【山梨】広島に投下された原爆の残り火をろうそくにともし、「平和宣言」読み上げ…双葉東小で平和について考える集会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 甲斐・双葉東小(中千博校長)は21日、広島に投下された原爆の残り火を
ろうそくにともして、平和について考える集会を開いた。児童たちは「平和宣言」を読み上げ、
原爆の火を見つめながら平和への誓いを新たにしていた。

 同校では7月から、6年生が戦争と平和に関する学習を進めていて、集会はその一環。
同校の増坪広夫教諭が、原爆の残り火の存在を知らせる活動に取り組む市民団体
「キャンドルナイトワンピース実行委員会」のメンバーと知り合いだったことから実現した。
原爆の火は原爆投下後の広島で採取されたもので、福岡県八女市でともされ続けている。

 集会には6年生約100人が参加した。児童は床に置かれた約70個のキャンドルに火を付けて
「平和」の文字を浮かび上がらせた。一人一人も火のともったろうそくを手にし、
「私たちの心にともった火を消すことなく守り続け、思いを広げる」と平和宣言した。
原爆や戦時中の暮らしに関する発表もあった。

 桜井啓裕君(12)は「戦争や核兵器のない、人々が平和に過ごせる世界になってほしい」と話していた。

ソース:http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/12/22/5.html
原爆の残り火をキャンドルにともして「平和」の文字をつくった集会
http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201012/20101222_05_1.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:50:24 ID:9zqiONOW0
2
3名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:51:24 ID:99JCtG9P0
>>1
>桜井啓裕君(12)は「戦争や核兵器のない、人々が平和に過ごせる世界になってほしい」と話していた。

賛成。
でも今はまだ不可能なので「二度と落とされない日本」を作らないとね。
4名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:51:32 ID:paw5eha00
>>1
>原爆の残り火

まだ核分裂継続中なんか?
危なすぎるだろ。
5名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:51:36 ID:uOn6/I780
原爆の残り火なので近づくと被爆
6名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:51:43 ID:4KHRQtzi0
peaceって書けよバカ
7名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:51:50 ID:KHJPvomD0
君らでは無理
8名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:52:11 ID:rNb6Uzkf0
キャンドルジュン乙
9名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:52:29 ID:YNkuoAR40
消えたら何事もなかったようにライターやらマッチやらで付け直す、アレね>原爆の残り火
10名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:52:34 ID:ekvAbz7nP
で?核装備はいつにする?
11名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:53:32 ID:xN0oMXij0
CO2の25%削減が出来ないじゃないか
誰か鳩山を呼んでこい
12名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:53:56 ID:fFv73cXeP
ここまで来るとガチで宗教だな
13名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:54:00 ID:nZK95SGV0
これって本当に原爆の火なの?チャッカマンでつけただけじゃ無いの?
14名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:54:42 ID:grJhJQhhP

「なぜ日本人はアメリカに対して原爆投下の責任を問わないのか」

                              by チェ・ゲバラ
15名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:54:54 ID:3yIW6Rgk0
> 同校の増坪広夫教諭が、原爆の残り火の存在を知らせる活動に取り組む市民団体
> 「キャンドルナイトワンピース実行委員会」のメンバーと知り合いだったことから実現した。

日教組かなぁ
16名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:55:20 ID:J2p1uMR70
広島人だけど、残り火があるなんて初めて聞いた
17名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:55:26 ID:QkCpTVz+0
山梨wwwwww

18名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:56:03 ID:8cdN9wUG0
>>14

「無謀な戦争を始めた日本が悪いから」

            by キャンドルナイトワンピース実行委員会
19名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:56:10 ID:Sa0Fujnf0
輿石の地元戦略ですかー
20名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:56:18 ID:EUELCRjoO
何で平和がそんな好きなの?
21名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:56:24 ID:pofK5nyX0
旧八女郡星野村の火だな、おれのふるさとだなつかしい・・・
22名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:56:43 ID:wGTU10jK0
武田信玄が一言↓
23名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:56:56 ID:lZ4ajmNc0
この手のイベントは教育でなく完全に洗脳
この場で核兵器の必要性を訴える児童がいたら完全に悪者扱い
児童の思想の自由を侵している
24名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:57:24 ID:KiPR+htk0
マジで残り火?
ウソだったらこっちも出方を考えないと。
25名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:57:40 ID:1OseGCOAO
いつまで原爆が〜とか言ってんの
こんな事言ってたら日本は核武装できない
26名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:58:00 ID:PrIkn2sZ0
絶対1度は消えてるだろ?w
27名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:58:02 ID:8VO5TC8Y0
何十回と消えてるだろこれ
28名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:58:53 ID:nYilowdn0
平和平和と叫んでも平和にはならない。
争いが起こらないために、具体的に何をするのかを論じないとね。
29名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:59:19 ID:XgZl29Sf0
広島県民は60年間無意味なことやってんだよな
マジで頭がおかしくなったとしか思えない
日本人に「核使うな」っつっても意味ねぇだろ
30名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:59:30 ID:KIi5MO2n0
灰皿うんこ

31名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:59:35 ID:jAj6KHA/0
>>1
こういうのって結局ただオナニーなんだよね
現実には糞の役にも立たない
一種の現実逃避
32名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:59:47 ID:8SECCuZzP
気持ち悪いのがあった
http://www.1pi-ce.jp/ja/
33名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:00:03 ID:Q9Yrsp/S0
もはや利権にたかる朝鮮人の恒例行事になってしまったね
34名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:00:24 ID:c+MW0LhK0
>>30
もう許してやれよ
35名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:00:52 ID:r1RU49XC0
さすが山梨 日教組万歳
36名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:01:01 ID:ZwnUvZzxO
広島県民だがこの感覚は昔から理解できない。
ジーザスの十字架みたいなもんかな?これすら理解できないが
37p1223-ipbfp905niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2010/12/22(水) 20:01:15 ID:tjycKuiG0
原爆投下を山の上で見ていた婆ちゃんの孫ですが、俺も被爆三世になんのかな?
38名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:01:20 ID:egH5N9Lm0
「○○の残り火」とかって、実はこっそり再点火してるんだけどねw
39名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:01:44 ID:HobNQma40
ルピウヨはこんな些細な行動ですら顔を真っ赤にして叩くのか
きもい
40名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:01:53 ID:jGeJgmVU0
何十年前の話をいつまで引っ張るんだよw
41伯爵:2010/12/22(水) 20:02:53 ID:DBtDpDHz0
唯の、自己満足集団です。
ttp://www.1pi-ce.jp/ja/news/2010_4.html
42名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:03:47 ID:kB6Ec6J60
いつまで純真な子どもの思いを食い物にするんだ

世界が日本を狙ってるのに
43名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:04:24 ID:XM1TBLJ80
まあ理想を掲げる分にはいいんじゃないの?
ただし、しっかり現実を教えたうえでないと意味がないけど
44名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:04:26 ID:8u8nHYbrO
>>8
陵南の怪物か…
45名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:05:00 ID:PzGdQ6Ja0
>>39
もはやカルトだよなあ
46名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:05:02 ID:2hDJk8B+0
比叡山延暦寺みたいな事やってんのか?
すごい執念だな。
47名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:06:20 ID:/H8zJPTv0
動画あっぷしました。
http://www.youtube.com/watch?v=ltotd6HTQiI
yyy
48名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:06:52 ID:WYN/XtIl0
広島生まれだけど、原爆の残り火なんて始めて聞いた。

平和公園の火も一回消えたよねw
49名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:07:03 ID:bkNdvsq70
>>1
> 同校の増坪広夫教諭が、原爆の残り火の存在を知らせる活動に取り組む市民団体
> 「キャンドルナイトワンピース実行委員会」のメンバーと知り合いだったことから実現した。

広島県民< `∀´>「感動したニダ!」
50名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:08:05 ID:/BiXNvAG0



子どもの100人の平和宣言は
しっかり報道されます。


51名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:08:18 ID:hqzhFuyF0
核の傘に守られながら何を言っているんだろうね
52名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:08:28 ID:iya3uhMY0
>>45
もはや虚像の平和に他の多くを犠牲にしてすがってる姿もカルトみたいだな
53名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:08:38 ID:kxTLzT3b0
平和とは、尖閣を侵略してくる中国や
ミサイルを打ち込んでくる北朝鮮と戦って初めて得られる
54名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:09:14 ID:XM1TBLJ80
>>48
原爆の火はなあ30周年の時、輸送中に消えてしまったんで
市役所の職員がマッチで点けたと言われている
信じるか信じないかは…ってどっちでもいいがな
55名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:09:20 ID:SxvtSIsDO
ルピウヨ?
民主党信者か。把握www
56名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:10:03 ID:jWx+VU1f0
輿石先生、日教組をフル活用して未来の有権者を洗脳中
57名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:10:38 ID:m4LPhRL0O
最近静岡県御殿場市の印野という演習場の財産区の金と税金で建てられた建物で
九条が集会してたな
58名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:10:53 ID:wwbTYvQ80
>>18
>>14

>「無謀な戦争を始めた日本が悪いから」

>         by キャンドルジュン ナイトワンピース実行委員会
59名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:10:58 ID:9T3iIiHk0
原子爆弾について語るなら、なぜ戦争になったのか。
日露戦争と日英同盟、WW1のくだり。国際貢献の意味。
朝鮮半島から大陸へ傾斜していった経緯。制海権確保と軍事力均衡。
鳩山一郎と統帥権のあたり。

から説き起こし。

原爆や大空襲が単なる民間人虐殺であること。何故か戦争犯罪に問われない事。
ソ連、中国、朝鮮で行われた日本人への残虐行為。

へと進みつつ、核抑止力へと発展させ。

二度と過ちは繰り返しませんから。の本当の意味について考えさせろ。
60名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:11:26 ID:fHIFedQS0
残り火w
ねーよ
61名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:12:20 ID:lZ4ajmNc0
>>37
なるにはなるだろうけど3代目じゃ何か異常持って生まれた訳でもないなら
特に気にする必要もないと思う
62名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:13:11 ID:ZwnUvZzxO
>>48
どっかの民家?寺?で持ち帰った原爆の火を絶やさず燃やし続けてたらしい、って10年くらい前に聞いた。
今はそこから分けてもらった火を別な所でも保管してるって聞いた。
63名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:13:38 ID:7v1C+5ZM0
動画あっぷしました。
http://www.youtube.com/watch?v=ltotd6HTQiI
yyyyyyy
64名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:13:59 ID:54bXJ+/pO
あるわけない
65名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:14:02 ID:Pzugi4Gp0
原爆落とされた後で火を消さずにとって置いた奴がいるってこと???

いるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
66名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:14:42 ID:TCZrPnJnO
>>51

まったくだな
韓国は頭に来る国だが戦時下になりつつあるので
もはや日本の馬鹿左翼の様な言動は壊滅したろうに

こんなカルト言ってる奴は海外で主張してみやがれ

67名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:14:47 ID:dex0NeB20
この火種は被爆者が極度に強い恨みから消さないで燈し続けたもの
今被爆者2代目になってるんじゃないか

この火は原爆投下した米国人への恨みですからね
68名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:16:14 ID:rNI1PEg80
知り合いの中国人が日本人はアメリカ人に洗脳された奴隷だと言っていた。
俺もそう思うから賛同したら話が盛り上がったよ。
69名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:17:27 ID:9T3iIiHk0
>>68
アメリカに洗脳された属国の人間と
共産党指導部に洗脳された国家奴隷との間で
意見が一致した。と。めでたいな。
70名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:17:28 ID:ETxvdI2l0
そんなに平和が尊いものなら 天安門広場で平和を語ってこいよ クズ。
71名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:17:36 ID:ZwnUvZzxO
>>65
居るらしいんだよ、身内を探しに行って持ち帰った。とかそんな話だったと思う。
だから保管場所は爆心地じゃない田舎だったと思う。
72名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:18:29 ID:i6xgaZfZ0
聖火じゃねーんだから・・・・
73名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:19:48 ID:INhDj9+6O
人をあやめた火に向かって祈る感覚は理解出来ない
不吉な火
74名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:20:15 ID:BQZBvomE0
この世代はネットに出てくるのも早いだろうからな。
騙されてたと知ったら激怒するだろうねえ。
75名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:22:41 ID:j7jjJFM0O
エローイム!エッサイーム!
とかふざけて叫ぶ児童は居なかったのか?
76名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:23:28 ID:ETxvdI2l0
>>71
偶然にも携帯懐炉を持っていて それに火を移したとかTVで言ってたな
終戦間際に懐炉なんてありえないし、それに原爆が落ちたのは夏真っ盛り。
とことん朝鮮人臭のするニュースだった。
77名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:23:30 ID:ZwnUvZzxO
原爆の火
http://www5a.biglobe.ne.jp/~akio-y/heiwa/tou.html

だそうです。有り難がる意味はサッパリ分からんが。
78名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:25:14 ID:w8IAb5/50
♪ゆるすま〜じ〜 粘膜を〜
 やわらか〜い〜 粘膜を〜
79名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:25:39 ID:lyULpUQtP
>>1
・戦争は従属ほど負担が重くない。
byヴォルテール

80名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:25:43 ID:i6xgaZfZ0
>>75
今の子は悪魔くんなんて知らんと思うが。
再放送してるとも思えないし。
81名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:27:29 ID:4nDwkzcT0
まだ規制かな
82名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:28:20 ID:9T3iIiHk0
携帯懐炉…昭和だと、白金懐炉かな。
ベンジンってものすごくものすごく希少だと思いますが。
懐炉に火を移して。ってそれを真に受けるのは無理で。
白金懐炉に火をつけちゃいけません。

灰を入れるほうの懐炉かな?遺灰でも持ち帰ろうってことで?
それっておかしくない?
83名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:28:32 ID:NEy+JpgOO
平和か
脅かすものを抹消するのが一番平和でいられるな…割と本当に…
84名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:30:23 ID:0YuGxXHP0
ピンフー?
85名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:31:13 ID:Zl33MXw/0
"広島原爆をネタに日本大使を挑発する韓国人"
http://www.youtube.com/watch?v=DhaBpppejSI

"韓国人歌手「ピ(Rain)」、原爆投下直後の被爆地「広島」で歌って踊る"
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8e8/dorahemon/8886562.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/2ba2f30b44cb9ae508c1b26f5a846a73.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/13/b2e2dac124b7939cc0f07a09155f242e.png
韓国の歌手ピ(日本名「Rain」)のミュージックビデオの背景が、どうみても
原爆投下直後の広島を彷彿とさせる映像になっている。明らかに原爆ドームと
思しき建物も確認できる。血だらけで這いずり回る被爆者や、キノコ雲のような
爆発シーンまである。

"黒田福美の不謹慎な原爆発言"
峰竜太  「うわぁっと、もう大変なことになってますね」(韓流ブームについて)
黒田福美 「もうねぇ、あのぉ、悪い表現かもしれないっすけど、 そのぉ
原爆みたいって感じですね。原爆ガーンって落ちて。その今までいろんな
こと、まぁ下地をね、こう作ってきたんですけど、 それが一挙に開花したって
感じで、ねぇ、、はい」  (言ってやったって感じでカメラ目線)
(2004年12月27日放送、NTV 「ザ!情報ツウ」)
86名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:31:51 ID:7Au5WGCHO
原爆自体捏造だろ
1945年に原爆は開発されていない
87名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:33:11 ID:gwdjnYbY0
何保存してんの?
頭おかしいんじゃねえの?
88名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:33:37 ID:6nTqqppV0
>中千博校長

こいつ、スパイだろ。
89名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:34:42 ID:e4HGPmdl0
原爆の残り火かあ 

早く消したほうがいいんじゃねえの? 大事にする意味わかんねえ。
90名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:34:43 ID:aBajyTV2O
中1の時、「将来の夢」という題目で、戦闘機のパイロットになりたいと作文を書いた。そしたら太平洋戦争時、アジア地域の民間人戦没者数を調べるという課題を担任から出され、それを全校集会で発表させられた。山梨の公立中です。
91名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:35:14 ID:c2GLyF4C0
うわきも
92名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:37:55 ID:Lwhjw8yh0
【日本が、国民理解を得られるように核開発をする方法】


それは戦争用でなく、防災用。

 どうせもうすぐ東海関東大地震起こるんだし。このままでは、いつ起こるかわからない。
朝飯時や晩飯時のガス使ってる時間、通勤通学の混雑する時間、寝てる時間、ウンコしてる時間、交尾・生殖活動してる時間・・・、不安である。

 なら、日本近海の関東・東海・東南海・日向沖のプレートの境の、ひずみが溜まってる所に核爆弾を数キロメートルおきに設置して同時に爆発させて、人工的に地震を誘発させる。
(もちろんこれらの海域に一気に核を使う必要なく、時期をずらして、まずは東海。次の年に東南海、その次に日向沖・・・といった具合に間隔を置く)

 あらかじめ、いついつの何時に地震を起こしますよ、と告知すれば事前に避難できるし、被害も少ない。
ガスも水道も電気も止めるから、火災も押さえられるし、水道管破裂で床上浸水もない。(液状化の被害は起こるかもしれんが、これは人工地震出なくても自然の地震でも起こりうるから仕方ない。
事前に地盤強化工事ができるだけ、被害も少なくて済むだろう)

 そしてまた数百年間は地震は起こらない。 こうすれば、日本の核開発は戦争のためでなく、地震国日本として必須の人命のための防災目的であるとアピールできる。
また、人工地震のデータと被害対策をワンパッケージにして、ビジネスとして世界で商売すればいい。人工地震ビジネス。
世界は環太平洋をはじめとして地震多発地帯がある、カリフォルニアやインドネシア・スマトラとか。そこでビジネスをすれば、日本も儲かる。核開発費用の回収も早期にできるだろう。

 放射性物質も、水圧に押されて沈降してマントルに引き込まれて地球内部に沈み込んでくれるし。放射線は地球が食ってくれる。
陸上の活断層でも、小型核爆弾を、十分な厚さのコンクリートでシールドして地下深くで爆発させれば、放射線漏れも最小限で防げるだろう。

<<これは核アレルギーの日本が、核を比較的国民に理解されやすいように持てるためのテンプレ。地震国ならではの理屈>>
93名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:42:04 ID:XM1TBLJ80
>>85
そんな煽ったって、このスレの住民はケロイドはもっと苦しんで死ねーとか言うヤツばかりだし
チョン公のこういう演出は涙流して喜ぶと思うぞww
94名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:42:13 ID:RKgmWyG5P
ゾロアスター教?
95名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:44:17 ID:p8MW/kP40
1つだけ言っておくと、そんなに原爆(戦争)が嫌なら、
「戦争してる国」「原爆を使った国」に対して物申すべきだろう。
日本国内で祈ってるだけで平和になるなら、俺だって毎日祈るわい。
96名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:44:53 ID:nZH0ZTbXP
核の炎を絶やすなと?
97名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:47:38 ID:GXbKhbIN0
残り火?
はじめて聞いたぞ
怪しいな
98名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:52:46 ID:Zl33MXw/0
>>93
ピの原爆ダンスは結構インパクトあるらしいぞ。前貼ったとき、在日鮮人が
俺がピに代わって日本人に謝罪したいとか言ってた。つーか鮮人には当時
おのれらも日本人って記憶がないらしい。
99名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:57:41 ID:FK52n9Nd0
そんなの残ってたの?!

まー、核兵器縮小にこしたことないし。
日本は平和憲法を持ってるんだから、世界に平和アピールをどんどんすべき。
そして、防衛だけはキッチリする。
他国による日本への侵略で戦争がおこっては本末転倒だから。
100名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:00:21 ID:ivtuD++O0
本当かよ。
あの時この火を後世に伝えようって考えて火を保存した人が居たの?
戦争中でしょ。
101名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:04:20 ID:VEXIFGfH0
いちいち小学校がやるような事に文句たれんなよw
それとも戦争しろとでも教えればいいの?
102名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:06:26 ID:9CqUfC7p0
>>100
敗戦後の広島でくすぶっている材木から取ったとかじゃなかったかな
確か最初の動機は「これをアメリカを焼く火種にしてやろう」という憎悪の炎なんだよね
それを原水協とかの馬鹿が平和の火にしたわけ
103名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:06:57 ID:IN+ksIGiO
クサヨのせいで平和運動全てが胡散臭く見える
104名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:09:50 ID:VHJq6BH5O
>>102
敗戦後ってw
一週間以上も残るのか?
ましてや核の雨も降ったのに?
105名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:14:41 ID:+MnZrQbR0
ヒント:山教組
106名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:17:35 ID:BYr6HryT0
広島のに何時までも頼らないでも、近いうちに北朝鮮の核が山梨にも落ちるよ
そうしたら山梨も観光で世界中から観光客が来るかもな
107尖閣抗議デモ予定は「頑張れ日本」で検索:2010/12/22(水) 21:17:38 ID:182IfCmUO
シルクロードの核実験も教えろよ。
まさか修学旅行で中国に行ったりしないよな?
108名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:18:44 ID:ZwnUvZzxO
>>104
木造家屋火災の恐ろしさを知らないらしいな。

少々の雨なんかほとんど効果ない。そして、消えたと思ってもまた発火する。
109名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:24:27 ID:+MnZrQbR0
>>108
よくわからんけどそんな何日も残るもんなの?
山火事みたいに延焼し続けるならわかるんだけど
それに米軍が調査に入ったのは1ヶ月くらいあとじゃなかった?
それまでにそんな火を保存する余裕なんてなかったと思うけどね
あと、原爆のときに降った雨って少々なの?
なんかの本でスコールみたかったと書いてあった気がするけど俺の記憶違いか?

ともあれ、そんな火がいままで話題にもならなかったのにいきなり出てきたことに違和感を感じる

110名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:27:12 ID:gkMCuJMlO
そんな火は消せよ
111名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:30:41 ID:E6q/dlAC0
キリストの聖骸布みたいなもんで
本物であるかどーかはどーでもいいんだろ>原爆の火
112名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:35:02 ID:509x7t4M0
2年前にみんなのうたで「クリスタルチルドレン」が大ヒットしたように
こういうささやかな左翼活動がどんどん実を結んできている
老人だらけになって沈むのと特亜に侵略されて沈むのとどっちが早いかね日本は
113名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:35:56 ID:hfw0JD7r0
比叡山には、信長に焼き討ちされた時の火があるとか聞いたような
114名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:38:53 ID:swEWcKOlO
>>113
ワロタw
115名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:42:07 ID:J0Fb6y9t0
平和平和言うなら北朝鮮にも抗議しろや 気色悪い日教組さんよぉ
116名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:48:22 ID:hBdxq7bT0
ニワカ平和主義者の俺だけど、
俺から見ても平和主義者って何がやりたいのか全く分からない。
117名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:49:35 ID:YuUMc8wT0
その火って放射能関係ないの?
118名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:49:52 ID:+e9R1rugO
なんじゃこりゃ 消しちまえ
119名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:52:43 ID:72Nx1+dR0
ようするにキャンドルなんとかが
灰皿にウンコしたって事?
120名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:54:26 ID:5j3BKxQI0
これは石原閣下に部がわるいわな。
いろんな人がいてるのだから、その人たちの存在意義まで否定しちゃいけないよ。
多様化の世界だからね、閣下も、まあ、頑張っていきませう!
121名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:05:29 ID:NnPYs1YI0
>桜井啓裕君(12)

ヘタすりゃ祖父でさえ戦後生まれの可能性も。
いやまぁ、良いことなんだけどね。
122名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:19:11 ID:cQnoRs/50
戦後60年経っても、「平和が大切」の繰り返しだけで、具体案が出ない。
ルーピーが首相になる国だけの事はある。
123名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:21:21 ID:f+Ije0J60
キャンドル・ジュン氏プロデュース?
124名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:24:27 ID:HtzSAObo0
残り火は一度消えたという記述を15年くらい前に児童書で読んだよ。
125名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:41:09 ID:jopCzcYl0
平和とは戦争と戦争の間の時間の事である
みたいな格言?無かったっけ?

正直、日本だけで平和平和いってもどうしようもないんだがな
126名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:51:53 ID:fnZCREYA0

          __               ._ i'i,,,/7-、,_     
        ∠ンヾヽ       ___      ヾ、゙ヽ ゙' '/彡    
 r‐-、 _,.-r-{//二}フー,、__r-'(_)ヽ-、   =ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、              
r'(_ノ(_)-ト、_/ノ| ○ ○l |/〃八_jニゝ'-'  ./'゙彡r|, ニt /-ミ'  ゙l,  
ゝノニンリハ| lくl二ニニリ/|{ ヾ二ンL!  ,,/  .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i  i、_ 
ヽノ_/_/| ̄ゝv^y^ノ_ヾー'i |     '1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ           i⌒j、ィ⌒j      
   | {  l二ニ/ ̄/ニニ/  Lノ.    .l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙        ,. ‐-ゝ,J'ー'`li'     
   L_j  ヾゝン__/二ニ〈\.     .Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ        」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j    
      _j≦| |二| r-'"ヽ,ゝ     .|N'゙rエニニlニコニニ'l、,        r'´、_ノヾ lj    人 ,)  
     /|ヘ_l ト-、_j r二}      r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ        { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj  
    { ̄L/  ̄   }///       ヽ,_r゙'L,_     `゙'>゙`〉       lj   {,nl  rJ   ~  
    _>〃⌒)   /二/        .r‐'''゙ _,)     i‐'゙ ぐ_     , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶
   (_(_(_,r'⌒   r'八ソヽ_      .゙ヾ-'゙       ゙\ 、ろ    ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )
           `ー、二r'_)_)_).                .゙ー゙´       ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ  
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ケロイド市民たちが 五輪をやりたそうにこちらをみている・・  .   ┃
┃ おかねをあげますか?                    ┏━━━━━┓    
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃ はい    ┃
..                                    ┃→いいえ,  ┃
..                                    ┗━━━━━┛
127名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:29:27 ID:kcvWu5Tg0
>>126
傷痍軍人みたいだなw

そういや東京五輪ピックのときの聖火も何の意味があるのか
ずっと消さずに持ってる人がいるよな。
128名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:54:42 ID:ALYsEwVZ0
>>48
広島関係ないもの。
この火は福岡県星野村にある火。
129名無しさん@十一周年
確かに比叡山と思想が同じようだ