【政治】 小沢氏「いつ選挙になるか分からない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 民主党の小沢元代表は27日夜、自らのグループに所属する議員との会合で、「いつ選挙になるか
分からない」と、菅総理が解散に打って出る可能性があると強調し、陣営の引き締めに乗り出しました。

 小沢氏は、自らのグループに所属する中堅・新人議員らと都内の焼肉店で会談しました。

 出席者によりますと、小沢氏は、「菅総理や仙谷官房長官は絶対に辞めない」と述べ、政権が行き詰まった
場合、菅総理は解散・総選挙に打って出る可能性があることを指摘、「いつ選挙になるか分からないので」、
年末・年始は選挙を意識して地元を丹念にまわるよう指示したということです。

 また、菅総理が小沢氏について出処進退を求める発言をしたことに対し、小沢氏はあえて発言しなかったと
いうことですが、出席者からは、かつて菅総理と小沢氏の二人で民主党と自由党の合併を行ったのに、
その立役者の一方がそういうコメントをするのは大変残念だなどと反発の声が上がりました。

▽TBS News i
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4611336.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:08:41 ID:+SWf2cMv0
検挙?
3名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:09:57 ID:5J+rO0YV0
今すぐやれ
4名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:10:42 ID:qZdsVhAu0
もう完全に別の政党www
5名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:10:43 ID:rSoe53pO0
>地元を丹念にまわるよう

最近民主党がよく演説してるんだが、逆にイライラする
6名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:11:06 ID:Etvz/ll10
いつ、逮捕されるか分からない。
いつ、有罪になるか分からない。
いつ、収監されるか分からない。
いつ、国外追放されるか分からない。


まず、犯罪者は自分の身をあんじろよ。
7名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:12:36 ID:DpS8HRoa0
いつ亡命するんだ?
8名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:14:49 ID:eSKkHtUIO
久々に朗報を聞いたがする
9名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:15:33 ID:76hD2DqU0
>地元を丹念にまわるよう

その地元ホームグラウンドで完全アウェーを味わってこい、と。

10名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:16:37 ID:kJ91HT1OP
こいつ、今度選挙になったら勝てるとでも思ってるのかよ。
11名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:17:38 ID:llwpbvQi0
まあ小沢さんが10人くらい連れて離党すれば、さすがの菅仙谷内閣も予算採決前に御陀仏だろ。
12名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:19:26 ID:O03Pf2Do0
小沢が選挙に強いなんて誰がホザいたんだろ?
東京都知事選でケチつけられてた癖にさ。
13名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:19:54 ID:v3C34+CH0
ただの脅しだな。

解散なんか出来ないよ。

菅はもちろん、小沢にも。
14名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:20:54 ID:993hbVfXO
小沢先生は被告人になっても立候補するの?
15名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:21:07 ID:LN2sLERb0
もうちょい内紛続けて支持率地を這ってから解散するのがベストなんだけど
16名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:21:48 ID:Z/+GikOi0
明日でもいいです
17名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:22:15 ID:5c4A1T4c0
早く選挙やって、小沢の子分が落選して、泣く姿を見てえw
18名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:22:36 ID:ubQBD8m+O
さっさとけりつけようぜ。
19名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:23:03 ID:xhIxTAPv0
待ちに待った総選挙か。破れかぶれ解散。
20名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:23:13 ID:H3NovkaB0
小沢は岩手じゃ負けは無いからねw その他は???
21名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:23:18 ID:yOTlfPUz0
>>11
それで揺さぶるんだろうね。
まぁ10人ついてくるかどうか微妙だけど
22名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:23:33 ID:BwjOj0EK0
ミンスは全員落選しろ。
23名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:23:57 ID:JBg7A5LA0
早く仲間連れて逃げろよ
今逃げれば仲間も助かるぞ
24名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:23:59 ID:FIRwFvPRO
お前が党を割って不信任案賛成すれば良いんだよ
さっさと働け小沢
25名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:25:49 ID:nC+02+mg0
選挙煽るしか存在感示せないもんなw
26名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:26:25 ID:ZW7TPGHW0
そろそろ俺達も次ぎ落とす議員リストでも作るか
27名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:26:29 ID:EQN3vMfr0
>>21
しかし、ついていくも地獄、残るも地獄だな。
28名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:27:09 ID:rSoe53pO0
>>21
でも、新生党で飛び出したときは予想以上の大所帯で驚いたけどな
29名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:27:18 ID:itkiuwx+0
        ☆ チン
 ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < 小沢の離脱まだ?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |  愛媛みかん |/
30名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:27:31 ID:Mo4BXTDLO
いつまで左翼の内ゲバ見続けないといけないんだか…
31名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:27:50 ID:pwbR+JHi0
菅や仙谷のことだからこのままずっと選挙せずに小沢を道連れにそう全滅するような真似をするかもしれんよ。
多くの日本国民を犠牲にして。
32名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:28:19 ID:vBPt91oK0
いま解散したら、全部管執行部の責任になるから、
小沢派としては、多少の犠牲が出ても流れ的には悪くはないと思っているよ。
解散即、過半数割れで民主党解体だから。
33名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:31:08 ID:2sk5KvDZ0
こうなるかもしれないし、やらんだろ
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|なんということでしょう
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 元総理 鳩山さん 落選です
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       O
         。ノ´⌒ヽ,,               
ガバっ! γ⌒´      ヽ,       
      // ""⌒⌒\  ):     
     :i / ⌒\ /  ヽ .)     うわああああ・・・なんだ夢かお・・・。 
      !゙:li|.:(○)三(○):.゙!  
      | U::::: ((__人__):::u| : 
      \ u  |:┬:|  /    
   _〃/:::::::: `ー'  ::ヽ____   
   |   |::::::::      :::::::|      |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒..\
   |  \                     \
   \  \          zzz     \
.     \  \    γ⌒ヽハ,,ハ       \
        \  \  ("_) (-ェ-,,)        \
        \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
           \|____________|
34名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:31:39 ID:9lPuM9sW0
でもさ?
どうせこのまま民主党のままだと、次の選挙で落選必至だよね?
んなら、この際小沢に付いて行って、新党の下で選挙戦して落選するなり当選するなりしたほうがよくないか?
民主のままだと当選は有り得ないんだし。

という考えはないの?
35名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:33:31 ID:OJdryNWi0
40−50だな、小沢についてくのは今の段階で。
これが三桁になるかどうか
36名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:33:46 ID:EQN3vMfr0
>>34
民主党でいくなら労組の票が当てに出来るからじゃないか?
都市部限定な話だけど
37名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:33:46 ID:ZJeHoixW0
とっとと解散してくれ
でも今だと有権者の意識大して変わってないから
マスゴミのミスリードにほいほいついていってしまいそうだ・・・
38名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:35:11 ID:ZJxnBr+I0
小沢には最後くらい日本の為になることをやって欲しい。
離党して、民主を解散に追い込むべき。
39名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:35:23 ID:v3C34+CH0
>>34
嘆かわしいことだが、自民党に移るという手もある。
40名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:36:22 ID:x7r8DPak0
みんなと自民の2大政党も泣けるな
41名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:36:30 ID:OJdryNWi0
>>39
それはありえない。落選した議員も次の選挙に向けて活動してる。
今選挙に弱い民主議員が勝つためには小沢新党に入る以外ない。
42名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:36:44 ID:pV/uSnMc0
>菅総理は解散・総選挙に打って出る可能性があることを指摘

( ´,_ゝ`)プッ 危機感を煽りたいんだろうが、臆病者が総選挙に打って出るなどありえないw
43名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:37:08 ID:vBPt91oK0
民主党が過半数を割った場合、民主党が解体するのは確実。
そうなった場合、ガチ左派の管・仙石・枝野・蓮舫と組もうとする勢力がいるかどうか。
この人たちは、基本的に野党でしか活躍できない政治家なんだよ。国民も今回の
政権交代で良く判ったと思う。

まあ、民意は保守回帰だよ、そうなるとまだ小沢派に分があるだろうさ。
44名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:37:26 ID:Iku8zH/Q0
>>41
ルーピーと小沢の財布が火を噴くんだなw
45名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:39:05 ID:JB9X/Rfm0
準備したって無駄だろ
ミンス所属議員は300→70前後位まで落ちるのはほぼ確定だし
逆に汚沢が動くとさらに議席が減るぞw
46名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:39:28 ID:OJdryNWi0
>>44
ルーピーだって分かってんだろ 勝負するタイミングが
47名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:40:29 ID:ZJxnBr+I0
>>43
極左よりは少しマシだね
48名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:40:32 ID:rSoe53pO0
小選挙区だから、簡単に民主→自民の移動はできないよ。
逆に小沢新党で分裂しても地盤はそのまま持っていくから
小選挙区から当選した奴はまだ見込みある。

なんにしろこないだみたいな風吹いた選挙で比例でしか
当選できない奴はどこにいっても結果は同じ。
49名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:40:41 ID:kIuLyZT40
>>34
小沢新党じゃなおさら無理。
第一に、小選挙区当選に必須の「組織票」がない。
「信者票」だけだと、おそらく供託金没収ラインにも届かないよ。
50名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:40:58 ID:vBPt91oK0
不思議なんだが、どんなにマスコミが叩いても、昔から
小沢さんには一定の支持者がいるんだなこれが。
51名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:41:37 ID:n7nVjRsd0



汚沢 「 バ菅と仙谷はおしまい 」 「 民意も天命も、オレに 『 総理やれ 』 と言ってる 」
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292286357/
汚沢 「 49歳で確実に総理になれた 」 と話していた!
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293412789/


ミンス汚沢派の発言や汚沢汚多の書き込み内容って、実は汚沢自身の発言。
買収工作の金や権力に欲目がくらんだホームラン級のバカが、汚沢のホラをあちこちで吹きまくってるだけw


信者に書き込み工作させてる、汚沢妄言

 □ 何も悪い事してないから辞めないし雲隠れもしない → 世論と党内圧力にビビり雲隠れ

 □ バ菅政権は汚沢の傀儡政権になる → 脱汚沢( 笑 )で汚沢派排除

 □ ミンス代表選で汚沢圧勝 → バ菅にすら惨敗

 □ パイプのある汚沢でカルト公明と連立 → カルトから 「 まず汚沢を始末しないと話にならない 」 と三行半

 □ 証拠がないから検審は強制起訴できない → 年明けに強制起訴

 □ 強制起訴は手続き的に違法 → 裁判所は嘲笑しながら汚沢の訴えを却下

 □ 虚偽記載のきっかけとなった原資の源泉を、裁判で扱うのは、違法
    → 殺人容疑でも、関連する死体遺棄や窃盗も事実確認される。 当然、裁判所は争点化を容認し汚沢の訴えを却下


52名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:42:59 ID:pwbR+JHi0
>>50
不思議だよな
角栄とか真紀子みたいなもんかね。
53名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:43:06 ID:fOdbJ4wn0
解散選挙やって現職総理が落選、っていうミラクルを期待
54名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:46:26 ID:rSoe53pO0
>>52
マキコは知らんが、角栄は新潟の恩人だからねぇ
そうやって地元に利益誘導するのが小沢の「選挙上手」の本質だが。
55名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:47:55 ID:tlRxwoXL0
管てアホだな。小沢外しで連立して政権維持しようと思ってるん
だろうけど。国民をバカにしてるよな。
沈むなら小沢と一緒に沈むしかないんだよ。それがあんたらが選んだ
ことでしょ。
たちあがれとか社会とか連立とか見苦しいよ。









56名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:49:17 ID:bCWgUPTy0
鳩山内閣のときは副総理にしてもらったくせに
自分が首相になったら小沢を副総理にしない菅直人の恩知らず。

これでは政権は維持できない。やはり野に置け蓮華草だ。
57名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:49:40 ID:z8SiKuMv0
カネにまみれた民主党に誰がした?
そんな民死党なら誰もいらない。
でっちあげだの、国家権力の不当介入などと
馬鹿なことを言ってないで、鼠小僧は捕まえようぜ。
村木女子と小沢と一緒にしてもらっては迷惑だ。
強制起訴に大いに期待をしておるぞ。小沢アボ〜ン。
58名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:49:48 ID:POuevtyvP
小沢の居る民主党
小沢の居ない民主党
小沢新党

どれが当選しやすいだろね。
59名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:50:55 ID:z3ZBm11Q0
>>50
支持者 X 信者○ ってことでどう
60名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:53:12 ID:vBPt91oK0
>>58
小沢のいない民主党は、要するに社民党だな。
小沢がいるから、左派色が若干薄まって玉虫色になっていたのに、
61名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:53:47 ID:8dnVSwE10
>>58
とりあず小沢新党には当選しにくい議員だらけだからなー
結論としては
小沢の居る民主党>小沢の居ない民主党>小沢新党

じゃねーの?
つまりどの道小沢新党だろうが、現民主党だろうが
次は歴史的大敗が待ってるよw

62名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:56:02 ID:kIuLyZT40
>>59
昔の自由党時代か、その前から小沢を応援してるやつは「支持者」だが
今の狂ったような小沢マンセー連中は「信者」がほとんどだろう。
63名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:01:45 ID:2Lh5UFOz0
貴様が飛び出るかどうかってだけだろうに。
汚沢排除で大連立って芽ももう無さそうだ。
民主党は詰み。
64名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:02:47 ID:00wA2p5z0
小沢が民主党の議員である限り応援する
でも、離党したりして自民とくっついたら絶対応援しない
65名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:05:35 ID:tn4ZN+VY0
>>64
こっちからお断りだボケ。
与謝野と乳繰りあってろクズ。
66名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:06:01 ID:DlGI0ADO0
コレって北朝鮮と韓国のどっちが日本を牛耳るかの争いなんでしょ?
67名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:09:39 ID:t15sgsiD0
汚澤のことだから2の手3の手を考えてるだろう
出るならできるだけ多く連れて行きたいだろうし
確定までに暫く時間が掛かるんじゃないか
68名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:16:02 ID:Z/ee8YQPO
小沢の豪腕なんてマスコミが勝手につくりあげただけだしなw
小沢は意外と臆病者w
69名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:25:12 ID:/T1/Ge3G0
軍人でもヤクザでも臆病者じゃないと
早死にするだけだぞ
70名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:29:13 ID:Ij/WlIFP0
小沢新党には維新の会も減税日本も政策協定が出来れば乗っかる。
河村もしくは橋下が地方分権担当特命大臣。
原口は総務大臣・光の道構想推進担当
71名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:30:38 ID:CJ4f94pz0
どうやら小沢は除名、管は辞職らしいね。
それで解散はしないという方向らしい
72名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:31:12 ID:1UgXEpyj0
>>1
お前はいつ裁判になるか分からないんだから
気にするな
73名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:33:24 ID:71/+bhw60
管が辞職したら次は誰が総理なんだ。
次はいないだろう。
74名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:33:52 ID:ce5KFidUO
選挙が生きがいで趣味は金集め
75名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:34:30 ID:IXebIuRf0
>>67
どっちが買ってもシナーのもの。
76名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:35:33 ID:1UgXEpyj0
>>71
そんなペテン、民主党のバカ連中以外は誰も納得しねーだろw
77名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:43:14 ID:wZyVZhAa0
>>73
岡田総理と前原総理
78名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:45:25 ID:1UgXEpyj0
>>77
その二人じゃあトータルで三ヶ月もモタねぇよ
79名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:46:36 ID:CJ4f94pz0
>>76
>>77
国民も少しは学習してると思うんだが、それでも
支持率とか回復したりしてな。マスコミも洗脳しまくるし。
自民もここは崩しどころなんだが

80名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:49:43 ID:1UgXEpyj0
>>79
菅だって下り最速だったろ
既にマスゴミもコントロールできてねぇじゃん
お前が学習しろよw
81名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:49:48 ID:m3i08mKXO
>>77
勘弁してくださいよ
82名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:50:10 ID:jNF5pPTD0
>>79
することはするでしょうな>支持率

ただし、本質的に民主党としてやりたいこと=売国政策
が軸である点はすぐに判明するから支持率はすぐに低迷する。

中途半端に自民に政権交代するより、
今の民主では駄目ということを徹底的に知らしめたほうがいいかもしれんw
83名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:51:00 ID:cRDrjNda0
早く、解散総選挙になってくれると良いんですがネェ。
石にかじりつき中だから、なかなか、そうはならんでしょ。
84名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:51:18 ID:71/+bhw60
外国人参政権など悪法3法を推進している
民主は誰が総理になっても、もう支持率は上がらないだろう。
国民も、もうばらまきで騙されないだろうな。
85名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:59:10 ID:0XLluu7c0
支持率はマスコミが談合して下駄はかせるだろ。
国民の支持があるとみせかけないと官僚、役人は動かなくなる。
もう次がないのだと、今の政権に媚売ったって次の政権で干されるだけだからな。
86名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:11:03 ID:wZyVZhAa0
>>78
じゃあおまいは誰にする?
俺は岡田総理、前原総理、仙石総理に野田総理であと5年はいけると思うよ。
87名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:12:17 ID:1UgXEpyj0
>>86
解散だろ
何でバカの集まりからわざわざ選ばんといかんのだ?
アホだろお前w
88名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:15:11 ID:uPU7rpej0
選挙もしないで何人も替えるな批判をしてきた張本人だからこれ以上選挙なしに総理変えられないんでね
菅も安泰だな
89名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:17:49 ID:oeqnGf1QP
自民党にすればもう少し引き伸ばしてズタボロになるのを待った方が利口なんだろうな。
90名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:22:29 ID:TeG+7NCd0
年内に戦国自爆テロがあと一回はあるw
91名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:31:19 ID:nR0ZzIWO0
志ある純日本人だけの政党が出来ればと思う。チョンとかチャンコロの、
血の流れている人には、日本を弄って貰いたくない。滅亡の道を、
一途に辿るばかりだ。
92名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:40:39 ID:wZyVZhAa0
>>87
馬鹿の集まりとはよく言うな。解散しても俺が上げた4人か、自民党から選ばんといかんのに
じゃあお前は自民党の谷垣か石原か大島を総理に推薦するのか?
93名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:42:53 ID:ogRwpd+n0
小沢の取り巻き達は民主党に残っても左の人達に潰されて行くだろうね
もう小沢新党に行くしか生き残る道は無いような気がする
これぞ民主党版文化大革命www
94名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:43:59 ID:sYdZJ4yNO
>>86
仙石って誰?

いつも思うけど、管だの仙石だのと、
民主支持する奴らは、名前くらいちゃんと書けよ
95名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:46:25 ID:euKBn0A00
>>79
民主をまだ見守ってもいいと思ってる人はそこそこ居るよ
現状では菅がダメなんであって他に首相を任せればって考えてる
民主支持者の何割かはこの層で、小沢支持層もこれに入るな
内閣を支持するってのと民主党を支持するってアンケート結果に差が出るのはこのせい

そういうのが首相をすげ替えれば支持率を上げる
96名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:47:11 ID:t15sgsiD0
>>94
2chの民主支持者はどう言う訳か日本語が不自由なんです。
97名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:00:23 ID:wZyVZhAa0
衆議院解散して民主党に何か利益ある?ないよね。あるとすれば2/3取れたらいいくらいだが
取れないよね。どうせ参議院で過半数割れしてて衆議院で過半数取ってるんだから
閣僚ポストと予算決める権限をわざわざ自民党にやる為の解散なんかやるワケがない。
                         よって解散はありません。
98名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:05:03 ID:N9l+nLsW0
>>8
いつ支那に亡命するか分からない
99名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:09:52 ID:De1M0Cvd0
菅さんが今解散するわけないじゃん。小沢さんのこの発言の狙いはなんだろ?
100名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:10:09 ID:5tbMLGKh0
>>89
ていうか自民党には解散権がないから基本的には受け身なんだよ
解散に追い込むってよく言うけど
常識的には与党は追い込まれれば追い込まれるほど解散しなくなるものだ
惨敗するのが分かってて解散なんてするわけないからね
101名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:10:31 ID:bV+kekK70
解散は絶対ない こんなこと言ってるから陰口言われるんじゃないのか

選挙バカってさ
102名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:12:08 ID:9PfkEiHT0
>>33
選挙情勢が悪そうなら鳩山は出馬とりやめるかもな、恥かくだけだし
側近に空気読める奴がいればの話だが…
今の太鼓持ちだらけの状況じゃルーピーはやっぱり出馬するんだろうね
103名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:18:11 ID:9PfkEiHT0
>>80
菅も総理就任直後はできるだけ露出やぶら下がりを避けてボロださないように姑息な手段使ってた
けどやっぱりアホやから消費税発言で支持率急落させた

次の総理が岡田にせよ前原にせよ最初はV字回復するかもしれん
菅や鳩山の失敗を教訓にいかにボロを出さないかだな

選挙までにボロ出さなければ民主の場合はマスコミが応援してくれるしな

個人的には菅のままで選挙突入してほしいが、無理だろうな
104名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:32:35 ID:ZBZ9EcfW0
INsideOUT【1月5日(水)】bs11デジタル211ch 22時00分〜22時55分
ゲスト:小沢 一郎(民主党元代表)
105名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:39:35 ID:9K6Y16Vv0
絶対ぶっ潰してやる
民主党はクズぞろいだがその中でももっともクズなのが小沢派だ
絶対に落としてやる
106名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:48:14 ID:/a2s9E3I0
>>102
ルピ夫の選挙区って北海道でしょ?
都市部ならまだしも地方は切実だからな。
健闘虚しく落選なんてあってもおかしくないわ。
107名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:03:15 ID:SoTkj/OC0
>>50
田舎における角栄流ドブ板選挙は、相当効果があるみたいだ。
通行人のほうから握手してくるんだとさ。
それを小沢は一年生に教えたかったみたいだ。

>>103
>個人的には菅のままで選挙突入してほしいが、無理だろうな

期待しましょうよ
菅は、総理を引きずり降ろされるなら、求心力回復のために解散総選挙をする人間だというのが、>>1の記事でしょ
108名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:18:46 ID:tHSSp3erO
>>99
「菅の錯乱したオツムが理解できない」
じゃないの?
マジで理解できないよ。
暴言をはきつづけて評判落とす閣僚を放置。
人気回復に使える外圧外交もまともに対応しない。
選挙前に人気落とす消費税発言。
デフレにも関わらず、法人税下げて、消費税アップ。
ありえない選択ばかりしてるから、ないとはいえない。
民主惨敗したら責任とってやめれるから総選挙だぁ!なんてアホな思考はあり得るかもしれない。
109名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:24:19 ID:i0BMv/jn0
今すぐ解散しろ
すぐにでも選挙しろ
110名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:29:50 ID:tjb5M7kx0
>>4
菅は立ち日や社民との連携模索してるよーw
111名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:40:17 ID:usM4e7yz0
自虐内閣だろ。
112名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:43:06 ID:RZFLBuaW0
小沢派を粛清する。
日本のためだ。
全国民で連帯して徹底的にやる。
1人残らず落選させることが目標だ。
113名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:44:40 ID:R1i9MhG5O
>>112仙谷乙
114名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:48:13 ID:RZFLBuaW0
岩手では急速に変化が起きている。
小沢は岩手でも鼻つまみ者のチョンで通っている。
これまで報復が怖かったのと、利権にありつけるので、
地元が受け入れていただけ。
しかし、もはや小沢は力はない。報復は怖くないし、利権もない。
ただの粗大ごみ。コアでない支持層が急速に離反している。
自民党がまともな対立候補を立てたら、一気に小沢帝国は崩壊。
達増とかいう知事も潰れる。岩手で口コミで急速に広がっている噂だよ。

115名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:48:40 ID:wRJmJ2hI0
選挙だけが生き甲斐の糞ジジイ、汚沢
116名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:49:52 ID:033916Dv0
朝鮮人の内ゲバ
117名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:54:11 ID:d+uaLfMvO
地元回りして演説しても全く相手にされてないよな
新人ミンス議員

オザーが言ってるのは単に演説じゃなくソーカ議員みたいにマメに地元の陳情聞いて対応しろって事じゃないの?
118名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:05:24 ID:E2OkV7pE0
小沢流の菅への脅しなわけだが、どうなんだろう。

実際に党を割って、何人か連れ出すつもりだとして
その人数によって選挙が早まるかどうかだわな。


選挙を早めたい、早期解散を願うとすれば
いかに小沢に離党を決断させて、かつそこそこの人数を一緒に民主から脱退させるか、か。
「離党」をいかに煽って、ついていく小沢チルドレンを増やすか。

それが解散への最速コースか。
119名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:09:01 ID:PP3pYk+J0
秘書に悪事を押しつけて、さらに秘書の裁判では
大阪検察局の不祥事を利用して、調書の内容を
ことごとく否定しようとする。これが小沢なんだ。
強制起訴に向けて、ぼちぼちカツアゲされた岩手の
業者の実態が、内部告発という形で出てきます。
ご期待あれ
120名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:09:05 ID:tjb5M7kx0
>>117
次の選挙で落ちて、食うに困って托鉢するようになれば、自然とそういう形になるだろw
121名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:12:14 ID:YfYyhQvw0
宗教活動ですもんねぇw
122名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:18:22 ID:XHucAJzb0
>>50
お前小沢さんに会ったことないだろw
123名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:43:21 ID:ALd6MlVK0
起訴されたら有罪になる。
124名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:50:16 ID:AwL9KsjCP

選挙が近いなんて言われたら
小沢シンパの連中こそ小沢と行動を共にするのに二の足を踏むんじゃないの?
松原仁だって去年の選挙ではシンタローの息子に圧勝したけれど
小沢派ってレッテルを貼られた今選挙になったら
比例復活もありないぐらいズタボロの敗戦は確実だぜ
125名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:51:31 ID:fCK0yAx00
こいつはホント選挙になると生き生きしだすなw
遠足前の小学生か馬鹿やろう
126名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:52:16 ID:CqVSmeZa0
もしココで管が解散に打って出たら俺は管について行く。
127名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:53:09 ID:0c4+AS7+O
小沢氏『離党勧告されたら不信任で総選挙だ』
128名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:57:22 ID:z8+5MwrS0
勇気を持って小沢離党勧告を敢行する真の国士=菅仙谷政権を全力で応援します。
今日もわれらはこの板で小沢を叩き、菅仙谷政権とイオン岡田を全力で支援します。
世論調査で7割もの賢い日本国民が小沢を叩けと言っています。
マスコミと歩調を合わせる賢民の代表として、われらは菅仙谷政権を支持します。
129三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/28(火) 13:00:12 ID:fvMtezLsO BE:2861919959-2BP(10)
小沢離党→自民らと組んで不信任案可決→解散総選挙
今菅内閣を終わらせるにはこれしかないな。
小沢に期待しなくちゃならないのは癪だが仕方がない。
130名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:02:12 ID:e0N5qo5NO
党内最大グループの長がこう言っているのに。
解散について聞かないマスゴミ。
麻生の時は毎日聞いていたのにな・・・
131三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/28(火) 13:03:36 ID:fvMtezLsO BE:4579070898-2BP(10)
角栄といい宗男といい、起訴くらいじゃ権力失わないかったからね。
小沢もしぶとく生き残ると思うよ。
だから離党不信任は十分あると思う。
132名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:03:57 ID:hP0uJ2lX0
小沢氏、政倫審に出席の意向

NHK速報
133名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:04:21 ID:5tbMLGKh0
宗男か完璧に失っただろ
それで、外務族から外務省を攻撃する側に回った
134名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:04:54 ID:eRXSaPdd0
仙谷が土俵際まで追い込まれますた
135名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:06:15 ID:xt0uoCoKO
で「なぜ選挙を控えたこの時期に〜」か?
136名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:09:25 ID:4w4tDPWMO
小沢が政倫信出るみたいだな
137名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:11:03 ID:YFhIH76X0
小沢さんならやるだろうな。管を潰すための総選挙ってのも。
壊し屋は伊達じゃない。お遍路じゃこんなに勝てるわけ無いわ・・

それにしても管の惨めッぷりったら、ないな。
138名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:40:00 ID:KC5RkwYiQ
>>137
今は幹事長を反小沢に押さえられてるから、それはない。
幹事長に自分の子飼いを押し込むまでは我慢する筈
139名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:00:48 ID:ewDSa/UD0
選挙の時期はこいつが決められるんだよな……
140名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:10:16 ID:5tbMLGKh0
民主党政権15か月の成果
http://www.dpj.or.jp/news/files/dpj15seika.pdf

よくこんなもの恥も外聞もなく公表できるな
141名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:46:38 ID:dZWCxEGy0
小沢が胡錦濤と会ったのは2010年の横浜APECではなく、2008年だと思われる。
142名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:18:46 ID:8N2tATnx0
菅が自分で解散することはないだろうが、菅が辞めて次のやつが解散するってのがシナリオだろ。
来年の春頃だな。
143名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:07:05 ID:ZzoA/rok0
汚澤の仕事は選挙だからな
144名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 07:21:37 ID:2IMdI2oD0
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!

      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
145名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:39:49 ID:YcQ8ChFF0
>>1
俺達も選挙の準備がOKだぜ!

全力で小沢が菅を追い込むのを応援するよ!!!!w
146名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:01:47 ID:P2ULXecD0
何時でもいいから早いとこ頼む
147名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:03:59 ID:6ojoIZzC0

【赤旗】小沢マネー受け取った政治家たち
     「国会招致反対」で活動
       原口前総務相「民主主義は滅びる」と擁護
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-19/2010121901_05_1.html
 昨年の総選挙で、民主党の公認料とは別に、小沢一郎元代表から1人500万円の「小
沢マネー」をもらった政治家たちが、衆院政治倫理審査会への小沢氏の国会招致に反対し
て断続的に会合を開くなど活発に行動しています。

 このほか、「小沢マネー」を受け取り、小沢氏支持の行動をとっているのは、松崎哲久
党広報委員長代理(埼玉10区)、奥村展三党総務委員長(滋賀4区)や、石山敬貴(宮
城4区)、石原洋三郎(福島1区)、黒田雄(千葉2区)、岡本英子(神奈川3区)、木
内孝胤(東京9区)、村上史好(大阪6区)、福嶋健一郎(熊本2区)、三宅雪子(比例
北関東)、中野渡詔子(比例東北)の各議員らです。
148名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:18:57 ID:dIc0OXhg0
>>1
貴様がいつまでたってもgdgdしてるから一年生の坊ちゃん嬢ちゃん泣いてたぞ。
さっさとタヒねば地元帰れるんじゃね?
149名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:07:55 ID:WOb/K9dG0
しかし、ホントに管直人は保身だけの無能だよな
政治家としての主張も理想も何も無い。

「総理になって人生の目標達成!バンザーイ!」みたいなw
150名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 16:28:24 ID:3CygWteb0
また新党作って分裂するのかな
151名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 16:31:00 ID:0b8SMY400
このまま何も出来ない民主党に続けてもらっても困るが、選挙でどうにかなる国でもない事は確か。
152名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 16:32:00 ID:dgRAuB+dO
今すぐ選挙になったとしても愚民はまた騙されるだろう
愚民を洗脳する反日マスコミが全部潰れない限りは同じことの繰り返し
153名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 14:59:35 ID:fiWsTIo10
仕掛けるタイミングを見計らってるんだろうね
154名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:13:32 ID:y7uqxTxQ0
小沢んとこは150人はいるんだろ?
これが抜けて154で強行採決していくのかねぇ
自民党議員は現在何名いるんだっけ?
154上まわってれば即解散になんのかな?
155名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:40:59 ID:SSmtTRysQ
>>107
いいねぇW
民主の候補がどぶ板踏んで支持を訴えかける。
どんなことになるんだろう?
156名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:58:32 ID:4YmNoa7tQ
ギブアップ直前まで菅は選対に指示しないだろう。
小沢がいくら忠告したところで、小沢派以外は大して聞く耳を持たないだろう。
そしてイラ菅が爆裂して仙石を振り切って解散を突然マスコミ発表した時、
民主党議員の阿鼻叫喚が始まる。
157名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:50:09 ID:Fu5gAcvM0
近いうちに仕掛けるって事か
158名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:53:35 ID:5qBuymzs0
>>157
だな
159名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:02:55 ID:Z9MGUw4BO
さすがにオラが村の先生の岩手県民も次は小沢を出さんと思うが・・・
田舎者は国の将来なんか見てないもんな・・・
160名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:08:21 ID:5qBuymzs0
田舎者が見てるのは、隣りの家の財布の中身

都会者が見てるのは、田舎の爺婆の財布の中身
161名無しさん@十一周年
公認しないよ。