【話題】 高校サッカーの監督 「Jリーグか大学か、生徒が卒業後の進路に迷ったら迷わず大学を勧める。サッカーでメシ食えず」
1 :
影の軍団ρ ★:
間近に迫った全国高校サッカーに出場するある強豪校の監督から、こんな話を聞いた。
「Jリーグか大学か、生徒が卒業後の進路に迷ったらJの複数チームから誘われたならともかく、
頭を下げてお願いするくらいなら迷わず大学を勧める。サッカーでメシを食うことが、だんだん難しくなっている」
新卒Jリーガーはどんな有望選手でも初年度の年俸は最高480万円に抑えられている。
昨年度の高卒初任給15万7800万円に比べれば高いが、満額もらえる選手はごく一部。
急激なJの拡大路線はクラブ間の大きな格差を生み、弱小クラブには
“ワーキングプア”の選手もいる という。これでは高校生も夢はもてない
折からプロサッカー選手会が“待遇改善”を求め日本協会と代理人交渉を始めたという。
約950人のJリーガーの総意だったら、さもありなんと思う。
しかし、わずか20〜30人しかいない日本代表の「勝利給」を、現状の10〜20万円から
欧州の一流クラブ並みの100万円をメドに増額してほしい、というから耳を疑った。
関係者に聞くと今夏のW杯16強入りで「代表には1人最低1000万円の特別手当が出たはず」という。
宿舎も南アで3本指に入る高級ホテルがあてがわれた。
他国も「すばらしい」と評価するほど代表としてふさわしい待遇を受けているという。
選手会側は親善試合のボイコットもちらつかせたそうだが、短絡的すぎる。
先日発表されたJ1の平均入場者数は2年連続減。W杯16強も観客増に結びつかなかった。
高校生にも魅力を感じてもらえる 目先の勝利給より、まず自分たちの足下を固めて客足を取り戻し、
環境を整える方が先決ではないのか。
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/101224/scr1012240909000-n1.htm
2 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:06:13 ID:/OacH66f0
海外
サッカー選手?バカだろ?
4 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:06:34 ID:ku23ESMx0
そりゃそうだ
まあ正しい判断だな。プロは一流以外はクソみたいな給料だし。
いい加減にしろ、禿の軍団
もともとサッカーなんて激しいスポーツ、選手寿命自体が短いじゃないか。
そりゃ迷うくらい覚悟が出来ていないなら大学を選ぶのが吉。
まあ無責任なことは言えないよな
10 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:12:01 ID:kvEyGqHM0
中東>>>>>豪州>韓国>>>>>中国>Jリーグ(笑)
取材をしないことで有名なスポーツライター玉木がJリーグを褒めて、
日本プロ野球を腐すわけだが、
現状はプロ野球の方がましなんだよね。
プロ野球は契約金が退職金代わりなんだから。
12 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:15:52 ID:A+HLi/nN0
>>1 おかしいべ。
プロ野球でも最低年俸あるのに、
Jリーグがない分けないだろww
サッカーは選手生命短いしなあ
そのあとは少年サッカーのコーチとかで細々やってくしかないもんな
先々のこと考えてとりあえずは大学出ておけってのは正解だろ
本気でやりたいヤツは年少時から海外に渡って
とっくにプロとして活躍してる年頃だもんな
日本人として日本でサッカーしてる時点で
負け試合しか用意されない人生選ぶ様なもんだ罠
15 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:19:43 ID:QII6fqQe0
玉けりが面白いというやつが金を出せばぁ?
Jリーグって点入らないし
最後時間稼ぎばっかりだし
わざとファールもらおうと演技するし
姑息なスポーツだ
サッカーやってる脳筋がFラン大学出ても仕事ないだろ。
ちなみに海外てどうなんだろ?
俺でも知ってるような超一流プレイヤーじゃなく選手ってそれなりの契約金(給料?)もらてんだろうか
19 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:21:43 ID:mSNm9eg90
プロスポーツってそういうもんだろ
勝者以外には基本的にクズみたいな人生しか用意されてないよ
なにがなんでも勝者側にたってやるという気概のないやつはそういう世界に入るべきではないだろうね
所詮バブル時代のものだからな。
J2から声がかかるレベルの選手じゃ、
プロとして大成することは、まずないからな。
プロになっても5年持たずにクビなんだから、
普通に就職したほうが生涯賃金は上ですよって話じゃん。
22 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:23:58 ID:PVloWeoe0
>>10 ここ最近、Jのクラブが韓国や中国のクラブに勝てなくなってきたね
>>7 激しいからあんなすぐ転んで痛がって演技するんだよね
24 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:25:28 ID:a78ReEeV0
芸術一般にあてはまるわな。
俺も芸術系のとある分野で食ってるが、大学同期で
「俺は、これしか出来ないから」という割り切っていた奴か
「俺は巨匠になる」というナルシストの奴しか同分野で独立をしていないな。
俺の分野でも後輩が迷ったら、迷わず公務員や半官企業を薦める。
25 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:26:19 ID:aVHqAC/B0
まだ大学行けばなんとかなる幻想持ってる奴なんていたのか。
大学で一括りにして安易に進学薦める馬鹿が増えたから
大卒で就職失敗してる奴がこれだけ増えたんだろ。
学歴を生かして就職したいなら最低でもマーチ行かなきゃ意味が無い。
今はマーチ出ても余ってる状況なのに。
部活やってた奴が思いつきで受験勉強してせいぜい帝京や国士舘、明治学院大学
程度の学歴手に入れて何になる。
良くて家電ショップの店員とか何売ってるのか分からない小企業の営業程度だよ。
26 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:26:53 ID:MXBKUGcvP
日本人がサッカーでメシを食えたのが異常
お笑いのペナルティや小説家の水嶋先生は勝ち組みか
28 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:27:23 ID:jmhnLsOXO
まあ金銭的には
野球の方があきらかにめぐまれてるわな
降格もないのんびりで
すぐ一億もらえるからな
29 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:29:53 ID:cAX+sjXU0
やっぱゴルフがいいかなあ
サッカーなんかじゃ飯は食えねえよ。
>>28 年金がねえ野球も駄目だよ。
メジャー行ければいいけど
31 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:31:52 ID:G+P4FybtO
>>19 気概は関係ない。引っ張りだこにならないならやる気があっても無理。
球蹴りで入れるぐらいの大学行って将来飯が食える確率のほうが遥かに低いだろ
>>25 >良くて家電ショップの店員とか何売ってるのか分からない小企業の営業程度だよ。
十分でしょ^^
まぁ、俺は帝京から国家公務員だけどねwwwwwwwwww
>>29 ゴルフなんて、プロになっても食えない奴が大半じゃん。
宮里藍の父親は、子供に学校の生活を中心にするよう指導してきたんだろ。
ゴルフだけやってきた子供がプロにもなれず、
苦労してるさまを数多く見てきたからだとか。
>>14 同意
中学卒業年齢で連日ツアーバス遠征、即試合、練習
食事も粗末。
国際舞台だとこんな環境を過ごした奴らと並ばねばならん
スポンサー確保の為の社交術と営業力も必要。
高校までサッカー馬鹿なら学費免除か有名大学以外は時間の無駄
プロで少しでも稼いだ方がマシ
36 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:34:29 ID:G+P4FybtO
>>29 ゴルフは才能以前に親の経済力がモノを言う世界。
親が貧しければプロになるのも至難の業。
昔ドゥンガが、日本は実績も無い若い選手に金を渡し過ぎてスポイルさせていると嘆いていたがようやくまともになった
正論だな
つか、怪我したらおしまいな世界であの低賃金だからな
選手寿命も短いし
そもそもプロなんて一流になるまでは雀の涙、一流になる為に死に物狂いで努力して
成績を出していくもんでしょ?
安定した生活を望むなら何であれプロなんか目指しちゃダメ。
アマチュアでレースやってる身だけどさ、レーサーの大半は何十万、何百万、何千万って金を
チームに支払ってレースさせてもらってるんだぜ。
それで成功すれば勝ち組。ダメで無一文ならいい方で、最悪借金地獄。
40 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:38:36 ID:RMvCS1Sl0
>>1 若い時しか出来ないのに、迷わず進学を進めるってか?大学でたって仕事ない事も多いのに。
取り敢えず300万ぐらいの給料はもらえるし、1年か2年後3年後でも首になってから
でも大学行くのは遅くないわ。
就職の際だって、プロでやってたってのは、得になることはあっても損はないよ。
41 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:40:15 ID:cAX+sjXU0
先日5歳の息子と公園でサッカーボールで遊んでたら
すぐそばのバーベキュー広場から酔った若者が2.3人
うちの子と遊び始めた。
酔っぱらい嫌だなあと思って見てたら
割と上手で「上手いですねー」と言ったら
「もう少しでJリーガーだったんです・・・」
と泣きそうになってた。
その時はかわいそうにって思ったけど
その兄ちゃんにとっては
Jリーグに進めなくて良かったのかもね。
>>39 漫画「capeta」に書いてあるとおりか
>>30 野球は10年プロでやれば年金が出ると聞いた記憶がある。
元Jリーガーの配管工や塗装工なんていくらでもいる
サッカーだけの人生だったんだから他に何もなかったんだろ
それでもプロになりたかったんじゃね
>>21 今野とか山瀬とか大黒とかエメルソンとかウィルとかダヴィとかダニルソンとかJ2出身だけどな。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:49 ID:fMG1isf3O
>>40 今は得になることなんてないでしょ。
新卒者じゃない限り就職は難しいのは元プロスポーツ選手でも一緒。
それともう一つ。
高校サッカーの指導者が進学を勧めるのは学校同士のパイプ作りもあるが、選手としても大学行った方が実戦経験を積めるから。
Jは高卒1〜2年目の選手に実戦経験を積ませる場がなかなかないからな。サテライトもなくなったし。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:50:38 ID:mC7McHUsO
大切な夢があったこと 今じゃもう忘れたいのは それを本当に叶えても金にならないから
って、歌を思い出した。誰の何て歌かは忘れた。
48 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:51:03 ID:i+dyEwQEO
迷ってる時点で大した選手じゃない
49 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:53:34 ID:txPnO9wC0
これは疑問だな。
早慶くらいなら頷けるけど、学習院や成蹊とかでは
「俺、昔Jリーグに呼ばれたんだぜ」の方が上だろ。
50 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:53:37 ID:7BVDqJzd0
プロボウラーになるよりずっとマシ
51 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:48 ID:5Athju0M0
まだマシだろ。
プロボウラーとか自称プロボーダーとか自称プロサーファーとか
自称プロロードレーサー(自転車)とかに比べれば。
普通は他の仕事しながらサブでプロサッカーとかやるモノだろ?
専属とかはないわ・・・・
53 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:01:09 ID:KsDQQ4q7O
まぁ高校の教員免許持ってる大卒Jリーガーもいるわけで、迷ったら大学進学は正解だな
大学出てなきゃ取れない資格もあるから、大学出てたほうが無難でしょ。
てか、若気の至りでJリーガーかっこいい!とか言って結婚したら後悔するよ。
55 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:04:32 ID:o0YQq4gM0
トッププレーヤー以外が食えないのはどのプロスポーツでも同じ事。
サッカーに限った事ではない。
56 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:08:22 ID:kBgtyTnQO
チーム間格差凄いよな。
トヨタやパナや日立がバックのクラブもありゃ
地方中小がスポンサーのチームもある。
57 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:09:08 ID:u6uEl/1MO
選手生命も短そうだしね。
58 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:10:21 ID:rbPDOnxBO
本当にできる選手なら迷う必要無いし、迷っているって事は、つまりそういう事だわな。
馬鹿大学の体育会→体力があるというだけで一流企業
これが最高っぽい(´・ω・`)
60 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:11:32 ID:ZNwyJLrr0
野球だけの特権を潰そう。
プロ野球の税務は通達によって成り立っています。
http://www.lotus21.co.jp/data/news/0408/news040827_03.html ここにも書いてある通りこの特例は
「職業野球団に対して」支出した広告宣伝費等の取扱について
との表記の通りプロ野球のみに適合されます。
この特例の異質なところは
プロ野球の支出はすべて「勘定項目を出さなくても全額認めますよ」
という青天井ルールで行われており優遇税制といってよいものです。
こんなことが認められているのは現在はプロ野球のみであり
過去には確か医者だけだったと思います。
一方Jリーグの場合、事実上の親会社が宣伝費名目で支援しようとした場合
当然宣伝費に見合った額でなければ必要経費として認められなくなり、
その上限は14億程度といわれております。
またJクラブが黒字がでた場合ーよく新聞紙上で15クラブが赤字になったとか
叩かれますが、これは裏を返せば22クラブ黒字計上になりますー
当然クラブに法人税が発生します。
逆にプロ野球で阪神のような黒字球団は親会社と連結され、
会社の赤字部門と相殺され法人税はほとんど払っていません。
61 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:12:02 ID:7BVDqJzd0
プロボクサーも止めた方がいいな
大学行っても飯食えずな時代なのにw
それでも教養を高める為に大学は行った方がいいな
63 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:12:43 ID:Dq5/Q2qj0
2,3年プロでやってみて、サッカーで飯食えなかったら大学行けよ
>>59 でも一流企業といえど営業職とかだろう
やはり体力行動力社交力が必要になるだろうからそれはそれでいいよね
65 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:15:46 ID:5Athju0M0
ギャンブル対象のスポーツは、競馬・競輪・競艇・オートと
かなり割合の高い勝ち組にさえ入れれば、そこそこの収入は保証される。
一方TOTO対象のサッカーは?
影の軍団はヤキブタみたいだな
>>54 結局は土方や配管工、パチンコ屋の店員と同じ肉体労働だからな。
引退したら潰しがきかなくなるし。
68 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:25:45 ID:KsDQQ4q7O
日本も、ある年齢迄にある程度の地位や身分を作っておかないと、生き残れない社会になりつつあるから、若いときの人生の選択は慎重にしないといかんね
それで翻意する奴ならプロでも大成しないだろう
産経がどんだけアンチサッカーしようが日本サッカー界は発展し続ける
諦めな
71 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:37:10 ID:GS5iU9eRO
それは国内だけしか見てないからだね。
72 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:37:54 ID:fMG1isf3O
日本じゃ大学行ってからプロに行っても大した回り道じゃない。
野球と違ってトップチームに入らなければ実戦経験を得られないサッカーは特にな。
実際に中村憲剛のように大卒でも代表にまで登り詰める選手もいるわけで。
73 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:38:03 ID:NqqaE03f0
本気でプロになりたいやつはマゾでもない限り強豪校にいくだろjk
74 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:40:32 ID:09Whp0jW0
75 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:41:54 ID:1wkKORB7P
学校の知名度に依るんじゃないか?
スカウト達が注目してる有名校なのに頭下げなきゃ入団できないレベルなら大学行ったほうがいいし
実績のない無名校なのに入団できるチャンスがあるなら頭下げてでも飛び込んだ方がいいと思うし
76 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:46:00 ID:SBLpE2mY0
まだ体ができてないからプロ入りしてもすぐに活躍できるわけじゃないし、
第一、生き残れるかどうかわからない。
それならとりあえず進学して、学歴だけでもゲットしておこうという気持ちはよくわかる。
実際、野球でも相撲でも大学からその手の誘惑を囁かれると
ころっとそっちになびいてしまうらしい。
とりわけ親御さんが。
大学行っても飯喰える訳じゃないんだけどな。
卒業しても職のない奴、バイトしか働き口がない奴がごまんといる今の時代を
この監督は理解できていない。
サッカーという特殊技能が売りになる可能性は考えないのだろうか
78 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:50:17 ID:vQqKv8+o0
一度プロになって社会人枠で大学に行くのもあり。
少なくとも就職に不利になるとは思えない。
そもそもプロでやれるレベルならユース行くのが今時だからな
まじめな話大学いったほうがいいって。
プロってよっぽどの才能じゃないときついし、成長するなら大学のがいいと思う。
サッカーってのはチームスポーツだし、頭の良さがめちゃくちゃ大事だからね。
>>79 プロで大成できてる選手はほとんど高校サッカー出身者だけどな
俊輔もヒデも本田も全員高校サッカーから
82 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:55:55 ID:6zf1ewFH0
勉強できないからスポーツしてるような奴に大成はないだろう。
83 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:00:14 ID:4gJ8/QJO0
契約金なし年俸数百万で4〜5年囲われて世の中に投げ出されんだぜ
Jリーガーは悲惨すぎるな
>>77 『(高卒で)サッカーで飯を食うことが、だんだん難しくなってきている』って意味でしょ。
>>79の言うように10代からプロでやっていけるような選手ならユース行ってるからな。
青森山田の柴崎のように地元や近県にJクラブがないなら別だが。
10代でプロ入りしてもいきなり使ってもらえるとは限らないからな。そうなればサテライトもない現状ではJ2あたりにレンタルされなきゃ実戦経験が積めない。
それなら大学で実戦経験を積ませた方が…という指導者としての親心でもあるんだよ。
ほんの一例だけど、高校の時、サッカー部の同級生の一人は勉強のほうもかなり成績よかった。
学年で一番頭がいい選抜クラスにもサッカー部が何人かいたし。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:07:44 ID:hkuX8OjnO
>>84 スポーツやってる人って現役引退後は指導者希望が多いから
教職取っておきたいって理由も意外とある
特に部活育ちの方がその傾向が強いんじゃない?
87 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:12:32 ID:fuRzNjyHO
サッカープロ選手もピンからキリだし。将来中田程になる逸材を大学に薦めて、薦めたばっかりにサッカーが下手糞になる
又逆もありそうだし 難しそう。俺だったら現時点でのそいつの実力だな。プロチームに声がかけられているのは前提だな
88 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:12:55 ID:sF+m4puJ0
かのジーコですら弁護士資格とってるしね。
89 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:17:47 ID:FW0uOp+f0 BE:2021964757-2BP(0)
だってJ2より大学サッカーのほうがレベル高いんだもん。
>>86 それもないわけじゃないだろうけど…
前にどっかの雑誌で、高卒(ユース卒)で即プロに行くのと、大学経由でプロに行くのでは実戦経験が全然違ってくるから(もちろんトップチームで早いうちから活躍できる選手もいるが)、そこが育成面での問題と言ってた指導者がいた。
実際に大学では年間50〜60試合くらいこなすという記事も見たことがあるし、セカンドチームやサードチームを地域リーグに置いてトップチーム以外の選手にも実戦経験を積ませる大学もある。
流経大とか札幌大とか…
>>60 連結決算って聞いたことあるか?サッカーばかり見てるから頭がスッカラカンになるんだよ。
もっと世の中のこと勉強しろ。
下手に退路が無い方が必死になっていいだろ
・・・と、他人の人生だから勝手なことを言ってみる
>>1 読んでないけど、この監督は不見識。
私立でも国立でも、大学には現役で合格しといて、プロに専念するという理由で休学すればいいこと。
ずっと休学という訳にはいかないだろうが、まずプロとして芽が出るかどうか、のるかそるかやってみるべき。
仮にプロとして通用しなかった、また故障で引退を余儀なくされたとしても、
「元プロ」「元Jリーガー」という肩書きがいかに就職に有利か、
またその経験がどれほどの人生の糧になるか、計り知れない。
問題にしたいのは、進学や就職は年経ても出来るが、プロサッカー選手は若い内にしかできないとわかり切っている点。
そのチャンスを、所詮その程度の情熱しか持たない学生が自ら捨てるのは一向に構わないが、
「プロで食えなかったとき不利になるから」って間違った読みで指導者が否定したらダメ。
確かに進路にはそれぞれ年齢制限があるから要注意だけど、
「やっぱりプロでは食えなかった」と思い知るまでやり通すことにも価値はある。
94 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:23:06 ID:G+P4FybtO
よっぽど他になんにも出来ないかよっぽどずば抜けて実力がない限りは志してはいけないのがプロスポーツ。
よってこの指導は正しい
95 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:24:42 ID:P5A0yDoU0
伊藤リオンw
開幕当初のほうが給料良かたんだよね
サッカーなんかやってたら大学といっても三流大学しか行けないだろ?
どっちにしても飯食えねーよ
98 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:26:10 ID:fuRzNjyHO
>>79 ユースにいる奴も高校のサッカー大会には出てる奴もいるみたい。こういうのは特別だがもうすでにプロに混じって練習してる奴もいる
それと高校サッカー 大会に出てる奴は最低個人の実力として県選抜以上の実力の奴がゴロゴロいる。 そいつらが全国1位のチームの座をかけてスカウトや観客の前で戦う
市選抜は公式戦とかを見て各校の監督が話し合い決める。大抵の凡人プレイヤーは選ばれない
中学時代部活の同級生に市選抜に選ばれた奴が1人いたが。そいつは確かに周りの奴よりサッカーは上手かった
県選抜とかはどう決まるか知らん
99 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:28:48 ID:XmU1okJl0
スポーツやってる方が就職には有利だろうしな
どんどん夢や希望が無くなっていくなこの国…
それが当たり前なのか…
100 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:29:29 ID:CBhSMXzGO
Jリーグでは大卒=即戦力ってイメージもできてきたしな
大卒の元Jリーガーなんて経歴ならプロでダメで引退しても実際仕事なんていくらでもある
101 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:30:33 ID:W8Cs7kRg0
サッカー続けるにしても教員免許はとっといた方がいいな
高卒でプーになるといまどき土方か工場しかない
102 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:31:34 ID:fuRzNjyHO
若いし伸びもあるしね。プロチームに声がかけられてるならそっちに行かすよ。サッカーの実力を伸ばすならプロチームでサッカーを学ばせた方が良いだろ
その代わりプロチームで通用しなかったらきつい事になるというのは念を押して
103 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:31:37 ID:OdXdaJWN0
いまサッカー教えられる教師不足してるからね
大学行って教員免許とれば元Jリーガーってことで引く手あまただよ
104 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:32:10 ID:R7PSIiHi0
てか日本のスポーツ選手は現役中に次の人生に向けた勉強してる奴少なすぎ
とりあえずスポーツ選手はスポーツだけやってりゃいいっていう教育のせいなんだろうけど
105 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:33:51 ID:A+HLi/nN0
>>1 暗に生徒に大して、お前実力も無いくせになにいってんの?
といっているにすぎない
>>60 野球憎しで馬鹿なこと言うな
Jリーグにも適用されてるのに廃止したら大変なことになるだろ
107 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:34:33 ID:8UmHE4Iy0
今時、大卒の就職率は5割程度ひどい学校は3割ぐらい
ならJにいって人脈広げたほうがましかもしれない
108 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:37:29 ID:MfP2ygnR0
スポーツの世界はそんなもんだろう
不安に思うならヤメとけ
>>93 >「元プロ」「元Jリーガー」という肩書きがいかに就職に有利か、
ないわーーー
元自衛官の方が何ぼかましだな
>>107 Jは割と就職支援は整ってると聞くけどな
まあ注目を集めない選手ほど海外という道はあるけどな
シンガポールやアフリカとか・・・、サッカーは就職先だけはいっぱいあるとはいえる
上を目指すと狭いけどなw
112 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:43:27 ID:1SW+Q0im0
逆にトッププロ以外も引退後も食えるプロスポーツを紹介して欲しいもんだ
113 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:43:52 ID:l00Jmsgn0
>先日発表されたJ1の平均入場者数は2年連続減。W杯16強も観客増に結びつかなかった。
WCの中断期間で休日開催が減るためWC年は普通観客増えないんだよ。
>>112 ゴルフ
底辺からレッスンという副業がある
115 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:45:53 ID:zHsrhUjg0
ごく一部の天才以外は大学のサッカー部で真面目にやって
企業か学校の先生やったほうがいいだろうね。
116 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:46:27 ID:G+P4FybtO
>>112 つプロゴルファー
1勝でもすれば一生飯は食える。
>>114 それも大会出るような底辺なら食えないが
レッスン専業だと食えるというあれだろ
ま、当たり前の話
サッカーに限った事じゃないだろ、野球にしろ他の競技にしろ
スポーツに限らず、芸人、絵描き、音楽家
どれもそれで飯喰えるようになるのは一握り
119 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:49:21 ID:W8Cs7kRg0
いまどきゴルフのレッスンプロもそれだけでは喰えるとは限らんよ。
菊池桃子の旦那はそれすらできなくて怪しげな投資会社経営に手を出して離婚寸前らしいが。
120 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:50:02 ID:zHsrhUjg0
>>107 それはふつうの学生だろう。
全国レベルで実績残してる体育会系の学生の就職率は
9割超えてるんじゃないかな。
121 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:50:10 ID:1SW+Q0im0
>>114 それもうプロじゃなくてレッスンプロって職業じゃんw
>>119 野球やサッカーと違って
ゴルフは親に金かコネがないとできないスポーツだからなあ
124 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:51:22 ID:FW0uOp+f0 BE:1444260555-2BP(0)
>「元プロ」「元Jリーガー」という肩書きがいかに就職に有利か、
そりゃアントラーズとか胸晴れるけど、
元水戸とか元岐阜じゃあフリーターとしか扱われないって。
125 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:52:41 ID:zHsrhUjg0
>>124 だから大学の教職とっておけば
田舎の学校の先生の口はあるぞってことでしょう。
126 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:53:13 ID:G+P4FybtO
>>122 スイーツか?一勝挙げたプロゴルファーが食えずにゴルフ関係ない仕事してるなんて聞いたことないぞ?
127 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:53:55 ID:C8/UIOC80
>>43 それ大リーグじゃなかったか?確か年間2000万
128 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:54:52 ID:fQ/iXXk30
アントラーズとか言われても知名度なんて全然ないし
大学いっても、何の保証もないけどな。少なくともマーチ以上の大学でなければ
130 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:55:09 ID:zHsrhUjg0
>>126 ゴルフ好きの社長さんのいる中小企業で
参与とか取締役につくって例はむかしはあったんじゃない。
日本のゴルファーでツアープロやってる奴は貧乏人から普通の層が多いけどな
132 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:56:20 ID:W8Cs7kRg0
>>129 体育の教職とるならマーチなんかより
体育大学の方が明らかに有利。
>>121 サッカーなら競輪転向とかなら脚力を生かせるかもしれない
>>116 1勝出来たら、そりゃトップクラスだろww
>>121 レッスン「プロ」だろww
ツアープロは食えなくても
コミュ障でもなければ
レッスンプロという逃げ道があるのは大きい
135 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:57:19 ID:zHsrhUjg0
>>132 体育の教職じゃなくても高校のサッカー部の監督はできるよ。
136 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:57:28 ID:G+P4FybtO
>>130 知らんけどまあ可能性としてはあるかもね。
てことはやっぱり一勝すれば食っていけるってことよw
>>64 いや、人間関係は体育会系のノリでどうにでもなる。
138 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:58:49 ID:kBgtyTnQO
>>134 大半が大会の遠征費捻出するために
レッスンプロやって、その金をつぎ込んだあげく
ろくに自分の練習する暇もなく負ける自転車赤貧さ
望月や大岩は年俸3000万からスタートだったし、契約金もたんまりもらってたな
良い時代だったな
141 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:00:10 ID:W8Cs7kRg0
>>135 そりゃコーチは出来るだろうが、
やっぱり教職とった方が人生の安定度が違うよ…
それに専従コーチ雇う高校は多くないが、体育教員なら小学校から高校まで全国的にいけるもの。
142 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:02:20 ID:zHsrhUjg0
Fランク大の全国レベル選手>March一般学生
これくらいの差はあるんだから。
143 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:03:07 ID:iFjR+/FVO
元イタリア代表のトンマージを見習え
144 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:04:55 ID:R7PSIiHi0
つまりよっぽど才能ある奴以外は体育大学行って免許とって
大学在学中にオファーあれば卒業後にプロ入りってのがベストなのか
世界でも10代でトップデビューなんか本当の天才くらいなんだから
ある意味日本はこの形を固めていけばアフターケアはかなり改善されるんじゃないか
145 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:05:06 ID:aqoV4oND0
日本のサッカーは見てて面白くないからな。
勝ちを優先しすぎてゲーム性がなくて仕事みたいだ。
146 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:05:36 ID:OdXdaJWN0
小学校でサッカー教えられる教師なかなかいないんだよ
いま体育の授業サッカーばかりだからな
就職を考えてスポーツするならラグビーという手もある
というかトップレベルを目指さない時点で
スポーツで食べるのか、普通の社会人になるのか、
そもそもはっきりさせたほうがいいんじゃねw
>>125 学校の先生してて野球のオリックスに契約金を0円で入って2年で解雇
いまスポーツ用品店の店員してる人がいるな
サッカーでは飯は食えんぞ
夢を見てたら30過ぎて呆然とするぞ
150 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:10:20 ID:zHsrhUjg0
まあ夢のある男のほうが個人的には好きだけど
ただ年取ってから苦労するよってことで。
でもサッカー、つーかJリーグは
プロ入りしてから90%は6年以内に解雇されるくらいだから
首切られるの早くて、逆にセカンドキャリア築きやすそう。
152 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:12:37 ID:zHsrhUjg0
若いころちやほやされたら
落ちてから這い上がるのは相当大変だけどね。
子役タレントやアイドルもそうだろうけど。
153 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:14:38 ID:YBVa7x1I0
そりゃーリオンもグレるわ。
154 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:14:52 ID:YGTvpaRIO
日本のサッカーなんて趣味の延長。
趣味で飯を食おうとする発想がそもそも間違い。
一般的には趣味を続けるために自分で金を払う。
>>150 そういう男を上辺だけで判断してくっつこうとする女もな。
さっきも書いたが、肉体労働は歳と共に潰しがきかなくなるからな。
それはスポーツでも一緒。
156 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:16:51 ID:1SW+Q0im0
今20代半ばくらいの選手はクラブのユース(高校年代)に上がれなくて
高校に行ってプロって選手結構多いから他のスポーツに比べたら挫折経験ある選手多いんじゃないの
157 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:17:39 ID:y0PTQL04O
いい人だ
158 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:19:19 ID:kBgtyTnQO
大学の体育会ならまだ就職悪くないよ。
慶應大野球部やラグビー部の就職先は名だたる企業ばっかりだし。
>>154 それはサッカーよりもモータースポーツに当てはまる言葉だな。
実際シートを得るために自腹切ったり、スポンサー探したりするわけだし。
これからは大学出てもメシ喰えなくなるかもしれんのに
プロになるか大学に行くか迷う時点で
自信がないそれなりの選手という気がする
確かにそういう人は大学行ったほうがいいね
例え選手としては三流で終わっても、本気でJリーグやってた人間のほうが、
企業側からは採用選考において信用されるだろ。
163 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:23:36 ID:JNjzITeC0
まあボクサーに比べればまだマシな結婚相手じゃないか?
よくドキュメンタリーで家族に商店当てるッ点で奥さん出てくることあるが
あんな脳にダメージ与えまくり格闘技を止めさせないとか、ホントに愛してるのか疑問だわ
栄養費や中高のスカウト
もう無いのかな
165 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:24:08 ID:J8hv02E70
カズ〜中田くらいまではそれなりに盛り上がっててテレビ中継もあったけど、最近全然だもんね。野球もそうだけど
つかチーム増えすぎて何が何だかわかんない
J2て何よ
過去には、先生が強く言って進学させても中退してプロに行った例も多々あるよな。
167 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:30:15 ID:W8Cs7kRg0
>>162 大学いってなかったらいくら元Jリーガーだって
あくまで高卒の中途採用者だよ。
ワールドカップ日本代表に選ばれてたレベルならともかく
正直今のご時世、一旦サッカー選手になったら
高卒だろうが大卒だろうが引退後の職探しにあまり影響無い気がする
若くして戦力外でも、全うして引退しても、おしなべて既卒扱いだろ
大卒ですって言ったところであまり高卒と待遇変わらないような
例えば、サッカー選手引退した後選手受け入れてくれる
専門学校を探して提携して、卒業するときに
就職世話してくれるようにするとか、その方がいいんじゃね?
>>167 そっかぁ、確かに。面接すらしてもらえなかったら、
Jリーグだろうと日本代表だろうと、話にならないわな。
170 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:35:18 ID:Lli/4+g80
そもそも玉蹴り遊び程度で飯を食える方がおかしいってのw
サッカー選手とか将来展望考えたらありえないだろwwww
171 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:35:35 ID:JNjzITeC0
>>165 というより日本人に向かないスポーツでしょ
こけるフリとかわざと蹴ったりとか見てて不快になる行為が多いし
いくら日本に低所得者増えてるからってそうそう嗜好まで簡単には変わらないだろうし
でも欧州4大リーグ以外のリーグを見てみると特別Jリーグの年俸が低いわけではないしな。
中村憲剛のトルコのカイセリスポルからのオファーとか、
家長のマジョルカ移籍が決まる前に来てたクロアチアのディナモ・サグレブからの
オファーとか、ここら辺はJリーグ在籍時よりも年俸下がるはずだし、
リーグ所属選手の平均年俸出しても恐らくJより低いはず。
国によるが、観客収入もJリーグとそう変わらない。
なのにJのチームの財政事情がなんでこんなに苦しいかといえば
移籍金で儲けるモデルを確立していないから。
安い移籍金で有望な選手をホイホイ海外に出してしまう。
直近の例ではセレッソが香川を移籍金4200万でドルトムントに投げ売りしたのが記憶に新しい。
日本では金払ってスポーツ中継を見る、という文化が根付いてないから
放映権収入も期待できないし、観客収入も頭打ち。不況でスポンサー収入もきつい。
残された道はエールディヴィジみたいに人材輩出で「稼ぐ」モデルを創り上げるしか無い。
そらそうだ
迷うような奴はとりあえずダメだろ
Jリーグは強化指定選手で大学在学中でもプロの試合に出れるから
サッカー選手として大学に行くデメリットが比較的少ない
長友なんかは明治に進学してFC東京の強化指定選手
Jリーグや五輪代表で活躍し始めると大学のサッカー部をやめて
大学生とプロ選手を両立させて大学も卒業
その後フル代表でW杯出場して海外移籍
ある意味理想的な感じではある
175 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:41:53 ID:kxPpQ9Z10
そりゃそうだろ
プロになるような選手のほとんどはユースにいる
高校のクラブに在籍してるようなのはユースのセレクションに落ちた連中だしな
176 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:42:02 ID:1Y71/zn1O
いやさ、本質は「ドロップアウトした選手の再就職先さえ用意出来ない親会社」がチーム経営してるのが問題なんだろ?
177 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:43:27 ID:JNjzITeC0
まあ、人間飯食うためだけに生きてるわけじゃないしな。
夢も食わなきゃやってけない生物だし
それに市橋君だって職に就けてたんだ。
食っていくだけならなんとかできるだろ
178 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:46:51 ID:hHr2IlEU0
>>1 一流選手も三流選手も収入に格差があったらいかんって
どこの国の社民党が言ってるんだよ
179 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:47:25 ID:8UmHE4Iy0
>>176 社員契約ならともかくプロ契約は親会社関係ない
>>177 つーか市橋みたいな犯罪者と同じレベルまで墜ちるくらいなら、スポーツは学生までと割り切って公務員目指した方がいいわな。
馬鹿やらかして懲戒免職食らわない限りは一生安泰だもの。
181 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:48:50 ID:W8Cs7kRg0
市橋は「KAGEROU」で大賞もゲットした品
サカ豚は損保卯精神が低いからな
リオン見てもわかる
そういう意味ではアメリカっていろんなモノがプロスポーツとして成り立ってるのが凄いよな。
自転車でジャンプしてくるくる回るのが競技として成り立ってるとかすげーわ。
日本は・・・もうプロ野球くらいじゃない?
あとは良くてもゴルフ。
それ以外のスポーツはスポーツとして認められない風潮だわ。
184 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:53:46 ID:oqjROgGT0
k,
>>183 その代わり欧州の流行り物をそのままやるのが大嫌いな一面もある。
クリケット、ラグビー、F1など…
まあ、あいつらは何でも内輪で楽しめちゃうからね。
186 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:56:17 ID:OgNGfNNrO
最近の高卒Jリーガーって、試合に出られなかったら
自ら辞めて大学に一般受験で入学していないか?
磐田だけ?
迷うレベルの実力ならそうかもね
才能あるやつは部活じゃなくてユースでサッカーだし
大学出たって今じゃそれで飯なんか食えんぞ。
逆に何でもするきがあるなら中卒でも生きて行けなくもないがw
189 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:57:11 ID:W8Cs7kRg0
>>182 それもしかして遵法精神…
いや、なんでもない…
野球だけが特出して異常なだけであって他の競技なんてコレ以下じゃ無いのか?
ゴルフとかテニスとか成功者は極一部で
ツアー参加するのに自腹で色々払わなきゃならんだろ
大学出たってマトモに就職出来ない時代なんだし
高卒で300万も貰えるなら行って見て損は無いと思うが
結局観客が動員できるかどうかだよな。
ちょっと休みの日にスポーツ観戦とかないもの・・・・
そういう文化が根付いていない。
192 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:01:20 ID:JNjzITeC0
大学行きながらJリーグ選手やればいいのに
193 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:02:22 ID:DcvGHrXD0
サッカー選手にとっては、昔の実業団の方がよかったんじゃねえの
若いうちは好きなだけサッカーできて、引退後も名だたる一流企業の正社員で定年まで働けたからな
まあ、そんな公務員みたいな待遇だから弱かったわけだが
194 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:02:46 ID:BVlzyWp90
スポーツごときで飯食えるのがまずおかしい。そんなのは20世紀だけの異常事態。
教師が生き方としてスポーツ選手を推奨しないのは至極真っ当。
>>192 アジア大会に出てた永井はヴィッセル神戸で試合に出てなかったか?
>>192 知られてないだけで、結構行ってんだけどな。
197 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:04:27 ID:JNjzITeC0
個性を重視する教育をもてはやすわりに、とりあえず大学行けとかどういうダブルスタンダード
198 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:04:52 ID:tgB1KN3n0
国外なら野球より遥かに儲かるが・・・国内はなぁ
199 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:05:09 ID:X9NAI8R2O
>>183 でも、実際はプロ野球も似たようなもんだったりするんだけどな
スタメンの選手とそうでない選手の差がもの凄いある
給料の差もそうだし、毎年何十人って数の選手がクビを切られてる
その辺はサッカーより酷いから、ここは改善しなくちゃいけない
しかもJリーグと違って、低賃金で30以上まで在籍してクビってのが多いから潰しも効かない
野球は言ってもトップ選手だけなんだよ
201 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:06:29 ID:nQmIPfZ90
202 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:08:23 ID:N+FHRHhS0
質問!
大学サッカーは野球同様、
いい指導者がいるとか、そういう意味で充実してるのでしょうか?
私は野球しかわからないもんで。
例えば、高校時代無名で、大学で急成長して、プロ野球選手になるケースのようなケースもあるんですか?
>>193 今のご時世、そうはならないでしょ。どの競技もね。
そりゃ富士急で部長職やってる岡崎朋美みたいにスポーツでも仕事面でも勝ち組って人もいないわけじゃないけどさ…
Jリーグに行かず大学進学しても出身大学が「流通経済大学です」じゃなぁw
205 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:14:14 ID:miRbZz3b0
日本も社会出てから大学行くルートが機能するようになるといいね
実際は不利になるだけだし
>>202 大学行って伸びた選手って言えば真っ先に思い浮かぶのは川崎の中村憲剛だね。
大学サッカーもいい指導者は結構いるよ。元Jリーグ選手って指導者も増えてきたし。
あと、Jクラブと提携してクラブから指導者を送り込まれてる大学もある。
207 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:19:34 ID:aVHqAC/B0
こういう世の中だからこそ子供達の夢になるスポーツ選手を
国費を使ってでも育成して欲しいと思うけどね。
子供の夢が公務員なんて終わってるよこの国は。
公務員なんていくら増えても国は発展していかない。
何かに挑戦する人間を自己責任と突き放し、リスクを取らず何もしない人間が賢い
みたいな風潮のせいでこの国は駄目になったんだよ。
208 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:21:44 ID:W8Cs7kRg0
>>207 トップ選手はすでに国費で育成してるじゃん。
209 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:21:56 ID:N+FHRHhS0
>>206 >>202だけど、
サッカーはプロOBがアマチュアの指導者になるのに、
野球であるような障害は全くないんですか??
>>205 高卒公務員が夜間部に入学するというコネがあるのかね?
うちの街、市役所の地下にとある地下鉄の路線の改札口、
数駅進むと、某大学の真下の駅。
地下鉄は市営交通、何かの偶然か??
>>207 辛うじて、
Q,将来の夢は?
A,(賄賂をもらえる)高級官僚
とか言う国よりはマシだと、誇りを持っている
211 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:22:45 ID:JNjzITeC0
>>207 そんな必要ないよ
サッカー選手なんてヨーロッパや南米見りゃいくらでもいるのに貧相な国産にこだわることはない。
頭も悪いしプレイもショボイ日本人サッカー選手こそ増えたところで国の発展に繋がらないわ
>>202日本代表の長友は明治だっけ?
昔なら井原とか中山とかが大卒じゃ無かったか?
213 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:23:51 ID:eNPKdpPU0
Jリーグはアニメ声優業界と一緒
一部はアイドル化して儲けてるけど、これはほんの一時だけ
あとは年齢に応じてギャラが上がり、切られる
そして安いギャラの新人声優を使い経費を浮かす
Jもベテランを使いまわしクラブ間でたらいまわしにして年俸を抑える
安い高卒は数合わせで多様しチームの人件費を抑える、戦力としてみていない
つまり、数人のタレント選手を軸に素人を混ぜた張りぼてクラブが多すぎて糞なのがJ
普通に大学行っても就職は有利だろうな
学生時代に何かスポーツに打ち込んだ人間はそれだけで社会から評価される
学歴あっても頭でっかちのオタがどこにも採用されないのとは対照的
215 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:26:06 ID:aXWc90LUO
>>207 日本人は肉体労働系の人を下に見るからね。
もちろんそれにはスポーツ選手も含まれるわけで。
ガキの頃に親が『勉強しなかったらああいう大人になっちゃうんだよ』って肉体労働系の人を指して言ってたけど、実際にそう思ってる人は少なくないんだよね。この国では。
>>213 それ職業関係なく職に就いたヤツのほぼ全員に当て嵌まらないか?
218 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:29:02 ID:MQ4joxu3P
俺も元サッカー有名校卒だが
確かに食えないね 食えない人も
たくさん見てきてる
中田英あたりから大学も視野に入れるこの傾向は強くなってるね
>>209 ないね。
こないだも地元のサッカー強豪校に2年前までJでプレーしてた人が指導者ライセンス取ってコーチとして赴任してきたって話があったしな。
基本的には元プロ野球選手がアマチュアの指導者になる時のような障害はない。
会社員でもサッカーはできるけどサッカー選手じゃ収入がなくなるかもしれねーしな
221 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:34:55 ID:MQ4joxu3P
>>202 あなたも名前知ってるので有名な人は
日本代表の中澤なんかそうだな
あの人は埼玉の三郷の無名高校からの
出世 日本はどちらかというと早熟傾向の
人を好む傾向にあるからこういうタイプは
なかなか芽が出ないで終わるパータンが多いな
でも結構居存在はする
まじめなはなし
大学は引退してから
現役で稼いだ金貯めておいていってもいいじゃんとおもうけど
223 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:38:55 ID:MQ4joxu3P
>>222 サテライトなんかだとその辺の会社員と給料は変わらない
300〜400万辺り もしくはそれくらいあればいいほう
余程の一流選手+代表常連クラスじゃないと、貯められるとは思えないけど
>>212 長友は明治。
途中でサッカー部を辞めて在学中にF東に入ったけど。
井原と中山は筑波。
あとは現役の代表クラスだと鹿島の岩政は東京学芸大。
>>202 この前のアジア大会だっけ?
で決勝G決めた実藤は高知大、
226 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:44:10 ID:YubqBT3WO
>>207 リスクを取らず何もしない人間が賢いか…
涙が出るわ。これじゃ発展するわけがない。
何もしない人間ってある意味一番の害虫じゃないのか?学校のクラスでもよく居たけどさ。
面白いことも言わないし進んで自己主張もしないから地味なんだよ。
クラス全体が地味なままで一年が終わってしまうんだ。
228 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:48:34 ID:OBnDt7Ze0
これ書いた記者、ちゃんと取材して記事にしているんだろうか?
聞きかじったことを勝手に膨らませて書いているだけのように思える。
>>93 テニスで今年全日本優勝した杉田ってのも早稲田進学して学生プロなんだよな(三菱電機)。
んでいつ大学行ってんだ?って感じで他プロと変わらず海外回ってる。
サッカーはそういうのダメなんかなー。ま大学行ったら遊んじゃってダメになるとは良く言うけど。
>>109 mjrssrt体力もネタ力もサッカーの方が上だろうなー
>>215 気付くべき人間がまだ気付いてないだろ。
>>229 いないわけじゃないけど、特に報道するようなことでもないしな。
昔なら神戸の宮本やガンバの橋本あたりがそうだが、実際にそれが知れたのは代表に選ばれてからだし。
232 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:58:35 ID:eNPKdpPU0
>>207 スポーツで国を復興させるとか戦後の発想で、共産国か途上国がやること
もう、現代五輪の役目を終えているのよ
国の威信とか掛けて競うとかは時代遅れナチスのヒトラーの頃の発想だよw
五輪とは、戦争の代用、代わりにスポーツで優劣を競うというモノ
世界大会で盛り上がるのはスポーツ文化が育ってない証拠
アメリカみたいに自国の競技が国内限定で盛り上がるってのが真のスポーツ文化
高校野球や相撲はスポーツ文化という日本文化の象徴
プロ野球もなんでWBCに頼るか?人気が落ちてプロ野球文化が衰退したからだ
つまり何もないから国際試合のスポーツ大会に掛ける、これは国が貧弱な証拠なのねw
ただ、プロの世界って、いい給料もらえると確信を持って飛び込むって世界じゃねーからな
「ほとんどのやつはゴミみたいな給料で終わりだけど、オレは違う、ぜってービッグになってやる」
みたいな気持ちのやつじゃねーとプロに進まないだろう。
234 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:03:22 ID:MQ4joxu3P
>>233 そこのスタイルがあわないと実力があっても
ゴミ扱いだからな 不遇な扱いで終わる奴も多い
235 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:06:04 ID:b8HJILMD0
NHK特集でエトウに憧れて若いうちにヨーロッパのクラブに行くけど結局、通用しなく
て国に帰ってきたカメルーンの元サッカー選手の特集やってたね。実際に通用する
のは100人に1人もいない。通用しなければ何年間も若い人生の時間を無駄にして
その間に学歴つけることも仕事のスキルつけることもできなくてその後の人生真っ暗。
その選手は「絶対に行くな」って言ってたね。
後進国のカメルーンですらそうなのだから、日本ならまして言わんや。まともな親
なら子供にはっきり、スポーツでは食えない、とガキのうちから教えてやるべきだ。
236 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:07:41 ID:JNjzITeC0
>>235 というか、高校ぐらいまでやってそれで食えるかどうかの判断ぐらいつけロッテは無しだよな。
食えるかどうかわかんないけどとりあえずやってみたいとか言う程度の選手なら
絶対大成なんてしないんだから、そりゃ進学勧めるよ
237 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:08:18 ID:3ns+rC+D0
実績のある体育会系の大卒なら結構採用あるんじゃないか。
就職タイミングはずすと大変だろうけど。
238 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:11:11 ID:MQ4joxu3P
韓国なんかスゴイ割り切ってるな
今はどうだか知らんが
小学の時にベスト16とかまで行かないと
中学でサッカーが出来ない
中学でベスト8まで行かないと高校でサッカーが出来ないとか
きいたぞ 振るいにかけられてんだな
>>183 お前が単にサッカー嫌いなだけじゃねーかw
>>229 >昔なら神戸の宮本やガンバの橋本あたりがそうだが、
テニスもほとんどは大学行って体育会入るんだけど杉田は学校行ってるのかどうか謎なんだわ。
ブログでも大学の事全然出て来ないw
この二人もそんな感じだった?休学しなくていいと選手の負担は減るからいいよね。
240 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:12:16 ID:fQ/iXXk30
Jリーグの選手なんて
髪染めててチャラチャラしてるイメージが付いてるから
企業も入りません
241 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:15:55 ID:skddxD3wO
>>1 元国見の総監督 小嶺さんの考えでしょ。
成績が悪ければサッカーさせずにグラウンドで勉強
242 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:16:13 ID:BelC4a+DO
鹿実も就職率がいいからサッカーやっている奴もいるしな
社会人サッカーで就職活動が一番現実的だよ
243 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:16:51 ID:b8HJILMD0
てか、小学校なら兎も角、中学にもなったら教師が生徒に”スポーツでは食えない”
ってこと教えてやっていいのじゃないか?
「野球やサッカーが上手くたって金にはならんよ。そんな時間があったら勉強して
少しでもいい大学、いい会社、いい資格、を目指したほうがいい。所詮、夢じゃ食えん
か。ら」って。
なんか、俺が知ってる限り、その逆のことを言ってる教師ばっかだった気がする。
そういう本当のことを言うと逆に問題教師扱いされるのかね?
244 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:18:38 ID:GRNWA6LQ0
お前らここでは散々スポーツで食うこと非難しておいて
いざ日本代表が活躍したら日本マンセーとか言うんだな
246 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:21:38 ID:cssBvqcaO
J1の18チームのレギュラーは198人
J2の19チームのレギュラーは209人
500人から600人くらいかね日本のサッカーでメシを食べていけるのは
247 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:22:00 ID:MQ4joxu3P
>>244 非難というかもっとお金かけてやるべきだわ
って思ってるんだが
日本は野球以外のスポーツに対して後進国だわな
>>236 クラシックなんかもそうだけど大体小学生の頃にはプロ行けるか行けないか
判っちゃうしな。カメルーンはまだ育成組織がしっかりしてないのか?
>>243 確かに可能性は無限大だが、才能無いとどうしようもない分野もあると
教えるべきではあるなw。ジャンプ的努力友情勝利では無理な世界もあるとw
でも勉強ダメな子はスポーツで進学出来るし人によりけり程度で考慮だな。
249 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:25:34 ID:GD1ZeN+rO
プロ野球は、育成選手が年棒240万で支配下選手の最低は480万だよな。
育成選手は、2、3年であきらめるが、2軍選手はとりあえず生活できるから、野球をすてないし、ギリギリまで頑張ってチャンスをつかもうとする。
サッカーより安定してるのは経営難の球団でも親会社が大きいからだ。
高校 中学
蹴 野 野/蹴 蹴 野 野/蹴
静岡 6,465 4,858 0.751 東京 19,147 17,368 0.907
埼玉 8,901 7,236 0.813 埼玉 15,235 13,924 0.914
神奈川 8,692 7,988 0.919 山梨 1,911 1,789 0.936
東京 11,379 10,933 0.961 神奈川 15,925 15,023 0.943
広島 4,161 4,018 0.966 静岡 8,093 7,790 0.963
青森 1,668 2,501 1.499 岩手 2,451 4,692 1.914
島根 950 1,503 1.582 奈良 1,904 3,695 1.941
和歌山 954 1,582 1.658 青森 2,441 4,742 1.943
石川 1,280 2,234 1.745 新潟 3,196 6,757 2.114
秋田 985 2,179 2.212 秋田 1,077 3,898 3.619
全国 148,764 168,488 1.133 全国 221,407 290,755 1.313
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/koushiki/2010.html http://www.zen-koutairen.com/f_regist.html http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kameikou.html
251 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:28:09 ID:slRBuBv0O
プロ→戦力外→大学サッカー部→プロって選手もいるのにねえ
252 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:29:13 ID:QAl125yi0
親や監督なら、野球をやらせるべきだろう
環境が整ってる、イチローになって200億貯金できるかもしれない
>>248 カメルーンに限らず、アフリカ諸国はヨーロッパで育つ選手も少なくないからな。
親が移住したりなんかして…
254 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:32:46 ID:b8HJILMD0
>>248 >勉強ダメな子はスポーツで進学出来るし人によりけり程度で考慮だな。
それが大間違い。
中学生で140km台のスピードボール投げてるような天才なら兎も角、その中学校で
一番野球が上手いなんてレベルじゃ将来野球で食ってこうなんて絶対無理。
だいたいそのレベルで推薦で入れる高校なんて目から血が出るほど勉強すれば
馬鹿でも入れる。勉強は例え才能が無くても一所懸命やればDランクからCランク
ぐらいには上がれ、それで将来の収入も多少ましにはなる。野球じゃそれができない。
特Aランク以外はほぼ全員がDランク以下に落ちる。
宮本みたいに大学に在籍しながらJリーグでプレイするのは厳しいだろうなあ
256 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:34:37 ID:b8HJILMD0
>>249 巨人の育成選手なんて四国リーグの選手に比べたら天国みたいな環境だよ。
四国リーグの選手だって一応プロだからな。
>>40 クビになった後だとスポーツ推薦で大学行けないじゃん
遅くはないだろうけどそもそも一般入試で合格できる連中なのか?って話で
258 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:35:39 ID:JNjzITeC0
まあ期待値でいえば医者か公務員がいちばんデカイからな。
医者なんて高校3年間勉強すりゃ慣れるし、研修2年終われば1000万以上余裕で稼げる
変わってプロスポーツだの芸能関係は博打。しかも宝くじレベル。
当たればデカイからみんなあこがれるけど、実際には期待値はめちゃ低い
259 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:36:16 ID:g+T/QfgD0
「Jリーグか関東連合か、生徒が卒業後の進路に迷ったら迷わず関東連合を勧める」
>>254 だから、自分の子にダメ出しするのは学校の先生じゃなくて親の役目。
おまえさんに子供がいるかどうかは知らんが、自分の子供くらいちゃんと正しい道に導けないで、学校の先生に責任押し付けるなよって俺は思うけどね。
261 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:39:33 ID:G+P4FybtO
>>207 しかし何にも考えずに気軽にホイホイ挑戦されても困る。
やっぱりリスクを取った以上、ダメだったら自己責任でないとな。
262 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:40:20 ID:y5+r6Ik30
代表に入ってW杯出てても数千万レベルだろ
さすがに夢がなさすぎるわな
263 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:44:17 ID:G+P4FybtO
しかし皮肉にもカズやラモスが全盛だった恵まれた時期よりも
今のほうが日本サッカーのレベルは上がってないか?
>>254 >食ってこうなんて絶対無理。
いやプロ入りじゃなくてより良い就職の為大学行けるよねってだけの話だす
>目から血が出るほど勉強すれば
もちろんそれが出来ない子の話w
265 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:02:28 ID:b8HJILMD0
>>264 だから、野球推薦で入れるような大学なら普通に本人が努力して、親にお金が
あれば誰でも入れるっつう話。
うちの近所に甲子園出て1回戦で負けた某高校のエースがいた。野球推薦で
大東亜帝国の一角に入学したが大学野球じゃ通用しなくて中退。今は行方知れず
だよ。
266 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:05:13 ID:/MVj9Kx30
プロに行ってから遅咲きで輝く選手もいるのに、
こうやって将来が不安で一心不乱にサッカーに集中できないのが、
日本の現状ってのが悲しいなぁ。
>>253 青田刈り凄そうやね。
>>263 だよね。Jほんと頑張ったと思うわ。
ちなみに男子テニスも松岡以来戦後最高の布陣になってる。応援よろw
>>264 >普通に本人が努力して、
だからそれが出来ない人の話だとw聞けw
>>265 だからどうしたとしか言い様がない。
そいつの人生、ケツを拭くのもそいつだからな。
自分の子供にそう言ってスポーツを諦めさせるのは別に構わない。
何度も言うが、子供を正しい道に導くのは親の務めだからな。
でも、お前が
>>243で言ってんのは極論もいいとこだけどな。
269 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:17:31 ID:kdxTFEhU0
あ
>>265だ、あと良く見たら話変わってるじゃねえかw
>>266 まプロの世界は日本以外も似たようなもんじゃね?
テニスもジュニア世界トップ10やATP200〜300位近辺にいるのがスポンサーいなくて
辞めて行くってのはままある話で…
だから実業団で出来る日本は恵まれてるっていうコーチもいる。
>>267 アフリカからの青田刈りもそうだけど、元々小さい頃に一家で欧州に移住して、そこの国のユースから育つ選手も少なくないのよ。
あと、移住先で生まれた子がそこの国のユースで育って、両親の母国の代表を選ぶ…とかね。
フランスなんか結構そういう選手がいるし、ヴィエラやジダンみたく逆に生まれた国の代表に入るって例もある。
271 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:23:35 ID:G+P4FybtO
教師や親等の大人達がスポーツ選手だのミュージシャンを目指す子供を説得して止めさせるのは昔から当たり前だぞ。
それでも子が逆に親を説き伏せてでも目指すのが普通。
そんなもんを奨励する大人のほうが異常だよ。
272 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:24:20 ID:cLPquWiq0
遅すぎるわ…
高校入試前に進路決めとかないと大学行っても就職で悩む羽目になるぞ
273 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:28:13 ID:G+P4FybtO
スポーツ選手を目指す場合、親が自営なら夢を持てと言って育てるのもアリだろう。
大成しなければ家業を継げばいい。
そうじゃなければ無責任に煽るもんじゃない。
274 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:30:07 ID:zHsrhUjg0
スポーツで全国レベルに行くようなのは
知能指数もそれなりにあるんだよな。
>>246 プロゴルファーなら男女混ぜて120人くらいかな
ゴルフだけで食ってけるのは
競輪競艇なら千人単位だが
そもそもなんで子供はスポーツをやると思う?
親とか兄弟の影響が大きいんだぜ。
だから、子供にスポーツをやらせたくないのなら、親もスポーツと関わりを切るべきなんだよ。
少なくとも分別がつく年頃になるまではな。
子育てってのは、子供に悪影響を与えないようにするには親も多少の不便は甘受しなきゃいけないものなんだよ。
277 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:34:31 ID:4wqe04fmO
>>274 電車に乗れない一億円プレイヤーとかいるけどな
278 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:36:42 ID:cLPquWiq0
ああ、毎晩家族揃って自分らのそれぞれの試合のビデオ鑑賞してる家とかあるよな
ハンパな大学行ったって食えないことには変わりないから好きなことしたらいい。
選手になれなくてもスポーツショップの店員とかにはなれるさ。
280 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:39:38 ID:G+P4FybtO
>>276 特に女子レスリングとか柔道とかはホントそう思うな。
あんな激ピザに育ててどうすんだよ・・・
各スポーツの女子選手みてると大半が処女だろって思ってしまう・・・
実働が短いスポーツは大変だな
>>274 中高で全国レベルに達するのは簡単
でもプロになると近い世代が寄せ集めになるので本当に一部の人間しか通用しない
もはや興味も才能もないボンクラが法学部や工学部出たからって安泰な時代じゃないし。
まあ医学部くらいなら食うには困らないだろうけど。
284 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:41:39 ID:nAiUSRC00
ノーリスク、ノーチャンス
285 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:46:34 ID:LFJt97yq0
>約950人のJリーガー
多すぎwどこのサッカー大国だw
こんなん9割以上はプロじゃなくて当たり前だろ
チーム会費ただで好きなサッカーやらせてもらってると思えば凄く恵まれてるじゃないか
286 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:52:03 ID:UEHtj4mdO
そういえば何年か前に久我山だかという高校に医学部志望という子がいた気がするが(やたらマスコミが宣伝してた?)どうなったんだろう
>>270 d夢を求めて欧州移住したら偶然宝くじまで当たっちゃったって訳かぁ
フランスはテニスも上位二人は黒人の血を持った選手だな。
288 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:54:37 ID:dSU0JZmF0
>先日発表されたJ1の平均入場者数は2年連続減。W杯16強も観客増に結びつかなかった。
減ったつったってわずか数百人だろ?
こんなもん誤差だろ
毎年増え続けるプロリーグなんて存在しないわ
大学一年生の論文並に糞な文章だな
289 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:57:29 ID:KLajSgoqO
もと鹿ズの○○は女と借金の地獄いきらしいな
290 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:59:27 ID:cmPYUCeyO
プロ野球よりもはるかに組織がしっかりしているしスタジアムは税金で凄いの造ってもらえるのにどうしてそうなるんだろ。
291 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:00:42 ID:O+KffPJnO
>>283 病院も潰れるじだいだしな。でも、他の職に比べれば、食うだけならましかもな。
292 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:02:02 ID:GD1ZeN+rO
団体スポーツをする小学生は、低学年の頃はみんなプロになると言う。
しかし6年生になると現実を知ってあきらめる子や違う方向に進む子が出てくる。
しかし、優秀な子はプロを目指し中学で部活やクラブチームに入る。
中学3年で現実を知り、あきらめる子や違う方向に進む子がでる。
もちろん中学でも中心でやってた優秀な子は、プロをめざし
高校の強豪校へと進む。しかしここで大きく絞られる。
上には上がいるって事を知った子達は、ここでほとんどプロなんか夢の夢とあきらめる。
しかしまた強豪高校でも中心でやった優秀な選手は、ごくわずかプロに行く選手がでる。
しかし、プロに行けなくても大学に行ってプロを目指す選手もいる。
大学に行ってあきらめる選手もでるが、
社会人に行ってプロを目指す選手もいる。
で社会人であきらめる選手もいる。
つまり子供の頃からプロを目指して頑張ればいいし、
まわりもいけるとこまで応援する。
限界はやってる自分自身が一番わかってるし、あきらめるタイミングは人それぞれなんだて事。
親が勝手に辞めさせたり方向転換させたりしなくてもやってる本人がわかるって。
ただ高校くらいからは、あきらめた時そのスポーツ以外は何もできません
では駄目なのでその事もしっかり考えて準備をしておかないといけない。
293 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:02:19 ID:J3AhzbI90
ワールドカップで優勝すれば変わるでしょ
現状は高校生レベルじゃん
294 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:03:34 ID:oPkCh4M/0
サカ豚発狂www
サッカー選手とプロ野球選手の待遇が違いすぎる
297 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:05:25 ID:G+P4FybtO
>>292 一途に目指す子に他の準備なんか出来ないよ。
元々ちゃんと勉強する子ならいいが、そうじゃないのも沢山いる(極端な例・リオンw)
298 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:11:12 ID:GD1ZeN+rO
一部の悪い見本を全てだと思わない方がいい。
あくまでも中学くらいまでは、まっしぐらでいいだろ。
高校生もなれば、考えをしっかりもつのが当然だし、それができないのは、元々何も大成しない器だったて事だろ。
>>295 一流じゃなけりゃ金が貰えないのはどちらも同じ。
300 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:17:38 ID:G+P4FybtO
>>298 大成なんかしなくてもいいんだよ。
普通に幸せになってくれればさ。
昨今は特にそう思うよ。。。
301 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:37:39 ID:2PqXK1e00
>>250 出身地別現役Jリーガー2010
01.東京都98名
02.静岡県78名
03.埼玉県73名
04.神奈川県62名
12.広島県25名
46.青森県2名
36.島根5名
33.和歌山7名
33.石川7名
42.秋田3名
302 :
sage:2010/12/24(金) 19:38:04 ID:uTXD0EX50
でも、でもサッカーって、就活のとき野球やラグビーに比べると、人事受け良くないんだよね 。なんか、テニスみたいに、チャラいイメージを持たれる感じ。
地域密着身の丈経営の副作用
304 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:45:17 ID:4Surfqfq0
>>302 企業のお偉いは野球部出身者が多いからな
「野球道は武士道精神に通ずるものがある」とか真顔で言っている人もいるし…
人事受けよくないのはイメージじゃなく強固なスポーツ閥がないからだろ
ラグビーなんかはホント結びつき強いから
306 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:46:54 ID:2PqXK1e00
鍛冶舎巧
307 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:47:59 ID:U9HFHQa90
いかにして安心して生活できるだけの見通しを立ててあげられるかが大切だろう
このままではワールドカップでの成績もじり貧になるぞ
308 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:50:22 ID:G+P4FybtO
>>307 なんでそんなに過保護なの?
ハイリスクじゃないなら年俸も公務員くらいにすべきじゃない?
309 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:52:41 ID:AC0KC7hPO
>>301静岡県凄いな人口も埼玉、東京より全然及ばないのに2位かよ
サッカー王国なんだな
前段と後段の論旨がつながらないんだが
バカが書いてるのか?
メシ食うためにサッカーやめて大学行くなんて夢がないね。
そんなんだから今の若者は草食系なんて言われるんだよ。
>>304 そりゃサカは怪我してもないのに車椅子乗ったり、相手引っ張ったのにシラ切ったりするのが常識みたいだから軽薄に見られても仕方がない。
313 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:14:11 ID:eNPKdpPU0
950人って多そうだけど
プロ野球の巨人は育成いれると90人いる
314 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:16:29 ID:BJpkqzTU0
大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぷろw
315 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:16:42 ID:+GkTSVtOO
大学でサッカーやれよw
Jの各チームがユース組織を持って、
自前で選手育成をしだしてる事も高校サッカー出の選手が、
Jに行きにくくなってる原因の1つなのだが、
それも念頭に置いて書いてる記事ではないって感じだよなw
選手供給ルートが学校内部活動のみの頃とは違ってるのだから、
高校サッカー出身の選手が大学に進路を見出すのは当たり前だと思うけどな。
JRとか安定した企業が決まっていて蹴るならいざ知らず、大学も一流以外は就職は厳しいぞ。
どの道をいっても結局は本人の才能と運だと思う。
318 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:38:55 ID:eNPKdpPU0
>>316 関係ないだろ
要はJは企業として魅力がないと言っている記事w
ユース人口は2000人程度か
つまりユース入りすれば、ほぼJリーガーになれる競争率だなw
>>318 ユース上がりは年に30人ぐらい。
Jリーグ全体で。
J2でもプロになれるのは一握り
20歳以下の代表に選ばれたような選手でも、約1/3はJ1のピッチに満足に立てず
J2送りになってしまうんだ。
そんぐらいプロは厳しい。
おまいらが馬鹿にしてるJ2も、県で一番上手かったやつが在籍しているとごろの次元ではない。
321 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:59:02 ID:UNmyHivfO
>>1 ごはん食べるをメシ食うとか汚く言う男は死ね
322 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:05:12 ID:Zq7d6S1mO
ご飯よりメシの方が丁寧語ですよ!
有名大学スポーツ推薦>>>>>>>>>>>>>>>>>Jサテライト生活
324 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:10:31 ID:YWAsHMrEO
大学 いくらかかる?漏れならすぐ就職さがすよ
後の祭りだが
絶対Jだろ
326 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:32:16 ID:w5wJDsqO0
それよりこの監督は今どき全入大学の私立に行くよりも
難関の国立大に行ける様に勉学にも励めとまでは言えないのだな・・・
327 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:33:32 ID:eNPKdpPU0
>>320 ただ単にユースのレベルが低いだけだろw
こんだけ夢ない時代なら少子化で当たり前だな
一人でも生む奴は子供の将来考えてるのか
329 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:39:13 ID:izL3QoZQO
マーチクラスでも体育会はほんとに就職いいからねえ。たとえ補欠でも。
ツーランクぐらい上の企業に入ってるよ。
>>329 身体が強いことはそれだけで何にも負けない長所。
スポーツを極めたやつは精神的にも強いし。
331 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:45:24 ID:v3W8RsHJ0
高校サッカーって、スポーツを通じた青少年の健全育成とかのお題目があるから、プロスポーツとはそりが合うわけない。
各チームにユースがあるんだし、学校でしかプレイしていない生徒さんは大学行っとけばいいんじゃない?
332 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:46:34 ID:w5wJDsqO0
>>329 今どきマーチと早慶を切り離して考えてる人事課の求人担当がいると
思うのか?
横浜国大より早慶はバカがかなり混ざるから警戒されてるし。
最高峰の偽装偏差値の早稲田・政経は半分は無試験の推薦とかAOだし。
今どきマーチとか言う奴はかなりいかれてる。バカ早慶生は未だに言いそう。
>>331 勉強が嫌いなやつもいるだろ。
そういうのがプロ行くんだ。
サッカーなんて他の競技と比べたら甘いし夢あるだろ
335 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:02:13 ID:mCcKw1Vz0
しゃーない
息子には野球をやらせるか
高校野球でも似たようなもんなんじゃね?
337 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:19:30 ID:b8HJILMD0
まだ、子供がプロになって勝ち組になれるなんて妄想こいてる奴いるのか?
野球名門校で1年生からレギュラーで甲子園で優勝したような選手でも、20数年
立てば東京でネットカフェ難民やりながら派遣の仕事で何とか食いつないでいる
というのが現実なのに。
338 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:23:58 ID:MAMCsBPIO
>>337 それは実際にいるとすると、生きるの下手だな
そういう厳しい現実があるから日本もそれなりに強くなれたじゃない
340 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:44:24 ID:cTki4Tew0
お前ら意味がわかってないようで。
これはサッカー馬鹿ですら労せず大学入れますっていう
全入時代を象徴するメッセージです。
しかもゆとりなんだから新卒就職率50%は妥当なのよ。
産経ってサッカーの批判しかしてない気する
342 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:53:31 ID:XZF08g7u0
Jリーガーが視野に入るほどサッカーやってたなら、既にサッカー以外の道で成功するのは困難。
結局就職にプラスになるような大学へはスポーツ推薦でしか行けないだろうし、それはサッカーで生きる道を選択したのと変わらない。
何より「サッカー選手の寿命は短い」というなら、高卒でJリーガーになれる実力がありながら4年もアマチュアに居るのは勿体無さすぎ。
給料安い? 好きなことでメシが食える巨大メリットを過小評価しすぎだ。
それに半端大学出て就職するより、「元Jリーガー」の肩書きの方が良い就職口がある。
「Jリーガーになれるのにならない」
選択はありえない。
球蹴りごっこやってお金貰えるだけありがたいべ。
344 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:08:05 ID:dv724b6d0
そら、サッカーやってる奴全員が将来サッカーで飯が食えるわけじゃないだろ
しかも、プロ野球で言えば、ドラフト5位とかで指名されるレベルの選手の話だしな
345 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:13:43 ID:rKOBkb2YO
混迷を極めたJリーグに五条勝登場
これで観客動員数うなぎのぼり
346 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:14:01 ID:dv724b6d0
まあ、プロスポーツの道を選んだ時点で、リスクの高い人生
になるのはしょうがないこと。
リスクを背負うのが嫌な人間は高校や中学でも野球部や
サッカー部なんかに入らず塾にでも通うんじゃないか?
企業の運動部も選手生命が終わると同時に、それまでの
花形的な立場から、転属された職場の雰囲気になじめず
に退職する例よく聞く。
347 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:18:23 ID:ROUBgQag0
サッカーくじの金を多少回せばいいのに。
あれって何十億も売り上げあるんだろ?
>>1 アジア枠なんて馬鹿みたいな制度導入してるんじゃねえよ!!!
実質的に朝鮮枠になってるじゃねえか!!!
ただでさえ外国人枠が3人分あるのによ!!!
11人中4人が外人じゃねえか死ねよ!!!!
もっと日本人を雇えよ糞野郎!!!!!
349 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:21:03 ID:y5oi52T00
サッカーってどんなに1人で頑張っても評価されないもんな
野球だと野手ならベイスみたいなウンコチームに所属してても
頑張ってコンスタントに3割打てるようになれば、給料は上がって行くし
FAで強いチーム移籍してさらに高い給料も望めるのに
そう思うと何か理不尽なスポーツに思えて来る
350 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:22:08 ID:r9yomwR4O
愛媛県で関谷勝嗣元建設相を破って参議院に当選した元Jリーガは元気なの?
成功例と自慢していた大分や浦和でさえ倒産の危機。
結局ビジネスモデルが問題だったということ。
関係ないけど野球がなんでまだもってるのか分からんな
あれ、儲かるほど客入る?視聴率も落ちてるんでしょ
>>352 少なくとも広告宣伝費用としてみれば元は取れるレベル
354 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:35:17 ID:xi0KsPP10
オレの友達も相当バカだけどサッカーうまくて早稲田行って
早稲田卒の肩書きで普通に就職して恐らく生涯収入ではサッカー選手しのぐことになりそうだし
>>1 サカツクだと、使えない奴はどんどん切ってたな
>>320 先輩が高校時代に神奈川県選抜だったんだがその一つ下に有り得ない位のレベルの奴が居たそうだ
その後レイソルに入ったが二年で退団、ブラジルに行ったが駄目で行方知らず…
それ程にプロは違うんだろうね
もうこれからは宇佐美とか小野みたいなの以外は
みんな大学からだろうね
358 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:09:04 ID:+Bgr2WGC0
そりゃクラブハウスもないとんでもなクラブが存在するもんな
>>1 大学行ってからプロになる奴もいるのに何言ってんだ?
360 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:16:47 ID:x7D+55c/0
>>1 サッカー辞めて大学往けってんならわかるけど・・。
4年間大学サッカーで浪費したら、余計潰しが効かないんじゃ?
下部リーグでセミプロとか、何処の国でも当たり前だし。
>>352 試合数が違うのもあるだろうね
維持費もかかるだろうけど
362 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:21:21 ID:GvS9W3QF0
大学サッカーや企業チームって結構重要なんだよ。
国見の小峯監督とかも、よっぽどの選手じゃなきゃ大学進学を勧めていたみたいだね。
明らかな逸材じゃなければ、そういうルートが用意されているのはありがたいこと。
代表に定着した長友みたいな例もあるし。大学サッカーの充実はいいことだよ。
Jクラブも大学とは連携を密にした方が良い。
プロスポーツ選手を目指すという時点で、リスクの高い人生になってしまうのは
仕方が無いこと。ただ、そのリスクを少しでも低くしてやることがリーグの繁栄に
もつながる。
巛彡彡ミミミミミミミ彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|:::::::: | アァッ?単年契約2億から単年契約8000万だぁ?ワイは心が欲しいんや!
|:::::::: ⌒ 、,ノi,ノ´|
|::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄> 公傷認めるから年俸考慮しますという慈悲の心が!それに清原さんとワイは看板選手や!
| (6. ⌒ ) ・_・)' `i
,;'"⌒| | ┃,ィェエヾ┃|`ヾ オゥ茂木立、機谷に中村ブランドの使用料考慮せぇへんのやったら、
r'" ヾ, ! ┃ヽニニソ┃| ´`ゞ、 年越に年俸調停、場合によっては退団も辞さへんから覚悟せぇ言うとけや!
'"´ ヽ,, ┃ "⌒ ┃ノ ,,ミ、
'´゙ ´'ヽ、ヽ、. ┗━┛/ '´゙ `゙シヽ、 ホンマに中村ブランド舐めとったら承知せえへんどボケが!
364 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:35:06 ID:Brk0/U6BP
あれ?J開始時、給料下限を野球より上にしたんじゃなかったっけ?
たしか950万だったような記憶が
サッカー選手でやっていけなくなったらメロンパン売れば良いよ
366 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 01:37:29 ID:AnvAmmUU0
野球でもサッカーでもプロ目指してるなんて言ってる中学生(とその親)には
ザスパ草津の選手や四国リーグの選手の生活を見せてやったらいい。あれも
プロ選手だからな、一応は。
いけると思ったらJリーグに行くべき。サラリーマンや普通の会社員だってなんの才能やセンスなしじゃこなせないんだぜ。
あの時プロ行けたのになんて思うなら行くべき。普通の就職活動するにしろ、その経験はかなり生かせるだろう。
なんの特技もなく、経験や資格もない奴よりは遥かに採用されやすい。
結局何でもいいから真剣に打ちこんだ経験って大事だよな。
他の何やるにしても上達するのに凄い役に立つ。
これと言って何にもしてこなった奴より明らかに、飲み込みが早い。
引退して難関資格も取る奴いるしな。勉強だけしてきた奴らですら取れない資格なんかを。
370 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 02:51:39 ID:GvS9W3QF0
>>367 まあ、高卒入団1〜2年目で切られても、大学のサッカー部に入れるからな。
今はサッカー強化してる新興大学多いから、元Jリーガーなんか喉から手が
出るほど欲しいんじゃなかろうか。特待生扱いで受け入れると思うよ
そこで活躍できれば、再度Jもあるし、ダメでも教員免許とかとる。
「うちの先生元Jリーガーなんだぜ」と子供たちも大満足。
371 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 03:02:41 ID:rBShthk4P
>>307 逆じゃね?
生活に保障なんてあるとも思えないのに、ブラジルの強いこと強いこと。
372 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 03:09:40 ID:N/eNKkpCO
好きなサッカー続けられるなら貧しくても良いって奴なら良いんだろうけど、
そういう奴はそもそも迷わないからな
迷う程度の意志なら無難なほうを選んだ方がいい
373 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 03:10:42 ID:S5pM5Z/L0
>>368 >>369 ベストレアケースだけを見て進路を判断するのは危険では?
多くは潰しが効かず苦労するだろう。
ましてこの就職難、苦労で済めば良いが…
374 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 03:12:07 ID:GvS9W3QF0
まあ、こういう例もある。
元Jリーガー八十祐治さん、司法試験パス
サッカー・Jリーグのガンバ大阪などでプレーした八十(やそ)祐治さん(36)=大阪府高槻市=
がこのほど、司法試験に4度目の挑戦で合格した。元Jリーガーの合格は初めて。
八十さんは、大阪・茨木高から神戸大を経て1993年にガンバ入りし、中盤の選手として2年間在籍。
その後、2000年12月に引退した。
「自立には資格が必要」と司法試験の受験を決意、東京の人材派遣会社に勤めながら、専門の
予備校に通ったが失敗を重ねた。03年夏、勉強に専念しようと、実家のある高槻市に戻り、家族
の励ましを支えに、猛勉強を続け、今年度の試験を見事にクリアした。
(2005年11月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20051116ur02.htm?from=os1
375 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 03:26:59 ID:f1Nlvt2G0
胴長短足の日本猿にサッカーなんて無理だったんだよ
376 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 03:32:56 ID:4FsVBApf0
>>374 茨木高、神戸大って時点で例外
進路に迷うような生徒は国立なんていける例はごくまれ
有名大学進学→特別指定がオヌヌメ
高卒ではフィジカルがまだまだだし、余程の才能がないと使ってもらえないしね。
大学行って試合出ることに意義はあるよね。
大学もある程度では実質J2レベルだし、高卒でJ2に行くのはお金に困っている人ぐらいかな?
微妙な選手は大学進学でいいんじゃないか? 大卒中心に取るのもアリかなと思ってる。
380 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 05:40:55 ID:iSJfIlK50
Jリーガー→広告代理店設立→関東連合とタッグ→Jリーグ・セカンドキャリア事業の運営
で成功してる例もあるし
他のスポーツとは違ってそれこそ引退後のケアも充実してるのが、未来も見据えるJリーグの優れてる所なんだから
大学進学なんてする必要なんてないよ。
この監督はユースができて、自分の所に金が回ってこなくなったのを恨んでるだけだろ
明
382 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 06:25:39 ID:3xhoShqA0
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学を選択して失敗した平山
大学、大学、ってサッカー選手が行ける大学出ても、今の状況じゃ就職できる可能性低いんじゃねーの?
大学さえ行けば「飯が食える」って考えてる高校サッカーの監督の頭どうかしてるだろ?公務員なの?バカだろ。
むしろ元Jリーガーの肩書きでサッカー部顧問とかやったほうが食えるんじゃね?
384 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 07:34:24 ID:mMMyBwj70
今は大学もにたよーなもんだ
勝ち組は公務員だけ
それもいつまでつづくかわからん
すきにしろ
385 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:15:31 ID:yF3nsGNI0
> 新卒Jリーガーはどんな有望選手でも初年度の年俸は最高480万円に抑えられている。
何でこんなに低いんだ?
プロ野球だと1500万だよね
386 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:25:11 ID:hDsFp+NxO
最高480万ってのはデマ
鹿島に行ったOは、年俸800万。2年目は1500万もらってる。クラブ間の格差はあると思う
ちなみに俊輔は3600万
387 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:28:28 ID:h4Ts3fv60
二宮清純が「地域密着」「企業名はずせ」とか
青臭いこと言うから、経営が苦しいんだろうね。
388 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:39:02 ID:iWrFMv/vO
サッカーより野球の方が遥かに上
まあプロスポーツの世界は実力主義だからねえ
去年までJ2でプレーしてた選手が今やドイツの1部で大活躍してるわけで
チームとの相性とか監督やコーチとのめぐり合わせとか、不確定な要素もあるから
どんな選手が大成するとか本当にわからないし
プロ入りを迷っちゃうようなレベルの選手が大学に行くのはまだいいが、
U代表のレギュラークラスはJに行くべき。
国見の馬鹿教師が大学に行かせた選手はそろって”もう一伸び足りない選手”になってるよ。
スポーツは趣味でやるもんだよな
9年くらいサッカーやってるけどそう思うわ
392 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:43:46 ID:HnTYGpFK0
393 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 00:13:10 ID:jQbRPKfh0
>>1 サッカーで飯食えないとか言って大学行ってるやつは所詮そこまでの選手。
その後安穏と暮らしていけばよい。
リスクを犯さないと夢はつかめないよ。
その辺をこの記事は履き違えてるな。
大学出たっていい企業に勤められて一生安泰なんてほんの一握りだけどな。
どの道だって厳しい世の中だよ。
体育会だと就職あるだろ?
慶応、早稲田、明治、関西はどこだろ?
関学?そのあたりに進学して
おけばいいじゃん。
同じ体育会でも、ラグビーや野球のが
就職よさそうな感じがするから、代走専門で
野球とか俊足キッカーでラグビーとか
やったらどうかな。
396 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 09:44:02 ID:8lfh6YfB0
サッカーくじの儲けは全額選手で山分けして良いと思う。
398 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 09:57:05 ID:YymqOWNg0
大学卒業して数年プロに行って
その後教員・サッカー部監督ってのもいいのでは。
地元に地道に恩返しってことで。
偏見なのは自覚してるが、俺の周りにいるサッカーやってる奴、皆クズだ。
サッカーでスカウトされるかマフィア同士の抗争で死ぬか。
人生にこの二つしか選択肢が無い国が強い。
日本に生まれた不幸を呪え。
正解だな
この期に及んで悩むようなら適性がない証拠
Jリーグはチーム数が多過ぎる。だから僅かな有能選手が分散し、全体レベルが下がるんだ。
J1を減らし、下部リーグ廃止。その代わり、J1入り出来ないレベルの選手が
海外へ行きやすい制度を作るんだ。所属先と住むところを世話して支度金みたいの支給してやれば
希望者って結構いるのではないか。
国内でセコセコやるより海外の最下部リーグの弱小チームで揉まれる方がよっぽどレベルアップにつながる。
403 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 13:03:04 ID:J1ylxudY0
まあ俺は関西の某大都市で地域リーグに10年くらい所属してたが
Jリーガ一歩前、契約寸前の人間はアムウェイの会員並に見てきたな
404 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 13:08:23 ID:VTCqGjt10
迷わず行けよ
行けば分かるさ
ありがとう
1流になれる素質があるなら監督もプロを勧めるだろ。
迷っているとは、つまりそういうことだ。
エロゲメーカーで塗りだけで生活してる人ってその後どうなるんだろうな?
原画までやれる人ならまだ何とかなりそうな気はするけど、それでも自身の名が売れてなきゃ
後から出てくる人に潰されるだけだろうし。
あたりまえだ。
芸能人とかスポーツ選手とか簡単にメシ食えてたまるか。
ちったあ世の中の仕組みを理解しろ。
20代後半に怪我して、引退後飲食店経営で失敗、30代で身体ボロボロ借金の人生ですね
409 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:42:22 ID:WKQVniQ00
>>405 今、J2で年収200万で働いてる選手だって、かってはその県で一番上手い、天才と
言われた選手だよ。30すぎて、サッカーしか取り柄が無い、学歴も金になりそうな
資格もゼロ、ってもう人生詰みじゃん。
1流の選手だろうと、天才だろうと、スポーツじゃ食えんってことを自覚してきちんと
平行して普通のサラリーマンとしてもやってけるようなスキルを身につけておかない
と後々大変だと思うけど。
底辺の選手層、競争が充実しないといい選手が生まれてこないからな。
底辺を増やすために底辺を厚遇するべきだ。
クラブだけ増えて選手の知名度が上がってない
>>409 サッカー選手は練習拘束時間が短いから、学業なり職業訓練なりする時間は十二分にある。
底辺拡大の為の指導者の需要は引退者の人数に比べりゃ多いほうだ。
トップ選手にならなくても、本人次第で再チャレンジのチャンスは確実にある。
高卒入団1〜2年目で退団の選手達は大学のサッカー部に入るのが一番堅実かも。
そこで活躍できれば、再度Jもあるし、ダメでも教員免許とかとる。
元Jリーガーだと採用率も高いらしい。「うちの先生元Jリーガーなんだぜ」と子供たちも大喜び
413 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:59:48 ID:J2TAkur20
私立大学はぬるま湯なんだよ。メジャースポーツで本当に成功したスポーツ選手に有名私大OBは少ない
ラモスだカズだ、連日持てはやされてた時代がなつかしいな
415 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:49:33 ID:lmcRFWnJO
プロを目指せば良いじゃん
ただ真剣に努力しないと駄目だ
失敗しても努力したことは身になる 中途半端が良くない
>>402 それでセントラルリーグとパントラルリーグに分かれるんですね
一芸で飯食えるようになるのはホント大変だ。
うちの弟、将棋の奨励会三段のまま、年齢制限でプロ棋士になれずにやめたけど、
高校中退して26まで将棋1本に絞ってモノにならなかった結果、当然どこにも就職できず、
バイトも長続きせず半ヒキニート化してる。
ネット将棋で素人フルボッコにするのが最大の楽しみみたいだ。
>>402 レンジャーズとセルティックのように2強だけが強いリーグなんて、日本じゃ絶対にウケない。
419 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:56:01 ID:hZmv4VVI0
>>412 >「うちの先生元Jリーガーなんだぜ」と子供たちも大喜び
「Jリーグって何?」by小学生w
420 :
名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:00:17 ID:RGPICXeC0
>>1 これっておかしいよな。
村上龍とか「日本は恵まれすぎてるからハングリー精神がないんだ」
とかさんざん腐してるけどさ、
まさにハングリー精神が発揮されるような状況だろ。歓迎しろよ。
「Jリーガーて・・・親を泣かすなよ・・・」by小学生
じゃね?
プロスポーツなんて食えないよ。医学部卒業してから考えろってレベル。
>>417 将棋で何も得る事ができなかったのか?
努力した事は自分の力になるんだから
次のステップに活かせばいいのに
野球だって一軍になれるのは12球団あっても300人くらいしかいない。
ハンカチ王子ほどの選手だって自信がなくて大学選んでる。
>>423 なまじ三段まで行ってしまい、あと一歩でプロになれるところで挫折してしまったんで、相当ダメージでかかったようだ。
事実、弟だけじゃなく、挫折感で潰されて自暴自棄になっちゃった奴がたくさんいる。
囲碁みたいに18歳までにプロになれなかったらアウトなら、まだツブシも効くんだろうが、将棋はタイムリミット26歳だから、
なまじ三段リーグまで行っちゃうと、引くに引けなくなっちゃうんだよな。
俺より後に始めたのに、メキメキ強くなったのを見た時は、正直悔しかったし、一緒に奨励会の試験受けて弟だけ受かった時も
悔しかったが、将棋は趣味と割り切ったのは今となっては良かったよ。
胃が痛くなるスレだな・・・
427 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:22:41 ID:ysm8cHk1O
428 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:54:45 ID:CTZ6pl1Q0
>>425 将棋ファンとして言わせてもらえば
そういう屍が将棋界の良い肥やしになってんだよ
勝者と敗者の陰影が濃ければ濃いほど
舞台のスポットライトが鮮やかさを増すんだよ
残酷っちゃ残酷だけど、それが勝負の世界なんじゃねえの?
でも、世間にゃ、くすぶってる人間はゴマンといるわけだし
そんな中にいても、奨励会の思い出を持ってるってのは、ある意味贅沢な部類だと思うぞ
「僕、公務員でよかった」とかいう糞みたいな連中とは、全くの違う人種だしさ
衰退国でスポーツやってる余裕は無いか(TωT)
>>18 もらってるよ。
でも向こうでそれなりの選手でも日本なら上位クラスだけどね。
>>417 そしてふらりと入った道場で巨乳女にフルボッコにされるわけですね
433 :
名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 05:02:37 ID:urwBFfzL0
サッカーは成功する人がごく一部なのに、少年サッカー教室だのサッカー普及しすぎだろう。
食えない商売だから趣味のレベルにしときなさい とガキに教えるのならいいが。
Jの選手廃業して、メロンパンや開業して、大損してた人いたな。
>>409 指導者として食べていくと。
アマチュア上位のプレーヤーはほとんどそうじゃないか。
水泳とかサッカーとか。
プロ野球は逆に指導者として生きていくのが厳しそう。
高校野球の監督とか給料安いし。
やはり教員免許は重要だな。
>>433 サッカーのよいところは、手を使わないことではないかと。
たいていのスポーツは手を使う。で怪我をすると日常生活に大きく影響する。
サッカーだとほとんど手を使わないから、突き指する回数が少ない。
ここがよいのではないかと。
つまり怪我をしても学業にあまり影響しないスポーツであると。
バスケとかで突き指して鉛筆持てなくなるのは親として困る。
ところで:
俺はテニスを習っていたが、今考えるとあんな馬鹿げたスポーツはないな。
今日本の女子ジュニアの日本一の選手は医者の娘で、小さな頃から
毎日コート1面借り切って練習しているらしい。
そんな物量戦に貧乏人が勝てるわけがない。
テニスは自分用にどれだけの時間、コートを占有できるかがまず勝敗を
分けるスポーツだと思う。
サッカーはボール1個で20人以上遊べるからそこまで厳しくない。
これもサッカーのよいところ。