【経済】キーコーヒー 出火価格を約15%値上げへ 世界的に相場が高騰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
コーヒー豆の価格が急騰していることを受け、コーヒー大手のキーコーヒーは、
来年3月から家庭向けや業務用のコーヒー豆の出荷価格を15%前後引き上げることを決めました。

コーヒー豆は最大生産国のブラジルを始め、新興国での消費量が拡大している影響で、
国際市場では先週末の先物価格が去年に比べて2倍近くと、13年ぶりの高値となっています。

さらに、長雨などの天候不順で品質の確保が難しいため、レギュラーコーヒー業界2位のキーコーヒーは、
来年3月1日から家庭向け商品36品目や業務用のコーヒー豆について、15%前後値上げすることを決めました。
価格の引き上げは2006年以来、およそ5年ぶりです。

また、レギュラーコーヒー業界最大手のUCCホールディングスでも、
「相場の高騰が長期化すれば値上げもありうる」としているほか、
3位のアートコーヒーなども値上げを検討しているということです。(27日17:47)

ソース TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4611108.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:23:31 ID:whgtwKnHO
火を消さねば
3名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:23:36 ID:TsDsnTEL0
消防士さん、早く来て!
4そーきそばφ ★:2010/12/27(月) 19:23:48 ID:???0
しまった、スレタイ間違えた

「出火」じゃなくて「出荷」
5名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:23:52 ID:y2HaCdlBP
ふぁっびょ〜ん
6名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:23:54 ID:YK3c/5Jv0
出火ワロタ
7名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:24:03 ID:nlQoVCjx0
119
8名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:24:10 ID:9ZazIKkW0
もえあが〜れ〜
9名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:24:25 ID:GD1e0GnJ0
どこぞのアニメで
Keyコーヒーという、しょーもないネタをやっていたなあ。
10名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:24:28 ID:XC2Yd0vZ0
燃やすのか。
11名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:24:30 ID:UKn1BWiU0
いつもより多く焙煎してます
12名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:24:50 ID:VXJvrPMF0
誰か!119番!!!
13名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:24:57 ID:AcJgG1LKP
おっそろしいなあ
14名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:07 ID:8Xm5GTNoO
香ばしい臭いが漂いそうだな
15名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:17 ID:1mKBQjSqO
直火焙煎だな
16名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:19 ID:7PQygf9j0
出火と聞いて

消防署大忙しだな
17名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:21 ID:D4PPFVyR0
そろそろわざと誤字で人集めるのやめろよカス
18名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:25 ID:vgS8biph0
スレタイワロタ
19名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:26 ID:tSa2Wvye0
しにあちさっさ〜
20名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:29 ID:h3sLU/yCO
>>4
キャップ剥奪
21名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:43 ID:+jbknW6Q0

                    
キーコーヒーが 火事を出したって ・・・ ?
 
                      
22名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:43 ID:IQ0sw+R90
どうせ投機じゃないの
23名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:43 ID:SQVlrC5iO
キーコーヒーが火事なの?
24名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:44 ID:/2w06RFv0
豆を煎るから出火なのかと妙に納得してた(笑)
25名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:48 ID:jGv79KRc0
円高で相殺できんのか
26名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:48 ID:i3RWQm+sO
キーコーヒーは放火も商売にしてんのかw

>>1
しっかりしろwww
27名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:55 ID:ftwW0DjX0
保険掛けろ
28名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:55 ID:BfsqLe/I0
タバコ吸わなくなってから飲まなくなったな
新興国はまだ吸ってるのか
29名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:03 ID:6FjeHalC0
>>1
どうせわざとだろ
絶対笑わんぞ!!
30名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:09 ID:w0td3YF70
炎上と聞いてスッ飛んできますた
31名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:15 ID:ggK6T+gO0
>>4
そうかそうか
32秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/12/27(月) 19:26:15 ID:cwEcef6b0
('A`)q□  放火するのかと思ったw
(へへ
33名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:28 ID:eWk5DkZk0
>>1
そんなにレスが欲しいか
34名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:28 ID:R+RCdtrK0
火事になったのか!?
35名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:31 ID:3hGn6FQHP
キーコーヒー本社から出火したのかとw
36名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:35 ID:r2NI7AC60
キーコーヒーってそんなに萌えるのか。AngelBeats!のおかげだな。
37名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:36 ID:A/4hwzGB0
放火の請負業やってるの??
38名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:39 ID:oW359w+E0
FRBのせいで投機マネーじゃぶじゃぶ
39名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:39 ID:LN2sLERb0
このスレは間違いなく炎上する
40名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:50 ID:7GDVo2Xh0
記念カキコ
41名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:26:57 ID:W3L9H7Pd0
スレタイクソワロタ
42名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:27:09 ID:E5kuLOBg0
もーえろよもえろーよ♪
43名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:27:11 ID:6Z5uNNaP0
コーヒー豆燃えちゃうのかよ!
44名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:27:13 ID:mGsbLyMQ0
価格を炎上させたわけですねわかります
45名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:27:13 ID:m8eKDNi40
焙煎の火力を15%もあげて大丈夫なのか?
46名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:27:34 ID:vnGYfNpW0
深煎りのほうが好きだから問題なし
47名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:27:43 ID:hfPxRK6X0
炎上スレと聞いて(ry
48名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:27:48 ID:4FALssQk0
key珈琲って糞まずいじゃんw
値上げしたら尚更売れんわ!
49名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:27:48 ID:5J+rO0YV0
まあ、生産地や工場が火事になって取引価格が上がるのはよくあることだな。

え?
50名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:27:57 ID:gDGsb7lD0
スレタイのせいで勢い凄いぞwww
51名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:10 ID:I2vvswg90
そうか、来年は深煎りが流行るのか…
52名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:10 ID:0ubrNbde0
だから早く禁煙にしろと
53名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:17 ID:bR4DJFlJP
エチオピアのモカまだ入らないの?
54名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:23 ID:YcYjUIsR0
いつも言ってるんだが、キーコーヒーは香りとコクが足りない。コーヒー3要素の苦味しかないってこと
55名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:23 ID:yV1+BTUz0
去年からコーヒー飲むのなんとなく止めた
けど挽きたての豆はいい匂いだと思う
56名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:31 ID:R0jCq0+q0
煎りすぎるなよ
57名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:40 ID:5BiA1S+C0
ビターだね
58名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:41 ID:Ohi3m/ep0
出火か。
くまぇりを思い出した。今は何やってんのかな。
正月に餅焦がすなよ。
59名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:42 ID:223uGnCVO
海老蔵参謀工場兼に遠く及ばないレベル
60名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:44 ID:Tlxgw6b+P
つうかワザとスレタイミスって釣ろうなんて
浅はかすぎる?
61名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:47 ID:HUbAYiab0
焙煎は火力!
62名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:49 ID:CLGlFN3V0
炭焼珈琲と聞いて(ry
63名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:50 ID:KEGJ807H0
食後のコーヒーは消火を助けます。
64名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:29:04 ID:qyrWcFjzO
<ヽ`∀´>出火と聞いて居ても立ってもいられなくて来てやったニダ!
65名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:29:16 ID:7s+dUgb60
消防車こっちです
66名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:29:20 ID:I54cj1kp0
火だるま
67名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:29:55 ID:qhYIx8t20
>>1
失火りしろよ
68名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:30:00 ID:SBDYz5orO
出火するまで焙煎するなよw
69名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:30:02 ID:G53QQCd20
重複が懸念されるほどの大ニュースでも継続スレでもないんだから落ち着けよ
70名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:30:07 ID:5Ck77YAn0
最近スレタイの誤字が多いな
知能レベルが低いのしかいないの?
71名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:30:39 ID:rBAPPAMz0
出火スレと聞いて
72名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:31:03 ID:N9gyLk+30
たぶん宣伝だろ
73名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:31:15 ID:/3cVlEZZ0
火つけたまま出荷しちゃダメ
74名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:31:40 ID:tc1d9cy80
円高なんだから相場との価格差を吸収しろよ。
便乗値上げのフットワークは異常に早い癖に、
いざ相場価格が下がっても全然値段を下げないんだよな。
75名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:31:42 ID:8LEEXPZn0
逃げてえええええええええ
76名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:31:57 ID:zkQUgji2O
長沢君に対する嫌がらせだな。
77名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:31:59 ID:KNV6Fc6CO
め組の出番でい!
78名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:32:09 ID:RUwtUb470
Q、ガソリン値下げ隊として出火していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |

        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |

79名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:32:26 ID:9Qcz/gnr0
ファイアはキーコーヒーだったのか。なっとく。
80名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:32:40 ID:EgIRJBZs0
人類がコーヒーを発見したのは、山火事で燃え残ったコーヒーの実が良い匂いを出していたかららしい。

出火とは、あながち無縁でもない。
81名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:32:40 ID:yV1+BTUz0
>>62
炭焼きというか炭だと思うw
82名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:32:48 ID:Bszne0wO0
>>70
レス稼ぎのクズか、もしくは
立てる前に字の確認もしないクズ
83名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:32:49 ID:aM5Ui4rJ0
>>4 火消しに必死杉
84名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:32:50 ID:nE/2fMC50
VIPにたてろw
85名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:32:50 ID:TSsG9vj+0
出火にひかれて
86名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:32:53 ID:um07KkHSP
ぴーぽーぴーぽー
87名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:32:55 ID:G+AX1Wga0
火事発生!!!
88名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:33:11 ID:XgqUVp+U0
>>4
仲間ぁ♪同類♪ヽ(⌒∇⌒)人(⌒▽⌒)ノ仲間ぁ♪同類♪
89名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:33:32 ID:VI1DkrLI0
燃えるのかw
90名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:34:13 ID:lTg2vlEnP
相場が上がっても地元農家が儲からないってのが
コーヒーの世界だからなw
91名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:34:37 ID:/vl99MO90
このスレは伸びる

1000いかなかったら妹の盗撮写真画像する
92名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:34:43 ID:PZlWqXmU0
FRBは批判も返り血も恐れずにやるべき事をやってるだけ
93名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:34:46 ID:ZvkKyw3SP
ブルーマウンテンという山はない

これ豆な
94名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:34:49 ID:mZon1Sqi0
直火焙煎なら値上げも仕方ない。
95名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:35:05 ID:j9+EEwEH0
出家と聞いて・・・
96名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:35:09 ID:7Yu2+F2l0
焙煎の経費が値上がりするのかとおもたわ
97名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:35:31 ID:lGkRraBH0
燃えたろ
98名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:35:32 ID:6FjeHalC0
おまいらレスやめれ
>>91
>>91
>>91
99名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:35:39 ID:NnFqQlQ50
>>4
キーコーヒー法務部に通告しといた
100名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:35:48 ID:ZW7TPGHW0
>>93
青山?
101名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:35:58 ID:R+RCdtrK0
>>93
>これ豆な
そこは、
これコーヒー豆な
といった茶目っ気が欲しいな。
102名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:36:14 ID:semLjO0S0
コーヒーが出火と聞いて・・・
103名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:36:18 ID:ItbRznig0
火つけるな
104名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:36:22 ID:bVV5EJwh0
家事だ。地震だ。カミナリだ。
で?
105名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:36:43 ID:CJOwY8Jo0
火消し工作員が必死だな
106名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:36:43 ID:pZvWUhhU0
出火記念
107名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:36:44 ID:zEg0v/060
マックの100円コーヒーはどうなるの?
108名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:37:01 ID:p2yf2gMt0
火事だー
109名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:37:07 ID:nE/2fMC50
>>93
ひいたわw
110名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:37:07 ID:Wv8IJ6pO0
焙煎する費用のことだと思った
111名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:37:18 ID:9pKlIAbw0
祭りじゃ祭りじゃ〜!
112名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:37:21 ID:pZiceNqK0
>>1
火が出るほどの勢いで価格が高騰しているってことだな?
113名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:37:24 ID:L+Lg5tLR0
>>4
お前わざとだろ
114名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:37:31 ID:qBpL9V2E0
どうするの2NNのトップだぞ
115名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:37:35 ID:o/JVFFLe0
>>1
狙うな馬鹿
116名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:37:36 ID:akx1YFgJ0
>>1
おまえはリーマか!
117名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:38:03 ID:nbUlJ0DwO
ボッキア…
違うやつか。
118名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:38:14 ID:QfeNcXtH0
め組の人と聞いて
119名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:38:25 ID:4xeACiB80
支那土人にコーヒーの味を覚えさせたばっかりに・・・
 支那土人なんか、泥水でも啜ってればいいのに。

 これは日本の売国商社、双日が支那土人にマグロの味を教えたために、マグロ不足→規制となったのと同じ運命だな。

120名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:38:35 ID:nQ+K2UwsO
待って!
>>91が良い事言った!
みんな聞いてあげて!
121名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:38:37 ID:R2FZt6bL0
ファビョーン!
122名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:38:57 ID:VYCy2NST0
>>1
wwww
123名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:39:05 ID:MTKCp61S0
ふーん焙煎価格って単独であるのかーとか思ったらw>>1

まあ、ねーわなw
124名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:39:12 ID:0e1+XhrVO
高騰で出火とかwww
125名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:39:21 ID:xlpJvomh0
おいおいfireって会社違うだろ
なあスティ〜ビ〜〜(謎
126名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:39:31 ID:QeaYaRmS0
世界的な火事だって?大変だ
127名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:39:41 ID:hnDS+Y8W0
出火ってわざとだよね?ね?
128名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:39:43 ID:G15php0a0
鈴木宗雄が失脚したとき→ロシアとパイプが無くなってカニが高等するぞ→市場に溢れ返ってる
チリ地震→塩鮭が食卓から消える→98円で安定供給頻繁に二割引き
3DTVが大注目→もはや値崩れ

報道の逆を予想するといいね!
129名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:39:56 ID:/tAeMrro0
消防署に連絡しなきゃ
130名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:40:06 ID:j9+EEwEH0
ガソリンでやって欲しかった
131名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:40:26 ID:j1zsJXXh0
火コーヒー


132名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:40:28 ID:ZW7TPGHW0
>>1
出火価格で検索するとこのスレがトップだな
133名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:40:53 ID:sfcSBg5jO
アメリカンにして価格維持してくれよ
134名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:41:01 ID:YPmX3mxO0
デパートとかの専門店でコーヒー豆をg単位で売ってるけど、
あれ、どうしていつも50%オフなんだろ?
ホントはその価格が適正価格で実は通常価格はボッタクリ価格なの?
135名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:41:13 ID:ZoD+4fBY0
先物の出番
136名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:41:30 ID:6/iHRtT30
商品市場は全てにおいて高騰しているからな。

悪の枢軸0金利米ドル
137名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:41:34 ID:ewDuQ3a40
昔、コーヒー暴落の際にはブラジルではコーヒーを燃料に汽車を動かしたと言う

138名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:41:38 ID:oPOnkEHi0
>>1
もしもし!家事ですか?九球ですか?
139名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:41:45 ID:qiJ/HJU80
ギャーーー
火の車がーー
140名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:41:51 ID:8g1a6c+60
ヤッターマン
コーヒー
ライター
141名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:41:54 ID:s/WFv0Z60
歳末警戒
火の用心
142名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:41:59 ID:G+AX1Wga0
あにーだ ふぁいやぁ〜 ふぁいやぁ〜 ♪
143名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:42:01 ID:n5DtJs4t0
喫茶店でキーコーヒーのブレンドって、一杯いくらくらい?
144名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:42:18 ID:viwkrQ8J0
>>4
あんたのおかげで
普段は伸びないネタなのに
スレが炎上しとるがな。
145名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:42:29 ID:QsrJqfZO0
スレタイで釣るなよw
146名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:42:38 ID:X7vhYTyJO
>>1
わざとだろ?なあ?
147名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:42:52 ID:wAa8506S0
まさに会社が火の車の状態で値上げってわけか!
148名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:13 ID:6M2huWJ70
茶飲んだらええがや
149名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:15 ID:rNzkt65A0
火が出たときいて飛んできますた
150名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:40 ID:PS67EdoO0


         从
        从从
        (从ノ))
.        | ̄ ̄|
.        |.  .:|
.        |  .::|
       /    .\
        i.━╋━ ::i
        |.  ┗┓.::|
        |.  ━┛.::|
        |┃ ━╋:|
        |┃ ┏╋ .|
        |┗ ┗┛ .|
        |ー---‐‐''|
        `ー‐--‐''´
151名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:41 ID:ZEp4AAwO0
日刊放火ニカ?
152名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:42 ID:waOeI44I0
出火どころか小売は出血となるであろう・・・w
153名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:45 ID:5zlAUhRa0
コーヒーの油でエタノールでもつくってんのかと思ったww
154名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:07 ID:LuwlBmbc0
タイトル、わざとしか思えない。
これでスレを覗きに来る人倍増。
155名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:32 ID:CfS6rNFm0
放水開始!
156名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:38 ID:vYGslqYL0
スレタイにわざと誤変換を入れて食いつきをよくするのも記者のテクニックらしいな。
157名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:42 ID:H2T0jb/C0

          人  >>1
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
158名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:44 ID:6eb0Uaks0
何日か前の話だろ
いまさらで遅すぎ
159名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:11 ID:4I/H40Ow0
火の車だけに
160名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:21 ID:uIGKb/8B0
>>4
リーマ乙
161名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:23 ID:sfcSBg5jO
2NNトップだな
162名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:24 ID:oEE4atn00
コーヒー先物相場とか来てんのか?
163名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:28 ID:Lo3+zeT+0
>>1
絶対わざとだろ?な?
164名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:39 ID:bEballkk0
こりゃ勢いがあってよろしいな
165名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:44 ID:Q6mDN9Pf0
釣られるのも今年最後かなw
166名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:47 ID:OX8X3Sef0
>>1
放火予告で
記者を通報
167名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:05 ID:5BrKKimX0
消防税創立か?
168名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:25 ID:dOFPRdOw0
新スレたてろ。「出火」はそのままだw
169そーきそばφ ★:2010/12/27(月) 19:46:28 ID:???0
>>154
わざとスレタイミスなどするはずがない。恥ずかしいし。

というか、お前ら出火ネタで書き込みやめろ、いや、やめて下さい。おねがいします。
170名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:33 ID:ExB12Cj10
早く消防車をおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
171名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:43 ID:IGmVLllM0
字は間違えてるけど
言いたいことは存分に伝わったw
172名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:47 ID:s/WFv0Z60
>>1
1は、火達磨
173名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:04 ID:ppwR3S8s0
加工代が上乗せされるから、値上げしかたなしだなw
174名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:05 ID:utTUPhnW0
出火させてどうする
175名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:10 ID:Dit9QANpO
>>154
オレもその中の一人
(´・ω・`)
176名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:27 ID:O6KRRogd0
主家、集荷、衆寡、秀歌、集貨、臭化。
ゴメン、何でもない。
177名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:32 ID:uIGKb/8B0
>>169
出火以外の価値などないわw
178名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:38 ID:9MsZaUAZ0
出血大サービスの別Verかとおもた
179名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:47 ID:jnYF1D7w0
>>169
( ´∀`)σ)´・ω・`)
180名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:57 ID:G+AX1Wga0
やきつくせー

スレッド絶賛炎上中www
181ジャックバウアー:2010/12/27(月) 19:47:59 ID:c8jsDtHwO
しまったと言いつつお約束な気がしないでもない変換ミス
182名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:48:09 ID:EjIHaPFg0
ATOKを使った方がいいと思います
183名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:48:18 ID:2T81otuU0
萌えあがれ!萌えあがれ!ガンダムwww
184名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:48:37 ID:7iGw6/ua0
あちちちち
185名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:48:38 ID:SZLFoJID0
最近記者の受けねらいの変換ミスが大杉だと思う
186名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:48:52 ID:m/PXKSgQO
わざとだろ
187名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:48:53 ID:nE/2fMC50
>>169
まあカンコーヒーでも
つ FIRE
188名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:03 ID:0VFMdhHu0
焼け太りかよ!
189名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:19 ID:rP0AP5K80
出火大サービス
もってけ火事場泥棒
190名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:21 ID:6xPJd/RSO
出火価格て…消防署?
191名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:26 ID:bR4DJFlJP
>>169
うちなーすば
192名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:34 ID:gO3AO22iO
消防署へ通報しました
193名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:48 ID:yBSuipf7O
冬は乾燥するからね。気をつけなきゃ。
194名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:50 ID:ppwR3S8s0
家事だー
195名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:57 ID:ZW7TPGHW0
>>169
来年のネット流行語大賞にしてやんよ
196名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:01 ID:MTKCp61S0
>>169
リーマ法王スレ見てきたけど、出火価格に負けてるぞとか書かれてますた(敬礼

どまい!
197名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:04 ID:7LJ+ly9U0
出血価格じゃなくて出火価格か

新しいなw
198名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:08 ID:AFoks8jt0
>>1の顔が出火で真っ赤っかだお><
199名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:12 ID:yKDL7opv0
  |毎度、ありがとうね。こんなに人気が有ると
  \ すぐに売り切れちゃうわ
   .  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓               |  はにはにおばちゃ〜ん!
 ┃***** ┃         ∧_∧     \今日の出火マガジンくらちゃい
 ┗┯┯━┛       ( ´∀`)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄|\.        (|| 炎||つ__  ドキドキ ニダニタ      ハヤク、ジュンバンガコナイカナ♪
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|  ...∧_,,∧  ..∧_,,∧ .∧_,,∧ ..∧_,,∧ .∧_,,∧
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ...<`∀´*> <`∀´*><`∀´*><`∀´*><`∀´*>.
 | 紀伊ハニ屋         . | |  (oIo ,) (oIo ,)(oIo ,)(oIo ,).(oIo ,).
 |.____________|/  .. し―-J  し―-J し―-J し―-J. し―-J .

                             〃∩ ∧_,,∧  イツモ、ムネカ、゙ワクワクスルニダ♪
                             ⊂⌒<*`∀´>   トテモ、イエマデ、モタナイニタ♪゙
                               `ヽ_っ⌒/⌒c
                                  ⌒ ⌒
200名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:16 ID:GsKvq+veO
そーきちゃん
わざと間違えて人集めばかりしてると剥奪されて笑い者になっちゃうよ
201名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:21 ID:h5nYuTcr0
出火っすか
202名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:41 ID:4xeACiB80

 麦茶に牛乳を混ぜると、コーヒー牛乳の味になる。



  これちょっとしてビーンノレッジな。

203名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:50 ID:sNVu42J40
ファイヤーと聞いて飛んできました
204名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:59 ID:3hGn6FQHP
そーきそばの顔が出火してると聞いて
205名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:51:09 ID:TT+SkhgW0
【国際】リーマ法王がクリスマスメッセージ 中国政府による司教弾圧を批判、朝鮮半島情勢にも触れる[10/12/25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293291220/
206名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:51:13 ID:5BrKKimX0
炎上値上げの時代はもうすぐくるw しかしなかなかの釣りそばだなw
207名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:51:14 ID:xTa+GvoR0
お歳暮ギフトで詰め合わせが半額だったよ。
208名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:51:52 ID:VD8wJH+x0
韓国の国技がどうしたって?
209名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:08 ID:z3ZBm11Q0
出遅れたがここは一言言わねばなるまい!

火病ったコーヒーなんて飲めるか!
210名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:12 ID:7iGw6/ua0
>>4
わざとらしいな
211名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:18 ID:AsRbkE4S0
火事だと聞いて
212名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:25 ID:DGadaU1BO
そーきが剥奪と聞いて
213名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:29 ID:3GOOV80T0
タイトルで釣る、三流タブロイド死と同じだな。
214名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:30 ID:QWBZoetr0
お前らウンコ見つけた小学生みたいだなw
215名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:36 ID:Z59O7mws0
炭焼きコーヒーって結局
うまいの? まずいの?
216名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:40 ID:7LJ+ly9U0
>>1
オマエ諸君だろ?
217名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:48 ID:lTg2vlEnP
グリーンティーもスタバぐらいの幅が出せれば良いんだけどなw
日本は内に篭ちゃうから、幅が広がらないし、広がらないから発展性も
見えてこないんだよな。
海援隊を作った坂本竜馬。大航海時代をもっとクローズアップされるべきだ。
お茶っぱの歴史もその当時から世界的に広がってるんだし。
218名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:55 ID:8e070T7R0
出火はともかくとして


綿花もそうだが、ほんと、金持ちってろくなことしねぇな
コーヒー豆もどうせ金持ちのマネーゲーム屋が、不作の波に乗って
遊び半分に先物買いして実態以上に高騰させてるんだろ?

食い物と燃料と着る物に金持ちは口出すな
219名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:04 ID:CqtUCVro0
植民地が反発した時は大量放出して値を下げて
粗利が減れば相場を上げる
220名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:05 ID:Q6mDN9Pf0
こういう誤植って新聞なら後日紙面で直すんだろうけど、2chは直さないよね
ググッて出火とかいう文字見たらイメージ悪いし、キーコーヒーの人に怒られたりしないの?
221名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:06 ID:s/WFv0Z60
これいいよ!
雑貨屋やってるばあちゃんに教えてやる
よろこんで
「出火価格」の札つけるよ
222名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:12 ID:vkyp0fXD0
ここが勢いトップと聞いて
223名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:35 ID:kKba2z3n0
スレの勢い一位で大規模火事があったのかと
マジでビビッたぞ
224名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:49 ID:TT+SkhgW0
【国際】リーマ法王がクリスマスメッセージ 中国政府による司教弾圧を批判、朝鮮半島情勢にも触れる[10/12/25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293291220/





リーマ法王ってどこの国の人?
225名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:52 ID:4MInQglD0
今更ですが、キーコーヒーが炎上してると聞いてやって来ました。
226名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:55 ID:fVWKCTvfO
お前ら、出火の件には、深煎りしてやるな
単なる誤字だろ
227名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:58 ID:TXYs7IfI0
倉庫が火事になって値上げなのかと思ったら
間違いかよ(笑)
228名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:54:26 ID:0VFMdhHu0
内務省調査部 火事リョウジ
229名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:54:35 ID:MTKCp61S0
スレ速10215とかって、何事?って思うよなw
230名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:54:54 ID:ZW7TPGHW0
>>226
更に火をつけてどうするw
231名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:07 ID:EYv7k7bHO
しかしこのスレは炎上せず
232名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:09 ID:qDiauOj50
いきなり15%値上げかよ。毎日5杯以上飲む身にはきついな。
233名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:18 ID:CtJPK75I0
値上げだと?
ただの焼け太りじゃないか
234名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:22 ID:Og3mbKKO0
<丶`∀´> 火ニカ?
235名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:33 ID:7LJ+ly9U0
>>1
乳速でビジねた扱うには100万年早かったなw
236名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:34 ID:vUERUfL+O
最近、記者の連中
わざと誤字してるだろ
と疑われても仕方ないレベルで頻発
237名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:47 ID:3RTEGLwH0
キーコーヒーこそ攻守ともにバランスに優れてたんだが、値上げかぁ・・・
238名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:56:04 ID:noF0051pO
出火!
239名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:56:30 ID:RKevsZIh0
ミスだとわかっていてもレスせざるをえない相場の炎上っぷり
240名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:56:57 ID:sfcSBg5jO
いずれにしても梅コブ茶が最強
241名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:58:04 ID:t4M9OcPH0
>>1
ちょうど今、GyaO!で「タワーリングインフェルノ」観終わったところなんだわ。
俺とシンクロしたな?
242名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:58:12 ID:pnYHiaXA0
ぐぐって2ちゃんよりニュースサイトが出るんじゃないのか
243名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:58:13 ID:WdhmF7V6P
炭焼き倍然?
244名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:58:17 ID:MTKCp61S0
まあマジメにレスするか。
おまえらどこの飲んでる?オレはヒルスのブレンドゴールド(レギュラーコーヒー豆の缶入り)
そうかコーヒーの値段が上がるのか、買い貯めておきたいが風味低下するしな…
245(。´ω`。):2010/12/27(月) 19:58:22 ID:cDEdjGkpO
誤字や人名でスレ伸ばそうなんざ、
浅ましすぎて目から鼻水出てくらあ!!
246名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:58:23 ID:bgBybaeY0
火事かよwwwww
247名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:58:55 ID:RKevsZIh0
>>226
少し評価する
赤くなーれ
248名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:59:00 ID:qZJf1ABoP
栽培に従事する奴が潤うわけじゃないんだよなぁ
嗜好品はすぐに資本家のおもちゃにされるな
249名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:59:02 ID:bd6KqlkIO
またそーきそばかよw
250名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:59:03 ID:pKsv7/8F0
ニュー速+のキャップレベル低下が深刻だ
251名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:59:44 ID:s/WFv0Z60
お祭りで
猫のおみこし出るかなぁ
ワクワク
252名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:01 ID:WmCRx7+P0
キーコーヒーはFIREじゃなくてRootsだろw
253名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:22 ID:Jl+d8kmL0
我慢してロブスタ種でも使ってろ。
254名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:28 ID:NkhRULAA0
生豆35,000円/69kg
一杯分/10g

5円/一杯当たりの豆価格
255名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:01:50 ID:26+ETFsr0

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

256名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:02:00 ID:TT+SkhgW0
豆を煎りすぎると出火する

                これ豆なw
257名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:02:48 ID:+drvMJ7z0
このスレなんか熱いな
258名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:02:58 ID:OaQQn5MqP
>>241
無料?
見なければ!
259名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:03:07 ID:idFRCYOF0
どこの東亜板のスレかとw
ホントに火が出そうな程の値上げなんだろうけど
イメージ的に
260名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:03:31 ID:L1AUieHL0
コーヒー豆煎るんじゃなくて燃やしたのか

火の車ならぬ出火とな 師走だというのに消防署大忙しだな

261名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:03:46 ID:ct1r/b7O0
狙ってやっただろ
262名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:04:20 ID:tSa2Wvye0
乳化価格ならミルクコーシーってか?
263名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:04:39 ID:qGUs9m2F0
2nnからきますた(;^ω^)
264名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:04:41 ID:MtpCpADE0
焙煎するための出火?

笑った
265名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:04:49 ID:ZlKViuKy0
直火のコーヒーを値上げするんか
266名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:05:12 ID:DsntByFDP
スレ立ては慌てんぼさんが多いな
267名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:05:29 ID:GHt+Qim+0
こりゃ朝のコーヒーから緑茶にシフトだな。
俺の財布も火の車だよ。
268名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:05:50 ID:9wnTXd1F0
>>1
どうするんだよ。。ゆとりすとの洒落にならない誤字でとうとう
スレがニューストップになってしまったぞ。メーカーに怒られる。
今頃火吹いて記者に文句を言ってきてるかも
269名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:06:54 ID:7LJ+ly9U0
これで株価が下がったら訴えられるレベルw
270名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:07:39 ID:gO3AO22iO
誰か高級ーヒー煎れてくれよ
271名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:07:41 ID:D+ILa5nj0
缶コーヒーのお値段どうなるん?
272名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:08:52 ID:+jjX3/V60
出火元はスレタイwww
273名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:09:27 ID:skUOxToAO
リーマ法王の次は火事になるコーヒーかww

さいきんのニュー速すごいなw
274名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:10:24 ID:B2SIvgmsO
明日朝一番のニュースは

スレタイを間違えたので放火

これだな
275名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:10:51 ID:fbpBkJSNO
出火吹いた
逆にコーヒーのみたくなったわ
276名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:11:01 ID:OnotuOqQ0
穏やかな炎上ですなw
277名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:11:04 ID:Q+PadYy80
あちち
278名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:11:05 ID:ZW7TPGHW0
でなんのニュースだったっけ
279名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:11:20 ID:1FlkuQWk0
     、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /     ニート      :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |    
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |      出  火  ?
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |     
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
280名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:12:41 ID:P5ewmk560
値上げなんかして誰が買うんだ?
ここ最近は自販機の値下げが当たり前になってるのにまた上げるのか?
これからは自販機も淘汰される時代、\50で缶コーヒー売る自販機も時間の問題
281名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:12:46 ID:dui/D0HrO
火事だー!火事だー!
282名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:12:50 ID:DY4/9dXz0
しまった、やはり「出火」でよかった
283名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:13:55 ID:4XfQViEhO
ちっ、ついスレタイに釣られちまった
284名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:14:53 ID:FLtjnRkU0
炭化コーヒーとな!?
285名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:15:12 ID:JX2a5MIZ0
>>4
通報しますた
286名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:15:16 ID:EQXYWQQh0
原料価格あがったてるから値段上げてもいいけど、
原料価格下がったら値段も下げろよ
287名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:15:48 ID:X0Ts/HTm0
人の小さなミスで盛り上がるとかw
おまえら人間のカスだなwwww
288名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:16:51 ID:pndiD2xOO
>>1
ローストし過ぎ
289名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:17:24 ID:DLCi96HB0
はやく消防に連絡しないとな
290名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:17:47 ID:yaKLYxrC0
炎上しますた
291名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:19:37 ID:noF0051pO
大仁田 「ファイアー!」
292名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:20:18 ID:rQ583ziYO
キーコーヒーのカレーうまいんだぜ。
293名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:20:27 ID:ncNZGAEs0
焙煎機の扱いには注意が必要だよね
火事になって家が焼けたなんて話も聞きます
294名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:21:08 ID:h/sZqAk/0
>>1
GJすぐる。なので故意認定
295名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:21:32 ID:Qwpymtlm0
とにかく

『火事』なんだよぉ〜〜
296名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:21:56 ID:7PvYuFi30
Sims3やってたら
消防士キャリアの特殊コマンドとして
口説く文句に「私は消防士です」ってあってワロタ
297名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:22:05 ID:ekWzxpwM0
年末年始は出火が多いな
298名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:23:41 ID:kkXfP1X0O
>>267
その緑茶も値上がりしてる
299名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:24:18 ID:Ka0ECKYGi
便乗値上げ
300名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:24:32 ID:KB9MO8q30
もしもし、お巡りさんですか?出荷してるんです
301名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:24:44 ID:yYh9X4TtO
海老蔵参謀工事兼に敵う誤変換は無いな
302名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:24:44 ID:eVUXqq7d0
タバコとコーヒーは最悪の組み合わせ
コーヒーがニコチンを洗い流すから
いくら吸っても満足出来ずヘビースモーカーになる
他にも色々悪さするのがブラックドリンクたる所以
303名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:25:01 ID:W3L9H7Pd0
まぁなんにしてもコーヒー値上げかぁ
缶コーヒーが上がらなきゃ良いけど、そうもいかなそうか。。?
304名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:25:33 ID:9e11Xzif0
>>1

わざと間違えたんだろw

おまえ、こすいな
305名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:25:59 ID:72rzz5ZwQ
出火したから在庫減って高騰かとオモタ
306名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:26:06 ID:jgQKsS2j0
直火焼きコーヒーか・・
307名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:26:17 ID:XITKMP9A0
株主優待のコーヒーだけで生きているこの僕は余裕の構え
308名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:26:47 ID:hNkz7hTSP
俺の懐が出火しちまうw
309名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:28:11 ID:+FYJEAbS0
F・I・R・E 漢字変換ヲマチガエタ! AAAAACHI!
310名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:28:33 ID:7iGw6/ua0
キーコーヒーから訴えられてもしかたないな
311名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:29:00 ID:/+fvfbyo0
>>4
どんまいww
312名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:30:48 ID:ObRznrvO0
>>1
小火出すな
313名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:31:18 ID:TZcCPKsF0
家庭用コーヒー・ヒエラルキー

1位 マルゾッコなどのセミプロ・エスプレッソマシンでエスプレッソ
2位 シルビアなどの高級家庭用エスプレッソマシンや家庭用全自動エスプレッソ機でエスプレッソ
3位 デロンギなどの家庭用エスプレッソマシンでエスプレッソ
4位 電動ミル(グラインダー)とコーヒーメーカーでドリップコーヒー
5位 コーヒーの粉とコーヒーメーカでドリップコーヒー
6位 コーヒーの粉とハンドドリップでドリップコーヒー
7位 インスタント最高峰、ネスカフェ・プレジデント
8位 最低ラインのネスカフェ・ゴールドブレンド
9位 ネスカフェ・エクセラとかUCCやマキシムやブレンディやキーコーヒーのインスタントや缶コーヒー
10位 あやしい輸入のインスタント
314名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:32:07 ID:GHt+Qim+0
>>298
しかたねぇ…  水で我慢だ…
315名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:32:10 ID:h5nYuTcr0
こーひ高い
サイフォンでいれてるから安い豆でもまあまあおいしかったのに
316名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:32:23 ID:mfT36WEP0
必死だな、自民をこきおろすスレを立てて偽装の為にこんなくだらないスレを立てて話題逸らししようとする
キチガイ影が
317名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:33:40 ID:TVEyOpbd0
KEYコーヒーまずいよね
318名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:33:57 ID:bzmbpxcx0
キーコーヒーが火をつけて、相場が沸騰したってかやかましいわwww
319名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:35:13 ID:j9+EEwEH0
そーきは顔から火が出る思いだろうな
320名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:35:18 ID:/HalmWoz0
>>1
「そーきそばφ ★」の人気に嫉妬ww
321名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:35:32 ID:k98j60Vy0

          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
322名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:35:39 ID:5BiA1S+C0
火ーコーヒーやな
323あぬる共和国市民:2010/12/27(月) 20:35:48 ID:2Lx9k92P0
>>4
ナイスボケと思ったが・・・
324名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:35:54 ID:WNGl7QGk0
>>315
やっぱりハンドドリップだろう。カルデイ安いよ。
325名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:35:58 ID:BAHb68HwQ
直火焙煎
326名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:36:07 ID:KSDiMIlO0
コーヒー 直火式www
327名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:36:44 ID:dHqLHiES0
グローバルとか何とかいってるけどさあ
結局、日本て世界でなめられてるじゃない
ガツンといってやんなきゃダメよ、アイツらに
俺なら言っちゃうよ、ガツンと言っちゃうよ
おれ、そーいうタイプだから
328名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:37:23 ID:L+xiI5s70
日本でコーヒーは育たんかな
沖縄くらいならなんとかなる?
329名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:37:24 ID:mToHeKLV0
出火価格とは、驚きですな
330名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:41:06 ID:TZcCPKsF0
>>324
カルディはエスプレッソにしてみると、恐ろしくクレマが出ないしとにかく苦い
近所の焙煎店煎りたてを買ってくると、同じグラインダー同じエスプレッソマシンで
クレマたっぷりのエスプレッソをいれられる
しかも砂糖を入れなくても苦くない

おそらくカルディのは煎ってから1ヶ月以上たってる古いものなのだろう
しかも苦い、変な豆なのだろう
ドリップでいれても、お湯で盛り上がらないしまずいし
331名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:41:26 ID:l5EOCBHxO
最近、糞わざとらしいスレタイ誤字が増えてるね。
つまんね。
332名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:42:01 ID:j9+EEwEH0
保険金は下りるの?
333名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:42:09 ID:ChmaWjQI0
                  ______
      _              |    炎上中 |
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  ).三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー  ∧     λワー   λワー
  λワー   | |  λワー    λワー
334名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:43:06 ID:g6lsW2c9O
>>328

小笠原
335名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:43:14 ID:GQlFfOvA0
出火って?....www
火事じゃないんだからw
336名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:43:29 ID:3JORJ9C60
お〜い、消防車
337名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:43:35 ID:L7nRlrIEO
豆炭コーヒー
338名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:43:55 ID:CfS6rNFm0
出火で在庫がすくなくて価格が上がるんですね。わかります。
339名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:43:58 ID:f30IIwH/0
こんな安いエサでレスしたら負けだとわかっているのにやめられない
くやしい…でも火事ちゃう
340名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:44:37 ID:lLX2zEv80
炭火焼コーヒーと聞いて・・・
341名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:46:22 ID:aVP2B8Hb0
おれは

ヒコーキ出火

て読んじまった
342名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:46:34 ID:NkhRULAA0
>>330
それは、焙煎度合、挽き具合、アラビカ、ロブスタの概念が分かったうえで言っているの?
343名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:46:49 ID:+fYoUP5h0
キーコーヒーが火事んなって減益15%かとおもた
344名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:47:11 ID:1P1/JSB60
本当のファイアーか
345名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:47:24 ID:1XQ27O7M0
誤変換スレタイで注意を引こうとする古典的手法かよ
とりあえずコーヒーは生きる糧なので高くなると困る
346名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:47:43 ID:hbHZ3rUqO
インスタントまずい。レギュラーがんばれ!
347名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:47:57 ID:ocglH54x0
飛んできました
348名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:48:58 ID:L+xiI5s70
東南アジアに旅行に行ったヤシに地元で採れた豆を焙煎してる
とこで買ったという豆をもらったが、豆は小粒で不格好なんだけど、
香りが凄い。カカオかと思うほどチョコレート臭がする
349名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:49:32 ID:dws+TTYD0
日本国内で深夜余剰電力利用して、コーヒーとカカオの栽培って出来ないの
350名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:50:13 ID:U46GMHF70
普通にコーヒー党だからスレタイ誤字に気がつかんかった
くやしいデス><
351名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:50:23 ID:WVIl6tNOO
>>1 出火とかwwww
燃やすなwwww
352名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:50:24 ID:C69ungGN0
最近は出火でも金を取れるのか。

すごい世の中になったな。
353名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:50:38 ID:sP60u6bQ0
委託放火でもやってるのか?www
354名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:51:11 ID:gMaOGQfw0
放火ブームの火付け役
355名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:51:25 ID:zWncE3HP0
焙煎だけに
356名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:53:05 ID:vRpMtrpNP
いつもより余計に燃やしております
357名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:53:30 ID:bZVnFLKv0
火災保険の価格か、適用範囲か?
358名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:53:41 ID:GkJ/8vBxO
スレタイ何となく見ただけだと意味不明だよなw
さすがに読んでいれば出火→出荷とわかるけどさあ
359名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:54:01 ID:UxIc/yR2O
犯行予告かとおもたら
360名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:54:27 ID:qDiauOj50
>>328
樹が台風に弱いらしいんで、沖縄じゃ売り物にするほど栽培するのは
難しいだろうな。
361名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:55:27 ID:HDcdclC7P
なんという釣りタイ
362名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:55:56 ID:0dp6CiQUO
さぞかし香ばしいんでしょうな
363名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:56:08 ID:AcWDLR6J0
>>1
1000万くらいですか?
364名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:56:58 ID:JyCbPBeK0
炎上わろた
365名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:57:06 ID:6vmjXWj40
目から火花が飛び散りますキーコーヒー
366名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:58:04 ID:wisyWI5TO
コーヒーの焼けるいい匂いがしたろうな
367あぬる共和国市民:2010/12/27(月) 20:59:47 ID:2Lx9k92P0
1000行ったらチャンと次立てろよ 男の約束だぞ!
368名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:59:47 ID:AlzzzK4yO
スレ炎上か
369名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:59:58 ID:K8i00Q0nO
燃料費があがったのかと思った
370名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:01:03 ID:7rRd0dK00
よく燃えそうだな
371(ΦωΦ):2010/12/27(月) 21:01:03 ID:OjGW9w3M0
肝心なトコロを間違えちゃあかんやろwww
372名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:01:17 ID:+3FR4K9DO
また誤字か。
自分も多いからあまり言えないけどな。
373名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:01:52 ID:s947YSwQ0
防火管理者の俺が黙っちゃいねえ
374名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:05:31 ID:nETAAviv0
ゆとりって校正という言葉知らないからなぁ
375名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:07:53 ID:zwD4trqx0

            ウーーーカンカンカン
                    .__ ,_,_.,_.,_.,_.,__.,_.,_.,_.__.__ユ__ユ
      ______.__  ...| i8i |□|_i|_i|_i|_i|_i|_i|_i|_i8i___i| l|
      (_三(・・(三(_(__)_0ニ|)_iニi_||二|l!ー―――――――――‐llニl‐i ~’l|
    , '"―――――‐ , '"―――――‐ヽ|| ̄ ̄ ̄~|__, ..i――i     ..|:==l|
   ./          .// ̄ ̄~l.|.| ̄ ̄~| |...!       |l | ..|三三|   ()  = |_,l|
  ..i          .i !    !|.|  .   | | |___i)____|l==] |三三|      |' ̄l|
.[;]__!_         .0[;]l |. r‐_,.-'..|:'ー―‐' .| .iーi o・|OO| |三三|∈))三ヽ..|:==l|
  ~l、二二二二二二ノi.'ー''"擬古,!消防署_,|..|;;;;;| ,__ ̄,__ |三三|///⌒ヽ`v_l|
.  .li:-.., __*__ ,..-:iコ   ..::__~ノ     ~ ! ¨: (O ,_(0 .|三三||i|!     !|!l ̄l|
  l!_} ≡≡≡ {_」;i..::' /⌒ヽ'ヽ._____/l| (O l((二)ニ二二ニヽ    !l!l==l|
.  {i=i:::::l=[二]=l:::::i=i::」_|/⌒ヽ;;;;| [;;;]| ̄ ̄! _.  ̄  / //⌒ヽヽゞ   .ノノノ___l|
   ̄ ̄iii:::::::::i二二~l二/iii.(*).i;;;;|| ̄!__|l‐レノ―ロ‐|__|ii.(*) i;;;| ゝ三;ノ l二[]
     ゞ三ノ      ゞ_ノ ̄  ̄ ゞゞ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ_ノ ̄  ̄
376名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:08:31 ID:9lPuM9sW0
俺は失業して無職にり、24時間在宅の身になった記念に、コーヒーに凝ることにした。

先ず豆は生豆。
焙煎機を買って自家焙煎。

ものすごい超絶いい香りがマンション中に充満→噂が広まる。
(いい香りの肯定派といい香りだが迷惑という反対派が現れる)

俺んちが特定され、苦情が来るようになった。

世知辛い世の中になったもんだよな。

俺としては、魚臭い方が迷惑だと思うんだが・・・
377名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:09:51 ID:qDiauOj50
>>376
苦情言いにきた人においしいコーヒー淹れてあげればいいのに。
378名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:12:50 ID:3PxTBDfT0
>>1
最近のお前らってこんなんばっかりだな。
日本語もろくにできねえんだったらとっととヤメロよ。
ブサイクな低能児のくせしやがってボンクラ。
379名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:13:01 ID:mT+ExjFu0
>>1
炎上しすぎw
380名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:13:09 ID:xkJdapOeO
>>376
俺はコーヒー嫌いなんで、とりあえず自己中氏ね
381名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:13:41 ID:oQ5aTAS90
   _   〃  ,. - ニ=ー 、_
      ,r' -─- ヽ |l-/ ,. -- 、    \、_
     〃   , =ニニ V/∠ -─-  \   \ヽ、
     li /   -‐ヽi         \   ヽミハr‐=ニヽ、
     l!/ //        ヽ   \  ヽ    !-zト、 ̄`ヽヽ
.   /7`メ/ /  / //l |l  、   \    ヽ ム   Y/}} \_/
   |./// /  ,' ,',' !ヽ  liヽ  ヽヽ\ lヽ | !  レ/! i  ヽ
.  / || ll ll   | l l、 !\\ヽ \_ l |L..V|__! リ | ! |/人L-ァム
   ヽll |l ll  !、ll l >r‐ヽヽ\  ̄ __|!_〃ー| | |r‐/|  || ム
    \lヽl ヽ !ヽィ'´ _-      '丁 〒テr、// /= } l  ||_,ム
    |i lヽ、\\ ,イ´}丁!      ゝニソ // /|| ノイ!|_l
    | lヽ\ ハ  ヽ_ニ '      ..:::::::.. //イ |レ くノ |
    └┘ 弋\ \ ´::::::   〈         /!/川片l !
        |l ハヽT!`ヽ    _,.      / //ll/T|l !
         >=<ヽ|ト、           ,.イ // 川 |}/
        |i ハ i| |ハ |lヽ 、       /| /// /{リノ
        ヽ! |lヽllヽ ヽ、ヽ ` r--‐ '´   |./_/- ' <私のマッチを一箱買って下さいませんか?
         弋乂戈ー辷_,.ィ|!      l`ヽ
               _,.>' /ィ!       > \_
       ,. -‐ァ' フ' ´ ,. ┴_7     /  /  >ー-_、_
      /  //   / / 〉 `r ァ     / /´   \
    /    ! {{ ,. ニ ' ´ / ,.ニ‐´-‐ァ    ///       ヽ
   /     | |レ'´        , -‐ ' ´    ///
382名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:14:49 ID:192Z06cy0
>>376
アロマ焚いてるうちとかでも迷惑だろ
何がいい匂いかなんてわからないから
強い匂いは何だって駄目だよ
383名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:15:03 ID:FyW4kO8Ti
出火!?
384名無しさん@11倍満:2010/12/27(月) 21:17:53 ID:XhqGLZTG0

マックスコーヒーを箱買いしてストックしてある私に隙は無かった。
385名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:18:04 ID:Fy045v3EP
出遅れバーニング!
386名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:19:31 ID:FLsVky5T0
本日の炎上スレか
387名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:19:43 ID:uoVr+twa0
誰か消防車をww
388名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:20:10 ID:arBu2HJNO
燃やすな
389名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:20:28 ID:sMK3mNTLI
なんやかや言って、コーヒー通率高いな。
コーヒーってDNAレベルでいい香りと感じるってほんとかね?
390名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:21:07 ID:s/c8VVeG0
>>1
コーヒー屋さんが燃えているー
あーいーにおい
391名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:21:25 ID:W8I/kW/10
火元はそこだ!
392名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:22:02 ID:NsIVU6b50
これ、ニュー速+で立てるようなニュースかえ?
393名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:22:54 ID:ncNZGAEs0
>>376
うるさい人は、本当にうるさいらしいね
これはプロの話だけど、周りに人家なんか
殆どないのに、ものすご〜くうるさい人がいて
アフターバーナーを取り付けるまでに、追い込まれた人が
いるらしい・・・・もうこれは、運ですよw
394名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:23:11 ID:h5nYuTcr0
>>324
カルディまずいじゃん。豆に変な油ついてる
395名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:23:17 ID:jiCgsYbgO
タイトル以外にニュース性がない。
わざとだな。かまってくんもたいがいにしろ。
396名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:23:39 ID:5CwhMn6Y0
最近、スレタイのミスが多いな。

ワザとなのか、天然なのか、バカなのか不明だが。
397名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:23:43 ID:uS9Fzm+50
出火か。大変だな。
398名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:25:46 ID:fVha4xrw0
コーヒーってのは、もともと山火事で偶然出来たものだからな
そう考えると、このスレタイも趣が深いと言えよう
399名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:25:55 ID:7FHXKZF+0
キーコーヒーが値上げかよ・・
俺のいつも飲んでるセブンイレブンの400g\398のコーヒー豆は大丈夫かなぁ
安いしそこそこ飲める味だしぃ〜値上げされるときついなぁ
400名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:26:30 ID:AxfMAMTX0
脱痔五時でのびるすてきなインターネットですね
401名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:26:48 ID:qLTyGwVM0

    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ     丶.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::.____、_  _,__)  ∠   強 盛  焙 煎!
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \________________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
402名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:27:18 ID:NkhRULAA0
>>376
良い香りなんて言う奴は社交的(社交辞令)なだけ
こんなの自分の好きな時でなければ単なる悪臭なだけ
だから俺は同じくマンションだが特定できないように暗くなってから焙煎している
煙が見えないから絶対俺だとは分からないはずだ
403名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:28:52 ID:oBWydnbW0
コーヒー豆の先物詐欺のネタかと思ったら、本当だった。
404名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:31:15 ID:dHk41s1Z0
値上げするのはいいけど相場が下がったら元に戻せよ
小麦価格引き上げで容量へらした商品ずっとそのままじゃねえか
405名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:32:52 ID:dDUo7/+/0
俺はいつも使う豆を一年分ほど買いだめをした。
味が落ちるらしいけどそこまでこだわってないので構わない。
あとゴムも値上がりしてると聞いたのでスポーツ自転車のタイヤやブレーキシューもたくさん買った。
406名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:33:37 ID:NkhRULAA0
>>405
えーーーーー
407名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:35:21 ID:N9gyLk+30
>>405
あーあ劣化しちゃう…
408名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:41:06 ID:VSGlnQrS0
燃えているのはどこですか?w
409名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:41:31 ID:jGkZcD970
FRB
ドル印刷し過ぎやねん
410名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:43:48 ID:nE5He2ay0
狙ったスレタイに反吐が出る
何度目だよ
411名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:44:35 ID:huwvsffE0



さすが、そーすやきそばφ ★


 
412名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:44:47 ID:M8adVrA60
>>405
生豆なら問題ないけど、焙煎豆は1年もしたらまったく風味が無くなる。

まあ、釣りだろうけど。
413名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:50:28 ID:g8GxtGlz0
火事になったからって値上げすんな
414名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:51:34 ID:A64PjADIO
釣られましたよ
出火とはね
415名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:53:32 ID:BTBnyWiY0
もえあが〜れ〜 もえあが〜れ〜 もえあが〜れ〜
416名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:55:54 ID:oRN5tWCN0
ラッキーマン   (キー)
コーヒー      (コーヒー)
ライター         (出火)
417名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:56:41 ID:jQgEFsQj0
正直味わからん、開封直後はどれもウマい
418名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:57:35 ID:zYrMlkXYP

;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
419名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:57:40 ID:ChmaWjQI0
>>313
インスタント最高峰は
プレジデントじゃなくて、香味焙煎(とくに旧ver)だろが。
420名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:59:02 ID:S2D8uabnO
ヒーコーキー
421名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:59:59 ID:8eS//qhxO
>>1

コピペのくせにわざと間違えんな
422名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:00:00 ID:hBrZOo++0
火の車や!
423名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:00:26 ID:oNzLkoruO
コーヒー飲む奴は大概くちくさい
424名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:01:10 ID:GEdmQ/Vd0
フェアトレードが進んだ結果?

ソレととは関係ないのでしょうか?
425名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:01:52 ID:h5nYuTcr0
スーパーで売ってるキーコーヒーのブル万
けっこうおいしかった。100グラム1200円くらいか
426名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:03:04 ID:iNBOmqCg0
火事があったょ〜怖いょ〜>_<
427名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:05:06 ID:D8JWsdM0O
多分火事スレになってる
428名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:11:22 ID:13fJwzkQ0
>>313
>10位 あやしい輸入のインスタント

ブラジル産インスタントコーヒー「ピロン」は結構いける。
429名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:22:04 ID:/vgv74i70
ここで国崎往人が一言
430名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:25:36 ID:fjRIErM2O
で、値上げたまま値段下げないんだろ
ヤマザキのコッペパンや乳製品みたく
ふざけた連中だぜ
431名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:26:31 ID:Dcz/hxs10
お前ら火事になるとか言ってるけど、出火価格が値上げされるってことは出火しにくくなるってこと、
つまりこれは火事になりにくくなるってことだぞ。
432あぬる共和国市民:2010/12/27(月) 22:28:10 ID:2Lx9k92P0
ス・ピ・・ド・・・が・・・・・お・・・・・・・ち・・・・・・________
433名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:32:18 ID:lLNigxrn0

>新興国での消費量が拡大している影響で、

↑このメカニズムで、あらゆる食料品が高騰する恐れがあるな。
食料自給率40%って・・・

デブから駆除するか。ムダに・余計に・無節操に食ってるわけだからな。
434名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:33:41 ID:N9gyLk+30
高騰すんのは健康無視の外食産業くらいだろ
国内の農産物はそんなに上がらないと思うよ
435名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:34:03 ID:4zCFca0A0
石油の次はコーヒー。
コーヒーは投機目的。
扱われる金額見ればわかるだろ。
チューリップの球根と同じ結果になる。
436名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:37:10 ID:VrUMKKU50
数年前に、投機マネーで高騰したときも値上げしたが、
相場が落ち着いても値下げしなかったからな
また値上げしたら、喫茶店に行く回数を減らすしかないな
437名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:47:06 ID:60e92+lp0
結局購買数が落ちて儲けでないから上乗せするっていう浅知恵なんだろうな
スーパーとか行くとスーパーのオリジナルブランドで下手すりゃ三分の一の値段で
豆もインスタントの粉も買えちゃうもんなぁ

438名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:48:57 ID:KAGBZkU40
スレタイでキーコーヒーの物凄い困窮度が伝わった。w
439名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:49:44 ID:qgLMIVOkO
キーコーヒーのブレンドって何であんなに不味いの?
440名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:55:31 ID:JifHpgXG0
火災保険がどうしたって?
441名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:55:39 ID:sKvw//emP
  _、_     漢ならブラック
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
442名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:01:18 ID:4sRvQ6Sh0
火事のマークのヒーコーヒー
443名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:05:28 ID:CGGhl8vW0
火ィーコーヒーか
444名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:14:24 ID:UM4H4L9P0
>>412
焙煎豆を冷凍保存して飲む分ずつ挽いてるるが、半年くらい普通に飲めるよ
冷蔵庫じゃなくて単体フリーザーだからかな?
445名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:25:31 ID:wCst+pEG0
>>1
スレタイ噴飯したwwwww
446名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:25:56 ID:rRh4Pr3g0
スレオワタ
447名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:28:20 ID:dyAVdlME0
もーえろよもえろーよ
448名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:28:53 ID:g6sZNKA20
みんな燃えちゃえばいいんだ
449名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:29:23 ID:LyFikPIR0
キーコーヒーが火事になったのかと思った。
450名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:31:17 ID:OZk0yrbBO
この板のスレタイミスの多さは相変わらずだな
わざとやってるアホも結構見掛けるが
451名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:31:32 ID:8t31o4F80
>>4
素で間違えたのかよwwww

コーヒーで確かに麒麟のファイヤーってあったけどさw
452名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:31:47 ID:OQrSdH6RO
ファイヤー!!!
453名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:32:56 ID:j29tehjz0
このタイトル、わざとかとオモタw
454名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:32:57 ID:tF/GtGzF0
焙煎豆は一週間もしたら、その豆本来の香りは抜けてるわ
普通においしいコーヒーとしては飲めるけどな
455名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:33:16 ID:6jCwwerzO
火の用心
456名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:33:45 ID:/h4lqXIm0
???
457名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:34:26 ID:LXiXflc60
火事ー
458名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:34:54 ID:sA1/RliN0
チョソがファビョったのかとwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:35:02 ID:PsVMftQ9O
【奇跡の48歳】麻木久仁子さんの乳首はピンク!大桃美代子さんが公開した不倫証拠写真で判明★2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
460名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:37:09 ID:4in5zckI0
火の出るような値上げだな。
461名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:37:49 ID:0sJc20mp0
そーきそばが火を噴いたと聞いて飛んできました
462名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:38:56 ID:zaSUH5no0
>>450
ここもわざとだろ。
463名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:41:31 ID:CMLyNVsb0
>>9
无使ちゃんマジ无使
464名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:43:20 ID:tBeYvUiX0
スレタイはわざわざ手入力してんのか?
465名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:43:36 ID:Hi1vjvWs0
高級ーヒーになるってことか
466名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:43:53 ID:z3ZBm11Q0
>>459
食文化・パンか・・・いい加減飽きないの?
467名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:46:06 ID:Egx0K+er0
コーヒー問屋の倉庫が火災で
コーヒー豆が大量に焼失して
価格が急騰したんだな
468名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:47:21 ID:CaZUdaowO
ドリップオンの値上げはやめてね〜
469名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:49:02 ID:xUo4Um5c0
雪丸の記事?
470名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:49:54 ID:SsvuCa300
おまいら自家焙煎お勧めだぞ
安くてうまいコーヒーが飲めるよ
でも焙煎の時煙たくなるけど
471名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:53:09 ID:xBigY7b20
AGFがあるじゃない
472名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:53:30 ID:D500CdxG0
>>4
ギャグも謝罪も兼ねられてウハウハでんな
473名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:54:42 ID:pFqvpiOa0
通報した?
474名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:56:26 ID:QF/WaQSTO
焙煎やりすぎで炭化したのか?
475名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:58:56 ID:zy1Q5o+o0
わざとだな
わざと出火するのは犯罪だ
476名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:00:34 ID:te4FJkAo0
こんな放火シーズンに紛らわしいスレタイを…
477名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:01:57 ID:ucp4omjCP
出火価格っていうから、
生の豆と、焙煎したあとと
別に市場取引価格があるのかと思ったw
478名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:02:27 ID:an8y4Oj30

消防署「はい、こちら119番です、火事ですか、救急ですか」
キーコ「バカヤロウ、もたもたすんな、早く来い」
消防署「ですから、火事ですか、救急ですか?落ち着いてください」
キーコ「バカヤロウ、出火だよ、出火、15パーセント値上げだ」
消防署「ですから、そういういたずらは止めてください」
479名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:02:34 ID:9Qo4lM890
wろた
480名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:02:36 ID:VYfo4woH0
リーマ法王のスレ?
481名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:03:22 ID:jun2M97Z0
ほう、大きくなったな火の手。
482名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:04:17 ID:etXwPsfV0
鎮火しそうにないな
483名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:04:29 ID:G7uvKbTWO
>>1
バカタレ
484名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:06:22 ID:DLjoLCYmO
他社も便乗値上げ



若者のコーヒー離れ
485名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:06:51 ID:hlq+eX4kO
金払えば火付けてもいいん?
486名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:08:18 ID:UT1Lq7jJO
>>1
この ど阿呆w
487名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:09:04 ID:EyLeF3TkO
焼き肉焼いても家焼くな
488名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:09:33 ID:ONxV4eNu0
高騰してるだけに出火か、上手い!




わけねーよ
489名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:10:31 ID:0EPYzibiO
火元はどこですか?
490名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:10:52 ID:yoNEpK810
投機筋による価格操作が行われていないか国際的な金融取締監視機構を創設すべきだ。
491名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:12:13 ID:oZGJLItSO
キーコーヒーとかもうどうでもいい勢いで消火スレ
492名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:14:18 ID:YP6k3Q0O0
>>4
『ぼうっと』してるからだ。
493南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/28(火) 00:14:37 ID:sI04rNQG0
キーコーヒーはあまり美味しくないqqqqq
494名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:19:12 ID:UO0X0sKiO
スレタイ何回も読み返した
495名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:29:57 ID:0EPYzibiO
とんだ火遊びだぜ?
496名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:30:51 ID:epekVVjG0
キーコーヒーの工場が全焼したか。
そりゃ、コーヒー相場も世界的に高騰するわな。

キーコーヒーの社員もこの年の瀬に気の毒なことだ。
今年は年越し派遣村もないらしいし。

それにしても、出火の原因は何だったんだろう。

497名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:31:28 ID:XaMRETbp0
昔はトアルコトラジャとか飲んでたな
498名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:38:04 ID:D6aM8lxa0
>>67
なかなか
499名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:40:12 ID:qdCiPffT0
keyで検索してトップに出るのはコーヒー屋でも鍵屋でもなかった。
500名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:41:15 ID:VRZ8J0iX0
キーコーヒー 出火記念カキコ

このスレタイは呪詛にちがいない

犯人はUCCとみた
501名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:46:07 ID:vHQ0izjf0
>>499
JCで検索してもJCStaff出てこないのと同じようなもんだろ
502名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:52:26 ID:qdCiPffT0
>>501
JCStaff?
なにそれ??

そんなわけのわからん綴りで検索すれば、わけのわからん結果が出るのも
当たり前だろ。
503名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:53:34 ID:mgbgtPBP0
>>4
アンタ、背中が煤けてるぜw
504名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:56:29 ID:YjEVPzer0
燃え上がってんのか?w
505名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:06:16 ID:/EnqAjLC0
そばタン
狙ったなwwwww
506名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:07:51 ID:QmrDbx830
いまだにわざと間違えてレスさせる手口やってるのがいるのか。
507名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:18:22 ID:acxaQM6C0
味のわからない支那人が大量に買い込む。
でも、出されるのは、コーヒー豆をローストした物とは限らないのが支那。
508名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:27:05 ID:uk9bbkcx0
今ごろ>>1は顔から火が出てるだろうな
慣れないビジネスネタに手を出して火傷したな
509名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:39:30 ID:OlpkDNwS0
一方中国は人毛から醤油を生成した

【中国】「コストを抑えるため、髪の毛から醤油を製造」「汚い水入れて醤油作る」…暴露で波紋
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292849015/
510名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:46:39 ID:MFHaQR0W0
 
511名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:06:41 ID:lm3AxQJe0
燃えるのかよw
512名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:02:48 ID:bV+kekK70
日本は物価が安すぎ
3000万で一生遊んで暮らせる

要は家賃がそこそこなのに中古不動産価格はかなり安い
生活費も安い
 高いのは交通費 交際費 社会保険 税金 除く所得税
一人でこもるならカネはかからん
513名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:53:16 ID:xSlNQ4Md0
立ち上がりは絶好調でしたが
その後伸びが鈍って
ほぼ鎮火状態のスレとなりました
514名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:54:28 ID:8neIFSxD0
最近+でスレタイ間違いが多いのは意図的なのか?
515名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:30:43 ID:+cukZn+k0
関連スレ

【埼玉】夫に灯油、火付け殺害=「憎かった」妻を逮捕
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293458946/l50
516名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:42:50 ID:ajpFSSeG0
ブラジルで大山火事でも起きたかと思た
517名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:46:16 ID:UeMboiJOO
>>514ロード数で給与が決まる
518名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:47:03 ID:Ox5hVpla0
一度、うまいカッフェとやらを飲んでみたいものだ
519名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:47:05 ID:7WUXY2fQO
新しい勘定科目かとオモタ
520名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:48:47 ID:65hAYSNiO
コーヒーこわいょー
521名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:51:22 ID:oyGOS1saO
コーヒー燃料
522名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:57:57 ID:JaVaaa+aP
これから毎日家を(ry
523名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:00:41 ID:+EH6G4dlP
出火は出血サービスの類語かなんかで
超特価に安くでもなるのか??
と思ったら上がっててワケワレメ
524名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:00:39 ID:dUymq8B1O
>>91
そろそろ準備しとけよ。
525名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:01:44 ID:9oSnqzdz0
ここのコーヒーは酸味が強くて苦手だ。
526名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:20:42 ID:zguLqM5v0
焙煎は難しいからなぁ。
そろそろフルシティぐらいかなぁと思ってたら、あっという間に出火するからな。
527名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:28:00 ID:vWTqi4YX0
玄米茶飲め
うめぇーし健康的だぞ
528名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:30:15 ID:oANs2Rgs0
>>518
皇族がお忍びで訪れたという、東京のお店があるけどね
名前は言わないけど。
529名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:32:05 ID:O8SSsDVSO
そういえば、コーヒー工場から出火した時は豆を焦がすいい匂いがしたもんだ
530名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:34:42 ID:2c+IF7WY0
リーマ法王並みのスレタイ乙www
531名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:36:57 ID:bFK3OPLo0
燃え上がれ〜燃え上がれ〜
532名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:44:52 ID:zguLqM5v0
>>518
銀座らんぶる、おじいさんが淹れたのはおいしかったなあ
533名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:47:33 ID:Dj7TfrU60
キーコーヒーが高級ーヒーに
534名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:52:17 ID:HhEFb5HxP
中国人はお茶飲んどけ
535名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:55:52 ID:vWTqi4YX0
この前までは自宅で淹れるコーヒーの味に満足しなくなり
嗜好が変わったかなって思っていたが
クレカのポイントで貰ったハワイコナ飲んでその美味さにたまげたわw
どうやら自分が買える豆のレベルが落ちてるらしいわ
536名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:00:35 ID:AuTOpkEZ0
>>4
香ばしい釣りかと思ったよw
537名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:22:08 ID:qdCiPffT0
>>536
もちろん香ばしい釣りだが‥。
他の何だと思ったんだ。
538名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:32:04 ID:fjw9HXd30
火の付きそうな値上げだなw
539名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:50:28 ID:d/j4pn8J0
出火以外に食いつくとこ無いんかw
まぁおまえらは激安ショップの30円泥水管コーヒーでも飲んどけってこった。
540名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:58:27 ID:dnyVFE+KO
飛行機が出火に見えたの俺だけ?
541名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:59:13 ID:nn05anAH0
森喜朗・安倍晋三・福田康夫・渡辺喜美・江田憲司・前原誠司・仙谷由人・枝野幸男御用達の在日朝鮮人系
似非ユダヤ人記者そーきそばが立てたデンツウゲノムネオコンタイムズスレッドは日本財団の提供でお送り
いたします。
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::自民党・電通・読売新聞マンセーー!<ヽ`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /凌雲会ヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
 <ヽ`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   日中韓関係を叩きまくるぞゴルァ!!
/ミンナノトウ ..   ∧_∧ヽ`∀´>  \\(`∀´ )     n   ∩
   ∧_∧   <ヽ`∀´>読売新聞 ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ 
   <ヽ`∀´>  /産経新聞ノ     |統一協会/ヽ ヽ_// || <ヽ`∀´>
 / 電通  / ,    // ヽ      |     ノ  \__/ビシッ||/ 清和会 ヽ
542名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:00:16 ID:FN8IEnkZ0
>>1
フェアトレードとか余計なこと始めた連中のせいでコーヒーの値上がり。
543名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:03:42 ID:lJ75GGLB0
スタバの豆は中国産だったか?

大丈夫だな
544名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:03:45 ID:qdCiPffT0
>>542
まぁ、いいことなんじゃない?
競争原理が正しく働いて中間搾取が減ってくれば、結局は得だろう。
545名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:05:10 ID:ko9gTkMU0
香ばしいスレと聞いて
546名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:06:44 ID:w58CJ7le0
無限印刷したドルが流れ込んでますね。
547名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:29:53 ID:+4b6AW+VO
>>542
先進国の人はなかぬきだけしているから現地の人達は植民地時代の方がよかったといってるらしい。
548名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:45:36 ID:KB6BJc2+0
スレが焦げそう
549名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:48:52 ID:R3KLRQ4BO
消防に通報します
550名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:58:31 ID:qdn95C0o0
>>4
わざとらしい
でも、面白いな
551名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:01:54 ID:0oZSqyup0
こんがリローストしました。
552名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:06:23 ID:mFywXetEO
全世界的な高騰はガセが多い気がする。
553名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:47:07 ID:18RIj0p90
>>1
朝鮮人がいると聞いて
554名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:50:01 ID:etl60RPL0
今のインスタントのスタンダードは
マキシムのまずはストレートで
とか書いてあるやつだろ
どこ行っても置いてあるしよく売り切れる
555名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:38:30 ID:xgNpwoRn0
キリンの缶コーヒーの話題かと思った。
556名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:50:33 ID:5cn8WfO5P
ゴールドブレンドちゃうん

たばた〜たばた〜♪
557名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:03:55 ID:4QsIqhQL0
投機筋が暴れてるらしいよ。円高だからある程度帳消しになってるけど。
松屋コーヒーは神。
558名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:13:02 ID:bi9uz2o60
てs
559名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 19:34:09 ID:LeVrqifi0
>>91
まだか?
560名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:33:02 ID:+eMvN6TS0
高級ヒーってなかった?
561名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:41:46 ID:Y60CJwsO0
おいキーコーヒー
angel beats!に出てくるkeyコーヒー缶商品化しろや
562名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:01:07 ID:qbGZ1gxy0
コーヒーギフトはAGF
563名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 01:05:50 ID:sEjTL+yc0
コーヒーっていったいなんなの?
喜びを与えられてるの?
564名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 04:40:34 ID:10OG8XtZ0
15%アップってのは穏やかじゃねーなぁ
565名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:54:24 ID:kOiJSN/h0
生豆を350円/kg程度で仕入れて焙煎して500円/kg程度で卸しているんだろ?
妥当どころか痛み分けしていると思うぞ

2000年前半の2倍、2000年中盤の1.5倍になっているのだから
http://www.comtex.co.jp/www/?module=Default&action=meigara&page=sheet2&article=T-arabica&kind1=m&kind2=d&kind3=d#ch01
566名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:46:57 ID:A4QkzJ7N0
値段吊り上げてる投資家は急性カフェイン中毒にでもなればいいのに
567名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:53:35 ID:x1CRumKQ0
>>566
つり上げも何も今まで飲んでいなかった途上国民が飲むようになっていくのだから
今後上がる一方だろ
568名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 14:53:49 ID:0Yuch6bC0
コーヒー文化を一気にアジアに広げたスタバは今後自分で自分の首を絞めることに
569名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 15:22:43 ID:x1CRumKQ0
>>568
全然
だって、一杯当たりのコーヒー豆の原価なんて5-10円だもん
それが売価350円だから
倍になっても大したことはない
570名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 15:26:36 ID:UYv4WZfb0
>>569
「原価」の意味わかってる?
571名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 15:30:46 ID:XR7Y4JcGP
そのうちタンポポコーヒーの方が安くなったりして
572名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 15:31:54 ID:x1CRumKQ0
>>570
説明してみな
573名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 15:36:38 ID:x1CRumKQ0
>>570
まだなの?
574名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 17:31:31 ID:GyGQfMT20
松屋さんのサントスNo.2は相変わらず5kgで445円
でも俺のメインはグアテマラSHB。それでも5kg590円。
プレスでうめぇ。
575名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:22:05 ID:JHYR11Ln0
>>574
馬鹿だろおまえ
それは5kg単位で1kgあたりだ
576名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:35:18 ID:n/X4AyDs0
日本語で
577名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 17:41:55 ID:JHYR11Ln0
>>576
なんだおまえ俺様の日本語がわからないのか?
578 【大凶】 【369円】
ハワイ粉コーヒー