数は県内
の自治体で最も多い3917人(12月1日現在)。
3名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:14:27 ID:gJJa+c3C0
日本人が優先されるべき筈なのに外国人が優遇されているのがおかしい
4名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:15:42 ID:y88Kh8oN0
だが待ってほしい。
外国語をしゃべらない日本人に問題があるのではないか?
5名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:15:59 ID:AlT0S6l9P
向こうは言葉も分からないのに「共生」しようだなんて、「強制」もいいところだな。
6名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:16:01 ID:mAP0asua0
日本語わかんないのにビザが降りたん?
7名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:16:32 ID:D+fVmXhP0
公営住宅は全廃すべき。
代わりに、低所得者や生活保護者向けの公営収容所を作ればいい。
8名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:17:03 ID:CFcXBhOl0
日本語も話せない外人は一体何しに日本に来てんだ?
何か重要な目的があってきてるなら市民住宅なんかよりも良いとこ住めるだろ?
そもそも正規に入国してるのか疑問に思ってしまうな。
9名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:17:07 ID:r1KPMkW70
日本人でも市営住宅入りたい人は多いだろうに、なんで外国人が入居できるんだ?
市営なんだから日本人優先にしろよ。

夜中に騒いだりゴミ散らかしたりする、ルールを守れない外国人と差別化するのは当然だ。
10名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:17:25 ID:WxWdHPnP0
日本語を話せない日本人もどきも除外されるんだからいいんじゃね?
会話にならないだろwww
11名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:17:28 ID:vedPSeib0
日本で暮らすのに、必要最低限の日本語すら覚える意思がないなら
共生の資格が無いってことだ
12名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:17:37 ID:+SPzOC/D0
>>2
>同プラン検討会の副座長を務めた県国際交流協会の高嶋起代子相談員

実査にトラブルが起きても、こういう奴はいつも知らん顔。
13名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:17:37 ID:YqM/4fNPP
高嶋起代子相談員がまず全責任をもってトラブルの解決にあたる前提が必要です
14名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:17:50 ID:LJW32keH0
当然だろ
もう寄生外国人にはうんざりだ
15名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:18:06 ID:sUtVrJA30
住民税払ってない人は除外でいいのでは?
16名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:18:30 ID:RkRKuH4o0
>「隣人とのコミュニケーションがとれる程度の日常会話ができる者」

全員が中国人なら問題ないアル
17名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:18:31 ID:eSUQ041eO
他に行けばいいだけ
18名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:18:32 ID:3fNHsKqE0
会話せずに、どうやって共生すんの?
市営住宅をスラムにすんな
19名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:19:07 ID:7E6aDfIj0
”ケントフリック”ってちゃんと言えればおk!
20名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:19:20 ID:rPIGqKft0
日本人ってなんで自分が相手に全て譲歩しないといけないみたいに考えてるの?
キチガイなの?
21名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:19:31 ID:hCoNigBYP
会話もできず共生なんてできるわけがない。
22名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:19:42 ID:fzKhTAAg0
>日本人と同じ条件で入居できないのなら分かるが、
日本人も日本語が通じなければ入れないんじゃないの?
23名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:20:01 ID:877ZBkhOO
福井はいいね
24名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:20:16 ID:29ONGYdd0
なんで日本語話せない外人が日本の公共住宅に住みつづけるみたいな事になってんだよ。
そっちの方がおかしいだろ。
25名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:20:24 ID:Occg3yoX0
>>8
生活保護目的の来日
26名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:20:30 ID:2PfqB1A80
福井新聞って毎日別冊で芸能人特集のコーナーがあって、裏面は全面パチンコの宣伝なんだよな。
27名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:21:06 ID:+uKMrq3L0
共生の強制キタコレ
28名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:21:09 ID:cEB86O7lO
満足に会話も出来ない人が ど〜やって日本で収入を得てるの?
まさか生活保護じゃないよね
29名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:21:39 ID:vkByuOth0
将来、ボスニア・ヘルツェゴビナになるぞ、一歩一歩引いていくだけが平和を運営するのではない。
30名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:21:42 ID:27Dxe7N30
常にあらそってきた大陸の人間と
2600年も多民族から支配うけなかった民族と相容れるわけない
外人なんてちょっと気を許せばつけあがりこみまくってくる
31名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:22:21 ID:5sk0qjK00
>>などと批判の声が上がっている。 
何人が声を上げているんですか?
32名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:22:24 ID:wc64xQFy0
会話が通じない相手との共生を強制されるのか

お互いが日本語でコミュニケーションできるよう強請する方がいいんじゃないか?
33名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:22:39 ID:mFywXetEO
言葉が通じないのは話が通じない以前の問題。
34名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:22:53 ID:phxIMS7U0
会話・意思の疎通もできないのに共生なんてできない
35名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:23:10 ID:ABhgyhDe0
>>31
日本人、あるいは外国人の可能性もありますね
36名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:23:52 ID:smY6VO7q0
共生w
37名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:24:17 ID:07PhvAcY0
国際化っていうけどさ、外人の方こそ国際化してくれないと困るんだよね。
自分が住もうって国の言葉も日常会話レベルすら話せないって、いい加減にして欲しいんだけど。
38名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:25:13 ID:D+fVmXhP0
>「日本語を話せない知人はすでに入居しているのに、 なぜ私はだめなのか」
その知人にもぜひ引き払ってほしいものだな。



相互理解もなしに共生とかムチャにもほどがあるな。
39名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:25:13 ID:QfSI1Sm3O
居住を認めると一部屋に何人も入ってくるし本人らは無害なのだとしても隣室の人らは不安になる
40名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:25:23 ID:gHIxWGZ3O
>>26
カンちゃんだろ。
今一押しだ。
41名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:25:48 ID:XnkG/rgi0
何か問題でもあるのか?
日本で暮らすのに日本語が出来ないとか論外だろ。
42名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:26:59 ID:Ve7gcs2s0
都合の悪い事は解らないと言うんだよ、彼らはしたたかで公務員レベルでは対抗出来ないとハッキリ言え
43名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:27:11 ID:ffZUZMhs0
共生って日本人が一方的に折れるだけの事か
日本語話すぐらい向こう側も折れるべき
こんなの共生じゃない
44名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:27:14 ID:x0BGJs630


住宅課も管理をしろ
投稿者:市民 投稿日:2010年10月 5日(火)11時11分41秒

日物谷市営に移り住んだ人が言ってみしたが、
強制に自治会に入れられて入会金を取られ市営住人全員に挨拶しろと言われるそうです。
愛の募金も強制的に払わされて勝手に名前を記載されて募金している自治会です。
なんか異常な市営みたいだよ。

Re:住宅課も管理をしろ
投稿者:市民解放同盟桑名支部 投稿日:2010年10月 5日(火)17時17分25秒

>勝手に名前を記載されて募金している自治会
その募金が全額《募金》として行ってるかどうか疑わしいですね。
手数料と称してピンハネしている可能性もあれば全額ということもあり得ますね。
それか一部の古株の住民の家賃に化けているか不正入居黙認してやるための口止め料になっているかもしれませんね。
モラルゼロの桑名市職員ならやりかねません。また、こういう告発を自治労の市議にすれば
告発した名前住所が告発相手に筒抜けになるのが桑名の民度ですね。
告発するなら朝日新聞かTV局にしたほうがいいですね。
公務員不祥事全国ワースト1位は桑名市(三重県):イザ!

http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/1500321/

http://kuwana-city.web.infoseek.co.jp/
45名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:27:17 ID:FQGHXOzw0
日本語が分からない人間が何故日本に住もうとするんだ?
46名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:27:39 ID:P5tIu35J0
>>1
だ・か・ら
公共住宅って公金=税金で作られてんだろ
そうしたら外国人の意見や考えの前に日本人の意見、考えが優先されるべきだろ
なんで日本国内で外人の意見や考えが優先されなければならないの?

もしほどこしがほしいなら外人はその所属国に願い出ろよ


47名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:28:02 ID:wSh5lySIO
>>4
ここは日本だから、日本語が喋れればいいのれす
48紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/28(火) 13:29:23 ID:bEEyxBG6P
>>1
むしろ少しも日本語が話せなくて、
どうやって行政サービスを受けたり住宅の管理をするんだ
49名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:29:30 ID:9VFBAnUg0
イケブクロ北口、中国人どもが集まってもはや自治体も警察も介入できない「無法地帯」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1285126922/
50名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:30:15 ID:piIMP25Q0
日本語もわからないのに、永住する気マンマンな奴って何なの?
51名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:30:18 ID:vkByuOth0
共生とは、日本人の現在過去未来のあらゆる権益をシェアさせろというもの凄い非礼で邪な欲望の発露であり、
そのための攻撃呪文が「差別と平等」=「植民地化に対する抗議の禁止」

こんな日本人弾圧を許してはならない。

だいたい、中国韓国で日本人名を日本語読みで読み上げないのに、糞メディアが韓国人名や中国人名を向こう読みで読み上げ始めた。
これ1つ取っても、小さい日本人に対する差別と権利の抑圧だ。
52名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:30:27 ID:JXyJcl0B0
共生したいなら、日本語覚えろよボケナス。
53名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:31:31 ID:XYETm4cQ0
共生したいなら会話ぐらいできるようになれよ
54紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/28(火) 13:31:42 ID:bEEyxBG6P
福井は十分中国人や日系ブラジル人を受け入れてるよ
55名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:32:22 ID:g8gc0bIE0
共生プランw 勝手に造語してごまかすな。支那人の「人口侵蝕」と正直に言え
56名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:32:24 ID:iUp0O2Kl0
批判の声って例の朝鮮系団体からのだろ
57名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:32:51 ID:VBZ62jTp0
これって、共生派が、
会話できない外国人のための通訳か日本語学校の費用を、
負担してやればいいんじゃないの?
58不潔で汚い連中入れる理由無いわな:2010/12/28(火) 13:33:10 ID:IO5NsZAQ0

死ねよ汚い中国人どもは
59名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:34:46 ID:Y3yfk6ws0
>>20 日本は日本人の国だろw 日本に住むなら、日本語話せないと
規則の説明や、何かあったとき対応できないだろ? 最低でも英語
くらい話せよ。母国語オンリーなんて論外。
 
特亜はなんかっつーとに本人を貶めるようなレスするよなw
60名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:34:52 ID:RSOCxhXY0
>1
12/17にスレ立ってるよ

【社会】 "日本語できない人は除外" 市営住宅の入居規定に、「おかしい!外国人排除の口実か!」と批判の声…福井
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292554381/

【社会】 "日本語できない人は除外" 市営住宅の入居規定に、「おかしい!外国人排除の口実か!」と批判の声…福井★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292590996/
61名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:35:13 ID:07PhvAcY0
>>56
いいや、朝鮮人は日本語が上手いから、むしろこういった外国人を廃除する側だ。
「外国人」で一くくりにされて朝鮮特権が無くなってしまうのを恐れているんだよ。
とまあ、動機は不純なんだけどなw
62名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:35:28 ID:UqEvte9m0
福井市の外国人の市営住宅入居拒否問題
http://www.labornetjp.org/news/2010/1293011495875staff01
63名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:36:20 ID:q94oN3YK0
日本語もわからないのに日本国民の税金が投入されてる市営住宅に入るとか、
わけわからん。
しかも、入居できなくて困っている日本人を押しのけて「差別ニダ」っつって
優先的に、安い家賃で入ってるんだよね?
寄生虫は滅亡すればいいのに。
64名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:36:24 ID:0nH1uwkg0
いいぞもっとやれ。
65名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:36:46 ID:ylE6adyx0
公用語がまったく理解できないのになんで住むの
66名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:36:53 ID:UC0STZG/0
言葉が通じない相手とはトラブル続出だろうからな
まず初めにゴミ出しで揉めて、次に騒音で階下と揉める
67名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:37:18 ID:7aIooUKx0
日本人のくせに
>氏ね
とか、漢字は間違うわ
>2なら小池栄子さんと結婚できる!
とか、意味不明もいいとこ、
>ふいんき(なぜか、変換できない!)
に到っては何をか言わんやである。
68名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:38:19 ID:51tf5JVN0
自治会なんかで、外国人同士が母国語で会話して日本人ポカーン
外国人を入れるっていうことはそういう事だけど住民自治が崩壊したときに責任取れるの?
69名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:38:42 ID:qu3LG4sL0
異民族と共存出来る訳が無い
そんなのは歴史が証明している
イギリスではイスラム教移民の入っている市営住宅は
テロの温床

福井は出来るだけトラブルを避ける為にも
日本語が話せても外人は排除すべき
それが日本国民の為になる。




70名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:39:13 ID:X6OejvOB0

共生を強制してくんなよ。ウンザリなんだよ。

福井市は十分優しいだろう。たとえ外国人であっても

日常会話程度の日本語が喋れるなら入居を認めているんだから。

日本にいて日本語を全く喋れないヤツがどうして生計維持してくんだよ。

犯罪でも犯すしかないだろ。
71紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/28(火) 13:39:28 ID:bEEyxBG6P
>>56
この限りで言えば、在日韓国人や在日朝鮮人は母語が既に日本語だし
文化的にも同化しつつあるから排除側
72名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:40:06 ID:7xH1cNkj0
行政>トラブルがあった時に対処できないから。
共生派>トラブルがあるのは承知しているが、俺ら知らネ。行政がやるし。

73名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:40:19 ID:KcY0e1CD0
>>58

中国人に課す土佐嫌なのが,
借りたやつがまた貸ししてタコ部屋作って金儲けるんだよね.

タコ部屋の周りのじゅうみんは当然引っ越すんだけど,
儲けたヤツが儲けを元手にまた借りてタコ部屋倍増,三倍増.

いつの間にかアパート全部がそいつのまた貸しした中国人ばっかになる.

そういうのと同時に,何かと難癖つけて,家賃は払わなくなる.
1年もしないうちにミニクーロン城の出来上がりってわけよ.

この市営住宅もそうなるわ.
74名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:40:20 ID:pIfsI0Gf0
批判の声はすべて外国人だろw
75名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:41:28 ID:3o2w7pup0
日本人でも抽選で、簡単に入居出来ないんだぞ
甘い顔をすれば図に乗る!
76名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:41:40 ID:Beq4oCw/P
何で外国人と共生しなきゃならないんだ?
その前提がそもそもおかしい
日本語もしゃべれないのに金がなくて日本に居ついて公営住宅に住みたいとかぬかす外国人なんてろくなもんじゃないだろ
77名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:42:20 ID:CzHqvsVN0
「日本語を話せない知人はすでに入居しているのに、なぜ私はだめなのか」

日本語が理解できないだけじゃなくて元々アホなんでは?
78名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:42:31 ID:5HD5rW/d0
そもそも、なぜ外国人を公営住宅に住まわせる?

例えばの話、
ブラジルから5000万人、中国から2億人来たら、
その人達を公営住宅に全部住まわせるんだろうな?

公営とは、そういう事なのだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
79名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:42:32 ID:qu3LG4sL0
67 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:37:18 ID:7aIooUKx0
日本人のくせに
>氏ね
とか、漢字は間違うわ
>2なら小池栄子さんと結婚できる!
とか、意味不明もいいとこ、
>ふいんき(なぜか、変換できない!)
に到っては何をか言わんやである。



>>ふいんき
変換出来るわけない。
こんな日本語知らん、日本人だけど。
80名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:42:32 ID:I2rMhSqu0
てかさ、もっと明快に「特定アジア、又はそれに準ずる民度の外国人はダメ」
って事にすればいい。
81名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:42:57 ID:X6OejvOB0

 逆に考えれば、日本語を少し勉強すれば入居できるわけだ。

この程度の努力すらできないヤツになにが期待できるんだ?

 さっさと強制送還すればいいだけのハナシ。
82名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:43:07 ID:h1Sxpq250
外国人が日本の習慣に合わせるというのは共生に入らないんだな
83( ´`ω´)φ ★:2010/12/28(火) 13:44:14 ID:???0
>>60
日付を見誤りました。スマソ。
84名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:44:49 ID:GvVxKFKQ0
>>1
俺は国際交流関係者や専門家だけど、
福井市が一方的で悪いのは明白だね
85名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:46:12 ID:07PhvAcY0
なんか糸垂らしてるのがいるw
86名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:47:02 ID:l0lmHPQs0
市営住宅ってことは税金投入してあるんだろ?
日本語も分からない外人より先に日本人を入れればいい。
日本人がなかなか入れないのに、なんで言葉も分からない外人を入れるんだ。

言葉も分からない、市営じゃないと生活できない外人は、母国に帰って貰うのが筋。
87名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:47:15 ID:VBZ62jTp0
>>20
日本人が外国に行って、
日本語しかしゃべれないけど何不自由なく暮らせるようにしろって言い出したら、
その日本人はキチガイだと思うけど、
あなたはそういう態度が不自然じゃないと思うの?
88名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:48:37 ID:M7JDKV040
>1
共生って、なんで言葉も分からない外国人の集団を受け入れないといけないの?
共生なら一緒に生きられる努力を「入ってくる側」がするべきだよね?
日本人が外国に行って「言葉が分からん!!お前ら理解しろ!!」ってやったら
どうなるの?その受け入れも強制するんだよね?この団体。
ダブスタカッコワルイ
89名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:50:12 ID:5MpuipRMO
>>86
その通りだと思う。
市営住宅が余りまくってるならまだしも 入りたい日本人が入れないのになんで外国人なんだ。
90名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:50:14 ID:OGO6Qo5eO
共生プラン実行のの大前提は郷に入らば郷に従えの考えを理解させる事が必要
後は最低限(騒がない、ゴミを不当に出さない等)のマナーだ。

この大前提が守られるなら言葉云々で拒否るのは駄目

91名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:50:31 ID:1Mw+XGdN0
そもそも日本語ができなければ収入とか厳しいんじゃないの?
納税どころじゃないだろ。
92名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:50:41 ID:vkByuOth0
だいたい在日も半島も中国引き入れすぎれば、日本に築いた半島利権を粗暴で強固な華僑ネットワークに徐々に奪われていくのだから、
気にくわなくとも、日本と一致してやるべきなのに想像力が足りない。
財界と政治家は最も籠絡されやすいから、半島本国の売国奴を見張った方が良いよ。
じゃないと日本の二の舞になる。

あと、
日本が陥落したら半島も終わりだろう、韓国北朝鮮のシーレーンどうすんだよ。
日本が中国のコントロール効くようになったら、輸出ルートをすべて包囲されることになるから競合企業はすべて嫌がらせ受けるようになるのに・・・・

93名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:52:57 ID:RJjfQpWh0
>市営住宅の入居は国籍を問わず

まずここがおかしい
94名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:54:16 ID:Xw3IrKKo0
日本人排除。こう言えよ。
95名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:55:09 ID:U5Yu6ID1P
これはGJ。
日本語話せないような輩は日本に住み着こうとしないでね。
96名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:55:43 ID:uWAJ8TPi0
どの国でもその国の出身者が優先。外国人はその次だ。
97名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:56:15 ID:TWEoH66fO
寄生とは違うのだよ、寄生とは
98名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:56:36 ID:RgysQlSG0
仮に、日本語ができない外国人を入居させた場合、
その外国人とコミュニケーションをとれない日本人の隣人は
追い出されるのだろうか?
99名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:57:01 ID:Jx2Ep5+c0
そもそも共生プランなんて
あの連中が言ってるだけだろw
100名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:58:01 ID:Y1/6LYjC0
これ文句言ってるのって市民なの?
苦労や迷惑こうむるのは、実際にそこに住んでいる日本人なのに

つか市内の外国人3917人ポッキリってw
101名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:58:46 ID:iWxaSm0k0
何の問題も無い
福井市にも多少はマシな役人がいたということか
102名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:59:37 ID:5Mmo7RSo0
公営の住宅に日本語も話せないような外人が入居できるのは
どう考えてもおかしいだろ
103名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:00:23 ID:77VS55dU0
住民税、所得税なりちゃんと払っていれば問題無いと思うが
市民の税金で運営されているのだから最低限の義務を行っていない
のは駄目だろうな
104名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:01:29 ID:yY/YRUjw0
東京                 大阪
在日朝鮮人 11万7,567人  在日朝鮮人 13万5,038人
在日中国人 14万5,320人  在日中国人  4万6,506人
在日中朝計 26万2,887人  在日中朝計 18万1,544人

東京中華街=池袋チャイナタウン
http://www.kanshin.com/keyword/1118446

東京在住の中国人が15万人の大台に、新宿など3区で1万人超える
http://news.livedoor.com/article/detail/4285471/

東京の華人圏が日に日に拡大、100人に1人は中国人
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html
105名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:01:37 ID:3cwZ/G370
批判するやつらは四六時中付いて面倒みろよ
周囲の住民にも迷惑だし、
公務員が無駄に動かなくてはいけなくなるからな

税金が無駄に使われるって事だ

106名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:01:48 ID:M+3OzTOR0
共生したいなら日本語を話せるようになるべきだろ
勝手に人の家あがりこんできて、家人にてめぇらの文化を理解させるなんて言語道断
107名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:02:49 ID:5+p1Z4ov0
まあ市営住宅に住むレベルの日本人も一般人からすると関わりたくないレベルなので
生活保護目的の中国人とトラブルになっても仕方ないかな。
108名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:03:23 ID:GV+sVCArO
うざいな
こういうことするから反対なんだよ
全国にひろめたらいいね
109名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:04:24 ID:J/uRLFDb0
コミュニケーション取れない外国人と一緒に住むことを強制するプランか
そんなものやめちまえよ
110名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:04:50 ID:KMMqA44H0
なんだここ
思ったのと反対だらけの書き込みだなぁ
111名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:06:04 ID:GRqdQ5zc0
日本に他民族文化を受け入れる土壌は無いんだから嫌なら帰れ
112名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:06:18 ID:kwdF5t5N0
日本語が出来ないのに、共生なんて出来ないだろう

国籍条項を設けるべきだよ
113名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:08:07 ID:a+g1IMH+0
>>112
逆に日本ができれば入居条件パスなのか?っつー問題があるがな
114仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2010/12/28(火) 14:14:33 ID:62nC+kodO
>>112
ドイツは例え配偶者であっても語学が規定水準に達していないとドイツ国籍取得出来ないからねぇ
115名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:15:21 ID:+SPzOC/D0
日本人が一方的に我慢しなきゃならない状況が「共生」なのかよ。

西新宿辺りに住んでる人達なんか我慢してるんだろうなぁと
あの辺を歩きながらいつも思うよ。
116名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:15:56 ID:Xoqxqo490
共生するために、会話は必須だろ。
117名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:16:13 ID:6uSKHOPp0
>>4
> だが待ってほしい。
> 外国語をしゃべらない日本人に問題があるのではないか?

それにしても、最近の若者のファッションは軍靴の音が聞こえるな。

118名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:17:07 ID:7Yxk0Cfx0
ルールを守らせるんじゃなくて
ただただゴリ押しってそれ共生じゃないだろw
119名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:18:22 ID:Y1/6LYjC0
>>114
欧州は他にもそういう国が沢山あるよ
国籍どころか永住資格とるのに語学・歴史・法律試験があったり

日本もこの3テストはやった方がいいと思う
捏造歴史じゃない日本史、近所トラブルを避けるために法律知識、
基本コミュニケーションの為の日本語
120名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:19:26 ID:iEUCcFZH0
メルケル首相「多文化共生は幻想に過ぎない!」
121名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:21:55 ID:U5vD40Pi0
外国人への補助自体、憲法違反!

市営住宅に住まわせること自体、憲法違反。

法律を守れよ。
122名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:22:12 ID:FaEexQKHP
日本になじむつもりのない外人は排斥していいよ
123名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:24:39 ID:KeJp4Cqd0
トラブル起きたときに困るだろお互いに>言葉が通じない

民間のマンションならまだしも市営なんだからそれくらいのくくりがあって当たり前。
それでも住みたいなら自腹で通訳雇え。
124名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:25:25 ID:y88Kh8oN0
がいしゅつ(←何故か変換できない)

125名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:25:41 ID:GLsfIWLM0
>>116
だから韓語をもっと広めるべきだろ
126名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:25:41 ID:GNPEHWdz0
女性専用マンションは差別ではないのですか?
127名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:25:56 ID:SaDAu0vv0
理想論は分からなくも無いけど
こういう制限付けちゃ駄目なのかねぇ

道理に理屈は明らかに通ってるわけだし
128名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:26:20 ID:Pf2/SxST0
多文化共生とか他民族共生とか、サヨクしか言わない
129名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:27:22 ID:KeJp4Cqd0
>>126
貸主が決めたことなんだから気に入らなければ借りなければいいだけ。
女性のほうが比較的きれいに使ってくれるってのもあるだろうな。
130名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:28:10 ID:VnadcytmO
こうゆいのを推進する奴らは隣に住んでみるといいよね、本当に。
畜生レベルだぞ。
131名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:30:55 ID:KeJp4Cqd0
>>130
言葉がわからないのを都合のいい言い訳にするからなあ。

だからこそ日本語できないやつは入居禁止って言ってんだろ。
132名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:32:12 ID:a+g1IMH+0
>>130
グローバル化(笑)と同じで、推進者は安全圏に退避するに決まってんじゃんw
集団と歩調を合わせられないマイノリティのくせに、他人に甘えて自分のケツ拭かせてるんだよ
133名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:32:33 ID:ZbPRL8i/0
寄生虫は駆除。共生なんかありえんよ。
134名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:33:12 ID:ntk4h4UsO
日本語できないブラジルコミュニティーに日本人が追い出された団地があったような
135名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:34:25 ID:GLsfIWLM0
>>131
じゃあ少数派は排除して良いのか?
136名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:35:12 ID:qfrlaTtCO
>>124

> がいしゅつ(←何故か変換できない)

>既出きしゅつでやってみて。これで出なければあきらめて。
137名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:35:54 ID:trQDnWOm0
文字も書けない、会話も出来ない人間とどうコミュニケーションとれと。
ここは日本だぞ? なんでそこまで譲歩する必要がある?

動物の方がマシじゃ
138名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:36:02 ID:+SPzOC/D0
>>135
少数派のために多数派が我慢を強いられるくらいなら
少数派は排除されるしかないだろうね。
「他国で暮らすのに現地の言葉さえ学んでない」
なんて外国人は、どこに行っても爪弾きだと思うぞ。
139名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:36:10 ID:sXfXKPpTO
日常会話すらできないやつに日本での生活は初めから無理じゃん
140名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:36:59 ID:EKfVNbVT0
日本に寄生しに来る外国人は排除しておk
141名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:38:02 ID:MQkazKpQ0
日本語喋れないような外人はホテル暮らししたらいいんじゃね?
日本語理解できない外人ってベランダからゴミを捨てたりするんだぜ。
日本語ワカリマセーンで町内会費も払わないとか常識に欠けるよ。
142名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:38:45 ID:KeJp4Cqd0
>>135
外国人可の物件に住めばいいだろ。
市営よりは高いかもしれないがな。

あえて市営に住みたいのであれば、生活に困らない程度の日本語は身につけるべき。
円滑円満にそこで暮らしていくためのツールとして。
143名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:40:40 ID:EAIYFKy5O
頑張れ福井市!


144名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:40:49 ID:Pj2axP/m0
>>1
>市営住宅の入居は国籍を問わず
>収入が一定額未満であることなどが条件

あのさー
一定未満の収入しかなくて市営住宅に入るような外国人が
日本の国益になるの?
負担でしかないんじゃない?
世界の常識だったら速攻、国外退去だよ?
145名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:42:03 ID:X/m1pUFi0
貧乏外国人はいらねえよ犯罪ばかりするし
金持ちはどんどん来てください
146名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:42:11 ID:G2vKBYZ60
自治観念のない外国人を市営住宅にばんばん入れたら、
コミュニティ自体が崩壊する。それが現実。
147名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:42:48 ID:a+g1IMH+0
>>138
その前に本国で食えないから、ルールも生活様式も違う外国に出て
不正でもなんでもやって、イチかバチかのチャンスに掛けようという連中が来るわけでw
人材の流動化というけど、やってることは自国で循環できない負債を他国に押し付けてるだけだ
148名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:43:17 ID:3SgfVpT00
共生プラン = 外国人が違和感なく暮らせるように、まわりの日本人が外国人に合わせてやること。
149名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:44:03 ID:trQDnWOm0
一見耳障りのいい、拒否する人の方が汚い心を持っていると罪悪感を抱かせる造語作って
ネジ込むのは昔から左翼の常套手段です。
共生とかいうくせ自分たちはその介護ヘルパーみたいな現場には一切立ち入りませんw



『日本の当局と交渉するにあたっては、
何かにつけて“民族差別” だの “過去の歴史”を持ち出してことさら猛々しく振る舞い、
理不尽な要求でも飲ませようとする。
そうすると、敗戦によって贖罪意識を植えつけられている日本人は決まっておとなしくなってしまうのだ。
この方法は、たいていうまくいった。』


↑わが朝鮮総連の罪と罰(文藝春秋社刊)より抜粋
150名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:44:42 ID:U5Yu6ID1P
日本語を学ぶより先に安い市営に住むなんて発想する奴に、
マトモな奴いるわけないだろ。
共生なんて出来るワケがない。
151名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:45:19 ID:KsZ2AlSu0
外国にいって公営住宅に低家賃で入居なんてできるもんなの?しかも日本語の対応
を要求とかさ??

 なんか視点の置き方自体が間違ってるでしょ。なんでも差別だの排除だの言う言葉
つかっていいものなのか?逆差別だよ
152名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:45:34 ID:dSgXzGd00
公営住宅の管理事務所では100カ国語ぐらい喋れる奴だけを採用すればいい。
あと公営住宅の住民にも100カ国語ぐらい喋るように指導をすればいい。
153名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:47:27 ID:MMqjIpjIO
あのさぁ、自国でまっとうに食えるやつが
移民やら出稼ぎに他国にくるわけないだろJK


あいつら、要は食い詰め者だよ。
今夜の飯に困ったら、躊躇わず日本人襲うんだよ。

154名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:48:12 ID:kSZEPmDD0
法案反対派必死だなw
法案のメリットとデメリットを冷静に比較して見ることすらできていない。
従来通りの法では守れなくなった多くの人権を放棄することは、法治国家として
日本が過去に逆戻りすることを意味する。
近代国が断じてやってはならないことの一つだ。
法案反対に固執するのは、ここまで人権侵害が拡大している現状にも逆行するし、
改革の流れを阻害する思考としか考えられない。
差別や中傷を抑止するためには、自由に制限が加わることも当然なんだよ。
155名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:50:34 ID:EOxd+AiqP
>>135
こういうのは少数者に含めない。
税金で運営されている公営住宅は日本人が基本だ。
基準に満たない者は入れないと厳格に運営すべきだよ。
貿易のためにあるグローバル化なんてのは中国に言えばいいさ。
156名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:51:11 ID:u3SLIwrX0
日本語がしゃべれない外国人。通常は観光に来た人で、市営住宅に住むわけない。
学業・研修に来た人・・・日本語が話せない者が、日本で何を学ぶのか。
つまり、市営住宅に住もうとする日本語がしゃべれない外国人って不法就労の人以外、
考えようがない。入管さん。お仕事です。
157名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:53:08 ID:hkABifcQ0
日本語喋れねーのに何でヴィザがおりて継続3年以上も滞在できんだよw
158名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:54:38 ID:MMqjIpjIO
クニガー
セイフガー
コクミンゼンタイガー


このブサヨクどもは、異議を唱えるだけで、
自腹を切ってまで何かしてるなんて聞いたことねぇよ。

リスクマネジメントからすれば、外人受け入れなんて
考慮すら値しないだろ。


159名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:56:15 ID:jMXacj5SO
わざわざ日本に来くる外国人なら役所の世話ならないで過ごせよ、できないなら送り返せ、日本は甘すぎ!
160名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:58:52 ID:EOxd+AiqP
>>149
皆がモノにしたいような特別綺麗な女の子に目を付けて、セックスを強要しようとするチョンが、
差別だ!とか、公平じゃない!とか、言って恫喝したが、
それでも付き合う義務はないと正論で徹底的に拒否する女の子を悪人に仕立てていたよ。
チョンのおもいのままになると思わせない、日本人のためにある世の中に変えような。
161名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:31:49 ID:lQctpt6B0
外国人であっても行政サービスを受ける権利があると規定
するのはいいが、法律は守らないといけない
不法入国者が窓口に来たら入管に連絡して
外国人が生活保護の申請に来た場合は大使館に保護するように
連絡してください
162名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:33:59 ID:qXES3JY+0
本気で共生する気があるなら日本語くらい覚えるだろ
163名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:34:14 ID:7ENChZhk0
>>2
> 日本人と同じ条件で入居できないのなら分かるが、

日本人でも帰国子女で日本語を話せないならお断り、と言うことも分からんのか?
キチガイサヨクは社会のゴミだな。
164名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:42:52 ID:B5U/A+Ib0
日本語も話せない外国人がどういう資格で福井みたいな田舎に住み着いてるんだ?
ある程度の技能を持って迎えられてるならそれ相応の収入で、
市営住宅なんて住まないだろ。
165名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:49:36 ID:/b0ovoyuP
パックンマックンの外人の方も、福井で英語教えてたからな。
あのレベルで日本語話せないと、駄目だろ。
166名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:57:06 ID:xeuZyUuu0
>「隣人とのコミュニケーションがとれる程度の日常会話ができる者」

これ出来ないのに外国に住もうとか馬鹿なの?死ぬの?
167名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:57:39 ID:qiGRmteA0
>>4
そう結論付けるにはあまりに性急すぎやしないか。
今こそ冷静な議論が求められる。
168名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:58:32 ID:zj9vv3610
言葉も通じないで共生とか どんな幻想だ
169名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:00:18 ID:xeuZyUuu0
つーか日本語分からないのにどうやって入居手続きしたの? 英語分かる役人とかがしてやるの?
170名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:00:33 ID:NgE4HrMh0
「ワタシ、ニホンゴワカリマセン」
171名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:08:19 ID:++8DtGiA0
市民住宅は市民の税金で建てているんだから市民優先
年金暮らしの人とか母子家庭とか住みたい人は沢山いるはず
そういう人達の為の住宅の筈。

観光客ならとにかく言葉が話せない人が日本に住むのはなぜ ?
共生って日本人が不自由して外国人が優先される事ならお断り。
172名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:13:39 ID:2CAW09xcO
日本人の貧困層が入居できないのに本来強制送還されるべき生活保護外国人が入居っておかしいだろ
173名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:19:24 ID:TCatCw7D0
市営住宅って時点で日本語話せないとかアウトだろ
174名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:20:29 ID:SaDAu0vv0
理想論に肯定的な考えをベースにしたとして
「現状、齟齬があるなら我々が齟齬を埋めるよう努力したい」とか「案を提示したい」ならまだわかるけど
無責任に言いっぱなしではなぁ

それこそ、その困ってる人たちが日本語習得するまで我が家で面倒見ますってのも手かもしれんわけでさ
175名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:20:38 ID:omObNxvI0
ルーピー「日本は日本人だけのものじゃないという名台詞を知らないのかよ」
176名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:24:26 ID:9pqtTPgBO
日本語がペラペラに喋れるくらいは必要最低限の条件だろ
177名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:34:25 ID:fLDL67J30
チャンコロとかってナマー守らんからな
自業自得だろ
178名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:36:26 ID:0oMhaPdD0
>>1
これ聾唖者どうなんの?
179名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:43:11 ID:ncgS7I/T0
そもそも外国人に公営住宅の入居を認めてはいけない
180名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:47:03 ID:aFDw2doWO
外国人〈〈日本人独身者じゃねえの

普通に考えられば
181名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:04:46 ID:QFZHYAPF0
無理やり人の土地に入り込むことを共生とは言わない。

自分の国で暮らせよ。
182名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:10:51 ID:+SPzOC/D0
>>178
筆談できたら問題無いでしょ。
183名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:14:50 ID:/ephkEmX0
共生じゃなくて寄生だ
町内会の会長やってるが外人で協力的な人は非常に少ない
中国系は特に酷い
夜中騒ぐ、ゴミを散らかす、ルールを守らない、物を壊す
言葉も通じないから注意しようがない
地元の警察官も言葉が通じないから対処するのを嫌がる

迷惑なんだよ
共生したいなら日本語と日本のマナーくらい覚えてから来い
184名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:18:05 ID:/ephkEmX0
183の補足

当然まともな外国人もいる
日本人以上にしっかりした方達もいる
そんな人達までどうしようもない連中と
同じ目で見られてしまうのが心苦しい

行政に水際で阻止して欲しい
185名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:18:47 ID:QyryZZxx0
多文化共生こそ時代の流れに逆行するものだが。
186名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:30:49 ID:LT6CRSmv0
日本の、しかも公営住宅に住むのなら、
日本語でのコミュニケーション能力は必須条件だろうに・・・
これに異を唱える「国際交流関係者や専門家」っていうのは、
頭がおかしいんじゃないか?
187名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:33:34 ID:s67IKaeh0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  共生のため市営住宅の公用語を英語にします!
                     U θU   
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
188名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:37:17 ID:MXuLNPUd0
声のでかい極少数の自称人権派ですね。
189名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:39:23 ID:/ephkEmX0
そのツケ払うの住民なんだがな
皆怖くて誰も町会長をやらなくなった
190名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:39:37 ID:QFZHYAPF0
共生なんてお花畑左翼の掛け声にしか聞えないな。

基本的に自分の国で暮らせばいいんだよ。
そのうえで各国仲良くする。

これでいい。当たり前の話。
191名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:39:42 ID:VBZ62jTp0
>>165
あの人は元のスペックがかなりいいから、
故郷のお母さんは泣いているはず。
192名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:01:50 ID:KeJp4Cqd0
パックンはたしかハーバード出のはず。
しかもそこそこ池面だし、なんでお笑いなんてやってんだ・・・
193名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:29:35 ID:SaDAu0vv0
>>182
健常者がちっとも他意に悪意は無いけど双方の効率重視な提案に手法を
聾唖は積極的に断るという・・・

スレとは違う話だけど
194名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:08:37 ID:VxkqU25i0
>国際交流関係者や専門家

言葉が通じなきゃまともな交流できないだろ、本当に交流関係の専門家なのか?
195名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:11:00 ID:yY7IbnL+0
ふざけるな!
なんでそもそも害人が日本で生活してるんだ!
さっさと追い返せ!
196名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:11:30 ID:beXc6Z+kO
だれが批判してるの?
またキムチ臭い人達?
197名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:16:50 ID:LEsxcJUDO
外人擁護してるキモイ奴が自分の家に外人を住まわせろよ
198名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:17:31 ID:+vUWCvhs0
共生っつっても言葉が通じる事は最低限の条件だろ。
どこまでハードル下げたら満足するんだこいつ等は?
199名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:18:42 ID:pg3n/ftHP
これはGJ!!
200名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:21:11 ID:rRqNXtiD0
そもそも市営住宅って必要か?
その分低所得世帯に住宅手当を支給した方がよほど公平だと思うが
201名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:27:06 ID:fYkPXkwx0
例えば、試験で70点以上とれば高校入学を許可する ・・・ 前もってこんな条件があった場合に、
70点に足りなかったら、落ちても文句は言わない。
それと同じで、簡単な日本語会話ができれば入居資格がある、できなければ当然入居資格はない。
会話ができるまで勉強すれば入居資格ができるんだから当面民間アパートでも入って頑張ればいい。
こんなに簡単で万民に公平なルールがあるのに、なんでいちゃもん付けるの?
202名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:41:07 ID:lQctpt6B0
収入が一定額未満の貧乏外国人はいらん、
とはっきりさせればいいんだよ
203名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:54:13 ID:9vbehs4O0
市営住宅に入らなきゃならんような低能貧民外国人なんか、
受け入れても何のメリットも無い。
受け入れるべき外国人と受け入れるべきでない外国人を明確に区別すべき。
204名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:55:54 ID:euoUMwwO0
これ主張してる奴の家に下宿させろよ
本当に大変なんだから
205名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:58:38 ID:iH3VETAa0
外国人が入居できることに驚き、日本人のための住宅だとばかり
206名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:02:31 ID:mSZLqDYy0
言葉通じなければ共生どころじゃないなw
身振り手振りでどうにかなるもんじゃない、年単位で住むには。

日本語できないのが、そもそも、ゴミだしとかのルールの意識の違いも理解できないだろうし。
日本人が海外でっていうなら大人しくするかもしれないが、外人はやりたい放題多そうだし
207名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:11:27 ID:ewDSa/UD0
これは日本人差別だろ
208名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:46:57 ID:VxkqU25i0
>>207
韓国中国だと日本時お断りの店とかあるしな
209名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:52:45 ID:iHA6Vts70
日本人差別反対!!
210紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/28(火) 21:55:18 ID:bEEyxBG6P
>>80
特定アジアは汎用語彙じゃないよw
211名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:00:52 ID:lDiMDQxHP
>>1
専門家はこれ見ろ、議員も見ろ、そして愚民が一番見ろ

http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ&feature=player_embedded
212名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:03:57 ID:9/Cw/1AzO
日本語できない時点で既に借りる側に共生の意志ないだろ
213名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:21:54 ID:bd1Y2dCh0
1>>
県国際交流協会の高嶋起代子相談員は「プランでは外国人であっても
行政サービスを受ける権利があると規定している。」

何だよその共生プランって。そんなもんは福井県の単なる作文。
福井県は外国人に権利を付与する権限持ってんの?
日本は連邦国家じゃない。それとも福井は自治区か?

日本国憲法には自治体に経済的負担を強いる外国人への入国拒否に
関する条項がある。市営住宅の建設、運営費は100%外国人の出資か?
県国際交流協会はまず日本国憲法を嫁。優先順位は憲法が1、条例その他は2だ。

それから入居外国人による出火で日本語が不自由なため消防への
通報が遅れた、または伝達の遅れでで当該住宅に火災による被害が
発生した場合、その全額を県国際交流協会が損害賠償するように。
214名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:23:30 ID:TXwlg5ho0
日本語のできない日本人、残留孤児はどうするのだろう?
それも排除か?
215名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:39:25 ID:K9CxCjUwO
中国や韓国の店では、日本人お断りって入り口に書かれているけどな

Japanese 略して Jap!
216名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:40:00 ID:Jb1dvkUa0
そもそも日常会話すら出来ないのに他国へ来んな。
自国でそれなりに勉強してから来い。

それと市営住宅は日本人の税金でぶっ建てている。
安い家賃が魅力だからと言って外国人に入居させるべきではない。
金がないなら留学してくんなって事だ。




217名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:43:25 ID:SrKNUXasO
>>1
歓迎っつーか当然とする声も載っけてくださいよ。
まったく、お仲間のおサヨさんたちの声だけはすぐ記事にするんだから。
そんなんだから売れないんだよ?新聞。
218名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:44:34 ID:zYhDEAxkO
日常会話もする気がない奴らと共生なんて無理だろ
219名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:44:40 ID:53+sKK3I0
一方働けなくなった日本人男性38歳は生活保護設けれず食べ物もなく餓死
なんで日本国民じゃない外人を優遇するんだ?
220名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:48:11 ID:nmWr4b7T0
この外人は、所得税と市民税は納税してるのか?
職業は?
飲み屋の女だと、ヒールの音がうるさいとか色々有るぞ
221名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:49:41 ID:5l+KOl3YO
外人や不良品を食わすためにせっせと税金おさめろってか。たいした友愛精神だな。
222名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:57:18 ID:y4mfOdmyO
市営住宅では むりかも
223名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:00:36 ID:lFl1L6a70
外人が寄生してるだけ。
排除するのが当たり前だろ。
224名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:01:49 ID:eZ7DNx0y0
多文化共生推進プランとやらは現実・現場をみてない奴らがつくったんだろ。
このプラン作ったやつらを市営住宅の現場担当に就けさせればいい。
225名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:02:17 ID:x06y4mU80
まず福井新聞の社員半分を多重国籍にしてみてはどうか?
226名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:03:34 ID:eWWDKvqQ0
>「日本語を話せない知人はすでに入居しているのに、なぜ私はだめなのか」などと話していたという。

日本語を話せない外国人が問題を起こしたからだよ
お前を入居させたとする
それで、問題が起こったら、今度は街から出て行けってなるだろうよ
そっちの方がいいか?
他国の福祉制度をあてにするような奴は帰れよ
227名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:04:59 ID:cZMqZCJM0
市営住宅に優先的に住まう為には外国語を使うのが近道だな。
そして外国語というよりも、日本語を話せない事が重要。
228名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:06:06 ID:zJVydRM10
つまりは共生プランが間違ってたと言うことだ
229名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:07:02 ID:FHqx9/LQ0
なんで永住ビザ発行されてんだよ
日本語も話せない外人に
230名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:07:17 ID:+ODMMV8rP
つうか

在留資格は日本語を必須にしろよ

カナダは英語試験を義務付けしてるぜ?
231名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:07:29 ID:5xYYV4cX0
当然だな。日本語しゃべる気がないチャンコロが増えすぎだ。
232名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:11:07 ID:+ODMMV8rP
だったら母国で暮らせばいいんだよ

コッチからたのんで来てもらってるわけじゃねーぞ
233名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:12:33 ID:71tyxhPd0
>>1
> 久保信夫・市住宅政策課長は「団地の自治会から、日本語をうまく話せない外国人と
>住人との間で、ごみ分別や騒音など生活ルールをめぐってトラブルがあると聞き、規定に
>盛り込んだ」と説明している。

> 同市は、本年度から多文化共生推進プランに基づく外国人と市民が安心して暮らせる
>ための施策を展開しており、プランの趣旨に反するとの指摘も出ている。


「外国人と市民が安心して暮らせる」が、プランの趣旨なんだよね?

「日本語によるコミュニケーション能力の不足」によって生じている
「市民が安心して暮らせない状態」を無視することこそ、
プランの趣旨に反するんじゃないの?
234名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:12:46 ID:/RqUQmoi0
当たり前だ馬鹿
共生?
日本人が最優先に決まってるだろキチガイが
235名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:14:05 ID:5QNhHtdVP
>>1
マスコミは脊髄反射で記事書くなって
日本の公共住宅の入居の条件が日本語でのコミュニケーション能力なんてのは
あ た り ま え だ ろ
236名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:14:51 ID:+ODMMV8rP
欧米じゃ市営住宅が、外人移民のスラムになってるんだよな

警察も怖くて近づけない無法地帯(麻薬のメッカ)が、移民だらけの市営住宅だよ、でそれがスラム。
237名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:17:59 ID:yHhqcfAv0
市営住宅の入居条件を満たす様な外国人と共生する必要が有るのだろうか?
経済界がいう(自分達が雇用を担保しない)移民の将来の姿にしか見えない
238名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:19:59 ID:TXwlg5ho0
>>230
そんなことしたら、欧米人は皆香港やシンガポールに行き、
日本に来るのはアジア人だけになるぞ。
239名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:22:34 ID:ORHvraMm0
多文化共生推進プランに反すると主張する人間の情報を出せ!!!
240名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:26:01 ID:JFa5VqdlO
人権屋がアップを開始しました
241小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/12/29(水) 05:29:41 ID:0csxKCub0
>>5
流石!つまらないもんですがこれを!
つ「赤まむし」
242名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:11:58 ID:4lw0Oy4K0
>>7
そうだな。
こういう公営住宅は、結局独居の若年層には
なんら関係がないからな。
だから20代でホームレスとかになんだよ。

せめて、低所得者には独身でも開放してやれよ。
むしろ、年金もらってる老人の方が裕福だろうに。
243名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:36:37 ID:1YbPhebE0
このスレ、最近立ってなかった?
244名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:07:20 ID:85RqnhL70
税金でたてた低所得者の為の住宅が
なんで不法移住の外人の住処にならなきゃならんの?
245名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:48:58 ID:YswpHYoq0
日本で自力で暮らせないなら本国に帰るべき

なんで市営住宅に外国人が入らなきゃならないの?
246名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:02:16 ID:P2ULXecD0
ゴネ得
247名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:03:30 ID:JxOJuNsE0
>>1
同市は、本年度から多文化共生推進プランに基づく外国人と市民が安心して暮らせる
ための施策を展開しており、プランの趣旨に合致すると指摘しておきたい
248名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:05:38 ID:gkgZNs5A0
トラブルを未然に防ぐのが共生に逆行か・・・。

日本語すら習得しない連中が日本人と共生するとは思えないんだが?
249名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:24:10 ID:HRp+MjZX0
そもそも害人排除なんて裏マニュアルとして担当者にのみ口頭周知にしとけよ
トラぶって追い出そうとしてもゴネるの目に見えてんだから最初っから排除しとくべき
250名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:40:34 ID:OZmgY5KR0
http://www.city.ayabe.kyoto.jp/view.rbz?nd=60&of=1&ik=1&pnp=48&pnp=60&cd=2353
京都府の綾部市では、限界集落への定住を考えてる人を総合的に支援するため、
空き家情報・就職・就農など定住に関する各種相談を受け付け、定住希望者を全面的にサポートしてるが、
これに加え、来年にはDoCoMoと市が協力し約1000万円をかけて基地局を増設するらしい。

さすが保守王国福井 福井市長は国政に打って出てくれ!
251名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:46:02 ID:AO/edYlL0
>>214

日本語教育支援を受ければいい。
残留孤児なら無料で受けられるだろ。
252名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:51:47 ID:1+/f6OxB0
なんで市営住宅に外国人が入れるんだよ。
余ってるわけでもないのにおかしいだろ。
253名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:58:17 ID:PnuKhbqf0
>日本語によるコミュニケーション能力を欠く

  何を目的に来日してるの?
254名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:05:07 ID:VXNieIjGP
これが共生に逆行というのはどういうこと?
共生していくためにも、相互理解のためのコミュニケーションは大事だし、
入ってくる側もコミュ力向上の努力をするべきだと思うけど。
255名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:33:08 ID:zLysc4Sg0
市営の性質上、賃料も安いし、当然住む者の資質を問われて当然だろ。
住む方は、税金の援助を受けているのだから、法や秩序、道徳や文化など
持ち合わせた者でないと、住む資格がないと思う。
建前より、共通の認識が必要だよ。
256名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:47:14 ID:0NDVnABrP
>>1
まさかとは思いますが、この「国際交流関係者や専門家」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
あるいは、「国際交流関係者や専門家」は実在して、しかしここに書かれているような異常な発言は全しておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
257名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:48:35 ID:+VqGZMbe0
福井市は外野の声は無視していい

どうせ大したことは言ってない
258名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:49:07 ID:KyRswDCnO
市営とかって、掃除当番とか役員とかあるけど、
言葉わからないのに出来るのかって話だろ
259名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:49:24 ID:02I1lPfw0
なぜ日本に来たの?
留学?研修?就労?
日本語能力ゼロでもこれるの?
260名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:50:52 ID:3HA44mrF0
会話の出来る密入国者も除外しろ
261名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:53:11 ID:zLysc4Sg0
ビザ切れて逃亡中の奴を、早く国外退去させないと
偽装結婚が増えるぞ
262名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:55:18 ID:vAKbb/du0

>>256
多文化共生なんとかNGOとかそういうのだろ
そういうのリンクたどると大体慰安婦がどうたらなんてのが出てくる
263名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:59:19 ID:XJXYR2so0
誰が批判してるって?
一部の無責任な左巻き野郎だろう?
ちゃんと面倒見るなり後見人になるなり連帯保証人になってから言えってこった
264名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:01:16 ID:IPwYEJBxO
福井市長頑張ってください!
265名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 22:05:56 ID:XhJ1OY98P
市営に入るなら条件をつけてもいいだろ。日本人が市営に入れなくなってあぶれるんだから。
266名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 23:53:31 ID:b4K4jLmC0
日本人の税金で建てた住宅に外人が入れる訳ねーだろ
267名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:20:24 ID:p2sktzmB0
福井市頑張れ!日本の文化や風習に馴染めない外国人は住む資格がない。追い出せ!
268名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:23:01 ID:QmPsBEsb0
自活できない外国人が生ポを貰って市営住宅

ありえません
ありえません

日本に永住している者が困ったときに助けあう制度
269名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:29:19 ID:jrYyfcu8O
会話が成り立たないで共生が成り立つわけねーだろ。
左翼はふざけた事しか言えねーのか?
270名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:31:16 ID:1zByN7w/0
日常会話ができない外国人と共生できるわけないだろ

アフォか

対立しか生まない

分かりきったことだろ
271名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:33:13 ID:rIdRziwx0
もしこの市営住宅で外国人の凶悪犯罪が発生したらマスコミはなんて言うと思う?

『日本語も話せない不良外国人を入居させたのはおかしい。市は責任を取るべきだ』
272名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:37:46 ID:RcaPAqoGO
日本人が失業してホームレスになってるのに、公営住宅から日本人を締め出して言葉も分からない外人に提供って
誰がこんな斜め上の国にしたの?
273名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:38:50 ID:grv5EpE1O
作業や当番は会話できないからうやむや、な流れになりそうだから反対だな
274名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:42:01 ID:hyA1vx710
>>271
『日本語が話せず周囲の住人と打ち解けられなかった彼は孤立感を深め、やがて犯罪走った。彼を孤立させた日本人が悪い』
275名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:43:16 ID:QmPsBEsb0
>>271
日本社会における閉鎖性・コミュニティからの疎外感が外国人を駆り立てた!
市営住宅にも外国人独自の社会を構築させるべき!!
276名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:44:42 ID:80cCDkkEO
>>271
ノンノン
「言葉が通じず、近所になじめず心神耗弱で可哀相な外国人。社会が悪い!」だろ
277名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:45:58 ID:fLam4AKW0
本当にウヨクってのは、考え方が排他的だな。誰とでも共生はできるよ。
278名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:48:45 ID:80cCDkkEO
>>277
これが右翼…だと…?





頭わいてんじゃねーのw
279名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:50:34 ID:1zByN7w/0
>>277
できねえよ

ボケ

移民でどんだけ世界中紛争起きてんだよ

普通に戦争まで発展してる
280名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:51:02 ID:Z4Fk7npLO
隣人の顔も知らないで暮らせるマンションとかならいざ知らずヘタしたら未だに醤油の貸し借りしてるくらいの市営住宅コミュニティーに入るってならその国の言葉くらい喋れて当たり前だろ
しかも入りたがってる奴らなんて日本の華僑を頼ってやって来た貧乏中国人ばっかだろ
おかしいもんな、市営住宅に入って長期滞在しようとしてるのに言葉わかんないとかふざけてんのかと
281名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:52:48 ID:jrYyfcu8O
誰とでも共生できてる地域ってのを具体例挙げてみろよww
お前の妄想の街ってのはナシでなw?
「カナダ」なんて言うんじゃあるまい?
282名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:57:03 ID:fLam4AKW0
>>278
だって、ウヨクは元々排他的だからな。オレの中ではそうなってるよ。日本は、
誰が住んでもいい国なんだから。

>>279
日本では、一部の心の狭いウヨクが騒いでるだけで、戦争にはなってないだろ。
そんなに戦争にしたいのか?
283名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:58:29 ID:hNtKEyy10
>>62
民間右翼とかいう言葉が出てきて吹いた

おまえらと同じ一市民じゃないかw
こいつら思想差別者だな
284名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 07:59:50 ID:hyA1vx710
つか超賤人どもは同じ民族同士ですら共生できてないじゃん
285名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:00:18 ID:1zByN7w/0
>>282
これから戦争が起きるんだよ

ボケ

おまえの家族がレイプされたり殺されたりすんのw
286名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:00:52 ID:hNtKEyy10
共生するには同じ目線で議論しないとやっていけないのに
階級闘争の方法論でやるからおかしくなる
相手にこうしろ、ああしろ、責任をとれ・・・・
自分たちは何をするの?相手にこうしろって言うのが役割か?いいご身分だな
287名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:00:59 ID:IVtzgk/hO
「少なくとも契約書や掲示、電話連絡を日本語で理解できること」は理にかなってるだろ。
多国語の契約書や回覧・掲示を作る?
多国語喋れる係員を雇うか?
288名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:01:27 ID:1zByN7w/0
朝鮮人は今この時でも

同じ民族で戦争やってるしな

共存なんてできるわけねえw
289名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:01:28 ID:fCoUPyv9O
多文化強制
多分化強請
誤変換してもろくなことないな
290名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:01:40 ID:fLam4AKW0
>>280
別にコミュニティーに入る、ってことが、自分の私生活までさらけだす事じゃないだろ。
マンションだってコミュニティーなんだけどな。隣の顔を知らなくても別に生活はできるし。
291名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:01:51 ID:KlYMLLQ90
福井市内にある市営住宅での話で、
同じ市内にある民間の賃貸住宅はなんの問題も
ないじゃん。
292普通の国民:2010/12/30(木) 08:05:18 ID:EHei3uqz0
人口減少が避けられないなら
公営住宅が率先して外国人の入居を考えてほしい。
異文化の外国人ならトラブルがあってふつう。
排除してたら先はないだろな。
293名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:06:27 ID:fLam4AKW0
>>285
で、その戦争はいつ起きるのかな? ウヨクの排他的な狭い心の妄想で、
勝手に戦争を起こさないでくれるか? 同じマンションに、日本人と
外人が住んでる所はいくらでもあるんだから、アパートだけ排他的にする
必要はないだろ。レイプや殺されたりするリスクは、住んでるのが日本人の
アパートでもあるしな。
294名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:06:56 ID:mGVJV/WbO
>>290 隣を知らないって本当は怖い事だと自覚してないだけだね。

295名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:07:46 ID:VLKq9mK40
寄生外国人はどこまで図々しいの?

そして、日本人はいつまでそれを許すの?
296名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:08:39 ID:fLam4AKW0
>>294
何が怖いんだ。それぞれの生活に干渉しなくて済むから、楽なモンなんだが。
297名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:09:26 ID:1zByN7w/0
>>293
外国人による窃盗レイプ殺人は

日本人の100倍にも及ぶ統計的事実があんだよ

おまえは自分の愛娘をそんな環境にひとり住まいさせることが

できるか?

現実問題として考えろよ

脳みそお花畑のクルクルパーブサヨ
298名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:10:03 ID:CT253CvXO
日本で日本人と共生したいのなら日本語の習得は必須に近いだろ。

他人ごとだと思わずに自分に当てはめて考えればよい。
自分が外国のどこかで受け入れてもらおうとおもったら、少なくともその国の基本的な文化や言語をある程度までは勉強して行くはずだ。
299名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:10:04 ID:80cCDkkEO
>>282
これが排他的…だと…?


わいてんじゃねーの?
そういやブサヨキモ男って
何をみても排他的w差別wジンケンガーだと言い出す思っているからな
まぁこういう言い方も出来るわけだ
お前の言い分だと
300名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:11:09 ID:Z4Fk7npLO
>>290
小さいときに市営団地暮らしだったんでわかるんだが一つの小さな村みたいなもんなのマジで
自治会とか夏祭りとかその他色々みんなで協力して作り上げる行事とかも結構あるわけよ
301名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:11:21 ID:fLam4AKW0
>>297
実際にオレの妹は、そんなマンションに1人で住んでるよ。そんなのどうせ、
ウヨクが勝手に捏造した統計なんだろ。なった時はなった時で仕方がないさ。
302名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:12:15 ID:hyA1vx710
私、嫁が外国人だけどこういう制限はあった方がいいと思う
303名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:12:44 ID:MNYRgMxfO
「『他』文化」が

   大きい顔して

      鼻につく

「しみん」なる者、

     「国」を貶め。
鶴V
304名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:13:15 ID:jrYyfcu8O
誰が住んでもいいって事は、社会に参加しなくていい、ルール乱していいって事ではないだろうが?
屁理屈こねんなよwww
会話ができなくて社会参加できるのかよwwww
それは共生じゃなくて寄生だろ?
305名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:14:14 ID:1zByN7w/0
>>301
自分の家族さえ守る常識がないやつと

議論しても意味がないわ

おまえの妹がレイプされて殺されても自業自得な
306名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:14:18 ID:Lzv3qUjhO
共生(笑)
今それが間違いだったと世界中で気づき初めて見直してるのに
世界の風潮に逆行するのは日本だけww

多分かなり多民族共生を推進してたみなさんの中にもこんなこと仰ってた方もいるんじゃないですかね
“多文化多民族共生を進めないと日本は世界で孤立する!”ってw

今その真逆で孤立し始めてますねww
あ、いや、大量の乞食が寄ってきてるかwwww


…。
誰も幸せになんねぇよ。
いい加減売国にするのやめろ。

俺はこの市長を断固として支持する。
307名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:14:49 ID:1jeXeZsTO
福井市は正しいことをしてるな。
308名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:15:17 ID:5kvBQ6HoO
当たり前の事
309名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:15:23 ID:fLam4AKW0
>>298
オレなら逆に、オレが向こうの言葉を勉強したりするがな。

>>300
そんな行事に何か意味があるのか? オレが子供の頃住んでたところは、
神社の祭りがあったんだが、オレの家は誰も参加してなかったぞ。
310名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:16:04 ID:A65yPN+C0
言葉も話せない連中とどう共生すんだよ。あーっ
311名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:16:44 ID:S0evQDkl0
町会に参加出来ない奴は来なくていいから
312名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:18:37 ID:VhNgzlweO
>>1
言葉によるコミュニケーションがとれない状態は、共生とは言わないわけだが。
313名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:18:46 ID:fLam4AKW0
>>304
オレは、国民の3大義務さえちゃんとしてりゃ、別に社会的な行事に参加しなくても
OKだって思ってるよ。

>>305
守るとか以前に、外国人がいるからって、極端に避ける社会の方がダメだろ。
314名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:18:54 ID:eANRrMBb0
 
『共生』を『強制』するのは、朝鮮人!
 
315名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:20:05 ID:Kk7mczmlO
福井は正義! 外人はでてけ!
316名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:20:39 ID:Lzv3qUjhO
>>309
すげぇな
他人を排他的だと貶めながら
自分は“地域の活動になんて協力しません”ってか
317名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:20:55 ID:Z4Fk7npLO
>>309
だからそれは共生と言わないだろ
福井の市営住宅はみんなで共生していただきたいが言葉がわかんないとゴミ出しから音楽のボリュームまで注意するにも難しいっつうクレームから始まってる問題なんだから
個人主義を貫きたいなら市営住宅なんて特殊なとこに住むのは勘弁してねっつう話だろ
318名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:21:27 ID:fLam4AKW0
>>316
参加する義理はないからな。
319名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:21:47 ID:oNwBfBry0
ネットユーザーってここまで保守的だとは思わなかった。
言葉の壁を作って外人は自分の町に入れませんって、どこの江戸時代だよ。
320名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:22:04 ID:FtWYe1Xn0
なんで日本語も喋れない外国人が日本に住んでるんだよ?
321名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:23:14 ID:vWKkJa6f0
市営住宅の抽選に外れまくる極貧日本人がいるこのご時勢に
外国人を奉ってイイヒト気分の人権屋

心底クズだわ
322名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:23:54 ID:fLam4AKW0
>>317
住む権利がある所には、住んでもいいだろ。何で市営住宅だけが特殊なのかが
わからない。
323名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:24:05 ID:A65yPN+C0
>>318
その社会に住んでるんだから義理はなくても義務があるんだよ
誰が街灯が切れたら交換しゴミ捨て場の維持管理や道路清掃
やってると思うんだタコ
324名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:24:19 ID:jrYyfcu8O
社会性もなく家族の安全を守るつもりもなく常識もない奴が共生なんて語るなよwww
お前は一人で妄想してろwww
つーか、社会平和を壊してるのはお前みたいな左翼だ。
325名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:25:28 ID:Lzv3qUjhO
>>318
じゃあ他の市営住宅の住民が共生を強制される義理もないですよね
326名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:26:06 ID:vWKkJa6f0
>>318
こらこら、人権屋さんの「共生」思想の否定ですか?
なら、日本人も外国人を市営住宅に入れる義理なんかないよね?
327名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:26:22 ID:fLam4AKW0
>>323
それは義務かもしれないが、町内会の行事とかに参加するのは、義務じゃないだろ。
オレが今住んでるところは、地域での清掃とかもないし、行事とかもない。町内会の
費用で、清掃とは業者がやってくれるぞ。
328名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:26:34 ID:t+sLtyp50
>>1
素晴らしい
329名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:26:41 ID:GzLHl4R4O
>>309
外国人って中国人だけじゃないぞ?
色んな国籍の人がいたら一人一人の言語を修得するのかよ。

こういう団地に住んでるのは低所得者層が多く日々の生活で精一杯だったり頭が悪くて外国語なんて覚えられない連中も沢山いる。
そういう弱者に対して外国人とコミュニケーションを取れと押し付けるのはおかしいし何様のつもりだよと思う。

外国に行ったら現地の言葉を覚えるのは当然でそれをしないのは現地の人を馬鹿にしてるのと同じ。
例えば先進国の人間が途上国に行って自分の国の言葉しか話さずにいたら彼らはどう思うだろうか?
植民地時代の苦痛を思い出すのではなかろうか?
330名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:28:23 ID:hyA1vx710
>>327
自分たちでやるか業者に頼むかを誰がどうやって決めてると思ってんだよ
331名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:29:18 ID:A65yPN+C0
>>327
無いんじゃなくてお前が参加する気も知ろうとする気もないだけ
うちの町内にもお前みたいなクズがいるわ
332名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:29:20 ID:noXf/xcDO
最低限の日本語すらできないのに「市営住宅」なんて知ってるわけ無いだろw
裏で色々やってる連中がいるんだろうなw
333名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:29:43 ID:fLam4AKW0
>>329
そういう意味じゃないよ。別に言葉なんかどうでもいい、って話だよ。それに、
オレは馬鹿にされてとは思わないな。そこに住んでる人間同士なんだから、外国人が
来ても対等だろ。
334名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:30:16 ID:Z3GcgDqf0
「公営住宅,公団住宅からガイジンを追放する会」でも創ればいい
335名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:30:52 ID:wsZr3PNE0
多民族共生社会なんて誰も望んでないぞ。むしろ外国人排斥の潮流だわ。
336名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:31:24 ID:QmPsBEsb0
>>319

別に外国人をさべつするわけじゃありませんよw
貧乏人がわざわざ日本に来て、日本の社会保障を食いつぶすなってだけの事

高級マンションとかいくらでも住んでくださいな
337名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:31:31 ID:GzLHl4R4O
>>319
普通の住宅に住めって事だよ。
俺の知り合いにはモンゴルやら中国やらアメリカやらがいるけど別に排他的にはなってないしモンゴルの奴なんかは日本に来て日本語を話さない奴は嫌いだと言っている。

差別的書き込みを擁護するつもりはないがそれだけ危機感を抱いてる事の裏返しだよ。
338名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:31:38 ID:vWKkJa6f0
>>327
なら>>1の市当局の方針に賛成しないとな
外国人との「共生」を住民に義務づけるのは間違い、という市の判断なのだから

>>332
それは間違いないだろうな
福井新聞にも、「それ系」がいるんだろう
真の糞は「日本語もわからない外国人」を盾にしている、
「日本語ペラペラの外国人」だろう
339名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:31:43 ID:A65yPN+C0
>>333
対等じゃないから外国人という別の名称で呼ばれてるんだよ
340名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:31:51 ID:jrYyfcu8O
「地域の当番や行事なんて参加しません。日本人が外国語を覚えて交流しましょう。これが共生です。」
…すげーな。
341名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:32:00 ID:nIuPirhg0
これは福井市GJと言えるんじゃないの?
まず無理のないところから始めればいいんじゃないの?
いきなり言葉の通じない住民が来れば疎遠になってトラブル続発で共生とは程遠い状況に陥るぞ
言葉ができても難しいというのにな
342名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:32:06 ID:R99M9wuU0
>>333
外国人でも日本人でも対等かもしれないが
地域の輪を乱すような人間に対等に接する必要はないな

それこそ「共生」できないわけだし
343名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:32:27 ID:T4iMx9ke0
文句いう奴だけ勝手に共生してろよ、自分の敷地にでも住まわせてよ
344名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:33:07 ID:fLam4AKW0
>>338
同じアパートに住む、ってだけなのに、共生みたいな大層な事を言うから、
ややこしくなるんだよ。
345名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:33:25 ID:0hOq2cBa0
>同市は、本年度から多文化共生推進プランに基づく外国人と市民が安心して暮らせる
>ための施策を展開しており

この段階で終わり。
移民の力を舐め過ぎ。
今の日本人は人が好過ぎるから、こう言う事したら終わる。
346名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:34:41 ID:Lzv3qUjhO
>>344
>>277

自分のレスくらい読み返せよ
347名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:34:48 ID:QmPsBEsb0
>そこに住んでる人間同士なんだから、外国人が来ても対等だろ。

自活も出来ない外国人が日本に来る事自体がおかしい
そもそも滞在許可が出ないはず
国籍条項をつけるのが妥当

そもそも”滞在資格”も廃止しろと要求していて、印象を矮小化してる
348名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:35:03 ID:lR7anc3J0
>>309>>329
外国語の習得ってかなり労力がいるのに、またまたま近所になっただけの外国人の言語を勉強するのか?
英語ならまだしも、その後の生活に必要ない様な言葉でも?

>>329
余裕があっても、どうせ勉強するなら英語か役に立ちそうな言語を選ぶと思うな。
349名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:36:23 ID:A65yPN+C0
>>344
お前が自分で言い出したんだろ自分の最初のレスくらい見ろよ
350名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:36:56 ID:vWKkJa6f0
>>344
軽々しく住民に押し付けるなよ
俺のマンションにも外人はいるが、共用地に荷物をうず高く積み上げたり
埃まみれのバイクを放置したり、原付二台分の敷地に一台分の代金で占有したり
やりたい放題

マンションのような閉鎖性の高い集合住宅でもそれなのに
351名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:37:38 ID:QmPsBEsb0
別の記事
>この問題ではNGO「移住労働者と連帯する全国ネットワーク」(東京都)の高原一郎運営委員が27日、
>市に在留資格や日本語会話能力による入居制限を削除するよう申し入れている。

在留資格
在留資格
在留資格

不法滞在でも生ポ貰って住まわせろやという話
352名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:38:29 ID:0hOq2cBa0
いずれにしろ、もうこの市は終わり。
外人はどんどん引っ越して来る。
一方、外人がどんどん来る所に引っ越しをする日本人は居ない。
要するに外人は増え続け、日本人は減り続ける。
市の運営の為を思ったんだろうね。
確かに市は残るかも知れない。だが、そこに残るのは日本人の居ない市。
353名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:38:33 ID:A65yPN+C0
>>348
わざわざ言葉も通じない外国へ行って公営住宅に寄生する手間に比べたら
簡単ですよw
354名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:38:42 ID:fLam4AKW0
>>342
地域の輪ってそんなに大事なモンなのか? オレには理解しがたいが。そんなことに
こだわるから、排他的になっていくだけなのにな。オレは今、一軒家に1人住まいだが、
隣の人間のカオもよく知らん。
355名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:38:58 ID:jGbp4eMyO
>>350
イヤなら引っ越せばいいだろうが。賃貸のメリットを生かせ。
356名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:39:00 ID:+5goBNey0
こういうの主張するやつは、自分はそういう場所には住まないで綺麗事言ってる訳で
基地問題と一緒だな
357名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:39:35 ID:L6rKQFMZ0
メキシコで共生してこい
358名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:40:42 ID:A65yPN+C0
>>354
そんな人間だからあばら屋で孤独死するんだよw
359名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:40:46 ID:jrYyfcu8O
まあ、ブサヨの意見の反対をすれば大概うまくいくからな。
偽善者人権屋の意見は聞き入れるとろくなことにならない。
360名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:41:17 ID:QmPsBEsb0
>>354

ああ、まともな日本人でよかったですねw >隣人
361名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:41:29 ID:vWKkJa6f0
>>354
>地域の輪ってそんなに大事なモンなのか? オレには理解しがたいが。

全くだ
地域での「共生」をマンセーしている>>1の人権屋はアホ丸出し
外国人を市営住宅に入れる必要なんかない
362名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:41:34 ID:fLam4AKW0
>>358
そうなったら、そうなったで仕方がないな。別に構わないさ。
363名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:41:36 ID:SDUb9JO/P
>>1
その国際交流関係者と専門家って大そうな野郎ってのはどいつなんだよ?
日本語喋れない害人と一緒に住めとかテメエがやれ!!ふざけんな!!
364名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:41:41 ID:R99M9wuU0
>>352
市の運営を思ったとしても
市営住宅に住まわせろやボケとか騒ぐ日本語話せない連中がちゃんと税金納めるとは思えないしなぁ

そもそも多民族共生なんて真っ赤なことを進めたのが間違いの始まり
人種差別の根強い欧州でさえ一度受け入れた移民の排除に苦労してるってぇのに
365名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:42:00 ID:L6rKQFMZ0
>>355
部屋借りたことありますか?
366名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:43:26 ID:S0evQDkl0
都市部のワンルームの住人も同じような奴ばっかりだな
367名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:43:42 ID:jGbp4eMyO
>>365
だったら借地して一戸建てに住めよ。
368名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:44:08 ID:qSXQXpGnO
なんで日本語できないのに日本に居るんだ
裏で手引きしてるやつは日本人に迷惑かけてまで支援するなよ。
帰国支援しろよ。
言い分があるならこの支援者の隣に住ませてから言え
お前らの金でやれ。偽善者め。
外国人支援ビジネスは取り締まれ税金、社会保証のただ乗りをさせるな。
日本語覚えられないなら最終的には犯罪者予備軍だし帰国しろ。
近隣住民にも迷惑だし、年月が経ったら多くの日本人に迷惑。

つーか、帰れ
369名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:44:21 ID:t6NDqDEa0
市営住宅に住まないといけないほどの低収入の外国人は、普通に強制送還でいいだろう。
スラム街を作りたいのか、福井新聞は。逆行批判が高まっていると嘘をつくのならば、
いっそ福井新聞本社の中に住まわせろ。
370名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:44:44 ID:R99M9wuU0
>>362
で、共生に批判的な他人を排他的だと罵っといて
自分が一番共生と程遠いとわからされて、それまで罵った相手に何か一言ないんですかね
言い訳じゃなくて
371名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:44:56 ID:fXbZQJIB0
全戸禁煙マンションが売り上げ好調とかいうニュースがあったけど
日本人限定を売りにした物件とかすっごい人気出ると思うよw
正直言って安心感が違う。
372名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:45:24 ID:0hOq2cBa0
福井市ってどんだけ田舎なのか知らないけど、
人口侵略って言葉も知らなければ、既に国内でそれが完了しつつある地域が有る事も知らなそうだな。
これだから田舎もんは・・
373名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:46:08 ID:fLam4AKW0
>>368
日本語ができないくらいで、犯罪者予備軍にまでされるとは。本当に排他的な
ウヨクの考えは恐ろしいわ。自分は日本語ができるくらいしか能力がないのにな。
374名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:46:28 ID:2v58z3L60
もう外国人はごめんだ
375名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:47:02 ID:72524cdL0
>>1
自分は外部にいて正義を振りかざす典型だな

文化と言葉の壁は安っぽい正義ではどうにもならない現実の問題
376名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:47:10 ID:m5fBZeHB0
行政の軟弱さに泣けてくるわ
377名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:47:25 ID:L6rKQFMZ0
>>367
やっぱなかったかw
378名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:47:33 ID:vWKkJa6f0
>>355
バカか
外国人来ることで日本人が引越さざるえなくなること自体が問題だろうが

>>356
経済問題もそうだろ
「支那共産党様のご機嫌を損ねると日本は滅び果てるうう、だから靖国参拝するなああ」
のクズが支那に媚びまくって、何をしたかと言うと
工場を支那に移して、日本を低価格品であふれさせ、
日本で倒産の嵐と、膨大な失業を生み出しただけ

「人権屋」が、支那チョンマンセーごっこに明け暮れたあげく、
ワリを食うのは日本の労働者
379名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:48:10 ID:R99M9wuU0
>>373
日本国内の移民推進派は
外国の移民政策で移民が犯罪行為を行うのはその国の言語を話せないせいだと結論付けてますが
380名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:48:28 ID:MMy2KeRw0
うちも中国韓国人多いけど不思議なことに日本語ペラペラw
うますぎて外国人と判断できないぐらいだ
日本語話せない外国人ほど怖いものないからな
その点まだこっちはマシだな
381名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:50:31 ID:QmPsBEsb0
そもそも正規滞在資格のある外国人は市営住宅への入居と縁がありません!

日本で一定の活動を行うための在留資格

留学
・大学等の高等教育機関で教育を受けようとする外国人で、
 生活費用の支弁能力等についての一定の要件を満たすもの

就学
・高等学校において教育を受けようとする外国人又は各種学校等において
 日本語その他の教育を受けようとする外国人で、生活費用の支弁能力等についての一定の要件を満たすもの

研   修
技術、技能又は知識の習得をするを行おうとする外国人で、研修実施体制等についての一定の要件を満たす研修受入先

382名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:51:30 ID:fLam4AKW0
>>370
何もないよ。行事に参加しないだけだからな。謝る必要はなにもない。外国人と
住むのは、全然OKだしな。むしろ、ここで外国人を排斥してる人間の方が、
せっかく来てくださる外国の方に、『外国人ってだけで差別してました』って
土下座をするべき。
383名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:51:45 ID:Lj5ZWQ4J0
どこの国の人間が文句ばかり言っているんだよ!!!

384名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:52:18 ID:nIuPirhg0
日本語ができない住民が来たらどうやって集会すればいいわけ?
385名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:52:20 ID:R6UPLWbD0
シナ畜とゴミチョンは日本語喋れても住まわせたくないだろ
386名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:52:25 ID:2v58z3L60
月夜のぴよこさん 見ると 安易に入れちゃいけない気がします
彼らは言葉が分からない以上に危険です

ttp://twinklestars.air-nifty.com/sorausa/
387名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:52:36 ID:s5dHtBR1O
難民受け入れじゃあるまいし
388名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:52:43 ID:QmPsBEsb0
>>382
>せっかく来てくださる外国の方

日本の税金で運営している施設に、何で住まわせないといけないんだ?
389名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:52:58 ID:vWKkJa6f0
>>380
違うって
日本語ペラペラの支那人鮮人が一番怖いんだって
>>1みたいな「人権活動」をやって、日本を腐らせているのはそういう連中
390名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:53:13 ID:jrYyfcu8O
言葉が分からなくて就ける職業なんてほとんどないだろ。職に就けなくて生活に困れば犯罪に走りがちだしな。
左翼はホント社会も常識も知らないんだな。
ところで、言葉が通じなくても共生が成り立ってる地域の具体例、まだかよ?
391エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/30(木) 08:54:02 ID:xiWxjydH0
文句言ってるやつは、“地球市民”で、“日本国民”ではない。

とっとと日本国外の母国へ帰っていただきたい。


392名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:54:15 ID:euOgfMjm0
集まりにも出てこない
会っても挨拶しない
ゴミの日は守らない
通路にたくさんのガラクタをおきっぱ
深夜騒音
393名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:54:31 ID:zd8y/NN80
共生するつもりがあるなら日本語覚えろよ・・・という市民の感覚。
394名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:54:33 ID:0hOq2cBa0
これからの市区町村は人口を増やしたかったら、「外国人は受け入れません」と言ってみるのも手かもなw
395名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:54:41 ID:XgodFO1YO
日本国籍を持っていて
県民税・市民税を払っている者に限る
にすると何十%出てく事になるんだろうね
396名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:54:41 ID:R99M9wuU0
>>380
共生が良いか悪いかはひとまず置いておくとして
そもそも「共生」しようと思うんならやっぱり言語は必要不可欠だよなぁ
文化の違いから日本人と外国人との間に多少のいざこざが生じても
それを解消し理解しあうためのツールが言語なのにね

日本語は覚えん!
市営住宅に住まわせろ!
できないなら外国人排斥だ!

って言ってる連中は最初から「共生」する気がないのよね
397名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:54:51 ID:jGbp4eMyO
>>384
今どき珍走団か?騒音が迷惑だから集会開くなよ。
398名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:54:55 ID:lFjFEzI8O
日本ていつの間にか生ぽのパラダイスになってたんですね。
漏れも生ぽになりたい
399名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:55:08 ID:SKP+g2kR0
400名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:55:54 ID:fLam4AKW0
>>388
日本へ来てくれる、外国人へのささやかなサービス。
401名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:56:02 ID:Z4Fk7npLO
>>322
市営住宅って収入によって部屋の家賃変わるの知ってる?
普通の賃貸とかと違って特殊なんだよね
だから空き部屋抽選も毎回倍率ハンパないし
東京のマンモス団地とかなら事情は変わるだろうけど福井の小さな市営住宅、福井市はこう言いたいんだろうさ
郷に入っては郷に従え、最低限のコミュニケーションは取れるようにして貰いたいと
日本に住むなら日本語話せるように努力すべきじゃないかね?
なんか間違ってるか?
402名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:56:39 ID:MMy2KeRw0
まぁ超少子高齢化で外国人移民これから増えるんだろうしなれておく必要もあるかもな
日本人増やす気ないからなどの政党も
高齢者重視の政治を早く何とかしない限り
これから信じられないほど外国人増えていくよ
403名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:57:05 ID:VhNgzlweO
>>293
とりあえず他国の例で行くと、人口の1%を超えた辺りからトラブるが頻発するようになり、
5%を超えるとゲットーやスラム街が形成され犯罪が頻発する様になる。
10%を超えると警察ですら手を出せなくなってくる。
それ以上になると、いつ内戦が起きてもおかしくなくなる。
数年前フランスで大規模な暴動が起きたのを覚えていないかい?
あれはイスラム系移民が起こした暴動だぜ

少なくとも日本人の犯罪であれば対処の使用もあるが、外国人の場合はそうも行かない。
外国の事例は、そのことを教えている。
ドイツのメルケル首相が「外国人との共生は幻想」と言ったのはそう言うことだよ。
404名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:57:12 ID:0D3klf+L0
福井市が正しい
405名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:57:17 ID:vWKkJa6f0
>>400
ならおまえが勝手にサービスしろ
納税者にやらせるな
406名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:57:21 ID:p2sktzmB0
>>382
【福井】「市営住宅に住みたいのなら外国人でも日本語の日常会話程度はできないと」市営住宅、外国人入居に日本語能力 市長、撤回に難色
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293593720/

ほらほら、もっと頑張らないと外国人は福井市民の奴隷になっちまうぞ。
407名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:58:20 ID:QmPsBEsb0
>>399
不法滞在通報で5万円をgetしようってやつですね


>法滞在通報すると、報酬金がもらえるっていうのを知ったので、ここにも記載。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26SE319.html
>(報償金)
>第六十六条 第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、その通報に基いて退去強制令書が
>発付されたときは、法務大臣は、法務省令で定めるところにより、その通報者に対し、五万円以下の金額を報償金とし
>て交付することができる
408名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:58:23 ID:S0evQDkl0
昔、三百円で買ったミニウサギの♂二匹に
『パン吉』『パン助』って名付けたら親に怒られた
綺麗なパンダ模様だったんだが・・・。
409名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:58:49 ID:jGbp4eMyO
>>377
アホらしい。さイヤならさっさと引っ越すのがベストだ。
410名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:59:45 ID:0hOq2cBa0
>>403
全くその通り。

問題は日本人の多くが日本はそう成らないと想って居る事。
地続きじゃないからイメージが無いんだろうなあ。
411名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 08:59:51 ID:D1hFsSa+O
>>3
ぬくぬくゆとりさん「さべつだよ!ひどいよぉ!」
412名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:00:12 ID:+vJUK/RY0
多文化共生推進プランが間違いだったと認めればいいだけ。
413名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:00:22 ID:R99M9wuU0
>>382
一般的な市民感覚がウヨクで外国人排斥だとか…
そもそも「来てくださる」って考えがね
日本人が外国に行って「来てくださる」何て言われるか?
技術支援や経済支援、観光とかでお金落としに行くなら別だけどさ
414名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:00:58 ID:U7agB6Y6O
俺ん家、池袋近辺でマンソン何棟持ってるけど、すっげー勢いでチャイから入居申し込みくるらしい
あいつらルームシェアするから家賃高めでもお構いなしね
トラブルが頻発するのは目に見えてるから、全部お断り
あいつらに賃すくらいなら、空けておいた方がマシ
415名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:01:25 ID:4nSdt5Fw0
共生とか声高に叫ぶ奴に限って閑静な住宅街に住んでたりするんだよな
416名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:03:05 ID:fLam4AKW0
>>401
だいたい、『郷に入れば郷に従え』って考え自体が、排他的な考えの象徴だと
思うんだが。話さなくても別にかまわないだろ。
417名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:03:06 ID:TVGYdLgZ0
毛唐と共生なんざ出来るわけねーだろハゲ
418名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:03:08 ID:+vJUK/RY0
パリに住んだことがあるが、アパートなんかなかなか借りられないよ。
日本人は、まだ信用があったからましだったけど・・・
フランス人が借りたいと言ったら余裕で、排除される。
419名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:03:43 ID:jGbp4eMyO
>>415
何を言っているんだ?みんな宇宙船地球号の住人じゃないか(笑)
420名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:04:35 ID:nIuPirhg0
>>397
集合住宅の仕組みも知らずに議論してるのか
421名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:04:55 ID:R99M9wuU0
>>416
何かあったときどないするんでっか?
422名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:06:18 ID:S0evQDkl0
>>416
どんな教育を受けてきたんだ・・・
日本人としての謙虚さが欠如してるな
423名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:06:57 ID:vWKkJa6f0
>>415
マスゴミ関係者がその典型例だろうな

「共生」を吠えつつ、
セイキュリティ完備の高級マンションに住み、
装甲車のような自動車で通勤し、
セイキュリティ完備のテレビ局でのうがきを垂れる

ワリを食うのは
脆弱なセキュリティの住居に住み、
電車で通い、
むき出しの職場で働く一般人
424名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:07:37 ID:mNwzccCv0
管理者や住人達からしたら、「部外者は黙ってろ」だろうな。
自分達の事は自分達で決める、という自治が言葉の壁で不可能なんだからなー。
こういう、「他人の事も自分が決めてあげる」奴等が口を挟みだすと鬱陶しいだけ。
425名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:09:29 ID:ehaJ8HQh0
共生するなら、日本語覚えろ。
嫌なら出ていけ外国人。
426名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:10:37 ID:R99M9wuU0
>>423
少し話は違うが
「公務員とか○○社はこんなにたくさんの給料をもらってる!」
とか言ってイチャモンつけながら、自分たちは年収1500万だのなんだのもらってる上に
少しでも給料が下がりそうならストするような連中だしな
番組製作者を無視して
427名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:11:20 ID:jGbp4eMyO
>>420
だからいちいち集合すんなよ(笑)お前もそろそろ自立しろ、個の確立がお前のこれからの人生のテーマだな。
428名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:12:41 ID:VYyg+GWK0
福井最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
429名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:13:56 ID:vWKkJa6f0
>>427
人権活動のために集合している>>1のプロ市民は、
「個の確立」が未発達な連中ってことか?
430名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:14:08 ID:jrYyfcu8O
日本語のできない外国人、職にあぶれては共生がままならないから、全員福井新聞社で雇うといいよ!
431名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:14:19 ID:WYIVru630
日本に来る外人は、日本語の試験に合格しなければ入国させないようにすべき
432名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:15:41 ID:MMy2KeRw0
でも本当に怖いのは外国人じゃない日本人だ
犯罪認知件数が毎年180万前後ぐらいだろ
その内外国人の刑法犯の認知件数は3%未満ぐらいだ
外国人の犯罪に巻き込まれる確率はかなり低い
絶対おまいらの方が怖い
433名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:16:11 ID:UyZkdIXC0
アメリカの日本人街とかの惨状からすると当然の措置。
大阪だって戦前はいいところだったようだね。
434名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:17:27 ID:TXeSsJKuO
その前に何故日本語を使えない人種が日本に定住できるんだよ。
馬鹿だろ。在日とアカと創価の連中だろ騒ぐのは。
435名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:19:04 ID:lFjFEzI8O
>>416
おまいは近所から村八分状態だって事に気付いてないだけじゃね?
回覧板しか回ってこないだろ?
436名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:19:05 ID:R99M9wuU0
>>432
母数が違うし
437名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:19:15 ID:jrYyfcu8O
社会の仕組みを知らない人間が個の確立ww
わからないままわからない事言って自悦で自滅www
左翼って社会のためにならねーな!
438名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:19:16 ID:X7wo/vXK0
ゴミは要りません
郷に入っては郷に従えよ、クズども
ソレを差別だ何だと勘違いしてるアホは自分たちでゴミを養ってやれ
その気がないのなら口出しするなよ
口出すだけならここに居るやつらだけでもできるのだからな
439名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:19:43 ID:Z4Fk7npLO
>>416
じゃあ聞くが日本語話せませんが格安の市営住宅に住みたいと言ってる外人さんは何しに日本に来てんの?
しかも北陸の福井市なんて田舎町にわざわざ
日本は島国で英語も苦手な上に独自の言葉を話す国だって事くらいわかって来てるはずだよね?
ちなみにネイティブな英語教師とかのバイトは月に三十万とか余裕なんで市営住宅には住めませんからそう言う方達は除外されます
はい、どう言う方が住みたがっていると思いますか?
オレ横浜の外人ハウスに住んでた事あるけどみんな日本語頑張って勉強してたけどな
長期滞在したいならその国の言葉を勉強するなんざ当たり前だと思うけどな
オランダなんてオランダ語を話す人間は国籍違えどオランダ人と認めてくれるんだぜマジで
言葉のコミュニケーションって君が思っている以上に大切なもんだよ
440名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:19:47 ID:5IbNS5v50
>>432
当たり前だろ人口の殆どが日本人だったら犯罪も殆どが日本人になるわ。
人口の9割が20代の街があったとして、犯罪の殆どが20代だから20代は30代や10代より怖いと言うのか?

>犯罪認知件数が毎年180万前後ぐらいだろ
>その内外国人の刑法犯の認知件数は3%未満ぐらいだ

つか認知件数で犯罪の率は計算できないぞ?
441名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:21:12 ID:bJDeWTz00
日本人と共生する気はないと意思表示してんのに、何をわけのわからんことを。
442名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:22:14 ID:R99M9wuU0
>>437
反面教師にはなるw
443名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:22:24 ID:j795bU7RO
しつこいな、マスゴミとなんとかネットワークの仕込みは。

入れるだけで、後は知らんぷりの糞NPOが!
444名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:24:43 ID:z1ZNekCyO
福井市全面支持。
なんかすることある?
445名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:25:16 ID:nIuPirhg0
>>427
集合住宅について話をしている
それから戸建て住宅においても寄合に参加しなければならないのだが
社会の仕組みを知らないんだね
446名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:25:25 ID:dYqzbl5j0
多文化強制は失敗とメルケルも認めている。

日本の文化を受け入れろ。
447名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:26:17 ID:5IbNS5v50
>>432
つか認知件数は認知された犯罪の件数全てで、検挙された件数はそのうち5、60万人程度だ。
検挙されてないから犯人が外国人か日本人か分からない事件まで入れた認知件数で、
どうやって「外国人の刑法犯の認知件数は3%未満」を割り出したのか詳しく。
448名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:28:12 ID:fLam4AKW0
>>435
それならそれでいいよ。いらん事をしなくて済むんで、楽な話だ。

>>439
そんな事知るか。住みたい理由があるから、福井に行ってるんだろ。そんなの
本人の自由だわな。それに、ここは日本だ。オランダの話はしらん。別に言葉を
覚えるみたいな不自由がなくても住めるんなら、それはそれでいい事だろ。
449名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:28:20 ID:qM6QSvv/0
で批判してるのだれ?
450名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:28:43 ID:g71wbP6CO
ルールを守れないなら仕方ないだろ
言葉を理解できないやつにルールを説明して理解させるって大変だぜ
451名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:28:58 ID:O/TX2zK70
批判と賛同、どっちが多いか住民投票で白黒つけてみろ。
452名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:29:04 ID:1jeXeZsTO
共生プランに合致しているな。
453名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:30:05 ID:MMy2KeRw0
憎むべきは犯罪者であって外国人ではない!
年間800万人ぐらいの外国人が日本に来る
フランスなんかその10倍ぐらい来る
外国人が落とす金だけが目当てなのかよ
外国人を犯罪者として間違った目で見るのはよせよ
って言ってみる
454名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:30:10 ID:S50xg7WPO
何が共生だよ
俺が住んでる町も、工業団地があるせいで、いつの間にか中国人のような人が自転車で工場から出てくるようになってたんだけど、2年くらい前の指定ゴミ袋には中国語と韓国語が併記されるようになってた。
455名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:30:59 ID:R99M9wuU0
>>448
言葉を覚えなきゃ住めません
これでいいじゃない
456名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:32:32 ID:WvRqhYCKO
日本語でコミュニケーションもできないのに共生??

まやかしもいい加減にしろ
457名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:33:00 ID:VhNgzlweO
そう言えば国際指名手配されて、この間捕まった韓国人は、韓国に逃げてたんだってな。
外国人が祖国に逃げたら、取り締まりが難しいことを証明してるわな。
458名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:33:06 ID:fLam4AKW0
>>446
オレは日本人だけど、日本の文化的な事をしなくても、十分に生活はできているよ。
大体、日本の文化を受け入れろ、って強制する事がおかしいし。
459名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:33:08 ID:Z4Fk7npLO
>>448
だから出稼ぎ労働者だろそんな感覚しか持ち合わせてない外国人は
日本に住みたいじゃなくて日本で稼ぎたい
だから市営の格安物件に入りたい
仲間内だけで生活してるから日本語は話せなくても良いとかおかしいだろそんなの
日本に住むなら日本を好きになって欲しい
だから日本語で日常会話は出来るくらいになってね
それなら歓迎しますよ
福井市のこの主張の何がおかしい?
460名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:33:27 ID:nIuPirhg0
>>448
その発言の意味するところは君は社会人であることを放棄しているってことだよ
それまでの発言から大体どういう人間かうかがえたけどね。
461名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:33:44 ID:5IbNS5v50
>>453
上で計算できないはずの認知件数の割合から外国人より日本人が恐いって言ったじゃん。
462名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:35:34 ID:fLam4AKW0
>>459
金を稼ぎに来てるだけなんだから、別に構わないだろ。何で日本を好きになってもらう
必要があるんだ?
463名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:36:04 ID:nIuPirhg0
>>458
日本は寛容な社会だからね
その日本社会の寛容さゆえ生活できているのに、
>日本の文化的な事をしなくても、十分に生活はできているよ。
とはちゃんちゃらおかしいと言わざるを得ない。
状況を客観的に分析することが全くできない人間なんだね。
464名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:36:18 ID:jrYyfcu8O
共生じゃないものを共生と言ったり、友好じゃないものを友好と言ったり…
これだから偽善者は…
言葉に酔ってるだけだろ?
465名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:36:19 ID:R99M9wuU0
>>458
貴方の知らないところで他人に迷惑かけてるんじゃない?
また、貴方がそうでなくても、言語が通じなければ周囲に迷惑をかけることになるし。

日本語喋れないし覚える気も無いのに日本にやってくる人たちは、ただ日本と日本人に迷惑をかけにやって来てるだけのこと。
だから規制って比喩される。
466名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:37:00 ID:VhNgzlweO
>>458
うわw
そもそも日本語自体、日本固有の文化なんだが。
自覚がないというのは、馬鹿としか言いようがないなw
467名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:37:13 ID:z4nvPh3c0
簡単な日常会話も覚える気ない奴に共生なんてする気があんのかよ
468名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:37:20 ID:5xaOcgUW0
互いに努力しないと共生とは言えんしな
469名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:37:49 ID:MMy2KeRw0
>>457
外国人の犯罪人引渡し協定結んでるんじゃないんか
情弱だな君w
ネトウヨでもそれぐらい知ってるぞ
日本は確か韓国とアメリカ結んでるはず
逃げてもこっちに連れ戻して罰を与えれる
他の国の外国人は逃げ得だよ
470名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:37:57 ID:cc0jlalG0
なんで日本人に対してのサービスに外人がタダ乗りしてるんだ?
471名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:38:18 ID:fLam4AKW0
>>465
いやいや、今の日本人がイヤがる様な仕事を引き受けたりもしてくれてるんだから、
迷惑どころか、大歓迎するべきなんだよ。
472名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:38:37 ID:Usk3VQxFO
日常語もしゃべれないのに稼げるのか?

連れてきた奴、責任持てよ
473名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:39:50 ID:6J7x0ccjO
なんで日本に来るの??他の国じゃダメなの??
正直住む国の国民の事を考えず、自分の事しか考えない外人は迷惑なんで来ないで欲しい。
てゆうか日本から出てけ!!
474名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:41:12 ID:R99M9wuU0
>>471
そう言う人ばかりでないのは周知の事実
っていうか移民推進者くらいしかそんなこと言わないし

移民推進者のように
「日本人が嫌がる仕事をやってもらうために移民を受け入れます」ってのは完全にレイシスト

少し話がそれてしまったが、そもそも日本語が通じない人に日本人が嫌がるような仕事ができるとも思えんし
475名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:41:21 ID:fLam4AKW0
>>473
日本は外国人からしたら、いい給料がもらえるんで来てるだけだ。別にそこに
住んでる人間の事まで、考える必要はないだろ。
476名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:41:58 ID:onWh99wr0

クリスチャンが人格者でないことは非常に多い。
無宗教者とクリスチャンでは、平均的には同じくらいに見える。

クリスチャンでダメな奴は、押尾みたいな考え方をする。
これは海外でも同じだ。
477名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:42:19 ID:17Dk72E50
日本人を差別する日本人がいる。

自国人を差別する人種差別主義者。
478名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:43:45 ID:MMy2KeRw0
今確かめてみようとウィキ見たら日本は本当に無能な国だな・・

犯罪人引渡し協定
2007年現在、日本が犯罪人引渡し条約を結んでいる国はアメリカ(日米犯罪人引渡し条約、1980年発効)と韓国(2002年発効)の2ヶ国だけであり、
これは世界的に見て極めて少ない部類に属する。ちなみに、フランスは96ヶ国、イギリスは115ヶ国、アメリカは69ヶ国、韓国は25ヶ国と犯罪人引渡し条約を締結している。

韓国でさえ25カ国と結んでるのに日本は2カ国・・
これじゃ確かに犯罪目的で日本に来る外国人増えてもおかしくないな


479名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:44:09 ID:j795bU7RO
「声をあげている」のは胡散臭いなんとかネットワークだけだろ。
しっかり、主語を書けや!
480名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:44:13 ID:2z/ua/4G0
純粋な独身日本人さえ色々な条件がついて入居不可能
481名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:44:32 ID:17Dk72E50
日本国籍を持つ外国育ちの人間も、日本語で会話が出来なければ
入居できない。

国籍で判別しているわけではないので、これは差別ではない。
482名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:46:00 ID:fLam4AKW0
>>481
『日本語で会話ができなければ』ってのも、立派な差別。
483名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:46:32 ID:Z4Fk7npLO
>>462
なるほど
なら福井市のやり方に従って貰おうか
市営住宅と言う小さな村みたいなコミュニティーにそう言う方は不向きですと言っているんだから
引っ越すときには必ず素性審査があるだろ
それにパスできないなら住めませんよと
484名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:46:32 ID:y074yrGu0
誰のための国かますはそこから考えようよ
485名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:47:09 ID:S0evQDkl0
>>482
単なる区別だから
486名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:47:17 ID:R99M9wuU0
>>475
そんな利己主義な人間のために多くの住民が犠牲になるとか可哀想すぎます><
487名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:47:25 ID:yJDMbXBN0
外国人の一部は(とくに近くの国)団地の規律守らない
上に文句ばかり 怖くて話しかけれない
488名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:48:30 ID:VhNgzlweO
>>469
馬鹿か君は、韓国と犯罪者引き渡し条約を結んだのは、たった数年前だ。
この間捕まった韓国人は18年前の事件の容疑者。
つまり引き渡されなかったという事は、国ぐるみで匿ったか、韓国が捜査に協力しなかったという事。
ブラジル人の事例もあるが、ブラジルとは犯罪者引き渡し条約を締結していないので、引き渡しを拒否
されている。
つまり外国人は逃げ得がしやすい。
489名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:49:14 ID:jrYyfcu8O
外国人である事が問題だと言ってるんじゃない。日本語ができずルールを守れない事が問題だと言ってるんだろ?
論点すりかえるなよ、偽善ブサヨ!!
490名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:49:54 ID:SPBsgfpA0
> 福井市は今春から、外国人が市営住宅に入居する際、日本語によるコミュニケーション
>能力を欠く場合は申し込みを受け付けないとの規定を設けていることが、16日までに
>分かった。

良い政策だ。賛成
491名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:50:25 ID:me1GN2vb0
これは差別ではないよ。
同じ建物で生活する上で、言葉が通じないのはトラブルの
原因になるよ。
まして、公営だと、ゴミ置き場、掃除、自治会とか、
言葉が通じないだけで、トラブルになる。
492名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:50:30 ID:8tuHLNW90
日本と共生したいならコミュニケーション取れ
田舎に放り込んだらコミュ強制で発狂しそうだな反対してるカス
493名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:50:51 ID:nIuPirhg0
>>489
日本人でもコミュニケーションをとらず集まりに出てこずにルールを守らず
自分の都合ばかり主張する困り者には出て行ってほしいよな
494名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:51:22 ID:fHNBm5+50
逆行ではない。共生のために、会話ができれば外国人でも入居できるのだ
共生のための努力は双方でしなければならない事だ
495名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:51:45 ID:GtTYY0co0
日本語がわからないと、回覧板や掲示物や管理規則を読めないから・・・
以下のような弊害が起こる可能性が十分にある。

ごみ当番は、やらないし
ゴミだしルールもわからないから守らないし
自治会費は払わないし
いつの間にか、祖国の親戚やら知り合いが住んでいて、密集状態
共用スペースに自分たちの荷物を置いたり
ベランダで炊事したり
声がうるさかったり
勝手な増築をしたり

・・・とまあ、無法地帯になるんだな。
市民プロは、自分家の隣にそんなやつが住んでみろ。話はそれからだ。
496名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:52:12 ID:S0evQDkl0
このスレ二個もあるんだな
貴重な市営住宅は、困ってる日本人に使わしてやれよ
497名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:52:24 ID:fLam4AKW0
>>486
嫌な仕事をして貰う可能性が高いんだから、多少の優遇措置があってもいいだろ。
498名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:53:10 ID:z4nvPh3c0
差別ってのは人種とか障害とか本人の努力でどうにもならない事を理由に不利益を被らせることを言うんだよ
自分の思い通りにならなかったら差別だ!とかいう屑は死ねよマジで
499名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:53:33 ID:VhNgzlweO
まあ取りあえず言えることは文字通り

「話にならん」

だな。
500名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:54:04 ID:3y46mcwP0
というか、独身は市営住宅に住む事が出来ないんだよな。
だったら税金免除して欲しい。
501名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:54:33 ID:nIuPirhg0
>>497
市営住宅への入居は優遇措置と考えられないこともないな
だが日本語ができなければ共生は無理だ
トラブルが起きて外国人排斥運動につながりかねない
502名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:55:12 ID:BonVy2Pt0
日本語も話せないのに何しにわざわざ日本まで来たの?
503名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:55:36 ID:K/rox1tF0
2ちゃんで流暢な日本語を使いながらオレは日本人だけどなんて言っちゃう人は日本人ではないという法則
504名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:55:45 ID:2QjGCj9T0
米国も生活会話レベルの会話ができないと、短期を除いてビザが出ないよ。

批判の声って、マスコミが外患誘致団体の声を拡大してるんでそ?

505名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:55:54 ID:fLam4AKW0
>>501
理由もなく、『外国人だから』って事で、排斥したいヤツも多いんだろうな。
506名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:57:03 ID:RKkF3Lyw0
今までに、税金を支払ってきた日本人を優先すべき。60年間、1円の税金を支払わぬ在日韓国人を追い出せ。ここは、朝鮮人の国ではあらじ、日本人の国なるぞ。
507名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:57:03 ID:nIuPirhg0
>>505
義務を果たさないってイメージがついちゃったから入居を拒否されても仕方ないんだよ
信用が落ちてるんだね
上の書き込みを見ると君も信用の無い住民のようだけどね
508名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:57:41 ID:S0evQDkl0
>>497
考え方が子供だね
509名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:58:00 ID:sC/I5X3b0
一度外人が集まると外人しが居ないみたいな集合住宅になるだろ
510名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:58:07 ID:O5RwXLF0O
批判してる奴に質問状を送った方がいいんじゃないか?

外国人差別でもなく、最低限の住人コミュニケーションを問題にしてるだけ。

あと、実施してない他の自治体にも聞く必要あるだろう
511名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:59:04 ID:D7hZuWhd0
>>497
外国人に日本人が嫌な仕事をさせてはいけない。
先進国で外国人を単なる労働力として利用することに成功した国はない。
必ず大きな代償を支払わなければならない。
512名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:59:08 ID:VhNgzlweO
>>497
いやな仕事をさせることは差別じゃないの?
513名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:59:31 ID:K/rox1tF0
>>500
いや、単身者用ってのが地域によると思うけどちゃんとあるよ
ただ人気が高いからなかなか退室する人も少なく滅多に抽選が行われないから目に付かないだけじゃないかな
514名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:00:17 ID:nIuPirhg0
>>510
このスレ見てると批判しているヤツ自体が行政任せの我儘市民だから話が通じないと思う
規定ですっていって突っぱねたほうがわかりやすいんじゃないかな
515名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:00:19 ID:ohSH54yY0
>ごみ分別や騒音など生活ルールをめぐってトラブルがある
結局ここだよな。共生できないから問題になる。
516名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:00:33 ID:MMy2KeRw0
>>506
普通にコンビニでガム買うだけでも税金払ってるんじゃね?
収入の少ない貧乏人からは税金取れないのは日本人も同じだけど
物買えば消費税という公平な税金があってだな
・・君は情弱だなw
517名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:01:19 ID:R99M9wuU0
>>497
そこに住む人たちが100%嫌な仕事してくれるんですか?
やめたりやらなかったりしたら出ていってもらえるんですか?
518名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:01:57 ID:t6NDqDEa0
勝手に外国に潜り込んで、生活保護しろと図々しく要求するような恥知らずじゃないからな。
犯罪者予備軍を野放しにしようとするバカサヨの考えは恐ろしいわ。
519名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:01:58 ID:S0evQDkl0
>>516
馬鹿だろ?
揚げ足取りはみっともない・・・
520名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:01:59 ID:8IXTbbiW0
コンビニ店員だが
どこの外人だろうが英語で話しかけてくるよ
底辺中の底辺が国際社会の窓口的な役割を背負わされてる現実をしっかり
受け止めてさっさとカスでも英語が話せる教育を開始してほしい
521名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:02:13 ID:Eiky2k4T0
つーか、そのガム買った金も生活保護だろ。
もともと税金だろ。
522名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:03:25 ID:K/rox1tF0
>>509
子ども手当初支給の時に大騒ぎになった中国人だらけの団地あったよね
東京都下のどっかだったはずなんだが
こうやって華僑ネットワークは世界で広がっていったんだよなぁ
タイとか悲惨だよまじで
政治経済をガッチリ握ってんのは華僑っていう状況だもの
523名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:04:31 ID:rCB041eYO

ガムを買ったら納税者!キリッ

524名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:05:35 ID:nIuPirhg0
>>522
ちっとも共生する気がないんだよな
池袋で商店会に入らない問題が起きてたはず
固まって日本人を排斥しちゃうんだよな、差別とか言って
525名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:05:45 ID:R99M9wuU0
>>522
ネパールなんて毛沢東派に掌握されて王室まで廃止されたしな…まぁ王は王で多少問題があったかも知れんが
ただ言えることは中国人マジ地球の癌
526名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:05:46 ID:MMy2KeRw0
>>521
その生活保護やってるの日本政府だろ?
国に文句言ってやれよw
527名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:06:30 ID:QgwvDyFOO
>>416
「郷に入らば郷に従え」がことわざとして
現代まで受け継がれている意味を考えろ。
ふざけた思想ならことわざとして残らねえよ。
528名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:07:01 ID:xDSVmwdR0
これ絶対に撤回するなよ。
だいたい日本語も出来ないのに何しに来てんだ?
観光なら市営住宅に住む必要も無いしな。
529名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:07:39 ID:fLam4AKW0
>>517
だから、オレは『可能性』って言ってるんだが。

>>518
外国人をみたら、犯罪予備軍って思うキチガイなんだな。

ま、これからの日本は、ここで吠えてる様な、外国人排斥論者には、
住みにくくなると思うよ。
530名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:08:10 ID:MMy2KeRw0
ネトウヨは自分も貧乏なのに貧乏な在日外国人に凄く厳しいよなw
似たもの同士なのにw
531名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:08:20 ID:Ghxh5oAq0
中国系とかに、公営住宅の3分の1とかがのっとられたら、
その公営住宅から日本人は逃げ出しちゃうな。
532名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:08:27 ID:c23qiDZq0
もう少し日本人を尊重してほしいと思う時うが多くなった。
ここって日本人が主体の国家なわけでしょ?
別にだから偉そうにしていいってわけじゃないけど
頼まれてもいないのに外国から来てる連中は
もう少し現地の習慣や法規に従う努力をしてほしいよ。
それに不満がある場合は、申し訳ないけど、じゃあお帰り下さいってなっちゃうわけだしさ。
533名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:09:25 ID:rCB041eYO
>>530

よう、貧乏人。

534名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:10:05 ID:bmKLdjYF0
公営住宅法とやらを改正出来ないのかね。
外国人への生活保護も見直されて来てるところだし。
535名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:10:24 ID:1jlK7myj0
福井が狙われてるんだろ。
地方参政権を視野に入れてのな。
徹底阻止しないと、乗っ取られるぞ。
536名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:11:01 ID:K/rox1tF0
>>524
ほんとね、世界中で今問題なのは華僑と印僑ネットワーク
東南アジアとかなんて酷いもんだよ
のんびりしてたら知らないうちに国が乗っ取られてましたってな状態
中国とインド合わせて約25億人でしょ
世界中に散らばる華僑と印僑合わせたら地球の人口の半分だよ
そいつらが適当な事やらかしてるから地球はどんどん腐っていく
ヨーロッパや日本がエコだなんだ言っても焼け石に水
中国インドアメリカブラジル
この辺を何とかしない限り地球は終わります
話がそれてすいません
537名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:11:14 ID:jrYyfcu8O
社会不適合ブサヨww
議論にならねぇwww
ガム買って消費税ww!!
生保で共生ww!!
「これで日本は安心だ」
538名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:11:59 ID:sZ28+orZO
>>530
在日は貧乏なフリだろが
539名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:12:01 ID:fLam4AKW0
>>527
受け継がれてる=意味のある事、って訳じゃないからな。
540名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:12:18 ID:056Gz8Lp0
>>530
お金だけでしか判断できないなんて、悲しい人なんだね。
541名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:12:25 ID:QgwvDyFOO
>>529
何で日本人を自称する人間がことわざがことわざとして
存在している意味を考えられねえんだよ。
542名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:12:30 ID:m4KKIuof0
共生とかいいながら外国人は日本の文化や習慣を無視するんだろ
543名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:14:12 ID:MMy2KeRw0
でもネトウヨも気づいてるんだよな
ネトウヨの本当の敵は在日外国人じゃないってこと
在日外国人に傷つけられたことなんて1度もないんだよ
日本人にはたくさん傷つけられてきたのにねw
544名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:15:02 ID:ldQVdedw0
基本的に役に立たない外人は日本に入れるなよ。
545名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:15:57 ID:FiIN0MJR0
だから英語しか話せないから国際交流協会に代弁して貰ってる
迷惑な存在以外何者でもなくなっている所が痛すぎ
国際交流協会の人達も外人が相談にきて嬉しがっているのも痛すぎ
日本人が海外で同じ目に会えば英語使って訴えるしかねぇんだよ
まぁ海外で文句言ったら牢屋にぶち込まれるけどねwww
546名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:16:15 ID:c23qiDZq0
>>543
まだネトウヨ連呼してるの?
そんなんだからお前の家は
地デジ対応テレビすら買えないんだよw
547名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:16:49 ID:owhmRZpZ0
これは仕方がない処置だね。
規則を守らないやつに注意すると、ワタシニホンゴワカリマセン
って言って逃げる外国人(特に特定アジア)が多いから。
外国人の自業自得。
548名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:16:56 ID:t6NDqDEa0
>>543
で、不逞外人を増やして日本人を傷つけてやる気か、バカサヨは。
549名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:17:27 ID:fLam4AKW0
>>530
お金がないから、『心』とか訳のわからん実体のないモンに、すがらないといけないんだよ。
その悲しい気持ちを分かってやれ。
550名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:18:22 ID:S0evQDkl0
>>539
ID:fLam4AKW0
「郷に入らば郷に従え」って言うのは、見知らぬ土地に行けば
我を張らずに、その地域の慣わしや決まりに従うって言う意味であり。
 貴様が思ってる様に、その地域が真っ先に『言う事を聞け、異邦人!』
って言ってるんじゃないんだよ・・・。
謙虚に和を重んじる日本人の良い伝統なんだが。
551名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:19:06 ID:jrYyfcu8O
はいはい、話題そらしに忙しいでちゅね〜ww小中国人さんwお前ら小中国人が一枚噛んでるの、見え透いてるんだよww
552名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:19:36 ID:ldQVdedw0
ハ ウ ス!!
早く戻りなさい、自分の国に!!
553名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:20:04 ID:K/rox1tF0
>>543
所謂、在日外国人の皆さんは日本の生まれ育ちだから日本語流暢だと思うんですが
このスレの内容は日本語を話せない人はちょっとキツイっすねと福井市が言ってるんだけどって事なんですが
554名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:20:27 ID:1jlK7myj0
在特会が、市長応援に参上したら済む話しだろ。
555名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:20:41 ID:1jeXeZsTO
福井市の行動は当然の結果だな。
556名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:21:16 ID:MMy2KeRw0
ネトウヨはすぐカリカリするなw
なんか生きてて辛そうだな
ネトウヨは日本では幸せになれないんじゃないかなw
557名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:21:42 ID:nIuPirhg0
そうじゃなくて現実に起きている問題を直視しろよ
問題から逃げて理想論ばっかりじゃ生活が成り立たなくなるんだよ
それは行政じゃない、行政の仕事は住民が暮らしやすくすることだよ
外国人も日本語を覚えて社会のルールに従えば住民として受け入れられる
現にそうした外国人はいくらでもいるし、まさに共生してる
共生する気が無ければ住めませんよっていう合理的なルールです
558名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:22:04 ID:R99M9wuU0
>>549
>お金がないから、『心』とか訳のわからん実体のないモンに、すがらないといけないんだよ。
心…と言うかそれ以前に意思疎通ができないのに「共生」とか笑わせてくれますね
そして反対意見を持ってる人にレッテルを張って勝手に勝利宣言ですか
559名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:22:14 ID:3XDkqEv5O
もし自分が外国人で、他国に移住し生活を考える立場だったなら、と仮定してみた

まず、生活習慣の違いを調べ、ある程度必要最低限の言葉くらい学んでから行くよね。
足りない所は努力し学ぼうとするだろうし、少なくとも>>1←こんな開き直り方はしない。
人種によって駄目等の人種差別や
外国人完全にシャットアウトではなく、これは個人の努力次第なんだから
どうしても入りたければ必死に学ぼうとするよ。

こんな面までフォローしろとか、ちょっとお門違いなんじゃない?
いい大人が甘えすぎだし、甘やかしすぎだよ。
>全く話せない友人が入れたのに、どうして私はダメ?
↑この人とは言わないけど、結局こういった先人達の責任だよね。
560名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:22:26 ID:K/rox1tF0
>>550
When in Rome do as the Romans do

元々は日本語ではないです
世界共通の諺です
561名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:22:38 ID:VhNgzlweO
>>539
「郷に入らば郷に従え」は、外国由来のことわざだったりする。
もともとは、「ローマではローマ人のようにしろ」
つまり「郷に入らば郷に従え」は世界共通の認識。
562名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:22:39 ID:TRMMgHx60
福井新聞が採算度外視で各外国語版を発行するようなら主張を認めてやろう。
563名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:23:49 ID:fLam4AKW0
>>550
だったら、先住民の方も我を張らずに、後から来た人の生き方も認めてあげないとな。
564名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:24:18 ID:S0evQDkl0
>>560
だから日本人の精神構造に合致したから残ったんだろうが・・・
下手な揚げ足は止めて
565名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:24:42 ID:R99M9wuU0
>>563
それを認めることによって先住の方々の生活が破壊される場合はどうすればいいと思いますか?
566名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:24:57 ID:FiIN0MJR0
海外で同じ文句言ったら
火炎放射器で消毒されるぞ
567名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:26:51 ID:nIuPirhg0
>>563
生き方は認めてるだろ、
ごみ出しとか地域のルールを守れって言っているだけで
俺の生れた地域は川にごみを捨てて良かったとか言って川に捨てられたら迷惑だろ?
そんな簡単なこともわからないのかよ
568名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:27:10 ID:ldQVdedw0
転校生でも俺様ルール主張するウザイやついたな。

結局いじめられるか、無視されていたけど。
569名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:28:07 ID:1jlK7myj0
ブラックバス同様生態系に悪影響を与えたらやばいって事だろ。
570名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:28:38 ID:RoTO4TLx0
サヨも自分の家の隣に日本語喋れない土人が
引っ越してきたら嫌だろ?
特に中、韓、比、ブラとか
571名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:28:42 ID:K/rox1tF0
>>550
ごめんごめん
揚げ足取ったわけじゃなくて日本だけじゃなくて、福井だけじゃなくて、世界中どこに入っても同じ感覚なんだよって言いたかっただけなんだ
572名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:29:08 ID:qHM/sjkp0
> 共生プラン

寄生プランの間違いだろ。
573名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:31:12 ID:ySXpkGnnO
共生ってお互い努力しようって意味でしょ

それにはお互いの立場を理解する事が必要

最低限の言葉を理解してくれないと共生なんて無理だよ
だって福井県は日本なんだから
574名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:32:11 ID:R99M9wuU0
>>569
バスの何がヤバいかって
バス自身より自分たちが釣りを楽しみたいがために日本中どこでも放流して回るバスキチが一番生態系に悪影響与えてるんだけどな

そう言う意味では
>>1の団体=バスキチみたい
575名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:32:34 ID:MMy2KeRw0
今ふと思ったんだけど
関西弁バリバリの在日って最強じゃね
絶対ネトウヨビビってションベン漏らすだろうなww
576名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:32:41 ID:fLam4AKW0
>>570
いや、こんなとこで外国人排斥してる人間よりかは、気があうと思うよ。
577名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:33:23 ID:K/0e1IGD0
こういう"共生"だなんだという悪質なプロパガンダを垂れ流し続けて、
日本を貶め続けてきた新聞社はすべてつぶれて、
本当の庶民の声を報道するマスコミが
早く誕生してほしい。

マスコミが日本をダメにしたとの説に、
まさに同感。
578名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:33:38 ID:S0evQDkl0
>>571
同じじゃないよ。
ローマの場合はローマ人と同じ様に振舞わないとエライ目に遭うよ。こんな意味。
日本では、自ら率先して対応して無駄な騒ぎや迷惑を掛けるな。こんな意味。
後者の意味でこの諺を使う国を、自分は日本以外では知らない。
579名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:34:10 ID:nIuPirhg0
>>576
外国人の排斥してるやつもいるけど
多くの書き込みは共生しようよって書き込みだろ
共生を拒否して日本人を排斥するような人はいらないってことだ
580名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:35:10 ID:xuEk2B8/O
外国に移民した日本人は努力して地元の人の信頼を勝ちとった
日本に来る外国人は大抵、地元に気をつかわないで、とけこむ努力もしないで、あれもこれも欲しい!じゃ共生なんて無理ムリ
特に中国韓国フィリピンは犯罪の温床だし
581名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:35:38 ID:p2sktzmB0
これ、保守層側から援護メールとか送ってやった方がいいでしょ
絶対日本人になりすました亡国左翼が福井市に集中砲火をかましてるはず
日本の保守を守れるのはうちらしかいねぇ!!

  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

福井市住宅政策課
http://www.city.fukui.lg.jp/d380/jutaku/index3.html
ここに電話・ファックス番号・メールアドレス記載あり
582名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:36:53 ID:nIuPirhg0
>>580
共生している在日外国人もたくさんいるよ
ベニシアさんみたいな人がかなりたくさんいる
そういう人は問題を起こさないし起こしても話し合いができるので
ある程度解決できるんだよな
583名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:37:23 ID:R99M9wuU0
>>576
アンタ自分の意見に反対する者に対しては外国人排斥者としか言えんのか?
この件も日本語が話せれば外国人でも入居OKなんだろ?(まぁ所得とか他にも要件はあるだろうが)
どう考えても外国人差別、排斥じゃないよね?
それともID:fLam4AKW0が日本語が不自由でしたってオチ?
584名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:37:51 ID:VhNgzlweO
>>578
同じだよw
迷惑かけたら排斥されるのは世界共通。
585名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:37:56 ID:K/rox1tF0
>>576
海外旅行した経験あるかい?
どこの国でもそうだけど母国語を一生懸命に話そうとしている外国人を排斥しようなんて言ってる先進国はないよ
その国の言葉を知ろうともせず文化風習も自分たちの育ってきたのと違うから受け入れられない、しかしその国からの恩恵は受けたい
自分がそういう人達を受け入れる立場だったらどうする?
586名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:38:29 ID:VY56N/It0
日常会話程度の日本語を喋れることが、「共生」の最低条件なんじゃないか?

大体、日本語も話せず、仕事もないような外国人って、何のために日本に居るんだ?
587エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/30(木) 10:38:32 ID:xiWxjydH0
反日活動やめたサヨクって、たいてい今までの自分を否定できないから
どっかに逃げる。

そしてそこでまた同じような活動をする。
588名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:38:36 ID:YePEEILY0
その土地の言葉を学ぼうとしない奴ら自体が
共生に逆行しているわけだが。
589名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:39:18 ID:YXvy3K9F0
福井頑張れ

朝鮮人死ね
590名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:39:23 ID:ldQVdedw0
>>586
自分探し

とかww
591名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:40:33 ID:MMy2KeRw0
問題は自民党が外国人移民受け入れ容認派多いってことだよ
まぁ経団連の犬だから仕方ないんだけど
ネトウヨは誰に頼るんだよ
日本人増やす努力足らなすぎる
592名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:42:30 ID:K/rox1tF0
>>578
日本人の精神が良く現れている言葉なんだね
ありがとう、勉強になりました
593名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:45:53 ID:f6peRBA/0
憲法の生存権も生活保護法も公営住宅法も対象は国民だし、
憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとあるので憲法違反。
市長は憲法を守れ!
外人は叩き出せ!
日本人がホームレスになってシナ人や朝鮮人の偽装結婚に利用されてるなんておかしい。
>>591
増やす必要なんてないだろ。
消費を増やすなら国民の消費を2倍にすればいいんだよ。
そうすれば人口が2倍になったのと同じになる。
だから勿体無いとかゴミを出すなとか3Rとか言うのやめた方がいい。
リサイクル法も廃止。
594名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:47:13 ID:cPbor+Yb0
共生するには、その土地のルールに従うのは当然だろ。
それができない半端者は拒絶されて当然。
595名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:49:52 ID:1jlK7myj0
>>585
旅行とビジネスを一緒にするな。
ビジネスなら、その国の法律や文化は把握するだろ。
普通の認識なら危機管理能力も無しに、海外で仕事は無謀だろ。
外人出稼ぎは日本の社会認識すら無いんだぜ。
596名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:50:19 ID:hIIqeS6x0

そもそも異人寄生を誰が許したんだ?

当たり前のような顔しやがって。

選挙では誰も異人寄生を公約に掲げてないぞ?

嘘か?市民を騙したのか?

卑怯な真似は日本じゃ受け入れてもらえないんだよ。

さっさと朝鮮人とともに出て行け!

福井市長はガンガン調査して不法入国外国人を雇ってる売国奴どもをガンガン告発しろ!!!

不法入国外国人を雇う奴がいるから寄生しやがるわけだよ!!!
597名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:51:35 ID:jrYyfcu8O
関西弁の在日チョンにションベンwww
話題そらして逃げんなよ、そんなんで「論破キリッ」とか言ってるチョン、頭悪いww
まあ、日本に限らずお前らがコレまでにしてきた反社会行為が外国人排斥の一因になってる事、理解できねーんだろな。
598名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:52:42 ID:oBbLas/VO
さすが住みやすい県1位に輝いた福井だけはある
市民が住みやすい市民住宅を確保するための規定があるなんてこの県らしい
外国人相手するには細かな法整備は大切だからねぇ
日本人に住みやすいのは保守全勝の県ってのも関係あるのかな?
599名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:52:44 ID:YIJmIBDp0
共生じゃなく強制プランか・・
600名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:55:00 ID:9a0fPAu6P
>582
ベニシアさんて、今の日本人以上に古き日本人て感じだよね・・
601名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:56:33 ID:K/rox1tF0
>>595
すまん、長期滞在型のバックパッカーだったもので盆と正月の海外旅行組とは感覚が違うのかもしれん
今回の市営住宅に住みたいんですけど問題は短期ではなく長期滞在の話だろ?
なら日本語話せるようになったほうが明らかによろしいだろと言いたかっただけなんだが
602名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:59:28 ID:1jlK7myj0
>>601
あ!話しの流からして共通認識だね。
603名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:00:06 ID:p2sktzmB0
これが日本の楽園・福井県の実態だ!
 全国学力テスト 第1位
 全国体力テスト 第1位
 社長輩出率 第1位

 刑法犯認知件数に占める粗暴犯割合 (下から)第1位
 刑法犯検挙率 第1位
 窃盗犯検挙率 第1位
 10万人あたり火災件数 (下から)第2位
 生活保護受給率 (下から)第2位
 食品営業施設処分件数 (下から)第1位

 完全失業率  (下から)第2位
 一人あたり預貯金残高 第1位
 一人あたり住宅床面積 第2位
 女性労働者平均月給  第2位
 千世帯当たり自動車所有台数 第1位
 千世帯当たりパソコン所有台数 第3位
 千世帯当たり携帯電話所有台数 第1位

 男性平均寿命 第4位
 女性未婚率 (下から)第1位
 出生率 第2位
 地上デジタル放送対応テレビ購入 第1位

 人口あたり衆議院議員数 第1位 ←New!

604名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:00:48 ID:VhNgzlweO
よく左翼は「話せばわかる、わかりあえる」と宣うけど、
言葉が通じないのにわかりあえる訳がないわけで言ってる
事が矛盾してるわな。
605名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:02:34 ID:c23qiDZq0
日本語が出来なかったら、コンビニのバイトすらも無理だろ。
サヨクは、そういう簡単なことにすら頭が及ばないんだよな。だからバカ扱いされるのに。
606名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:04:35 ID:Iyze3hmV0
日本語は分かるけど方言は聞き取れないはどうよ
俺沖縄のバーちゃんの言葉半分しか分からん
607名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:07:18 ID:owhmRZpZ0
>>604
と言うか、左翼自身が話してもわからない人たち
608名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:07:33 ID:fLam4AKW0
>>583
で、お前は外国人に日本語をしゃべれる様にさせる、ってのは物凄く高いハードル
だとは思わないのか? お前は外国語がしゃべれるのか? 高いハードルを設けたら
排斥してるのと同じ事なんだぞ。
609名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:08:06 ID:K/rox1tF0
>>606
ヒント:ダニエル・カール
610名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:11:45 ID:1jlK7myj0
そもそも、日本語も話せない者は、何で生計立てて居るんだ。
行政側も、治安の維持と秩序を守るため個別調査する必要性有るだろ。
611名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:14:16 ID:JI+LTGXy0
マンションの階段で立ちションする奴と共同生活はできないだろ
612名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:14:32 ID:nIuPirhg0
>>608
お前はせめて町内清掃に協力してから発言しろ
613名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:15:29 ID:JOrjovDB0
日本語わかりませんを言い訳にのさばるクズを駆逐するためには
憲法で日本語のみが日本の公用語だと明記しないと。
日本語を軽く扱いすぎる。
614名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:15:37 ID:S0evQDkl0
>>608
稼ぎたいだけの為に無理に来なくていい・・・修了
615名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:16:01 ID:c23qiDZq0
>>608
ここ日本なんだが?
現地事情として日本語がメジャー言語なんだから、
それを覚えるのは当たり前の話だろ。
616名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:16:28 ID:R99M9wuU0
>>608
すり替えはもういいって
それを言い出したら日本語を話せない人が日本に来て何をするつもりなの?って話だしな
他国で生活しようと思うなら、その国の言語を身につけるのは高いハードルでも何でもなく、必要最低限だと思うのだが
617名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:17:43 ID:K/rox1tF0
>>608
長期の海外旅行をしていたがヨーロッパでも各国で英語ではなく出来るだけ母国語をしゃべるようにしていたけどね
インドでは英語ではなく出来るだけヒンズー語で(インドは多言語国家なので他にもベンガル語とか色々あって大変だが)
タイではタイ語をマスターしてタイの体毛が薄く骨が細いピッチピチのロリっ娘を彼女にし
スペインではスペイン語を一生懸命に(スペイン語は日本語のようにスタッカートが効いてるので覚えやすい)勉強しそのまま南米へ
ブラジルのポルトガル語も大したこと無くマスター
経験上世界中で一番大事なことは「言葉」でのふれあい
アンダスタン?
618名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:18:00 ID:rOMjVeQ70
>外国人と市民が安心して暮らせる
>ための施策を展開しており、プランの趣旨に反するとの指摘も出ている。

趣旨に合っているだろw
その地域の調和と秩序を乱す物は入場させないって事なんだから
619名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:18:02 ID:k4Awd0ieO
共生だって?笑わせる。
620名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:20:02 ID:IUdoZeUQ0
>>608
じゃあ契約する人や共同生活する日本人が外国人にあわせて外国語話せるようになれと?
それは日本人排斥になるだろ
621名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:21:26 ID:c23qiDZq0
>>608
別に、そこまで無理して日本まで来なくていいと思うよ。
母国で仕事してください。
622名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:27:25 ID:fLam4AKW0
>>612
オレが住んでる所は、全部業者にさせるんで、町内清掃とかはない。

>>620
せっかくわざわざ日本に来てくれてるのに、それを排斥するのは、元から住んでる
住民のエゴだろ。
623名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:28:50 ID:rFsja40i0
決まり文句だけで生きてるのも役に立たないというか・・・
624名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:29:58 ID:pbD/ArJA0
ポルトガル語やら、中国語しか話せないような奴とか引っ越してこられてきても
本当に困るからな。
警察呼んだって、警察だって言葉わからないし(笑)
625名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:32:53 ID:K/rox1tF0
ちなみに中国での話だが
中国では「外国人との区別」がはっきり成されていてだな
例えば電車(汽車)だが中国人以外(中国語を話せない人間)は中国人の三倍強の「外国人プライス」と言うのを強制される
日本人は顔付きなどが似ている為、貧乏旅行者は中国語を勉強してなんとか格安で乗ろうとする
が、たいていはバレる
オレの知り合いのバックパッカーでわざわざ数日シャワーを浴びることもせず薄汚い格好で聾唖のふりをし筆談で中国人プライスの乗車券を勝ちとった人がいたが全くもって賞賛に値しない
カルチャーショックと言う言葉だけでは抑えきれない世界ってのがあるんだよ実際
626名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:35:54 ID:RSVxYarX0
>>616
おれ海外に住んでいるけど、現地の言葉は一切話さずに3年生活できてるよ。
勤務先は日系企業だし、社員は日本語を話すし。
627名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:37:17 ID:R99M9wuU0
日本語も覚えずに、また覚える努力もしない外国人は「来てくれてる」とは言わない
外国人>日本人の図式を成り立たせようとするただの差別です
628名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:38:14 ID:1jlK7myj0
>>624
ほんまにそやね。
職質かけるにも、言葉通じないんじゃ敬遠してしまうかもね。
言葉の壁が隠れ蓑に成る可能性もある。
間違った表現で、被疑者扱いされる可能性も拭えない。
トラブルメーカーに成る危険性は十分あるよ。
629名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:38:21 ID:lbA++AQM0
反日主義者による日本人差別は、日本と外国を分断するための工作と見られる
反日主義者の中には極右に成り済まして外国人全てを叩く方向に誘導する工作員もいるから注意な
630名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:38:46 ID:jrYyfcu8O
海外のどこの公営住宅に住んでるの?
631名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:39:15 ID:K/rox1tF0
>>626
市営住宅に住んでるんですか
632名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:41:31 ID:toVY9WG50

市営って日本人の税金使ってんじゃないのか?
日本人の為の住宅だろ?
外国人入ったら、日本人がその分は入れないじゃん

なにこの日本人逆差別は。
633名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:41:45 ID:c23qiDZq0
>>626
企業駐在員にはこのスレの話は該当しないでしょ。
会社借り上げのマンション住まいで
現地社員は英語日本語ペラペラ。
634名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:43:28 ID:UbF2Z5qS0
良い人と思われたいがために
共生とかいって他人に苦労を強いる人は
考え直してくれんかの・・・・・・・・
635名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:48:53 ID:xurcCNofO
言葉もそうだけど、生活習慣が違う人間が隣近所に越してきたら大変じゃないのか?

日曜の度にパーティーでもされたりして騒がれたりして耐えられる?

結局、日本人が居ずらくなって外人ばかりのスラム状態になるんじゃないの?
636名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:48:56 ID:VhNgzlweO
>>622
業者がやるとかって、随分いいとこに住んでるんだね。
だから君には、問題の本質が理解できない訳だわな。
田舎は金がないんで互助の精神がなければやっていけないよ。
従ってルールを守れない輩は必然的に排除される。
637名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:49:01 ID:kTbIMa/F0
>>626
日本語を話せない外国人って、たくさんいるよね。
ジーコは10年間、トルシエは4年間も日本にいたけど、結局、日本語は話せなかった。

>>1のような差別主義者に言わせると、トルシエは公営住宅に入居しちゃいけない事になる。
638名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:50:47 ID:6EPSWXUE0
なんで日本人だけが譲らなきゃなんないんだ?

外国人なんてほっときゃいいんだよ
639名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:51:44 ID:kTbIMa/F0
>>636
公営住宅は、公助だろ。
優先順位は、まずは自助、次に互助、最後に公助になる。

自助および互助で何とかなるなら、公助を頼る必要はない。
税金の無駄だから。
640名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:51:51 ID:K/rox1tF0
>>637
トルシエの年棒考えたら市営住宅は住めませんけど
市営住宅と言うちょっと特殊な状況がわかって言ってるの
641名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:52:12 ID:VhNgzlweO
>>637
そもそもトルシエは公営住宅に住まないだろう常考。
642名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:52:13 ID:E0JAN6JgP
>>637
普通の住宅には入れるでしょ
公営住宅はダメってだけだ。
643名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:52:13 ID:jkPTIGqr0
>>637
二人ともある程度は話せるし
単純労働の出稼ぎ労働者とは違うだろうが
644名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:53:33 ID:HgNrnLy30
今のご時世問題がない。
いやなら国に帰りなさい。
勉強して日本語をマスターしなさい。
外国人に甘くする必要はない
645名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:53:37 ID:iSX2UX340
共生なんて生善説にもとづいた理想論だろ。
外国ではすべて性悪説で方や規則が成り立ったいる。

外国人を公営住宅に入れるなら、日本語の読み書きが出来る奴のみを入れるべき。
それ以外は排除は当然w
そうでないと、外国人は独自のスラムを作り出す。
646名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:54:25 ID:kTbIMa/F0
>>640
まあ、実際のトルシエは、東横線沿いに住んでたけどね。
サッカー協会が渋谷にあったから、東横線で通勤してた。

ジーコは、等々力あたりから鹿島まで、車通勤してたはず。
647名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:55:13 ID:K/rox1tF0
>>646
でっていう
648名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:55:51 ID:pfQrqHWd0
支那人に乗っ取られた埼玉の公営団地みたいに、
廊下や階段がウンコとゴミだらけになったら取り返しつかないよなあ。
あいつら出て行かないだろうし。
649名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:55:54 ID:dIDptG8o0
国籍条項付けろよ
650名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:56:08 ID:hm9Qe+QR0
会話で意思疎通も図れないのに共生もクソもあるか
651名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:56:41 ID:ySXpkGnnO
>>637ひょっとして公営の意味がわかってない頭の中に虫かなんか飼ってる人?
652名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:57:09 ID:kTbIMa/F0
>>645
移民は、いずれは日本語を読み書きでき、日本に同化しなければならない。
しかし、すぐには無理でしょ。

米国では、ホワイトハウスの公式サイト(スペイン語版)まである。
653名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:57:48 ID:IUdoZeUQ0
>>637
うん
契約書読めなきゃそりゃ駄目だ
以前俺もサッカーで日本に来てた人相手に商売上で接点があったけど言葉通じないのに色々聞いてくるもんだから難儀したわ
仕方ないんでへーへーうなずいてテキトーなの売った
二度とこなかったんですっきりしたわ
654名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:57:57 ID:ijwWCHyC0
能力があって収入もあって会社が通訳とか雇ってくれる人でもなきゃ、
日本語しゃべれない人を長期滞在させちゃいかんでしょ

安い労働力として連れてくるのはいいけど、日本語や日本のルールは
最初の半年で徹底的に仕込むべき
655名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:59:27 ID:osZcm61g0
>>642
ジーコやトルシエはコンシェルジェサービスの付いているような上げ膳据え膳の高級マンションに住んで何もかも他人にやってもらえるだろうが、
公営住宅は共用部分の維持管理や町内会活動、年に何回かある役所との申請書類のやり取りなどどうしても日本語能力が必要になる場合がある。
まったく日本語ができないとなれば確実にトラブルが発生するね。

この市民団体が各自治体には必ず通訳を常駐させていなければならない、とでも主張するのならコストは当然自治体の予算に跳ね返る。田舎の貧乏自治体には厳しい話だ。
656名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:00:40 ID:jrYyfcu8O
外国に住んでるって言ってた人、返事まだかな?
やっぱりチョンの嘘だったのかなww?
657名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:01:07 ID:vWKkJa6f0
>>652
あらかじめ覚えてきたらええがな
つか、そもそも来なければいい
658名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:01:23 ID:xurcCNofO
中国人は一人入居させると次々中国人を呼び集めるから大変らしい。

かつて仕事したイラン人によると、イランでは頼ってきた者を追い出してはいけないって言う慣習があると言ってた。

だから、仕事をして金がありそうなイラン人とわかれば、居候しにくる奴が居ると言ってた。

659名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:03:00 ID:fLam4AKW0
>>636
互助の結果が、外国人排除じゃ随分と情けない所に住んでるんだな。
660名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:03:13 ID:kTbIMa/F0
>>657
日本で働く意志のある人は、拒むべきではない。

日本は明治以降、外資と外国人を受け入れて、発展してきた国だ。
661名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:04:13 ID:A8NkQIdb0
日本居住の条件に「日本語必須」を加えるべきだ。

そういう意味では、この福井市の英断こそ、他の自治体も見習うべきだ。
662名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:04:15 ID:VhNgzlweO
>>652
だったら勉強してから来いやと言うだけだな。
それから移民国家のアメリカと一緒にするな。
本来であればアメリカも英語だけで済ませたいのだが、不法移民が居着い
てしまったため、やむを得ずスペイン語版を作ってる。
663名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:04:33 ID:19J3rIHR0
>>626
それは外国にいても日本コミュニティに引きこもってるからだろ
語学留学しても日本人同士でつるんで日本語喋ってれば文化摩擦も起きない、勉強にもならんけど
ここの話は、日本に来て日本のコミュニティで暮らす外国人


664名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:05:19 ID:osZcm61g0
>>658
市営住宅は基本的に日本人であったとしても赤の他人の入居は原則お断り。
特例として結婚予定で未入籍とかそういう場合はあるけど。
世帯収入で家賃を決定するから届出せずに居候は虚偽申告となる。そういう規則すら日本語で把握できないとなればこれはまあトラブル多発するに決まっている。
665名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:05:28 ID:fLam4AKW0
>>662
これから日本も移民国家になっていくんだけどな。
666名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:07:22 ID:K/rox1tF0
>>658
それこそが「フォーレイナーズネットワーク」
ねずみ算式に増え続けその国にはそぐわない自分達の勝手な主張を大声で叫び出す
日本は国境が海にあるから、島国だから、と安心してたら一気に喰われるよ
667名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:07:54 ID:1jlK7myj0
入居資格の合否はその市営に住む自治会が決めれば良いんじゃない?
自治会って追い出すのも可能なんでしょ。
668名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:08:06 ID:seF55oYF0
>>665
資源も土地もないこんな貧しい国にやってくる移民って欺されてるとしか思えない。
669名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:09:04 ID:kTbIMa/F0
>>662
「やむを得ず」じゃないよ。
例えば米国の農業は、労働力の25%が不法移民だ。
不法移民を排斥したら、米国経済は成立しえない。

だから米国は、不法移民および米国での就労希望者に対し、臨時労働者としての合法的な地位を付与することにした。
これは、ブッシュ政権(保守派)の政策だよ。
670名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:09:24 ID:fLam4AKW0
>>666
だったら、その時は、中国式に生活を変えればいいだけだな。向こうからしたら、
外国人を排斥するのは、先住民のエゴとしか思えないだろうからな。
671名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:10:10 ID:VhNgzlweO
>>659
田舎はだいたいそんなもんだ。
つまり言葉が通じる君と俺でさえ話が通じないのに、
言葉さえ通じないのに仲良く出来ると思いこむのは
現実を見ない馬鹿だけという事さ。
672名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:10:55 ID:R99M9wuU0
>>652
その移民政策自体が間違いだったって世界中が認めてるんですよ

>>659
どの辺りが外国人排斥?
って言うかそれ以前に互助?
この場合外国人が日本人に一方的に助けを求めてるだけじゃ

>>660
日本で働く意思があるなら最初から日本語学んで来い
でないと働けない
673名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:13:10 ID:K/rox1tF0
>>669
日本の市営住宅に住まわせる必要があるって言う理由が何一つないんだけど・・・
674名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:14:43 ID:nzVeAFvQ0
>>669
別に日本は不法移民を排斥しても経済は崩壊しないけどな
675名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:15:09 ID:vWKkJa6f0
>>660
そのために日本人は失業してもかまわんって発想?
やっぱ支那チョンいらんわ

ま、明治とかに西欧文明の技士が来たりしてたけど
ああいう外国人ならいいんじゃね?
現に特殊技能を持っている外国人には労働ビザは出るし

食い詰めのゴキブリはいらんわ
676名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:15:14 ID:hL5LtEes0
住めても生活できんだろw
677名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:15:18 ID:fu5nRV610
>>1
>日本語を話せない知人はすでに入居しているのに、なぜ私はだめなのか

では、その知人をすぐに追い出します
678名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:16:40 ID:kTbIMa/F0
>>672
移民が間違い?
全然違うぞ。

・例えば米国では、移民が労働力の15%を構成している。
・移民は、年0.28%のGDP増加に貢献する。
・移民の外部効果により、米国人の平均賃金は10年間で0.7〜1.8%上昇した。
・18〜40歳の男性において、移民の犯罪率は、米国人よりも低い。
679名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:17:46 ID:VL+voIPD0
今に日本全体がこんな風になっちゃうのかな
http://pic.duga.jp/ppv/sd-sodcreateppv-0180/noauth/jacket.jpg
680名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:18:09 ID:VhNgzlweO
>>669
> 不法移民を排除したら、米国経済は成立し得ない。

だったらヤッパリ「やむを得ず」でいいんじゃないかw
ブッシュ政権でさえ黙認はしても、正式には不法移民を是とはしていないよ。

因みに、そのアメリカでさえ不法移民を排除しつつあるよ。
681名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:18:23 ID:bJwPaIC/O
日本には郷に入っては郷に従えという言葉があってなあ
溶け込む努力もせず周りに迷惑かけるやつは、日本人だろうと外国人だろうと白い目で見られるのだ
これは日本での話なんだから、気に入らなきゃ出て行けばいいし来なきゃいいんだよ
682名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:18:38 ID:IUdoZeUQ0
>>670
日本式を滅ぼしてでも外国式を尊重しろって?
それを差別とか排斥とか排他主義というんだが
自分の言ってる矛盾に気づけよいい加減
683名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:18:47 ID:cJXgPNlRO
もう温情社会を維持するだけの体力は無い日本。
だから、もう貧乏な外人さんは来ないで。
684名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:19:07 ID:K/rox1tF0
>>670
ごめん、何言ってんのかわからない
昔の「国とか国境とか知らねぇし」って言う暴力と支配で国を作ってきた時代ならいざ知らずだけどさ
現代人としてそれはどうなの?
685名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:19:50 ID:kTbIMa/F0
>>675
ある日本人とある外国人の内、能力および資質等が、よりその職に適した者が採用されるべきである。

「日本人だから採用する」or「外国人だから採用する」という理由は、間違っている。
686名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:20:21 ID:19J3rIHR0
>>660
働く意思だけあってもダメだろ?意思関わらず仕事がなければ外国人→生保
日本は入国、滞在に関して甘すぎだと思う
687名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:20:54 ID:iSX2UX340
>>652
移民はねw 日本では帰化しない限り外国人。
ちなみに、アメリカはスペインの不法移民を放置しすぎて国内にスペイン語圏
ができたほど。そこが政治的力を持ち始めたからスペイン語表記がされる
ようになったと記憶している。
688名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:21:38 ID:vWKkJa6f0
>>680
日本では現実にハロワに人が殺到しているからな
東京もそうだが、地方なんぞ更に大盛況だ

労働力としては外国人は、まったくいらない状況
外国人を欲しがっているのは、若い低賃金奴隷を欲する資本家だけ
689名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:22:19 ID:NVxCRYX50
ありがとう自民党!
690名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:22:47 ID:2gzogFI30
外国人と協力とか友好とかなら解るけど
なんで外国人と共生する必要があるの?
691名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:23:57 ID:fLam4AKW0
>>682
別に日本人だからって、日本文化にこだわる必要はない、って意味で言ったんだが。

>>684
別に生活さえできれば、どこの国の文化でもいいよ。
692名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:24:20 ID:vWKkJa6f0
>>685
何だ、つまりは「外国人の流入により、日本人は失業しても良い」思想か
なら少なくとも俺は賛成できないねえ

日本政府や日本の地方機関は、日本国民の利益や主権を守るための
組織であるべきだからねえ
693名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:24:49 ID:kTbIMa/F0
>>688
失業率の上昇は、「短期」の問題。(短期的な景気後退)。

日本経済は「長期的」には、労働力不足だぞ?
694名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:25:55 ID:0TXCXvU60
うちの近くの団地は住人の多くが外国人だよ。
ほとんど日本語が聞こえない。外国語だけで生活できるようだ。
周りに外国人向けの店などもあって日本人との交流はほとんどない。
695名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:26:29 ID:nzVeAFvQ0
>>693
失業者放置したまま移民増やしても生活保護が増えるだけで
長期的にみてもデメリットしかないんだが。  なに短期とかにしちゃってんのw
696名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:26:40 ID:EPLvrNKJ0
市営って生保の巣窟だから外人流入許可すると家に引き込むバカ女があちこちに発生して
幼児子供への虐待や悪戯やレイプが激増しそう
んで捕まると言葉が分からず合意だと判断したと言い張るw
697名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:26:53 ID:VhNgzlweO
>>691
だから、その生活が脅かされているから問題になっとるんだろが。
698名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:27:35 ID:S5TSqxJiO
>>685
まぁ、今回の件にそれを当て嵌めれば、「日本語を話せる」能力が、団地でコミュニティーを維持するのに必須ってだけだな
何の問題もない
699名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:28:05 ID:kTbIMa/F0
>>692
保護主義は、左翼思想だぞ。

例えばオバマ米政権は、公共事業で米国製品を調達し外国製品は排斥する(バイアメリカン条項)を採用した。
こういう保護主義は、許されないんだよ。
米国の利益にならないし、世界の利益にもならない。

だから中川昭一財務相は、オバマ政権にこう苦言を呈した。
「米国の保護主義に、日本のみならず世界が懸念している」と。
700名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:28:14 ID:iSX2UX340
>>691
ゴミだらけ、うんこだらけ、騒音だらけで快適な生活が送れるかなw
外国人と共生したこと無い奴の理想論だろ。
701名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:29:14 ID:1zByN7w/0
まず

日本人のホームレス全員に住居を提供してから

余ったら外国人に割り当てるぐらいしろよ
702名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:29:25 ID:1jlK7myj0
半島系の根無し草はさ、厚顔無恥を実践してなんぼだろ。
信用できるのは金だけだものな。
703名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:30:28 ID:fLam4AKW0
>>697,>>700
で、お前らは実際に、何か生活を脅かされた事があるのか?

>>699
だったら、オレみたいに、日本製をほとんど買わない生活をしてる、ってのは
正しい事なんだな。
704名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:30:46 ID:vWKkJa6f0
>>693
その「短期」が延々と続いている現状、日本の労働者どうすりゃいいの?

「あまんじて外国人様に仕事を差し出せばよい」っつー発想じゃあ
俺は支持できないねえ
705名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:31:07 ID:iSX2UX340
>>699
さらっと嘘書いてどうする。
国民生活の環境と貿易関係と一緒にするなよ。

保守は基本的に右翼なんだよ。
706名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:31:31 ID:1zByN7w/0
>>704
外人はどっかいけよ
707名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:31:38 ID:l7k++MZU0
文句言ってる奴等は、自分の家のとなりに言葉もわからぬ外国人が引っ越してきて独自のコミュニティ築いても歓迎できるほど心が広いのか。
708名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:32:40 ID:cwtPOf/P0
日本のウヨサヨは海外のそれらとは定義が異なるタダのレッテル貼りw
709名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:32:43 ID:K/rox1tF0
>>691
なるほど、ジョンレノン的な発想ですね
世界はひとつ、人類みな兄弟、国境なんて無いんだよと
しかし実際外の国へ行ってみて下さい
言葉の大切さがひしひしと理解できるはずです
言葉が違う兄弟の元へ「出向く」なら最低限兄弟の話す言葉を理解する能力は必要ですよね
全てが自分の思うように動くなんて世界は存在しない
あなたが日本語の通じない国へ行き、全くコミュニケーションが取れない状況で長期滞在しようと考えたとする、
あなたはどうしますか?
その国の言葉(最低限の日常会話等)を知ろうと思いませんか?
710名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:33:05 ID:cJXgPNlRO
馬鹿な腐れ左翼カブレが朝から頑張ってるが日本の恥じだな
711名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:33:25 ID:Iu0JLDVu0
お前ら、外人が嫌いなら働けよ。
労働力不足が流入を招いてんだから。
712名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:34:06 ID:fLam4AKW0
>>702
金以上に信頼できるモノが、あるとは思えないな。
713名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:34:30 ID:kTbIMa/F0
>>705
は? 何が嘘なんだよ。

・日本人労働者を保護するために、外国人労働者を排斥する
・日本製品を保護するために、外国製品を排斥する

こういう左翼的な保護主義は、間違っているんだよ。
714名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:34:44 ID:VhNgzlweO
>>703
外国人の泥棒がうろつくようになって、近所の家では実際に被害に遭ってる。
最近は、家に鍵を掛けるようになったよ。
715名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:35:37 ID:R99M9wuU0
>>712
国が亡くなれば…まぁ亡くなりはしなくともおかしな状況になれば通貨なんて紙切れになるんだけど
716名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:36:08 ID:vWKkJa6f0
>>699
アホ
国内労働者の保護は、国民の給与が上がった先進国共通の課題だ
だから特に採算制の低い産業、例えば農業とかは補助しまくっている
この点は日本もだが
717名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:36:18 ID:fLam4AKW0
>>709
オレは今の生活に満足してるんで、海外へはいかないけどな。それに、外国から
人が来たって、何とも思わないしな。言葉なんか、そんな大事なモンじゃない、
って思ってるしな。
718名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:36:19 ID:AxvhRTCJP
理想論は分かるけど、行政コストも考えて下さいよ
719名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:36:58 ID:nzVeAFvQ0
>>713
どう間違ってるのかkwsk

日本人労働者の保護を優先するのはあたりまえだと思うけどな
生活保護が増えれば結果としてそれ以外の負担が増えるだけだぞ

左翼とか右翼とかそういうのはどうでもいいが
720名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:37:06 ID:1zByN7w/0
>>711
需給ギャップって知ってるか?

日本は慢性的に人あまり

なのに外国人が流入してくるから

日本人の人件費がどんどん下がってる

日本人の給料の下落が止まらないのは

安い労働力のどんどん流入してるから
721名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:37:44 ID:iSX2UX340
>>703
近くに外国人が住んでも関わらないが。

普天間問題のきっかけになった外国人犯罪、
横浜中華街の中国人犯罪者隠蔽問題、
池袋での地域住民無視の中華街思想。
中国人が住む公営住宅の荒廃ぶり、
過去の朝鮮人売春婦の経歴詐称(従軍慰安婦問題)

いくらでも出てくるだろw
722名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:38:09 ID:HYgBTTUn0
団地の住民の意見を最も尊重すべき。
723名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:38:19 ID:vWKkJa6f0
>>711
バカか
外国人の流入が労働力過剰を生み出し
日本人を失業に追いやっているんだろうが
724名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:39:26 ID:R99M9wuU0
>>717
どこまでいっても貴方は利己主義でしかないわけだ
725名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:40:39 ID:jrYyfcu8O
寄生したいときは「共生」
恐喝したいときは「友好」
ゴロはわかり易いwwwww
726名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:41:23 ID:fLam4AKW0
>>721
 ・外国人にも犯罪を犯すヤツはいるだろ。日本人でも犯罪は犯すんだから。
 ・それだけ、中国人は横のつながりが強い、って事だな。
 ・何で中華街が地域住民を無死したらいけないのかが、オレにはわからん。
 ・中国人が、自分の住みやすい様にしただけだろ。
 ・従軍慰安婦問題は、あった事。
727名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:41:35 ID:K/rox1tF0
>>717
福井市はそうと思っていないみたいですけど
あなた福井市民じゃないならイチャモン付ける必要なくないですか?
728名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:41:47 ID:1kIOpdhF0
つか日本語なんて簡単なんだからすぐ覚えられるだろうに。
頭の超絶悪い俺ですらこうやって日本語使えてるというのに。
俺にしてみればお前らの使ってる言語の方がよっぽど難しいつーの。
729名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:43:36 ID:nzVeAFvQ0
>>726
>・従軍慰安婦問題は、あった事

ああ、そういう認識の人でしたかw
730名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:43:41 ID:iSX2UX340
>>713
右翼とはもともと自国の利益のみを優先する思想をレッテルした言い方だぞ。
左翼はその逆。
731名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:44:02 ID:kTbIMa/F0
>>719
まず保護主義は、道義的に間違っている。
・ある者(外国人)が価値を生み出し、別の者(日本人)がそれに価値を見出した時、政府はそれを妨害(関税等)すべきではない。
・ある者(外国人)に労働供給の意志があり、別の者(日本人が)がそれに価値を見出した時、政府はそれを妨害すべきでない。

次に保護主義は、経済学的に間違っている。
・保護主義で外国製品を締め出した場合、貿易の縮小により、輸出と雇用が縮小する。(また商社負担が増大し、需要が縮小する)
・移民を締め出した場合、移民を受け入れた場合よりもGDPは押し下がる。(労働力および外部効果の消滅)
732名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:44:34 ID:YRBXphPw0
っていうか、市営住宅に住むような賤民こそが問題だろ。
日本国籍を持っているだけの寄生虫どもが…
お前らは外国人以下なんだよ!
733名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:45:49 ID:fLam4AKW0
>>724
外国人を、日本語がしゃべれないくらいで排斥していくのは、利己主義じゃないのか?

>>727
いやいや、こんな外国人排斥をする恥ずかしい場所が、日本にあってはダメだろ。
市は『住んでもらえれば、金が入るんで、誰でもOK』みたいにしないとダメだろ。b
734名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:45:50 ID:1jlK7myj0
>>715
根無し草はさ
鼻が利くから、金の臭いを嗅ぎ付けて寄ってくるんだよ。
そこで、厚顔無恥発動して根こそぎかっさらう。
735名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:46:10 ID:iSX2UX340
>>726
そっか、彼らが異国の地で犯罪を犯しやモラルを破壊しても、

現地の住民は我慢しろと、外国人に逆らうなと。

そう言いたい訳だなw
736名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:46:12 ID:SL10uZpK0
共生する気なら日本語覚えるだろ。
737名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:46:14 ID:Iu0JLDVu0
>>720
逆だ。
日本人が集まらないから、中小は外人に頼らざるを得ない。
今、外人も日本人も待遇は変わらない。
外人が安月給で日本人を駆逐してるわけじゃない。
労働鎖国したら、大手は海外移転、それができない中小零細は倒れるしかない。
738名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:46:21 ID:XtVSte7EO
そうかそうか
739名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:46:37 ID:vWKkJa6f0
>>728
日本語は極めて難しい
特に助詞が難しい

日本人自身はイマイチわかっていないが、日本語ができるってのは桁外れのメリット
支那チョンにしてみれば、日本語ができるだけで
日本に来て、自国の数倍以上の給料を取れるんだから必死で覚える

だからこそ、イラネー外国人労働者をきちんと除外しないといけない
放置したら、いくらでも来る
740名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:46:59 ID:kTbIMa/F0
>>731訂正
×商社負担が増大し、需要が縮小する
○消費者負担が増大し、需要が縮小する
741名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:48:39 ID:fLam4AKW0
>>735
だいたい、それは差別主義者の、妄想からくる思い込みだと思うんだが。
742名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:48:44 ID:R99M9wuU0
>>726
あぁ釣り人でしたか
クソッ、つられちまったぜ
743名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:49:19 ID:nzVeAFvQ0
>>731
>・移民を締め出した場合、移民を受け入れた場合よりもGDPは押し下がる。(労働力および外部効果の消滅)

失業率が高い状態で移民受け入れによりGDPが多少増えたとしてもデメリットの方が多いだろ
生活保護なんて制度がなく失業者が自然死してぐならともかく負担は延々と納税者に圧し掛かるんだから
744名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:49:34 ID:S5PglWkI0
「福井新聞」って左なの?
745名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:49:37 ID:K/rox1tF0
>>728
日本語は世界一難しい言語とレッテルを貼られていますよ
英語が世界共通語になったのは「簡潔でわかりやすいから」
日本語は敬語や謙譲語、変格活用が多すぎて外国人からすると「本気で勉強しなきゃね」ってレベルになるらしいです
だから日本語を話そうとする外国人は受け入れてあげなければいけない
逆に日本語はわけわからんからどうでも良いなんて言う外国人には「少しでいいから努力して」と言いたい
日本語なんて難しい言語を能動的に理解しようとしている外国の皆様はウェルカム
日本が「好き」ならね
746名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:49:40 ID:VhNgzlweO
そもそも保護主義は、右翼左翼関係ないよ。
どちらも国益を追求するというのは一致している。
国益を害する日本の左翼が特殊なだけ。
747名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:49:51 ID:AxvhRTCJP
>>733
>日本語がしゃべれないくらいで排斥

何が問題か理解してないだろw
748名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:50:20 ID:ldQVdedw0
だって 外 国 人 だもん日本に利益をもたらさない限り、居なくていいです。
749名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:50:36 ID:/C4/x2bqO
>>723
横だけどそれはちょっと違うと思うのね
日本人が皆が嫌がるような仕事やらなくなっちゃったのよ
さして能が無い日本人も仕事を選んで職が無い、無いと叫ぶようになっちゃった
要するに我が儘になった高飛車になった

その日本人がやらなくなった仕事を外国から来た人にやって貰おう、と
そういう事
750名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:50:44 ID:iSX2UX340
>>741
現実に起きりニュースになっていることが、妄想か。
そういうの認められない人って・・・・。
751名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:51:02 ID:N+OG77420
共生というのは外部の人間がその土地の慣習に従うと言うのが基本中の基本だ
おかしいおかしい言ってる連中は、日本語できない外人が日本に溶け込めるように
その外人に協力してやれよ
752名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:52:11 ID:R99M9wuU0
>>749
>その日本人がやらなくなった仕事を外国から来た人にやって貰おう
これが外国人差別そのものだよな
753名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:52:17 ID:fLam4AKW0
>>742
釣りじゃないよ。本当にそう思ってるよ。
754名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:52:18 ID:vWKkJa6f0
>>731
バカ
国家は国民の利益や幸福をため、国民の主権を守るために存在する
おまえの妄想では国家自体が不道徳ということになり、
おまえは国家の存在しない場所にでも行くしかない

またおまえの経済的観点は日本のブサヨ評論家おなじみの論法だが、
「資本家の利益」のみに着目したもの
「日本が支那様にこうべを垂れ、日本人動労者が仕事を支那人に献上し、
 支那で儲ける資本家様に配慮することが『日本の国益』」
っつーおなじみのキチガイ論理やな

まず日本から出て行け
755名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:53:10 ID:VhNgzlweO
>>731
GDPは国内消費を意味する言葉なので、移民とGDPは相関関係はありません。
756名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:53:43 ID:bJwPaIC/O
>>733
お前がデカいマンション建てて仕事も世話してやりゃいいじゃん
もし、犯罪だのトラブルだの起きた時は全責任を負うこと
それが出来ないなら、福井の決定に文句言うな
地元のことは地元の人間が決めればいい
一番実状を分かってる人達なんだから
よその決めごとに外からゴチャゴチャ言うのは内政干渉するのと同じだ
日本のことは日本人が決める
757名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:54:14 ID:1zByN7w/0
戦後60年たっても

朝鮮人と共生できないのに

これ以上やっかいなことになるのは

目に見えてる

差別は悪だが

差別はこれからも存在するし根絶するのは不可能
758名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:54:18 ID:kTbIMa/F0
>>746
保護主義は、左翼だよ。
FDRとかオバマとか、左翼じゃん。
保守主義は「自由ありき」。リベラル(左翼)は「規制ありき」だからね。

てか、保護主義はその国の利益にならない。
例えば日本は、江戸時代のまま鎖国を続けていたら、とっくに植民地化してたでしょ。
759名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:54:40 ID:eCAczftwO
日本語話せない外人が日本に住み着いて日本の労働市場を食い荒らし、日本のインフラ利用するのは「共生ではなく、寄生」
760名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:54:55 ID:Iu0JLDVu0
>>752
じゃあ、お前がやれ。
外人しか集まらない、続かないというのが中小の現状だ。
761名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:55:14 ID:pmkEjvRkO
共生と寄生は違うんだぜ?
762名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:55:45 ID:K/rox1tF0
>>717
そう言うのを日本の諺で
「井の中の蛙大海を知らず」って言うんだけど知ってる?
763名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:55:47 ID:c23qiDZq0
>>726
じゃあ、君の家の隣に中国人が住みついて好き勝手やっても構わないってことだね?
764名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:56:03 ID:fLam4AKW0
>>756
いやいや、差別都市として、福井市は世界中に謝罪をしないといけないと思うよ。
だいたい、地元だけがよければいい、って考えが差別を生んでるのに。
765名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:56:09 ID:SL10uZpK0
>>739
会話は簡単らしいぜ。
NHKのクールジャパンって番組の外国人はそう言ってた。
766名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:56:36 ID:VhNgzlweO
>>733
そもそも公営住宅に住んでるのは低所得者なのであり、市の負担にはなっても利益にはなりません。
767名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:56:44 ID:vWKkJa6f0
>>745
アホ
本来は日本語云々以前の問題、そもそも特殊技能のない外国人はいらねーんだよ
それこそ明治時代の外国人鉄道技士とか、今であってもサッカーのラモスとかなら大歓迎だけな

>>749
>日本人が皆が嫌がるような仕事やらなくなっちゃったのよ 

バカ
いつの時代の話だよ
介護だろうが何だろうが、職種関係なくハロワに求職者は殺到しているわボケ
768名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:57:07 ID:nzVeAFvQ0
>>758
保護主義と移民問題は全く別問題だけどな
輸入・輸出に規制をかけなかったとしても移民は規制できる

なんで混ぜてるの? 鎖国の時代とかさらに関係ないだろw
769名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:57:10 ID:YkM6fwfy0
>>749
それは給料が安いからだ。
家庭も持てず、スキルアップできな仕事をやらないのはわがままではない。
家族のために当たり前のこと。

誰もやらなければ、給料が高くなってやる人間がでる。
外国人がいるせいで、そうならない。
770名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:57:32 ID:kTbIMa/F0
>>754
資本家?
階級闘争史観の左翼乙。
保護主義が道義的および経済学的に間違っている点は、理解できた?
つまり保護主義は、理想主義および現実主義において、その国の利益にならない。

>>755
GDPは国内消費を意味する?
バカも休み休み言ってくれ(笑)
じゃあ、輸出は何なんだよw?
771名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:57:39 ID:fOYrx5DR0
ワタシハ ニホンゴガ ワカリマセン
ハタラケナイノデ セイカツホゴヲ オネガイシマス
772名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:58:17 ID:U2hwq3vYO
外国人労働者の政策で唯一上手くいってるシンガポールをみれば、博愛主義が逆効果をもたらすことぐらい分かりそうだがな。

そして人造国家日本にシンガポールの政策を取り入れることは、不可能に近い。
773名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:58:40 ID:fLam4AKW0
>>762
だったら、住むのが外国人かどうかでもめてるのは、もっと『井の中のカワズ』だな。

>>763
構わないも何も、全然OKだよ。
774名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:59:04 ID:Ng2qSeMnO
英語も話せない馬鹿に人権与えるのはいい加減にやめろ。
775名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:59:15 ID:rT2rYVHK0
日本語会話が初歩的でも ワタシワカリマセンといわない人ならいいだろう
それ以外福井に来るな大都市に行けよとおもう。
776名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:59:51 ID:AY9cjNyRO
当たり前だよこんなの。異論のある奴は一緒に住んでみろよ。マジで日常の平和を破壊されるから。
元・保見団地住人より
777名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:59:57 ID:/C4/x2bqO
>>767
んー、今の話
確かにハロワに人は殺到しているけれど介護等はいつまでも同じ情報が残ってるよー
778名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:00:08 ID:R99M9wuU0
>>760
そう言う問題じゃないでしょ

仮に今日本人が嫌がる仕事を移民で賄ったとして
その後日本で生まれ育つ移民の子供はどうするの?

やっぱり日本人が嫌がる仕事をやってもらうの?
日本人でも競争率の高い仕事には就けないの?

それって差別だよね?

じゃあ平等にどんな仕事にもつけるようにするの?
外国人だって自分の好きな仕事に集まるんじゃないの?
それで今まで日本人が嫌がってた仕事が賄えるの?

移民だって歳をとるんだよ?
日本人だけでも介護に手が回らないのに誰が世話をするの?


長期的に見ていいことなんてあるの?
779名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:00:54 ID:Iu0JLDVu0
>>767
従業員1000人以下の企業に対する求職倍率は約0.6だ
780名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:01:09 ID:vWKkJa6f0
>>758
明治開国時代の外国人鉄道技士ほどに、
特殊な技能のある外国人なら来てもいいんじゃねーか?
奈良時代の支那人建築技師とかな
その点誰も反対していないから安心しろ
そういう外国人には、政策的にも既に労働ビザは出るようになっているし

食い詰めのゴキブリ外国人はイラネというだけの話
781名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:01:16 ID:kTbIMa/F0
>>768
ヒトまたはモノの移動を、国内産業保護の観点から規制する点では、全く共通している。
何度も言うけど、保護主義は左翼の考え方であり、間違っている。
ある者が価値を生み出し、別の者がそれに価値を見出した時、政府はそれを妨害すべきではない。

そして保護主義は、その国の利益にならない。
日本で就労希望する外国人を受け入れれば、外部効果により、日本経済全体がその恩恵を受ける。
782名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:01:17 ID:snit9ZOx0
>「日本語を話せない知人はすでに入居しているのに、なぜ私はだめなのか」

そいつらがいろいろ問題起して
言葉も通じずどうにもできなくなってる状態だから('A`)
783名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:01:18 ID:VhNgzlweO
>>758
明治も保護主義でしたよ。
784名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:02:32 ID:U95haPlG0
日本語ができないのに共生?
785名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:02:54 ID:1jlK7myj0
>>757
敗戦処理も済んだだのに
誰が好きこのんで一世を受け入れる?
先人が泥水を舐めて学んだことを実践しないでは
余りにも不幸だね。
根無し草は所詮雑草だから苅られるべき存在なんだよ。
786名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:03:08 ID:/C4/x2bqO
>>769
えーと給料UPって…そんな簡単にできませんです、ハイ
脳内のみのシミュレーションなら幾らでも上げられると思います、ハイ
787名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:03:59 ID:rGNBPdg70
東村市長GJ!
日本語が出来ないのに共生なんて出来ないだろう

在留資格やパスポートも、きちんとチェックしなきゃね
カルデロン一家の件もあるしね
788名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:04:55 ID:vWKkJa6f0
>>770
アホやのう
日本の左翼の病理性(=支那で儲ける資本家の利益のために、日本の労働者に失業を強いる病理)を
指摘しているのが>>754やがな
つまりやな、日本の左翼ってのは「資本化の犬」になっているっつーこと

それだけウヨサヨってのは日本では屈折しているわけよ
そもそも日本では左翼が「護憲」っつー立場、つまり国家規範、国家権力の犬の立場なわけで
789名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:05:43 ID:nzVeAFvQ0
>>781
だからさ、保護主義の話はどうでもいいんだよ

この失業率が高い状況が続いてる状況で、
>日本で就労希望する外国人を受け入れれば、外部効果により、日本経済全体がその恩恵を受ける
とかさ、デメリットの方が大きいだろ?って言ってるんだ 
日本人失業者への対策とかどうするの? 生活保護って誰が負担すんの?
790名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:05:46 ID:kTbIMa/F0
>>783
明治は、今の日本よりも小さな政府の保守主義だった。
政府は国防を最優先にした。多数の起業家が誕生した。
自分の先祖は明治の起業家だったけど、「外資脅威論は間違いである。よく稼げばその分国は豊かになり強くなる」と。
明治時代の人間すら、外資脅威論等が間違っている事に気付いてた。

FDRの弟子(左翼)がGHQにまぎれてやってきて、日本を滅茶苦茶にしたでしょ。
個人資産は強制没収されたし。
791名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:06:16 ID:Iu0JLDVu0
明治の外国人技師は高給で国がスカウトした。
ゴーンやザックと同じで、移民労働者とは違う。
792名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:07:38 ID:K/rox1tF0
>>773
外国人かどうかで揉めてないんだけど・・・
このスレの趣旨理解してる?
頭悪くないかキミ?
793名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:08:53 ID:VhNgzlweO
>>770
えーと、輸出も輸入も基本的にはGDPとは関係ないですよ。
輸出された物は、輸出先で消費されたときその輸出先の国のGDPにカウントされます。
つまりGDPとは市場規模を表す言葉です。
794名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:09:00 ID:fLam4AKW0
>>792
理解してるよ。日本語ができなきゃダメ、って事だろ。オレは別にできないから、
どうこうって言うのは、差別だと思ってるだけだ。
795名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:09:03 ID:vWKkJa6f0
>>777
それは超絶ブラックなんじゃねーのか?
まともな介護業者の案件には、若者が殺到している

>>779
笑止
とりあえず募集して採用する気の無い案件が多いだけだ
中小であっても未経験、若年者、中高年、高卒以下とかは速攻でハネる
796名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:09:25 ID:+WS0KhwF0
共生とか夢のようなこと言ってる奴は、一度海外で暮らしてみろ。
俺は仕事で5年フランスにいたが、常識や価値観の異なる外国人と一緒に暮らすのは
頭で考えるほど簡単なことじゃない。大変だぞ。
797名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:09:45 ID:kTbIMa/F0
>>789
だから、失業率の増加(景気後退)というのは、短期の話だろ。
移民受入は、長期の話。

当たり前の話だろ、右下がりの需要曲線に対して、価格硬直的(水平向き)な供給曲線(短期)と、
価格伸縮的(垂直向き)の供給曲線(長期)を書けば、中学生でも理解できるお話。
798名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:10:33 ID:GYactpAMO
こんなの誰が批判しているんだよ
799名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:10:50 ID:bJwPaIC/O
>>773
ソースくらい読めよ‥・
>>1
>「隣人とのコミュニケーションがとれる程度の日常会話ができる者」

問題になってるのは対話が出来るかどうかで、外国人だからダメって言ってる訳じゃない
集団住宅に住みたいなら、そこのルールが理解出来なきゃならんでしょーが
こんなの日本に限った話じゃない
800名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:11:59 ID:fLam4AKW0
>>799
だから、それが差別だと思ってるんだが。
801名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:12:11 ID:Iu0JLDVu0
明治期は、まだ福祉民生が国の仕事だと認識されてなかったから。>>790
なんせ、予算の半分近くを軍事費に回せたくらい。
ある意味、今の北朝鮮なみ。
802名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:12:31 ID:91moJEIG0
日本語できるのに都合が悪くなると「ワカリマセーン」ってやるから嫌われるのにな。
「今から100円玉つかみ取り大会ですよ〜」って言うとわらわらと出てくると思うわ。
803名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:13:14 ID:vWKkJa6f0
>>797
その「短期」が延々と続いているんだけど、
その間、日本人失業者はどうすればいいの?
804名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:13:16 ID:V21xxjPZ0
なぜ日本語話せず日常生活に支障のある外人が日本に定住するんだ?
そこからしてすでにわからない。
805名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:13:46 ID:PeBY10he0
>>800
差別と区別の違いを理解してから書き込もうね
806名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:14:16 ID:ArFC2ORQ0
日本を出てってくれてかまわない
807名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:14:25 ID:V21xxjPZ0
ID:fLam4AKW0

このキチガイは何でこんなに必死なの?
808名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:14:35 ID:kTbIMa/F0
>>793
は、何言ってんのw?

バカすぎて話にならん。
809名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:14:42 ID:bJwPaIC/O
>>800
なんで?
「差別だ」って言うだけじゃなくて理由を説明してよ
810名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:14:45 ID:fLam4AKW0
>>805
そう言うのは、差別主義者の逃げだと思ってるよ。これは明らかに差別なんだから。
811名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:14:49 ID:K/rox1tF0
>>794
思っているだけでよかったよ
最低の偽善者になるまではまだ時間があるようだね
もうちょっと「世界」を見るべきだと思うよキミ
812名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:15:10 ID:BAS2Lq5N0
言葉が通じないのに共生も何も無いわな。
言葉を覚える必要があるのは、外からやってきた人間だ。
813名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:15:40 ID:zBc6pQ/U0
ネトウヨはは馬鹿だなぁ。近所付き合いなどは個人の範疇。
損するのも本人だからな。システムとして規制するなと言う話だろう。
814名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:16:10 ID:LGO8AfJY0
日本語話せない人≒外国人と決め付けてるから話がややこしくなる。
815名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:16:33 ID:8iPi/qCG0
言葉が通じないという理由を免罪符にして、暴れまくる。

奥田と言う気狂い経営者が呼び込んで見捨てた外国人たちか?
816名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:16:55 ID:nzVeAFvQ0
>>797
景気後退だけなら短期で考えてもいいけど、低貯蓄者が増え続けてるのは社会問題として
長期にわたり影響を及ぼすんだぜ。ていうか、そこまで説明しなくちゃダメだったのかw
817名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:17:36 ID:VhNgzlweO
>>801
当時は何処の国も福祉民生費の割合は低いのだが。
因みに福祉民生費の起源は、軍人恩給や傷痍年金だったりする。
818名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:17:38 ID:V21xxjPZ0
>>813
自分がひたすら損するだけならいいけど
周囲に迷惑かけまくるだろ。
そういう積み重ねがあるからこういう話になったんでしょ。
819名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:17:47 ID:25RmEUW5O
>>800のような幼稚な奴は区別する必要があるな
820名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:18:00 ID:vWKkJa6f0
>>813
ところがやねえ、民主国家では
個人の集団で形成される「民意」ってのが重要なんすよ
おまえの国では違うんだろうけどな
821名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:18:32 ID:fLam4AKW0
>>809
そこの市に住むんだから、当然税金も納めるわな。同じ税金の納めるんだから、
『日本語云々』で差別するのは、おかしいだろ。税金だけとって、サービスは
提供しないのは、詐欺だと思うんだが。
822名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:18:55 ID:ax/Y8UTc0
さすが島国だなw
823名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:19:14 ID:ElFOm2jU0
日本語ある程度解っても全く解らないフリする奴らと何故共生しなきゃいかんのだ。
自治会掃除にもスットボケて出てこねーくせに。
824名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:19:26 ID:/C4/x2bqO
>>795
まともっていうか、ぶっちゃけ「楽そう」な案件はすぐ売れちゃうとオモ
そのブラックがいわゆる「皆が嫌がる仕事」の1つよね
825名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:19:43 ID:SL10uZpK0
>>810
意思の疎通は当然必要。
共生なんだろ。
日本人に歩み寄れよ。
826名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:19:57 ID:zBc6pQ/U0
>>818
そんなものは助け合いだろう。日本人は本来優しいんだ。
俺も隣に障害者や外国人がいたら助ける.よ。
そうじゃない人がいるみたいだけどw
827名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:20:18 ID:t2lK/y/i0
日本人が自らの生活圏を防衛しているだけだろ。
差別だろうとなんだろうと、知ったことじゃない。
828名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:20:45 ID:IBY5GF500
実は称賛の嵐

反対は3000件に1件くらい

829名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:20:46 ID:U7TBT0Ox0
外人のほうも共生に努力して日本語の簡単な会話くらい勉強しろよ
830名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:22:30 ID:ax/Y8UTc0
ごみ分別や騒音など生活ルールくらい英語、中国語、韓国語で表記すればいいじゃない。
都内は電車乗ってても駅の案内なんかいたるとこにあるだろ。
831名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:22:56 ID:/C4/x2bqO
例えばイギリスに英語を一切話せない状態で渡英し、市営住宅(あるのか知らんが)に住まわせて貰えるか?って事かな
832名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:23:04 ID:vWKkJa6f0
>>824
存在する必要のない企業は消えたほうがよろしい
就業者が減れば需要は高まり作業単価は上がる

外人が来たらブラックは温存され、そうならない
833名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:23:33 ID:VhNgzlweO
>>808
だったら君がGDPについて説明しなさいな。
834名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:24:07 ID:ZkTQnLvd0
本当の理由

日本語ができない×

都合が悪くなると日本語が不自由になる。
ルール無視、自分勝手、地域に馴染む努力をせずに
美味しい所だけを持っていこうとする。

税金を投入している住居ならば、日本のルールに従うべし。
835名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:24:19 ID:V21xxjPZ0
>>826
入れ替わり立ち代りか増える一方なのか知らんが
何年何年も同じことやられたら切れて当然だろ。
お前も隣にキチガイ一家が越してきたら永遠にへつらい続けるのか?
836名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:24:30 ID:R99M9wuU0
>>830
その余分にかかるコストは誰が払うの?
837名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:25:29 ID:xH1CfdiP0
日本の話だろ
なら日本人が優先されるべき
他の人は努力してね
838名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:26:07 ID:/kEHDVrdO
会話も出来ないコミュニケーション取れないじゃ共生とは言えないんじゃ
839名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:26:49 ID:/C4/x2bqO
>>832
今あるブラックが消えたとしても不思議なもので、またブラックが生まれてくるんよ
階層は常に形成され、無くならないとオモ
840名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:27:54 ID:K/rox1tF0
>>821
先にも書いたが中国なんて外国人排斥運動が凄まじいんですがどう思いますか?
税金とかそういう問題じゃなくてパスポートで差別されるんですけど
841名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:28:15 ID:cJXgPNlRO
>>800
だから区別なんだよ
842名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:28:24 ID:GzLHl4R4O
>>830
日本人でも書いてあるのに守らない奴がいるだろ?
外国語で表記してても守らない奴も当然出て来るしそういう時は言葉で注意する事になる。
843名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:28:39 ID:8Xndmcmq0
市営住宅の入居を希望するような不良外人は祖国に帰れ!!
844名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:29:14 ID:fLam4AKW0
>>840
それは中国での話だろ。ここは日本なんだから、ウヨが大嫌いな中国と同じ事を
したらダメだろ。
845名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:30:12 ID:98stl0b0P
不良外人が多いのが問題なんだろ。そして日本で一番多い外人が中国朝鮮人。
ちゃんと日本のルールを守れば日本人も文句言わないもんだよ。
846名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:30:48 ID:VhNgzlweO
>>821
公営住宅に入れるのは低所得者だけなので、そもそも税金を殆ど払っていない。
847名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:31:19 ID:bJwPaIC/O
>>821
税金払ってるのは、市営住宅に住んでる他の人も同じ
集団生活において、そこにそぐわない(どころか秩序を乱す)と判断されたなら、除外されてもやむを得ないと思うが
一部を生かすために大多数に犠牲を強いるのは、少なくとも『市営』においては適切ではない
848名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:33:03 ID:kTbIMa/F0
>>833
本気で言ってるのか?
リアルに中学生からやり直してくれ。

GDPを需要側から見れば、消費、投資、および純輸出に分類される。
当たり前の話だろ。

国民経済計算
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/93snapamph/fig01.html
849名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:33:10 ID:fLam4AKW0
>>847
やっぱり、排他的になるんだな。住ませてみないとわからないのに、それ以前に
はねつけるのは、問題大ありだろ。
850名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:33:41 ID:Iu0JLDVu0
外国人は出産禁止、職を失ったら半年後に国外退去と
シンガポール並みの労働行政が理想。
851名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:35:45 ID:vWKkJa6f0
>>839
どうあれ政策的にブラックを温存する必要はない

>>849
とりあえず、おまえんとこに住まわせてやってくれ
良し悪しは住ませてみないとわからない
852名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:36:06 ID:SL10uZpK0
>>849
言葉ぐらいの条件はあっていい。
853名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:36:39 ID:ElFOm2jU0
大体日本語が話せる人間と話せない人間の区別じゃねーんだよ。
どんなに母国語でルールを書いてやったって守る気のねー人間が市営に多すぎるって話だよ。
彼らの多くが最低限の常識をハナから無視して共生する気のないのが実情だ。それでも外国語の解る人間を連れて説得に行ってるんだぜ?
家は市営じゃないが、日本社会に馴染む意志がない特ア系が多くて本当に困っている。これを批判する人間は実態を知らない。
854名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:37:23 ID:06niK8q/0
こいつら、どうやって日本に長期滞在してんだ?
役所はコイツラを受け入れるフリして個人情報を
入管に流してみろよ。きっと素敵な事が発生するぞ。
855名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:38:02 ID:cJXgPNlRO
>>821
住民税、所得税は基本だろ
選挙権と同じで金を払ったから文句無いだろう、は通用しない
856名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:38:05 ID:98stl0b0P
>>849
外国人がちゃんとゴミ出しのルールを守らないなんて今までにもあるじゃん。
知らないの?わかってるからこそこんな条件がついたんだろ。
857名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:38:19 ID:TaqTUoAWO
公営住宅って猫とか犬とか飼ったりが当たり前で、結構やりたい放題だよな。
858名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:38:51 ID:OFrL7XXM0


>>20

日本人に なりすまし シナチョンが さわいでいる

奴らのやり口

859名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:38:54 ID:fLam4AKW0
>>853
で、市営に住んでる日本人は、間違いなく100%ルールを守ってるのか?
860名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:38:56 ID:91moJEIG0
>>850 鬼女板で見たが、留学生としてきて不妊治療受けてるカップルいるらしいぞ。もちろん
助成金を受けられるらしい。
861名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:39:51 ID:1x6SF6pU0
その土地の人の問題だろう?俺らよそ者には関係ねー。
自分達で考えろや。
862名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:40:21 ID:cJXgPNlRO
>>830
書いて理解してくれるなら、近所の団地は毎日カーニバルにならないだろうな
863名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:40:24 ID:nzVeAFvQ0
>>857
フリーダム過ぎる
外でも餌とかあげまくるから団地周辺には野良猫が大量にいる

団地じゃなくてもいるけど
864名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:40:58 ID:t2lK/y/i0
共生共生って

共生して日本人に利益が無いなら
敢えて共生する必要も無いだろうよ。
865名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:41:06 ID:6rIZ1SowO
共生したいなら向こうも歩み寄る必要あるよな
最低限として言葉が話せるという条件だろ
866名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:41:13 ID:vWKkJa6f0
>>853
△これを批判する人間は実態を知らない。 
〇これを批判する人間は実態に興味ない。

>>1にあるようなプロ市民にとって、「共生」幻想に自分がオナれることが重要
市当局など他人を「排他的な右翼」と罵倒し、自分を救世主と思える妄想に浸ることが目的
そもそも、こういうプロ市民は、実態になど興味ない

女子高モノのエロビデオ愛好者にとって、
ブサイク山盛り女子高の現実など関係ないのと同じ
867名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:41:15 ID:1iBbaDwXO
公営住宅に住まなきゃ生活できないような外国人は日本に要らない
868名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:41:25 ID:PeBY10he0
>>849
あのね、差別っていうのは生まれながらにして本人の努力をもってしても変えられないことに対して使われる言葉なのね。
外国人っていう理由だけで排斥されたならばそうかもしれないけど、努力しだいで言語は覚えられるよね?
だからこれを差別っていうのは不適切。気安く使っちゃいけないよ。
869名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:42:02 ID:K/rox1tF0
>>844
パスポートで差別してますか日本国は?
お前マジで何言ってんの?
頭悪すぎじゃね?
870名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:42:09 ID:VhNgzlweO
>>848
あれま勘違いしていたわ
まあ、いずれにせよ国内市場に比べたら輸出は大した額では無いがな。
外需依存はバカげている。為替レートに左右されて収益が安定しないからな。
871名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:43:43 ID:1iBbaDwXO
自活も出来ない外国人は本国に帰って自分の国で面倒みてもらえよ
872名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:43:51 ID:bJwPaIC/O
>>849
何度も言うが、今回は『市営』の話だから
市営住宅ってのは税金で建ってるわけ
んで、そこに入れる規定を決めるのも、税金からお給料いただいてる役人の方々
こうなる以前に、近隣住民とのイザコザがあったのは容易に想像できる
だから、クレーム窓口の福井市が苦肉の策で新たに規定を設けた

文句言うなら、ルールを守らず事態をこじらせた先住外国人に言うべきだな
873名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:44:02 ID:TaqTUoAWO
>>849
別に俺はこの件に関しては意見しないけど、一回権利を認めるって事は、一生認めるって事になるから。

やっぱやめますなんて言えるわけないだろ。やれ差別だ排他的だ人権問題がどうのって話になんだよ。だから必死になってる人も多い。
874名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:44:27 ID:XX5Q7UTT0
オルグにおいて、相手側から攻撃を仕掛けられた場合の対処法

a.認識操作
事実認識が違うから答えられないとつっぱねる。

b.争点操作
質問の意味を勝手にすりかえて長々と答え、聞く相手があきれ疲労退屈し、再度質問する意欲を失わせる。

c.前提操作
その質問の前に前提として○○の事実や理論を勉強してからにしろと突き放す。

d.次元操作
「あなたは現在(一部、現象、たてまえ)のみを問題にしている。私は将来(全体、本質、本音)を問題にしているのだ」といい、次元の違う質問には答えられぬ、とつっぱねる。

e.立場操作
質問者は少数のリーダーの立場に立っているが、自分は大衆の立場に立っているのだ。

f.戻し質問
あなただったらどう考えますか?答えられなかったら、質問者自身もわからない質問には答えられない、と突き放す。

g.本心操作
そのような質問をする人の心の中はだいたい見当がついている。そのような否定的態度をとる人に対しては何を答えても無駄である、と質問を封殺する。

なるほどなるほど、fLam4AKW0そのままだな
875名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:45:48 ID:0TXCXvU60
移住してきた中国人がどんどん増えるぞ。
876名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:46:17 ID:eDgf2uzDP
俺ら日本人がレイシストの土人だってことがばれてしまったね
まあばればれだったけど
俺は日本人に生まれて恥ずかしいよ
おまえらもそうだろ?こんな薄汚い差別民族なんて滅びればいいと思ったことしかないはずだ
877名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:47:42 ID:iJSi36ZJ0
昔は「外国人お断り」「水商売の方、お断り」って
貸す側がハッキリ表明できたのにな
878名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:48:47 ID:91moJEIG0
eDgf2uzDPってなんでかNG登録してるw どっかでも似たような発言してるっぽいww
879名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:49:02 ID:vWKkJa6f0
>>876
おまえも日本語がイマイチ不自由なようだな
それ、「日本人」の部分は多分、「支那人」または「鮮人」だぞ
880名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:49:09 ID:kTbIMa/F0
>>870
例えば、サプライヤーが資本財をSONYに納め、SONYが最終財として輸出した。
この場合、資本財は輸出にはカウントされないが、実質は外需でしょ。

でSONYの海外売上比率は、74.4%(07年3月期)だ。
881名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:49:35 ID:ElFOm2jU0
>>859
日本人が100%ルールを守れるとは言わないよ。だが、話が解りませんと逃げるワケにいかないだろ、日本人は。
で、言っとくけど、特ア系は言語能力悪くないんだよ、日本人よりw。多くは日本語の意味が解ってて且つ一銭にもならない事から逃げる。
882名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:49:41 ID:jyJUbudLO
生活保護貰ってる外国人は強制送還すればいいんだよ
883名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:49:52 ID:fLam4AKW0
>>869
いやいや、オレからしたら、頭が悪いのは、同じ事につながる、って事に考えが
及ばない、お前の方だと思うけどな。

>>872
オレには、排他的な人間がいて、そう大きなイザコザでもないのに、無理に
外国人を追い出したとしか思えないな。
884名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:50:04 ID:lfoNtVjm0
>>876
じゃ、まずはお前からだな(笑
885名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:50:12 ID:98stl0b0P
>>876
じゃあお前が手本として今すぐ死んでみせてくれ
886名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:50:36 ID:bJwPaIC/O
>>876
個人的に滅びる分には一向に構わんからどうぞ逝ってらっしゃい
887名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:50:37 ID:7UyB0TRt0
共生なんか不可能だ
いつになったら気付くのか
888名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:50:39 ID:K/rox1tF0
>>876
残念だけど自分は海外に出て外から日本を眺めることによって日本の素晴らしさを改めて実感したよ
889名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:51:28 ID:cIYyTbbv0
お花畑のアホ専門家は
そこに一緒に住む日本人のことを1_でもいいので考えてあげてください。
890名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:51:32 ID:UyZkdIXC0
祖国で共生できないやつらといったいどうしろと?
891名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:52:34 ID:GzLHl4R4O
>>876
釣りはいいから年末なんだし遊びに行けよ。

グローバル化が正しいと信じてる人も多いけどグローバル化の行き着く先を考えた事があるんだろうか?
892名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:53:36 ID:K/rox1tF0
>>883
理解不能な日本語ですね
まぁでもそのくらい話せるなら「福井市の市営住宅」にも入居できるでしょうね
思想は関係ない
日本語が話せてコミュニケーションが取れるかどうかが問題なんだから
893名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:53:48 ID:fLam4AKW0
>>891
ま、お前ら差別主義者からしたら、>>876の意見は、釣りって事にしたいんだろうな。
正論だと思うんだけどな。
894名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:54:45 ID:6HvyxswKO
>>1
市営住宅から日本人が排除されてる現実は無視かよ。
895名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:55:45 ID:K/rox1tF0
>>893
つうかPCとアイフォン使いの自演でしょw
896名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:55:45 ID:GzLHl4R4O
>>893
日本人を土人と表現してるそいつも差別主義者だろ。
897名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:55:49 ID:/700TZDC0
【反日】 少女時代が歌う「独島は我が領土」 【日本語字幕】

http://www.youtube.com/watch?v=JE6UPYFb8sA&feature=player_embedded#!
898名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:56:04 ID:bJwPaIC/O
>>883
なら、お前が福井市住宅政策受付窓口に座って苦情の一切を処理してみれ
そしたら現状が分かるべ
899名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:56:29 ID:CPEFDmlP0
外国人排除の何が悪いんですか?
ここは日本ですから。
900名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:57:32 ID:fLam4AKW0
>>896
差別主義者、は土人って言われるのも、もったいない存在。
901名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:57:56 ID:cIYyTbbv0
>>893
現実的な問題も直視せずに綺麗事だけ述べて差別主義者といってレッテル奴には反吐がでるよ
レッテル貼って差別者と言って差別してるのはおまえのような奴だろw
902名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:59:44 ID:L2pJxx4w0
同程度に困っているなら外国人より日本人を優先して助けろよ
でないと日本がナチス化してしまう
903名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:59:54 ID:fLam4AKW0
>>901
だったら、その反吐の海にまみれて死んでくれ。日本から差別主義者が1人
消えると思うと、清々しい気持ちになれるからな。
904名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:00:14 ID:cIYyTbbv0
会話できればいいなんて諸外国から見たら甘すぎるくらいなんだけどな
905名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:01:28 ID:3XDkqEv5O
>>853
多分、都合悪くなると話せない・分からないフリをする輩が結構いるんだと思うよ。
だから、前持って理解出来る事を認めさせて置くのかもしれない。
ウチも近所にいるんだよね、ゴミ出しルール守らないで
分からないフリして好き勝手し放題の特アが。
906名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:02:17 ID:VhNgzlweO
>>880
でも結局、昨今の円高で収益を落としているわけだし、外国の景気にも左右される外需依存は危険。
日銀がジャンジャン万札刷ってれば、収益を落とすこともなかったのに。
907名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:02:42 ID:cIYyTbbv0
>>903
結局、正当な言い分も反証もなくて差別主義者とレッテル貼りたいだけかw
差別だと喚く連中って本当にこういうのが多いw
908名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:03:43 ID:GzLHl4R4O
>>900
以前外国人差別がどうとか言ってる活動家がお前みたいに日本人が劣等民族であるかのような発言してたから指摘した事がある。
その人は人間が出来てたから「これでは私も変わらないですね」と謝罪してくれたし所々共感する面もあった。

だがお前の場合は共感する事が全くなくて大変残念。
909名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:04:09 ID:fLam4AKW0
>>907
だったら、『外国人』ってだけで、『ダメ』ってレッテルを貼るのもダメだな。
でも、差別主義者、ってのはレッテルでなく、本当の事なんだけどな。
910名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:05:23 ID:K/rox1tF0
>>900
なるほど
中国人や統一教会(韓国人こそ世界一と信じるユダヤ教的なカルト)は土人ではない、それより高尚な差別主義者であると
へそで茶を沸かすわw
911名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:06:20 ID:SL10uZpK0
>>903
不良外国人への差別主義者vs不良外国人

迷惑なのは不良外国人
912名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:07:33 ID:xKK58Sc60
取り急ぎ福井市役所に応援メールすればいい?
913名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:07:38 ID:fLam4AKW0
>>908
日本人は、劣等民族じゃないとでも。誰からそんな、お花畑を吹き込まれたんだ?

>>910
日本人にも、お前みたいな『日本人こそ最高。外国人は認めん』ってのがいるんだから、
同じ事だろ。
914名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:08:13 ID:PCdrEFz+0
豊橋はブラジル人が減ったが、なんかカンボジアとかが増えてる。
915名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:09:41 ID:GzLHl4R4O
>>913
お前いい加減帰れよw

ちなみに劣等民族じゃないとこはどこがある?
916名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:10:28 ID:9E1oqNlR0
市営は駄目だろ。普通に他所で借りればいい。
917名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:10:43 ID:fLam4AKW0
>>915
そりゃ、日本に文化を教えてくれた、中国とか韓国とかだろ。
918名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:12:01 ID:cIYyTbbv0
>>909
区別と差別を混同してる
ただ、駄目と言ってるわけではない会話というコミュニケーションができない外国人はお断りと言っている。
そこに住む住人がデメリットを負ってまで外国人を受け入れるべきではないってことだろ。
自国の国民である以上は外国人以上に負う責任も重いし、日本人同様の待遇与えようという考えがそも
そも間違っている。
919名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:12:17 ID:PeBY10he0
>>913
リアルでなんかつらいことあったの??
今なら、「今までのレスは本心じゃありませんでした」って言っても大丈夫だと思うよ…
920名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:13:04 ID:hbH24m+R0
>>909 横スレごめん。
「『外国人』ってだけで、『ダメ』」じゃなくて、
「日本語によるコミュニケーション能力を欠く場合」の条件が入っていませんか。
921名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:13:33 ID:fLam4AKW0
>>918
同じ地域に住むんだから、同じ権利があっても当然だろうが。

>>919
いやいや、本心だから。
922名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:14:05 ID:xKK58Sc60
今福井市役所のサイト見てるけれど、この東村市長さんブルーリボンつけてるね。
取り急ぎGJメール送ります。

恫喝脅迫に負けず頑張って下さい。
923名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:14:08 ID:GzLHl4R4O
>>917
釣りにしか見えないw

劣等民族なんて存在しない。
議論してても無駄なようだな。
924名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:14:16 ID:71EDMX3JO
>>917
そんな劣等民族から施しを受けてる民族って生きてる価値ないよね
925名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:14:46 ID:gx/CPNjMO
香ばしいのが沸いてるな
926南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/30(木) 14:15:27 ID:+SesvaB40
共生の道を探るのは日本に住んでいる日本人じゃなくて
日本にやってきた外国人だろ。これはどの国でも当たり前の事。
事前に住み着く国のルールを勉強しとくのが最低限のマナーqqqqq
927名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:15:35 ID:SL10uZpK0
>>921
外国人は同じじゃない。

日本人が外国で住む場合も同じでなくていい。
928名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:15:47 ID:cIYyTbbv0
そこに住む住人に意思疎通もできない外国人相手にコミュニケーションとれって酷すぎるだろw
傲慢すぎるんだよ。一度、外国人ばかりが住んでる団地にでも住んでみろw
929名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:16:18 ID:K/rox1tF0
>>913
おれは日本への帰国なしでの長期海外生活が8年あるんで日本に来る外国人はウェルカム
しかしながら「郷に入っては郷に従え」が出来ない(やりたくない)長期滞在型の外国人は経験上いかがなものかと思う
たしかに海外でも日本人の大学生連中は日本語を話せる奴らだけで集い楽しそうにやってる
しかしそれはあくまでも「短期滞在」だからであって「住もう」としていない
長期で住もうとしている人達はまず「言葉」を覚えようとする
移住したいと思うなら当たり前のことなんだが
930名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:17:12 ID:ZGR/23kLP
除外の背景にある問題をまず確認すべきじゃないの?


日本語ができない人が入居してトラブルが多発しているんじゃないの?
そういうのは想像に難くない
入居は支援するけど、その後に起こりうる確率の高い問題は無視とかって
意味がないにもほどがある
931南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/30(木) 14:17:34 ID:+SesvaB40
よそ様の国に来ておいて会話ができないのは
端から馴染む気がない証拠。そういうのを許した結果が
世界中で起きてる移民問題qqqqq
932南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/30(木) 14:18:43 ID:+SesvaB40
外国人可哀相という感情論だけで
問題が解決するならどんどん住まわせたらいいqqqqq
933名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:18:52 ID:VhNgzlweO
>>921
外国人に対して日本国憲法は、権利を保障していません。そしてそれは市町村などの自治体であってもです。
あるのは相互主義による恩恵だけです。
934名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:18:58 ID:fLam4AKW0
>>928
オレなら、逆に相手の言葉を覚え様とするけどな。日本へ来た外国人だから、
日本語を覚えろ、ってのも十分傲慢だと思うけどな。

>>929
生活の仕方なんか、その外国人の自由でいいだろ。
935南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/30(木) 14:21:04 ID:+SesvaB40
こんなの簡単に論破できる話。
恐らく可哀相だと批判してる人は
可哀相だと言うだけで実際は問題を直視してないだろうし
自分の言葉に責任を持とうともしない
糞みたいな輩だと思われるqqqqq。
936名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:21:44 ID:SL10uZpK0
>>934
何を言ってるんだ。
現地の言葉を覚えようとしない奴は犯罪予備軍だろ。
937名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:21:59 ID:3XDkqEv5O
よく在日の方が「権利」という言葉を使うけれども
権利には、同等の「義務」が付いてくる。
共同住宅での最低限の「義務」は、その敷地内のルールを守る事だと思うんだけど
そのルールを伝える術が無いんじゃね。
ルール=権利同等の義務を理解出来る程度の知識を身につける事すら端から拒むのに、
日本人同等の権利〜も何もないよね。
938名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:22:17 ID:hbH24m+R0
>>934 いろんな国の人がいたら、何ヶ国語も覚えるんですか?
939名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:23:15 ID:K/rox1tF0
>>934
ルールやマナー、モラルを無視して「その社会」が成り立つとでも?
長期滞在型と短期旅行者の違いがわからない限りキミの脳内が変換されることはないだろうね
ヒキコモリなのかな?
だとしたらたまにはリアルな人間と会話した方がいいよ
社会ってのが理解できるきっかけがどこかにあるはず
940名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:23:33 ID:q4OqNEps0
>>935
どう考えても自分が迷惑をこうむってないから、他人に向かって「おまえらが可哀想な外国人様のために努力しろ」って言ってるだけだよな
941名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:23:54 ID:SL10uZpK0
>>934
で、日本人は何か国語をマスターすればいいのだ?
942名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:24:30 ID:cIYyTbbv0
>>930
その後に起こりうる問題を全く考えないってのは…
参政権賛成、基地反対などしてる連中の思考と全く同じだよな。
943名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:24:52 ID:Rzdh0sXJO
ところで市営住宅って独身者は借りられるのか?


944名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:27:04 ID:kTbIMa/F0
>>942
公営住宅と参政権は、全く別問題だよ。

生活保護や公営住宅等の公共サービスは、市場の補完であるのだから、
対象として日本人を優先する必要はない。
金持ちの日本人と貧乏な外国人がいたら、貧乏な外国人を優先するべき。

優先順位は、まずは自助、次に互助、最後に公助だ。
自助および互助が厳しい人は、国籍を問わず救済する必要がある。

政府等の意思決定への関与(参政権)は、国民固有の権利であるから、当然に外国人は除外されるべきだが、
政府等によるサービスの対象は、内国の外国人も含まれるべき。
945名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:28:01 ID:fLam4AKW0
>>935
おやおや、2ちゃんに出入りしてる人が、言葉に重さを、とか不思議な事を言うなよ。

>>939
オレは中国人・ブラジル人・フィリピン人も働いてる会社に勤めてるよ。

>>940
で、ウチの会社じゃ、中国語や英語やポルトガル語で、ちゃんとした職務規定や
とか案内板とかを作ってるが、福井市はそんな事はしないのか?
946名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:29:29 ID:S0evQDkl0
やっぱり、向こうの人間は思考回路が違うわ

自分の市も、特亜人に関しては動向に注意するようにする
947名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:29:44 ID:K/rox1tF0
>>945
で、共通語は何語しゃべってるわけ?
948名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:30:56 ID:6HvyxswKO
>>934
日本人が迷惑を被るからなのに、何が傲慢なんだ?
お前みたいな能天気なアホは、他人にケツ拭かせて恥とも思わないんだろうな。
949名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:30:55 ID:SL10uZpK0
>>945
なぜしないといけないんだ?
歩み寄る気のない人に手を差し伸べるなんてお釈迦様でもしないよ。
950名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:31:07 ID:cIYyTbbv0
>>944
同じ問題じゃなく、綺麗事で済ます思考が似てるといってる。
あと、必要がないではなくデメリット大きすぎるから除外されるのは当然のことで
差別と声高に言うのはおかしい。
記事にもトラブルを考えてのこととあるでしょ
951名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:33:28 ID:JPA8EKfe0
>>944
そんな事したら日本人が住めなくなるだろ
952名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:33:57 ID:3vwrcLlEO
日本人村でも作って 小さくまとまってろ
953名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:35:17 ID:kTbIMa/F0
>>950
いや、外国人参政権に賛成する事も、公営住宅からの外国人排除に賛成する事も、筋が通っていないよ。

例えば、暴力団関係者の入居を拒否する。これは正しい事だ。
何故なら、暴力団関係者が入居すると、他の住民の安全が脅かされるからだ。

しかし、日本語能力の低い外国人を排除する。これは間違っている。
何故なら、日本語能力の低い外国人が、犯罪を犯し、他者の安全を脅かすとは限らないからだ。
954名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:35:21 ID:SL10uZpK0
>>952
コリアンタウン、チャイナタウン
955名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:36:07 ID:bJwPaIC/O
>>943
独身でもいいけど、単身では借りられない
親と同居とかならOK
956名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:36:26 ID:fLam4AKW0
>>947
それぞれの通訳。

>>950
差別主義者には、デメリットが大きいと思えるんだろうな。
957名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:36:39 ID:K/rox1tF0
>>945
会話が成り立たなくても良いって会社(多分工場系)なら黙々と働いていれば言葉なんて問題は無いと思う
もちろんそれぞれが個人主義で暮らせる寮もあるんだろうし
しかし市営住宅に住みますよ、寄り合いや会合も結構ありますよとなれば別問題じゃない?
958名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:37:34 ID:hvMZRqkg0
>>945
社内の指揮命令とかコミュニケーションは現地語でやってるの?
一応3カ国を雇ってるみたいだけどもっとマイナーで雑多な人種が来たとしても雇う?
スワヒリと中国の少数民族とか。
その相手に合わせて雇って対応してくなら立派なもんだと思うけど
実際は人種選んで採用してんでしょ。
959名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:38:48 ID:K/rox1tF0
>>956
結局のところ通訳通して会話してんじゃん
市営住宅に通訳する人おけってか?
960名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:39:30 ID:q4OqNEps0
>>945
会社は会社としてメリットがあるから外国人に来てくださいって言っているだけだろ。
福井市は別にそこまでして来ていただきたいとは思っていない、ってこどだけじゃん。
なんで一から十までこっちで用意してやって来てもらわないとサベツになるのかさっぱりわからん
961名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:39:43 ID:hvMZRqkg0
>>953
コミュニケーションをきちんと取れない隣人と暮らすことを望ましいとは思わないかい?
おれは日本語しゃべれてもきちんとコミュニケーションを取れないやつとは住みたくないけど。
962名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:40:33 ID:SL10uZpK0
>>956
通訳の人件費を賃貸料に上乗せ。
963名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:41:07 ID:uxqFmvrY0
日本にはもう、たかられるのに耐えられるだけの体力はありません…。><
964名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:41:56 ID:hvMZRqkg0
>>956
マイナー言語しゃべる人間がきたらそれぞれに一人一人通訳つけるの?

マイナー人種を雇わないのは差別だよね。
まさか人種選んで募集・採用なんてしてないよね?
965名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:42:27 ID:+xvSjJVE0
「ダイジョウブアル。会話できる隣人増やせばイイアル」
966名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:43:12 ID:fLam4AKW0
>>958
もし、来る機会があったら、会社はそれなりの対応はとってく、って言ってるよ。

>>959
大事な内容もあるから、間違ってはダメだからな。普段はブロークンの英語かな。
967名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:43:13 ID:kTbIMa/F0
>>961
言語は、コミュニケーションの一手段にすぎない。
意志は、能力よりも重要である。

・人好きのする日本語能力の低い外国人
・近隣住民との交流を必要と思わない日本人
がいたとする。

(どちらが良い悪いの問題ではないが)前者の方が、住民とよりコミュニケーションをとるでしょ。
968名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:43:33 ID:1jlK7myj0
>>942
実際参政権付与は怖いよ。
外人が増えれば増えるほど影響力を与えることになる。
福井には周辺自治と秩序を守るために、戦って欲しい。
969名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:43:47 ID:ueXDcC0JO
かわいそうだが仕方がない。国とはそういうものだ。
970名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:44:29 ID:VhNgzlweO
>>953
外国では、移民からマフィアが生まれているわけだが。
971名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:45:02 ID:tl/RQq170
郷に入れば郷に従え。
日本に住み着きたいのなら、日本を尊重し、周囲の日本人に害や
不安を与えるなよ。

・日本語通訳が出来る人の連絡先があるか通訳可能な同居人がいる事。
※在日大使館が速やかな通訳保証をしていれば問題ない。
・祖国への帰国負担費用の目途があり、日本や自治体に迷惑をかけない事。
・住宅修理費用等への連帯責任が取れる連帯保証人か担保がある事。
972名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:45:10 ID:hvMZRqkg0
>>967
人好きのしない外国人は排除してOKってことか。
> 言語は、コミュニケーションの一手段にすぎない。
ほかの手段ってなに?
> 意志は、能力よりも重要である。
意思は誰の意思?
日本人が必死で意思疎通させなきゃいけないんだったらめんどくさいから来なくていいよ。
外国人が意思疎通の意欲があれば日本語覚えるよね。
973名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:45:18 ID:K/rox1tF0
>>956
一つ質問なんだが中国語とポルトガル語とタガログ語と日本語
それぞれ通訳を介するより日本語を少しづつ教えたほうが良くないか?
974名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:45:25 ID:MHs7WtB10
みんなー!ゴネ得体操はじまるよー!
975名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:46:24 ID:kTbIMa/F0
>>970
移民はすべて、マフィアなの? 違うでしょ。

マフィアの構成員を排除する事は、正しい。
しかし、外国人を排除する事は、間違っている。筋が通らない。
976名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:47:03 ID:0hOq2cBa0
日本語が全く出来ない在日朝鮮人がいっぱい居ると知った時は驚いた。
西の方って魔界だな。
977名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:47:18 ID:IFX2Rf/LO
どこの国でも働きたいと思うならその国の言葉を死ぬ気で覚えようとするよな
978名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:47:32 ID:hvMZRqkg0
>>975
日本語がしゃべれずに意思疎通ができない外国人を排除しようって話だから。
979名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:47:38 ID:GAG4XzNXP
>>1
むしろ税金で作った公営住宅に外人を入れる方が世界の常識に合わない。
多くの国では自国民が優先か、自国民のみのはずだし。

一番、日本に来てる人数が多いだろう中国でも公房(格安の公営住居)は直接、
外人が借りることはできないよ。
又貸しはあるけど、その場合は又貸ししてる大家に責任が来るし。

その他の国でも、言葉も話せないとか以前に外人が自由に借りられる公営アパートなんて
聞いたことがないんだけど。
980名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:47:42 ID:K/rox1tF0
レスが前後して申し訳ない

>>966
ブロークンイングリッシュで重要なこと話しあうとかどういう会社だよ
981名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:47:59 ID:Ymhygxoq0
いいぞもっとやれ!
日本語できない外人なんかはスラムを作るだけなんだから
とっとと追い出せ!!
982名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:48:04 ID:SL10uZpK0
>>975
リスクを負う必要性はないな。
983名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:48:30 ID:mutEkUSeO
2ちゃんですら中国韓国に厳しくて、後はok思想の奴多いしな。
日本はいずれ飲み込まれる
984名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:48:35 ID:3XDkqEv5O
大体さ、何から何までお世話しないと差別差別って…
何で努力しないの?自分が外国言った折
これがここのルールですよ、って言われて自分次第で可能な事なら
文句言う前に、必死に努力しない?普通。
こんな事、外国だ何だ関係無しに
人間社会では、世界共通して、当たり前の事じゃないの?
985南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/30(木) 14:48:50 ID:+SesvaB40
>>940
熊が可哀相とか言ってた輩となんら変わりないqqqqq
986名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:49:20 ID:kTbIMa/F0
>>972
日本語は、難しい。
ジーコは、10年間日本にいたが、日本語を覚えられなかった。
ジーコの場合、仕事においては通訳がいるから、日本語は必要なかった。

外国人労働者で日本語が出来ない場合、仕事においては日本語はあまり必要とされないと推測される。
あんた、仕事以外のために、土日ずっと勉強する気ある?
オレは嫌だね、そんなの。
987南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/30(木) 14:49:32 ID:+SesvaB40
>>945
小生は言葉に責任を持っているから
●持ちコテハンなんだよqqqqq
988名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:49:38 ID:bJwPaIC/O
トラブルの元になるやつはイラネ
これは万国共通の意識
なんで日本人だけがそれを行使しちゃならんのか意味が分からん
989名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:49:43 ID:RjHdoMYx0
福井市の姿勢を支持する
990名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:50:47 ID:GAG4XzNXP
というか、どこの国でも外国語しか話せない外国人は母国語が通じる場所に住んだり、
その国の人より、ずっと高い住宅コストを払ってるよ。

言葉話せないんですけど?なんて言ったら貸してくれないって。
「共生」と言いながら滞在地の言葉を覚えない奴に合わせる必要なんかない。
991南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/30(木) 14:51:21 ID:+SesvaB40
市側は毅然とした態度でNOを突きつけるべきだな。
今の日本人はちょっと叩かれたら萎れる菜っ葉のようだqqqqq
992名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:51:52 ID:1jlK7myj0
ごね徳利権を許すな!
区別!区別!区別しろ!
993名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:52:06 ID:hvMZRqkg0
>>966
国籍限定せずに募集してるの?
まさか3言語限定で募集かけてるなんてことはないよね。
差別だし。
それなりの対応って言うのはよくわからんね。
一人の外国人に一人の通訳つけてくれるってことかい?
「それなり」ってきちんとこたえてくれなきゃあごまかされてるみたいだね。
> 大事な内容もあるから、間違ってはダメだからな。普段はブロークンの英語かな。
ブロークンな英語をしゃっべれない外国人はどうするの?
まさか雇わないんだったら差別だよね。

公営住宅の住民同士の話にもブロークンな英語を強制するの?
なんでそんな面倒なことしなきゃいけないの?
994名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:52:06 ID:SL10uZpK0
>>980
怪しい市民団体とかカルトじゃね?
995名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:53:14 ID:GAG4XzNXP
>>986
それは高い金を出して通訳を雇うコストをちゃんと誰かが払ってたってことだよ。
しかも専門技術者だから、それでもメリットがあったわけで。

言葉覚える気が無いなら、滞在国民より多額の負担が必要なのは万国共通当たり前。
馬鹿じゃないの。
996名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:53:14 ID:poctO1zv0
マジで、何でそんな外人がウロついてるんだ?
送還プランを実施しろ
997名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:53:44 ID:K/rox1tF0
>>986
だから仕事以外での会合や寄り合いなどコミュニケーションを取らざるをえない市営住宅は申し訳ないけどお断りしますって言ってるだけじゃん
998名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:53:54 ID:bJwPaIC/O
福井には最後まで頑張ってもらいたい
999名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:54:20 ID:VhNgzlweO
>>975
現地人とトラブルを起こすような輩は、たいていマフィアになってるよ。
トラブルの原因は、現地人とコミュニケーションがうまくとれないこと。
言葉を覚えないと疎んじられるので犯罪に走るようになる。
だから言葉が大事なんだよ。
1000名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:54:23 ID:hvMZRqkg0
>>986
日本が招く特殊技能者は日本語しゃべれなくてもいいよ。

> 外国人労働者で日本語が出来ない場合、仕事においては日本語はあまり必要とされないと推測される。
> あんた、仕事以外のために、土日ずっと勉強する気ある?
> オレは嫌だね、そんなの。
単純作業で先進国にいくんだったらその国の言語学ぶよ。
仕事で必要がないってことと生活で必要がないとは別の話ね。
ほかの日本人にわざわざ苦労かけるんだったら入れる必要はないね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。