防衛省は、防衛力整備の新たな方針として打ち出した「動的防衛力」を具体化するため、27日、
省内に発足させた検討委員会の初会合を開き、陸海空の各自衛隊の統合運用や予算配分の見直し
など、半年後をめどに抜本的な改革案を取りまとめることを決めました。
先に閣議決定された新たな「防衛計画の大綱」では、自衛隊の警戒・監視能力を高め、機動的に
部隊を派遣する「動的防衛力」という新たな考え方が打ち出され、政府は、今後、この考え方に
沿って陸海空の各自衛隊の部隊配置や運用を行うとしています。これを受けて防衛省は27日、
省内に設けた検討委員会の初会合を開き、安住副大臣をはじめ、内部部局の局長や各幕僚長など
幹部が出席しました。そして、委員会では、各自衛隊の機動力を高め、さまざまな事態に即座に
対応するための統合運用のあり方や、ほぼ固定化している各自衛隊の予算を見直し、効果的な
予算配分を実現するための方策、それに、「武器輸出三原則」の緩和も視野に入れた装備品の
国際共同開発の検討など、4つのテーマごとに作業チームを設けることになりました。そして、
半年後の来年6月をめどに具体的な改革案を取りまとめることを決めました。
ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101227/k10013109021000.html
2 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:02:11 ID:rhD3i7sY0
オーバーヘッドが許容出来るならスタティックよりダイナミックのほうが良さそう。
3 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:04:09 ID:4ROJRt9N0
竹島取り戻してから考えろよ
ついにピンポイントバリア導入か!
まずは憲法9条を唱える人を3人用意する必要がある案
先制攻撃はありだよな?
軍事大国としての道を歩もう
7 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:05:44 ID:LhqLknIX0
「武力をなくすのが解決策だ」とは「日本人は理性がない」という偏見で語られた侮日発言である。
「中共支那や北朝鮮が核武装を放棄する」という話ならわかるが「武力を無くせ」と要求するのは、
いつも日本に対してであり、けして核武装する中共支那へは要求しないのが、非武装論者の特徴だ。
さも、日本だけは「武力」を持つと、それを使い「侵略してしまう」と決め付けている。
「妖刀村正」でもあるまいし、持ってしまったら最後、持つ人の意志とは無関係に辻斬りするなん
てのは小説としては面白いけれど、現実世界での議論ではない。
いくら刀を持っていても無闇矢鱈に使用せず、抑制するのが普通の人間である。
つまり、相手を斬る能力を持っていても、それを使用するか否かは意志で決定するということだ。
武力という能力があるからと言って、即刻その能力を行使してしまう訳ではないのだが、非武装論
者は「意志による能力行使の決定」というプロセスをいつも隠蔽する。
「コントロールできないから持たない」という選択肢は、個人ならば選択可能でも、国民の平和と
安全を守る責務を持つ国家レベルではあり得ない選択だ。
「不侵という意志」を我が国は持っており、国家国民を守るための防衛力を保持しているが、その
防衛力が日本人を不幸にする、などと9条信者は詭弁を弄している。
防衛力という武力だけを押さえつけて、使用の可否を決定する意志の反映をおろそかにする行為は、
例えるならば、中学生に躾や道理を教えることなく、ただ単に金属バットや木刀を校内に持ち込ま
せないように野球部と剣道部を廃部する本末転倒なやり方だ。
いいね
ここぞとばかりに防衛省が勢力を拡大してきてる
いっそのこと国防総省に格上げしてくれ
輸送機や輸送艦が今より多数必要だな。C-2を仰山つくるで。おおすみ後継艦を仰山つくるで。
って米軍のトランスフォーメーションのパクリかいな
10 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:12:35 ID:HhEj3ahS0
哨戒機やレーダーはたしかに必要だが
それより巡航ミサイルを調達する方が抑止にはいい。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:15:01 ID:blSZOk3b0
まずは無能な最高指揮官をどうにかしろ。
×動的防衛力
○地方切り捨て
◎焦土戦術主義への移行
新防衛大綱…
陸自:隊員5000人、戦闘車両削減
海自:潜水艦増艦、でも隊員数そのまま ←?
14 :
あぬる共和国市民:2010/12/27(月) 23:25:45 ID:2Lx9k92P0
オーバーヘッドが許容出来るならスタティックよりダイナミックのほうが良さそう
バランス取りの話しか?
15 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:26:29 ID:XkdZ271m0
中国朝鮮のお蔭で気軽に軍拡できるようになって万々歳だな
中露が組んで南北から挟撃
17 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:29:19 ID:cM/fgOfR0
他のスレで見たんだけど戦車削減の変わりに装甲車水増しのことを
動的防衛力とか称してるってのは本当?
確かに戦車削減ってのは見たような気がするけど
18 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:31:30 ID:SK3BsVaPO
ストライカー配備の予感w
19 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:32:25 ID:LyR6chMU0
金がないだろう金が
まあ一番の敵は国民なんだけどな
陸自に空母と潜水艦を配備して
海自に機甲陸戦隊
空自に降下装甲師団。
警察に空間騎兵
党に武装親衛隊でsつね。
その動的防衛力におれらの童貞防衛力は含まれるんですか?!
機動部隊の創設ですね
24 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:36:19 ID:uzOKGgjAO
まずは海兵隊創設
隊員の装備品一新
補給および補給路の確保もお忘れなく。
四国ほどの大きさのイスラエルの例を挙げて、
この防衛指針を支持するアホな軍事評論家さんもいる。
ネトウヨニートは国防の邪魔なので処刑
28 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:40:08 ID:LC/pXgpv0
どう考えても空母のことだろ
29 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:41:33 ID:SK3BsVaPO
何を配備するにしろ、まずは金
>>20 NHKの番組の調査では、
防衛力を持たずに外交のみで平和を維持するのが望ましいと答えた奴が1割以上いたな
動物的防衛力かと思った
32 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:43:36 ID:9lPuM9sW0
詳しい人に聞きたいんだけど、領空侵犯のスクランブルで飛んでいく戦闘機って、武装してるの?
かなり昔なんだけど、武装(ミサイル)はしてないって聞いたんだけど。
専守防衛なので先に撃ってはいけないのは知っている。
でも、撃たれた後の反撃って、撃墜されて墜落中ということだよね?
護衛艦ならすぐには沈まないから反撃のボタン押す時間はあると思うけど、戦闘機の場合はどうなってんの?
それと、歩兵の場合とか。
撃たれてからだと死んでるよね?
そういう法整備は出来てるの?
歩兵の場合で、自分じゃなく隣の兵士が撃たれた場合は反撃しておkなの?
あくまで自分自身が撃たれないとダメなの?
33 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:46:47 ID:ZsUa9DKpO
>>32 現役が答えます
宣戦布告って映画みたいになるよ。つまりなーんも出来ない
こうげき……ちゅういぶかく見守る
ぼぎょ……9じょう
じゅもん……とまれ!とまれ!
00 01 現在中国船韓国船北朝鮮船ロシア船は領海侵犯中
01、00了
引き続き監視せよ
00、01了
00、01 全船が射撃してこちら側に負傷者多数 指示送れ
01、00 対応については協議中である。引き続き警戒を厳にせよ
00、01了
00、01 船が損傷した 次の指示を送れ
01、00 対応は協議中である……………01、00 引き続き警戒を厳にせよ
00 01全船尖閣に上陸し旗を立て始めた送れ
01 00警戒を強化し監視を継続せよ
専守防衛には核武装が最適なんですがね
36 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:49:38 ID:wQBHWPKb0
ジャミング技術後進国の日本は、
それだけで敗戦。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:53:09 ID:r+dk3dmv0
防衛費が少なすぎる
38 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:53:40 ID:QqNqPufUO
日本が他国と揉めて勝てる訳無いだろ?
自衛隊なんざ猿に竹槍持たせた様なもんなのに、空を飛んでいる戦闘機落とせる訳無いだろw
まず核保有しろ。
それから固める。
中露って大国だぞ。朝鮮は反日。
仕方ないだろ。民主がパンドラの箱あけたんだ
40 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:57:43 ID:8hvp67/MO
おおすみ級輸送艦を上回る次級の輸送艦を速やかに開発しろ。
ヘリ用の格納庫と車輌用格納庫は別の2段式でLCAC搭載型。
少なくともミストラル級強襲揚陸艦と同等か其を上回る性能のな。
22DDHが開発可能なんだからこれも出来るはず。
41 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:59:03 ID:r+dk3dmv0
作戦戦闘機を20個飛行隊(400機)に増強しろ!
42 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:00:23 ID:9AQmlZZg0
>>34 なんだその陸自オタクが無理矢理船に乗ってるような交信はw
中国の全都市に核ミサイルをぶち込めるだけの核戦力がないともはや安心できない
反撃されないとなると容赦なく使ってくるぞ
>>34 脳内現役か?w
自衛官にも正当防衛の権利ぐらいあるわボケ
>>1 業務の増大と人員削減によって生じる矛盾を
ただ「現場の頑張り」によって解消しようとする
典型的ブラック企業の戦略だよな>動的防衛力云々
いや、いまの日本国自体が既に巨大なブラック企業なのか?
46 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:08:46 ID:V1ZOdB880
絶望的に予算が足りない
今のままじゃミサイル撃たれても落とせないし、
北の特殊部隊が浸透してテロしても捕捉できないし、
尖閣に中国軍が上陸しても航空優勢も海上優勢も奪えない
予算規模を拡大しろ
やっぱりアメリカの予備役の州兵みたいに通常は一般で働いてて
休みの日に軍事訓練を受けるような制度が必要なんだよ
動的防衛力ってよくわからんな
怪獣があばれ出してから駆け付けるウルトラ警備隊みたいなもん?
49 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:17:49 ID:ZN8nLv9F0
50 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:18:10 ID:9AQmlZZg0
まあ、先制攻撃を利用して効果的に反撃する手段はいくらでもございますw
陸上の場合は、まず自走マネキンに野戦装備を着用させまして正面に配置
これが敵の銃撃でバラバラに吹っ飛んだら射撃を開始するわけでございます。
海の場合はヤバそうな艦艇がウロチョロし始めた段階で衛星で捕捉
領海に接近した段階で海保の連中が「チャンコロ氏ね」とか「このキムチ野郎」
などと暴言の限りを尽くして煽るわけです。当然赤外線で監視してるわけですから
戦闘配置についたりするとわかりますから、こっそり潜水艦で仕留めます。
空の場合は性能の良いミサイルがあるので、目立つスクランブルは見せかけで
空中監視システムと連動した対空ミサイルで遠距離から撃墜します。
なにか聞かれたら「自爆したんでね?」とかしらばっくれとけばよい。
本気で戦おうなどという国は皆無ですので、特に資源等がからめば別ですが
そういう戦闘は作戦自体が確信的なのではなから先守などという発想はありません。
従ってやりたい放題になりますが、現状ではアメリカ軍が実施しているのみですw
今後そういう国が出てこないとも限りませんがねw
(空母機)動(部隊)的防衛力
52 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:19:51 ID:BN4IBXNNO
とりあえず高速輸送艦を四隻程作れ。
>>48 米軍の小間使いの美称でないか?
また向こうの要求だろ。
陸自が泣いてます
55 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:33:39 ID:oddlzFjg0
NHKのリンク
動画が無い
BSやらなかった零時もやらなかった
見たい
56 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:36:40 ID:OGJKaJLO0
>>47 予備自衛官という制度があるが、予備自衛官である私からも、この制度、有事には民間の協力なくしては、役に立たないだろうと思っている。
>>56 さすがに小銃の扱い方メンテナンスはできないとまずいよね
58 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:43:40 ID:5Bgj8FuYO
とりあえず竹島と北方領土を取り返す法案作れ
ついでに動的非核もな
59 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:44:11 ID:7bm+s+1J0
これやられると困る国があるんだろうなあw
>>53 それがいやなら独自核武装だな
それすら否定すんなら外患罪で捕まえるしかないよ
そろそろGDP比1%とか根拠のない馬鹿な数字合わせはやめよう
日本の防衛力強化を批判する韓国も国防費はGDP比2%超
日本は弾薬備蓄が決定的に足りない
正面装備も重要だが継戦能力の強化も必要だと強く訴えたい
消費税30%にして充てるしかないな
>>59 妄想が酷いよなw
入口閉めたら、階級社会じゃ階級は上にシフトするし。
実員の充足率無視した数字のマジック使った批判ありきのアカヒ記事だし。
フランスは士官学校出たら2年に一つ階級上がってるし。
30代のジェネラルなんてラノベ読んだ2chの落書きをドヤ顔で張られてもなぁw
65 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 04:06:08 ID:ZN8nLv9F0
>>64 実際、先進国で自衛隊以外の軍隊は終身雇用じゃない方が多いだろ
高齢下士官解雇して幹部の給料増やしたり二士増やしたほうが有意義だろ
自衛隊を中高年ばかりにして自衛隊を弱体化させて日本に何の利益があるの?
66 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 04:14:20 ID:dvgXydDvO
まあ 予算は今の二倍にはしてもらわんとな!
えっ財源・・・
公務員の給料半減でお釣りがバリバリくるよ
現役自衛官が言ってた。とりあえずこども手当てはヤメテくれ!と
68 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:11:35 ID:hTMsjO9x0
空母機動部隊ですか?
70 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:21:25 ID:N/kLaDI40
海兵隊創設
対地ミサイル配備
ROE整備
核開発権利保有表明
武器輸出3原則の廃止
海保増強
東南アジア諸国へ巡視船提供(対海賊名義に)
憲法改正
71 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:34:24 ID:SoTkj/OC0
どうせ予算削減のための大義名分だろ
空母より空挺だろ。
破綻してる地方空港いっぱいあるの利用して。
10式戦車積める輸送機開発する。
>>65 二行目は非常に同意。
ただ、外国軍が終身雇用じゃないと言っても説得力が無いだろう
そもそも終身雇用自体、日本の独特の慣習だし。
それでも旧軍では40代後半での定年は設定されていた。
旧軍も外国軍も、そのような運用が出来るのは
退役軍人に対する特典による、給与外での補償だ
20年程度で満額になる恩給であったり、医療費全額補助だったり。また、今回の安防懇でも盛り込まれた、軍人専用の勲章制度だったり。
それだけ詳しければ、軍人の左胸のリボンが
勲章のリボンを飾る略授ってこと位知ってるだろ?
血で国家に貢献を選び、国家の要望で早期にリタイアを強いる以上、極めて普通な措置だろう
しかし、今の日本は普通の軍隊は持てない。
年金支払いを70からにして、定年も伸ばそうという時代に
公務員じゃなく軍人だから定年が早い。代わりに年金と全く異なるシステムを導入するなんて現実的か?
どんな職業でも、例え転職前提でもライフプランを描けないようじゃ人は集まらないだろう
傷痍退役するほどではない障害負った時に、その後生きていけないようじゃ軍人なんかなり手が無いだろ
自衛隊が、外国の軍人と同じ社会的地位を持たないのは
ポロっと暴力装置と短絡的に発言する人間が政府首脳に居るのは明らかだし。
外国並のシステムを目指すなら、外国並の退役時の待遇をアレンジしたものが導入できるかどうかだ
そこまで切り込まずに年齢のみを語るのは、財務省に操られてる証拠だ
現に便所の落書きの、27歳少佐なんての張っちゃってるしな
どこの次元の戦時のフランスだよと…
74 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:29:49 ID:q1JeiwSA0
TVでみたけど、北海道の戦車を沖縄まで動かすとか
陸自のヘリを海で使おうとか話してたけど現実的に可能なのか?
テロへの攻撃で最終的には戦車が一番らしいけど200両も減らしていいのか?
TVに出ていた民主の議員とコメンテーターとかまったく話に出なかった。
南と北と新潟あたりを一気に攻められる最悪のシナリオは考えたのかと?
元々、警備圏が決められていた今の部隊運用に問題があることは軍事研究でも指摘されてたじゃん
有事の際は北海道の戦車師団を即座に沖縄に投入出来るという東大教授(軍歴無し)
の素晴らしい「動的防衛力」にはプーチンもさぞ喜ぶことでしょうね。
>>76 ・・・輸送能力が圧倒的に足らんぞオイ。
装甲化1個旅団6000人を揚陸するにゃ、
満載2万トン級のLPDが20隻と輸送ヘリ200機は要るぞ。
沖縄の港湾設備と日本中の民間輸送船を接収するにしても相当の量が必要になるし。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:57:53 ID:WiRIGmkYP
>>77訂正
×装甲化1個旅団6000人を揚陸するにゃ、
○アメリカの例だが、仮に装甲化1個旅団6000人を揚陸しようとした場合、
実際機甲師団揚陸させるにゃもっと要るなぁ。
仮に無理矢理やろうとする場合、
おおすみ型(普通科3個中隊330人、戦車10輌)×3を筆頭に、
民間のRoRo船をなんとかして持ってくるしかないが…
そもそも防衛戦で揚陸艦が都合よく全艦稼働状態ってのないからなぁ…
第7師団の戦車は総員7000人の3個戦車連隊約200輌、普通科1個連隊約900人…
その東大教授はどうやってやる気なんだろう
79 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:01:25 ID:z/zIJ0Gf0
「戦力を減らして、有事になったら他所から部隊を移動させてきて対応しよう」って考え方を
「動的防衛力」と呼んでいるだけなのだが
80 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:05:13 ID:WiRIGmkYP
>>79 本気でその手の機動戦力整備しようと思ったら尋常じゃない金がかかるんだがな
政府には真面目のそれを整備しようとする気は…うん、無いな
自民政権のままではなあなあで今いいからとこういう議論さえも先延ばしになるままであったろう。
色々と弊害もあったが交代の成果も確実にあったと言う事だな。
>>78 [防衛戦]と[奪還戦]をごっちゃにしてない?
動的防衛力て、だいたい一週間程度のスパンでの戦力移動の事だろ?
83 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:12:14 ID:WiRIGmkYP
>>82 いや、
>>76の「第7師団を即座に沖縄投入」つー東大教授の作戦をやろうとしたらどれくらい必要か
って考えたんだけどさ。
>>80 詳細は全く分かってない、今はまったくのノーアイデア、これから考える
の第1回会合がコレだそうな
予算どころかスケジュール感も持ってないよ、たぶん
>>65 自衛隊(に限らず軍隊全般)の戦力の中核は下士官が担ってるんだが?
二士なんか今時糞の役にも立たねーよ。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:26:20 ID:WiRIGmkYP
>>86 まぁ、確かに…最低でも2任期目以上の士長じゃないとどうにもならんわな。
かつての記憶からして2士、1士の俺が使い物になってたっつー気がしないしw
>>85 orz
>>78 ビーチングさせるんじゃなきゃそんなに揚陸艦は要らないでそ。
第一波上陸には必須だが、港湾制圧するに足る戦力を揚陸できれば
RoRo船でもそれこそコンテナタンカーでも事足りる訳で。
7Dの戦力全てをLPDで揚陸させるなんて陸自も海自も仮想敵もアメリカも
誰も想定してないと思われ。
>>87 大丈夫!タコツボ掘って穴倉で小銃抱えて埋まってる仕事が若者を待ってるよ!
まあ野戦やる気無いみたいだけどね、最近の政府は。
TK-Xの「対ゲリコマ対応」を真に受けて「低脅威度紛争への対応」に主眼を
移すのが今のトレンドだそうだから。
都市部で軽歩兵とだけ戦えってんなら、機動隊の一部を装甲化した方が余程マシだろうに。
町工場を救うために、
ハイテク、ロボット兵器の開発を国家プロジェクトにしましょう。
自衛隊が訓練するだけで、受注が増えて、景気が回復します。
>>90 軍事機密じゃ安さを求めて他国に工場ってわけにもいかんしな
確実に日本の内需になるわけだな。
三菱傘下の子会社のみかもしれんがw
>>91 「軍服の発注先が国内企業だけなのは異常。海外発注でコストダウンを図るべき」
これが日本国政府の見解です。
これが「有権者たる日本国民の国防に対する認識」です。
あきらメロン。
93 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:57:13 ID:WiRIGmkYP
>>88 日本はともかくアメリカはやれんじゃね?
中国も揚陸艦総動員すりゃ揚陸第一派で1コ師団1万人、戦車を最大400両揚陸できるっていう研究結果が米のシンクタンクで出てるし
(まぁさすがにそんだけの大規模動員とか準備期間とか半端じゃなくなるが)
94 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:57:44 ID:xBwSiSOQ0
>>90 軍事産業はいいよな
橋作るとフェリーにマイナス、新幹線だとバスなんかに影響でるが
武器なら影響無しだもんな
ニュー速+より転載 今朝の産経新聞紙面7面より
民主党政権下初の防衛大綱・中期防「動的防衛力」は総額抑制の方便
帝京大学教授 志方俊之
民主党政権下初の防衛計画の大綱と中期防衛力整備計画は、激変する一連の戦略環境の中で立案され、最終的に安全保障会議と閣議で決定された。
・南西諸島上空を飛ぶ無人偵察機の導入さえ組み込むことが出来なかった。
・対中認識などに甘さあり
・高速値下げは無人機よりも大切か
・第二の甘さは「動的防衛力」というキーワード。政府は予算削減に聖域はないと防衛関係費を一律削減。陸上自衛隊は地元との関係も考えて全国各地に駐屯している。
配置と運用は別物だ。
「動的防衛力」という表現は、新しい概念のように装っているだけで、実体は防衛関係費の総額抑制のための方便にすぎない。
政治家に問いたい。休日に国民が一律千円で高速道路をどこまでも行けるように巨費を使うのと、その一部を使って南西諸島の偵察に無人偵察機を導入することとどちらが大切か、と。
元ネタはどこのスレなんだろう
96 :
93:2010/12/28(火) 10:01:44 ID:WiRIGmkYP
まぁでも普通に考えりゃ小規模揚陸で港湾奪取→民間輸送船で港湾から大規模揚陸
が基本だが
MEFやMEB規模での揚陸能力保持してるアメリカが異常だ
>>93 いあ、7Dそのものの運用の話ね。機甲師団一般の話ではなくw
しかしまあ本気で機動運用する気なら現状より大幅に機械化促進して
それこそ全普通科連隊に10式と89IFV後継の装軌戦闘車両と
知能化弾頭積んだ重迫の中隊が必須だと思うんだが、
「自動車化軽歩兵」に一体何をやれってんだかw
>「動的防衛力」という表現は、新しい概念のように装っているだけで、実体は防衛関係費の総額抑制のための方便にすぎない。
さすが志方閣下は事の本質をズバリ突いてるなぁ
防衛省は「具体的方法は今から考えるよ!」っつってるけど、ミンス政権に先は無いと見切ったうえで
時間稼ぎをするつもりなんだと思いたい
ジミンは「動的防衛力」なんてインチキを否定して、普通に防衛費の増額方針打ち出してるからね
>>98 逆逆
予算が削減されるからこそ動的防御になる
いわゆるコンパクトで機動力のある軍隊への移行が漸く開始された
別に新しい概念でもなんでもない
C-Xに10式と将来装輪戦闘車両で機動力は格段に向上する
>>78 新防衛大綱の戦車400両体制になると戦車連帯は消滅するので問題ないという冗談のような話では?
若しくは教導団廃止で北海道にだけ2連隊ほど残すのか
あるいは400両体制にはなるが、教導だけ別カウント扱い、実質500両体制とか・・無いかw
戦車って具体的なところがないけどいつの世代のなの?
古い世代の戦車600と新型400じゃあぜんぜん違うだろ
>>98 あとは、元々西方重視+整理する弾力的運用を
既に防衛省が動いてるのにお題目付けてみただけってのもある。
空自のDCの統合や、総隊司令部の横田移転は既に何年も前から
全高射隊のPAC3化なんてのもテポドン2の頃から必要だとして検討されてた
文書で明確化されるのは本来1年前だったのが
民主党の都合で1年先送りされただけのことだよな
>>101 今ある車両を最新型に順次置き換えながら縮小、なので混在期間がかなりあるかと
あと予算にスケジュールもこれからだから、いつのタイミングでどういう配分になるのかまったく不明
>>100 空自の新田原のF15は
その教育用の数で、戦闘機部隊の数の外だったはず
23SqもAGRも。
>>101 「一箇所に集まってヨーイドン」で戦争する訳じゃないからねえ。
局地的には「古い世代の戦車たくさん」の体制によって出来た軍に
「新しい世代の戦車少数」の体制によって出来た軍が敗れるってのは起こり得る。
戦場に存在してない兵器は、戦場じゃ役に立たねーんだわ。
総数400じゃ、敵の第一波にも局地的劣勢になるから
ガンガン前線後退させられて県単位で押されるだろうね。
あ、あと言っておくと「古い世代の戦車600対新型400」という認識は間違ってる。
現在:74式600+90式300
↓
今後の予定(だったもの):90式300+10式300
↓
今中期防:TK総数400(財務省曰く「機動戦闘車を含む」)
よって「旧式戦車600+現行戦車300 対 現行戦車300+新型戦車100」だとか
「旧式戦車600+現行戦車300 対 新型戦車100+自走歩兵砲300」
といった楽しい状況を想定してくれ。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:52:28 ID:lZyloJvtO
専守防衛って制約ある以上地上防衛で最善なのは
地域ごとに貼り付け部隊を充実させて防衛線を構築して
頑強に抵抗し敵侵攻 軍の進撃阻止若しくは遅らせる事により反撃の機会を待つのが利にかなってるが‥
こういう機動打撃偏重だと場合によっては間に合わないかもな。
予算が削られ苦肉の策かもだが国防に大きな穴開ける事にならなければ良いのだが‥
最終的には大失敗に終わりそうだねえ
>>107 大綱自体の意図も理想も分かるだけど、各論に詳細がねぇ
もちろん舵取りしてる人間が無能でアンポンタンってところも
仮にかなり考えてる人が舵取りしても、予算に昨今の環境とか考えると10年なんて到底無理かと
移行期に穴?が空かないようにどうしようとか、そもそもが結構な難問だったりとか
110 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:18:49 ID:gtwR/fMd0
自衛隊のガンダム計画はどうなったの?
米が機動力重視の軽装甲部隊で戦地突っ込んだら結局防御力不足が露呈して
死傷者多発なってコケたストライカー構想のぱくりやってどうすんだかねぇ.....>動的防衛
そもそも背後に多数の重師団が控えている前提があって初めて光る
ストライカー旅団構想なのにねー
>>113 基盤的防衛を前提したaddな部隊なのか
動的防衛の一部隊なのか
言いだしっぺんな軍事的知識ゼロなゲル閣下の知恵袋である清谷様に指示仰ぐのが
先なんじゃなかろうか
115 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:20:08 ID:+2yQ0ZOh0
軍事力が戦争抑止力として機能するためには、対峙する国の軍事力とバランスしている必要がある。
バランスを欠いた軍事力は抑止力として不十分であり、他国からの侵略を誘発しかねない。
しかし各国が十分な軍事力を整備することはできないので、外交、経済力、あるいは同盟を結ぶ等
の総合力で国家と国民の安全を保障する努力をしている。我が国の場合は四方を海に囲まれている
との地理的条件などもあり、陸上兵力は中共支那160万人、北朝鮮100万人、韓国56万人に
比して陸上自衛隊は僅か16万弱という数であっても航空兵力や海上兵力の質的充実や日米安全保
障条約での米軍駐留などで国防を実現してきた。しかしながら、今や中共支那は空母5隻を就役さ
せる計画であり、日本列島を防衛する軍事力のバランスが崩れつつある。
軍事力のバランスが崩れるという事態は戦争勃発リスクが高まるということだ。戦争を未然に防止
っするためには、外的要因の変化に応じた軍事力整備が必要だ。これを軍拡競争と呼ぶのは早計だ。
中共支那が過去10年以上にわたり年率10%以上の軍拡をやってきたのに、我が国はむしろ縮小
してきた事実から軍拡競争ではない。さぼっていたバランス取りを今こそ開始する時期だ。
今まで日本の平和を保っていた海上兵力でのバランスが中共空母で崩れてしまう前にバランス取り
開始する必要がある。中共支那が空母を整備するなら、同等の空母なりの装備を日本も持ち軍事力
バランスを取る必要がある。戦争リスクが高まる状況を日本が空母を建造することで防止すべきだ。
人数が足りない、苦肉の策か・・・自衛隊も大変ね
憲法改正とか核武装とか勇ましいこと言ってるから
精強な国防軍として生まれ変わろうとしてるのかと思いきや
装備に金出せというだけで中の人間は変わる気がないのな
頭数も要求通り揃えさせない糞財務省に糞政治家、
究極的には、それをよしとしている糞有権者様に言えた義理か?
119 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:50:21 ID:Ny0Se/ZE0
249 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/12/28(火) 06:31:02 ID:NdLpMJ41O
今朝の産経新聞紙面7面より
民主党政権下初の防衛大綱・中期防「動的防衛力」は総額抑制の方便
帝京大学教授 志方俊之
民主党政権下初の防衛計画の大綱と中期防衛力整備計画は、激変する一連の戦略環境の中で立案され、最終的に安全保障会議と閣議で決定された。
・南西諸島上空を飛ぶ無人偵察機の導入さえ組み込むことが出来なかった。
・対中認識などに甘さあり
・高速値下げは無人機よりも大切か
・第二の甘さは「動的防衛力」というキーワード。政府は予算削減に聖域はないと防衛関係費を一律削減。陸上自衛隊は地元との関係も考えて全国各地に駐屯している。
配置と運用は別物だ。
「動的防衛力」という表現は、新しい概念のように装っているだけで、実体は防衛関係費の総額抑制のための方便にすぎない。
政治家に問いたい。休日に国民が一律千円で高速道路をどこまでも行けるように巨費を使うのと、その一部を使って南西諸島の偵察に無人偵察機を導入することとどちらが大切か、と。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293266394/
空挺師団は、
敵の空港に空挺降下して一時確保する為の殴りこみ旅団、
殴りこみ旅団が確保している間に空港と空港周辺を完全に制圧・占領する為の旅団、
占領した空港を起点とし戦略目的の達成をする為に進出する旅団、
これら三旅団に補給をする為の旅団の四個旅団で構成されるのが普通。
動的防御をするなら空挺師団を新設しろや。
アメリカの編制は全然「普通」じゃねーからw
アメリカ基準だと陸自の部隊は全て軽歩兵だw
あいつら1個歩兵師団だけで機甲化された機動打撃部隊と
各兵科の支援部隊を完全に内包してるんだぞw
アメリカ軍が普通じゃないなら世界のどこの国の軍が普通の軍で、
日本の防衛予算はどの国をモデルにするべきなのか
>>122 流れ的にドイツじゃね?
地理的要因とか、錬度とか総合でプロイセン式選んだんだと思ってる
だから海軍は大英帝国のロイヤルネイビー参考だし
>>123 NATOにニュークリアシェアリングにと
流石に日本の参考にはならないだろうなぁ
参考になる外国って正直無いような
125 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:16:23 ID:QmPsBEsb0
本土に奇襲を受けてから対応が始まるのに
軽装甲師団ばっか増やしてどうすんだってのw
126 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:47:51 ID:CUBTN2Qn0
結論:輸送に掛かる予算と物資が大幅に不足しているので却下
127 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:57:49 ID:RIIlq93D0
>>125 だからこそじゃね?
迎撃の要諦はスピードだよ。空でも陸でも。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 04:20:56 ID:CWZdLRF50
さっさとガンダムでもマクロスでもいいから作って北方領土と竹島を奪い返せ
あと尖閣諸島うろついてる中国監視船を撃滅しろ
ミサイルを跳ね返す電波を開発しろ
ミサイルが飛んできたら発射元へUターンさせる
最強の防衛国になるぞ
>>127 スピード重視の軽装部隊だけじゃ、敵橋頭堡を素早く包囲してその拡張を防ぐ事はできても
突入して排除奪還するフェーズになったら、たちまち火力と装甲の不足を露呈汁罠
本来は軽いのも重いのも両方あって補完し合わないといけないのにね
結局、足止め部隊は足止めの役しか出来ないのに、その後敵を殴り倒す役の重装甲部隊や砲兵を削りまくる
本末転倒な大綱になってるから実質役に立たない案。
防御力どころか攻撃力まで軽視の旧日本軍以下の史上最低レベルのドクトリンでただ、将兵の死傷が
無駄に増えるだけ。
>>131 おい、ドクトリン作ってる所に失礼だ
大綱にこそ盛り込まなきゃいけないのに
盛り込まない政権だぞ?
動的防御(笑)
敵が現れた地域に兵力を輸送して展開する機動防御など机上の空論。
全ての地域に一定の戦力をあらかじめ展開しておくのが、
一番安全確実なやり方。