【政治】 みんな・渡辺代表、菅首相への問責提出を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 みんなの党の渡辺代表は26日、東京都内で記者団に、「菅内閣が続くなら問責決議に値する。
(来年の)通常国会の早い段階で(問責決議案を)出すことは大いにあり得る」と述べ、菅首相に
対する問責決議案の参院提出を検討していることを明らかにした。

 首相がたちあがれ日本に連立参加を視野に入れた協力を打診したことについては、「たちあがれ日本は、
『打倒民主党』のために立ち上がったのではないのか。それが菅政権の延命に協力するのは、大義なき
数あわせの政党だったと証明するようなものだ」と批判した。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101226-OYT1T00430.htm
2名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:47:13 ID:puq/Q3Xj0
3名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:48:03 ID:9elUwFa80
何が何でも自民党が出す前に出すってイヤガラセか
4名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:48:37 ID:dfP1+IDp0
>>3
自民が出させてんじゃね?
5名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:49:14 ID:DFYtnNLV0
  ________       ________
  | /         \|      | /         \|  
  |   ●     ● |      |   ●     ● |  み ん な 〜
  |"   (__人__)   |       |"   (__人__)   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:52:04 ID:yVBG1pIC0
>>4
臨時国会の終盤に国家公安委員長の問責出して採決されなかったり
ちょっと独自路線を行き過ぎかと。
党首が自民も民主も嫌いなので歩調が合わないね・・・
7名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:53:21 ID:3kCkoqe50
また目立ちたがりのスタンドプレーで野党間の調整を台無しにしそうになるわけか。
8名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:54:28 ID:84qEBtVs0
やっぱりみんなの党もだめだ
今は民主党を支えてあげなよ
9名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:55:21 ID:54uq93yV0
【芸能】辻希美が長男を出産。名前は未来(ミライ) 長女の名前 希空(ノア)と関連させたのか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/
10名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:56:03 ID:JN47k0jb0
連立参加、消極論大勢=集約は難航必至−たちあがれ


 たちあがれ日本は27日、党本部で緊急議員総会を開き、菅直人首相から打診された連立政権参加の是非を協議する。与謝野馨共同代表は前向きとされるが、
党内では連立参加に消極的な意見が大勢を占めており、意見集約の難航は必至な情勢だ。
 たちあがれは衆院3人、参院3人の計6人。与謝野氏は平沼赳夫代表とともに、岡田克也民主党幹事長と22日に会い、連立入りを求められた。総会では、与謝
野氏らから、打診内容などに関し説明があるとみられる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010122600082

立ち枯れも情けないなぁ
11名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:58:15 ID:JvroERKfP
引っ込めデマゴーグ渡辺、二大政党制をじゃますんなペテン師。
12名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:02:24 ID:uHKOXcSr0
菅さんは民主党の中じゃ頑張ってる方
問題なのは足を引っ張る法に守られた犯罪者共
輿石なんかは八つ裂きにしてもお釣りが来るくらいだよ
13名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:13:47 ID:Ud+qKZYUO
みんなの党と自民党がそれぞれ首相の問責決議案を出してもいいんじゃないか?
問責理由が異なれば有りだと思う。
で、みんなの党・自民党・公明党が賛成にまわり、参議院で可決すればいい。
参議院での問責決議2連発はさすがに無視できまい。
早くて即時、遅くても三ヶ月以内に内閣総辞職か解散総選挙になるだろう。
取り敢えず可及的すみやかに民意をはっきりさせることが肝要。
14かわぶた大王:2010/12/26(日) 21:14:20 ID:awlklyy/0
>>12
そのおつりは埋蔵金として来年度予算に織り込み済みです。
15名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:17:05 ID:3m0hPUNp0
みんなの党は民主に合流したい元自民議員の集まりと思われてたのに、
意外や意外、なぜかそのポジションを「たちあがれ日本」がやろうとしてる。
新党計画が大成功した党と、大失敗した党の違いなんだろうな。
みんなの党にとっては民主は、必要のない存在だけど、崩壊寸前のたちあがれ日本にとっては、
唯一の救い主が民主。
16名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:17:21 ID:vVbL7+5D0
>>12
なんだか必死さ丸出しだぞw
17名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:19:09 ID:vKTpC2lp0
こいつの親父が自民党幹事長だった時の映像は忘れられん
陳情受け付けたその場で大蔵省の主計官に電話して
「予算つけろ、よろしく」みたいなあからさまなやつ。
若い人は知らんだろうが、まあ自民党ってそういう政党だった。
そして日本がその時代、ハッテンしてきたことは確か。
で今。民主党政権になり日本がこんなことになって、あの時代の反省と
教訓を元に息子は何をしてくれるのだろうと、期待していた。
裏切るなよ
18名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:20:31 ID:JN47k0jb0
>>12
菅も含めて死ね、屑
19名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:24:01 ID:PybbKo5h0
20名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:25:54 ID:UdsHzRFV0
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293342939/
21名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:29:28 ID:Ud+qKZYUO
>>18
まあそう言うな。菅は首相は勿論、議員及び人間失格の烙印を押され
生き恥を晒して口先だけの最低な詐欺師に騙されたら国民がどれだけ苦しむかの
見本として蔑まれ馬鹿にされて長生きをさせてやれ。
22名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:36:36 ID:+KFKlSGOO
>>21
その枠には村山がいるし
23名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:37:15 ID:QldLZP8P0
渡辺は民主もダメだけど、この国をダメにした責任は自民
って言ってたけどな。
つまり、みんなの党以外ぜんぶダメって事でしょ。
24名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:38:14 ID:d8MjOFop0
>>2
ユダヤ陰謀厨の妄想貼んなよ、ボケ。
25名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:45:57 ID:p2EeDWVA0
●民主党政権になってから、以前よりもかえって報道自由が制限された。この秋、全国各地で中国抗議デモが何回もあった。
東京だけでも4回デモがあり、第1回は2千7百人、第3回は4千5百人が参加したのに、ほとんど報道されなかった。
第1回東京デモなんか右寄り産経(=アンチ中国)を含む全マスコミが報道しなかた。一介の国民でもその異常さ、背後にあるものを感じる。

デモを報道しなかったことも、首相よりもでしゃばっていて中国船長釈放をも決めてしまった「あの人」の指示なの?社会主義独裁者的体質を表したの?一体どういうつもり?
どうして中国を恐れ、配慮するの?恐れたら中国はますますつけ上がるだけだと思うけど。

デモ参加者たちはネットでデモ情報を得た。デモは保守系団体の主催だが、乳母車の母親・子供・お年寄りも参加した。
一般国民の意識が高まり、中国抗議の世論が広まった表れだ。

〈ウィキペディアの中国抗議デモ記事〉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%BC%81%E8%88%B9%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6


●おれはこの秋に2ちゃんねる・ヤフーで中国抗議デモの呼びかけ書き込みをやっていたら、中国工作員からこんな脅しをかけられた。
「日本には中国スパイがたくさんいる。今は民主党政権だから助けてもらえない」。
これは立派な恐喝だが、おれが注目したのは「民主党だから・・・」という部分。民主党が中国からなめられている証拠。

●中国「人民網」など主要サイトでは、日本海保船が中国漁船に直角に突入する捏造図解を1ヶ月間以上掲載し続けた。
Sengoku38さんがビデオ流出させなかったら、世界は中国の捏造図解報道を信じただろう。一介の国民がこんな努力をしているのを、民主党は知らないだろうな。
韓国では中国漁船が韓国警備艇に突入したビデオを公開したため、中国側は一歩引いた。毅然たる態度を取った韓国の外交的勝利だ。

日本が尖閣衝突の船長を釈放したことは、中国の脅威を感じている東南アジア諸国をも失望させた。小さな東南アジア諸国は大国中国にものを言いづらいだろう。
たとえばフィリピンは中国からの圧力に屈して、劉暁波氏へのノーベル平和賞授賞式を欠席してしまった。日本はしっかりしなければならない。

26名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:53:55 ID:codEvkxM0
なんか 最近コイツ等と社民党がダブって見えてなあ…
27名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:23:55 ID:/tkf70fM0
問責提出もいいが、もっと政策面での提言や政策に関する建設的な批判をしてほしいものだ。
悪口や嫌がらせだけなら政治家以外でもできる。
28名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:29:37 ID:x1Ayrbly0
おやおや、おかしいねえ。
自民党支持者は、菅は問責に値しないと思ってるのかしら。
29名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:31:16 ID:OxJpuF180
で、なにがしたいの
30名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:34:34 ID:a6lHOhv20
>>28
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101226/stt1012260243000-n1.htm
自民、首相問責提出へ 問責閣僚続投の場合 公明党も賛成の意向
2010.12.26 02:42

歩調合わせてやれ
って話だ。
31名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:39:05 ID:F66BMuj70
何でも俺が俺がの喜美
元々民主に擦り寄ろうとしてたお前が言うなよw
32名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:39:26 ID:W54pKX7s0
所詮は自民の別働隊
目立ちたがりのパフォーマンスに辟易している人も多い
情弱のジジババの受け皿になってるようだが
33名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:44:43 ID:n3FGvMIf0
>>29
渡辺:「アジェンダ(みんなの党版マニフェスト)に書いてあります(キリッ」
34名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:53:53 ID:yU+6fFLoP
やっぱり、みんなの党もおかしな行動が目立ってきたな。
パフォーマンスばかり考えてて第二民主党の名にふさわしい。
問責は賛成だけど、自民の検討報道流れたあとで、
みんなの党が最初に考えましたみたいな流れにもっていく辺りいやらしい
35名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:58:42 ID:tuegwujN0
一生野党てことだろ
36名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:02:35 ID:+Ar1jbZr0
みん党イラネ
37名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:25:18 ID:9fUT1dfP0

みんなの党は、第二の民主党。 皆さん注意。
38名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:25:54 ID:tRRnQGFAP
今の民主党政権を終わらせてくれるならそれで良い。
やるならトコトンやってくれ。
39名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:27:35 ID:iRpo4m4G0
みんなの党、自民以上にパフォーマンスしすぎ
もっと政策論争しろカス政治家共!
40名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:28:03 ID:+Ar1jbZr0
マスゴミイチオシ
みんなの党
新自由主義者の巣窟
41名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:48:26 ID:EogWKUNb0
先に問責出されそうで焦った自民ネトサポが、
必死になってみんなの党叩きしてるwwバっカみたいwww
42名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:51:02 ID:tjSabSm3O
小沢派はたち党に合流すればいい
43名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:52:02 ID:nN7CcsIV0
みんなの党ってこんなことばっかやってるね。
44名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:52:52 ID:zZST7sDp0
出しすぎだよ。最初から菅だけにしとけよ。
一番だめだったのが菅だったんだからさ
45名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:17:54 ID:bso+3NUj0
与謝野さんは鳩山さんを平成の脱税王・菅さんを居眠り副総理といっていたのにまた事実はその通りななによく連立とか考えるなあ
46名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:34:39 ID:GVlArDEi0
喜美最近アホみたいに自己主張してるけど
マスゴミが野党ほとんど無視してるから全く意味ないな
47名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:44:39 ID:twuye+lY0
>>12
>菅さんは民主党の中じゃ頑張ってる方

そうだな。
菅は能力の120%を出している。
残念なのは、その能力が、必要とされる水準を大幅に下回ってほぼ0だということだけだな。
48名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 14:13:01 ID:C231MB0iP
>>1
普通、政党ってのは「国民の生活を良くしようとか、「日本の国土・国益をきちんと防衛しよう」とか、
そういう政治目的の実現ために設立されるものだ。

「打倒民主党!」とか、そういう政局のために政党を立ちあげてるのは「みんなの党」だけだと思うぞ。
49名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:35:34 ID:rG3etJgSP
>>11
二大政党制(笑)
50名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:42:47 ID:rG3etJgSP
>>41
自民が問責出したら単独でも絶賛するんだろうな。んで同調しない政党を罵倒すると。

>>48
つまりお前にとってはは民主党政権が続くことが政治目的でそれに反対する政党は政局目的だと思ってるわけか。
51名無し君:2010/12/27(月) 23:55:42 ID:TX4lrhEs0
民主党政権を崩壊に追い込んでくれ
52名無しさん@十一周年
>>51 無理だよ。みんなの党の倒閣の動きを自民党が妨害するから。