【社会】 日本最大の書店、大阪・梅田にオープン…丸善とジュンク堂が共同運営

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★国内最大の書店、大阪で開業=丸善とジュンク堂が共同運営

・売り場面積で国内最大の書店「MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店」が22日、
 大阪市北区にオープンした。ジュンク堂書店(神戸市)と丸善書店(東京)は
 9月から共同運営の店舗を開業しており、梅田店は東京・渋谷、広島に次ぎ3店目。
 初年度の売上高目標は20億円。

 売り場面積は、これまで国内最大だった「ジュンク堂池袋本店」(6600平方メートル)を
 上回る6800平方メートル。複合商業施設の地下1階から7階までを占め、品ぞろえは
 約200万冊に上る。

 ジュンク堂書店の岡充孝社長は「これ以上広いと、置く本がないくらいの広さ。本探しの
 楽しさを感じてほしい。読者とともに成長する本屋にしたい」と話している。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010122200216
2名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:58:40 ID:V0obaicl0
スィネヴァグタ
3名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:09 ID:Hww2fkC00
紀伊国屋の読み方が分かりません
4名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:47 ID:RODJy+L9O
こういう書店は漫画コーナーにしか用がないのがとてつもなく惨めに思える
5名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:00:07 ID:S/n5xnfr0
KAGEROU
6名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:00:34 ID:Teny5Hj+0
ビニ本を復活しろや
7名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:00:41 ID:5NqiJq0UP
とても利益が出るとは思えないんですけど
趣味ですか?それとも見栄?
8名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:00:59 ID:kxa1Z7i30
梅田ロフトの裏側とか場所悪すぎw
9名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:02:02 ID:RY/rSjcwP
一方、俺はアマゾンを使った
10名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:02:19 ID:ZeHZxcjR0
堂島の方は大丈夫なのけ?
11名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:02:50 ID:d6C4xNFq0
電子情報化に反する
12名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:03:00 ID:6b67PD6P0
アマゾン「私の在庫は50万冊です。」
13名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:03:26 ID:twuHe0bc0
>>3
イタリヤ。外車売ってるとこ。
14名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:05:05 ID:w7w2JoLW0
有名どころを必要以上に平積みしてるだけなのか、マニアックな書籍まで揃えているのか
それが問題だ
15名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:05:06 ID:/LL+y3TE0
でも、フロア数が多くなるとあまり広く感じられない
16名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:06:12 ID:8ZfGH+Kr0
立ち読みして帰るか、文庫本はamazonで買うんですけどね
17名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:06:29 ID:ovdGxaIg0
丸善か、そんな広いんだったらいくら檸檬ころがしといてもばれないな。
18名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:06:29 ID:YUYl8mIF0
買うと持ってかえるのが重たいので、立ち読みだけして
アマゾンで買うと配達してくれる
19名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:06:49 ID:v8p/r/vz0
もうオープンしたのか。今度行ってくるわ。
20名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:07:57 ID:QIVkk70+0
でもとりあえず数が多いってのは魅力だな
一度行ってみたい
21名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:08:42 ID:jBbP8o/r0
デカすぎワロタ
22名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:13:27 ID:q7t6sEo+0
また微妙な位置に。
地下から行けないだろ?
23名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:14:12 ID:jpqm17KY0
専門書とか見るのにはいいかもね
立ち読みなら紀伊国屋行くんじゃね?
24名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:14:43 ID:Hqv+BaoW0
アバンザのほういくわ
空いてるし
25名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:15:54 ID:/LL+y3TE0
うむ。梅田に行ったついでに寄るには遠い
あそこは梅田とは違うエリアだからな
26名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:18:24 ID:vErMFHxVQ
ついこないだ西日本最大級の書店が家の側にできたのに…
27名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:19:09 ID:6laEVsZvP
アバンザのジュンクはそのままだよね?
ロフトまで行くのめんどくさい
雨降っても問題ないアバンザで充分
28名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:20:16 ID:Z6gv9Thd0
まわり閑散な堂町よりはなー 地下からいかないと
北斗ばりの世紀末な無法地帯だったよアソコは…
ロフト南なら大阪でも治安レベルはまだマシな地帯だし
29名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:22:15 ID:4KHRQtzi0
買う本が無い
30名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:25:17 ID:8ifFCOy+0
>>23
ジュンク堂は丁寧に机やイスまで置いてくれてるから暇つぶしと立ち読みオンリー
紀伊国屋は人が多すぎて立ち読みしづらい
31名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:27:17 ID:X+QMgr830
地下街で繋げてくれたら行くんだけど
地上は歩きたくない
32名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:28:57 ID:1kfsYrRQ0
ここってMBSのすぐそばでしょ。
雨降ったら行かないよ。
阪急の紀伊国屋が最強。

33名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:29:51 ID:UGZRuGhS0
絶版品切れになってる本がたまーに店頭在庫で残っているので
それらを漁りに行く時のみ大手書店を利用してる
34名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:31:06 ID:Z6gv9Thd0
真面目に言うと阪急梅田茶屋町出口を利用してる人は
本当にすぐ近くで便利だが、梅田来る人の1%もいないわな
35名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:31:49 ID:nGImHEz60
椅子に座って本読んでいる奴がいるから本が指でめくった後の折り目、傷が付いて
汚い。 本が重ねてて一番下の段の本を買っても傷が付いていやる。
36名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:32:07 ID:rqNETGyz0
>>17
そのネタに誰も反応しないこの現状にゆとり教育の恐ろしさが見て取れる。
37名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:32:29 ID:/MQQnqc50
Nu茶屋町も失敗してるからなー
寂しいことにならなければいいが
38名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:33:43 ID:NjxjXbATO
歩いて回るだけで疲れるし
そのうち、売れ筋以外は減らされ
文房具とか置くでしょ
39名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:34:10 ID:r2/+vf2/0


  _ノ乙(、ン、)_ >>36 丸善の場所が問題だろJK
40名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:34:33 ID:YUYl8mIF0
指にツバをつけてめくるオッサンがいるから本屋で
買う気がしなくなる
41名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:35:27 ID:iT6G7DWK0
蜜柑の季節
42名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:35:41 ID:sY6mRRVf0
美人お天気キャスター皆藤愛子の写真
http://2chmatome89.blog113.fc2.com/blog-entry-32.html
43名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:36:03 ID:ct1+JnZf0
JRも梅田駅つくれば便利なのにね
44名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:37:30 ID:nus3dazlO
本屋が日本最大を売りにする意味があるのか?
45名無しさん@11倍満:2010/12/22(水) 13:37:52 ID:cN24DwOs0

心斎橋に合ったジュンク堂は上の階にアニメイトがあったっけ。
まだあるのかな?
46名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:38:25 ID:/LL+y3TE0
阪急梅田・阪神梅田・東梅田・梅田・西梅田
47名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:38:26 ID:rKjk08oI0
ジュンク堂はハコの広さにばかりこだわってるイメージがある
座り読みOKなので手垢や読み癖のついた本が他と比べて多いのにも閉口
就活シーズンなんて1冊まるまる読んでいく気だろコレって感じの学生が
えんえん椅子を占領して就活本を読みふけってる
脚を投げ出して読まれると通路を通るときも邪魔
買って家で読めよ!
48名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:38:57 ID:iT6G7DWK0
>>40
ツバ付けるのは論外として、読んだ後に雑誌の表紙にくっきりと指の跡が
残る読み方をする人が多いのには驚く。そんな雑誌は中の方もどこまで
読んだか分かる位折り傷が付いている事が多い。紙を折って本を持つ癖が
若い時に付くと直らないのかも知れないな。
49名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:40:07 ID:cDQWKGEV0
乱雑に戻されてる本を綺麗に並べ直してから立ち読みしてしまう
一度本屋に入ると1万円くらい買ってしまうからあまり行かないようにしてる
でも月末になると禁断症状が出て2万くらい使ってしまう
本に囲まれてるだけで幸せだw
50名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:41:59 ID:8ifFCOy+0
ジュンク堂で立ち読みしてる俺が言うのもなんだが、買うとなれば別の本屋か通販になる
51名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:42:14 ID:7IQ2pyYG0
>>49
何で図書館じゃ駄目なの?
52名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:42:20 ID:Kj3ZSE8h0
駸々堂どこー
53名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:43:27 ID:iT6G7DWK0
>>47
結局、良質のサービスのが成り立つかどうかはその地域の民度にかかってるよな。
民度が低い所で性善説を前提にした良質のサービスをしても、それを良い事に
ただ乗りする人ばかり多かったら成り立たない。
大きな意味で言えば米国の大都市が中心部がスラム化していて、身なりの良い人たちは
郊外の自分たちだけのテリトリーに逃げているのは性善説失敗の一例だ。
54名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:46:15 ID:tpJMJfWH0
最近の本屋は椅子があってジュースの自動販売機まである
どうぞ立ち読みしてくださいと言わんばかりだ
55名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:46:38 ID:AeIISFgz0
大阪の本屋ってなんか万引きしかいなさそうなイメージ
56名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:47:05 ID:xDHlNQCG0
座ってじっくり読まれた本なんて古本だろ
誰が買うかよ
57名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:47:14 ID:COBRUxyQ0
>>51
本好きって、本読みと本自体が好きって言う2種類が居ない?
自分も、図書館で借りればいいのにって思うけど、買っちゃうなあ
58名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:47:53 ID:NjxjXbATO
>>48
二宮金次郎みたいな読み方
下から綴じしろを支えてなら
そんなに皺がはいらないのにね。
59名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:50:08 ID:/LL+y3TE0
実際に並べてるのは見本で、レジに持ってくと新品を持ってきてくれるみたいなシステムは無理かな?
60名無しさん@11倍満:2010/12/22(水) 13:50:45 ID:cN24DwOs0
>>58

その代わりに背中に薪を背負うから
通行の邪魔になると思う。
61名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:52:30 ID:XF4FXfUi0
amazonのカートと連携して、店頭で実物を用意しておいてくれるサービスあればいいんだけどな。
30分ほど椅子に座りながら中身確認してから、10冊くらい買って帰る。
月間10万円以上本を買う人向けの会員向けサービスで。
62名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:54:11 ID:HjJEMjKQ0
>>17
>>36
それでも反応されない、悲しき梶井基次郎・・・
63名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:56:00 ID:88KOTnc+0
>>59
200万冊をバックヤードに置いとくの?
探すのに超時間かかりそうだなw
64名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:56:40 ID:qnYyq1fV0
大阪人って本読むの?
65名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:57:13 ID:rRJxye490
そのうちペット連れ込みOKなんてアホな書店が出そう。
最近勘違いしてる店多いよな。
ホームセンターとかショッピングモールとかでもペットOKな
所が多い。食料品とかも売ってるし、寝具とか衛生面を考えないと
いけないものも沢山あつかってるのに無神経すぎると思う。
ペット飼いに迎合しすぎ。
ペットを不特定多数が集まるような場所に連れてくるような奴は
ろくなのがいないのは自明なのに。
俺はそういう所は衛生面でも嫌だし、馬鹿飼い主で行動で不快になるので
基本的に利用しないことにしてる。
だけど、ペットOKの所が増えすぎて行ける所が少なくなってきたな。
少なくなっても行かないけどね。
どう考えてもペットOKなんて間違ってると思うから。

本屋の話とそれちゃったなあ。
66名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:59:33 ID:g+wVRCaS0
>>62
聖橋から喰べかけの檸檬放るのでしょ?
67名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:59:36 ID:Qnmo27nM0
意外な事実だけどこの店は東京都条例が適用されないんだぞ!
68名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:01:19 ID:x/HWADjm0
併設の喫茶店に、店の本を持ち込んで、飲食しながら読んでOKの書店についてどう思う?

最近、近くに出来たけど、俺はその店じゃ絶対本買えないわ
69名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:02:12 ID:88KOTnc+0
>>65
うちの近所だとそんなところはカインズしかないな。
70名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:06:50 ID:jm4yTyct0
本屋はさ、
もう専門化しないとやってけないと思うんだよね
漫画本だけとか、自然科学だけとか、社会科学だけとか、文学だけとか、エロ本だけとか
もう絶対的に紙媒体の需要が落ち込んでんだから
71名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:07:13 ID:vIAijf+S0
>>68
近くのモールの中にある書店がそれだな
実際に飲食しながら本読んでる人は殆どいないが
72名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:09:42 ID:KgrHqA5B0
本なんて儲からないのに賃料払えるのが不思議
73名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:11:27 ID:x/HWADjm0
>>72
本屋って、出版社が商品置いてもらってる場所だろ
売れなかったら返品できるし
74名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:11:36 ID:COBRUxyQ0
>>55
ファッション雑誌をぱらぱらめくった後、放り投げる
お姉ちゃんたちはいるよ
ほんとにどう言うしつけされてるんだ、ああ言う女たちは・・
75名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:12:28 ID:x/HWADjm0
>>71
そうか、うちの近くの書店は9割がコーヒーカップ空のまま何冊も読みふけってるわ
76名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:13:53 ID:VHQXiVsB0
鉄道やバス関連の書籍は旭屋書店の方が充実してる気がする
77名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:14:57 ID:iT6G7DWK0
>>62
東京の絵描きは今蜜柑買いに外に出てるから。
78名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:16:01 ID:wSmZvP460
ジュンク堂で本の一部を自分の手帳にメモしたことがあって、その感覚のまま紀伊国屋で
おなじことしようとしたら、警備員の人がシュっと寄ってきて注意された。
紀伊国屋の対応がまあまともやわな。
79名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:16:13 ID:qu73j51d0
携帯か自宅PCから在庫の有無を検索できるのなら利用するかも。
80名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:17:30 ID:gaxudj+X0
親身同筋のそばの汚いビル?
81名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:17:49 ID:iT6G7DWK0
>>59
十分有り得ると思う。
82名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:19:16 ID:/LL+y3TE0
家の隣がジュンク堂なら利用したい
83名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:20:03 ID:GmArmxY20
電子書籍(笑)
84名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:21:10 ID:aRSzrgk+0
なんで大阪なの?識字率低そうだけど
85名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:21:35 ID:uP2IGlps0
>>78
ジュンク堂はそのへん個性あるよな
落ち着いて探索できるから好きだ
86名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:21:38 ID:iT6G7DWK0
大型の本屋に行って困るのは、あれとこれは今日買って、残りの5冊は
後で金が出来た時に買うか・・という状況の時に残り五冊のタイトルを
いちいちメモ帳に書くのが面倒な事。本のタイトルって気取った表現が
多いから、書きにくいんだよね。かといって携帯で撮影すると
すごい嫌がられるし音もする。なにかいい手無いかな。
87名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:22:24 ID:VHQXiVsB0
>>84
さすがにお前ほどじゃねえよw
88名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:23:32 ID:9OJZAYRf0
あせらなくてもKAGEROUの在庫はたっぷりあるからね。
89名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:23:58 ID:GFR4FRDiO
関わった友人の話によればこの店舗のセキュリティーが半端ないとのこと。各コーナーに防犯カメラ(威嚇用と隠し用)、多数の制服保安員、私服保安員(万引きGメン)、高額書籍にはICタグシール…
90名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:24:05 ID:g+wVRCaS0
>>86
検索機械つかって、印刷して取っておけばいいだけじゃないの?
91名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:24:14 ID:/MQQnqc50
個人的には中型書店が好きだ
淀屋橋の文教堂なくなったのは痛かった
92名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:24:52 ID:EdcIoAjR0
今日の新聞に「二番じゃだめなんですか?」
って広告がでかでかと乗ってたね。
93名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:25:09 ID:rRJxye490
>>69
周りにカインズしかないのか?
ホームセンターなんてペットOKになってない所の方が
少ないぐらいの状況になってるぞ。
最近もてはやされてるニトリもペットOKだぞ。
簡単に洗ったりできない家具や寝具を扱ってるのにだぞ。
ショッピングモールやアウトレットモールなんかでも
ペットOKは増えてるよ。
94名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:25:43 ID:x/HWADjm0
>>86
俺だったら・・・
そんな本を見たことを、その場で綺麗さっぱり忘れる。
次回も行って、やっぱり欲しいと思えば、それは買ってもいい本。
忘れてたら、どうでもいい本。
問題は次回に売れてしまっている場合があることだけど、これはメモってても同じだからな
95名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:26:58 ID:FXHFFYnG0
>>89

そこまでコストかけて利益でんのかね
96名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:27:23 ID:vP5bapgPO
個人店のような小規模な本屋はどんどん潰れてるけど
正直、大型店の需要ってどうなの?
ネットでいいじゃん
97名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:27:44 ID:R4lQGcAw0
>>94
横レスだが、欲しいと思ってても、金ができたときには本のタイトルや出版社を忘れてしまっているってあるだろ。
98名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:27:46 ID:onM6ArO+0
梅田?

駅に紀伊国屋があるじゃん。
そんな本屋いるのか?
99名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:27:55 ID:cayFN0kY0
阪急梅田のさらに北か。
行きにくいなぁ。
曽根崎の旭屋で十分間に合いそうな予感。
100名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:28:33 ID:TGhi5jtG0
>>79
紀伊国屋でそういうの利用したことがある。
カウンターで「この本がこちらの店の在庫にあるはずなんです」つったら
倉庫から出してきてくれた。「きょうも猫日和」っつう本だった。
101名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:29:01 ID:yxao/z4C0
>>72
丸善社長がインビューで「無理して売り場面積を広げてる」って話してたが
経営的に相当苦しいんだろうな
電子書籍や他社との競合で生きるか死ぬかの大勝負に出てるんだと思う
102名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:29:00 ID:x/HWADjm0
>>97
そういう情報を忘れてしまったのなら買わなくてもいい本と割り切る、って話です
103名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:29:02 ID:hv0oc4p40
梅田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新宿w>>>>>丸の内ww
104名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:29:41 ID:iT6G7DWK0
>>90
つまりその、覚えておいて検索するために書名をメモったりする行為が
長くかかるので何か注意されるんじゃないかと感じるんだよ。
携帯で撮るのはダメだけど、書名をメモるのは良いはずだと思ってはいる
んだが、7冊8冊となると時間もかかるし気が引ける。
違法行為じゃないんだから堂々と開き直ってやる心を持てばいい話なのかな。
105名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:29:50 ID:VlB2bR2R0
ジュンク堂か〜
三宮のローカル書店がずいぶん出世したもんだ
106名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:29:58 ID:R4lQGcAw0
>>102
そういう情報を忘れるのが困るから書き留めておきたいってことがあるということです。
107名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:31:14 ID:R6hmz7aLO
一位の座を取られて怒り狂ったトンキンが池袋を8800平方メートルにして即閉店の予定。
さらに怒り狂い新宿に9800平方メートルの店舗をつくり即閉店の予定。
108名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:32:23 ID:x/HWADjm0
>>106
5冊まとめて覚えられないのなら、1冊ずつちょっとソファーなりトイレなりに出て書き留めればいいじゃない
もっと根本的な解決法かと思った
109名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:32:39 ID:dH0FugMx0
>>90
背だけ見て、普通にタイトルをメモにでも書けばいいんでないの?転写じゃあるまいし。
何か言われたら、次に買う時のために控えてるんだよ、とでも言えばそれ以上言わないだろw
110名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:33:38 ID:cDQWKGEV0
>>51
本が古いし汚い
5年前の本なんて読んでも無駄なジャンルもある
なにより無期限で所有できるから部屋でいつでも読み返したりチェック出来る
111名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:35:49 ID:Rd7aYRG+0
これを機に大阪アニメ漫画特区構想ってのはどうだ
東京から奪い取れコミケから全てのイベントを
112名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:35:50 ID:nP25sFT30
>>17
梶井基次郎発見!
113名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:36:27 ID:AELc4eWS0
図書館の本には書き込みできないからなあ
114名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:36:51 ID:MkXJKToK0
>>90
スマフォなら小声でボイスメモって手もあるかもな
つか30冊とかなら分かるけど5冊くらい記憶たよりに探せないか?
何らかの断片的なキーワードが思い浮かべばそれなりに検索できるでしょ
115名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:37:02 ID:rZ/iuk+NO
>>79
最近ジュンク堂のオンラインショップ利用したらネット通販と同時に置いてる店舗
も検索出来たよ。
ちゃんと「○日○時現在の情報」とも書いていた。
116名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:37:26 ID:/LL+y3TE0
>>111
アニメ漫画特区なら、日本橋のでんでんタウンがいいな。
でんでんタウンが生き残るにはそれしかないと思う
117名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:37:33 ID:A4ZP/6st0
>>99
だよね
少々狭くても紀伊国屋か旭屋でいいやって感じ
118名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:37:57 ID:MkXJKToK0
ごめん>>86宛ね
119名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:38:30 ID:g+wVRCaS0
>>104
っていうか、今回買わない欲しい本を手に持って、
その本を検索機械で調べて印刷して保管すればいいだけ。
120名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:39:36 ID:BbDvyDmNO
ジュンクは英会話の勧誘が昔からいなかったから好きだ。
まあ勧誘してた英会話学校がつぶれて他の本屋からもいなくなったが。
121名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:40:17 ID:nPr3uOpi0
梅田ジュンク堂三店目だろう。タワレコ近くのところは以前いっていたけど、
西宮に書店が充実してからは行くことがなくなったなあ。

服は歩いて探すし、ツタヤの大型店舗が駅前にほしいなあ。
122名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:41:19 ID:Ft8PmSol0
売り場面積有るんだったら、各本冒頭1話だけ見本陳列して
在庫はバックスペースに管理販売すれば?

amazonとか窃盗被害無いから、実店舗はその辺の損失
考えないで新規出店すんのは無謀じゃない?広いほど防犯対策だの
私服警備員だのコストが掛りそう。
123名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:41:54 ID:GFR4FRDiO
あそこ人通りあんまりないよ。通ったとしても読書習慣のないロフト利用の若者ばかり。ちゃんと現地調査したのかね?
124名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:42:14 ID:g+wVRCaS0
>>119
自己レス

勿論、検索機で情報を印刷したら、その欲しい本は元の棚に戻そうね。
125名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:43:13 ID:BbDvyDmNO
>>123
あの大きさならわざわざ行くレベル
126名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:45:51 ID:iT6G7DWK0
アドバイスしてくれた方、感謝します。対策としてはこんなところかな。

1,中身撮影と違って書名をメモするのはちっとも悪くない。堂々とする心を持て。
2,何冊かごとに覚えて外に出てメモ。
3,キーワードだけメモして検索機械で検索して印刷してとじておく
4,小声でボイスメモ
5,忘れるような本は重要じゃない。あきらめる。
127名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:45:57 ID:GFR4FRDiO
そうか大きさで客寄せするしか道がないのか…
128名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:46:17 ID:OZg/fZv60
幼女が出てきてセックスしたりする漫画もおいてるの?
129名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:47:53 ID:NQYwh1nGP
CD、本、映画は売れないなら値段を下げろ
130名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:47:59 ID:iT6G7DWK0
思うに、10冊越えてくると書名をメモするよりボイスメモの方が速くて簡単かも知れないな。
131名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:49:31 ID:q7t6sEo+0
暗記するクセをつけろ。
132名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:50:19 ID:fkfX+R8e0
チャスカ茶屋町ってどんなネーミングセンスなんだろ。
133名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:53:23 ID:Ts5veDtp0
どうせ大書店目指すならジュンク堂丸善紀伊国屋旭屋ブックファースト書店として
超巨大化させればいいのに
あるいは書店同士シャトルバスを運行させるとか
134名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:53:53 ID:iT6G7DWK0
3つ星 その書店に行くために新幹線や特急に乗って大阪に旅行する価値が有る書店。
2つ星 その書店に行くために身支度をして梅田に電車で出る価値が有る書店。
1つ星 その書店に行くためにふだん降りない駅に寄る価値が有る書店
135名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:55:10 ID:J6s3A2hOi

札幌のジュンク堂は会計が面倒
136名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:56:30 ID:/R7oIgF90
>>17
爆弾魔として通報しました!
137名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:58:04 ID:iT6G7DWK0
>>135
他のジュンク堂とは会計法が違うの?
138名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:59:29 ID:/R7oIgF90
どんなに広い店舗の本屋に行っても
神保町の三省堂より本が揃って探しやすい書店は存在しない

それにひきかえ名古屋三省堂って
どうしてあんなに本がないの?
139名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:00:36 ID:MkXJKToK0
>>135
想像で喋るけど、まさか階ごとに会計別とかじゃ
140名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:01:37 ID:/R7oIgF90
>>134
なんなの?その読みシュラン・ガイド

>>128
まさかwww書泉ブックタワーじゃねえんだからwww
141名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:02:45 ID:6YLKHTVq0
何か大工事してたの本屋になったんかよ
142名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:03:06 ID:rZ/iuk+NO
ジュンク堂は店舗によって置く本に癖があるから楽しい。
しかしうちの近所の店舗は絵本や児童書の選び方と陳列が下手くそすぎる。
だが椅子がたくさんあるのでゆっくり選べるのは評価している。
あと絵本の読み聞かせを商品でする親は追い出して欲しい。
普通の本の立ち読みより読み聞かせの方が本が痛む。
絵本は在庫少ないし傷んだ本なら安い中古買うよ。
143名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:05:20 ID:/R7oIgF90
コーチャンフォーできたときは
「さすが蝦夷地www土地が無料wwww」とか思ってたけどな
ジュンクの拡大路線の方がすさまじいか
144名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:05:59 ID:MkXJKToK0
>>142
>普通の本の立ち読みより読み聞かせの方が本が痛む。
何で?ツバが飛ぶからとか?
絵本は、全部じゃないにしても、一部でも子供に読み聞かせてみて興味を示すかどうかが重要だから、
いきなり買えんしなあ
あと大抵は1冊だけ封が切ってあって見本シールが貼ってあって、他はビニールかかってるでしょ
145名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:08:22 ID:nAKJEHna0
駐車場あるん?チャリんこくらいなら停めれるかな
146名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:08:51 ID:ovdGxaIg0
いやぁ、案外見つかっちまうもんだねぇ。
147名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:09:53 ID:GFR4FRDiO
回転寿司と書店がコラボ。着座すると色々な本が目の前を流れてゆくの。
興味が沸いた本は3分間だけ読める(制限時間が近づくと電子音でお知らせ)。読んだら穴にシュート。気に入った本があればあらためてパネルで注文。特急列車型カーゴで目の前に新品を届けてくれる。
148名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:11:24 ID:51sfgz8v0
品揃えの劣悪な小さい本屋なんぞあってもなくてもどうでもいいからな
本屋の巨大化・集約はいいことだ
149名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:11:44 ID:bNA8kODv0
ビルの設計は、安藤忠雄ちゃんだとよ
言われないと、分からない
150名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:14:06 ID:P/Rg+jz+0
梅田で本屋っていえば旭屋だろうが、わかっちゃいねぇな
151名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:14:40 ID:0Tfcojdt0
これ設計した安藤忠雄の事務所って何処にあるん?
これの近くみたいやけど。
152名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:15:01 ID:NZ+vG7zvO
>>138
まだ丸善やあおい書店の方がましだな。
漫画関係はアニメイトがあるし。
153名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:17:05 ID:5xOhTupS0
>>126
ジュンク堂なら目欲しい本を検索機械のとこ持っていって
JANコードを入力して印字しておけばいいだけじゃね
携帯で撮影してると痴漢に間違えられるよ
154名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:25:01 ID:iT6G7DWK0
>携帯で撮影してると痴漢に間違えられるよ
書名を撮影するのは違法でないにしても、それが最大の問題なんだよね。
冊数が多くなかったら面倒がらずに現物を端末まで持って行って検索、
印字するのがいいのかもね。
155名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:27:53 ID:iT6G7DWK0
>携帯で撮影してると痴漢に間違えられるよ
もしかして、自分が女ならこの点全く気にしなくていいのか。うらやましいw
156名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:28:10 ID:cayFN0kY0
>>154
この本屋には端末あるの?
157 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:28:35 ID:+u+VW3KXP
旭日屋書店どうなるんだろう周りの店舗でかいのが増えてるけど
158名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:30:49 ID:ovdGxaIg0
ようするにさ、倉庫代わりなんだよ書店の、じゃなくって出版社のね。
159名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:32:45 ID:iT6G7DWK0
>>156
大きな書店ならどこでもありますよ。さすがに「MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店」
は今日オープンだからまだ行ってないけど。
160名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:32:51 ID:GFR4FRDiO
◆地下鉄&阪神←(旭屋orBook1)→地下街&駅前ビル
◆JR←(紀伊国屋)→阪急
新しくできる駅ビルに店舗構えるんなら旭屋と紀伊国屋から客を奪えるが阪急より北となると…
161名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:34:46 ID:/pEsYePWO
工事にあれだけ時間かかって大勢の人に迷惑かけといて完成したのがただの本屋。
俺はこんな書店では絶対に買い物しないぞ。大型店なんてどこも同じような品揃えなんだし
162名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:35:43 ID:AELc4eWS0
>>161
どこでもおいてあるような本にしか興味の無い人には関係ない話かもしれない。
163名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:39:28 ID:muwDHKGGO
いや、渋谷店行ったけど
品揃えかなり豊富で面白かったぞ
164 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:42:09 ID:+u+VW3KXP
>>162
たぶん本当にほしい本もないと思う

ジュンクの難波とかもかなりでかいけど専門書とかは入門書が10倍、
初級編が5倍とかそんな感じになって微妙にほしい本がないんだよね

専門書扱ってるような、今まで通り古本屋とか専門の出版社とかみることになる
165名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:43:50 ID:51sfgz8v0
とりあえず一度いってみりゃいいじゃん、近場に住んでればだけどね
小さい本屋よりは数段役に立つさ
166名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:45:28 ID:oFtMWTZ6O
阪急電車利用の俺にはすっごくうれしい
特に専門書探すのに北新地まで行かんですむ

31日行くぞー

167名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:47:28 ID:fdHc/4Oh0
ここ行ってきたけど、やっぱりAmazonで十分だな
168名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:49:12 ID:HoUO5+DT0
雨の日にいけねーだろw

アバンザのジュンクのほうがまだマシだわ
本買った後タリーズでじっくり読んだりできるし

どうせなら大丸の増床した部分に入れば良かったんだよ
大丸なんか増床しても売る物無いんだからさ
169名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:52:32 ID:iT6G7DWK0
大都会、月見山から買い物に行くぞ。
170名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:53:11 ID:rRJxye490
豊崎に住んでる俺は勝ち組だな。
梅田直近とは思えないのんびりした感じもありつつ
撤去のある自転車使わないでも歩きで梅田まで行ける。

ただ、人ごみは好きじゃないから梅田にはあまり行かないけどな。
立ち読みするにはジュンク梅田店最高の立地だぜ。
買わないで立ち読みだから懐もリッチだぜ。
毎日だって行けるわ。行かないけど。
171名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:55:37 ID:7sF/mbFG0
共同で運営するメリットって何?
儲かるなら一社でやったらいいし
在庫リスクがあるなら最初からやらなければいい
というか、AMAZONに敵わないだろ?
もう、だだっ広いセンターのような書店を作って配送センターと
兼用して運営したほうが良くないか?
172名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:55:42 ID:GnrVVXSi0
本屋とかコンビニって儲かるもんなのか?
173名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:56:59 ID:plIiy30B0
書店が廃れるよりは存続する方がいい。
ここは購入した書籍を配達するサービスはあるのかな?
重いと買うのをやめてネットで・・・となってしまうから。
174名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:59:18 ID:iT6G7DWK0
ずっと以前から紙の本は無くなる、街の本屋も無くなると言われ続けて来たが、
結局もしそうなるにしてもだいぶ先の事になりそうだが。
175名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:01:11 ID:/LL+y3TE0
茶屋町ってキタのアメ村的な雰囲気でちょっと大人のおしゃれなイメージモデルのはず
チャスカとかいうのもデザイン的にしゃれてるのに、上から下まで本屋というのが残念だわ
176名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:01:26 ID:51sfgz8v0
>>171
効率重視で殺伐としたピッキングの場に、一般の客が混ざって阻害
さらに商品配置を勝手に入れ替えてブチ切れるんですね、わかります
177名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:03:05 ID:6EIVp2EuO
>>170
中津に住んでるオレも勝ち組に入れてくれる?
178名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:04:51 ID:CFhcA8vb0
書店は集約化が進むね
小さい書店はもうやっていけないだろう
179名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:05:12 ID:51sfgz8v0
>>174
とりあえずカラー電子ペーパー方式、さらにそれがこなれて第三世代ぐらいがこないと
完全移行は無理だろうな
ま、あと20年ぐらいは紙の方が主流なんじゃないか
180名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:09:42 ID:iT6G7DWK0
技術が進むのは速そうで意外な所で案外遅いよな。パソコンにしても
登場から相当長い事経つのに、いまだに何か有ると再起動しないといけない
と言う点は全く改善されないのが不思議でたまらない。何かをインストールした
後ならまだ分かるが、普通に使ってるだけでメモリーの使用状況がおかしくなってきて
再起動しないとそれを直せないなんて、商品として欠陥だと思ってる。
181名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:11:12 ID:7sF/mbFG0
電子書籍?
電車やバスで移動するときに片手で立ち読みしたりするのに
正直いちいち電源入れたり切ったりバッテリー残量気にするくらいなら
紙の媒体のほうが全然いいわ!
就寝時に見るときには灯りがいらないので便利そうではあるが。
182名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:14:47 ID:51sfgz8v0
電子ペーパー方式の電力消費なら早くても数日に一回程度の充電で十分
よほどズボラでなければバッテリー残量を気にする必要はなくなる
183名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:22:29 ID:LPN6yVHj0
>>55
【万引き事件発生件数ワースト10】平成19年度(カッコ内は人口1万人あたり件数)
1.東京都 18297件 (14.3件) 2.神奈川 11255件 (12.6件)
3.兵庫県  8300件 (14.8件) 4.千葉県  7747件 (12.7件)
5.埼玉県  7434件 (10.5件) 6.愛知県  7311件 ( 9.9件)
7.福岡県  6486件 (12.8件) 8.大阪府  5827件 ( 6.6件)
9.北海道  5221件 ( 9.3件) 10.茨城県  3612件 (12.2件)
警察庁犯罪統計 http://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/h19hanzai.htm 第1刑法犯 C-c-(23) 万引き
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1254743253

184名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:23:14 ID:5xOhTupS0
>>174
教科書を受注出来る小さな書店とジュンク丸善型の大きな書店しか残ってないな
185名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:24:30 ID:3BWErFrr0
>>3
キーコック

経営母体はピーコック
186名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:26:53 ID:5xOhTupS0
電子書籍って絶版になって古本屋にしかない書籍が読めるようになるか
もしくは絶版になってる書籍のデータを元に紙媒体として復刊してくれるサービス
あるいは図書館が総電子化して貸し出しに悩まされることなく全ての書籍を端末で読めるとか
って未来が望ましいのにそういうのが一向に出てこないから
携帯で読める漫画が限界の状況だよね
187名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:29:55 ID:51sfgz8v0
図書館の電子化は存在自体と矛盾してしまうから土台無理
というか公衆送信権を許諾されているわけではない
188名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:30:25 ID:fkfX+R8e0
>>55
>>84
情弱トンキンヒドモドキ
189名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:34:26 ID:iT6G7DWK0
雑誌って、いったん買い逃すと二度と手に入らない物なのかな。
たぶん専門業者が居るよね?
190名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:41:21 ID:1ALommKw0
天王寺にも大きな本屋か図書館が欲しい
191名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:42:49 ID:iT6G7DWK0
買い逃した雑誌を書店をはしごして探すのはつらい。まあたぶんその時点では
出版社に注文すればたいていセーフなんだろうけど、こんな時にはいくらでも
再生産?というか保存できる電子書籍は良いなあと思う。

雑誌って、いったん買い逃すと出版社に在庫がないと二度と手に入らない物なのかな。
たぶん専門業者が居るよね?
192名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:47:00 ID:bzsE2FKYO
>>191
ブックオフやヤフオクがあるじゃないか
193名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:48:49 ID:L++uHpaj0
>>1
>国内最大の書店

嘘はいけないな。
国内最大の書店はアマゾンだろ。
194名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:50:20 ID:NapADmbJO
立地悪すぎだろ
一生行かないよ
195名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:51:11 ID:s8f9EgEC0
>>8
あー梅田ロフトの裏かー
なんやでっかいの建ててるな思った
196名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:52:08 ID:gNT5qlP00
社運をかけた事業だから失敗するとヤバイ
197名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:53:42 ID:s8f9EgEC0
>>194
ていうか谷町線と境筋線沿線の駅前にでかい本屋なさすぎでつらい
なんば花月の前のジュンクは駅から微妙に遠いし
天六の駅前のへんにつくってくれたらいいのに
198名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:54:42 ID:rVbeWxv80
大きな本屋に行かないと見つからないような本なら
最初からアマゾンで買うだろうに。
199名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:55:21 ID:rRJxye490
>>177
中津か。
中津は梅田に近いのにやたら不便な場所もあるんだよなあ。
ターミナル駅が違いばっかりにいろんな路線が入ってくるから
道が分断されてスパッと行けないんだよな。
遠回りが多くなるよな。場所によってだけど。
中津も豊崎も本庄も梅田近くなのにのんびりしてていいとこだぜ。
つうかわずか十数年前ぐらいは茶屋町も長屋とか古い家が立ち並んで
どんよりしたごちゃごちゃした所だったんだけどな。
あの頃が懐かしい。
200名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:59:10 ID:dHg0qbf60
合計8フロア分本屋とかすげーな
201名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:59:49 ID:Ts5veDtp0
>>193
ブックオフだろ
202名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:59:55 ID:iT6G7DWK0
>>198
中身が自分に合っている事が分かっている本ならそれでいいけど、
分からない本、特に専門書はそれぞれ癖が強いから、中身をぱらぱら
見て合っているか見ないと怖くて買えないよ。

>>192
あっ、そうか。
203名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:00:12 ID:6KA+QjHG0
ジュンク堂池袋ごとが日本最大なのかよ
1フロアが小さいから全然広く感じないんだよな
204名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:01:02 ID:s8f9EgEC0
>>200
旭屋書店本店は7フロアになっちまったからな
しかしあそこは店舗を地下まで延ばせばもっと入りやすくなるだろうに
階段上がらないといけないとか面倒くさい
205名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:02:25 ID:YK4+gNvp0
全部専門書くらいの勢いでやらないとアマゾンにやられると思う
206名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:04:00 ID:t+3Aq1yyP
日本最大とか発想がバブルだな。
amazonには勝てないだろ(´・ω・`)
207名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:04:33 ID:GP/DJxbu0
ジュンク堂の挑発的な会社説明会はなんだ?w
工藤ジュンって社名もふざけてるw
208名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:04:42 ID:q441y9lNP
>>3
のっ・・・紀伊国屋
209名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:05:40 ID:+kPoM5LRO
こういうとこは何気なくぶらつくのに醍醐味があるんだよ
普段自分の興味のあるものしか深めない能動的なネットとは違って
受動的にこそ新しい発見がある
210名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:05:44 ID:F29erSBT0
アンテナ店として、広島にオープンしたんだろう。そんなに甘くない。

センター街の紀伊国屋がとんでもなく大きいからな。
211名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:07:44 ID:A8kNa5Lb0
Amazon便利だけど新書の匂いの中、書店をブラブラするあの楽しさは別物
212名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:08:13 ID:JhjgQvT3O
>>17
それはお茶の水でしか認めない
>>66
さだまさし乙
213名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:15:17 ID:t+3Aq1yyP
>>126
ISBNの数字を携帯に打ち込めばいいんじゃね?
214名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:23:00 ID:iT6G7DWK0
>>213
むむっ、なにげにそれが一番速いかも知れません。メモ帳をポケットから
出し入れするのは万引きと間違えられるかも知れないけど、携帯で(撮影でなく)
番号記録なら片手で出来るし抵抗が少ない。

アドバイスしてくれた方、感謝します。対策としてはこんなところかな。(最新版)

1,中身撮影と違って書名をメモするのはちっとも悪くない。堂々とする心を持て。
2,何冊かごとに覚えて外に出てメモ。
3,キーワードだけメモして検索機械で検索して印刷してとじておく。
4,小声でボイスメモ。
5,忘れるような本は重要じゃない。あきらめる。
6,携帯でISBN番号を打ち込む。
215名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:26:55 ID:dH0FugMx0
>>204
1人幅のエスカレーターとか、はじめて見たのがあそこだったw
本屋だらけだなw
216名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:30:03 ID:fLbCpprO0
>>204
マッハ模型があの奥にあった頃が懐かしい
217名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:31:16 ID:jBGn0Tne0
チャスカ茶屋町がある周辺に集まる人は10代〜20代半ばと年齢層が低い
堂島店はビジネス街の中核にあるから年齢層が幅広い
よって失敗する
218名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:34:44 ID:LqA6MLT30
なぜ大阪
219名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:39:06 ID:QFaMEN4f0
店舗が広すぎると疲れるだけ
アマゾンで買うわ
220名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:40:06 ID:LPN6yVHj0
>>218
京都と大阪と兵庫の知識層が
一番集まる場所だからでしょ大阪駅周辺が
路線が集結してて集まるようになってる
専門書も多いしね
221名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:44:01 ID:iT6G7DWK0
先生が指定した本とか、有名で中身が最初から分かってる本を買うなら
アマゾンでも良いけど、中身が分からない本を確かめ確かめして
自分に合った本を探し当てるのは中身が自由に見れないアマゾンでは
まだ難しいだろう。将来ネットが発展すれば解決するかも知れないが
今はまだね。
222名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:45:01 ID:LBgnM4KhP
大型書店とかあんま儲からんだろ
223名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:46:43 ID:swEWcKOlO
>>220
茶屋町に来る知識人なんか浜村淳さんぐらいやろ。
茶屋町遠いわ。途中の三番街は、タクシーが溜まってて臭いし。
224名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:47:33 ID:Q5Z3P8xk0
早速今日行ってみたよ。
安藤設計の割りに芸のない作りで、アサヒヤとキノクニヤを足して二で割った感じ。

エスカレータの上りと下りで「ちちんぷいぷい」の石田英司とすれ違ったので
何をみるんだろうと、しばらくつけてみたら、コンピューターのコーナーで
立ち読みしたあと、プロレス雑誌のコーナーで立ち読みしてた。
225名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:50:20 ID:wwqmHsIr0
ロフトの近くなん?
ちょっと遠いな。あそこまで行くのめんどい
226名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:50:47 ID:S7g91JCc0
梅田...か?
梅田で乗り換えだが帰りに寄る気にはなれんなあ
227名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:53:12 ID:LPN6yVHj0
本はパラパラめくって見ないと
良い本かどうか分からん
アマゾンで買って後悔した本
多いよ
228名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:54:15 ID:q5/RyfNZ0
マスターキートン、コンプリートしに行くか
229名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:57:32 ID:GnrVVXSi0
アマゾンの弱点は自分の興味のあるものしか目に入らないところなんだよな
書店ふらふらしておっこれはってのを見つける楽しみがない
230名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:01:53 ID:W1ZH8yHS0
>>3
キソヤ チルソニアン ブンザエモン (Jr.)
231名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:07:28 ID:LUpurdVAO
Amazonのレビューでどれだけ騙されたかわからんが買うならやはりAmazon。色んな人に触られた本を買う気にはなれない
232名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:08:17 ID:6oZIvchw0
本屋を徘徊できなくなったら人生半分終了とおもってる。
233名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:10:16 ID:ddOlTpk0P
Amazonが最大だと思ってたぜ。w
234名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:10:36 ID:oEYdMMu10
>>232
「書店買い」はしないのか?
235名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:12:20 ID:cayFN0kY0
>>224
品揃えは豊富だった?
特に絶版本は
236名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:14:14 ID:swEWcKOlO
かっぱ横町にもない本が、ここにはある
237名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:15:20 ID:Xr5EpwIW0
茶屋町は梅田じゃないだろw
大阪駅から遠すぎ
238名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:15:33 ID:/UUVo0mp0
地下鉄なので、旭屋で充分なんだけど。足りない本もないし。
ちょっと珍しい本とかはkonozamaかセブンアンドワイで買うわ。
第一ロフトの方向って用事が無いと行かないよね。

しかし、何でこんな坪数なの?本なんて地代乗っけるわけにも行かないし
どういう経営計画なんだろ。
239名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:19:27 ID:s8f9EgEC0
しかしみんな思ってるだろうな

なぜ新しい大阪駅の目玉にしない!
240名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:22:34 ID:Oy9Kf7ulO
日本最大はアマゾンだって
もう無理だから
241名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:22:54 ID:bbDCtSK10
242名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:31:27 ID:9J1+vQWu0
大阪出張の際は寄らせてもらうよ。
お前ら低学歴もKAGEROUでも買いにいけよ
243名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:33:46 ID:vcuU/1SU0
チャスカ茶屋町?あぁ、あの科特隊ビルのことか。
上層階のマンションは売れてるのかねえ・・・。
244名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:38:22 ID:KgQIxHPR0
>>36
つまんないネタだから言わないだけだろ。
245名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:45:20 ID:HMAEZDta0
本屋で本を選んでるとトイレに行きたくなる。
電子書籍だとそうはいかない。便秘持ちに本屋は必要だ。
246名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:56:11 ID:m0rqsEPg0
セブンアンドワイやアマゾンやヤフオクで充分。
外で買うならやはり神田神保町が最強。
古文書やら新品で絶版書もあったりする。
247名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:56:53 ID:v2RuWEvfP
>>212
京都の丸善だろ。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000074/files/424_19826.html

ところで夏目房之助が書いてたことだが、檸檬よりメロンの方が爆弾ぽくないか?
248名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:12:37 ID:K6oWbN4i0
アバンザにすでに大きな書店があるのに、なんでまた?
競合するかも、とか考えないのかな、経営者の人は?
249名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:15:08 ID:TdjHpcty0
旭屋がんばれー。下りの階段がキツイさかい長いこと行っとらんで済まんが。
250名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:16:50 ID:Wbw6LdCbO
いっそ、開店企画で檸檬の宝探しをしてほしい
251名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:17:08 ID:bhP1b4Ac0
日本最大の書店>いいな一週間泊まり込みで本を読んでみたい!
252名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:18:00 ID:4zjnPIU90
どんな本でも揃ってるって言うけどエロ本や18禁本もあるのかな?
253名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:19:27 ID:Y7Epy66vO
考えてたら こないに近隣に出さないでしょ?三宮の時からずっとこんなですよ。
安藤忠雄氏『沈みかけたタイタニックに乗る様なもんやけど…できることなら沈まないで欲しい』とコメント。全国波で流れたです、はい
254名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:30:30 ID:kFABLfqt0
万引きがむちゃくちゃ多そう
255名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:33:19 ID:LPN6yVHj0
2062坪 梅田店
2000坪 池袋本店
1800坪 札幌店
1650坪 新宿店
1640坪 福岡店
1500坪 大阪本店、三宮店、那覇店
1400坪 難波店
256名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:44:12 ID:KIX/ypCF0
旭屋が好きだけどな
ただし2F以上な
1Fの雑誌コーナーはオタクみたいなやつばかりでうざいがな
257名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:44:40 ID:QPZXPeqm0
書淫歓喜
258名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:47:42 ID:bzbN0p3WO
閉店後に本棚に豆本を置いて
探しあてるとかやってみたいな
259名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:50:25 ID:AELc4eWS0
>>256
正直なところ旭屋はこの間の大幅改装(各階清算がなくなった)で、魅力が大幅に薄れた
ような感じがする。
全t内的なボリュームが減ったよう感ずる
260名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:50:51 ID:O0YEBTBN0
>>238
セブンアンドワイはやめとけ
261名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:59:00 ID:uD2m+F2V0
>>228

463 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2010/07/24(土) 20:06:04 ID: 3qCvjuZy
>>458
某グルメ漫画家というかその原作者なんだが美味しんぼの人
この人マスターキートンの原作者と友人で、
彼が死んだ後マスターキートンを再販しようとした出版社に圧力かけたの
理由はなんかめちゃくちゃだったな。
はっきりとは覚えてないけど、ただのいちゃもん
実際は原作ほとんどなかったらしいけど、
遺族にもっと印税よこせ(割合増やせ)とかなんとか

某グルメ漫画家はうわさだけどゴルゴのプロダクションにに所属してるんで
出版社に対して強く出られるらしい

出版社も遺族に対して気を使ってもめないように再販中止にしてるとか何とか

あんまりはっきり覚えてないけど昔聞いた噂です
262名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:04:23 ID:/y88w3CZ0
大阪に読書の文化なんて根付かへんやろ
パチって古本屋へ持っていくだけ
263名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:06:13 ID:JfkEmOGxO
街の小さな書店にはお世話になった…
今は亡き大長堂書店、レイク柏、みやまえ書店に感謝♪
264名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:07:46 ID:5doHzo8D0
>>223
お前は愛書家を舐めているね。
良い本屋が有れば愛書家は自然と集まるんだよ。
神田の古本屋街を見て見ろ、あんな不便な所に有っても多数の愛書家が集まっているぞ。
265名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:09:39 ID:gVSR4PLa0
>>264
東京と大阪じゃ読書人口自体のパイが違いすぎるよ
266名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:12:29 ID:PSuaw5u8O
>>264
新宿・渋谷・大手町からも電車一本で行けるのに不便も糞もあるか
267名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:13:43 ID:OzHU/FWi0
頼むから月刊誌のバックナンバーを一年分くらい確保しておいてくれ!
買い忘れた時は非常に困る!
おかしなことに雑誌社には在庫なし(絶対にないとおかしい)
問屋も在庫なし(返本は必ずあるのでどこかにあるはず)
というとんでもない事になるので頼むから置いておいてくれ!
2カ月分くらいでもいいので並べて今月のと先月の分を置いておいてくれ!
返本の本すらこの世から消えてること自体おかしいんだ!
どこかにあるはずなのに出してこない!
新しい本の発売から1週間もたっていないのにこの世から先月分の本が
消えてて雑誌社にもないとかふざけたことにだけはしないでほしい。
誰でも買い忘れはあるんだからどうにかしろ!!
268名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:15:34 ID:X4holwmZ0
駅から遠すぎるだろ
269名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:17:50 ID:q5/RyfNZ0
>>261

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
270名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:18:08 ID:/y88w3CZ0
>>267
そんなに固執するなら、なぜ年間購読しないの?
271名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:18:47 ID:cayFN0kY0
>>268
そんなに遠いって程でもないんだが、阪急梅田の北だからなぁ。
阪急梅田の駅ビル内に、紀伊国屋があるし、北には古本屋が並んでる。
新刊で紀伊国屋にない本をよほどそろえるか、古本屋にないような絶版本を揃えるかしないと、
そこまで行くメリットがないんだよなぁ
272名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:18:56 ID:HYmvBvvz0
ジュンク堂はクオカードが使えるのがいいよね
273名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:21:58 ID:Z6W8upyH0
本屋めぐりは楽しいけど探している本があるときは逆に面倒なんだよね
検索端末は有っても一台しかおいてなかったりとかだし
274名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:23:46 ID:88P/O4n50
>>271
阪急と言えば40階にある本屋。ガラス張りは止めろ!
つーか、何かで目隠ししておけ!!
怖ぇーんだよっ!!!!!
275名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:26:02 ID:pFvIR1L/0
この本屋の広告、地下鉄に貼ってあった。
最初のつかみが、「2番じゃダメなんですか?」
276名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:32:33 ID:3JTE6hld0
>>224
今日のぷいぷいで特集していたが、
安藤さん本人が自分の設計ではないと言ってたよ。
石井さんがPCとプロレスの本を立ち読みしていたのは面白いね。
277名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:34:19 ID:AELc4eWS0
古い絶版書をそろえるのは難しいだろうから、通常は絶版になったり在庫整理されたり
する本をできるだけ減らしていくしかないだろうね。

いつかジュンク堂のことを扱っていたテレビで古書以外ではここになかったら、後は
古書店で出てくるのを見つけるしかないという感じの最後の砦の本屋にしたいと
いっていた記憶がある。
278名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:36:29 ID:hjjnV7lT0
sony readerを買った人間からすると
現状、そんなに電子書籍の未来が開けてるとも思えない
279名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:36:39 ID:I4/Ipccb0
博物館・美術館の図録も書店で売ってくれんかね
280名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:57:34 ID:NcAgMoQs0
偶にはbook1の存在も思い出してあげてください
281名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:41:22 ID:05gZzrea0
旭屋はもう駄目かもね
282名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:43:59 ID:fkfX+R8e0
>>274
どこの本屋?グランドビルのことか?
283名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:50:28 ID:FwwReb320
地味に駅から遠いな
284名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:58:55 ID:4y98abCy0
一応書いておこうっと
ジュンクも丸善も親はDNPだから
大日本の戦略で出店してるだけです
でも大阪屋もえらいもんに首をつっこんでしまったなぁ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%B0%E5%88%B7
285名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:59:43 ID:Fdz6WJgUO
天下の大阪
天下の梅田
286名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:05:18 ID:vNt1tljI0
駅直結じゃないのが最大のマイナス要因だな
その点では紀伊國屋書店や旭屋書店のほうに分があると思う
287名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:05:25 ID:xqc/XYAS0
堂島のジュンクの立場はどうなるんでつか?
あれもかなりデカイんだけど
新地のお姉さんとビジネスマン御用達の店になるんでつか、そうでつか
288名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:07:06 ID:iT6G7DWK0
駅からなんとか直結にする手段は無い物か・・・
289名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:07:34 ID:4y98abCy0
もう一つ書いておこうっと
今ヨドバシの後ろに
290名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:11:39 ID:4y98abCy0
(ミス投稿してすまん)
もう一つ書いておこうっと
今後ヨドバシの後ろにいろいろ出来る予定みたいで
それもあてにしてるような
でも確かに時代には逆行してる。
291名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:28:38 ID:cyv54KHr0
駐車場はねえの?
電車に乗って本屋に行く気しない。
292名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:30:47 ID:qjlcrApnO
これ、東京・広島に続く3店目?
293名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:34:37 ID:sHGnVVsY0
>>292
ブックファーストが縮小して以来、渋谷には大きな書店がなかったんで、
渋谷への出店には感謝するけど、梅田への出店は正直どうなんだろうね?
294名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:40:49 ID:EzBqhYNuO
>>218
これに限らず意外と大阪には日本最大の店舗ってのが多いよ

国内有数の繁華街を抱える大都会でありながら
東京の都心部に比べて土地やテナント料が安いってのが一番の理由らしい
295名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:42:13 ID:CicGtaVI0
あの辺りそんなオフィス街でも無いしどうやって成り立たせるんだろうな。
チャリンンカーの俺にとってはあの立地は有難いんだけど。
296名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:42:42 ID:Sh8T3WB8P
トイレはどうなんだろう?
温水便座設置、キチンと掃除をしてるかな?
あと、数が少なくて常時誰か入ってるのも困る。

どんなに良い本屋でも、トイレが汚いと幻滅!
特に郊外のツタヤwwwwww
デパートに併設されてる本屋はキレイでイイ
297名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:49:33 ID:VHQXiVsB0
>>170
北区豊崎・本庄・長柄 スレ Part10
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242857145/l50
298名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:55:26 ID:iT6G7DWK0
>>294
東京は都心と言える街が丸の内から新宿渋谷までたくさん有って分散している物が、
大阪だと東京に比べて梅田とかへの集中が強いような気がする。だから
ランキングを作った時には大阪梅田の店が時々ナンバーワンになるのでは。
299名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:57:32 ID:oqWWeZeQ0
>>282
最上階のコミック専門店。
今は目隠ししてる?
300名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:00:39 ID:cF1hAyfz0
>>298
梅田ひとつで
有数の地下街であり
有数の商業地域であり
有数の鉄道ターミナルであり
有数のビジネス街であり
有数の超高層ビルエリアであるからな。
301名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:03:45 ID:oqWWeZeQ0
>>300
「有数」であって、「随一」ではないのが・・・・・・
302名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:04:47 ID:cF1hAyfz0
>>301
随一って書いたらまた変なのが涌くだろw
303名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:15:25 ID:/4inUiYI0
あの立地はなぁ……

日本橋でソフマップのライバルだったスタンバイが梅田進出のためにビルを建てる
   ↓
一年ほどでスタンバイ倒産
   ↓
食べ放題の寿司屋「まぐろ亭」入居
   ↓
数年で撤退
   ↓
謎のクラブ?が跡地に入居
   ↓
数年で建物ごと無くなる
   ↓
チャスカ建立

なんか呪われてる気がするのだが
304名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:16:41 ID:QX+5RfZmO
地下街は日本随一である
と言うのに異論はないであろう。

地下街と言えば梅田難波栄名駅が日本四大地下街。
305名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:21:39 ID:YNQjyaI10
東京にあるジュンク堂って、洋書が高い印象だけど大阪店は安いの?
306名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:34:10 ID:hB1wOgqx0
>>265
東京ってエビゾーとかリオンみたいなDQNギャングが多くて
本読む人いなさそうなんだけど
307名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:38:41 ID:YNQjyaI10
>>306
まあ、大阪マスゴミの報道を鵜呑みにしてたら、そう思えるだろうね。
実際は、世界最大級の古本街がある訳だし。

本好きなら知ってるはずなんだけど、知らないという事は、本と疎遠なんだろうね。
308名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:55:53 ID:hkHd9nOO0
ここは洋書が充実しているという話だけど、本当だったらうれしいな。
紀伊国屋の洋書コーナーがしょぼくなってさびしかった。
309名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:56:30 ID:Ts5veDtp0
北ヤードの空き地は一大古本屋街にしよう
ジュンクで買って古本屋で売ると
お金も回り地域活性化にも繋がる
310名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:10:23 ID:OaNxsn900
>>309
かっぱ横丁いったらええやんか
311名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:14:44 ID:YEb/wqbg0
大阪は意外と本屋が充実してるな
312名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:15:45 ID:a4yhERu80
今更、本屋かよ。

とも思うけど、行って見たい。
313名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:16:20 ID:tS2JbZ9B0
>>308
紀伊国屋は確かに歩きやすく広くはなったと思うが
あれは絶対改悪だと思う
314名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:19:07 ID:tS2JbZ9B0
>>311
いや
梅田に一極集中しているだけ
南のほう住んでるとつらい

特に天王寺難波らへんがしょぼいのが痛い
315名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:19:16 ID:mYLJuhlB0
かっぱ横町は値段が強気なのがねぇ・・・。
中古としての魅力をあまり感じない。
316名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:21:11 ID:qwWT8X0V0
ジュンク堂は長時間座り読みOKなせいか、
商品の状態イマイチなことがままあるのがちょっと…

以前姉に姪っ子のファーストブックが欲しいと言われて絵本を探しに行ったけど、
良さそうなのがあっても傷みが激しくてとても人に贈れるレベルじゃねーだろって状態
美品をご希望でしたらお取り寄せもできますと言われたが日数かかるし、結局他で買ったわ
317名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:22:46 ID:XNo+pwzr0
NU茶屋町はロフトへの近道として地域に多大な貢献を果たしたよね
318名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:25:29 ID:TouE5ml0P
地下から行けないのかよ
地上のスラム通れというのか
319名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:26:20 ID:jfO2VTOJ0
>>308
朝日新聞によると、
>洋書約7万冊の品ぞろえはJR東京駅前の丸善丸の内本店をしのぐ。
だそうです。
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201012220059.html
320名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:30:12 ID:gJa0pelEO
堂島のジュンク堂で本を読み、もう一度読みたい、じっくり読みたいと感じた本はそのまま読んだものを積極的に買うようにしてる
そういう人多いんやない?
まるまる読ましてもらって、買うのはアマゾンとか他書店て言う感性がよう分からん


本屋でパラ読み→アマゾン購入なら分かるが…
321名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:30:28 ID:NNOPnSeP0
>>230
まっする日本!
322名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:30:41 ID:qolafnvo0
大阪駅の(北新地含む)の駅乗降者数は
新宿や池袋未満だけど(新宿はギネス)
都内みたいに大型があちらこちらに
乱立してるんじゃなくて
大阪駅周辺一極集中型だからなんとか需要はあるかもね。
だた近畿の人口はどんどん減少してるからこれ以上は首絞めるだけ。
大阪府
21年9月 8,840,276人 
22年9月 8,839,639人 年間増減数−637人
兵庫県
21年9月 5,599,928人
22年9月 5,594,591人 年間増減数−5,337人
奈良県
21年9月 1,401,336人
22年9月 1,397,091人 年間増減数−4,245人
和歌山県
21年9月 1,003,449人
22年9月  999,492人 年間増減数−3,957人
京都府
21年9月 2,631,793人
22年9月 2,626,914人 年間増減数−4,879人
滋賀県
21年9月 1,401,853人
22年9月 1,403,604人 年間増減数+1,751人
323名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:34:21 ID:Sy6ZTJIY0
>>6


少なくとも40代だろ、同志よw
324名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:35:02 ID:qolafnvo0
愛知県
21年9月 7,414,723人
22年9月 7,418,054人 年間増減数+3,331人
福岡県
21年9月 5,066,364人
22年9月 5,071,732人 年間増減数+5,368人
東京都
21年9月 12,985,027人 
22年9月 13,047,270人 年間増減数+62,243人
神奈川県
21年9月 9,003,840人 
22年9月 9,029,996人 年間増減数+26,156人
埼玉県
21年9月 7,167,956人 
22年9月 7,190,817人 年間増減数+22,861人
千葉県
21年9月 6,181,152人 
22年9月 6,201,046人 年間増減数+19,894人


325名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:35:42 ID:0lFmADyI0
>>316
俺はジュンクで探して、Amazonで買ってるw
326名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:36:23 ID:IEfOJlIM0
>>267
>返本の本すらこの世から消えてること自体おかしいんだ!

書籍はカバー変えればきれいに改装できるからいいが
雑誌はカバー無いから美品に戻しにくいし
流通段階でいろいろ破損しやすいし
雑誌自体が利益が薄いのに再生にコストかけられないってことで
書店から返品したときに出版社に戻さないで取り次ぎの支店で裁断することが多いんだよ
327名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:40:56 ID:OLga42Yv0
>>316
立ち読み乞食が偉そうに椅子に座って読んでいて、金払う客は少ないレジに
長いこと並ばされるし、ジュンク堂ってあほみたい。だいたいあの椅子の配置も
乞食が足組んでると棚の橋を通りにくいしさ。あんなとこで買うバカの気がしれん。
328名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:41:36 ID:uoNvpqd20
ジュンク堂は梅田に店舗出店しすぎだろ。

ジュンク堂大阪本店に行ってみたけれど、広い床面積に本ばかりだから、本酔いしそうになった。
大阪本店でそうなんだから、ここ行ったらあまり長いこと滞在できなさそうだな。
それともレイアウトの問題なのかなあ。
本棚が並行してずらーっと並んでるからダメなのかな。
旭屋とかブックファーストは、本棚が90度に置かれてる箇所がところどころあるからか、
長くいても平気なんだが。
329名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:45:52 ID:XNo+pwzr0
旭屋も北新地のジュンク堂も遠くて行きづらいし、
紀伊国屋は座れなくていつも難波のジュンク堂まで行ってたからこれはいい
330名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:49:48 ID:uoNvpqd20
>>287
距離があるから客を食い合うことにはならないんじゃないかな。
ジュンク堂はJR大阪駅前にも、割と大きな梅田ヒルトンプラザ店があるけれど、
別に客を食い合ってるわけじゃなさそうし、大丈夫なんじゃね?

>>327
それをいっちゃあ、ブックファースト梅田店も似たようなもん……
331名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:01:32 ID:uoNvpqd20
>>329
どこに住んでるのよw
まあ確かにジュンク堂は分かりづらいところにあるよな……
個人的にはブックファースト梅田店・旭屋書店が一番手軽だ。
JR大阪駅からほどよい距離にあるし。

この新店舗もせっかく出来たんだからこの週末にでも覗きに行こうと思っているが、
なんか訳のわからんところにあるし、果たしてたどり着けるかどうか。
332名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:02:54 ID:xyuHGkct0
>>299
グランドビルのコミック専門店は30階じゃね?
それに最上階でもないし。
333名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:05:30 ID:iSL9rjVr0
>>169
駅前の博文堂か南に下った新文堂があるだろ。
博文はカメラ雑誌の品揃えが半端なかったなー30年前だけどw
334名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:12:24 ID:8VauNxWe0
今日自転車で行ってみたが置くところがマジで無いよ!
ロフトの自転車置き場は案の定何時も以上に詰め詰めで結局店に入らずだった俺。
有料で良いから自転車置き場欲しいよ。
335名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:21:22 ID:yul7lBQg0
>>55
>大阪の本屋ってなんか万引きしかいなさそうなイメージ




【万引き事件発生件数ワースト10】平成21年度
(カッコ内は人口1万人あたり件数)

1.東京都 19955件 (15.4件)
2.埼玉県  8887件 (12.4件)
3.愛知県  8875件 (12.0件)
4.千葉県  8130件 (13.2件)
5.大阪府  7861件 ( 8.9件)
6.兵庫県  7855件 (14.0件)
7.福岡県  6546件 (13.0件)
8.神奈川  6314件 ( 7.0件)
9.茨城県  4314件 (14.5件)
10.静岡県  3822件 (10.1件)


警察庁統計 刑法犯 C-c-(23) 万引き
http://www.npa.go.jp/toukei/keiki/hanzai_h21/PDF/H21_02.pdf
336名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:25:10 ID:cLN5PM990
共同運営の意味がわからない。
337名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:26:19 ID:oSBtwclg0
紀伊国屋に対抗
338名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:27:55 ID:LLHBWwYK0
梅田は知の
殿堂になってきたね
339名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:28:35 ID:yul7lBQg0
>>64
>大阪人って本読むの?



書籍・雑誌購入額[年間・1人当たり]

1 東京都 38,233円
2 大阪府 21,988円
3 京都府 21,571円
4 石川県 20,861円
5 愛知県 20,106円


図書館貸出冊数[年間・1人当たり]

1 滋賀県 842
2 東京都 800
3 山口県 610
4 大阪府 597
5 愛知県 590


http://www.tonashiba.com/ranking/pref_culture/culture_p/12010012
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/shihyo/_shihyo21/_admin/088.pdf
340名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:34:22 ID:TnRyl9Ls0
>>339
購入額に関しては東京だけは比べられないと思う。
出版社集まってる訳だし。
伝票の都合もあるから。
341名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 05:07:31 ID:3XJilD7I0
札幌にあるコーチャンフォーとか言う本屋は大阪や東京にある
何階もあるビルの大書店ではなく、逆に北海道らしく横に広く
平屋でめちゃくちゃ広いタイプの本屋らしい。知ってる人居る?
342名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 05:11:03 ID:AXOMNk/u0
とにかく地下道掘れ。
343名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:40:51 ID:qolafnvo0
>>341
コーチャンフォーは8600平方メートルで日本一ときいたことがある。
このたびの日本最大はジュンク堂でのこと?
まあ、毎度毎度の強引な大阪日本一アピールなのかもしれないけど。
大阪はとにかく見栄虚勢を張る府民生だから
344名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:55:03 ID:AXOMNk/u0
>>343
おまえの劣等感見てるだけでこっちが恥ずかしくなるわ。
345名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:58:54 ID:FJZNMfkfO
本はアマゾンで十分だろ
346名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:01:27 ID:2oVv+JvOO
アマゾン並に安く売れよ
わざわざ出向いてるんだからさ
347名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:06:38 ID:02wdjDvI0
梅田ばっかにでかい本屋ができて

難波にはでかい本屋ないじゃない
348名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:07:26 ID:yFGGGYgy0
堂島にすでに巨大なのがあるよな?
難波にもデカイのができた
今度は梅田に日本一広い書店
そんなにいるかな?

しかも場所が悪いのばかり
そういう戦略らしいけどさ
349名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:15:58 ID:qolafnvo0
>>344
大阪なんぞに劣等感もつかw
350名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:20:09 ID:yFGGGYgy0
>>349
安心しろ
すごく持ってるように見えるからw
351名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:54:52 ID:jJMmdJu50

予想通り
大阪にコンプレックス持ってる百姓が沸いてて安心したわw
352名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:21:55 ID:0p0EnZ5x0
行った事無いんだけど梅田駅から徒歩何分くらい?
353名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:26:47 ID:JkT9qZ7K0
ヨドバシから2フロアぐらい借りて巨大本屋にすればいい気がする
354名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:27:38 ID:Bc4EXRO+P
返品担当と品出し担当大変すぎるなwww
355名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:28:59 ID:bs2W3bBwO
エロ本コーナー作れよ
356名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:41:38 ID:Ev4vhPGK0
売り場面積あたりの売り上げどうなんの?
最初から赤字じゃね?
もうなんか追い詰められて最後の手段で合併って感じだね。
357名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:42:26 ID:aLyqblhF0
>>347
難波テリトリーにしてる層には需要なさそう
358名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:45:06 ID:Ev4vhPGK0
>>354
安売りスーパー方式で、
納入卸業者がポスでそれ担当してたりしてw
ホントは労基法違反なんだけどね。

書籍は殆どが委託なんで、
その方が卸しも必死になるかも。
359名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:45:42 ID:ZYXx7d/60
寺町二条から茶屋町まで、結核持ちの足で歩いて何分くらいで行けますかね?
360名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:55:54 ID:Ev4vhPGK0
多分、今現在も如実に見られている傾向にしたがって
今後数年でこういう本屋だけになると思う。

インターネット販売のアマゾンなどのweb書店の巨大倉庫が
書籍販売のメインに。
巨大倉庫と常に連携している都市部の大型書店は
直接販売の拠点として運営。

売れ筋商品だけが大型書店で平積み。
そこそこ売れている書籍と定番書籍は大型書店の棚に。

これができない書店はすべて絶滅。
雑誌は駅とコンビニでの売り上げだけがメインに。

後はヲタ専用の大型書店が孤軍奮闘。

5〜10年以内に電子書籍化にうまいこと移行できなかった出版社は
買い叩かれ他社に吸収合併。

361名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:01:14 ID:SRbOPQuK0
>>347
難波のOCATにでかいジュンク堂がある。
梅田と同じ位広い。
362名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:14:49 ID:MirEVKbW0
>>352
阪急なら2〜3分。ただし茶屋町口改札から
36321:2010/12/23(木) 10:33:43 ID:awA+hSLE0
電子書籍とかいう屑には興味ないのでいい流れですね^^
364名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:56:31 ID:PAZsQid10
天六にも巨大書店がほしいわ
新しくできる店といったらダイコクやマツキヨみたいなドラッグストアばっかりw
365名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:01:51 ID:u3VV99Zy0
関西における
げいのー人や作家の人を頻繁に呼んでサイン会をやる
イベント会場ですね。 わかります。
366名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:03:51 ID:GOI2sdWL0
布施のヒバリヤよりも大きいの?
367名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:04:40 ID:VjRs8L9v0
ジュンク堂、絶対にどこかで潰れるよ。

新店、新店、また新店、それも超大型店ばかり。

常に新店を出し続けないと、資金の調達が難しい状況に陥ってそう。
368名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:04:53 ID:Z4qK6slaO
>>359

入院しろ
369名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:05:47 ID:CO2KDS8Y0
>>349

無理するなよw本当に必至だなw
370名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:33:29 ID:PAZsQid10
大阪の新名物!?「アヒルちゃん」が再び!12/25まで
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293069125/l50
371名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:35:39 ID:ibuME5AY0
でもこういう本屋って表紙だけ眺めて歩くだけでもどんな本が流行ってるかとか分かるのが
いい。CD店も一緒だけど。
372名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:43:58 ID:I82wCraWP
オーバーストア
373名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:47:43 ID:glfqUGI50
洋書が7万冊しかないと、流行りモノとペーパーバックと教科書ぐらいしか立ち読みできないな。

せっかく丸善と共同なんだから、翻訳されてない洋書の専門書を立ち読みして選べる本屋を作って欲しい。
翻訳本が出ていない100万冊の洋書を重複なく揃えれば、国会図書館よりも使える本屋になる。
374名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:21:17 ID:Mg3u+Ur90
場所が不便すぎるな
心斎橋から松屋町あたりが書店不毛の地だから、あの辺りに大型書店ができて欲しい。
375名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:41:55 ID:PlnVuj3N0
電車待ち・待ち合わせをするなら紀伊国屋で充分だろう
大体駅前の書店で本を買うのは気まぐれにすぎん

Amazonで充分
大手書店なんてどんどん潰れる時代に何考えてんだか
376名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:43:30 ID:kkwUzunP0
都条例施行内容が発表されたが
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/08_kaiseijourei_kisoku.html
↑東京都のページ
http://togetter.com/li/81883
↑それについての考察
メッチャ範囲が広くなってんぞ
ラッキースケベとかまず無理
13歳以下は水着も無理っぽいが、そこは国会で論議されて結局否決した所を含んでる
マジでシャレにならない
377名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:44:34 ID:+ELeSwCn0
風邪うつりに行くくらいなら
こたつみかんでAmazonの方が良い。
378名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:46:28 ID:04qGSyTE0
堺にデカイ本屋が欲しいが、アマゾンの倉庫が堺の本屋代わりになるということで
無理やり納得している
379名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:48:01 ID:2wwuXCbD0
エロ本以外売れるのか?

全国学力テストの都道府県別の順位
45位 大阪府 (47都道府県)

平成20年度 全国体力・運動能力,運動習慣等調査結果
42位 大阪府 (47都道府県中)

★NEW!
〓精神病院年間新入院患者数(最新)〓

1位 大阪府 17805 ★★★ ダントツ1位
2位 東京都 14634
3位 北海道 12846

総務省統計局 『社会・人口統計体系』 (2008)調べ
www.tonashiba.com
380名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:54:35 ID:L1GYLU3j0
和書はアマゾンで評価を見てジュンク堂で現物確認してそのまま購入
洋書はアマゾンで評価を見てジュンク堂で現物確認してアマゾンで購入

何度か痛い目をみたので中を見ずには買えない。
381名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:27:10 ID:0lFmADyI0
>>337
紀伊国屋は順区に完全に包囲されちまってるが…
かつての雄も完全に順区に持っていかれた
もはや敵だと思われてなさそう
382名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:33:16 ID:sDkfenou0
今お店の中。レジの行列が半端じゃない。
383名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:36:23 ID:tS2JbZ9B0
>>361
何が悲しゅうてJRなんばまで行かないかんのよ
384名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:38:35 ID:tS2JbZ9B0
>>364
天六は確かに空白だよなあ
ちょっとでかいのとなったら都島との境の宮脇まで行かないとだし
阪急共栄ストアつぶしたところに建つやつに期待するしかないのか
385名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:39:17 ID:UR7xGmKT0
>>379

大阪は、大学進学率、センター得点率は、全国で10番以内に入るんだよ。
ただし、高校進学率が全国でもワースト5に入る。
多様な生き方をしてる人が多いんだよw
386名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:42:07 ID:UR7xGmKT0
>>379

あと、浮浪者には、精神病者が多い。
大阪で精神病者が多いのは、全国から失業者が集まってくるからなんだよ。
387名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:43:20 ID:CEvlqYDZ0
今日行ってきました。
いや〜〜もはや下手なテーマパークに行くより楽しかったですね。
最近健康を考えてウォーキングを始めたのですが、これからは
店内をウォーキングして健康を維持しようと思います。

これは老婆心ですが、初めての方は折りたたみ自転車を持参された方が宜しいかと思います。
388名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:45:12 ID:OcF5nGTC0
でかけりゃいいってもんじゃ・・・。
探すの面倒だから本はAMAZONで買ってる。
389名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:45:51 ID:4eL4Lx8BO
梅田のどこらへんに出来たの?
大阪駅も京都みたいに急にきれいになって迷ってしまったさ
390名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:47:34 ID:UR7xGmKT0
田舎者は、ウィンドウショッピングの楽しさを知らないんだろうな。
田舎者って言うのは、主要ターミナルに到着するのに30分以上時間がかかる人のことね。
391名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:48:56 ID:Zyo0gnlZ0
フロアマップ見たけどこの面積で8フロアもあるのか
でもオタ雑誌は旭屋なんだろうなやっぱ
392名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:50:57 ID:1BCWd7IS0
旭屋ってマニアックな本置いてるイメージ
393名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:52:27 ID:UR7xGmKT0
茶屋町を遠いとかいってるひとは、大阪の人じゃないんだろうなw
大阪人なら、Loftの横のジュンクは、最高の立地だと思うからな。
394名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:54:37 ID:Zyo0gnlZ0
×大阪人なら、Loftの横のジュンクは、最高の立地
○阪急人なら、Loftの横のジュンクは、最高の立地
395名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:00:27 ID:UR7xGmKT0
梅田とか心斎橋は、街がでかいんだから、たくさん歩かないといけないのはしかたがない。
西梅田から歩いても、15分くらいでつくよ。
396名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:01:01 ID:tZ32MeO20
>>393
ごめん、茶屋町まで行くの正直めんどくさい
大丸にハンズ来たら益々行かなくなるわ
397名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:29:47 ID:UR7xGmKT0
まあ、この本屋をつかうような知識層は、阪急沿線に多いだろうから、マーケティングは成功してるんじゃない?
398名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:30:53 ID:3cXm7c+60
>>1
何でも揃うのか?
399名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:39:59 ID:zBZwUXfP0
>初年度の売上高目標は20億円。

あの一等地に、あの巨大ビル、大量の蔵書。
一体何時になったら元が取れるんだろう?
400名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:45:21 ID:UR7xGmKT0
梅田は、ただの商業集積地、繁華街、オフィス街から脱皮しようとしている。
401名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:54:17 ID:J4Kjkhru0
駅前の中央郵便局潰してディズニーの室内テーマパーク作る計画はどうなった?
402名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:56:28 ID:0lFmADyI0
>>401
あれは立ち消えになったと聞く
作るにしてもそんなに広くないよね
403名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:58:38 ID:J4Kjkhru0
>>402
消えちゃったのか
郵政民営化が響いてるのかな
じゃあ北ヤードに作ればいいのにね
404名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:58:58 ID:ivtFBW7Q0
>>241
一瞬、上層階を吊り下げてるように見えてびびった。
405名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:01:54 ID:UR7xGmKT0
>>399

梅田は賃料高いけど、丸の内、銀座、日本橋、新宿、渋谷、池袋には及ばないからね。
オフィスの賃料は、新橋と同じくらいだ。
つまり、馬鹿でかい本屋を作っても、東京と同じだけの売り上げが必要ではないということだね。
土地代が高くないおかげで、こういった贅沢な商業施設が成り立つという訳だね。
梅田の4百貨店は、東京の賃料からみるとオーバーフロアでも、梅田なら十分な収益率になるんだろうな。
406名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:04:43 ID:gxrUQm910
写真集立ち読み可の書泉グランデ最強でしょう
っていうかもう20年行ってないので今は知らんが
407名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:06:35 ID:UR7xGmKT0
大阪は、地代が東京に比べると安いので、都心部で大規模商業施設を運営したり、クオリティに高い懐石やフレンチを安く食べられる。
大阪万歳!
408名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 16:19:52 ID:UCn3Rz0GO
今行ってきた。
専門書二冊ほど買ってチーズケーキもろた。
レジが一回しかないから行列の長さが凄い。
レジの数も半端ないから直ぐ進むが。
409名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 16:27:56 ID:FrE1DhK60
戦艦大和みたいな本屋だなあ。
410名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 16:41:32 ID:Rx+/23v40
昨日の紀伊国屋はいつもどおり込んでたのに
ここもレジに行列できるくらい混んでる?

どんだけ梅田に人いるのよw
411名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 16:49:46 ID:uoNvpqd20
>>408
今だけではないことを祈るw

正直、立地が良くないと思うなあ。
阪急を利用する人間だって、大抵はそのままJRや阪神のほうに足が向くんだろうから、
わざわざ方向が逆な茶屋町に足を向ける人間て、時間でもない限りあまり居ないような気がするんだが。
まあ試しに今度行ってみるけれど。
個人的なテリトリーは旭屋・ブックファースト梅田なので、それらの本屋とはまた違う魅力があって、
また行ってみたいと思うような本屋だったらいいな。
412名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:06:55 ID:zBZwUXfP0
>>411
確かにな。
阪急使う人は紀伊国屋にいくだろ。
あそこで大抵間に合うし。
413名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:10:04 ID:5xPnjauq0
リッチがよくないという意見が多いけど
すぐ隣のロフトは全国売り上げナンバーワンだぞ
414名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:16:52 ID:dwHc+ari0
行ってきた。あれだけ巨大な店舗で出入り口が一つで、
それも決して大きくないので、出入りするだけで時間かかったわ。
誘導係1人置いとかないと事故おこるかもよ。
415名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:18:05 ID:AXOMNk/u0
>>414
安藤忠雄だからな!!!
416名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:20:16 ID:4IBXie0S0
アマゾンで充分
417名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:21:18 ID:aeA6GTbG0
>売り場面積は、これまで国内最大だった「ジュンク堂池袋本店」(6600平方メートル)を上回る6800平方メートル。
ふ〜ん

 
418名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:23:26 ID:vtaVOMEk0
エロ本は置いてるの?
そこが重要なんだけど
419名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:24:18 ID:ohPs8B7A0
液から遠すぎ
当然JRとの連絡通路あるんだろうな
420名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:25:23 ID:wSyUs+HzO
大阪人て本読むの?
421名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:26:08 ID:r0LfJ3620
どこやねんこれ

>>6にワロタw
422名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:26:57 ID:lJh1C4ftP
茶屋町か あんま良いトコにないな
423名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:30:42 ID:pFng4Mme0
>>414
もともと書店として計画したビルではなかったと思う
424名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:32:06 ID:U4uHx4EWO
しかし大阪駅周辺の再開発はマジ凄いな
来年の春にはヤバいことになるぞ
425名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:38:14 ID:Zz1zIDHAO
旭屋が親切だったな
426名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:08:12 ID:5y2pbx5D0
広島じゃなくて岡山に開店させた方が儲かるのになー。
人も多いし、にぎやかだし。
427名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:11:09 ID:yIOB8kUW0
日本一のものは何でも東京に作れよ
428名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:56:45 ID:omQfxL4R0
>>424
ビルはめっちゃ建つけど、そこに入る需要が無いってのもどうかと思う。
阪急ビルなんてスッカスカやん。
429名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:04:28 ID:5y2pbx5D0
>>428
大阪行った時、大阪第1ビル〜第4ビルなるスラムみたいなビルがあったけど、
一等地にあるのにもったいなくね?何とかしろよお前
430名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:06:54 ID:OLga42Yv0
田舎者にはうらやましいんだろうけど、実際30分で行ける場所に住んでいても
本はほとんどamazonで買ってる。
431名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:12:36 ID:zjCpH9I30
>>347
あるだろ
ジュンク堂が二つも
432名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:15:10 ID:f3V6r0+a0
>>1
小規模でいいから、東京に調理本の専門店作ってくれねーかなぁ・・・
新宿行って、東京行って神保町・神田の古本屋とか結構疲れるんだよな
433名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:18:24 ID:PEIvHDqy0
丸善入ってるなら洋書も揃ってるのかな
434名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:19:24 ID:khr5i1uI0
>>339
ちょwwww一年間で一人でこんだけ本借りるもんなの?www
435名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:31:39 ID:XvI2OoS00
ヨドバシ前の工事はいつ終わるのかね〜
一向に進んでいないように感じるんだけど・・・
それと大渋滞は何とかならんですかね〜
436名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:33:44 ID:uoNvpqd20
>>416
>>430
わかったわかった。Amazonで好きなだけ買っとけ。
437名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:34:59 ID:Ota5R4Te0
>>8
あんなとこに作って「梅田に」なんて詐欺同然や
438名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:45:38 ID:uoNvpqd20
>>435
来年五月には終わるでしょ?
いま建設中の大阪駅新北ビルに、来年五月から三越伊勢丹がオープンするから、
それまでに終わってなきゃいかんだろうし。
439名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:46:23 ID:a0e5jBqI0
返品出来るんだから、どんなに在庫持っても平気だよな
440名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:47:00 ID:6fFpFR2Z0
>>332
>コミック専門店は30階
あれ?ビルの階数と本屋のフロアをごっちゃにして覚えてたかな?
まあ、高所恐怖症の俺にとっては、大差ないけど。

って言うか、実は行ったのかなり前だから、当時と同じ経営かどうかも怪しいんだけど(^^;;
441名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:47:13 ID:B7+u1MK20
アマゾンが倉庫で直売すりゃ最強だな
442名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:53:41 ID:e+xXhKnF0
フランス書院文庫や二次元ドリーム文庫が全巻揃っていれば立派
443名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:12:44 ID:icvBBw0q0
AMAZONちゃうんか
444名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:40:19 ID:gxrUQm910
雑誌→コンビニ
文庫、専門書→Amazon
逆さ撮り→BOOKOFFの少女コミックスコーナー

一度、BOOKOFFで挙動不振過ぎるキモいおっさんを店員に通報したことがあります
その後どうなったかは確認せず無責任に帰りましたw
445名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:21:30 ID:sYtpQ0uh0
>>379

精神病院年間新入院患者数[10万人当たり]
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_health/medicalcare_p/15030002

1 高知県 442.8人
2 長崎県 435.2人
3 熊本県 375.0人
4 大分県 353.9人
5 岡山県 342.2人
6 山口県 316.0人
7 山形県 308.1人
8 宮崎県 302.5人
9 鹿児島 277.7人
10 沖縄県 275.5人
11 佐賀県 257.2人
12 福岡県 253.3人
13 徳島県 251.5人
14 山梨県 249.6人
15 愛媛県 244.6人
16 広島県 241.7人
17 島根県 236.5人
18 北海道 229.4人
19 福井県 227.0人
20 宮城県 220.2人
21 香川県 220.1人
22 岩手県 210.2人
23 三重県 202.3人
24 大阪府 202.1人
446名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:25:41 ID:sYtpQ0uh0
>>420
>大阪人って本読むの?



書籍・雑誌購入額[年間・1人当たり]

1 東京都 38,233円
2 大阪府 21,988円
3 京都府 21,571円
4 石川県 20,861円
5 愛知県 20,106円


図書館貸出冊数[年間・1人当たり]

1 滋賀県 842
2 東京都 800
3 山口県 610
4 大阪府 597
5 愛知県 590


http://www.tonashiba.com/ranking/pref_culture/culture_p/12010012
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/shihyo/_shihyo21/_admin/088.pdf
447名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:28:08 ID:nZGvXFxm0
今日行ってきたが凄い混んでたなぁ

お前らそこまで買うものあるのかと

3000円以上お買い上げでミニチーズケーキが貰えたぜ
448名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:38:03 ID:cNpAvy740
夕方5時頃に行って来た。
とりあえず列長すぎwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ本買いたいねんww
奥の雑誌コーナー一周してまたエスカレーターのとこまで列伸びててたぞ。
人多すぎてあんまりちゃんとまわれませんでした。
一ヶ月ぐらいたってすいたらまた行きます。

帰りに紀伊国屋通ったら人少なすぎワロタwwwww
みんな新しいもの好きなんですね。
449名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:41:22 ID:MCOsizlG0
戦艦大和みたいなことやってるなあ。
飛行機(インターネット)の時代に巨艦巨砲(巨大店舗)とは・・・
450名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:44:10 ID:udaf6lq30
>>448
紀伊国屋は立地条件上、日曜祭日になると少ないよ
でも、まあここは厳しいだろうね
451名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:49:14 ID:e+xXhKnF0
Amazonの倉庫を売り場にした方が早くないか?
452名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:51:09 ID:AXOMNk/u0
大阪市は責任をもって地下道を掘れ。
453名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:51:23 ID:nZGvXFxm0
>>451
在庫管理100%機械まかせで本がランダムに置いてあるんじゃ
まともに売れんわなw
454名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:52:24 ID:dipS6FxS0
>>367

ジュンク堂は黒字らしいよ。
455名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:52:42 ID:i244d6zX0
Amazonの在庫に手垢がつくだろ。
456名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:53:20 ID:KvhLfPUB0
アマゾンがまだ日本上陸する前に
何か手を打つべきだったのに

上層部が無能すぎ
457名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:54:33 ID:AXOMNk/u0
>>454
安月給店員に、激暑設定の空調だからな。
458名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:55:36 ID:dipS6FxS0
>>457
amazonの店員よりはマシだべw
459名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:57:48 ID:ewIBxFUbO
渋谷と同じパターンか
460名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:00:09 ID:KLv1I7+HO
むしろ、アマゾンが上陸したおかげで需要が増えたんじゃないの?
アマゾンじゃ、実際に手にとって確認できないじゃん。
そういう本を書店に置けば当然、売り上げも伸びるわな。
461名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:00:56 ID:LMA2W7SS0
ネットの時代とかいうけど、「本との物理的出遭い」というのがあるか
らね…。

探してた本の隣にもっと面白い本があったり、探してないのに、背表紙
が「読んでくれ」と輝いているように見えたりする本とか。

図書館でもそういう「物理的な出遭い」を楽しめるけど、古本も含めて
「本屋」というのはまた違う世界なんだな。
462名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:02:37 ID:AXOMNk/u0
アマゾンのレビューは工作員が多すぎて信用できない。
何度騙されたことか。やはり一度手にとって見ないとな。
463名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:04:30 ID:AklTO7ni0
>>448
大阪人って本当に行列好きだよなwwwwww
本屋に行列とか大阪人バカすぎwwwwww
464名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:07:24 ID:dipS6FxS0
>>462
amazonに工作員なんているの?初耳だな。
465名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:09:16 ID:xyuHGkct0
>>413
ロフトは比較対象として適切か? 梅田にロフトと同じような店で同じぐらい
知名度のある所ってあったっけ?
まあ俺もそんなに立地が悪いとは思わないけど、地下街で駅と繋がってる他の
大型書店と比べると…っていうのはあると思うなあ。
466名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:09:26 ID:AXOMNk/u0
>>464
著者や出版関係者がレビューを書くんだよ。
誤訳だらけの本に訳が素晴らしく読みやすいみたいなレビューをつけるんだ。
467名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:10:42 ID:4lGa/8KAO
アマゾン→ピンポイントで選べてコンビニ受け取り。送料を足しても安いならマーケットプレイス
本屋→ハプニング的な出会いを求めてプラプラ〜ッと歩く。軽い運動にもなる
ヤフオク→マーケットプレイスに無い本が見つかることもある
468名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:10:55 ID:bR7D0sa50
>>1
キタ地区にジュンク堂が3軒って・・・
互いに潰し合いにはならんのかね??
469名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:11:59 ID:dipS6FxS0
>>466
工作員によるレビューを具体的に教えてほしい。
見てみるので。
470名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:13:00 ID:B3mjvbPo0
一気にヨドバシ前までいくと、色々回れて便利だね。東梅田とかだと遠いけど
むしろ、内装変えた紀伊國屋のが使いやすかったがw
471名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:14:58 ID:TnRyl9Ls0
>>468
それぞれエリアが違うから問題ないような。
俺はチャリで梅田行く訳だが堂島のジュンク堂とか行くまで大変だった。
今度の新店舗出来てウハウハだわ。
472名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:15:33 ID:FfXZiJkR0
堂ジン丸ュ善クに改名しろ
473名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:17:49 ID:zx0amQfHP
アマゾンの場合、利益はそっくりアメリカに渡り納税も
アメリカだ(それで日本の税務署ともめていた)
そうと知りつつアマゾンを利用してるなら、海外に生産を
移すメーカーを批判できるのか?同じ事じゃないか。
日本の書店、せめて民族系の通販を利用すべきだろう。
474名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:19:42 ID:HRI6iKm50
>>473
俺は知らなかった。だから大丈夫だ、問題ない。
475名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:20:55 ID:nZGvXFxm0
別に民族主義貫いてるわけじゃねーしな

利権と規制で不自由なビジネスしかできねー日本が悪い
476名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:24:43 ID:udaf6lq30
>>473
そんな事を思って買ってる人は極々少数では
民族主義を振りかざしても肝腎の足元である日本国内において一枚岩ではないのだから
共産国家へどうぞ
477名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:25:17 ID:AXOMNk/u0
>>473
ならなんで日本の消費税とってんだ?
478名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:32:14 ID:Wj0bYwKdO
絶対マイナスにしかならない

本屋なんか売ってるものはどこも同じだわ、値段も変わらないわ、
高齢化のこれから、家から1キロ以内にあるのが重要なのに
こういうの作っても街の本屋を焦土にして最初だけ儲けて、
電子書籍化でここもダメになって総崩れに終わると思うわ。
こういう日本最大とかアジア最大は
外国人誘致のための観光名所化ぐらいにしかもう需要はない。

本じゃ外国人ターゲットにはし辛いし。

時代に逆行してる。
今はむしろコンビニを拡張して地域の防波堤として多機能にする時代だと思うよ。

479名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:34:50 ID:E48XkxmwO
>>473なんだコイツ大丈夫か?
480名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:35:41 ID:TnRyl9Ls0
>>477
消費税は支払いの際に生じる物だからアレは日本の税収になる。
企業の利益にかかる所得税とかそう言った物がアメリカだったような。
481名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:40:18 ID:Y2MD0fDC0
>>361 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:01:14 ID:SRbOPQuK0
>>>>347
>>難波のOCATにでかいジュンク堂がある。
>>梅田と同じ位広い。
>>
>>383 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:36:23 ID:tS2JbZ9B0
>>>>361
>>何が悲しゅうてJRなんばまで行かないかんのよ

ちょっとちがうな。
正確に言えば、
ジュンク堂の新難波店は、JR難波のOCATじゃなくて、
もっと手前のマルイトビルの中。
四つ橋線難波駅か近鉄難波の西口出てすぐ隣のビルだよ。

御堂筋目線なら、
四つ橋線や近鉄が遠いというのは確かだけどさ、
巨大な書店は巨大な床面積が必要なんだから、
立地的にいえば、そんなに悪くないと思うんだが。
482名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:43:27 ID:GWnTWD4m0
大型書店で一番近いから明日ハロワに行った後に行ってみようっと。
483名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:51:36 ID:A3os+vVO0
どうも丸善は好きじゃない
やっぱり紀伊國屋が一番
484名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:52:07 ID:jh+CwXhE0
>>415
>安藤忠雄だからな!!!
安藤忠雄なのか。安藤建築は見て観賞するもので、
使う物じゃないと思う。
485名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:52:21 ID:B3mjvbPo0
大きいんだけど、あんまりたいした本がないんだよ
かなり前に流行った本までおいてるけど、専門本は弱い感じ
難波のジュンク堂のが専門書は強い
486名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:57:38 ID:jh+CwXhE0
>>478
>本屋なんか売ってるものはどこも同じだわ、値段も変わらないわ、
>高齢化のこれから、家から1キロ以内にあるのが重要なのに
これは嘘だよ。中小の書店なんかみんな潰れかけでしょ。
数が出る雑誌はコンビニに客取られたし。
487名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:01:16 ID:oNW1HwlZ0
北ヤードに大型図書館作ってほしい
488名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:06:48 ID:56NAYWRM0
書籍は流通(取り次ぎ)がなぁ・・・・・
489名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:16:27 ID:Mg3u+Ur90
>>485
あそこは神学大全まで置いてあって笑った
どこの神学生が買いに来るんだよ、と
490名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:26:40 ID:cNpAvy740
難波ジュンク堂はルネサンス期の名作がほとんどそろいますwww
491名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:00:04 ID:DwexQS+E0
>>427
東京は土地代が高いからねぇ、どうしても金がかかりすぎるよ
都市全体で比べたら大阪は東京に及ばないけど、繁華街規模ならいい勝負だから
大阪のほうがこういった大きな店は作りやすいんじゃない?
492名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:20:36 ID:4BjrZcN20
ここって地下二階もあるんだっけ?
ホワイティからも行けるのか
493名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:36:51 ID:O34c7E6f0
大型書店は魅力的だよな
厨房の頃、はじめて神田の三省堂に行ったときは、
そりゃ感動したものだ

なんか世界の”知”がすべてここにある的な感じって言うのかな
(あくまで厨房時の感想ですが)

Amazonなんかがあるこの時代には、
実用で言ったら、必要ないものかもしれないけど
494名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:43:45 ID:TRHkF0np0
早速明日檸檬持って見物に行ってくるか
495名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:29:44 ID:38vC4+Ze0
なぜ檸檬?
496名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:30:07 ID:ld1oRWq20
檸檬の舞台となった京都河原町通の丸善はカラオケ屋になっちまったよ
497名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:53:27 ID:JpEHfavP0
>>480
消費税は代金に単に上乗せされてるだけだからな
アマには何の痛手もない
498名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:55:13 ID:YnShcEQp0
>>496
でも、聖橋は今でも健在だから安心しろ。
499名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:56:40 ID:LW2WYypZ0
丸善て理科年表のあの丸善か?
500名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:09:26 ID:3GSI4UlSO
地域からして万引き対策万全にしないとな
501名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:26:15 ID:AyvKu38aO
最近の暇潰しは本屋で盗撮野郎を見つけて通報すること。
ここはやりがいありそうだから楽しみ。
502名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:27:24 ID:3EjZ+UjUO
>>424
天王寺駅も忘れないであげて下さい
503名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:27:58 ID:TCjNI3L50
本屋は実本をブラウジングするための展覧施設。だから入場料を取れば良いんだよ、どうせネットで買うんだし。
504名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:36:48 ID:1RjaZIJP0
AMAZONがあるから、巨大本屋は必要ないなんて言ってるやつは、なにもわかっていないね。
購買力のあるお年寄りは、AMAZONとかiTunesとかじゃなくて、いまだにジュンクとかタワレコで買い物してるんだよ。
阪急沿線にちかい茶屋町は、阪急沿線のアッパーミドルクラスが利用する本屋の立地としては最高なんだよね。
505名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:41:35 ID:1RjaZIJP0
茶屋町は、あの狭い範囲に、TV局、国際級ホテル、劇場、ミニシアター、タワレコ、ロフト(日本最大の売り上げ)、ジュンク(日本最大規模)がある。
問題は、梅田の回遊性があまりにも低すぎて、阪急以外のひとが利用しづらいことだ。
阪急梅田駅を地下に埋め立てて、北梅田の動線整備を行うことを希望する。
506名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 03:19:34 ID:Wny7aZhJ0
>>504
でも、ジジィはもうすぐ死ぬから、購買者からは外れるよ。
507名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 03:28:57 ID:/9EC0lN10
>>493
そうでもない。
医学書などは内容を吟味して買いたいから、尼では不十分。
508名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 03:41:18 ID:1RRKClSyO
今後の動きを予想。三年以内に店舗面積縮小し丸善の文房具売り場が拡充、更に他専門店が入り複合化する。
ビル単体としては「便利な○○」と形容されるも「駅から遠くて不便」という現実は変えようもなく…
(;´д`)トホホ。
509名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 03:50:57 ID:T2xizwSY0
尚、隣にはブックオフが出来ます。
510名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 03:58:21 ID:MGWcpYR5O
Amazonだの電子書籍などは 便利かもしれないが 立ち読みができないじゃん。
大型書店のいいところは 半日かけてじっくり立ち読みができるところ
目当てのコーナーに行くと その分野の関連本が どっさり置いてある。
例えば 俺のよく行く池袋ジュンク堂書店だと 1階で話題の新刊をザッと見で判断 ヒットしなければ
2階のバイク本コーナーでいろいろ立ち読み 続いて車本コーナー さらにサッカー本関係→ 料理本→気功本→戦闘機本(航空機コーナー)→地図コーナー
さらに4階 歴史本コーナー
続いて5階 株式関係
さらに6階 自作パソコン関係→CG関係
続いて7階 工学関係→宇宙論→野生動物写真
さらに8階 現代美術→伝統工芸(刀剣、甲冑、)→画集コーナー→デザイン→ロックギター教則本コーナー→タブ譜
1階に戻って ファッション雑誌→カルチャー雑誌 ときて 最後に買う本をレジでまとめ買いして 隣のスタバか 通り沿いのサンマルクカフェあたりで一服

こんな 流れが実現できるのが 大型書店の良いところ
511名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 04:14:17 ID:HyvjVIqH0
確かに電子書籍が良いとは思わないが
本屋自体もそんなに要らないしな

提携や合併までしなきゃならない様な状態て
もう終わりに近づいてる証だし。デパートもそうだが・・・・
個人的には利用するのは紀伊国屋が良いけどねw

日本経済破綻に向かってる証だな
お前ら今のうちに¥貯めとけよ。
512名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 04:35:28 ID:TCjNI3L50
電子書籍の電子ペーパはまだ発展途上だろ。ソニーの新型にしてもページめくりの速度がかったるくて使い物にならんわな。
単純にシーケンシャルに順序よく読進むってダケならともかく。
パラパラっとめくりながら情報を探すことはよくあるけど、最低でも1秒で10ページ位を、読めるレヴェルの鮮明さで表示できないと使えんよw
513名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 05:17:10 ID:ZmkFj8hP0
>>471
ていうかどこにチャリ停めるん?
俺は自転車で梅田も難波も行くが、近くに自転車停められて、一番買いやすい本屋はなんばCITY地下の旭屋
514名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 05:17:32 ID:xgYsoZ3D0
>>463

東京でもマクドナルドにいつも行列作ってるよ
@地元の綾瀬駅前&@買い物でよく行く渋谷
515名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:22:00 ID:bHyUgLF50
人がいっぱいだった
3千円以上お買い上げでチーズケーキプレゼントだった
516名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:32:08 ID:NdeCy6zV0
>>463
都会なんて、ふつうに行列はあるでしょ。
ヨーロッパの都市だって、美術館とか、コンサートのチケット当日券販売とか行列出来るし。
517名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:43:53 ID:bHyUgLF50
>>516
まともに相手する価値もないからスルーで
518名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:48:40 ID:XvDQBqGS0
>>197
>>364
>>384
宮脇書店かトーワブックスぐらいしか無いもんな
天六といえば「かんな」のロールケーキがおいしくて好きだ
http://tenroku.com/2009/05/000067.html
519名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:50:30 ID:QAl125yi0
本は金持ちのステイタスになって行くだろう
貧乏人が機械で読むようになる
520名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:54:13 ID:n40cZcMQ0
落ち着いたら覗いてみよう
521名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:31:48 ID:8/n7iCZg0
★大阪人があなたのスレにやってきました。さて、その行動は次の6つの内どれ?

━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧阪∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O2チャンネラはバカ!┃    │   .i|○ │彡<バイト
    Oー、 //|ただの低学歴!.┃    │     |   │    あるねん
ビリビリ\ (;;V;;)/            .┃    │     └― ┘
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜか東京を持ち出す   i.┃D 理屈で反論できなくなり
   从_从人_从_从人_       ┃  レッテル貼りか誹謗中傷
从从ゞ 頭狂人はイナカモン !/,   ┃     ∧阪∧ <みんな頭狂が悪いんやーッ!!
土下座セイ∧阪_∧  从_从人__ ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´ <#`Д´>氏ねや百姓!┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从 ( |   | )⌒WW⌒⌒Y.┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし  .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧阪∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´> 大阪が人類文明の起源ちぅ
       ∧阪∧    从_从人__..┃ + , ..⊂    つ  可能性大いにあるんちゃう?+
   ∩<#`Д´>'')ワシラが一番 ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
522名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:04:20 ID:38vC4+Ze0
>>521
バカが大阪のスレにやってまいりました。
523名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:05:36 ID:/FMvKFIW0
>>522
引き篭もりもあと数年で自殺するだろ
ほっとけ
524名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:13:44 ID:gqjmse9e0
紀伊国屋やと東京に、ジュンク堂やと兵庫に税金持ってかれるんやない?
525名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:08:22 ID:QxQcpAHqP
>>524
紀伊国屋は和歌山だろ。
526名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:14:29 ID:bHyUgLF50
>>524
法人事業税
527名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:58:35 ID:zmC7jMnx0
>>55

【万引き発生件数】平成18年
東京 18166件
大阪  6462件

http://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/pdf_file/H18_02.pdf
528名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:46:42 ID:0U28ljM40
工藤ジュンのドラ息子お前無理すんなて
お前とこはのぅ せいぜい海文堂かコーべブックスに毛が生えた程度の自力しかありゃあせんのんじゃ
箱デカくしてどうや凄いやろとみせびらかしたいだけやろがお前
お前とこはのぅ 所詮神戸の田舎書店の出じゃ 三省堂や紀伊国屋には勝てんのんじゃ
529名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:56:25 ID:38vC4+Ze0
今日行って来たが、確かに入り口狭い。
大通りに面した側が入り口でないのもよくわからん。
閉鎖してる出入り口もあるんだからあそこも開けばいいのに。

日本最大の書店ということで、
確かに旭屋やブックファースト梅田ではお目にかからないような本も散見。
でも、基本的には既存の書店で事足りそうという印象だな。
しかしコミックが、他の書店でありがちなビニールで封されてなかったのはちとビクーリ。
コミック新刊まで見なかったけど、文庫タイプとか読み放題だったぞ。
大丈夫なのかあれ。
530名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:03:20 ID:ogawXlw10
梅田のどこよ?
531名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:10:43 ID:Ow9OyYYG0
>>529
>コミック新刊まで見なかったけど、文庫タイプとか読み放題だったぞ。
>大丈夫なのかあれ。

自分が利用している書店(仮名としてA書店とする)があるんだけど、数年前に、近くにジュンク堂が出来たんだよね。

で、正直な感想としては、A書店の4000円〜5000円以上する新刊本まで、
発売数週間以内に、既に状態が悪くなってる本が増えた気がする。

立ち読みOKの売り方は止めて欲しいよ。地域の本屋の客層にまで、悪影響を及ぼすと思う。
532名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:08:52 ID:pnwDnB8+0
>>531
立ち読みOKじゃなくて座り読みOKの売り方だろ。
ジュンク堂は椅子と机を用意してるからな。
533名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:21:06 ID:Dcp8NG+O0
>>532
大して変わらんw
534名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:34:04 ID:ld1oRWq20
椅子や机を置いてあるってことは、「未購入の本を長時間かけて読むこと」を
店側が承認してますよという意思表示だからな

購入前提で目次や本文をザッと確認する程度の試し読みなら、立ち読みで十分
なのにご丁寧に椅子なんか置いておくから、
金を出さずに図書館やブックオフ感覚で本を読み散らかしていくだけの乞食客が増え
本の状態はどんどん悪くなる
535名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:03:11 ID:O34c7E6f0
本ってのは、商品だからね
誰かかが買うであろう本を痛めるような売り方をするのは、
よろしくないわな

しかも、売れなかった本は、
出版社に返本するんで、痛んだ本を返本するのも
いかがなものかと思う

多少の立ち読みは、本を選ぶ際に必要なことだけど、
長々と読んでいる客には、ハタキをパタパタさせて嫌がらせをしてほしい
536名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:27:00 ID:ubwGu+Oh0
こないだamazonでこれまでにいくら使ったか集計したんだ。
ウン百万買い込んでた・・・・
これって日本に税金落ちないんだよね・・・
537名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:56:47 ID:RBhYZX8e0
堂島の店がすいて座りやすくなっただろうからそっちに行こう
538名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:18:13 ID:8YoeaNLF0
>>537
俺はいつも天満橋の店に行ってる
539名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:21:04 ID:j0sdan3g0
>>509
そういえば、梅田ブックオフないんだよな。
まんだらけあるからアレだけど阪急近くに出来たら嬉しいわ
540名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:23:39 ID:VXIArU+O0
>>530
茶屋町だけど、どこといわれてもいいづらいところにあるよなあ。
地図で確認してくれとしか。

>>535
529だが、試し読み用のサンプル本を用意して、あとはビニールで封というのが普通だと思うが、
あそこはそういうこと全くしてなかった。
今日行ったら大人しか居なかったからまだマシだが、
明日からの冬休みでガキどもが解放されたらどういうことになるやら。
それとも、立地的にガキはあまり来ないからああいう売り方も許されるのだろうか。
541名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:40:19 ID:Uzl4nwe20
>>529
それ餌だからw

堂島のジュンク堂も最初はそうだった
542名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:59:31 ID:R5H7nngU0
>>530
ロフトの横 MBSの近所 マクドからすぐの所 タワレコ・NU−の向こう側

大阪人ならこれで大体の見当が付いただろ?

昨日見てきたが各フロアーはそれ程広い様に感じなかったけど
7Fか8F建てですべて本だからすげーわ!
ネットは指名買いには便利だが
本屋だと色んな本が手にとって確認できるから視野が広がる罠
重たい専門書はネット宅配の方が楽だが・・・
ここにくると一日居ても楽しいぞ!
でも何故か梅田は大型の本屋が大杉だな
543名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:01:18 ID:vEOPDvXp0
NU-茶屋町の裏でプリントアウトした地図片手に困惑してるおっちゃんがいたな。
NU-の裏の建築中のビルのさらに裏だっけ?
544名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:14:35 ID:AKQ4aBWw0
手垢、手汗まみれの奴ほど本を触りたがる
545名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:15:11 ID:QnHv0e3H0
近くでブックオフが出店したら
さぞかし賑わうだろうね

546名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:25:13 ID:Sm/EVRv1O
タイーヤ丸善タイヤ丸善
ホイール丸善ホイル丸善
547名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:52:20 ID:GT9hUJfS0
生活保護受給率東西対決!!!!!!(2010年9月)
人口は9月1日現在
┌―――┬――――┬―-.┐              ┌―――┬――――┬―-.┐ 
|生保受|都道府県|   |              |生保受|都道府県|   |
|給者数|&市人口|% |              |給者数|&市人口|% |
├―――┼――――┼―-.┤              ├―――┼――――┼―-.┤
|*16025|*1220710|1.31|さいたま市 .    |*44038|*1463444|3.01|京都市
|**3902|**343161|1.14|川越市        |*13918|*1163470|1.20|他
|*57911|*5626946|1.03|他            |*57956|*2626914|2.21|■京都府全体
|*77838|*7190817|1.08|■埼玉県      ├―――┼――――┼―-.┤
├―――┼――――┼―-.┤              |145519|*2668113|5.45|大阪市
|*15982|**960566|1.66|千葉市        |*23605|**838995|2.81|堺市
|**8822|**606091|1.46|船橋市        |**4965|**354059|1.40|高槻市
|**3359|**400180|0.84|柏市          |*19461|**504363|3.86|東大阪市
|*39608|*4234209|0.94|他            |*89110|*4474149|1.99|他
|*67771|*6201046|1.09|■千葉県全体  |282660|*8839639|3.20|■大阪府全体
├―――┼――――┼―-.┤              ├―――┼――――┼―-.┤
|255710|13047270|1.96|■東京都全体  |*45460|*1538570|2.95|神戸市
├―――┼――――┼―-.┤              |**6947|**482179|1.44|西宮市
|*63151|*3681279|1.72|横浜市        |*16317|**461963|3.53|尼崎市
|*29705|*1420329|2.09|川崎市        |**7171|**536367|1.33|姫路市
|*10290|**714179|1.44|相模原市      |*20911|*2575512|0.81|他
|**4774|**418462|1.14|横須賀市      |*96806|*5594591|1.73|■兵庫県全体
|*29924|*2795747|1.07|他            └―――┴――――┴―-.┘
|137844|*9029996|1.53|■神奈川県全体
└―――┴――――┴―-.┘

さ  す  が  天  下  の  台  所  や  で  ぇ  (笑)  (笑)  (笑)
548名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:33:08 ID:Xm4PxptI0
糞寒いし風邪がまだ抜けていないが、一仕事終えたら自転車で偵察に行ってみるか・・・
549名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 16:12:46 ID:Wk6fWrsU0
ジュンク堂はいずれ駸々堂と同じ末路を辿るだろう。
550名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:28:18 ID:WqMwCjOk0
>>546
あれ妙に頭に残るよな。
くだらないCMだけど。
551名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:57:26 ID:H5aGQvCN0
手に入りにくい書籍ならamazon、娯楽小説ならBOOKOFF、
洋書や専門書なら電子ブックになってくるだろうし、
時間つぶしくらいしか用途ないだろ。
552名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:00:32 ID:5tpyoJNt0
ジュンク堂は昨年11億の赤字だった。
勝算あるとは思えんねw
553名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:01:40 ID:ilO3dftr0
激込みだた。入り口から行列。1Fのフロアの半分はレジ待ち行列。
女子トイレでは鬼の形相。レジの女の子は目が死んでいた。
554名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:09:30 ID:Fuk94u6S0
一階しかレジがないから
地下まで数百人並んでてキレてる客がいっぱいいた
本買うってレベルじゃなかったわ
555名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:36:04 ID:ilO3dftr0
チーズケーキ一つであんなに本が売れるならずっとやればいいのに。
556名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:43:28 ID:Wk6fWrsU0
>>552

ダイエーと同じコースを辿っている。巨大化すればするほどつぶしにくくなる。
557名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:50:31 ID:sCy43Z8uO
>>79
紀伊国屋と旭屋はできる。
ブックファーストとジュンク堂は電話しないと無理。

他店在庫も調べて貰って取り寄せ頼めば絶版の本も見つかる。
558名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:53:01 ID:sCy43Z8uO
>>104
ISBN知らないのかよ
559名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 22:15:23 ID:vEOPDvXp0
>>557
ジュンク堂は検索できるよ。それで確認してから買いに行ってる
560名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 22:19:18 ID:R+6dgjw3O
キタガワヒロシ徘徊中
561〜((押坂忍(´;;;○;;ж;;○;) :2010/12/25(土) 22:19:41 ID:zhhime410
従来の梅田店が品揃えも豊富で特に不満なかったのに・
わざわざ 遠 い 所 に 移 転 す ん な。
562名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 22:23:16 ID:QHeg0HtQ0
ただ一言、『疲れた』
563名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 22:38:38 ID:lmSAkGQx0
>>553 >>554
まじ?
明日行くのやめとこ
564名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 22:41:13 ID:zhhime410
あれだけ遠いと、将来的に採算がとれるのか心配だ。よほど
専門的な本じゃなければ紀伊国屋いくでしょ?旭屋はレジが
三つの階にしかなくて不便。ウチはこれだけ合理化に励んでいますって
客に見せることがそんなに重要なのか?
565名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 22:58:17 ID:02Ee6CoT0
本屋に行く楽しみ 貧乏そうだけどプライドとインテリジェンスの高そうなヤツを見にいくこと。
しかめっ面で新書や学術書を立ち読み。日本もまだ捨てたもんじゃない。
566名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 23:52:46 ID:VXIArU+O0
>>553-554
あらら、えらいことになってんな。
昨日のうちに行っといてよかった。まあ昨日も平日なのにそこそこ人いたけど。

>>561
移転なのか? 新規だろ?
大阪本店も梅田ヒルトンプラザ店も健在のはずだけど。

>>564
そんなに不便?
別にレジが混んでる訳でもないから気にならんけどな。
567名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 00:05:08 ID:BMQ+OPu10
>>541
餌で釣って、つい本屋に寄ってしまうように条件反射つけさせるのかw
そういう奴は後でビニールで覆われるようになっても通うようになるのかなあ。
568名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 00:09:27 ID:QJRAO1DO0
手抜き工事があったあの新しいビルか??
569名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 00:21:49 ID:a/omImZ80
遠い遠い言ってる奴は阪神、地下鉄組じゃないの?
阪急からは紀伊国屋の次に近い大型本屋だぞ
570名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 01:08:22 ID:iFtHg6sa0
第二の駸々堂
571名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 01:27:09 ID:IZquXueq0
>>554
マジかwwありえないwww
572名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 02:38:15 ID:zgoRePnbO
DNP暗躍
573名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 03:56:03 ID:F5bDAtRp0
折れもレジが1Fしかないのは有り得ないとオモタ
何で各フロアー毎にレジ置かないのかな?
各階の検索コーナーに店員が居るんだからレジ置いたらいいのに
集約化し過ぎだろ?
1F行くまでにあれだけ死角があると万引きされまくるんじゃないか?
574名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 04:41:49 ID:U8Kk2jROO
>>569
ロフトくらいしか用事のない場所。
地下街とも直結していない。
オフィス街とは反対側の外れ。

わざわざ行く価値はないよね。
575名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 09:52:42 ID:wJUGirBe0
>>569
一度必ず外に出なければダメというのが致命的。
576名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:23:39 ID:9l406uiz0
各階にレジあっても一部の階で混雑が酷くなるだけだろ
オープン直後の人出が減るまで行かないのがいい
577名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 16:50:47 ID:GQx85yQi0
遠いと言うほど遠く感じないのは俺が阪急組だからだろうな
B1〜2F辺りは人多すぎて気分悪くなるレベルだったわ
578名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:39:21 ID:o59DsIpN0
>>575
しかも、阪急からでも結構入り組んだところにあるし、
地下から行けないとなると、雨が降られたり今日みたいに寒い日だったら、
よっぽど困ってない限りわざわざあんなところまで行こうという気にならんよ。
579名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:45:25 ID:c/yWRxaLO
これぐらいで遠いってよっぽど足腰弱いか時間に余裕ない人か

買う本決まってるなら紀伊国屋になるだろうけど
ブラッとなんかないかなーで探しに行くのに億劫になる距離じゃないだろ
580名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 17:49:03 ID:LAfuPRib0
巨大な図書館とか巨大な書店ていいな・・・

都内じゃスペース的に無理だから千葉にでも作ってよ・・

581名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:10:53 ID:m87ljgvm0
>>579
そりゃ学生とかはいいだろうけど
勤め帰りに寄るには駅から遠いって致命的だぜ
しかもあそこらへん夜結構暗いし歩くのいやだ
582名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:28:26 ID:JN/S1FV30
国の「拠点都市」事業対象に大阪・梅田北ヤード有力

国が平成23年度に創設する「国際競争拠点都市整備事業」の対象に、JR大阪駅北側で
再開発が進む梅田北ヤード(大阪市北区)が選ばれる可能性が高いことが25日、分かった。
政府の平成23年度予算案に同事業の費用約43億円が計上されており、
成長著しいアジアの都市に負けない日本の都市の魅力づくりを図る。

同事業は、日本の都市の国際競争力向上を目的に、経済活動に必要なインフラ整備を
国が重点的に行うもの。大都市の再開発事業など、10カ所程度の対象地域を選定し、
事業費の2分の1程度を補助金として地方公共団体、官民合同の再開発事業協議会などに支出する。

国土交通省は、都市再生特別措置法など関連する法律の改正案を次期通常国会に提出する方針。
同法に基づく対象地域を国が指定する予定で、関係者によると北ヤードも対象のひとつとされているという。

梅田北ヤードは先行開発区域(7ヘクタール)の工事が始まっているが、2期地区(17ヘクタール)の
整備計画はまだ固まっていない。今後、2期の再開発に合わせ、JR西日本が地下新駅をつくる計画などあり、
具体化すれば補助金が投入される見通しだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101225/plc1012252236011-n1.htm


583名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:29:01 ID:l6vVwpIRO
>>580
池袋のジュンク堂は?
今までは売り場面積日本最大って書いてあるじゃん
584名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:14:56 ID:6oGXLs020
あのあたり、きのくにや、じゅんくどう、あさひや、その他小さい書店10こくらい?あったけど
さらに本屋つくるってこと?
585537:2010/12/26(日) 21:39:32 ID:huBLNxbU0
堂島の店から「この店にしかなかった本」がごっそり消えていた。
売れ筋の本の冊数を増やして棚を埋めていた。
ぜんぶ梅田に持って行ったんだろうな。
586名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:50:54 ID:hK5Wydj30
>>49
本の保管はどうやってるの?
587名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:23:39 ID:hK5Wydj30
>>267
返品本とかをばんばん処分しちゃう、
「本の墓場」みたいなところを紹介したマンガを読んだことがあるぞ。
よく覚えてないが、驚くほど簡単に処分されるんだなと思った記憶がある。
588名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:16:32 ID:6iQkieKA0
>>585
うわあああああ。それはきついわ。堂島はいろんな用事のついでで行けるから便利だけど、
こんどの店は寄り道ってLoftくらいしかないやん。
589名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 23:32:43 ID:4jE+he/a0
新宿のジュンク堂もすごいな
売場面積が広くてびっくりした

新宿の紀伊國屋書店とか
神田の三省堂とか
もう勝てないんじゃないか

ジュンク堂、渋谷もあるし
なんでこんな大攻勢かけられるの?
590名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:15:18 ID:C05MYfWS0
>>589
書店で唯一黒字出してるんじゃなかったっけ
591名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 00:42:30 ID:IOOS1ihB0
>>571
池袋のジュンク堂も同じなんだけどな…
592名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:03:33 ID:dhxpIDuy0
万引き被害も日本最大ですね。
593名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:39:46 ID:jS6NDNV60
>>592
何度も貼らせるなよ

【万引き事件発生件数ワースト10】平成19年度(カッコ内は人口1万人あたり件数)

1.東京都 18297件 (14.3件) 2.神奈川 11255件 (12.6件)
3.兵庫県  8300件 (14.8件) 4.千葉県  7747件 (12.7件)
5.埼玉県  7434件 (10.5件) 6.愛知県  7311件 ( 9.9件)
7.福岡県  6486件 (12.8件) 8.大阪府  5827件 ( 6.6件)
9.北海道  5221件 ( 9.3件) 10.茨城県  3612件 (12.2件)
警察庁犯罪統計 http://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/h19hanzai.htm 第1刑法犯 C-c-(23) 万引き
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1254743253
594名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:44:23 ID:cEbDN/Ys0
誰も都道府県別の話なんかしてないだろうに

>>592
このスレだかで万引き対策かなりやってるってかいてたな この店舗
それでもあのふいんきだと防げ無い気がするが
595名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:49:41 ID:V/hS22ThO
男のウンコできるスペースが少ない。
本屋に長居するとウンコがしたくなる人間は500万といるのに、それにしてはウンコ部屋が足りない。

各フロアーは狭い。
あれで日本一はないと思う。
新宿の方がでかい。
596名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:58:20 ID:mONLYJ6vO
NUの裏側だっけ阪急組だけど職場はJR側だから遠く感じる
今まで駅に着くまでに用事済ませてたからなー
でも堂島店に行くより近いし紀伊国屋より混雑してないなら行きたい
しばらくしたら混雑なくなるかな
597名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 01:59:42 ID:R4E0t97Y0
ジュンク堂各店舗の売り場面積
http://www.junkudo.co.jp/tenpo.pdf

少々古いデータなのか新難波店や今回の梅田店は載っておらず
598名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:02:32 ID:/ynCtqFBO
>>589
新宿三越の3フロアを使ってるからね
しかも、池袋より新宿の方が1フロアが出かいから買いやすいよね
新宿三越アルコットは若者衣料(学生服など三越らしい物もあるが)になったから入りやすいし(客層が日本橋や銀座の三越とは全く違う)

新宿のジュンク堂で本を買って、三越の地下でパン(三越各店に入ってて、どの三越でも並んでるパン屋)を買って帰るのが通勤帰りの楽しみになってるもん
599名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:08:56 ID:C2ix9J8s0
>>65
ペットOK ペット飼育=富裕層だからじゃない?
600名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:37:05 ID:SxioaV/iP
梅田中心から遠すぎるし数年で閉めるだろw
601名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 03:56:01 ID:C9A+D/kHP
>>600
梅田の中心てどこ?曾根崎署のあるあたりの地下街かな。
まあ、今は中心じゃないにせよ。あと2〜3年で梅田北ヤードの再開発が終わるから
その結果今の立地がどういう評価になるかはわからんだろうよ。
602名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:06:42 ID:xQRmSAII0
おれ的には梅田歩道橋が梅田の中心。
603名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:09:18 ID:NnFqQlQ50
電子書籍
604名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:09:45 ID:XJD4K7cnO
レジが1Fにしかなくて、今の状況だと客をさばききれなくて長蛇の列だな。
わりと進むのは早いからまだましだが、ちょっと込みすぎ。
605名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:12:36 ID:XJD4K7cnO
>>573
天井みてみ。
隠れるところがないくらいの監視カメラの山だぜ
606名無しさん@十一周年
駐輪場に結構台数止められるのがいい。一応雨しのげるし。
他の大型書店近隣は撤去される心配があったからいいわ。