【福岡・7人死傷事故】 ワゴン車、衝突後に何故かブレーキ踏めず、池に突進…相手男性は「人が落ちた!」と池に飛び込む★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・福岡県太宰府市で乗用車と衝突したワゴン車が池に転落、高校生ら7人が死亡した
 事故で、現場交差点の数十メートル手前で衝突していた可能性が高いことが26日、
 目撃者の話で分かった。県警はワゴン車がその勢いで歩道に乗り上げ、防護柵を
 突き破って池に転落した、とみて捜査している。一方、乗用車を運転して亡くなった
 太宰府市内のアルバイト、秦智之さん(26)が、急いで池に飛び込む姿を目撃した
 住民もいた。

 池に面したマンション住民の話などによると、ワゴン車は県道(片側2車線)の歩道側の
 第1車線を、乗用車は第2車線を南から北に向かって並走。信号機がある交差点の
 数十メートル手前で何らかの事情で衝突した。

 目撃情報では、ワゴン車は衝突後、速度を緩めることなく交差点を過ぎ、池に沿って
 設置された柵(高さ約1メートル)をなぎ倒しながら約2メートル下の池に転落。
 間もなく池の中から「助けて」と泣き叫ぶ男女の声が聞こえたという。

 現場交差点付近は見通しがよく、現場の約300メートル手前から下り坂になっており、
 スピードが出やすくなっていた。ワゴン車は右側が大破、乗用車は左前のバンパーが
 激しく損傷しており、池の柵も約10メートルにわたって破損していた。

 こうした状況から、ワゴン車はブレーキを踏むゆとりがなかった可能性も高いとみられ、
 県警は事故当時のワゴン車の運転者や、詳しい事故状況の確認を急いでいる。
 これまでの調べでは、ワゴン車には定員(7人)を上回る、乳児1人を含む9人が
 乗っていたことが判明している。

 一方、秦さんが運転していた乗用車は衝突後にセンターライン付近でいったん停止。
 その後、右折を知らせるウインカーを出し、県道脇のガソリンスタンド内に入って駐車。
 秦さんは走って県道を渡り、「人が落ちた」などと大声で叫びながら池に飛び込んだという。
 http://sankei.jp.msn.com/region/kyushu/fukuoka/101227/fkk1012270202000-n1.htm

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293470604/
2名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:05:00 ID:DK3FsjXB0

アンチェインメロディーが口癖だった
3名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:06:10 ID:tGIOlct50
今朝のラジオじゃマーチ側の過失致死で捜査だってよ
狂ってるわ
4名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:06:24 ID:C2XasJRL0
生き残った人間がいて何でまだハッキリしないんだよ
5名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:06:46 ID:JgiG9Eru0
古池や
6名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:06:53 ID:QApFwxB60
まだやんのかよw
DQNの自爆事故だろ
マーチ運転手のご冥福をお祈りします。
7名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:07:00 ID:RpMMF+UH0
>>3
なんで?
2ch鑑識陣の結論は逆なのか?
8名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:07:35 ID:VbeuTrwp0
>>5
この廃人が
9名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:07:40 ID:LHfPgzrl0
なんで、運転手がわからんの?
みんな池沼なんか?警察も含めて?
10名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:07:48 ID:sAkXeGBs0
慣れない道で定員オーバーで
焼肉たらふく喰った後なら

オデ側の居眠り運転じゃねぇの?
11名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:08:52 ID:0SXh+YgO0
4人が浮いていたとき、奏さんは水中で必死に救助活動
してたんだろうな。
12名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:09:02 ID:vbRPLKBm0
ワゴン車が加速して右車線に車線変更しようとしてたんじゃないの?
13名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:09:13 ID:DK3FsjXB0
>>3
警察はマーチがオデにかぶせたという判断かな?
14名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:09:13 ID:gGDSY2Lq0
俺もナルコレプシーの気があるから運転してるとき怖いわ
高速道路とか、景色が変わらないとこだと5分ぐらい走ってたらいつの間にか寝てるし
15名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:10:06 ID:oZG61YuJ0
生き残った人間が自分の都合の良いように嘘つきまくってるんだから
しょうがないだろ。

警察も「状況から見てオマエウソ付いてるだろ、白状しろ!」
なんて強く出れるわけ無いしな、このご時世。

目撃者情報がないと何とも言えん。

この事件で俺らは、
「ドライブレコーダーをつけないと濡れ衣を着せられる」
と言うことを学んだな。
16名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:10:56 ID:54NgHBX00
>>15
その機器って高いのか?
17名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:11:10 ID:NKm3OeAvP
無能な警察のために誰かCSIよんでこいよ
18名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:11:22 ID:DK3FsjXB0
>>15
生きてる人間だけの証言だったらなんでもありだよな。
6ヶ月の赤ちゃんが運転してましたと言ってもいいレベル。
19名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:12:28 ID:ePtqZTrdO
マーチに過失があるって展開なのか
20名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:12:35 ID:GofmNIUeO
>>3
狂ってないよ
マーチが被せたの明らかだろ
盲目的に「DQNオデが悪い」と批判してる方が狂ってるわ
21名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:13:24 ID:QVp9szu+0
>>12
前方車が後方車の前に割り込んで衝突する方が、
後方車が前方車の後方に割り込んで衝突するより、
可能性高いよな。
22名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:14:32 ID:QApFwxB60
>>13
交差点で右折するために右側車線を走っていたら
後ろから追い抜こうとして接触した車への過失を
取られたでござるの巻
23名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:14:32 ID:J8NLiPzl0
>>15
ドラレコは義務にすべきだよな。
24名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:15:57 ID:MPvjDn260
>>20
>マーチが被せたの明らかだろ
なんで明らかなの?
25名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:16:22 ID:DK3FsjXB0
>>22
右折するためって部分は推測だよな?
マーチの目的地は交差点右折ってはっきりしてるの?
26名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:16:28 ID:+sMDqwA50
>>20
ってか、この段階でどちらか一方の自動車運転過失致死で取り調べってないだろ?
マーチ側とオデ両方とも自動車運転過失致死の疑いありなんだから…
27名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:16:55 ID:oZG61YuJ0
>16

価格comとかでみると格安で買えた報告(1万弱)もあるが
たぶん2万から4万でセッティングまでやってくれるのかな。

日進月歩のアイテムだろうから、型落ちを安く付けるか、
最新型を買うかは購入者の自由、みたいなカンジ?
28名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:17:11 ID:WRw2zL//0

869 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:49:50 ID:NPudGRm+0
 生き残りが「左から車が」って証言してるらしいから
 オデはそれ避けて、右車線のマーチにヒット。
 運転手が動揺して逃げようとしたけど、助手席に座ってた
 オデ所有者が「ふざけんな!車止めろ」でハンドルの奪い合い。
 揉み合ってるうちに、「アーーーーーッ!!」

29名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:17:19 ID:Ru4Jiw2I0
>>14
それは運転しないほうがいいんじゃないか?w

作家の色川武大がナルコで、電車乗ってても中々目的の駅に降りることができなかったらしいな。
途中で寝ちゃうからw
30名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:17:30 ID:SB7F/5u00
当て逃げで焦って池にダイブしたか、衝突で気絶するか死ぬかで暴走したってことか?
31名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:17:37 ID:b+EgkjC00
単純にマーチの居眠り運転だった可能性とかもあるだろ
どんな善人だろうが睡魔には襲われる
32名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:17:40 ID:vOuy0GefO
誰か絵で事故再現してくれ
33名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:18:27 ID:4vEwHCSM0
運転手が誰かも言えないやつらの証言なんて当てにならない
34名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:19:01 ID:HOIClN/pP
今だに運転者を証言しないような生き残りの証言をどれだけ信用できるかって感じだな。
運転者も証言しない奴のほかの証言だけは有効だと扱ってんならまじで警察やばいだろ。
生き残った奴は助かった後何してたんだよ。
35名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:19:22 ID:+sMDqwA50
左から車
 ↓
オデがマーチに接触
 ↓
「おまえじゃ保険おりん!逃げろ!」
 ↓
ksk
 ↓
どぼーん

って感じじゃないのか?
36名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:19:52 ID:p2M8zYBNO
それで、オデッセイは誰が運転していたの?
37名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:20:09 ID:vbRPLKBm0
オデの方が加速してマーチの前を行こうとして、
目測誤ってマーチの左前部にこするようにぶつかったんだろ?
38名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:20:20 ID:DK3FsjXB0
>>36
6ヶ月の・・・
39名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:20:27 ID:+VnqvgLS0
どこでどうぶつかったのか
センターライン超えてたのかな?
40名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:20:48 ID:54NgHBX00
>>27
なるほど
でも冗談抜きで付けといた方が、万が一ってときにいいのかもしれないな
そんなン十万するってもんでもないし・・・
わざわざありがと!
41名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:21:08 ID:QApFwxB60
>>25
目撃談が少なから車はまばらと推測
警察じゃマーチが右側走ってたのは
何でかってことになってんだろ?
42名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:21:10 ID:WRw2zL//0
>>3
>>3
>>3
マジかよ!!! 高知白バイかよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
43名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:21:24 ID:J8NLiPzl0
>>35
慌てて運転変わろうとしたのなら、
ノーブレーキも分かるなw
44名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:21:49 ID:PCe7+Z4o0
>>31
出発して直ぐに居眠りなんてまずありえん。
車の中もまだ冷たいだろうし

焼き肉食った後のオデッセイなら、居眠りもありえるだろうが
45名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:22:28 ID:owHKPC430
>>3 何処のラジオ? 脳内ラジオ?
46名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:22:52 ID:QApFwxB60
>>36
運転席で誰も死んでないなら残った奴の誰か
47名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:23:31 ID:gGDSY2Lq0
>>29
まさにそれだわ
駅の間隔が2分ぐらいの線で、あと1駅ってときでも知らないうちに寝てて
また戻ろうとしたときに寝てて、自分の駅に着くまで30分とか1時間かかることがたまにある、いつもじゃないけどね
48名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:23:35 ID:0SXh+YgO0
>>3 死人にくちなしかよ!
49名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:24:48 ID:lInfVY620
>ワゴン車は衝突後、速度を緩めることなく交差点を過ぎ

いつもの踏み間違いだな。
50名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:25:28 ID:HOIClN/pP
あんな前面から落っこちた状態で運転席の奴は助かったのか?
つーか事故後に運転席に誰もいなかったのか?
どうなってんだ?
51名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:25:34 ID:p2M8zYBNO
>>46
生存者が、はっきり証言しないということは、
生存者が運転していたんじゃない?
52名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:25:34 ID:8O0PYnlB0
後ろから飛ばしてきた別の車がいて、オデッセイが譲ろうと右車線に
移ろうとしたら、右車線ちょっと後ろを走ってたマーチに衝突、慌てて
ハンドルを左に切って池ポチャかね。ちょうど衝突した箇所が死角に
なりそうな位置なんだよな。免許取立てが目視確認怠ってよくやりがちな事故だわ。
53名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:26:27 ID:WRw2zL//0
DQN男女8人イブの夜の集団暴走自殺物語2010

 【●死亡・女】井手綾美さん(17)県立八女農業高校生活科学科3年 八女市 黒木町木屋  看護関係に就職決まり  
免【●死亡・女】石原 瞳さん(18)県立八女農業高校生活科学科3年 久留米市 荒木町藤田 歯科助手の職を探し中だった 
 【●死亡・女】末吉泰子さん(18)県立八女農業高校生活科学科3年 筑後市 山ノ井     専門学校進学決まり  
 【▽生存・女】山本佑紀(ゆき)さん(18)無職 赤ちゃんの母親 八女市黒木町湯辺田   保険金でがっぽりの焼け太り  

免【●死亡・男】山本 翔  (18)アルバイト 赤ちゃんの父親 八女市 黒木町湯辺田 
免【●死亡・男】佐藤 慎一郎(18)農業手伝い        八女市 黒木町大淵 
免【▽生存・男】木村光志(みつゆき)(18) 八女市黒木町本分 パート従業員 →事故車はこいつのだが名義は買い与えた父親(46)の名義 
 【▽生存・男】堀川 達也(18) 私立高校生 福岡県

【●死亡・男】山本 悠斗ちゃん(6か月) 八女市 黒木町湯辺田 バカな親に殺され下界での修行終了で冥界へUターン
 (一旦死んで蘇生後再度死んだが、幼児、児童は水中でもがかなく水を飲まないので、安全な仮死状態になり蘇生しやすい)

===免許所有者は四名===
54名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:26:31 ID:zAMnXKeh0
ワゴン車の奴酔っぱらってたんだろ
55名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:26:45 ID:kBI5Y5oD0
しかしこの事故
死人多すぎだよなぁ
56名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:28:20 ID:+VnqvgLS0
マーチに乗ってた人悲惨だな。
せっかく車は無事だったのに。
57名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:28:29 ID:qva73Vg00
>>31
どうしようもない馬鹿発見
クリスマスにプレゼント持って彼女の元に行ってるだぞ
眠気なんか起るか
58名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:29:39 ID:DpRMQ+x/0
どう見ても定員オーバー
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/11/34/f0166234_4425665.jpg
割れた窓からクビが…画像注意
http://soramoyou.up.seesaa.net/2009_02/2009_02_23_01.jpg
かなり無茶な乗り方
http://i.ytimg.com/vi/0AMAmywuAJc/0.jpg
運転してたのはこいつらしい
http://cherin-mama.cocolog-nifty.com/photos/neko/photo_36.jpg
59名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:29:40 ID:54NgHBX00
なんだか全然わからんようになってきたw
寝た方がいいかなw
仮にワゴン車が普通に運転してたとして、そんなにブレーキ踏む間もなかったのか
60名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:29:45 ID:s+SiG/OsO
>>44
結局ガソリンスタンドから右折で出たときの事故なのか?
オデッセイが左から車がでてきて右に車線変更したときに接触した…だとか
いろんな情報が錯綜しててさっぱりわからん。
61名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:30:23 ID:vIzUKrUo0
仮に、ぶつけられたからってノーブレーキで池に突っ込むことないよね?
62名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:30:42 ID:EQU1dGM30
>>53
> 【▽生存・男】堀川 達也(18) 私立高校生 福岡県

無免のこいつが運転してて、接触してパニクって
慌てて運転変わろうとして車内が大混乱したんだろうな。
63名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:30:54 ID:DFerIvfiO
>>52
走行車線と追い越し車線という道交法概念が君にはあるのかね
64名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:30:55 ID:QdBNVFSw0
>>47
運転しちゃだめです
65名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:31:28 ID:JgWAZni+0
自分に何の落ち度もないのに命捨てて助けに行くのもおかしいと思う
まあ、池の水温が低すぎて気がついたらショック死という可能性もあるが
5度の水に全身浸かるとかまじで自殺ものだし
66名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:31:33 ID:YqM/4fNPP
並走ねえ
ありそうなのは
追い越しかけようとしたら相手に加速されたとかそういうパターン
67名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:31:37 ID:XDUK5LZN0
逃げようとしてブレーキを踏まなかったのか、接触でパニクってアクセルとブレーキを踏み間違えたのか、どっちだろう?
68名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:31:46 ID:7Nmw16fgO
彼女いない俺からすれば彼女持ちはどんどん消えて欲しいです
69名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:33:15 ID:XDUK5LZN0
>>47
や め ろ 運 転 す る な
70名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:33:19 ID:+VnqvgLS0
とりあえず冬に池に飛び込んだら死ぬから1人で救助しようとかしたら絶対ダメだな
71名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:33:31 ID:W06EaP+00








またトヨタの暴走自動車?



車の車種は?
72名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:34:25 ID:J6XADIvG0
>>63
田舎でそんな遵法求めちゃダメです
73名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:34:30 ID:8kxK6yFu0
後ろのハッチバックを開けて逃げた奴が生き残ったということと、前面の相当な破損からみて、運転手は死亡している可能性が大きい。
たぶん子供の父親が運転手だったが、生き残った妻が、搭乗者の賠償などのことで責任をとりたくないので
自分の夫は運転していなかったと言い張っている  のかもしれない。
他の2人は父親が運転していたと言っても、生き残りの証言が一致しないので運転者不明。
74名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:34:39 ID:QdBNVFSw0
>>58
どいつもこいつも悪そうな顔しやがってw
75名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:34:40 ID:vbRPLKBm0
>>65
とりあえず接触事故起こしたら、相手のところに行くだろう
池に飛び込んだのは、オデの奴らが何か言ったんじゃないの?
76名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:34:54 ID:M4IS+Jr/0
定員オーバーしてたワゴンが悪い
77名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:35:12 ID:d0xAXSG30
まだ運転してたの誰か解らないのかよ。
生き残りが本当に覚えて無くても「私は3列目に座ってて右は○○さんでした」とか
「助手席は○○さんで、左側は○○さんではありませんした」とか位解ってるだろ。

そういう証言からパズルで導き出せよw
78名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:35:32 ID:+VnqvgLS0
運転初心者なのにこれだけの人数と赤ん坊を乗せて走る神経も分からんな
79名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:35:33 ID:mdgiW+n80
マーチが悪者になってるのかよw
日本腐ってるな。DQNのための国
80名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:35:37 ID:+sMDqwA50
>>63
一般道に追い越し車線って概念はないからなぁ
一番右車線は空けないといけないけど追い越し車線ではないからね
81名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:35:44 ID:IejrSNWv0
前スレでの注目参考動画

これすごくありえるね!
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DWcHmRIGl4k#t=9s

前方マーチが減速車線変更してきて
ハンドル切ったけど間に合わず衝突して
そのままドボン!
82名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:35:44 ID:fhlKga1WO
>>67
やったこともやられたこともあるが、やられた時は案外落ち着いてる。
パニクるのはやった側だろう。
83名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:35:47 ID:HOIClN/pP
死亡者の死因とかもまだ特定されてないんか?
とくにマーチさんのほう
溺死なのか寒さでショック死か。
84名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:35:48 ID:WRw2zL//0
●DQN思考に精通しているなら簡単に分かる
 ノーブレーキで池にダイブした謎の本当の理由
 ↓ ↓ ↓
マーチに接触したオデが、そのまま逃げようとしたからだけのこと。
軽い接触だからこそ、自分からぶつけたからこそ、
そのまま逃げれば勝ちとオデは思った。

つまり、接触は交差点より数十メートルも前であり
接触自体が原因でスピンしたのでなく
逃げようとアクセル踏んだ事によりスピンしたのである。

オデは事故よりも、逃げようとしたことが事故につながったので
それがバレるのが怖くて、自分が運転していたことを必死に隠しているのである。
また、この逃げようとしたオデを、秦さんは当然追おうとしたところで
オデが事故ったのである。

また逃げようとした理由は免許持ちが運転していたのでなく
無免の奴が無免発覚を恐れて逃げようとした可能性もある。
つまり
@接触事故A逃亡しようとしたB転落事故の三つを隠すために
運転者を言わないということは、それを隠す必要があるのは死者ではなく
事故時の運転者は、生き残り無免の奴しかいないとなり
二名のどちらかとなる。


85名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:35:57 ID:zuuw13j7P
マーチ・アルバイター・シンの無慈悲な物理的打撃あっても、高校生たちの「誰が運転していたのか分からない」という優しい嘘。
だれが悪いのかは明らかだな
86名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:36:07 ID:8HoKlmdE0
車重がある上に大勢乗って重かったワゴン車が、マーチ如きにぶつけられて
弾き飛ばされるとは思えんよ。
それに、その手の異常事態なら、ハンドル切ったり、ブレーキング出来るって。
橋の上で突風喰らえば、すぐ進路修正するっしょ。
急に何かがあっても、それなりの対処はあるよ。
ワゴン側で、わいわいやりながら注意力散漫で走って、マーチの存在に気づかず
車線変更してして接触し、とっさに左に切り返しながら、「何事か?」と右後方を振り
返って脇見運転してる間に池に向かってまっしぐらと考えた方が自然。
接触事故が発端となっての脇見運転以外にないと思うけどね。
マーチ側に非があるような事故とは思えない。
87名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:36:11 ID:0SXh+YgO0
最終的にマーチの運転手が、オデッセイも運転してたことになるんだろ。
88名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:36:15 ID:nnQ8hqM/0
居眠りとかもあるんじゃね?
あんまり車を操作したような形跡がないんだろ?
マーチもバンパーが外れた程度の接触みたいだし。
起きていれば、もっと反射的に何かしらの急な操作をやるでしょ。
89名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:36:53 ID:TqdOGruOO
踏み間違いだな。いい迷惑だ。
90名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:37:17 ID:qk4qOc8Z0
「ブレーキ踏めず」って言葉を使うなら、誰が運転席に座ってたか判らないとおかしいな
誰がブレーキ踏まなきゃいけなかったんだという話
91名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:37:20 ID:4HgZi9oL0
嫁は中卒夫とも自然離婚できて、子も死んだから夫の家族とも離縁できて、保険金入って 悪友は全滅したし。まだ若いし、人生やりなおせるよな。
92名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:37:25 ID:mdgiW+n80
>>84
まあそんなとこだろうな
93名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:37:50 ID:C2XasJRL0
>>81
この場合はドライブレコーダー側がマーチだと考えられるだろ?
94名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:38:05 ID:G8OUIyRH0
2台とも黒・・・田園調布6人死傷も黒・・
黒い車はスピード狂無謀運転のDQNが多い上に、
安全運転をしてても夜間は他車から視認されにくい。
ゆえに事故に遭う確率の非常に高い色。
どんなに良い奴だとしても、リスク管理の視点から黒い車のオーナーはバカとしか言いようがない。
95名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:38:06 ID:+sMDqwA50
>>88
8人も若者が乗っていて居眠りはないんじゃないか?
馬鹿騒ぎ状態の可能性の方が高くね?
96名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:38:40 ID:RD85DrPa0
マーチは左バンパー損傷
DQNオデは右側全損?
97名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:38:45 ID:54NgHBX00
>>78
だいたい、この年代は怖いもの知らずだよ
98名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:39:46 ID:WRw2zL//0
◆今北用ミニまとめ◆

腹の中の胎児を入れ定員7名のところ10名乗車のDQN集団の爆走車が
調子こいて高速度で右を走っていたら前方に制限速度で走っているマーチ。

トロイのでマーチを左から追い抜こうと左に移ったら
BOOKOFF駐車場から出て来ようとした車が現れ、
これを避けようと慌ててまた右に移ったが
当然今度は、マーチに追突しそうになり、左にどけという意味で
マーチにクラクションを鳴らしたが、マーチから見ると左ミラーには
BOOKOFFから出てきた車がいるので左には移れない。
オデは仕方なく、すぐに左に移ったが急ハンドルのせいで挙動をくずし、マーチに接触
そのままノーコントロールですぐに池にドボン。

・事故発生  :24日23時37分頃
・119番通報:24日23時40分
・救助隊到着 :24日23時50分(ワゴン車は既に完全に水没していた)
・オデの引き上げ:25日02時08分
・最後の秦さんの遺体発見は25日04時10分

救助には筑紫野消防署と太宰府消防署と県警の潜水隊があたった。
池の透明度が極端に悪く、投光機で池を照らしても全く車の位置がつかめず
水没場所が岸から5M地点と分かったのは、潜水して手探りで車を見つけてからである。
事故後1時間10分後に、一人目の赤ちゃんを救出したが心肺停止状態で県警は死亡と発表した。

その後1時間かけてさらに4人を救出。残りは秦さんと1名の計二名。
最後に池の底に沈んでいた秦さんが救出されたのは
事故発生から4時間半後の25日04時10分のことであった。


99名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:39:54 ID:DFerIvfiO
>>72
遵法の前に、オデとマーチ以外の車両か何らかの目撃情報がない
何、県道片側ニ車線左を走行していたオデの後ろに、又別の車がいて
その車が今回の惨事を引き起こしたと妄想すればいいの?
100名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:39:55 ID:JgWAZni+0
>>88
ぶつかってるのに眠り続けてるとかどんだけなのw
101名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:40:18 ID:8kxK6yFu0
>>86
そうだな。
あのマーチの損傷具合では、オデッセイが跳ね飛ばされコントロールを失うほどのぶつかり方をしたとは思えない。
それだけのぶつかり方をしたのなら、マーチの損傷はもっと違った形になっているし、接触後右車線ににそのまま停車することなどできない。
102名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:41:02 ID:+VnqvgLS0
初心者ワゴンがいきなり車線変更して右車線走ってたマーチに接触したのかもしれんな
103名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:41:25 ID:u8sOpvNK0
>>84
当たっているかどうかはともかく、運転手DQNであることが事実ならたしかに成り立つすばらしい仮説。
104名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:41:26 ID:XDUK5LZN0
BOOKOFFから出てきた車の運転手の目撃証言は無いのかな?
105名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:41:54 ID:nEDPZC4f0
7人死んでるから、警察も慎重に捜査するよ
ブレーキ痕やら車体の接触痕があるんだから、、、
くりかえしくりかえし証言させていたら、うそならぼろが出てくるはずだよ(^o^)
106名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:42:05 ID:12D8EXNyO
怖いな死人にクチナシかよ
107名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:42:05 ID:juNhqiSF0
>>73


父親が運転手だった場合は(あくまで仮定の話だが)
逆に夫、子供を一気に失った上に
多額の賠償金を母親背負うことを憐れんで
母親以外の生存者が庇ってるのかもしれないね。
母親自身はショックが大きすぎてまともに話聞けない状況だろう。
108名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:42:08 ID:0f7J/R2OP
+民って元DQN多そうだよな
こいつ等の知り合いとかいねーのか
109名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:42:44 ID:8O0PYnlB0
>>99
生存者が証言してるらしいぞ。
110名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:43:23 ID:kgP0KcAA0
パニクって、ブレーキとアクセル踏み間違えたんじゃねーの?
111名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:43:30 ID:XbZRhpNM0
>>84
概ね要素はおさえてると思う

しかし福岡県警は
その後ろにいる奴を気にしながら捜査するから
予想の斜め下を行くトンデモ結論を出す可能性がある
112名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:43:42 ID:WRw2zL//0
こちらも黒のDQNオデッセイ・定員オーバーも同じ
4名死亡、2名重体、2重症

17〜20歳男女8人乗りワゴン車横転、女子高生ら4人死亡…北海道・旭川
http://blog.livedoor.jp/newsslash/archives/1068227.html
113名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:43:49 ID:CP8cG+eg0
>何故かブレーキ踏めず、池に突進
無謀なすり抜け割り込みカッチョイイーのドヘタDQNが
マーチにごつん「やべすったか」の直後は
頭真っ白でルームかドアミラーガン見で前みてないって
114名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:43:50 ID:HOIClN/pP
マーチの破損のしかたがバンパーが前方に外れてるのが異質だよな
普通衝突ならへこむわけだし進行方向の前方に外れるなんてめったにないんじゃね。
オデがけっこうなスピードでけっこうな衝突しないとあんなふうにならないんじゃね
115名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:44:15 ID:DFerIvfiO
>>80
片側ニ車線なら右側は追い越しだぞ
法的にあるかは知らないが、常識としてそうだよ
116名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:44:26 ID:wZsRsl5hO
>>98
水に転落した事故としてはまだ手早い方だ。基本的に救助じゃなくて遺体回収作業だから、バカみたいにゆっくりやるんだよ。昼をまたげば、昼休憩までとる。
117名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:44:30 ID:JcTyt4qU0
単に酒酔い運転だろうなあ。

ワゴンの方は、まだ発表してないけど、死んだ奴も含め全員アルコールが検出されてると見た。
118名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:44:43 ID:4HgZi9oL0
堀川って死んだDQN農夫だけに運転責任押し付けるつもりか。

家族じゃないなら保険金下りないだろ。

こういうケースは男が運転手だろ、賠償のために自分が犯人になれよ
119名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:44:49 ID:+VnqvgLS0
オデッセイと二十歳以下8人乗りは死亡フラグだな
120名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:45:50 ID:9vM7ddxn0
マーチに追突された衝撃でブレーキが故障したのかな?
121名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:45:58 ID:Na3oVN9W0
まずはメルセデスがドラレコ標準装備するかな。
122名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:46:08 ID:H3wvh8Om0
>>115
交差点がしょっちゅうある町中道路にそんな概念はない。
路上駐車、路面店への車の出入りもあるし。
123名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:46:43 ID:XbZRhpNM0
>>114
単純な物理法則として
横から圧迫されたか
斜め後方から前方へ押されたかになるよな
124名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:47:36 ID:yRBOlzg10
だいたい当日当時、事故現場の交通量ってどんなもんなんだろな
125名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:48:14 ID:JGbyfz1N0
深夜でしかも焼肉食って腹いっぱい
全員居眠りしてたと思うよ。

運転者がわからないというのは、皆が寝てる間にAと運転替わったと言えば、、、
そうだったのってなるじゃん。
126名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:48:32 ID:oK2MbzwC0
どっちが悪いかはともかく、過積載がバレること恐れて、オデッセイ慌てて逃げて池にダイブ
じゃないかな
あるいはなおかつ無免許の奴が運転してたとか、水死したら判定出来ない程度には酒飲んでたか
127名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:48:39 ID:+sMDqwA50
>>115
じゃぁ右折できないな

一番右は追い越し以外にも右折や右側の道路外に出るためにも使う。
追い越し(専用)車線ではない。

追い越す時には右側から
複数車線ある場合には一番右は空ける

この2つから追い越し車線と勘違いする人はいるけどね。

法的にないものを常識とか…
128名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:48:40 ID:zsLQGsjY0
ワゴン車の誰からもアルコールは検出されなかったって報道されてるよ。
129名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:49:08 ID:juNhqiSF0
>>117
生存者3人からのアルコール検出はなかったようだ。
130名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:49:11 ID:IKfGvgIOO
確実に言えるのは自分の車は基本的に他人に運転させない。若いうちならなおさら
車の名義人誰??

131名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:49:22 ID:RD85DrPa0
接触前に、オデがすでにスピンしてた可能性も
132名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:49:38 ID:6RGS7uNv0


古池や DQN飛び込む 水の音 ・・・一査

133名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:49:56 ID:FEtLEevL0
>>115
一般道だから高速と違って自分が行く方向に折れる方の
車線普通走るだろ。
一般道で追い越し車線なんて概念ないよ。左は停車してる車うぜーから
右車線を走ってたりなど。
134名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:50:02 ID:gvCP+LiL0
>>65
おまえの理屈だと、例えばホームから線路に落ちた人を助けようとして死んでしまった人も
落ち度があったから助けようとしたと言う事か?
135名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:50:53 ID:RUVqCbRCO
>>99
生存者は右からマーチが来たって証言してたけど

事故直前は周りをしっかり見てるのに
運転手だけわからないってなんだかなあ
136名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:50:53 ID:+sMDqwA50
>>130
生存した1人の父親が所有
名義はローンがなければ父親、ローン中ならローン会社
137名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:50:54 ID:Vn0xFvB70
い〜までは指輪もま〜わるほど〜
138名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:51:35 ID:2ABzZLoy0
>>1
まぁ日本のドライバーは諸先進国のドライバーと比べると明らかに無法者で遵法意識の低いキチガイが多いよな
「交通の流れ」への執着のために、すべての事故の元凶要因である制限速度違反はほぼ当たり前にやってる
制限速度内で正しく走っているドライバーに対しては煽り運転という反社会的行為をしたりされたりするのは当然という
どこのDQNチーマー珍走団か、という文化が蔓延しているし実に暴力的でみっともない

そして、今回はおそらく制限速度内で正しく走っているドライバーに対して
みっともない違法な追い抜きをして重大事を起こしたんだろう
制限速度を破り、煽り運転が当たり前のDQNだと、こうなる
本当にご愁傷さまだな

歩行者のために作られた信号のない横断歩道で人が渡ろうとしていても止まらない
そして信号がある横断歩道への右左折でも、「交通の流れ」に病的なまでに執着するばかりに
ろくに徐行、安全確認を行わずつっこんでいく子供殺し運転が横行している国、日本

横断歩道、交差点での右左折時の事故は非常に多い、一時停止を義務付け、厳しい罰則もつけよう
追い抜き時の側方距離(横の距離)距離1.5メートル以上取らない危険な追い抜きの規制取り締まり検挙をしっかりしてこそ市民の安全が守られる
警察に覆面パトカーや覆面バイク、覆面自転車での取り締まり強化を要請しつづけよう
子供を守るため、自動車会社、役所、警察、議員に粘り強く規制取り締まり強化の声を届け続けよう

後ろに車載カメラ取り付けて録画し、警察に見せよう。目立たないカメラでもいい。交通犯罪者はそれなりの報いを受ける。
139名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:51:40 ID:XbZRhpNM0
>>115
自然発生の
地域ローカルルール
その道ローカルルール
ってのはあるけど
全国的な共通常識ではないな
140名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:52:03 ID:+fpVeijb0














ざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













141名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:52:25 ID:OJXSZich0
デスワゴン
142名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:53:37 ID:FEtLEevL0
今回のは右に車線変更かハンドルを切ったオデッセイがマーチを見てなくて
接触したがその直後左に大きくハンドル切ってブレーキ踏まずアクセル踏んで
池にダイブした←踏み間違いの可能性非常に大きい。

逃げようとしてパニックで池だと気づかず広場だと夜だから思ってそこへ
車発進させたら池だったってオチかもしれんが。
143名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:53:40 ID:2ntjHBO20
マッチのマーチはあなたの街にマッチする
144名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:54:20 ID:oK2MbzwC0
>>135
それは妙だな
明らかに生き残った奴、運転手が誰か分かってて隠してるな
過積載以外にも、何かやましいことがありそうだ
145名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:55:03 ID:OFny2aT20
913 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:33:43 ID:UWXzi49l0
走行中に運転手交替は出来ます。
走行しながらの運転手交替手順は以下のとおり。
運転席のシートを45度くらいまで倒し、交替予定の人が運転手と運転
席背もたれの間に入る。
交替者がハンドル・アクセル操作を替わり、運転手は助手席側に移る。
こんな方法になります。
何回も同乗して見てましたからね。特に難しい技じゃないですよ。
146名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:55:15 ID:sPz2P5rr0
フロントガラスが割れたのは
http://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/F2255.jpg
147名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:55:15 ID:WRw2zL//0

死亡JK三名の顔写真 ↓@秒目
http://www.youtube.com/watch?v=O533aP6_e_Q
148名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:55:51 ID:BtPELecg0
どう見ても定員オーバー
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/11/34/f0166234_4425665.jpg

割れた窓からクビが…画像注意
http://soramoyou.up.seesaa.net/2009_02/2009_02_23_01.jpg

かなり無茶な乗り方
http://i.ytimg.com/vi/0AMAmywuAJc/0.jpg

運転してたのはこいつらしい
http://cherin-mama.cocolog-nifty.com/photos/neko/photo_36.jpg

ぎゃくたいすれにあったこれを思い出した
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/e/k/nekomemo22/nekophoto4163.jpg
149名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:56:06 ID:QzDSyVXLO
五メートル飛んだんならやっぱ逃げようとしたんだろう
150名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:56:10 ID:RriymoSj0
te
151名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:56:30 ID:MPvjDn260
>>138
>日本のドライバーは諸先進国のドライバーと比べると明らかに無法者で遵法意識の低いキチガイが多いよな
統計でもあるのか?ソース出してみ
152名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:56:42 ID:CY+/JAbD0
>>148
もうええっちゅうねん!
153名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:56:52 ID:L5WLA7TjO
>>138
目が覚めたら見知らぬ天井。何故か体が動かない。


まで読んだ
154名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:56:56 ID:7Nmw16fgO
車内で乱交してたとか出たら笑える
155名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:56:59 ID:hSQmg2vk0
>>3
たしにRKBラジオで言ってたな
耳を疑った
156名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:57:02 ID:TdenjrUO0
本当はマーチが悪くても、定員オーバーのステップDQNが悪いと思うのは普通。
157名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:57:08 ID:ySBeSCYbO
まあだいたい、悪い事した奴の側が嘘をつく
158名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:57:27 ID:oK2MbzwC0
やはりワゴンは法律で規制した方がいいな
6人以上の大家族と業務用以外、ワゴンは禁止にすべき
DQNが乗ってても、集団レイプの為の被害者拉致用とか、ろくなことに使わない
159名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:57:39 ID:Z0EIfg700
>>127
道路においては、片側に車線が2車線以上設けられている場合、
一番右側の車線は追越しをする場合、右折する場合、
道路が分岐・合流する場合、特に標識による指示がある場合等にのみ
通行ができる車線である(道路交通法第20条)。
追越しが終わった車両は速やかに左側の車線に移動しなければならない。
特に高速道路・自動車専用道路においては、一番右側の車線が追越車線と呼ばれることがある。
160名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:57:41 ID:O2nFdJQs0
ID:DFerIvfiOの人気に嫉妬
161名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:57:43 ID:H3wvh8Om0
>>156
このスレの鑑定団はそれに支配され過ぎてるなw
162名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:58:21 ID:7BWKEZ6p0
証言ねぇ、うちの親戚が事故した時もいたんだけど
あそこから出てきたあいつが一番悪いとか嘘証言した人いたんだよね。
結局、前のスタンドのカメラで助かったけど、何の徳もないのに嘘証言する人っているみたいだし
並走してたって証言も今の状態じゃまだ信用出来ないな
163名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:58:28 ID:oSrwsc5N0
飲酒大国福岡おめwwwwwwwww
164名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:58:36 ID:I4kxLdCg0
「衝突後に何故かブレーキ踏めず、池に突進」の理由

やべえ、あてちゃった逃げよう
→ksk、ksk
→定員オーバーで舵が利かない!
→「シャア少佐、減速できません!」
→「犬死にだぞ」
165名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:59:05 ID:+sMDqwA50
>>159
俺の書いた事を、わざわざ難しく書いてくれてありがとう

一般道では普通は追い越し車線って呼ばないよね
166名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:59:24 ID:d0xAXSG30
免許持ってた奴が4人居たんなら2台で行け!
167名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:00:03 ID:s+SiG/OsO
>>98
その事故の起こり方はまずないから
168名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:00:35 ID:caKqJqS40
お前らマーチは悪くない、オデが悪いニダばっかり、
自分達と同じ在日でニートだからかばうのか?
169名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:00:59 ID:YjP5bvC4P
>>159
まさかのwikipediaソースでどや顔
170名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:01:04 ID:DpRMQ+x/0
確実に言えるのは自分の車は基本的に他人に運転させない。
若いうちならなおさら
車の名義人誰??
171名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:01:10 ID:GofmNIUeO
>>24
前スレにも書いたけど
マーチのフェンダーの凹み
マーチがオデの前に出てないと、あんな凹まない

正直、マーチ損傷の写真を見るまでは
俺もオデが悪いと思ってたけどねw
でも、フェンダーの凹みを見たら
オデの右フロントがマーチのフェンダー(左フロントタイヤ)にあたったのが素人でもわかる
マーチのサスペンションアームにあたったので
見た目の損傷は酷くないが(バンパーとミラーが外れた程度)
その衝撃でほぼ反転、スタンドの方を向いた
オデはスピードが出ていて重い分、左30度ぐらい傾いて池へ・・・

残念ながら(?)マーチの過失だよw
ま、オデの定員オーバーもあるけどね
172名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:01:14 ID:+Qkcyb7r0
生き残ってる中に運転者がいるだろ?
自分の責任にしたくないから、何も分からないフリをしている。
173名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:01:25 ID:vOuy0GefO
>>138
自動車学校がすべて悪い
恥ずかしながら取り消し講習うけた俺が分かったことな
174名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:01:57 ID:8r/3atKK0
時間的に片道何時間ほどのドライブ?
長時間なら交代したってのもあるだろ
175名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:02:02 ID:HOIClN/pP
>>146
オデが池におちたっつってもほんの前面だけなんだな。
側面はぜんぜんよごれてねーじゃん。濡れてもいなそうだし
下に水がしたたってないし。
水圧で脱出できなかったわけじゃなくドアが変形して開かなかったのか?
あと運転席と助手席は落下の衝突で気を失ったか即死か
176名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:02:03 ID:WRw2zL//0
住人によると、4人が水面に浮かんで助けを求めており、
ワゴン車の2人は自力で、
もう1人は住民らが垂らしたロープで岸に上がったが、
「もう1人は途中で力尽きて沈んでいった」という。
優子さんは、毛布を自宅に取りに戻り、女性に掛けた。母親らしき女性は子どもの名前を叫び、と泣き崩れていたという。

--------------------------------------------------------------------
力尽きて沈んだのが秦さんでなければどうでもいいw

「まだ6カ月なの。どうにかして」
何ヶ月だと死んでいいのか分からんが
叫ぶ前に母親のお前が飛び込め。
お前が水が冷たくて再度飛び込めないものを
赤の他人の住人が助けに入るわけないだろがw

177名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:02:35 ID:FEtLEevL0
>>156
あのさ、マーチが悪い状況の事故じゃないんだよね。
左前を走ってるマーチにわざわざぶつかりに行くのは考えにくいし
オデッセイが停車してた車避けて右に車線変更したとしてもマーチを
行かせてからハンドル切るのが普通だよね?
マーチの後ろには車来てなかったらしいし。

つまりオデッセイの運転者が右車線を確認せずにハンドル切って
来てたマーチと接触。日常よくある事故パターンだよ接触に関しては。
その後パニックになった初心者の運転手が取った操作でこれだけの
人間が死亡した。
178名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:03:49 ID:C2XasJRL0
>>171
>オデの右フロントがマーチのフェンダー(左フロントタイヤ)にあたった
で、なんでそれがマーチが被せた証拠に?
179名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:04:16 ID:r+tWrlMH0
これ女だったら、救助しようとしないだろうな。
180名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:04:22 ID:Z0EIfg700
>>165
一般道においても一番右側の車線は、一般的には追越車線と呼ばれていないが、
追越しが終わった車両は速やかに左側の車線に移動しなければならない等の点は
同様である。
なお、分岐が多い都市高速や一部の自動車専用道路では走行・追越の車線区別をなくし
一番右の車線でも追越車線とは言わずに単純に右側車線という。
181177:2010/12/28(火) 10:04:50 ID:FEtLEevL0
>左前を走ってるオデッセイの間違い 訂正
182名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:05:18 ID:C6D+Qac+0
>>147
そこまで酷いDQNって感じでもないな、割と普通
まぁ定員オーバーする時点でDQNだろうが
183名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:05:28 ID:QzDSyVXLO
マーチの過失だとしても
ブレーキ踏んでりゃオデッセイは池ポチャすることなかったんじゃね

なんで踏まなかったのか
184名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:05:46 ID:4HgZi9oL0
こんな嫁じゃ1年もたたないうちに別な男のガキ孕ませるだろうな。
185名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:05:55 ID:m1ShVmEj0
あの大八車みたいなホイール見ればどちらに原因があるかわかるだろ
186名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:06:03 ID:oK2MbzwC0
オデッセイに過積載以外の問題が無いのなら、堂々と運転手が誰か言えばいい
言えないと言うことは、オデッセイに何らかの落ち度がある
187名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:06:53 ID:4vNMhLKz0
アクセルとブレーキを踏み間違えたんだよ
188名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:07:09 ID:MPvjDn260
>>171
じゃ、その写真見せて。
189名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:07:10 ID:54NgHBX00
居眠りの可能性無いとすると、ワゴンはブレーキ踏む間もないほど速度出してたってことか
190名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:07:13 ID:m7UQYfNP0
お前ら何が何でもリア充のガキ集団の過失にしたいようだなwww
191名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:07:37 ID:+sMDqwA50
>>180
「追い越し車線」と呼ぶかどうかの話なんだぜw
俺は呼ばれてないって言っているのに、
なんで呼ばれていないことを強調しながら反論しているんだ?
192名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:07:51 ID:SmikjdujO
>>98
胎児って何?誰か妊婦してたの?
193名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:07:57 ID:RriymoSj0
保険の内容がどうなってるのかが気になる
父親名義のセカンドカー割引にしてたようだけど
18歳からだと結構高いよね。
しかも他人もOKの保険にしてないなら交代で運転してる事自体問題
車所有者の息子は自分は運転していなかったという。

マーチとぶつかった時オデの車の中で友人と車所有者の息子と運転をかわろうと
して拒否られて大喧嘩になってたりして結局池に落ちる時は運転席には誰もいなかった
なんてね。
だから誰もブレーキ踏めないw


194名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:08:07 ID:3N4wfUwSO
>>138
長いのは読まないよ


言いたいことがあるなら一言で頼む
195名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:08:09 ID:ySBeSCYbO
マーチは中の人が死んでるから、生き残りDQNは自分らに有利な証言しほうだいだなあ
196名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:08:26 ID:gHm47Ejh0
>「人が落ちた」などと大声で叫びながら池に飛び込んだという。
この寒いのに俺には無理だな…。
にしても、詳細不明な時点から容疑者あつかいは無いわ。
197名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:08:31 ID:jMy+rLn6O
過失割合の相殺ってどうなるのかな

マーチ3:7オデ くらい?
でも保険会社が納得しないか…。
198名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:08:32 ID:IejrSNWv0
この動画の最後見たら、ワゴンがどういう角度で池に飛び込んだか分かるよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=O533aP6_e_Q
199 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:08:48 ID:0d5I61HkP
ワゴンRがとろいから、オデが広い交差点で強引に前に出て事故ったんじゃないの
200名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:08:49 ID:+Qkcyb7r0
免許を持っていないヤツに運転させて、それを言えないとか?
201名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:08:58 ID:H3wvh8Om0
>>177
並走していたならオデにとってマーチは認識しやすい。
逆にマーチにとってオデは認識しにくい。(真横は左側に顔を向けないと見えない)
マーチがオデを見落としてぶつけた可能性もあると思うが。
つーかだからマーチ側を過失致死容疑で調べてるんじゃ?
202名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:09:02 ID:FEtLEevL0
マーチは左前が大きく破損してるわけでなんでオデッセイより前に
出てると思う奴がいるんだろ・・・
ちゃんと写真見た方がいいよ。
オデッセイは右リア部分が大きく接触痕あるしさ。
203名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:09:13 ID:Z0EIfg700
>>169
ちょっとは調べてから書けってことだ。
ドヤ顔ではなくて、自分の言葉で相手するのが面倒なだけです。
204名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:09:25 ID:4vNMhLKz0
若者の現世離れ
205名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:09:30 ID:caKqJqS40
>>178
残された遺族や住民の方たちの気持ちを考えると、
ここはマーチの人(日本人でない)を悪者にするのが
一番収まりが良いと福岡県民は考えてるようだ。
206名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:09:42 ID:8a0Qd8cMO
確認せずに右車線に移ろうとしたら
マーチにぶつけてしまい逃げようとして
アクセル踏んでそのまま池ぽちゃか
207名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:09:49 ID:4HgZi9oL0
秦さんは大学院も出て就職も決まり、彼女にプロポーズする予定がすべて水の泡

この池は化けてでそうだな。事故多発地帯になるかも
208名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:10:33 ID:YjP5bvC4P
>>203
へー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%BD%E8%B6%8A%E8%BB%8A%E7%B7%9A
>追越車線は、法律上の用語ではない。
ほぼ丸々コピペしておいてこの部分を削るとは、NHKの受信料払えって手紙の放送法の条文と同レベルの恣意的な抜粋だな。
209名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:10:32 ID:72D/+UZv0
>>202
オデが無理な追い越しでマーチの前に割り込もうとして、かなりの速度差でこすってるようにしか見えないよね。
210名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:10:52 ID:juNhqiSF0
>>183
パニックアクセルじゃないかねえ
211名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:11:19 ID:xFhOCd8S0
>目撃情報では、ワゴン車は衝突後、速度を緩めることなく交差点を過ぎ

ブレーキも踏めないて
酒でも入ってたか?
212名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:11:30 ID:fLDL67J30
>>195
そう目論んでるだろうけど、18かそこらのガキが完璧に口裏
合わせられるとも思えん
絶対不自然なところが出てくる
213名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:11:41 ID:JY/525GS0
誰が運転手だったか判明していないのが胡散臭い
214名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:11:48 ID:3gvSM21i0
生存者がいるのに運転者がまだわからないってだけでどっちが悪いかが判りますね
215名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:11:57 ID:5vT9Ezoc0
>>171
マーチが左フェンダーに突っ込まれたんじゃなくて?
ぶつけて逃げてたからブレーキ踏まなかったんじゃなくて?
216名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:12:06 ID:FEtLEevL0
>>201
あのなマーチみたいな小さい車からすりゃオデッセイが走ってるぐらい
解らない訳無いだろ。
逆にこの手の大き目の車は運転席が高くて右側を走ってる小さい車の確認しにくい。

ましてや高校生で免許取立てだろうからどっちが確認してないか
一目瞭然だわな。
217名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:12:12 ID:4HgZi9oL0
現場はどのあたりなのか 誰かグーグルマップで出してくれ
218名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:12:25 ID:vPzXHL4A0
マーチのブレーキ痕もないの?
219名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:12:44 ID:54NgHBX00
>>211
酒の反応無かったそうだ
220名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:13:04 ID:tGCf9FVa0
>>195
生き残り同士の中でも死んだ奴の責任を問われるから泥沼の争いになるんじゃね?
誰が運転してたとか、なぜ救助しなかったとかいろいろ揉めそう
221名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:13:10 ID:gvCP+LiL0
>>171
右車線を走るマーチの後方からマーチよりかなり速い速度で左車線からオデッセイが接近。
マーチを追い抜きざまに右に車線変更しようとしたが目測を誤ってマーチの左前部に後方から
接触って言う推理も十分成り立つだろ?
222名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:13:11 ID:0Xt2xTcVO
>>197
そもそもオデッセイは保険下りなくね?定員オーバーなわけで
223名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:13:17 ID:RriymoSj0
>>197
運転手が誰なのかもまだわからんのに
過失云々なんて無理。

生き残りはさっさと誰が運転してたのか吐け!
224名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:13:29 ID:8kxK6yFu0
>>211
自分からマーチにぶつけたから逃げようとしただけじゃね?
225名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:13:34 ID:Yq3KVq8V0
飛び込めないのは
親としての感情、愛情がその程度だからだよ。

お水冷たいもんね

226名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:13:40 ID:QzDSyVXLO
マジで運転手交代してた可能性もあるのか

他人に運転さしてたら自腹きるハメになるんだっけか?


そりゃ逃げるわ
227名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:13:41 ID:DFerIvfiO
>>160
真剣に考えてるからだよ
何があったのか
そこに、まっさらにぶつかってる
228Boys be ambitious:2010/12/28(火) 10:13:42 ID:0/ZKoz8U0
俺は他県民だが 福岡に「親不孝通り」ってなくなったと聞いたぞ!!
229名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:13:43 ID:+PQldRvf0
オデッセイ側が怪しいのは運転してたのが誰かわかって無い事
何かやましい事あるんじゃないのか
230名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:13:55 ID:Q9bKK2NFO
・亡くなった男児の母親は地元では有名な『親子丼』女
男児も亡くなった男性ではなく、母親の母親(つまり男児の祖母)の恋人の子供ではないかと噂されてる
・ガソリンスタンド近辺で三人の男女が秦さんに詰め寄って怒鳴っている姿を見た人がいる
久留米出身の友達から聞いた話です…
231名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:14:12 ID:JYOsiAcQ0
>>84
同意 
あと、本当はもう運転手の名前出ているかも?
でも20歳未満の少年で重大な過失致死だからこのままウヤムヤの可能性大
232名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:14:13 ID:72D/+UZv0
>>218
普通にまっすぐ走ってたら猛スピードの車に左側からこすられて逃げられたらパニックブレーキ踏む必要ないでしょ
233名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:14:18 ID:GofmNIUeO
234名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:14:20 ID:PAGUfY9D0
>>190
偏差値38の高校通ってリア充は無いわw

俺だったら学費勿体無いからとっとと中退して
大検受けるわw
235 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:14:35 ID:0d5I61HkP
>>222
保険は被害者保護の観点から必ず降りるはず
但し、保険会社から後で請求くらうが
236名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:14:36 ID:4HgZi9oL0
将来有望だった彼を失った秦さんの彼女の落胆はわかるが

DQN中卒農夫の嫁はむしろ人生リベンジできるチャンス。
237名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:15:02 ID:LJUePD180
運転席に誰も居なかったなら抜け出して生き残った奴の誰かだろjk
238名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:15:03 ID:W99jPfS0O
何かがあったからハンドル切ったんだろ
初心者にありがちの急ブレーキ踏めませんでしたパターン
239名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:15:13 ID:54NgHBX00
>>223
このままうやむやのまま年越して、報道は別のニュース流しそうだなw
240名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:15:22 ID:51tf5JVN0
マーチの運転手が飛び込んだのはいいとして、なんで同乗者は飛び込まなかったの?
まぁ、この寒いなら池に飛び込んだら10秒で体温奪われて身体動かなくなって死ねるけど
仲間大事だろ
241名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:15:37 ID:AahwMcVTO
>>94
夜に無灯火ならば確認されづらいのはわかる
歩行者じゃないぞ
242名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:15:39 ID:+sMDqwA50
>>222
定員オーバーでも減額になる事はあってもでないことはまずない。
搭乗者障害の場合ね。
運転手以外には対人も適用されるけどこっちは関係ない。
自賠責も室内にいれば大丈夫。
243名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:15:43 ID:ePtqZTrdO
マーチのフェンダーの凹み具合からみると、かなりの衝撃だったろうね
244名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:16:13 ID:QzDSyVXLO
「てめぇがおせぇからこうなっちまったんだよバカ!」

とか言ってたら神
245名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:16:34 ID:WRw2zL//0
>>211
接触後、そのまま逃げようとしたんだも当たり前。
車というのはブレーキでスピンするのでなく
急加速の方がブレやすい。
246名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:16:45 ID:3he7kqVl0
>>171
すると、ブレーキも踏んでないオデの前方不注意は確定だな。
247名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:17:00 ID:dqq4VQqU0
もしさ、マーチが起因のじこだったとしてその時、オデッセイの運転手が無免許だった場合は、
どっちが重罪?
248名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:17:05 ID:7Nmw16fgO
みんなで騒いでも結局は「死人に口無し」って思い知らされる結果しかでないよ
249名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:17:08 ID:FEtLEevL0
>>243
マーチは剛性低いから50キロで接触したら大体あれぐらい
凹むよ。
その剛性の低さで衝撃を吸収して運転手を守るから。
250名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:17:19 ID:PAGUfY9D0
>>205
お前アホだなー

あのTBSがあっさりと実名容疑者報道したんだぞ?
加害者でも在日なら絶対に実名報道しないTBSが

マーチの中の人は日本人だと確信したわw
251名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:17:25 ID:+Qkcyb7r0
そう言えば昔、西宮の北山貯水池って所を通りかかったら、
車がフェンスを破り、池に落ちて沈みかかっていた。
運転手は脱出して無事だったけど・・・。
252名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:17:26 ID:92myIv8p0
運転手を伏せてる時点でやましさや非があると思われる。そういう性格で、更に
相手方は死亡しており死人に口無し状態。であるので生存者の証言が重視されるが、
これを機に言いたい放題ではないのか?
秦さんに「飛び込んで助けろ!」の様な怒号をしたらしい報告もある。
そのくせ自分達は助けず傍観していたようだ。
この点を踏まえ、更に、乳児連れで深夜外出する未成年、定員超え等を考慮すれば、
自ずと人物像が分かるだろう。典型的な、俗に言われるDQNであると。
無免許か免許持ちか知らんが、運転が未熟なのは年齢的にみて間違いない。
運転時・衝突時の過失は十二分にあると言える。
自己中心的な考え方。相手に責任を押し付けたがる。若輩者の特徴でもある。
良識さえあるならば、当日の様な計画や行動を起こすはずもない。
ブレーキの形跡が無いらしいが、速度を落とそうとせず
寧ろ逃げようとして加速して誤って池に落ちた可能性もあるだろう。

誤報なきよう、濡れ衣を着せられることのなきよう、
正しき審判を下してほしい。
253名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:17:27 ID:DpRMQ+x/0
転落事故で亡くなった7人のうち6人が乗っていたワゴン車は、事故で軽傷を負ったパート従業員の男性(18)のために、
父親が1カ月ほど前に購入したことが分かった。
福岡県警によると、ワゴン車は同県八女市黒木町のパート従業員男性の父親名義。男性の祖父によると、今夏に
免許を取得した男性のために、購入したという。日ごろは、男性が同市内のスーパーへの通勤などに使用。
祖父は「ひんぱんに運転していた」と話している。事故があった24日、男性は午後10時過ぎ、友人とともにワゴン車で
出かけたという。

事故後、自力で脱出し病院に運ばれた男性は、駆けつけた父親に「事故当時、自分は運転していなかった」と
話したという。祖父は、孫の命が助かったことに安堵(あんど)しながらも、「みんなまだまだ若いのに…。大変なことに
なった」と沈痛な表情を浮かべ、犠牲者の冥福(めいふく)を祈っていた。
http://sankei.jp.msn.com/region/kyushu/fukuoka/101227/fkk1012270202001-n1.htm

254名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:17:30 ID:72D/+UZv0
>>238
しかもあわてて逆にハンドル切るのは、その前に何らかのアクションを起こしてた方だろうしな
255名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:18:03 ID:WEOotpVm0
>>247

無免許運転ってだけで過失ありとはされない
256名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:18:04 ID:IwpzwJWm0
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20101225-OYS1T00193.htm
「人が落ちた」
現場近くのガソリンスタンドで洗車していた大学生今井勢也さん(21)が、乗用車をスタンド内に急停車させ、大声で叫ぶ男性に気づいたのは24日午後11時40分過ぎ。
男性はワゴン車と衝突した乗用車に乗っていた同県太宰府市青葉台、アルバイト秦(しん)智之さん(26)とみられ、すぐに池に向かい、飛び込んだという。
乗用車の後部座席には、プレゼントとみられる赤い包装紙の箱が紙袋に入って残されていた。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20101225/201012250003_002.jpg
ワゴン車と衝突した秦智之さんの乗用車の後部座席に残されていた赤い紙袋=25日未明、福岡県太宰府市

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101226-OYT1T00245.htm
彼女へのプレゼント残し、救助のため冷たい池に
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20101225-717415.html
乗用車男性の自宅…運転席で涙ぬぐう女性
257名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:18:18 ID:zuuw13j7P
DQNオデにブレーキ痕が残らなかったのはポンピングブレーキが効いてたからだな
ちょっと高いけど、ポンピングブレーキは必需品だよ。
こういうトコロはケチっては池ない
258名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:19:00 ID:caKqJqS40
>>199
>ワゴンRがとろいから、オデが広い交差点で強引に前に出て事故ったんじゃないの

おおっと、ここで犯人しか知りえない事実が明らかに!!

ワゴンR←どこから出てきたん?

259名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:19:10 ID:vPzXHL4A0
>>232
フロントも若干当たってるように見えたからどうなのかなと思って
260名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:19:12 ID:vbRPLKBm0
ぶつかる、ぶつける側が大抵ハンドルを切る
261名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:19:21 ID:7sGOToj90
常識的に考えると免許取り立ての18歳の方が悪い可能性が高いな
取り立ての車には乗るなってことだ
262名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:19:26 ID:+PQldRvf0
マーチが被せてきたらブレーキ踏むだろ
幾ら初心者でもパニクってそのままそのまま池に突っ込むとかあるか?
263名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:19:30 ID:PAGUfY9D0
>>233
前々スレか前前々スレあたりに書いたけど
ミラーが後ろから持っていかれてるのは?
264名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:19:39 ID:CZ4AB/Dm0
DQNワゴンが右車線へ行こうとしたとき、マーチは丁度ドアミラーの死角にあったんじゃなイカ?
まあこういう場合死角を考えて確認するのが常識だろうがね
265名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:19:42 ID:L7/n+iZ70
>>233
斜め後方からぶつけられたくらいしか分からん。
266名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:20:00 ID:8kxK6yFu0
マーチの車内に残されたプレゼントの紙袋が倒れていなかったことと、
接触後マーチはすぐにその場に停車できたことから、接触の際の衝撃はそんなに大きくなかったと思う。
もしマーチが左前からオデッセイに突っ込んでいったのなら、重量のあるオデッセイにマーチは跳ね飛ばされ
右車線にそのまま停車することもできず、車内の紙袋も横転する程度の衝撃はあったと思う。
左車線から右に車線変更しようとしたオデッセイがマーチの左前部をひっかけ(接触自体はそんなに大きくない)
定員オーバー(または無免許運転)の発覚を恐れて逃げようとして、ブレーキも踏まないで逃げたんだろうな。
267名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:20:04 ID:DpRMQ+x/0
>>247
無免許だったら100%オデ責任
そもそも無免許は道路上にあってはいけない存在
268197:2010/12/28(火) 10:20:22 ID:jMy+rLn6O
>>222>>223そっか、d。
まずは運転していたのが誰なのか特定しなきゃいけないワケね。
…って、多分それが一番難しいような気がする。
269名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:20:25 ID:IwpzwJWm0
<秦さんの最初の扱い>
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20101225k0000e040001000c.html
事故現場近くのガソリンスタンドに乗用車が乗り捨てられており、この乗用車が事故を起こした可能性があるという。
毎日新聞 2010年12月25日 5時18分
270名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:20:47 ID:3he7kqVl0
>>258
交差点の左から来たって言う謎の車じゃないか?w
271名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:21:01 ID:DudGBIxU0
>>1
衝突前にブレーキ踏めよ。
272名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:21:07 ID:C2XasJRL0
>>233
だから、なんでこの損傷でマーチが被せたと分かるんだ?
273名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:21:55 ID:72D/+UZv0
>>259
バンパーの前面はきれいだし前に外れてるの明らかだから、ドア前方から斜めに早い車にこすられたんじゃ?
274名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:22:01 ID:xELXLOJ/O
>>14
つリタリン
275名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:22:31 ID:MPvjDn260
>>233
なるほど。でも、マーチが被せたって証拠にもならないんじゃない?
オデが右方向から接触したって見られるし。
276名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:22:34 ID:FEtLEevL0
あのさ、軽症を負った生存者でこの車の持ち主の子供
コイツだろ普通に考えて車運転してたのは。

そんで大変な事になったから自分は運転してないと嘘ついて
誤魔化そうとしてる。
たぶん秦さんがいきなりぶつかってきてその勢いで池に落ちた
とか警察に言ってる可能性高い。

こいつだよ犯人は。
277名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:22:46 ID:IwpzwJWm0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kyushu/fukuoka/101227/fkk1012270202001-n1.htm
ワゴン車は、事故で軽傷を負ったパート従業員の男性(18)のために、父親が1カ月ほど前に購入したことが分かった。
事故後、自力で脱出し病院に運ばれた男性は、駆けつけた父親に「事故当時、自分は運転していなかった」と話したという。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20101227-OYS1T00185.htm
ワゴン車から脱出した3人のうち、男性(18)は県警の聴取に「自分と別の1人が交代で運転していた」と説明。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010122700318
4人が運転免許を持っていたことが27日、県警筑紫野署への取材で分かった。
同署は、このうちのいずれかが事故当時運転していたとみて、特定を進めている。
4人はいずれも18歳で、亡くなったアルバイト山本翔さんら男性2人と県立八女農業高校3年石原瞳さんの3人のほか、救出されたパート男性。
278名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:23:05 ID:DudGBIxU0
>>269
変態新聞は相変わらず暴走して、
ところ構わず衝突しているなw
279名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:23:21 ID:roVjNPgt0
マーチとオデ以外のクルマの存在も大事だよな
280名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:23:24 ID:X/yu/tKi0
体力に自信のある人へ


1. 落水時の安全時間(水中にとどまる場合)

  安全時間<水温(度C)×3 分

つまり、水温が10度Cでは30分以内、水温が0度Cでは安全時間はありません
                        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2. 落水時の身体反応

(ア)声門閉鎖による呼吸困難
溺水者の10%以上が乾性溺水(気道に水が入っていない状態での窒息)
咽頭に冷水が入ったときの反射的な喉頭痙攣、声門閉鎖によるもの。
起こってしまった場合の致死率は高い。

(イ)平衡感覚の一時的な喪失
耳管に水が入ったり、錐体内出血を起こしたりして平衡感覚を失う。数分で緩和。

(ウ)浸漬症候群
低温の冷水中で浸漬直後に顔や体に水が当たると迷走神経を介して除脈や心室細動(心停止)が誘発。

(エ)筋力低下
泳げるはずの距離が泳げない、つかまっているものをつい離してしまう、という現象。
事実、多くの溺死が安全に手が届くところから3〜4mの距離で発生。

※カナダ安全ボーティング評議会;Canadian Safe Boating Council / Smart risk survey
281名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:23:52 ID:L7/n+iZ70
>>276
運転者が分らないとか嘘ついてる時点で
他の証言も一切信用できないよな。
282名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:24:01 ID:DpRMQ+x/0
たとえ自車が停止中に追突されても
自車が無免許、飲酒なら被害者と加害者は
逆転します。
つまり自車100%の責任になります。

283名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:24:06 ID:sPz2P5rr0
>>202
オデッセイの右リアドア下部が大きく白か銀に見えるね
マーチの左前ホイルが傷ついているので、その跡か

もしそうだとしたら、マーチフェンダーの凹みはオデッセイのタイヤかな
マーチのドアが丸く凹んでる
http://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/F2256.jpg

オデッセイの右前角が当たったと思ってたけど
オデッセイの右ライトが割れてないように見えるのでどっちか迷ってる
284名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:24:06 ID:RriymoSj0
最初から何もかも間違っている
18歳で6ヶ月の父親母親になってる
免許取って1月でオデに乗ってる(最初は軽とかで運転の練習しろ!)
免許取って1月しかたってないのに夜中の11時に運転すんな!
他もろもろ
285名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:24:19 ID:eoPMwxmCO
>>233
おまえは何を言いたいんだ?
どうしてもマーチを元凶としたいのか?
286名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:24:25 ID:DudGBIxU0
>>233
フロント左側面のタイヤ付近にぶつけられているな。
287名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:24:49 ID:W2eBbHd3P
よくある単純な物損のみの接触事故が、オデのド下手運転のおかげで大事故になったんだろうな
288名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:24:54 ID:GofmNIUeO
>>263
それはよくわからないけど
衝撃で外れたと思われ?

>>265
フロントドアの鉄板に注目
凹んでないでしょ?
きれいにフェンダーだけ凹んでる
つまり、側面同士が擦ったのではなく
ある程度角度を持って衝突したことがわかる(ハの字に)
289名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:24:58 ID:sBEOHXeZ0
警察も甘いんだよ 運転者すらわからないのになんで生存者を家に帰すんだよアホ
290名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:25:38 ID:m5OPaIH10
オデッセイがスピード超過でマーチを左車線から追い抜きをかけ
車両感覚のない運転手が軽自動車並の感覚でマーチの前に出ようとして、
マーチの左前に引っ掛けてコントロール不能に。
マーチは対向車線に弾かれてスタンドで停止。と見た。
291名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:25:58 ID:DudGBIxU0
>>233
フェンダーに相手の塗装が付いてないな。
292名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:26:19 ID:FEtLEevL0
買ったばかりの新車を他人にそうそう運転させないだろうし
これだけ乗せてるって事は自慢したかったんだろう。

運転手は生きてる。そしてなんで生きてるかといえば
池に突っ込んですぐ状況把握できた為脱出できたからだ。

逆に死んだ人達は状況わからないまま車から逃げれず溺れたと。
293名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:26:49 ID:/4WE7ogw0
交差点で左折しようと、歩行者の横断まちをしていた車がいた。
それをよけようと、車線変更、乗用車にドン。
ワゴン側の死角(後方)に、乗用車がいた。
普通は右前が当たるが、右側面とは急ハンドルで切ったとしか思えん。
294名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:26:58 ID:+sMDqwA50
>>288
> ある程度角度を持って衝突したことがわかる(ハの字に)

だからといって、道路に対して
オデが角度あったのか(オデからぶつかっていった)
マーチが角度があったのか(マーチがかぶせた)
この区別は付かないだろ?
295名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:27:10 ID:C2XasJRL0
>>288
だから教えてくれって
なんでマーチが被せたと分かるんだよ?
296名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:27:12 ID:8kxK6yFu0
>>288
ある程度角度を持って衝突したのなら、軽いマーチは跳ね飛ばされて
右車線にそのまま止まることもできず、車内の紙袋が倒れる程度の衝撃はあったと思うが。
接触自体は後ろからこすられたようなものだと思う。
こすってしまったオデッセイがあわてて逃げただけ。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20101225/201012250003_002.jpg
ワゴン車と衝突した秦智之さんの乗用車の後部座席に残されていた赤い紙袋=25日未明、福岡県太宰府市
297名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:28:01 ID:E9jNeA9r0
>>14,47
睡眠時無呼吸症候群じゃないのか?
寝てる間の様子を録音して、耳鼻咽喉科に持っていって
相談するといいかも
298名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:28:02 ID:72D/+UZv0
>>290
タイヤがコントロール不能なほど滑ったらタイヤ痕がくっきり残るよ
オデッセイはコントロールできた状態だっただろ最後まで
299名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:28:08 ID:3he7kqVl0
>>288
どうゆうこと? オデは前方にいる車両が走行車線に入ろうとすでに始めてるのにブレーキも踏めないってこと?
300名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:28:21 ID:DpRMQ+x/0
                        _,,,,,,,,,,,,,,,,.......::::::::::::::::::..................,,,,,,_
         .            ,,.:::'"~'''''''''''''''''''''''''''''''''''''ー--''"二--;;──;-'::;,
                  ,,.::'"               //   l.l    '; .';
                /                . /,:'l.l    .l.l   l'; _,,;
              /                 . / / .|.|.,-::::::., .l.l_,,.:::-''l~ ~l
           ,.:::'"~"'''ー--:::::......,,,,,,,,,_      . /. /  .|.|l,_,,,..)'' l   ''l  l|
        ,..::''"               ̄~"''''''''フ"  ./_,,.:-;‐'~    '"l    |,-; .l
      /                   ,..:::'"~       .l      |   /||_l l
     ,:'                   /            |      . |   .l|>;;;|,:'
    /'''ー:..,,,_              /          _  .|      . |,.::''~,|.l";l
   . l"ーll l~'''ー-:::...,,,_      /       __./─;ヽ .|   ,.:::'"~.::'ニ-'-'''
    l ヽヽ、ー:::...,_    ̄''''ー''/ー───┬''''''/  / | | .ヽl |,.:::'"~,..::''ニ''"
    l .ヽ:::._''ー-::二二_,,/----------'-‐''''"  /  | |/,.|''|_,:::''",:''"
   l ┌:::...,,|~''''ー-:::...,,,,,,..:::''"~ ̄ ̄ ̄        /lニニ o.<, .l''' _,::'"
   `ヽ、 、|    |_                 / l  //\//'"   
     `ー:二'ー-::.l_~'''ー-..,_  ,::::::::::::::::::::::..::::::'''"~l ヽ//  //
        `'''''ー二ー-...,,ヽ-(二'))------─'''"_l_~;;;;;;:'"'
              ̄''''':::::;;------------;;;::ニ"
301名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:28:27 ID:uQtrFo2LO
>>290
俺もそんな感じだと思う

http://www.youtube.com/watch?v=g174TnFzmp4

こんな風に抜いて行こうとして失敗だな
302名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:29:12 ID:vBjKHW1FO
で、警察はアルコール検査やったの?
303名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:29:16 ID:7Nmw16fgO
仮に生き残った三人の中に運転手がいたとしても、他の二人がそれを庇う理由がわからんね
304名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:29:25 ID:eoPMwxmCO
>>288
なんの説明してんだよ
説明になってねえし
出来ないならもう出てくるなしね
305名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:29:45 ID:+rLRPQtq0
>>267
免許の有る無しと過失割合は話が別。
306名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:30:00 ID:8kxK6yFu0
>>290
マーチは接触後右車線で一度停止し、前方の交差点でウインカーを出して右折をし
対向車線側のGSに車を止めたということだ。そこで「人が落ちた!」と叫び周囲に知らせながら池に向かっていったらしい。
307名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:30:05 ID:VFMwIvfm0
ブレーキは踏まなかったのじゃなく踏めなかったのだろう。
右からの衝撃で車は左に方向が変わったが車内の人間は慣性の法則で直進の制動がかかったまま。
つまり車内の人間は相対的に車の右方向にGがかかったことになる。
ブレーキはアクセルの左側にあるので前触れもなく右Gかかった瞬間はまず踏めない。
80km/hぐらい出てたらGの影響なくなった時間には10mぐらいは進んでる。
308名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:30:20 ID:DudGBIxU0
>>288
タイヤの側面上部に塗装が付いている、
フェンダーには何も付いていない、
明らかにオデが並走中に左側面にぶつかっているな。
横からぶつけられたのでないと、フェンダーはあのように外れない。
前面からだと、マーチの左側面は前方からつぶれたようになし
フロントライトが割れる。
309名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:30:22 ID:12D8EXNyO
まあ警察が無能でなければちゃんと捜査するだろ
310名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:31:07 ID:GofmNIUeO
>>295
仮にマーチがまっすぐ進んでいて
オデが被せたら、写真のように、きれいにフェンダーだけ凹ますことできる
それと、オデが被せたら池の方向に車体が傾くと思う?
答えるのも馬鹿らしいぐらい明白だと思うが・・・
311名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:31:19 ID:zSmmNTwd0
未だに運転手が誰か判明しないってだけで
オデ側に問題があってそれを自覚してるってことなんだろ
やっぱりオデがマーチに当てて逃げようとしたんだろうなあ
312名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:31:19 ID:PAGUfY9D0
>>288
お前、昨日の30℃くんかw

角度と温度の違いぐらいわかってから書き込めよw
313名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:31:39 ID:72D/+UZv0
>>301
分かりやすいねそれ
314名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:32:46 ID:DpRMQ+x/0
1ヶ月前に父親に買ってもらった自慢の新車
イブに友達を乗せて田舎から天神に楽しいドライブ
免許とったばかりでいまは運転が楽しくてしかたない

他人に運転させるか?

どうよ?
315名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:32:54 ID:4HgZi9oL0
嫁は被害者顔で保険だけ取ってとんづらできるだろ
316名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:33:18 ID:54NgHBX00
マーチの人死んじゃったからな〜
証言に関してはオデ側の独壇場か・・・
こじれそう
317名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:33:30 ID:4WoMXkxo0
http://response.jp/article/2010/12/28/149858.html
これだとオデッセイ側がぶつけたってことになってるけど
318名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:33:43 ID:vIzUKrUo0
ここまでの話をまとめると、オデの運転手はブレーキを十分踏める状態であったのに踏まなかった。
いや、踏み込むことが出来なかった。
ブレーキに足が届かなかったのだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~←(New! 新事実)

運転席に座ってブレーキに足が届かない奴が一人いたな。
それが犯人だ。
319名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:34:25 ID:LFmjQRDR0
>>310
ぶつけたから、あせって逆にハンドル切った

はありえるんじゃね?
320名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:35:07 ID:C2XasJRL0
>>310
二台の車がある角度を持って当たったとして、どっちがどっちにぶつかったのかを、あの写真から判断できる根拠を示せよ
あと
>オデが被せたら池の方向に車体が傾くと思う?
そのあと慌ててハンドルを左に切りゃ、車は自然と池に向かうだろ?
321名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:35:23 ID:DpRMQ+x/0
>>318
運転してたのはやっぱり6ヶ月の赤ちゃんだな
322名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:35:41 ID:ozfFW16aO
>>257
今から買いに行ってくるノシ
323名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:35:43 ID:RriymoSj0
>>222
保険会社の規定に沿って減額されて下りるとは思うけど
無免許や仮免中の奴に運転させてたり
車の保険が家族限定になってたら、車の持ち主の息子以外が運転してたのなら
下りない。
で、
車所有者の息子は自分は運転してなかったと言っている

それが本当なら他人もOKの保険に入っていて尚且つ免許持ってる人が運転してないと
保険は1円ももらえない。

親はどういった保険に入ってたのかTVで話せるのに
息子に何も聞けないとか言ってるけど、保険の内容はわかるんだから
それを話せ!!

このスレが伸びてるのも誰が運転してたのかハッキリしないからだし。
324名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:35:45 ID:vPzXHL4A0
>>310
オデは制動を失ってないから運転手が動揺して
左にハンドルを戻しすぎたんじゃないかな?
325名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:35:47 ID:7sGOToj90
>>314
そりゃ俺らみたいな一般常識がある家庭に育つとそうだけどな
チャイルドシートなし、定員オーバー、免許取り立てで車買い与える馬鹿親
これだけ揃うと常識なんて通用しないぞ
326名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:35:51 ID:GofmNIUeO
>>319
ハンドル切る暇あったらブレーキ踏むよねjk w
327名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:36:01 ID:mdwJKpZR0
>>280
その計算は無理があるwwww
328名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:36:12 ID:6ZDKE15x0
後部座席に大事なプレゼントが置いてあるのに
無茶な運転なんかしないと思うけどね
329名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:36:34 ID:4HgZi9oL0
暴走したのが堀川でも未成年だから刑そのものは軽いだろ6人死んでも死刑にならない。

それに損害保障金のためには家族でないとまともにおりないし。
330名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:36:42 ID:uA+aw6m40
止まってる、あるいは、止まりかけてるマーチにぶつけたような壊れ方だよね。
331名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:36:44 ID:7ba9x8Y10
>>320
>>310の人は衝突後、ほぼ無操作で池に突っ込んだと想定してんじゃね?
332名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:36:50 ID:FPMACvos0
たぶんオデッセイの後ろとヒットかな?よく解らんが。
333名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:36:55 ID:gJ16Mb7G0
>>320
おまえもうどっか消えろや
334名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:37:13 ID:FEtLEevL0
>>317
左側から出てきた車を避けようとして右にハンドル切ったら
マーチにぶつかりパニックになったオデッセイの運転手が
ブレーキとアクセルを踏み間違えたか逃げようとして急加速して
池にどぼん そんな感じやな。
335名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:37:24 ID:PAGUfY9D0
>>326
ハンドル切った上でブレーキ踏まない理由はただ一つ
オデが当て逃げ逃亡しようとしていたからだな

はっきりわかったじゃないか
よかったな
336名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:37:39 ID:vbRPLKBm0
>>326
初心者はあせると、ブレーキよりもハンドルを切るよ
337名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:37:45 ID:ldRPETrTP
重量オーバーでブレーキ踏んだけど効かなかったというオチ
338名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:38:00 ID:GhWrjUK/O
>>326
暇があるのとブレーキ踏むのは別問題
339名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:38:20 ID:7sGOToj90
まさかのアクセルとブレーキの踏み間違えなんじゃないかね
340名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:38:21 ID:yRBOlzg10
80キロくらい出してたら接触から池に落ちるまであっという間だろな
341名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:38:25 ID:C2XasJRL0
>>326
お前車運転したことないだろ
何かに衝突したとき、衝撃を感じた方と逆方向にハンドルを切るのは極自然
342名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:38:37 ID:DudGBIxU0
>>319
それしかないように思える。
運転の未熟さ、経験不足突発事故によるあせり。

マーチの秦さんだっけ?
事故後に車を安全な場所に止めて、救助に行くなんて
状況判断が出来ないと、行動なんか出来ないと思うわ
343名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:38:51 ID:8kxK6yFu0
定員超過
いまだに運転者不明
夜中に赤ん坊連れで遊びに出かける高校生フリーターその他

夜中に高校生(それも女子)が遊びまわってるって・・親は何してんだ?
344名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:39:38 ID:FEtLEevL0
>>343
運転手は生存した車の持ち主だろうな 生きてるのが証拠。
345名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:39:40 ID:7ba9x8Y10
>>341
ぶつかりかける直前にすでに左にハンドルきってたんじゃね?
346名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:39:42 ID:MPvjDn260
>>326
接触した場合だと、反射的に反対方向へハンドル切るだろ。
347名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:39:54 ID:wyw6fW7e0
>>衝突後に何故かブレーキ踏めず

坊やだからさ・・・
348名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:40:04 ID:uA+aw6m40
運転者不明っていうのが、わけ分からん。
349名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:40:14 ID:zuuw13j7P
>>341
ほとんどのドライバーは何かに衝突しません
350名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:40:20 ID:gJ16Mb7G0
>>341
おまえの話に説得力ない 
邪魔
消えろ
もしくは今すぐしね
351名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:40:30 ID:vBjKHW1FO
>>326
運転下手なやつはブレーキ操作を忘れてハンドルきって立て直しを図ろうとします
352名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:40:35 ID:GofmNIUeO
>>341
ほほう
なら、池に落ちる!とか、壁にぶつかる!と察知した時は
ハンドル切らないのか?w
353名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:40:45 ID:gvCP+LiL0
>>323
運転手が分からないままだと保険は降りないよ。
354名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:40:49 ID:+sMDqwA50
>>323
免許の有無は関係ないよ

運転者を制限していない場合は無免許運転でも対人対物共にでるよ。
搭乗者と車両はでない。

この事故の場合
秦さん:なにも出ない 
マーチ:車両保険、オデの対物
オデ運転手:搭乗者障害、マーチ対人
18's&6ヶ月:搭乗者障害、オデ対人、マーチ対人
オデ:車両保険、マーチ対物

が出る可能性がある。あとは、保険次第
355名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:41:12 ID:8kxK6yFu0
>>326
だよな
接触地点から池まで数十mも走ってる間に普通はブレーキ踏む罠
356名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:41:22 ID:vbRPLKBm0
教習者みたいに助手席にもブレーキがあったらよかったな
357名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:41:29 ID:4HgZi9oL0
オデッセイの所有者で保険も払ってる親がどうしたら保険金が多く下りるか計算してるころだな。

あと息子が運転手なら裁判は免れないだろうし。死人だけに責任を押し付けるのは浅はか。

358名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:41:32 ID:9AO4Ep9t0
>>257
免許取り立ての6カ月がポンピングする余裕なんてないと思うが。
ABSじゃね?


マーチを悪者にする場合、追い越し車線から直接左折しようとした場合にしか、左前
フェンダーのあの傷はつかないでしょ。

あの道の路面はどんな状況なのかな?あの扁平タイヤだからオデが轍に足とられた可能性
も否めない。
359名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:41:32 ID:aTBZKPBB0
ID:GofmNIUeO はどうしてもマーチを加害者側にしたいだけの池沼釣り屋だから相手にしないように。

衝突状態
 @右車線を真っすぐ走っていたマーチの側面にオデッセイのフロント部分がヒットしたのか、
 A左車線を真っすぐ走っていたオデッセイの前方にマーチが割り込み、オデッセイのフロント部分がヒットしたのか、

  →Aであればオデッセイはブレーキを踏むはずではないか?(そのまま池にダイブするとは考えにくい)

ブレーキ痕がない理由
 @オデッセイ運転手がアクセルとブレーキを踏み間違えた
 Aオデッセイ運転手が脇見(マーチを見ていた?)していて、そのまま池にダイブ
 Bオデッセイ運転手が居眠り
 Cオデッセイ車内で走行中に運転手交代

  →衝突後にBはありえん。Cもギューギューな車内では考えにくい

運転手がハッキリしない理由
 @生存者の誰かが運転していて、責任逃れをしている(ウソをついている)
 A生存者3人が、全員記憶が曖昧になってる
 Bめまぐるしいほど運転手の交代をしていた
 C当然、無免許だった奴が運転していた可能性も

360名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:41:47 ID:PAGUfY9D0
ID:GofmNIUeO:携帯 (昨日のID:F+cwroYKO)
ID:gJ16Mb7G0:PC
必死だなぁw
361名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:41:50 ID:72D/+UZv0
>>352
池に飛び出してから右にハンドル切ったんじゃね?
362名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:42:03 ID:FEtLEevL0
>>348
生き残った奴らが運転手(車の持ち主の子供)を庇ってるのと
マーチ側の運転手に過失があるかのようにしたいから運転手が
不明と嘘ついてる可能性高い。
363名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:42:22 ID:cfj0dvXk0
赤ちゃんが運転してたんだな
364名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:42:49 ID:0Mk1pgMc0
もう、多数の意見が一致している。そろそろ論点を変えるべきだ

・なぜ警察は、かたくなに「運転手不明」としてしまうのか?
 (生存者が3人もいるので百戦錬磨の警察にとって解明は容易)
・オデッセイ側の過失が多いにもかかわらず、なぜTBSは
 (非が無いはずの)秦さんを容疑者として全国へ印象操作したのか?
・保険屋の数はどちらが多いか?
・事故の処理に関して、世にも怖ろしい権力が働いていないのか?

こういうのこそ、週刊誌の出番だぞ。
「クリスマスの惨劇:深夜ドライブ、高校生ら数人水死の真相!」とかで。
365名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:42:53 ID:C2XasJRL0
>>351
あのなあ、全然話が別方向に言ってるんだが
>なら、池に落ちる!とか、壁にぶつかる!と察知した時は
コントロールを失ってる可能性だってあるだろうが
366名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:43:06 ID:3he7kqVl0
>>334
左からせり出てきていて停まる気配がないのに右に切ったら衝突コースじゃないか?
ブレーキしつつ左に切らないと当たっちゃうよ。
367名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:43:14 ID:gJ16Mb7G0
>>360
なんでおまえに必死だなぁ言われなきゃならんのだ
きめぇ
368名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:43:17 ID:+PQldRvf0
>>326
同時にブレーキ踏むよ
369名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:43:28 ID:RriymoSj0
警察は上手くやれば誤魔化す事が出来るかもしれん。。。



問題は保険会社だ。保険会社は厳しいぞ!
ちゃんとしててもなかなか金出さないからな。
今回は高額になるし誰が運転してたかわかりませんでは1円だって出やしない
370名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:43:34 ID:vbRPLKBm0
>>352
パニックでハンドル切るまではできるけど、
もう判断できない状態になるんだよ
371名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:43:38 ID:tGCf9FVa0
未成年者の運転は禁止すればいいのに
なんで18歳になると免許取れるんだ?
高卒で働く人のため?
372名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:43:46 ID:MWOoYeIk0
>>355
普通はブレーキを踏む??
ご冗談を。







当て逃げ犯がブレーキなんか踏むもんですかww
373名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:43:47 ID:8kxK6yFu0
>>328
そのプレゼントが事故後も倒れてないんだぜ
すごい安全運転だよ
コップの水さえこぼさず運転できる技術の持ち主かもしれんw
374名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:43:52 ID:4HgZi9oL0
>めまぐるしいほど運転手の交代をしていた


新車を他人に運転はさせないだろ また運転もしたがらない。
375名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:43:55 ID:ldRPETrTP
>>352
新しい話持ち出す前に、元の話に決着つけようね
そういう話の持って行き方だと、話そらしたいんだと誤解されるよ
376名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:44:22 ID:chWtgjhmO
これオデ運転手の計画殺人じゃないの?
気に入らない同乗者を殺そうと画策してた
相手の車は誰でもよくたまたまマーチだった
ぶつけるタイミングを狙っててその事故が原因で池ポチャしたってストーリーで
もちろん自分は逃げる準備は万端
だからブレーキなんかかけるわけない
377名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:44:32 ID:Ie/1wrCM0
定員オーバーがばれるとまずいと思って加速して逃げようとしたら
運転誤って池に落ちたんだろう
378名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:44:43 ID:DudGBIxU0
>>361
いやいや、池を飛び越える気概でアクセルON

379名無しさん:2010/12/28(火) 10:44:55 ID:brqYJ7XO0
前にもさんざん言ってるが、交差点手前のブックオフかシージャックあたりから出てこようとする車あり。
すっとばしてたオデがクラクション後これを避けようとして右にハンドルをきりマーチに接触だろ。

定員オーバー、スピード違反、飲酒?その他でやべえからすっ飛ばして逃げようとして池じゃねえのか。
鑑識の50キロくらいとか飲酒なしは未成年の重大事故のための発表と思われる。まともにゃ信じられん。


世の中って限度越えたとき、羽目を外しすぎた時に思わぬ悲劇が待ってるもんよ。
しかし、これでマーチが悪者になるようじゃ日本もおわりじゃの。
最初に車だけ残して秦さんがいないものだから勝手に逃げたと思って容疑者と放送したTBSの罪は重い。
380名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:45:08 ID:PAGUfY9D0
>>352
池じゃなく空き地だと思って特攻したに一票
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/101225/dst1012251332010-p5.jpg
381名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:45:16 ID:QsK2d1WK0
>>310
左からの何かをよけようとオデが右に切ったら
フロントがマーチのフェンダーに当たったのかもしれんよね。
あそこの交差点は右折禁止だから右車線はあいている可能性が
高いしマーチが被せる状況よりも、免許取立ての車が左の
店や交差点からの車にあわててぶつけるほうが考えやすい。
あと同じ状況でオデのリアが当たったのなら角度なくても
フェンダだけつぶせるしな。
382名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:45:19 ID:C2XasJRL0
すまん
>>352
383名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:45:28 ID:vPzXHL4A0
これだけの人数が乗ってて当て逃げは無理があるっぺ
384名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:45:34 ID:0Mk1pgMc0
>>362
どうも、それだけでは無いようだね。

覚せい剤のプロさえ吐かせるあの警察が「マトモな供述が得られない」
のは不思議すぎる。TBSは秦さんが犯人でないと判っているらしいが
「容疑者」として印象操作操作を行っている。

泣く子も黙るような「権力」が介入しているとしか思えないが・・・
385名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:45:52 ID:NKm3OeAvP
>>352
おまえ身内かなにかなの?
386名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:45:53 ID:RVR1I16CO
定員オーバー。夜中に乳児連れまわし。
387名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:46:06 ID:cfj0dvXk0
死んだ友人になすりつけるつもりか
388名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:46:44 ID:wPdMFuTM0
>>86
よくそんな、間違いだらけの憶測が出来るなw
389名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:46:46 ID:jKJqvsCwO
そんな頻繁に運転代わらないだろ
嘘つき野郎どもが
390名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:46:46 ID:qO7eCPyRO
秦△
391名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:46:47 ID:DudGBIxU0
>>384
TBS&変態新聞は秦氏をはなから容疑者扱い。
392名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:46:51 ID:uQtrFo2LO
>>373
多分、おやじが豆腐屋だな
393名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:46:54 ID:9vM7ddxn0
どっちが過失あったかは分からんが
マーチの運転手が在日だから擁護すくないんだろうな
394名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:47:07 ID:4HgZi9oL0
映画や漫画じゃ池に飛び込んでもみんな生きて出てくるのにな

現実は違う。まして冬は密閉して走るから中はパニック状態。
395名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:47:17 ID:DudGBIxU0
>>385
同じ高校の奴じゃね?
396名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:47:22 ID:IwpzwJWm0
>>3>>155はネットソース上で現在確認できず

<ブックマーク推奨>
福岡県太宰府市 事故 - Google ニュース
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%A4%AA%E5%AE%B0%E5%BA%9C%E5%B8%82+%E4%BA%8B%E6%95%85&cf=all&scoring=n

<今北さん向け注意>
定期的に貼られるコピペ「5時の西「曰」夲新聞ニュース」は存在しない
既報を集めてガセ(学歴部分)を混ぜた偽ニュース
397名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:47:36 ID:B8+sSg100
>>376
金田一とかにありそうだw
398名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:47:53 ID:9419yxFN0
>>373
鉄アレイがプレだったんじゃね?
399名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:48:13 ID:NUr49h/70
乗用車のドライバーは救護義務を果たすために自ら飛び込んだのか
無理せずに119番通報でも良かったのに
400名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:48:29 ID:TIWU7L9r0
マーチは交差点の手前で停止した後右折してガソリンスタンドに停めてるのに
なんでブレーキもかけずに池にダイブしてんだよ
どんな状況だよ
401名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:48:41 ID:MPvjDn260
>>380
池と言っても、小さめな貯水池なのか。
もっと大きい池かと思ってたわ。
402名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:48:43 ID:0Mk1pgMc0
違反・過失だらけで、改造車のオデが、マスコミでは一方的に弁護されている。
警察は「運転者がわからない」と捜査する気なし。

これ、得体の知れない権力が働いているんじゃないの?

403名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:49:04 ID:PAGUfY9D0
>>393
お前は何を言っているんだ?

TBSが最初からオデを被害者扱いしたのは
オデ乗ってた奴に在日がいたからか? もしくは帰化?
404名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:49:11 ID:8kxK6yFu0
>>372
だから、「普通は」って言ってんだよ
当て逃げDQNなら、ブレーキ踏まずそのまま逃げ去ろうとする
405名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:49:17 ID:jYFbOlfI0
>>348
混濁や認識のずれは往々にしてあるよ
些細な事故でも、当事者同士の主張が悪意無く対立することもザラ
406名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:49:37 ID:bYyMNNkF0
ブレーキを踏んだつもりがアクセルを、か?
老人によくあるパターンだが免許取りたてだし。
407名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:49:40 ID:WRw2zL//0
オデの池ダイブは
当て逃げしようとしてアクセル踏んだからだけのこと。
車はブレーキだけじゃなく、アクセルの急全開でも挙動がブレる。
408名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:49:58 ID:3he7kqVl0
>>380
電柱は避けたのかw
409名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:49:59 ID:s/y+K1LD0
この写真だと、ぶつかった衝撃でオデの右前タイヤが
マーチのフェンダー前部に一瞬「乗り上げた」状態になった可能性もあるな。

マーチの損傷具合に対して近所の人が聞いた接触音の大きさも
ちょっと大きすぎると感じる。

接触乗り上げ → 不安定な片輪走行の様な状態 → コントロール出来ずに池ポチャ

こういう可能性はない?

410名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:22 ID:5bGggJGk0
オデのブレーキ痕が無いってのが解せない、
スピン気味に池に落ちたとしてもタイヤの跡つくと思うんだけどなぁ
411名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:32 ID:3gjtbLEO0
>駆けつけた父親に「事故当時、自分は運転していなかった」と話したという。

責任逃れだと思うが余計にヤバイことに。
自動車は父親名義とのことだが自家用車の任意保険で家族限定を付けない人はまずいない。
家族限定なし・年齢制限なしの保険なんて凄い保険料になる。
(家族限定・年齢制限無しでも凄いんだが)

責任逃れしたつもりでも父親には自動車の所有者責任でかなりの賠償がかかってくる。
18歳前後の若者は賠償金額高いぞ。
息子には有効な保険をかけていたのなら、息子が運転したことにした方が良い。

運転していた者が自分の車を持っていて他車運転特約(まあ普通付いている)あるのなら別だが。
412名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:32 ID:E9KwUrc90
【TBS速報】県警が事故直前の防犯カメラ映像を入手

運転手の顔が鮮明に↓
http://cherin-mama.cocolog-nifty.com/photos/neko/photo_36.jpg

413名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:33 ID:EYNHbaRaO
たかがクリスマスのイルミネーションなんかのために死ぬなんて


だいぶ高くついたな(´`)
414名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:39 ID:B1RG1TNU0
父親に借りた車を友達とはいえ他人に運転させるか?
まあ今の若い奴の思考はわからんがな。
415名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:39 ID:uQtrFo2LO
>>393
九州では昔からある苗字らしいよ
ちょっと前のスレに九州人が書いてたよ
416名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:41 ID:TIWU7L9r0
ところで何キロのドライブで何人と運転代わったんだって?
417名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:58 ID:/hwCJJvM0
真っ赤になってでグランツーリスモの話してる奴がいる
418名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:59 ID:aEtLSrEi0
419名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:51:07 ID:DudGBIxU0
>>400
マーチは事故が起きても余裕のある運転をしていたからだろうな。
あるいは、常日頃から事故を想定して運転しているか。
そういう余裕がないとあのような運転は出来ない。
420名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:51:09 ID:nejnGkrAO
証言が食い違ってるってことは嘘ついてる奴が居るってことだろ
良心が痛まないのかね
421名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:51:17 ID:54NgHBX00
>>406
意外と若者にもあるって聞いたことあるぞ
422名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:51:22 ID:4IC6aa5i0
この件のスレに、執拗にマーチが悪いと書き込む人がいるのはなぜ?
>>233の写真を示しながらも、説明に無理があり過ぎる。

この写真では、>>308の説明の方が納得できる。
ミラーが後ろからもっていかれているのも、それで説明がつく。
423名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:51:33 ID:72D/+UZv0
>>405
ショックによる記憶障害で事故の状況を確認するのが困難→不起訴   とか?( ゚д゚ )
424名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:51:38 ID:wPdMFuTM0
右折の右側抜こうとして事故った場合似たような結果になる

マーチが停止か低速で左車線に頭出したというのが一番の正解
これならマーチの壊れてる位置も合ってるし、運転手が池に飛び込んだ意味もわかる。
425名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:52:01 ID:ieGsJJHb0
>>364
オデ側で弁護士動いてる とか?
426名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:52:25 ID:0Mk1pgMc0
>>403
さあねえ。どうみても事故の前も後も、状況からオデの一方的過失
にしか見えないが、警察は真相究明する気がないようだし、TBSなんかは
既に、秦さんを容疑者(イメージとしては犯人)として全国に発表。

この事件の闇はこの辺りにあると思う。どちらの車が擦ったとかは
普通の交通事故だが、この事件は事故処理後の扱いが不自然すぎる。

2chで問題にすべきはそういう観点じゃないのかな?
427名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:52:25 ID:qO7eCPyRO
確かな情報

DQN
免許とりたて、定員オーバー、ブレーキ痕なし

秦さん
助けるために池に飛び込む

これで秦さんをボロ叩きにできる奴はいかに妄想の割合がデカイかってことだな
428名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:52:33 ID:tGIOlct50
>>396
中西一清スタミナラジオ(RKBラジオ)
7時40分頃だったかな
RKB(福岡)はTBS系の放送局な
429名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:52:34 ID:DudGBIxU0
>>393

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     元ヤクルトの秦に謝れ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

430名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:52:52 ID:7sGOToj90
>>418
先に救助するから参考にならな
431名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:53:08 ID:3gvSM21i0
>>410
よくあるブレーキと間違えてアクセルなんじゃねーの
432名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:53:08 ID:aTBZKPBB0
>>383
?接触事故がおきたときのとっさの状況で、運転手が「逃げる!」あるいは同乗者が「逃げろ!」と判断したら
それまでだろ?
接触事故後、しばらくたってから「やっぱり同乗者も多いし、素直に停止しよう」って思ったら話は別だけど。

「逃げよう!」と思ったら池にダイブしちゃった・・・っていうのが話の筋としては考えられるでしょ。

当て逃げは無理があるのなら、そもそも池にダイブするようなスピードで走るか?
当たる→当て逃げは無理と判断する→ブレーキ踏む→池にダイブするようなスピードじゃない→車は停止
433名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:53:39 ID:+PQldRvf0
オデが凄まじい猛スピードで走ってたとしたら有り得るか
434名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:53:45 ID:ZGKe3QAr0
>>40
ドライブレコーダーをつけたばっかしに、
全部自分に罪が行く可能性も大。
435名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:53:53 ID:BQe3oDxqO
>>416
確か4kmのドライブで3人じゃなかったかな
436名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:53:55 ID:cPQwNNeSO
俺の予想では
ワゴンが無理矢理進路変更でマーチの前に入ろうとして横から激突

やべぇ、と思いワゴン運転手動揺状態で逃走
(なのでノーブレーキ)

そのまま暗闇と動揺で前が良くわからず、ハイスピードで池ポチャ

どうだろ?
437名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:54:56 ID:vPzXHL4A0
>>424
オデッセイの池までのドライブの説明がつかない
438名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:55:01 ID:dmXJ1K4AO
>>424

池に落ちた理由は?
普通は止まるよね?
439名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:55:10 ID:W4NuTQBQ0
年末でただでさえ事故多発なのに保険会社も大変だな。
440名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:55:15 ID:DudGBIxU0
>>435
1km強毎に停車して交代するのかぁ。
面倒だなww
441名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:55:27 ID:9vM7ddxn0
星や一部の林とかならわかるが
金や秦なんて一文字姓の日本人はいないだろ?
442名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:56:08 ID:PAGUfY9D0
偏差値38高校
焼肉
運転席にタバコ
親が子供にオデを買い与える
定員7名オデに9人(当然シートベルトなし)
DQN女(妊娠→高校中退→出産)
チャイルドシートなし

こんだけ揃ってるとオデはDQNの中でも在日絡みとしか思えんw
443名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:56:33 ID:GofmNIUeO
>>385
いやいや、客観的に見ての意見だよ
逆に、オデが悪いって言ってる人がマーチの身内なんじゃねーのかと?w

>>422
そうかな
フェンダーが内側まで凹んでるのに
ドアの鉄板は凹んでないよ
「ミラーが後ろからもっていかれてる」という方がむりがある
後からミラーをもいで、それグイっとフェンダー凹ませたわけ?
どんな荒業だよw
444コナン ◆2bWEmXuSZU :2010/12/28(火) 10:56:36 ID:WRw2zL//0
事故起こしただけでは運転してたことを隠さない。
無免許で接触事故を起こし、
さらに逃亡しようとし
それで大量死亡事故を起こしたからこそ
死んでもそれを隠す。

当然死んだ中に運転者がいたら
生存者がかばう必要も隠す必要もない。犯人は絞られた

▼生き残り三匹の免許状況

免有り【▽生存・女】山本佑紀(ゆき)(18)無職 赤ちゃんの母親 八女市黒木町湯辺田   保険金でがっぽりの焼け太り
免有り【▽生存・男】木村光志(みつゆき)(18) 八女市黒木町本分 パート従業員 →事故車はこいつのだが名義は買い与えた父親(46)の名義 
免無し【▽生存・男】堀川 達也(18) 私立高校生 福岡県

445名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:56:37 ID:54NgHBX00
>>434
マジで!?
446名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:56:40 ID:/rPhKOvkO
>>234
で、おまえの学歴は?
447名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:56:55 ID:iwSW2TCl0
>>424
それでオデッセィは何で池までツーッと走って行くわけ?
448名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:57:01 ID:DudGBIxU0
>>424
ぶつけられたら普通ブレーキ踏むぜw
449名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:57:05 ID:LHfPgzrl0
>>58
これが福岡のDQNか
450名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:57:06 ID:rOSMlpc6O
踏み間違えた
気絶したw
逃げた

どれだ
451名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:57:07 ID:XDUK5LZN0
>>347
げ、減速できません!助けてくださいシャア少佐!
452名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:57:09 ID:FEtLEevL0
>>436
俺は100%そうだと思う。それしか考えれないんだよな

「やべーオイ逃げろ」で急加速 暗くて見えてなかった池にダイブ
これだろ。
453名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:57:15 ID:IwpzwJWm0
>>428
トンクス

昼過ぎのニュースでやるのをアップ待ちか
RKB LOCAL NEWS
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/
454名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:57:27 ID:jluRSMx30
免許取り立ての頃、左車線のちょっとした膨らみや、生活道路や路速店舗から
ノーズを出した車にびっくりして右に切る事がたまにあった。

こういう状況は初心者にはよくあることで、初心者運転者は直進進行
することしか頭が回らない事が多々ある。

18歳ということは免許を採って、最高でも10カ月もないだろうから
運転技能的に知れている。

マーチがかぶせた可能性も高いが「左から出てきた車をよけて…」という
証言からして、その推察は暴論じゃないのか?
455名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:57:27 ID:E9KwUrc90
ワゴン車、数人で交代して運転 速度超過も捜査、福岡県警

福岡県太宰府市で、9人乗りのワゴン車が乗用車と衝突して池に転落、
生後6カ月の乳児を含む計7人が死亡した事故で、ワゴン車は数人が
交代しながら運転していたことが26日、生存者の家族への取材で分かった。
ワゴン車は、自力で脱出したパート男性(18)の父親が所有。父親に
よると、家を出る際は男性が運転していたが、事故後に「交代で運転していた」
と話したという。
ワゴン車は池の縁から約5メートル離れた場所に沈んでいた。県警は、事故直前
に制限速度の時速50キロを大幅に超えて走っていたとみて、現場を詳しく調べる
とともに運転者の特定を急ぐ方針。
県警によると、生存者3人からはアルコールは検知されなかった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/217705 西日本新聞
456名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:57:36 ID:sPz2P5rr0
>>435
他の一人としか交代してないそうな
457名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:58:01 ID:JYOsiAcQ0
>>183
オデが悪いから逃げた
458名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:58:12 ID:FPMACvos0
>>256
プレゼントの写真に写ってはいけない者が沢山。ナムナム。
459名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:58:19 ID:vPzXHL4A0
>>432
スマン、全面的に訂正する
初動の段階では運転手次第では当て逃げも可能だわな
460名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:58:39 ID:F2jhxRKYP
>>436
一番ありそうだけど
情報が全く出てこないだけになんとも言えんわな
3人の生存者が”事実”を供述すればそのうち真相も解明されるでしょう
461名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:58:47 ID:f9ZiY4dr0
その18歳の奴からはアルコールが出たのか?
462名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:58:47 ID:3he7kqVl0
ぶつけたからブレーキ踏まなかったのさw
463名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:58:52 ID:TIWU7L9r0
>>435
400キロなら解るけど
4キロで3人て
464名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:59:09 ID:0Mk1pgMc0
>>442
在日か闇組織なのかわかりませんが、以下を追加願います。

TBSが味方、NHKも同調
警察は正確な続報を発表する気なし
465名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:59:14 ID:RG3Me/z90
俺は昨日の田園調布の事故と近い状況じゃないかと思ってる
無理な追い越しの末ハンドル取られて歩道にズドン=池にドボン
マーチは巻き添え
466名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:59:16 ID:WTsF1veh0
まあ、日本の交通警察は優秀だから心配しなくてもきちんと解明されると思うぜ
467名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:59:33 ID:aTBZKPBB0
>>424

1.そもそもあそこの交差点は右折禁止。だから右車線を走っていたマーチが”前方の右折車をよけようとして”左車線に進路編こする理由は無い。
2.仮に左車線に出てきたマーチの側面にオデッセイが突っ込んだのなら、マーチは相当に大破する。(オデッセイがその後池までダイブしているスピードを考慮して)

マーチはそこまで壊れていない。
468名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:59:42 ID:LFmjQRDR0
>>336
教習所で「ハンドルで避けるな、ブレーキで避けろ」と教わらなかった?

そのくらい「ブレーキ踏まずに、ハンドル”だけ”で避ける」人が多いんだ
469名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:59:46 ID:BlIASdInP
http://response.jp/article/2010/12/28/149858.html

>別の同乗者は「左側から出てきたクルマを避けようとして事故になった」と話しているという。

ワゴン車がマーチに幅寄せしてぶつけただけじゃんw
いいかげんワゴン車の運転手を特定しろよw どうせ無免だろwww
470名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:00:10 ID:4HgZi9oL0
18歳の嘘は警察にはバレるよ
471名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:00:16 ID:PAGUfY9D0
>>464
未成年なのに最初から実名報道してたから
後でやべっと自粛してる可能性もあるけどなw
472名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:00:16 ID:3gjtbLEO0
>>441
珍しくないですよ。

順位:656 秦 約30,000 秦の始皇帝裔とされる天下の大姓、松尾大社が氏神。ほか大江氏、物部氏など。
473名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:00:24 ID:Yq3KVq8V0
おまわりも死人に罪着せたほうが楽だし
やりそうだな。
胸糞悪い。
474名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:01:07 ID:qO7eCPyRO
どっちが原因衝突したのかわからない
しかし
定員オーバー、ブレーキ痕なし。
事故後の池ポチャはオデッセイの運転ミスなのは明らかだろうw
この状況で秦叩きするのは無理がある
475名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:01:09 ID:E11rZkYf0
DQNの寒中水泳?w
476名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:01:29 ID:M1mXprlJ0
池に飛び込んだのは悔やまれるな
477名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:01:39 ID:+PQldRvf0
>>469
なんだよ
やっぱりオデ側かw
478名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:01:43 ID:TUDdf4wz0
 現時点では、  >>98 に一票


 それにしても工作員とおぼしき者が多すぎる
479名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:01:57 ID:8kxK6yFu0
>>424
右折の車がいたら証言するだろ普通。
右折車には別に問題ないんだから逃げる必要もないし。
480名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:01:59 ID:MPvjDn260
>>441
秦は中国渡来系とうい諸説もあるけど、チョンではない。
481名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:02:11 ID:sPz2P5rr0
>>453
●目撃した人
「雷みたいな音がバリバリバリバリとして、水面に男女4人ぐらいがあがってきて、『助けてくれ』と言っていた。
自力で男の子2人は上がってきたけど、女の子2人はまだ水の中にいた。
そっちの方にロープを投げようとするが、届かないから、
下にいた男の子に渡したら、男の子が泳ぎながらロープを投げて、
女の子1人を助けたんだけど、もう1人は沈んで見えなくなった

うう。。。。。
482名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:02:18 ID:92myIv8p0
マーチは右車線にいて、オデッセイは左車線にいた。この時点で特に問題はなし。

オデッセイが何かしらの理由で右にハンドルを切る。
(左からの第三の車を避ける為が有力か。あるいは左車線からの追い越しか車線変更。
どちらにせよ、他車への注意力が無い)

オデッセイが右にでた瞬間、マーチのフェンダーに当たるような位置関係とタイミングであった。

ぶつけた側は、さっきとは逆の、すなわち左にハンドルを切ろうとするはず。

あとは、運転手の対応(停車or逃走)、運転技術や車の性能、環境次第で変わってくる。
今回では、それらの要因が重なり、結果として池に飛び込むことになる。
(せいぜい1年程度の運転の未熟さによる誤操作。+焦り、定員超えによるいつもとの挙動の違い、体調等)



大事故になってしまったが、もっと小さくすんだかもしれない。
483名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:02:18 ID:ZN8nLv9F0
ハンドル切りすぎて、左にぶつかる例
http://www.youtube.com/watch?v=I0-kTgye0yU
行き過ぎた→逆にハンドルに切りすぎる
ってのは事故で、よくあるよ。
484名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:02:25 ID:4HgZi9oL0
所有者じゃない奴の運転事故じゃ損保の保障額にかなり影響でるだろ。

下手すりゃ自賠責しか下りない可能性も。
485名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:02:32 ID:jMy+rLn6O
今ごろ車の所有者は1円でも多くの保険金を貰えるように必死だね。つーか簡単に息子へ車を貸すなよ。


こんなにオデ不利なのに報道はマーチが悪いってことで口裏を合わせてんの?
どういう圧力が…。
486名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:02:34 ID:0Mk1pgMc0
>>460
供述はされないと思うよ。されても闇の中に葬られるだろう。

大都市の警察は893や詐欺師に自供させることができることが出来る
能力をもつ。高校生なんぞ、赤子の手をひねるように言葉を引き出せる。

その警察が「運転者はわからない」としている。
大手マスコミは「秦容疑者」で発表
487名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:03:01 ID:D3pOzF4zO
で、TBSは謝罪会見したん?
488名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:03:49 ID:mDiXI4VE0
パニック起こしてブレーキのつもりでアクセル全開にしたか
走行しながら運転手交代してたという話が本当なら、まさに交代中で誰もペダルに足が届かない状態だったか
489名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:04:07 ID:8kxK6yFu0
>>427
夜中に遊びまわる女子高生

も入れてくれ
490名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:04:10 ID:Kmvt/wXAO
>>441
秦氏は渡来系だが、1000年以上前からいるから日本人でいいんじゃねえの?
491名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:04:21 ID:DudGBIxU0
>>317
>調べに対してこの男性は「自分は運転していない」と供述しているようだ。
>別の同乗者は「左側から出てきたクルマを避けようとして事故になった」と話しているという。
>この3人と、死亡した乗用車の運転者からはアルコール分は検出されていない。

>車は乗用車と接触した後にコントロールを失い、
>ガードレールをなぎ倒して道路左側の調整池に転落した

左から出てきた車を避けようと、右にハンドルを切って、マーチにぶつけて、
コントロールを失い、ガードレールをなぎ倒し、調整駅に転落。

簡単な推理ですよ、ワトソン君
492名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:04:42 ID:SfiOeOWu0
>>485-486

おかしいよなあ、誰が運転していたかいまだわからないなんてな。

493名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:04:44 ID:lXW3BXEt0
DQNの暴走だろ
イルミネーション後のセックスパーティーが台無しだな
494名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:04:48 ID:Iq+YhatO0
なんかこの事件、
レスキューの仕事の状況と、
被害者乗用車の人の話しばかりで
乳幼児が誰の子なのかとか運転してたのは誰なのかとか
ニュースで聞き損ねて以来わからんちん。
495名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:04:50 ID:TIWU7L9r0
マーチの後部座席にバカラの贈り物がそのままあったから
急ブレーキはかけてにないし追突もしてない
もしそんな事があったら前にぶっ飛んで下に落ちてるから
バンパーの外れ方見れば後ろから前にオデッセイにこすられたと見るのが妥当
496名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:04:54 ID:jluRSMx30
昨日、時速30km/hの片側一車線の比較的交通量の多い道路を
オデッセイが俺の後ろを煽り気味で走ってたんだけど道が開けて2車線になった途端
急加速して、70km/hぐらいまで一気に吹けていった。

ちょっと気になったので後をつけて行くと、2車線が1車線に代わり
また前方の車をガンガン煽ってた。

オデッセイが…じゃないけどミニバン乗りの運転者ってマナー悪い率高い。
昔の荒くれセダン野郎がそのままミニバンに乗り換えてるのも多いんだろうけど。
家族乗りの親父世代の車だけあって、ちょっと信じられない粗暴な運転者が多いよな。
497名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:04:55 ID:zuuw13j7P
しかしオデッセイのドライバー 音速の貴公子DQNはもう帰らない
498名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:05:15 ID:DJTWOkb80
死体のアルコール検査して無いみたいなんだけど理由は何?
499名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:05:19 ID:DuN0wGjh0
>380 は考えも付かなかった。あるかもね。
当時風がどの程度あったかしらないけど、夜中、走ってる車の中から水面みると
ちょっと窪んだ空き地に見えるかも…
マーチの人は近所だから池であることも池の状態も知ってたと思うけど
500名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:05:40 ID:7N8PQnghO
ワゴン車は親の所有か。任意保険に入っているのかな?
入っていても運転交代とか定員オーバーとかで
保険が適用されないとかなったら最悪だろうな。
501名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:05:59 ID:yWmN+P5i0
>>431
でもそれまでアクセル全開で踏んでたのに
また踏み込むなんてするか?
バックならまだしも
502名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:06:16 ID:FPMACvos0
>>491
運転者特定されているのね。
503名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:06:21 ID:ChtFjbKo0
504名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:06:34 ID:4HgZi9oL0
損保の査定はかなり厳しいよ 死亡でも被保険者じゃ無い奴の運転 定員オーバー スピード違反じゃな。

マーチ側の運転手は死んでるし、あきらかにオデッセイ側の暴走。
505名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:06:41 ID:7sGOToj90
>>469
オデ擁護惨敗だな
506名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:06:46 ID:avXU418E0
すし詰めの沈み行く車の中で運転席がカラッポだったのなら
運転手の逃げ道は運転席のドアしかない
脱出できた誰かの可能性は極めて高い
507名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:06:50 ID:xtDpDkU50
俺も>>460だと思うけどちょっと違うな

足りなさそうな頭だし、接触から数十Mで当て逃げ考えられないきがする。
むしろ逆切れすると思う。無免許運転でもなければw

ただゲーム脳で、軽く接触しただけだから立て直せる!
ってブレーキ踏む気がなかったんじゃないかなw

偏差値34、37とか県内最底辺の高校すら中退する10代とか
一般人の考えじゃ理解できんきがする
508名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:06:58 ID:QVp9szu+0
ポリは運転手の特定は出来てるが発表してないだけ、と思うが
3人ともかばいあって言葉濁してるのを追求しないとか、ないでしよ
直前にコンビニで買い物したのバレてるからね、知らんプリは通らんよ

田宮さんご意見を
509名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:07:12 ID:0Mk1pgMc0
>>485
アンタッチャブルな世界っぽいね。
510名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:07:23 ID:54NgHBX00
>>469
ならこの生存者は助手席に座ってたか、後部でも左側に座ってたってことか
仮に助手席に座ってたなら、運転手くらいわかってんだろw
さっさと言えよ
511名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:07:32 ID:8kxK6yFu0
>>435
そんなに変わってたのなら、「無免許だけどちょっと運転させてや〜、直線だし大丈夫だわ〜」って
無免許の奴が運転してた可能性もあるな
512名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:07:34 ID:DudGBIxU0
>>491
事故レス

調整池が調整駅になってましたww
513名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:07:50 ID:m1ShVmEj0
他人の車運転しててぶつけたら逃げようとは思わないから、運転してたのは持ち主だろうな。
秦さんは適切に車を停められる所を見つけている。
これは自分に非が無いから落ち着いた行動を取れたのだろう。
普通、事故を起こしたら固まって動けないと思う。
水に飛び込んだように行動的になれたのも被害者だからだろう。
ただ残念ながらこの時期に水に入ることの危険性がわかっていなかった。
全部勝手な憶測だけどね。
514名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:07:51 ID:QsK2d1WK0
>>424
あそこは右折禁止。
515名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:07:54 ID:dqq4VQqU0
>>469
これだと、左側から出てきた車が一番悪いんじゃない?
516名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:08:12 ID:Fnnv7ho60
しかし街中のたまたまある池に飛び込んじゃうとはなんという不運。
建物にぶつかっただけなら誰も死ななかったろうに。
517名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:08:39 ID:7ba9x8Y10
>>515
頭ちょっと出しただけかもしれんし。
518名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:08:51 ID:E9KwUrc90
元捜査一課長・田宮榮一氏の推理

・ドライバーは10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代?60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行
519名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:08:51 ID:ULXmCLl90
>>498
検査してるよ
検体が取れなかった死亡した女子高生1人と乳幼児以外は白確定だよ
520502:2010/12/28(火) 11:08:54 ID:FPMACvos0
>>502
ゴメン間違ったorz
521名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:09:11 ID:7sGOToj90
>>515
アホか、確認せずに無理な斜線変更したってことだ
522名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:09:13 ID:/rPhKOvkO
ざまぁぁぁぁwwwwwww
523名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:09:48 ID:jluRSMx30
>>515
どういう状況で出てきたかに依る。
1年も見たない運転者の「突然」はあんまり信用できない。

「普通」である事が多いよ。
初心者である頃は何もかもが速かったり突然であったりする事が多い。
524名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:09:50 ID:0Mk1pgMc0
>>508
だろうね。発表しないのは、絶対的権力がDQN親らの背後にいるからだろうね。
警察が黙るとか、マスコミが印象操作とか怖い。
525名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:10:10 ID:RriymoSj0
生き残りの車所有者の息子は
自分は運転していなかったというなら
誰が運転してたのか言えって。
一応親がオマエに買い与えた走る棺桶なんだよ?
オマエの棺桶を誰が運転してたのか把握してないってのか?あ?
526名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:10:36 ID:AVdsznZx0
今日も進展なしかな・・・
527名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:10:37 ID:/HBdgn64O
マーチのバンパー前面に傷が無いのに、マーチがぶつけた!って意見が出る意味が分からんわ
528名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:10:37 ID:C2XasJRL0
>>516
そうだよな
まあオデッセイ側は死傷者が出たかもしれないが、少なくともマーチ側は死ななかっただろうな
529名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:10:40 ID:JGbyfz1N0
前席  @A   @A二人とも男で生存
中席 BCDE  B〜E四人とも女でBもしくはEが生存
後席  FG   FG二人とも男で死亡

こんな風に座っていたと思う。 
530名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:10:47 ID:wPdMFuTM0
>>514
無限ループかよ・・・

右車線が渋滞だったとか、向かいのガススタに入る車がいたとか
何度も言ってるだろ
531名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:10:48 ID:ePtqZTrdO
生存者がいるのに、運転者が分からない
おかしいね
532名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:10:52 ID:SgIWI08Y0
>>515
出てきた車はとうに逃げてんだろな
ただ今頃、いつ警察が来るか心配してガクブルだと思うわ
533名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:11:13 ID:DudGBIxU0
>>520
いや、発言を確認すると。

>別の同乗者は「左側から出てきたクルマを避けようとして事故になった」
つまり、自分が運転していたか、助手席に乗っていて、確認しやすい人間の
発言と考えると、運転者が特定されて然るべき。警察は特定済みと思う。


534名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:11:19 ID:xtDpDkU50
って やっぱり >>469の今日の記事でおわってるやんw

>事故を起こしたワゴン車は生存した18歳男性の父親名義。
>調べに対してこの男性は「自分は運転していない」と供述しているようだ。
>別の同乗者は「左側から出てきたクルマを避けようとして事故になった」と話しているという。

予想通り、秦さん普通に走ってただけなのにDQNに近づかれて人生おわった。
正直なやつが素直に吐いちゃって、他の奴との証言が合わないか
9人の関係者に有力者の影だな
535名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:11:24 ID:8r/3atKK0
つか、左から出てきた車って逃げたの?
重要な目撃者ってかこいつも事故の当事者だろ
536名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:12:21 ID:8kxK6yFu0
>>491
状況が目に見えるようによくわかる
537名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:12:45 ID:zSmmNTwd0
自分のミスによって7人もの命を奪ってしまった気分ってどんなんかな
自分は運転してないとか言いたくなっちゃうのも無理ないかもなあ

にしても恐ろしいな
今のところ免許は金だが今後とも安全運転を心がけるようにしよう
538名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:13:22 ID:aTBZKPBB0
まあ1つの仮説ではあるが・・・

マーチ側は右車線を(常識的なスピードで)正常に走行していた。
左車線からオデッセイが割り込み、接触。(マーチの左側面、バンパーが損傷)
ただし衝撃のベクトルが左後方から前方へのものだったため、運転手へのダメージは軽微
接触後、マーチは普通に停車。ぶつかったオデッセイがそのまま池にダイブするのを目撃
すぐ右に安全に駐車できるガソリンスタンドがあったため、そこに駐車

 →マーチのブレーキ痕が無い理由に適う
 →事故後、運転手(秦さん)が走って池に向かえる(ノーダメージ)理由に適う


オデッセイ側は左車線を走行。制限速度を越えるスピード。
交差点手前で左側の店舗から出てくる車を避けようとして右車線に進路変更し、マーチと接触

(推測1)停車しようとブレーキを踏まず、そのまま進もうとした。当て逃げしようとアクセルを踏んだら定員オーバーの挙動不安定な車体が池に向かってしまった。
(推測2)接触した衝撃で進路が変わり、ブレーキを踏む間もなく池にダイブしてしまった。

運転していたのは生存していたうちの誰か。
(推測)運転手はシートベルトをしていた可能性が高い。ハンドルを握っているため着水の衝撃に耐えられた。同乗者より状況を把握しやすい状況のため、着水後すぐに脱出できた
(推測)後部座席の同乗者はワイワイ話をしていたら衝撃が来て、そのままダイブ。座席や前方に頭部をぶつけ、意識喪失し、そのまま溺死
539名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:13:25 ID:IejrSNWv0
マーチはここに来る前に事故にあっていた
つまり写真の凹みは元からあったものである

↑ν速探偵団なんて、これを完全に否定するのは
 不可能レベルってことは自覚しといたほうがいいよ
540名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:13:40 ID:3he7kqVl0
>>535
出ようとしただけなのに何も悪くないww
541名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:13:50 ID:NXqiEpup0
当て逃げ逃走失敗で水没ジャンプだろJK
542名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:13:51 ID:zQjvPxC00
最後の晩餐は焼肉だったのか・・・・

まぁ、DQNらしい最後だよなw
543名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:14:09 ID:0Mk1pgMc0
>>525
警察とマスコミ的には処理が終わっちゃったからな。

警察によれば、真相は不明。
マスコミは、とにかく「秦が容疑者」あるいは「オデッセイが犠牲者」
新情報・訂正情報はともになし。

警察とマスコミでは「終わらせた」ことだ。あとは秦さん一家が地獄を
見るだけだ。闇の権力によってな。
544名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:14:15 ID:s/y+K1LD0
どのような状況でぶつかったのだとしても、
マーチは安全に停止できているし、損傷も少ない。
一方オデは50m程を走りコントロールを失ったまま池に落ちている。
搭乗者の人数重量の違いのみからこのような差が出るとは考えにくいんだが。

実際にはオデはかなりのスピードを出していたと思う。
その点では生存者の中に嘘をついている奴が確実に存在する。
545名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:14:16 ID:AVdsznZx0
>別の同乗者は「左側から出てきたクルマを避けようとして事故になった」と話しているという。

これを信用するのはまだ早くないかな?
事故直後のコメントだったと思うし、その時はまだ3人がバラバラの発言してるし。
546名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:14:19 ID:jluRSMx30
>>535
初心者運転者が多い運転者の「突然」を鵜呑みにするとそうなるだろうな。
果たして突然で危険な飛び出しだったんだろうか。

ちょこっとノーズが見えただけかもしれないぜ?
初心者はこのちょこっとした飛び出しを過剰に避けるよね。あと未熟な運転者も。
547名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:14:20 ID:wPdMFuTM0
横から車が出て来たとかほざいてるヤツがいるけど
片側2車線の道路で左から車出て来たら、右も左も車で埋まるから
普通に有りえない。

ちょっと考えればわかることだな
548名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:14:33 ID:QsK2d1WK0
>>530
あの時間に? 渋滞してたらそれこそ目撃者もいっぱいだと思うぞ。
GS入りの車なら池まで遠すぎる。左に逃げたオデがぶつかりすり抜け
ブレーキもかけずに直進していって池ポチャは考えにくい。
549名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:14:35 ID:F2jhxRKYP
ブレーキ痕が一切ないってのが意味わかんないんだよねえ
左から車が出てきたとき
ぶつけた時
ぶつけた後
池へ特攻前
いくらでもブレーキ踏める状況あったとはずなんだけどなあ
加速もしてないみたいだし踏み間違いでもないし何故ブレーキ痕がないの?
550名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:15:03 ID:54NgHBX00
>>542
焼肉 DQN

あれ思い出すな・・・
551名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:15:04 ID:WRw2zL//0
2010年12月28日(火) 01時40分

 >別の同乗者は「左側から出てきたクルマを避けようとして事故になった」と
 >話しているという
http://response.jp/article/2010/12/28/149858.html
---------------------------------------------------------------

BOOKOFFから出てきた車がやはりいました。
この車が当初から言われていた「脇道から出てきた車」のことです。
つまり事故は三台の車が組み合わさって起きたのです。

但し、最後の池に飛び込み自殺は
二台のせいではなく、単に接触事故から、そのまま逃亡しようとアクセル全開にして
スピンしただけのことです。

当然BOOKOFF車が飛び出したことも非はありません。
駐車場から出たのは、その時は左車線に車がいなかったからであり
オデが右車線から左に急変したのが悪いのですから。


552名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:15:25 ID:OoQVXF810
お互いの運転手が亡くなってるのだから事故証明取れないだろう
現場検証してもそれは全て憶測になるよな
553名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:15:40 ID:iwSW2TCl0
>>539
早く宿題やれよ・・・・
554名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:15:41 ID:uQtrFo2LO
DQN擁護してたのは、冬休みに入った何とか農業高校のやつじゃね?
555名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:15:57 ID:la0OLODd0
どっちに非があろうとなかろうと、DQNが原因ということでよくね?
556名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:15:59 ID:iZntwzPx0
オデ運転者はとっさに左折して、逃げようとしたような感じを強く受ける。
557名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:16:03 ID:f9ZiY4dr0
もしかして、任意保険入って無かった?
558名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:16:23 ID:4HgZi9oL0
貴重な女子高生マンコが3つ無くなる
559名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:16:33 ID:8kxK6yFu0
>>529
後ろのハッチバックから脱出したって話だから、一番後ろは助かってんじゃね?
560名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:16:50 ID:xtDpDkU50
本人達の証言ですら、
左側から、「急に」出てきた、とは言ってないからなぁw
仲間割れかw

てか出てきた車、ブッコフからならカメラですぐ分かるし、もう見つかってるんじゃ?
あとは生き残った本人達が吐くだけw

>>545 事故直後に本人達がいったならなお更信用できるよw
後になって考えて見れば、自分たちに痛い発言だから、冷静になったら言わないw
561名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:16:54 ID:B8+sSg100
>>547
???
562名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:17:12 ID:jMy+rLn6O
福岡の警察とマスゴミを黙らせ、マーチ運転者に罪をかぶせて知らん顔しようとする輩…
もしや…


おや誰か来(ry
563名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:17:21 ID:+UPH5wHZ0
>>3
ホントだ
朝刊にも書いてる…
564名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:17:40 ID:0Mk1pgMc0
>>549
アテ逃げしたと考えれば一番、筋が通る。

バックミラーでマーチの挙動に気を取られて方向を誤った。
逃げようとしたから、当然ブレーキなんぞふんでいない。
マーチの動きが気になるから前を見るのが遅れる。

これで全部筋が通る。
565名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:17:50 ID:7sGOToj90
>>547
>>469読め、左から出てきた車をかわす為に
オデが無理な斜線変更でマーチに衝突ってことだ。
オデのスピードが相当でてたんだろ
566名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:17:58 ID:wPdMFuTM0
>>544
スピード出してないって

衝突したショックで車体が大きく揺れて操縦できるような状況じゃなかっただけ
雑くシートベルトしめてたりとか、初心者特有のハンドルにしがみついて運転する状況だと
体が固定できてないから、余計にその傾向が強くなる

567名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:18:02 ID:jluRSMx30
>>547
生活道路や路側の店舗から出てくることだってあるだろ。
歩道に乗り上げて路中してるくまかもしれないし。

お前運転してるか?
568名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:18:19 ID:ieGsJJHb0
つまりは3人の証言がそろってくれないと
隠蔽だか偽証だか別の刑法犯ついちゃうから慎重に捜査なんかな
569名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:18:31 ID:DudGBIxU0
オデに乗っていたのが全て未成年だから、
運転者が分かっても、名前を公表していないのだろうな。
だが、>>317によって全容は把握できた。

570名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:18:33 ID:zSmmNTwd0
>>549
初心者だからパニックブレーキ
つまり強く踏む事が出来なかったってのも考えられるが・・
やっぱり逃げしようとしたって事なんじゃないかなあ
571名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:18:40 ID:qQTzN4IwP
だが死んだものはもう戻らない
572名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:18:41 ID:C9bhC3GV0
>>485-486
状況証拠から明らかにオデの方が悪いのに、執拗にマーチ悪にしようとしてる
ここにも工作員出てきてたし。あの位置でマーチがかぶせたなら軽く吹っ飛ばされてるわw
死人に口なしで罪着せようとしてるか裏で圧力かけてるとしか思えん
ドライブレコーダー本気で搭載しようと思った。警察やマスコミの発表怖すぎる
それか何があっても生き残るか・・・でもこれはどうしようもないからなぁ
>>549
当て逃げアクセル全開で操作できず池ポチャ。オデは当てる前から違反たっぷり
573名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:19:21 ID:DudGBIxU0
>>547
???
574名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:20:21 ID:IejrSNWv0
>>553 否定出来ないんですよね わかります ^^
575名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:21:02 ID:MM9BJ9zx0
殺人者が英雄扱いとか流石在日だな
しかも両親が平然と嘘付いてるし・・・マジコワイ
576名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:21:06 ID:lXW3BXEt0
アクセル全開で制動しようとして池に突っ込んだんじゃないの?
状況から言えばどう考えてもオデッセイが悪いよな
577名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:21:14 ID:F2jhxRKYP
>>564 >>570
やっぱそうなのかねえ
あまり憶測だけで物事語りたくはないけど
警察マスコミ発表と状況証拠の乖離が酷すぎるんだよねえ
妙にきな臭い事件だわ
578名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:21:20 ID:WRw2zL//0
>>549
キミ、DQNの生態勉強してよ。
奴らの人生に、止まる、戻る、振り返るはないんだよ
ぶつかるまで常に全速全進がモットーなんだが。
なんてったって、人を轢いても引きずってもボンネットに乗せても
それは同じなんだから。
579名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:21:21 ID:iwSW2TCl0
免許も無い、車も無い、運転経験も無いような奴の妄想推理もうたくさん。
580名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:22:07 ID:0Mk1pgMc0
>>572
ドライブレコーダー必要だね。
警察とマスコミの動きから、宗教や暴力団以上の権力がオデの親側にありそうだ。
581名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:22:08 ID:JGbyfz1N0
>>559
室内からハッチバックは開けれないらしいから、誰かが開けなければ脱出のは
無理なのでは。
582名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:22:53 ID:AVdsznZx0
>>579
オラ、こんな村いやだ?
583名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:22:54 ID:MK0KxM0pO
あの時間あの辺りの左から出て来た車は、ベスト電器1Fのゲオからだろうな!
584名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:23:01 ID:jluRSMx30
>>581
池ポチャダイブとか衝突の衝撃で開く事はあるよ。
585名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:23:16 ID:IwpzwJWm0
誰か新聞うpしてよ
586名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:24:02 ID:wPdMFuTM0
>>565
マーチは左前フェンダーしか壊れてない

少なくともマーチはほぼ停止状態でないと、オデッセイがあの位置に突っ込む事が不可能
並走で突っ込むには少なくともオデッセイが30度くらいは右に頭向けてないとおかしい。

ということで、横から車説はありえない
587名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:24:04 ID:CqVSmeZa0
ってか、大阪から西は怖すぎて行けません。
588名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:24:23 ID:NXqiEpup0
秦さんはちょっと怪しい苗字ではあるが、今回は被害者であり救護義務を果たした為の犠牲者じゃないか
589名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:24:45 ID:QVp9szu+0
生存者が、仮に運転手が判らないとかほざいてても
警察は、接触の時の証言だけは信用しようとするのか
証拠能力認められるのか
590名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:24:47 ID:54NgHBX00
>>551
オデ右車線「前のマーチ遅いな〜、抜かしちゃえ」
スピード上げて左車線へ
運悪く、駐車場から出る車と重なる
第三の車「左車線、車来てないかな〜、確認確認」ちょっと前進
オデ「うぉっまぶしっ じゃねぇ、あぶねっ」
第三の車は大して前に出てないにも関わらず、速度上げてたオデは急に出てきたように錯覚
ハンドル切り過ぎて右車線のマーチと接触 以下ry
こんな感じか・・・
591名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:24:48 ID:4HgZi9oL0
事故責任は死人に押し付けるが勝ちか
592名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:25:08 ID:SfiOeOWu0
>>551

分かったwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブックオフが創価学会系だから、ブックオフの客が事故の原因

というふうに報道したくないんで、情報が錯綜してんだなwwwww


593名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:25:13 ID:Dw6I6Zvj0
車の事故の場合、運転手が助かるケースって多いよね
594名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:25:14 ID:0Mk1pgMc0
「定員2名もオーバー」「改造車」「事故後ブレーキ踏まず」
「深夜乳児を連れまわす」

この状況で、「秦容疑者」「致死容疑」

??????の謎の事件。権力って怖いな。
595名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:25:17 ID:s/y+K1LD0
>>566
ん?
マーチのフロントバンパーの外れ方は
明らかにマーチよりオデの方がスピードを出していたことを
証明してると思うんだが。

596名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:25:47 ID:iZntwzPx0
おいらだったら、徹底的に指紋とりまくるわ。
後部ハッチは秦さんが開いた可能性が高い。
ハンドルには指紋残ってるはずだから、運転者も特定できる。
597名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:26:06 ID:xtDpDkU50
>>3が真実だったらこわすぎるw

もう九州いきたくねーw
598名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:26:42 ID:CUyTi9UvO
グランツーリスモしただけの免許なしに言われたくないだろいな!
免許なし探偵お疲れ
599名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:26:51 ID:wPdMFuTM0
アフォが多いな このスレにはw
600名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:27:15 ID:F2jhxRKYP
>>593
一番状況把握できてるからね
自分で運転したら酔わないけど他人の運転だと加減速などがわからず酔う人とか多いよね
601名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:27:28 ID:sPz2P5rr0
>>588
泳ぎながらロープを投げ女の子1人を助けたのは秦さん
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/017247.html
602名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:27:28 ID:g1ROReg30
オデッセイはそもそもが定員オーバーなんだろ?
他にも法律なりマナーなりの違反行為があってもおかしくない。
603名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:27:28 ID:TvreFG/t0
死んだDQNの親はラッキーだよなぁ
こんなバカを一生養うことから解放され、慰謝料まで貰えそうな状況だからなぁ
604名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:27:32 ID:8fUcqeiX0
まとめサイトはないのかね
605名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:27:37 ID:OTq/ThYOO
早く真実を喋った方がい いぞ。
まだ人生長いんだから、嘘を突き通して生きるより罪を償いながら誠実に行きろよ。
606名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:27:50 ID:0Mk1pgMc0
>>597
福岡の闇権力の存在は、大阪・神戸なみに怖いですよ。
607名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:27:52 ID:MK0KxM0pO
ブックオフ太宰府店から出て来た車を避けてなら、距離短かすぎて池ぽちゃしてもおかしくは無い
608名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:27:58 ID:s/y+K1LD0
>>599
なんだ釣りか。レスして損した。
609名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:27:59 ID:+UPH5wHZ0
610名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:28:04 ID:4HgZi9oL0
3人だけは秦さんが飛び込む前に助かったんだろ。
611名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:28:09 ID:vIzUKrUo0
もうオデッセイ側のブラックボックスの解析は終了したってさ
612名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:28:17 ID:aTBZKPBB0
>>566

1.「左から車が出てきて避けようとして事故になった」という証言をどう考えるか?
2.片側2車線で左から車が出てくることはあり得ない、というのは現実と乖離していると思わるが?
3.スピード出してないと言うが、オデッセイは池のふちから5〜7m程先?に着水している。ガードによる衝撃吸収も踏まえても、相当なスピードが出ていたと考えるが?


道路面と池の水面の落差、池の淵からオデッセイが着水した場所までの距離がわかれば、ダイブ時の大よそのスピードは推測できるぞ。
今回はさらに(歩行者用とはいえ)ガードを突き破って、定員を超える重量を積んだ上でのダイブ。
613名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:28:18 ID:B8+sSg100
>>599
自己紹介乙
614名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:28:32 ID:/HBdgn64O
>>586
相対速度が相当あるという事が分かるだけで、マーチ側が停車とは限らんだろ?
615名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:28:38 ID:s+SiG/OsO
>>564
俺も最初はマーチが車線変更してきたけどオデが先にでようとブレーキではなくアクセルを踏んだのが原因とおもったが
こっち↓ではないかと思うようになった
・オデッセイが車線変更しマーチに当たる
・マーチはバンパーが落ちるくらいの被害状況
・オデッセイもバンパー程度が折れ曲がる損傷を負うが事故的には誰もケガしてない程度の事故だった(ただしお互い停止はしていない)
・しかし当て逃げしようと思ったのかオデッセイがアクセルを踏む
・マーチを避けるため左にハンドルを切るも切りすぎて池に落ちる
・マーチからしたら当て逃げしたのか事故でコントロールを失ったのかわからずとにかく助けにいく・最悪の結果
616名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:28:47 ID:g/3cg/0BO
おいおい…やべぇぞ
神奈川では車高が高いと人轢いても「気づかなくてもやむ無し」になるらしいぜ
トラック無双きたなコレ
617名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:29:00 ID:7sGOToj90
>>609
毎日ひでー
618名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:29:09 ID:nWEp7j+HO
>>98
BOOKOFF駐車場から出て来ようとした車が現れ

この車のドライバーが真実を語ってくれ。
619名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:29:23 ID:zuuw13j7P
>>609
眠った夫に灯油かけて火をつけるなんてヒドイな
620名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:29:24 ID:tGIOlct50
「池に転落したワゴン車が運転操作を誤った事が事故の原因とみて調べを進めています」

おい福岡県警 なんでこう発表せんのだ
621名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:29:50 ID:IejrSNWv0
>>597
写真から導かれる一番シンプルな結論だと思うけどなー
他の仮説は根拠が弱い
622名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:29:51 ID:/4WE7ogw0
ドアが開いても、シートベルト外さないと脱出できないわな。
運転席に人がいないということは、脱出したということ。で、問題は泳げるかどうか。
623名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:29:52 ID:CUyTi9UvO
>>596
ご苦労w
お前免許持ってないな!水の中で外側からハッチが開くかボケ(´∀`)
624名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:30:10 ID:0Mk1pgMc0
>>596
真相は闇のなかっだよ。
この事件は、あとは秦一家が迫害されるだけだろう。権力によって。

警察もマスコミもおかしな動き。>>3状態。
625名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:30:17 ID:WRw2zL//0
車は前部がエンジンあるし重いから
池に落ちて後部はまだ浮いていた。
中の二列目の人間は運転席と助手席の間からフロントガラスに激突し意識を失う。
その後どんどん冷たい水が浸入してきて窒息死か心臓麻痺で死亡。
三列目の三匹が一番助かりやすい。
さー、誰がどこに座っていたかプロファイリングしてみろ。

 【●死亡・女】井手綾美さん(17)県立八女農業高校生活科学科3年 八女市 黒木町木屋  看護関係に就職決まり  
免【●死亡・女】石原 瞳さん(18)県立八女農業高校生活科学科3年 久留米市 荒木町藤田 歯科助手の職を探し中だった 
 【●死亡・女】末吉泰子さん(18)県立八女農業高校生活科学科3年 筑後市 山ノ井     専門学校進学決まり  
 【▽生存・女】山本佑紀(ゆき)さん(18)無職 赤ちゃんの母親 八女市黒木町湯辺田   保険金でがっぽりの焼け太り  

免【●死亡・男】山本 翔  (18)アルバイト 赤ちゃんの父親 八女市 黒木町湯辺田 
免【●死亡・男】佐藤 慎一郎(18)農業手伝い        八女市 黒木町大淵 
免【▽生存・男】木村光志(みつゆき)(18) 八女市黒木町本分 パート従業員 →事故車はこいつのだが名義は買い与えた父親(46)の名義 
 【▽生存・男】堀川 達也(18) 私立高校生 福岡県

【●死亡・男】山本 悠斗ちゃん(6か月) 八女市 黒木町湯辺田 バカな親に殺され下界での修行終了で冥界へUターン
626名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:30:19 ID:AVdsznZx0
>>601

>「雷みたいな音がバリバリバリバリとして、水面に男女4人ぐらいがあがってきて、『助けてくれ』と言っていた。
>自力で男の子2人は上がってきたけど、女の子2人はまだ水の中にいた。
>そっちの方にロープを投げようとするが、届かないから、下にいた男の子に渡したら、
>男の子が泳ぎながらロープを投げて、女の子1人を助けたんだけど、もう1人は沈んで見えなくなった」

秦さん、やっぱり救助のために・・・
627名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:30:32 ID:F2jhxRKYP
>>596
そんなことせずとも生存者を個別に徹底的に問い詰めたら終わり
628名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:30:37 ID:4HgZi9oL0
嫁はラッキーだろ DQN夫とは自然離婚 保険金もらって人生やり直せる。

18歳じゃいくらでも子を生めるし。
629名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:30:52 ID:jluRSMx30
>>612
50km/hって結果がもうだいぶん前から出てるじゃん。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101227-00000452-yom-soci

ニュー速ってこんなんだっけ?なんか疲れるわ。
630名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:30:57 ID:sPz2P5rr0
>>610
違うよ秦さんが女の子助けた
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/017247.html
631名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:30:57 ID:5bGggJGk0
ストリートビュー見てみた、マーチは自走してスタンドへ停車、
オデは池へ、これ相当無茶したでしよオデ。
632名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:31:00 ID:ULXmCLl90
>>596
手袋してたら・・・
633名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:31:07 ID:f+cDTaYd0
>>81
ンな当たり方ならマーチあの程度じゃ済まねえよw
しかしひでえな、左レーンから突然右折しようとしてんのか?
適当な安デジカメでもいいから動画は撮っとくべきだな…
634名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:31:10 ID:7sGOToj90
>>599
敗北宣言かこいいぞw
635名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:31:26 ID:54NgHBX00
>>619
そこじゃない そこじゃない
636名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:31:59 ID:X0YgIfYHO
九州では寒中水泳が流行ってるの?
637名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:32:10 ID:Vn0xFvB70
>>328
それが無罪の決め手になったら、なんかちょっと泣けそう
638名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:32:21 ID:g1ROReg30
>>617
だって変態毎日だぜwww
639名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:32:21 ID:NXqiEpup0
運転してたのが誰か判らんってありえないだろ
640名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:32:25 ID:Do55xutN0
>>632
手袋の責任に決まってるだろ
641名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:32:34 ID:yO9hnOTo0
>>1
ゆとりも無かったゆとりw
642名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:32:41 ID:4zX0KUoP0
>>483の動画で2:00ちょうどに浮かび上がってスーっと消えていく白と黒の車はなんだ??
643名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:32:49 ID:+PQldRvf0
>>609
うわwこれはマジで>>469の供述がなくなるかもしれんwww
644名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:32:51 ID:xtDpDkU50
>>626

>そっちの方にロープを投げようとするが、届かないから、下にいた男の子に渡したら、
>男の子が泳ぎながらロープを投げて、女の子1人を助けたんだけど、もう1人は沈んで見えなくなった」

たぶん秦さんに助けられた女が、正直に吐いちゃって
生き残った車の持ち主の男がふぁびょってるきがするw
645名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:33:18 ID:pyNxJaLFP
生存者はいつ謝罪するんだ?運転してたんだろ?
646名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:34:35 ID:zSmmNTwd0
>>609
やっぱりドライブレコーダーって必要なんだな
もう少し解像度や機能が上がってからと思ってたが
647名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:34:37 ID:iZntwzPx0
>>623
水深とオデが水底に刺さった状態知ってる?
キムチ臭い書き込みすんなよシワシワ婆 w
648名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:34:43 ID:fuJnr36v0
>>16
安いのでいいのならこんなのある。
SDカードでMax2時間保存できる。
実売で17〜20kくらい。

ttp://www2.elecom.co.jp/avd/drive-recorder/lvr-sd100/
649名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:35:36 ID:5+xQuTbh0
勝手にしろと叫んで 吠えた back exhaust
見たくもないミラーには、きっと割れたマーチが映ってる

こんな感じか
650名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:35:46 ID:C2XasJRL0
>>642
長いから編集してんじゃないか?
フェードアウト、フェードインって言うのかね?
651名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:35:49 ID:4HgZi9oL0
嫁の強運は半端じゃないな もう1人の女は沈んだのに。
652名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:35:52 ID:wPdMFuTM0
>>612
1 左から出て来た車を避けたら、マーチのフェンダーに当たる事があり得ない
  もし当たるとすればチャリンコ以下のスピードで当たらないとあんな急角度で当たらない

2 左から車が出て来たなら、よけいにマーチフェンダーに突っ込む事は不可能

3 ガードなぎ倒した距離を考えると 岸からそこまで離れる事が不可能
  奥方向に10mもなぎ倒しておいて そこから5m以上も離れてたら
  車は向こう岸に到着してるくらいの位置になる
653名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:36:31 ID:xtDpDkU50
>>609
すげえwww
毎日さんこえええwwww

ってこれ、警察発表だろうから、警察関係になにかコネでもあるのかな
>>469とか>>610は完全無視だしw

9人側の弁護士だれがついてるんだろうw
654名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:37:42 ID:s+SiG/OsO
>>618
自分の車を避けたために起きた事故なので
あとで何いわれるかわからないからなかなか出てこない可能性が…
655名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:38:08 ID:FaEexQKHP
ドライブレコーダーの設置を義務付けろ
656名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:38:23 ID:N+aq+rQZ0
オデ100km/h以上で右車線を走行

前方に遅いマーチ発見、左に車線変更

ブックオフから車が顔を出してた

慌てて右車線へ戻る(マーチの後ろ)

ブックオフの車をやり過ごして左へ強引な車線変更(この時点でマーチも左ウインカー出す)

マーチ左へ車線変更、オデとぶつかる オデ速度超過でステア修正できずダイブ

こんな感じなんじゃないの。
これならマーチ側を捜査するのも分かる。
だけどオデ側も相当な過失あるからせいぜい50:50がいいとこ。
657名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:38:40 ID:iZntwzPx0
やはり高校生だから穏便に収めたいと言う「配慮」はあるかもな。
きっちり真相を発表した方が、傷は浅いと思うんだが。
658名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:38:43 ID:tn4LyHsgP
ブレーキと間違えてアクセルを踏んでしまって急加速でレッツダイビングの可能性は?
659名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:38:45 ID:C9bhC3GV0
>>609
ひでー、眠った夫に灯油かけて火かよwww
>>653
これだけ不自然な方に持っていくんだから、そう考えるのが自然だよな
ドライブレコーダー調べたら、結構価格差あるのな
660名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:39:03 ID:f9ZiY4dr0
しかし、運転手不明の状態で保険屋が動くとは思えないから
特定できてるんだとは思うけど、所有者と使用者以外でも
おりる設定じゃないとやばいんじゃね?
どっちが悪くても、この場合6対4か7対3位だろ。
661名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:39:13 ID:vIzUKrUo0
>>651
赤ん坊って意外と浮力あるよ
662名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:39:38 ID:EnQupNkMP
マーチの損傷具合から推測するに、衝突事故と池ダイブとの直接的な(力学的な)
因果関係はない、だろうな。十分に止まれる状況だったにも関わらず、なんらか
の理由で、アクセルを踏み続けて、池ダイブだろ。
やっぱり、衝突の原因がワゴンにあって、何らかの理由(飲酒 or 無免)で逃げよ
うとしたんじゃね。

もしそうなら、自分たちが原因で事故ったにも関わらず、命を捨てて自分たちの
救助に来てくれた秦さんに罪をかぶせようとした、っていう最低の連中だな。
663名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:40:03 ID:wPdMFuTM0
とりあえず、
速度、突入角度、ハンドルの切り方、ブレーキの有無 を分けて考えなければいけないが。

少なくとも速度出れば出るほど、マーチと池への突入角度がおかしくなるし
30度近くもの舵角でマーチにぶつけるにはかなり無理が有る
664名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:40:12 ID:IejrSNWv0
>>483 つべで長い動画の場合は、動画を右クリしてcurrent time のURLを頼む
ttp://www.youtube.com/watch?v=I0-kTgye0yU&feature=player_detailpage#t=92s
665名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:40:14 ID:54NgHBX00
>>648
えっらい安いなw 大丈夫なのかエレコム
ほっほう〜
情報ありがとう!

でも>>434の発言も気になる・・・
666名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:40:17 ID:n/HQaQX70
>>619
それ埼玉だから
667名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:40:18 ID:ElUmbYjR0
運転免許まだ持ってなかった頃
レースゲームではブレーキにほとんど意識いかなかったな
あとハンドルも思いっきり切っていた
668名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:40:31 ID:15pnfpmn0
私立で偏差値測定不能〜偏差値80越えが通うピンキリ高校教師だったけど
偏差値40切るって、人の枠から外れてるの多いからなあ。

一切常識なんて通用しないし、動物以下。

そういうバカの為に死んだマーチくんが可哀相。



669名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:40:46 ID:GofmNIUeO
「左側から出てきた車」うんぬんは何日も前から報道されてたけどね
接触場所は交差点内とか、いや、数十メートル手前とか、いろいろ錯綜してるように
俺は信じてないけどねw

また同じこと書いちゃうけど
仮に、左側から出てきた車を避けるためにオデがハンドルを右に切り
マーチと接触したら、マーチのフェンダーはあんな凹み方はしない

>>609
「前方」不注意ではないだろ
この記事も怪しい
670名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:40:47 ID:ULXmCLl90
とにかくオデの損傷部の分かりやすい写真がないのが
このスレ的には厳しいな
671名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:41:08 ID:0dQIrh/10
>>652
お前免許持ってるのか?運転してるのか?w
672名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:41:23 ID:xtDpDkU50
>>469とか>>630見ると、報道の方がなんかまともというか予想通りになってきたね
方向が違うのは警察なのかな

そんなに 有力 なショウコでもあるんだろうか
673名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:41:33 ID:4HgZi9oL0
ナンバーは42−55だったな

42ー○○はやめとけ。
674名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:41:53 ID:xFhOCd8S0
>>515
現場は知らんが、街路樹とかで視界が狭い所なら頭出しぐらい普通にすると思うぜ
つか、しないと左右の安全確認が出来ない
675名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:41:58 ID:iaZBPVoy0
>>671
DQN側の知り合いとかだろw
676名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:42:06 ID:pz8VBnLvO
とある高校の水球部で2度全国優勝した俺だが、3月に屋外プールで練習したときは死人が出ると思った。
677名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:42:43 ID:7ba9x8Y10
>>669
>俺は信じてないけどねw

ナニコレw
678名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:43:14 ID:IwpzwJWm0
>>609
おー、ありがとう
意外な展開になったね
679名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:43:17 ID:DIXStBqa0
>>9
そりゃ運転手が生存してるからじゃない?
680名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:43:20 ID:yYZ/Tyh/0
>>58
運転してたのがコイツじゃしゃーねーわなw
681名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:43:27 ID:F2jhxRKYP
>>656
それならぶつかった後ブレーキ踏むっしょ

>>658
アクセル踏んでる状態からブレーキとアクセル踏み間違えるやつはおらんだろ
682名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:43:37 ID:7sGOToj90
>>671
一枚の写真で30度で当たらないと〜とか言い出す脳内だからスルーでおk
683名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:43:42 ID:QsK2d1WK0
>>586
ありえないつわれても同乗者の証言だからな。
30度でぶっけたらオデのフロント左角もぐしゃってるし
ヘッドライトも破損してる。
684名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:44:00 ID:g1ROReg30
>>652
> >>612
> 1 左から出て来た車を避けたら、マーチのフェンダーに当たる事があり得ない
>   もし当たるとすればチャリンコ以下のスピードで当たらないとあんな急角度で当たらない

「急角度」の話しであれば、それはマーチが被せた場合も同じことがいえるんじゃないのか?
なぜオデッセイの斜行の場合が「急角度」があり得なくて、
マーチの斜行の場合だけ「急角度」でぶつかったとしてるんだ?
衝突の角度そのものはどちらに原因があっても同じじゃないのか?

> 2 左から車が出て来たなら、よけいにマーチフェンダーに突っ込む事は不可能
上記と同じ理由で、衝突した両車の位置関係はひとつしかなくて、
どちらに原因があるかは、その両車が道路(走行方向)に対してどういう角度だったかってことだろ?
それぞれの原因によって、衝突角度に違いでるなんてw
685名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:44:03 ID:zSmmNTwd0
>>648
これ良いな
以前買おうとした時より良いのが出てるんだねえ
買っちゃおうかな
686名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:44:28 ID:SgIWI08Y0
687名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:44:38 ID:FEtLEevL0
当たって逃げようとして急加速→池にダイブ だろ。

これ以外ない。
688名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:45:34 ID:vsYSbDGG0
定員オーバーのオデが警察きたら困るからそのまま逃げようとして
川に落ちたんじゃなーの?
689名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:45:46 ID:lOYhZI3U0
>>441
おいおい、秦姓は珍しくなんてないぞ。
結構出会うが?
690名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:45:48 ID:F2jhxRKYP
>>676
”しようとした”じゃなく”した”かよw
6月とかでも嫌だわw
691名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:46:02 ID:CJ5azu8P0
>>669
>仮に、左側から出てきた車を避けるためにオデがハンドルを右に切り
>マーチと接触したら、マーチのフェンダーはあんな凹み方はしない
モロにそんな凹み方に見えるな。
写真見る限り、ぶつけたというよりこすってる。
692名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:46:04 ID:jluRSMx30
>>673
おっと俺の車のナンバーの悪口はそこまでだ。
693名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:46:05 ID:wPdMFuTM0
>>671
そんな、全裸でチャリンコ乗りながら言われてもw

ID変えて忙しいですな
小学生乙
694名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:46:15 ID:naOx/LmE0
ドライブレコーダーって便利なんだな

自分が悪くないときは潔白証明できるし、
自分が悪かったとしても再認識して事故を受け入れられる。
695名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:46:25 ID:fgXC9ITM0
>>625
赤ん坊潰して母が助かったということか
696名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:46:28 ID:/6smIQAY0
運転中に不意にぶつけられたら無意識に足を突っ張ってしまうのが普通の人間の反応。豆。
697名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:46:48 ID:5JpCGR/yi
>>630
秦さんじゃなくて
普通にオデの男じゃないの?これ

可能性としては秦さんの線もあるけど
断定できるまでの記事ではないだろ
698名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:46:48 ID:IejrSNWv0
>>678
意外じゃねーよw
確定はしてないけど最初っからマーチがスイッチ説
が濃厚って話だったろーがwww
699名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:47:04 ID:PDyAw+tp0
>>3
やっぱりマーチの左折だったかな
最初から一貫してマーチが左折しようとしたって言ってたけどやっぱね、散々叩かれたけど
2chでは常識が通じないからこまったわ、ブレーキ痕がないこと、マーチの家の位置、傷の生き方、池への進入角度
すべてがものがたってたのにね
さっさとあやまれよ、かす
700名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:47:33 ID:FEtLEevL0
>>688
高校生の初心者だから定員オーバーだからやばいなんて発想よりも
自分の下手な運転で接触して焦って逃げようとした可能性のが高いだろ。

定員オーバーだから逃げるってのはあんま思いつかない。
701名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:47:38 ID:N+aq+rQZ0
>>681
普段車運転してるなら分かると思うが、ありえない状況が起きたとき
瞬時にブレーキ踏める奴はそうそう居ない。

例えばバイパス走ってていきなり右側面に並走してる車がぶつかってきた。
握ってたステアが曲がる。
「え?なに?」と思ってまずはステア修正するほうに意識がいく。

つーか新聞の記事や秦さんの行動見る限りじゃまず間違いなくそんな感じでしょ。
ただぶつかったのは秦さんだから捜査してるが、被害者側も相当な過失があるってこと。
702名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:48:33 ID:sPz2P5rr0
>>697
自力で男の子2人は上がってきたけど、女の子2人はまだ水の中にいた。
703名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:48:56 ID:WRw2zL//0
>>609
>>609
>>609
>>609
ヒィーーーーーー、燃料投下だぁーーーーーーーーーーーーーーー!!
福岡県警マジ死ねーーーーーーーーーーーーーーー!!
高知白バイと同じだ===============!!
704名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:48:56 ID:GofmNIUeO
>>691
ほんとに>>233の写真見た?
フェンダーが内側まで凹んでるんだけど
擦っただけでここまで凹むかねw
705名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:49:00 ID:vbRPLKBm0
衝突というより、マーチの方が左前の角をこすられたんだろ
こすっただけでも、すごい音するよ
706名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:49:17 ID:QVp9szu+0
3番目の、逃走した無傷の車が存在してるの?
707名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:49:25 ID:iwSW2TCl0
>>699
おまえ・・・・・・いやなんでもない
708名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:49:49 ID:0TNpdOX40
なんかもう、事故そのものもマーチ側には全く落ち度が無いんじゃないかって感じがしてきた。
709名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:50:14 ID:CUyTi9UvO
マーチも注意してたら事故は回避出来たんだろ!わざわざ飛び込む必要等全くない!助けた証拠も証明出来ないから自殺として処理されてもおかしくない。
710名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:50:19 ID:ULXmCLl90
>>686
ありがと
わがまま言うとマーチのキャプ並のアップが欲しいところだけど
無い物ねだりだね
711名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:50:47 ID:lXW3BXEt0
楽しいセックスパーティーになるはずが・・・
712名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:50:54 ID:FEtLEevL0
オデッセイが前 マーチが後ろ

オデッセイの右リアとマーチの左フロントが接触痕がある。
これはどう見てもオデッセイが右に車線変更しようとして
マーチに接触した としか見えませんね。
713名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:51:03 ID:IejrSNWv0
>>699
オレもほぼ同意見だったが
プレゼント持ってくのは彼女ん家だろって言われて納得しちまった
714名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:51:12 ID:OtErzE270
まあイタコを呼ぶのが一番てっとり早いんじゃないかな
715名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:51:22 ID:7/P0mUId0
>>702
だから自力で上がって来た男にロープを渡したんだろ
そう読む方が自然だ
716名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:51:53 ID:ZDQirQ6N0
>>58
すげえイケメンが運転してたのな
717名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:52:06 ID:WRw2zL//0

5:02秒目からマーチの左側面の鮮明な動画映像
バンパーがはずれてるだけでほとんど傷はない。
つまり、二台は完全平行でオデがマーチをこすりながら追い抜いたの証明。
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/017247.html
718名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:52:12 ID:sPz2P5rr0
>>715
下にいた男の子に渡したら、男の子が泳ぎながらロープを投げて、女の子1人を助けたんだけど
719名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:52:14 ID:C2XasJRL0
>>714
マリリンモンローとか降りてきちゃうけどいい?
720名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:52:18 ID:jluRSMx30
>>704
マジレスするけど、最近の外層は柔らかくできてるんだよ。
たかだが、10km/hの衝突でも結構えぐれるよフェンダーは。

フェンダーが後ろ斜め方向から衝撃が加わったので、その影響でバンパーが
飛び出したんだろうね。バンパーと言うより外装のペラペラのプラ板だけど。
721名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:52:30 ID:wPdMFuTM0
>>684
マーチが低速または停止状態から頭振ったからだよ

オデッセイが並走状態からあそこに当てるには、アクセル全開で踏みながらサイド引くか
超低速で頭振るしか無い

前者なら相当な高速だからあんな位置から池に落ちないし
(気づいて無いから言っとくけど、この説だと交差点の手間側の障害物等に当たってないのがおかしい)
後者ならまず池には落ちない
722名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:52:41 ID:SgIWI08Y0
>>713
左折って、右車線からいきなり左折すんの?
車線変更じゃなくて?
723名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:52:58 ID:xCe6c2xuO
オデッセイの運転手がいまだに分からないなら
保険屋も動きようがないだろうな。
これだけの大事故なら徹底的に調べるだろうから。
724名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:53:02 ID:7ba9x8Y10
>>704
>>609前方不注意だってさ
725名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:53:06 ID:RriymoSj0
>>707
アホと関わるなよ。ヤバイから
726名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:53:23 ID:uQtrFo2LO
死んでるから生きてる方を警察が有利にする展開か、
毎日が先走ったか・・・
どう見積もってもDQNが悪い希ガス
727名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:53:26 ID:4uYiZiyJO
てか、任意保険入らなくて人引いちゃったらマジで教習所のビデオみたいになるの?

うちの教習所のビデオみる限り結構な金額請求されるっぽいけど
728名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:53:27 ID:dqq4VQqU0
>>673
産まれて初めて買った新車のナンバーがそれだった。
ちょっと嫌だった
729名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:53:28 ID:tn4LyHsgP
>>681
いや、ぶつかった後
ブレーキ痕がないってのは初心者特有の現象だと思う
初心者は焦るとブレーキ忘れてハンドル操作だけで対応したりするし
アクセルとブレーキを踏み間違えるという現象も少ないわけじゃない
730名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:53:35 ID:EL5YKyDc0
読売のオデの速度50km程度だったという一目大嘘報道で、
翌日は死人に罪被せた報道か。

流石日本最悪の土地 北九州地方 だよな。

ここは人間の住む街じゃない。ひたすらBとKがのさばる、
北斗の拳そのままの土地だしな。

鑑識まで曲げるつもりかな?
731名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:53:40 ID:AVdsznZx0
>>715
>そっちの方にロープを投げようとするが、届かないから、下にいた男の子に渡したら、
>男の子が泳ぎながらロープを投げて、女の子1人を助けたんだけど、もう1人は沈んで見えなくなった」

ここだけ読んでも分からない?まだ秦さんとは分からないけども・・・
732名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:53:40 ID:lXW3BXEt0
マーチが車線変更しようとしたら猛スピードで後ろからオデッセイがやってきたんだろ
後方不注意と前方不注意とスピード違反が合わさって池ポチャ
733名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:53:51 ID:IejrSNWv0
>>722 おれは車線変更だと思う
734名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:54:01 ID:7/P0mUId0
なんかもうここは意地でもオデ側が悪い
マーチ側は心優しい超人で話を進めたがるから話にならん

文章くらい客観的に読めよ探偵団共
735名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:54:16 ID:jMy+rLn6O
やっぱりオデが悪いんだね。それでも警察とマスゴミは必死にマーチ運転者が悪い!と印象操作をするのか。

年明けの通勤から
駅では毎日新聞を避けることにしたわ。
736名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:54:24 ID:g1ROReg30
>>686
> >>670
> こんなんでいい?
> ttp://mainichi.jp/select/jiken/graph/20101225/7.html

まずわかることは、オデッセイの右後への衝突の跡はなさそうってことだね。
あとは、池に飛び込んだ衝撃かどうかが不明だけど、
右前輪には大きな歪みや割れはなさそうだね。
んで、右前輪の後ろは凹んでる。これは池に落ちた衝撃かもしれないけど。
737名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:55:04 ID:CUyTi9UvO
片方の証言が必要だから、生きとくべきだったよ!一方的に捏造られてもショウガない。
738名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:55:11 ID:2zE6jpjH0
湾岸線の事故のその後を知ってる人いる?
この手のニュースは結末が報道されない気がする
739名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:55:29 ID:4QO3kXXO0
>>626
他に飛び込んだ人いなければ女の子助けたの
どう考えても秦さんだよな
もしかして更にもうひとりの女の子助けにいって
力尽きたとか…
740名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:55:30 ID:XyqPRuZIO
まーちがうな
741名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:55:52 ID:EL5YKyDc0
ちなみに、交通事故専門の人間は、写真の時点で
オデの速度大幅超過が分かる。

新聞報道が、警察発表そのままなんだろうが、ほぼ
確実にDQNと警察繋がっているな。
742名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:56:00 ID:w40i1fBC0
生存者は頭と言葉が足りなそうだから、左から出てきた第三者が絡んでる可能性は否定できない。
743名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:56:05 ID:FEtLEevL0
>>732
あのお前免許持ってる?
サイドミラーで見えるからさ後ろから来てる車見ないで
お前は車線変更するのかよ
高校生側は出ようとした車にびびって右にハンドル切ったら
ちょうどそこにマーチがいたってのが一番自然だ。
744名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:56:09 ID:rWjOTsMyO
イルミネーションに間に合わないから急いでたと言ってるバカは何なの?そんなこと知りもしないだろうし、気にもしてないでしょ。単に福岡市内の中心部に行きたかっただけだから、見れなかったなら見れなかったで何か遊んで帰るだけでしょ。
仮にイルミネーションの消灯時間も距離感も認識しててそれが最重要な目的なら、もし間に合ったとしてもちょっとしか見れないだろうから諦めて帰るでしょ。カーナビ使ってたらもっと遅い時間を予想するだろうからなおさらでしょ
745名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:56:12 ID:M4IS+Jr/0
>>686
後部をぶつけられたようには見えんな
746名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:56:25 ID:tGIOlct50
左車線を走行中の車が加速しつつ右に被せてきたと考えるのが自然
以前似たような状況で当てられた事があるよ
どちらも動いてる状態だから10:0にはならんのよね
最終的には 相手8:2オレ の過失割合になったわ

747名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:56:28 ID:RriymoSj0
保険屋の発表が一番信用出来るけど
発表されないのが残念
748名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:56:30 ID:uQtrFo2LO
車線変更なら角度がそんなに無いからあんな凹み方はしないわな
749名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:56:58 ID:gxOky2B10
マーチって頑丈だな
これから売れるんじゃないのか?
750名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:57:24 ID:p2M8zYBNO
誰が運転していたのかをハッキリさせれば済む話だろ
751名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:58:08 ID:7ba9x8Y10
>>744
支離滅裂
752名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:58:08 ID:JhiVmLUI0
まあなんだ、警察の鑑識もバカじゃねーから、すぐに原因は判明する
ハンドルの指紋とかとりゃ誰が運転してたかなんてわかる
タイヤ痕もわかる
ブレーキ痕もある・なしすぐわかる
なにより、互いの車の接触痕で大半がわかる

生き残りのカスどもがどんな狂言しようが、別々に取り調べてるから口裏あわせもできない


まぁ、定員オーバーしてたことは明確に判明してるわけで、カスどもの過失は免れない
懲役なり、損害賠償なり背負えや ってこと

753名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:58:16 ID:CUyTi9UvO
バラバラも解決出来ない福岡ケンケーに事件解明を求めるのはそもそも無理な話!
754名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:58:27 ID:1HzrGtic0
運転免許を取得していたのは生存者の男性1人と死亡した男女3人
ソースは読売

生き残ったのは車の持主?と死んだ奴の誰かってことは誰に運転替わったか、だな
755名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:58:29 ID:9QE4S0t80
>>749
オデッセイ脆すぎ、の方かも
756名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:58:36 ID:lXW3BXEt0
JFE建材製のガードパイプが50km/hでぶっ壊れると思ってんの?
んな程度じゃ曲がるだけで突き破られん
757名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:58:48 ID:g/3cg/0BO
携帯で>>609みれません…誰か教えてくれませんか
758名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:58:57 ID:WRw2zL//0
この、腐れ福岡県警筑紫野署は
DQNグループをかばってるのではなく、BOOKOFFから出てきた車が
K殺関係者かかばわなければならない相手で、この車に目が行かないように
秦さんに罪をかぶせようとしてるんじゃないか??

また、最初にTBSらに「秦容疑者」と公式発表した手前
間違いでしたでは責任問われるからだろ。
K殺の原則は、犯人だから逮捕じゃなく、
逮捕したら、それがミスでももう犯人だからな。



759名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:59:05 ID:nkYkd08K0
情報精査

衝突時のワゴン車の速度は50k程度だと予想されると報道
衝突時に衝撃はマーチのバンパーが外れる程度、衝突後マーチはそのまま車線に停車
ワゴン車のブレーキ痕無し、池に飛び込んだ際に5M飛んでいる事から制限速度を大幅にオーバーしていたのではないかと警察発表(衝突後加速?)
マーチ運転手はそれを見てそばにあったsGSに車を置き「人が落ちた」と叫び救助へ向かった
生存者は3名、死亡者はマーチ運転手含む7名
生存者からアルコールは検出されず
生存者の証言は一致せず、運転手すら不明のまま
ワゴンは定員オーバー、免許取得者は全員初心者だが若葉マークは無し
マーチは出発直後で居眠り運転の可能性は低い
現在はマーチ運転手が犯罪者扱い
760名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:59:14 ID:EL5YKyDc0
まあ、素人探偵なら、漫画喫茶行って、
交通事故鑑定人環倫一郎でも読んでくれ。

あれは、原作者が知識豊富なので、専門家が
見ても事故の検証に特に突っ込む箇所が見当たらない。
(漫画の展開自体は突っ込みどころありまくりだがなw)

毎日新聞より、事故写真で類推する方を信じるのが勉強になるぞ。
761名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:59:32 ID:SgIWI08Y0
>>733
だよね、右車線からいきなり左折はないよな
オレもマーチ車線変更&左後方不注意で、抜きにきたオデと接触とは思ってた
新聞報道とも合うしね

ただ、オデ左から車が飛び出てきた話とか出てきて、今はよく分からん・・・
762名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:59:43 ID:s/y+K1LD0
>>686の写真d。
オデの右後部タイヤがそっぽ向いてる。右側ライトは割れていない。
そして右後部ドア下部に傷あり。

池のガードパイプへの衝突は左前部からだったことが明らか。
ということはオデは左後部ドアの辺りをマーチにぶつけたということか。

前方を走るマーチが左にかぶせてきたのなら、こういう傷の付き方はほぼあり得ない。
763名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:59:43 ID:N+aq+rQZ0
>>743
オデが右から左へノーウインカー+速度超過で車線変更すりゃ普通にある。
つーか高速とかじゃ日常茶飯事。

追い越し車線走ってたら後ろから猛追する車
→走行車線へ寄ろうと思ってウインカー+車線変更
→後ろの車も走行車線から追い越しかけてドカン
764名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:59:49 ID:DIXStBqa0
>>757
乗用車側の過失致死
765名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:59:51 ID:9Tro1QG90
丈夫なマーチ 別名:七人殺し
766名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:59:55 ID:PDyAw+tp0
オデた犯人っていう奴のいってる逃走説・オデの左車線からの追い抜き説、いろいろあったけど全部想像でしか語れない白物でワロタわ
まったく現場の状況や事故の痕跡をかんがえずにDQNがわるい妄想だけ
昨日の読売オンラインの記事でほぼ左折確定だろなって感じなのにな、最低でも昨日で考えかえるべきだったね
だが、それでも数十メートルに固執、逃走した、とpか・・・逆に俺の方が論理的でないという展開で叩かれる始末w
まぁ自信があったから99っていう名前で通したんだけどね、ほんと常識はずればっかしだったわ
まるで画伯のころから成長してない、さっさと謝りにいけよ
767名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:59:57 ID:RriymoSj0
>>739
あーそれなら辻褄があうね。
もう一人の女は溺れかけて秦さんにしがみついて
道連れにした。よくある救助失敗のパターン

溺れるものは藁にもすがるって奴。
768名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:00:01 ID:7ba9x8Y10
>>759
>衝突時のワゴン車の速度は50k程度だと予想されると報道

柵に衝突した速度でしょ。
769名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:00:06 ID:LvmL8ZSY0
まあ保険会社ってのは狡いから保険金支払は相当しぶいし、
運転者不明なら一切保険下りないかもな

そもそもこういうミニバンをいじって乗るタイプは任意保険や生命保険に金かけない傾向があるから、
無保険や家族限定担保で契約とかしてそうだ
770名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:00:13 ID:g1ROReg30
>>721
そもそも自説の「急角度」での衝突がおかしいとは考えないのか?
事故分析でメシを食ってる専門家で、自信満々ってことなのか?

オレは専門家ではないので、急角度じゃなくてもあの凹みになる可能性もあると思うし、
その原因は、マーチ側にも、オデッセイ側にもあるとしか言えない。

だけども、それと別な理由、つまり定員オーバーで走ってるくらいだから、
他にもとんでもない走り方をしててもおかしくないという理由でオデッセイに非があると思ってる。
771名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:00:43 ID:N2NPjrceO
>>673
選んだのかな
772名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:00:53 ID:a3qAuwIW0
謎が多い事故だな
スピード超過には間違いないようだが
773名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:01:04 ID:wPdMFuTM0
>>741
見ただけで、制限速度程度だってわかるんだが・・・

ただ右を当てた事によって右Gがかかり、アクセル踏んでる足をつっぱってしまって
落ちる寸前まで、急加速した可能性はある。
774名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:01:34 ID:yOpxdn1v0
マーチくん、こんな無謀な奴らを助けに行くなんて…
天国で幸せになって下さい。
775名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:01:53 ID:lXW3BXEt0
50km/hであのガードパイプが突き破られてたらJFE建材は潰れるぞ・・・
776名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:02:01 ID:IejrSNWv0
>>752 泥池に沈没した後のハンドルからでも運転者は分かりますか?(^q^)
777名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:02:38 ID:O1g+QuU40
やっぱり「オデ当て逃げ説」が妥当かなあ
778名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:02:46 ID:PDyAw+tp0
>>763
いいかげんにしろ
それほとんどねえよ
779名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:02:57 ID:VRmt/vnL0
780名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:03:43 ID:E9KwUrc90
秦智之さん(26)福岡県太宰府市青葉台
アルバイトを終え、自宅で待っている彼女のもとへプレゼントを持って
出発した矢先の事故。

アルバイト先の上司は
「責任感のある真面目な青年だった、来春4月からの就職が決まり
皆で祝ったのに・・ 年末の手伝いに来てもらっていたので、やりきれません」
と、悲痛な表情、また、アルバイト先の後輩は「就職が決まり、学生の頃から
付き合っている彼女の両親に結婚の許可を貰いに行く、贅沢だけどいいグラス
を買った。と嬉しそうだったのに 信じられない」
と泣き崩れた。
大学時代の友人は
「大学院で研究した環境化学工学を生かせる企業への就職が決まり喜んでいた。
まさかこんなことになるなんて」と突然の悲報にうつむく。

近くの主婦は
「犬の散歩をしているときなど、道で顔を合わせるといつも笑顔であいさつしてくれた。
正義感が強く友達思いの青年だった」と語った。

(12月25日 5時の西曰本新聞ニュース より)
781名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:03:48 ID:5JpCGR/yi
>>752
鑑識のこと詳しく知らないが
色んな指紋とか皮膚組織がついてる(当然持ち主のはべったりだろうが)中で
直前に運転してた人間って特定できるもんなの?

エアバックならわかるけど。
水没したせいで調査が難しいとかもあるのかね?
782名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:03:56 ID:FEtLEevL0
証言では生存した奴らが秦さんに飛び込んで助けろと
怒鳴ってた声があったらしいな

もしオデッセイを運転してた奴が責任逃れで秦さんに責任押し付けようと
して叫んだならこれって結果的に秦さんは死亡してるが
なんらかの罪になる可能性あるような・・・
783名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:04:12 ID:EnQupNkMP
>>686
この写真から推測すると、マーチ左前(前輪付近)に後方左より方向から、オデ
の右前方が当たってる感じだな。右前のタイヤがバーストしてるみたいだし。
マーチのバンパーが後ろから何かに引っ掛けられて、前にはがされてる感じだ
ったが、オデのタイヤだったのかもしれん。オデの後方の傷は、柵をなぎ倒し
たときについたコスリ傷のように見える。
衝突でパニくった、というより、交差点左折で逃げようとして、タイヤバース
トのせいで制御が利かず、池ダイブ、なのかもしれんな。
784名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:04:17 ID:AVdsznZx0
>>757
>福岡県太宰府市で乗用車と衝突したワゴン車が池に転落して7人が死亡した事故で、
>福岡県警筑柴野署が、乗用車を運転して死亡した男性(26)について、
>自動車運転過失致死と道交法違反容疑で捜査していることが捜査関係者への取材で分かった。
>衝突現場や車の破損状況から、男性の前方不注意などの過失のためワゴン車にぶつかった可能性が高いと見ている。
785名無しさん:2010/12/28(火) 12:04:40 ID:brqYJ7XO0
>>726
そうだ。生きてる未成年にとっちゃかなりひどい罪になるからな。
警察が生きてるやつのこと考えてやる気持ちもわからんことはないが、あまりに秦さんがかわいそう。
786名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:04:45 ID:wPdMFuTM0
>>770
まったく思わない

マーチのフェンダーの傷は、どうみてもオデッセイの右前の角が当たってる傷だし
そうなるには、マーチが左に頭を振る以外の結論は導き出せない。

交差点の角店に突っ込む事故とか、だいたいこんな感じ
787名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:04:50 ID:L+6R/0aa0
>>14
俺も過眠症がひどい時そんな感じだったな
でも、ナルコだと免許取り上げって聞いたんだけど
788名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:04:55 ID:PDyAw+tp0
この期に及んでまだ間違いをみとめず恥のうわぬりw
ほんと最低だな、想像力ほとんどねえのか?
789名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:05:11 ID:N+aq+rQZ0
>>778
だから普通にあるからw
関越とか走れば夜なんか特に見かける。
下道だと狭いし他に注意を向けなきゃならんから尚更気づかない。
790名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:05:25 ID:CUyTi9UvO
被疑者死亡のまま書類送検。死んだ方がよかったじゃん。自殺として処理。
791名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:06:19 ID:vIzUKrUo0
水嶋ヒロ 「ワゴンがガードパイプにぶつかったわ、ゴン・・・、なんちゃって」
792名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:06:25 ID:rWjOTsMyO
こんな事故、よそ者にはどうだっていいでしょ。ただ亡くなった人たちと駆り出された人たちが気の毒なだけで。
だいたい亡くなってる人は容疑者にはなり得ません。あっても被疑者志望で書類送検。
793名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:06:31 ID:EL5YKyDc0
>>773
お前寝ていていいぞ。
過去ログ読んだが、単なる素人だろ。
794名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:06:43 ID:lXW3BXEt0
100キロくらいはでてないと橋に使われてるガードパイプがああにはならないよ
795名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:06:58 ID:w+DxbW85O
>>752
数人で代わり番こに運転してたらしいけど、事故時に運転してたのが誰かまでは特定できないんじゃ?
796名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:06:59 ID:SgIWI08Y0
>>778
200kmの距離を往復高速で走って、1回見るか見ないかかな
でも、あれはほんと危ない、見た方がヒヤっとする
ただ、あれを市街地でやるかだな
797名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:07:08 ID:PDyAw+tp0
>>789
オデの進入角度、接触位置からねえって事断言できるよ
奇跡でも起こらない限り無理だ
798名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:07:17 ID:IejrSNWv0
>>761
ワゴンの横窓は真っ黒
脱出したやつらはワゴンの後部から出たと言ってる
ほんとに見たのかなー?( ・´ω・`)
799名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:07:34 ID:71PGiAPA0
>>612
5〜7mだったの?
まあ、流れもあるだろうし水深があれば着水時の勢いもあるだろうし、時速27kmで1.0秒粘れば7.5m程だしで
度を越えてるのが明白とまでは行かないかと
定員についても乳児以外の余分な1名がどこにいたのかが気になる程度で、重量がとかはどうだろか
800名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:07:39 ID:IwpzwJWm0
>>757
とりあえず見出しは↓

太宰府7人死亡「乗用車側の過失致死」容疑で県警捜査
前方不注意など可能性
801名無しさん:2010/12/28(火) 12:07:47 ID:brqYJ7XO0
>>766
おまえがオデ援護ばかりの99か。
802名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:08:05 ID:WRw2zL//0
ダメだ・・>>609を開いた瞬間マジで心臓が止まりそうだった。
これ夢だよなと自分に言い聞かせた・・・
昼で腹空いてたはずなのに一気に食欲が消えた、めまえがする・・吐き気がする・・
また永い不毛の戦いが始まるのか・・
高知白バイと違い秦さんは死人に口なしでさらに不利だ・・
無実の罪を着せられ死後再び容疑者で書類送検かよ・・・

さすが筑紫野地区・・
803名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:08:43 ID:J6XADIvG0
オデッセイが右に少しハンドル切る

後ろから来てたマーチ見て左に戻す

このときにリアが少し右に流れてマーチの左前方に当たる

では?
804名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:09:40 ID:nmGtHNqa0
マーチ側のポイントの一つは
「後部シートに置いていたバカラ入りの紙袋」が
倒れてすらいなかった・・という事だろうね
805名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:09:48 ID:RriymoSj0
>>766
これぐらいの事故なら良く見かける、普通の接触事故
問題は18歳なのに6ヶ月の子供がいるわ
免許取って1月でオデッセイに乗り、夜中の11時に遊んでいる。

私も19歳の時25歳の男の車に乗ってた(今の旦那)
けど旦那の運転が普通だと思ってたら、同級生の車に乗った時
あまりの運転スキルの違いに驚いたわ

初心者が運転するワゴン車に6ヶ月の赤ん坊含む9人乗りなんて
怖くて乗れないよ。普通ならね。
806名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:09:59 ID:PDyAw+tp0
>>801
おまえもいたのか^^
昨日は集中砲火やったな、話が通じなしほんと疲れてしまった
807名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:11:24 ID:NqfdGLX00
ざっと読んだけど、マーチ擁護派は説得力ないわ
マーチ擁護派は、まずはマーチのフェンダーの凹みを説明したらいかがかしら?
808名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:11:34 ID:g1ROReg30
>>786
オデッセイのフロントのもっとも出ているところの高さは、
マーチのフェンダーのあの位置(前輪の上)になるのか?
それは何かできちっと計測するなり、同縮尺にした写真なりで確認したのか?

じゃなければ、ただの素人想像だろ?
逆にいえば、上記方法なりで根拠が示せれば、
ここでの論議の流れをひとつにまとめられるということでもある。
809名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:12:05 ID:VRmt/vnL0
>>780
フリーターだと思ったら院卒かよ
苦学生じゃねーか・・・・
810名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:12:14 ID:lXW3BXEt0
改造オデッセイなんか乗ってるDQNと一緒に遊んでれば死ぬリスクも高いだろ
世間じゃそういう見方しかされません
811名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:12:25 ID:nmGtHNqa0
だから
オデとマーチの衝突は「側面接触程度」の軽いものだったと思う
でも
オデ側が逃げようとしてアクセル踏んだ
という事でしょうね
812名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:12:42 ID:Q9q502YJ0
車運転して一方的に殴られるつもりがないのなら
ドラレコ付けとけってことだ。
813名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:12:52 ID:u5NI1ruH0
常識的に考えて追突されてとっさに救助しようとは考えないよな
自分から追突したら急いで助けるが。
814名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:13:30 ID:Ba/Zb0Yu0
マーチが左に折れたんなら青ぐらいの損傷が無いとおかしくね?
ttp://uproda.2ch-library.com/327123Iyn/lib327123.jpg
815名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:13:40 ID:03VEzMeoO
>>795

最後に運転してた奴くらいは覚えてるもんだろ。
特に、替わりばんこで運転遊びをしていたメンバーならわかるはず。

二人前のドライバーは誰?と訊かれても判らないかもだし、後ろに乗ってたと思われる運転に興味ない面子にも判らないかもだが。
816名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:13:46 ID:BteJxxMD0
>>812
肝心な名詞を略すな
817名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:13:57 ID:jMy+rLn6O
PDyAw+tp0さーん、書き込みでどの程度お小遣い貰ってんの?

擁護するのは勝手だけど次々に論破されて虚しくなりませんか?
818名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:13:58 ID:U+n64aIg0
オデッセイの運転手は無免か飲酒だなコレは。
819名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:14:05 ID:I8tuPrkm0
>>809
ヒント:西「曰」本新聞ニュース
820名無しさん:2010/12/28(火) 12:14:12 ID:brqYJ7XO0
>>806
だがおれは秦さんいい人派だよ。
821名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:14:38 ID:rWjOTsMyO
ワゴンを悪者にしたいヤツが多いが、定員オーバーの交通違反と事故原因は別。こういう結果になったが、事故後に取った行動と事故原因は別。ワゴンの連中は田舎者でバカだったかもしれないけど、それと事故原因はまた別。
822名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:14:45 ID:xFhOCd8S0
>>813
だが火事の家を見に来て「中に子供が居るの!」と言われたら飛び込まない自信はないw
823名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:15:22 ID:+UPH5wHZ0
変態はこんな感じになっちゃってるけど他はどうだろう
外出ついでにチェックしてこよ
824名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:15:27 ID:nkYkd08K0
事故の原因がマーチにあるかオデッセイにあるかはプロの診断で明らかになるだろ
だが肝心の「7人死亡」したのは間違いなくオデッセイが悪い
そのまま車線に停車出来る程度の軽い接触事故が起こった=7人死亡の大惨事にはならんよ
825名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:16:28 ID:xu+5+GeUO
ワゴンの運転手は特定出来たん?
826名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:16:33 ID:PDyAw+tp0
これの逆バージョンでまちがいなかっただろうね
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DWcHmRIGl4k#t=9s

まぁ、これ見ても想像できないやつらばっかだったけどね
827名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:16:36 ID:5JpCGR/yi
しかしこれほど報道情報が錯綜する事件も珍しいな。
ひき逃げ犯扱い→勇敢な死→事故の主因か?とか
並走→マーチ右折→並走とか。

報道記者もここの住人も
前の福岡の事故がすり込まれているんだろう。
捏造コピぺも重なって、カオス状態。
828名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:16:44 ID:RriymoSj0
>>811
オデが逃げようとしてアクセル踏んで池に落ちたのなら
オデの運転手が過失致死。死亡してたら被疑者志望で書類送検だよね

829名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:16:57 ID:8C56MfmlO
>>1と空気読まずに言うと、アクセルに足乗せた状態で追突されるとつんのめってペダル踏み込む、ってのは不思議な行動なの?
830名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:16:57 ID:CQza1HtK0
赤ちゃんって高校生が生んだ子供なの? 
831名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:17:03 ID:8E/k0u2R0
スピードワゴン財団
832名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:17:15 ID:vtZE+dl/0
ディベート会場がここだと聞いて来ました
833名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:17:15 ID:GffCvitbO
で、誰が運転してたかゲロったのか? ここまで隠蔽してた時点で全員死刑にしろよ。
あと、秦さんを容疑者と報じたTBSは放送権剥奪の上、報じさせたバックも半島に追い出せ。
834名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:17:31 ID:ePtqZTrdO
これだけの大惨事なのにテレビでやらんな
未成年だからか?
835名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:17:53 ID:WRw2zL//0
>>812
実は意味ないんだよ。
なぜかって、K殺はどちらに非があることにするかは
K殺が決めるのであって、ドラがK殺に押収されたら解析するのはK殺。
都合が悪い映像は、間違って消えちゃいましたとやるし
自分が持って帰っても、それを証拠として採用するかしないかはK殺が決める。
当然都合の悪いものは絶対証拠と認めずひたすら無視。
836名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:17:58 ID:BteJxxMD0
免許取立てで無茶しちゃいかん
837名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:18:21 ID:tn4LyHsgP
>>813
真冬の池に突っ込んでいったとなれば話は別だろう
生命の危機だからな
正義感が人より少し強い人なら助けたいと思っても不思議ではないんじゃないか
838名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:18:38 ID:nkYkd08K0
>>829
それは自然なことだけど今回はそれに当てはまらない
839名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:18:41 ID:03VEzMeoO
車の所有者(または提供者)ならば、自分以外の人間に運転させるとかなり気になるものだから、この人物も、誰が運転していたかは心に留めているはずだ。
840名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:19:22 ID:xFhOCd8S0
>>829
側面から追突するのはかなり高度な技術がいると思うw
841名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:19:25 ID:CQza1HtK0
>>829 パニックでアクセル踏み込むってのは言い訳にならない。
842名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:19:48 ID:IejrSNWv0
>>824
あの道作った人も、まさか歩道に向けて
ノーブレーキで突っ込んでくるとは思わなかったろーなぁ
843名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:20:18 ID:1HzrGtic0
>>825
生き残った男と死んだ男女3人が免許所持

生き残ったのが車の持主だから死んだ3人の誰か
子供の父親ともう一人の男と女の誰か、だろうけど女は先ず無いだろう

子供をあやすなら父親も消えるだろうし。
844名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:20:24 ID:vbRPLKBm0
バカラのグラスを彼女にプレゼントしようとしていたんだろ
普通より注意深く運転するよ

オデッセイの方はDQNフラグ立ちまくりだから、普通に考えるとオデッセイに非がありそうだ
845名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:20:38 ID:VBOhXnAiO
DQNがらみの事件はどうも釈然としないことが多い
少し前の刺された事件にしても
当事者より友人とか関係者の証言がどうもあやふやで不審な点が多くて
すぐ終わりそうな事件がうやむやになる
846名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:21:36 ID:nmGtHNqa0
車対車の接触事故なら
オデ:マーチで6:4くらいじゃないか
マーチのフロントバンパーの「左斜め後ろからの接触され具合」から考えるに・・。

問題は
オデがその場から逃げようとしてアクセル踏んだんだろう
それが池ダイブの直接の主因
つまり
当時のオデの運転手が7人死亡の責任を負う
秦さんはあくまでも物損事故の責任だけ負えばいい
847名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:21:52 ID:fVU7abUtO BE:680913247-PLT(20000)
若い奴は簡単に嘘つくからな
848名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:21:54 ID:p1dnCGaV0
>>3
( ̄д ̄)エー
849名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:22:30 ID:WRw2zL//0
>>833
ガキが言わないのではなく、
K殺がわざと、このままうやむやにしようとし
秦さんだけ罪人にしようとしてる。
仮に三匹が拷問受けても口割らなくても
車内の物証や体の擦り傷で座席位置は簡単に判明できるし。
850名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:22:36 ID:rWjOTsMyO
自分らが悪くないと思えば逃げる必要もないかもしれんが、免許取り立てでこれくらいの連中は面倒に関わりたくないと思って逃げるかもしれませんね。双方動いてれば10:0はあり得ないだろうし。
まあ、車が破損してれば親にはバレルだろうけど
851名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:22:41 ID:piIMP25Q0
女が運転してたんだろ
ぶつかって「キャ」とか言って目を押さえるだけで思考停止
852名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:23:01 ID:Gwz6mXpR0
853名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:23:37 ID:p1dnCGaV0
>>847
爺はボケて意味不明の供述&行動とりますがな。
854名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:23:40 ID:cuQzLMB40
オデがアクセル踏んだのは、併走しているマーチの前に出ようとしたからだと思うが。
855名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:23:46 ID:wPdMFuTM0
並走状態からあんなぼここになるまでマーチにぶつけたら
マーチは反対車線に飛び出てるよ
ちょっとヒットした程度でも対向に飛び出すのに

ここは、無免許の予想屋がおおいねw
856名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:24:00 ID:w40i1fBC0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101225k0000m040143000c.html

>「ドーン」という大きな衝突音を家族が聞き、近所の女性はその話を聞いて外を見ると、救急車や消防車が池の周辺に集まってくるのが見えた。
>やがて消防隊員らが女児と男児を引き揚げたが、転落から1時間近くがたっており、2人とも動きはなかったという。

ここでいう女児と男児とは誰のことを指すのか。

>篠振池の横に建つマンションに住む女性は、「ドーン」という音を聞いて外に出た。
>歩道上に、成人の男性と女性が水にぬれた姿で立っていて、子どもとみられる名前を呼びながら「早く助けて」と叫んでいたという。
>女性は、ぬれた女性をタオルで拭き、肩を抱いて励ましていたが、震え通しだったという。
>救出作業を見守った近所の別の女性は「最初は乳児を救急隊員が抱えるように、車から引き揚げた。続いて成人の男性、女性も救出された。
>いずれも毛布でくるまれて、救急車で運ばれていった」と話した。

ここでいう成人の男性と女性とは誰のことを指すのか。
857名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:24:01 ID:0gHfJgUzO
Yahoo!にきたな
運転者生き残ってるやんw
相当スピード出してたんだな
人生オワタ
858名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:24:17 ID:37/RkNUg0
ラジオのニュースでも秦智之容疑者って呼んでたから被疑者死亡のまま書類送検するらしいね
859名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:24:25 ID:JBcdVoHAO
>>786
そうなるとマーチのブレーキ痕ついてないとおかしいですよね(^ω^;)
マーチが左に車線変更したっていいたいんでしょ?
左バンパー押し出されてるんだからその仮説だとマーチはオデッセイにどつかれてスリップなりなんなりするはずですよ(^ω^;)
860名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:24:37 ID:F987bvT+0
【▽生存・男】堀川 達也(18) 私立高校生 福岡県

こいつは一人だけ池に落ちなかったの?
861名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:24:41 ID:IejrSNWv0
>>845
茨城の衝突事故で車内から放り出されて
旅館の2階に突き刺さった事故はマンガかと思った
862名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:25:02 ID:H9/bzoV+0
なんだ、まだどっちが寄せたのかわかってないのか
863名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:25:04 ID:WRw2zL//0
>>846
>秦さんはあくまでも物損事故の責任だけ負えばいい

秦さんに一切非はない。ゼロ。
864名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:25:13 ID:ggYw1JBV0
865名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:25:32 ID:lcGGif880
>>686
前方が潰れずドアに突き刺さるって
池に落ちた車が左前走ってて無理矢理右折しかありえないじゃんw
この深さから言うと交差点内での事故って判断するのが妥当だな

車線変更でこの深さは有り得ない……運転手は寝てたのか?
866名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:25:34 ID:nkYkd08K0
併走状態の接触事故なら
センターライン割ったほうが6:相手が4で基本6:4
スピード違反で+2、他過失で+1重大な過失で+2、最高100:0
867名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:25:54 ID:7zHgfo3N0
ゴルゴム・・・
868名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:26:08 ID:BteJxxMD0
この事件の影響受けて脱出用ハンマー買ったの俺だけか
869名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:26:17 ID:AVdsznZx0
>>856
だいぶ前の記事で秦さんが見つかったのは午前4時半ごろと書いてた。
ワゴンの全員が救出されたのが午前2時?くらいだったと思う。
ソースは探してね・・・
870名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:26:30 ID:leim9T9TO
>>612
とりあえずスピードは事故状況から50km/hぐらいだっただろうと既に推定されてる。
マーチが車線変更時に左側確認が甘かったんじゃないか。
ただ、かぶせるように当たっただけだろうからマーチは無事だったが
かぶせられたオデの運転手は慌ててハンドルを左に切ってしまいドボン。とか
871名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:26:42 ID:5JpCGR/yi
まだマーチ右折説の頃はマーチが膨らみすぎたんじゃないか?と思っていたが
並走でほぼ確定してから事故後写真等を見て
ここで多くの人が行ってる通り
オデ危機回避で左車線変更→接触→アクセルパニックと考えるようになった。

しかし警察からはマーチの前方不注意の疑いか…
オデが前にいた…?
もうわけわからん

とにかく早く運転手特定頼むぜ
872名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:27:07 ID:4mZ9KlZi0
秦智之容疑者。
やっぱりか・・・。

いくらココで議論していても答えは出てるんだよ。
873名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:27:16 ID:IejrSNWv0
>>855 何それ事故経験免許ですかぁー?(^q^)
874名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:27:29 ID:dGX4uJgIO
高卒が何人死のうが社会的損失は無い
875名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:27:33 ID:6xbf2BLe0
ごめん教えて。
秦さんは助けようとわざわざ池に飛び込んで亡くなったということだよね?
876名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:27:37 ID:GofmNIUeO
>>814
タイヤにいい角度で直撃
フェンダーが凹んだことにより結合部のバンパーとミラーがポロリ、
もろにサスペンションアームでショックを吸収したので車体は反転、ガソリンスタンドへ・・・
ライトは車体付けだから壊れなくて普通
877名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:27:39 ID:4HgZi9oL0
秦さんは死んだから書類送検で終了。

生きてれば民事・刑事と裁判に明け暮れる。内定も取り消され、婚約解消。

どっちにしても悲惨な運命だった。
878名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:28:57 ID:F987bvT+0
【▽生存・男】堀川 達也(18) 私立高校生 福岡県

こいつは一人だけ池に落ちなかったの?

879名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:29:10 ID:rWjOTsMyO
>>865
なんでこんなとこで右折する必要があるのですか。スタンドにでも入りたかったのですか
880名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:29:13 ID:7Nmw16fgO
彼女いるやつとDQNは全て死滅してください
881名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:29:27 ID:VlrfLaCW0
毎日新聞の記者なんて生きてるのが恥ずかしくないんだろうな
さっさと首を吊ればいいのに
882名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:29:28 ID:F+eCgwGV0
>802 ホンマやな。ただホンマの事情がわからんからな。マーチがホンマに下手か
張り合ってぶつけちまったか・・・
883名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:29:37 ID:oK2MbzwC0
>>858
>秦智之容疑者

何ですと!?
許せんな警察と生き残りDQNとマスゴミ
事故の時のことは、はっきり覚えてるくせに、運転手が誰か言えない
これだけで十分、ワゴンのDQNどもが嘘ついて何か隠してるの明白じゃないの
つまり秦さんは悪くないということだ
884名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:29:46 ID:unI371j80
日産が初代マーチを発売するとき、
社名を公募したんだよな。
おれは「May メイ」で応募したんだ。
「3月」と「4月」、
惜しかったと、今でも後悔している。
885名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:29:49 ID:EL5YKyDc0
>>849
その通りだな。
そして、この事故に限らず、死人が罪被らせるのって非常に多い。
その逆にしないと、ひき逃げで重症を負わせるより、ひき逃げで重症負った人を轢きなおした方が
罪が軽くなるんだよな。困ったものだ・・・
886名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:30:14 ID:nkYkd08K0
>>876
マーチは衝突後そのままセンターライン付近で停車してるんだよ
意味不明な脳内妄想垂れ流しすぎ
887名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:30:14 ID:97H2aVvF0
>>786
>マーチのフェンダーの傷は、どうみてもオデッセイの右前の角が当たってる傷だし

ここは同意できるが。

>そうなるには、マーチが左に頭を振る以外の結論は導き出せない。

可能性の一つとしてはわかるが、これ以外は無いと確定できないだろ。
オデの側の車線変更時に、互いの速度や車線変更の仕方次第でどうにでもなる。

マーチが追い越しかけていた時に、オデ側が車線変更をしようとして、
マーチを認識していなければありえるだろう。
888名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:30:25 ID:g1ROReg30
>>855
ところでオレは自営で時間が自由になる身なんだが、
そっちはもう冬休みなのか?
889名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:30:52 ID:C4gKYq890
>>815
車の持ち主ならだれが運転してるかはいちばんの関心事項のはず
しかも買ったばっかりだったらなおさら
つまり
890名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:30:54 ID:5JpCGR/yi
>>878
落ちてるよ。
上の方に目撃情報のソースコードあるだろ
891名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:30:57 ID:ggYw1JBV0
 【▽生存・男】堀川 達也(18) 私立高校生 福岡県

病院やバス会社経営する堀川の御曹司??

こりゃやっべえなwww

真実は闇の中だわ

このスレにも工作員が一杯いそうwww


892名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:31:03 ID:6sVoNdNT0
この事故でドラレコ買う決心がついた

年明けに買おう
893名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:31:04 ID:cuQzLMB40
>>885
中国では正にそうらしい。
894名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:31:05 ID:SgIWI08Y0
>>871
左車線変更しようとしたマーチ
左から速度超過でマーチを追い越すオデ
マーチ、オデに気づかず、左を抜き去るオデの右腹に接触
この状況だと、オデが前に出てる
895名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:31:49 ID:G1OHLgBUP
>>884
5月だろ
896名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:31:51 ID:GofmNIUeO
>>886
反転して停車なw
反転してなかったらその先の交差点まで言ってUターンしてきたのか?
馬鹿かw
897名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:32:04 ID:EL5YKyDc0
>>884
有名な釣りこぴぺ?
それとも自作の釣り文?

結構出来いいね。
898名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:32:05 ID:LjN7nvJZ0

オデが左側、秦さん運転のマーチが平行して走行中してて接触したと言うんだから
事故状況を見てみると、マーチの左フェンダー部分に衝突痕、オデの右側面が大破
 
並走していた2車が接触を起こした場合の衝突痕ではなく、マーチはオデに横から突っ込んでいる痕跡がある
オデの右後方に30度以上の角度で突っ込み、ハンドルを取られたオデがそのまま逝ったんだな
並走してて30度の角度で衝突したマーチ側は事故に責任が有ると瞬時に認識してるから池へ飛び込んだ
それ以外は考えられません、これで探偵ごっこは終わりです

899名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:32:19 ID:WTsF1veh0
>>441
秦という名字は結構古いだろ
まあ、読み方も そう、はた、しんなど色々だがね
900名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:32:23 ID:ziJTIGco0
生存者の中に運転手はいる
901名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:32:46 ID:dj3DTNOV0
>>868
俺も思ったが・・・
この事故の状況では
人が折り重なった状況で
体に身につけて無いと役に立たない気がする・・・

それより、パワーウインドウに
昔の車にあったクルクルまわすレバーを
補助的に復活させるべきだと思った。
902名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:32:50 ID:97H2aVvF0
>>855
一時、反対車線に飛び出ていないとなぜわかるんだ?
マーチは頭はじかれて、反対車線に飛び出てもすぐに戻ろうとするだろ。
903名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:33:02 ID:2Vz7EPWK0
>>884

車名…

MAYは5月

904名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:33:29 ID:nkYkd08K0
>>894
衝突事故時のオデッセイは時速50km程度だと報道されてんだけど
まぁ信憑性は微妙だが
905名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:33:44 ID:wPdMFuTM0
>>859
おかしくないですよ
マーチは右車線が詰まってほぼ停止状態だったんですから
ブレーキ踏む必要が無い
906名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:33:56 ID:cuQzLMB40
>>898
それだとオデの「左から出てきた車を避けようとして・・・」という証言の辻褄が合わない。
907名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:34:28 ID:LjN7nvJZ0
>>884
 
おま・・・・
4月がいいと思ってメイにしたのかよ・・・
すごいな、その脳ミソを学会で研究させてくれとか言われない?
908名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:34:33 ID:7ba9x8Y10
>>904
柵に衝突した速度でしょ
909名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:34:51 ID:rWjOTsMyO
なんでここまで必死に秦さんを擁護しようとするヤツが多いの?池に飛び込んで死んだから?
910名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:35:10 ID:vbRPLKBm0
>>905
事故の目撃者、結構いるんだね
911名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:35:48 ID:4HgZi9oL0
死んだ中卒農夫の暴走で落着かよ
912名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:35:48 ID:lXW3BXEt0
警察の事故の検分なんてかなりいい加減だよ
913名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:36:25 ID:wPdMFuTM0
>>902
無免許乙

どんな状況見ても
マーチが低速で左に頭出したというのが正しい見解
いろんな事故例のドライブレコーダー見れば普通にわかるよ
並走であれだけマーチにダメージ負わせたら、マーチは対向に飛び出てる
914名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:36:32 ID:NqfdGLX00
早くマーチのフェンダーの凹みについて説明してよ童貞ハゲども!
915名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:36:46 ID:03VEzMeoO
>>844

オデッセイの方は比較的に遠出だから、スピードを出していた可能性が高いね。
916名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:36:55 ID:IejrSNWv0
>>884 良かったな、たぶんコピペ入りするレベル
917名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:37:12 ID:rWjOTsMyO
そんなことより伊東リオン起訴だって
918名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:37:12 ID:5JpCGR/yi
>>901
一昨年納車のハイエースがまさかのクルクルでビックリしたわ。
昭和で消えたと思って確認しなかったのが悪いんだが。

パワーウインドぐらい標準にしてくれよw
と嘆いていたが水没の際は勝ち組になれるんだな
919名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:37:13 ID:nWEp7j+HO
>>770
推定無罪
920名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:37:19 ID:Q9q502YJ0
>>835
>間違って消えちゃいました
 そんな程度で消せると思ってんのか?消去ツールだと不自然さが残るぞ?
 エリート検事wでさえ日付改ざん程度の知識しかない公僕にできるか?
 まぁやるなら物理的破壊だろうが、今回のマーチ程度の事故でドラレコやメモリだけが
 完全に破壊されたら不自然極まりないがなw

>ひたすら無視
 それはあるかもな。証拠として採用されるには裁判官の気分次第だし。
 ただ、映像として記録されてるものがあるのに警察が突っぱねるだけの根性があるかどうかw
 取調べをICレコーダーで記録されてただけでゴメンナサイしちゃうんだから。
921名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:38:07 ID:C4gKYq890
>>884
日産がサニーの発売するときも名前公募だったんだけど
高校の先生がそれで応募したのに応募者多数で抽選ではずれたって言ってたなあ

マーチも応募者多かったと思われ
922名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:38:47 ID:IZIy3A21P
なんかなー
マーチの方は保険がっつりかけていたから、
とりあえずそっちのせいにしとけば双方カネだけは得だろって大人の事情のような。
923名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:39:07 ID:LjN7nvJZ0
>>906
 
このスレ>>1で平行して走行中と言う前提が有るんだけど?
それに右斜線が詰まってるので、左にハンドルを勢いよく切ったらオデ右側面にぶつかったって感じじゃない?
オデからしたら、いきなり右に車がぶつけてきたから、同乗者なら出てきたと思う
924名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:39:54 ID:yrsV0FO2P
警察もめんどくさいと死んだ人間の責任にして
仕事終わりーってよくやってるらしいな

意識不明で1年後に意識戻った人の話を前にフライデーで読んだ
停車中に追突されて大けがしたのに前方不注意で自分が突っ込んだとされていたと

日本の馬鹿警察はホント終わってるよ
925名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:39:59 ID:97H2aVvF0
>>909
DQNだから危ない運転をしていたに違いない、と決め付けている人もいる一方で、
それは偏見に違いないからと、逆に決め付けている人もいる。

結局、今わかる情報からは、「どちらの可能性もある」というだけだぞ。
926名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:40:19 ID:rWjOTsMyO
自分が悪かったら池に飛び込んだのも納得出来ますね。何人乗ってたかわからないだろうけど、一人でも助かれば罪も気持ちも軽くなるでしょうから
927名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:40:32 ID:wPdMFuTM0
>>902
それなら少なくともマーチのブレーキ痕くらいないとおかしい
まあ、なくてもいい場合もあるが、基本的に低速でないとあのガススタに入って止めようという気にはならないだろうな
わざわざ反対車線にマーチ止めたとこ見ても、明らかにそこそこ他車が走って来る状況だったと思うね。
928名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:40:35 ID:C4gKYq890
>>895
突っ込むとこが違ってたorz
929名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:41:17 ID:piIMP25Q0
生き残った奴らが、誰がドライバーだったか隠匿しなきゃならん状況の事故って何なの?
930名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:41:23 ID:dj3DTNOV0
水に落ちた場合、
深ければ深いほど、水圧でドアを開けるのは
ほぼ不可能と聞いた事がある。
ガラスもハンマーで叩いたぐらいでは
割れないと思われる・・・


931名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:41:37 ID:EL5YKyDc0
今まで、オデッセイの擁護って単なる暇人の釣りかと思っていたが、
ここまで狂信的に擁護するのはやっぱりお金かねぇ。

事故写真ではっきり分かるのは、マーチは左後ろから一瞬で大きな力が
掛かった傷が残っている。水没から引き上げられているオデッセイの
右後部の傷の高さ等はカタログと写真の比率から分かる。
状況は幾つか考えられるが、衝突時の相対速度は数十キロ以上有ったと
思われる。
オデッセイを制限速度内だと主張するためには、マーチが停止または停止
直前と云うしかないが、初期の証言とずれている。
932名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:41:40 ID:sTj9Vcw2O
>>923
オデッセイが抜きざまに右車線にかぶせて当たった可能性だってあるだろ
なんでそんなに必死?
933名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:42:00 ID:CQza1HtK0
なんにしても普通に運転してれば池に落ちることは無かっただろ。
934名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:42:06 ID:cjZ3rj3qO
ドライブレコーダーとGPSは標準装備にすべき
935名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:42:24 ID:97H2aVvF0
>>913
対向に飛び出たことは否定していないけど?
感情的な煽りと、事実の検証は別物。
混ぜない方がいいぞ。
936名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:42:26 ID:30XQQdlq0
>>926
こういうのって
「私は目の前に死にそうな人がいても自分に非がなければ助けない人間です」
って自己紹介してるようなもんだな
937名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:42:29 ID:4HgZi9oL0
これだけ大規模な死亡事故じゃ損保会社も調査が細かいだろ。

警察のウヤムヤで済むかどうか。

938名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:42:54 ID:lDwBf+M60
>>891
つまり坊ちゃんが池に・・・
939名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:42:58 ID:ggYw1JBV0
>>884
エイプリルフールにはまだ早い
940名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:43:24 ID:vbRPLKBm0
マーチの方のアジャスターには頑張って欲しいわ
941名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:43:30 ID:cuQzLMB40
>>923
だから、左から出てきたのは第三の車だったら辻褄があうだろ。
逆に、それ以外の解釈は成り立たないだろうが。
942名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:43:32 ID:F+eCgwGV0
>905そうすると蓁さんが渋滞のとこからヒョイっと出たときにぶつかった?
それにしても過失致死は酷い。親が馬鹿な奴等に裁判おこされたらどうすんだよ!
943名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:43:32 ID:AVdsznZx0
衝突と池への転落を一緒に考えるからおかしくなる・・・
944名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:43:32 ID:+/j6y3C90
>>782
>証言では生存した奴らが秦さんに飛び込んで助けろと
>怒鳴ってた声があったらしいな

まじ?
まさにDQNだな
川流れと同じじゃないか
945名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:43:44 ID:WRw2zL//0
>>905

一部始終の目撃者も、生存者すらもマーチが止まってたとか
左に寄ろうとしてたなんて誰も言ってないよ。
皆同じこと、「二台が走行中に・・直後に池に」と言ってるよ。
946名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:43:49 ID:zNPeZTmQ0
>>891
そんな御曹司なら訃報が新聞にでるだろ
947名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:44:01 ID:GofmNIUeO
>>932
だから、それでマーチのフェンダーがあんな風に凹むのか?
ってな話だろ
948名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:44:12 ID:rWjOTsMyO
私なんか免許取って一年は、怖くて50キロ以上出せませんでしたがね。普通はそうでしょ。DQNだろうが何だろうが車が60キロも70キロも出るなんて想像するだけで恐ろしいと思いますが
949名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:44:33 ID:vIzUKrUo0
>>946
生きている人間には訃報は出ないのが一般的です
950名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:45:00 ID:wSNftug50
左側から出てきた車をよけようとして事故ったと証言してるんだから
オデが急ハンドルで右に切ってよけて並走してたマーチに当たったというのが
しっくりくるよね
951名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:45:25 ID:LjN7nvJZ0
>>932
 
君は、マーチの凹み具合を見ても、そんなアホなこと言ってるのに、書き込みしてるんだ?
抜くときに側面に当たったなら、フェンダーの凹み側が違うだろう・・・小学生でも分かるぞ
952名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:45:37 ID:E9KwUrc90
日産マーチは
ゴーン会長が3月生まれなので
命名された

これ豆知識な
953名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:45:52 ID:97H2aVvF0
別に善悪の問題ではなく、
警察はマーチ側の非にしとけば楽というメリットがあるからなあ。

被疑者死亡で解決。
面倒な訴訟をしないで終わりにできる。
954名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:46:06 ID:zNPeZTmQ0
>>950
クラクションを鳴らしておきながら、ブレーキ痕がないってのも
その状況を示唆してる気がする
955名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:46:29 ID:nYpjI3nIO
マーチはガソリンスタンドから無灯火で出てきたんだろきっと
956名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:46:45 ID:zuuw13j7P
DQNのオデッセイがエンジンをロリータエンジンに改造したってソースどこだよ?
957名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:46:46 ID:FX86si840
手すりから歩道を基準に線を引いてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1324535.jpg
赤線の間が器用にピンポイントで抜けていける範囲かな
角の手すりは無傷、歩道に乗り上げた縁石にぶつけた痕跡なし
マーチにぶつけてるからタコ踊り的な跡、曲線軌道ではない

空飛んだ!て事がなければ赤線の間でセンターラインの
左側部分のどこかが接触地点だろう
958名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:47:16 ID:WRw2zL//0
>>937
>警察のウヤムヤで済むかどうか

済ますのが警察。
そもそも任意保険入ってなければ関係ないし
そもそも保険屋とK殺は仲良しこよしだし
そもそも仮にK殺と対立しても保険屋は民事の話で刑事事件の事故はK殺が決める
959名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:47:16 ID:sTj9Vcw2O
>>947
マーチが左によっても、オデが右によってもあんな風になるだろ
むしろフロントバンパーが前に外れてるんだから
オデッセイのほうが速度出してたから
右にかぶせた可能性高いだろ
960名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:47:20 ID:SgIWI08Y0
>>950
オレはその説か、マーチ左車線変更&接触どちらかだと思うんだけど
それだと警察がマーチの前方不注意をわざわざ発表するかなと思うんだよね
まあ、警察の発表も怪しいかもしれないが・・・
961名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:47:23 ID:vKFiSekm0
あんま関係ないけどさ。
最近交差点内で追い越しするバカに立て続けに2度遭遇したんだわ。
片側一車線の交差点で俺が左折しようとしたときの話ね。
もちろん1度目と2度目は違うやつだけど、
さすがに2度目のときにはムカッときたもんだから、
このバカどういう面してんだってギッと0.5秒間くらい見てやったの。
そしたらめちゃくちゃ若えの。
なんか髭もまだ全然生えてないってくらいの色の白いアンちゃんよ。
下手したら無免許で15か16の高校生かもって思うくらいの。
その瞬間、ああやっぱり"バカ"って顔に書いてあるなって思ったね。
ああいう奴らってさ、
それが自己責任の上限を超えてることだということ、
そのうえで自分勝手で無謀な運転しているとまでは、
はっきりとわかっちゃいないと思うのよね。
逆に他の車はトロいのに俺は技術も上とか勘違いしてそう。
免許取立ての頃ってそういう自信過剰なのが原因で、
自ら墓穴掘って事故起こすってのが本当に多い。
そんなので他人を巻き込んでの事故なんてしゃれにならんのに。
962名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:47:25 ID:cjZ3rj3qO
おまえらなら助けに行かないの?私は自分に火がなくても助けに飛び込むよ
963名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:47:32 ID:oK2MbzwC0
自分の子供助けようと頑張らない上に、運転手が誰かもはっきりしない
そんな生存者の言うことが、信用出来る訳無いだろ
964名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:47:50 ID:ggYw1JBV0
>>946
ふ。ほう。

>>782
なんで同乗者達は、友達を助けようともしなかったんだろう。

氏ねば良かったのに
965名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:48:01 ID:exwFikb8O
誰しも死亡事故の当事者になる可能性があるってことを改めて認識させられる事故だ。
966名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:48:16 ID:97H2aVvF0
>>947 >>951
オデの速度とマーチを認識しない車線変更の仕方によっては凹むだろ。
967名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:48:19 ID:rWjOTsMyO
>>936
自分が死んでまで助けたって何の意味もありません。それで助かればいいけど助からなかったらなおさらでしょ。
あんたは自分が死んでもあかの他人の命が助かればそれでいい、神のような心の持ち主なんですか。
968名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:49:00 ID:M8ZhWFGXO
秦さんかわいそーーーーー
969名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:49:10 ID:LjN7nvJZ0
>>942
 
左の右折斜線が混んでた為、左を確認すると遠くに車が有ったので、急いで左に切った
ところがDQN学生は猛スピードだったので、瞬時に横に並んでた為、切ったときに側面に接触
そのまま、池へとダイブした、搭乗者は、横から車が出てきた感覚だろうね
970名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:49:15 ID:wPdMFuTM0

オデッセイが高速 →マーチフェンダーへの激突が困難
         →そもそもマーチにオカマ掘ってないとおかしい

オデッセイが低速 →マーチフェンダーへの激突は可能。だが池に落ちるには低速過ぎ
          駐車場で当てちゃいました程度なヌルい当て具合に

オデッセイが右にハンドル切る →そもそもオカマ掘ってないとおかしい
               →あれだけ当てたらマーチが対向に飛び出るのが正しい
               →つまりオデッセイ側が池に落ちる可能性が低い

まあ一番可能性高いのはマーチが低速でハンドル左に切った可能性が高いな
余談だけど、当たった衝撃でタイヤパンクしたんじゃないか?
ホイールが接地したら、ブレーキ踏んでもまったく止まらないよ
ゴムと違ってまったく抵抗無いから、
971名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:49:52 ID:03VEzMeoO
>>948

DQNは免許取得まえから運転経験がありそう(事故の当事者がそうだとはいわないが)だけどね。

農校だとトラクタ実習とかもあるかもだし、乗り物慣れしていそう(事故の当事者がそうだといわないが)。

972名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:49:55 ID:E9KwUrc90
オデッセイは
当時の本田社長の血液型がO型で
輸血の際、医者に「(血液型は)Oでっせ!」と
言ったので命名された

これ豆知識な
973名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:50:18 ID:ek9M03wQO
オデの土禁スリッパが脱げてブレーキ踏めなかっただけだろ
974名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:50:40 ID:GofmNIUeO
>>959
うーん、違うよ
みんな勘違いしてるけど
フェンダーが凹んだから結合部のバンパー(ミラーも)が外れたんであって
バンパーが外れるからフェンダーが凹んだんじゃないw
975名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:50:49 ID:7Nmw16fgO
我々は、この事件から「死人に口無し」と学べたわけだ
976名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:50:50 ID:vbRPLKBm0
>>969
左の右折斜線?
片側二車線だろw
977名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:51:25 ID:IejrSNWv0
>>957
動画で見た引き上げられた地点は2本目の木より北だぞ
だから上のラインはもっと角度を狭める必要がある
978名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:51:38 ID:Ef5m/vV+O
口癖は安全運転でも実際にはシグナルGPが大好きな奴とかいそう
979名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:52:10 ID:LjN7nvJZ0
>>952
 
ゴーンが日産に来る前からマーチが有ったのに、そんなわけないだろ

980筑紫野署の保身:2010/12/28(火) 12:52:34 ID:WRw2zL//0
981名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:52:53 ID:ldRPETrTP
>>970
オカマ掘ってないとおかしいはどっから出てきた説なんだよw
982名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:53:15 ID:NgE4HrMhO
>>941
自分もそう思う。口をつぐんでいる事故の引き金になった第3の車がいそうだ
983名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:53:15 ID:sTj9Vcw2O
>>974
だからマーチが左よってもオデッセイが右にかぶせても力のかかり方は結局同じでしょ
なんで君が写真だけで断定できるの
984名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:53:25 ID:xbYhY2U3O
追突や正面衝突なら車がデカイほうが有利だが 横から前輪側ぶつけられたデカイ方がコントロール失いやすい 加速してたら余計に 先月も三重県でトレーラーがワゴン車にひっくり返されてた
985名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:53:38 ID:+/j6y3C90
これと関係ないけど、いい半ケツが出たね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101227/k10013108621000.html
986名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:54:19 ID:LjN7nvJZ0
>>976
 
右の右折斜線

>>972

オデ発売時の社長の血液型はAだけど 
987名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:55:01 ID:F+eCgwGV0
大事件なんだけど特ダネスケート長かったな。
赤ちゃんまで一番恐ろしい水死だぜ。
実況検分なんてTVが叩けば明かされるのに。
988名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:55:34 ID:HUi0FiqA0
>>970
憶測乙
989名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:56:02 ID:GofmNIUeO
>>983
写真見たら
接触時、マーチがオデより前にいたことがわかるよね?
(つまり、オデの右フロントとマーチの左フロント)
どっちが被せたか一目瞭然では?
これでわかんなかったら一生わからないと思うw
990筑紫野署の保身:2010/12/28(火) 12:56:05 ID:WRw2zL//0
筑紫野署&TBS&毎日新聞 利害一致

毎日新聞=TBS系 これで意味分かりますね
毎日新聞=TBS系 これで意味分かりますね
毎日新聞=TBS系 これで意味分かりますね
TBS=毎日新聞系 これで意味分かりますね
TBS=毎日新聞系 これで意味分かりますね
TBS=毎日新聞系 これで意味分かりますね
991名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:56:33 ID:6dvu1qnGO
定員オーバーの大人数のDQNの車なんて普通に近づきたくないもんだ
992名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:56:48 ID:vKFiSekm0
>>980

「眠った夫に灯油かけ火」

がどうしても目につく('ω`)
993名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:56:51 ID:LjN7nvJZ0
>>983
 
君は中学生なの?
オデが右に寄った場合と、マーチが左に寄った場合の力のかかり方が同じわけねーだろ
コールドケースとかマイアミ捜査官、見てないの?
994名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:56:55 ID:7/P0mUId0
>>980
要するにマーチが車線変更でミスったよくある事故なだけだろ
DQN車だろうが店員オーバーだろうが関係ねえよ
ここそのものはマーチの凡ミス
995名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:57:15 ID:lZF5Wa8J0
宇宙からの視点から見ると取るに足らない事実。

996名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:57:39 ID:xbYhY2U3O
今林の判決が確定しない限り 犠牲になった子供達の供養は終わらない
997名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:58:15 ID:RriymoSj0
>>830
死亡した山本翔さんと、車から脱出して助かった山本佑紀さんは夫婦で男児の両親。
男児は生後6カ月の悠斗ちゃん

山本翔(18)西日本短大付属高校中退 アルバイトで赤ちゃんの父親(死亡)
山本佑紀(18)西日本短大付属高校中退 無職赤ちゃんの母親(生き残り)
山本悠斗(生後6カ月)(死亡)
998名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:58:27 ID:wPdMFuTM0
>>983
走行中に横っ腹に激突できるのは
双方が高速でフルブレーキング状態でコントロール失って激突する時だけ
F1とかでたまにあるけど。あんな狭い道路とあの車では不可能

高速道ならわかるが
999名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:58:28 ID:5JpCGR/yi
オデが右へかマーチが左かは
今の情報量じゃわかりっこない。平行線だ。

警察発表の秦さん前方不注意の線での検証たのむ。
並走が前提で考えると難解すぎて俺にはわからん
1000名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:58:33 ID:E9KwUrc90
1000なら秦さん無実
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。