【社会】「週刊新マンガ日本史」、出典明記せず謝罪文 著名漫画家を起用し人気 朝日新聞出版
1 :
かなえφ ★:
著名な漫画家を起用して人気の「週刊新マンガ日本史」(朝日新聞出版)が、参考にした
歴史書を出典として明示していなかったとして、28日発売の最新号で謝罪することが27日、
分かった。
問題があったのは、「蘇我馬子(そがのうまこ)」を扱った11月14日号(3号)と、「額田王
(ぬかたのおおきみ)」の同21日号(4号)。
同社は梶川信行・日大教授らの著書3冊を参考に、担当編集者が「豆知識」などを書いた
ことを認め、最新の11号の巻末に「本来あるべき参考資料が抜け落ちておりましたことを
関係者の皆様に深くお詫(わ)びいたします」との謝罪文を掲載する。
無断引用だと抗議した梶川教授は「(対応として)不十分だが、これ以上争うつもりはない」
としている。
読売新聞 2010年12月28日09時22分
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20101228-OYT1T00168.htm
2 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:38:45 ID:gJJa+c3C0
朝日新聞なので問題無し
歴史は漫画で学ぶ
俺の持論
>>1 >無断引用だと抗議した梶川教授は「(対応として)不十分だが、これ以上争うつもりはない」
>としている。
ものすごくよくわかるわ。
5 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:42:13 ID:vggAAsjl0
クズすぎるな朝日
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:43:20 ID:6nNephmN0
和月のやつだけ買った
7 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:43:44 ID:9VFBAnUg0
8 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:44:59 ID:KYbXya8W0
ひめゆり学徒隊の絵が可愛いな
歴史の授業って漫画かアニメを見せるほうが早いよね
ニュースの主題から外れるけど、
「無断引用」って語を教授や新聞社が使うってのはどうかと思うぞ。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:49:31 ID:M+3OzTOR0
これはひどい
12 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:51:31 ID:/7p1bedk0
こんなもんどうでもいいから従軍慰安婦ねつ造について謝罪しろ!
13 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:52:28 ID:PjrUZtnWO
盗作と捏造が歴史を創る
ジャーナリスト宣言朝日新聞
14 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:53:02 ID:+AAvAarUO
朝日出版て
自虐たっぷり洗脳仕様になってるの?
>>8 ひめゆりを題材に選んだセンスに朝日らしさを感じたっけ
でも右翼・左翼関係なくひめゆりを選んだのはGJだと思った
そういえば沖縄出身の漫画家が沖縄戦題材にした漫画描いてたけど、ひめゆり
が日本軍の軍人にレイプされてるシーン描いてたっけな
あぁいう左翼的思想を見せられて反吐が出そうになった
16 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:23:38 ID:Q8Z/DZKB0
盗作と捏造によるコリエイト。
偏った歴史観が刷りこまれそう。
一括納入とかしてそうだな。那覇や札幌の図書館とか小学校に。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:29:47 ID:PjrUZtnWO
嘘も100回つけば真実になる
中共と朝日新聞が地でいく歴史クオリティー
今や名言だよ
19 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/28(火) 12:32:23 ID:fvMtezLsO BE:1526357838-2BP(10)
>>14 創刊号の日本武尊のは読んでみたが、自虐史観的なところは無かったと思うよ。
あとのやつは知らんがね。
21 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:33:19 ID:v30g49wd0
藤原カムイの雪舟はすげえと思ったわ
あれを描けるのはあの人だけだわ
22 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:34:18 ID:JAlWTvAD0
盗用アカヒw
23 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:35:44 ID:ApBR8wLxO
朝日新聞には著作権という概念はありません。宗主国様と同じです。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:36:02 ID:v30g49wd0
>>14 それほどでもなかった
ペリーとか伊藤博文とか東条英機はよかったよ
豆の部分はあんまり読んでないけど
どっちかというと小学館漫画日本の歴史(昔からあるやつ)のがその辺はきつい
25 :
ドレミ男(デジラジャー隊員):2010/12/28(火) 12:36:57 ID:y1C15NnMO
\あぼれがれそぐぼんぼん/
\\べっしょれがっそ//
_____
/:::::::::\
/:(___::__丶
/\/ ̄ 京 ● 子 |
\()/7三~ ̄ ̄ ̄三|
∠イ::ノ \_〜〜_/|
(6| 、ー・-ハ-・-く
| \  ̄ il ̄ |
| 丶 /(-、_))_ノ
/ ̄丶 i __〉/
\ ( ′― /
/ ̄ ̄丶ノ
/ ̄/丶__ノ
/ 丶 /
`/ 丶 \ イ
f 、 \ \レ-、
| \ \/ )
丶__>ー( 丶/
 ̄
教科書をマンガにすれば
日本の学力低下に一石を投じる事が出来そうだな。
そろそろそういう事も真剣にかんがえて欲しいものだ。
マンガを悪者にするばかりじゃなく。
朝日だからって短絡思考で叩いてるアホが湧いてるのか
28 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:43:12 ID:PC8CKkcv0
新聞の販売競争激化で、マスコミの馬鹿同士が、叩き合い。
裏では、自民党の腰ぎんちゃくで、国民生活よりも金儲け。
書き込みも読売社員と朝日社員か。どちらも高級とりで世間知らずの馬鹿。
29 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:43:32 ID:+Mub6US80
>>9 登場人物が全員美少女&イケメンになるがな。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:47:05 ID:v30g49wd0
>30
やろうと思えば
半島から渡ってきた民族が朝廷を築き…とかやっちゃうのがこの業界よ
32 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:47:58 ID:F2HFET5W0
ひめゆりの巻は、ふくやまけいこの絵柄で救われた
33 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:00:10 ID:Rq+SVifH0
漫画系は流浪の編集や編集プロに金だしてるだけだから結構まっとうなのによね朝日
アサヒだからって脊髄反射で叩くなって・・・オオカミ少年状態なんだからしょうがないじゃんw
>>24 東条英機の話も左右どちらにも偏ることなかったな
大塩平八郎辺りは感情に訴えてたようにも思えたが
最新号はたしか平将門だったな
むだーんいんにょー
>>10 そもそも引用は許可を必要としないもんね。
今思うと小学館のは現代の巻がかなり真っ赤っかだった印象が。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:28:23 ID:v30g49wd0
>>35 なんかお江の方が増刊として出てた
最新版は木曽義仲だな
のだめの人が書いた巻は、もれなくのだめにしか見えなくてワロタな
しかし和月は上手くなったなー、マジで
るろ剣1巻と比べたらマジパネェ
>>26 10年前には漫画になっていたぞ
また文章だけに戻ったのか?
ふくやまけいこはピカチュウのイメージしかないわー
和月のヤマトタケルは、ヤマトタケルってこんなロリ話だったっけ?って話だった。
有名漫画家ばっか使ってるからキャラの絵は上手いんだけど、背景とかは手抜きなのがぬぐえないわ。
42 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:51:03 ID:RZq4D6aQ0
歴史マンガは、はだしのゲンだな
>>41 マッカーサー描いてたのは本そういちのアシ
>>41 ゆうきまさみの「ヤマトタケルの冒険」というマンガがあってだね…。
45 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:25:34 ID:0E6/0Oj40
朝日で出典が実在するだけマシだろwwwwwwwwwwwww
46 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:28:53 ID:tZvRANkk0
しまった!
朝日新聞だと知らずに和月回のヤマトタケルを買っちゃったよ!
今手元にあるw
額田王はのだめ書いてた人が書いてたね
読んだけど軽いノリすぎだと思った
48 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:30:40 ID:piIMP25Q0
朝日新聞出版・・・層化の第三文明出版並の怪しさだと思ってる
49 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:31:30 ID:l/C1kQY1O
池田理代子先生は日本史は描かれないのかな
50 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:33:39 ID:V1ZOdB880
漫画日本史のたぐいは
あおむら純が最強
他は糞
51 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:33:49 ID:6uSKHOPp0
サヨクのやることは問答無用で正義です by 仙谷
「無断引用」ってばかか・・・
杉原千畝は尾瀬あきらかよwww
ホント、こういうところには必ず顔を出してくるな
このオッサン
さすが朝日新聞
55 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:43:35 ID:6XdiNmI60
下劣なバカヒ新聞紙がまたろくでもないことを考えてるんだろう。
さっさとつぶれろ、それが日本のためだ。
56 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:50:07 ID:N91EquOBO
ふくやまけいこ
こんなのかいていたのか
58 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:54:14 ID:l/C1kQY1O
アカヒの通常運転ですね分かります
60 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:58:08 ID:tZvRANkk0
のだめが無断引用しちゃんたのかな?
このシリーズは額田王と黒田官兵衛と高杉晋作は欲しいな。
61 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:59:40 ID:hHNg+JWq0
どうせ捏造してるんだろ。
62 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:01:03 ID:SvsnPHg90
もうそろそろ卑弥呼だけ教えるより
同時代っぽい記紀の崇神朝の記述とかも交えて書いた方がいいんじゃねえの?
64 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:02:00 ID:jcTwmHf70
企画そのものは良いと思うが、描く人が何か微妙な顔ぶれだな…
65 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:02:21 ID:bLCZrP+D0
胡散臭さ満点じゃん
66 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:05:09 ID:6uSKHOPp0
正直、アサヒ+歴史書 = ゴミクズ ってイメージだよな。
最悪の組み合わせじゃん。
ウソとねつ造しかないと予想が付くwww
67 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:05:51 ID:HOSw1yU/O
もしかして、このシリーズは歴史の流れに沿った順番じゃないのか?
歴史は一つの物語なんだから、古→新と順番にやるほうが良いと思うのだが。
美味しんぼの奴らにかかせりゃいいw
>>10 >>36 読んでないから憶測だけど
豆知識のコラムってことは、引用の要件を逸脱した
無断転載に近いものだったんじゃないだろうか
引用部が従で無かったりした場合、教授が「無断転載」を抗議しても
記者は無断引用と表現する気がする
こないだの東京定例会見で
「青少年育成漫画なんちゃらに対してはどういうお考えですか?!」
「知事は以前はこう発言されてますが、お考えが変わったという事でしょうか?!」
「青少年育成なんちゃらか!知事!」
とか狂ったようにしつこく聞いてたのは週刊アカピの女でしたw
石原が「あんた達が正しく伝えないから誤解が生じてる」
と一喝されたのは週刊アカピの女ww
死ねよ
出典書かないと無断引用になるのか…知らなかった。
興味を持った読者への案内や、ちゃんと資料見て描いてます!っていう
アピールぐらいのものと思ってた。
お金も発生したりするのかな?
日大教授って時点で学会のメインストリームの論調でないことは明らかだろ
75 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:34:18 ID:6XdiNmI60
アサヒ新聞は過去にほとんど「捏造」と言っても過言ではないほどの報道を何回も繰り返しています。
しかしアサヒ新聞はこのようなインチキ報道をまともに謝罪したことも書いた記者を罰したこともほとんど
聞きません。その厚かましさは日本のマスコミの品性を堕落させるのに十分なほどです。
「ポルポトはアジア的やさしさを持っている。虐殺は無い。」と断言したり
「かつて、何千万人を死に追いやった毛沢東の文化大革命」を絶賛したり
「北朝鮮は地上の楽園」と讃え「千里馬のごとき経済発展を成し遂げている」と褒めたたえたり
北朝鮮の拉致事件を、「ありえない事件であり政府の捏造だ」と言っていたのです。
これがアサヒ新聞の真実の姿です。騙されてはいけません。
増田こうすけ先生にも描いてほしい
みなもと太郎が作者だったら読みたいが
78 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:02:48 ID:bNGY6qPc0
>>17 ふくやまけいこだから読んだけど、軍人さんが約束を守ってくれなかったって描写で朝日め…と思った
>>47 にきたつに 船乗りせんと月待てば 潮もかないぬ 今は漕ぎ出でなの歌を叫んでる所でワラタ
旧版のまとめみたいなのを安く買えないものか。
2冊か3冊で、5000円くらい希望。
全部買うのはお金掛かるし嵩張る。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:20:16 ID:v30g49wd0
>>79 確かiPhoneとかの電子書籍で安くなってたはず
公式見たら載ってるんじゃない
83 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:46:59 ID:qUEcBsZb0
第125巻「麻生太郎 右派独裁政権の崩壊」
第126巻「鳩山由紀夫 東アジア共同体への序曲」
第127巻(最終刊)「菅直人 領土から人へ −尖閣割譲−」
「週刊新マンガ中国史」
第1巻 「習近平 日本省設置」
84 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:47:44 ID:dwvM9Ts20
まーたアカヒがやらかしたのか
85 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:50:58 ID:4yfXiZ/70
昔読んだこの手のマンガに、江戸時代のところで「流行は韓(から)から来る」ってのがあった
ってレスしたら、10人くらいに朝鮮人認定された。
こういう事実は無いよね?って問題的のつもりだったのに。
ながいけんの源氏と平家の奴も歴史漫画と言えば歴史漫画
>>85 問題的って何?
問題提起のこと?
そういう記述があったかしらんが、韓国通じて、西洋東洋の文化が日本に
流れてくるんだからあたりまえのことやん。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:22:26 ID:d5kFMBJz0
中国・朝鮮の新聞社じゃよくあること
なんという盗用。
これが新聞です。
古事記、日本書紀を完全コミック化しろよ
東京じゃ発禁になるが
91 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:42:42 ID:v30g49wd0
92 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:45:09 ID:mSEHd7di0
盗用の次は歴史捏造ですね、朝日さん
93 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:57:18 ID:x5L9Qg0B0
話しがよくワカンネ
ある歴史学者が証明した史実や学説は、その学者に断り入れないと書いてはいけないのだろうか
ソースの明示がなければ単に情報の信頼度が落ちるだけに思えるが、
歴史考古学の世界では、なにか専売特許のような通念があるのだろうか
>>90 赤塚不二雄が描いた古事記読んだことある。
>>94 史実や学説を引用したわけじゃなくて、そもそも歴史がどうこう以前の、
単なる著作物の盗用ですから。
>>96 記事からはそのように読み取れないが、現物持ってる人なら何が書いてあったの?
98 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 18:54:27 ID:QwrGD+xX0
日本の冷戦体制とは
アメリカの核で国を守らせ、片方で謝罪していれば
儲かっていた時代。
つまり「自虐利権」の時代であった。
今迎えねばならない日本のポスト冷戦は、「自国回帰」である。
経済も、歴史観も防衛も新しいシステムを迎えなければならない。
ここをきちんと踏まえないと日本に未来は無い。
99 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/12/28(火) 18:54:31 ID:/6+bcnXt0
>>90 安彦良和先生や高室弓生先生が、すでに書いてるだろ。
100 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:28:15 ID:MDJn+2tI0
久米田康治に描かせようぜ
101 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:33:19 ID:ap1MSRu+O
赤塚不二夫の描いた平家物語が俺に歴史への扉を開いてくれた
朝日は歴史捏造大好き
死ね、シナ企業
額田王の出典なら、とりあえず『万葉集』と書いとけば間違いない。
王欣太に誰か描いてほしいな・・・
つーか死ぬまでに中国四大奇書全部描いてほしいw
105 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:44:00 ID:v30g49wd0
>>99 安彦先生の勝海舟は実に絵柄と人物の軽味がマッチしててよかったな
>>93 嘉手納さんは結局助かってた
ってか、これはそこまで陰惨な話にしてない
朝日に歴史教わるなんて、はぬ
108 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:52:35 ID:j1mO8ZbN0
愛国詐欺集団「チャンネル桜」によると漫画家は「日本解体を目指すサヨク」らしいぞ、良かったな
>「チャンネル桜」代表取締役社長・水島総
>この連中、出版社の連中、一般の漫画家の人たち言ってますよ。
>でも彼らの言っている表現の自由は違いますよ。表現の自由じゃない。
>ポルノ漫画を描いて金儲けをする自由を求めているだけなんですよコレ。
>ね、子供をね、犯すようなね、こういう、子供を強姦するような漫画を描いたり近親相姦を描く様なね、
>そんなのを描くような漫画をね、描き たければ描きゃ良いんですよ。
>ただ、これを公の所で店頭に並べて子供の手に取れるような、そう言う事をやるような事は
>表現の自由では全くないんですよ。
>あの〜、ただ金儲けの自由だけなんですよ、
>ポルノ写真とかポルノ漫画をやって、売る自由とかを言ってるだけなんですよ。金儲けの自由を言 ってるだけなんですよ。
>それをね、すり替えて表現の自由だなんて言うのはとんでもない話でありましてですね。
>ポルノ写真、子供を駄目にするそういう事をやっちゃいけないと言うのが、ごく当たり前の事だと思いますね。
>子供を守る当然の改正だという のは、私は石原さんが仰っているのが、はっきりと支持したいと思いますね。
>助長しているのは大人ですよ。この連中ですよ。金儲けの為だったら、子供の心がどうなってもいいって言うね。
>これは本っ当にね、許せない と思いますね。
>何が暴挙だってね。お前たちこそこんな物をやってね、金儲けをしようとしてる事自体が、やっぱり、暴挙だと思いますね。
>暴挙許してきたん ですよ今まで
ttp://blog.livedoor.jp/akito3ta/archives/51936319.html
>>10 全くだ。要件さえ満たせば、引用は無断で出来る。
110 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:54:28 ID:eEyAF2zU0
朝日新聞出版 週刊マンガ日本史
http://publications.asahi.com/manga/ 50号 マッカーサー(本そういち) 49号 ひめゆり学徒隊(ふくやまけいこ) 48号 東条英機(永山愛子)
47号 杉原千畝(尾瀬あきら) 46号 野口英世(星里もちる) 45号 尾崎行雄(シュガー佐藤)
44号 平塚らいてう(土方悠) 43号 小村寿太郎(梶原にき) 42号 東郷平八郎(柏葉比呂樹)
41号 田中正造(本庄 敬) 40号 伊藤博文(おおのじゅんじ) 39号 板垣退助(樋口大輔)
38号 西郷隆盛(武村勇治) 37号 福沢諭吉(魚戸おさむ) 36号 木戸孝允(城爪草)
35号 土方歳三(碧也ぴんく) 34号 勝海舟(安彦良和) 33号 坂本竜馬(佐々倉コウ)
32号 ペリー(高山しのぶ) 31号 ジョン万次郎(トミイ大塚) 30号 大塩平八郎(岩田やすてる)
29号 伊能忠敬(緒里たばさ) 28号 杉田玄白(六田登) 27号 本居宣長(よしだもろへ)
111 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:57:01 ID:eEyAF2zU0
【
>>110つづき】
26号 近松門左衛門(稲光伸二) 25号 シャクシャイン(村上もとか) 24号 徳川家光(岩崎美奈子)
23号 徳川家康(氷栗 優) 22号 石田三成(大島やすいち) 21号 豊臣秀吉(納都花丸)
20号 明智光秀(片山 誠) 19号 織田信長(山田貴敏) 18号 武田信玄(久織ちまき)
17号 ザビエル(三好直人) 16号 雪舟(藤原カムイ) 15号 足利義政(眠民)
14号 足利義満(ふくやまけいこ) 13号 足利尊氏(森ゆきなつ) 12号 北条時宗(桂 遊生丸)
11号 源頼朝(清瀬のどか) 10号 源義経(大島やすいち) 9号 平清盛(住吉文子)
8号 紫式部(高見まこ) 7号 藤原道長(船戸明里) 6号 空海(箸井地図)
5号 鑑真(高遠るい) 4号 聖武天皇(里中満智子) 3号 中大兄皇子(シュガー佐藤)
2号 聖徳太子(加藤和恵) 1号 卑弥呼(藤原カムイ)
112 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:58:54 ID:3XrJVqkD0
下らんことだな。
参考文献を書き忘れただけだろ。
113 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:01:45 ID:DQfjx4D10
Wikipediaの無断引用はええのん?
>>112 金が絡むことがあるから。
それぐらい理解できるだろ。
115 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:09:43 ID:7wFr9DLg0
>>110 > 45号 尾崎行雄(シュガー佐藤)
危険な匂いがするな
>>94 >ある歴史学者が証明した史実や学説は、その学者に断り入れないと書いてはいけないのだろうか
辞典に書かれるくらいに定説化したものなら大丈夫だと思うんだけども、
近年の斬新な学説なんかをひいてくる場合、出典を明記するのは基本だよね。
(本人に直接断りを入れる必要はない。)
それをやらないと「パクリ」「人の褌で相撲をとった」といわれるよ。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:11:51 ID:uCmEYR/p0
つーか古事記、日本書紀って700年代に入ってからやっと書かれた物だろ。
新羅系の血を引く朝鮮人の天武天皇が自分の都合のいいように書かせたんで、内容はかなりデタラメ。
この辺は、皇統の神秘性を汚すということでタブーになってるw
マスコミの歴史特集とかでも、絶対に特集されないw
突込みどころもおおいけど
小学館とかの歴史漫画と比べて特に劣っているとは思わないがな
というか小学館の歴史漫画の方が突込みどころが多いような・・・
そうは言っても三国志の演義と正史みたいに創作が多いくて元かけ離れてることを突っ込むのも今更のような・・・
>>117 >この辺は、皇統の神秘性を汚すということでタブーになってるw
>マスコミの歴史特集とかでも、絶対に特集されないw
は?
120 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:15:34 ID:LvvvG7RrO
あんまり有名な人いないね
食いつなぎ?
アニメージュやJUNEで描いてたころから読んでたふくやまけいこが
足利義満描いてるのを見てなんか笑ってしまったw
いつから歴史漫画描くようになったのさ
122 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:21:43 ID:SCAj+KCCP
創刊号の藤原カムイ以降、見たことあるような漫画家が全然居ない
>>4 名前は売れたから
これ以上の要求は反発うむからな
屑だね。
おまえらネトウヨのくせに朝日新聞出版が皇室関係の写真集とかいっぱい出してるの知らないのか
この回はなかなかおもしろかった。
出典明記くらい、ちゃんとしてね。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:02:46 ID:+2yQ0ZOh0
朝日新聞の本性ってのは20年前の総会屋と同じブラックジャーナリズムだよな。
このシリーズ、立ち読みしかしてないが、足利尊氏の号は買っとけば良かったかな…
後醍醐天皇が完全に魔王扱いでフイてしまったのでw
>>67 古い順に出してるよ。ただ、第一シリーズ完結後に、第二シリーズを刊行し始めただけで。
三流の漫画家ばっかやないか
133 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:19:54 ID:d1QaNTM10
無断引用って造語ですか?
135 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:32:24 ID:P2ULXecD0
またアサヒか
136 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:33:22 ID:zsSSAaEv0
>>19 ヤマトタケルでどうやって自虐するんだよw
137 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:00:00 ID:Y9FXZiEXO
>>136 高校の時のキチガイ教師は石棒で自虐してたよ
日本人変態だなみたいなトーンで授業してた
139 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:19:03 ID:VdK3PveD0
>>94 確かに意味が分からん事件だな。
学説なんて単なるアイディアなんだから、
いちいち教授に断りを入れるのはおかしい。
本の文章をパクったならともかく。
まあ現物見ないとなんとも言えんが・・・
140 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:21:26 ID:1Dg0NaPK0
文系の権威スジ = ねつ造独善変質者www
こいつら、ねつ造をわるいことだという意識がないんだよな。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:38:51 ID:O9BiUZX/0
論文から文章を直接引っ張ったってんじゃなけりゃ、出典の明記は必要ないな
法律的には
142 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:40:21 ID:ITNih3gW0
どうせまた妙なプロパガンダしようとしたんだろ
>>137 高校の時の自虐歴史キチガイ教師に、
授業毎に根拠を質問責めしたら、ノイローゼで
辞めちゃったよw
>>87 昔は
韓は「韓国」じゃなくて「外国」って意味で使われてたと聞いた
145 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:06:44 ID:Rp7npYza0
>>82 日大教授はメディアでコメンテーターとしてよく登場するけど、
正直素人目にも疑問符がつく人が多かったりする。
146 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:16:43 ID:Rp7npYza0
>>109 だから引用先を明示しないと、著作権法違反の無断引用になるのよ。
>>113 正当な目的で引用の範囲内を超えず、出典を明記すればOK。
>>139 だから著書の文章をパクったんだよ。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:17:44 ID:pbRc5+E30
そのカラは「唐」じゃない?
149 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 02:57:51 ID:qmzY3wEt0
150 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 04:02:53 ID:5QFeuBJe0
それを世間では盗作と呼ぶ
まぁ朝日に誘導されたことが有る時点で厨房だし
小学生でも気が付く矛盾すら自己解決出来ない奴に限って
「2chで真実を知りました」
とか
「マスゴミは嘘つきだ」
とか
自分達が未だにアフォで有ることを自己アピールするんだよな〜
2001年くらいまでは、アフォが極少数だったけど
今は大多数がアフォだと
上から目線で断言出来ちゃうよな〜
>>146 無断転載な。
引用は無断が前提にある行為。
153 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:55:15 ID:GGDRIsbc0
>>17 これなら日本軍が最後まで降伏せず戦った理由が納得できるw
むしろよくこれほどもメジャーな面子をそろえたなと感心した
>>146 「要件さえ満たせば、引用は無断で出来る」んだよ。よって、「無断引用」と言う言葉は有り得ないの。
>>155 揚げ足取りに揚げ足取りで返すなら、「無断引用」という言葉は有り得るだろ。
要件を満たそうが満たすまいが、無断で引用すれば無断引用だ。
>>156 要件を満たさない場合は、「無断転載」であり、「引用」にはならないよ。
だから、「無断引用」は有り得ない。「無断転載」か、「引用」かのどちらかしかない。
それと、「無断引用」と言う言葉を使うのはいいとしても、「無断引用? だから何? 引用は、
要件を満たした上で無断で行う物だよ」なんだから、「無断引用」と言う言葉は、新聞社や大
学教授が使うには、余りにも「ラベルの低い」言葉なんですよwwww
158 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 18:54:35 ID:3CygWteb0
捏造された歴史か?
159 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 19:41:18 ID:vmSx6Qop0
出典明記せずに「南京大虐殺犠牲者100億人」って書こうとしてただろうに
飛鳥時代で頓挫してやんのw
朝日m9(^Д^)プギャー
アカヒが 歴史を扱う際には 出展元の明記する必要があるのか
『歴史的な事実だ』 と 書いとけば十分なんでは?
意外とBL作家が別PNで描いてたりする
出典は脳内じゃなかったのかw
164 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 22:30:51 ID:YgYB+l1Q0
>>154 メジャー作家の合間をマイナー作家で埋める布陣です
165 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:07:09 ID:fiWsTIo10
革命戦士と労働者の連帯の歴史だろ
166 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:19:40 ID:M3Zcn5wH0
167 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:31:52 ID:sE3yv0B30
和歌森太郎監修の「まんが日本の歴史」は名作
家康は鯛の天ぷら食って死んだという小ネタまでちゃんと入ってる
ご本人も「私の自信作」と述べられていたが
168 :
うひょのふ:2010/12/31(金) 22:45:23 ID:An8upptM0
ガッケンの漫画日本の偉人は
子供の頃何度も読んだ
今でも自分の血肉になってると思う
でも今考えると光明皇后とか
大和タケルとか微妙なチョイスだったw
169 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:58:43 ID:/PdawJmR0
蘇我馬子って崇峻天皇を殺害した大悪人でしょうが。
この漫画見たら変にそのことを矮小化していて馬子を美化していたな。
>>166 前シリーズの土方歳三はモロだったなw
あそこまで潔いと、逆に感心する。
これ全巻まとめて兼価版出してくれんかな。
>>169 これに限らず、今は蘇我氏が
名誉回復される流れだよ。
たくさん本が出ているから読んでみたら?
>>170 読んでないけど、もともとそっちの同人出身の作家だからね…
173 :
名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:23:04 ID:Fu5gAcvM0
子供の頃読んだなあ
懐かしい
174 :
名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:29:08 ID:p6MymMPAO
百済 高句麗 が半島発音でルビしてあってきもかった
175 :
名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:46:01 ID:vJmDkkdA0
>>174 今は教科書も「ひゃくさい」か「ぺくちぇ」表記だし
「くだら」つっても通じなくなるかもな
176 :
名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:06:56 ID:NR9FOSfK0
>>172 蘇我氏の何が名誉回復に値するの?
ただの専横を極めた豪族じゃないのかね。
聖徳太子はいなかった、ぜんぶ馬子だけの功績だの
日本書紀をひねくれて読みすぎだよ。
>>176 大した記述でもないのに専横を極めたとか思い込んじゃうのは、日本書紀を盲信しすぎだろ。
178 :
名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:32:45 ID:i4XsB1rjO
天皇家では蘇我氏の事どう教え伝えられているかが知りたいな。
南北朝はなんとなく推して知るべし つう所だが。
179 :
名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:35:06 ID:NR9FOSfK0
>>177 この前大田皇女の墓が発見されたけど
書紀の記述どおりだったな。
神代とかはともかく、その辺りまで下ってくると
「これも捏造」「あれも捏造」と断ずるほうがおかしいと思う。
180 :
名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:36:25 ID:VUhWb2DW0
バカの朝日新聞なんだから、大目に見たほうがいい
一般常識通じないバカ新聞なんだから
昔は本多勝一とかいたんだが、今は・・・
182 :
名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:39:28 ID:jGEhxPgzO
ふくやまけいこさんの巻だけ買った
>>175 そもそも「くだら」って何語読みなんだ?