【群馬】 小6女児マフラー首吊り自殺、両親が県と市に3200万円の損害賠償を求める訴訟-前橋地裁
301 :
名無しさん@十一周年:
結局の所ヤッパ金だよな
担任のババァは、病気加療中?
校長もクラスのガキ共も楽しいクリスマスにお正月ですか?
何事もなかったように来年は卒業なんですよね。
303 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:44:10 ID:tKOqbEkk0
無責任で恥知らずな親だな
304 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:56:48 ID:GXseCOPoO
なぁ。
明子ちゃんて籍入ってないんじゃん。
しかも本名カタカナってどーゆーこと?
日本国籍がないってこと?
税金から吸い上げか
306 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:15:06 ID:SoK+TJIC0
>>6 だよな、子供だからって責任能力が無いなんて事は無い
相応の責任は取ってもらわないとな、もちろん支払能力は無いから
親の責任で支払ってもらう事になるよな。
307 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:43:45 ID:9QWdW4nE0
判例上も常識的にも、
学校でのいじめ対策は公式業務の一つ
原則論として責任を免れる事はあり得ない
もちろん、やる事やってそれでも駄目だった場合は
過失が無いので賠償義務は無いけど、それは個別のケースに就いて判断するしかない
報じられている限りでは、学校無過失で済むのかはかなり怪しい
国家賠償法に関する確立された判例として
公務員の職務上の過失による損害に就いて、被害者が公務員個人に賠償請求する事は出来ない
その公務員を使った雇い主が賠償義務を負う。
雇い主である国や自治体が賠償金を支払った原因が公務員の故意又は重大な過失であるときは
その雇い主が公務員個人に支払った賠償金を求償できる
又、公務員の監督不行届により民間人がその監督下で犯罪などを行った事による損害、
みたいなケースの場合は、
国・自治体と民間人の連帯債務になる。
不法行為の連帯債務は、被害者は債務者の中の誰に請求してもいい。
請求を受けた債務者に資力があれば被害者は債務全額の強制執行をする事も可。
国・自治体が連帯債務者の一人として賠償金全額を支払った場合
国・自治体は過失割合に応じてその民間人に対する求償権を行使する事が出来る
仮に桐生市とすると、桐生市が賠償金を支払ったとして、
上の様な求償権が発生し、かつ、市長がそれを行使しない様なケースの場合、
桐生市民は桐生市の監査委員会に対して市長への求償勧告を求める監査請求を行う事が出来る
親が完全に悪いけどな
昔同じ学年にいたんだよ
服は毎日同じ汚れた服で
家に風呂が無くて週1で近所の家に家族で押し掛けて入るだけ
小学生だから運動とか日常的にするわけで
風呂に入らないとすげー垢だらけで顔や体の皮膚が茶色がかってんの
親は大工とパートが続かない頭が弱めな印象の母親で
風呂借りても礼はなく気遣いもなく風呂場を垢だらけにしてそのまま帰るとかでさ
とにかく気遣いや常識が掛けてておかしいから子供らは犠牲だよな
貧乏なのはしかたないけどせめて洗濯や湯を沸かして顔や体を洗うことはしてやれよと思った
実際そこの家の子供らは性格が悪いわけではなく顔面偏差値高めなのに嫌われてたよ
親がネグレクトの不潔が理由で虐められる子供は結構いるんだよ
いじめに遭わない対策として不潔にさせないことは専門家も言ってるし常識だよ
309 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:52:52 ID:9QWdW4nE0
子供が死ぬまで、親が状況がわからない事がもんだいでは?
311 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:57:33 ID:9QWdW4nE0
マフラーも愛情が理由なら手に持ってるだけだろうがな
母親を恨んでいたんだろう
母親のせいでハーフだし
母親のせいでネグレクトだし
母親の元々の職業のことで色眼鏡で見られたりもしたろう
父親は貧乏国から出稼ぎの外人嫁を貰うくらいだから自慢にはならないんだろうが
友達からいじめの理由にされやすいのは母親が関わってくる部分が大半だよ
実際に母親がメンヘルや変人や色惚けや変な容姿だったりするだけで
いじめの理由になるしな
それが母親が普通じゃなくてネグレクトされてるのが丸見えなら
いじめる方からすれば大事にされていない子供は狙いやすいんだよ
満額でも安っ。
ところでなんで県も訴えられたの?
あとイジメの実行犯は訴えないの?
314 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:13:18 ID:ZQTA/aE60
>>312 >>309の記事を読む限り
>マフラーも愛情が理由なら手に持ってるだけだろうがな
と、素人が偏見ぶっこいてます、
って事になるんだろうな
>>312をこの事件に就いて言っているんなら
母親の前の職業と
母親によるネグレクト
>>312が言っているこの二つの事実に就いて
何を根拠に言っているのか、そもそも前の職業とは何なのか
教えてくれないか?
先に言っておくけど、
「臭い」なんてのは子どものいじめの常套句だからね、
学校ですら認めた、同級生によるいじめ証言の報道が出てる
いじめ状況下で加害者が言ってたなんて何の真偽の証明にもならない
>>313 市立小中学校の教員は人事権と給与負担義務が県にあって、
その対象下である教員の不法行為に就いては連帯して債務を負う事が法律で定められている。
但し、何年か前の最高裁の判決で、
被害者が県に請求した場合は支払い義務があるけど
県と市の間では県には負担義務無し。
つまり、市が県に請求しても県は拒否できる
県が被害者に支払った場合はその分を市に請求出来ると確定している。
315 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:21:47 ID:2K8A4jkp0
3200万円の損害賠償・・・・娘の命の値段、これじゃ安すぎるだろう
316 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:34:43 ID:pu7tLW+ZO
>>312 それこそ偏見の上から目線!そうやって級友や父兄がイジメたんだよ。
亡くなった娘の両親は娘の為に必死だったと思う大切な娘だもん
>>315 に同意なんだけど、金額では無いんだよね。娘は帰って来ないのだから
例え1億でも10億でも……あの両親にしてみれば!地域が少女を殺した!
いじめられて自殺するような弱者に3200万円の価値があるのが間違い
環境に適応出来ず、生存競争に負けて人生を捨てたホームレスの自殺と同じだろ
318 :
293:2010/12/29(水) 01:22:54 ID:jOMGH3AC0
>>309 >母親に送るマフラーで首吊り=母親への愛
母が好き=期待→失望→絶望 ってありえると思う。
「引越し予定もあった(
>>245 )」ってことだけど、それがダメになったのかも
「父ちゃん派遣だよ。 日雇い仕事を求めて各地を転々(
>>233)」
で、カネや仕事の当てが外れたかも知れない、で、子ども中心で引越しなんて無理、
親は自分を面倒見れないと悟って、それで両親に自分の死をプレゼントしたのかなって。
>>315 >3200万円の損害賠償・・・・娘の命の値段、これじゃ安すぎるだろう
安いかもしれないけど、嫁の国に行き再出発できるかも。
多分、この家庭に愛情はあったと思う。だけど愛情と能力(所得)は別だから・・・。
悲しいけど、死を手編みのマフラーとともに両親にプレゼントした娘さんの気持ちに沿うかも。
>>313 >あとイジメの実行犯は訴えないの?
そうかもしれんが、イジメが自殺原因=死ぬほど苦しいもの で
親がそれを知ったなら、相手を聞き出し、その家に怒鳴り込む手もあったハズ、「うちの娘を殺す気か!」って。
ところで、事故の慰謝料も同じだけど、皮肉な事に、人間は死んだほうがカネになる気がする。
生きてたら、教育費、食費、結婚資金、家購入費等 親はいろいろ負担するだろう? 逆に子が親に払うカネって・・・。
確かに、命の値段は・・・でも、その命は親の自由になるものじゃない。
逆に「これまでの養育費+親の子育て時間の人件費=逸失利益 」を損害としたほうが説得力ありそう。
319 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:39:46 ID:ZQTA/aE60
桐生の小6女児自殺:父、県と市を提訴「公の場で判断を」 /群馬
毎日新聞 12月28日(火)11時44分配信
同級生からいじめを受けていた桐生市立新里東小6年、上村明子さん(12)の自殺を巡り、
いじめとの因果関係の有無が、法廷で審理されることになった。
明子さんの両親は27日、市と県を相手取って前橋地裁に提訴後、会見に臨み、父竜二さん(51)は
「いじめと自殺の因果関係を公の場で判断してもらうしかない」と述べた。
訴状によると、明子さんは複数のクラスメートから執ようないじめを受け続け、
当時の担任教諭らにいじめの存在を再三訴え続けたが、
担任教諭らは自殺を回避するための特別な指導をしなかったと主張している。
市が設置した第三者委員会について、竜二さんは会見で
「メンバーも会議内容も非公開で、家族は無視されている。本当に中立公平か分からない」
と不信感を表明。
「3月になれば、教諭が転勤し、同級生も卒業して散り散りになる。
このままでは、うやむやにされてしまうのではないかと考えた」
と提訴の理由を述べた。
第三者委から両親に聞き取り調査の要請があったが、断ったという。
一方、第三者委が因果関係を認めた場合、代理人の弁護士は
「訴訟を取り下げることもあり得る」と話した。【喜屋武真之介】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000079-mailo-l10
320 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:41:48 ID:FqQd4v9C0
いじめは必要悪!これは鉄則!
321 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:46:26 ID:ZQTA/aE60
>>318 まず、うっとうしいから
>>を小文字の>>にしてくれ
>>293での引用は誹謗中傷の疑いが強い得体の知れない情報が多すぎる
まず、無理に学校に行かせていたと言う事の根拠は乏しい
実際には休みがちだったし、遺族の証言では
社会科見学には不登校気味の所をわざわざ担任から呼ばれたから喜んで行っている。
そこで決定的に傷付けられていたため、父親はもう行かなくてもいいと言った。
以上は遺族の証言が中心だけど、実際に学校は休みがちだし、無理に行かせていた根拠は乏しい
それから、逸失利益だけど、
生涯年収ベースによる逸失利益だとすると、
将来明子さんが得られた筈の収入であり、明子さん自身は死亡しているので、
結婚・子どもが出来る前の死亡に就き両親が請求権を相続している。
もちろん、根拠があれば子どもを殺された親自身の精神的苦痛も請求できるし、
いじめられた事による子ども自身の精神的苦痛による慰謝料請求権も相続される。
322 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:58:32 ID:/pA4oiOB0
>>319 「クラスメイトから執拗なイジメを受けた」とされるが、
単なる「仲間はずれ」もしくは「友達が1人もいなかった」または「クラス中から嫌われていた」としか思えないけどね。
イジメと言うからには、
・持ち物を隠される。
・集団で無視される。
・集団で罵倒される。
・ツネられたり軽い暴行を受ける。
・トイレに閉じ込められる。
・さらに水をかけられる。などの行為が実際にあったのか、明かにして欲しいね
323 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:01:06 ID:oUTw2H/B0
子供の自殺の9割は親の責任。
324 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:33:39 ID:8OZu9FZL0
>>323 残りの1割は誰の責任だ?
私個人の考えだけど、このような事件の責任は加害児童の
親にあると思う。他人の気持ちを考えられる子供を育てられ
なかった親達は自殺してわびるべきだ。
これはずいぶん安い金額だな
326 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:54:23 ID:aLv1acH40
思うのですが教員って公務員である意味がわからん。
小学生を教えている中年のおじさんおばさんなんかわらえるよな^^。
守ってあげなかったお前ら親が悪い
何のために親がいるんだ?
未開の地群馬にそんな大金あるわけないだろw
ギャートルズみたいなでかい石の金で受け取ることになるぞ。
金なんかより敵討ち権でもあげれば
使う望みもないかもだけど
330 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:43:25 ID:txcr7Iwt0
>>327 だな。そもそも虐められた全員が自殺を選ぶわけじゃない。
子供が自殺を選ぶまで追い込まれてたって言うのに、この親は何をしてたんだ?
>学校側はいじめを認識していたのに適切な対応を取らず
でもこの親は認識すらしていなかったんだろ?
我が子がそこまで窮地に陥ってるのに、それこそ「適切な対応」を取らなかった。
>父竜二さんは、涙声で「お父さんいつもありがとう」と題された明子さんの作文を読み上げ
死んだ後にそんな事したって何もなりゃしねえ。
子供が自殺した父親はこういう涙声で訴えるタイプが多い気がする。
331 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 11:12:21 ID:XT9AWflbO
法律上仕方ないんだろうけど、矛先がいじめの実行犯に向かないのがなんだかな〜という感じ
せめて、企業や国は同校同クラス卒の人間を採らないとか、社会的制裁が必要だと思う
最も、こんなゴミクズ連中がまともに大学まで出れるとはとても思えないけどね
どうせ将来のニート・犯罪者候補ばっかりなんだろうし
クソ教師共ざまぁw
てめえらは管理能力がないからしかたがない。
さっさと警察介入するように法改正しろ。
334 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 13:13:49 ID:ZQTA/aE60
>>330 遺族の証言を中心にするけど
親の方でもいじめには気付いていたし対応はしていた
五年生の時からいじめはあったけど、
その時は相談を受けた担任が解決していたから「学校」には多少の信頼もあった
(自殺直後、親は「五年生時の担任」に連絡をしてる)
六年になってからクラスと担任が代わって事態が悪化してる
親からボールを投げられた担任がボールを放置して腐らせて事態を悪化させた。
出来ないなら出来ないで分かりやすく万歳してくれたらまだ親も対処の仕様があった
学校に相談したり不登校を容認するなど何とか対応してたけど
特に社会科見学で悪化したいじめの後遺症が大きすぎて追い付かなかった
特に、担任は無計画にやらせては突き落とす事で余計に傷を大きくしている
(「自分で一緒に給食を食べようと言いなさい」と指導する
不登校時に社会科見学に誘う
その度に仲間はずれにされて余計に傷つく
言うだけ言って担任は根回しも何もしていない、していたとしても効果を確認せずに引っ張り出す)
335 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:01:19 ID:1Dg0NaPK0
>>304 > なぁ。
> 明子ちゃんて籍入ってないんじゃん。
> しかも本名カタカナってどーゆーこと?
> 日本国籍がないってこと?
籍はいってないの?
これも ↓ 真偽不明だが・・・・。
599:名無しさん@十一周年 :2010/11/09(火) 15:57:07 ID:GW/gzkRbO
明子さんが母親の連れ子ってのは事実だよ
全然報道されないけどね。
怒鳴り声が頻繁にってのも事実。
マスコミは一番知ってる近所には全然取材しない。
近所もまた、最初から自殺報道を疑っているので
逆恨みが怖いので語らない。
母親はもう仕事行ってるよ。
父親は…ニートかな(笑)
616:名無しさん@十一周年 :2010/11/09(火) 16:03:44 ID:GW/gzkRbO
通報結構。
これでお伺いがきたらぜーんぶ話してスッキリだ。
前の学校の体育着いつまで着させとくんだよ。
もう二年以上も経ってるのに!
子どもがみても でかわいそうだって。
親ならしっかり見てやって欲しいもんだ。
損害賠償って何なんだろうね。
この子が将来、凄い社会貢献をしたかも知れないし、
大臣になって、今政権の様に社会に大打撃を与えたかも知れないけど、
これから何を生み出す事もないんだけど。
養ってた家族が居て、その家族の今後の生計に関わるならまだしも。
337 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:11:54 ID:2/5yeSUL0
訴状見たんだけどさ、
アキコって入ってるけど前後は母親と同じカタカナの名前だったよ。
養子縁組してないけど満二歳の頃から事実上の養父として養ってきたんだって。
でもさ、明子さんが2歳の6月に妹が生まれてその年の8月に婚姻してるらしいんだけど、
その時一緒に養子縁組してあげればよかったのになぁ。
彼女的に家庭の中で肩身が狭かったのかな・・・って思ってしまったよ。
誕生日も妹と一日違いだからお祝いも一緒だったのかなーとか。
自殺された親ってのが全てだろ。
家庭環境が糞だったまで。
虐められてた奴なんてゴマンといるが、みんな生きてるぞ。
339 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:17:31 ID:1Dg0NaPK0
>>337 うーむ、連れ子ってホントだったんだ。
するってぇと、この子にはホントに逃げ場がなかった・・。
学校行きたくない、しかし、家にいるとニートの義父がいる・・・。
まずいパターンだ。
児童相談所は田舎では機能しないのかよ。
340 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:20:51 ID:XG92OUAcO
ずいぶん安いんだな。
外国人だとこんなもんか?
マフラー製造会社は訴えないの?
首吊りなどの過度張力がかかれば切れるとかの安全性がないとかなんとか。
341 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:22:55 ID:tUHGjtfH0
>>304 ああ、やっぱそんなとこね
日本へやってくるピーナってのは
10代で現地人と未入籍で子供産んで
それをだまって日本へ結婚目的で入ってくるのが9割だからなぁ・・・・
どうせ現地人との子供なんだろうね
その辺りがイロイロあって、養子縁組もできなかったのかも
本当に両親がクズだな
342 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:23:03 ID:m+s+NDnDO
苛められて自殺する子は家庭にも問題抱えてて逃げ場が無いから死んだのにそれを棚に上げて3千万をよこせとかふざけすぎ。訴えるなら子供の親を訴えろ
自分達のせいで子供が自殺したと思いたくないから裁判で他人の責任にしたいんだな
344 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:24:26 ID:lTW5EgwQ0
いつも思うんだけど、
最後の砦であるはずの両親は、何で自殺を食い止められなかったワケ?
345 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:29:24 ID:1Dg0NaPK0
この親父は大騒ぎして、小出しでぽろぽろだして、マスコミを巻き込んで・・。
その報道で、自殺連鎖で自殺した子に責任とれよな。
この子の自殺のあとに、この大騒ぎ報道の煽りで、浅はかに自殺した子の親は、
この親父を訴えろよ。
実際に何人も死んでるんだから。
いじめ自殺→学校が悪い教師が悪い
損害賠償請求→金目当てか両親が悪い
こんなんばっかだなお前ら
統一的に思考出来んのかよ本当に馬鹿だな
347 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:34:05 ID:m+s+NDnDO
臭いとかゴリラとか言われたり1人で給食食べるくらいで自殺するとは思えない。家庭でも連れ子だから迫害されてたんじゃないのかな?
348 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:41:06 ID:1Dg0NaPK0
>>347 不登校で家にいても、ニートの義父がいつも家にいる。
学校行っても、思うようにならない。
親離れしなければいけない年齢でもあるが、居場所がなくてできず、
やはり、最後の頼りはおかあさんだけだったのかもしれないね。
でも、直前に義父にジュースを買いに行かせてってのがよくわからない。
女子の小学校の5,6年〜中2くらいまで難しい年頃だよ、ホント。
親は目が離せないわ。
こんなことで税金吸い取るなよ
お前の教育が悪いだけ
自殺させんなや
350 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:54:55 ID:P8Kvn3rD0
>>345 この親父にそんな責任はない。
明子ちゃんを殺したのは、いじめっ子とその親、教師、PTA、学会員。
だから、責任は、いじめっ子とその親、教師、PTA、学会員。
>>345はいじめ加害者の類だろう。
351 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:55:10 ID:TtkMbj3h0
いやぁ年末休暇に入って工作員がたくさん現れて荒れてるねぇ
ネグレクトだろうが親父がDQNで暴力なくても虐めを受けていたことは紛れもない事実でどんな理由があったとしても虐め行為は免責されない
税金から賠償金の支払い命令が出た時点で無関係で善良な市民へ迷惑をかけたは虐め児童と保護者に対して訴訟が起きるから楽しみに待ってろよ。
352 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:56:35 ID:CFKMXnb60
つかいじめなんて大人になってもあるし、
全国津々浦々、どこにいってもある。
そういう現実を子供にもちゃんと教えるべきだろ。
353 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 14:58:54 ID:1Dg0NaPK0
354 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:11:10 ID:o8nuBLPpO
イジメたガキの親から金取れよ。
355 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 15:14:55 ID:1Dg0NaPK0
葵は少年法の撤廃を念頭に、真実の追求と糾弾が背景にあった。
この主旨には大賛成だった。
今の葵は、真実はどうでもよく、
ねつ造でもいいからプロモーション主体に方針転換したのかよって思いたくなる。
本当に葵がホームページを運営してるのかな?
チョットだけ、ニセモノが葵を語ってるんじゃねーかと疑ってるんだよね。
父親は継父で外人母親の連れ子ってマジかよ…
でもって
>>335なんだとしたら
やっぱりきな臭いな
357 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:31:22 ID:P8Kvn3rD0
358 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:17:14 ID:I/DMe8qV0
>>33 そうなると誰が原因かすぐにばれるからやらないよ。
検察の可視化もやらないだろ?
359 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:32:29 ID:XT9AWflbO
360 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:41:55 ID:RZWbdRCKO
こういうのって判決で五百万とかでて、「娘の命はそんな値段なんですか!」ってまたきれるんだろうな。
まあこんにゃくゼリーよりは同情するが
361 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:53:40 ID:CLWYBdDR0
自殺した女の子には同情するが、このご両親はちょいとやり過ぎ。
362 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:00:40 ID:5sHqU5xG0
やっぱり、お金かよ
363 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:05:10 ID:QgXn0twd0
>>361 そうか?
今回のは充分に同情できる。
親は何度も先生に掛け合って4年はそれでやんだのに
今回の担任になってからまたイジメが再発したんだから。
個人的には市や県より担任やいじめた子の本人や家族に賠償をしたほうがいいと思うな。
市や県はあまり関係ないと思うから。
加害児童の親に求めないのか
子供がイジメで自殺する場合、半分の原因は
家庭に安住の地を用意してやれない親にある。
家庭が子供の避難場所として機能していれば
学校で虐められた子供が自殺することはありえない。
登校拒否などのSOSに対して、子供を守ってやるどころか
逆に親がイジメと戦うように子供にハッパをかけたりすると
子供のキャパシティが貧弱な場合、逃げ場が無くなって自殺する。
>>365 >家庭が子供の避難場所として機能していれば
>学校で虐められた子供が自殺することはありえない。
これは誤りだな。例えばとんでもねぇ辱めを受けるようなイジメでも受けたら
家庭がめっちゃいい家庭であっても、精神おかしくなって自殺ってのはありえる
>>366 甘いな。
とんでもねえ体験で傷付いたガキを守ってやれるかどうかは
日常で親が子供との信頼関係を築いているかどうかで決まる。
子供を死に追いやった原因は複合的なものだが
子供の退路を断って最後にトドメを刺すのは親。
368 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 19:03:53 ID:txcr7Iwt0
>>367 同意。どんな糞で悲惨な境遇に陥ろうが、それがイコール自殺選択とはならない。
自分に非がないのになんで自分が死ななきゃいけないんだ?
大多数はそう思うよ。まだ相手に復讐する方が理解容易。
自分が死ぬしか解決策が見いだせない、それは親の責任だ。
ほんとに自殺かなァ?・・・|∀・)ニヤニヤ
370 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:47:01 ID:P8Kvn3rD0
警察ジャーナリストの黒木さんのように自殺に見せかけて・・・
ありえるな。
某カルト宗教なら。
学校って集団を効率的に教育するための、国の発展途上期の遺物だろ
そろそろ新しい仕組み作ったらどうだ
なんでも損害賠償でせびるなって!!!
血税を無駄に放出すんなし
373 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:46:03 ID:XEXIjaR9O
個人的にはいじめうんぬんじゃなくて
亡くなった日の出来事を時系列で事細かく知りたいな。
腑に落ちない事が多すぎるから一つ一つ解決していくのが
誤解だとすれば解ける一番いい方法だと思う。
374 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:46:06 ID:OKiYaliB0
仮に認められても10分の一だろうし
弁護士費用とか訴訟費用考えるとかなりきつい裁判だな・・
375 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 21:49:15 ID:Y/txh8E70
同級生からも取らないと。
やっぱりそうでたか。
子供の心のケアは最終的には親にしか出来ないぜ。
子供の最後の防波堤は 親 だ。
因果関係認めろ―因果関係―と言ってた時点で
この展開は読めてました
まあ日本人全体の罪だ
フィリピン人に景気良く支払ってやろうぜ
家庭は完璧だったしさ
378 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:07:15 ID:jdxcsn4a0
379 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:11:28 ID:Z2qpmGXn0
つーか児童虐待していたから臭いんだろ
いじめてたのは親っていうオチだな
380 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:11:28 ID:0UwJQW+L0
>>363 最高裁の判例により、担任個人に賠償請求するのは無理
公務員の職務上の過失である場合
使用者の国や自治体が賠償義務を負う一方、公務員個人への請求は出来ないのが最高裁判例
桐生市が賠償金を支払った場合は、
市長が求償するか桐生市民が監査請求・住民訴訟に訴える事で
担任個人に支払い義務が行く(故意又は重大な過失が原因である場合に限る)
381 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:14:12 ID:Z2qpmGXn0
精神的虐待
激しく罵倒する・大声で恐怖を感じるほどに怒鳴りつける
無視して口を聞かない・侮辱して馬鹿にする
他の子どもと差別的取扱いをする
子どもの要求の全てを不当に拒否する
放置虐待(ネグレクト)
食事を与えない・衣服を着替えさせない
劣悪で不潔な生活環境下におく
入浴させない・学校へ行かせない
病気の子どもを病院に連れて行かない
こういうことをやってたから臭くて自殺するくらい精神がキチガイになってるんだろ
いじめてたのは親だな
382 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:14:52 ID:f2p8ZFhvO
速攻で賠償請求ワロタwww
葬式の時もずっと損害賠償考えててたんだろwww
金、金、金のそんな馬鹿な親だから子供が自殺したんじゃね?
383 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:16:43 ID:S3JzVE9N0
教師ってのは思想上警察嫌いが多い その点おまえらと全く同じ
イジメという立派な傷害罪を警察に頼らないのもそのせい
384 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:19:55 ID:Z2qpmGXn0
>>383 警察嫌いな奴って教師じゃなくて共産党員だろ
しかも少数派
ほとんどの教師はどうでもいいことで警察呼ぶようなウンコが多いよ
385 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:20:35 ID:0UwJQW+L0
「臭い」というのは子どものいじめの常套句
昔でいう「お前の母ちゃんデベソ」ぐらいの意味しかない
もっと陰湿だけど
まして学校・行政の見解や遺族以外のマスコミ取材でもいじめが認められている状況で
「臭いと言われた」=「臭かった」
と言う公式は成り立たない、
と言うか言いがかりと解釈した方が筋が通る
386 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:22:53 ID:Z2qpmGXn0
作文にお父さんありがとうとか書かされるくらい恐怖で支配されてるってことだよ
ジジイ市ねとかババアうぜえとか蹴りを入れることすら許されないってこと
そんなに厳しい家のくせに不衛生で臭い
これは明らかに精神的虐待と育児放棄を同時に行っている証拠だな
学校は嫌だと言う子供を学校に行かせたくせに…
この父親はマジで最低だ
母親は外国人なのに子供の事は任せっきりだし
自分の親に虐待され
もう耐えられなくなって吊ったんだろ・・・ 親を死刑にしろよ
389 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:26:16 ID:0UwJQW+L0
>>387 すぐには転校出来なかったけど
実際には不登校気味で無理に学校に行かせていたと言う根拠は無い
遺族側の証言では
担任が誘ったから喜んで社会科見学に行って
その後は泣いて帰ってきたので
親ももう学校に行かなくてもいいと言って実際に行っていない
390 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:26:38 ID:F4u1Fdpy0
連れ子だったの?
なら虐めが直接の原因かが怪しいな…
391 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:34:05 ID:0UwJQW+L0
>>386 >作文にお父さんありがとうとか書かされるくらい恐怖で支配されてるってことだよ
>ジジイ市ねとかババアうぜえとか蹴りを入れることすら許されないってこと
>そんなに厳しい家のくせに不衛生で臭い
>これは明らかに精神的虐待と育児放棄を同時に行っている証拠だな
>そんなに厳しい家のくせに不衛生で臭い
根拠教えてくれ
392 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:36:17 ID:0UwJQW+L0
>>367-368 俗説乙
自殺対策は社会的問題ってのは先進国の常識なんだけどね
日本も万単位になってやっと基本法が立法化されたけど
自殺は自己責任家族責任なんて常識はとっくに終わってるの
393 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:36:22 ID:9yoK/qVB0
要するに全県民に金よこせってことだからな
加害者訴えずにおかしいわな
394 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:36:27 ID:Z2qpmGXn0
>>388 虐待も視野に入れないとな
自殺する家って頭のおかしい親が多いし
カマトトぶっているというか、子供を洗脳操作して都合の良い方向に押しやる人間が多いからね
それを自己の利益のために使いはじめた結果が今回の自殺事件だね
臭いのもゴリラなのも親が原因だし
それを認識できないってことはセルフマインドコントロールしてるってことだし
ちょっとした臭いゴリラ教になってるってことの証だよ
衛生的にして、ゴリラ顔だということを認識してゴリラとしての生き方を模索すれば自殺しないですんだし
ゴリラと結婚した父親が自分にとって都合の良いように家庭内をマインドコントロールし続けた結果がコレ
小6のくせにお父さんありがとうなんて作文を書かせる異様な親が自殺を真綿で苦しめるような形で強要したに違いない
395 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:36:45 ID:Ohsl0v2K0
親に殺されたんだろうなぁ
396 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:38:16 ID:dPS5oJc30
3200万ぐらい払ってやれ。殺したのは周りの人間なんだからさ。
397 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:41:41 ID:0UwJQW+L0
>>394 >衛生的にして、ゴリラ顔だということを認識してゴリラとしての生き方を模索すれば自殺しないですんだし
後段の侮辱はおいといて、
とりあえず衛生的にしていなかったと言う根拠をよろしく
あいにくいじめ加害者と言われる人間のいじめ常套句を
サラッとデフォにする気は無いもので、他にどんな根拠が?
398 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:47:53 ID:HCO2dQjAO
加害者のガキを隠し、所管の責任者は逃げて、せめての償いを求めれば2チャンの餌食か・・
救いのない世の中だなぁ。せめて俺はこの子に祈るか。
399 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 00:48:59 ID:0UwJQW+L0
>>393 少なくとも訴状によれば、
加害者の一人が県に雇われて市の職務としてやっていた訳だし
その場合、最高裁の判例がそうなってる訳だから仕方がない
>>380 公的機関の公務員が公務として子どもを殺してしまったのなら、
税金で賠償するのはむしろ当然
関係した個人への請求は賠償金を支払った自治体にその権利がある
150万てとこだな