【佐賀】「日本ユニセフ協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行う者がいる」 協会に届けを 県支部が呼び掛け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
年末年始に多い募金活動で、日本ユニセフ協会佐賀県支部の富崎鈴代事務局長は
「協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行われるケースがある」として、届け出を呼び掛けている。

  ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。
届け出た協力者にはポスターや指定の募金箱などを貸し出し、寄付後には領収書を送っている。

富崎さんによると、数年前の正月、人通りが多い場所で同協会のポスターを持ち、活動する数人を見かけた。
確認したところ「お金はユニセフに送っている」と領収書を見せられたが、募金箱は同協会指定ではなかったという。

同様の活動は以降、ほぼ毎年見かけられ、誤解を生むこともあるため、
富崎さんは「ユニセフへの募金活動を街頭で行う場合は届け出を」と話している。
(以下略 終)

ソース 佐賀新聞 ユニセフ募金活動、協会に届けを 県支部呼び掛け
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1792133.article.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:46:00 ID:bTN2yQAM0
2
3名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:46:17 ID:iEi8KE9I0
いいことじゃん
4名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:46:49 ID:cd+Js1150
意味が分からない。
中抜きさせろってことか?
5名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:47:09 ID:IpjoNLIn0
黒柳さんはどうなるんだ?
6名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:48:01 ID:0ZtoWckL0
ユニセフに送ってるんだろ?
問題ないじゃない
7名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:48:12 ID:4rHY250d0
ピンハネ団体を経由せにゃならん法律でもあるんかい?
8名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:48:27 ID:HwrSWrek0
一部だけ送ってネコババ
日本ユニセフ協会方式ですね
9名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:48:29 ID:r4NCHaCB0
>>4
100万円募金を集めて1円でも払えば、「ユニセフに送金してる」って言う
悪質な在日が多いってことだろ。
10名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:48:49 ID:6wobl0WK0
中国人の活動家、アグネス・チンは?
11名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:48:49 ID:QmZgwSyk0
どこが問題なの?
12名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:49:16 ID:BSG0Kxht0
ピンハネ団体vs詐欺団体
13名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:49:23 ID:9/CrqVnk0
ユニセフと日本ユニセフは別団体だろ
14名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:49:35 ID:biNhf34k0
縄張り荒らすなとな?
15名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:49:38 ID:DpewMvfC0
日本ユニセフ協会のショバを荒らすなということですね
16名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:49:50 ID:T/5Y5ku90
日本ユニセフに集めないで、直接ユニセフに持っていく人は許せない!
中抜きさせるニダ!か。

黒柳徹子が訴えられるのか?
17名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:49:56 ID:bfYxfHBO0
本物ユニセフにとどいていれば何の問題もないなw
以上、終了w
18名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:50:08 ID:dalVU7zQ0
これだけ図々しい奴もなかなかいないわ
19名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:50:14 ID:APEY3CPD0
ピンはねできなくなるから死活問題なんだよな
20名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:50:18 ID:ZqLxfGtU0
>>1
まるっきり詐欺の手口じゃんw
あんま笑わせんな。
21名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:50:31 ID:5x3G3Hh00
ユニセフへの募金活動をするのに日本ユニセフに届けないといけない訳?
22名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:50:31 ID:1PAekUU3O
>>1
スレタイが意味不明なんだが
23名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:50:34 ID:KvhLfPUB0
詐欺VS詐欺
24名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:50:39 ID:VDQ370Kv0
日本ユニセフ通してくれないと中抜きできないからなw
つかそのままユニセフに全額寄付として行ってるんだからいいだろうが。
25名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:50:48 ID:70Vnux6x0
日本ユニセフはユニセフの日本支部と思ってる奴が多数派だろうな
26名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:50:55 ID:1BHSKLI10
タマネギは日本ユニセフ協会に許可をもらってるの?
27名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:51:29 ID:DwmOF+RKP
>>1
アグネス大激怒
28名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:51:30 ID:icpC+Q7O0
むしろ日本ユニセフにこそ問題がある。

日本ユニセフ≠ユニセフ日本支部

日本ユニセフはユニセフへの寄付金のピンハネ屋。
29名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:51:30 ID:QaL87Bu00
>ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

↑これって法的根拠全くないよ
30名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:51:47 ID:DpewMvfC0
また、アグネスAAが見れるのか
31名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:51:57 ID:iEi8KE9I0
類似品にご注意くださいというコピー品
32名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:52:00 ID:4DhCjA9k0
ユニセフに最終的に送れば問題ないんじゃね?

何か?ユニセフは日本ユニセフの登録商標ですっ!
てか?
33名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:52:04 ID:2T44ndyw0
おまえがいうな
34名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:52:13 ID:02F2jnWf0
ユニセフへの募金に日本ユ偽フ通す必要ないだろ
35名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:52:26 ID:/AynoFfi0
そもそも日本ユ偽フ自体が、本家ユニセフを騙ってるだろ
どこで住所を調べたのか勝手にダイレクトメール送りつけて寄付を募るとか
その住所って、もしかして、名簿業者から買ったのか?
善意の募金をピンハネした金で名簿買うくらいなら
その金で恵まれない子に食料や水やワクチンを買ってやれよ!!!
36名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:52:28 ID:BSG0Kxht0
日本ユニセフ協会が知らないところでポスターを使って偽日本ユニセフが募金してるって話か。

偽日本ユニセフ側は領収証を用意していたとしても黒柳さんのように全額やっているかどうかはわからんよな。
日本ユニセフ協会のようにアリバイ用とも思えるし。
37名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:52:49 ID:HNeIHnFXP
どっちもアウト
38名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:52:52 ID:50cO7Qc10
テトラ RG―30
 
39名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:52:55 ID:yzp/OJB10
縄張り荒らすなってか

まるで893だな日本ユニセフ
善意の募金おピンハネする糞団体のクセに
40名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:53:00 ID:2sYfDc3+0
>>1
意味不明
何が悪いのですか?
41名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:53:01 ID:rKUmA5Wu0
>>1
> ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。
↑これの根拠って、なに?
42名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:53:09 ID:Q0StQtle0
アグネスが帰国の準備を始めました
43名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:53:11 ID:6eXnRlhy0
イミフ。
本家ユニセフへ送金する際は自分達を通してやれ、ってこと?

そもそも、ユニセフを勝手に名乗って募金活動してたのは、いったい何所の組織でしょうか?
44名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:53:11 ID:vzH7jyHj0
これさ、表向きは募金詐欺に気をつけろと言ってるけど

日本ユ偽フにピンハネされるのを嫌った個人が
直に国連ユニセフに募金するのを阻止したいのが本音なんだろうね。
45名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:53:22 ID:8GuvhzqpO
水道橋駅近くの怪しい募金活動してるやつらなんだあれ
46名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:54:07 ID:5kDMzleb0
>>1
でもさ、逆に考えたら届出すりゃ個人的にとか組織単独で募金活動してもいいなんてルールじゃ
ちゃんと届出出してやってるんだけど集まった金を大部分ピンハネして一部だけをユニセフへ渡し
てるとかそういうの堂々とやってる所もかなりあるんじゃないのかなぁ?
47名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:54:12 ID:ivCNiGel0
偽物に注意しろって事ですね、良く分かりました
48名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:54:17 ID:v33EchS+O
ピンハネされないから、直接ユニセフに送った方がいいよな。
何言ってんの。
49名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:54:34 ID:ZH53Jk160
>ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

・・・はあ?
これ、ユニセフ本部に問い合わせてもいいの?
「日本の『日本ユニセフ協会 the Japan Committee for UNICEFF』という組織が、こんなことを言ってますが。事実でしょうか?」
ってさ
50名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:54:35 ID:MMbEONtx0
どうせどっちも中の人中国人
51名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:54:39 ID:pMitR8VB0
中国で偽ブランド売る時に製造元の許可無く売ったみたなかんじ
52名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:54:45 ID:b/xpIoQD0
なんかよくわからんな
パクリのゴミクズ寄生虫が
盗人猛々しいことを言ってる、ってことでいいのか?
53名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:54:45 ID:IQDfqI5w0
日本ユニセフがユニセフを騙っているんですか?
54そーきそばφ ★:2010/12/23(木) 21:54:48 ID:???0
>>22
すまん

正しくはこうだ

【佐賀】「日本ユニセフ協会に届け出ないでユニセフへの募金活動を行う者がいる」 協会に届けを 県支部が呼び掛け
55名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:55:06 ID:QaL87Bu00
違法募金の見分け方

道路使用許可か道路占有許可証があるかどうか確認、違法はだいたいとってない
56名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:55:22 ID:437VtaLn0
ピンハネできないからわめいてるだけじゃねーか
57名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:55:35 ID:fHI67s5S0
アグネスを通さずに募金活動するなって事か。
やくざのみかじめ料みたいなものか。
58名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:56:02 ID:64lL4zRh0
日本ユニセフは25%抜きますって公言してるからな。
まぁアフリカでもタダ生かすだけではだめだとやっとわかってきたらしいが、
相変わらずお涙ちょうだい方式の募金CMが多いな。
59名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:56:09 ID:i6r11tto0
本家(?)に直接送ることに、何か支障でも?www
60名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:56:14 ID:VrKz9giz0
マザー・テレサの言葉。

「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
 他人によく思われたいだけの偽善者である」

「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、
 目の前にある人に対して、愛を持って接することだ」
61名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:56:28 ID:Nv/ZhQhe0
まったく理解できない
62名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:56:30 ID:h6MKm/Hc0
中間搾取しほうだいの犯罪組織が何ほざいてんだ?
自分らのやってることを顧みないで被害者面かよ。本気でただの利権団体だな。
63名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:56:38 ID:rBti9GJP0
本当にユニセフへ送金しているなら全く問題なし。
中抜き屋が出張るな。
64名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:56:46 ID:mZZRUBXE0
募金着服がばれそうだから、必死ですね日本ユニセフさんwww自作自演が通るほど甘くないですよwww
65名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:56:53 ID:iVsscDyG0
届けたところでピンハネしてんじゃんw
募金箱に書いとけよ訴えられるぞそのうちw
66名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:56:56 ID:t/mbeNN60
ユニセフに対する直接の寄付行為を法律上正当な理由なく妨げる行為は違法じゃないの?
67名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:57:05 ID:W277QPkZ0
宛名ラベル送ってくるの鬱陶しい
後、振込用紙にこっちの名前勝手に印刷してんじゃねえよ
図々しいにも程があるだろ?
68名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:57:08 ID:1uXNHR7/0
募金詐欺かw
69名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:57:34 ID:uFKx+IBU0
ゆ偽ふ「けしからん。まっことけしからん!特にお前だ。そこのお前!黒柳徹子!」

70名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:57:36 ID:xTkGklyo0
アホ抜かせ銭クレ詐欺集団
本家ユニセフに直接送って何が悪い?
71名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:58:04 ID:6z+B+q6C0
アグネスWWWWWWWWW
72名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:58:08 ID:fHI67s5S0
>募金箱は同協会指定ではなかったという。

さりげなくこんなところにも小さな利権があるって自ら暴露しちゃってるんだね。
73名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:58:14 ID:vU4IqzXTP
つまりこっちに金よこせやと。
74名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:58:22 ID:dAd/Fw7J0
893の縄張り争いか
75名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:58:23 ID:zBObFajh0
俺も3年くらい前に何も知らずに日本ユ偽フに5000円くらい寄付しちまった
とても後悔し、反省している

てか、国連の本家ユニセフ自体も、それなりに怪しさ満点だってこともわかってきた
やらない善よりやる偽善という言葉もわかるが、
黒柳さんがいる限り、本家には寄付してもまぁいい
それ以外のユ偽フとは関わりたくない
76名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:58:41 ID:5WEockQp0
>>1のわかりやすいまとめ
日本ユニセフ協会の既得権益を侵害する奴がいる!
77名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:58:55 ID:T/5Y5ku90
>>67
ああ、うちにも来た。

日経の専門業界雑誌取ってる連中はみんな無差別爆撃受けてるらしい。
78名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:58:55 ID:gaHTPioX0
なんで偽者の許可を取らなくちゃいけないんだよw
79名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:59:06 ID:7YaubSrt0
>>1
>ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

ユニセフ≠日本ユニセフ
何、訳わかんねーこと云ってんだ?
80名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:59:21 ID:zRP8egY/0
泥棒「ドロボー!」
81名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:59:24 ID:frITs75M0
ユニセフを通して恵まれない子供達に募金してるんであって
日本ユニセフという詐欺集団に募金してるわけじゃねぇ
82名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:59:25 ID:NL+spN2nP
日本中抜き協会
83名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:59:29 ID:qt1L+NfS0
おい、佐賀県。大丈夫か?
84名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:59:37 ID:QcJtlihS0
一度ピンはねするか二度ピンはねするかの違いだな
85名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:59:38 ID:9DypQABU0
ピンハネ団体に寄付せずに直接ユニセフに募金を が正しい
86名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:59:49 ID:1rDRoUL+0
詐欺集団が何を言ってんだよw
87名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:59:58 ID:0AQOLR1W0
やっぱこういうことやると、日ユニ教会のケツである広域指定暴力団が事務所まで連れて行こうとするの?
88名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:00:03 ID:5VDwdAee0
23歳、初めてボーナス貰った!
社会貢献のために日本ユニセフに少しだけ寄付したよ!
かつては怪しいバイトもやってたおれだけど、社会性が
芽生えてきたんだな。。。
89名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:00:34 ID:K/oTCZEi0
>>9
ユニセフ協会のことですね
90名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:00:44 ID:9BiLizcB0
ちゃんとショバ代払えってことですね
893屋さんと同じか
91名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:00:45 ID:OQQbaP2n0
この偽ユニセフ取次団体が中間搾取してなかったら悪夢のような冗談だなwwww
92名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:00:45 ID:w69y8UnZ0
日本ユニセフ、ダメ!ゼッタイ!
93名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:00:51 ID:TtB0VJU/O
まったく別組織なのに…アホ
94名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:00:59 ID:LRfvsBPW0
え?詐欺財団のほうが必死になってるってこと?
95名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:01:19 ID:gyLml4DN0
ユニセフには募金しますが、日本ユニセフにはビタ一文くれてやりませんが何か
96名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:01:24 ID:mOBjwbgx0
ユニセフへの募金の事をなんで日本ユニセフ協会がグダグダ言うんだよ。
97名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:01:37 ID:Z7Bbpb5A0
なんでユニセフに寄付するのに

日本ユニセフに許可取る必要があるんだよwwwwwwwwwwwwwwww

あほかこいつら
98名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:01:39 ID:DpewMvfC0
>日経の専門業界雑誌取ってる連中はみんな無差別爆撃受けてるらしい。

たしかに。会社の購読の申し込みを個人名で出したとたんに来た。
うーん。そういうことか。
99名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:01:43 ID:l7onsPDf0
そういや10月頃に日本ユニセフから封筒が届いたけど
日本ユニセフっていつからカタログ通販事業も始めたの?
ユニセフグッズなんていらないから申し込まなかったけど
あんなの郵送する金あったら恵まれない子供たちに使ってやれよ・・
100名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:02:01 ID:Q8syVV4r0
中抜きさせろってか?ふざけんな死ね
101名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:02:07 ID:Di1+4Cik0
日本ユニセフじゃなくて
ユニセフの許可もらってたらいいんじゃないの?
102名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:02:42 ID:gCwHrRyQ0
別に本物ユニセフに届いているなら問題ないのでは
103名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:02:44 ID:lm/CG3ke0
ピンハネさせろって事か
104名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:02:52 ID:6VOEW7TT0
>ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

人からの善意である寄付に対してなに上から目線で物ぬかしてやがんだ!

おまえらに許可もらわないと寄付しらできんのか?

なめたことぬかしてんじゃねーぞ何様だボケ!シネ!カス!
105名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:03:06 ID:VMxA9nay0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
106名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:03:06 ID:BSG0Kxht0
>>91
その通りだけど、アリバイ用の領収書くさいんだよなあ。
日本ユニセフも心当たりがあるからつっこめなかったんだろうけど。

黒柳さんマジで長生きして欲しい…
107名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:03:41 ID:rBti9GJP0
>>101
とりあえず、本当にユニセフへ寄付してるのかどうかが問題であって、
日本ユニセフに申告する義務など無いよね。
108( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/12/23(木) 22:03:48 ID:JdYsjFsK0
ピンハネも堂に入ってきたじゃねぇかwww
109名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:03:49 ID:c6wSxXBL0
ユニセフにきちんと届いているかは不明だが
日本ユニセフが言う筋合いじゃないよな

110名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:04:33 ID:9VIfrHZZP
「ユニセフへの募金活動を街頭で行う場合は届け出を」

意味わかんないんですけど、日本ユニセフ協会佐賀県支部の富崎鈴代事務局長さん?
111名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:04:48 ID:7+czaUjz0
募金詐欺、盗人、偽造横領=アグネスのことだろ
112名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:04:55 ID:4rHY250d0
>>99
印刷とかグッズ作成とか、日本ユニセフ協会は25%枠内の必要経費で落とすんだが、
こうした販促用品を受注する業者もかなり儲かるからな。
ファミリー企業とかでっち上げているのかもしれん。
113名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:05:17 ID:BSG0Kxht0
>>107
ただ日本ユニセフのポスター使うのはよした方がいいと思う。
114名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:05:18 ID:1nWhx4Bh0
日本ユニセフが一番のユニセフ募金ピンハネ団体なのにな…
115名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:05:25 ID:MvNPu+9M0
普通、ユニセフって言ったら国際連合児童基金の方だろ?
ユニセフと言って日本ユニセフ協会を直接思いつくやつは居ないよ
116名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:05:31 ID:rGpzcczV0
まず届出が必要な根拠を説明してもらわないとな
117名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:05:53 ID:BVCK+9JA0
こういう手があったか
118名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:06:18 ID:taI6A5ro0
ゆ偽ふ「おうおう、断りもなくユニセフに直接募金してるボンクラは誰じゃあ! ワシらにみかじめ料を支払うのがスジじゃろ!!」
119名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:06:27 ID:69X11u/XP
黒柳徹子のことかああああああああああああ
120名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:06:28 ID:kvTSPd+X0
この際ハッキリさせとこうぜ
ユニセフ≠日本ユニセフだって
121名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:06:38 ID:IQDfqI5w0
これって、アレだろ。

近 親 憎 悪 www
122名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:06:39 ID:rBti9GJP0
>>113
そうだな。それはその通り。
123名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:06:42 ID:W+v12ucB0
食べログといい
佐賀は酷すぎ
124名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:06:49 ID:uCRYG+mZP
同じ手口の詐欺集団が何言ってるんだ?
125名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:07:24 ID:KYb3upTuO
よく分からないけど、つまりは徹子さんの口座に振り込んでおけば万全って事なの?
126名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:07:28 ID:zScat92k0
善意の金にタカるウジ虫という点では、本物も偽物も同じ穴のムジナ
だろ、こいつら。
127名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:07:31 ID:QaL87Bu00

【着服】「赤い羽根共同募金」が着服されていた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1292475866/
128名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:07:31 ID:5s9cvmgTP
今日買い物しようと駅まで行ったら改札前辺りに中学生?くらいの男女10数名が
ユニセフのマークが書かれた募金箱を持って募金の呼び掛けをしていたよ。
あしなが募金みたいにやっている子は善意か強制労働でやっているのはかわいそうだと思うが
断りにくそうな場所を選んでやるのは気に入らないのでスルーしたけど。
呼び掛けしている子に25%ピンハネ云々なんて言ってもしょうがないしな。
129名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:07:40 ID:MvNPu+9M0
>>46
しー、言っちゃだめだって
まさか日本ユニセフ協会が詐欺の片棒を担いでいるなんてバレたらどうするんだよ
130名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:07:58 ID:v/k1HfKi0
つまり直接それぞれがユニセフに入れろってことですね!
日本ユニセフには絶対いれません
131名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:08:20 ID:h17eGYeV0
日本ユニセフじゃないユニセフの日本支部は無いの?
132名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:08:21 ID:gmotqqJLP
むしろ日本ユニセフ協会は通しませんって言ったほうが良い
133名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:08:26 ID:EBFUm7j60
いつも週末に駅前で「あしなが育英会」の募金活動をしてる
高校生が不憫でならない。

いったい、集めた金の何割が恵まれない学生の元に届くのやら。。。
134名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:08:34 ID:kWYqydiH0
最低な集団だな。
135名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:08:39 ID:ILvk79S90
>>118
ほとんどヤクザだよな

>>128
営業妨害で訴えられるかもな
136名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:08:50 ID:5E+3NIt3P
>同協会のポスターを持ち

あぁ、これはいかんな。
137名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:09:03 ID:dAd/Fw7J0
>>77
あああああ、俺日経PC取ってたからか なるほど日経ふざけた会社だ、勝手に個人情報他へ使っていいのかよ
138名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:09:25 ID:2BWbrG6r0
ショバ代よこせ・ピンハネさせろってことだろ?
やっぱりやくざと一緒で安心したw
139名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:09:44 ID:WZwmJwg80
ピンハネ団体がなんかほざいてるw
140名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:09:46 ID:1FS6cWYk0
黒柳さんのところは応援したいが、
アグネスのところは応援したくないってのまだわかってないんだな。
141名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:10:04 ID:Z4qK6slaO
ピンハネ対ネコババか
142名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:10:19 ID:IPfg0KkX0
>>1
×日本ユニセフ協会
○日本ユ偽フ協会

日本ユ偽フ協会(日本ユ偽フ)は募金をピンハネして都心の一等地に超豪華な自社ビルを建てている
ユニセフとは無関係のえせ募金団体です

ユニセフから正式に任命されたユニセフ親善大使の黒柳哲子さん経由なら
1円もピンハネされずにユニセフに寄付できます
143名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:10:32 ID:hmvdnUiOO
協会ってアグネスの団体?
国内の募金活動仕切ってるの?
協会経由しないでもユニセフに金が行けば文句はないはずじゃないの?
144名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:10:41 ID:DWMjX9HPO
数年前日本ユニセフからうちの店舗に箱を置かせてくれ、と言われて店に置いて暫くして
『募金の金額に関わらず半年毎に5千円徴収させて頂きます』との事
募金箱の中のお金はどうするのか聞くと
『そちらで適当に精算して下さい』との事

翌日箱を撤去し送り返しました
145名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:10:48 ID:63q9T/UoO
この前某市地下街で日本ユニセフ協会のチャリティバザーやっていたから素通りしました。
この対応でいいのか?
146名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:11:15 ID:NRX5/mOT0
>>1
ユニセフへの募金を阻害するのってなんか罪にならんの
147名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:11:35 ID:Owk+I5mJP
日本ユニセフといえばこの間また父親宛に名前シール送りつけてきて「金よこせ」って言ってきたんだけど
全く同じのが「国境なき医師団」の日本支部だかなんだかからも届いた
ここもピンハネ団体なのか?
148名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:11:46 ID:8UhPO81j0
ニセフの方だな、正にキツネとタヌキの化かし合い
149名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:12:03 ID:sY5zXfyk0
日本ユニセフを擁護するわけじゃないが、実際にユニセフに渡すっつって悪質な募金あるんだよな
そこらへん少しユニセフに動いて欲しい。
150名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:12:28 ID:Emg3Yz6h0
独占禁止法がなんたら
いや詳しく知らんけど
151名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:12:34 ID:OjrQZbL50
何これ 俺んとこ通せみたいな話?さすがピンハネ団体
152名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:12:36 ID:4oubnIxA0
寄付金のピンハネが出来ねーだろ、ボケ by 日本ユニセフ協会
153名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:12:39 ID:mHW7BzMl0
要するに募金詐欺ってことだろ
ユニセフ騙って金を集めてる

暴力団のしわざだろうな
154名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:12:56 ID:4jHlg3CP0
ちゃんとユニセフに届いていれば、協会なんて関係ないだろ?
「日本ユニセフ協会」を騙ってるなら別だが。
募金箱が協会指定でないと、ユニセフに寄付してはいけないなんて規則があるのか?
155名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:13:04 ID:Nnb4ZDKrO
ユニセフに直接行けばいいんじゃないの?
ショバ代よこせって意味?
156名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:13:09 ID:DhZlam+Q0
>>105
─────‐∧ ∧,〜 ─────────/::::::::ハ、\、::::\─―─/\::::::::::::'──
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ────..i:::::::イ  ̄ー─/─―../--ミ::::::::::::|──
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ───{::::::::|    ::\:::  ‐─//:::: \:::リ-} ──
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―─',::r、:|  <●> /─―/ <●>  !> イ―─
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────|:、`{  ` ̄ ./──,イ  、      __ノ──
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―─ -|::∧ヘ  //−─/、__r)\   |:::::|──
───‐‐/` ―\____>\___ノ ── .|::::::`~', 〈/──/,_ィェァ 〉  l::::::》─―
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐ |:::::::::::::'、/─―‐`=='´  ,,イ::ノノ从─―
──/──‐──────────────―−───‐,, ... ..,,/ |::::://:从 ──
─/
157名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:13:15 ID:z22vN0xa0
法律的にはまったく問題ない。むしろ、募金から手数料名目で
金をくすねとるやり口が餓鬼。
158名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:13:17 ID:rBti9GJP0
>>149
本来は警察の仕事じゃないか?
159名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:13:48 ID:27vU8RWx0
ピンハネするために、ヤクザのみかじめ料みたいなこと言い始めたな。
「勝手にユニセフに寄付してんじゃねーよ」とか、マジで人の善意とかどうでもいいんだな。
160名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:13:51 ID:5r730nRH0
詐欺の恐れがあるので指定の募金箱を使ってる人に募金しろって記事かと思ったら
そういうことはまったく書いてなくて笑ったw
161名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:13:56 ID:77bIs1oK0
それおまえらのことだろ
162名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:14:03 ID:KquDQiWh0
>>1
募金集めてユニセフに送るのに何で外部団体の許可がいるの?
お前らと同じ立場の募金団体だろ、ケチつけてんじゃネーよ。
163名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:14:18 ID:SKa/Ysa1O
いかんのか?
164名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:14:32 ID:8UhPO81j0
偽フはロンダリングもやってるよね
165名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:14:52 ID:51agJh+J0
詐欺組織が詐欺の注意喚起とか、シュールすぎるwww
ショバ代出せって事かww
166名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:15:19 ID:+NUqwfaB0
まあ国連ユニセフがクリーンだと思ってる奴もおめでたいけどな
本家ヤクザが国連ユニセフ、その下請けのチンピラに相当するのが日本ユニセフ
167名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:15:26 ID:V5kX6c390
>>131
黒柳徹子の「トットチャンネル」内の「お願いチャンネル」
168名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:15:43 ID:OjrQZbL50
さすがヤクザ組織は言うことが違う 
169名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:15:52 ID:74AtOMqk0
中抜き利権争いwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:15:59 ID:3rBK/Ts70
ユニセフの名を騙ってユニセフ風の募金活動を行う者がいるので、そっちの団体をまずなんとかするべきじゃないですかね?w
171名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:16:06 ID:YE6Zj3dQ0
そういやこないだ兄宛に、日本ユニセフから
募金のお願いパンフと住所氏名を書いたタックシールが
送られてきた。
兄名義で建てた家だが、兄は仕事の関係でお盆にしか帰らず
一度も住んでいないし、募金をするタイプでもないのだが。
一体どこから住所氏名を手に入れているのだろうか。
172名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:16:10 ID:DpewMvfC0
ここまでで一番痛い目を見たのは日経wwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:16:18 ID:lDmb9Yhv0
もう日本ユニセフなんて組織そのものが必要ないね
174名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:16:38 ID:KquDQiWh0
しっかし、本家ユニセフの領収書まで突きつけられているのにゴネるとか
マジで恥もいいとこだよなぁ…
日本ユニセフは勘違いしすぎ。
175名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:17:00 ID:4b72EXdj0
ユニセフの名前を騙る連中もアレだけど、

日本ユニセフもバッタもんじゃん。いい話聞かんし。
176名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:17:00 ID:2BWbrG6r0
昔、母親が気まぐれに募金として2千円振り込んだら
その後5千円専用の振込用紙がいきなり送りつけられてきて本気であきれてた。

ああやって善意の人から吊り上げて巻き上げていくんだなw
177名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:17:23 ID:5DjFc3S+0
ユニセフ(正式な組織・代表黒柳徹子)

日本ユニセフ(謎の組織・代表アグネス・チャン)

「日本ユニセフって、じゃ、何ですか?」
私にも、良くわかりません。
なぜ、中国人が代表なのかもわかりません。
だから、謎の組織です。
ユニセフは黒柳徹子さんが代表です。
178名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:17:30 ID:VZpLzwsfQ
こんなに世の中にキチガイが溢れてるのに
エロ漫画ごときがが教育に悪いってアホか!

179名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:17:57 ID:trEm9VcS0
正式なユニセフ大使の黒柳さんがそれやってんのに何の文句だよw
てめーらの25パーセント中抜きを通す必要がどこにあんだよw
180名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:18:08 ID:RZqxwMSr0
>>1
> 年末年始に多い募金活動で、日本ユニセフ協会佐賀県支部の富崎鈴代事務局長は
> 「協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行われるケースがある」として、届け出を呼び掛けている。

盗人猛々しい。

実は、こんなことを要求している日本ユニセフ協会というのは、
ユニセフの日本組織でもなければ代理人でもない。

日本人に受ける看板として、ユニセフの名前を利用させてもらっている組織に過ぎない。

ユニセフを口実に活動し、ユニセフの日本組織と誤認した善意の人たちから募金を集めては
たっぷりと中抜きしてウハウハしているくせに、よく言うよ。アキレタ。
181名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:18:21 ID:sY5zXfyk0
>>158
どうかなー。
一応何割かでも渡して残りは経費だの理由つけてピンはねしても警察が動けるのかどうか。
個人的には募金関係に警察が入るのも日本人として恥ずかしい事態

100%の善意を利用して商売しようとするとか
日本ユニセフもその他も屑以下のどうしようもないゴミ
182名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:18:40 ID:2rOX5Bou0
やべえユニセフがゲシュタルト崩壊してきた
183名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:18:44 ID:JWGVu8Tn0
学校での募金の寄付とかって日本ユニセフにやっちゃったりしてるんだよな
ユニセフと日本ユニセフが別物とも知らずに・・・
184名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:18:46 ID:l/ClaEXKP
盗人猛々しいとはこのことだな
185名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:19:03 ID:YEQrsFGfP
日本ユニセフじゃなくて黒柳さんの口座に振り込もうって書き込みとかも
協会に届けない違法な個人活動になるんですかねw
186名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:19:06 ID:yAXY97jE0
こえーな、募金ってw
187名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:19:32 ID:lLUE+ZIN0
ヤクザみたいな連中だな。
188名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:19:44 ID:ilQwRP/l0
よし!
俺も今日からユニセフを作ろうw
189名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:19:58 ID:KquDQiWh0
>>181
必要経費を抜くのは、まぁ理解できるが
25%と決めうちで抜くのは間違っていると思う…
190名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:20:07 ID:lH5kc+fw0
日本ユニセフはユニセフとは別組織だと聞いている
ユニセフのほうが国連直轄の機関であって
ユニセフとして日本国内でも活動している

"日本"ユニセフって、一体何者なんだ?
191名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:20:09 ID:MvNPu+9M0
>>149
問題はどのくらいまでの中抜きが悪質なのか、日本では法的に決められていないってことだよ
192名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:20:24 ID:l3hM4Kwy0
> 「お金はユニセフに送っている」と領収書を見せられたが、
この領収書が本物かどうか・集まった額のうちどれだけをユニセフに送っているのかという問題はあるが

> 募金箱は同協会指定ではなかったという。
これはどうでもいいことでは?
193名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:20:29 ID:j5Aj/m3L0
日本ユニセフの悪質さは周知の通りだが、

>>1 同協会のポスターを持ち

これはいかんだろ。
194名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:20:45 ID:9mCaW9sRP
募金ヤクザ
195名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:20:49 ID:Lu6RzLEh0
徹子さんの方に直でいいじゃん
中抜きしたくてたまらんのが見え見え
196名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:00 ID:C7/Woi/u0
ユニセフ協会のシマを荒らすなってこった
いわせんな・・・恥ずかしい

ピンハネすっから徹子じゃなくアグネスにって事だろ?
197名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:17 ID:3E1L4IimO
ん?なんで「日本ユニセフ」の許可をとらないといけないんだ?
198名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:18 ID:2IwW+luy0
やくざかよ
199名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:22 ID:KgEYolYj0
日本ユニセフと、国際ユニセフは別物です。

日本ユニセフは、ニセ物の組織です。

皆さん注意してください。

200名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:23 ID:2BWbrG6r0
完全に本末転倒。
こういう中抜き利権団体ってマジで糞だな。
201名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:23 ID:rBti9GJP0
>>190
募金のピンハネで自社ビル建てたヤクザ。
202名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:35 ID:DPUP06rU0
寄付するんなら中間マージンでロスしないように、
日本ユニセフじゃなくてユニセフ本部に送金しよう。
203名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:51 ID:RYYsO0jU0
新聞が片棒かついでんのかよ
日本は公然と闇に包まれた国だな
204名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:53 ID:axiPUeFP0
それより○○○が町内会費に含まれてるが、ちゃんと本来の目的のために使ってるのか怪しい。
205名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:57 ID:W4+iAaae0
国連のユニセフに対しての募金を募る時も必要なのか?
206名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:22:09 ID:sY5zXfyk0
>>191
そこなんだよな。
少し経費でロスしても募金の仲介自体は普通に有効だし
207名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:22:19 ID:vXhTNK2w0
>>1
ユ偽フ内部でユニセフへの直接募金が問題とされてるのか?

身から出た錆とは言え、以外とダメージ受けてるんだな
208名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:22:27 ID:kWYqydiH0
お前らも、東アジアユニセフ とか 東京ユニセフ とか作るんだ。
おもろいぐらい儲かるじょ。
209名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:23:13 ID:g6rvb083O
国際ユニセフに送金、募金するほうが正しいんだろ

日本ユニセフとかいう詐欺集団は要らないし
210名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:23:21 ID:t/mbeNN60
>>157
刑法246条1項の人を欺いて財物を交付させた者にあたるんじゃないの?
211名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:23:28 ID:KquDQiWh0
>>204
警察の安全協会費とかも最初から一緒に請求されるんだよな…
ああいうのって違法なんじゃないの?
確認とかされた試しが無い…。
212名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:23:32 ID:OjrQZbL50
>>193 まあ確かにな。しかし善意をお金ピンハネしてでっかいビルを建てる詐欺集団が
     そのへんの人から5円10円巻きあげる程度の詐欺にあーだこーだ言えるのかと
     
213( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/12/23(木) 22:23:32 ID:JdYsjFsK0
それにしてもだ・・・

ココまで堂々と「ピンハネさせろ!」言える厚顔無恥さは、
ある意味称賛ものだなw
214名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:23:47 ID:4yv/KsQh0
たかり
215名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:23:58 ID:qrRZYXyy0
アグネス・チャン涙目wwwwwwwwwwwwwwwww


216名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:24:03 ID:rBti9GJP0
結論
日本ユニセフへの届出は必要ない。
ポスターを使わないよう要請しろ。
それだけのことだ。
217名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:24:08 ID:Bx+o6rdB0
日本ユニセフ=アグネス献金クラブだろ
218名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:24:20 ID:f5vHTgLD0
黒柳さんのやり方は本当はダメってこと?
219名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:24:27 ID:j5Aj/m3L0
手数料25%ってのは「最大25%」だった希ガス

まあ、世間の相場(1〜5%)から見ても異常な数値だが。
220名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:24:33 ID:T/5Y5ku90
>>137
いつか誰か日経BP社に対して集団訴訟起こす事あったら
一口乗ろうと思って、封筒手元に残してるけど、
その中の日経BP社からの一筆。

「日経BP社では、個人情報保護法に基づき、読者の皆様の
個人情報を厳重に管理し、その利用においては法律の遵守
を徹底しております。今回のご案内は、ユニセフより提供され
た原稿をもとに弊社が製作し、読者の皆様のご住所とお名前
を印字いたしました。

この一連の作業は、日経BP社が機密保持契約に基づき業務
委託した米国内の工場にて、弊社社員が現地立ち会いの
うえ、厳重な管理体制のもとで行われました。読者の皆様の
情報が外部(ユニセフ含む)に漏れることは一切ございません。」

個人情報漏らしてるわけじゃなく、日経BP社は(日本ユニセフへのw)善意で
印刷して郵送してるだけだとw
221名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:24:34 ID:qv4etkLv0
募金とかどこもピンハネしてそうだよな必要経費以上に
222名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:24:39 ID:8UhPO81j0
偽フに募金しても層化の財務にしかなりません
223名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:25:42 ID:+TR/EXUs0
いくら募金したところで日本ユニセフ・ユニセフ本体・国連内部・支援先の政治家、官僚が
きれいに横領してしまうから無意味どころか、有害。
224名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:25:45 ID:dmQPVW2h0
>>36
黒柳先生は日本ユニセフ協会とは無関係。ユニセフ東京事務所の関係者。
225名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:26:01 ID:sc6uxi2L0
ちゃんとユニセフに送られてるという領収書付きなんだし、何の問題もないでしょ。
それとも、「自分達を通さないと何か不利益がある」とでも?

ないよね、無償のボランティア組織なんだから。
226名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:26:15 ID:aBZXGvjA0
いいじゃん
227名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:26:33 ID:VHQKsEIR0
届出しないといけないというのは嘘だよね?
この団体告発できないものかな
228名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:26:55 ID:KquDQiWh0
>>220
善意なら漏らしてもいいとか凄いよなw
上で組織が繋がってるんだろうな…。
229名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:27:09 ID:8GjWPIoj0
日本ユニセフを通さないとユニセフの募金活動はできません
ってか
ん?日本ユニセフとユニセフは別物じゃないのか?
230名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:27:20 ID:2zagsEiI0
なにが問題なんだ?
詳しい人おしえてくれ
231名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:27:34 ID:DhZlam+Q0
>>208
じゃ、大阪ユニセフでも作るか。あと別になにわユニセフとかも必要だな。
それとまた別に大阪民国ユニセフも入れとくれ。
そんでもって河内ユニセフとか、泉州ユニセフ、北大阪ユニセフとかな。
232名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:27:41 ID:DpewMvfC0
慈善を食い物にするとは、なんてメリークリスマスwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:27:41 ID:Tr0q9f66P
まぁ昨今は、募金が減って必要経費で大半が消える募金団体が多いって話だし
日本ユ偽フも、色々知られたお陰でやりにくくなったって事じゃね?
234名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:27:52 ID:mZi0a+mh0
        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ  誰のこといってるアルか?
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
235名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:28:09 ID:l0U4JRwl0
アグネスの所属する日本ユニセフがユニセフの名前使って募金詐欺してる事を外国メディアに通報したら面白い事になりそうだな
236名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:28:11 ID:j5Aj/m3L0
>>191
代理店のマージンにしても、5%でも40%でもOKだからな。
237名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:28:27 ID:OLga42Yv0
>ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

違うだろ。そうだというなら根拠を示せ。
238名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:28:29 ID:lXCVNY+P0
街頭募金は全部 ネコババするためのものと思った方が良い。
ユニセフだろうがなんだろうが、やってる人間が一部か全部か抜き取ってる。

募金するなら直接振り込むことだ。
それ以外は全部詐欺。
239名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:28:35 ID:rBti9GJP0
>>230
日本ユニセフのポスターを無断で使った。その一点。
240名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:28:36 ID:DPrrEiDr0
というかなんでユニセフと関係ない団体の日本ユニセフが他人の募金活動にケチ付けてるんだよ

日本ユニセフはピンハネ目的の募金詐欺やめてから言えよ
241名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:28:54 ID:gp/706N60
日本ユニセフにいる職員って在日外国人ばかりじゃね?w
242名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:29:09 ID:T/5Y5ku90
>>171
日本ユニセフ協会・よくあるご質問
ダイレクトメールについての詳しいご質問
ttp://www.unicef.or.jp/qa/sq2-4.html
>Q これまでにユニセフ募金に協力したことはないのですが、どうして私あてにダイレクトメールが届いたのでしょうか?
>A ダイレクトメールは、これまでユニセフにご協力いただいたことのない皆さまにもお送りしています。
> お宛て名については、電話帳および各種の地図に記載されている情報を基にお送りしています。

らしい。電話帳の情報をDM送りに使うのは違法だと思うんだけどな。
243名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:29:10 ID:Tl7g3+9m0

恐 喝 か よ
244名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:29:41 ID:KquDQiWh0
>>227
嘘だね。そんな権限も法律も存在しない。
似た名称の看板を盾に、他の慈善団体に圧力をかけているだけ…。

ユニセフ日本支社が直々に許可証を発行すりゃいいんだよ。
そうすりゃこんな恥知らずな事は起きないんだが…
245名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:29:59 ID:mVLNBw80P
本当にユニセフに送っているかどうか不明だから問題なんだろ。
そもそも街頭募金とか、突然家に押しかけてくるような団体なんてほとんど怪しいと思った方が良い。

募金をするのなら、その金がちゃんとまともに使われているのかをきちんと関心を持って見守る必要がある。
何となく金を払うと、実はそれが犯罪に使われていたりするから要注意。
246名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:30:02 ID:Vo+QBEwg0
>>12で終わってた
247名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:30:02 ID:ymn5Y+ec0
ピンはね団体が詐欺団体に文句言ってるのか
ピンはね団体がまともな団体に文句言ってるのか
どっちなんだ
248名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:30:10 ID:dmQPVW2h0
>>229
ユニセフと協定を結ぶことで、日本国内唯一のユニセフ向け募金・寄付の窓口業務をゲットしている。逆に、ユニセフ東京事務所は寄付とかは受け付けない
249名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:30:39 ID:IX1gX/IJP
久々のユニセフスレ
250名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:30:59 ID:EDj3T3zo0
中抜きで豪邸に住む中国人の話よりすがすがしい
251名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:31:09 ID:DpewMvfC0
電話帳はのせないこともできるからな
いやなら、作成されたリストからの削除要請をすればおk
252名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:31:36 ID:6lf0dzDp0
日本ユニセフはアグネスのせいでイメージが悪いけど、皇室の方々もかかわっている
高貴な団体だぞ。ネトウヨのお前らこそ積極的に協力するべきだろ。
253名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:31:53 ID:2BWbrG6r0
善意税w
しかしそれを貰うのは悪意の人w
254名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:31:58 ID:YAod4o7T0
法律家じゃないが、募金主がユニセフに寄付していれば合法だと思う。
ユニセフに行ってない、もしくは極一部の場合、
詐欺罪として立証するのが難しい。
(募金ゆえ立証されれば、詐欺罪の中では重たい。社会通念上許されず5年とする判例もでてる)

日本ユニセフは、遠まわしに脅すね。ちゃんとユニセフに募金されてれば何も問題ないよ。
この募金主が「日本ユニセフ」「国際連合児童基金」を直接名乗ってればともかく。
255名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:32:05 ID:PlypRCJi0
日本ユニセフ協会自体がパチモンだろ
256名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:32:07 ID:i8atVPCw0
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
257名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:32:30 ID:ugRP2CQWP
258名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:32:50 ID:x21E9acb0


           国連UNICEF
              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )
  ∧,,∧ て     /    \寄付お断りしてます
 (; ´゚ω゚)て  ((⊂  )   ノ\つ))
 /   oI      (_⌒ヽ
 しー-J        ヽ ヘ }
        ε≡Ξ ノノ `J


      日本ユニセフ協会
          ハ,,ハ
         (ω゚ ) 寄付承ります
  ∧,,∧    /<▽>ヽ
 (;`・ω・)   [__,つ:::|
 /   oI   |::::::::|
 しー-J    と'_'し


  ハ,,ハ        ハ,,ハ
 ( ゚ω)       (ω゚ )
 /<▽>ヽ     /    \
 |::::::;;;;::|\つG⊂  )   ノ\つ))
 A::::::::|       (_⌒ヽ
  |:::::::|         ヽ ヘ }
  し'_つ        ノノ `J
259名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:33:04 ID:JZRVgMQf0
ユニセフの名を勝手に名乗っているのは日本ユニセフだろうが!
260名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:33:26 ID:TOPwCQ410
臓器移植の登録をしたら

日本ユニセフから封筒がきた。

なんで?
261名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:33:44 ID:3bDiIy3E0
日本ユニセフに募金するくらいなら、黒柳徹子さん経由で募金するわ
262名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:34:01 ID:rQdWivqQ0
直接ユニセフの許可を得ればいいんじゃないの? できないの?

なんで寄付利権の薄汚い組織を通さないといけないの?
263名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:34:06 ID:W+v12ucB0
香港人は金に汚いだろ
264名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:34:20 ID:tNgMNim70
どこで調べたのか今月になってユニセフというとこから封書で寄付の振込用紙とチラシが届いたんだけど
消印らしき印刷がニューヨークになってるけど中の振込用紙は日本ユニセフって書いてある

娘に見せて話してたところ娘曰く「このチラシや住所印刷するお金やDMみたいに手当たり次第に送りつける料金や紙代があれば
どれだけ多くの子供が救えるんだろう?」ってね
うちはもちろん そのまま放置してあるヨ

怪しすぎる団体だね 日本ユニセフ
265名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:34:21 ID:0tgneLSA0
俺達に金よこせってことだろ
266名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:34:28 ID:HNeIHnFXP
>>260
カモリストか・・・・
267名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:34:39 ID:DhZlam+Q0
>>234

  三二ーー         /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
       =―二=ー   i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
 .::\:::/::::  二ニ 二 ニ .{::::::::|  /  、 ィ´ノ ̄ ̄`ヽ、 二ニ―
<●>  <●>―ニ 二ニニ',::r、:|  r☆  '^/ ´`ヽ _  ヽ  三二ーー
`> .::  、    ー二 ニ  ..|:、`{  `  .:: ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /、__r)\  ―ニ     ,.,:. 。',  /、 }  ...|  /!    ノ(
..〈 ,_ィェァ 〉 三=ニ  。∴.;  ; '.', 〈 , }`ー‐し'ゝL _   ⌒
  `=='´ =―二=ー    |:::::::::::::'、  ` ヘr--‐‐'´}    ;ー---------
          三==- ノ从、:::::::::`i、,, ..`ヾ::-‐'ーr‐'" 三==-
     三=―二= .__,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
             .//゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ
268名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:34:45 ID:je5JCW9f0
>>28
>むしろ日本ユニセフにこそ問題がある。
>
>日本ユニセフ≠ユニセフ日本支部
>
>日本ユニセフはユニセフへの寄付金のピンハネ屋。

おまえらが2chでそういう事いってるから、それ本気にして現実世界でえらいめにあった人もいるんだぞ…
自重しろ。
269名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:34:48 ID:8GjWPIoj0
>>248
へーthx
なんか紛らわしいな、一本化すればいいのに
270名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:34:59 ID:x21E9acb0
>>260
ユニセフでは、日ごろの募金以外に、人生の特別なとき――生涯最後のときに、世界の子ども
たちの力になりたいという方々の想いにおこたえし、遺産寄付プログラムをご用意しております。

具体的には、遺言によるご寄付、また相続財産やお香典からのご寄付の方法がございます。

皆さまの特別な想いを子どもたちに、確実にお届けすることをお約束いたします。

  【遺産のご寄付】  【相続財産のご寄付】  【お香典のご寄付】  ← 好きなのをクリックしる

http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_inh0.html
271( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/12/23(木) 22:35:17 ID:JdYsjFsK0
っつーコトはYo!!

例えば、「日暮里ユニセフ協会」みたいなのを作って募金のピンハネしても良いってコトだよな?
272名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:35:20 ID:cRN79rb10
ユニセフに送ってるなら問題ないじゃねーか
日本ユ偽フは何様だよ
273名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:35:22 ID:rBti9GJP0
>>251
電話敷いた時から載せてない私は勝ち組。
けど、某会員カードを作った直後から売り込み電話があちこちから…。
ライ○、絶対に個人情報をよそに売ってるだろ。
274名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:35:43 ID:Oo+r3vMd0
何がいけないのかわからない
275名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:36:00 ID:mVLNBw80P
ちなみに街頭募金詐欺の実態は↓に詳しい
http://maoist.web.fc2.com/midori/bokin.htm
276名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:36:06 ID:ymn5Y+ec0
>>260
個人情報売られてんだよw
277名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:36:29 ID:AUNQshQx0
これは黒ユニセフか白ユニセフか!!
278名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:36:30 ID:2YPMdwDO0

>>252
朝鮮カルトの巣窟である日ユニに寄付するぐらいなら、
遥かにまともな国境無き医師団か世界食糧計画に寄付することを勧めるぜ。
279名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:37:01 ID:5E+3NIt3P
>>248
>逆に、ユニセフ東京事務所は寄付とかは受け付けない

すぐわかる嘘をつくなって
280名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:37:03 ID:R5xq6tjC0
ピンハネ防止と言う事?
281名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:37:17 ID:DpewMvfC0
>>273
ビデオレンタル○○屋はガチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:37:17 ID:/nf3NFte0
おいちょっと待てよカス

ちなみに募金の呼びかけの手紙がきたが、
封筒はユニセフなのに振り込み先は日本ユニセフだったぜ。
定番ネタだが、マジで来ると感慨深いモノがあるな。
283名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:37:17 ID:I7Cb2E1b0
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_family.html

すげー言い訳がましいな
284名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:37:31 ID:lLUE+ZIN0
募金は競争原理働かないからなぁ。
ピンはね率がいくらであろうと一般人にはあまり関係ない。
損するのは本物のユニセフとその援助を受けているアフリカ人だけ。
285名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:38:00 ID:Xd2UbtwT0
>>1
なんでだ?
ユニセフに募金したい奴がどうしてアグネス教会へ届け出なきゃならんのだ?
286( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/12/23(木) 22:38:09 ID:JdYsjFsK0
>>270
ひょぇ〜( ̄▽ ̄;

で・・・比奴等いくらピンハネしてるんだ?
287名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:38:13 ID:HNeIHnFXP
>>270
これ見た目は純粋なユニセフなのにソースの
ページタイトルは日本ユニセフなのな
288名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:38:29 ID:YAod4o7T0
そもそもの元凶がアグネスだろ。
ユニセフと日本ユニセフに関係性はあるため、
不快に思う人がいても、日本中からツッコまれたり叩かれる問題じゃなかった。

お雇い広告塔が、そこら中にケンカ売ってるんだから世話ねーなwww
289名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:39:22 ID:Gh/i9aCT0
協会って個人で興せるの?俺も「ユニセフジャパン協会」なんて名称で募金活動行う協会やりたいな
290名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:39:42 ID:k9qHWow00
>>258


           国連UNICEF
              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )
  ∧,,∧ て     /    \寄付お断りしてます
 (; ´゚ω゚)て  ((⊂  )   ノ\つ))
 /   oI      (_⌒ヽ
 しー-J        ヽ ヘ }
        ε≡Ξ ノノ `J


      日本ユニセフ協会
          ハ,,ハ
         (ω゚ ) 寄付承ります
  ∧,,∧    /<▽>ヽ
 (;`・ω・)   [__,つ:::|
 /   oI   |::::::::|
 しー-J    と'_'し


  ハ,,ハ        ハ,,ハ
 ( ゚ω)       (ω゚ )
 /<▽>ヽ     /    \
 |::::::;;;;::|\つA⊂  )   ノ\つ))
 G::::::::|       (_⌒ヽ
  |:::::::|         ヽ ヘ }
  し'_つ        ノノ `J
291名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:39:48 ID:7j9akvfD0
全額寄付じゃないもの。
自分達の報酬も貰ってるんでしょ?
そんな意思ならさっさと寄付行為なんて辞めてしまいなさいよ。
292名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:40:03 ID:YenLZYks0
中抜き協会(笑)
293名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:40:34 ID:MkDp7NIQ0
何でこの人たちって自らを呼ぶときにあえて「日本」の部分をはずすの?
自分達の団体名「日本ユニセフ」って言うの長くてめんどくさいから?
294名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:40:51 ID:dmQPVW2h0
>>279
ユニセフ東京事務所の現在の主な活動は、以下の通り。

「子どもの権利条約」、「ミレニアム開発目標」、「ユニセフ中期事業計画(2006-2013年)」を枠組みとして、日本のODAによる国際開発協力事業とユニセフの現場でのプログラムの連携を促進する。
国際開発協力を推進するさまざまな研究機関や学術団体、NGOとのパートナーシップ強化を通して、プロジェクト実施に貢献する。
ユニセフのプログラム分野に関するセミナーやワークショップを開催する。
日本政府無償資金援助、及びJICAとユニセフのマルチ・バイ協力に特に力をいれ、ユニセフ現地事務所とのネットワークを通して、世界各国で子どもと女性を対象とした、感染症対策・母と子の保健改善・教育・社会開発などの分野で協力している。
超党派の国会議員で構成されるユニセフ議員連盟のアドボカシー活動を支援する。
韓国政府をはじめとする韓国のパートナーとの関係強化をはかる。

ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html
295名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:40:59 ID:cdtd2dO00
>>248
JASRACとそっくりだな
296名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:41:10 ID:WJSgxmlO0
俺も 「何とかユニセフ」 って団体作って、ピンハネしたいなww
もちろん天下り先にもなりますよ。

297名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:42:23 ID:dmQPVW2h0
>>286
表の取り決めでは25%まで。規模の大きい日本からの寄付だと、いくらになるのか興味深い
298名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:42:44 ID:ilQwRP/l0
貧しい子供を助けるためと集めた金でビル買った、そんなユニセフに誰がした?
299ぴょん♂:2010/12/23(木) 22:43:01 ID:gCaiPV7a0 BE:260373252-2BP(1029)
俺も、寄付を募らないと生きていけないな・・・コニセフ協会でも設立するか・・・
300名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:43:09 ID:x21E9acb0

母の代から続く、日本ユニセフ協会との縁
http://www.cyzo.com/2010/11/post_5863.html

母は、まだ海外旅行が自由化されていなかった昭和30年代に世界各国を旅したときに、
日本ユニセフ協会の仕事という名目で出国させてもらった。

それが縁で、母は62年に理事になり、66年からは専務理事になった。
私の高校から大学までの学費なんかは、その給料から出してもらっていた。
301名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:43:13 ID:dmQPVW2h0
>>295
おお、そうだな
302名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:43:16 ID:Kda+RDw50
ピンはねするのによく恥ずかしげもなくこんなこと言えるな。
黒柳さんにおくれよ。
303名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:43:30 ID:Y6bZTaMd0
日本ユニセフ協会って、政治家とか上流階級の子息たちの
就職先なんだべ?
304名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:43:55 ID:DAvsGtDe0
ピンハネ団体を通さない正しい募金なんでしょ?
305名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:44:21 ID:QLhQiypY0
日本ユニセフ通すと3割ピンハネだっけ
306名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:44:26 ID:zLwyWpr80
アグネスの豪邸見てから募金は一切お断りしてるよ。
あいつの私腹を肥やすだけだもん
307名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:44:29 ID:+UQbPz5b0
思うに組織にネコババされるから直接送金しているのが許せんのかな
308名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:44:43 ID:R9SXN1aM0
>お香典からのご寄付の方法がございます

どこまで図々しいんだよ。
きちがいだな。
ユニセフに香典寄付するくらいなら、香典の一部を香典返し代わりに
市へ寄付する方がよっぽど良いわ。
309名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:45:07 ID:OEyFHsyw0
>>1
>確認したところ「お金はユニセフに送っている」と領収書を見せられた

なるほどー

日本ユニセフを通さず、直で送るな!
みかじめ料がはいらねーだろが(#゚Д゚)ゴルァ!!

こういうことですね。
310名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:45:09 ID:/+8ChP8+0
>>128
俺も見た、監視役?みたいな大人が子供に対して、「声が小さいもっと大きな声で言え」と強要してたわ。
子供はその後ヤケクソになってた。
311名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:45:59 ID:5DjFc3S+0
>>258
>           国連UNICEF
>              ハ,,ハ
>             ( ゚ω゚ )
>  ∧,,∧ て     /    \寄付お断りしてます
> (; ´゚ω゚)て  ((⊂  )   ノ\つ))
> /   oI      (_⌒ヽ
> しー-J        ヽ ヘ }
>        ε≡Ξ ノノ `J
>


それウソ

ここで直接募金できます。
https://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html
312名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:46:04 ID:8A3QKx4d0
ユニセフ協会に送るって言わなきゃ良いんじゃないかなw
313名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:46:48 ID:/216YHEQ0
>協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行われる

とっても正しい行為ですね。

日本ユニセフ(&アグネス・チャン) 汚いわ。
314名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:47:27 ID:1rYeekiI0
>>49
それだ
頼んだぞ
315名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:47:31 ID:8XKt/2Rt0
>>128
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20101223-716792.html

大相撲の東関脇稀勢の里(24=鳴戸)と東前頭筆頭豊ノ島(27=時津風)が23日、
都内で行われた「ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金」の活動に参加した。

横綱審議委員会けいこ総見後、タレントのアグネス・チャン、ルー大柴、松村邦洋、
生稲晃子、道端カレンらとともに、募金箱を首から提げて、市民に呼びかけた。

豊ノ島は「1人でも多くの方にご協力をお願いします」と大声を張り上げ、1000円札を
募金した市民には「オーッ、すごい! ありがとうございます」と、両手で握手して頭を
下げていた。
316名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:47:39 ID:jNLbPBbD0

ポスター見付けてきたよ

http://jul.2chan.net/zip/6/src/1293090718934.jpg
317名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:47:41 ID:9P/ezeD80
>>269
直接ドル建てで寄付できる。
ttps://www.kintera.org/site/apps/ka/sd/donor.asp?c=9fLEJSOALpE&b=4103031&en=bnKxGFNmEfLEJFPmH8IxGFPoGeKNL0PwFdIKKTPsEgKGKHNnEjLXH

キンテラがいくらサポートコストを取っているのかは判らないが、少なくとも日本ユニセフ協会よりはましだろう。
318名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:47:58 ID:DhZlam+Q0
319名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:47:59 ID:ZV979PJw0
詐欺師の元締めに届け出ないでもぐりで詐欺を   けしからんわ
320( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/12/23(木) 22:48:21 ID:JdYsjFsK0
>>297
その25%っつーのは・・・

まさか、25%をピンハネじゃなくて・・・ピンハネして25%を納付・・・じゃねぇよな?

あの連中ならやりそうだが。
321名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:48:21 ID:Y6bZTaMd0
本家ユニセフも国連組織だから、中身は相当腐ってるんだろうな。
322名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:48:23 ID:rvDtRLVu0
>>208
じゃあ松戸在住の俺が松戸癒偽腐を作るわw
わざと怪しい格好でピンハネ率20%を公言して募金活動をして、
抗議を受けたら
「アグネスの日本ユニセフは25%ピンハネしてるみたいですけど、
それよりはまだ良心的だと思うのですが」
と言い放つわw
323名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:48:24 ID:+UQbPz5b0
>>316
貧しいものからむしり取った金でつくった豪華な自宅乙
324名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:48:39 ID:5E+3NIt3P
325名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:48:39 ID:bAVOXrAfO
日本ユニセフ協会に寄付したら3割ピンハネされるって本当?
326名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:48:52 ID:+/az7dy70
日本ユニセフを擁護する訳じゃないが、募金活動をするにも金がかかるんだから全額寄付なんてどこの団体でも無理だよ
個人で送金するにしても海外だと相当費用がかかるしな
とはいえ街頭募金なんて怪しげな物に入れないで信頼できる個人や団体に直接募金をするべきだな
327名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:48:53 ID:rD49qKrS0

日本ユニセフって郵便局のユニセフ基金も絡んでんのかな?

俺、郵便局の利息の20%をユニセフに送ってるんだけど?
328ぴょん♂:2010/12/23(木) 22:48:53 ID:gCaiPV7a0 BE:416597344-2BP(1029)
329名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:49:02 ID:uIROFQEQ0
>>1
ぜーーーーーーーーーーったいに嫌です。お断り。
むしろ日本ユニセフに募金するなと呼びかけます。
330名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:49:05 ID:8pBUAiiA0
>ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

なぜ、こういう見え透いた嘘を言う?
331名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:49:07 ID:OEyFHsyw0
>>320
日本ユニセフって、都内一等地に『自社ビル』建てて
その光熱費とか維持費がかなり掛かるらしいんだ。
332名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:49:22 ID:ueUyIBAS0
だからといって、電機連合の労働組合を使って
児童擁護法案をネタに募金を強要するのは止めれ。
会誌にユニセフの文字があってびっくりした。いくら握らせたんだ?
333名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:49:54 ID:NRX5/mOT0
>>311
そこはちゃう。
>財団法人日本ユニセフ協会への寄付金には、特定公益増進法人への寄付として、所得税・相続税・法人税の税制上の優遇措置があります。
334名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:50:11 ID:7j9akvfD0
カスじゃなければ、全額寄付すればいいのにね。
本当メディアって汚いな。
335名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:50:31 ID:ORQWgUpQO
夏目漱石財団騒動を思い出した
336名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:50:38 ID:8XKt/2Rt0
>>311
そのURLは日本ユニセフ協会じゃないかw
337名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:50:42 ID:kTiZK38n0
詐欺ができないから遠慮しろってこと??
338名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:50:47 ID:0tis5NIg0
>>316
わろたw
339名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:50:59 ID:q1VE+iv60
>>268
たった25%しか中抜きしてないのにひどい言い草だよな
340名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:51:14 ID:/0CY7gsqP
ユニセフと別団体のくせに
名を語って寄付金の中から手間賃を抜いてる者もいるよ
341名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:51:29 ID:8pBUAiiA0
直接寄付されたら、日本ユニセフの儲けがへるからな。
342名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:51:30 ID:rv+PjsNb0
街頭募金には一切応じないから関係ないな。
343名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:51:32 ID:YAod4o7T0
知的財産権スレスレネームで、ライバル団体作る必要ねーだろw
徹子の口座に振り込めば詐欺じゃないが、そこまで日本ユニセフを嫌うなら

効率的かつシンプルに”募金しない”
理由:アグネス、関係性が不明瞭とかでいーんじゃね
344名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:51:32 ID:dmQPVW2h0
>>320
まあ一応ピンハネ率として25だがな

募金額の少ない地域でも活動費が得られるようにという配慮なんだが、募金額のでかい日本でも同じ利率で許されているってことでアグネスとかが美味しく頂いている

ttp://jul.2chan.net/zip/6/src/1293090718934.jpg
345名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:51:44 ID:lJsnHr/1P
マジキチ
何の問題があるんだよ
というかこいつら募金の理念を踏みにじってるだけだろ
346名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:52:00 ID:IybGqVqm0
>>326
確かに都内のビルを買う(25億強)費用は馬鹿にならないから募金活動には金かかるなw
347名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:52:16 ID:0nUG7cnK0
日本ユニセフに届け出しないと募金も出来ないこんな世の中なんて
348名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:52:17 ID:Q/AXBqtl0
うちの会社にユ偽フの案内来たわ
即座にシュレッダーの餌食にしてやったぜ
ザマーミロ
349名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:52:17 ID:DpewMvfC0
25%というが収入がわからないので、その利益∞wwwwwwwwwwwww
350名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:52:25 ID:so5cNW6k0
なんだと?日本ユ○セフ協会は恵まれない子供に募金を少ししか届けないで、募金で豪勢な生活を送ってる者がいるだと?
けしからん。
351名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:52:40 ID:2DzdHf/10
日本ユニセフ協会には日本航空の社長もいる。

銀行から債権放棄してもらって、
国民から税金投入してもらって外国の子供に寄付。

経営感覚を疑う。

銀行や株主、社員、労働組合は怒らないの?

352名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:52:49 ID:dmQPVW2h0
>>324
うわぉ。阿久根市よりも収入良いじゃんw      でも、人件費は総額17億より使ってそうだw
353名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:52:49 ID:cb6iGfuJ0
日本ユニセフはアグネス・チャンが所属し組織者に淫行で捕まった犯罪者をだし一等地にでかいビルを建てた団体だっけ?
354名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:53:15 ID:E34TQl9V0
本物のユニセフに送ってるんだからいいだろふざけんなよ。おまえらんとこに送ったら何割かパクるんだろが
355名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:53:28 ID:dKWw1Uji0
>>1
泥棒と泥棒のシマ争い。
日本ユ偽フ協会の方が、政財界に食い込んでいる分、かなり性質が悪いけど。
まあ、どっちも悪党ではある。
356名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:53:31 ID:4aHx3qE70
お前らも2ちゃんで吠えてないで日本ユニセフ協会無視して募金しろよ
さっさとな
357名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:53:33 ID:q1VE+iv60
>>340
日本ユニセフが上手いことやってるから模倣犯が出たってことだよなw
358名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:53:42 ID:WOPMiCJN0


おいみんな>>257を良く見ろ、変わった濁点の付け方してるぞwww



359名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:53:46 ID:s9RwIFv+0
募金なんてマネーロンダリングの免罪符だろwww
朝鮮カルトにお布施するなら自分に募金しろwwwww
360名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:54:04 ID:DMWUUtuZ0
日本ユニセフは、日本人が勝手に作った営利団体で
ユニセフは世界的に児童保護を促進するための募金を受け付ける支援団体。

だから募金するときは「日本」って付いてる日本ユニセフに募金しちゃあいけないよ。
アグネス御殿の維持費に回されるw
361名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:54:08 ID:/2IUftEj0
>>1
こんな事言ってよく慈善団体だなんて名乗れるなw
362名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:54:10 ID:yvzp1z7p0
>>1
日本ユニセフ協会への募金・寄付は非効率?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1218092293/
363名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:54:16 ID:6FFcQn7H0
アグネス?
364名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:54:29 ID:YAod4o7T0
そもそも国連児童基金にも問題あるわ。
現場仕事嫌がって丸投げじゃんよ。

さらに、そもそもアグネスがマトモなら何も問題おきてなかったがwww
365名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:54:33 ID:7j9akvfD0
>>324
金送るだけで、2割ピンハネ。
366名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:54:55 ID:OEyFHsyw0
募金するならトットちゃん経由が良いのかな?

□「トットちゃんとカマタ先生の ずっとやくそく」 より
  (黒柳徹子・鎌田實 著 2007年7月31日発行)
ユニセフの親善大使を続けてきて、
「それだけやっても世界は良くならないではありませんか。むなしくありませんか」
と言われることがある。
けれど、ひとりの子どもでも、救うのはたいへんなこと。
私は、世界中の子どもを救おうなどとは思っていない。
ただ、私が伝え、みなさんからいただいた募金で、少しでも子ども達が助かってくれると嬉しい。
現在、私の親善大使の口座に、この24年間にみなさんが送ってくださったお金は43億円になった。
1円残らずニューヨークのユニセフに送り、私が訪問した国を中心に、確実に子どもの必要なものにして、使わせていただいた。
ちなみに、お礼の手紙はお出ししていない。
80円切手分で、ひとりの子どものいのちを救えるから。
この場を借りて、お礼を申し上げます。
以下略
ttp://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
367名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:55:12 ID:qXfRUlIK0
何言ってるの?
俺にピンハネさせろ!ってことかな?
368名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:55:13 ID:lAJWNsZp0
yahooの「表示する地域を検索」で郵便番号を入力したら速攻寄付の案内が送られてきた
369名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:55:13 ID:8pBUAiiA0
アグネスは偽善者ですらなく、悪だしな。
370名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:55:28 ID:Xz6CsTWN0
一昨日は立川で、今日は池袋で絶叫していたボーイスカウトに
200円ずつ募金した私のお金はどこイキマスカー?
371名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:55:32 ID:+R4/in9c0
そもそも、募金する人が直に「ユニセフ」に送ったって
募金という行為上、何らの問題もないだろw

テメーらがピンはね出来ないだけでwwww
372名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:55:40 ID:Nf8bL0St0
全額送ってるとは限らないわなw
でもまあ正規でも同じ問題は発生しうるけどなww
373名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:55:47 ID:oTups5Kd0
374名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:55:49 ID:ddgwRQMD0
どうせ偽ユニセフじゃねーかw
ピンはねできないからってファビョんなw
375名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:56:14 ID:DMKYNDlsO
これユ偽フのほうのかwwww
376名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:56:57 ID:G3m4XzWjP
え〜〜〜。日本ユニセフって募金ピンハネしてるってホント???
日本ユニセフならだいじょうぶと思って少ないボーナスから
毎年献金してたのに・・・
377名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:57:31 ID:Q/AXBqtl0
俺、全日本ユニセフ協会作ったんだけどwww
378名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:57:43 ID:Lz2k1yCv0
やはり、この募金活動主催者には何の問題もなかったわ↓

【慈善】日本ユニセフ協会から届けが出ていないと批判された募金活動主催者「ユニセフ東京事務所には届け出してあります」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288983395/l50

379名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:57:44 ID:+R4/in9c0
>>376
「25%取ります」と公言してるんじゃなかったっけ
380名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:57:50 ID:oy+I8HOD0
悪者が偽者を告発しているってことでFA
381名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:58:04 ID:DhZlam+Q0
そうかそうか
382名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:58:06 ID:5DjFc3S+0
>>311
これも間違い。

>>328
>>333
>>336
間違いの指摘、ありがとう。
383名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:58:11 ID:DpewMvfC0
アグネスにハネられるか本家にハネられるか
究極のドM合戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:58:11 ID:IybGqVqm0
>>377
じゃ俺は新日本ユニセフ協会を作る
385名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:58:12 ID:GeE7PLCY0
ピンハネボランティア一覧作ってよ
386名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:58:18 ID:OEyFHsyw0
>>376
黒柳徹子のユニセフとアグネスチャンの日本ユニセフは違うのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116452506
ベストアンサー
このサイトを参考にしてください、黒柳さんとアグネスの日本ユニセフとは全く似て非なるものです、
寄付をされるなら、国連ユニセフ親善大使の黒柳さんの口座に致しましょう、100%援助先に送金されます、日本ユニセフは
民間団体です、殆んどが建物、人件費に消えます。
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
387名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:58:22 ID:2TwprwWX0
本物のユニセフと日本ユニセフって別団体だろ?
何の問題もないじゃん
388名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:59:01 ID:8pBUAiiA0
>>379
しかし、募金総額を粉飾してるから実際には25%以上を流用してるよ。
389名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:59:09 ID:so5cNW6k0
>>384
じゃあ俺は、超日本ユニセフ協会
390名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:59:13 ID:p0BfHgawP
偽善者なら百歩ゆずって許すとしても
広告塔の1人が貧困を食い物にした極悪人なので
日本ユニセフ協会への募金はない
391名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:59:29 ID:HT59YuiE0
え?ユニセフ募金に経費抜いて上納する日本ユニセフみたいな輩が跋扈してんのか!!
許せんな!!
392名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:59:47 ID:HNeIHnFXP
>>320
マジで実質80%のピンハネという説もある。
実際の話、どれぐらいが”正確な募金金額”か
日本ユニセフの胸の内なわけで・・・・
393名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:59:48 ID:HwmF9uQm0
当り前だろ偽もの。ピンはねできねーからって逆切れ起こしてんじゃねー!!
さっさと干からびて日本から消え失せろ!!偽善者!!
弱者を利用して利益を貪る卑怯者!!極悪人!!
394名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:59:48 ID:rBti9GJP0
>>370
ボーイスカウトはそうも思わないが、カブスカウトや小さな子供が募金箱持ってると、
素通りできないんだよな…意志が弱いわ。
395名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:59:52 ID:6nJT5qPI0
>>376
■日本ユニセフ協会 2003〜2009年度年次報告書から計算

        募金収入  本部拠出   中抜き率 中抜き額
2003年  153.2億  115.0億  24.9% (38.2億)
2004年  167.3億  136.0億  18.7% (31.3億)
2005年  164.9億  134.2億  18.6% (30.7億)
2006年  167.8億  136.8億  18.5% (31.0億)
2007年  175.6億  142.0億  19.1% (33.6億)
2008年  180.9億  146.0億  19.3% (34.9億)
2009年  188.3億  152.0億  19.3% (36.3億)

日本ユニセフ協会・ライブラリー
ttp://www.unicef.or.jp/library/library_pdf.html
396名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:00:21 ID:mujh3RmH0
>>18
なかなかいないか?そうか?
397ぴょん♂:2010/12/23(木) 23:00:28 ID:gCaiPV7a0 BE:781119465-2BP(1029)
日本ユニセフ協会「たまねぎは協会経由で送れよ」
398名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:00:49 ID:97Hb5mrr0
なんだこれ? ユニセフへの寄付は日本ユニセフを通せってか?
399名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:00:55 ID:VxLwRqZpO
要はアグネスの日本ユニセフに寄付金渡すと領収書だす代わりに手数料25%はアグネスの豪邸の維持費になるとw
400名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:01:23 ID:aFa58Bdb0
どこで名簿が漏れたのか知らないけど最近になって初めて送られて来たわw
401名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:01:51 ID:GxdKZG33O
募金でビル建てるような所は通さないだろ普通。
402名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:02:00 ID:DhZlam+Q0
>>389
大阪ユニセフとみちのくユニセフも作るわ

>>397
確かそう言われて1円も無駄にしたくないって断ったんだな。
403名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:02:07 ID:R6Eo4DNy0
話を通せ
みかじめ料払え
ピンはねさせろ
指定の募金箱を買え
指定のお礼用品も買え

マジクズ
404名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:02:09 ID:kmmPsHkZ0
これは わからんね
なんでなの?って

日本ユニセフへの募金は減って 活動費用がないから
405名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:02:21 ID:q1VE+iv60
>>398
そのうち「日本ユニセフを通さない募金は違法」になるとおもうぞw
406名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:02:36 ID:RQbr4H7gP
募金するのに許可がいるなんて聞いたことないんだが
それは献金か何かじゃないのか
407名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:02:45 ID:biz7qXUe0
だって日本ユニセフに知らせたら中抜きされそうじゃんw
408名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:02:48 ID:mmHBQt3v0
ピンハネ撲滅大賛成
中抜きされないルートで募金するのはいいことだ
409名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:03:16 ID:IybGqVqm0
結局一番いい寄付方法は黒柳さんの口座への寄付でOK?
410名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:03:44 ID:5DjFc3S+0
世界の子供へ、募金をお願いします。
毎年の訪問国をはじめ、世界の子供達のためにユニセフを通し、
その時に一番必要なものを届けます。
みずほ銀行六本木支店
普通1546555
ユニセフ親善大使
黒柳徹子
郵便局からも振り込み出来ます。
郵便口座00130-5-8060
ユニセフ親善大使
黒柳徹子
募金総額の報告(2010年12月15日現在)
 4,751,154,132円(件数355,366)

 本年(12月1日)もユニセフ本部へ1億円送金しました。
 ありがとうございました。

http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
411名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:03:45 ID:8HZgVFN00
一言で言うと


          商売の邪魔



ですね
412名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:03:48 ID:Q/AXBqtl0
ヤクザの言い草だぞ
ここで商売したけりゃウチに話し通せって
413名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:04:06 ID:HT59YuiE0
いきなり貧困土人(自称)に書かせた絵葉書送ってきて募金迫るのここか?
本家UNICEFなのかどっちだ?
414名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:04:19 ID:YAod4o7T0
そりゃファビョるだろ。俺が会長なら許さないね。

年200億近く集めてた錬金術の秘密と専門性が
ユニセフとのコネと、ユニセフを名乗ることだ、の2点しかないんだから。
商売に大ダメージだろうが! ダムは小さな穴から決壊するんだぞwww
415名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:04:21 ID:D13dC1K90
何これ、勝手にやられるとピンハネできないから困るんだよってことか
416名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:04:43 ID:o0CKnuP+O
ユニセフは、新聞広告でも直接募金のお知らせしてるしな。
団体で募金募って直接ユニセフに送ったところで、何も問題ない罠。

そもそも、ユニセフって「日本ユニセフ協会は関係団体ではない」みたいなコメント出してなかったか?
417名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:04:51 ID:K/uDgAfxO
>>>376
二割五分ピンはねして赤坂に30億円掛けて自社ビル建てたりしている。

普通の募金団体ならその金も送るだろ…(-.-;)

ここの理事には各マスゴミの役員などが名を連ねているからメディアは絶対に叩かないwww
418名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:04:56 ID:Z4PBamu10
ピンハネされて募金が無駄になるの嫌だから日本ユニセフは避けてる
419名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:04:57 ID:6nJT5qPI0
皆さん、クリスマスプレゼントにどうでしょう?

世界の子どもたちに笑顔のプレゼント by 日本ユニセフ協会
https://www2.unicef.or.jp/card/cardtop.html

「ユニセフ製品は・・・定価の約50%がユニセフの活動資金として
世界の子どもたちのために役立てられます。」
420名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:05:07 ID:vX4BoS3+0
意味分からん
ピンはねさせろ、ってことかい
421名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:05:12 ID:vf71h4W00
日本ユニセフの ビジネスモデルを手本に
新日本ユニセフ 全日本ユニセフ ユニセフノアとか立ち上げろ。
インディー団体も乱立して ユニセフ戦国時代の到来だ。
存続が怪しくなったら合同で大規模共同募金でもしたらいいのでは。
422名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:05:19 ID:DhZlam+Q0
>>403
まさにどこかの朝鮮カルトと同じwww
423名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:05:39 ID:qeBCWBMf0

だいたい、街頭募金なんて信用しない方がいいと思うぞ。
そもそも、幾ら募金が集まったか、募金を集めている団体以外、誰も把握できない。
つまり、ネコババし放題という事。

適当なお題で街頭募金すりゃ、結構な金になるんじゃね?
しかも、犯罪にならない。
424名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:05:41 ID:e5/KDoqx0
街頭募金なら
所得税控除とか損金算入とか言い出さない 100%善意のお金が集まるので
ホントはこういうお金を徹子さんの口座に集めるようにした方がいいのにね

日ユニは領収書を確定申告に使う人専用でいいじゃん
庶民の善意を手玉に取るような行為をせず ビジネスとして利害が一致する奴らだけでやってろよ
日ユニの募金はよ
425名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:05:53 ID:sRHycMQY0

日本ユニセフとユニセフとは別の団体だろ?

まるで暴力団の縄張り争いだなww 募金ビジネス屋さんwww
426名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:05:52 ID:EgFr1DKE0
>>383
アグネス経由で100円募金するとアグネスで20円本家で20円。
本家に直接だと20円。

募金というのは自己満足だから、
どうせ抜かれるんなら少ない方が良いよな。
427名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:05:56 ID:bAVOXrAfO
>>410



拡散させる。御苦労。
428名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:06:03 ID:kJwLr3MY0
とりあえず黒柳さんの口座へGO
429名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:06:08 ID:MkDp7NIQ0
粗利が発生する募金活動って・・・
430名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:06:22 ID:aOZlKyHmP
お前は何を言ってるんだ
431名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:06:28 ID:qD5TUYw60
>>377
えっ、なになに?
全日本後家セフレ協会……??(^^);
432名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:06:28 ID:5DjFc3S+0
>>410
これ、本物の黒柳徹子

ユニセフ親善大使
黒柳徹子
募金総額の報告(2010年12月15日現在)
 4,751,154,132円(件数355,366)

 本年(12月1日)もユニセフ本部へ1億円送金しました。
 ありがとうございました。

http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
433名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:06:34 ID:L7oJ43QiO
>>395
毎年毎年、常勤役員ひとりしか報酬払って
ないのに約35億もの経費はなにに消えて
るんだよ。

日本ユニセフって真っ黒な印象。
434名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:06:45 ID:JCDGJfqyP
直接寄付できるなら、どうやればいいのか誰かちゃんと説明してくれよ。
ユニセフ東京事務所で検索してもまともな情報出ないじゃん。
結局ユニセフの公認ピンはね団体ってことじゃないの?
435名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:07:01 ID:X8xpRSy9O
労働組合からユ偽フの児童ポルノ規制の署名が回ってきたな。
勿論、拒否したけどw
436名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:07:30 ID:kFjHjVfx0
詐欺組織 日本ユ偽不
437名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:07:54 ID:dmQPVW2h0
>>419
「市販の倍で買わされるのかぁ・・仕方ないなぁ、これも社会貢献のためか・・・」となるわけだけど、残りの定価の50%が原価だなんて書いてないもんな…日本ユニセフ協会の活動資金としていくら取られていることやら…・
438名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:07:58 ID:Bqb3v3yJO
日ユはわかった
じゃUNICEF本体はまともな団体でいらっしゃるのか?
439名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:08:04 ID:DTnw0raR0
支那のスパイの癖に
440名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:08:42 ID:T/5Y5ku90
>>395
2009年資料見たが、中抜き36.3億円の内、
14.5億が募金活動事業費(募金関連資料の作成と送付、
告知関連費、領収書の発行・送付関係費等)に使われているのか。

14.5億の殆どがDM作成・郵送代かな?
441名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:09:14 ID:BDbjxfqY0
日本ユニセフ協会と国連ユニセフ(UNICEF)は基本的に別組織だろ
領収書を出してユニセフに送っている他の団体があっても
別に何の問題もないだろ

国連が言うならわかるが
協会がユニセフへの募金活動を街頭で行う場合は届け出を
なんて言う権利はないだろ、なに寝ぼけてるんだ佐賀は
442名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:09:15 ID:8pBUAiiA0
日本ユ贋フ、人目もはばからず金集めに必死だな。

あれは偽物団体だって多くの人に知ってもらう手段はないのかねぇ。

「ユニセフ」でググって「日本ユニセフに募金するなサイト」が一番になるSEOは
出来るけど、1位を維持するには資金力で負けそうだなぁ
443名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:09:37 ID:JC4T46SH0
日本ユニセフを通すと
アグネスの豪華なおうちに変な銅像が追加されます
444名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:09:55 ID:dmQPVW2h0
>>438
まともかどうかは置いとくとして、ちゃんとした国連の機関

国連には、人権委員会という組織があってだな・・・・・・あ、安保理もまともとは言い難いや
445名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:10:01 ID:YAod4o7T0
>>428
日本ユニセフがアテにしてる金額自体はデカいから
パチモノ回避が流行ったら、あの手この手で徹子に圧力かけると思うよ。

アグネスやめるまで一切募金しないとかでいいと思うけどな。
446名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:10:14 ID:3kf5k1ht0
募金の25%をピンハネできないからやだって言っているんだろw
447名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:10:41 ID:2Af7KTdb0
結局はユニセフに募金する金ですよね?
それを直接ユニセフに送って何が悪いんですか?
教えてくださいよwwww
448名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:11:12 ID:WVKZpK3z0
何を言ってるんだ
449名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:11:38 ID:vNuAEXGq0
これって、汚和田ユミコの副業ですか?
450名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:11:56 ID:Q6bR6PJd0
黒柳さんディスってんのか
451名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:12:00 ID:jdrG+ijc0
>ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

届出しないと罰則でもあるのか?
452名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:12:39 ID:Qk4dbFap0
>>432
2500万円が懐に入れられなかったから日本ユ偽腐がカンカンになったのか
453名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:12:57 ID:OA5EQYUe0
イオン:安全な水に寄付金贈呈
http://mainichi.jp/life/today/news/20101221k0000m040070000c.html

イオングループの社会貢献活動団体「イオン1%クラブ」は20日、カンボジアとラオスの子供に安全な水を届ける
「イオン・ユニセフ セーフウォーターキャンペーン」の寄付金贈呈式を東京都港区のユニセフハウスで行った。
全国のイオングループの店舗や事務所での募金などで集まった約4015万円を、日本ユニセフ協会に贈呈した。

式には、ユニセフ大使で歌手のアグネス・チャンさんやキャンペーン大使を務めるシンガー・ソングライターの
川嶋あいさん、在日カンボジア大使館の参事官らが出席。募金は貯水・給水設備設置に役立てるという。

(参考画像)
http://livedoor.2.blogimg.jp/aramar88/imgs/2/1/210cc07b.jpg
454名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:12:58 ID:R6Eo4DNy0
>届け出た協力者にはポスターや指定の募金箱などを貸し出し、
やっぱりレンタル料とかデポジット的な保証金取ってるのかな
455名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:13:13 ID:oNfrzWTiO
アグネスを広告塔にしてからの活動は些か目に余る物が有るな
組織の質の悪さで創価やカスラックに並べるかもしれん…
456名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:13:31 ID:8RyrZPj/0
何言ってんのこいつら
バカか
457名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:13:32 ID:1PWGKj9vP
クズすぎるwww
458名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:13:39 ID:ViUcMSZH0
この記事、意図的にユニセフと日本ユニセフを混同してないか?
459名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:13:55 ID:tHHpIa0SO
インチキ募金が横行してるってテレビで視て以来街頭募金には協力しないようになった。
JK、JCがやってる赤い羽根、緑の羽根の募金を除いて。
460名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:14:14 ID:3+0JgB9G0

        /::::::::ハ、\、::::::::\\:::::::',
        i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ:::::::::|
        {::::::::|  _ノ    ヽ 、_\::リ }
       ,::r、:| o゚<●>  <●>゚o  !>
        |:、`{  ` ̄ .::  、     __ノ
       |::∧ヘ   /、__r)\   |:::::|     ニセモノは、許さないアルよ !!!
       |::::::`~',  〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
       |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
       从 、:::::::: i、,, ... ..,,/ |::::://:从
       /{   ⌒ゝ_/~} ー‐<!Lソ ,'i !
       //ト、 ,/'´/、 〈、__,リ:::::!| `ヽ|ノ
      // ! {ヾ、ハ ヽ Y`f~´::::::::::v  l
     ,'イ. //|l、 { ヽ_ゾノ::::::、ー、:::ヽ |
     〃 .,'/./|lヽ`¨´ ヾ、::::__ゝ ヽ_::}!
    〃 iイ /,'.|i::ヽ.ヽ、_//∠_   _ノ !
    {{  !l .!{ ::|i:::}  ! i;;_/  //.  !
   ヾ   {i. ヾ、jj二ニr┴-- `ー ヾ'⌒ |
     `  .ヾ 〃/  マ二     }_,ノ
       //:;'   i !ー 一 '´l~::.
      ,','::/   ヽi !:::::::::|  i:::::::.ヽ
461名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:14:15 ID:4cQQYyyH0
おまいがイウナー系?
462名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:14:33 ID:ay5GeM/E0
アグネスチョンに言えよ
463名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:14:52 ID:xOaK97wF0
おとなしくしてればいいのにな。

みんなの目に触れたら25%もピンハネしてる団体だってバレちゃうでしょ?
金の亡者のクセにえらそうにすんな。
464名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:15:39 ID:FSyF/PQG0
>>434
アグネス・チャンが大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です。
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会  評議員 小和田優美子ほか
   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
465名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:15:49 ID:oy+I8HOD0
>>440
そのDM作成業者が、日本ユニセフ協会幹部がやっている会社だったりする可能性があるな。
466名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:15:53 ID:ySYOoVIk0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | | 日本ユニセフ協会   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||  <寄付しろヨ、寄付、待ってルヨ
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
467名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:15:56 ID:C132aiUIP
黒柳徹子の方が本物のユニセフの大使なんだろ?
468名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:16:06 ID:nhXXoVgt0
だから何?って感じ
469名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:16:10 ID:yazz9GdX0
貧困ビジネスのピンはね屋の日本ユニセフさん何いってるんすかwww
直接ユニセフに行ってるんだからいいことじゃないっすかww

日本ユニセフ≠ユニセフ

馬鹿以外知ってるってwww
470名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:16:11 ID:pss/RA540
いてる意味がわからんアルヨwwwwwwwwwww
なんで本元に届けてんのにお前らを経由せにゃならんあるかwwwwwwwww
どうせ半分位財布にネコババしてるんでしょうがwwwwwwwwwwwww
誰がお前らの懐に入れてやるかよwwwwwwwwwww
アグ○スの手下どもめwwwwwwwwwwwwうぇうえwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:16:22 ID:N3SFQ4n40
なにがまずいんだ? ん?
472名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:16:23 ID:2pOw92XO0

誰に断ってやってんねん か ヤクザと同じw
473名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:16:23 ID:jdrG+ijc0
徹子の部屋にアグネス呼んで討論してほしいわw
474名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:16:29 ID:MRGlI3T30
「うちが無料で貸し出す箱とかを使ってもらえれば、募金詐欺とはみなしません(キリッ)」
とか言えばまだ可愛げがあるかもしれんが、
協会への届け出が「必要」って………。
ピンハネする気マンマンです。本当にあり(ry

475名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:16:48 ID:+DpUitAc0
日本ユニの方がまだマシな団体の可能性もあるよな
476名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:17:04 ID:zPRa7daR0
ユニセフに確認も取らずに記事にしちゃうサガ新聞も問題ありだな。
477名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:17:31 ID:/o+5NE4wP
日本ユニセフに届出を出せば、約2割中抜きされる。
かと言って、団体自体が中抜きしてる可能性もある。

なんだかなぁ〜
478名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:17:45 ID:QgEeJxtZ0
同様の活動は以降、ほぼ毎年見かけられ、誤解を生むこともあるため



貴様らが誤解の種だろ何いってんのww
479名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:17:56 ID:ge5vVp6S0
おおそうだ、今年も黒柳さんのユニセフ口座に募金せねば。
480名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:18:17 ID:oy+I8HOD0
つーか、日本ユニセフ協会の箱を借りた奴が悪い奴でさ。

それをピンはねして、

さらに日本ユニセフ協会がピンはねしたら

いったい何パーセントが困った人の手にいくかわからんわ。

481名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:18:23 ID:L7oJ43QiO
>>442
キーワードテンプレをみんながつぶやいたり
ブログに書いたり、しまくったらいいかも。

日本ユニセフ 中抜き 35億
アグネス 豪邸 日本ユニセフ

とか検索候補があがるのはどうかな。
482名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:18:34 ID:e5/KDoqx0
>>445
大口の募金は領収書を税務署に提出する、つまりビジネスの一環としてやってるところが多いから
その場合は日ユニが発行した領収書でないと控除や損金算入の対象にならない
棲み分けはできるんだよ
キックバック(控除や損金算入はキックバックと言えるだろ?)をアテにしない、100%善意の募金を
徹子さんの口座に集めるシステムさえあれば、な。
483名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:18:43 ID:yazz9GdX0
アwwwwグwwwwwwネwwwwwwwスwwwwwwwww
484名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:19:11 ID:C132aiUIP
そもそもユニセフの大使でもないのに、あたかも
ユニセフの大使と誤解させるような
肩書きを名乗るのは法的に問題ないのかよ。
485名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:19:18 ID:xRZDiZ8S0
>ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要
誰の脳内設定ですか?
486名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:19:32 ID:b3O9osd90
ピンはね屋にとっては死活問題だなwww
だからって恫喝したら駄目だろwww
487名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:20:18 ID:tcA3IkIw0
日本ユ偽腐で25パー引かれて本家ユニセフで25パー引かれたら50パーしかいかないやん
488名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:20:24 ID:VoUmyv+R0
これは徹底しないとダメでしょ
ユニセフへの送金は日本ユニセフが一括して送ったほうが効率が良い
489名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:20:32 ID:97o0DcJP0
アグネスの豪邸見てると募金なんか絶対したくないわ
490名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:20:40 ID:uhHmqVr10
グーグルで、日本ユニセフ協会...まで入力するとw

日本ユニセフ協会 詐欺
日本ユニセフ協会が当サイトに訴訟を起こしてきました
日本ユニセフ協会 アグネス
日本ユニセフ協会 ユニセフ 違い

日本ユニセフ協会とは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%A5%E6%A5%CB%A5%BB%A5%D5%B6%A8%B2%F1
491名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:20:50 ID:OfGWElYc0
どうして、国連の機関であるUNICEFの名を冠した私設団体が、日本で募金集めを
しているのか?そこが分からないという人は数多い。
日本ユニセフ協会という団体は調べれば調べるほど分からなくなる。
492名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:21:02 ID:oy+I8HOD0
実はおまいらに相談したいことがあるのだが、聞いてくれ。

おれも日本ユニセフ協会は悪徳業者だからやめろ。と、総務にコピーを渡したら

WWFに変わっていた。

これは良かったのだろうか?
493名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:21:03 ID:ThyC4+NT0

         ノ  ̄ `ー-、           恵まれない子供たちを救済するために
      /⌒       \         この募金ビジネスを企画した我々が
     /           `ヽ       悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      貧しい子供たちを助けるという
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスと喜びを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     募金から2割の中抜きくらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    2割は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的中抜きでございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
494名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:21:11 ID:YAod4o7T0
大人しくしてりゃ、今でも優しい日本人から学校や街角の片隅で愛されていたが
アグネスを広告灯にして、派手に打って出るという戦略にしたため、
募金スピード拡大 VS 真実を知った募金回避 との不毛な消耗戦に突入。

会長「ピークは過ぎた。もはや、一歩も退けんのだ」
495名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:21:17 ID:XLZjUlRt0
クサヨザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:21:26 ID:q1VE+iv60
>>488
よおピンハネ屋w
497名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:21:44 ID:oyFnaEmtO
もうややこしいからニセフでいいよ
498名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:21:48 ID:PJage8Dv0
おい、いくらガメてんだよ悪党共
499名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:22:02 ID:jNLbPBbD0
http://seaside-office.at.webry.info/200809/article_22.html
< 日本ユニセフ協会へモノ申す!!>
>タイ政府から「内容が不適切」とされ上映中止になった在日韓国人が原作者の
>小説映画「闇の子供たち」を「現実」として推薦した日本ユニセフの偽善を叱る!

>事実は事実、小説は小説である。フィクションとノンフィクションの混同は
>許されない。日本人を悪役にして事実っぽく着色しているなら尚更である。

【概要】
>日本ユニセフ協会が、フィクションである「闇の子供たち」を「現実」として
>推薦する愚行を修正するよう要求する。また、児童買春を助長していた
>毎日変態新聞を評議員にしていることを糾弾する。そして、日本ユニセフは、
>国連unicefとは別組織で、国民から集めた寄付金の全てを国連unicefに
>渡しているわけではない、という事実を分かりやすくパンフレットや公式
>サイトで広報するように要求する。
500名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:22:22 ID:15sn8arUO
日本ユニセフとユニセフは全くの別物と聞いたぞ。
募金はユニセフに直接するべきだ。
501名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:22:37 ID:C3Aed6H90
タックシールがどうたらって言ってる奴いるけど
あれはユニセフと日本ユニセフが共同で送ってるやつだぞ。

あれ自体、国際郵便だから。よく見てみ日本の料金別納とかの記載は一切無いから。
日本ユニセフが送付先(名簿)を提供してユニセフと共同でかつユニセフの優遇制度を
利用してアメリカから送ってるってのが正解。経費は日本で出してると思うが。
502名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:22:53 ID:1ftKGbAv0
世界の貧困をなくすにはまず
ユニセフを解体し募金を禁止すれば
数年で世界の貧困はなくなります。
宗教的理由から避妊しない国の乳児死亡率を改善するために
援助すると、人口が爆発してこれが紛争、戦争や貧困の原因を作っています。
 
募金はするなさせるな が世界の貧困をなくす唯一の方法です。

503名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:23:00 ID:3kf5k1ht0
>>488
25%中抜きされるのだったら
黒柳徹子に一括に送ったほうが圧倒的に効率がいいよ
504名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:23:11 ID:m2Aiuhbl0
中間搾取層をスルーして直接ユニセフに届くようにしてるから
GJなんじゃね
505名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:23:16 ID:77FhMfT10
>ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

これ言っちゃたら、詐欺になるんじゃないのか?
実際、黒柳徹子経由でユニセフに募金できるんだろ。
日本ユニセフ協会って、すげぇ悪質。
506名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:23:20 ID:/x5MRxBb0
は?徹子を通せというならまだわかるが、似非ユニセフが何でかいツラしてんだw

俺が明日いきなり東日本ユニセフを立ち上げて募金活動始めようとも
アグネス陳ごときいかさまパワーストーン販売業者を看板に使うような
いかがわしい募金詐欺団体に文句言われる筋合いはないわ。

それともアレか?
ショバ代寄越せとかそういうアレか?
507名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:23:32 ID:kUXiiW5B0
日本ユニセフ自体が詐欺軍団みたいなもんだろ
理事長や職員の給料って幾らなんだ
508名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:23:48 ID:nNsxBKFE0
何がいかんのよw
509名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:24:17 ID:B1QTUXQs0
ごめんちょっと何いってるかわかんない
510名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:24:19 ID:1FjnmxVx0
利権丸出しじゃねえか
511名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:24:36 ID:1I2oIDZt0
ヤクザ張りの集金ビジネス業者がみかじめ料を払わない奴がいると言ってるでござる
512名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:24:50 ID:Cfgxz9Ws0
募金したけりゃ玉葱の口座に振り込めばいいいってことだろ?
513名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:25:02 ID:foPyu03Q0
年末になると、胡散臭い訪販が来るから気をつけろ
514名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:25:05 ID:MxU5MT0M0
アグネスざまぁwwwwww
515名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:25:18 ID:ML10V5QTP
プロボランティアwww
516名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:25:28 ID:Y7Ct1b/dP
日本ユニセフは信用ゼロ。募金するんなら直にする。
なんでわざわざ胡散臭い団体通さないとならんのよ。
届け出る必要はない。

中抜きしたくて仕方がない協会哀れww
517名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:26:21 ID:8AMMiZIo0


日本ユニセフそのもが募金詐欺の温床だろw

518名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:26:43 ID:C132aiUIP
アグネスの家財を売ればどれだけ
アフリカの子供たちが救われるんだ
519名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:27:01 ID:tcA3IkIw0
ああ、ちゃんと届け出てトットちゃんの口座に振り込めばいいじゃん。
協会に渡す理由なんてないだろ
520名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:27:03 ID:mdNIbzEb0
直接だと都合悪いの?
521名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:27:07 ID:0xOtTODr0
何とかラックみたいな団体ですか?
522名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:27:54 ID:IX0gDcv10
詐欺師が詐欺師を告発してるというジョーク
523名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:28:02 ID:foPyu03Q0
これを国連本部のユニセフに報告したら、ユニセフの名前取り上げられるんだろうなw

なんか、代理店業みたいだなw
524名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:28:29 ID:MMbEONtx0
中抜きするだけの簡単なおしごとです
525名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:29:38 ID:Xu0hbHU30
中抜きされるのを防ぐために決まってるだろw
526名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:29:45 ID:QZgqaLvt0
527名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:29:53 ID:BVS2vmAYO
こんなニュース流してる佐賀新聞のクソっぷりが改めて浮き彫りになったな。

佐賀新聞と関連企業は消え去れ!
死ね!
528名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:30:01 ID:9IUQoGut0
> ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

ニセユニセフが何の権限でこんなことやってるんだ?
529名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:30:06 ID:a0e5jBqI0
黒柳さんの口座なら、日本ユニセフ協会より安心じゃね
530名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:30:15 ID:VoUmyv+R0
>>503
一括して送金した方が効率良いでしょ
ユニセフの手間も考えるとさ
25%はその仲介手数料としては妥当な数字でしょ、そこを批判する意味が分からない
531名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:30:25 ID:w7tTKpAW0
早く児童ポルノ単純所持が禁止になるといいな
532名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:30:31 ID:1Mx0N58W0
貸し金・・・資金(貸金・貸付運用資金)に対して営業経費は20%以下で経営
日ユニ・・・資金(募金・本家ユニへの送金預かり金)に対して営業経費は25%以下で経営

貸金業よりもアコギな商売みたいに感じるが、大丈夫か?
533名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:30:44 ID:TMsrOJZ80
日本ユニセフが糞なのは周知の事実だが、その話は置いといて

>>1の街頭で募金を募ってる奴は明らかな在日の詐欺師だよなw
ユニセフが街頭で募金するかよwwwww
問い詰められても、個人的に集めて一部ユニセフに送るつもりと言っとけば問題ないしw


534名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:30:58 ID:jkA2LEe4O
ほんと屑だなこいつら
535名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:30:59 ID:IKM8ZS4EO
ここまで堕ちたかよ。
536名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:31:07 ID:5nvnNqSU0
簡単に言うと
日本ユニセフってユニセフの代理店みたいなもん?
537名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:31:27 ID:vAL3N1Y70
> ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

これ誰が決めたの?
根拠は?
538名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:31:59 ID:0nUMj+fS0
我々が抜けないからきちんと通せってことですか
539名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:32:37 ID:Y7Ct1b/dP
【ユニセフと日本ユニセフの違い】
ユニセフ(UNICEF 国際連合児童基金)
黒柳徹子さんの方。

UNICEFは発展途上国における子供の支援を目的として設けられた国連機関。
先進国では直接的活動を行っていない。
(ちなみに、日本にはユニセフ東京事務所がある)
黒柳徹子さんはユニセフ親善大使。(UNICEFが正式に任命)
1円残らずニューヨークのUNICEFに送るために自らが「窓口」となり、
ピンハネする日本ユニセフ協会とは一線を画している。
お礼の手紙は出さない。80円の切手代も募金として生かすため。
代わりに自サイトで「この場を借りて、お礼を申し上げます」

【黒柳徹子さんの口座に振り込めば、1円も無駄にせず募金ができます】
  ・みずほ銀行六本木支店 普通1546555 ユニセフ親善大使 黒柳徹子
  ・郵便口座 00130-5-8060 ユニセフ親善大使 黒柳徹子
540名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:32:50 ID:Qk4dbFap0
>>490
2番目の候補を読んでみた。司法機関を利用した恐喝だろ!
541名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:32:54 ID:q1VE+iv60
日本ユニセフは黒柳さんの口座も狙ってるんだろうな
542名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:33:49 ID:APp1IVoj0
543名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:34:17 ID:VhWp9Ztj0
よく駅前で中国人が募金活動してるけど
絶対あいつら自分の懐に入れてる乞食だろ
おばあちゃんとかが募金してるのを見るとかわいそうになる
544名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:34:35 ID:nWw4mFtq0
545名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:34:43 ID:uhHmqVr10
546名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:34:47 ID:3DGvz4S+0
どこに募金しようが個人の自由じゃないの
547名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:35:02 ID:BjmIxrOA0
中曽根親族の鹿島会長夫人が有給理事なんだっけ
大体、児童福祉が目的なら所管は本来、文部科学省以外ありえないのに

ここはなぜか外務省だろ?

そして在京最大手マスコミ幹部が関係者として横並びに名前を連ね
すげー頻度で広報イベントや広告を受注しまくってる怪しさ
そしてその利害関係の上に堂々と直接政治活動する公益法人適格性・合法性への大いなる疑問
つかここは公益法人じゃないのか?特例財団法人とか制度がわかりにくいわ

色んな意味で裏の目的だか大人の事情だかが透けすぎww
548名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:35:13 ID:zhB+vew50
佐賀新聞が誤認してるの?
それとも佐賀新聞もつるんでるの?
549名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:35:36 ID:q1VE+iv60
これって普通に営利活動だから日本ユニセフから税金取れ
550名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:35:48 ID:w7tTKpAW0
児童ポルノ規制に反対する福岡県の暴力団組織が嫌がらせしてるのかも
551名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:35:48 ID:H9MODwoZ0
募金を全額ユニセフに送るのはけしからんってこと?
552名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:36:18 ID:iVsscDyG0
>>530
だったら募金箱に書いとけって話だよ
こんなもんボランティアでやってると思うから入れるんだろ
25%ピンハネして東京の一等地に自社ビル建ててるって知ったら入れるかよこんなもんw
553名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:36:30 ID:gjAqX3fs0
アグネスのおかげで信用しません。
554名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:36:44 ID:Y7Ct1b/dP
日本ユ偽フ(日本ユニセフ協会)
アグネス・チャンさんの方。

UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。
UNICEFは先進国で直接的活動を行っていないため、
UNICEFと協力協定を結び、民間の団体として存在している。
アグネス・チャンさんは日本ユニセフ協会大使。
本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。
UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。
寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、
1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。
集めた募金のうち、最大25%を経費として流用している。
  ( 例 25億円の自社ビルを港区高輪(一等地)に建設 )
名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。
555名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:36:44 ID:v7sfJKYN0
偽物が何か言ってるぞw
556名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:37:01 ID:OOXzyj1s0
善意利権とか差別利権とか、もうウンザリだね
557名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:37:31 ID:R++nW/E60
日本ユニセフのことだろ
558名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:37:35 ID:2sYfDc3+0
何故日本ユニセフは事業仕分けしないのだ?
559名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:37:51 ID:AIbjtv810
佐賀県支部も募金ででっかいビル建てたいんでしょ
560名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:37:54 ID:awNf8Rrs0
日本ユニセフを通さないで直接ユニセフに送られると、
募金の中抜きができないじゃないか、って事だよね。
561名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:38:09 ID:V2qIpMtz0
なんだかんだ言ったところで日本ユニセフはUNICEF公認なんだろ?

ユニセフ公式サイトには、日本ユニセフ協会を含む各国国内委員会までを含めてユニセフであると明示している部分が複数箇所ある。だそうだし
562名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:38:20 ID:fm1q1JsN0
>>1
なんという利権団体('A`)
563名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:38:40 ID:C3Aed6H90
>>505
>>528
>>537
ユニセフってのはある意味商標なんだから、最終的にユニセフに
寄付するにしても名称使用やロゴ使用には許可が必要なのが当たり前だろ。
国内で名称やロゴ使用が認められてるのがアグネスんとこなんだからそれは仕方ない。
ユニセフが糞でも、そういうのを放置しとけば全くの偽募金に対する抑止もできなくなる。
564名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:38:41 ID:q1VE+iv60
>>554
>名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。

うちにも名指しできたw
振込み用紙入でw
565名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:39:15 ID:Ozn9sa5O0
こんなことで騒げば、不信に思う情弱もいるだろうに馬鹿だね。
566名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:39:18 ID:eI613RRV0
>>543

99%がそうだよ。
内情を知る者より。
567名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:39:27 ID:YAod4o7T0
ユニセフを詐称せず専属スタッフ数名で、
雑居ビルでギリギリ食わせてるなら
1世紀以上は余裕でもったビジネスモデル。
それが持ちビルと役員までいやがるからな。港区の土地まで所有してんだろ
合算すりゃ何人にワクチン無料で打てたんだwww 

憧れと怒りで国民が、日本ユニセフ2.0を作っても仕方ない。
568名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:39:47 ID:XRkffpyC0
日本ユニセフって小和田関係だっけ?あやしいんだよな
569名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:40:01 ID:ikskrbq70
ユニセフ本体もあれな団体だからどっちのユニセフにも募金しないのが一番
570名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:40:04 ID:Su1I2T6U0
30%くらい抜いてもぜんぜん問題ないんだろ
半分ならどうだ?
571名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:40:05 ID:2sYfDc3+0
>>563
募金詐欺は問題だが

全額ユニセフへ送金するなら問題ないんじゃないか?
572ヽ(・ω・)/:2010/12/23(木) 23:40:12 ID:N2vUa5mC0

ユニセフ  ・・・正真正銘の「ユニセフ」

日本ユニセフ・・・利権団体と強欲人間の集まり
573名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:40:24 ID:IOxCOJv60
>ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要

ええええええええ
574名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:40:37 ID:VKnletwl0
>>547
皇太子妃雅子さまのお母様と妹さんも忘れないでね^^
ちなみに雅子のカーチャンの先祖が佐賀の江頭家らしい
それ繋がりなんじゃね?>>548
575名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:40:39 ID:Z9DCxyi5P
あのブスを守る会の奴らもニセ募金やってたんだろ
今回も首都大学・東京の連中に違いない

廃校にしろ
576名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:41:28 ID:JCDGJfqyP
>>464、丁寧にどうも。
徹子さんは偉いと思うけど、個人の口座しか無いってユニセフも怠慢でしょ。
多分ユニセフが公式に東京支部で募金集めても、結構な金額が経費に
使われてしまうと思う。
2ちゃんでもいつも言ってるじゃん、やらない善よりやる偽善の方がマシって。
577名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:41:59 ID:E7UJeYBT0
ボランティア≠無償奉仕

日本では誤解されてるが、別に金を受け取っても非難されることではない
従って日本ユニセフが25%抜いたところで、何ら問題はない

・・・ちゃんと告知していればな

日本ではボランティア=無償奉仕と思い込んでいる人が多数なのだから、
違うなら違うと前面に出さないとただの詐欺
578名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:43:26 ID:48ez66280
どっちもクズ団体じゃんw
579名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:43:34 ID:pBxLHI6i0
みんなの募金で
東京都心の一等地に
持ちビルが建っちゃったよテヘ
580名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:43:42 ID:/l2NvrS60
ちゃんとユニセフに送っているなら
問題ないじゃん
581名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:43:43 ID:SPtMnw5V0
ユニセフへの送金方法だけを告知すればいいのでは?
中間業者に25%も取られるのばからしいよね。
せっかくの善意も、75%しかユニセフに届かない。
582名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:44:07 ID:17++ck0a0
記事を鵜呑みにするとアグネス通さないで徹子の口座通したらダメってことになるな
583名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:44:28 ID:dKWw1Uji0
>>572
>日本ユニセフ・・・利権団体と強欲人間の集まり
違うよっ!
中国共産党の命を受けて、日夜日本破壊に勤しむ団体だよっ!!!
理事にマスゴミもいるし。
584名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:44:47 ID:gjAqX3fs0
でもさ、
大元のユニセフ自体は信用できるのか?
585名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:45:15 ID:iCc8ANBr0
          



              富崎鈴代(笑
586名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:45:27 ID:YAod4o7T0
よく訓練された情弱なら、
日本ユニセフが国連や国家の組織だと信じてるから
このニュースみても
「そーだ!そーだ!早く警察が逮捕しろ。
 さすがユニセフ、注意だけとは優しすぎる」 と感動して泣いてるかもね
587名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:45:30 ID:C3Aed6H90
>>581
ユニセフ自体は国連機関なんだから個人の募金は受けてねぇよ。
588名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:46:01 ID:V/5xOHuq0
ちゃんとユニセフ本体に送るなら、日本ユニセフに届ける義務ないだろ

盗人に教える必要ないね
589名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:46:05 ID:q1VE+iv60
>>587
黒柳さんの口座でええやん
590名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:46:20 ID:pmlvFjQS0
募金詐欺は昔からある事、そもそもユニセフ自体詐欺の大元かもしれないし
591名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:46:25 ID:E7UJeYBT0
>>584
戦後の日本人が実際に救われている
592名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:46:25 ID:8lKLFm6JP
結局ユニセフ以外で募金するならどこがいいんだ?救世軍とか?
593名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:46:30 ID:e5/KDoqx0
>>563
だったら徹子さんにも
「独自口座をやめてうちに一本化しろ」って言うのが筋だろ?お前の言い分だと

いや言ってるんだけど徹子さんが首を縦に振らないんだ
「集まった募金は1円も無駄にせず届けたい」って言ってな・・・
594名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:46:51 ID:47wMaaS1O
募金は怪しいから一切やらない
595名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:47:21 ID:mXaBUYqW0
中抜きしても上限が決まってるんだからいいだろ。
歩合制みたいなもんで、私腹を肥やすためでも総額を多くしようと
頑張るなら、結果としてはいいんだわ。
まあ持ちつ持たれつってことよ。
寄生しながらブクブク肥ってるやつにはムカツクがw
596名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:47:38 ID:iRgRFzbf0
「ユニセフ」に送るならいいじゃん

「日本ユニセフ」が終わってるのはけっこう周知
597名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:47:39 ID:dKWw1Uji0
>>592
国境なき医師団?
598名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:47:57 ID:Hnr9kZzo0
アグネスの事か
599名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:47:58 ID:e5/KDoqx0
>>577
ポスターや募金箱、つまり街頭で募金する人が目にする物には
その旨の表示は一切ないよ
600名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:47:59 ID:+UvmQ98L0
ユニセフ募金とかやる前に
日本人だってマジに困ってる人居るだろ
そっちを何故助けないんだ???

募金自体が悪用されてるからな
募金をするのは馬鹿
601名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:48:05 ID:mICoUFZf0
>38は誤爆?

教えて!アクアリスト!
602名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:48:14 ID:V/5xOHuq0
徹子は日本ユニセフより上部組織だろ
徹子のところに送ればいいだけ
603名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:48:44 ID:x21E9acb0
>>599
送りつけてくるダイレクトメールにも書いてないよ
604名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:49:27 ID:Y6oU6YQs0
>>1
守銭奴かよwwwwww
非公認の利権団体のくせに
605名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:50:28 ID:jNidog0K0
俺には区別がつかないんだよ。

だから、絶対募金しない。
もし、して欲しかったら黒柳ユニセフと名前を変えるべき。
606名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:50:44 ID:AC+NGX8o0
>>530
日本ユニセフってさ、その25%手数料の件を募金者にちゃんと告知してるの?
俺はそこも問題だと思うんだけど
607名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:50:47 ID:YAod4o7T0
>>590
戦後まもない最混乱期には、救出にこなかったが
少し落ち着いてからユニセフが援助にきた。
そのときの印象から、日本人にとってユニセフは信じられる存在。

名前借りて寄生するには、この上ないネームバリューだったはずだ。
日本ユニセフの快進撃も納得できる。
608名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:50:50 ID:U8W6YkNb0
中抜き団体送る必要がないのはともかく
募金箱のお金がちゃんとユニセフに届いてるかどうかはわかんないんだよな

やはり信用できるのは黒柳徹子だけか
609名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:50:55 ID:6z+B+q6C0
アグネスwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:51:07 ID:Y6oU6YQs0
>>1
>募金箱は同協会指定ではなかったという。

ピンハネ協会のくせに募金箱の指定までしてるのかww
611名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:51:09 ID:V/5xOHuq0
よく「類似品にご注意ください」って、
二番煎じ商品に限って書いてあるのと似てるな
612名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:51:22 ID:3oOlz0gU0
>>593
徹子さんが亡くなったらその後どうなるのか考えると怖いよな
613名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:51:31 ID:Y7Ct1b/dP
まあ、仮に募金するとして窓口選ぶなら、偽よか徹子のほうがまだ
信用はできるな。ただでさえキツい財布から善意で出すカネを
協会にむしられるよりはマシ。

募金そのものを100l信用してるわけでもないけどね。
どこかが必ず潤ってるはず。
614名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:51:36 ID:e5/KDoqx0
>>595
経費ってさ
募金総額が変わったからって
そう大きく変わる物でもないと思うんだよね
ほとんど固定費だと思うんだ

なのに
経費としての取り分を 総額に対する率(歩合)で決めて
募金の拡大を強力に推し進めるってことは
肥え太ることが目的としか思えないんだよね
上限は決まってないんだよ 募金が増えれば増えるほど青天井だ
615名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:52:27 ID:+GzdhZn00
>ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。
へ?
根拠は?
616名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:52:38 ID:6tmL+Eam0
胡散臭い街頭募金にも募金しないし
悪評高い日本ユニセフ協会にも募金しません
安心してください
617名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:52:48 ID:1eU/xRBg0
ニセ募金か?

618名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:53:13 ID:U8W6YkNb0
>>616
まあそれが無難だよな
619名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:53:24 ID:V/5xOHuq0
>>615
「俺ルール」ってやつだね
620名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:53:41 ID:rzgfnmP30
>>592
赤十字
役所が窓口になっているから、そのまま送ってくれる事が多い。
621名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:53:41 ID:iVsscDyG0
>>612
あの人は送金の手数料すら自腹っていう凄い人らしいな
本当に1円も無駄にしてない
622名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:53:55 ID:x6Az6mkM0
協会グッズを無許可で使うなという意味だろ
あたかも協会経由でないとダメみたいな書き方してるけどさ
どう考えても本家ユニセフと直で話をつけた方が賢明じゃんね
ただし、無許可で協会グッズを使うのはNGでしょ
623名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:54:10 ID:dTmURbg80
中抜きの守銭奴の集団が何を言うか!
直接、ユニセフ日本支部かユニセフ本体に募金しよう。

わかりやすい判断は、黒柳さん か アグネス かで見分けろ。
624名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:54:15 ID:XrlcOxLg0
>>537
特に無さそう

日本ユニセフ協会とユニセフとの協定書を見ると、要は
「ユニセフの名前やロゴを使用した募金や商行為による
売上の内、75%は本部に納めてください」とのこと
いうなれば、使用料ってところか
この見返りとして、日本国内におけるユニセフの名前や
ロゴの独占使用権が、同協会に認められているって感じ

じゃあ、黒柳徹子はどうなのかってことになるけど
おそらく黒柳は、International ambassador(親善大使と訳
されてるけど、「"国際"親善大使」とした方が意味が通りや
すいかと)だから、日本に限らずどこの国でも独自にユニ
セフの名前を使用できますみたいな、特殊な権限を持って
るんじゃないかな?

いずれにせよ、募金活動で「私はユニセフです」と勝手に名
乗ったり、ユニセフのロゴを勝手に使用したりとかじゃなけ
れば、ユニセフに干渉する権利も所以もないよ
従って、日本ユニセフ協会にもんな権限は無い
(ただしポスターの無断使用はもちろんいかんね)
625名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:54:24 ID:dvnTW7x10
ユニセフへ寄付してるなら良いことだ。
正規代理店による独占とかじゃないだろ?ユニセフって。
626名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:54:37 ID:w1NA2nn30
黒柳の方のユニセフに送るなら問題ないと思うけどな
協会ってピンハネ団体なんだろ?
627名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:54:37 ID:C3Aed6H90
>>593
言ってるだろ?
ただ、黒柳徹子がトットちゃん募金として恵まれない子供に送る為に
金を集める事には文句は言えないわけだ。
ユニセフ親善大使としてユニセフの名称を出す事はあっても
それ以上には出してないだろ。
あと、黒柳徹子も過去に日本ユニセフのポストカードをテレビで紹介して
買ってねって言ってた事もある。

とにかく、ロゴや商標の無断使用とそれとは話が別だろ。
628名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:54:50 ID:Gnk4yRDq0
アグネスの顔ちらつくからこっちには募金したくなくなる
629名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:54:54 ID:orBNzwES0
>>615
祭りの夜店とかも元締めに無断で勝手に出店しちゃいけないだろ
630名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:55:34 ID:q1VE+iv60
>>625
その募金を独占しようとしてるのが今回のニュースだと思うんだ
631名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:55:34 ID:MCPkpSNd0
ニセモノ団体が「我々ニセモノのニセモノが居る!やめれ!」となw
632名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:55:37 ID:5DjFc3S+0
>>612
黒柳徹子さんは、私財を寄付済み、スッカラカンだよ。
633名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:55:38 ID:czqPnJVA0
募金を無駄遣いしてるのが日本ユニセフ協会。
634名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:55:40 ID:e5/KDoqx0
>>606
してない(>>599>>603を参照)

HPには載ってるが
募金する人全てがその事実に納得した上で募金しないと
問題だと思うんだよね

経費控除の件は知ってるけど
徹子さんの口座だと税務署が相手にしてくれない(特定団体への寄付でないと控除や損金算入の対象にならない)ので
募金はあくまでもビジネスの一環としてやってることだから 日ユニじゃないとだめだわってひとはいるからね・・・
635名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:56:01 ID:wsSQS/g70
泥棒がドロボーって言ってるようなものだな。

その落し物は俺に盗む権利がある、って言ってるようなものだ
636名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:56:50 ID:e5/KDoqx0
>>620
赤十字にも世界赤十字と日本赤十字社があるんだけどね
637名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:57:10 ID:YAod4o7T0
玉ねぎは、芸能で稼いで建てた豪邸を売り払って寄付した実績があるからな。
万が一、ネラーが騙されたとしても、豪邸一坪分にもならんだろ。
日本ユニセフの場合は確率変動しなくても、アグネスの家の家財の一部になるだろう。
638名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:57:11 ID:fwVZagi50
寄付は隣人や近所にしろ
それで景気をあげて、税収増やせば
自然に政府から援助になります

それ以外の組織は無駄
639名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:57:31 ID:V/5xOHuq0
>>612
次の親善大使を選任するだろうから、またその人を通じて行えばよい。
代理店契約より直営店へドウゾ。
640名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:58:16 ID:dmR+YH0M0
パンダのマークがついてるユニセフの封筒が送られてくることないか?
募金してくれってやつ、電話がかかってくることもある
あれってアグネスの団体だよな・・
641名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:58:26 ID:olz4jpPa0
ニセモノの方から差別化を訴えるとはw畏れ入ったw
642名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:58:30 ID:n7qmMVug0
グレアム・ハンコック「援助貴族は貧困に巣喰う」

協会はもとより、国連もたいがいアレなんだぜ
643名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:59:30 ID:czqPnJVA0
>>634
>特定団体への寄付でないと控除や損金算入の対象にならない
日本ユニセフ協会理事に胡散臭い連中が集ってるのはそれが有るからか。
旨い商売してやがるぜまったく、反吐が出る。
644名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:59:59 ID:e5/KDoqx0
>>639
次の国際親善大使が
日ユニとの一本化を選ばんとは限らん
645名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:00:08 ID:GMut/uDkO
徹子の口座に送金する前に
アグネスのツイッターにつぶやけばいいの
646名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:00:15 ID:J7gycy9r0
日本ユニセフ協会「金よこせ」
647名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:00:35 ID:VhAbF2sxP
まんまヤクザのショバ代と同じ理屈でワロタ
648名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:00:52 ID:ImX74Naj0
>>644
前任者が拒否しまくってるのに次でいきなり変わるとも思えんけどな
649名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:00:56 ID:IurTYFDh0
募金箱は個人で開封できるのか?
650名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:01:00 ID:hP7lLuR60
お金持ってるうちの家族が亡くなったとたん、日本ユニセフから募金申し出の封筒来たんだが。
募金した分は相続税減らせますよってよw
どんな悲惨な状況下でも日本ユニセフだけには金出さないって誓ったわ
651名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:01:28 ID:sIxvlICf0
>>647
やっぱりそれを連想するよね、俺も同じだよw
652名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:01:53 ID:f89+gZjz0
>>612
そこで(財)日本ユニセフ協会大使のアグネス様が
国連UNICEFの親善大使に昇格ですよ
653名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:02:47 ID:3wcAOvTqO
貧しい人のための募金なんだから窓口は広ければ広いほど良いんじゃないかなー
654名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:02:54 ID:SMh99hua0
法的根拠あるのか?
てか、これ一般人が見たら意味不明だろ、2ちゃんねらならともかくw
655名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:03:27 ID:sZXQ7DEu0
ここまで書き込みの内容が一方的なスレも久しぶりw
656名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:03:44 ID:An4XBsqqP
コニセフを立ち上げればいいと思うんだ
657名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:04:13 ID:X+4gJITi0
所場代払えやゴルァ

てことですね。
ヤクザも真っ青の悪徳募金詐欺。
658名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:04:18 ID:LFJt97yq0
日本ユニセフ=中抜きあり
黒柳=中抜き無し


日本ユニセフに募金する人がこれを十分承知の上で募金するのであれば、誰も何も文句は言いません。
そうしないから日本ユニセフが詐欺集団として叩かれる。
659名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:05:09 ID:t96PqmxT0
>>652
断固阻止!
660名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:05:42 ID:37nuUSnd0
>>652
一応身元審査はあるだろ
霊感商法やってちゃダメだろうな
661名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:06:12 ID:rhOa0XZm0
                    l        /.  |   |   `´   l  NHK!
                  」   lヽ ___/   |  ヽ__,/i  L  JASRAC!!
`丶、                /、ヽ  |    `ヾ  | ,〃    」 / ヽ            /
   `丶、              |  i´| ´フ''''ー- 、__,」 ,,、-‐''"´ゞ,| | ,| | |            /``ヽ、
 ,.'´ ̄ヽ`丶、        l  l ! i | "´ヾニ・ン''゙j`´ー'・゙ニr'゙ ;.l ! ;| | !        / ,r'"´  \
'´._    \ `丶、     」 ! | | |',;, ,` ー ,イ  ` ,`ー''´ ,;/ ! | ,l/、        / ,/      \
 ヽ丿      ヽ  、`丶、イjー=ト/ ヾiト、,,,,,.._,ゝ、''_´ ,ィ _,,,、イ ,/ ,l/ ̄!``ヽ  /  /     /l
      _   `,   ヽ  `丶、=‐カ、.  ゙,  ,r'''"゙二二ニ,ー-、 /  /ー=,!   ,/    |    ゝ‐'
    ヽ丿    !   ヽ  | !`ヽ、 \ ヾ〈 ``二二ニニ,, //  / lト、_! / l     L_
             !    |  L_」  `ヽ、\ `ゞ='゙´ ̄`ヾ''゙´´  / /l!、__ /ヽ !  ,r'゙   `¨`ー-‐イ
\      , -‐'´ヽ  ! / 」     `ヽ、  `ー─''´   / /   /ー-、Y  /   __/   /  __
彳i ー=<´      \ ! , ィ´ヽ       ∧∧∧∧∧∧∧  / |   j\,ィ''´ ̄ゝ‘-‐'゙´`Tl'  //
  |  `ゝrー'''゙i"二ニニ`レ‘jN ,!      <           >   !   〈  /   、';:,`  '"´ !!  | l
  |   l | 〉 ー=i!''゙´/  ; ヾ´!;} |     <      ス ジ >   l   i (  _,,ノ ヾ、,     ||  | l
L_,!   ! |;レ  リ"´ ,_   ,! ,リ !ゝ、ー-、、<    ア  ト  ェ >   ',   ,!         , '゙ i!  ヽヽ
     ,!j;:}   ,   ``ー'゙ j ,'_」ト!ー'-ゝ< の タ  リ  ッ >   ',  l  ー'       ,/
\_    `ヾ  ' ``ー='゙´ / /  Hj    < 予 ッ  l   ト >,-─ ヽ ,,」 ゝニニニニ二ゝ/   _ノ
ト、 \   \      ,/_,/  ,Hj    < 感. ク  ム    >     /l
662名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:06:22 ID:vu+QKIPO0
日本ユニセフって本来全額現地へ寄付すべき金から
役員手当を吸出してる団体だろう

欧米のミュージシャンとか自腹切ってのボランチアなのに
アグネスは高給取ってるし

むしろ無くした方が良いんじゃないか?
663名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:06:24 ID:2uLyTUnF0
>>19につきる
664名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:07:12 ID:ik6/+AVb0
>>639
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



           /三三ミミ::::`ヽ、
         /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
        i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|     ボコッ!
      _ {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} /
    .__ `',::r、:|  <●>  <●>  !> イ/ ̄/
      \ |:、`{  `> .::  、      __ノ/ rへ,ノ 
 __>-へ |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
    _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│
665名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:07:22 ID:5+h95fuFO
たしかこの人去年ソマリアに行くって言って
平和なソマリランド観光してきたんだよな。

ソマリアの子供達には幾らかでも金回ったのかなあ?
666名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:07:26 ID:sIxvlICf0
>>650
それが日ユニの最大の武器なんだよねぇ
「うちへ募金した分は所得税や相続税の控除の対象になりますよ」(対個人)
「うちへ募金した分は全額損金に算入できますよ」(対法人)

だったら街頭募金ぐらいは100%国連児童基金へ送金してやってくれよ、
ビジネスで募金してる大口の募金と、なけなしのお金から募金箱へ入れてるようなのとは
区別して扱ってくれよ、と言いたいんだけどね・・・
667名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:07:59 ID:8jjR8TjO0
ピンハネサイコー
668名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:08:20 ID:c5/rn5aJ0
>>662
役員は常設の1人を除いて無報酬って言ってなかったかな
まあ、別の名目で流してるだけだと思うが
669名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:08:28 ID:yzSycLx20
>>654
なんかよくわからんけど、一般の人は
あの(国連?国家?どっちかであるはずの)ユニセフが怒ってる
と少し不安になるんじゃないのかな。

とにかく不特定多数の一般人を脅して少しでも牽制し
商売のジャマを未然に防ぐのが目的だから、日本ユニセフが騒ぎたてる動機はわかる。
670名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:09:11 ID:RDx1RFTN0
「日本」のユニセフのピンハネ率ってナンボだったっけ?
671名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:09:33 ID:rhOa0XZm0
                    l        /.  |   |   `´   l  N○K!
                  」   lヽ ___/   |  ヽ__,/i  L  JASRA!!
`丶、                /、ヽ  |    `ヾ  | ,〃    」 / ヽ            /
   `丶、              |  i´| ´フ''''ー- 、__,」 ,,、-‐''"´ゞ,| | ,| | |            /``ヽ、
 ,.'´ ̄ヽ`丶、        l  l ! i | "´ヾニ・ン''゙j`´ー'・゙ニr'゙ ;.l ! ;| | !        / ,r'"´  \
'´._    \ `丶、     」 ! | | |',;, ,` ー ,イ  ` ,`ー''´ ,;/ ! | ,l/、        / ,/      \
 ヽ丿      ヽ  、`丶、イjー=ト/ ヾiト、,,,,,.._,ゝ、''_´ ,ィ _,,,、イ ,/ ,l/ ̄!``ヽ  /  /     /l
      _   `,   ヽ  `丶、=‐カ、.  ゙,  ,r'''"゙二二ニ,ー-、 /  /ー=,!   ,/    |    ゝ‐'
    ヽ丿    !   ヽ  | !`ヽ、 \ ヾ〈 ``二二ニニ,, //  / lト、_! /著作者にはわたさねぇ
電波たれながすぜ   |  L_」  `ヽ、\ `ゞ='゙´ ̄`ヾ''゙´´  / /l!、__ /ヽ !  ,r'゙   `¨`ー-‐イ
\      , -‐'´ヽ  ! / 」     `ヽ、  `ー─''´   / /   /ー-、Y  /   __/   /  __
彳i ー=<´      \ ! , ィ´ヽ       ∧∧∧∧∧∧∧  / |   j\,ィ''´ ̄ゝ‘-‐'゙´`Tl'  //
  |  `ゝrー'''゙i"二ニニ`レ‘jN ,!      <           >   !   〈  /   、';:,`  '"´ !!  | l
  |   l | 〉 ー=i!''゙´/  ; ヾ´!;} |     <      ス ジ >   l   i (  _,,ノ ヾ、,     ||  | l
L_,!   ! |;レ  リ"´ ,_   ,! ,リ !ゝ、ー-、、<    ア  ト  ェ >   ',   ,!         , '゙ i!  ヽヽ
     ,!j;:}   ,   ``ー'゙ j ,'_」ト!ー'-ゝ< の タ  リ  ッ >   ',  l  ー'       ,/
\_    `ヾ  ' ``ー='゙´ / /  Hj    < 予 ッ  l   ト >,-─ ヽ ,,」 ゝニニニニ二ゝ/   _ノ
ト、 \   \      ,/_,/  ,Hj    < 感. ク  ム    >     /l
672名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:09:35 ID:GgbkAhCV0
届けると25%抜かれますがなにか
673名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:09:35 ID:HASRvrsl0
ユニセフ≠日本ユニセフ協会=似非ユニセフ
674名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:09:43 ID:2yO9JlYK0
なぜ日本ユニセフがでてくるんだ
675名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:09:45 ID:fjt7+Yla0
募金詐欺って奴だろ。漫画で読んだ。
676名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:11:16 ID:f89+gZjz0

9 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/12/23(木) 22:14:43 0
下記内容で 日ユニ佐賀県支部に質問メール送った


12月23日付 佐賀新聞の記事で
>年末年始に多い募金活動で、日本ユニセフ協会佐賀県支部の富崎鈴代事務局長は
>「協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行われるケースがある」として、届け出を呼び掛けている。

と言うのがありましたが

ユニセフ親善大使 黒柳徹子さんは
日本ユニセフ協会とは別に独自の募金口座を設けていますが
彼女の口座に振込するのを目的として募金を募る場合でも協会への届け出が必要ですか?
(もちろん、黒柳徹子さんの口座を通じてユニセフに募金します、と明言しますが)

ご回答を頂ければ幸いです。
(新聞記事で佐賀県支部として意見を表明した以上 協会本体に振らないで 支部として回答願います)
677名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:11:32 ID:Qwf0PmD8O
でも、
・ピンハネされるが、確実にユニセフにお金が届く「日本ユニセフ協会」
・どこの馬の骨とも分からない赤の他人
どちらにお金を預けるかと言われれば、前者なんだよな。
678名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:11:31 ID:t96PqmxT0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>664
679名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:11:35 ID:cQIl5nrH0
今日横浜駅で人だかりができていたけれど、なんか有名人がいたの?
見てみたけれど、誰が注目されているのかさっぱりわからなかった
680名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:11:39 ID:mh5cufknP
>>592
日本赤十字に生涯合計500万円以上寄付すると、宮内庁から勲章が貰えるんだぞ。
マジで世の中の人は日本ユニセフ協会なんて、まがいものの団体に寄付しちゃだめ。

紺綬褒章
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%BA%E7%B6%AC%E8%A4%92%E7%AB%A0#.E7.B4.BA.E7.B6.AC.E8.A4.92.E7.AB.A0
681名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:12:31 ID:aXevDB5h0
443 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:09:37 ID:JC4T46SH0
日本ユニセフを通すと
アグネスの豪華なおうちに変な銅像が追加されます
682名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:12:55 ID:ImX74Naj0
>>677
黒柳さんの口座でいいのになんでわざわざ赤の他人に頼むのかがわからん
683名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:13:09 ID:Aly2BIYF0
>>652
小和田王朝を忘れたらいかんだろ
684名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:14:04 ID:Mk8TnnAL0
これってアグネスの方だよな?
わざわざNYから国際郵便で妙な封筒送ってきてんじゃねえよ。
ネームシールとか作る余裕があるんなら徹子に寄付してやれやユ偽フ。


685名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:14:11 ID:sIxvlICf0
>>668
役員でない一般職員の数を公表してなくない?
まさか事務職をボランティアではやらせないだろ
686名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:14:44 ID:/43UY63n0
>>634 「25%は世界の常識です」

残念ながら、100%届くところはないよ。人件費がかかるからね。
理想としては出来るだけ削減すること。まじめな援助団体は経費を削減して、がんばるよ。
25%が常識。それが見分けるラインですね。アグネス
https://twitter.com/agneschan/status/13614745348

運営資金として、各国の協会は集めた募金の25%を使うのが本部との約束です。
日本ユニセフは節約し、18〜19%に抑えています。
世界の常識として25%を経費にのはどんな援助団体でも共通です。
25%までだったら信頼できる。私も募金する時調べるの。
日本ユニセフは優等生よ。アグネス
https://twitter.com/agneschan/status/13613915707
687名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:15:22 ID:LxH8ErkaO
ユニセフに全額届けないでピンハネを行う団体がいる
688名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:16:19 ID:ImX74Naj0
>>686
こういう詐欺師連中ってよく「世界の常識」って持ち出すよなw

だったら堂々と全面に出せよw
689名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:17:12 ID:t5B4Sm+B0
ユニセフからエアメールで募金勧誘があった。
中の封筒の宛先は日本ユニセフだった。速攻、ちり箱へ。
690名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:17:50 ID:Rp6LTTLU0
なんかわけわかんねーから今後一切寄付しねーよ
691名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:18:09 ID:9UQfDaFj0
日本ユニセフもアレだが、じゃあ街頭の募金活動してる人を信じられるかと言ったらムリだ。
なんかな、胡散臭いんだもんよ。
なので募金してもいいなと思っている方は直接送金するしかないやな。
https://www.kintera.org/site/apps/ka/sd/donor.asp?c=9fLEJSOALpE&b=4103031&en=duLTL3PKJeJLK4OOK9KNI7NMIkK7LhOSLlL1I8PRLjLRIbOYJyH
ウチの親父は以前「現地の学校に送金」してたって言ってたな。
まぁ現地でも子供達の為に使われずに中抜きされるかもしれないが、そこまでは知らんとさ。
692名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:18:14 ID:37nuUSnd0
振り込め詐欺か・・・
693名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:18:32 ID:IurTYFDh0
国境の無い医師団から募金依頼のメール来たけど
即効で捨てた。
694名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:19:00 ID:T9I17hTu0
ほとんどヤクザだなw
日本ユニセフを信用してるやつがどれだけいるのかとw
695名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:19:12 ID:dYODqQwjP
>>686
世界の常識wそして黄金のフォークとか
696名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:19:26 ID:H7KnfX1O0
>>686
こいつフォローしてる中で日本人ぽっぽだけかwww
697名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:19:32 ID:BDzcP4wHP
>>686
徹子は100%なんだけどな。人件費ってなんだよ。ビルか?ロココ調のソファーか?
人件費取る気でいる奴に募金活動などしてほしくない。
お前は善意でね、俺は貰うけどってなんか等価じゃない。
698名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:19:32 ID:vA3qvyYa0
CR海物語 今度はアグネス・チャン!
699名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:20:31 ID:A9ogi/bfO
スレタイの日本語がおかしい
700名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:20:31 ID:Q4xMgkgo0
>>619
銭集めを委託されてるからな

701名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:20:32 ID:+9unEF600
>>668
募金で自社ビル建ててなかったっけw
702名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:20:35 ID:Bc5DEWh6O
ユ偽フの役員にロイヤルニートの母親がいるのだろ?
703名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:21:59 ID:tSAEuTi1Q
盲導犬協会とあしなが育英会に毎月寄付してる俺だが
街頭募金にだけは絶対に寄付しない。
704名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:22:32 ID:7JSYQXeV0
いいか、絶対寄付なんかするなよ
人を助けたいならボランティアだ
自分の手が届く、目が届く範囲にしとけ

金だけ払って後のことは知らず優越感に浸るのは偽善だ
705名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:22:51 ID:4C2Y3+N/0
     募金ピンハネで今日も飯がうまい!!
  +     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', +    
     +  i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|       
 +      {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}     + 
+       ',::r、:| /・\   /・\  !> イ +     
   キタ━━━|:、`{  ⌒.::  、  ⌒:   __ノ━━━━!!!!  
      + |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|       
  +     |::::::`~', 〈 トェェェイ 〉  l::::::》    +  
     +  |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从      
 +     ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从    + 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_      
   + >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
706名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:22:54 ID:lQEsYXzN0
>>703
盲導犬はフーちゃんとフランクみたいな例があるって知ったから俺はしない
707名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:23:09 ID:9UQfDaFj0
>>703
あしながぁ?
708名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:24:03 ID:YCM2xuL30
>>686
>日本ユニセフは節約し、18〜19%に抑えています。
>世界の常識として25%を経費にのはどんな援助団体でも共通です。

日本の18%>>>越えられない壁>>>海外の25%

経済格差を無視したパーセンテージ詐欺w
709名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:24:22 ID:mh5cufknP
>>686
日本は人口が多くて他の国より集める寄付の額が大きいから、
5%以下でも十分運営できるはず。

それをあたかも節約したから18%になりましたとかアホかwww
710名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:24:37 ID:H7KnfX1O0
>>706
何それkwsk
711名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:25:16 ID:uiu/65sM0
25%が常識って
ルールの最大限が25%なわけですが
最大限にピンハネするのが常識ってことですか
712名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:25:52 ID:9UQfDaFj0
>>709
ホントはもっといいソファーが欲しかったけれど、涙をのんで節約したんだよ。
713名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:26:02 ID:sIxvlICf0
>>684
それ 国際法に違反している疑いがあるんだよね

万国郵便条約
第25条 外国における通常郵便物の差出し
1 いずれの加盟国も、その領域内に居住する差出人が外国において適用される一層有利な郵便料金の利益を受けるために
  当該外国において差し出し又は差し出させる通常郵便物を送達し又は受取人に配達する義務を負わない。

第26条 引き受けられない郵便物及び禁制
1 この条約及びこの条約の施行規則に定める条件を満たさない郵便物は、引き受けない。

中には日ユニあての振込用紙が入っているわけで
この郵便物の差出人は 日ユニだと推測できる(内容もみんな日本語でしょ?)
であれば、日ユニが 郵便料金を圧縮するために
(米国から日本宛だと郵便料金は日本円で40円くらいになると思う。日本国内の半額だよね。
大口割引も当然あるし、あれはエアメールでなくエコノミー扱い(SAL便)で送ってるから)
米国のユニセフ本部からの差し出しを装って出している、と取れるわけで
万国郵便条約25条・26条に抵触する疑いが出てくる

これ、日ユニにメールして聞いてみたことがあるけど 回答なかったw

ちなみに ユニセフと日ユニの関係は
UPU(万国郵便連合)と日本郵便の関係と全く同じ
714名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:26:16 ID:1Gr8uMV60
>>686
アグネスは人件費等経費25%は常識と言うけど、
徹子さんは25%人件費として取った事なんて無いと思うぞ
715名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:26:53 ID:p5dB7Ua/0
>>1
ここに電話していくらくらい経費がかかるか聞いてみたい
716名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:27:23 ID:IDCn7aJ2O
誰か、
アグネスの豪邸画像貼ってやってくれw
717名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:27:36 ID:+SJAcMy30
日本ユニセフは華僑が巣食ってるクズ集団だよ。
718名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:27:36 ID:SEGHdocT0
>「日本ユニセフ協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行う者がいる」

徹子のことだなww
ピンハネ野郎に逆切れされるとか災難すぎるwww
719名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:27:38 ID:tYOzVGK/0
そもそも募金がビジネスっておかしいだろ
720名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:27:42 ID:1sHVblb70
募金箱まで協会指定のものを買わされるの?
721名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:28:13 ID:sIxvlICf0
>>703
盲導犬協会は・・・

盲導犬3頭を連れた客を讃岐うどん店が入店拒否
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287846276/
722名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:28:23 ID:0/H5zE940
あれ?俺>>12に書いたっけ
723名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:28:59 ID:HBCJT/LnO
募金なんかするやつは最上級の馬鹿
724名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:29:51 ID:lQEsYXzN0
>>710
店に入って松茸に鼻付けちゃったり、食品トレーを持ち帰ってしまったり、使用者のペースに合わせない歩行をするフランクって盲導犬と、
ずぶ濡れの盲導犬を飲食店の座敷に上げなかったと協会や新聞にチクるフーちゃん(金田 福美)の横暴
自らの書類の提示義務を隠し、相手の店へは努力義務を義務として説明し恫喝する盲導犬使用者達の横暴が問題になっている
725名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:31:12 ID:gvDMX33FO
>>1詐欺支那人「ネコババを出来ないからワタシ団体を通すアル」 強欲チャンコロめ。
726名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:31:57 ID:GqGjoqc+0
シナーが勝手にガンダム造るの許せないニダ!
727名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:32:01 ID:IDCn7aJ2O
>>717
> 日本ユニセフは華僑が巣食ってるクズ集団だよ。


なにこれ新しい豆知識?知らなかった
728名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:32:21 ID:H7KnfX1O0
>>724
あー最近あったやつか!!
そんな背景があったのか
横暴ってか「優遇されて当たり前」みたいな意識なんだろうか
729名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:32:30 ID:3wcAOvTqO
年末に心がほっこりするニュースだね、しかしこれってネットからの啓発が世間に広がってきてるってことか。

おまえらの行いの中でも数少ないが素晴らしい善行の一つになるな、良いことだもっとやれ。
730名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:32:41 ID:cg+gj6OJ0
>「協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行われるケースがある」として、届け出を呼び掛けている。


鉄子のことかぁ!
731名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:32:51 ID:fFbEx3s80
>>714
徹子のほうが25%抜いたら問題あるでしょ
国内委員会に対しての話なわけだし
732名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:33:08 ID:t96PqmxT0
カルトはロクなモノを生み出さんのう。
733名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:33:18 ID:AOey5ntiO
自分達がピンハネ出来ないからだな
734名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:33:51 ID:kA965RTm0
直接ユニセフに募金する方法を教えてくれ
735名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:33:56 ID:/u/kzVwt0
こないだ、ユニセフかはわからんけど電話来た。

募金団体 「世界の恵まれない子どもにぜひ寄付を」
俺 「でも、日本はずっと中国や韓国に援助してきたじゃないですか。
   その結果が領地を盗られて武器を突きつけられてるという今の現状ですよね。」
募金団体 「どういう意味ですか。」
私 「要するに現在の募金は将来の日本人を死に追いやる強盗を育ててやってるんじゃないかと言う事です。」
募金団体 「もういいです(ガチャ切り)」

二度とかかって来なくなったよ。
736名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:34:20 ID:7dpfgYwU0
>>89
失礼な!
日本ユ偽フの中抜きは25%だ。
つまり4万円寄付したうちの1万円しか奴等のポケットにはおさまらない。

アグネスはそれで豪邸建てたりしてるけどな……!
737名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:34:33 ID:mCcKw1Vz0
アグネスいい加減にしろよ。。。マジで。。
738名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:34:49 ID:IwkQUXT8O
>>1
何の権利があってこんな事をぬかしてるんだ?
本物のユニセフに許可取ってんだろうな?
739名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:34:57 ID:evHEobdY0
日本ユニセフ自体がそれじゃないの?
740名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:35:01 ID:vvBb9ukd0
お前ら、募金集めには経費がかかるってのもわかれよ。
各種広報等にある程度費用をかけて、募金の絶対額を増やすという考え方があるんだよ。
レバレッジをかけるというか。

まあそれとは別にアグネスを信用できないので
どのみち日本ユニセフ協会には募金しませんけどねw
741名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:35:11 ID:XbvQMwzq0
また佐賀か
あそこはキチガイしかいないのか?
742名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:35:45 ID:fFbEx3s80
日本ユニセフが胡散臭い訳ではなく
ユニセフ自体が胡散臭い存在なんだがな
ピンハネ認めているのもここだし
743名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:36:06 ID:wROm5gA4O
>>735
GJ
744名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:36:13 ID:lQEsYXzN0
>>728
あんとき色々調べたんだが、ほんと無茶苦茶だったよ
フーちゃんはブログを改変、コメ削除、パスワードロックした後、閉鎖
極普通の質問をツイッターで荒らされたって被害者面
他の人にも、個人店の名前まで出してボロクソ書いてる人とかもたくさん見つかった
745名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:36:24 ID:N5cOZReT0
アグネス・チャン邸の家具インテリアについて語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1269211951/

なぜかここが本スレ化してる
746名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:36:40 ID:BDzcP4wHP
>>735
ごめん、今度何かあったらそのフレーズ使わせてもらうわ。
著作権料は俺に寄付してくれw
747名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:36:45 ID:sIxvlICf0
>>740
高輪の一等地に豪華自社ビルを建てることと
募金の絶対額が増えることの間の因果関係を述べよ
748名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:36:48 ID:dYODqQwjP
佐賀支部も憧れるよなぁw
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/agunesu.jpg
749名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:37:23 ID:7dpfgYwU0
>>738
許可は取っている。
まあ、「ユニセフという名前を使って良いよ」という程度のものだが。

だから、日本ユ偽フの立場、意見、主張が、本物のユニセフと同じだと
思ったら大間違い。
750名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:37:25 ID:h46Bb17p0
>>708
しかも規模がでかいのはマスコミが集めた金を中継しただけというお粗末さ
ほんと抜きたいから抜いてるのがわかる
751名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:37:26 ID:2UeNj8Bq0
徹子のほうのユニセフも問題あるかもな。

ユニセフが活動している多くの国は元共産国家で、ユニセフは共産主義者の
隠れ蓑って話がある。ユニセフの中心スタッフの信条にそもそも偏りがあるとか。
752名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:38:31 ID:A/cZGipX0
>>723
黒柳徹子なんて、その最上級の馬鹿だろう

ただ、そういう馬鹿な人が余りにも少なすぎるって気もする
黒柳級に寄付しまくる馬鹿が、著名人の中でひとりふたり
はいてもよさそうなのにね
これがいない

みんな賢い人だらけになったからなのか、よー分からんが
この分だと日本人の国際親善大使は、黒柳が最初で最後
かもね
黒柳が亡くなったら、日本ユニセフ協会の独占になる
いたしかたなしだってこった
753名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:39:02 ID:sIxvlICf0
>>744
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
おれは毎日や国・関係自治体へのメール凸を担当したが
毎日からは完全黙殺だった
厚労省は逃げ回るだけだし

みんな>>721のスレに記録残ってるので興味あればよろ
754名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:39:37 ID:aGVPs+ri0
ピンハネが一番大事
755名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:39:45 ID:7dpfgYwU0
>>748
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:40:00 ID:yzSycLx20
アグネスと日本ユニセフは同じ穴のムジナなんだろうけど
日本ユニセフの凄いところは、先見性だよね。
戦争で傷ついた日本国民の記憶に強く残ったユニセフ。
それに協力してコネ作って、そのものを名乗っちまえという。
ビジネスの拡大は後からついてくると。
善人じゃ詐称と中抜きがムリ、悪人じゃ辛抱つづけられない(いま辛抱できてないがw)

イラク戦争でも似たことができたかもしれないが
イラクが高度成長できなそうなのと、戦争の経緯に問題ありすぎて難しいな。

だが第3次世界大戦では、確実に似たことができるだろ。
日本ユニセフは新しいビジネスモデルを教えてくれたんだ。
757名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:40:44 ID:sIxvlICf0
>>752
「わしは馬鹿は嫌いじゃ・・・
 だが、大馬鹿となれば話は別だ」

たしか「修羅の刻」にこんな台詞があった
758名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:40:48 ID:H7KnfX1O0
>>744
ちょっと調べたけど6人と3頭で事前連絡無しでいったみたいねwwwwww
そら断られるだろwwwww
759名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:40:52 ID:lQEsYXzN0
>>753
俺も電凸した仲間だ
地元厚労省関係の民主議員はナシのつぶてw
760名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:41:07 ID:BDzcP4wHP
>>740
あのさ、募金する義務とかないわけよ。
ビジネスライクにこっちのやり方のほうが金がいっぱい集まるとか
知ったこっちゃないわけ。金が余ってる人なんてあまり居ないだろ。
私達は善意で活動していますから協力をお願いしますってのが
募金する側からすると筋じゃないかな。
元々メリットなんか全く無いのになんで
救うべきでもない相手を、それも中国人を養わなきゃいけないんだ。
761名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:42:30 ID:sIxvlICf0
>>759
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
覚えてるよ!議員に感想聞いてくれたひとだよね
762名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:42:30 ID:7dpfgYwU0
>>752
日本人は国家というものを信頼しているからな。
個人が寄付しなくても、国がきちんと援助するだろう、と思ってるんだろ。

だから、最近までは税金についてはあまり文句言ってなかった。
法人税40%なんてあり得ない水準だし、所得税もかなーり高めなんだが。
763名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:42:35 ID:ImX74Naj0
>>757
義経編の熊野別当だな
764名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:42:41 ID:hvvBs8Ph0
アグネスちゃんサンといえ
765名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:43:03 ID:H7KnfX1O0
>>748
これを事務所って言い張ってたけどホントなの?wwwwww
766名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:43:10 ID:kwqW3Xy40
>>1
これユニセフの領収書ってどこが発行した領収書だ?
ユニセフ本部は個人の寄付金を直接受け取るための窓口なんか開いておらず、
寄付金活動は各国のユニセフ国内委員会に任せている。
日本で民間の個人・団体向けのユニセフ募金の受付先は、その国内委員会である日本ユニセフ協会。
(ユニセフ本部が公式に指定してHPにも日本からの寄付金窓口として日本ユニセフHPへのリンクが貼ってある)
黒柳徹子は親善大使としてイレギュラーで募金を仲介しているが、黒柳徹子の口座に振りこんでも領収書
は発行されない。

普通にコレ詐欺だろ。
767名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:43:38 ID:IwkQUXT8O
つまり募金団体自体がキナ臭いって事か。
そりゃそうか、目の前で金が勝手に積み上がって行くんだもんな。
チョロい詐欺だな。
768名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:43:43 ID:fFbEx3s80
>>760
金に感情など無いのだよ
大量に金をかき集める奴が聖人なんだよ
769名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:43:44 ID:aGVPs+ri0
>>748
これはひどい
770名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:44:54 ID:BDzcP4wHP
>>768
出す方には感情があるんだよ。あまり調子に乗らない事だな。
771名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:45:00 ID:7dpfgYwU0
>>764
いや、間違ってないってw

アグネス・チャンさんだろ。
(名前:アグネス、苗字:チャン)
772名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:45:26 ID:E/V+skzO0
> ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

こういう嘘を平気で吐く詐欺組織
773名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:45:30 ID:zUzBfZ2C0
日本ユニセフ協の如何わしい評議員

秋山 耿太郎 (株)朝日新聞社代表取締役社長

朝比奈 豊 (株)毎日新聞社代表取締役社長

岡田 卓也 イオン株式会社名誉会長相談役
774名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:46:18 ID:lQEsYXzN0
>>758
妥協する姿勢とかまるでなし
「ちょっと犬は・・・」とか言おうものなら「来たかっ!」って「協会に通報しますよ!」ってあちこちで恫喝しまくる
いい人はいるんだろうけど、こんな奴の為に金なんて出せるかっておもた
>>773
朝比奈豊って変態事件で昇進した社長だなw
775名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:46:19 ID:P2LgXi3h0
ピンハネさせろってかw
776名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:46:44 ID:fFbEx3s80
>>770
そんな物は金には付いてこない
自分の手を離れた瞬間無責任な物になるんだよ
777名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:47:23 ID:sIxvlICf0
>>771
さかなクンだって天皇陛下がさかなクンとお呼びしたんだから
彼女の場合も陛下はアグネスチャンとお呼びになるだろw
778名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:47:34 ID:IwkQUXT8O
>>773
真っ黒wwww
779名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:47:41 ID:7dpfgYwU0
>>773
KYと変態とミンスか……。ある意味役満だなw
780名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:48:21 ID:aGVPs+ri0
募金してる奴のうちどれだけの奴がピンハネされてる、って知ってるかだな
781名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:48:36 ID:/qhqSmHI0
同協会ってなんだよ? お前らが偽物の寄生虫の癖に
782名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:48:40 ID:7dpfgYwU0
>>777
アグネスちゃんwwwwwwwwww

さかなクンは許容できるが、
あのおばさんに「ちゃん」は無いわw
783名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:48:56 ID:Q4xMgkgo0
どのみち何処に募金しようがカスリはあるんだよ

爺婆が貯金箱もって立ってる偽募金は論外だが
784名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:49:45 ID:UL2v9pxm0
>>764
ついでにリサ・ちゃん先生もお願いします
785名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:50:33 ID:sIxvlICf0
>>780
うん
しってるけどここでやらないと確定申告のとき困るもーん、って言う人は別にいいんだよ
問題は、個人レベルにまで周知がされてないことだよ 
ポスターや募金箱はもとより 例のDMにすら書いてないってんだから
786名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:50:54 ID:kwqW3Xy40
募金活動に経費がかかることを理解してない人が多いが、
ほとんどの募金団体が寄付金から運営費を捻出している。

日本ユニセフ:19.3% 180億円→34.74億円
ワールドビジョン:21.9% 7.12+3.85=10.97億円→2.4億円
プラン・ジャパン:18.1% 35.8億円→6.48億円
国境なき医師団:32.9% 40.1億円→13.193億円
ピースウィンズ・ジャパン:19.0% 13.5億円(繰越除く)→2.565億円

募金の経費が理解できない人たち。
http://cruel.org/cyzo/cyzo200609.html

また黒柳徹子のユニセフと日本ユニセフはまったく別物と言う人がいるが、
普通に密接に協力しあってる団体。

ユニセフチャリティー 黒柳徹子講演会
http://local.yahoo.co.jp/detail/event/p10008209/

>主催者 (財)日本ユニセフ協会熊本県支部

批判は結構だが、先日土下座して遁走したアラモードと同じこと繰り返すなよ。
学習しねーな、お前ら。
787名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:51:06 ID:wT2A7/3y0
さすが佐賀クソだな
788名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:51:58 ID:wgN6Tfge0
去年ハイチ地震に寄付しました
徹子さんに寄付したかったけど、税優遇は受けたいので日本ユニセフ協会に寄付したんだけど、
税務署に出さなきゃない寄付証明書を送って来なかったんだよね
ここを見てたら、税の優遇を期待する寄付者を馬鹿にしてるのかなっていう気がしてきた
催促したら、最終的には書類を送ってもらえたけどね



789名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:52:36 ID:IwkQUXT8O
>>783
結論としては、まず一切金を他人に渡さない事だな。
簡単じゃないかw
何でそれが出来ないんだ?募金してる日本人は。
790名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:53:14 ID:sIxvlICf0
>>786
アラモードはおおっぴらに「詐欺」「ピンハネ」って言い切ったり
関係ないホテルを責めたりとか 明らかにおかしなことやってたからな

中傷抜きで 問題点を平穏かつ冷静に指摘してるだけで
あんなことにはならないよ。
791名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:53:34 ID:bKuRo6/J0
街頭募金に募金する奴は馬鹿
792名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:54:33 ID:7dpfgYwU0
>>786
国境なき医師団以外は胡散臭い団体だと思っている。
あと、医師団の「中抜き」って何だ?
募金は全部医師団の活動の為の経費になるんじゃないのか、普通に。
793名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:56:06 ID:c5/rn5aJ0
>>786
なぜ募金の額が増えると経費が増えるの?
%引きである必要性は?
794名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:56:53 ID:IhbUed3H0
やってることは大して変わらんなw。
795名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:57:17 ID:DYF9ukEp0
ユニセフ本体も日本ユニセフも、糞には変わりは無い。
796名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:57:37 ID:wgN6Tfge0
寄付すると税金が控除になるので、迂回寄付に利用される場合があるのは問題だと思うな
797名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:58:53 ID:sIxvlICf0
>>793
そうそう
職員への給料とか 広告宣伝費とかって
固定費に類するものじゃないの?
総額に比例してどこまでも自然増する物じゃないと思うけれど
なんで経費を歩合制にしてんだろ
798名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:59:28 ID:IhbUed3H0
普通経費のなかの固定費ってのは規模が大きくなると下がるよな。
ギリギリまで上乗せして抜いてるのが丸分かり。
799名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:59:50 ID:yzSycLx20
ビルまで建てといて、ピンはねを必要経費だと逆ギレできないわなwww
逆ギレした時点で、国民の疑念が増し募金離れが起きるだけ。

それにヒマと費用がもったいないからやらないだけで
最高裁は街頭募金を 特定個人を問わず としてるので
極論だが、金の流れを洗えて、かつ不明瞭があれば
日本ユニセフ協会に訴えだって勝敗は別として起こせるよ。

募金する側は善意でやってるんだから、活動する側も必要経費はカツカツに切り詰めて当然だろ。
800名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:00:00 ID:TZlPzbRY0
直接ユニセフに送れば
日本ユニセス分のピン・・経費分が浮くもんな
801名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:01:05 ID:nGZ4GGzZ0
「お預かりしたお金は全額ユニセフに送金します。事務手数料等は全額私共が負担いたします!」
っておまいらならやるとおもってたんだがなぁ
802名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:01:07 ID:/i9a1uWe0

日本ユニセフは募金によって成り立っている営利団体

日本ユニセフがおこなっていうrのは慈善事業ではなく営業活動
803名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:01:13 ID:2UeNj8Bq0
>>786 ハァ?意味不明だな。どこかのバカ翻訳家の戯れ言を真に受けてるのか。

世の中には自腹でボランティアする団体も当然居てるが、そういうのはガン無視か?
商売でやってるから経費は当たり前とか、何そのホワイトリング?
804名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:02:47 ID:Lh836vvbO
これってユ偽フに寄付しない人が増えてきたってことだよな?
いいことじゃんw
805名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:05:55 ID:FmXE+kTX0
>>9
キャンドルなんとかさん?
806名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:06:10 ID:2UeNj8Bq0
経費は掛かるから中抜きします。何が問題ですか?
それから、金は共産主義のシンパの多い国から重点的に配ります。

っていうのがユニセフの主張と本音。
807名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:06:37 ID:A/cZGipX0
>>786
MSFにはちょっと携わっていたからいわせもらうと

MSFの運営費には、医療機材や医薬品の納入、病
院設営と運営コスト、現地スタッフの給与・・・なんか
が含まれていて、日本ユニセフとかと同列には語れ
ないと思う

ちなみにMSFのスタッフ給与は月10万円くらい
(これでも弱小NGOに比べればはるかにまし)
日本ユニセフのスタッフ給与はいくらなんだろう?
808名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:06:40 ID:BDzcP4wHP
>>776
んなわけねーだろwだったら詐欺も犯罪じゃない。
809名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:06:42 ID:c5/rn5aJ0
>>804
といっても、この話の「日本ユニセフの認可を受けていない募金活動」自体も募金詐欺の可能性は高いぜ?
810名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:07:38 ID:xsFkvjK60

固定費と変動費の区別ができねーバカが募金活動に従事してるのかwwwwwww
811名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:08:03 ID:UweD3pex0
募金で生活しているくせに傲慢で横柄で高飛車だよね
812名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:09:31 ID:t5B4Sm+B0
>>806
は、やめた・・・
813名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:11:01 ID:dYODqQwjP
マジメな話、募金そのものを疑問視しつつも、救済先に幾らかでも届けば
それでいいという人が募金すりゃいい。併せて募金団体のアゴも支えることにもなるが。
肝心なのは募金する側の予備知識の有無だと思うわ。

おやしみー
814名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:11:17 ID:uYgELWqf0
日本ユ偽フ協会がユ偽フの募金活動している団体を訴えているってことか
815名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:11:21 ID:IMhbkxXp0
日本ユニセフ協会の財務状況を徹底的に調べるべき
816名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:12:28 ID:15pjj+ts0
不幸な人を救うといいつつ
豪邸構えてアクセサリ収集してそれを公開して自己満してるやからが何を言う。
817名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:12:57 ID:df+OQeH20
アグネスはあんな豪勢な住まいで暮らせるんだから
あきらかに儲かる商売なんだろうな
一昔前にテレビで見たアグネスの自宅は結構質素だったぞ
それが今ではあの金ぴかの豪邸だよ
共同募金って商売なんだよな
募金で命が助かった人がいるのも事実だけど
やっぱなんだかな〜ってのが本音
818名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:13:36 ID:Xz2ysBzN0
本家ユニセフに直接するだけだろう。
なんで、立派なビルを無駄に所有する日本ユニセフに挨拶しないとならんのだ。
819名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:14:32 ID:hoPikoH90
アグネす
820名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:15:10 ID:Hr7gvL6F0
完全にヤクザの言い草
821名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:15:34 ID:CBklGEtT0
>>807
現地活動もせず、集めた金から手数料を取って
ただ右から左に流すだけの団体とはちょっと違うわな
822名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:16:27 ID:OI3eKouQ0
×日本ユニセフ
◎ユニセフ

日本ユニセフは詐欺
823名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:17:12 ID:xPbthJBx0
824名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:17:55 ID:4WH1kGOi0
黒柳徹子涙目ってことか?
アグネスが正統なのか?そんな訳ないだろ。
825名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:18:40 ID:tWfezfVbP
誤解ってもてめーらが意図的に誤解しようとしてるだけだろ
826名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:19:45 ID:eVth3x7c0




              要するに

          「俺の縄張りで商売するな」


             という事だ…




827名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:19:59 ID:Di1L3ijFO
あいかわらずいい感じでアグネしてるなw
828名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:21:12 ID:kwqW3Xy40
>>792
運営費の多くは宣伝・広告などの広報に割かれている。
国境なき医師団も日本ユニセフと同じくDMばらまいてで募金集めてるし。
詳しくは国境なき医師団のHPで収支報告を見ろよ。

>>793
民間企業でもなんでも事業経営において経費の適正値を求めようとする時、
指標となるのは額ではなく比率(収入・売上に対する構成比)。
例えば外食産業のファミレスなら、売上に対して原価率30%・人件費20%後半が
適正と言われる。この構成比の適正値は事業形態によって異なるが、同じ業態で
あれば近似した比率が目安になる。売上高の大きい大企業だからといってこの比率
が小さくなるということはない。

>>803
>自腹でボランティアする団体

例えば?俺は曽野綾子のJOMASしか知らないが。
JOMASの場合は>>786に挙げた募金団体と比べて非常に小規模。
小規模ゆえにできることなんだよ。それ以上募金を集めようとしたら専任の職員を雇うし
広報にも金をかけなければムリ。一切の金をかけた広報活動をしていないJOMASは
知ってる人ほとんどいないだろ。
そしてその経費が自腹というのが特徴的だからこそ「経費は自腹、寄付金は全額援助金
として使われる」とJOMASは前面に出している。
829名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:21:30 ID:gIHfukk70
ピンハネできねぇから届けでろってかwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:21:31 ID:Dzz4Df62P
>>1
当然だろ
バカじゃねーの頭わいてんのか
831名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:21:40 ID:e2mR9iHHO
お金絡むと荒れるね。日ユニはもう方針転換してさ、
各家庭で不要になった実用的な物を集めて、それをそのまま支給したり
換金して寄付すればいいのでは。知恵も絞らず金くれ金くればかりだから
嫌われているわけで、過去取得分を除く児ポ所持野郎をぶっつぶす行為は
大賛成だ
832名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:21:41 ID:Sh6wEOtwO
いい大人が募金活動で街に立っているとムカつくわ。
そんな時間あるならいつもより1時間でも多く働いて
稼いだ金から恵まれない人に募金すればいいだろ?
人の金をアテにして何かをやったような気になってるだけ

あとさ〜日本には非正規雇用者がたくさんいて、
仕事が切られた死ぬしかないような人がいるのに
その人たちの為に募金をと、呼び掛ける人はいない。
だいたいが外国の恵まれない人たちなんだよね。

募金活動してる人も募金してる人も
本当は恵まれない人たちなんてどうでもいいんだろ?
833名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:21:56 ID:PbSy7XYPO
知り合いに左系の活動家(なんとかつう戦時賠償よこせ活動)がいるんだが、
その人が送ってくる郵便物にはいつも
「日本ユニセフ」のロゴが入った差出人シールが使われてる。
やはりそういう左系のつながりがあるのかね
834名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:23:19 ID:4o58pF200
偽?
835名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:24:19 ID:SSKDACJA0
よくわからない理屈なんだがw
日本ユニセフ通さないとなんか問題あるわけ?
836名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:25:59 ID:cUwiuy6v0
>>835
要は「ユニセフは我々が独占する商標です」って言いたいだけだろw
837名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:27:10 ID:I56PNNiu0
訳:俺たちがピンハネできないのでそういうのやめてくれない?

逝ってよし
838名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:27:40 ID:OhezsbzRO
中抜きしたくてしょうがないんだな
839名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:28:52 ID:KcpoZn920
日本でユニセフの名前を使って募金活動するなら似非ユニセフに所場代を払えとさ
840名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:29:31 ID:CBklGEtT0
>>833
私たちは円より子さんを応援しています!
http://www.madoka-yoriko.jp/supporters/

赤松良子(元文部大臣、日本ユニセフ協会会長)
細川佳代子 ← 日本ユニセフ協会理事
841名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:30:04 ID:pj7kO10V0
しかし、これだけ募金ビジネスが儲かるということが分かっているのになんでお前らやらないんだ?
批判してばっかりじゃ何も起きないぞ。
今ガンガン儲けている人たちに続けばいいのに。
俺は真っ平御免だが。
842名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:31:21 ID:wLwIVmGaP
募金詐欺多いじゃん。
街頭で声出して募ってる人もバイトってパターン多いし。
843名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:31:30 ID:5AN2Y3A00
結局本家ユニセフのクソ共に行くんなら問題なかろう
ショバ代欲しいだけじゃねーか
844名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:32:58 ID:aWUtg8o20
>>1
これ全国一斉にやれば効くな笑
みんなでユニセフに募金のボランティアをやろう笑
845名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:33:36 ID:sIxvlICf0
>>828
ファミレスは売り上げが増えるということは接客機会が増えることと同義なので
人件費が売り上げに比例して上がるのはわかるよ。
でも、ユニセフは やることはポスターと募金箱を ただ働きしてくれる人や団体に渡して
集まった金は口座で受け取るだけだ
募金額が増えたからといって 対応する有給の職員を直ちにそれに応じて増やさねばならないということはない。
純然たる収益事業と同様にとらえるのはどうだろうかね?
846名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:33:49 ID:i6E6UdCuO
ピンはねしたいだけじゃねーか!
847名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:33:58 ID:aGVPs+ri0
>>832
ピンハネ額が増えるなら不幸は歓迎
848名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:34:04 ID:Q4xMgkgo0
>>804
良いことなのか?

ユニセフの名称を勝手に使ってるって事だが
849名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:34:40 ID:NN22zCsU0
普通に黒柳のユニセフ口座に募金してる俺はダメってことかwww
850名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:35:07 ID:NFZF30z80
なぜ直接ユニセフに寄付したらいけないんですか?
何か問題でもあるんでしょうか
851名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:36:35 ID:15pjj+ts0
>>828
気になるからもうちょい詳しくおせーて欲しい。
顧客にサービス売る事業は
一個売った時にで人件費差し引いてどれだけ利益出るか予め決めて価格つけてるから
商品が多く売れればそれだけ商品分の原価が同じ比率だけ増えるのは判る。

募金事業?って寄付金が増えた分の損益部分って人件費だけじゃないよね。
他どんなとこが原価に当たるんだい?

医師団のほうは機器揃えるのに金掛かるから判るけど。
852名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:37:31 ID:hPluo7kg0
シマを荒らすなということですね
853名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:37:41 ID:LkUtRP4bO
盗っ人猛々しいとはこのこと
どこまで図々しいんだろう
854名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:38:22 ID:cr082C6c0
超一等地の高輪に豪華なビル建てた時点で日本ユニセフには一銭も払いたくない。
855名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:39:22 ID:Q4xMgkgo0
>>850
本当に直接ユニセフに募金してるのか?

どうやって?
856名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:40:55 ID:AIu43me4O
日本似非ユニセフがピンハネ出来ないから募金詐欺を取り締まるのか?
手数料取らずにユニセフ本部へ送金してる、真のユニセフ大使、徹子の所へ直接募金するよう周知させれば良いだけじゃん。
857名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:41:14 ID:pj7kO10V0
直接ユニセフって言ったって、本家本元のユニセフも募金ビジネスとかで批判されてるのに。
腐敗具合は日本の比じゃないよ。
海外はもっと激しい。
858名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:41:34 ID:hPluo7kg0
商材は目を潤ませた難民の子供の写真だけで
在庫もリスクも何もなく数十億稼げるオイシイ商売ですからね
859名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:42:07 ID:ZZe/ZfoY0
基本どうでもいいw
860名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:42:51 ID:oWSzljyD0
青年海外協力隊のボランティアは月5万円の給与
役員は1500万円だぞ。やめられないとまらない天下り詐欺天国や
861名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:43:29 ID:h/S3TXgu0
日本ユニセフは詐欺集団?
862名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:44:31 ID:r9GDY+J6O
やはり徹子が一番なのかな
863名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:46:42 ID:FBpEbEW1O
俺は街頭での募金は一切しないようにしている。全く関係ない用事で外出してる時に街頭募金を見てもその場でその団体が正当な活動をしてる上での募金か判断出来るわけがない。そもそも通行人の良心そのものだけの判断で金を集めようとする行為自体がおかしい。
本当に苦しい事情があって募金を募っている人たちがいるのはよくわかるが募金は街頭でするのではなく自ら主体的に情報を調べて納得した上でするものだろ。
864名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:46:56 ID:DteZvAoW0
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
865名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:47:03 ID:clWCHoWs0
要するに、日本ユニセフがみかじめ料払えやって言ってるってことでFA?
866名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:47:11 ID:O+vjD3RO0
ユニセフの名前を騙っての募金詐欺ならまだしもちゃんと募金は送ってるんだろ
別に何の問題もないじゃないか、届け出だって義務ってわけじゃないし
867名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:47:39 ID:YvsO9p1e0
本家もインチキなら、それを利用する詐欺師も詐欺w
ちなみにユニセフ日本支部と日本ユニセフ協会は別物!(キリッって
行ってる人多いけど、どっちも国連の人権委員会の下部組織で、
中国や北朝鮮の人権侵害はスルーして、日本の慰安婦や在日問題では
きっぱりと非難決議してる素敵な組織ですわん
児ポ法も、日本ユニセフ協会の活動をユニセフ日本支部は支持してる
ようはどっちもクソってこと
868名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:48:19 ID:PGOSP4w50
騙されるな! ユニセフ≠日本ユニセフ
日本ユニセフは非公式団体
しかも募金の4分の1をガメている
ユニセフに募金したいなら黒柳へ
全額ユニセフに渡される
869名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:48:29 ID:Q4xMgkgo0
まるで国連ユニセフが募金から掠り撮ってないみたいな寝言が散見されるが

正気かね?
870名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:48:49 ID:DHUNsNqF0
ここは4分の1ピンハネ
黒柳は全額送金
だっけか
871名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:48:51 ID:kwqW3Xy40
>>845>>851
例えばDM。DM自体の是非については色々あるだろうが、100通のDMと10000通のDM、
どちらが金がかかって、どちらが集客力ある?
当然金がかかるのも集客力あるのも後者だよな。
各所に設置する募金箱もそうだし、様々な各種キャンペーンも同様。
それから日ユニはグリーディングカード事業を行っているが、これは2億円の経費で
10憶円を売り上げてユニセフに貢献している。
金があればそれに相応した金を集めることができるというのは当たり前の経済概念だと思うが。
872名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:48:56 ID:Qk6eC8ea0
>>719
都心の一等地にビルが建っちゃう募金っておかしいよねー
873名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:49:07 ID:PVjSrSNdO
>>862
そうなるな。街頭の募金なんて本当に送っているのかどうか信用できないし。
874名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:49:33 ID:Qk6eC8ea0
>>870
送金手数料はトットちゃんの自腹らしい
875名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:49:51 ID:fXOsELpP0
> ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。

なんで?
そんな法律でもあんの?
876名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:51:20 ID:EVSPmY+l0
日本ユニセフって本当に悪なのか?
2chの一部の書き込みに踊らされてやしないか?
877名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:52:40 ID:Q4xMgkgo0
>>871
感情論で妄言吐いてる連中に道理を説いても無駄だよ

しかし日本ユニセフ協会ももう少しつましくできねぇものかね
878名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:53:02 ID:eNtUlQus0
恵まれない子供への寄付なら、地元の孤児院に直接寄付すればいいと思うんだ。
879名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:53:30 ID:nq1l+uOk0

日本ユニセフ協会は信用できる?
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=38586

信用できない 95.6%
信用できる    4.4%
880名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:53:31 ID:pj7kO10V0
>>867
禿同。
おまえら国連とかの国際組織に幻想持ち過ぎ。
内情はめちゃめちゃだから。
それに比べるとまだユニセフ日本支部とか日本ユニセフ協会の方が腐ってないから。
881名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:53:36 ID:fFbEx3s80
>>876
悪か正義かは主観の問題だから
ただ非公認だの言っているのはただの馬鹿
882名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:53:43 ID:oWSzljyD0
募金は全部 悪徳詐欺とみてまちがいない!!
途上国の糞ガキの死亡率が低くなると人口爆発して
戦争が起きる。
883名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:53:52 ID:Zg2W4WAC0
国連組織なんて何処も利権の巣で怪しいところばかりだけど

だからといって利権屋日本ユニセフが免罪される訳ではない
884名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:54:18 ID:YvsO9p1e0
だってさ〜俺が小学生の頃(20年前ですよ〜)から
ぜ〜んぜんアフリカ豊かにならんじゃん
昔も今も、痩せて目がでかい黒人の小さい子供が「助けてください」
それで20年だよ。俺が生まれるもっと前もそうだったんだろ?

日本でいえば、世界5大国になって、敗戦で焼け野原のすかんぴん、
その後高度経済成長して、さらにバブル崩壊で暗黒時代に入るまでで40年間だ。
20年とか40年って、けっして短い時間じゃないぞ。
それなのにアフリカは20年前も40年前も貧しいまま。内戦しまくり。子供餓死しまくり。

援助のやり方がおかしい、誰かが嘘を付いているって、
馬鹿な俺でも気がつくんだけどw
885名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:54:30 ID:Mc6QM1kC0
黒柳徹子のほうは疑ってないけどアグネスは信用できない
自国の子供救わない奴だし
886名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:54:44 ID:DDQbRZg20
黒柳さんのことですか?
887名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:55:05 ID:oBNlb3H00
>>876
どっこいどっこい
中抜きの12%を多いと見るか少ないと見るか

まあ募金団体や集金団体にまともなのはほとんど居ないからなぁ

活動の方向性も色々おかしいし
888名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:55:40 ID:clWCHoWs0
>>870
しかも最低受付額ってのが決まってて、それに達しない場合は近隣の達しない支部と合同で送金する決まりらしくてさ
単独で出せるか、合同で出すかでユニセフ内での発言力も変わるとかで
ユニセフ東京事務所での募金額が受付額に達しないときは徹子が自腹切って募金額増やしてるらしいぞ
889いぬくん:2010/12/24(金) 01:55:52 ID:3FpEVJ870
おれんとこへもよくきてた
おれの名前の印刷されたシート状になったシールも入ってた
破ってすてるときに苦労した
あやしいなと思ってた

890名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:55:58 ID:Ac0gNJ2I0
またユ偽フか
891名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:58:23 ID:aGVPs+ri0
ピンハネは出来るし、その金の一部で反日活動も出来る
美味しすぎ
892いぬくん:2010/12/24(金) 01:58:39 ID:3FpEVJ870
もおーいよいよ日本が信じられん
だめだこの国は
893名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:58:57 ID:Q4xMgkgo0
>>888
金持ちの道楽だからそんなのどうでも良い
894〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/12/24(金) 01:59:18 ID:X3mFiu050
犯罪者の分際でなにを・・・
895名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:59:20 ID:clWCHoWs0
>>871
ユニセフの全てを否定しないし、多くのカネを集めるのに宣伝費が必要だってのは分かるし良いんだよ
一等地に自社ビル建てたり、1回100万以上も講演料取る銭ゲバのアグネスを広告塔にしてたりと
それ以外のところが胡散臭すぎるんだよ
896名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:59:47 ID:oBNlb3H00
いつのまにか25%抜いてるって勘違いしてる人が多くてなんかアレだな
物事はちゃんと捉えた上で判断しろよ
897名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:00:18 ID:Yk7yPCOB0
なにこれどういうこと?意味わからんが利権臭いな
898名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:00:23 ID:oWSzljyD0
国連=WWIIの戦勝国クラブ

権限もなく一方的にお金を貢がされるのは日本と独逸

いいかげん脱退しような国連から。


899名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:01:14 ID:Q4xMgkgo0
>>896
そら自分が例の都条例にダマされて賛成してるPTAの婆と同程度のおつむだってのを認めたくないんだろ

900名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:01:14 ID:vbiK61ma0
>>884
それは作られたイメージだからな・・・。
実際のところわからんよ。
901名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:01:18 ID:W01Fsj2c0
もうドラえもん募金以外は信用できない
902名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:01:31 ID:U+krack1P
そもそも日本ユニセフって、ユニセフのなんの提携もしてないんじゃなかったっけ?
勝手に名乗ってるだけで。
903名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:01:46 ID:15pjj+ts0
>>871
有難う。
904名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:01:54 ID:YvsO9p1e0
やらぬ善よりやる偽善とはいうけどさ、
訳のわからん団体に金をくれてやるのは、偽善ですらなくて、単なる悪だよ
こいつらは、集まった金によって力と発言権を得て、
わけのわからん表現規制を推進してるんだろ

募金しないとか、親や知人に募金しないように啓蒙するのは当たり前、
さらに、何も考えず募金箱をよかれと設置してる商店や飲食店にも募金箱の撤去を
お願いしてみるくらいはしないとな。
俺は行きつけの居酒屋と元酒屋のコンビニ、定食屋の3軒からユニセフの募金箱の
撤去をさせたぞ。誰だって常連で顔なじみの店の何軒かはあるだろ。
できることからやってかないと、あいつらの悪事はますます続く。
ついでにいうと、ピースボートのポスターも5軒くらいの店から撤去させた。
今後もどんどんやってくよ〜。
905名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:02:05 ID:Pfr7R1dl0
自分の取り分を掠め取られる行為は即発表っすか。
906名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:02:39 ID:GF2pneoLO
あの都心の持ちビルがあるかぎり寄付しない

都心にある理由は何?

パソコンや携帯電話、FAXがあれば田舎でいいだろ

駅前の銀行くらい意味ない
907名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:02:41 ID:eNtUlQus0
寄付ビジネスで集められた金が、
実際にどういう形で使われてるのかを調べると、マジでヘドがでる。

学校建設、建設業者からキックバック。
作るだけなので就学率が上がるわけではない。
なにをするにも業者からキックバック。


俺もそんなビジネスやりてえええええええ!

908名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:02:50 ID:pj7kO10V0
>>898
まあそうだろうね。
国際連合とか言ってるけどUnited Nationsの直訳は「国際連合」じゃなくて「連合国」だもんな。
日本とドイツからしてみれば、かつての敵だよな。
909名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:03:27 ID:Q4xMgkgo0
>>902
おまえ大丈夫か?

一回頭かち割って来い
910名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:04:50 ID:mTJ619h20
>「協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行われるケースがある」

本当にそんな人がいたのかどうかすら怪しい。
直接寄付させないための牽制なんじゃないのか?
911名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:05:26 ID:RC1Hgjrj0
むしろそのほうがいいだろう
912名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:05:43 ID:+9K4z50z0
募金箱をもって街頭に立つくらいなら
自作のTシャツなり、車のペイントなりで
トットチャンネルの存在を周知する方がいい

日本ユニセフ協会も国内に金を落とさせるという意味では日本社会の役に立っているけど
やり口が汚すぎて協力する気にならん
913名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:05:49 ID:Q4xMgkgo0
>>907
やりゃ良いじゃない

貧困ビジネスなんかやりたい放題に近いだろ
914名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:05:53 ID:oBNlb3H00
日本ユニセフもJASRACも
ある程度糞である程度必要だよ
本家ユニセフもある程度糞である程度必要だよ

嫌なら募金しなきゃ良い
法で裁ける範囲のことはしてないなら放置するしかない

ただ、法律に絡んでくるのだけはマジうざいな
潰れて欲しくなる
915名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:06:51 ID:H7KnfX1O0
だから届け出て集めた金をトットちゃんの口座に振り込めばいいんだろ?
協会を通せなんていわねーよな?
916名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:07:45 ID:89UesyQH0
>>1
ホント誤解を生んじゃいけないなw

×「ユニセフへの募金活動を街頭で行う場合は(日本ユニセフ協会に)届け出を」

○「ユニセフへの募金活動を街頭で行う場合は
  (日本ユニセフ協会にではなく直接ユニセフに)届け出を」
917名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:08:00 ID:VW3S/rId0
汚いことばかりやっているのが
バレたのだから嫌われて当然
918名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:10:38 ID:fFbEx3s80
>>915
それはアウトになるかと
黒柳徹子はあくまで個人の活動だから
919名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:11:00 ID:Ivz/bu/d0
日本ユニセフに努めている人って、乞食だろ?
920名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:11:10 ID:vXboL0jF0
>>876
悪か善か。子供じみた都合のいい解釈だなw
ではこう書けばいいのかな。

他人が困っている。彼らを助けたいし援助したいので募金を集めた。
全額を渡せばいいのだが、募金活動そのものを仕事にしたいので
必要経費を頂いて残りを送ることにした。

良いように解釈すれば立派だ。だが悪く解釈するとこうなる。

「集めた金額か大きければ大きいほど純利益という儲けがでる。」
「もっと世間に広告を打ち、集会を繰り返し人々の注意と尊敬を集めよう。」
「注意と尊敬を集めているから、私達の発言は正義なんだ。」
「私達が正義なんだから商売敵を叩こう。また気に入らない業界も叩こう。」
「商売の原資が無くなったら困るので、援助先は永遠に混乱して欲しい。」
「そうだ、各勢力それぞれに募金を送り、混乱を長引かせよう。」
 ・・・
これらが募金詐欺ビジネスの仕組みだ。

さて、私達が善意で募金をしたお金で、援助先は幸せになったでしょうかw

921名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:11:39 ID:+9K4z50z0
>>919
違いますヤクザです
922名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:13:42 ID:eNtUlQus0
>>913
コネがないとできそうもないw
923名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:14:12 ID:clWCHoWs0
>>918
それを徹子がユニセフ東京事務所に寄付するんだろ
一体どこがアウトになるんだ?
924名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:14:33 ID:SyGz3LU60
というかコイツら募金しろって人の金に集ってるけど日本人は税金払ってる時点で外国に募金してるようなもんだろ?

募金しない→消費が増える→税収が増える→海外支援金も増える→ユニセフではなく日本が感謝される→外需が増える→(ry

この流れのほうがよくねぇか?
925名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:14:53 ID:z9+a7MaW0
人の善意を食い物にしたいッ!
どうあっても絶対に食い物にしたいッ!

という主張は強く感じられた。
ホント日本ユニセフはクソですね。
それ以前にまず日本の貧困者に支援したら?
926名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:15:54 ID:cWVik+Eh0
>>9
それアグネスじゃんw
927名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:16:02 ID:I3doDf8B0
何でユニセフの募金で日本ユニセフ()に届け出なきゃいけないわけ?
928名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:17:03 ID:RC1Hgjrj0
同じような団体二つもいらないだろ
929名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:17:09 ID:fFbEx3s80
>>923
日本のユニセフの正規の窓口は日本ユニセフだから
あと東京事務所に金を受け取る窓口は無い
930名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:17:29 ID:vXboL0jF0
上で誰かが書いていたが、

 20年も募金を送っていながら現地は一向に正常にならない。

つまり、被災地の彼らを本当に救いたいなら、一切募金をしないことだ。
そうすれば、世代を超えた殺し合いや貧困はなくなる。
20年たっても幼子が苦しみ餓死し続ける世界をどうみるのか。
考えてほしい。
931名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:18:08 ID:n1+43VDf0
日本ユニセフって
国連のユニセフとは何の関係もない
募金サギ集団
932名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:19:53 ID:kXUbFuJF0
何のために黒柳さんがいるんだ?
933うひょおおおおおおおおおおおおおお:2010/12/24(金) 02:20:59 ID:uWr3o44k0

難病の○○ちゃんに、愛の手をー愛の手をーと数千万集めた賢者知ってるよ。
実際に難病なんだわアトピーだからなWWでもアトピーとは言わないがなWW
難病にかわりないわなWW これって犯罪じゃないよなWWW
934名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:21:29 ID:EVSPmY+l0
>>932
飴玉を収納するためだよ
935名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:22:10 ID:upcFxaeK0
ユニセフがあるのに別団体を作る方が問題
936名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:22:25 ID:I3doDf8B0
>>928
シナ人の日本ユニセフは不要だな
937名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:23:44 ID:n1qJVm+Y0
国際ソロプチミスト 厚木 「小さな子ども」をテーマに 40周年記念行事
http://www.townnews.co.jp/0404/2010/09/17/68927.html

> 第1部は映画「闇の子供たち」の上映、続いて第2部でアグネス・チャン氏の講演
> 「みんな地球に生きるひと〜小さな命からの伝言」が行われた。
> 会場に用意されたユニセフ募金箱には118、541円寄せられた。

講演料100万円 → アグネスさんの懐へ
募金箱 12万円 → 日本ユニセフ協会で20%徴収 → 国連ユニセフへ9.6万円

こんな感じ?
938名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:23:45 ID:ffi10DTk0
>>1
法律で届出義務が規定されているのか?
939名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:24:34 ID:+9K4z50z0
>>923
実際に全額募金するようなボランティアばかりだったら良いけど
詐欺に利用される危険性があるから窓口を明確にすることは必要だと思う

>>929
正規の窓口じゃなくて委託を受けているだけだろ
ユニセフへの募金活動の独占権があるわけじゃない
3割近くも中抜きする日本ユニセフ協会が唯一の窓口なら酷過ぎる
この佐賀の事件でも「募金詐欺」だというなら日本ユニセフは警察へ届け出るはずだけど
そんなこと書かれてないよな
募金を集める行為自体が犯罪なら黒柳徹子も訴えられるよ
940名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:25:14 ID:DteZvAoW0
○アグネス・チャンのTwitterより○

間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713

>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th

私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
みんな地球に生きる人。優しく見守ってね。
http://twitter.com/agneschan/status/13078733144
941名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:26:38 ID:bJcVr9pH0
過激派市民団体の資金源になっています
942名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:26:40 ID:E8/ORWKAO
この感じってモロ中国じゃん
日本ユニセフって中国の組織なんじゃね?
943名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:27:28 ID:PbSy7XYPO
さかなクンなら幼い悠仁様にもわかりやすく魚類の話をしてくれそうだ。
944名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:27:42 ID:vXboL0jF0

子供が難病でアメリカへ治療に行きたいが金が無い、
そういって過去に何人もの家族が募金を集めた。
その中で、余った募金を他の困った人に募金した人はいるか?
集まった莫大な金で豪遊している奴なら腐るほどいるのに。

金の力でアメリカに行って順番を飛ばして手術したが、飛ばされた子供は
死んでしまった事もあったな。
手術が成功しても予後に金が必要と言い切って他人に使わない奴も多かった。
いままで集められたお金が、何にどう使われたのか、明細を見たこと無いなw

945名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:29:08 ID:fFbEx3s80
>>939
ユニセフとして集めた物を黒柳徹子が受け取るなら詐欺に該当するでしょ
それに国内委員会は一つと定められている
946名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:29:12 ID:a3ZdWl850
おれもピンハネで一等地にビル建てたい
947名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:29:36 ID:ujBnjalz0
日本ユニセフ協会でなくてユニセフ本部に寄付するとどうなるかって言うと、
日本でユニセフ活動の広報を行っているのは日本ユニセフの方で、広報には資金が必要になる。
広報しないとユニセフ活動のための募金は現象してしまうためで・・・

わかる?
948名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:29:40 ID:3Tc/6uD+0
日本ユニセフってユニセフと直接の関係は無いんじゃなかったけ?
それに募金活動なんだからユニセフに直に送っても何の問題も無いだろ?
違うのか?それとも別の目的でもあるの?w
949名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:30:42 ID:RC1Hgjrj0
日本ユニセフ協会は176億5671万円を集め、その81%をユニセフ本部に拠出した
19パーセントっていくら
950名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:30:45 ID:BVmMCFd5P
ああ、あの有名タレントがやってる詐欺まがいのあれか。
951名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:31:01 ID:nW0bKqdPP
うるせーおっかのうえピンハネのはーながー
952名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:31:04 ID:vXboL0jF0
>>946
頭の弱いおばちゃん達を巻き込めば可能だぞ。
おばちゃん達は裕福だからな。
953名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:31:34 ID:aZCB+fFr0
どのみち
ユ偽フだから問題ないだろw

ピンハネしてるわけだし、困るのは日本ユニセフだけだろ?
だれも苦労しないから問題ない。

むしろ、日本ユニセフはユニセフのマーク使わないでほしいね
954名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:31:43 ID:DteZvAoW0
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
955名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:32:03 ID:eNtUlQus0
日本ユニセフ腐ってるけど、
日テレの24時間TVよりはマシなんだよなwwwww
956名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:32:17 ID:gfrdhyn+0
>>948
国連組織と日本の民間団体(財団法人)だから組織としては全く別物だ

業務委託契約を結んだ正規代理店のようなもの
957名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:33:47 ID:mCcKw1Vz0
要するにユニセフを騙って募金をしているやね知れんから
ユニセフの募金を見かけたら無視or妨害しろという事だな
958名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:34:27 ID:gfrdhyn+0
>>954
計算間違いしてるサイト何度も貼るなよアホ
959名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:34:48 ID:Nw2fkZJU0
>>908
かつての敵という意味では同意。体裁は整えたふりしてるが、拒否権を持つ
国々はかつての敵で、何十年も肝心なところで邪魔をして骨抜きにされた。
池上の番組でもと同じく「国」と言ってたが、Nationsの解釈を間違ってね?
直訳は「連合する国々」で、どちらかと言えば連邦に近い。独立した国家
ではないんだよ。現にアメリカにある国連の土地は加盟国の共有物だし、
国連で逮捕した者はアメリカのNY警察に引き渡されるくらい。

国と呼ぶのは中国みたいな英語文盲。国家とは、って定義を調べてみれば
必要な組織や要件が足りないのが良く判る。
960名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:34:54 ID:eNtUlQus0
国際組織なら、ユニセフより赤十字に寄付したほうがいいと思う。
ユニセフは活動が意味わからんものばかりだ。
961名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:34:58 ID:VS3dPCEW0
飢えた子供の写真見せればザクザク金が入ってくるんだからたまらんだろうな。
しかし何十年経ってもまだ状況が変わらないって不思議だねえ。
常に世界中から金集めてるはずなのに。
962名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:35:42 ID:vXboL0jF0
>>955
逆、日テレは年一回だが、日本ユニセフは何かにつけて募金詐欺を行っている。
悪辣さから言えば、最悪に当たる。

テレビは募金された事をテレビで公表したりしているが、
日本ユニセフは裏で蠢く闇組織のようなもの、ヤクザやチンピラと変わらん。
963名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:35:42 ID:NPXIfy7J0
日本ユニセフ協会が本家のユニセフの口座に振込みするだけの手数料が、最大で寄付金総額の20%とか
もはや営利団体なみの利幅だろ
まあ、名義を借りの料金が寄付総額の8割ってのは、
逆に考えたら俺たち協会は良心的とか思ってるんだろうけど

でも、本家のユニセフも使用明細をみたら驚愕の事実があるんだろうけどな
本当に被災者とかに寄付金の何割が行ってるんだろな
中間マージンでほとんど行ってない気がするんだが
964名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:36:05 ID:WB6YHutQ0
>>20
日本ユニセフ協会に寄付しないで直接ユニセフに寄付しているのかもよw
965名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:36:54 ID:RC1Hgjrj0
日本ユニセフ協会大使はなんで中国人なんだ
966名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:36:56 ID:Hf8Bsi+20
子供を救うと言えば聞こえは良いが
その子供が大人になった時に飢えても放っておくというやり方はおかしいと思う
967名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:37:16 ID:5cZ9rCAa0
いいんじゃねぇか?
968名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:37:50 ID:jDVOG2qf0
貧乏人が「恵まれない人に愛の手を」って募金活動すれば
自分で金使っても嘘にならないよな。
969名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:37:59 ID:z+j2OdDR0
募金詐欺か、俺もこれじゃないけど騙された事あるわ。
チェルノブイリがらみで粉ミルク代としょうして2000円騙しとられたわ。
他にも怪しい珍味売りとか喉アメ売りとか
970名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:39:17 ID:aZCB+fFr0
>>955
あれは、チャリティーという事業だからなぁ
チャリティーという活動だと、話は別。

事業とは…金稼ぎだろ?
971名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:39:19 ID:ujBnjalz0
あと一等地が一等地が言っている人居るけど、
広報施設だから利便性の高い場所である必要があるわけで
工場みたいにド田舎のインターチェンジ脇に立てるとかできないでしょ
972名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:39:26 ID:WB6YHutQ0
>>955
日テレの24時間TVは日本ユニセフ協会に寄付したり
怪しい慈善団体に寄付したりしているからなあ。
973名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:39:58 ID:ITpJL4mN0
偽者の癖に、偽者が出て火病ってるのが笑いどころなのか・・・笑えないけど
要は、「上納金よこせゴルァ」だろ
974名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:40:49 ID:unRHMTVX0
>>969
アパートの玄関を空けたら、コーヒー豆と謎の貯金箱を持った青年が立っていて
「アフリカへの募金をお願いしているんです!」
って絶叫されたことがある。

死んだ魚のような目をしていて怖かった・・・
975名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:40:50 ID:zDaMdn1x0
日本ユニセフは役員である寺田千代乃の夫・寺田寿夫の児童淫行が発覚した時、ひたすら見てみぬふりを
決め込んだ。この件をツイッターで突っ込まれた日本ユニセフ大使のアグネス・チャンもまるで他人事のような
ふざけた書き込みをするだけだった。
児童の人権を守るとか言っているが実情はこういう団体。
976名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:41:05 ID:2llZL7xkO
偽ユニセフだろーが
977名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:41:33 ID:Ivz/bu/d0
>>973
ああ、もぐりのニセモノに正規のニセモノが腹を立てているのですね。
978名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:42:22 ID:LtCbJmngP
募金活動するときはどっか行政の許可証いるだろ
979名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:42:38 ID:ETuq8dRd0
統一教会に汚染された日本ユニセフ・・・
980名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:42:41 ID:oVpV0S4l0
どっちに入れても同じだろw
981名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:42:50 ID:h46Bb17p0
>>963
「日本ユニセフに手渡したら困っている人の為に使われるお金が減るのに
 何故、寄付金を、直接本物のユニセフに手渡しちゃダメなの?」
って子供に質問させたい。
982名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:43:11 ID:v+jHlrHN0
12/24のユニセフハウス
http://wreckage.at.webry.info/theme/2b03139fc8.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/886/28/N000/000/000/unicef-house.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000136858/94/img5b1d1fc2zik5zj.jpeg

ユニセフの主力商品と言えばクリスマスカードですが、その売り上げ(=国際貢献)が大いに期待され得る12月24日、
当ユニセフハウスは「日曜・祝祭日・上記以外の土曜日等々」の休館日に2007年は見事に当たってしまいました。
こういう日は祝祭日であっても開館すべきではないかと思ったりします。

12月8日に訪れた時は、多くの職員が手持ちぶさたでウロウロ。

協会は財団法人なので、どの職員もそれなりの処遇だと考えると、この状況は看過できません。
仮に有閑職員がいるのであれば、その分を減らして、UNICEFの本分を果たすのが先ではないかと思う訳です。

この建物もそれなりにコストがかかってそうですし...感覚のズレのようなものを感じざるを得ませんでした。
(かく言う作者は、かれこれ十何年ほど、某銀行の預金利息を自動払いでユニセフに寄付しています。)
983名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:44:04 ID:RC1Hgjrj0
>>978
許可なんかいるのかよ
984名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:45:19 ID:+9K4z50z0
>>945
じゃあ、なんで黒柳徹子は逮捕されないの?
ニューヨーク本部に直接寄付しているからだろ
日本ユニセフ協会はユニセフへの寄付の唯一の窓口ではないし
募金を集めること自体は犯罪ではない
985名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:45:36 ID:+QPiDtSm0
街頭募金で集めた金が集めた集団の懐に入ってるとかよくある話でしょ
986名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:46:37 ID:eNtUlQus0
駅前にいるニセ坊主のもっと悪質なのがユニセフだな。
987名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:47:11 ID:v+jHlrHN0
>>984
黒柳徹子の個人口座は、国連ユニセフの正規の窓口

※職員様1 = 国連ユニセフ東京事務所の職員の方
〜〜〜
てん   「次に黒柳徹子さんのことなんですけど、黒柳さんが口座を開かれてるみたいなんですが、
       これはユニセフさんとしてはどういった扱いになるんでしょうか」

職員様1 「えっと、黒柳さんはユニセフの親善大使ということで、ユニセフから公式に認められた親善大使として
       活動して頂いているので、黒柳さんの方で募金をお集め頂いて、それを直接ニューヨークの本部に
       送って頂いているということは認識をしております」

てん   「そうなんだ。ただ、窓口としては日本ユニセフさんが普段の窓口なわけですよね」

職員様1 「そうです。あの、日本ユニセフ協会は、財団法人なんですけども、日本ユニセフ協会としては
       ニューヨークにあるユニセフ本部と直接協定関係がありまして、日本における個人とか企業の皆様からの
       募金の窓口となるということで、活動されているんですが、その、色んなお考えの方がいらっしゃって、
       ユニセフ協会を通したくないという方もいらっしゃいまして、で、そういった場合には黒柳さんの口座に、
       あの、お送り頂いているというケースもありますね」

これだと、黒柳さんの方は公式が認めているバイパス窓口という扱いなのかなぁ。
ただ、正規は正規みたいなのでそこを確認。

てん    「じゃあ両方ともが正規の窓口ということです?」

職員様1 「そうですね、はい」

それにしても、日本ユニセフ通したくない人向けと、本家が認識してたのはちょっと驚き。
そういうのも伝え聞こえちゃってるってことだよね。
〜〜〜
http://angels-pathway.clanteam.com/qa_NUNICEFetc_generalaffairs_100808.html
988名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:48:08 ID:zDaMdn1x0
>>971
品川高輪の品川駅から急な上り坂を経て歩いて実際にかかる時間が10分以上という土地にあり
利便性はまったく良くない。
しかも一般公開部分は全体の1割もない申し訳程度の展示スペースであり、広報施設の役割を
全く果たしていない。
役員らがキックバックで金を懐に入れるために建てた無用のハコモノ施設というほかない。
989名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:48:43 ID:kXUbFuJF0
どっちが本当なのだろうか
日本ユニセフはユニセフと協力協定は結んでいるみたいね
990名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:49:52 ID:SyGz3LU60
まぁ寄付なんかせずにコツコツ働いて税金納めることが一番の海外支援策ってこった
991名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:50:43 ID:Xp6Dr4Db0
どっちもどっちなきがするな。
堂々とピンはねしてるか、影でこそこそピンはねしてるかの違いでしかない。
992名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:50:58 ID:kXUbFuJF0
だな
993名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:51:30 ID:qlXRaRlqO
また日教組かよ。

アイツら、道端で通行人からフクロにされるまで懲りねえんだろ〜なw
994名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:53:10 ID:zDaMdn1x0
>>989
協定と言ってもフランチャイズ契約のようなもので、法的には
全くの別団体。それを日本ユニセフはHPの説明文見ればわかるように
あたかも同じ団体であるかのように誤解させようとしている。
支部によっては日本ユニセフでなくユニセフを名乗って詐称している
ところすらあるし。
995名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:53:12 ID:BgCvfjmHO
アグネス糞自民連合vs徹子
996名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:54:25 ID:hDV9xu5Y0
俺のシマを荒らすなってか
997名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:55:56 ID:RC1Hgjrj0
アグネスって中国人だよな
998名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:57:28 ID:Dzz4Df62P
台湾だろ
999名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:57:36 ID:DteZvAoW0
まぁこのユニセフうんぬんで騒いでいるやつらは
結局、どこであろうと募金なんてする気ない
税金すらまともに払いたくない
そういうやつら

ただロリコンが批判されたから
デマをネット広めて叩いて回っている犯罪者

ユニセフが詐欺だというなら裁判所に訴えてみろキチガイども
1000名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:58:14 ID:zDaMdn1x0
>>999
ユニセフは淫行した役員の夫寺田寿夫をスルーしてるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。