【政治】 勝海舟の江戸城無血開城 「柳腰外交」 仙谷氏とはものが違う
1 :
影の軍団ρ ★:
大政奉還後の1868年(明治元年)3月15日、明治新政府軍は江戸城総攻撃を計画していた。
実施されれば江戸は火の海になり、町民120万が犠牲になる。
徳川慶喜の命のみならず徳川家自体が潰される。
この最悪の事態を周到な計画によって直前で止めさせ、江戸無血開城を実現させたのが幕府側の代表、勝海舟だ。
3月9日、駿府に迫っていた新政府の東征大総督府を訪ねた勝の使者・山岡鉄舟は、
江戸城総攻撃回避の7か条を新政府側の代表・西郷隆盛から提示される。
慶喜の身柄を差し出すこと、江戸城を引き渡すこと、軍艦・武器のすべてを引き渡すこと、
慶喜を補佐した人物を処罰することなどが要求されていた。
そして3月13日。江戸の薩摩藩邸に勝自ら赴き、西郷と会見した。この日は挨拶を交わし、
7か条を確認しただけで終わった。
そして、勝と西郷の2回目の会見が3月14日に行なわれる。
勝から先の降伏条件への回答がなされた。慶喜は故郷の水戸で謹慎する。
慶喜を助けた者の処分は寛大に行ない、命に関わる処分はしない。
軍艦・武器はまとめておき、寛大な処分の後に引き渡すことなどが提示された。
西郷が示した7か条と相当の開きのある内容だったが、勝はひたすら嘆願した。
西郷は京都に持ち帰った。その結果、翌日の総攻撃は寸前で中止となった。
4月11日、江戸城は新政府に引き渡された。慶喜は勝の提案通り、水戸に謹慎になり、命は助かった。徳川家も存続した。
明治31年(1898年)3月、勝の働き掛けによって慶喜は明治天皇に謁見して名誉回復した。
負けているように見えながら結局のところ実利を得る。
勝の交渉術が仙谷由人がのたもうた「柳腰外交」とはレベルが異なるゆえんだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20101227_8535.html
だろうな
オマイは売国奴仙谷を自分達の代表に選んだ
四国のドコかの県民?
↓
4 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:32:17 ID:gpR+HEW8O
搾取されっぱなしのセンズリ外交
5 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:32:39 ID:7oQhpn8O0
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:32:56 ID:wMK0H2Mh0
あんなカスと同列にすんなよ
菅泥舟
黄金の日々か
花神
そもそも相手も日本人だったワケだしな
鬼畜三国人とはワケが違う
いやいや仙石自身は勝ってるだろ
日本はもうこれ以上ないくらい流血のボロマケだけど
12 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:35:55 ID:kaDHF7Qw0
そりゃ誰も皆日本の為にとやってたんだから違うにきまってるだろ
13 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:36:34 ID:6xSXpBok0
そもそも比較にならんよ。
仙谷は、腰砕け外交を「柳腰外交」と言い繕ってる弱虫の卑怯者にすぎないから。
仙谷の癌細胞の今後の活躍に切に期待する。
14 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:36:55 ID:CqsAycuS0
何が無血だよ
戊辰戦争で何万人死んだと思ってるんだ
勝の保身のせいで多くの忠臣が賊軍にされたんだぞ
売国奴ぶりでは仙谷と変わらん
話のベクトルが違いすぎるだろ
侵略してきた宇宙人と平和交渉する馬鹿が居るか?
16 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:37:54 ID:ijiRXXB7O
比較対象が間違ってる
でも当時のお前等はぼろ糞に貶すだろうね勝海舟のこと(´・ω・`)
>>14 >売国奴ぶりでは仙谷と変わらん
えーと、勝海舟は誰に国を売ったんですか?
とりあえず100年ほど鎖国しようぜ。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:41:26 ID:gS/BRXkyO
欧米列強の脅威の中、
江戸幕府も「日本と自分の利権のため」
薩長新政府も「日本と自分の利権のため」
争っていたわけだからな。
つくづく、今の政治家は売国奴だらけ。
ゴキブリと人間比べるようなもんだろう・・・
22 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:42:36 ID:CqsAycuS0
23 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:42:42 ID:Vgbfzs0Y0
勝海舟は、江戸城開城前に、戦争なるからと旗本、大名から家屋敷を買いたたいて
大儲け。資金は酒屋の升屋から。売り先は龍馬つながりの岩崎弥太郎。
明治維新後、東京駅周辺は三菱が原と呼ばれていたのもそのせい。
今でも三菱系列の会社も多いよね。
勝は、7人の愛人と同居して息子をアメリカの海軍士官学校へ留学させた金満家の元は
この御陰。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:43:08 ID:tPM0iZ3b0
比べることにイラっとした
近未来でハイテク鎖国する日本、てかんじの映画が昔あったな
26 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:43:41 ID:LXfYKZ1r0
___ | __,ヘ : : : : : : : :ゝ__ `ヽ
/ `丶. ! /ヘ/Lr=、: : : : : : : : : : : ⌒ヽ
: . : . -、: 0 ヽ |/ //}| ||ソ___ √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐ ┌┐ ┌┐ √ 7
. Y :o ! |ゝ//(| !=||\ / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ | _,,| |__,| |__ / /
--、_ } |L====ァii||ノ-'-、 < / / / / / │ | | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
___ ゝ==_____::r=、 .〉 ....≠|__ゝ==7 ヽ | ̄ ̄ ̄ . ̄| ノ / _| .|  ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
`ゝ //ノ } ≠ | r---/|__ノ7 | | ̄| | ̄| ! <_/ |__丿 | ̄  ̄~  ̄‖ / 'l゙.゙i / /
::{ { l ノ ..:!::!_r---//::} フ /:: |  ̄  ̄ | .┌┐┌┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l / /
 ̄\ :::ゝ) / j==j===//::::|≦彡 | | ̄| | ̄| | 丿.└┘└‐┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ ヽ_,/ /
\ \ .::: ノ /:/ ̄ ̄//:::::::|====| |  ̄  ̄ |<_ノ−┐┌‐┘ | i二二二! ! ヽ, /
\ \:::::__/ /::::|| ,','::::::::::!//_ / / ̄ ̄ ̄~| |┌─‐┘└─┐ | ┌──┐│ 〉 .〈
\ |´ /:::::::|| ,',':::::::::::::| ̄フ/ ./ / ___! !└─‐┐┌─┘ |  ̄ ̄ ̄. .| ./ \
\ / ̄ ̄ ̄`ヽ,'::::::::::::::::!/| : く / \ | . │ | | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
\ /ゝ=======彡::::::::::::::::::| |/| : `´ ゙ー" .└┘ ││ | │ ヽ―''"` \__/
\ /:::::::::\ / /::::::::::::::::::ノ |/|: :: : : : : はい!解散要求の大きな波、確認!
27 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:44:09 ID:Arbr1+WY0
仙谷は本当にシナの工作員だと思えてきた今日この頃
いやもう、比較として立てることすらおこがましいんじゃなイカ?
無能も無能。奴隷の考えと同じじゃん。
何だ柳腰って?
てか勝海舟をクズと比べないでくれるかな
30 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:45:08 ID:BUMQ0JJs0
>>14 おまえこそ、何万人死んだと思ってるんだ?
実際被害が大きかったのは、あきらめの悪かった会津と
意思疎通に不幸があった長岡程度で、
日本全体を巻き込んだ戦乱とはならなかっただろ
仙台すら旗色が悪くなったらあっさり白旗だし
31 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:47:40 ID:l2qrSoYy0
勝は交渉が不調に終わったときは、江戸を火の海にして町人にゲリラ戦をさせる準備させたり
軍艦引き渡す約束を反故にして榎本に持ち逃げさせたりして
決して従順だった訳じゃないからな
32 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:49:09 ID:XwwbC5MM0
>>14 戊辰戦争前からのずっーっとの分含めて何万人?
0.8万人ほどなんだが....蛤門とか、長州征伐なんかも含めてもな。
んで、なんだった?
33 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:49:12 ID:Vgbfzs0Y0
仙台藩の武士は、ドン五里兵と呼ばれて馬鹿にされていました。
大砲の音がドンとすると、五里先へ逃げ出したそうです。
伊達の殿様もこの不甲斐なさにさっさと降参しました。
最初から世良を切るなよ。腰抜け仙台人さんへ。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:49:38 ID:LeOKYmcQ0
>>14 アホか徳川慶喜が天皇に反旗むけるわけにはいかない新政府に屈しやめろといってるのに勝手に内戦やったバカどもだろうが
周辺の藩を巻き込み自分勝手にやっただけ
水戸藩出身の慶喜が将軍になった時点で政権は逆転していた
仙石は反対派を弾圧しまくり幕府崩壊招いた井伊だな
つまり仙谷も犬に金玉かじられれば柳腰外交出来るという事か。
江戸焦土作戦、イギリスへの根回し
これがなければ江戸城総攻撃は回避できなかったであろう
37 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:53:17 ID:XwwbC5MM0
>>34 その井伊直弼だって、日本を思う点と、攘夷なんかできないことを知っていた点
ではマトモ。 当時の日本には、愛国者以外はいなかった。今の政権には愛国者
が皆無。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:54:15 ID:XaiczCFF0
仙台藩の武士=公務員利権、労組利権にしがみつく「自称忠臣」www
39 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:54:24 ID:CqsAycuS0
徳川政権の元で平和に暮らしていた民衆は
明治政府の富国強兵政策でどれだけ苦しめられたか
ポルポトやスターリンに匹敵する世紀の悪政
売国奴薩長土肥に国を任せたからこうなった
徹底的に薩長土肥と戦わなかった事には残念な気はする。
勿論、長州征伐や鳥羽伏見での戦争での幕府軍側のどうしようもなさってのを
見てるとやむを得ないところもあるけれど。
結局、戦国時代のように使えない譜代の大名、旗本をバッサリ処分するほどの
権力が将軍職になくなっていた事が全てなのかもしれない。
明治維新時によくなぞらえて表現してるけど民主党は何も該当しないんでは。
ただ単なる売国・自己保身政党にしか見えない。
42 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:55:03 ID:QjxDNMS20
>>31 そうそう、軍事的な対応も考えた上でもし決裂したら火の海なるのも
覚悟の上で交渉してた。
なぜか西郷と勝の友情話になったり、西郷の器の大きさとかの話が多いけど、
そんな綺麗なものじゃない。
43 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:55:10 ID:Vgbfzs0Y0
民主党と一緒で年貢半減とか調子のいいことを言い続けて新政府軍は戊辰戦争に勝利だよね。
幕長戦争の時に、占領した支配地の年貢を半減したりしてその噂が巷を駆け巡った御陰。
減税の噂はすごい威力だね。
>>14 勝が妥協していなかったら、英仏の代理戦争が日本で勃発していたよ。
当時、世界最大級の都市だった江戸も戦火を免れるのは難しかっただろうし。
そうなったらどちらが勝っても、甘い汁を吸うのは列強。
あるいは勝海舟が袁世凱のように振る舞う事も可能だった。そうなれば維新後も
政権は不安定で、近代化は大幅に遅れただろう。
勝によって、捨て駒にされた人たちには悲劇だったけど、日本は最小限の被害で、
近代化への道を歩む事ができたのだと思う。
いざとなったら焦土作戦をとるってくらいの覚悟がないとただの腰振り外交になる
46 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:56:46 ID:pabdEkFm0
中国様への大政奉還だろ。
あっているよ。
これからは日本は消滅して、俺達はみな中国人になるんだ。
胸が熱くなるな。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:57:53 ID:LeOKYmcQ0
>>39 会津藩の領民は新政府を歓迎し戦争終結後
会津藩士に苦しめられた農民たちが一揆起こした
薩長の会津戦争よりそっちの方が被害大きかったらしいが
48 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:58:58 ID:BmtbXvJg0
比較にならん
仙石にはヘドがでる
49 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:59:10 ID:ZgV3fJ980
>>40 そうだったならお前さん今頃母国語が英語かフランス語だったのにな
50 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:59:21 ID:xkIjEdE00
その後勝海舟は駿府にて余生をすごしたが、勝の行為を快く思わなかった
旧幕臣からは「裏切り者」扱いされ、つねに命の危険を感じてたらしい
これ豆知識ね
>>44 つうかさ、勝っていうより、慶喜が身を引いて徳川幕府を
終わらせたんだけどな。
なんか、勝の功績になっちまっているけどさ。
徳川幕府って、なんか、イメージ悪く見られがちだけど、
小うるさいけど民を大事する政府だったし、政権にしがみ
つかずに次の時代に政権を譲ったり、すごい公共心の強い
政権だったよ。
>>49 今もまだ、幕藩体制下の延長線上の政権下だった可能性もあるけどな。
54 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:05:00 ID:pabdEkFm0
そろそろ、俺達も中国語で書き込む練習をすべきじゃないか?
日本が中国へ売却される前に。
55 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:05:11 ID:ysyf/zXHO
>>46 あつくなるのはせいぜい面の皮くらいのもんだ
56 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:05:50 ID:ftwW0DjX0
小村寿太郎の話もそうだけど
仙石なんて、誰にも会ってもいないし、外交交渉すらしてないだろ
冗談は程にして置け
57 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:08:11 ID:pabdEkFm0
>>55 偉そうな口をきくな。
中国人様にひれ伏そう。
それしか、日本人が生き残る術は無い。
幕末の武士もこんな気持ちだったんだなw
58 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:08:18 ID:gS/BRXkyO
>>40 内戦を長引かせるのが英仏の思惑だったんだよ。
大英帝国日本支部の薩長VS帝政フランス日本支部の徳川幕府だったんだから。
無血開城と会津・函館のあっけない終結で住んだから
国としての体裁は保てたけど
一進一退の朝鮮戦争みたいな戦いが続いたら
西と東の国にわかれて、各地に英仏の租借地が出来てたし、
どっちかの勝ちで終結してても大韓帝国みたいにあっけなく合併されてた。
徳川慶喜は政府首脳になれなかったけど旧幕府でも有能な人材は重用されて
国の発展に多く寄与したし、
慶喜が政府に入れなかったのを除けば勝は最もベストな選択をしたんだよ。
>>14 そういう脳みそ筋肉の"忠臣"をこそ勝は毛嫌いしていたからね。
「憂国の士が国を滅ぼす」
60 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:11:12 ID:7PK9qUWd0
仙谷は尖閣を明け渡すわけか
61 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:11:24 ID:pabdEkFm0
62 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:12:35 ID:ZoTOGoSW0
63 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:13:01 ID:LeOKYmcQ0
>>58 新政府は有能ということで慶喜を外交にとか言っていたんだけど慶喜は断っただよ
慶喜は力を持たず趣味に生きた
そうしなければ旧幕府の連中に利用されちゃうからね
64 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:15:04 ID:pbUvaqLWO
日本=武士
中国=朝廷
置き換えれば話は簡単だね!
65 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:17:08 ID:cuVwgz+X0
66 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:17:10 ID:6xSXpBok0
仙谷は、アカだの何だの以前に、卑怯なんだよね。人間が小狡く出来てる。
顔にもその人間性の醜さがすっかり表れてる。
ああいう人間は大業は成せない。日本をいろいろに傷つけて、最後には
石もて追われていくだろうが、日本国としても、あんな小狡いアカ猿に
つけられた程度の傷が致命傷になることもない。
鳩山はアホだが仙石はまじで倍国土かもしれん
68 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:17:44 ID:LeOKYmcQ0
>>64 長い歴史もつ朝廷と100年も歴史もない米英仏露日の元植民地比べんな
アホ
>>58 ん〜ゴメンな。仮定を積み上げてベストとかベターって話をされてもピンとこないわ。
それなら幾らでもストーリーつくれるし。
日本って国は太平洋戦争でもそうなんだけど、例えばドイツのように首都が灰燼に帰してでも
戦い続けるって事が、近代史を振り返ってみるとあまりない。
勿論、被害は少ない方がいいに決まってるけど、それが良い事なのか悪い事なのか、
ふと疑問に思えてくる時がある。
単に思い付きだから、あんまり気にしないでスルーしてくれやw
70 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:19:13 ID:pabdEkFm0
>>68 中国様に大政奉還しよう。
日本人民を救うにはそれしかない。
>>23 堤の話とちゃんぽんしないか?
三菱が原って、陸軍が市ヶ谷に移った後でそ?
72 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:20:11 ID:CAzMIepMP
龍馬伝も龍馬の死後、せめて無血開城までやれば少しはマシな終わり方ができたのにね。
73 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:20:25 ID:wlJr5hwG0
>>53 絶対にないないw
日露も乗り切れず、清みたいに虫食い国にされたあと
ソ連時代に赤化して、共和国になってるよ。
74 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:20:49 ID:6xSXpBok0
>>64 革命だらけの中国を日本の朝廷になぞられるのは意味不明。
ゆとりの自己紹介かw
75 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:21:28 ID:LeOKYmcQ0
>>70 大政奉還で中国が日本に植民地なれば
中国なんて汚いのいらないけど
76 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:23:16 ID:+7kzIPfwO
最近やたら幕末偉人と比較する左翼売国マスコミの白々しさが痛々しい。もうやめろ、口から反吐がでる。
77 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:24:33 ID:zM4L11A50
>>1 > 徳川家も存続した。
そういえば大政奉還語の徳川慶喜の動向って一切歴史の教科書には出てこないよね。
征夷大将軍にまで上り詰めた人間のその後が歴史から抹殺されるって末恐ろしいんだが(´・ω・`)
78 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:24:41 ID:pstA1Lzw0
>>77 ひたすら趣味の写真撮影と子作りに励んでいたんだと
80 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:31:59 ID:LeOKYmcQ0
>>77 歴史から抹殺されてないぞ
自転車のって遊んだり写真撮って雑誌に投稿したり書道の達人で依頼あればかいたり
趣味に生きたので歴史の教科書に載ってない
そうしなければ西郷のように新政府に反発するものに利用されただろう
81 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:33:50 ID:KYrzBaIeO
>>77 徳川慶喜って名前のあとで松戸とか日光をつけて検索して見ろ
慶喜は自分から消えた人だよな
本人に出る気があればいくらでも表に出る機会はあったと思うわ
83 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:44:50 ID:LeOKYmcQ0
>>82 慶喜は幕府というものを終わらせ一切表舞台に出ない徹底ぶり
卑怯者と罵られても弁解すらしない趣味に忙しく旧幕臣をあきれさせたというが
下手に幕府維持していたら日本は英仏の代理戦争舞台になっていただろう
まあ
>>14からは負け組の恨みというものはよく伝わってくる
気がするな
慶喜本人は消えて、後を継いだ家達の方を表に出してたからな
3/13と3/14に江戸の薩摩藩邸で会見して、
>西郷は京都に持ち帰った。その結果、翌日の総攻撃は寸前で中止となった。
京都に持ち帰ってそこで協議?なりして翌日の総攻撃中止って、当時のインフラはそんなに速かったの?
闇の勢力と手を組むスポニチ 和歌山新宮のキャップ
闇の勢力と手を組むスポニチ 和歌山新宮のキャップ
闇の勢力と手を組むスポニチ 和歌山新宮のキャップ
闇の勢力と手を組むスポニチ 和歌山新宮のキャップ
>>86 京都に持ち帰ったから、その結果待ちで総攻撃一時停止なんでしょ
なるほど
西郷どん帰っちゃったから誰も攻撃命令だせなかったわけね
90 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:04:50 ID:DjMi2dlL0
どうしても民主の連中は自分たちを幕末の英雄に例えたいようだが
どうみても幕末の江戸幕府だ
>>90 どっちかというと幕末の水戸藩
内部分裂だらけで結局自滅
92 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:08:52 ID:RK9Ks37/P
勝は交渉決裂なら箱根辺りで軍艦の砲撃と陸から返り討ちにする案が
あったらしいからな。もしかしたら新政府軍大敗したって話もあるし
93 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:23:31 ID:OrC1k21w0
なんかここ最近、民主の政権交代を明治維新になぞらえてる記事や政治家を
みると、イラッってくる。。そんなゴッコ遊びをやってる段階かと。。
つーか党がかわっただけで、維新でもなんでもないじゃん。
むしろ同一視してるやつがいるのか?
95 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:28:13 ID:9lgJcXDBO
民主党は幕末云々でなくお粗末でしかない
96 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:29:36 ID:beN8MKqyO
>>93 だよな〜。その頃の英雄と同格だとでも思ってんのかね
97 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:31:56 ID:wM1tYFuI0
>>93 激しく同意
ただ、歴史上の人物にどうしても準えたいなら
井伊直弼辺りが妥当かな。
98 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:32:27 ID:OolnFlCz0
俺は同一視してる
薩長土肥の卑怯ぶりと民主党はそっくりだ
何が維新か何が日本の夜明けか
口先だけ偉そうなことを言って
やってることは民衆イジメで旧藩閥が肥え太っただけ
権力抗争で醜い内部分裂を繰り広げているところも同じ
英仏の植民地になった方がマシだった
99 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:34:20 ID:wWWbt2oF0
皆さん、着目する部分が少しずれてはいませんか。
>>1の言い分は、仙谷の言動を揶揄する体裁を示しつつも、
実は、明治新政府⇒中国、幕府旧政府⇒日本という構図を
ちゃっかり当てはめることで、時代の流れとして中国の台頭
と日本の没落は不可避であるという印象を植えつけることを
目的としてるっぽいのですよ。そういう観点から、もう一度
>>1を読み返してみて。
>英仏の植民地になった方がマシ
それはない
101 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:34:37 ID:Cr5u4nIw0
仙谷と勝を比べるなぞ片腹痛い
薩長のような売国奴がもてはやされてる理由が分からん
あいつらのせいで日本が最も平和で豊かだった江戸時代が
終わってしまったっていうのに
103 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:37:18 ID:UY1Zbc+FO
平氏・・自民党
源氏・・民主党
北条氏・・小沢(北条氏は平氏一族)
ちょいと違うかw
104 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:37:54 ID:KYrzBaIeO
>>90-91 江戸幕府も水戸藩も命がけで日本のためって考えていた
自己保身のため責任のがればかりしてる民主党の連中とはくらべちゃダメだ
105 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:38:01 ID:AmSQ4ynVO
勝は内戦により国力が衰え、列強に食い物にされるのを恐れ、無血開城した。
仙谷はまだ戦争も始まる前から中国一国の機嫌取りのために腰が砕けた。
この違いは大きい。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:38:34 ID:KOfqYs2yO
全く違うのか…
まぁ失敗した明らかに間違いの外交だったからな成功した物と
どう考えても同じなわけないよな
107 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:40:11 ID:N+o81QxY0
カツ 回 収♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
>>52 搾取した松前藩に比べてアイヌ人にも優しかったしな。
109 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:42:07 ID:yewf8mj80
違いすぎるだろwww
過去の偉人と比べるような政治家なんて今は皆無だろorz
110 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:42:54 ID:ICY2TDNHO
木田くん引っ越し柳腰?
111 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:43:45 ID:+7kzIPfwO
>>102 あっ?
どんな教科書で学んだか知らんが。
今までのカキコ読むと「慶喜」はたいした人物だったんだな。
身の程というか時代の中での自分をよく知ってたんだろうな。
「鳩山」に爪の垢でも煎じてのませたいわ。
113 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:46:00 ID:qMZuj9+hO
慶喜の延命は山岡鉄舟が駿府で西郷隆盛と会談した時に決まってなかったか?
「逆に島津候が私の立場ならこの条件をのめるのか?」とか言って。
114 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:49:09 ID:N466l7a10
テロリズム
115 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:49:48 ID:CG8ApK3CO
なんでこんな全然違うものを引き合いに出すんだよ
脱力したわ
116 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:51:13 ID:xKptj6Rm0
117 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:53:00 ID:KYrzBaIeO
結論言っちまうと
日本の歴史上空前の無責任政権だから
歴史上の偉人や有名人に例えるのは不可能なのが民主党政権の連中だ
>>111 薩長の藩閥政府は、有能ではあったが、汚くもあった。
新政府を私物化するような動きはいたるところにあり、その流れは、
終戦までずっと続いてもいた。
ただ、西南戦争くらいまで、そういう汚い面に反発する動きが続いた
ためましにはなったのだが。
清廉で公共心が強くやさしい政府ということでは、徳川幕府のほうが、
薩長藩閥政府よりかなり上といっていい。ただ、徳川幕府じゃ、ロシア
には勝てなかったろうから、政権交代も仕方がないが。
119 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:55:35 ID:hoRL4ArEO
勝海舟生きてたら嘆いただろな 馬鹿しかいないから
戦国さんぱあだから、比較になるわけが無いっしょ
仙谷を例えるなら
大河ドラマの赤マフラーとかじゃないか?
122 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:57:26 ID:3DWqaPehO
>>83 維新では士族の多くが特権失って血を流している。
今の政府、自治体の公務員が全員解雇されたようなもの。
>>117 あれだな。
仙石はいわば足利義政から芸術センスを抜いたような感じかね。
124 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:59:50 ID:KYrzBaIeO
125 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:59:53 ID:nkK7FP4O0
明治の偉人は関税自主権を得るのために命を懸けた。
今の政治家はその関税自主権をTPPで自ら放棄しようとしている。
仙石ごときを明治人と並べて論ずること自体不敬にあたる。
シナにこの期に及んでODAを増額献上し、韓国プロ娼婦に
血税で金を払おうとしている。
性奴隷なら収入はないはずだが在韓日本軍指令官(大将)の20倍くらいの
収入があったと言うのは何を意味するか?
現代の日本でも一般サラリーマンよりソープ嬢のほうが収入が多いのと
同じだ。
「意思に反して」と言っても親が女衒に売ったんだから軍が強制したわけではない。
ベトナム戦争のときでも米軍、韓国軍の周りには娼婦が必ずいた。
韓国人とのハーフは膨大な数いるが知らんふりで帰国している。
米韓とも言う資格のないことを言うな。
126 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:00:50 ID:6xSXpBok0
>>102 明治維新後に「江戸時代は暗黒時代」キャンペーンでずいぶん江戸時代の
イメージが傷ついたが、その後だんだん見直され、今じゃ逆に「江戸時代は
パラダイス!」状態だよねw
でもね、「最も平和で豊かだった」は言い過ぎ。その「豊かさ」が精神的な
ものについて言っているのでも。
たとえば、貧しい農村から売られた娘たちが吉原その他の苦界でどんな目に遭い、
死ねば犬畜生のように捨てられたか。武士の社会では、下士は上士や平士に
どれだけ虐げられていたか。
「江戸は暗黒」キャンペーンの反動で「江戸は楽園」キャンペーンになって
きちゃってるが、光があればやはり影もあるんでね。江戸も相当に暗くどす黒い
ものを持ってるよ。
127 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:03:06 ID:fmdqXz4h0
言葉の遊びだが、江戸だけ見れば楽園とはいわないが、相当によかったかもしれない
でも江戸時代の「日本」は全体としては停滞だと思うな
要するに江戸徳川家のための政治
128 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:03:07 ID:SK3BsVaPO
勝海舟と比較できるような人材は今はいないだろ。特に民主には
一見飄々としてるが、剣も大石進に師事して皆伝だし、何も無いところから語学を勉強したりしてる努力家
知謀も優れていたし、ものが違うだろ
129 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:05:40 ID:mToHeKLV0
そもそも、内戦と外交は違う。
民主党は何でも政争に繋げて、内政優先の政治活動を野党時代にしなかった
政党なので、極めて野蛮で自分勝手なクズの集合体でしかない。
歴史的な出来事と比べる価値もない。
130 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:07:15 ID:Sg1YUfNoO
鉄舟は勝の使者じゃなく慶喜直々の使者だぞ。歴史は正しく報道しろよ。
131 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:10:16 ID:SK3BsVaPO
民主には、一条兼定とか肝付兼亮あたりが丁度釣り合うなw
132 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:11:43 ID:KYrzBaIeO
>>123 足利義政の将軍就任時は守護大名やその他有力大名の力のバランスが微妙な時期で将軍権力の強化を試みたが
必要以上の混乱を避けるため有力大名を利用して政から遠ざかり和の精神世界に入り浸って各方面から利用されないようにした
ところが民主党政権のバカたちは無能なクセに権力の座にしがみつき失政をしても何ら責任をとらない
しかも日本を壊そうとしてやがる
維新の立役者たちは国の将来のため、日本人のために文字通り命を懸けて偉業を成した
命が一番大事、臆病でもいいんだよ、国になんか尽くすな、個人だ自由だを布教してきた左翼が犇めく
民主や社民の議員が、自分たちの比較対象としても持ち出していい存在じゃないんだよ
本当あいつらは厚顔無恥の馬鹿
134 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:12:27 ID:mDuSdV+E0
西郷が勝の要請を呑んだのは、外国使節たちから
「恭順を申し出ている相手を殺すような連中を、日本の正当な政府とは認めない」って
警告されたからだよ。テストに出るぞ。覚えとけ。
135 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:12:27 ID:BRf+pIgi0
>この最悪の事態を周到な計画によって直前で止めさせ、江戸無血開城を実現させたのが幕府側の代表、勝海舟だ。
天璋院篤姫様の間違いでは?
136 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:12:37 ID:3DWqaPehO
>>127 ただ外敵がきちゃたんだからそれに対抗せざるを得なくなった。
ただそれだけのことじゃね?
勝さんに西郷さん、同格のスーパーマンが二人もいたからな。
そりゃチンピラ弁護士なんか比較にならん罠。
139 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:17:02 ID:lylfHRh10
仙谷のは柳腰じゃなくて、絹ごしだろ。
押されると、あっさり崩れるw
あれは外交でなく、内乱。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:19:41 ID:SK3BsVaPO
>>135 いや、マジであんたら天道歩んでるよ。すげえよ
でもそのままあんたら官軍がこっちに来ると、言う事を聞かない奴等のせいで
篤姫様とかマジでヤバくなるかもしれないんだよね
だから取り敢えずちょいと話し合わね?
勝から西郷への手紙の要約
。勝は篤姫(薩摩出身)をうまくだしに使って交渉に持ち込もうとしてる
食えない男でござる
奥羽越列藩で東北は反逆したからその後微妙だったけど
勝った山口も鹿児島も佐賀も高知も東北並みのど田舎なのは変わりないのがかわいそう
>>103 源氏***自民
平家***小沢
木曽義中***ミンス
こんな感じじゃね
144 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:26:22 ID:Mi4J7Wj40
勝ファンの俺の脳内で慶喜は「学はあっても癇癪持ちでチキンの引きこもり」というイメージ(´・ω・`)
145 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:29:47 ID:mtJq/A6f0
勝海舟にしろ西郷隆盛にせよこの時は人材が降るように湧き出たんだがな〜
民主党の失政と中露の連繋プレーで押し寄せたこの国難に人材は一人も出ない。
情けないのは在野からも人材の出ない国になってしまっている事だ。
そもそも比べんな、おこがましい。
ネットウヨクも足手まといだけどな
149 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 14:03:30 ID:3CLpRp840
ネットウヨクと日々休まず戦っている(キリッ
元々、新政府側は慶喜助命派が多いからなあ
強硬派は、慶喜に何度かやり込められてて警戒している西郷や大久保ら少数派
木戸や広沢といった長州勢は、自ら引っ込んだ慶喜は助命、
降伏も謝罪も無く、武備を解かない容保は罰せよ、という感じ
151 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 14:29:34 ID:q4Ja1nSt0
>>143 北条・・・自民
新田・楠木・・・民主
足利・・・小沢
時代は違うが、こっちだろ。
>>128 そこらへんが、江戸時代暗黒史観なんだがな。
司馬遼太郎がそう言ったのがでかいんだろうけど。
簡単に言えば、江戸末期の日本の経済力も学問レベルも、欧米の
列強を除けば最高といっていい。識字率はずば抜けて高かったし。
産業革命の恩恵を受けないで、このレベルってのはかなりすごい。
さらに、鎖国(っていうか、鎖国してないけど)にしても、大航
海時代の立役者だったスペイン・ポルトガルの凋落を見れば、必ず
しも間違っているわけでもないしな。
江戸時代で一番停滞してたのは軍事技術(&造船技術)で他はジャ
ンルにもよるが他の発展はかなりのもの。
経済的にも技術的にも文化的にも。
>>150 あれは東北風情に蛤御門の変でやられて頭に来てたんだろ
154 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 14:51:46 ID:XaFL10C10
江戸城無血開城は篤姫のおかげでしょ。
大河ドラマでやってたもん。
>>145 自民党が既得権保護政治をずっと続けてきたからな。
新しい人材が出てきにくい社会構造を作ってしまった。
日本がこんなになったのは自民党の責任だよ。
待ちやがれ日本
157 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 14:55:51 ID:s4lKO/lL0
>>155 新しい人材が、少なくともミンスにはいなかったってだけの話。
>>157 そもそも、ミンスは政権を取れなかった敗残者が寄せ集まった
無能かつ旧態依然とした組織で、それが、敵失、っていうか
マスゴミの自民引きおろしの結果、ラッキーで政権についた
だけだしな。
人材がいないのは、最初からわかっていたというかね。
160 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:08:42 ID:J3QxHsAdO
>>152 司馬は決して暗黒史観じゃないよ。
明治政府の官僚が幕府の役人だったことで成功したことや殿様達が華族になった
ことで今まで質素だった生活が贅沢になって堕落したことを知ってたからね。
江戸時代に育んだ精神が近代化を成功させたという考え方だよ。
161 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:10:10 ID:YnCPKJ+h0
勝海舟は裏切り者じゃん。
>>160 まぁ、完全に暗黒史観ではなく、評価しているところもあるけど、
江戸時代によって、日本人の進取の気勢がなくなったって言ってる
からねぇ。
江戸時代停滞論には、司馬遼太郎の影響は大きいよ。
まぁ、ぶっちゃけ、徳川家が嫌いなだけだったと思うんだけどね。
昭和陸軍に関する評価も、軍隊生活が合わなかったことの私怨がだいぶ
入ってるしな。(あれじゃ、ノモンハンが書けなかったのもうなずけるわ)
作家の私情が、歴史評価にこびりついちゃった悪い例だな。
163 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:17:43 ID:RWFP3AmQ0
幕末維新の英雄たちが仙石やカンカラカンのやっていることを見たら、激怒して
切り殺すだろうな。
勝海舟や西郷や坂本竜馬は考え方の差異はあっても「日本を愛していた」ことにおいて
一致している。
仙石やカンカラカンやルーピーは根本的な土台からして腐っている。
日本国内の事象を国家間にすげ替える辺りが浅はかだな
日本の主権を無血で投げ出すんじゃねえよ
165 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:19:27 ID:nNDeJaPCO
>>91 水戸藩は幕府の弾圧が一番酷かったから仕方ない部分がある
内ゲバだらけというなら新撰組だろうね
比較を試みる事自体おこがましい
>>90 外国からの脅威に全く対応出来ず保身ばっか考えてる所がそっくりだな。
168 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 17:04:43 ID:kPZDt6ZM0
>>5 犬に喰われて片っぽしか金玉がないお目見え以下小吉の子だから出来たんだ 明に嫌われ追い出されたお前とは違う
勝は恭順を前面にしていても決裂の場合、江戸焦土作戦の手をきっちり打っていた
軍艦も東海道沿岸に展開して官軍を攻撃することも考慮していた
ミンスがいざとなったら戦争も辞さずの固い決意と戦略を持っているなら尖閣も多少は
評価するが、無いからなア
170 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 17:10:41 ID:bPN7fTtCO
171 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:10:42 ID:C231MB0iP
>>157 そりゃそうだ。
あの時代は物凄い数の人間が、民間から、市井から、「本気で政治を、国のあり方を変えよう」として立ちあがったんだから。
あの頃の日本人は、「自分で立候補しようともしない。政治活動もしない。
そうやって自分では何にもやらないくせに、政治を変えようとしている人達を『無能だ! 無能だ!』と批判するだけの腐った連中」の集まりじゃなかったんだよ。
172 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:15:58 ID:C231MB0iP
民主党が無能だと思うなら、自力で選挙に出ればいい。
そして正々堂々と、自分自身の政策を主張していけばいい。
それができるのが民主主義なのだから。
173 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:18:03 ID:vrFOYzbX0
民主も政権を無血開城しろよほら
自民に開城させたときは不審死まみれだったっけなあww
174 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:19:13 ID:cXH2jK/uO
そもそも、敵と味方をごっちゃに語ってはいけません
176 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:25:02 ID:vrFOYzbX0
>>14 江戸が戦場になっていたら、戊辰戦争は戊辰の一年で終わらず、明治内戦とでも
言うべき悲惨な戦争になっていただろうな。
>>171 根性論よくないな。
民主主義の基本の否定もよくないな。
新政府軍が徳川家取り潰し、慶喜の処罰を取り下げなかったら、
勝は榎本武揚を焚きつけて無傷の幕府海軍を関西、東海道に展開する
つもりだったとも聞いたが。
NHKの歴史番組でw
>>172 空想の世界だけだなそれは。
有権者の全てが、選挙広報、政見放送だけによって投票する
候補者を選定するならそういったことが言えるが、現実は
有権者の利害関係や所属、関係組織、団体などなどが影響
してる訳だからなぁ。
>>178 民主主義の否定はあっていいだろ?
民主主義がなくても人は生きていけるし、指導者、指導層が賢明ならば
国を発展に導くこともある。
支那は民主主義国じゃないし、近代化、工業化を成し遂げた明治政府も
寡頭体制による専制政治だったでは無いか。
>>162 最近は江戸時代再評価論に対する反論も出てきてる
江戸時代はそんなたいしたもんじゃないってやつ
まあ過大評価も暗黒もよくないということだな
183 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:06:57 ID:yXVUeYhT0
( ^▽^)<武士の世を終らせようと画策
幕府に朝廷へ 政権の返上をさせる
いわゆる大政奉還を成し遂げた
坂本竜馬は 暗殺された
∧∧ 暗かったし テロップ入って台無しだったw
( =゚-゚)
.(∩∩)
( ^▽^)<ドラマはここから明治 みたいな雰囲気だったけど
じつはこっから 幕末の物語は面白くなる
184 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:08:09 ID:yXVUeYhT0
∧∧
( =゚-゚)<一橋慶喜の後ろ盾は孝明天皇だった
公武合体路線で 失いかけてた幕府の威信を取り戻し
長州征伐に乗り出した矢先 14代将軍家茂が死亡
慶喜が15代将軍に
( ^▽^)<家茂と仲がよく 慶喜と仲が悪い勝海舟は軍艦奉行を更迭される
∧∧
( =゚-゚)<が、孝明天皇が突如崩御 慶喜は朝廷の後ろ盾を失う
皇位を継承したのは明治天皇
これに薩摩が近づく
185 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:08:33 ID:yXVUeYhT0
( ^▽^)<薩長は 幕府の大政奉還なんぞありえない
拒否を前提に 武力倒幕の準備をちゃくちゃくと進めてた
∧∧
( =゚-゚)<が、慶喜は朝廷にあっさり政権の返上を申し出て 朝廷に認可される・・・・・
( ^▽^)<これにあせったのが 薩長
ひそかに手に入れた 倒幕セヨとの密勅は朝廷がこれを取り消し
計画していた戦略が一気に崩壊・・・・・
∧∧
( =゚-゚)<慶喜の支持率UP
186 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:08:54 ID:yXVUeYhT0
( ^▽^)<さらにまずいことに 幕府から政権交代してみたものの
国政などやったことない朝廷は うおうさおうし
けっきょく政府の実務を幕府に丸投げしてしまう・・・・・
∧∧
( =゚-゚)<慶喜の読みどうり
慶喜はまた朝廷の後ろ盾と実権の両方を手にする
( ^▽^)<しかしこれに薩摩が実力行使 京都でクーデターを起こす
御所警備の名目で各藩をだまし挙兵し 京都御所を取り囲む
∧∧
( =゚-゚)<明治天皇は 幕府を廃止 天皇中心の政府を発足するとの表明
「王政復古の大号令」を出す
187 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:09:27 ID:yXVUeYhT0
( ^▽^)<ふいをつかれ 御所内のようすもわからない
「王政復古の大号令」が出た以上 討幕派を攻撃出来なくなった徳川慶喜は
二条城から大阪城に引き 伏見を中心に兵を展開させ京都を封鎖する
∧∧
( =゚-゚)<大阪を押さえ 京都を経済封鎖し朝廷に圧力
3千人の兵しかいない薩摩はしだいに京で孤立していく・・・・
( ^▽^)<もはや薩摩 つうか西郷や大久保に残された道は 勅令による3千人での武力倒幕しかなくなった・・・・
京都御所を取り囲むクーデターは 藩にもないしょの独断だったから・・・・
∧∧
( =゚-゚)<慶喜は大阪でちゃくちゃくと各藩への根回しをすすめ
情勢を有利に
大阪の兵力も一万五千に増強し 薩摩は3千人のまま・・・・
188 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:10:08 ID:yXVUeYhT0
∧∧
( =゚-゚)<慶喜は大阪では 新政府(笑)つうか薩摩に対し 圧倒的に有利な情勢で包囲していたが
江戸で異変が・・・・
( ^▽^)<西郷はひそかに江戸に過激派を送り テロ行為を行わせていた
当然江戸では 薩摩などただの藩に過ぎないので 江戸の薩摩藩邸はすぐに反撃にあったw
∧∧
( =゚-゚)<しかし 孤立して京で風前の灯だったとしても
薩摩は朝廷を抱える新政府(笑)だった
その藩邸は 建前上 新政府(笑)の江戸領事館と言うことになるw
( ^▽^)<幕府を朝敵とするには 十分すぎる理由になった
189 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:10:36 ID:yXVUeYhT0
∧∧
( =゚-゚)<慶喜は 最新式の武器を揃えた一万で上洛を開始した
圧倒的な兵力差もあり 武器も薩長にくらべ最新鋭
小銃の射程は薩長の倍の800メートル
( ^▽^)<だもんで とくに戦闘隊形もとらず 行進
これがおおきな間違いに・・・・・
∧∧
( =゚-゚)<薩長はすでに戦闘隊形を整え 鳥羽や伏見で待ち構えていた
列の先頭から次々に討ち取られ 長い列の後ろにいた最新鋭の近代小銃隊が
戦場についた時には もう日が暮れていた・・・・
( ^▽^)<幕府側の司令官はみな逃げ出し 最新鋭の近代小銃隊が威力を発揮することは無かった
まともに組織的に反撃したのは 新撰組や見廻組ぐらい・・・・・・
∧∧
( =゚-゚)<混乱した状況 指揮官不在じゃ近代歩兵は動けない
逆に武士はそうした状況に強い
> 西郷が示した7か条と相当の開きのある内容だったが、勝はひたすら嘆願した。
> 西郷は京都に持ち帰った。その結果、翌日の総攻撃は寸前で中止となった。
勝も嘆願しただけじゃん
ものが違うってどこがだ
191 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:11:04 ID:yXVUeYhT0
( ^▽^)<混乱して撃退される 幕府軍にさらなる悪夢が・・・・・
∧∧
( =゚-゚)<突如 錦旗 が現れる
幕府軍は「賊軍」・・・・に
( ^▽^)<様子見をしていた 土佐藩・芸州藩は官軍に加わり 幕府軍は崩壊・・・大阪に敗走する
∧∧
( =゚-゚)<江戸に帰った慶喜は 後始末をすべて勝にまかせ
すべてを投げ出す
( ^▽^)<おしまい
192 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:19:04 ID:n7nVjRsd0
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
193 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:19:28 ID:n7nVjRsd0
194 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:19:33 ID:yXVUeYhT0
>>190 ( ^▽^)<江戸城は難攻不落だ 内堀と外堀の距離がハンパない
弱点は 江戸をすべて見渡せる上野あたりの丘と海に近いこと
ただし海は強力な幕府の艦隊が固めてる
∧∧
( =゚-゚)<勝が頭を悩ませたのが 幕府の中の徹底抗戦派だ
無血開城しても武装解除に応じなかった
( ^▽^)<西郷はテロで怒らせ 徹底抗戦派を外に誘い出し
勝は艦隊をわざと放置し 北海道に逃げるのを止めなかった
幕府にはまだ武力があったからだろ。
>>44 俺もそう思う。
内戦によって国がむちゃくちゃになっている東南アジアとかアフリカの国とかのことを考えると、
日本は運があったな
198 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:48:55 ID:yXVUeYhT0
∧∧
. .. ( =゚-゚|三| ぐびぐび♪
.. . し /
∧∧ プハー♪
. .. ( =゚o゚)_=3
. .. し つcV
199 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:51:46 ID:NUBP6ov20
三流・五流の政治家に限って、自分自身を明治維新の怪傑に例えようと
するのは痛いし、マスコミもオオバカ。
200 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:54:20 ID:6A97smVl0
あれって勝海舟じゃなくて山岡鉄舟の功績だろ。
既に山岡が会見し終わった時点で江戸城無血開城は決定していた。
勝海舟との会見ははっきり言って儀礼みたいなものだろ。
201 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:54:26 ID:yXVUeYhT0
( ^▽^)<上野の丘陵地帯も
その中を削り外堀を通すことで 城内に取り込んでる
御茶ノ水駅あたり
202 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:56:52 ID:yXVUeYhT0
>>200 ( ^▽^)<ふつう 外相が外交交渉するまえに
根回しするだろ?
とつじょとして 意味不明なこと言い出すのは
ミンスぐらいだw
203 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:58:20 ID:SRJ+ZUrl0
結果として、同士討ちを避け日本国の力を温存し、列強からの圧力に対して一丸となって対抗する為の礎を築くことに成功したわけだ。
204 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/27(月) 22:59:27 ID:yXVUeYhT0
____
|. ,、 |
| /ハヽ |
/l_∧ | ._// !ノ.|
ヽ__ノ`ヽ | (__ノ ´ |
ノニニヽフ i... i わはっはw
∧,∧(^▽^ヽミ..|...____|
<ニニロ━━/) ・ )Qニ)<;;>)i━━━━∞
/ ノミ ((`ヾゝ __
(o_ノヽ__`~|(__) ノ~⌒`ヾミミミ彡 ./\ ┃一│
lllllllノ=| |====lllllll). /__\┃♪│
// ノ'ーl-lーー''''〈 ノ (゚-゚= )..┃ │
ヽ/./ニフ /<>━━━⊂━━⊂ヽ  ̄
/_| /_| (_ヽ し'ヽ__) =3
205 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:01:12 ID:/TUKFUqe0
日本のために働いた勝海舟
シナのために働く仙谷
根本的に違う。
206 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:04:10 ID:zFlnMW9OO
徳川慶喜の息子の一人は、勝海舟の婿養子になったんだよな
207 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:09:38 ID:sMpkCm/O0
仙谷がやってるのは三叩九拝だろ
>>22 はぁ?おたく何言ってんの?おフランスは幕府に肩入れしてたんだけど?
209 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:13:11 ID:5c4A1T4c0
>>1 江戸の町を火の海にするのは新政府軍じゃなくて、海舟が江戸を火の海にして、対抗しようとしたわけだろ。
新門辰五郎とかの火消しに、火を付ける前、江戸の町民を避難させてから火を付けろと。
そういう覚悟があると、西郷に伝えたんじゃなかったっけ。
210 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:16:58 ID:yO3vFeZiO
まさか日本に文革とか抜かすアホがいるとは思わなかったし
権力の中枢を握るとか悪夢としか
徳川幕府・・・日本
薩摩と長州・・・中国と韓国
勝海舟・・・仙谷
西郷隆盛・・・習近平
こうか?
213 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:38:45 ID:xv+k5oVRi
三菱自の本社隣に石碑が建ってるよね。
214 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:55:35 ID:YnCPKJ+h0
土佐は、吉田東洋と武市半平太を失ったのが
大きすぎる。
竜馬なんて問題にならないレベル。
215 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:58:24 ID:Q9suWdaPO
>>211 脱亜が流行る前だから、皆ほとんど親中じゃねーか。
216 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:10:41 ID:VL52oA3x0
徳川幕府・・・民主党
井伊直弼・・・仙谷
今は平成の大獄。
もう幕府(民主党)ではダメだと国民合意形勢。
>>215 そんな事はないし脱亜論の対局にいたのが勝
>>189 お前顔文字抜きで自分の意見述べられないのw
自分の意見が後ろめたいのか
219 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:35:13 ID:wTwc3M/I0
勝の弟子の龍馬がグラバーの代理人となって薩長に武器を売り、日本に
内戦を作り出したんだよね。要するに勝はマッチポンプじゃないか。
勝海舟に謝れ
221 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 06:15:16 ID:sCy9GJgL0
222 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:18:04 ID:lkseaE8J0
>>1 冗談にも勝先生と、どこぞのボケ何某とを比較したらいかん。
223 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:26:53 ID:1elZ9VMF0
心配しなくても日本国民は誰も
仙谷を彼等と同列に扱ってないから大丈夫だよ。
仙谷はただの国賊だ。
>>219 交渉権と武装はセットみたいなもんだろ
軍事力ない奴の話なんか誰も聴かねえよ
今の日本みたく
225 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:31:36 ID:f9S7FGizO
えっ、東京を無血開城するの?
でも勝も幕府の中では食わせ物だから
仙谷とは似たようなものだろ
227 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:36:07 ID:OKnWCjweO
予算不成立(内戦)か
解散総選挙(無血開城)か
ってことなら同意
まあ、空き缶粗大ゴミ内閣だからグズグズ前者を選ぶ公算大かな。
小栗派ビイキとしては勝はやっぱダメだ
小栗が薩長の報復でガラをとられても、
何のアクションを起こさなかったし
薩長の結束に比べると幕府側は内部対立でグタグタなのも
今も民主党と似てるといえば似てるのかもね
無血開城って言うなら民主党本部ビルの明け渡しだろw
231 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:38:52 ID:Q/FuQCI8O
ま、勝海舟の上司は無血開城のとき上野の山で蟄居してたらけどね。
空缶を押し込めてからだ話は。
232 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:40:33 ID:pmuwjaGm0
どっちもいいなりだろ
233 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:35:00 ID:P91MhbrS0
>>189 何だか今の東アジア情勢とおんなじ。
幕府→日本 薩摩→中国 長州→韓国 帝国列強→ロシア
中国や韓国にはヤル気満々の志士が湧いて出ているのに日本はな〜( ・ω・)y─┛~~
幕府日本にはまだまだ「最新鋭の近代小銃隊」があるのに気概が消えている。
中国韓国ロシアの勝手放題だ。
どうして日本からは人材が消えて行ったのだろうか(つ`ω´・)・゚・。
小栗は「上野介」という官位で損してたに違いない
235 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:01:33 ID:uVPvNjsS0
江戸(国民)をまもろうとした人間と日本人の生命と財産を売り飛ばしているカスを
同列にすんじゃねー。
つか、無血開城は勝の仕事のハイライトにすぎないからな
そもそもそこに至る明治維新のシナリオを
敵側で調整してきた張本人の一人が海舟
だからこそ嘆願が通ったわけで
ただ出てきてお願いしますって言ったわけではない
237 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 11:47:50 ID:sCy9GJgL0
>>236 ( ^▽^)<勝は一度 幕府内で失脚し
勝がやってた海軍操練所はおとりつぶしとナッタ
各藩の藩士は 国に帰れば別の仕事があるが
竜馬たち浪士は困った・・・
∧∧
( =゚-゚)<新撰組が暴れて 京を追い出された攘夷派浪士たちは
みな長州が引き受けたが
幕府の操練所にいた 竜馬たちはとても長州にはいけない
ま、坂本一人ならどーにかなったろうが
( ^▽^)<その竜馬たちを 西郷になんとかしてくれと
頼んだのが 勝
238 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 11:56:49 ID:sCy9GJgL0
( ^▽^)<勝は 新政府軍を箱根で迎撃 艦隊の砲撃ですり潰す計画をたてた
人手で押せる 陸上の砲と艦載の巨大砲じゃ勝負にならない
∧∧
( =゚-゚)<しかし新政府軍は中央高速でかっとんでキタ
甲府で防御陣をはろうとするが突破され 八王子まで進軍される
( ^▽^)<当時の多摩地方の農民は みな剣術家だった
幕府に放置されてたから 自衛の為みな剣術を習うのが普通だった
239 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:00:42 ID:sCy9GJgL0
( ^▽^)<多摩の自衛部隊を目指して結成したのが新撰組の始まり
なぜかいつのまにか京都にw
240 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:05:19 ID:hL8Z4iSu0
その前に
江戸城無血開城の交渉相手は国内の反乱分子
であって一国家ではないから
これは外交ではない
241 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:06:22 ID:sCy9GJgL0
∧∧
( =゚-゚)<近藤が4代目宗家で 土方らが極めた
天然理心流は 剣術に柔道や合気道・棒術を加えた必殺剣法
( ^▽^)<京で最強の名をほしいままにした♪
242 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:08:39 ID:sCy9GJgL0
>>240 ∧∧
( =゚-゚)<すでに 反乱軍の地位は幕府側に移っていた
幕府軍は「賊軍」・・・・
243 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:18:54 ID:FduDz2mEO
国を欧米列強に分断されないための戦略に命をかけた。
将軍や幕臣から裏切り者扱いされ、命も狙われ。それでも信念を曲げなかった。
賤獄と一緒に論じられるとはねえ。あの世から怒号が聞こえてくるようだ。
244 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:19:45 ID:sCy9GJgL0
____
|. ,、 |
| /ハヽ |
/l_∧ | ._// !ノ.|
ヽ__ノ`ヽ | (__ノ ´ |
ノニニヽフ i... i イザっ♪
∧,∧(^▽^ヽミ..|...____|
<ニニロ━━/) ・ )Qニ)<;;>)i━━━━∞
/ ノミ ((`ヾゝ __
(o_ノヽ__`~|(__) ノ~⌒`ヾミミミ彡 ./\ ┃一│
lllllllノ=| |====lllllll). /__\┃♪│ニャー
// ノ'ーl-lーー''''〈 ノ (゚-゚= )..┃ │
ヽ/./ニフ /<>━━━⊂━━⊂ヽ  ̄
/_| /_| (_ヽ し'ヽ__) =3
245 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:20:10 ID:hL8Z4iSu0
>>242 だから交渉相手がどうとでも取れるように書いてるじゃん
>>240 幕府軍は賊軍でももし小栗上野介の戦略を取ってたら
新政府軍が一気に瓦解して崩壊しただろうね
そしたらアメリカの態度も代わり甲鉄艦を幕府側に
売ったら完全に新政府軍はアウトでしょ開陽丸と
甲鉄艦の二枚看板と幕府陸軍に対して成すべはない
その頃の欧州の情勢は非常に不安定なので
英国 フランスともまともなリターンの確証が
ない援助は出来にくい、どの道短期決戦で
日本の内戦は終わっていた
246 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:23:01 ID:9pqtTPgBO
売国奴と偉人を比較すんな
248 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:24:28 ID:PB6cF/B10
結局戦争やらんとケリが付かなかったのに、、無血開城がどうしたって?
>>241 つーか、当時の剣術は大体総合武術だろ。
250 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:27:17 ID:sCy9GJgL0
>>245 ( ^▽^)<そういや小栗が作りかけた製鉄所のスチームハンマー
数年前まで現役だったとか聞いた
251 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:29:56 ID:sCy9GJgL0
>>245 ( ^▽^)<小栗は 独占交渉権をフランスに与える見返りに
莫大な借金をフランスから得たわけで
アメリカが入る余地など無い
252 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:31:22 ID:sCy9GJgL0
>>249 ( ^▽^)<維新後 流行ったのが坂本がやってたのだからね・・・
253 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:33:32 ID:TTU19P5z0
またまた仙谷、今度は自分を海舟視した発言したのかと思ったら
全然違うじゃんw チョト必死杉
254 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:34:56 ID:sCy9GJgL0
__
) )
( ^▽^) <ワカメ 腰♪
/) )ヽ
( (
) )
U"U
255 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:35:26 ID:hL8Z4iSu0
>>250 小栗の死は大きすぎるよ
彼のような重工業産業に明るい実務家はそうそういない
あれだけのポテンシャルを持った人間が明治居れば
日本の重工業化はだいぶ短縮され基礎的工業技術力
も欧米と肩を並べられた事だろう
256 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:37:07 ID:TVriGkJPO
中国人には一滴の血も流させず日本人の屍の山で出迎える妾外交が
柳腰さんの理想
257 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:39:08 ID:yOd56bI6O
勝海舟と仙谷を比較するのもなんだな
仙谷は多分民間の会社に入ってたら、大変だったろ
期待していた中国あたりで大失敗やらかして、
今ごろ沖縄あたりにとばされ、逃げ出した季節外れのハブからがぶり
258 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:39:20 ID:sCy9GJgL0
>>255 ( ^▽^)<勝みたいにテキトーじゃねーから
早死にすんだw
260 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:41:40 ID:TTU19P5z0
次の次の大河ドラマは小栗上野介らしい。
小栗は小栗旬、照手姫は宮崎あおい。
261 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:42:47 ID:7G9atdG30
262 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:43:38 ID:sCy9GJgL0
∧∧
( =゚-゚)<もともとフランスは 江戸幕府を軍事支援
薩長が形遅れのイギリス小銃だったのに対し
フランスは幕府に最新鋭の小銃を供与
( ^▽^)<ラストサムライのトム・クルーズが演じる主人公のモデルは、
幕府のフランス軍事顧問団として来日したジュール・ブリュネ
∧∧
( =゚-゚)<江戸で幕府が降伏後 帰国命令を無視し
土方らと函館で最後まで戦うことを選択したため
帰国後フランスで逮捕される・・・・が、その後
フランス陸軍参謀総長まで出世するw
( ^▽^)<日清戦争で日本を支援し 日本から勲章を♪
263 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:45:19 ID:hL8Z4iSu0
>>251 でも幕府は何故か甲鉄艦をアメリカに発注している
この事が何を語っているのか?を考えなければならない
戊辰戦争の1年後にはフランス政府は大混乱に陥っている
普仏戦争は1870年だよ戊辰戦争が終結したのは1869年
またフランスへの借款でもおかしい事象がある借款で作った
横須賀の造船所なの各種施設の建設、会計も含めて
フランス政府から派遣された者がやっているのに何故か
残った資金を態々、明治政府に返している、普通に考える
ならば当時明治政府は内乱後に出来た政府でありその
政府の安定性に関してはフランス側は確証得れていない
この場合はフランス政府からすれば自分の貸主がすでに
倒れているのに、連帯保証人になるかどうかも解らん相手に
貸して余った金を態々返す必要があるのかという疑問もある
仙石って東大全共闘で、在学中に司法試験に合格したんだっけ?
すげえな
265 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:45:51 ID:sCy9GJgL0
∧∧
( =゚-゚)<世界最強の帝政ロシア軍コサック騎兵を打ち破った、日本騎兵の隊長 秋山好古♪
フランスで騎兵術を学ぶ
隊長自ら突進してくるコサック騎兵に対し、騎兵を馬から下ろし
フランス製のホチキス機関銃で
コサック騎兵を次々薙ぎ倒す作戦で勝つ
織田信長の"長篠の戦い"を再現♪
( ^▽^)<文房具の「ホッチキス」の針送り装置は、
ホチキス機関銃の給弾方式からヒントを得て開発された♪
日本軍の方がロシア軍よりも機関銃の配備数が多かった
今の政治家は生まれる時代を間違えたな
幕末明治のあの時代なら政治家になどなれず
阿呆な一般人のままでいられたのに
仙谷の夢は日本を赤化して中国共産党の特別階級になって
憎い日本人の生き血を吸う事。これは本当の事なんだよ。
妖怪や怪談話の類ではなく仙谷の心からの希望なんだよ。
勝ってただ西郷に懇願してたわけじゃないだろ
取引材料となるものがあった記憶がある
何か忘れたけど結構脅してたよね
269 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:48:47 ID:sCy9GJgL0
>>263 ∧∧
( =゚-゚)<アニメ好きの奴でもいたんだろw
270 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:51:41 ID:oZ3vZM5IO
>>265 塹壕戦は日本のせいで始まったわけなのか?
271 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 12:53:44 ID:sCy9GJgL0
>>270 ( ^▽^)<スコップ発明した奴じゃん?
江戸無血開城については、総司令官が西郷だったことも大きいと思うね。
西郷は、武力で徹底的にやっつけるということにはこだわらなかった感じがする。
主張は一見、強硬に見えるけど、例えば長州が攻撃した会津と、薩摩が攻撃した
庄内じゃ、全然、違う。会津の人たちはその後、ずっと長州を憎悪したけど、
庄内酒田の人たちは、西郷を慕って神社作ったりしてるし。
273 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:56:03 ID:3cF9FcNQ0
徹底抗戦派をまとめて北海道に送ったりもしたな
274 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 14:01:29 ID:sCy9GJgL0
新政府軍めっ!
ノノノハヽ パァァァァンッ
,‐、从*^▽^) 二0_____ ,.,;'":,.
⊂( (/_(_iつ;,=0,―A'
275 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:36:20 ID:FduDz2mEO
>>268 薩摩側のはずのイギリスに、内戦で発生するイギリスの損失を理解させ、
薩摩に圧力をかけさせた 西郷は内心滅茶苦茶怒っていたかもしれない
外務省は伏魔殿、いまだに幕末志士の子孫がコネ入省
勝の子孫も、もちろん居るよ!
277 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:40:16 ID:TNWoRO100
NHKのドラマで田村高廣が演じた勝海舟がカコヨカッタ
278 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/28(火) 22:24:12 ID:sCy9GJgL0
___
γ´ニニOヽニO
l((*^▽^)
'´^'''(ノ≡≡、)
(( `(O__O)_)__)_)
ドルルルル…
慶喜を救った龍馬(と中岡まで)をぬっ頃しちゃった
阿呆で愚劣で救いようのない犯罪集団見廻組がお似合い
280 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:26:51 ID:P2ULXecD0
勝海舟と売国奴を比べるなよ
首都機能を有する江戸を戦火に晒す訳ないんだけど。
米軍の爆撃もそうだったろ。
新政府高官がこぞって大名屋敷に住み着いた点でも良くわかる。
勝が凄いのはそれらをふまえた上で巧く立ち回ってる事。
西郷はキテレツ過ぎてよくわからん。
283 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/29(水) 20:47:53 ID:mxl8EyVz0
∧∧
( =゚-゚) ?
>>281 さいごうどん
こけしで釣って、てうちにいたす。
285 :
山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/12/29(水) 21:21:11 ID:z7XfMake0
>>7 勝海舟、山岡鉄舟、高橋泥舟。
幕末の三舟最期の一人に謝ってください。
いくら前二者と比較して無名だからといって。
鳩山→支離滅裂。
仙谷→理想に邁進する自分の姿に酔う確信犯タイプ(ある意味都知事と同類)。
菅→頼りない。
と考えれば、まだましですが。
>>281 いいかげん 西郷の想像図やめりゃいいのに
史実に忠実なら陰膿の銅像たてときゃいいのに
287 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/30(木) 09:26:06 ID:ezlrr6jL0
∧∧ ワンワン♪
( =^-゚)
⊂ つ 、
〜(つ ノ ヽ _
(ノ ((__ヽ∠/ ゚_゚プ
/ ___ イ
∪∪ ∪∪
288 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:30:40 ID:/EuOPCXM0
勝はダメだったら江戸に火を放って征東軍を焼き殺すぐらいの覚悟があったからなあ。
千葉の猟師に住民の救助を依頼したり、香具師や博徒の元締めに火付けの指示だしたり。
それだけやったから、交渉の席の言葉に力が宿ったんだそうだが。
289 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:38:35 ID:YPxXcjey0
>>288 どんな場合でも、交渉の席では相手を揺さぶる材料を持っておくべきだろうな。
相手の言い分にホイホイ従うミンスは論外
291 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:49:19 ID:YPxXcjey0
>>255 それは幻想持ち過ぎw
とは思うが、小栗が生き残ってたら有能な官僚になっただろうな
よりによってあの時期に、領地、しかも上野に籠ったのは余りにも拙過ぎた
慶喜に付いてくか、逆に五稜郭まで転戦して戦い抜いてれば、明治以後も生きていただろうに
292 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 09:57:28 ID:vKir+n8fO
ミンスの場合、日本をチャンコロに無血割譲するのが最終目標だろw
293 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 10:02:36 ID:A7hZUbGe0
実際海軍力では、幕府軍はあなどれない存在だったし
さすがに関東以北の征伐には補給線もいっぱいいっぱいだったから
榎本の歓待の存在は絶対に無視できない存在だった。
そういう武力の後ろ盾があったから、勝は交渉ができたんだよ。
294 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:15:49 ID:/EuOPCXM0
>>293 錬度が低すぎて実際に運用できたかって言うとかなり疑問だよね。
見せ金だけに使いきった海軍奉行は流石って感じ。
295 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 11:37:27 ID:7IWCVNshO
元々、司馬史観()笑 的に低く見られてきて、最近だと浅田次郎に否定的に書かれてたからなあ
江藤淳の「海舟余波」が最大かつ正確な評価かも 海舟嫌いを前提にすれば、
>>1みたいな
「そもそも比べんじゃねえよ」的比較も出てくるのかなあ
296 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:24:55 ID:qMc4Y0N0O
朝敵徳川慶喜家来、山岡鉄太郎まかり通る!
は一番の見せ場だからなあ
298 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/30(木) 12:48:24 ID:ezlrr6jL0
∧∧ まかりと〜る♪
( =^-゚)
⊂ つ 、
〜(つ ノ ヽ _
(ノ ((__ヽ∠/ ゚_゚プ
/ ___ イ
∪∪ ∪∪
299 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:53:17 ID:LXlIZ7It0
>>289 松平容保には見廻組、新選組などを使って多くの志士が
殺された。
300 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 12:54:21 ID:vaLP/IjGO
勝海舟
坂本龍馬
名前がかっこ良すぎる
302 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:41:43 ID:WxsFfO/P0
勝海舟が、女中に片っ端から手をつけてはらませていたってのは、史実としてどうなの? ソース→仁
303 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:54:05 ID:hQ+cG1Ty0
昨日の権威あるテレビ番組によれば龍馬暗殺犯の首謀者は片キン野郎という事になってたな
305 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 15:49:06 ID:zDYLyUL90
勝海舟って、損得勘定で政治を俯瞰してた人だからねぇ。親父も高利貸しだったし。
ある意味、民主政権っていうのは勝の最後の御落胤って感じ。
薩長同盟の立役者龍馬と最後の幕臣小栗が生き延びて手を結んでたら、日本はもっと凄い国になったと思う。
この話に仙谷の名前が出てくること自体がおかしい
なんの意味があるんだ?
相手が日本人と中国人じゃ全然意味が違うわ
交渉ってのは話が通じる相手じゃないと意味がない
308 :
名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 16:04:19 ID:QuKpU+/Y0
そもそも、江戸とか明治なら仙石は暗殺されているレベル。
中井洽事務所への血判状事件 熊本の男性「自分が送った」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101230/stt1012301730002-n1.htm 民主党の中井洽衆院議員(68)の都内の事務所に今月8日、血判が付いた抗議文が送られていた問題で、
送っていたのは熊本県在住の男性(22)だったことが、29日までに分かった。(サンケイスポーツ)
中井氏は、11月に開かれた「議会開設120年記念式典」で、起立されていた秋篠宮ご夫妻に対し「早く
座れよ」などと不平を漏らしたとされ、国会などでも厳しく批判された。
男性は元陸上自衛隊員で、本紙の取材に「抗議文を送りました」と認めた。白色の封筒に「中井洽殿」「血
判状在中」と書き、差出人名や自分の住所も明記したという。抗議文では、中井氏の言動を痛烈に批判、議
員辞職を強く求めている。中井氏の男性秘書によると、抗議文は東京都千代田区の衆院第1議員会館内の
中井氏事務所に届き、開封しないまま警視庁麹町署に提出した。
脅迫容疑を視野に捜査している麹町署では「抗議文は鑑定中で、年明けにも事件化の可否を判断する」と
している。男性は「もし逮捕されたら、法廷で粛々と考えを述べる」などと話している。
Sengoku38氏に劣らぬ「志士」である。名前も住所も全て明かしての行動天晴れ!
名前も言わず電凸かけるオマイラとは雲泥の差だな。
さてこの自衛官を見捨てるのも救うのもオマイラ次第なのだが
明治になってから暗殺された横井、大村、広沢、大久保、森、伊藤、原、高橋は
暗殺した近視眼のクズ共の神経を疑うレベルの人達なのに今の売国奴共は楽な環境で好き勝手できてるなぁ
星亨は、議会政治の先駆けとして近代史を勉強すれば必ず出てくる
名前だけど、この人の集金方法を知れば暗殺されて当然と思える。
313 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 06:37:54 ID:kYpgHLBoO
>>272 長州が会津を攻撃した?いつ?禁門の変の時?
会津戦争の時は長州兵はごくわずかでほとんど土佐と薩摩
戦後処理をしたのは薩摩長州どちらでもない
庄内に寛容だったのは庄内が善戦し、勝てなかった官軍が重い処分を要求できなかったんだよ
関ヶ原の時に島津がお咎め無しだったのと同じ
ボロ負けした会津や逃げた仙台の処分が重いのは当たり前
西郷は日本最大の右翼英雄!!!
315 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 06:52:39 ID:XY7zbQf40
>>272 長州は、基本「テロリスト」集団だから。
今で言うとアルカイダと同じ。
まともな連中じゃない。
芸能界なんて在日部落非国民
317 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:04:38 ID:7mFK5yBn0
>>315 長州が攻撃したのはイギリス、幕府に対してはテロは仕掛けていない。
事の発端は、薩摩と会津が仕掛けた八月十八日の政変(宮中クーデター)で長州を追放したことにある。
そして追い打ちをかけて、
でっち上げで(拷問で「京都大火計画」「松平容保暗殺」「天皇拉致」を無理矢理供述させて)池田屋事件を起こしたのは松平容保。
配下の私兵である新撰組(これこそ真性のテロ組織)を使ったのも大きな恨みを買った原因。
おまけに大政奉還後に坂本龍馬を暗殺(これもテロ、龍馬が生きていたら戊辰戦争自体がなかった可能性がある)するし。
白虎隊を組織して子供を戦わせ自刃させたが、松平容保は籠城。投降の後生き延びる。
恨みを買ってもおかしくない。
318 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:11:17 ID:XY7zbQf40
>>317 京都市内でテロしまくりしてたのが長州。
そのため松平容保の取り締まりに引っかかって、逆恨みしてた。
>>317 長州が天誅やりまくって出来たのが新撰組じゃない
新撰組もやりたい放題だったけど、どっちかが絶対悪とかアホすぎるだろ
320 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 11:20:43 ID:7mFK5yBn0
>>320 松平容保を重要視し過ぎ。
よくそんな浅はかな歴史観でアホな事を断言できるな。
322 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:02:12 ID:ucyVFqDhO
勝は「ここで手打ちにしないと江戸を焼き払って徹底抗戦するぜ?」じゃなかった?
仙谷みたいな弁当運びを理由に逃げ出すようなチンピラとは「覚悟」が違うんだよ。
323 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:18:01 ID:XGiMqUAp0
>>216 井伊直弼と幕府に失礼。
日本の近代化が急速に進んだのは江戸時代260年のおかげでもある。
他のアジアじゃ失敗してるし。
324 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:20:31 ID:89ZfIRQqO
坂本竜馬が暗殺しに行ったのに逆に感化されて師匠と仰いだ人だよな。
勝手海舟の本、氷川清話を読んだことがあるんだがリストラについて
「気をつけて実施しないと単なる弱いも虐めになる」って語ってて
すげー感心した覚えがある。
325 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:40:41 ID:kpLgIylZO
>>324 その話、実は勝の回顧録より先に発表された松本良順の蘭疇自伝にある
近藤勇との出逢いのエピソードにそっくりなんだよね・・・
326 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 12:42:49 ID:LBTUKXYH0
きちがい仙石と勝海舟を比較するな
無礼千万
徳島屠殺部落でのえた
328 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/31(金) 12:46:56 ID:28qTpTLr0
長州が徳川解体に拘ったのは身分制度を固定したから、で、後はど言う事か判るだろwww
江戸が戦火に巻き込まれたら日本で商売しようと思ってる外国が黙ってないぞと脅したってのは嘘?
330 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 13:18:11 ID:CW79W0R8O
仙谷みたいな腐ったごみと、偉業を成し遂げた人間を比較すんなよ
マジでふざけんな
331 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/31(金) 13:40:51 ID:Bi0XCR5E0
>>322 ( ^▽^)<徹底抗戦した場合 西郷が勝てる保障はどこにもない 江戸城の守りは鉄壁
勝の言うとおり イギリスが動くと
江戸でこう着状態になれば 薩摩本国や長州を
イギリス・フランスが襲いかねない ・・・まあこれはただの脅しだろうけどw
ほとんどの藩は様子見で その財力・武力は健在 ・・・どう動くかわからん
新政府軍がボロ負けしたら また戦国時代の可能性も
西郷にとっても この提案は渡りに船
∧∧
( =゚-゚)<佐賀とか 一番最新鋭の武器 一番大量に揃えてたw
江戸は良くて明治悪い、或いは江戸は悪くて明治は良いなんて極端なものの見方してんじゃねーよ
近代史にしか興味ない連中はこれだから…
333 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 15:19:23 ID:fiWsTIo10
仙谷と比べるなよ……
334 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:38:59 ID:wGmyx24O0
335 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:46:28 ID:dNibJ/9sO
仙谷「いや、無血開城すればいいんでしょ?
仙谷さんのは
×柳腰外交
○腰砕け外交
337 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 19:56:19 ID:dZKiO2z60
仙谷なんかと比べるのはいくらなんでも勝さんに失礼極まりない
338 :
名無しさん:2010/12/31(金) 20:15:26 ID:T+JUUXU10
勝のは、内戦の回避
仙石は、朝貢外交
もしネトウヨがこの時代にいたら、勝へのバッシング大合唱だったな
340 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 20:21:18 ID:NeT6OTkj0
>>1 で、何?
日本も無血開城せよと言ってるわけ?
341 :
名無しさん:2010/12/31(金) 20:26:12 ID:T+JUUXU10
>>340民主党が、他の政党に無血会場しろということ。
勝が、清やフランスやイギリス相手に無血開場してないだろ?
仙谷さんは違うよ
せんごくさんはちがうよ
sengoku38がウヨ
343 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:04:49 ID:a3PuvLCW0
>>1 相手が日本人、中国人で結果が変わるからねぇ
仙谷は意味ないこと言うなぁ
中国人のこと知らな過ぎるよな
344 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:34:57 ID:K1xTIQ610
仙石は鳥居耀蔵にイメージがだぶる。
好きになれないな。
345 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:42:18 ID:Sk7AsicuO
勝さんは愛国者。
民主党は売国奴。
勝さんは海軍で日本を守ろうとした。
民主党は海保から中国をかばった。
勝さんは日本人とゆう言葉で内戦を防いだ。
民主党は友愛とゆう意味不明な言葉で国を明け渡そうとした。
幕末は皆さん国を思う気持ちで動いた。
民主党は極左で支離滅裂でその場凌ぎの発言をして、誰も責任を取らない。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:46:16 ID:WZptvArl0
勝海舟時代の内戦と仙谷の外患誘致・売国はまったく別物だろ。
347 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 21:53:54 ID:cwO42yyq0
勝さんは日本海軍の開祖。
仙谷は日本国民をチャンコロに
売り渡そうとする売国奴。
南雲は日本帝国海軍をぶっ潰した輩。
348 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:01:56 ID:AXHT1TFX0
鳥羽伏見後も、戦力では徳川方の方が上回っていた。
徳川軍の主力はあくまで関東。
当時日本最強の近代軍である幕府歩兵が控えている。
対する京都方は薩長以外は戦意なし。
でも朝廷至上主義の水戸学で洗脳された慶喜を戴いたのが運のつき。
徳川家が存続となっても、石高は十分の一となり、
旗本御家人あらため静岡藩士たちはすさまじく困窮した。
慶喜は恭順の功を評価され徳川宗家とは別に公爵となったが、
静岡での慶喜の評判は決して良くなかった。
349 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:08:02 ID:2Dl94C+60
勝海舟の無血開城と仙谷の柳腰外交
こんなものを比べる方がどうかしている
350 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:09:50 ID:AVNByIbM0
偉人をゴミと比べるなんて失礼だろ
どうして比較対象になると…
幕末のいつ刺されてもおかしくない世界と
今とじゃ考え方のレベルが違ってきて当然
353 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:14:35 ID:+6gOiO390
激動の時代の人物と今の人比べたりなぞらえるのってなんだろうね
前提が違いすぎて比べられないが
勝海舟が現代に生きてても中小のリストラ社員かもしれんぞ
354 :
名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 22:19:10 ID:AXHT1TFX0
>>353 軽輩の勝海舟は、今でいうなら低学歴だな。
そういう者が政府首脳まで出世したのは角栄で最後だな。
この記事見ると今の中国の軍力と日本の軍力からすれば
そうそうに降伏して日本を明け渡すのが正しいと言ってるように思うのだが
しかし
勝海舟は新政府に居場所はありませんでした
榎本武揚とかは
幕臣でも新政府で活躍したんだよ〜
>>343 知ってて言ってんだよ
仙谷は元社会党
社会主義の発展に奉仕するのは社会主義者の義務。