【社会】太平洋戦争末期の激戦地だった硫黄島…遺骨収容事業、来年度から民間ボランティアを公募する方針・政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 政府は太平洋戦争末期の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)の遺骨収容事業について、
来年度から民間ボランティアを公募する方針を固めた。

 全体が自衛隊敷地の同島は、旧島民の慰霊行事や遺骨収容に参加する遺族を除き、
入島が原則禁じられており、公募は事実上の入島制限緩和となる。遺族の高齢化が進んでいることから、
若者を中心に作業員を増やすことで作業を加速させたい考えだ。

 来年度予算案では、硫黄島の遺骨収容事業費として13億1900万円を計上、
今年度の1億3600万円から大きく積み増した。今年度は日本遺族会や小笠原村在住硫黄島
旧島民の会などボランティアは延べ約60人だったが、11年度は延べ約600人に大幅拡大し、
少なくとも4割は公募する方針だ。期間ごとに派遣していた厚生労働省の職員も交代で1人を常駐させる。

 硫黄島では旧日本軍約2万2000人が戦死したとされ、国内戦地では最大となる
約1万3000柱の遺骨がいまも収容されていない。政府は8月に阿久津幸彦内閣府政務官を
リーダーとする特命チームを発足させ、4回にわたり厚労省や防衛省職員らによる調査団を派遣。
島内2か所で米国の公文書に記された計2200人規模の集団埋葬地を確認し、
今年度はこれまでに351柱(過去5年平均49・6柱)の遺骨を収容した。

(2010年12月26日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101226-OYT1T00002.htm
2名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:43:32 ID:VqxO5L6I0
>>1
>約1万3000柱の遺骨

なんで遺骨が柱なんだよw
死人は建材じゃないぞ。
3名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:43:38 ID:m11s9k4D0
サンポールももっていくポコ
4名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:43:59 ID:AgMXoNQ30
観光がてらに行ってみたい
5名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:44:17 ID:tVWSqACJ0
骨は1柱2柱と数えます…
6名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:44:18 ID:ZY43wtDt0
マニアが殺到するだろうな。
7名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:44:31 ID:sEdTbdz80
>>2
807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2010/12/26(日) 17:44:37 ID:66uiJDEd0
霞ヶ関の役人が無給でやれ。
公務員、死ね!
9名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:44:39 ID:HwXJClrqO
ようやくネトウヨの出番が来たぞ
よかったな
10名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:44:53 ID:EyJJ31030
ぼ、ボランティア…
趣味で出来る範囲超えてるだろ
11名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:44:57 ID:c1o6ey420
>>1

おー、早速立ててくれてありがとう。
これ参加できないかなあ。資格とか気になる。
12名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:45:41 ID:2YJZ4Vl80
ボランティアか
日当出るなら行くぞ
13名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:45:52 ID:VqxO5L6I0
>>1
>硫黄島では旧日本軍約2万2000人が戦死したとされ、国内戦地では最大となる

沖縄ではもっと死んでるだろ。
沖縄は日本国内じゃないっていうのか読売はww
14名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:45:52 ID:Sh1TcWFT0
お祈りするときは軍手を脱いでからな
15名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:45:56 ID:TtjSqHig0
なんで今までやらなかったんだろうね。
16名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:45:58 ID:/HQGsPW10
骨が、というよりも「神」を柱と数える

17名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:45:59 ID:Gd4h1AN+0
尖閣ボランティア隊もあつめろや
18名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:46:00 ID:BIa2nz4t0
金かけずに支持率あげようとしてるな
19名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:46:02 ID:SkX30HLhO
旅費と飯と寝床位は提供してくれるかな?
それなら参加してみたい
20名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:46:26 ID:VM3EEyHx0
太平洋戦争×
大東亜戦争○
21名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:46:28 ID:JqiwCjs20
なんというかこういう物って言ったら悪いかもしれないけど
そのままにして置くべきじゃないか?
わざわざ掘り起こすとかさ、バチあたりって言うわけじゃないけど
22名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:46:30 ID:7JceD9j70
>>12
それボランティアじゃねーじゃんw

弁当とかならまだしも
23名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:46:49 ID:EyJJ31030
北方領土や竹島もやれ
24名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:46:54 ID:UoJP9lYVO
ネット右翼は、当然行くよな!

…なら、オレは行かなくて大丈夫か。
あんまり人数行っても、迷惑だろう?
25名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:47:43 ID:ykKmLney0
兵隊さんはボランティアで死んだ訳じゃないっていうのに・・・
26名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:47:59 ID:3arOhP0M0
小さく書いてある
現地集合、現地解散
27名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:47:59 ID:1/4DIOkvP
不発弾とかあるが

C130とか乗れる特典付き

28名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:48:00 ID:fggJTga40
なんでタダでやらせようとすんの?
介入で買った米国債でもドルでもいいから報酬出せよ
29名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:48:14 ID:TtjSqHig0
自衛隊にやらせればいいのになんで民間ボランティアなんだろうね。
30名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:48:17 ID:OuL3u1Q/0
案外、硫黄島に行ってみたい連中がボランティアで参加するんじゃあないのか ?
31名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:48:20 ID:Huq/8i5C0
ほら、お前らの出番だぞ。どうせやることないんだろ?
散々2ちゃんで喚いてるんだから御国のために働いてこいや
32名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:48:22 ID:jsWYMZ+l0
13億計上して人員はボランティア?
13億の大半は厚生省の裏金か民主党へのキックバックにでもするのか?
33名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:49:00 ID:bcWbwH/B0
この島って幽霊がかなりり出るらしいな
環境も劣悪だし本当に行きたい奴じゃなきゃ行かない方がいい
34名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:49:02 ID:gMQNqRlA0
ネトウヨはもれなく参加すべきだな。
35名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:49:06 ID:Z+tT+kVu0
念のため

硫黄島の呼称を「いおうじま」から「いおうとう」へ変更
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2007-0618.html
36名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:49:25 ID:EyJJ31030
徴兵でタダで集められて亡くなった方々を、ボランティアという徴用でタダで集めた人足が掘り起こす。
37名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:50:00 ID:j6VJHF/QO
>>29
自衛隊は無給か?
38名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:50:09 ID:qTvQCpQQ0
>>1
一昨日サンタがプレゼントを大量投下した島か。
39名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:50:15 ID:A/qSMEAQO
俺、参加したい。
どうせ無職でやる事がないから、英霊の眠る地でひっそりと死にたい。
40名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:50:25 ID:tVWSqACJ0
戦争責任は国家にある。
国の事業をボランティアでやらせようとか舐めてるw
41名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:50:25 ID:HwXJClrqO
全国の秘境マニア・離島マニア・戦地マニアがこぞって志願するな
なんなら一人あたり参加費10万取っても十分人は集まる
今じゃ一般人にとっちゃ北方領土以上に訪問困難な土地だからな
42名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:50:45 ID:C3eNyW+D0
>来年度予算案では、硫黄島の遺骨収容事業費として13億1900万円を計上

いろんな人が潤うんだねえ
あやかりたいねえ
43名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:50:56 ID:cUyxotAE0
アメ公が遺体の上からコンクリート流し込んで作った滑走路
これを引き剥がして、おそらくドロドロ状態の遺体を回収するのが仕事
ボランティアでやる範囲を超えてるし、管のみえみえパフォに喜んでた馬鹿は死ね。
44名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:51:06 ID:EyJJ31030
遺骨収集ツアー
45名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:51:09 ID:9oZBx7t20
旅費と最低限の宿泊施設とメシが出れば行くな。

テントと毛布、インスタントラーメンでいいから。
46名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:51:42 ID:2YJZ4Vl80
金で雇っても
早くやったほうがいいだろ
英霊のためにも

それにあんなとこボランティアで行くのは
金に余裕のある奴かよっぽど風変わりな奴ぐらいだぞ
47名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:51:45 ID:fggJTga40
13億なんに使うんだよ
こんなもんこそ大好きな外人使えよ
何かと日本人から搾取したりタダ働きさせやがって
なんとかっていう宗教の連中がやれよw天理教だっけ?
48名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:51:45 ID:ZU1e+5UcO
これは殺到する
49名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:51:54 ID:XmNY76ikO
>>40
本来は国がやるべきだが
それでも個人的には参加したい
50名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:51:55 ID:NHYOAVpo0
何故か韓国や中国の領土と書かれた真新しい地図が出土したりして。
51名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:52:17 ID:pSS1Qohc0
で、いまだに不発弾がゴロゴロ見つかるわけだが、事故が起こったらどう責任取るつもりだ?

何も考えてないんだろうなwwwww
52名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:52:20 ID:dTa6y/UKO
お国の為なら尖閣に駐屯すへ゛きだろ
53名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:52:30 ID:7JceD9j70
>>43
ドロドロ状態はないだろ
54名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:52:46 ID:OuL3u1Q/0
>>33
硫黄島の幽霊を瓶に集めて、仙石に郵送したいいな
で、仙石が瓶を開いたら、そこで幽霊が仙石に憑りつくようにする。
55名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:52:54 ID:1/4DIOkvP
>>31>>34
お前等の予想と違って
これは間違いなく、応募倍率数倍になるよ
抽選結果は発送を持ってかえさせて頂きます状態

なんせ硫黄島は一般人は入れないんだから



56名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:52:58 ID:+WGJrluO0
>>2
57名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:53:01 ID:OLk6KbqL0
>>32
人員10倍で予算10倍なら、ざっくりあってるじゃん。
足代とか食事諸々は出すだろ。さすがに。
58名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:53:05 ID:RuAsdsSVO
今までなにやってたんだか
59名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:53:08 ID:Ax8l0fHu0
なんでこんな大事なことをボランティアにやらせるんだ??
60名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:53:28 ID:NTk81dgq0
硫黄島まで交通手段、食料、宿泊はどうすんの?全部自前とか人が集まらんやろ
61名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:53:38 ID:g54ZCtKH0
珍風とか在特会とか街宣右翼などの朝鮮人の混じったいかがわしい団体は、応募して欲しくないよね。
62名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:53:40 ID:OuL3u1Q/0
>>43
70年以上もドロドロでいる訳ないだろw
63名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:54:15 ID:7OryPaQc0
ああ、探す気ないんだ

ボランティアってどっから選出するの?こんなやつは勘弁
ttp://1.bp.blogspot.com/_aZ-XqE9neMM/TPuNoDbPfgI/AAAAAAAAAls/BVkBjjdAinQ/s1600/%2525%252520080915170146.jpg
64名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:54:37 ID:n5SOgteg0
なんで日本ではボランティア=無償なの?
65名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:54:37 ID:EgEOlX6x0
行きたいぞ
66名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:54:49 ID:TtjSqHig0
>>61
なぜか朝鮮人の遺骨がたくさん出てきて謝罪と賠償を(ry
67名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:54:58 ID:OuL3u1Q/0
>>60
交通は、さすがに自衛隊機か、自衛隊の船だろw
68名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:54:59 ID:3Z6YOm+tP
とり放題

野生のパパイヤ
野生のサトウギビ
野生のサソリ
38式小銃の銃弾

69名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:55:16 ID:EyJJ31030
> 13億1900万円
この行方は監視しなくてはならない。
70名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:55:25 ID:afWZdueA0
食住さえ用意してくれるなら
71名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:55:28 ID:kXXdYpMjP
ボランティアとは?
もともとは宗教的背景に根ざしたものではあったが、
現在においては、個人の自発的な社会貢献として
とらえられている。

日本におけるボランティア。
無償労働の強制を、誤魔化すためにボランティアという語が使われる。
参加しない場合は、村八分的な制裁が加えられるwwwww
72名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:55:29 ID:Ax8l0fHu0
若手自衛官の研修でいいじゃん。
73名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:55:32 ID:A/qSMEAQO
衣食住さえ提供してくれるならマジで行きたいもんだ。
この日本という腐れた世界で生きるぐらいなら、英霊の遺骨収集で一生を使ってもいい。
74名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:55:33 ID:tNzWb85f0
戦後半世紀以上経つというのに未だ1万3000人の遺骨が眠ってるとか・・・
これまで愛国だの、国のために死んだ戦死者への追悼だのと御託を並べ、
ただ形式的に靖国参拝してただけの自称愛国保守気取りの自民党ってなんだったんだろうねぇ"( ´,_ゝ`)プッ"
75名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:55:56 ID:wqfYmTsd0
>>33
空気がきれいだよ。
空も、それに暖かい気候。
でも、洞窟内は50度。岩盤も硬い。
錆びた25ミリ機関砲や壊れた大砲もそのままだよ。
76名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:56:21 ID:1/4DIOkvP
c130乗れるっ!ってだけで倍率ドォン!

だな
77名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:56:32 ID:hzTh0/m90
>>43 青山さんがアンカ−で言ってたけど、滑走路を引き剥がすとお金が
かかるから 滑走路は残したままで横から掘る事を検討しているらしいぞ。
ただ、その掘り方だと、遺骨が砕けてバラバラになってしまうらしい。
78名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:56:57 ID:OuL3u1Q/0
硫黄島
ttp://www.iwojima.jp/battle1.html
ttp://www.iwojima.jp/ichi.gif

航空自衛隊入間基地からC-130輸送機に乗ること3時間で着くらしい
79名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:57:43 ID:3Z6YOm+tP
船はみうら型揚陸艦

1日4食
80名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:57:44 ID:afWZdueA0
>>77
俺もそれ見た
30億掛かるって言ってたけど、13億も出すって事は引っぺがすつもりなんじゃないのか?
81名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:57:45 ID:uqVv+gj90
>>2
82名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:58:38 ID:LyNi2Rjb0
ボランティアが終わったら職を斡旋してくれるなら行ってもいいぞ
83名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:59:01 ID:2K9RKlj/0
栗林中将が長野に疎開した家族に宛てた手紙に「硫黄島は店も新聞もなにもない菅平みたいな
ところです」と書いていたが、今の菅平見たら驚くだろうなあ。
84名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:59:19 ID:OzuOzwGZP
お前らがんばれよ
85名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:59:22 ID:/KuwM7ZV0
硫黄島が未だに、民間開放されてないのはなぜか。
社会常識としては、硫黄島が軍事上の重要拠点になってるから。
真相は単純。その原理は、旅館の開かずの間と同じだ。出るんだよ。
夥しい数の英霊が。それも、日米混合で。
硫黄島がベトナム戦争並みの激戦区だったのは、
戦後に左翼とかが頑張ったせいかあまり知られていない。
新しくて『密度』がハンパじゃない古戦場。しかも、出るのが英霊。
オカルトだけでなく、政治や軍人遺家族等が織り成す人間的要素が加味される。
それも、日米はもちろん東アジアからも詣でられる。
こういう離島は、硫黄島ほどじゃないけどアラスカ州のアリューシャン列島にもある。
こちらの方は、島の面積も広いし要所要所を米国側がきちんとしてて民間人も住んでる。
硫黄島の海みたいに、大きな戦艦の幽霊船みたいなのが出現したりしないしな。
もし、ゴム筏か何かであの艦船に近づいていったら今頃どうしてるところだったのかな。
だから、硫黄島から基地が移転することは無い。
何十年経っても、たとえ防衛省が民営化される日が来ようと
海運系の華僑や日本の漁師ですら移住できるかは微妙。
86名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:59:29 ID:7JceD9j70
>>71
でも公募ってなってるからやるもやらないも自発的なモンじゃないのかな?
村八分的な制裁が加えられるとも思えんし
87名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:59:40 ID:woH5QNXz0
>>13
民間人の戦没者については、戦死とは言わないよ。
88名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:00:10 ID:1/4DIOkvP
>>85
不発弾が多すぎるだけ

89名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:00:18 ID:25XeIXty0
役所の言うボランティア=【本物の奴隷】
体のいい無賃労働だろうが
90名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:00:22 ID:TtjSqHig0
実況スレとか立っちゃうんだろうな
91名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:00:30 ID:ykKmLney0
これって福田か麻生の時につけていた遺骨収集予算を民主党になってから削ったのを
誤魔化すためにボランティアとか言ってるわけでしょ?
民間から有志を募るのは別におかしくはないけど、国家事業でやるべきだし
ボランティアって言い方はどうかと思うな。
92名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:00:37 ID:k2WoN+sJP
不発弾のオマケ付きだから
何があっても責任は取りません署名させられるだろうな
93名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:00:47 ID:oNYLgCW60
これ本来だったら、公共事業より優先させなければならない
問題なんだよな。
94名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:00:53 ID:9bvLE2yR0
>>1
どう考えても仕事してない議員が多いだろ、そいつら行かせろ
95名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:01:10 ID:/KuwM7ZV0
俺の姉の旦那が海自で2年間硫黄島に出張だったがかなりでるらしいな
なんか自衛隊でも幽霊対策のルールがあるんだってさ
寝る前は窓の外に水をいれたコップを置いておく
朝になるとコップは空っぽになるらしい
幽霊信じない若い奴がこれやらなかったら初日深夜に
「熱い〜熱い〜」と気が狂った様に部屋の壁叩いてたって
あと土掘るとすぐに人骨がでてくるらしい、これの回収も仕事
昼間誰もいないのに軍隊の行進の足音が迫ってくる事があるらしい
その時は上官が「撤収!」って叫んでみんな逃げるらしい
ちなみに戦艦の幽霊は見たことないって
96名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:01:24 ID:jHcBUBWx0
飯と住むところとネットさえ完備してくれれば
喜んでいくぞ。
97名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:01:33 ID:BYYDZBDC0
>>8
おいおい!コテ消せよ、どこの住人がバレバレだぞ
98名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:01:46 ID:C3eNyW+D0
硫黄島の西海岸の船の墓場になっているところを見てみたいね
99名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:01:55 ID:7OryPaQc0
100名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:01:55 ID:egY0hK6E0
こんな事する前に朝鮮人帰国事業
再開して、強制で朝鮮に送り返せよ
101名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:02:10 ID:EgEOlX6x0
携帯の電波あるの?
102名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:02:11 ID:fjfG1Y1xO
自民党はなにしてたのか。ひどい話だ。皇族も行こうとしなかったのか。ひどい話だ。
103名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:02:23 ID:hjKTtE1HP
どうして税金を使わないの?
遺骨収集を舐めてるの?
104名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:02:26 ID:fggJTga40
介入で買い込んだドルでチョンでもチュンでも雇えよ
公僕がちゃんと監督しろよ
105名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:02:28 ID:5yEaoStK0
不発弾だらけで硫黄ガスと硫黄泉が噴き出し、水蒸気爆発の危険がある火山島でボランティアですか?
106名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:02:41 ID:LzbGnPYp0
遺族が行くんじゃね?
今まで遺族も立ち入り禁止だったろ。
107名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:03:19 ID:tVWSqACJ0
硫黄島の戦争写真集を見たら恐くて行けんわ。
絶海の孤島で人がボロッボロ死んでいる…
こわいお
108名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:03:29 ID:VqxO5L6I0
>>87
沖縄戦の日本側死亡者:18万8136人
A:県外出身日本兵戦死者 6万5908人
B:沖縄県出身軍人・軍属(現地召集を受けた正規兵のほか、防衛隊・鉄血勤皇隊など) 2万8228人
C:戦闘参加者(援護法で日本軍に協力して死んだと認定された人数[16]) 5万5246人
D:一般住民(推定、県の避難勧告を拒否したものが多数[17])3万8754人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%88%A6
109名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:03:30 ID:ZmgB2GTu0
いやいや雇用しろよなんでボランティアなんだよ馬鹿か
110名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:03:32 ID:k6QayuSq0
鳥肌中将も行くのか?
111名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:04:17 ID:iNexhGfz0
どこのHP見てれば募集時期などがわかりますか?
112名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:04:45 ID:46STQZZZ0
つか、太平洋戦争で戦死した軍人を弔うのは当然だが

いたずらに政治に利用したり、国際関係ネタで翻弄するような事態が続けば
英霊が存在するとすればですが、冷笑してるでしょうし
本気で怒ると思うんですがねw 煽る人もネタにする人も覚悟すべきかもしれませんなw
113名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:04:56 ID:hjKTtE1HP
UR都市機構の事故物件住んでいた俺だから言えるけど霊は存在しない
霊はこの世にいない
くだらないこと言うのもいい加減にしろよオカルト厨
114名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:05:26 ID:GsTbM12J0
役立たずの公務員がいくらでもいるだろう
115名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:05:38 ID:YTX2PgWDO
なるほど
税金で雇った連中が硫黄島をめちゃくちゃにしたら叩かれるが
ボランティアが遺骨を全部海に落としても責任はないと。チョンチョン
116名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:05:48 ID:7JceD9j70
>>109
金が無いからじゃね?こんなことより景気を・・・って人は一定数居るし
117名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:05:52 ID:mszcnWMG0
>>41
日本の軍人は罪人だと
死者に鞭打つ層も必ず大挙して押し寄せると思う
半島の息のかかった人たちとか
118名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:05:53 ID:Ax8l0fHu0
前の硫黄島の遺骨収拾のドキュ見たいなのみたことあるけど
環境がむっちゃ苛酷だったと思うけどなんでボランティア?
119名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:05:58 ID:x58XcF/L0
>>95
アンテナ設置工事、面倒だから現地で野営
夜は寝れない位の恐怖だったそうです。
120名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:06:01 ID:RfYEsk3m0
宿泊は自衛隊の基地か?
旅費と食事と寝床とネット環境があるなら構わないが
ネットできなさそうwwww
121名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:07:19 ID:y49+Am3MP
2泊3日位で費用タダなら本気で参加したい
122名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:07:50 ID:sCEI0pzo0
>>67
そこは別に民間船でもいいんじゃねーの?

何日かやるのか、一日だけなのかで話は変わるが数日やるなら
硫黄島は民間人立ち入り禁止なんだから、宿泊施設もなけりゃ飲食店もないんだし
宿泊設備と食堂施設がある民間船チャーターすりゃなんとかなるだろ
123名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:07:57 ID:hjKTtE1HP
>>85
>>95
>>119
東京大空襲で死んだ霊が東京区内にいるはずだが全然見かけない
原爆の落ちた広島中心部も心霊スポットになんかなってない
これはどういうことなのよオカルト厨
ふざけたことばっか言ってんじゃねーぞ
124名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:08:09 ID:o3Bu8lT9P
日当5千円で全国の生活相談員に極秘裏に募集させろ
125名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:08:11 ID:xA529ng00
文春新書の「十七歳の硫黄島」を読んで、とても衝撃的だった。
部外者だけど、慰霊に参加したい気持ちがある。が、難しいんだろうなあ。

関係ないけど、新潮新書の「地獄の日本兵 ニューギニア戦線の真相」
も凄かった。日本人兵士の6〜7割が餓死って書いていた。
こう言っては誤解を受けるかもしれないけど、本当に犬死で本当に気の毒だ。
126名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:08:12 ID:vScTbkm50
> 期間ごとに派遣していた厚生労働省の職員も交代で1人を常駐させる。

この職員さんが一番かわいそうな気がする。
自衛隊に混じって1年間生活するんだろうか?
127名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:08:16 ID:TtjSqHig0
サーチャージとか高いんだろうな
128名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:08:27 ID:puPbQdfl0
滑走路めくらず横から滅茶苦茶に遺骨掘り返す予定らしいね
そんなことを国民のボランティアにさせる気?
信じられない

青山さんのこれみれ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=3199465062761916075#
129名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:08:48 ID:woH5QNXz0
>>108
あぁ、判った。
「最大となる」は、2万2000人じゃなく1万3000柱にかかってるんだよ。
130名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:09:05 ID:uDSPG0FO0
タダで働けタダで働け
事故ったら自己責任な労災なんか出ませんよ
ボランティアなんだから自主参加だもんな
131名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:09:31 ID:gn9Myenk0
>>2
日本で戦死者は神様扱いになる。
死んだ人を「仏になる」って言うでしょ。
神様(天使)は樹木に宿ることから、
古来から日本では神様(天使)を柱でカウントすることになった。
132名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:09:40 ID:EyJJ31030
そういうことか、年金生活者を募集してるんだよ。
133名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:10:08 ID:1/4DIOkvP
>>123
両国国技館の横が本所被服廠跡地で
関東大震災の火災旋風で避難民3万人が
その場所で焼け死んだが
出たって話は確かに聞かないね

134名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:10:31 ID:46STQZZZ0
つーか 軽い気持ちで国を叩いてた市民団体など

オカルトネタじゃ済まされない状況になればガクブルでそ。
工作員に然りな。古い鉄兜に空いた小銃弾の穴とか、シャレなりませんよw
空薬莢が散乱してる風景とかなw
135名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:10:36 ID:b5eB81xaP
陸上自衛隊を大量投入するべきだろ。
国が責任を持ってするべきだろ。 あほか
136名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:10:37 ID:VrK7WCet0
ホテルもないし、食事とかどうするんだろうか?
137名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:10:58 ID:vDpApipBP
>>130
本来国民に奉仕するはずの公務員は至れり尽くせりの待遇で、
民間人はボランティアでタダ働きするのが当たり前っていう
役人の感覚をどうにかしてほしい。
138名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:11:41 ID:KPhxZrwT0
阿川弘之も戦死した連中の霊は静かなんて書いてたな
139名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:12:02 ID:tNzWb85f0

で、当然、常日頃自称愛国者を気取ってるおまいらは行くんだよな?"( ´,_ゝ`)プッ"
140名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:12:05 ID:EyJJ31030
週末とか長期休暇にちょっと行くレベルを超越してるだろ。
141名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:12:12 ID:7JceD9j70
>>134
ソレも十分、煽りの範疇かと
142名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:12:17 ID:0HsuSGpY0
>>2
143名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:12:27 ID:a3sIhLf+0
どこに応募すればいいの?土日だけなら行けるが
144名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:12:44 ID:aqe8s/aL0

硫黄島の滑走路は、日本兵の死体の埋葬地の上を舗装して造ってある

硫黄島に行き帰りする飛行機を使う度に、英霊の遺体を踏み付けてるわけだよ

本来なら、この滑走路をひっぺ返して遺骨を掘り出すのが先なはずだが

口だけ愛国保守の某・無責任党は、この事実を長い間黙殺してたわけだ

滑走路掘り返すとなると大工事だし、金かかるし、愛国なんて1円にも1票にもならない上に

何かあったら責任取らされるだけって無視を決め込んで60数年
145名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:12:49 ID:ZU1e+5UcO
>>85
オカルト乙
146名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:13:00 ID:t0i3F1G90
おまいら、家で2ちゃんばかりやってないで

行って来いよ
147名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:13:05 ID:1/4DIOkvP
>>136
自衛隊のレーションって言えば
世界一美味と謳われてるんだよ・・・

あ、世界一旨い自衛隊のレーション
食べ放題ってすげえ特典だな

これも餓死して死んだガ島の将兵達の無念がなせる業・・・
148名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:13:07 ID:46STQZZZ0
>>141

そうかな?w わらかすなよw
149名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:13:08 ID:4ZCiEUVp0
>>136

阪神大震災の時みたいな自衛隊用のテントの入浴設備と宿泊用テントを
建てるのかも?食事も自衛隊で準備できるし
150名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:13:12 ID:TtjSqHig0
なんか中国人やロシア人が参加したがるかもしれんね
151名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:13:30 ID:b5eB81xaP
>>137
自衛隊機で自衛隊宿舎を使うんでしょ?
中途半端なことをしないで、自衛隊を投入すればいいんだよ。
152名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:14:02 ID:q7D1eylbO
>>137
まったくだよね。公僕が進んでやって欲しいわ 
153名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:14:10 ID:7OryPaQc0
>>123
実際、万一英霊が化けて出てそんな怖いもんかね?
死してなお護国の鬼とならんって日本人なら感涙ものだが
154名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:14:14 ID:Ax8l0fHu0
>>144
滑走路他に作らないと行けなくなるじゃん。
155名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:15:05 ID:JxoeCj8Q0
国の責任すら放棄するのか
156名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:15:10 ID:84qEBtVs0
ルピウヨさん、国士気取るつもりなら一度位行ってやったらどうだ?
157名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:15:20 ID:EyJJ31030
あ、そうか。菅首相は作業服着て10分間作業しただけだもんね。それであの成果が出たとか思い込んでるのかも知れない、ボランティアで十分だと。
158名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:15:47 ID:afWZdueA0
幽霊霊魂オカルト一切信じてなかったが
青山さんが嘘吐いてるようには見えんでのう
159名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:15:56 ID:s0ZNxn0K0
近所の公園の掃除じゃないんだからボランティアとかふざけすぎだろ
しっかりした給料払ってくれるなら俺も少し興味あるのに
160名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:16:09 ID:4ZCiEUVp0
>>153

俺ならどうぞ私めの体にお移り下さい、帰国後靖国に参りますので
と手を合わせるな
161名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:16:38 ID:liNkuFZM0
大学生だし、単位もそこそこだから行ってくるか
162名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:16:40 ID:+WhOUqGG0
>>123
何のための慰霊碑だ
163名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:16:52 ID:21mvjfRUO
釣竿持って行ってもいいのか?
164名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:17:03 ID:cTvbR2Qq0
>>123
ある日突然見てしまうかもよw
165名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:17:19 ID:zzlmLJjt0
栗林だが何か異議はあるかな?
166名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:17:19 ID:M8yG5irt0
在日が五紅星旗建てそう
167名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:17:24 ID:NK0LQ9CY0
>政府は太平洋戦争末期の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)の遺骨収容事業について、来年度から
民間ボランティアを公募する方針を固めた

国家の為に命を捧げた兵士たちの遺骨をボランティアで収容? これがわが国の現状なのか。
仙谷は自身を「国民」ではなく「市民」と言ってる。仙谷には国家・国民がない。しかし日本人には国家とか国益
意識・・なんかは元々、希薄だったかも知れんな。ボーダレスなんてすんなり認識されてしまう。
尖閣漁船事件は日本人を太平の夢から覚醒させたと思う。黒船は4隻だったが、今回は漁船1隻だ。この事件が
後世の歴史に残るのではないか?  日本人が国家意識を持った事件としてだ。
168名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:17:41 ID:RZiHdlKk0
こりゃ希望者が殺到しそうだな
硫黄島とか軍オタにとっては聖地みたいなもんだし、
この機会を逃したら自衛隊にでも入らない限りは一生上陸できない
169名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:17:45 ID:7x/s5cXB0
>>2

IDで検索すると日本語が不自由な方のようですね

どちらから密入国された方ですか?
170名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:17:47 ID:nEDbaMQP0
グッジョブだぜ
171名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:18:26 ID:1/4DIOkvP
>>162
硫黄島にも慰霊碑あって
日米出身の横綱とかが
霊前取組みやってるし

172名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:18:27 ID:ZY43wtDt0
>>144
一番最初の米軍の滑走路は、生き埋めにされたんだよ。
173名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:18:31 ID:EfOczCdd0
仏教も神道も骨を祭る習慣はありません。

もともと戦後 売名行為で遺骨収集やるひとが多かった。鶴田浩二など
海軍など海で死んだら骨を拾えないのでそういう意味でも
戦死者には不平等な売名行為です。
174名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:18:39 ID:W54pKX7s0
さっさと骨撤去して米軍基地にしてしまえ
沖縄が迷惑がってるしちょうどいいじゃんか

でもこの骨ってよく考えたら大量殺戮の戦争犯罪者のものだよな
175名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:19:05 ID:fggJTga40
この円高って英霊のお陰なの?
いつまでも手をこまねいてないで
米英がびびってルーブル合意言い出すくらい買い叩けよ
176名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:19:47 ID:ulK9LXouO
興味のある方はドゾー

証言記録 兵士たちの戦争
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/bangumi/list.cgi?cat=heishi

証言記録 市民たちの戦争
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/bangumi/list.cgi?cat=shimin

ドキュメント 太平洋戦争
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/bangumi/list.cgi?cat=taiheiyo
177名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:20:08 ID:puPbQdfl0
>>153 自衛官が言うには昼飯も普通に並んで一緒に食べてるらしいね
居て当たり前レベル

本土の女子供を守るために戦った先祖の遺骨だよ
滑走路引っぺがせ
178名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:20:37 ID:jHcBUBWx0
都市部にはあらゆる宗教の寺院が乱立してるだろ。
現在進行形で慰霊してるのさ。
179名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:20:41 ID:4ZCiEUVp0
>>174

俺は左翼だが、貴殿の意見は聞き捨てならん
日本国民なら思想問わず戦争で亡くなった方々への弔意と敬意を示すべきだよ
180名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:20:44 ID:afWZdueA0
半年でも篭って一柱でも多く本土へ還らせてやりたい
特殊な資格が必要でなければいいけど
181名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:20:50 ID:vzyFwN8t0
ボランティアが遺骨をパクってマニアに売る事例が起こるな
その骨を使った遺骨アートとかもされるな
182名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:21:04 ID:EfOczCdd0
靖国神社には骨は祭っていません。

なにを勘違いしてるのだろうね政府も売名に走っても
票田には繋がらないのに
183('A`):2010/12/26(日) 18:21:30 ID:munlgzDL0
俺行こうかな・・・
184名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:21:37 ID:YSkdJQKy0
日本のためには指先一つも動かす気がありません byミンス党
185(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/12/26(日) 18:22:21 ID:MYHuqyx90
【速報】本日、H22年12月22日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は…
★何のためにやるのか
・菅首相、硫黄島訪問、遺骨収容で、いまなにが?
・遺骨収容に新たな動き、「その後の硫黄島」をズバリ
・米公文書による日本兵集合埋葬地(腐敗する前に、戦死者をまとめて埋めただけ)
@すり鉢山の山麓、約200柱
A滑走路の西側、約2000柱
・政府の本音は、滑走路の下を掘りたくない
・2009年1月、防衛省、滑走路の下の遺骨収容伴う費用1億円を計上
・「遺骨収容に300億円も使うぐらいなら、護衛艦など整備したほうがいいのに…」(防衛省幹部)
・「いまレーダーなどで滑走路の下の遺骨を探査している」
・「滑走路引き剥がしを避けたいのが、防衛省や政府の本音だ」(別の防衛省幹部)
・滑走路下の遺骨収容スケジュール
2010年度…科学調査(レーダーや人工地震で地下探査)
2011年度…5250万円の予算獲得。試掘して、科学調査の有効性を確認
2012年度…科学調査にもとづく遺骨収容
・ところが滑走路の横から掘るという計画(遺骨破損のおそれが…)

・何のためにやるのか! (滑走路を引き剥がせと、)政府に声をあげよう(青山談)

通常のアンカーの青山繁晴氏のコーナーは、今日で年内最後です。新年は5日(水)から
特番への出演は、26日(日)午後4時から、アンカー年末スペシャル
新年3日(月)午後12時50分からは、2011年こうなる宣言(関西テレビ)
186名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:22:32 ID:C3eNyW+D0
>>179
俺はバカウヨだが君と同じ意見だ
英霊ってすごくねみたいなのがいると思う
187名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:22:34 ID:/HQGsPW10
しかも、ムリヤリ徴兵されたうえに
ロクに策もねえのにクチばっか威勢のいい事を言う東条みたいなバカの下だろ

同情して余りある。
本当に苦労された。

然るに東条は英霊でもなんでもない。ただのバカである。
188名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:22:46 ID:G+O0qFf10
こんなものは元々軍属や兵力だが足でまといだった、キムチ<`Д´>の
一族、朝鮮動乱難民居残り在日キムチにやらせればいいじゃないか

同じ日本で敗戦国だったくせに三国人気取りや反日で罰があたる。
硫黄島骨拾いで罪を償ってこい。

189名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:23:04 ID:p/QstpR90
ガダルカナルみたいな外国ならともかく、なぜ生粋の日本領なのに
今まで遺骨が回収されていないのだ。
自民党の戦争を美化する政策の犠牲になっていたのか。
190名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:23:05 ID:cTvbR2Qq0
>>20
いまだマスメディアでは「太平洋戦争」と表現しているのはね
GHQの統制が生き続けているからだよ。
政府も含めて、日本の公的機関では帝国時代の「大東亜戦争」の呼称は使われない。
191名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:23:18 ID:LRpQ8O0q0
その前に生きてる人間が死んじまうような今の日本を助けろよアホか
192名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:23:25 ID:vEE/KS7sO
手当てと保障は出すべき
193名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:23:28 ID:Xiu8DCou0
不発弾とかあって危ないから今まで放置されてたんじゃないのか
素人で大丈夫か?
194名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:23:52 ID:7UATojG00
何人か連れて帰って来ちゃいそうだから 止めとく・・・
195名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:24:05 ID:W54pKX7s0
>>179
集団自決や空襲や原爆などで無くなった一般市民は哀悼の意を示すのは当然ですが
兵隊は一人残らず大量殺戮犯罪者だという現実を受け入れましょう
196名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:24:21 ID:jHcBUBWx0
あと都市部で幽霊が出歩いてても、誰も気がつかないだろう。
昼間の人ごみとかを好むだろうしね。
197名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:24:22 ID:8dOQPrgy0
ボランティアの方々達は硫黄島で汗水たらして頑張って下さい。
我々は予算を皆さんの分まで有意義なアフター5を過ごす為に有効活用させてもらいます。
という厚生労働省の職員さんたちの温かい配慮だそうです。
198名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:24:45 ID:SqhbIQJ+0
これ
C130に乗れる。
自衛隊のかまぼこ兵舎で宿泊。
普段は気象庁か自衛隊関係者しかいけない
硫黄島に上陸できる。
この3点だけで
応募者殺到だろう。
199名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:25:18 ID:WlT/yc5y0
>>174
>>195
そう言う意見はageて言えよチキン。
兵士が殺したのは兵士だ。戦場に人権はない。
200名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:25:35 ID:Ngn+4JFs0
何でボランティア主体なのに13億1900万円も掛かるの?
ボランティアじゃなく雇用すればいいのに
201名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:26:02 ID:+U3vPQFV0
不発弾とかないの?
これで事故が起きたら自己責任?
202名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:26:24 ID:8qCUlFfW0
なまぽ貰ってる人達にやらせればいい
203名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:26:39 ID:W54pKX7s0
>>199
韓国や中国や東南アジアや沖縄で民衆に残虐行為を働いたのが日本軍なんだけどな
204名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:26:41 ID:ip3nlqV20
ブサヨが入り込むのはなあ
自衛隊がやれ
205名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:26:44 ID:euLBEy650

行ってもいい
彼らに恩返しがしたい
ただ食事やお菓子はどうなるんだろ・・
お酒は飲めません
206名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:26:51 ID:EyJJ31030
>>200 滑走路の補修とかをボランティアでやらそうというのであろうな、業界に。
207名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:26:52 ID:4ZCiEUVp0
>>193

大丈夫だ、問題無い
不発弾を発見した時は、直立不動で片手を挙手し
「ねがいまーす」と大声で近くの自衛官に報告するんだw
208名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:27:13 ID:jHcBUBWx0
>>195
アンタが住んでいる平地も、その大量殺戮によって
先人が切り開いたものだぜ。
209名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:27:16 ID:7OryPaQc0
>>175
この円高はチュンだかチョンだかカンだかのお陰ですよ?
知ってるくせに〜ww

昔から日本軍ネタの怪談のなにが怖いか分からんかったが、
あれを言い出した人たちは南方の英霊なんて恐ろしくてしょうがなかろうなw
210名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:27:38 ID:zzlmLJjt0
>>200
人員規模が10倍で予算も10倍
役人の考えそうなことです
211名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:27:46 ID:liNkuFZM0
>>200
人員の輸送、食費、遺骨の分別と遺族への返還

沢山やることあるし、金もかかる
212名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:27:58 ID:qXSCW6kn0
英霊のためにもマジ行ってみたいが、こりゃ社会人には無理かも。
直近の調査で17日間かよ。
1週間程度なら上司を説得して何とかするのだが。
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000xj2i-att/2r9852000000xj48.pdf
213名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:28:15 ID:vScTbkm50
>>13
沖縄ってっ括りだと戦地でなく戦域とか戦線になるんじゃないかな?
「激戦地沖縄」とか言われるとちょっと違和感がある。沖縄のどこだよ、みたいな。
214名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:28:27 ID:8k+3s5eK0

経験者から一言
多くの意味で普通の島じゃないからな
生半可の気持ちで行くと絶対後悔するぞ

大型ムカデ、アリ、ゴキブリ、etc
大量にいるからな

215名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:28:46 ID:BbzVoPUb0
飯ぐらい出してやれよ
216名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:30:10 ID:BhbFx0tL0
国のために死んだのに、遺骨収集をボランティアにやらせるって・・・
13億円も使うのだから国の事業として責任持ってやれよ・・・
217名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:30:34 ID:+WhOUqGG0
>>213
沖縄は上陸地よりの南北で戦線の差が大きいからな。
サイパンは全島が戦場になったが。
218名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:30:45 ID:/KuwM7ZV0
まぁ、書くか
YS-11Mの機上整備員です
週1の定期便(硫黄〜南鳥)で行くのですが
偶に山の上で手を振ってる人がいるんですよ。
硫黄の隊員かなと思ってたのですが
先輩、いつもあの山の上で手を振ってくれる人居ますね!
あ、お前も見たのか。。。。。下に降りたらローマスに
その話してみろ。
ロードマスターに上記の話をしたらどうも旧軍の霊らしいと
日の丸を見て友軍が来たと歓迎してくれてるようだと。
その翌日に鎮魂碑に手を合わせてから見ることが無くなりました。
今も、定期便時(厚木→硫黄)は内地から和菓子、水、酒
弁当を1組積んで飛んでいきます。

こういう話も、有る定期便か硫黄に向かうとき天候悪化で
滑走路が見えずもう1度トライしてだめなら帰ると言うときに
硫黄の滑走路端に灯りが見え無事にタッチ
Pが礼を言いに行くと誰もサーチライトとかを付けてないと
219名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:30:54 ID:EyJJ31030
>>211 輸送は航空業界のボランティア、食料は食品業界のボランティア、…今は戦時中かよ
220名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:30:54 ID:ycg8Y0n9O
月50万の手取りで、衣食住と10年間勤めれる保証がほしいなぁ…

うーん…
ダメかな?
221名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:31:02 ID:byW82PLw0
応募者は混沌としてるだろな
軍事マニア オカルトマニア 中韓スパイとか
222名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:31:04 ID:4iedVjm40
ぽっぽをつがいで島流しにして
遺骨収集させろよ
自費で
223名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:31:09 ID:0TzKtF3A0
ボランティアっつっても交通費と三食宿泊地支給で一日何ぼの有償ボランティアだろ?
硫黄島で飯も寝床も自分で用意とか出来るわけがねー。
224名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:31:56 ID:4ZCiEUVp0
>>186

うん、やっぱりみんな国の為とはいえ出来れば生きて家族と会いたかった
人が多いと思うんだ、特攻を否定してる訳じゃないよ

だからこそ、その無念に俺達は思想が違えど日本国民として
報わなければならないと思う、故郷を遠く離れて死ぬ事がどんなに辛い事か
その上遺骨の発掘も未だというのはあまりにも酷い
225名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:32:40 ID:cTvbR2Qq0
>>195
>兵隊は一人残らず大量殺戮犯罪者

その考えが当時の世界観からすると大きくズレている。
世界大戦時には参戦国は「徴兵」されて戦った兵士が多い。
現代の「志願制」で組織されている軍隊と同列に考えるなんてナンセンスだ。
226名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:32:52 ID:liNkuFZM0
>>222
違法子供手当てでなんとかなりそうだな
227名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:33:06 ID:TeRvnKlgO
>>139
いくわけないだろw
尖閣ビデオのときと一緒口先だけ
228名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:33:09 ID:Jw2pvdaj0
上陸3日目・・・
「君たちには今日から殺し合いをしてもらいます」
229名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:33:22 ID:TnzNmYIr0
>>2
230名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:33:31 ID:0ro/dz8MO
ボランティアの遺骨をボランティアが拾うツアーですか
231名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:33:56 ID:Mnv+xDxS0
よくいみがわからん
232名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:34:03 ID:46STQZZZ0
つーか 財政に余裕の有るときにやればいいだけだ。もう何十年たってると思ってんだかw

13億は若者の雇用対策にまわせばよいだけだが、馬鹿が無駄遣いして喜んでるって構図だ。
旧軍の兵士も暗澹とした気分でそw 無理に戦中を思い出させようとしてる売国連中には
素直に怒ってるだろね。
233名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:34:23 ID:OFepk0xy0

           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  予算がないからおまえら、ボランティアな!
        \   ヽ_./   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ
234名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:34:31 ID:DHA+VkRS0
石屋だから骨探しは慣れてるぞ!
今年も1墓地で25体くらい掘ったな 江戸時代のやつ
硫黄島いきてー! まだ生きてる戦争経験者のじいちゃんに自慢してやりたい
235名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:35:40 ID:WGCAsFex0
>>220
それなら応募者殺到だろw
236名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:35:44 ID:8dOQPrgy0
ボランティアを募るというのがね・・・・・・

どうせ、常駐する厚生労働省の職員は
民間では考えられない出張手当等の手当てをガッポリもらって
実際の仕事は素人が判る訳ないから作業を取り仕切る民間会社にまかせっきりで
事務所のイスに座って判子を押す仕事をするだけでしょう?
237名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:35:47 ID:WlT/yc5y0
>>224
戦争を否定して、その現実と対面するからこそ、
反戦を世界に広めようと言う気持ち。と、戦備増強で戦禍を遠ざけようとする気持ち。
愛国心の二面性だよ。
車輪は両輪あってまっすぐ進むんだ。
238名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:36:14 ID:RfYEsk3m0
>>232
13億で何人雇えると思ってるん・・・
200人/年ってとこ

バブルの時にやっておけよバカ
この団塊のクズが!ってんなら俺も同意
239名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:37:01 ID:Pk2DUCCS0
普段入れないからな、行きたいって奴は多そうだけど
遺骨収集をそういうのにやらせていいのかと
240名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:37:13 ID:4ZCiEUVp0
>>234

そういや火葬や風化で白骨化してから埋めたのは掘っても色は白いけど
軟部組織がついたまま埋められたのは茶色い骨になるようだね
土中の窒素が関係してるらしい
241名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:37:25 ID:ukgCnxoY0
>全体が自衛隊敷地の同島は、旧島民の慰霊行事や遺骨収容に参加する遺族を除き、
>入島が原則禁じられており、
これは入島制限緩和と称してどさくさ紛れシナ人の上陸を許し、
そのまま実効支配させようとの魂胆ではないか。
242名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:37:50 ID:mGg0Urz20
普段は一般人立ち入り禁止だからなぁ。沖縄みたいに本当にボランティアで細々とやるのは不可能だし
仕事としてガツンとやらせたほうが
243名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:38:15 ID:PSNnr4L+O
サイパンとか、レジャー帰りの客1人辺り約1霊、大抵背負って来るらしいね。
無事帰国が叶ったせいか、みんなニコニコ顔だそうな。
硫黄島はなまじ行き来が少なく、本土に戻れないから必死の表情で取りすがろうと
しておっかない顔になってしまうのかも…。
皆でしょっちゅうわいわい行って、花と線香と飲食を供えるのを繰り返せば
意外に速く供養や成仏が叶うかも知れんね。
244名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:38:46 ID:Cur1zZlA0
最大の責任者は当時の天皇

皇室関連経費の50%を遺骨収容事業に回すべき。忠君愛国の赤子に天皇・国家は誠意を示せ。
245名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:38:51 ID:7UATojG00
刑務所でタダ飯食ってる丈夫そうな奴にやらせればいいんじゃね
246名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:38:58 ID:KXfk4WEGO
ねぇ、ちゃんと滑走路剥がす交渉頑張ってるの?
まさか、横から掻き出すなんて可哀相な話のまま?

硫黄島に渡った人達は…
中々根を上げない日本に対し、当時アメリカが最終手段として
本土日本女性や子供に危害を加える企てを情報入手し、
それをなんとか阻止する為に、残った日本男子達が決起して
企ての準備基地だった硫黄島に渡り、その尊い命を失った島。
…敗戦前に淘汰されていた予定の日本人の母や娘や子供達
=私達の先祖を、自分の命と引き換えに守った人達だというのに…

皆さん、本当にこんな扱いでいいと思うんですか?
247名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:39:12 ID:eNH4S9w0P
 遺骨収集は、軍人の仕事だ。
 自衛隊が本来業務として行うべきだろう。
 なんで自衛隊がしないんだ?
248名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:39:12 ID:W2DONd3X0
自分がやるとなるとお断りのネトウヨw
249名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:39:15 ID:puPbQdfl0
先祖の骨を踏みつけたまま平和も糞も無いわな
250名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:39:27 ID:MloM0ghT0
政治家、官僚は年収数千万で一方、この仕事はただでやれってかwwwwwwwww
給料の5%でもいいからカンパして誰でもいいから雇ってやれ、馬鹿もの!
251名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:39:46 ID:46STQZZZ0
>>238

額の問題ではねえでそw 意識の問題だ。

額がすくねえから役に立たねえとか、だからって墓掘りに使う時代じゃねえってのw
252名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:39:46 ID:JcXxR3fB0
戦争犯罪者の骨を拾って喜んでいるネトウヨって気持ち悪い・・おぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇl
侵略と大虐殺の悪逆非道の限りをつくした日本軍の骨なんか拾う必要はないし
税金で遺骨収容事業費13億1900万円も使うなら中国や韓国の遺族に謝罪と賠償に使うべきだよ。
骨なんて放置して野晒しにして侮辱する事が、なによりも日本人の反省になる。
253名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:39:50 ID:35uNdjR00

なんか、行ってみたい。
あそこは、普通には入れ無いんだろ。
254名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:40:18 ID:Qnudhzow0
これはいいことなんだけど、右にも左にも行ったり来たりだな
でたらめにその場その場で人気取れる政策選んでるだけじゃねぇか?
255名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:40:21 ID:7OryPaQc0
>>218
胸打たれました

現場の感覚とは違うんだろうけどやはり怖い話に聞こえない
なんかお盆ぽい

つか単発荒ぶってるなw
256名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:40:38 ID:1/4DIOkvP
>>248
軍オタが殺到して仕事そっちのけにならないか
心配

25707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2010/12/26(日) 18:40:59 ID:66uiJDEd0
滓ヶ関の役人がやれ。ボランティア(無給)でな。

公務員死ね!
258名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:41:22 ID:QXr5No1F0
行きたい。
仕事辞めても行きたい。
しかしオナ禁状態になるのだろうか。
それが心配だ。
259猪瀬:2010/12/26(日) 18:41:39 ID:+wgCzSb9O
ネトウヨは骨拾いに行け
260名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:41:55 ID:4ZCiEUVp0
>>237

本来国を愛する気持ちは同じはずだから、こういう時こそ
色んな思想の方々がボランティアで参加して、和気藹々と収集作業しながら
意見交換とか出来れば良いよね
261名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:42:18 ID:gzqC6xNxO
オカ板にスレ立てたら面白いスレになりそうだな
262名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:42:48 ID:afWZdueA0
>>246
硫黄島の英霊が粘ったお陰で、本土の国民はどれだけ助かっただろうな
俺が今ここに存在するのは、硫黄島で散った22000の英霊あってのものだと思ってる
是非このボランティアは参加したい
263名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:42:50 ID:fggJTga40
自民も民主もふざけんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
バチあたれ
米英常任理事国地獄に落ちろ
こんな国アメリカの一州になっちまえーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
政治家みんな死ね!!!!!!!!!!
264名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:42:53 ID:zRN2IO0F0
これ滑走路は剥がすのか?
265名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:43:51 ID:sPvFkTLC0
>>1
ボランティアって…。公務員なら危険手当が出るレベルだろ、これ。
266名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:44:58 ID:PlCr/uLr0
3食おやつ昼寝つきだったら行こうかな
でも俺って死者に敬意払えないタイプなんだよね
米兵の頭蓋骨でサッカーOK?
267名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:45:03 ID:G+O0qFf10
やっぱこれは民団バカキムチ<`Д´>をこき使うのが一番だな

これまでの罪滅ぼしに心入れて作業してこい。キムチ放火した神社の再建も
手伝えよ
268名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:45:41 ID:jHcBUBWx0
>>258
屋外でいたしてたらアッー!な英霊に追っかけられそうだなw
269名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:46:48 ID:ra6/ZNkk0
第二次大戦の頃って、民主主義なんてろくに機能してなかったし
情報操作はされるわ、家財は搾取されるわ、疑問をもったら逮捕されるわ、で
わけのわからないまま「正義」「勝利」を信じて徴兵され戦死し
家族は家族で、敵のことがよくわからないまま空襲で焼け死んでしまった
最大の被害者は、国家権力に騙しに騙されてた日本人なのに
ナチスだけが批判されたドイツと違い、「日本民族」そのものが矢面に立たされるハメに。
踏んだりけったりだな。
日本人は純粋で正義感が強かっただけなのに。
国に利用され、捨てられ、拾われたと思ったら盾にされる・・・笑うのは国家権力を行使する者だけ。
今だって、日本人が愚民でヨカッタヨカッタ、とほくそ笑んでるんだろうな
日本はこんな膿を抱えたままじゃ、真の民主主義国家には絶対なれないと思うな
270名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:48:07 ID:af0TsXPsO
在日が朝鮮人遺骨を持ち込んで、やっぱり強制連行の被害者ニダ!
という可能性は?
271名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:49:12 ID:fggJTga40
クソチョンチュンは日本がいなけりゃまとめて植民地で人間の暮らししてなかったわボケ
滅びろ馬鹿チョンチュン
根性見せない政治家も死ねや
任期満了して売国税金泥棒してんじゃねえクズが
あ?自分で世の中変えてみろだ?皇族か?
資産家でもかえらんねーんだよ偽ユダヤのシナリオはよ
死ぬ気で政治やれよクズ売国奴どんだけ国民が死んでチョンチュンに金が渡ってると思ってんだ
よく平気な面してんな
マスゴミもそれに流される馬鹿も、いっそ民主以下の自民も消えろクズが!!
272名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:50:07 ID:zt/qGPN60
>>39
英霊たちは迷惑w
273名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:50:33 ID:mI5OXADl0
国家の責任で税金使ってやれよクズが。
13億使ってボランティアを募る意味がわからん。
13億広告代理店に払ってタダ働きの人足集めする気か?
274名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:50:52 ID:TtjSqHig0
>>269
民主主義なんてそんなもんだよ。
真の民主主義国家なんてどこにもない。
支配者が統治しやすい体制として選んだのが
民主主義と資本主義ってだけ。
275名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:50:59 ID:r0i5HiiB0
チンパン左翼が集まるじゃねーか
276名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:52:48 ID:7OryPaQc0
>>266
米兵の頭骨でサッカーって、それ見分けつくのかw
人種に関わらず死者を冒涜するのは日本人の流儀じゃないですよ

そういやチェジュ島とか朝鮮人の骨が山ほど埋まってそうだけど
ああいうのはちゃんと供養してあげたのかな?
277名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:52:49 ID:fggJTga40
偽ユダヤはしねイスラエルは侵略地
原爆が懺悔で済む話か?
キリスト教は堕落教の邪教だ
278名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:52:59 ID:DHA+VkRS0
>>240
そうそう 窒素とか詳しいことはよくわからんけど茶色い
200年とか経ってても結構残ってる 触るとボロボロになっちゃうけどね
焼いた骨はたぶん土に埋めても消えないだろうなー
瓶に入れて埋葬してあるのとか毛とかしっかりのこってたりするんだぜ
279名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:53:08 ID:eyzC4QNa0
なぜ今までやってなかった?
280名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:53:33 ID:u/Bard6/0
国士さまのでばんだぞ
281名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:53:48 ID:84qEBtVs0
自分からは何もしようとしないルピウヨw
282名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:54:23 ID:1KPqaQ310
ちゃんと参加する民間人に手当て払え。
遺骨収集という悲惨な作業をお願いするんだし、
観光目当てを差し引いても、時間給10kだな。
一日拘束なら7万〜8万は、最低保水な

283名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:54:36 ID:yyQST5cn0
>>2
284名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:54:43 ID:W54pKX7s0
>>243
帰国した日本の現状を見てガックリするんじゃね?
自民がグチャグチャにしたからな
285名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:55:06 ID:7x/s5cXB0
>>267

日本には「バカとハサミは使いよう」って言葉がありまして

いいですね。斜め上過ぎて何するかわからんけどw
286名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:55:24 ID:aFbBQF8Q0
これって記念碑作るだけでいいんでないの?
維持管理含めた墓そのものの存在が問われてる時代なのに
287名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:55:39 ID:fggJTga40
>>281
むしろ米英サルと馬鹿チョンチュンが謝罪しながら丁重に掘り起こせや人類の敵が
288名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:56:39 ID:i5uMWC6h0
ネトウヨ国士様はもちろん参加だよな
289名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:57:10 ID:2L/UXCRh0
硫黄島か
行ってみたいな
けど俺すぐお腹痛くなるからな
290名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:57:31 ID:KXfk4WEGO
硫黄島でね、基地を作る為に
素手に石ころを持って、必死にあの洞窟を皆で掘り進んだそうです。
地熱で暑くて、暑くて、喉がカラカラでも勿論水道なんてないから我慢して
ドラム缶に雨水を貯めて、それを数万人で分かちあいながら、本土に残した母や姉妹や恋人や、子供達を守り抜く為に。
いつか本土に戻り、会える日を希して。

滑走路の下には、そういった先人達の遺骨が
今もなお帰れずに、眠っているそうです。
291名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:57:39 ID:SJnLcaCp0
292名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:57:39 ID:ihzXwaD20
>>39
迷惑。他人に迷惑をかける奴は非国民だ。
293名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:58:36 ID:fggJTga40
英霊の全力をかけて米英チョンチュンを呪い殺す力をくれるなら行くわ
あとコウモリ野郎のフランスもな
294名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:58:39 ID:7OryPaQc0
>>285
日本には「キチガイに刃物」って言葉もw
かたっぽずつなら使いようもあるかもですが・・・
295名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:58:44 ID:MloM0ghT0
どんだけ民間人を舐めてんだwww
そりゃボランティアでも集まるかも知れんが国民馬鹿にし過ぎ
お前ら絶対参加するなよ・・・
俺は遺骨収集には賛成だが、この政策は間違ってる。
これは大東亜戦争そのものではないか!
一般の国民はタダ同然で招集しておきながら後方では軍部(政治家、官僚)が
椅子にふんぞり返って自分だけ安全な所でヌクヌクしてる図そのものじゃないか

お前ら絶対行くなよ…   行っても今の民主党政権の手柄になるだけだぞ!
296名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:59:07 ID:5pRUt65g0
陸自の第109師団を常駐させれば良いだけだと思うが
297名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:59:08 ID:vyBrFg5/0
なんでボランティアなんだよ
金出すべきところはちゃんと出せよ
298名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:59:46 ID:mdkErLZb0
ふ、不発弾なんか、ないよっ!
299名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:59:46 ID:odlpVAND0
日食の前に始めろよ
300名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:59:55 ID:vYG0/w370
有給で働いている政府職員のとなりでボランティアとかアホらしいにも程があるな
301名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:00:30 ID:hgdac+1m0
よし応募する!
3食と寝床あればOKだ

てか倍率凄い事になるかもね
302名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:00:53 ID:ihzXwaD20
>1
これって個人を公募したら、ふざけて働かないニート右翼が集まるから
団体単位で公募することになり、結局左翼反日人種ばっかり集まることになるな。

303名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:01:01 ID:E2VhI7ZT0
硫黄島ちょっと行ってみたい
304名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:01:10 ID:VIXZL+iE0
弁当と茶くらいでるんだろうな。
いやだぜ、餓島になるのは。w
305名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:01:19 ID:VJGLDkWU0
つうかボランティアって理由で不特定多数が簡単に入れるところなのか?
行けるなら行きたいけど。
306名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:01:31 ID:caES3wLv0
ニートのネトウヨの仕事かと思ったけど
ボランティアやるわけないよな
307名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:01:49 ID:fa4zU2xCO
308名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:02:02 ID:h6juBsoVO
空自にいたころ研修で硫黄島に行ったことがあるが、
あの島環境、あの壕の劣悪な環境の中、米軍を迎え撃った
栗林中将以下日本軍将兵の精強さには全く敬服する他無い。
309名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:02:28 ID:VK/dQXxn0
バイトさせてくれ!-w
310名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:02:35 ID:7JceD9j70
>>297
今の日本に金無いし、批判する連中も居るから多く出せたとしても出さないだろうなぁ
311名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:02:51 ID:huAnOhOs0
遺族ていうけど誰の骨かわからないのに収集してもはや趣味か暇つぶしと変わらんだろ
312名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:03:14 ID:SJnLcaCp0
http://www.youtube.com/watch?v=RCoW92Wew1M

硫黄島へはクリントの映画観てから行って欲しい・・・
313名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:04:29 ID:fjfG1Y1xO
中国の古文書に、硫黄島を見たとの記述アル
314名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:05:30 ID:/QZqP+caO
>>252
お前のような虫ケラこそ斬首されて野ざらしになったらいい

315名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:05:39 ID:7JceD9j70
>>306
まぁ座り込んでブーブー文句垂れるだけが関の山だろうなぁ・・・。

見合った給料払うか、持ち出ししてでも協力したいって人のどちらかしかない
身体一つだけでOKだと物見遊山の冷やかしが多くなる
316名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:05:54 ID:QXr5No1F0
たんなる骨拾いではない。

なんで自国領土でありながら遺骨が放置されていたのか。
なんで遺骨となった兵士たちが絶海の孤島を死守しようとしたのか。
なんで日本が戦争するに至ったのか。

こういうことに腹をくくって向き合う時がきたんだな。
久々の明るいニュースだな。
317名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:06:34 ID:OuL3u1Q/0
>>123
この前、六本木のディスコで幽霊が踊っていたぞ。
318名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:07:50 ID:OuL3u1Q/0
>>297
金を出さなくても集まるから、ボランティアなんだろw
319名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:08:14 ID:OlkDM/XLP
>>12
日当出なくても行きたい。
滅多に入れない硫黄島に入れるっていうそれだけで我々の業界ではご褒美です。
320名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:08:14 ID:fggJTga40
>>295
行くわけねーだろ
米兵にやらせろや
321名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:09:52 ID:g54ZCtKH0
>>113,>>123
そんな体験くらいで他の地域の幽霊の存在を全否定できる根拠にはなるまい。
硫黄島の幽霊談を否定したければ、自分で>>1に応募し、硫黄島に長期滞在して確かめてみればよろしいかと。

でないと、前世紀で廃れたマルクス主義(唯物思想)者の残党が必死に「科学的進歩思想」をプロパガンダしているようにしか見えませんよ。
322名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:10:23 ID:qvtlhBDxO
>>302
遺骨収集に右翼も左翼もあるか馬鹿
323名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:11:15 ID:MloM0ghT0
ボランティア舐められてるな
政府「ネトウヨならタダでやってくれるよね?」
菅直人「私がやった!」
324名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:11:26 ID:EyJJ31030
とんだ雇用対策だな
325名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:11:50 ID:feD2M4tMP
>>322
あるんだなそれが
326名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:12:16 ID:rtDiy9iV0
>>174

ナイフ振り回して殺傷事件で逮捕された
九条の会の発起人の悪口はそこまでだ

327名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:12:48 ID:UNzGXYYM0
遺骨収集に頑なに拒否してきた「人物」を挙げたほうがいいね。
日本政府とかアバウトにしちゃうと真実に届かないじゃないかw
328名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:16:14 ID:fggJTga40
>>327
アメのケツ嘗め自民です
329名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:17:49 ID:MloM0ghT0
※希望者多数の為抽選になります。

抽選の選定は厚生労働省の関係者が日当三万五千円で一生懸命やらせていただきます。
330名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:17:53 ID:7OryPaQc0
もし、このスレにニートのひとがいたら、自分から志願はしなくても
裁判員みたいに自分に決まったなら、それはそれでみんな腹くくりそう

つかウヨとか言ってるひとは兵役終えてから批判中傷してください><
331名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:18:28 ID:lN6iw5O60
しゃーねーな
俺がいったるわ
332名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:20:03 ID:308KdKTy0
「自衛官候補生」を使ってはどうか?
精神教育にぴったり。
333名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:20:10 ID:sQ4Dg8Gv0
硫黄島は普通の手段で行けないからなぁ
興味はある
334名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:21:27 ID:SJnLcaCp0
http://www.youtube.com/watch?v=RCoW92Wew1M

そういえば硫黄島からの手紙公開前日にポスターに落書き(中村獅童の顔)した奴いたなあ。

335名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:21:45 ID:fggJTga40
自民も民主もふざけんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
バチあたれ
米英常任理事国地獄に落ちろ
こんな国アメリカの一州になっちまえーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
政治家みんな死ね!!!!!!!!!!
336名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:23:54 ID:lN6iw5O60
俺は行くぜ
恐らく前世の俺の遺骨がそこにあるはずだ
何度も夢で見た
337名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:23:59 ID:mH0bfI6p0
>>1


いっそのこと硫黄島に派遣村をつくって
遺骨収集事業で定住者募れば良いね
おぉぉぉーっ 俺って中々良いこと言うな
338名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:27:11 ID:7JceD9j70
>>330
でも言いだしっぺが手本見せないと愛国の示し方がわからないだろうし
339名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:29:07 ID:vF9wFoAuO
>>295
残念ながら行きたいヤツはいるよ
硫黄島に行けるのは自衛官と防衛大3年生と戦没者遺族と工事業者とアメ兵だけだからな
340名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:29:37 ID:8kAFWHhC0
>>314
+板全般でネトウヨって言ってるレスあるけどさ
「ネトウヨ」の部分を「日本人」に変換して読んでみ?

すげーしっくり来るから
341名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:31:52 ID:KXfk4WEGO
当時、遺体で埋まった地の上に、そのままコンクリートを流し固められたという滑走路

横から掻き出す=下になった方の遺骨のみ収拾
上の方はそのままで了、となるんだけど…
これでいいと思いますか?死して放置され、真実を隠され
収拾の名実の元、実はとり残されるなんて
これは一体、何の罰なんでしょうか?
彼らの多くは、軍の人間ではなく(終戦間際、あの時点では当然ですが)
ごく普通の、残った一般人だったという事も聞きました。
342名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:33:21 ID:I6LWgnCB0
政権交代した後、応募しよう。
343名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:33:32 ID:4Ka7DcDHO
なんで無給なんだ?
ボランティアは本来無給ではないだろ。
ボランティアが無給だと考えてるのは日本だけだぞ。
344名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:34:48 ID:BbzVoPUb0
自衛隊2,3人増やして通年でやってもらったほうが安くね?
345名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:35:41 ID:MloM0ghT0
おまえらこの遺骨収集が政府のパフォーマンスだってことを考えてくれよ。
これは愛国心を利用した詐欺です。
適当な賃金、保険、衛生環境などが整った条件が揃った所で応募しましょう。
「タダで一般国民にやらせる」悪い前例になってしまいます。
お前らは民主党が外交が下手だってボロクソ言うけど、目先の利益のせいで
すぐに足元を見られてるのはあなたたちも同じなんですよ。

政府「遺骨収集利権(゚д゚)ウマー」    なのですよ!
346名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:36:36 ID:UTL5oqsh0
>>339
240人程度だから文字通り「激戦」だよな。
課外活動として認定されるだろうから、学生に限定してもいいぐらいだ。
どこまで自腹かは知らないが、衣食住と生命は保証されているわけで。
自衛隊メシは美味いしね。
347名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:37:05 ID:fggJTga40
>>345
13億公務員が使う予算を組むためだもんな
なんでボランティアなんだよ
公僕か米兵か在日チョンが行け
348名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:39:16 ID:XQoWZpst0
行ってみたい、興味本位じゃなくてな
どんなに当時の軍部が愚かと言われようとも
ここに眠ってる人達は決して愚かじゃない
多くが、唯の豆腐屋や理容師だったとか思うとな・・・
手を合わせたくなるわ
349名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:39:21 ID:fggJTga40
売国奴と白ブタとその手下は呪われて死ね
350名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:39:30 ID:2qVYXJivO
>>340
一般の日本人とネトウヨを一緒にするな
351名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:39:42 ID:LctD6Sg+O
おちょくってるやつもいるが、現場でたくさんの遺骨見つけたらショックだと思うよ。
かつての敵味方関係無く。
352名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:40:29 ID:H4wcH/uo0
りゅ、硫黄島
353名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:40:32 ID:3AkRqRdKO
穴の中はサウナだよ。
354名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:46:30 ID:MloM0ghT0
参加者:無給で人骨を軍手でつまみィ・・・・

政治家:機密費で毎晩寿司と焼き肉をつまみィ・・・・

こんな事が許されるんでしょうかね
355名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:48:54 ID:5scZoduf0
しかし、既に遺族で亡くなった方も多くなってから今更な感じだよな。
30年ぐらい遅くないか? テストの前日に慌てて徹夜する馬鹿のようだ、、
356名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:51:19 ID:fggJTga40
>>351
そんなんで裁判員が務まるか
グロスレで耐性つけてこいや
将来日本人は日本人の腐った孤独死の遺体を片付ける仕事が回ってくるんだぞ
外人が左団扇でな
357名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:53:35 ID:em+qj32oO
衣食住、旅費を支給してくれるなら参加したい

358名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:55:54 ID:Aq6c0cTx0
会社員や主婦の参加はちょっと難しいだろなぁ。
359名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:58:08 ID:Aq6c0cTx0
>>346
自衛隊のご飯美味しいねぇ。
最近食べる機会が無くなってしまったけど
出来るならまた食べてみたいよ。
レーションも美味しかった。
360名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:59:17 ID:48+q2ehQ0
修学旅行でどうでしょう
361名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:03:45 ID:MloM0ghT0
いくら言ってもピクニック気分で参加したがる馬鹿が出てくるんだろうな
結局そういう奴はなんだかんだ理由付けて参加しないんだろうけど
362名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:29:54 ID:hKEthLET0
公共事業としてやれよ。コンクリートから人なんだろ?
363名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:30:23 ID:/HQGsPW10
日本軍だから、写真は撮れないだろうな

アメリカ軍やロシア軍なら、制限は付いても潜水艦の中まで撮らせてくれるのに
364名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:30:43 ID:gqxxMQ7j0
未だに収容されていなかったのか・・・

365名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:31:06 ID:beNByYJG0


おまいら出番だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さあ、英霊の遺骨を取りに逝くんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:31:53 ID:KU447zYg0
熱くて大変だろ
367名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:36:03 ID:vrJCwckHO
ネトウヨは口だけ。英霊をたたえるが口だけ。薄っぺらい
368名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:40:16 ID:Mz8XAX580
>>214
持ち帰って高く売れるんじゃね
爬虫類とか
369名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:40:29 ID:w0D3lWvo0
>>367
口だけ=ネトウヨ
おまえ=ネトウヨ
370名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:42:41 ID:s8yTttgu0
>>345
だよね。ボランティアじゃなくて政府が対価を払うべき。
371名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:43:38 ID:9Sv05R3dO
アゴアシ自腹でも行く
俺の祖父の兄弟がいるから

俺のライフワークにしてもいい
372名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:46:26 ID:6dtLPn7d0
100%霊がでます。。。


海上自衛官の話で夜になると感じなかった人はいないそうです。
373名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:49:16 ID:jc+Y5Qaa0
これって日本人だけ?外国人でもいいんなら骨堀に行きたいんだけどなー
374名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:50:33 ID:0TzKtF3A0
お前ら、ボランティアだからって無償でやるんじゃないぞ・・・
13億の予算から渡航費、衣食住、日当を出すんだぞ・・・
朝9時から昼休み1時間取って17時まで遺骨収集やって1日1万ぐらいはボランティアに払うんだぞ?
375名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:51:26 ID:EyJJ31030
このニュースは朴ウヨを骨抜きにするな。
376名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:52:39 ID:afWZdueA0
青山さんどういう反応するのかなー
377名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:53:20 ID:UsOz2y9a0
ウヨは体質的にバカだから、あまりムリも言えんけど、英霊の骨拾いについて
今までぜんぜん頭が回らなかったのかな。靖国うんぬんよりこちらのほうが先
だろうがな。やはりウヨはバカなんだな。
378名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:53:33 ID:6dtLPn7d0
霊の話は一応頭の片隅においといて。
証言者が数人のオカルト話じゃない。、海自で語り継げられてる。
379名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:53:52 ID:evgbraZu0
俺たちがボランティアで遺骨収集に行けば、滑走路をちゃんと引き剥がしますか?
引き剥がさずに横を掘って収集する案があるが、政府は何を考えてやがるんですか?
380名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:57:07 ID:+AOYmj8g0
国会議員が行け
どうせ国会がないときは盆踊りやら辻立ちくらいだろうが
381名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:57:09 ID:6dtLPn7d0
広島の被爆一等地や東京大空襲跡で幽霊話あるかよ?
と一笑に付すアホ。
硫黄島がどれだけ隔離された土地(島)か
そしてそこに来る人々が軍人(海自)ばかり
霊は何を思い行動するのかそこら辺と東京広島を比べなさい。
382名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:07:31 ID:mjdR0sfbO
民主党がやるなら何をやっても否定wwwww自民党なら肯定wwwww
383名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:07:54 ID:h6juBsoVO
>>372
硫黄島のBOQ(宿舎)に止まった時、同期の多くが物音や話し声、
横切る影のようなものを目撃してたわ。
宿舎の各部屋の入り口に慰霊のための水入りのペットボトルや器を、
就寝前に置く慣習みたいなものがあって各部屋で実践していたよ。
384名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:08:12 ID:73arfT9y0
Cー130なんか乗せるの勿体ないから
みんな、おおすみで運んで、LCACで
上陸させると・・・

ただ一部ヲタにはご褒美だな・・・
385名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:08:36 ID:P6xkmoUw0
緊急雇用対策なら応募してもいいな。
ボランティアなんかイヤだね。
386名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:11:08 ID:qLFIFaYL0
ここまでブサヨとカスが罰当たりなことを連呼しているけど、
あんたらみたいな出来損ないが好きなこと書いていられるのも、
硫黄島で勇猛に戦っていただいた英霊の皆様のおかげだって、
分かってるのかなあ?
387名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:11:57 ID:4ORD0mUJO
室井卯月「別に今やらなくてもい〜じゃ〜ん。なんでこのタイミングで・・・おかしいよ!」
388名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:12:23 ID:Oqu+jxm7O
渡航費用ただ食事、日給五千円ぐらいなら暇つぶしに行きたい。
389名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:19:23 ID:Lm90yLS/0
タダでも
一年間でたった240人ならくじ引きになる
390名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:19:55 ID:6qjzjooMP
もう掘れるとこは掘って、あとはガスマスクに酸素ボンベ背負って洞窟に入るとこしか残ってないんだが、
硫化水素が充満してる洞窟に素人のボランティア入れるの?死人が出るぞ。
391名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:20:59 ID:1uzyzE/dO
英霊達の眠る硫黄島の地を踏めるのは日本人にとっては光栄な事ではなかろうか?
392名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:23:19 ID:5zeGi+3d0
>>203
仮想戦記の話は他所でやれ土人
393名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:24:01 ID:UTL5oqsh0
>>390
多分、空港滑走路のコンクリめくってドカ掘りするのです。
収骨終わるまで空港閉鎖、つまり返さないと言う罠w
394名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:24:02 ID:PlCr/uLr0
不発弾よりも
これはネトウヨニートを集めて島に置き去りにするんだろ?
いわゆる棄民だよ
395名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:25:13 ID:gODMb3LP0
完全なボランティアじゃなくて、職が無いやつがいるんだから、
日当だせよ。
396名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:25:30 ID:X9iz/Ifq0
>>390
なんでそんな危険な作業になると決めつけるのかな。
397名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:31:36 ID:qLFIFaYL0
>>390
よくもそんなデマを書くもんだ。
新しい滑走路を作って、古い滑走路をはがしてその下の遺骨を発掘する。
そのために新しい滑走路の予定地の遺骨を収集するんでしょ?
擂鉢山じゃないから有毒ガスは出ない
398名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:31:40 ID:h/bwFDhKO
アゴアシ付きだよな?
399名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:38:58 ID:+6gLlu61O
要はめんどくせぇし金かかるから
綺麗事並べて民間ボランティアに丸投げだろ?


お前がやれよ腐れ空き菅
どうせなんにもやることねぇだろお前
400名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:40:21 ID:nAsykRSL0
http://www.geocities.jp/jisedainitakusu/sub0601-sojo-yousi.html

空襲被害児
こんな人たちのことも考えよう
401名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:41:09 ID:F89AIRxmO
ペリリュー・ビアク等々、中部太平洋の遺骨はどうするね。当然、収集するんだろ。
402名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:42:23 ID:fm9vQy2N0
 我が国でボランティアって言うと胡散臭かったり、ただでやらされる奉仕作業ってマイナスなイメージ付きがちだけど、
本来は志願兵って意味もあるように、国民国家においては国民が果たせる崇高な役割ってニュアンスなんだよな。
 そういう意味ではボランティアってのは国民が祖国の為に倒れた方々がいるからこそ今の自分達がいるってのを認識す
るのに意味があって良いと思う。硫黄島の地下陣地は、マジで熱いは圧迫感あるわで生活する事すら辛い。そんな中で戦
い抜いた方々がいた事は絶対忘れるべきではないと思うし、その為には現地であの雰囲気を味わうのが一番。

 でも、ミンスが言い出すと国民をタダで働かせて予算圧縮、おまけに人気取りできるぜヒャッホーイ!程度にしか見えな
い。売国奴が、下らん政治ごっこに英霊を利用するなや。死ね。マジで死ね。
403名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:43:32 ID:6aSHEoV90
食事代と旅費もらえるんなら行く奴いそうだな
404名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:44:58 ID:XyL7Vk6p0
魚釣り出来るなら喜んで行くぜ
405名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:47:33 ID:53zJ/w7n0
ああ、これ自腹でも参加したいわ
406名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:50:36 ID:ybWsKEzhP
納得いかねえええええええええ

国のために戦死しても、国は骨拾ってくれないのかよ
ボランティアかよ
なんかおかしない!?
407名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:51:09 ID:4f5H5BlHO
>>397
計画自体はそうかもしらんが、あの島は擂鉢山じゃなきゃガスがでないなんてこたぁない 。
地理的に山の真反対にある天山慰霊碑の先の海岸線なんか硫黄吹き出しまくってたぞ。

危険なのは火山性ガスだけではなく、青酸ガスのビン掘り当てたりするから、危険は危険だぞ。
408名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:55:56 ID:6A0rzFb40
素朴な疑問なんだが不発弾は大丈夫なのか?
409名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:56:59 ID:x58nd6rC0
>>405
全員ボランティアでやってるのならばな。
年収1000万以上で出張手当をガッポリもらっている厚生労働省の職員に仕切られながら作業するのは嫌だね。
410名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:59:26 ID:X9iz/Ifq0
>>409
それは君の価値観だ。
硫黄島でボランティアをやってみようという人間を貶める必要はない。
411名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:59:57 ID:8k+3s5eK0


 ぶっちゃけ 不発弾は今でも 余裕で出てくる

 硫黄島からの手紙 の 映画撮影の時 7000トンでてきたんだっけな。
412名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:00:20 ID:0sG8UHWS0
ネトウヨは当然行くよな?
ネトウヨが日本人を見捨てるはずはないよ
413名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:00:22 ID:PlCr/uLr0
>>409
厚労省職員「みなさんにはちょっとこの島で殺し合いをしてもらいます」
414名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:00:44 ID:MloM0ghT0
まず最初に役人や政治家を横一列に並べて歩かせて
地雷除去した方が一番良い
415名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:01:05 ID:Ot8bUeq70
軍オタ大集合か
遺骨そっちのけで、写真撮りまくってる姿が眼に浮かぶようだよ
416名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:01:08 ID:687rOv1m0
硫黄島に行った 1
http://www.kinyobi.co.jp/blog/?p=960
ページをめくっていると、小笠原諸島の南端に位置する島で2週間程度の
皿洗い及び調理人を募集するという求人広告が目についた。
細かい文面はすっかり忘れてしまったが、「きみも亜熱帯の硫黄島で
アルバイトをしないか」というキャッチコピーが書いてあったような記憶がある。

当時のおれは硫黄島について詳しい知識は持っていなかったが、
なかなかいけない南の島だということぐらいはすぐに察した。
島で暮らしていればムダな金も使わず、バイト代はそのまま貯まる……。
手元に10万円は残る金額だった。

そこで早速、求人募集先に電話し、午後には新宿の雑居ビルにある事務所に向かった。
先方は自衛隊の弘済会だった。弘済会では自衛隊を引退した年配の人間たちが
働いており、おれは初老の男性に面接を受けた。
男性の話によれば、毎年3月は前年度の防衛予算を消化するため、硫黄島で一日中
日米両国の戦闘機が離着陸訓練をする。朝も、昼も、夜も、である。食堂はフル回転
となり、人手が足りなくなる。そのため短期的にアルバイトを雇うとのことだった。今でも
この構造は変わらないだろう。このアルバイトも税金使い切りの一環ということである。
数日後、採用に合格したと自宅に連絡があった――
http://www.kinyobi.co.jp/blog/?p=960

硫黄島に行った2 「ペガッサ星人はいたのか」
http://www.kinyobi.co.jp/blog/?p=958
硫黄島に行った3 「南海のサソリ軍団」
http://www.kinyobi.co.jp/blog/?p=956
417名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:01:51 ID:2/Bj4Nk50
<`∀´>ボランティアニダ
418名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:02:14 ID:SJnLcaCp0
硫黄島からの手紙をノンカット版で観てからだ。
419名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:02:34 ID:YUUENeS80
行こうかな、迷うなぁ。
420名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:03:32 ID:SHBq+p7eO
エラの張ったボランティアだけは辞めてくれ
硫黄島が穢れるからな
421名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:03:45 ID:7JceD9j70
>>409
最終的には、地球上の誰かが甘い汁吸ってる以上は俺は労働はしない
ってなりそうだなぁ
422名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:05:20 ID:53zJ/w7n0
>>409
>厚生労働省の職員に仕切られながら作業するのは

あ、全然考えてないからそういうの
423名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:06:37 ID:4IrFMSWr0
やり始めて後はボランティアに投げっぱなしww
424韓国の現実:2010/12/26(日) 22:07:16 ID:6PruhVJ7O
Yahoo!海外ニュースより
世界ブランドトップ500■ランクインした国別のブランド件数
1位・米国(237)
2位・フランス(47)
3位・日本(41)
4位・英国(40)
5位・ドイツ(25)
6位・スイス(21)
7位・中国(17)
8位・イタリア(14)
9位・オランダ(10)
10位・スウェーデン(8)
あれ…10位にも入らないとか恥ずかしいねww
所詮一部の企業に偏ってるだけだな。しかも政府支援あり。その一部だけ持ち出し比較してくるコリアンってまじ器量が小さい国だなww
・金融はどうだよ?
・建築は?
・自動車は?
・環境技術は?
・精密機器は?
・ロボット技術は?
・産業ロボットは?世界の七割は日本産
・素材、複合材技術(家電系統の物理系ではなく化学系)は?ちなみに世界最強のアメリカF22戦闘機の主翼は日本の複合材技術。今年の日本人ノーベル賞は化学だったね
・ODA(他にも技術支援など)による国際社会の貢献は?韓国にも多額の支援したんだけどwwアジア通貨危機のときも助けた。知ってるかな?
・次世代の鉄道リニアは?世界トップは日本。次いでドイツ
・国際特許出願数は?(韓国は来年に中国に抜かれるよ。日本はアメリカに次世界二位。ちなみに企業トップはパナソニック。上位10社のうち日本が4社で最多)
・ノーベル賞は?日本はアジアトップ。さらに2000年以降はアメリカ、イギリスに次ぐ多さ
・GDPは?韓国は10位圏外ww一つ上のメキシコは韓国以上の成長率だから差が広がるwwさらにもうじきインドネシアに抜かれちゃうよww成長率の半分を中国に依存してるけど大丈夫?ww
国の総合(国力)上位国を国営、民間調査機関や知識人は大抵、アメリカ、中国、日本、ドイツ、フランス、イギリス、ロシアと答えてることが大半(順位は機関により多少変わる)
エレクトロニクス系統(主に家電)だけ好調でそこだけ持ち上げ必死に日本と比較してるコリアンww日本は多様な分野で水準が高い、家電だけは韓国優勢で間違いないが、日本の家電もちゃんと世界上位だよww
425名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:08:17 ID:BGEPkPdM0
仕事していなかったら行きてーな

まあ、日当も無くて食事支給程度なんだろうけど
426名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:09:13 ID:JAlPDk460

何も出来ない数合わせのミンス議員がやれ
そのくらいしか出来ないのがミンス議員。
427名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:09:18 ID:3Ibwa9+C0
ボランティア募集ってどういうこったw
自衛隊がやることだろwwwww
428名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:09:44 ID:pc8o+U20O
公募で只働きwww
行くやつ馬鹿だろw
429名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:09:46 ID:0sG8UHWS0
ネトウヨが助けに行かなかったら誰が行くんだよ?
大日本帝国の犠牲者達を
430名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:11:33 ID:4IrFMSWr0
靖国神社に行きたくないだけで初めた遺骨収集をやり初めて
後はボランティアに投げっぱなし><止めたら文句言われるのはウヨww
431名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:11:53 ID:QGTcN2XvO
ボランティアで幾ら くれるの?
432名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:11:57 ID:3LOR51VY0
オレは老老介護な無職だが日程次第では参加したい
433名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:13:39 ID:LtNzcwvT0
神聖な気持ちで参加できればと思う。
434名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:14:08 ID:dNNGtAaJO
左巻きの市民運動家に依頼か?

助成金でも出して、税金をキックバックさせるのか?

435名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:17:23 ID:MloM0ghT0



     奴 隷 募 集



436名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:17:40 ID:0sG8UHWS0
大日本のためにこんな辺境で戦ったのに
日本人に騙された大日本帝国の犠牲者たち
437名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:17:48 ID:6A0rzFb40
仕事辞めて行こうかな。
438名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:18:15 ID:4IrFMSWr0
靖国神社を末永く祭っていこうや、無理だろ全部なんか。
出征した人もそれを受け入れてた
439名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:19:53 ID:Ot8bUeq70
魂は靖国に在るんだから、別に骨なんか無理に取りに行かなくてもいいよな
440名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:22:27 ID:wKsC6fWIO
どうせ先のない仕事だから受かったら辞めていこうかね
でも洞窟とか入ったら泣くかもしれん
441名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:24:01 ID:SrfM2nvc0
仕事なければ是非行きたいがぁ

自衛隊にやらせれば良いじゃん。どうせあいつらすること無いんだし
442ドレミ男(デジラジャー隊員):2010/12/26(日) 22:24:32 ID:j+7BcG2iO
靖国神社に参拝してから物言えカイワレ大臣
443名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:30:40 ID:MloM0ghT0
この間の硫黄島訪問もパフォーマンスだったな。
444名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:30:48 ID:4IrFMSWr0
このへんの宗教感はよく分からないが、落地生魂だっけ?
海外で死んでそのままという話になればそこの人として生まれる
事になるんじゃねぇの?だから多分、魂は日本に呼びましたという事に
なってるのに、アホが遺骨収集でそれを破ったら全部集めないと
不徳になっちまうじゃん?
無茶を押し付けて人々を悪者にしてはじめた自分は投げっぱなしで終わりww
ひどすぎる
445名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:32:13 ID:bCqpVC3c0
支持母体の「市民団体」に仕事をあてがうんですね
446名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:32:34 ID:ZdvqvdsE0
【赤旗】 未収集の遺骨問題にたいする方針は?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-14/2009021412_01faq_0.html
 〈問い〉 海外に残されている、戦没者の未収集の遺骨について、日本共産
党の考えを教えてください。 (愛知・一読者)

 〈答え〉 日本共産党は綱領に「日本が過去におこなった侵略戦争と植民地
支配の反省を踏まえ、アジア諸国との友好・交流を重視する」と明記していま
す。この立場で、アジア諸国への謝罪を前提にした日本の侵略の実態解明と遺
骨捜索への協力要請、判明した地域での遺骨収集を緊急課題とすること、など
にとりくんできました。

 国会では、井上美代参議院議員(当時)が4回にわたって予算化を要求し、
03年に遺骨のDNA鑑定を実現しました。紙智子参議院議員は05年、政府
の「戦没者遺骨問題を考える懇談会」に出席して、遺骨収集事業の促進を要求
してきました。

 海外戦没者の遺骨収集を担当している厚生労働省社会援護局援護企画課外事
室によると、戦没者240万人中115万人の遺骨が未収集で、うち30万人
は海没して収集不能、26万人は当事国政府と捜索について協議中とのことで
す。それらを除き、当面59万人の遺骨が収集の対象となる、としています。

 厚労省は06年、日本遺族会からの情報をもとに、現在はフィリピン、東部
ニューギニア、ソロモン諸島などに政府派遣団を送って収集していることを明
らかにしています。
447名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:32:41 ID:AFnuxaN9O
これっていくらくれるの?
448くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/26(日) 22:34:08 ID:YFlh/ZQK0
国のために戦って亡くなったのに、遺骨収集をボランティアにさせるって
最悪の政府だな
449名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:37:33 ID:SJnLcaCp0
450名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:38:02 ID:FEmkY7Tu0
ファシズムの協力者の為に我々の税金を無駄遣いする事は反対
451名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:43:39 ID:EacG6KM/0
右とか左とか関係ない。
丁重に帰って貰わなきゃならない。
そうゆうもんだ。
いい大人がなにをごちゃごちゃやってるんだか。
呆れるわ。
452default ◆Px8LkJH2Lw :2010/12/26(日) 22:53:18 ID:E+XOJaJhP
金は無い。
だが、時間がとれれば行きたい。
国土を護る為に戦った方々の帰国を手伝いたい。
453名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:57:31 ID:0sG8UHWS0
のちのおまえら
いくら愛国心が強かろうと政府が骨収集なんかするわけない
454名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:58:04 ID:7ay2Hpb/0
無給なのか?
ボランティア=無給じゃないよ?
ボランティアを募集するだけであって手当ては出るんじゃないか?

ボランティアが無給って洗脳されすぎてないか?
455名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:00:40 ID:vQjS6il00
いきたい、ぜひいきたい、
その間の給料要らないから
特例法つくってくれよ
456名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:01:27 ID:Cf8naz2O0
>>214
オレ幽霊の類は平気だけど
虫だけは苦手なんだよな・・・
457名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:04:51 ID:/KZxVp9K0
緊急雇用対策として金払えよ
458名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:11:38 ID:Y/1GE2sr0
>>454
ルーピーの「新しい公共」を思い出せw
あれ、もろに自分たちがカネを出したくないから愚民に強制ボランティアww
をさせる政策方針だっただろ?

国家財政ボロボロな状態なのに給料が出ると思ってる辺りがアホすぎww
阪神淡路大震災のボランティアは給料もらってたっけ?w
459名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:14:59 ID:MloM0ghT0
12/22 ニュースアンカー菅首相が訪問した硫黄島の真実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13103569
460名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:17:00 ID:YVgvVGoD0
夜宿舎に、出るんでしょ?
461名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:18:42 ID:EyJJ31030
そのうちに飽きるんじゃね。年越し派遣村を切ったみてーに。
462名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:18:54 ID:SJnLcaCp0
これからの時代はやはりゴパンだな。
463名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:20:06 ID:hgWSwEXe0
霊能力者が行ったらどんな光景に見えるのだろうか・・・
464名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:21:25 ID:0pU0d1q60
>>461
やろうとしてるだけマシだろ。どこかの愛国政党はなにやってたんだか。
465名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:21:30 ID:hkzbgkij0
これはいってみたいなぁ
466名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:22:22 ID:GD0OfWxz0
もちろん、国籍条項を入れるんだろうな?

朝鮮人や中国人がやって来て遺骨を踏み砕いて回るとかやりかねないぞ

勿論民主党の狙いはそれ!
467名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:25:17 ID:I02mNs0OO
幽霊の話をしたらサイパンやグアムでも激戦だったしなあ
468名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:25:18 ID:fddZbuzf0
>>466
馬鹿か
何の得にもならねーのに、奴等がくるわけねーだろ
469名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:25:40 ID:YBFD3enm0
>>426
ふざけんな、英霊たちの遺骨が穢れるだろうが
470名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:31:07 ID:o6ulHx770
日頃靖国がどうとか偉そうなことのたまわっているネット国士様たちの出番ですよ(笑)
471名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:32:31 ID:IQVhSY+20
>>468
取り合えず国旗を立てに来る可能性が否めない
472名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:34:35 ID:uwPKqPGR0
もちろんネット国士様は奮って参加なさるんだよね?
473名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:37:04 ID:mlVBewgYO
>>221
どーもオカルト軍オタです
474名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:37:27 ID:+PfXSYnm0
何で遺骨収集なんかに税金投入するんだろうな?
拉致被害者とか、失業者とか、今死に掛けている人間を救う方が先決だろうに。
475名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:38:56 ID:YWnXvVa8O
ネトウヨだんまりww
行けよネトウヨww
476名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:39:00 ID:MloM0ghT0
政府はバックアップする気、全く無いのね…
「特別に許可してやるから、後は勝手にやれ」  てか?
だめだこの国、てっぺんが腐ってる!
477名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:39:43 ID:iVd2uQGu0
硫黄島を戦没者墓地に指定しておけばいいだけの話
掘り起こす必要はない
478名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:40:19 ID:qP34/QwD0
生活保護の人にやってもらえばいいじゃん。
住居と食事支給でさ。
479名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:41:11 ID:79kdzzzGO
民間ボランティア団体という名前の民主党傘下団体www
480名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:42:22 ID:5GwAv5pP0
ボランティア?
正社員にして雇用作れカス
481名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:42:50 ID:MloM0ghT0
どうせ来年ミンス党は解散するから御破算になるって
482名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:44:02 ID:o6ulHx770
日頃英霊がどうとか偉そうなことのたまわっているネトウヨども
いいわけはいいからいってこい(笑)
483名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:46:01 ID:3ukB0GZ1O
やっぱり霊魂も故郷に帰りたいよなぁ…
484名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:46:02 ID:pc8o+U20O
>>466
硫黄島での旧日本軍戦死者には朝鮮人兵士もいるだろ。
485名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:47:31 ID:SNHv8+6j0
ひきこもりの人たちいい機会だから南の島でバイトすれば?
超レアな体験できるよ??
486名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:48:10 ID:gP7CPMoV0
そんなことしても保守層の票は集まらんぞ?
487名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:49:12 ID:egY0hK6E0
>>484
朝鮮は日本と戦ったんだぞ
だから戦勝国を名乗ってんだぞ
488名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:49:46 ID:pYrcuf4q0
13億計上するってことはNPO団体が有償ボランティアで遺骨収集するってことかね?
489名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:50:16 ID:fNfhVPkO0
デモに出てるネトウヨを一斉捕獲して
硫黄島に送り込めばいいだけだろw

デモには出るが硫黄島に行かない香具師らは偽善者w
490名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:51:51 ID:Fm3sNuZ20
高校生の修学旅行を硫黄島にすればいいだけでしょ。
バカじゃないの、高校無料化するなら、
高校生の1年生は全員、硫黄島に遺骨収集にいかせろよ
バカ高校生を矯正するのに一番だし、まともなにんげんになるだろうが
491名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:52:09 ID:YC2nt3/60
サヨの中身はシナとチョンだから硫黄島にはいかないんだろうな
492名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:52:59 ID:MloM0ghT0
>>485
いくら匿名板だからって不謹慎なレスするなよ…
あの島がどういう戦場だったか少しでも知っていたらそんな軽薄な書き込みできないはずだぞ。
493名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:53:40 ID:pc8o+U20O
>>487
義兵と区別しろよ。馬鹿だろ。
さっさとお前みたいなネトバカウヨは応募しろよ。
また口ばっかか?w
494名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:53:53 ID:7AEvgL3/0
>>4
多分そーいうのが幾らでもいるから今まで規制してたんじゃないの?
495名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:54:01 ID:7JceD9j70
>>482
民主党政権だからイヤ→自民党政権になる
クソ公務員に只でコキ使われるのはイヤ→給料が出る
ネット環境が無いからイヤ→ネット環境完備する
労働環境が劣悪だからイヤ→・・・

まぁ口だけは達者だから彼らの要求を飲み続けても逃げ道はいくらでも作るだろう
496名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:55:06 ID:212d2GdX0
ニートを拉致して送り込めよ
497名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:55:09 ID:EyJJ31030
プロ市民にボランティア団体立ち上げさせて予算を横流し。
498名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:55:11 ID:Zz2cPMz10
じゃ硫黄島に住んじゃいなよ
499名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:55:48 ID:o646lOCyO
実際に今どうやって遺骨収集やってるか知ってるか?
自衛隊員さんも頑張ってくれてるが普通に建設作業の一貫として鹿島建設さんの関連社員さんが土木建築作業の一貫としてやってる。

あるいみ公共事業ではあるが、反面一企業の善意に頼ってるのは否めない。

志のある人のボランティアに頼るのは決して悪いことではない
500名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:56:48 ID:d7A1pg8cO
ボランティアってタダ働き?
一に雇用、二に雇用なんじゃねーの?
501名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:59:48 ID:E6+OmCRl0
2,3個の骨を拾ったとしよう。
その人は救われ拾われなかった人は救われないのか?
粉々になった人や軍艦と沈んだ人はどうなのか。
502名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:00:29 ID:u1uCUThXP
会社員だけど都合がつけば参加してみたい
503名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:02:59 ID:M35+Wu3u0
骨を拾うというのはある種の宗教観に基づいた行為だが
それは政教分離を元に否定している靖国参拝とどう違うのか?
504名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:05:05 ID:RRxd9/YfO
>>490
そんな無責任な連中に遺骨収集なんかさせられるか!

おまえは死ね

>>501
1人でも、たとえかけらでも遺骨を見つけてあげられたらいいではないか。
なんだサヨクはそんなにマイナス点だけ揚げ連ねて批判ばかり繰り返すのだろうか…
まさに人間のクズだ
505名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:08:49 ID:u1uCUThXP
俺は2ちゃんで文句を言うだけじゃなく行動したいと思っている
会社も2週間ぐらいなら休めるから硫黄島に行きたい
批判や批評はもういい、行動すべき時だろ
506名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:10:36 ID:Y3Ai87Q+0
>>501
だから今まで他政党が遺骨収集に積極的でなかった理由の一つがそれ
収集するからには100%を目指して回収しなければならない
だから慎重だったし、成功する見込みが絶対必要だった
しかし今回の方針は?
「 決定 」するのは簡単だが何らビジョンも青写真もないまま人気取りのため
に仕組まれた方針にすぎない
話題作り、また次の政権に課題を残すだけ
507名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:13:14 ID:I/Gn8Dew0
>>506
下らん考えて60年間野ざらしにするより、少しずつでも祖国に帰していけばいいだろ
なんでも文句をつければいいと思ってる奴はうせろよ
508名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:16:16 ID:u1uCUThXP
>>506
偽善問答だな
下心ある善の行動を批判するか
そうであっても善の行動ならいいじゃないか
なにもしない批判よりは下心あっても行動の方を支持するよ
509名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:16:45 ID:Y3Ai87Q+0
>>じゃあ今回参加するんだよね? 
ん? 
なあ?
答えろ
510名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:17:21 ID:M35+Wu3u0
>>504
戦没者を差別する事になるんだよ
インパールで死んだ人は硫黄島で死んだ人より価値が低いのか
ガダルカナルは?ラバウルは?アッツ、マーシャル、テニアン、サイパンは?
骨など拾われない事を知っているから靖国で遭おうと言った訳だろ。
拾うのを否定はせんけど、靖国参拝の変わりにはならないよ
511名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:18:02 ID:C8aQPwvC0
就職出来なかった学生を送り込めばOK
512名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:19:22 ID:mL/QqFUZ0
>>489
そんな腐った事考えているくせに善人面して生きてるお前が偽善者だわな
513名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:21:17 ID:U84InFoE0
経済的に余裕があれば参加したいが・・・
仕事しないと生活できない・・・
514名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:22:47 ID:iuUgVlHh0
携帯でパシャパシャ撮影するようなアホが行きませんように
515名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:23:08 ID:u1uCUThXP

>>510
お前みたいな理屈馬鹿が今の駄目な日本の象徴なんだよ
中国や韓国人のいいとこは兎に角行動してあとから考える姿勢だよ
俺は骨を拾いにいくよ、理屈は汗をかきながら考えるさ
516名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:23:48 ID:sOmTBiCP0
左翼がお骨に対して敬意を示すだろうか
そこが心配でならない
517名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:24:23 ID:RRxd9/YfO
>>506
じゃ今まで遺骨収集は行われてこなかったのか?
現実的には今でも毎日毎日行われている。ただ国がやらないから一企業の善意に頼ってね。
今までの政権は偽善者の戯言ばかりだよ。
518名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:24:46 ID:Dcm3aOY/0
戦後60年間も骨を放置してきた自民党
519名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:25:51 ID:HqT6tdBJ0
ああいいだろう、その代わり滑走路の下も掘らさせてもらうからな
520名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:26:17 ID:qxWsmyXLP
 民主党の失業対策か?
521名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:27:48 ID:RRxd9/YfO
>>519
滑走路は戦時中の滑走路から既に新しい滑走路に移ってるしその時にすでにできるだけのことはやってる。
知ったかで語るな。
522名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:29:59 ID:BOdJ8pfg0
海外の他の島(フィリピンや南の小島)の遺骨収集はなかなかむずかしくても
国内である硫黄島くらい、自民政権中に終わらせてないといけなかったんじゃないの
何十年政権取ってたんだよカス
これが仮にも保守を名乗る政党なのか?
523名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:30:51 ID:GuwWR8jgO
関西テレビのアンカーでちょっと前にとりあげてたな
524名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:33:50 ID:M35+Wu3u0
>>515
理屈というか本人も受け入れてた訳で、じゃあ特定の地域だけの骨を拾えば
それが供養になるか?とは思わないね。本人も俺等は拾われたけどあいつ等はどうだ
と思うわけじゃん。
525名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:35:48 ID:2gfTPYntO
金と余裕があれば、海に沈んでいる祖母の弟の遺骨を迎えに行ってやりたい。

硫黄島と違って、乗組員の遺族一族しか関心は無いのは仕方ないよね。
526名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:37:31 ID:u1uCUThXP
>>524
遺骨収集活動は硫黄島だけで行っているわけじゃないぞ
フィリピンでも行っている
そんな浅い知識で批判してくれるな
527名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:37:33 ID:Y3Ai87Q+0
匿名板だからって氏ねだのカスだのバカだの気に食わない意見があると出てけだの…

ストレス溜まってんだろうな〜
528名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:38:16 ID:lfVXbsIj0
>>22
その程度の知識かよ・・・
ボランティアには無償ボランティアと有償ボランティアがあるぞ
529名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:40:26 ID:2gfTPYntO
>>526フィリピンでの遺骨収集の現状を、もう少し調べてから言えば?
530名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:41:54 ID:Y3Ai87Q+0
これは民主党の思い出作り

菅政権の時、遺骨収集をヤリマシター    ってね
531名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:44:48 ID:7ndx/faY0
このボランティアはどこまでのボランティアなんだ?

交通費とか弁当代とかはどうなるんだろ?
532名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:47:19 ID:u1uCUThXP
>>527
歴史も知らず知識もなく浅薄な批判をする馬鹿をみるとストレスが溜まるよ
なぜ朝鮮が分断され、日本がされなかったか
マッカーサーが恐れた日本人が硫黄島にいた
私たちの生活が過去の英霊の上に成り立っていることを知ってほしい

>>529
現地人による偽遺骨は知っている
日本政府が遺骨収集を行なっているのは事実
533名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:48:03 ID:x5wkEaSqO
前硫黄島に行った時は入間までは自費で、そこからは自衛隊機(C-1)

滞在中の衣食住は提供されるだろうから、有償にはならんだろうな
534名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:49:51 ID:M35+Wu3u0
>>526
戦線はインドやタイやシナ、インドネシアもあるだろ
航空隊や撃沈された戦艦の乗員なんか骨も残らないよ。

しかも骨を外国に拾いに行ける人たちは余裕のある人で
ほとんどの国民は日々の生活に追われている。

生活に余裕のある人が一部の戦没者の為に行う骨拾いより
万人が敬意を簡単に捧げられる靖国神社という戦没者全てが祭られている
場所の慰霊のが重視されるべきだし、忙しい人がある時期に30秒捧げる
黙祷が骨拾いより劣っているとは言えない。
535名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:51:12 ID:l3pL6eW80
無料個室寮完備、飯付き日当2万交通費全額支給なら行ってやってもいいお
536名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:51:51 ID:AEfAarWe0
勇ましいネットウヨクの人達はこういう事業には参加しないのかい?
この口だけ野郎どもが・・
お前らみたいなのが憂国するとか反吐が出るよ。
537名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:53:19 ID:u1uCUThXP
>>533
前回は何日ぐらい滞在したのでしょうか?
仕事もあるので二週間以上はきつい

>>534
靖国なら何回も参拝してます
538名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:53:24 ID:GKDGivlF0
申し込もうかな。
飛行機から島に降り立つときはやはり靴を脱ぐべきだろうか
539名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:55:16 ID:nN7CcsIV0
>>532
日本が分断統治されなかったのは
蒋介石のおかげじゃないっけ?
540名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:56:01 ID:KJiOorZ6P
遺骨収集は安倍の頃から有った案件だろ。
今更民主党のパフォーマンスに荷担するのは嫌だな。
541名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:56:09 ID:Y3Ai87Q+0
>>536
吐けば?
どうぞ!
誰も止めはしません
お前も口だけか?
吐いたら?ねえ?
542名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:56:47 ID:6J+NQTib0
滑走路はがして収集するのなら協力するぜ。

菅のパフォーマンスでは終わらせん。
543名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:57:41 ID:Iagp1W9G0
>>534
硫黄島は日本内地でありながら遺骨収集に対して
目を背けて来たからだよ、ましてその多くは職業軍人ではなく
一夜漬けの民間人軍人でしょ
早く家に帰してやりたいよ
544名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:58:30 ID:6T3n5nArO
>>528
それは法律的にどういう契約関係なの?
雇用契約?請負契約?準委任契約?
それとも作業については契約関係なし?
だとしたら、「有償」という部分はただの贈与?

本来的に「ボランティア」って自発的に(自ら喜びとして)やるものだから、
なんら契約関係はないはずだから、
せいぜい事務管理が成立するくらいなんだろうけど。
だとしたら、管理者の費用は管理者持ちだから、有償はありえない。
545名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:59:22 ID:KJiOorZ6P
>>536
おまえ勘違いしてないか?
ネット右翼は社会的弱者だぜ。差別するなよ。
546名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:00:00 ID:A89vV7rz0
遺骨収集じゃなく仕事で硫黄島にちょっと行ったが、帰る日に朝まで動いていたiPodはC-130に乗る時に壊れるわ、みたま祭りの靖国に行ったら真夏なのに寒気がして鳥肌が止まらなかった。

これは事実だ。

遺骨収集は困難な場所が残っているからボランティアが手弁当で命をかけるレベルを超えている。

自衛隊でメシを食うのも自腹でも安いから平気だけど。
一回で3週間とかだし、宿舎は小笠原村の施設。
547名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:00:29 ID:zIWRkQKdO
>>452
同感
理屈抜きで、
日本の為に戦って死んでいった人々の、
遺骨を連れて帰ってあげたい
548名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:00:30 ID:/8oni/SI0
ボランティアって名目にしないと、ろくでもない奴らが来るんだろうな・・・
549名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:02:32 ID:Iagp1W9G0
>>546
建設会社の人?
普通の民間人立ち入り禁止だよね
550名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:02:41 ID:6J+NQTib0
飛行機で行くと、滑走路に降りるから、英霊(遺骨)を踏みつけちまうから、船で行きたい。
551名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:03:05 ID:E/3quCTl0
なんで今まで硫黄島の遺骨収集まともにやってないわけ?
こんなの自衛隊が本気出せば1ヶ月もありゃ全部集めちゃえるでしょ
そんな事する必要ないといえばないんだけども
552名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:03:11 ID:x5wkEaSqO
>>537
一泊二日です
自分は学会の戦史研究で訪れました



民間からの公募ならそれほど長期にはしないと思いますが…
夏休み期間中に収集作業は大変でしょうし


ひめゆりの塔や、靖国と同じく、日本人ならは一度は足を運ぶべきかな、というのが感想ですね
553名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:06:34 ID:2gfTPYntO
>>532 現地人がニセ遺骨を売りに行くNPOが現地
にある。そこの日本人は偽物なのを知ってて買い取る。この人たちは、ある種の団体から沢山の金を貰ってる…簡単な話じゃ無い。遺骨収集なんて、まやかし。靖国に行かない言い訳に利用されるだけ。 日本人の誇りを売り飛ばす民主政権に利用されたらどれほど無念か…
君は知識人らしいが、日本が分断されなかったのは、そんな理由じゃ無い。高校生か?
554名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:09:29 ID:ZaSigveSO
3月いっぱいまでなら行けるけどな〜
555名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:09:41 ID:ogs7GK6B0
期間によってはお手伝いさせて欲しい。
二週間くらいだったら予定は空けられます。
556名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:14:13 ID:zLF4Jjen0

  大型ムカデが うようよいるから ぷぎゃあになるぞ
 噛まれたら 凄まじく腫れる

 あと嫌なのがアリ これもただのアリではない。 これもめちゃ腫れる。


557名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:16:10 ID:A89vV7rz0
>>549
鹿島関係じゃないです。
558名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:17:41 ID:HVLw2IXu0
>>538
皇族でも靴を脱ぐレベルだから脱がなきゃならんだろ。
559名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:18:59 ID:MnsN+A7W0
硫黄島いきてぇ
560名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:21:02 ID:Y3Ai87Q+0
結局ボランティアとは有償なのか無償なのか?
危険ではないのか?
事故があったらどうするべきなのか?

お前らの愛国心は分かったが’民主党’だぞ!
この収集チームのプランって何も分かってないんじゃないのか?
現地行って「聞いてないよー」じゃ遅いんだぜ。
561名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:25:38 ID:d+Ydpg1X0
硫黄島の慰霊観光写真とか、普通に心霊写真になってたりするから恐い。
562名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:28:16 ID:OaVC+SR70
不発弾とか安全性の確保は出来てんだろなぁ・・・?
岩盤崩れて生き埋めとか嫌だぞ
563名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:33:05 ID:v61Yf6y4P
ネトウヨはちゃんといくのか?
こたえろ
564名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:38:52 ID:Y3Ai87Q+0
ネトウヨって何ですか?
565名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:47:11 ID:LBXw1X32O
俺ニートだから時間はたっぷりあるぜ。
ぜひやらせてくれ
566名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:47:50 ID:7t1ttpR10
>>564
「寝取られ男がウヨウヨ」って意味です。
彼女を他の男にとられちゃった哀れな男たちの隠語です
567名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:53:30 ID:kyY/M2ec0
ボランティアとしても食事とトイレと風呂はどうなるんだ。
568名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:53:39 ID:GNJaQikHO
ニートな俺

行こうかな…
569名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:54:10 ID:Iagp1W9G0
>>565
行く前に是非これを見ておいてくれ
知ってたらスマン

  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6679816
570名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:56:21 ID:Y3Ai87Q+0
>>566
ありがとうございます
ネトウヨはかわいそうな人達なんですね
早く成仏して欲しいです
571名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:56:39 ID:i0ZxYUoS0
日本兵の頭を煮て
いわゆるシャレコウベを
戦地土産にした米兵がいたんだよな・・・
572名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:59:32 ID:rjfmRYE40
誰もが行けるような所じゃないから
うらやましいかも
573名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:59:45 ID:zlKbOk2+0
こういう少しでも良い方向に行くことですら民主党政権だと批判するんだよな。
アンチ民主党のネトウヨっていったいなんなんだ?
ただの自民党工作員なのか?
自民が今まで何もやってこなかったことを棚に上げて何を民主党批判しているんだろうか。

小泉だって結局は摺鉢山の頂上に無駄な石碑を建てていっただけで何も貢献していない。
政権維持の窮余の策としてもこうやって少しでも前に動かしてくれるのは本当にありがたい。
自民党政権下60年間放置してきたのは事実のなのだから。

大量に遺骨が見つかったのも、空港跡地北部のあの谷部を掘削して新しい壕を発見してくれたからでそういう作業すらできなかったんだから。
574名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:12:03 ID:9KTwr7GU0
市までの宿泊はSEX出来る個室にして欲しいな
575名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:16:56 ID:C4ClLIv+0
民間ボランティア?
これ大丈夫なのか、高い地熱、硫黄ガス、不発弾・・・、硫黄島は過酷だぞ。
576名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:18:47 ID:cVyLdau20
営利団体の長が、非営利団体の長を兼任してることもあるし、
やりがいと対価は得たいが、雇用契約や使用従属はしたくないという
そんなあいまいさ、有償ボランティア自体は日本の文化に馴染みそうな気がする。

ただね、国税局がうるせーんだよw  
縦割りとはいえ公職で有償ボランティア募集の場合、
支出は給与支払いという形をとるのではないかなあと思う。ひと手間かかる。
ゆえ必要経費だけのボランティアか完全無償ボランティアが多い。
ルールはルールなんだけど、今の税法が多様化する社会にあってないともいえる。
577名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:21:01 ID:ENPleVuWP
それで、どこで公募受付してるの?
578名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:21:24 ID:7t1ttpR10
579名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:22:39 ID:CCdOHWIH0
>>576
謝金だろ。
580名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:27:50 ID:W0qcaCy50
口先バカウヨの出番じゃん

散々菅馬鹿にして今更行かないとかないよな?

お前らのちゃちいアイコクシン示す絶好の機会だぜ
581名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:28:30 ID:Qa7R60f10
ボランティアの仕事じゃねーだろw河川敷の掃除じゃねーぞw
582名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:31:09 ID:zlKbOk2+0
河川敷の掃除はボランティアの仕事ではない
583名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:38:55 ID:Qa7R60f10
>>582
普通にやってるが何か?
584名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:40:13 ID:zlKbOk2+0
>>583

お前が言ってるのはただのゴミ拾いレベルだろ
河川敷の清掃の大部分はそんなレベルじゃない
それと同じ。遺骨収集も
585名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:41:07 ID:Td4iH6X10
>>27
そんな特典に喜ぶ人って多くないだろ
586名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:41:26 ID:Qa7R60f10
>>584
それを募集してる空き缶はアホってことだなw
587名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:56:04 ID:uwPnADjD0
>民間ボランティアを公募する

ボ、ボランティアだって??
ノーギャラかよ
588名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:03:44 ID:AoIzXPqr0
土日とかで可能なら参加したい。
589名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:10:05 ID:JsY9HAUzO
小作人の仕事じゃあるめえし
時給5万円くらい出してやれ。子供手当て廃止して。
590名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:12:52 ID:qytxjwZp0
>>587
硫黄島ならボランティア希望者は多いよ。
591名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:16:37 ID:ng1OgSj+O
>>573
自民党工作員www
民主党を批判してるのは普通の日本人ばかりだよ
592名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:17:30 ID:crLkMITy0
有志を集めるってのには反対はせんが
こういうのはきちんと政府の責任でやれと
593名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:17:57 ID:Wp0VyGpvO
ミンスがまともなことをした。 
人気とり以外に裏が有りそうで恐い。
594名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:18:51 ID:zlKbOk2+0
>>591
頭が悪すぎる

こういう政策にまで絡んで民主党批判してくるのが信者だと言ってるんだよ
日本語も不自由なのか?
595名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:21:14 ID:zlKbOk2+0
有志、ボランティアと言っても誰でも行けるわけではないよ。
そもそも自由に出入り出来る敷地内に軍事施設のある島でもあるしそれこそ過去に左翼系の運動でもしていようものなら上陸できるはずがない。
身元はキッチリ調べられる。当然ながら。
596名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:22:16 ID:VjWbyqqj0
骨ひろいに13億1900万円とかアホかよ
全部自称国士様にやらせろよ
愛国者なら当然タダでやるはずだろ
597名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:24:03 ID:zlKbOk2+0
遺族はそれこそもう数年もすれば死んでしまうような高齢の方も多いんだろうし、
予算かけてでも一気呵成にやるのは十分理解できる
598名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:24:33 ID:vYGslqYL0
>>596
今の韓国の大統領は日本の民主党政権より遥かにまとも。
正直羨ましい。 誇らしいだろ?

だからとっとと帰ってくれ。な? おまえの安住の地はここじゃないんだよ。
599名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:26:18 ID:3EeSzCpo0
高校生に強制的に行かせろっていうのよ。
まともな人間に育てるために戦争くらい真面目に考えさせろよ。
バカみたいにディスニ−ランドに行くんだとかやるよりよっぽど為になるだろ。

夏休みにDQNどもが妊娠して結婚離婚くりかえしてパチンコ生活、子供は虐待で死なして知らん振り
生活保護で遊んでくらすようになるような底辺高校のやつらなんかを毎年矯正の為に行かせるべき。
高校無償化するならこれは、高校生の義務にすべしだよ
600名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:27:34 ID:zlKbOk2+0
>>599
なんで戦争で亡くなられた方の遺骨収集をそんな連中の踏み台にしなければならないんだ?

お前みたいな不敬な人間は二度と発言するな。
601名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:28:47 ID:ioT5Sb1z0
>>2
> >>1
> >約1万3000柱の遺骨
>
> なんで遺骨が柱なんだよw
> 死人は建材じゃないぞ。


知障は死ね!!馬鹿サヨク
602名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:29:01 ID:VjWbyqqj0
ネトウヨは狂ったように愛国愛国と叫ぶくせに自分では決して国のためになることをしないろくでなし
無職のくせに戦場どころか骨ひろいにすら行かない穀潰しが愛国者を自称しているんだから噴飯ものですなw
603名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:30:56 ID:ioT5Sb1z0
>>602


ネトウヨって、なあに? 馬鹿サヨクの爺いなら答えろよwwwwwwwwwwwwwww

失語症の知障だろ、お前は。
604名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:33:12 ID:+lfGIjRNO
ここは幽霊が出るってマジ?
605名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:33:54 ID:TIr97VzL0
ボランティアはアメリカにも募集したらどうだろう?
戦争が終わってすぐにアメリカの管理下に置かれたから
亡くなったアメリカ兵の遺体は人や服の区別が付く頃に回収されただろうけど
きっと充分ではないよね。もしアメリカ人の参加が無理で俺が参加できたら
亡くなったアメリカ兵のことも思って作業にあたりたいな。
日本兵も米国兵も、故郷から遠く離れた島で死んだのは同じだもんな。
606名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:34:26 ID:kF/7vFUzO
修学旅行を硫黄島にすれば?
607名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:35:19 ID:zlKbOk2+0
ただ言っておくがものすごく熱いぞ。
太陽も地熱も。
生半可な気持ちでは何週間も作業なんか絶対にできない。
608名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:35:31 ID:LG+mUkEI0
普通にネットで募集かければ暇なネトウヨが行くんじゃね?
609名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:36:28 ID:/a+e4nWiO
硫黄島からの手紙だっけ
映画思い出すわ
610名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:37:56 ID:vQzajNc8O
>>596

ただと言っても、交通費と食費、光熱費などの生活費はかかる。
軍事施設のみの島だから、現地で民間人は自活できない。もちろん自衛隊機しか交通手段はない。
611名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:39:31 ID:TIr97VzL0
バイトして貯めたお金が15万ぐらいあるから
これで足りるかな?
612名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:39:47 ID:Rsb9icrB0
ボランティアにやらせるのに13億1900万円もいらないよな。どこに金かけるんだ?役人の懐を温めるのに使うのか?
613名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:40:35 ID:vQzajNc8O
>>604

マジだよ。自衛隊員は寝るときに水をお供えする。
出まくるけど、自衛隊員にとってみたら国を守った大先輩だから、恐怖の対象ではないらしい。
614名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:40:49 ID:zlKbOk2+0
>>608
行かないからこそのネトウヨだろうが
615名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:41:10 ID:wKGqWAk/0
幽霊だけじゃないよ
自分の足りない骨を求めてさまようスケルトンとか
血に飢えた軍刀が飛び回っている

根が悪いやつじゃないので敬礼して自分の名前を名乗れば危害を加えてくる事はない
ただそういうのが判るらしく、通名を名乗った朝鮮人だけは骨だけきれいに抜かれた肉塊になったそうな
616名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:41:56 ID:bZKCP6lM0
島には女は一人もいない。
ネコ、犬もメスはいない。
617名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:43:50 ID:tINY9NEOO
名ばかりのボランティアで北朝鮮に売られそうだなw
618名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:43:57 ID:TIr97VzL0
もし応募が殺到して行けなかったとしても
寄附ぐらいはしたいね。ボランティアが使うテントとか毛布とか必要だろうし。
619名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:45:57 ID:zlKbOk2+0
水は本当に大切な島

だから上陸するときはちゃんと現地から水を持参して最初に鎮魂の碑に水をかけてお参りをするのが通例になっているので忘れないように
620名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:48:15 ID:o7Y4dGJn0
なんでこんな無駄の極北の事業を仕分けないのかさっぱりわからん。
科学予算を仕分けてこんな予算を増やす民主党はキチガイ。
621名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:48:28 ID:fb8gCAwL0
2ちゃんねらーお得意の「やらない善よりやる偽善」の出番だぞ!
ニート多いから暇つぶしに丁度いいだろ。
622名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:48:30 ID:O3HJyt/d0
出るんだったら坊さんも連れていかなきゃ。全然靖国に行ってないじゃん
623名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:50:33 ID:3EeSzCpo0
骨を拾いに行けるだけマシかもなあ
祖父の弟は、海軍で勲章をもらったけど、
骨壷の中を空けたら石ころが1つ入っていただけでビックリしたって
小さい頃に、ばあちゃんから聞いたなあ

もうちっと真面目に聞いとけばよかったけど、
どこの海の何処で死んだのかも、ばあちゃんは話してたんだろうけど、
小さかったから覚えてないわ
624名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:51:15 ID:o7Y4dGJn0
無職ニートの雇用対策としてこの事業を使うというのならまだ理解もできるけど、ボランティアだもんな。
民主党のやることはどれもこれも支離滅裂で困る。
625名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:53:09 ID:2TQL4p8eO
>>604

近くに航行する船でもみるぐらいだしね。

ただ、アメリカが3日で落とせると考えていたのに
硫黄島が落ちたらそこを起点に東京に空襲がいくからと
3ヶ月も耐えた祖国の英雄だ。
恐がる対象ではないよ
626名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:53:34 ID:/QOhE8oNO
あかさ
627名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:53:34 ID:fb8gCAwL0
>>624
よっぽどの好待遇じゃなければ参加しないのがニート。
その待遇を用意したら国が潰れるだけの予算が必要だ。
628名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:57:11 ID:3EeSzCpo0
「帰国」ってドラマ思い出した。
今の日本をさ、捨てられたままの自分達を、どう思っているんだろうなあ
629名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:58:00 ID:Iagp1W9G0
>>625
3ヶ月?30数日じゃなかった?
英雄には微塵の批判も無いけどね
630名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:05:32 ID:PIDSRbJo0
西川口も激戦区です><!
631名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:12:47 ID:hJ5zBnCP0
これ、応募してみようかな
親父が昔硫黄島の遺骨収集やってたし。
632名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:20:21 ID:wKGqWAk/0
募集あるなら行きたいな
体調よければだけど、下手したらお仲間入りしてしまう
633名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:50:02 ID:hmhM6/YWO
硫黄島戦死者と関係ない人も行ってみたいんじゃないかな
634名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:54:03 ID:nLP6e6kF0
アメリカ在。娘の友達の両親がちょっと前にケニアにシーツとかを届ける
ボランティアに行ったんだけど、寝るところはテントで食事は缶詰めトイレは
ハンティングなんかで使うポータブルを使った。シャワーも今はアウトドア用のが
あるし、そういうのを使うんじゃないかな。2週間ほどで帰ってきたけど
ケニアは悲惨な状況だったらしいよ。すごく悲しいといっていた。

硫黄島に戦死者の骨を拾いに行くんだから寝食住はやはり上記のようなものじゃないかな。
ホテルやネットがないとか行ってる奴はいかないほうがいいよ。



635名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:56:00 ID:EmaS2m8aO
ちょっと待てよお前ら
英霊とはいえ人骨を発掘するんだぞ?
ド素人の俺らに出来るわけねえよ
636名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:56:33 ID:oOkoe5rI0
青年海外協力隊の財団法人理事が年収1500万で
隊員は月5万の給与だっていってた
これもそういう感じやな。w
637名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:58:18 ID:ke9H/Hi10
ID:ioT5Sb1z0

痛いな、、、痛すぎる
638名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:58:53 ID:k8u+duQE0
金がないからボランティアに頼りますって
戦没者に対してとことん冷てぇ政権だな
639名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:00:44 ID:3dDynTaUO
指示政党で聞かれて蹴られる
640名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:02:00 ID:2403gceTO
アホみたいに骨出てくるんだろうな…
641名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:03:01 ID:be4+VY1XO
昔知り合いに聞いたんだけど、
硫黄島にウズラ石って呼ばれるきれいな石があり、
硫黄島勤務してた自衛官が記念に持ち帰ったら、
身内に不幸が続出したらしい。
結局その石だけを送り返すためだけにC1の臨時便がでたんだって。

ボランティア連中の数名も呪われて自殺者とかでたりしてね。
642名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:07:05 ID:/VF1cM+p0
これ飯どうするんだ?
643名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:07:38 ID:JFLvi9SM0
>>641
そういうオカルトを真面目に信じてたから、旧日本軍も負けるはずだと納得だ。
644名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:09:39 ID:+Zpb4dCUO
>>1
ボランティアを装った特ア人が堂々と侵入するんですね。
分かります
645名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:19:43 ID:1aN/KfSj0
尖閣デモに参加してた愛国者は同志を助けに行かないの?
646名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:23:07 ID:PBmNF6zH0
>74
遺骨収集は自民党が始めようとした事業。
政権交代後に、民主党が人気取りのためにのっかっただけ。
647名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:36:36 ID:o9y5KU54O
仕事投げ出せるなら俺がいきたい。
648名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:40:56 ID:1aN/KfSj0
結局自分のことしか考えていないんだよね
戦死なんて犬死
649名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:50:10 ID:nLP6e6kF0
>>642
缶詰め。レトルト。
650名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:52:08 ID:GxChLWjI0
ボランティアじゃなくて失業者対策で雇ってくれよ
651名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:56:16 ID:6ZUmF+D1O
金くれるなら行くよ
652名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:04:50 ID:Iagp1W9G0
>>650
10年はかかると言われてる仕事だ
食いっぱぐれは無いな
653名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:24:48 ID:pLCWFbIVO
来年度からなら行くのは早くて年末か??
654名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:30:38 ID:oW0CvmFU0
>>650
> ボランティアじゃなくて失業者対策で雇ってくれよ

食費、交通費つきならいいんぢゃね?
655名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:35:32 ID:V0GMMVfC0
ボランティアか

どちらにしろ遺族がすくなくなってるからいそがないとね
656名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:56:17 ID:mLd7dCKf0
たしか名古屋の連隊が主力だったな
657名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:26:53 ID:oW0CvmFU0
温泉とか無いの?
658名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:29:22 ID:yi2d2lHt0
あっち掘れこっち掘れ言っている自衛隊員や役人は
給与を貰っているわけだろ?
安くても金を出した方がすっきりするんじゃねw
659名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:29:57 ID:qyrWcFjzO
>>648
戦後の有色人種の地位向上と自由貿易体制の確保による日本の大発展考えたら、大東亜戦争での
戦死には意味と意義は大いにあったとしか客観評価は出来ないけど(´・ω・`)
660名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:40:52 ID:nGPMTVKyO
13億も予算計上しといてボランティア募集?
関係者ボッタクリすぎwww滞在用に快適な恒久施設でも作るのか?
超絶僻地滞在手当てとか出るんだろうな。でもボランティア募集、とw
661名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:43:07 ID:r/TQQq2PO
日当出るなら行きたいかも
662名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:48:20 ID:K0vIEuc5O
嘘?ボランティア?
まだ不発弾が無数に埋まってて処理できていないんだぞ?

暑さも厳しいし、一歩間違えれば脱水で簡単に死ぬぜ?
硫黄島の戦記とか知らんのか?

プロの土建屋を送り込んだ方がいい。
変なところでケチるね?
663名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:50:05 ID:r1v9tPYi0

ウヨ出番だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

英霊の遺骨を取りに逝くんだwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:51:57 ID:CbL0B4NsO
>>663
右翼とか関係なくね?
665名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:53:01 ID:dFx7UOAs0
民主党になって初めて支持できることをしたな
本意はどうであれ素直に評価する
666名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:55:04 ID:d/5g4fyk0
実際の硫黄島での戦闘の映像

ttp://www.youtube.com/watch?v=wc9Cq5CkUZY

ttp://www.youtube.com/watch?v=NANNON7sPLk

知らなかったの一言で済ますことができない真実の映像。

667名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:57:56 ID:EnCcFiOrO
まっててじーちゃん
668名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:23:01 ID:FlzcNqM90
うちの親父が、若いときに硫黄島に行ったそうだ。
その時の写真も残っているが、
二回目は、あまり行きたくなかったようだ。
669名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:23:43 ID:LyS+YrdSO
ほんと口だけだなネトウヨはwww

そんなんだから誰もお前らの事なんか信用しないんだよ

670名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:26:42 ID:myt9ijlqO
民主党、管はよくやってるよ
なぜ自民党は硫黄島をほったらかしにしてたんだろう
671名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:42:05 ID:2EDWZSOOO
チョンが骨を粉々にしに集まりそうだな
672名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:43:55 ID:rrAUqR8PO
自民でやってたことを一旦中止して、
さも新しく始めました、功績です!
は、もうウンザリだわ…
673名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:45:30 ID:xRQnbUgy0
>>670 良くやっている?
遺骨の大部分は滑走路の下に埋まっている。それを掘り返す
つもりがないならパフォーマンスとしか言えない。
674名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:45:40 ID:rH5GzphgO
>>669
久々に強烈なブーメランを見せてもらったwww
675名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:45:59 ID:j6JBHrthO
そんなに暇なら行って来いよクソウヨニート
観光客や女子供いじめてソフマップに凸る暇があるなら
たまにはまともな行動しろクズども

676名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:46:26 ID:HuHB9H2mO
これ確か自民党時代からやろうとしてたことだよな?
シベリアの遺骨とかもやってた気がするし
677名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:47:54 ID:orKogPjgP
オカルトや幽霊の存在を否定してるんじゃなくて、ここでそれを「俺だけが知ってる」的に
喧伝するアホを否定してるって何で気づかないんだろうね。
678名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:51:23 ID:Y3Ai87Q+0
役人は椅子に座って年収1000万OVER
一方、骨拾い不発弾や有毒ガスあるのに自己責任でタダでやれってか〜〜〜〜

この国はどこまで腐っているんだwwwww
役人や議員は利権が第一!      何だろうな…
679名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:51:37 ID:Or6PJCanO
>>676
六十年経ってるがやろうとしていた=やらない
680名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:54:27 ID:jzUZNTLeO
現地で応対するのは主に自衛隊だぜ?
いらん仕事増やすなよ
681名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:55:46 ID:j6JBHrthO
クソウヨ「おのれ民主党!余計な事しやがって覚えてろ!」
682名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:58:11 ID:j6JBHrthO
>>676
「100年経ったら本気だす」
683名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:02:05 ID:j6JBHrthO
やっぱ民主党は駄目だな
なんかこうもっと外国人を見下して俺の自尊心を保つような事やって貰わないと
ボランティアとかそんな無理だから
俺の自尊心を満たしてくれよ自民党のように

684名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:03:22 ID:vkmEZ7hKO
生還した人の手記は今でもネットで見れるな。
爆風で頭蓋骨だけ抜けて首から上が皮だけになっていたとかかなり生々しい手記だったけど、あれは本物?
685名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:03:23 ID:Y3Ai87Q+0
ウヨとサヨ
民主と自民
2極でしか考えられない低脳が涌いてるな
686名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:04:04 ID:ngbTzyxQ0
ネトウヨ「サッカー日本代表は無料でもやれよ。待遇改善なんて言ってるのは
ブサヨ!」

一般人「じゃおまえはボランティアで骨拾いにいけよ。英霊大好きなんだろ。」

ネトウヨ「…。」
687名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:04:13 ID:HaCy67kw0
釣り師とオカルト厨が半分くらいを占めてる
688名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:04:28 ID:xbJgrXfyO
人気取りのために始めて人気取りのために継続するけど金は払いませんw
あと工作員紛れ込ませる絶好の機会。
689名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:05:55 ID:j6JBHrthO
アベとか石破とか小泉は当然参加するんだよな?
690普通の国民:2010/12/27(月) 09:05:56 ID:xZU9H5kU0
遺族年金もらってる連中を総動員したらどうだ。
若くても年金を相続できるそうじゃないか。
691名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:06:44 ID:Or6PJCanO
>>685
はいはい自民は悪くないね、役人が悪いんだね
692名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:10:19 ID:JrXjl6S20
>>689
安倍は行くかもしれない。
石破はウヨじゃないぜ。
小泉はウヨじゃないが行くかもしれない。で、泣く。
693名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:14:24 ID:Y3Ai87Q+0
>>691
別に俺は自民党支持者じゃない
694名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:15:10 ID:ov889CYGO
硫黄島は、アメリカが制圧したときに急いで滑走路を作る必要があったから死体の上にアスファルトを流し込んだ経緯がある
日本に返還されたあともその滑走路を使っているため、現状だと英霊の遺骨を踏みながら滑走路を使ってることになる

実際に骨を掘り起こそうとすると、滑走路を剥がす必要があるため、莫大な予算が必要になる
だから正直こんな予算じゃ全然足りないんだけど、今は地質調査をしているそうなのでこの金額なんだろう
695名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:15:54 ID:CAzMIepMP
行きたいと思う帰還兵がいるんじゃないか?
696名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:19:25 ID:HaCy67kw0
>>695
行きたい気持ちと、自分は生き残ってしまった申し訳なさがあるんじゃない
戦後生まれには良く理解できない感情が
複雑な気持ちを俺には推測することが難しいな
697名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:20:27 ID:FTZgFU+P0
現クソ政府を一日でも早く叩き潰して
新政権が交通費とメシ代出してくれたら考える
698名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:20:41 ID:kCqkg8+10
ちゃんと国が金を人件費を払って遺骨収集しろ
699名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:22:41 ID:5c0KVnqp0
これはちょっと参加したい気がする
開始したら詳細きぼんしよう
700名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:22:52 ID:OBTYruiy0
ずーっとカンパとボランティアを使うことで事を運んできた人たちだから、
彼らにとっては当たり前の発想なんだろうけど。

これは正当に人件費として予算を使って良い事案だと思うけど、
そこら辺の匙加減が理解できてないんだよね。現政権は。

子ども手当のために犠牲にしている事も含め、プライオリティがおかしい。
701名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:30:19 ID:Iagp1W9G0
>>695
帰ってこられた方々はもう80-90歳の高齢だろ
まずこの方々を英雄として敬う姿勢態度を
政府が見せろと言いたい
702名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:31:51 ID:LyS+YrdSO
結局ネトウヨ行かないんだろうな

ロリコン漫画のためなら莫大な自費使って戦場に行くくせに

コミケ行くヒマと金あんなら行けよwww
703名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:34:30 ID:Y3Ai87Q+0
丸投げ政策
おそらく13億はたちまち煙のように消えてなくなるだろう
704名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:36:31 ID:EXLjDv7k0
時期とか期間によるな。
普通行けない硫黄島に行けるというだけで面白そうだし。

観光地に行く代わりにとか軽い気持ちだとダメかね?
705名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:39:51 ID:yAqI+i5IO
ボランティアとか馬鹿ばっかの偽善行為に付き合うつもりは無い
一部の人間は給料貰いながらで
一般は無給とかアホくさ
706名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:44:39 ID:+3FR4K9DO
ここに年越し派遣村を作るのはどうだろう。
三食と宿舎と少しの日当を提供の代わりに遺骨を拾う作業。
自衛隊を少し増員して銃装備でサボってないか監視。
その代わり無期限でいることができる。
707名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:47:58 ID:7J6qRHUtO
やっと靖国へ行けるんだ。
708名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:49:53 ID:9Uaq/pz90
>>706
職失った人使うのがいいな
そうすれ職失ったひとも生活費稼げるし
職歴もつくかも?
709名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:54:49 ID:o3KjTe+F0
来年のいつよ?
自営業で仕事の入りに波があるから、ヒマな時だったら行ってもいいけど、
忙しくなったら無理
710名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:55:59 ID:sB+yPiyi0
ルピウヨはいかなくて良いの?
711名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:00:08 ID:GtwD5Qu90
別に伊王島に埋葬して石碑も建ててるんだから掘り返さなくても、旅行会社で遺族の墓参りツアーとかすればええやん。伊王島に空港まだ残っとるんやろ。確か米軍基地になってるはず。
712名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:00:11 ID:qXHtrGno0
分かった俺が1人で行く
現代の平和社会に生きている一般人にそのような思いをさせたくないからな
713名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:03:36 ID:UoeDYb9Q0
硫黄島の観光がてら、英霊の慰霊もやれるというんだから、悪くない話かも。
714名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:04:04 ID:UoeDYb9Q0
しかしどのくらいの期間やるんだろう。
715名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:05:51 ID:KXAF++O90
>>2
遅くなりましたが、「古事記」にも用いられている「神」の数え方が「柱」です。
716名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:06:10 ID:qXHtrGno0
>>701
それはそれでもっともなことだが
本当の英雄は皆戦地で死んでるよ
こう言っては悪いが、負けた戦場で還ってきた将兵ってのは
戦時訓に反し、アメリカに屈して捕虜となって戦後日本に帰ってきた人たちだ
姑息なこと、卑劣なこと、道義に反する事、いろいろ人には言えないこともあったのだろう
生きて帰った人=「英雄」ではない

やはり、戦没者の遺骨を収集することこそが、後に残された日本人がすべき
尊い弔い方だと俺は思う
717名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:09:44 ID:NuzPhdAb0
1万3000も掘り返して集めるより
島全体を慰霊島か何かにしちゃったら駄目なん?
718名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:12:06 ID:/T2VUzXK0
支那も米軍も現在からは考えられないほどに捕虜の扱いが酷かったんだがな。
最悪は豪軍と言われているが。

でもボランティアとはいえ多少は日当でるんだろ?
完全奉仕?宿舎、食事だけとか?
719名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:13:04 ID:Iagp1W9G0
>>716
戦時訓はたしかにそうだが、指揮官栗林中将は
自決と万歳突撃を禁じられ、最後の一兵になっても
戦うことを命じられたそうです
捕虜になった方々の無念は推して知るべしだと思います
720名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:17:17 ID:NNHz2tdz0
アメリカもまだ遺骨探してるってのにお前ら以外と冷たいな。
721名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:18:02 ID:tvFP1nCzO
俺行くわ
722名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:20:02 ID:uM+LUgkj0

723名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:24:46 ID:qXHtrGno0
>捕虜になった方々の無念
そりゃ無念は無念だろうが
実際は映画硫黄島からの手紙にあったように
自ら捕虜になりたい奴は大勢いたと思うがね
捕虜になって生きて帰った数百人は運が良かった人か姑息な人
栗林さんの命令通りに潔く散った2万2千人は運が悪かった人か愚直で勇敢な英雄

生還者を貶すわけじゃないが、比較するとこのようになる
本人もそう思ってるだろう

玉砕戦の激戦地からの生還者を英雄として称えることは、
その激戦で命を落とした多くの将兵の誇りと無念を
後世の人間が踏みにじってるようで気に入らん
724名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:28:04 ID:dcN9AfVN0
テレビで見たんだけど、水が貴重なんだって?
自衛隊の人達も節水してて、雨水が生活用水だとか。大変な所らしいけど。
725名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:33:05 ID:+M0NhQCy0
日本兵と米兵とどうやって見分けるんだ?
726名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:33:36 ID:jhzNBim60
アメリカ軍において、特に海兵隊は捕虜を捕らないという風潮があって
実際に投降しようとして射殺されるパターンが多かった。

射殺して、時計や金品を取る+日本人は金歯が多いのでナイフでゴリゴリ
負傷していたり、息も絶え絶えの日本兵にもゴリゴリ....オソロシィ
727名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:36:37 ID:Vs6a9T+00
>>723
だから生きて帰ってきた人はみんな恥ずかしながら帰ってまいりました、って言うじゃん
728名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:39:42 ID:CPIKPG580
政府が無償でやらすなんて事はないだろう
少なくとも食事と寝る所くらいは提供するはず

729名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:43:10 ID:+aKO0XoM0
こんなボランティアに参加するのはサヨだろう。
戦争反対って言いたいためのパフォーマンスに利用される。
730名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:43:16 ID:YTNNBy7O0
硫黄島・・・。太平洋の激戦地のひとつか・・・。
軽々に言うのもなんだけど是非とも行ってみたい。
問題は、日程だよなあ。。。
731名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:43:41 ID:6J+NQTib0
キンキンに冷やした水を持って行くぜ。

青山さんと,一緒に遺骨収集やれたらいいな。

相変わらず日本人を左右で分断しようとしてるゴミがわいとるわいとるw
732名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:43:47 ID:sIXrxYQJP
>>723
銃撃されて傷負って、治療もできずに踏ん張ってたらついに昏倒して収容されたなんて人も結構いるみたいだけどな
733名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:44:08 ID:A6ysWwat0
>>723
帰還者は
ほとんどが飢えや怪我でもう戦えない人ばっかり
734名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:49:13 ID:CPIKPG580
>>723
それでも生き残って帰って来てくれた方達が
いたからこそ、戦場の凄惨さがいろいろ解った訳で
それにその帰って来た人達だって地獄を見て来たんでしょう

それと戦場で全員死ぬなんてのは有り得ない
アッツやタワラの玉砕であっても生き残りはいる
ただ、日本軍の死傷率は異常だろ
80%以上が死傷、そのほとんどが死亡なんて
戦闘は歴史からみても稀だろうと思う


735名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:51:26 ID:r2AUHjuF0
>延べ約600人に大幅拡大し、 少なくとも4割は公募

6割の360人はもう決まってるってことだよな。
どこの宗教団体だろうね。
736名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:52:58 ID:H4DQPRAk0
行ってもいい・・っていうか行きたい
交通費全部と飯は用意してくれたらありがたいけど

っていうか現地までって、おが丸⇒父島⇒船で硫黄島ってなるの?
737名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:05:12 ID:SQf7HTyUO
普通の会社に勤めてる人が月単位、半年間程度も絶海の孤島に行けるのか?

一般人の上陸が許されなかったのは、生活環境が厳し過ぎたから
飲料水一つとっても確保に何れだけ苦労する事か
寝床もどうなることやら

実際に飲料水の確保が難しい場所は、地球上でも宇宙船で宇宙を行くのと同程度の考えが必要
土工とそれ以上の生活環境を整える為の人員

基本的に厳しい環境での作業になるから、ボランティア募集であり
現地での扱いに文句を言わず働けるモノを募集してるからボランティアなんだと思うけど
今の段階で、如何なる条件でも付けてる軟弱な考えでは、参加しない方が無難ですね
738名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:07:30 ID:w9y+q78f0
絶賛崩壊中のミンス政権のたった一つの善政だったなw
739名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:08:25 ID:H4DQPRAk0
>基本的に厳しい環境での作業になるから、ボランティア募集であり
現地での扱いに文句を言わず働けるモノを募集してるからボランティアなんだと思うけど


ごめん。言ってる意味がよくわからない
それ程なら職業作業員募集すべきでしょw
ボランティアにどこまで期待してるのよ・・
740名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:13:11 ID:r2AUHjuF0
ボランティアなら中国人でもロシア人でも誰でもいいんだよ。
世界中の軍隊から人が来るかもしれんよ。
741名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:15:27 ID:w9y+q78f0
>>734
アメリカ陸軍442連隊の死傷率も凄いよ、アメリカで生まれ育っても日本人の戦い方は変わらないみたいだ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ssbohe/one_goforbroke.htm
742名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:16:25 ID:YiMt2b0b0
C130かYS11のどっちかには乗れるんだな。
個人的には輸送機がいいな。
743名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:18:58 ID:VG4B2aSL0
>>737
全島が自衛隊の基地だから一般の立ち入りが原則禁止なだけだが?
飲料水や食料は空輸や海上輸送で確保できるのになに言ってんだw
744名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:27:32 ID:x1te97Lt0
>>742
それは魅力的かも
745名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:31:55 ID:qXHtrGno0
もういいや
俺一人でちゃんとやるから13億だけ出せよ
746名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:50:29 ID:FXfUGR7r0
どうせなら失業者対策で最低賃金ギリギリラインだせばいいのに
そのかわりキッチリ働いてもらえばいいじゃん
747名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:04:40 ID:SQf7HTyUO
>>739
覚悟して来いよ。って事
作業員として募集すれば、福利厚生は無いにしてもそれなりに生活環境を整える手間が掛かるから

>>743
硫黄島には港は無かったし、造るのも不可能なはず
飛行機で運べない物は、おおすみ型輸送艦を沖合いに泊めて、エアクッション艇で運んでる位だよ
何人行くか知らないけど、水を飛行機で運ぶのは大変だね
沖縄からならC130満載で往復可能だったかな

行けばLCACの揚陸も見れるかもね
748名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:10:00 ID:4QWfpBt60
>>1
硫黄島って自衛隊が試作兵器の試験とかを行ってるのに
それを、公募で人間をつのるとかスパイさせる気か
749名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:12:49 ID:w9y+q78f0
>>747
日本軍は22000人の兵士と、かなりの重装備、食糧を揚陸してるけどどうやったんだろう?
750名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:14:25 ID:VG4B2aSL0
>>747
物資の輸送で何が大変なんだ?
戦場じゃあるまいしww
751名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:16:57 ID:oOkoe5rI0
だから靖国は骨をまつってるのではないと何度言ったら・・・・
戦死者の遺骨回収というのはベトナム戦争以後のアメリカ軍ではじまった
奇習ですよ。
>>707
752名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:20:23 ID:tyxpfm3nO
>>746
いらん建物や道路作るより よっぽど有意義な公共事業かな。
ただ内容が内容なだけに 働く意欲満々でも実物を目にして参ってしまう人も出そう。
やり遂げた後は 次の職探しの際の履歴書や自己アピールには困らないと思う。
753名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:30:48 ID:0dKsJSaH0
靖国だの愛国だの戦没者鎮魂だのとのたまってる安倍は一度も行っていませんが何か?
754名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:33:30 ID:Eg1NhGkbO
>>22
有償ボランティアもあります
755名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:36:15 ID:7mC8i5LO0
オカ板vipperが大挙して実況しながらやるのが目に見えるようだ
「ちょwww大wwww腿wwwww骨wwww」
「(甲子園の土を集めるノリで)袋一杯土を詰めた訳だが、コイツをどう思う?」
とか

自衛隊板の硫黄島スレをジックリ読んでから行くことをオヌヌメする
756名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:40:57 ID:jiVMhNxYO
硫黄島ってマジで出るんでしょ。一晩過ごせる自信がない
757名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:47:16 ID:g5WS+FCE0
のべ600人だから一ヶ月50人。居住施設から作るのか…。よっぽどしっかり面接やらないと、エライことになりそう。嫌になりました、帰ります、で済まないし。
758名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:48:53 ID:g5WS+FCE0
>>756
不詳宮嶋が話を盛ったにせよ、びびりまくった場所だもんなあ
759名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:53:09 ID:qXHtrGno0
>>755
果たして硫黄島でそれができる奴がいるかどうか
マジでいたとしたら普通に殴るな
760名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:54:27 ID:oW0CvmFU0
>>716

戦陣訓ね。
761名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:56:41 ID:oW0CvmFU0
>>729
ウヨは何もしないで文句ばっかりか。
762名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:58:00 ID:WsV0wpFt0
ボランティアってどうなの
変な人が適当に処理しそうだよ。
無駄を削減したんだからこっちにまわせば?
763名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:58:56 ID:oW0CvmFU0
>>744
> >>742
> それは魅力的かも

YS11は昔乗ったことがあるからなあ。
764名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:27:23 ID:E1gd6MFg0
民間ボランティアを公募

募集する
応募する

これボランティアとは一寸違うんじゃないか?
765名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:56:55 ID:MfCZAwcK0
でもいざ行ってみたら、厚生省の役人やNPO団体の奴らがあーしろ、こーしろ
煩いんだろうね。自分は日陰でマッタリしててさ
こうやれば効率的とか提案しても「うるせー、素人が!」みたいに仕切られるんだろ?
766名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 14:06:58 ID:hDrhsN5dO
エイレイが大好きなネトウヨが行けばいいーんです。
オラオラ、早く申し込んで来いよ。
767名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 14:13:25 ID:K0vIEuc5O
ボランティアとかあり得ない。

基地や主要道路を除いて全島不発弾だらけ。
摺鉢山近傍なんて破壊された日本軍陣地が生々しく残ってる。
ようするに、最近まで管理してたアメリカが手つかづで
放ったらかしてたので硫黄島戦の直後の状態がそのまま残ってる。

日本軍の洞窟陣地も、まだまだ未調査で
崩落の危険もあるし、とても素人突っ込める場所じゃねえよ。

遺骨収集と並行して、まず島の安全化の段階だっつーの。
必要なのはプロの土建屋と陸自の不発弾処理隊。

民主党って、どうしてこう、現実を見ないんだろ?
768名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 14:51:59 ID:qXHtrGno0
>>767
どうしても糞も日本人だからだろうが!

  
     。o O
(´-`)
とか言ってみたいな
769名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:02:23 ID:zLF4Jjen0

ネットも携帯電話も圏外の島に遊びに来るんじゃねえ!
770名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:09:43 ID:wIyAlFqCO
バロン西
771名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:40:56 ID:/sQkqlqkP
>>767
安全が確認された地域だけ、民間人を投入するんだろ。
普通に考えて。
772名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:42:36 ID:myt9ijlqO
八ツ場ダムを計画してる余裕があるなら、硫黄島に時間と金を使う機会がいくらでもあったはずなのに‥‥

なぜ自民党は今まで無視してきたんだろう
773名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:44:05 ID:7gLrIorjO
硫黄島ではいまだに戦っている
BF1942の中でな
774名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 16:03:05 ID:b+P+4iBR0
これくらいの人数なら、自衛隊でいいじゃない。なんで使わないの?
775名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 16:11:03 ID:/sQkqlqkP
>>774
自衛隊の硫黄島基地に駐留してる自衛官は、給料が6〜7割加俸
されているらしい。(離島手当)
公務として派遣するなら、当然彼らにも支給することになるだ
ろう。自衛官の年収が平均600万とすると、
600万×7割×600人で、手当てだけで約25億円必要になる。
776名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 16:33:48 ID:uCv1SIvU0
今後実際に公募が始まったら、どこで確認したらよろしいかのぅ?
厚生労働省のHP?マジで行きたいぞ
777名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 16:36:12 ID:KNaCbzCD0
菅はパフォーマンスのためにいっただけだからな〜・・・
あれじゃいかないほうがマシ
778名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 16:38:14 ID:ZoTOGoSW0
>>1
給料くれるなら行くけど、
ボランティアであんな硫黄臭いところいけるかよ。
779名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 16:56:03 ID:6EJYepTDO
硫黄島特産の昆虫の標本は立ち入り禁止になってから凄い値がついたらしい
生きてる虫ならば、、、ゴクリ
780名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 17:36:29 ID:2phoMUu00
何で骨なんか集めに行くんだよw
放置でいいじゃんかよw
あっそうか、ごみ放置はいくないってことねw
781名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 18:51:10 ID:0iFHRaLc0
遺骨を売る奴らが沸きそう
782名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:09:07 ID:2NW2WS6R0
>>776
今年のpdfは厚労省にあったが
まだ募集に関する情報はなかった
783名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:25:42 ID:yILpJQOvO
>776
ネトウヨ君涙目乙
784名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:29:14 ID:R+RCdtrK0
俺、行きたい。
会社、辞めてもいい。
785名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:35:40 ID:DJzX6K910
純粋に参加したいな。
日本を守るために命をささげてくれた英霊たちのために
何か俺もしたい。
786名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:39:03 ID:svuvVAaD0
遺骨とか関係なく硫黄島に行きたい
787名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:55 ID:7+T2ysQ80
また丸投げかw

政権末期の断末魔だな。
788名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:51 ID:dIm1QeTfO
男の子しかダメなの?
789名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:51:12 ID:R+RCdtrK0
何カ月くらい行けるのかな?
790名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:21 ID:gpbw9FO80
これは行きたいな。
シベリアにも行きたい。
791名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:54:29 ID:tpw5D2lE0
>>767
>ボランティアとかあり得ない。

>基地や主要道路を除いて全島不発弾だらけ。
>摺鉢山近傍なんて破壊された日本軍陣地が生々しく残ってる。
>ようするに、最近まで管理してたアメリカが手つかづで
>放ったらかしてたので硫黄島戦の直後の状態がそのまま残ってる。

>日本軍の洞窟陣地も、まだまだ未調査で
>崩落の危険もあるし、とても素人突っ込める場所じゃねえよ。

>遺骨収集と並行して、まず島の安全化の段階だっつーの。
>必要なのはプロの土建屋と陸自の不発弾処理隊。

>民主党って、どうしてこう、現実を見ないんだろ?


その危険なエリアの中で日本の為に戦って死んで行った英霊の
立場は無視ですか?

自分たちだけ安全が確認された土地でのうのうと快適に生きたいとでも?

半島からお越しになった方ですか?
792名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:21 ID:l3pL6eW80
汚染が心配、あんな所に滞在して病気になって死ぬとか嫌過ぎる
793名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:23 ID:R+RCdtrK0
現地との往復と、毎日に衣食住を保証してくれるなら、お金いらない。
794名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:56:04 ID:InT8xjULO
小学生の時、鹿児島の少年の船っていうキャンプが硫黄島であった。
 
鹿児島から船で半日くらいかかった。
 
今思えば、あれなんで入島できたんだろう。
 
遺体がたくさん埋まってるとか、戦争で悲惨な事があったとかその時は知らなかった。
 
海は片側が黄土色だった。
 
大量のカナブンと、野生の孔雀もいたのを覚えてる
 
795名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:04:17 ID:ZOw56ZcO0
>>794
釣り乙
796名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:10:01 ID:rax0nEZr0
硫黄島は大東亜戦争末期、米軍七万五千の猛攻を、二万余の日本軍将兵が祖国防衛のため、
一ヶ月以上に渡って奮戦し玉砕(全滅)した島である。
戦後、昭和四十三年まで米国の管理下にあったため、
殿下のご訪問当時は、まだ未整理の洞窟があり、遺骨はそのまま散乱していたという。
殿下が先ずお訪ねになったのは、米軍の火焔放射器でやられ、ブルドーザーで生き埋めにされかけ、
苦しみもがきながら脱出を試みた兵隊たちが、折れ重なって死んだ跡地だった。
「前もっての説明何もなしで洞窟の前へ立たれた殿下は、ハッと息を呑む気配をお見せになり、
やがて地べたに正座し、両手をついて首を垂れて、暝想状態に入られた。
一言もおっしゃらないから、何を念じていらっしゃるのか祈っていらっしゃるのか分からないけれど、
随行の者みな、電気に打たれたような気分だったと聞いております。大分長い時間そうしていらして、やっと立ち上がられた」
797名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:13:13 ID:rax0nEZr0
次にお訪ねになったのは、遺骨の整理が既に済んでいる壕だった。
とはいえ、拾い尽せなかった骨もあり、至る所に散らばったままの骨片もあった。
仕方なしに海上自衛隊駐屯部隊の隊員も、ふだんは靴で遺骨を踏んで歩くようになってしまっていたという。
 「ところが、殿下はためらわれた。そうして、つと靴を脱ぎ靴下も脱ぎ、素足になって、骨片の散らばる洞窟内へ入って行かれた。
私も知ってますが、硫黄島という名前の通り、あの島の壕の中に地面から硫黄のガスが噴き出しているんです。
そこを素足で視察した人は、後にも先にも高松宮様お一人だそうです」
ちなみに、平成六年二月、天皇皇后両陛下も同島を行幸啓になり、次のようにお詠みになった。

精根を込め戦ひし人未だ地下に眠りて島は悲しき(天皇陛下)

慰霊地は今安らかに水をたたふ如何ばかり君ら水を欲りけむ(皇后陛下)
798名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:23:34 ID:GsnEumDv0
行きたいのはやまやまなんだけど‥

俺、霊とか背負っちゃう性質なんだよなぁ。
しかも自力ではどうにもできないという‥。

どう考えてもまだ成仏されてない方がたくさんおられる場所は
それなりに精神しっかりした人に行ってほしい。
799名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:25:16 ID:yPq2vLiF0
65年前に公務員に騙されて、ユダヤの生け贄にされた若者。
65年後にまた騙されて、公務員の利益のためにタダ働きさせられるバカなボランティア。哀れ
800名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:26:46 ID:R+RCdtrK0
若い女は、行かない方がいいかもな
801名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:27:08 ID:NAxdIK+/0
当然ネトウヨどもは参加するだろ?
802名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:29:55 ID:wqAfEmE6O
おい、ネトウヨ。
行ってこいよ。
なんで、行かないの? 国士なんでしょ?
803名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:33:06 ID:5A/uBY/30
自衛隊機に乗れるなら行ってみたいかも
804ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :2010/12/27(月) 20:35:48 ID:cDGNkq4rP
日本軍将兵が大勢死んだ場所なんて腐る程あるだろう。

ガダルカナル、ニューギニア諸島、マーシャル諸島、ギルバート諸島、サイパン島、テニアン島、グアム島、アッツ島、
フィリピン、ビルマ、インパール、パラオ、沖縄、
レイテ沖、ソロモン諸島沖、ミッドウェー沖、マリアナ諸島沖。

なぜことさら硫黄島にだけ遺骨を拾いに行かなきゃならないんだ?
どうせ、最近映画で流行ったから、というだけの理由だろう。

英霊を悼みたければ靖国に行けばいいだけの話。
偽善者共が、反吐が出る。
805名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:43:05 ID:InT8xjULO
>>795
釣りじゃないよ;;
806名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:45:07 ID:wqAfEmE6O
>>804
グズすぎワロタwww
なかなか空気が読めるヤツだな。
807名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:50:50 ID:oOkoe5rI0
ほとんど戦死と言うより餓死とマラリヤによる病死ですけどね
。内地の官僚はだれも責任をとってない。
808名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:52:10 ID:ZOw56ZcO0
>>805
アンタが行ったのは、鹿児島県の硫黄島。
このスレで語られてるのは東京都の硫黄島。
809名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:53:43 ID:4euUecuI0
拘束期間はどれ位?
810ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :2010/12/27(月) 20:55:30 ID:cDGNkq4rP
>>807
それを言い出したら、
硫黄島のはほとんどが飢えと渇きに絶えかねての特攻死だ。

“責任”の意味も不明。
裁判で死刑になることか?腹を切って死ぬことか?
811名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:05:55 ID:SeQV+2YWP
交通費実費け?
自衛隊にでも便乗さしてくれたら行くけど
812名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:07:40 ID:puRwGP8p0
ボランティアじゃなくて金払えよ
813名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:09:04 ID:d/5g4fyk0
硫黄島の戦い 戦利品を見せびらかすアメリカ兵たち 
http://www.youtube.com/watch?v=OkcrQx37vQ0

814名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:12:59 ID:2jBvreKZ0
あご足と宿泊場所は確保してくれるだろ
帰ったら皇居で陛下からねぎらわれる可能性もあるな
清掃奉仕団みたいに
815名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:20:09 ID:d/5g4fyk0
816名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:14:51 ID:w71QoZI20
>>791
頑張って遺骨収集してきてください。
817名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:03:02 ID:oOkoe5rI0
骨に携帯ストラップつけてオクに出したら売れるぜ
818名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:17:45 ID:8P8jCfyn0
>1
おれが行くよ
819名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:10:40 ID:5VHGpMV10
ルピウヨは骨拾いにいかなくていいの?
820名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:17:43 ID:3UNTSqxz0
おれ行こうかな(´・ω・`)
821名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:19:10 ID:k0zHJcoz0
活動終了後、皇居で陛下と記念集合写真でも
撮ってくれるなら喜んで参加させてもらうぞ
お疲れご苦労様でしたね、、、なんてお言葉賜ろうものなら
涙止まらねぇだろな
822名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:40:03 ID:q39+ebScO
>>808
…はっ!!
違うんだ!!
恥ずかしい、本当に恥ずかしい。

ずっと硫黄島は行ったところだとばかり…
823名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:48:31 ID:led1zFtzO
行きたいけど暇がない…
824名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:57:47 ID:nepkid4x0
>818
じゃおれも
825名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:13:56 ID:SjbfxSVy0
俺は来年、ある資格試験に受かったらガダルカナルに慰霊の旅に行く。
マラリア蚊とかいるらしいけど、しっかり線香上げてくる。
生き残りの人に直接会って、話したけど、1942 10 23 には、
突撃を敢行するはずの戦車隊が米軍の十字砲火を受けて全滅したそうだ。
戦後生まれの人たちは、最初は米軍と日本軍の互角だったと教えられた
と思うけど、生き残りの人たちの話では、最初から話しにならぐらいの
猛烈な戦力差があったみたい。靖国神社のお祈りの時に「圧倒的な敵の
航空、船舶、火力の前に、身を粉にして戦った」と言っていたから。
826名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:36:23 ID:1SaDzG4e0
>>804 先生、現政権になって、足元見られて、フィリピンから
ODAよこさないと遺骨は返さんと言われましたぁ・・・
その他の国にm(ry
827名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:46:20 ID:MGggMUwzO
糞管は砂の一粒まで調べるとか言ってなかったか?
それなのにいきなり民間に丸投げするの?
死ねよ。お前が一生硫黄島でボランティアしてろ。

>>185
青山さんはこのことをどう思うだろう?
828名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 03:15:37 ID:CVTuJcoc0
>>826
その件に関しては、事の発端を調べてみるといいと思うよw
829名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:20:29 ID:s+eK0sIB0
ロシア極東のサハリン州政府高官は27日、2011年初めに複数のロシア政府閣僚が北方領土を訪問する見通しを明らかにした。
北方領土を事実上管轄するサハリン州のホロシャビン知事は27日、政府の会合で、国防相や運輸相など「連邦政府の閣僚一行の訪問を待ち受けている」と述べ、ロシア政府の閣僚が、年明けに北方領土を訪問する予定であることを明らかにした。
訪問時期などについては明言しなかったが、北方領土の実効支配を強調することで、日本に新たな揺さぶりをかける狙いがあるとみられる
830名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:22:11 ID:IaFCnzb7O
>>821
それは、ありやな。
831名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:31:03 ID:SXm6q5RK0
ボランティアを自称する馬鹿や詐翼が
失礼ぶっこく様が目に浮かぶ
832名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:55:05 ID:OCZGr3YO0
ボランティアでやれる仕事なのか?
菅総理が視察、遺骨収集した場所はあらかじめ安全確認し通路を確保して
あらかじめ半分掘って露になっている遺骨を回収しただけだろ

どこに遺骨か埋まっているか、地雷が埋まっているかも分らない場所や
硫黄ガスが噴出するような所をボランティアに作業させるのは無理だろう
イメージで言えば炭鉱作業をボランティアにさせるようなもんだろ
やるなら自衛隊に遺骨収集部隊を新設して作業に当たらせた方が良いと思う
833名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:12:26 ID:IFffx5850
>>827
青山さんからは助言は全くしていないと思うけど、
菅の側近に青山さんの話を聞いている人がいて、
その人が先日の菅の硫黄島訪問も企画したらしい。

今度の話もそうだと思う。
834名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:20:59 ID:0/MJ9ZaG0
俺は1年くらいなら行ってもいいけど
民主政権下では行きたくないなあ
何か問題が起きても見捨てられそう
835名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:26:06 ID:68oS4LoC0
行く奴は傷害保険入っとけよ
いや生命保険の方がいいかもしれんw
836名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:26:14 ID:IFffx5850
>>834
そんな軟弱な奴が行くのは、英霊に失礼というもの。
失格です。
837名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:31:38 ID:3LW5CDF00
>>834
菅「硫黄島遺骨収集は遊びじゃねえんだ!」
838名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:31:57 ID:uXKGXqsQ0
泳げない奴は行くなよ
839名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:33:53 ID:6TZJ6Qm+0
あれだけ大々的に決断してボランティア頼みwww頭おかしいんじゃねーの?
840名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:36:28 ID:bC0vD3Iq0
ボランティアだとおかしな団体が乗り込んで妙な活動始めちゃうぞ
841名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:36:34 ID:VYfo4woH0
ボランティア=自費負担です

今のボランティアは、資格や能力や金銭的に余裕がないとできません
青年海外協力隊とかも、資格試験に合格しないとボランティアとして活動できません
842名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:37:10 ID:bZQ9mZv/0
ご遺骨が帰国を待っているのは硫黄島だけじゃない
843名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:37:29 ID:OptKAnT/P
ボランティアって移動も宿泊も自腹か?
てか時給千円位だせよ。
844名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:38:59 ID:IFffx5850
ボランティアの条件
・体力があること
・水を飲めなくても、文句言わない人
・お風呂に入れなくても、文句言わない人
・人骨と動物の骨の見分けがつく人
・お経が読める人
845名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:39:27 ID:fCK0yAx00
>>840
それが狙いかも
846名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:46:23 ID:YulxkxuLO

ボランティアといいながら中には金貰って働いてるのが必ずいる法則

海外には金ばらまいて日本人の為に動く時はボランティアってか(笑)
847名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:37:58 ID:/7y7AjCPO
ボランティアには参加できないけど、遺骨を収拾するための募金があったらしたい。
そういうの、どっかにないかな。アグネスみたいなインチキめいたとこじゃなくて。
848名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:42:29 ID:FUHh7KrH0
しょうじき、不発弾とか地雷とかほかにもいっぱい危険あるだろうに、ボランティアレベルのノリでやって大丈夫なのか?
あとひまなときに近くの海で釣りしていいとか、そういったメリットなけりゃよっぽどの馬鹿以外参加しないだろ。
849名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:43:40 ID:d7vOztKG0
遺骨が実効支配しているから、あえて放置の方が中国に占拠されることはないかもしらん
850名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:44:33 ID:BrxWSQbT0
野口健が頑張っている

http://www.kuuentai.jp/

http://www.youtube.com/watch?v=eRVjvQKbg4w

 

 生半可の気分で参加するな! 全部見てから、決心しろ
851名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:44:54 ID:Eaq6pQMO0
.>>736
硫黄島に港はありません。
おが丸で墓参の時も仮設の桟橋を作って、積んでいったボートに乗り換えて上陸。

自衛隊の航空機で行くのでしょう。

昨年?はJALチャーター便が硫黄島まで行きましたけどね。
852名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:48:11 ID:BrxWSQbT0
853名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:06:13 ID:cIydoHZJ0
854名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:12:56 ID:5VHGpMV10
ここで国士気取るつもりなら行ってやれよ
855名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:19:51 ID:IFffx5850
最大の課題は、滑走路下に埋まられている遺骨をどう収容するかだな
856名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:23:04 ID:4LeQdGFp0
>>1
北京原人の骨とか持っていって、日本軍が盗んだとかやめてくれよ

売国ミンスさん
857名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:26:09 ID:yGMFVTReO
完全ボランティアでも休みが取れたら行きたい。
858名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:28:28 ID:FUHh7KrH0
ボランティアなんだから現地集合現地解散だろ?硫黄島にたどり着くことから、自力で行かなきゃだな。
859名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:42:50 ID:QFWvHYIvO
>>856
ズッコケ3人組?
860名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:47:01 ID:Phb0GcG4O
指導員と言う名の作業せず、見ているだけの天下りは禁止しろよ。
861名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:07:56 ID:C6tUvv2rO
民主党がんばってるな
今まで自民党は何してたの?
862名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:09:14 ID:XrDu1hek0
ネトウヨはただで逝ってこい 愛国戦士
863名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:09:35 ID:dGVbERrN0
硫黄島の読みは「いおうとう」な
864名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:17:22 ID:wYfB+ls3O
選挙の後は民主党議員は殆ど無職になるもんな。

今から仕事作り。
865名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:18:27 ID:5MpuipRMO
>>850
アルピニストで 尖閣もぐらんの保護を!って言っていた人?
866名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:20:04 ID:k6xWdLxF0
>>861
民主党が足を引っ張っていたからだろw
867名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:54:00 ID:Y3yfk6ws0
>>861 調べたが、麻生政権の二番煎じだな。政権維持に必死すぎ。
呆れたわ。
868名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:13:44 ID:cIydoHZJ0
869名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:17:38 ID:kPP4Tlxg0
興味あるけど、全額自費だとちと辛いな
870名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:20:49 ID:pBTw97fe0
これやらせるなら免税しろよ。
租庸調ってしらんのか?
871名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:22:01 ID:3a5GAWz10
不発弾が大量にあるから危険なんですがw
872名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:23:13 ID:l+fjti1w0
もう島全体が墓同然なんだから
どうでもいいだろ

政府は下らんことに金を使うな
873名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:30:22 ID:92oReHtr0
仮面ライダー 1971年(昭和46)4月3日〜1973年(昭和48)2月10日放送

         |  /         難民救済活動でいろんな国へ行きましたが、
      -- |─/ --- 、     女子供、老人たちが見るも無残な難民となって、
    ´    || |       ヽ    彷徨う姿を見るたびに、
   //´ ̄ l .| | /´ ̄`ヽ  l    国や民族が滅びるとはこういうことかと、
  /./     | | | |     |  l    とても悲痛な思い駆られます。
 ||    l | | |    | |
 |ヽ 、___ノ、 |o.| >、___,ノ   | , -── ´ ̄ ̄/
  `  ,)--ノ | .| ヒー--(_  //        /   だから私は、
  ヽ / ̄ └ ┘ ̄ ̄ヽ_  // ___, −´`ヽ   「自衛力なき民族は滅びる」
   `ヽ`、`ー Y ー ´' ̄ヽノ ヽ/______ \  という言葉を実感として
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ/_/ヽ        ヽヽヽ \  うけとめられるのです。
            ヽ _=ノ ̄ ̄\     ヽヽヽ \
________  \      ヽ     ヽヽヽ \       変身、トウッ!
            ー┘`─── 、/__     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |∧ ̄∧ ̄|              \| ̄ ̄ ̄ ̄ )  )  )  ) | ̄ヽ
 |/ V  ヽ |     / ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ   \     ノ  ノ  ノ  ノ ノ  /
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/kakutatakaeri.swf

●戦後半世紀の平和は、
  「平和憲法」によってもたらされたものではなく、最悪の戦いのなかで、
  究極の武徳を示してくれた英霊のお陰だと私は思っています。
  逆説的ですが、戦う力をもってはじめて、
  『孫子』にある「戦わずして、人の兵を屈するは、善の善なる者なり」が果たせるのです。
  戦後の日本人はこの逆説がまるで分からなくなってしまった。

●避けえないとなったときに、祖国のため、先祖、子孫のために、
  戦いの場に赴いた戦士たちを、後世の人間が敬意をもって遇しないとしたら、
  その国はやがて滅びるだろうと私は思います。 藤岡弘、 <正論 平成15年11月号>
874名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:30:42 ID:92oReHtr0
>>873
一方では、

     ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
  .,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---'''''""´"゙゙゙,,ァ'  '';;;;;;;;;;;;;;;;,
  ;;;;;;;;;;;;;;ツ''"""      '''"´   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;::..               .:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;  _,....,_      _,,,,,._    ;;;;;;;;;;;;;;;;j
  ヾ;;;;' ,,;r====;,    ''''''''"゙'' ヽ    ヾ;;;;;;;j'
    i-r'' -・‐  ,`-´,r  -・‐  t------;!  !
    ゙'l.l     ィ:;  i ヽ     j     ; l! l
    l ゙ー -- '.:;;.'   ヽ. 、ー '"     , {
    | .,.  .::;i'_  _  -  ヽ.       , }
    ', .:;:. :: _,,... ..  ...,_   )     t-'
.     , ヽ:.  ヽ..,:__:__::,.. '´  ;':.     ,'
     ゙.、 丶.,  ‐-‐    ;:.    ,. '
.      ゙ . 、:::;        ,.r' ,.r',r':::::::::.... 福田和也?森永卓郎?
   .......::::::::! ゙ー  ..,,___ ,,.  ' ,.r'",.":::::::::::::::::::::::..... いいえ、ケチタヌキです。
:::::::::!:::::::::::::::j  ゙ 、   ,.. '" ,. '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....

森永卓郎
「日本人は押しつけられたかもしれないけど、
 憲法9条っていう非常に美しい条文を受け入れて今まで守ってきたわけですよ。
 で私はね、仮にとんでもない奴が攻めてきたら、
 もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ。
 戦争をしなくて平和を守るんだって言い続けて、
 ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか。」
(2004.3.29 TVタックル)

朝の「とくダネ!」のコメンテーター福田和也ではありません。
875名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:39:37 ID:l0lmHPQsO
>>697
>新政権が交通費とメシ代出してくれたら考える

新政権はメシ代を出すどころか参加費3万円を徴収しまつ
876名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:42:29 ID:k4JU1THlO
>>741
一番危険な任務やらされてただけだろ。
ファッキンジャップ!ヒャッハー!って。
877名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:38:48 ID:P4TAx9UtP
ここで行かなきゃ街宣右翼と変わらんぞ?
ネットで愛国喚くだけ喚いて、国の為なら喜んで死ぬような連中なんだろお前らw
さーっお前らの愛国心がどの程度か試される時がきましたよw

当然数が公表されるから楽しみすぎるw
日本にホントの愛国者がどれだけいるかなぁw
878名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:53:48 ID:FUHh7KrH0
招魂社を硫黄島に移転したほうが効率的なんじゃね?
879名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:31:29 ID:KL8SA6lB0
いったことある 俺がマジレス

C-130の着陸はこえーぞ
880名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 16:37:01 ID:KL8SA6lB0
サメもいっぱいいたし
行った時、釣り禁止だったのが残念だったな
自衛隊施設内は快適、夜は静かすぎてこわい
881名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 17:27:21 ID:/ephkEmX0
前回は二週間だったんだよな
夏は脱水症状が怖いから春か秋に開催?
日程早めに出してくれないと調整しづらい
882名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 20:07:25 ID:bH2yzdtU0
ボランティアである以上、硫黄島入りと宿泊と食事は自腹で!
民宿を自分で探し、食事も自分で買ってねwwwwww

但し、非常勤の公務員枠でなら自衛隊基地で宿泊と給食を受けれるが
ボランティアには規則上提供できないからね。
最低でも、法人格による費用負担契約を結ばないとね。
但し
硫黄島には民家は1軒もなく、民宿も商店もない。
PX(酒保)は有るけど、販売できる相手は自衛官と米軍人。
883名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:41:27 ID:OCZGr3YO0
ボランティアを募るより、修学旅行先として整備した方が良いのでは?

広島長崎の平和公園や原爆ドームでもいいけど
硫黄島の戦跡や地下施設、収容されないままになっている遺骨、
こういった物を修学旅行生に見せる事も平和学習になると思う。

悲惨だった戦争、死んでいった若い兵士たちの無念

平和ボケした今の日本の若者に、これほど平和のありがたみと
戦争の愚かさと、日本の将来の為にたったひとつの命を授けて死んだ先人の苦悩
そういった悲劇の上に 我々の生活が成り立っているのだという事を
今の若者が認識する良い機会になると思う

今の日本には、戦争の傷跡と言えば原爆ドームぐらいしか残ってないと思っている若者も多いだろう
しかし実は、硫黄島の様な戦跡や、東京湾要塞、観光地宮島にも戦跡が残っている事など
こういう事を勉強する事も平和学習になると思う
884名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:43:28 ID:bV/5fHhA0
零戦のプロペラと主脚公開/三沢
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20101228200856.asp
 三沢市の県立三沢航空科学館は28日、1998年に上北町(現東北町)の小川原湖
から引き揚げられた旧日本海軍の零式艦上戦闘機(零戦)のプロペラと、左主脚の
脚柱部分を公開した。
零戦を開発した三菱重工業や防衛省防衛研究所(東京)が県などの依頼で調査
したところ、44年5月に同湖に墜落した事故機の一部である可能性が高いという。
885名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:45:20 ID:dES//vFV0
>>879
何で?プロペラ機って離着陸すげー安定してるじゃん。
たまたま気象条件が悪かったとかじゃないの?
886名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:53:31 ID:KX05HoZUO
>>885
操縦してる自衛官が下手だったか
879が飛行機苦手な可能性もあるが・・・
887名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:00:51 ID:Rgn2l7wI0
>>883
長崎の軍艦島も世界遺産登録に向けて動いているよね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=fp97FUlSdqI

ttp://www.youtube.com/watch?v=FAQdp9GPJNc
888名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:08:25 ID:vldsG+pD0
C130って訓練飛行で体験搭乗させたりするからな。
急角度進入とか、イラク対応着陸訓練兼ねてたんじゃ?
俺は、東富士上空3000ftで富士山背にヒューイコブラで飛んでたら
真横から3機編隊で突っ込まれたから。同高度でも向こうが3倍速いから
回避行動したら向こうも避けて、事なきだった。
あっちのパイロット肉眼で見えたぞwww
赤外線低放射光学迷彩で背後が山だと、回避行動で風防ガラスの反射光でもないと
判らないんだろうね。
889名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:14:19 ID:NHXh+FcW0
カネ払うから観光で行かせてくれよー。
890名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:19:48 ID:vI/gYUR0O
>>883
うちの高校(関東)、去年は沖縄でガマやひめゆりの塔を見学して、
今年は鹿児島で知覧特攻記念館を見てきたよ。来年はまた沖縄。
飛行機が許可されて以来、修学旅行先として広島は完全に除外された。
891名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:57:31 ID:3q5e7VXG0
600名の40%=240名 4回に分けての遺骨帰還の為の収容なので、1回あたりの一般公募人数は60名というところか。
1回あたり2週間の収容作業x4回。。。。
1年のうちの8週間、約2ヶ月程度しか遺骨収容に従事していないとはどういうことか
有償ボランティアを募れば、作業人員の確保はできるのだから、通年で収容作業をやってほしいものである。
892名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:07:27 ID:UPnc24T1O
ファイヤーアントとかやばい生物いるから検疫厳しくしないと不味いんじゃね
893名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:00:24 ID:AgxlYyWpO
>>888
3倍早い でガンダムの某キャラが浮かんだ
894名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:49:41 ID:vI/gYUR0O
>>1
1年平均50柱って少ないんだな。掘ればザクザクって感じなんだと思ってた。
崖っぷちとか洞窟とかで回収が難しい危険な場所なのだとしたら、
ボランティアの安全は大丈夫なんだろうか。
895名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:35:09 ID:OBkRD1ZL0
【硫黄島遺骨収集】報道されない功労者たち(前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13161747
【硫黄島遺骨収集】報道されない功労者たち(後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13161932
896名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:40:29 ID:DSwIJlUW0
観光気分とか世界平和気分の若者あつめるより
ネトウヨが行くべきだな
897名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:43:32 ID:DSwIJlUW0
>>883
学校に強制されて連れていかれて感動を強制されても
説教かよくだらんと思うだけで何も残らない。
あああそこ行ったようぜえツマンネーという印象が生涯残る
もうヒロシマなんてそういう場所だろ

あるとき自発的に行く気持ちになったときが大事
898名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 16:47:58 ID:x48FH+XGO
2週間なら仕事休んでも大丈夫そうだな

装備を貸してくれるなら崖とかでも行けるけど、やらないだろうな
899名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 17:04:17 ID:OBkRD1ZL0
麻生政権・・・滑走路はがしを決定&予算つける

鳩山政権・・・頓挫

菅政権・・・オレがやった!!反民主党分子も手伝え!!
900名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 18:14:56 ID:wBBV+FLi0
ネトウヨとじゃれあいたい

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
901名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:35:24 ID:3q5e7VXG0
本気でボランティアに参加したいと考えてる人と情報を共有したいので連絡ください。

902名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:44:15 ID:PD3UhHKyP

同じところで大量になくなってたりした場合、見分けられるかな
903名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 20:47:31 ID:PD3UhHKyP

素人が行っても、すぐ出来るなら行ってもいいが
904名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:20:25 ID:PWS8hohh0
インターネット検索をして、ボランティア参加した人の情報を列挙する。
・硫黄島まで、自衛隊の輸送機で約3時間
・航空便は、週に何回も飛ばないので、1回のボランティアは2週間だった。
・宿泊費、食費は、貰えない。=現地で自腹。尚、食事は、自衛隊の食堂でとる。
・具体的な日程が決まるのは、当該年度の5月以降のもよう。(いつも、日程が決まるのは遅い。)

追加情報がある人は、お願いします。
905名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:25:51 ID:Q3n2MM62O
ボランティアかよ。
ちゃんと予算つけて雇用創出しろ。
他人の善意につけ込んできれい事で支持率回復のつもりかよ
906名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:45:29 ID:W63X0IQr0
>>904
金無くなっちゃったらどうなるの? ATM的なもんがあるのかな?
あと宿泊施設はどんななんだろう
907名無しさん@十一周年:2010/12/30(木) 13:52:36 ID:I+IpK1ED0
行きたくてもいけない場所だからなあ。
暇が有ればいってみたい。金はある。
908名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:40:18 ID:Wcieb3u20
就職難対策、公共事業の一環でやればいいじゃん
909名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:47:24 ID:7sPMUkRg0
>>861
愛国者の野口健が既にいろんなところでやっています。
彼のまわりには自然とボランティアが集まってきます。
それがホントのボランティアです。

今回のパフォーマンスに、野口さんはどんな思いをしているか。
910名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 00:58:11 ID:9sknS/Fh0
飛行場移動させるのもボランティアにやらせるつもりなのかよ・・・
911名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:04:30 ID:bjYAUZk+0
>>904
往復の交通費や、日帰りの場合は手弁当でお願いね、というなら分かるけど、
帰りたくても帰れない(飛行機飛ぶまで強制拘束)なのに宿と食事が自腹っておかしいだろ
912名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 01:19:41 ID:7/G85P51O
御国の為だって死にに生かされて、挙げ句死んで骨になっても政府の人気取りの為に利用されて。
国士達は何の為に生まれたのか。
やり切れないな。
913名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 05:18:14 ID:tS+TPcBeO
>>193
寧ろ危ないから素人を使いたいのです。
914名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 05:38:46 ID:OosUTgb70
ボランティア自体は否定しないし 
むしろ それでも行く位の奴に行ってもらいたい気もするが
13億の予算をじゃあ 何に使うんだ?ってのが気になる・・・・
915名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 07:07:35 ID:5vW3k0tn0
>>904
実費を取ったらボランティアにならんだろw
916名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 07:18:17 ID:MjIYcAoa0
ボランティアで行って、自衛隊の艦船とか戦車で射撃訓練とかサービスで
無料でやらせてくれればいいのに。
917名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 07:41:33 ID:UuMwDunL0
因みに、洞窟陣地とかの捜索はあらかた終わっているんだが
滑走路の下に、米軍がブルドーザーで死体を押し込んだ埋葬地がある。
所が、海港が作れない=毎年隆起してるから作るだけムダ。
なので、人員輸送と生鮮食料品輸送ができる飛行場を掘り返すんだが
完全に、遺骨と不発弾の捜索が終わった場所を新たに飛行場にしないと
ボランティア送り込むことも、飯の輸送も出来ないというwww
あそこ、常時硫黄成分が地下から吹いてるんで、畑作に向かないんだよね。
不発弾も多いからトラクター使えないし。
918名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 07:41:52 ID:Sh2Q6keBO
是非とも参加して御霊を連れて帰ってあげたい。
でも仕事は休めない矛盾…
919名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 07:56:57 ID:UuMwDunL0
給料貰いながら、公務もせず民主党の選挙活動しかしてない職場内ニートいるだろ。
連合とか自治労とか日教組なんか。
どうせ、税金食い物にしてるんだ。硫黄島に島流しにしてしまえ。
んで、ファイヤーアントに噛まれてしまえばいいんだ。
スズメバチ並みの猛毒蟻だが。
920名無しさん@十一周年
どうせサヨクNPOにカネを撒くためだろ。
サヨクに都合のいい日本兵の死に方を晒し上げたいだけだろ。
英霊を侮辱すんのは止めれ。