【話題】 早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏、文系差別発言! 「オカルトバカは大抵は文系」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
霊能者やスピリチュアルカウンセラーを糾弾してきた早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏が、
12月20日作家の山口敏太郎氏をブログで攻撃した。

その発端は、本日テレビ朝日にて19時から21時にかけて放送される
『ビートたけしの超常現象(秘)Xファイル地球最大のオカルト決戦!』の収録現場にて、
匂いでガンを探知するというガン探知犬に関する論争だという。

9割以上のオカルト現象を否定しながらも、未知なる現象は確実に存在するという
特異なスタンスで論理的な肯定派と最近話題を集めている山口敏太郎にインタビューを慣行した。
編集部(以下、編)「大槻教授のブログで、かなり攻撃されていますね」

山口敏太郎(以下、山)「はい、『山口敏太郎からの個人攻撃』『山口敏太郎のアタマ』というタイトルが
ショッキングですね。タイトルだけでアクセスがあがりそうです(笑)『山口敏太郎からの個人攻撃』という文章の中で、
“僕の教授への攻撃”を批判している大槻さん自身が、僕に個人攻撃をしているという自己矛盾がありますが、
大槻さんは気づいてらっしゃらないようです(苦笑)」

編「ここまで激しく批判をするというのは、やりすぎという意見もありますが」

山「何ヶ所か問題発言があります。本来、討論やトークバトルというものは相手の理論を攻めるものであって、
相手の人格や人物を攻撃するものではありません。それは国際的にも認められている議論のルールですし、
国際社会の常識ですし、マナーです。それを大槻さんは逸脱して攻撃してらっしゃる」

編「そもそも、2008年のこの番組に山口さんが登場し、大槻さんを言い負かしてしまったことから因縁は始まってますね」

山「アポロ疑惑に関する大槻さんの発言で、彼を論理破綻に追い込んだあのシーンは大きな話題になりましたね。
破綻するしかないように僕は議論を進めていきましたからね」

編「では、大槻さんのブログにおける具体的な問題箇所を教えてください」

山「一番問題だったのは、文系差別発言でしょうね。学術的に論理的に物事を考えるにあたって、
文系も理系もないのですが、大槻さんは“笑えるのはかくいう敏太郎はじめ、オカルトバカは大抵は文系(文系ですらない)”とおっしゃっています」
http://npn.co.jp/article/detail/25328589/
2名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:41:11 ID:dbk99OG00
ま、その通りだけどね
3名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:41:34 ID:otmXKS200
月着陸はなかった(笑)
4名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:42:05 ID:ebhWVyPY0
プラズマ馬鹿は大抵、理系
5名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:42:08 ID:5vr1G8KX0
>>1
こいつ糞スレしか立てないな
6名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:42:44 ID:XEV4UAwJ0
鳩山夫妻って文系だったのか
7名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:43:11 ID:zRaa8qZV0
気軽に差別なんていうな!
8名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:43:19 ID:syyDIn6i0
本当の事を言われると発狂する人たち V1.2
朝鮮人
サヨク
ポプラ社
文系←NEW!
9名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:43:44 ID:aRSzrgk+0
文系差別発言って、大槻ももしかして2ちゃんねらーかな
10名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:43:52 ID:Jj7aIm+10
科学的根拠はあるのかね
11名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:43:59 ID:fdIbBDsC0
全くその通りだが、一握りの発狂レベルオカルトには理系が多い
12名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:44:12 ID:/bcIOYHL0
理系が「アポロが捏造」w
13名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:44:54 ID:yh7Is8mR0
オウムは理系の奴多くなかったか
14名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:45:08 ID:zUTx+OdT0
事実だろ
15名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:45:27 ID:2joYSK130
批判の為の批判だからな、この馬鹿教授。
反論の材料があんま科学的じゃないんだよね。
まああのキャラの立ち位置で金稼いでるんだろうけど。
16名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:45:31 ID:g0UjW+6i0
オウムは理系もいたんじゃね?
17名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:45:44 ID:i0YBDz7q0
オウム信徒は理系が多かったなw
18名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:45:54 ID:lqq8PzOF0
早稲田って元々文系の大学なんだけどな
大隈重信が草葉の陰で薄ら笑いしてるぞ
19名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:46:21 ID:BgnxHqmM0
そんなことよりカピバラのゆず湯の話でもしようず
20名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:46:28 ID:V2UIZq7f0
オウムの幹部ってたいてい理系だったろ。こういう高校レベルのお勉強だけで生きてる
二流教授のバカとかがちょっとしたきっかけでカルトにはまりやすいんだよ。
21名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:47:37 ID:s+9BeuE2P
文系は単なるオカルト好きレベルだろ

ホンモノのオカルトは理系にしかいないよ
テスラとか有名だろ
22名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:48:04 ID:7vyhDNvY0
>>16
オカルトではなくカルト宗教ですし。
23名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:48:21 ID:KDn6jnvP0
血液型信仰もオカルト
24名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:48:25 ID:0IfSCPuT0
>>20
ガキの頃から科学的に実証されてきたことばかり
勉強してきたからインテリほど
ちょっと超常現象や神秘的な体験すれば
ころっとオカルトにはまるからね
25名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:48:58 ID:oGY7PUA7O
あれ? バ菅直人は……理系?
26名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:49:15 ID:FN9Zu5BUO
オカルトおもろいじゃんwww

理系に感情が乏しいのかな〜とノーベルのドキュメンタリみた時思った
小説馬鹿にしててよまないんだって
27名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:49:46 ID:70+z4z9C0
見せ物としておもしろいからゆるす
28名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:50:04 ID:kZCy7VZI0
>>22
麻原の空中浮遊を信じてたのだからある意味オカルトでもある
29名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:50:41 ID:NnPYs1YI0
学歴スレは伸びる
30名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:50:53 ID:MGdayzfC0
>>1
上祐史浩
上唇と鼻の間隔が短い元オウム信者幹部。
早稲田大学卒の理系、大学院進学後、
宇宙開発事業団に就職するも1ヶ月で退職し、出家信者となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/上祐史浩
http://twitter.com/joyu_fumihiro
http://ameblo.jp/joyufumihiro/

上祐 史浩(じょうゆう ふみひろ、1962年12月17日 - )は、宗教団体ひかりの輪代表。
アーレフ(現Aleph・旧「オウム真理教」)元代表。
オウム真理教信者としての名前(ホーリーネーム)は、マイトレーヤだった。
教団内の元「外報部長」。当時、議論に巧みなことから「ああいえば、上祐」といわれた。身長は175cm。
現在mixi会員としても活動している。(詳細は後述)
31名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:50:58 ID:YatD/hpH0
大槻教授は1998年に『「文科系」が国を滅ぼす』という本を出してるんだよな。
32名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:50:59 ID:CYmCMjXM0
>>22
カルト宗教ならオカルト趣味の方がマシだよwww
33名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:51:36 ID:gLFGbTRd0
大槻が言っていることは間違いではないと思うが

理系のオカルトバカの方が数段質が悪いというのもまた真実。
34名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:51:49 ID:mzH47Au90
俺文系だけど神社行って手合わせるのも嫌だぜ
35名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:51:50 ID:ABfvrkP10
文系理系とか言い出して、宮廷以外はゴミ大学という価値観こそ2ちゃんねらーの鏡
36名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:51:51 ID:2wLkz2PD0
一流の学者はオールラウンドだよ。
37名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:52:44 ID:hN/kCKQrP
オウムの信者を忘れたか
38名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:53:27 ID:2qBWs8Uz0
頭ごなしに否定するより全て科学的に否定すればいいのに
39名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:53:32 ID:U8F52lqZ0
今年もそんな季節か
定退してダッシュで帰宅せねば
40名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:53:37 ID:YatD/hpH0
ルーピーも理系だぞwww
41名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:53:37 ID:s+9BeuE2P
ていうかネタにマジレスしてる時点で大槻教授の完敗

年取って怒りっぽくなっちゃってるんだろな…
42名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:54:21 ID:w2T0Id2k0
オウム信者は理系が多かったんじゃなかった?
43名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:54:30 ID:92ooxj/DP
◎ 【話題】 早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏、文系仕分発言! 「オカルトバカは大抵は文系」
○ 【話題】 早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏、文系区別発言! 「オカルトバカは大抵は文系」
△ 【話題】 早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏、文系差別発言! 「オカルトバカは大抵は文系」
44名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:54:44 ID:5eNs8JUL0
人間 馬鹿の方が好かれるんだよな
45名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:54:45 ID:wr+KcGkp0
温暖化詐欺に騙されたのは痛かったな
46名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:54:51 ID:ycHTUNgQ0
だからー
宇宙人を連れてこい!
47名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:55:16 ID:ciGcsmro0
理系で毎号ムーを購読してる俺は・・
48名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:55:26 ID:nis4OXIX0
>>1
議論なんて専門用語と理屈を使った子供の喧嘩みたいなもんなんだろうな。
本音でしゃべったら、誰だって子供と同じようなもん。
歳くっても大人げなく本音でしゃべれる人が教授になってる様な気がする。
権威になっちゃって抑圧するようになるとアレだけど。
49名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:55:33 ID:YMlyrmJq0
オカルトバカって明るい印象があるからてっきり大槻流の賛辞かと思ったぜw
バカになれない奴よりバカになれる奴の方が俺は好きなんだが。
それに文系でがっつりやった人間は論理的。
だが理系も文系も、それっぽい大学をそれらしく過ごして卒業してる連中が多い。
一緒くたにしないでくれと思うことは度々ある。
50名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:55:49 ID:d6C4xNFq0
脳が見せている場合もあるので、その人にとっては真実のはず
51名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:55:53 ID:twuHe0bc0
アポロ 大槻でググったけどなにを言い負かされたのかわからない。
なにがあったの?
52名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:56:13 ID:Ck1/VszUP
だがしかし、事実
53名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:56:36 ID:kLtfjw44O
>44
鳩山は馬鹿過ぎて国民を敵に回したww
54名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:56:37 ID:hT3eIrmy0
別に文系はオカルトバカ、って言ってるわけじゃないしそんなに気にすることでもないような
55名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:56:37 ID:rMaa7P+cO
文系って、理系科目から逃げるための道だろ
56名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:56:41 ID:SIRFUjUq0
本当だから仕方がない
57名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:56:49 ID:kxa1Z7i30


         影の軍団ρ ★って対立を煽るような記事ばかり立ててるよな
 
 
 男と女、関東と関西とか
58名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:56:56 ID:sZ1iC7no0
文系のオカルトバカは騒ぐだけだが
理系のオカルトバカは一見理屈が通って見えるだけにかえって厄介
59名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:57:07 ID:5iFCis3d0
正しくね?
文系は大抵オカルトバカって言うなら違うと思うが
60名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:57:10 ID:erAbHSMH0
>>55
2010年京大実戦模試理系数学トップは経済学部志望
61名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:57:10 ID:jz2YfW2r0
俺は理系だけど、むしろ理系の方がオカルト好きだぞ ?
62名無しさん@11倍満:2010/12/22(水) 12:57:18 ID:cN24DwOs0

文系は理性ではなく感性で生きているからオカルトにはまるるの?
63名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:57:30 ID:lhlr4Mn40
>>48
ただのバカ
64名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:57:43 ID:99JCtG9P0
オウムとか鳩山は?
65名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:57:48 ID:h+dkpKyg0
文系は数も圧倒的に多いし大学も下位レベルは理系なんてないから当然だろう
なんとなくこういう発言の説得力をなくしたのは、
大槻も批判したオウムだけど
66名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:06 ID:TvfdLWlB0
これ番組の宣伝だろwww
67名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:15 ID:MhKe2Ud/0
霊魂が存在しないとか言ってる時点で大槻は馬鹿決定。
68名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:17 ID:TydQ44G90
脱税王の脳科学者茂木が最近
スピリチュアルに嵌まってるんだがw
69名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:24 ID:O/Z1/xtY0
宇宙科学とかオカルト以外の何だよwwビッグバンwww
70名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:26 ID:Ne+Sox++0



           『分類』文系出身者 = その他大勢

            大企業の選考基準



71名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:31 ID:jgKgb1fp0
大槻を議論で追い詰めたことが話題になったんじゃなくて
大槻がアポロ陰謀論を言い出した事が話題になったんだろ
72名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:41 ID:NaB7KPuc0
鳩山首相は?
73名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:55 ID:nkYkUK/TO
プラズマバカ
74名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:58 ID:nNZt+8oU0
事実とはいえ笑えるw
75名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:00:22 ID:9KxPeVuN0
オカルトなんて娯楽なんだから、一々ケチ付けるなよ
76名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:00:44 ID:qPlErJ+v0
中傷であって差別ではないな
77名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:01:02 ID:JdBb0ABi0
>68
オカルト・スピリチュアルも脳が作るものだから当然といえば当然。
78名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:01:04 ID:mvLTOoxO0
4・25ネットワーク

自殺防止に協力しよう

犬NHKは WTOの自殺報道の勧告に従おう

香山リカは帝塚山学院大学の生徒の思想心情がわかるアンケートをベラベラしゃべるな

フャイト 戦う16才の君のために 戦わなものは笑うだう

フャイト 杉本彩のキャンデー@15才自殺未遂からの長い旅路

潰れた高見運転士はJR西労組の所属、

JR総連の革マル派を支援する JR西労の所属の松下正俊車掌

革マル派と週刊文春と松下正俊車掌の妻とはコネクションあり

革マル派とサカキバラセイト
79名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:01:18 ID:aR4zqfG/0
さすが大槻教授
分かってても言ってはいけないことでも、あっさり言っちゃう、ステキw
80名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:01:20 ID:nis4OXIX0
>>63
俺はバカで良いけど、これは教授連を尊敬して誉めてるんだよ。
頭と心の柔軟な人達だなあ って。
81名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:01:38 ID:zQ+S9nuO0
あんな巨大ロケットを造って月まで行かないなんて信じられん。
82名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:01:47 ID:Eo+Uqrn8P
これニュースか?
83名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:02:03 ID:/u0mv4Uh0
>>30 全然関係ないけど

いかにも「早稲田」って感じのするひとでしたね
84名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:02:09 ID:X8zoRbxd0
大槻って思い込み激しくて別の可能性が考えられなくなるタイプだから
実はオカルト人間と同類な気が
理系を自称しながら激昂しやすいのでテレビ的には重宝されるわけでw
85名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:02:20 ID:YMlyrmJq0
>>68
あれを脳科学者と呼びたくない
あれをスピリチュアリストと呼びたくない
どっちも持論破綻してるし筋が通ってない
86名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:02:47 ID:mzH47Au90
文系なんて一流私大でもロクに勉強しないで卒業できちゃう
日本が没落するわけだよ
87名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:03:00 ID:devdrQkQ0
事実じゃん。
88名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:03:34 ID:heZKkWTK0
その通りだよ。文系は自然科学の基礎を知らないから、どうしても迷信に頼ってしまう。
仕方ないよ。
89名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:03:53 ID:wnK1SXzqO
差別じゃなくて事実
90名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:04:47 ID:4Ac5VHQ/0
その通りなんだから、しょうがないよな。赤点の俺でもぶっ飛びぶりに驚くんだから。
91名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:05:13 ID:TvfdLWlB0
司会:ビートたけし 出演:大竹まこと、JOY、優木まおみ、江口ともみ、實吉達郎 否定派:松尾貴史、大槻義彦
肯定派:韮澤潤一郎、山口敏太郎、竹本良 世界超能力コンテスト優勝 リオー・スシャール 元自衛隊空将 佐藤守 ほか

ワクワクw
92名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:05:24 ID:TydQ44G90
オカルトマニアは圧倒的に理系が多いよ。
93名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:05:35 ID:p5WkEpk50
しかしオウム真理教の幹部はみんな理系のエリートなのであった
94名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:05:36 ID:nncKBiiQ0
正解が必ずあると信じている連中、
定量的な値に基づいて論理的に考えられない連中。

ルーピーやアキカンを見ればわかる。バカに理系、文系は関係ない。
95名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:05:46 ID:xN0oMXij0
事実でも、全部言って良い訳じゃないですからねw
96名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:05:47 ID:+M8v54/YO
なんだ番組宣伝のためのプロレスじゃないか
97名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:05:48 ID:QI8GuES/0
事実を言ってるんだから差別じゃないだろ

文系は馬鹿
98名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:05:55 ID:9oCLGJ070
あやまれ!スプリガンにあやまれ!
99名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:06:05 ID:IJGIzoeeO
教授、実はエイリアンだったら(笑)
100名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:06:05 ID:Y7JlzxsR0
オカルトかぶれは文系
お花畑は理系 例)鳩山、菅

つーことで偏ると危険。
お互い仲良くしろ。
101名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:06:15 ID:bGEIjvwq0
理系はコミュ障
大槻見てれば分かる
102名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:07:04 ID:jm4yTyct0
おまえは黙って電子レンジつくってろ
103名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:07:12 ID:nih2iswp0
文系の馬鹿 → 文系の馬鹿
理系の馬鹿 → 理系とは言えない!あんなのを理系と言われては迷惑!理系崩れ!文系脳!ムキーッ!!

これが理系の理屈だからw
本当の馬鹿がどっちかはもう明らかだよな?
104名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:07:24 ID:4lrc3kbN0
文系は手紙
理系はパソコン
105名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:07:29 ID:/+oXsU2j0
いいから韮澤とだけコントしてろよ
106名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:07:34 ID:mSbsqQWn0
>オカルトバカ

オカルト好きにはむしろほめ言葉だろこれ。
107名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:07:46 ID:3qiD/5+BO
理系こそが、真の日本人
108名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:07:55 ID:FDOiPQBW0
事実だろ
109名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:08:20 ID:sivLHrBB0
理系でも地球温暖化に騙されているやつのほうが圧倒的に多い
110名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:08:21 ID:TydQ44G90
>>97
馬鹿wwww

頭で考える習慣をつけよう!
111名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:08:23 ID:gZl+WghHP
大月はそのオカルトバカのお陰で大儲け出来たんだろ?
112名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:08:30 ID:3/dAwEiD0
>>26
そのレベルになると、面白さの度合いが「現実の自然現象とか」>「作り物」なんだろうな
113秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/12/22(水) 13:08:32 ID:ots1bakW0
('A`)q□ >>11
(へへ   自分で学んだモノすら凌駕して行くところまで行っちゃうんだろうな・・・w
114名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:08:47 ID:2Djesq8l0
オカルトバカはいんじゃね、オカルトには夢があるし。
それを商売や利的行為として利用する人や企業があることに拒絶感を持つ。
115名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:09:03 ID:ZDDkllQ70
マルクス経済学だの唯物史観だの疑似科学振り回して人殺しまくってたな、バカ文系は。
116名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:09:31 ID:ToTqLVYO0
>学術的に論理的に物事を考えるにあたって、文系も理系もない

これは的を得てるな。
イメージとして論理的に考えられない人が文系に多いって感覚があるのはわかるけどさ。
>>94がいってるけど、バカは「バカ」なんだよね。
117名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:09:45 ID:KzVUoqPWP
プラズマってオカルトかと思ってた
118名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:10:08 ID:+biiDoxdO
鳩山みたいな理系オカルトバカも…
119エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/22(水) 13:10:14 ID:usnEWmLZ0
鳩山由紀夫は一応、あれでも理系。
文系・理系関係ねえ。

東大と京大の文系はいらないのは同意。
なんか、有害なのしかいねえ・・・・
120名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:10:51 ID:ciGcsmro0
まぁ、2011年に世界は滅ぶらしいからどうでも良いジャマイカ
121名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:10:59 ID:AbxhTU66P
事実だからしょうがないが、公の発言なら言葉を選ぶべきだったな。

「理系と文系が分かれていて、理系には文才がない、
文系にはロジカルな思考ができないなんて風説がまかり通っているのは
この国だけですよ! これは、原始人のアミニズムと何が違うのですか?
事実、イギリスの人類学者はこのような世界感を、”原始文化”と定義しました。」

とか、過激でも抑えないと、
「この国のいわゆる文系とやらは、大抵バカ」とか、
「レイプ大商学部は早稲田と分離しろ」とか、
人様が真面目に読む批評であからさまに過激な事を言うと反感を買うね。
122名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:11:28 ID:8lnU0q4b0
オカルトのおかげで名前が売れてるくせに
123名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:11:33 ID:ZO9jz67Z0
オカルトなんて・・・恥ずかしい
124名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:11:41 ID:7UxPcfge0
菅とか鳩山はオカルトではありませんが、●カなのではありませんか?
理系だってかなりなもんですよ
125名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:11:43 ID:jm4yTyct0
昔テレビでさ、
ロシアの透視能力を持つ少女が大槻のかいた絶対値の式を当てたんだよね
そのとき大槻はもし当てたら教授を辞めるって言ってたけどあれはどうなったの?
126名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:11:49 ID:uy+3T/qYP
オーツキ教授が教授である事自体がオカルトだからな
127名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:12:00 ID:nis4OXIX0
よく分からないものを謎解きする方が面白くなるんでしょう。
著者と格闘出来るような小説はきっと面白がると思う。
128名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:12:01 ID:eghKlqTF0
石原よりマシw
129名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:12:35 ID:Gpt5Wr0d0
雰囲気としてはオカルトにはまる人って文系が多い気がするが、データがあるわけじゃないので何とも言えん。
大学教授なら各学部でアンケートでも取ってみれば良いのに。
神様は居るか?
幽霊は居るか?
この3つくらいを聞けば大体、傾向はつかめるだろ。
130名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:12:49 ID:zK/UbN5A0
オカルトミルミル
131名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:12:59 ID:AWcs7xlv0
反証として

つ【民主党】
132名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:13:07 ID:OGJ1Zuom0
むしろ理系のが、オカルトに知的好奇心
くすぐられちゃうとこあると思うけど。
そのままミイラ取りがミイラになっちゃう
マズいケースもあるとは思うけど。
133名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:13:14 ID:2Djesq8l0
>>119
文系は基本的に唯心的なものを立脚点にしてるからな〜経済とか除いて。
人権主義だのその人の思想信条において、そのウェイトが高い。
そのあいまいさ、胡散臭さがとりわけこちらの心情に反すると排除したくなるね。

まあ、この感情は教会が自然科学者を排斥しようとした心理と同じなんだろうが。
134名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:13:15 ID:UI1TpA2u0
結局文系にも理系にもそれようのバカがいるってわけだな
135名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:13:19 ID:7bhZR8wpO
かく言う大槻もアポロは月に行っていないと公言しているわけだが。
136名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:13:35 ID:yPGQmYXl0
>オカルトバカは大抵は文系

たいていそうだけど
理系にもオカルトバカはいるよ
137名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:14:19 ID:QaywVuGM0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%90%89

ベスビオ火山が噴火するとかいってた人も理系
138名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:14:26 ID:X29QSbJW0

    >>1 ショック(´兪 )どうして(T儺)辛い
139名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:14:30 ID:Jfo3MW9R0
日本は法学部出身のアホが国政を牛耳ってるからタチが悪い。
経済学部のように理系のような緻密な計算もしつつ、文系のような政治も一緒に
学んでいくバランスの取れた人間こそ重宝されるべきだが、
入試時の偏差値が低いというだけで却下なんだろう。
140名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:14:31 ID:4Ac5VHQ/0
理系が賢いと思っているのか? ただの職人ドカタだぞ。、
でも職人の分野ではなめるなよ。
141名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:14:32 ID:j9LEERqA0
またまた、プラズマなんてオカルト主張されてた方がご冗談を
142名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:14:40 ID:TWJprVu70
ネトウヨもほとんど文系なイメージ。
143名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:14:48 ID:alBLwzC+0
意味がわからんな
たいていの文系はオカルトに興味もないだろ
何故いちいち無関係な文系、理系で分けるんだ

まずは文系理系とオカルトの因果関係を説明してから言えよバカ
144名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:15:00 ID:uy+3T/qYP
>>129
3つ目は何?
145名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:15:05 ID:tKGK+rXcO
昔電波少年にあったカード当て戦隊の透視能力について調べて貰いたい
146名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:15:08 ID:+b3gPJpG0
降霊術バカのコナンドイルは理系
147名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:15:40 ID:fW2glPmj0
そしてオカルトは磁場やらプラズマやら理系的なことを理系の作った測定器で測ると
プラズマなんてそこらじゅうで発生したらたまらんよ
148名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:15:42 ID:ToTqLVYO0
2ch上では「大学受験で数学を選択したか否か」で
その人の頭の良し悪しが決まるからなw
149名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:15:44 ID:GsZWZKFtP
こいつもオカルトじゃ?
150名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:15:57 ID:he+oClyKO
鳩山とかオウムとかルーピーとか
151名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:16:05 ID:Gpt5Wr0d0
>>144
すまん、書き忘れた
超能力は存在するか?
です
152名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:16:14 ID:/bhx+pnl0
オカルトバカと聞けば
真っ先に鳩山ルピ夫を思い浮かべたが

東大工学部卒の理系じゃん
153名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:16:15 ID:nugR0qIS0
オウムのサリン作った連中は理系だろ
154名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:16:40 ID:2joYSK130
オカルトの99%はインチキだと思うが、
オカルト臭いと言うだけで最初から拒否し思考停止する奴も、
オカルト信者と同じレベルの馬鹿だと思う。
155名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:16:40 ID:1Z91Q9RT0
学問そのものに文系理系の差はないけど、学問と縁遠い文系学生が
理系学生と比べ馬鹿であることを否定する根拠にはならない。
156名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:17:22 ID:uy+3T/qYP
>>151
気にしないで、何かの引っ掛けかと思って気になったから
157名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:17:25 ID:3xyy/TTz0
カルトに文系も理系も関係ない
オーム真理教だって両方いただろうが
158名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:17:43 ID:9/wIlW7u0
オウムはカルトだろ。
159名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:18:21 ID:unompG5R0
理論的に説明ができるものを理解しようとしない姿勢を
非難しているだけ
文系・理系わける必要はない
160名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:18:42 ID:hozk02m10
実は中途半端な理系崩れの方がオカルト馬鹿になりやすいと言うオカルト

つーか、山口の話は面白いが、大槻の話はつまらない。
161名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:19:09 ID:vruKtBjg0
大槻はテレビ的なキャラクターから誤解されることも多いが、
実際は量子・波動力学の分野では権威といっていい存在。

論文の引用数、検定教科書の執筆(信用ある学者にしか依頼来ない)も多い。
日本の物理学会の理事やってたし
ノーベル賞の推薦状出せる資格も持ってたしね。
似非学者じゃ絶対なれませんよ。
162名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:19:41 ID:fY9P8zV+O
念のために聞くが、
オカルトとカルトは違うってのわかってるよな?
163名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:19:44 ID:K9o1Zxqz0
今日のタケシのオカルト番組を楽しみにしている。
164名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:19:51 ID:1DB3Rkz30
今から40年以上前に人類が月に行けたと思う方がどうかしてるのは事実
165名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:19:58 ID:Gpt5Wr0d0
>>156
心の目で見れば見れたはずです、祈りましょう。
第6感が磨かれます
ムーは年間購読しましょう
166名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:20:08 ID:nis4OXIX0
ちなみに古い所ではニュートンは錬金術オタだった。
宇宙を正多面体で捉えようと頑張ったのは誰だっけ。
科学と今で言う非科学が知的で論理的な彼らの中に同居出来たのは面白い。
167名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:20:09 ID:nih2iswp0
>>144
1ケタの数をちゃんと数えられるか?

…かと。
168名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:20:25 ID:9KxPeVuN0
こいつオカルトでいくら稼いだんだろうな
169名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:21:11 ID:AbxhTU66P
>>140
理系という言葉を使っている事自体、頭が悪い。
一体どの時代の流行り言葉なのか、誰か研究してもらいたいものだね。
”文系”の人々にw

理系と文系、草食と肉食と何の変わりがあるのかw
当時はただの流行り言葉だっただけだと思うよ、最初はねw
恐らく、1900年初頭かそれ以前まで遡るはず。

第一、理系文系という言葉の前に、”科学(Science)”という日本語は
誕生していたはずだからね。理系なんて言葉は必要なかった。
科学という言葉で全て代用できるはずなのに、なぜ理系なる日本語が存在するのか。
170名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:21:28 ID:p5WkEpk50


<鳩山!…あかん!こっち来い!

        :ノ´⌒ヽ,,
    :γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )
    :i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )     ←理系代表
    :!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
    :|:::::::::::::::(__人_)  |
   :\::::::::::::::`ー' /
    :/::::::::::    `、
    :|:::::::::::     |         東京大学工学部応用物理学科卒
    :i::::::l::::      ; l        スタンフォード大学ドクター取得w
    :(、ノ::  ;(v   i丿
     :|:::::::  ;|:   }
    .,;-:i__;;;;);;:_)、、
    i:::::   〜    ~ ) ジョォw
171名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:21:30 ID:amD8Xi4O0
まぁ事実だし、
「文系は大抵オカルトバカ」じゃなくて、「オカルトバカは大抵は文系」なんだから文系差別発言というのも筋違い
172名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:21:37 ID:2Djesq8l0
理系でも神秘主義に傾倒する人はいる。
日本ロケット科学の祖、糸川先生とか。この人は晩年そうだった。
動機はいろいろあるんだろうが、何か理解できない局面や死地から生還したような
経験をするとそうなるのかもしれんね。
173名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:21:53 ID:+FEzI4BF0

大槻はブログでアグネスを犯罪者として糾弾した。
2チャン的には英雄だろ。

既に皆様もご存知のとおり、アグネス チャンは自分の写真を載せ、
宣伝に努める販売会社チャンズ(CHAN'S)で『健康食品』や『開運グッズ』
を販売している。
その一つがなんと、『風水 パワーストーン』というものだ。
『あなたの下降運勢を上昇にかえる』『開運パワー』というわけ。

このパワーストーンとやら、色とりどりで『水色は仕事運』が開け、
『青は出世運』『ピンクは恋愛運』(笑)、『黄色は健康運』が
開けるのだという。
『このストーンを手首に巻いておれば、この手首から運を呼び込む』
のだそうだ。
つまり、アグネス チャンの販売するこのような開運グッズは毎度毎度、
性懲りもなく繰り返される霊感商法そのものではないか。
『黄色のパワーストーンを身につけておれば健康運が向いてくる』と
いうのは、『この壺を買えば体の具合がよくなる』『この掛け軸を
家に飾れば病気もよくなる』と売りつけるオカルト宗教団体と変わりがない。
はっきりとした霊感商法である
174名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:21:57 ID:Wv9J1CAgO
山口敏太郎の本は面白くないよ
175名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:21:58 ID:amX1+bGO0
オカルトバカ、血液型バカは文系理系どちらにもいる。
ただ理系のほうがバカな理屈こねるバカが多い分
たちが悪い。バカバカ。
176名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:21:59 ID:/+oXsU2j0
歴史上の錬金術は科学に入れとけ
177名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:22:05 ID:WAvzQJP90
子供の頃オカルトが好きだった気がするのだが、どうして好きだったのか忘れてしまった
種明かしを知ってしまったからだろうか?
178名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:22:33 ID:Gpt5Wr0d0
>>167
それは極端にしても、分数の足し算あたりをさせたら興味深い結果が出るかもな。
179名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:22:35 ID:5GkfuIQKO
早稲田というと、レイパー養成学校だっけ
180名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:22:44 ID:hdN0/ySK0
別にその教授がそのように思ってる分には良いだろう
別に批判の対象にもなるとは思えない
181名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:22:59 ID:2joYSK130
化学の発展って錬金術の研鑽と切っても切り離せないもんな。
オカルトと言うだけで最初から拒否する奴らって、池沼だと思うよ。
182名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:23:12 ID:nis4OXIX0
ああケプラーだった。

ケプラーの興味は幅広く、上に上げた天文学、数学、そしてSF小説ばかりか、光学、
音楽(惑星の運動の背後には幾何学的・音楽的調和があるというケプラーの信念がある。
彼は一生この幻影を追い求める)、雪や花の形の考察なども行っている。
183名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:23:19 ID:uIEGQCTX0
そりゃそうだろうけど
実証出来ていないものを、居る居ないと決めつけて語る奴もどうかと思うよ
184名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:23:22 ID:TydQ44G90
>>161
彼の教え子だが、彼は頭が悪くなるとの理由で
絶対にお米を食べないで、麺類やパンを食べていた。
何十年も前からだ。
論理的思考、科学的根拠より実は思い込みがすごく強い人。

狂気の沙汰にしか思えなかったよ。
185名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:24:07 ID:COBRUxyQ0
>>169
単なる出身学部分けから来たんでしょ
何大げさな議論ぶつけてんの?
186名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:24:37 ID:hozk02m10
>>162
オカルトはカルトの尊敬語
187名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:24:57 ID:e/ewiu7l0
血液型の性格判断を信じるのは中途半端な理系ってのは聞いたことあるな
188名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:25:03 ID:cT1BdyHS0
>>1
オウムや統一みたいなカルトの信者って、理系も文系も関係なく結構いたはずだけど・・・。

オウムは理系の信者が多かったから、サリンを自作したり、パソコン・ショップを経営したり、
変なヘッドギアを作ったりしてたんでしょ。

最近は人間を「草食系と肉食系」「ネトウヨと正常な普通の人」に無理やり分けるのが流行っているけど、
こういう下らないレッテル貼りって、良くないと思うな。
189名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:25:14 ID:ofxZTRvX0
ぽっぽw
190名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:25:27 ID:fHUNFfP60
鳩山の嫁はムーで連載してただろwwwたけしの番組にゲストで出ろやwwww
191名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:25:33 ID:amX1+bGO0
パワースポットバカはオカルトバカに入るの?
192名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:25:46 ID:FsdtMiEf0
>>6
文系のオレは大槻教授よりもお前に怒りを感じる。
193名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:25:49 ID:Lm2an6RW0
オカルト番組がなくてつまらない
朝鮮人ばっかりじゃん
194名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:25:59 ID:6lst/stL0

大嘘付き=おおうそつき

∴ 
おおうそつき=おおつき+うそ



195名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:26:06 ID:jWdJNGZDP
オカルトは楽しいし気持ちいい
これを解決できないといくら否定しても新興宗教とかに形を変えて残る
196名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:26:18 ID:ciGcsmro0
つか社会学とか社会科学なんて出来た頃から文系はおかしくなったんだろ
197名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:26:26 ID:9AIvY9NIP
オウムの麻原を信じたバカは、たいてい理系
198名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:26:26 ID:1Z91Q9RT0
>彼を論理破綻に追い込んだあのシーンは大きな話題になりましたね

ネットで余りにアホなこと言いまくって相手にされなくなって勝利宣言
している奴を思いだしましたw
199名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:26:41 ID:L4XAR+NnP
オカルトの話のほうがおもしろいから必要
大月なんて韮沢が居ないとテレビでれないくせに
200名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:27:57 ID:3ihqarl/0

月刊『ム○』とか出してる学研の罪は重い
201名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:28:41 ID:Q7HbhpHm0
カールセーガン先生の「人はなぜエセ科学に騙されるのか」は面白い
大学の教材に使うべき名著
202名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:28:49 ID:7Cgsmrdq0
>>199
大槻はお化けとか心霊現象とかにビビる子供たちの数少ない味方だぞ。
夜中にトイレに行けなかった子が行けるようになったって聞いたことがある。
203名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:28:58 ID:1QiXnbgBP

大槻さん今度、オカルト番組出るんですよね

番宣乙です
204名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:29:04 ID:zb+14RWPO
ハゲは大抵は理系
205名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:29:42 ID:xMmvZZH00
鳩山兄の存在を忘れているようだな!
206名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:29:54 ID:1qFsUVlw0
プラズマだからセーフ
207名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:30:12 ID:0jcHH92kO
ムペンバ効果についてNHKと決着ついたの?
208名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:30:25 ID:Gpt5Wr0d0
>>204
理系全体は知らんが、数学者は禿が少ないと聞いたことがある
209名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:30:38 ID:Hs+4bqXD0
本来オカルトは非科学的という意味じゃなく
「確認できない」というブラックボックス的な事柄をさす言葉だって京極堂さんがいてた
210名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:30:50 ID:rLXSpote0
大槻は自分はオカルトじゃないと言いたいんだろうが、
一般人にはオカルト関係じゃないとこいつの名前は出てこない。www

まあ吉村なんかと違って学問的にはちゃんと業績のある人だが、
上で教え子が言ってるように無茶苦茶オカルト的な
思い込みの激しい人。

何でもオカルトで説明しようとするかプラズマで説明しようとするか
の違いだけ。プラズマという名のオカルトを信仰してる人だな。
211名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:30:53 ID:yPGQmYXl0
ウイキより

マスコミに登場した当初は、再現実験を行い科学雑誌『ネイチャー』に論文が掲載された
「火の玉=プラズマ説」に続いて、当時超常現象として話題になっていたミステリーサークルが
プラズマによるものだと唱えた[10]。
その後、空飛ぶ円盤、ポルターガイスト、人体自然発火現象、キャトルミューティレーションなど
様々な超常現象をプラズマで説明するようになった[11]。
しかし、1990年代になってイギリスのミステリーサークルが人間のいたずらだと判明して以降は、
かつてのような「何でもプラズマ」な傾向は少なくなった。
日本でも1990年に福岡県粕屋郡の稲田で発生したミステリーサークルは大槻が現地調査をして
「自然現象であるプラズマによって出来た本物」と太鼓判を押したが、翌年に別件の窃盗で検挙された
地元の高校生集団が「自分たちが踏み固めて作った」と自白し、いたずらだったことが判明している。
212名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:31:00 ID:AbxhTU66P
>>185
君の思考では浅すぎて話にならないなw

理系・文系などというカテゴライズ化をした人間は万死に値するなw
これで日本の学問は大きく遅れたと言っても過言ではないレベルの
悪い風説的な影響を与えている。
213名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:31:06 ID:1Z91Q9RT0
文系差別発言なんて、おまえらの在日差別発言に比べてたら
差別でもなんでもないぞ
214名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:31:13 ID:95EWo/Z30
ルーピーは理系
215名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:31:31 ID:WAvzQJP90
>>184
明治時代に生まれていた森鴎外とつかみ合いのケンカになりそうだなw
216穴あきバケツ:2010/12/22(水) 13:31:36 ID:2iF62siP0

持ちつ持たれつ
217名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:31:40 ID:LgSMEHcj0
×文系
○文系/理系以前の単なる馬鹿

「文系」を馬鹿の免罪符にしてる奴が多いからだろうね。
218名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:32:17 ID:eVGX1T4T0
理系は心霊映像や心霊写真を科学的に解明してくれ。
219名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:32:28 ID:tkVJb7CR0
>>197
自分で理解出来ない現象を目の当たりにすると簡単に傾倒しちゃうのも理系の欠点といえるかも。
催眠状態じゃ当たり前なのにね。
220名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:32:32 ID:wNOyPQSFO
大槻の妄言もプラズマが原因
221名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:33:19 ID:kWqELKyz0
>>1
現実とだいたい合ってる
しかし論理的な思考がない人は文系というのは間違い
そもそも人文系の学問に論理的な思考がなければ学問として成り立たない
本当はただの馬鹿が文系に多いってだけのこと
222名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:33:26 ID:qyhVK7Gc0
こいつは元々こういう奴だろ。何を今更
223名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:33:28 ID:nis4OXIX0
>>184
それ面白いw
俺が子供の頃、童謡が有った。
確かビクターの童謡集レコード。

こんがり焼いて バターをつけて
パンは頭の良くなるクスリ〜
パンと味噌汁 パンと味噌汁 近頃おかしな台所
英語でゆうなら キッチン キッチン

おれはこの曲に洗脳されなかったが、件の彼はなんか条件付けができちゃったのかもw
224名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:33:40 ID:TydQ44G90
>>210
吉村教授はカイロ博物館でシュリーマンらとともに
エジプト考古学において功績のあった研究者として
名前が刻まれている一人。
唯一の東洋人だよ。
225名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:34:34 ID:2Djesq8l0
まあ、自然科学の学者からしたら同じ位置に立つなよって言いたくなるのは分かる。
でも、「バカ」はまあ挑発的だな。同じ学部向けなら分かるが、文理じゃ別だろう。
ただ、日本の文系ってか、学問全般がそうかもしれないけどまずサンプリングというよりは
まず唯心的な探求がメインで客観的事実を積み上げることより辻褄あわせの思考に
時間を費やす傾向はあると思う。
226名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:34:37 ID:lrjmMqbz0
227名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:34:48 ID:WAvzQJP90
>>202
近所のコンビニが1ヶ月間くらい建て替え休業していたのだが、付近は田んぼしかなくて非常に寂しい
夜中に犬の散歩に出ると背後から足音が聞こえるようでゾクゾクした
こういう感覚は久しぶりだった
228名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:34:52 ID:XM717Bx60
いいからアポロは月に行ってないって言えよ教授
229名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:35:17 ID:7IQ2pyYG0
誰が文系とか理系とか言い出したんだろう
海外でもこれに相当する言葉ってあるの?日本だけじゃないのかこんなの
230名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:36:01 ID:7bhZR8wpO
大槻センセはミステリーサークルはプラズマ現象で出来たものだと自信満々に主張していたけど、真相は単なる悪戯だった。
まぁ、プラズマで出来たサークルもあるのかもしらんが、人為的に作ることは不可能だと断じた時点で理系失格じゃね?
231名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:36:05 ID:RNjSBF/j0
文系否定したければ否定したっていいけどさ
早稲田あたりのテキトーな学者が何言ってんだって自分も否定されるだけだぜ
232名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:36:13 ID:SpNNPYINO
オウムでサリンを製造したのは理系じゃなかったっけ
233名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:36:21 ID:25BLE6zDO
まあ正しいよ
文系は終わってるからな。
文系は大体学部卒の糞が
根拠の無い自信を元に世の中かきみだしてるし。
文系だって宮廷や慶應ならマスターとるのもかなり苦労するのに
アメリカの様に学歴と所得が何故か上手く比例しない悲劇。

234名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:36:31 ID:ciGcsmro0
つかオカルトの真偽以前に
古代文明の人々の生活を知るためにはオカルトは避けて通れない罠
○○信仰なんてのは大抵オカルト
235名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:36:32 ID:W6wKvocS0
文系は理系様がいないとサル並みの生活しかできないwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:36:55 ID:oQA03GkH0
大槻教授は電磁波問題やらんの?

カナダのテレビが携帯電話の電磁波の危険性特集「携帯、体から1.5〜2.5cm離して持ってる?」
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10661914879.html
カナダ 無線LANの安全性が国民の懸念に(動画)
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10657540596.html#main

237名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:37:17 ID:TydQ44G90
>>231
大槻さんは東大出身
238名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:37:55 ID:zMkr23gTO
この程度で差別なら石原猪瀬はどーなる
239名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:38:08 ID:Hs+4bqXD0
>>212
じゃあ文学歴史の単位ばかりとって卒業した人と
数学物理を主に学んだ人はどう別々に呼べばいい?
240名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:38:10 ID:KPe+QbAn0
>>8
>朝鮮人
より正確にいうと「一部の朝鮮人」な?
さらにいうと、「朝鮮人」は外してもいい。
どこの国の人間であれ、バカはバカ。
あと四つ目に「ネトウヨ」も加えておこう。
241名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:38:13 ID:uEHw/KdM0
正しいこと言って、なぜ叩かれるんだ?
242名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:38:28 ID:CtOhBiRh0
文系がメイル
理系がFAXだよ

出したもの勝ちという武器を手に入れたのが文系
243名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:39:43 ID:Nc2eh/HX0
>>197
ソースは?
サリン製造なんかに関わったのは当然理系だろうが、その他の
多数の末端は理系か文系かなんて分からんだろう。

まぁ文系が言い出しそうな事ではあるが。
244名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:40:02 ID:X8zoRbxd0
どうせ旧学制が発端だろう
文系=官吏養成コース
理系=技官養成コース
文句は伊藤博文にでも言えばいいかなw
245名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:40:08 ID:pIA3y4Kv0
大槻は昔から論理無茶だから。
246名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:40:11 ID:1Z91Q9RT0
>>237
学者の価値は出身大学でなくて業績。で業績がよければいい大学に
移れる。早稲田の教授より東大の教授の方が偉い。
247名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:40:30 ID:jLPidZM20
文系がしっかりしていればこんなことも言われないよな。
特に法学。なんなんだあいつら。
248名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:40:36 ID:TCJOjssK0
文系様が金稼いだり税金集めないと研究すらできない理系ごときがエラソーに説教するな!!!!
黙って研究だけしてろ!!!!!!
249名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:40:50 ID:AbxhTU66P
>>239
それぞれ歴史ヲタ、一部の超天才と愉快な仲間たちと呼ぶべきだな。
250名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:41:12 ID:JUUBWwH1P
>>1
その通り
251名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:41:35 ID:7bhZR8wpO
>>241
大槻センセが「専門バカ」の典型だからじゃまいか?
「と学会」にネタにされる科学者なんてそうそういるものじゃないw
252名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:41:52 ID:RkelcnKqP
日本って本当に文型軽視だよね。
こういう態度がより文型を馬鹿にしているって気がつかないか?
253名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:41:58 ID:2Djesq8l0
>>247
うん。功績という側面においてやはり文系はまだまだ。
論文より本を書くことの方に熱心な人も多いしね。
254名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:42:20 ID:nis4OXIX0
>>239
実は俺はその意見に賛成。
ph.Dの本来の意味を考えてみたらわかる。
実際に欧米では理系の学者が哲学の学位を取っていたりする例は結構見かける。
数学と哲学と音楽の学位を取って文系学者と言う人もいた覚えがある。
日本がきっちり分けたのは、道具にしたかったからだと俺は邪推している。
255名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:42:41 ID:TydQ44G90
理系は普段から文系管理職に虐げられてるから
この手のスレはルサンチマンだらけになるよw
256名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:42:49 ID:amD8Xi4O0
不毛な議論
257名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:43:18 ID:NMj1UwQwO
いいなあ
こういう香ばしいコメントがほしい
258名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:43:25 ID:TNo/6dMS0
大槻には是非宗教批判をしてもらいたいところだ
宗教こそがオカルトの総本山だが
その手の領域には踏み込まないところが
八百長プロレスというところか
259名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:44:18 ID:baSpbeCZO
>>1
以前はそう思わないでもなかったが、鳩山と菅見て考えが変わった。
260名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:44:23 ID:ZuYmGBjF0
ルートを3.14と答えた現総理も、その前の総理大臣も理系。
261名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:44:38 ID:RvTlnjFt0

教授は元々共産主義らしいから科学的合理主義であって
神仏や宗教は完全否定なんだよ。

だから靖国神社参拝も反対とブログで言ってるし
霊魂なんて存在しないんだから英霊とか馬鹿げた事言ってるヤツは腹立たしいのだろうな。



262名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:44:43 ID:JUUBWwH1P
>>42
って言うより、在日韓国朝鮮人が多かった。

麻原はじめ青山...
263名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:45:06 ID:X8zoRbxd0
>>248
営業が偉いのか技術者が偉いのかの神学論争に似ているが、
やはり予算を握っている人間には勝てないよw
264名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:45:21 ID:umq0pJvY0
数学が得意な奴は頭がいいと思ってしまう傾向があるが、
あれは訓練。
計算問題を数多く解くことにより育成される技能でありスキルに過ぎない。
事務のおばちゃんが伝票を処理するスピードと同じ性格のものだろう。
数学が得意なのと頭の出来はさほどの関係がない。
265名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:45:36 ID:CtOhBiRh0
>>248
なら40代で命が終わってもいいのですか、理系馬鹿が一生懸命、命を伸ばしてきたのです
余計なところまでそれを利用し伸ばして経済破綻させてるのは文系じゃねーの?
266名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:45:48 ID:832cAO540
このおっさん、霊とUFO批判だけだろw 宗教批判してくれよ
長いものには巻かれる典型的な糞だな
267名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:46:28 ID:RLh2SgIR0
>>264 それ「数学」じゃなくて算数だから
268名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:46:35 ID:j+6erZ3lO
オウム真理教の幹部は理系出身者が多かったな。
269名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:46:47 ID:UUjWcAsd0
>>1

むしろ、理系にオカルト信者が多い。
理系は、何事も科学で考える。
そして、存在を否定できないことがあると、
考えることをやめて信じ込んでしまうんだよな。
オウム真理教を思い出せよ。
270名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:47:23 ID:MNseL5cd0
鳩山は理系だぞ。
271名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:47:37 ID:7bhZR8wpO
>>258
歴史を紐解けば科学は宗教から生まれた。
特定の教義を批判するならばともかく宗教一般を批判するのは科学者にとっては自己否定に等しいな。
272名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:47:37 ID:eFL3T7dS0
ルーピー鳩山はオカルトそのものwww
273名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:47:39 ID:AbxhTU66P
>>246
偉い偉くないで議論をするからおかしくなったんだよ。
学問なんざ、死んでから100年たって脚光を浴びる人もいるんだからね。

そういう高知能世界で余りに上下関係に固執し過ぎるのは、
日本の悪しき文化としか思えないな。まあ、アジア全体の文化なんだけどね。
その根源は孔子なるインチキ学者。
274名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:47:48 ID:7IQ2pyYG0
>>264
呆れて真面目に突っ込む気にもならんわ
275名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:47:58 ID:pGpccV5O0
国を駄目にするのは
だいたい理系
276???:2010/12/22(水) 13:48:06 ID:a5uaMQSF0
ゆとり世代の理系はゆとり前の文系と大体同レベルだと思っていい。(w
そうするとゆとり世代の文系は・・・。驚愕!(w
277エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/22(水) 13:48:32 ID:usnEWmLZ0
>133
>>まあ、この感情は教会が自然科学者を排斥しようとした心理と同じなんだろうが。

そういわれるだろうとおもって資料まとめときました。
こいつらは、おかしい、のレベルがちがうんだってば。

象牙の塔の悪魔たち 自殺すればいいのに、なぜか日本滅亡を図る狂授・名誉教授【東大編】 
ht●tp://era-tsu●shin.at.webry.info/200907/article_22.html
278名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:48:35 ID:jLPidZM20
尖閣侵犯、竹島放置も文系に言わせればそれぞれ日中友好日韓友好だしな。
技術や特許を盗まれても泣き寝入りが友好、大人の態度()。馬鹿じゃねぇの。
279名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:48:52 ID:pMx8UfRc0
>大槻さんを言い負かしてしまったことから因縁は始まってますね」
>山「アポロ疑惑に関する大槻さんの発言で、彼を論理破綻に追い込んだあのシーンは大きな話題になりましたね。

これについて誰かkwsk
280名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:48:59 ID:CtOhBiRh0
>>264
すまないが、本格的な文系の人ですね、周りにだれもいなかったということで、何も言う必要ありませんね。
281名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:49:10 ID:UUjWcAsd0
>>274

>>264が語ってるのは、算数しかもただの計算問題だからな。
282名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:49:31 ID:7oFIoszh0
ここ一年でこの手のスレでは必ず槍玉に挙げられるようになったな鳩山と菅はw
日本をメチャクチャにした代償が匿名掲示板での文系の地位向上(というよりは理系の地位低下w)とは恐れ入るw
283名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:49:36 ID:zs/BkT7d0
文系の賢い奴が本腰入れて理系の勉強したらすぐ追いつくしな
284名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:50:21 ID:d2rGdMeW0
オカルトバカは文系に多いかもしんないけど、ただのバカは理系に多いよ
285名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:50:40 ID:7bhZR8wpO
>>269
>考えることをやめて信じ込んでしまうんだよな。

その時点で「理系」でははくなるけどなw
286名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:50:51 ID:suj0DEo70
透視ってほんとにあるよ

実際見ないと信じないだろうけど
287名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:50:56 ID:yRrrPqtM0
つオウム

つーかこの人、大昔から墓場のメタンガスが人魂の正体、って発表はしてるが
他の業績聞いた事無いんだが。
早稲田はあまり研究とか関係なんだろうか。
288名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:51:21 ID:Pd2QkcWq0
「オカルトバカは大抵文系」ってのは別に差別発言じゃないだろ
「文系は大抵オカルトバカ」なら難あり
289名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:51:24 ID:UUjWcAsd0
大槻さんは、文系的な論理構成や議論が苦手なんだよな。
だから、言ってることは理解できるんだが、
どうも説得力がないというか・・・
大槻さんの理論をきちんとまとめることができる人がいれば最強かもな。
290名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:51:39 ID:G4+l/EMDP
山「アポロ疑惑に関する大槻さんの発言で、彼を論理破綻に追い込んだあのシーンは大きな話題になりましたね。
破綻するしかないように僕は議論を進めていきましたからね」

動画ください
291名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:51:41 ID:qu73j51d0
え?大槻って「月着陸はなかった派」なの?

>>123
マヤ乙
292名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:51:49 ID:TydQ44G90
鳩山
抽出レス数:16

ルーピー
抽出レス数:5

ぽっぽ
抽出レス数:1


抽出レス数:4
293名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:52:18 ID:RLh2SgIR0
まあ、どこの電算室でもサーバーに神社の「お札」が貼ってあることは間違いない
294???:2010/12/22(水) 13:52:37 ID:a5uaMQSF0
昔は文系でも微積分は理解していたが、今の文系はせいぜい算数まで・・・。(w
それを裏付ける発言のオンパレードが掲示板では見られる。(w
295名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:52:43 ID:kvBIKiWO0
スカラー波とかオウムは理系が多いようだがw
296名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:53:11 ID:nis4OXIX0
>>264
それは受験数学。
数学とは抽象的なパターンについて考える学問。
俺はあんまり出来ないけど。
世界が何故か数学で記述する事が出来るみたいなので、道具として使われる。
297名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:53:27 ID:UUjWcAsd0
>>285

超能力の存在を科学的に証明できない→超能力はない。
超能力が存在しないことを科学的に説明できない→超能力はある。

後者に走る理系は結構いる。
298名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:53:32 ID:nA3SVkBLO
>>286
見ても信じません

トリック不可能な状態で成功した奴はいないからな
299名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:53:49 ID:zckWjZ380
差別じゃないだろ
観察結果w
300名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:54:11 ID:cyaXA0E1O
でも文系でも国際情勢から歴史、はたまた言葉遊びができるほどの語彙をもちあわせてる人は凄いと思うよ。
文系がっていうより、理系と比べると、堕落の限界が深いってのがあるよね。
その甘い大学カリキュラムに、とことん甘える奴が多い現状がかなり問題。
301名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:54:17 ID:RPLcGvgp0
霊なり超能力なりUFOなり

既知の事象でいくらでも説明はできるが、
実証はできない。

だからこそオカルトは永遠に浪漫。
302名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:54:31 ID:AbxhTU66P
>>282
彼らみたいに思考を止めてしまった連中を例に出しちゃいけないよなw
そもそも深く思考することができないだろ?w

それなら、文系における大蔵財務のパンツ官僚を例に挙げれば同じ事だ。

連中は、母校の総長が言った言葉も覚えてないんだろうなw
「太った豚になるよりは、痩せたソクラテスになれ」と言ったはずだがw
だから東大はこうなった。極めてシンプルだ。
303名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:54:55 ID:hQ8yLJGo0
俺、理系だけど理系卒の鳩山みたいなオカルトもいるからこの意見には賛同できない
304名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:55:02 ID:UogRCGnh0
オカルトマニアってウソは承知で楽しんでるのが99%でしょ?
そして文系も理系も関係ないように思えるけど。
305名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:55:27 ID:+epHLla10
文系は勘だけで突っ走るから恐ろしい
306???:2010/12/22(水) 13:55:34 ID:a5uaMQSF0
ゆとり世代の文系は文系学問自体ができないから何に当たるのだろうか・・・。(w
パリがどこの首都か分からないのが相当いるらしい。パリに渡米するなんて表現
見たことあるだろう?(w
307名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:56:02 ID:nncKBiiQ0
天国は信じていないくせに、
地獄を経験しているシステムエンジニアや、プログラマーは多い。
308名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:56:07 ID:UUjWcAsd0
>>304

人魚とか河童のミイラを科学的に分析したらいかんよな。
X線を通した時点で夢が壊れる。
309名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:57:06 ID:jtU2MWGnP
正論だがオウム信者は高学歴理系幹部が目立ってたよね
310名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:57:09 ID:At006kzg0
うん、そうだと思うよ
だから早くアグネスと霊視デブを始末してよプラズマン!!
311名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:57:11 ID:pev+eKu6O
昔、テレビが夜中にバチっと音がするという苦情が止まないので、
中にお札を貼らせたら止んだというのは実話だ。
312名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:57:14 ID:Nc2eh/HX0
>>264
痛すぎる、、、

理系が文系を馬鹿にする心理は経験に基づくものなんだよな。
特に高校の数学や物理で何でこんなのも理解できんの?って
あたりから始まる。
313名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:57:16 ID:CtOhBiRh0
なんでもいいから、おまえが文系、理系の問題をしっかり言えばいいだろ
けんかさせるのが趣味か?

結局はその問題としていることが文系ということだけど、それは学校という
学習の世界においてのことw

314名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:58:07 ID:yRrrPqtM0
ホーキング博士も精神世界に救いを求めるような事言ってたような・・・。
まあオカルトは趣味や娯楽と割り切ってれば目を剥いてまで否定に走らんでも良いだろ。
都市伝説芸人とか。
315名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:58:14 ID:GsDpGuKw0
>>264
文系のバカ乙www
316名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:58:15 ID:umq0pJvY0
>>274
微積でもなんでもいいけど
それぞれ基本問題10パターンくらいを3回繰り返して解いてる人と問題10パターンを
1回しか解いてない人の点数を比べてみるといい。
数学は訓練だと良くわかる。
最初は問題読むのに時間がかかるが、
慣れると問題見た瞬間に公式が頭に浮かんでくる。
あれは本当に慣れだね。
317名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:58:34 ID:e9S/rubqO
ティンダロス送り込んでやる
318名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:58:59 ID:TydQ44G90
>>307
───┐
□□□│ ./) rt   ひっどーい
□□□│〈〈__ノノ
□□□│ ヽ〉 ̄/`‐-巛(       ./) rt    ひっどーい
□□□│  `ー<_ァ_巡)      〈〈__ノノ
□□□│                ヽ〉 ̄/`‐-巛(
□□□│                 `ー<_ァ_巡)
□□□│
□□□│          ./) rt   ひっどーい
□□□│         〈〈__ノノ
□□□│          ヽ〉 ̄/`‐-巛(
□□□│           `ー<_ァ_巡)
□□□│
□□□│
□□□│                       ./) rt   ひっどーい
□□□│                       〈〈__ノノ
□□□│                        ヽ〉 ̄/`‐-巛(
□□□│                         `ー<_ァ_巡)
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
319名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:59:12 ID:UUjWcAsd0
だけどな、理系でも文系でも高学歴でもギャンブルに嵌るやつは多いんだよな。
ちょっと計算すれば、損するってわかるもんだが・・・
パチンコにしろ競馬にしろ・・・

と言ってる俺も、一番割りの悪い宝くじを買ってるけどさ・・・
320名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:59:32 ID:fFZL/9NX0
理系と文系という線引きがそもそも間違い。
321名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:59:41 ID:C2FMa1/80
この人
オカルトをバカにすることでしか
存在感を見いだせない、かわいそうな人
322名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:59:43 ID:Uj+mchuM0
90年以降の京都の数学

90 森重文(京理出身) フィールズ賞受賞
92 宍倉光広(京理出身) サレム賞受賞
97 望月新一(プリンストン出身) グロタンディーク予想解決
02 佐藤幹夫(東大出身) ウルフ賞受賞
03 中島啓(東大出身) コール賞受賞
03 荒木不二洋(京理出身) ポアンカレ賞受賞
03 藤重悟(京工出身) ファルカーソン賞受賞
06 望月拓郎(京理出身) 柏原予想解決
06 伊藤清(東大出身) ガウス賞受賞

90年以降の東京の数学

06 平地健吾(阪大出身) ベルグマン賞受賞
08 大栗博司(IPMU客員教授、京理出身) アイゼンバッド賞受賞
323名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:59:44 ID:AbxhTU66P
>>307
そんなの、経験しなくてもいい事をわざわざ経験しているだけだろ、
低IQのせいで。連中は、いつも責任から逃げる事ばかり考えるだろw
なんでその思考を問題解決に向けないのか、不思議でしょうがない。

デプレッシブマインドの典型例だな。
「何をしてもこの世界はよくならない」という教訓を得てしまった人間は
決しって問題と真摯に向き合わなくなる。問題から逃げる事ばかりに思考が行く。
324名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:00:05 ID:suj0DEo70
>>298
まぁ そうでしょう

ぼくの部屋にあるトランプで目の前で何回もやってもらって
やっと信じたけど。 他の場所でも何回も見てるし
仲間内では普通に受け取られてる。

現実にできる人がいる
もうね これはしょうがない。 事実だからw
325名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:00:10 ID:UUjWcAsd0
高校まで文系で、大学は文系に行った。
326名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:00:32 ID:hPkqyQpW0
文系、理系っていう区切りが国のためにならないってことに文科省はいい加減気づけよ。
高校の時点で文理に分けるな。
大学入試には学部を問わず数学を必須科目にしろ。
327名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:01:01 ID:4p8QA3VqO
大槻教授は理系っつーかアスペルガー…
328名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:01:27 ID:FUr9JMkD0
えー、一張一弛だろ
329名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:01:33 ID:Q6xF5RbxO
オカルトを糾弾するけど統一教会や創価とは戦えません
当の科学も、オカルトを完璧に否定できるほど進歩してない
パフォーマンスもほどほどにな
330名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:01:49 ID:UUjWcAsd0
>>326

経済学部なのに数学が出来ないとか・・・
331名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:03:15 ID:msyf3UuPO
まあ義務教育が馬鹿な時点が悪い
332名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:03:20 ID:Uz+uEQjjO
ガチのビリーバーは意外と理系が多い。
ソースはオウム。
333名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:03:58 ID:RNjSBF/j0
>>237
いやいや、バカ学校だった頃の東京教育大を出て
東大で学歴ロンダリングやった人でしょ
そんなのは東大出身と言わない
334名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:04:22 ID:x/HWADjm0
>>316
答えがある問題を解けたら「数学ができる」って何なんだよ
お前は学問の事を何も分かっていないよ
335名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:04:24 ID:RLh2SgIR0
錬金術の時代から科学の原点はオカルト
 
太陽ではなく、地球のほうが回っているとか
ハヤブサが通信途絶しても復活を信じるとか
理系の原点は「ありえないことを信じ続ける」こと
 
文系はいつでも人の意見のコピペ
336名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:05:03 ID:1Z91Q9RT0
>>324
事実だったら国の研究機関でも連れてって日本の発展のために貢献させろや
カスみたいな奴の前でやって威張ってどーすんだボケッ
337カ−ソルが頑固で:2010/12/22(水) 14:05:10 ID:wRtIKt670
大槻ってがりがりの夢をもたない現実的な儲け主義なんだ、あんな奴に
絶対ビデオも写真もみせないよ、よくデ−タ出せ証拠出せって、言ってる
るけどその手にのるか、すぐ見せる必要なくなるからね。
338名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:05:24 ID:Lihq067aO
つかこの教授、科学者を逸脱して最早物理教信者だろ?w
物理学がコーランや聖書に変わったらコイツはそれの狂信者に陥るだけの視野の狭い小者に過ぎないwww
まぁ地球は丸いって言ったら発狂するレベルな話と大差ない偏狭な人間にしか見えないなw
339名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:05:36 ID:nis4OXIX0
>>316
半分同意。
勿論、基本的なスキルは繰り返さないと付かないけれど、
エレガントな回答を思いつくのはセンスだと言いきっても良い。
馴れて経験で解く というよりは、センスを研ぎ出すために訓練する。
音楽、スポーツ、将棋、囲碁と同じ位、数学は才能。
ちなみに俺にはあまり無い。
340名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:05:51 ID:VjJCk40I0
アポロは月に行ってないだろう論
341名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:06:02 ID:UUjWcAsd0
つまり、理系の典型がドクター中松ってことか?
342名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:06:17 ID:nXr+2FLY0
つまるところ理系分野も文系分野も両方きわめているやつが世の発展には重要なのだ。
片方だけ優れていてもチンバだから失笑される。ノーベル賞の(平和文学賞以外)受賞者でも
社会的発言がずれている人もいれば、その発言がその国の発展に大きい人もいる。
大抵、両方優れている人は、能人といって天才のレベルに達しないが、そのレベルが、
政治家になれば、国家の発展に寄与する。残念ながら鳩山も管お理科系としても中途半端。
どっちつかずの阿呆にいいようにされてるのが、今の日本国家。
343名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:06:34 ID:M/CHfYSv0
オウム真理教の幹部は理系が多かったね
344???:2010/12/22(水) 14:06:40 ID:a5uaMQSF0
私学が金儲けのために数学・理科低量化路線を突っ走り始めてから文系と理系の
差が酷くなったと言っていいだろう。(w
今は底なし沼みたいな状態。中世暗黒時代みたいな見識のゆとり世代が大量に・・・。(w
345名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:07:27 ID:w9Br7H1V0
>>264 野球が得意ってのも日々の鍛錬で培った技能でありスキルだろ。
346名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:07:28 ID:2Djesq8l0
>>342
単にアンタが不満なことを並べ立ててるだけのように見える。
よほど日本が嫌いなんだな。
347名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:07:47 ID:UNx0dbap0
オウムや宗教引き合いにだしてるヤツが居るけど

オカルトバカとバカとアカを一緒にするな


あと本当かどうかソースがないけど
議論で負けたって、準備不足知識不足もあるだろ。個人的なVSじゃん
「お題」に対して結論は出てないんだろ?w
348名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:07:54 ID:25BLE6zDO
この人は本で書いてた
理系も経営分野に進出すべきだし
文系がもっと勉強して頑張れば必ず国は良くなるってエールすら送っていた

こうやって自分がパンダになって小銭稼ぐ事で
ゼミ生が海外等で発表する際の渡航費用の一部を賄ってるって言ってた

人の涙ぐましい努力をお前らと来たら
349名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:08:05 ID:RPLcGvgp0

理系人間だったが経済面でどうしても遠く行けず地元の文系大通ってたよ 政経学部w。

で今、やってるのは自営のCEというw 

とりあえず理系に染まりすぎず文系的把握も大切にというかんじ
350名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:08:10 ID:j+6erZ3lO
>>326
それでもいいけど文系学部は数学が0点でも合否には無関係にすべきだな。
351名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:08:14 ID:GBlN5+9E0
シャーロック・ホームズの生みの親はオカルト大好きだったようだが
352名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:08:58 ID:AJfFlQTt0
ニートに文系も理系もなかろうに
353名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:09:26 ID:X8zoRbxd0
ほんとうに超能力者のトリックを暴露したいなら大槻なんか呼ばない
現代版 Harry Houdini である James Randi(Mr.マリックの師匠)を呼んでくれば一発
もちろんオカルトで飯が食いたいテレビ局は、そんな無謀なことはしない
354名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:10:14 ID:CtOhBiRh0
・すくなくてもE=mc^2の意味が判らないのは高校卒業させるなよ
・英語もそうだ記憶よりいかに文章の文法の法則を知ってるかだよ(このレベルだと記憶は簡単
・国語んー俺は苦手だここをどうにかしてくれ

355???:2010/12/22(水) 14:10:34 ID:a5uaMQSF0
天下りを受け入れるためにあちこちの学校が文系化しているんじゃないの?(w
何しろ天下りは文系が典型だから・・・。(w
356名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:11:11 ID:VUuc5xlX0
事実を差別とはいわん。
357名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:11:14 ID:/Vjl9UIaO
だれか大槻の頑固爺を論破しろよ。
ネラーは論破するの得意だろw
358名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:11:43 ID:ed0Pi23L0
>>354
国語→出題者の意図を読む
359名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:11:53 ID:/+oXsU2j0
>>351
妖精写真事件は黒歴史
エジソンも晩年は痛い発明に走っちゃったし…
360名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:12:20 ID:RNjSBF/j0
同じ理系ったって、理学系から見れば工学系なんていい加減すぎるし
同じ理学系でも数学屋から見たら物理屋なんていい加減すぎる
同じ数学でも、基礎論屋から見たらその他は詩みたいなもの

結局レッテル貼ってバカにしても不毛なだけなのよ
361名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:13:12 ID:IxqQ+bAZ0
鳩山と管は理系なんだよなあ
なんであんなに論理的な思考ができないんだろう
362名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:13:51 ID:yRrrPqtM0
>>348
そういやたま出版の韮澤さんとライバルな関係なようで一緒に飲んでたりするとか、たけしが暴露してたな。w
363名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:14:08 ID:eF1v/HHE0
大槻は絵に描いたような理系馬鹿だな
キャラ作りでやってるとしか思えん
天動説だってかつてはオカルトだったと言うのに
364名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:14:24 ID:s98xz4PI0








これはさすがに大槻が無見識

オウム見てもわかるように、理系も多いよ

結局のところ、社会から孤立した不適格者たちがカルトの餌食になりやすいというだけの話





365名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:14:26 ID:rQy+0ehN0
理系の起源はオカルトだろ。
占星術と錬金術にしても。
366名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:14:31 ID:AbxhTU66P
>>352
屁理屈はいいから、さっさとCIAにコンタクトを取れ。
日本では、共産主義者たちに超高知能層が迫害されているとな。
人の投稿を追い回している暇があったらな。
俺ももうおまえら低IQの原始的な侮辱と弾圧には我慢できないんだ。
おまえらの上司には今まで通り知恵だけは貸してやるから、
さっさと俺をアメリカに行かせろ。そこで俺は世の中に貢献する。

カルトの助けはいらない。カルトと組んでも俺が生きがいを感じれる事は
何一つできないからな。三菱レベルでも結局は後追いだろ。素材以外はな。
367名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:14:57 ID:vvQnWeEIP
大槻自身オカルトじゃねえか。
相対性理論すら理解できてないフシがあるし。
368名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:14:59 ID:1Z91Q9RT0
>>362
たま出版て早稲田のすぐそばにあるよw
369名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:14:59 ID:sCeIAU740
俺にカレーを食わせろ♪
370名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:15:03 ID:4p8QA3VqO
>>355
国T受かるような奴は数学できない文系ではないと思うぞ
数学得意だったけど文系に進んだ奴らが多いと思われ
371名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:15:42 ID:hqIWMnq60
オウムに入った奴は理科系かなりいたじゃないのw
372名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:15:58 ID:j+6erZ3lO
>>354
それでもいいけど高校を卒業しなくても大学を受けられるようにすべきだな。
373名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:16:02 ID:Q6xF5RbxO
他人の思考を受け取るエンパスなどは普通にありえるし、心霊もその延長と考えれば説明が付く
科学はオカルトを完璧に否定できるほど進歩してない
真の論客は意味のない論破をしないから大槻の相手はしない
374名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:16:02 ID:BbZgc8+80
大槻教授って年取っても丸くならないねw
375名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:16:02 ID:RPLcGvgp0


人の心理を読む。 社会人的に言うと察する事を苦手としている若い奴は確かに多い気がする。
周りの事象をすべて計算で片づけ出したら末期だろう。
376名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:16:11 ID:PzGdQ6Ja0
オカルト好きな高卒に文系も理系もなかろう
377名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:16:27 ID:ojcCE7WQ0
>>361
李系だったりして・・・
378名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:16:44 ID:RvTlnjFt0

教授の天皇制について

http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-d3f2.html

教授の様な科学的合理主義で唯物論者は伝統とか文化が嫌いなのかね。
常に費用対効果みたいな話になる。
379名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:17:11 ID:CtOhBiRh0
文系をつぶしたい、どうしたらいい?
って言ったら息子は文系って数学のようだから結構簡単だよって。

えっ?     俺はわからないが、あと5年か10年待つことにする、今後に期待することにする。
380名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:17:32 ID:nXr+2FLY0
理系の偏った人は、常識的バランス感に欠けることが多い。極端なまでに自己の理論枠を無理矢理、人間社会にあてはめようとする。
たとえば、国際社会でありえないような友愛理論。

一方文系の基地外は、根拠無く信じることのできる宗教信者のような説得のできない確信をもって生きている。

この両者は相容れない。もちろん レオナルド ダビンチのような理系文系両方の天才は数百年に一人しか
あらわれないのだけど、現実には両方に秀でた人間が必要だ。
大学でも理系と文系が別れてしまうのはよくない。本来なら、医学部でも米国のように文系出身でも生物すら
専攻すれば医学校に進める制度が望ましいのだろうが、日本ではそうではない。単に数学の難題解ければなぜか
人の生き死にに直接関われる職業につけるのだ。
381名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:18:09 ID:fVKbxhPVP

ところで
女性専用車両って男性差別じゃね?
382名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:18:18 ID:j2HT+1Jj0
せやな、熊大医学部のワイから見ても文系はカラ馬鹿やで〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

何を隠そうワイは早稲田法2年中退なんやでっへぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
383名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:18:43 ID:d6cyuDkN0
理系の方が価値があるのは明白
384名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:19:02 ID:x/HWADjm0
高等教育までに学ぶ事は、その人が、その後の人生において、
自分で思考して生き抜いて行くための「道具の使い方」なんだよ
個人によって「○○って道具を使うのが上手か下手か」の違いはあるし、それだけのこと
使い方を学んだ道具、その人が使い易い道具、全てに深い意味があるし、
他人の道具を馬鹿にすることはできない
385名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:19:22 ID:x1Vj3zur0
>>378
>常に費用対効果みたいな話になる。
費用と効果の対比が明後日の方を向いていることも結構あるよね。
また、そうした者ほどに費用対効果という言葉を使いたがる。
386名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:20:17 ID:nis4OXIX0
>>375
人生のすべてを「金」とか「経済的合理性」と言う1パラメータで計って計算している人たちが「勝ち組」なのだとしたら、
もう日本は終わってるのかも知れない。。
387名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:20:34 ID:TydQ44G90
>>382
社会不適合者は医学部に逃げ込むよね。
わかります!
388名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:21:28 ID:eF1v/HHE0
大槻のオカルト批判もなんでやってるのかよく分からないんだよねえ

たとえば「スピリチュアルの前世とか生まれ変わりとかいう考え方が
カルマとか魂の階層とかいう概念と結びつくと
差別やポアの思想に発展する恐れがあって
それを一般に広めるのは思想的にヤバい」
とかそういう理由があって批判してるんなら話もわかるけど
大槻のは「ないと言ったらないんだ」っていう悪魔の証明を
自らに課すような批判のための批判と言う感もないではない

スピリチュアルカウンセラーの中には
「ホントかどうかはともかく治るんだったら手段の一つ」
って考えてる人もいる訳で
大槻が一人で的を外して独り相撲をしているようにも見える
389名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:21:30 ID:lrjmMqbz0
まぁ文系なんて学問ですらないからな

文系  ×
非理系 ○
390名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:21:46 ID:w9Br7H1V0
オウムは積極的に理系を幹部に昇進させたのであって、理系が多いわけではないのでは?
391名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:22:12 ID:UUjWcAsd0
だけど、本当に名をなす科学者は常識はずれの研究をするわけだが・・
アル意味、オカルトめいてる。
392名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:22:44 ID:SIRFUjUq0
>>382
すげえな。俺も国立医転したい
393名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:22:47 ID:QQMwQJpf0
中途半端な理系は一番たちが悪い。

自分の理論が間違っている可能性を常に考える人=研究者
理系=研究者ではないし、文系でも研究者はいる。
394名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:23:19 ID:aU7zkwVtP
まぁ今までオカルトの類とされてたものも
wikileaksによって真実だった事は出てきてるけどな
395名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:23:31 ID:CtOhBiRh0
>>386
それを思いっきり考えているのが文系なんだよなぁ・・・・
文系の貧乏成り上がりという思考ですかね、スペックという朝鮮の単語ですかね、文系って怖い。
396名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:23:31 ID:W51owKB40
要するにコレ、大槻が文系コンプレックスをカミングアウトしただけじゃねぇのかと
397名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:23:33 ID:xevPVB9Z0
文系でもなんでも、感性とか言い出したらおしまいだな
398名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:25:11 ID:70k28j/W0
二酸化炭素による地球温暖化を信じている人もたいがい文系
399名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:25:13 ID:UUjWcAsd0
全くオカルトを信用しなくなれば、
それこそ人生虚しくなるわけだが・・
だって、人は必ず死ぬ。
そして、自らの遺伝子を残しつまり子孫がいてもいずれは地球がなくなる。
人類そのものも滅ぶ。
そう考えたら、今死ぬ方が良いって思わないか?
400名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:25:22 ID:jpzLOiirP
確かに国立医からみたら全ての文系は池沼レベル
401名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:25:23 ID:+C0Q4pv40
鳩山はどうなんだよ
402名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:25:42 ID:j+6erZ3lO
オウムの上祐は早稲田で大槻の授業は受けなかったのかな?
403名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:26:00 ID:jcbt0zSS0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   文系はオカルトバカだ−!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
404名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:26:08 ID:UUjWcAsd0
理系政権のおかげで、理系のイメージが一気に悪化したからな。
405名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:26:18 ID:TnpN6+go0
でも、オウム信者は理系多かったよな!
406名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:26:51 ID:46ZXq5DxO
事実じゃね?
407名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:26:53 ID:h0i3Rjb60
<東大理Tのいかがわしい特徴>
■偏差値が東大理Vよりもはるかに低い。(当然、東大理V生からは見下されている)
■偏差値が旧帝大医学部よりもかなり低い。(当然、旧帝大医学部生からは見下されている)
■偏差値が東大文Tよりもかなり低い。(当然、東大文T生からは見下されている)
■偏差値が旧六医学部よりも低い。浜松医科大学と同偏差値である。
■才能・ポテンシャル・地頭などの用語が大好きである。(理系とは思えない非論理性)
■東大理Tには天才が多いと思い込んでいる。(科学的根拠は皆無)
■京大理学部にノーベル賞受賞者数で負けている。(東大理Tは研究レベルもクソ)
■東大理Uに東大医学部医学科への進振り枠で負けている。(東大理Tは東大理U以下)
■東大理Uに東大理学部物理学科への行きやすさで負けている。(東大理Tは東大理U以下)
■院を出ても、年収500万円程度のメーカーリーマンにしかなれない。(東大理Tは奴隷リーマン予備軍)
■東大文T・法学部から中央官庁や法曹界に進む人に比べて就職先がかなり劣る。(メーカーリーマン<<<<<<医師≒法曹≒官僚)
■東大文T・法学部や東大文U・経済学部から民間企業に進む人に比べて就職先が劣る。(メーカーリーマン<<<外資)
■再受験しても東大理Vに入れず、駅弁医にしか受からない。(東大理Tから再受験して旧六医学部クラスに受かれば、勝ち組の部類に入る)
■医学部教授でもないくせに(医学部の学生ですらない)、医者としての適性を判断する資格があるとカン違いしている。
408名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:27:10 ID:yRrrPqtM0
>>386
しょーがねーよ。
死んだように眠った経験思えば誰でも死後の世界なんか無く「電池が切れたら終了」って
心の底では理解してても、年寄りになると死後の世界を考えるようになるみたいだし。
しかしそーいった不可知論な思考は理系文系無関係に「限界」ってのを実感するとのめり込むようだ。
若い内は未知への興味と娯楽だが。
409名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:27:15 ID:M/wUlBJQ0
「物質が引力に逆らって空中浮遊する事など有り得ない!」
と主張していた理系の物理学教授がいましたっけね。

その人の住む世界には、飛行機も気球もリニモも存在し無いんでしょうなw
410名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:27:30 ID:xevPVB9Z0
消費税の計算式すら文章で表現しなければならないと主張する非専門職w
411名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:27:34 ID:eF1v/HHE0
結局のところ理系学問は「オカルトでないことの一部」を
説明出来るようになっただけで
オカルトを否定出来るようにはなっていない

実はこれ文系学問も同じなのよね
412名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:27:44 ID:CtOhBiRh0
>【話題】 早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏、文系差別発言! 「オカルトバカは大抵は文系」
そうですね。異論はありませんそうですね。


ある一部のオカルトで怖いのはいますけどw
413名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:27:46 ID:UNx0dbap0
>>379
文系にも数学・物理で言う「公式」みたいなのがあるんじゃない?
ここではこういう単語・書き方を使うと巧く表現できる、とか感動させられる、とか見栄えがよくなる、とか

学校の先生が上手く伝えられないだけで。そういうのを宿題宅習で反復練習してるんじゃないかと
つかそういうの飯の種だから深く研究しないのかもねw
414名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:28:37 ID:Ni0Y0lUU0












レイプ魔は大抵はスーフリ大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











415名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:28:44 ID:UUjWcAsd0
>>386
> >>375
> 人生のすべてを「金」とか「経済的合理性」と言う1パラメータで計って計算している人たちが「勝ち組」なのだとしたら、
> もう日本は終わってるのかも知れない。。

ある研究では、年収800万までは幸福度数が上がるけど、
それ以上になると逆に落ちるらしいな。
俺は年収200万だから、まだまだ幸せだ。
416名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:28:53 ID:u3UAGoM20

>オカルトバカは大抵は文系

↑このとおりだよ。

例えば、多くの公務員は文系だろ。
社会保険庁の「5000タッチ」なんかの規則を作るような連中だ。
文系の発想には、客観的合理性がお留守なんだよ。
文系の発想を点検すると、どこか客観的合理性から超越した部分が発見できる。
417名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:29:29 ID:VUuc5xlX0
>>395
そうだよな。バブルの頃に、財テクとかいって、本業軽蔑して儲けまくって
破綻したのが文系経営者。その頃に、馬鹿だのアホだのいわれながら、こつこつ
本業に勤しんでたのがホンダとかトヨタとかの理系の経営者。ホンダなんて文系の
役員なんて殆どいないわ。現場でスパナ握ったものが経営してるわ。
418名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:30:18 ID:P1HhJ+o90
>1
こういうのが↓理系にも結構いるんだけど?文系っちゅうか、社会科学系にはDQNが多いのは認めるわw
社会福祉(学問か?)とか社会学とか新聞学(今はメディア学?)とかw
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   文系はオカルトバカだ−!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
419名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:30:32 ID:nis4OXIX0
>>405
文系はこう指摘するべきだと思う。
「勉強で頭が良い」と言う事と「人間として頭が良い」と言う事は違うと。
では、人間として頭が良いとはどういうことか?
感覚的に言って正しいと思うけれど、実は俺はあまりよく考えてない。

チラシの裏スマソ。
420名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:30:37 ID:pJ5K9clM0
オカルトバカは大抵は文系

何が間違っているのかわからん。
421名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:30:39 ID:70k28j/W0
でもやたらと「経営力学」とか「金融工学」とか
理系のネーミングをつけたがるのは文系
422名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:31:00 ID:+C0Q4pv40
カルト宗教のオウムの幹部なんか理系ばっかだろ
東大医学部の奴までいたし
こういう都合の悪い所は度外視してるのが理系の頭の悪い所なんだよ
423パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/12/22(水) 14:31:04 ID:/DPBKAzk0
欧州の人間は何千年も真面目にオカルトをやってる
日本人はオカルトを知らない
オカルトを知らない日本人同士がオカルトで議論するとか意味無いよ
日本にまともなオカルトの本を書いた人は1人もいない
日本のオカルトは欧米の本を読んだ人間が偉そうにしてるだけ
山口敏太郎だってオカルティストでも何でもない
424名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:31:32 ID:zASXee3n0
オウム真理教に理系や医者が居た事は無しという事で、ということか
425名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:31:46 ID:IyOmbLR1P
大槻って典型的な理系馬鹿だなw
426名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:32:00 ID:UUjWcAsd0
>>417

通常は、営業上がりの社長の方が良いんじゃないの?
客の気持ちを理解してどのような商品が売れるかを考えられるのが文系。
理系は、自らの技術を追求するからな。
427名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:32:36 ID:s8f9EgEC0
えー
ニュートンとかぽっぽとかオウムの人とかどうなるんだよ
428名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:32:59 ID:AbxhTU66P
>>411
オカルトの多くは人間心理に基づくものだから、
心理を学べばその多くは解明できる。

人間というのは、もともと五感は動物並に発達しているんだよ。
動物に恐怖心というものが生まれた後、霊や神の存在は生まれた。

霊や神は存在する。
少なくとも人間心理には存在するからこうやって固有名詞が与えられた。
429名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:33:17 ID:TydQ44G90
    __       何で理系がこんなに虐げられるんだよぅ  
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\   
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \  
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     | 
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
430名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:33:26 ID:UUjWcAsd0
>>426だが、心理学は文系?理系?

431名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:34:10 ID:FU3C+/pmO
文系から転じたエド・ウィッテンは
ほぼ全ての理系出身者より頭いいけどな
432名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:34:13 ID:+C0Q4pv40
大槻は鳩山菅が総理になる前に本で理系はもっと政界で活躍するべきとか書いてて
実際はこのザマだからな
あれは笑ったw
433名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:35:04 ID:uYsFEQMG0
理系語るなら「大抵」とかいうな。
434名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:35:22 ID:MOdP5WhcO
鳩山は理系だが
435名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:35:22 ID:lhiM8FHU0
鳩山さんも管さんもバリバリの理系なそうで・・・
436名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:35:34 ID:yRrrPqtM0
>>415
なあ、「あの世の幸福の為に現世で全てを捨てて苦行する修験者」と
「あの世なんか無いと現世の幸福追求する現世至上主義者」とどう違うのか?
これ仏陀が言ったらしいが、生き方としちゃ後者が正しくないか?
どっちも選べなければ「ただ静かに歩め、林の中を行く象の様に」って事になるだけだ。
437名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:35:41 ID:70k28j/W0
鳩山も理系
438名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:35:45 ID:mwAgXLoa0
ルーピーAAの汎用性の高さ
439名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:35:57 ID:rQy+0ehN0
そうなんだよな。
日の丸君が代とかいうのは文系しか言わないし。
440名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:35:59 ID:eF1v/HHE0
>>428
なるほど
脳科学かなにかの分野に入るってわけか
441名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:36:17 ID:UUjWcAsd0
>>432

人間の心理を理解できないと、
商売も政治もうまくいかないからな。
「子供手当てを与えれば、子供をばんばん作る」とかね。
442名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:36:54 ID:h0gVzMOFO
>>428
のわりには神も霊もなーんもしてくれないっスよね
小学生んときに死んだいじめっこの増永君を二十数年経った今でもネットで叩き続けているというのに一向に化けて出てきませんし
443名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:37:02 ID:EBuZjrzu0
批判されてる山口敏太郎とか言う奴が、大槻さんや読者が指摘してる間違いを
科学的な視点で反論して否定してたら見直すけどさ、
山口って人はただ「文系差別だ!」ってわめきたてるだけでしょ
大槻も完璧な人じゃないけど、相対的に見て山口の方が圧倒的にバカだと思うわ
444名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:37:19 ID:UUjWcAsd0
>>436

「もしかしたら、機械の体をもらえる星に行けるかも」って希望を持って現世を生きるよ。
445名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:37:51 ID:hOPoldc2P
>>436
正しさなどない。
446名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:38:34 ID:fZ3vMhyrO
>>434-435
鳩山、管(理系)→真性バカ
仙石、みずぽ(文系)→オカルトバカ
447名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:39:13 ID:UUjWcAsd0
>>436

前者がイスラム教かな。
後者は、日本人だな。
日本の宗教って、ほとんどが現世利益になったし・・・
448名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:39:43 ID:gwYZ0VcN0
未確認生物こげんたに嫉妬する一人がひたすら…
【偽善】こげんたスレの似非黙祷6【荒らし】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cat/1292719132/
449パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/12/22(水) 14:39:43 ID:/DPBKAzk0
このスレッドでも誰もオカルトを知らない
日本人はオカルトと全く関係ない
オカルトの専門書を読んだ事が誰も無いでしょ?
値段も高いし、図書館に置いてないし、
君たちがオカルトに触れる事なんて無い
450名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:40:00 ID:QoyBNfev0
>>1
※宣伝の演出です
451名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:41:23 ID:uQn0nEsf0
理系のオカルトバカは、完全に逝ってる人だしなあ
そりゃ、絶対数が少ないだろ?
452名無しさん@六十一周年:2010/12/22(水) 14:41:33 ID:djk5OWDd0
大槻義彦氏、文系差別発言! 「オカルトバカは大抵は文系」

これは文系差別発言とちゃうやん。
区別、分別やんけ。
453名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:41:57 ID:9a3V0cx70
差別じゃなくて、本当の事だよ。
何処が問題なの?

オカルト馬鹿と言われないように、信じなければ良いだけのことだ。
オカルトなんて本当に馬鹿ばかしい
454名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:42:04 ID:P5rikRofP
オウムの上位の理系は報酬あったんじゃないかね
利益目的という点で信者より悪質と言えるかもしれないが
455名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:42:08 ID:v1TInTWt0
誤 オカルトバカは大抵は文系
正 オカルトバカの大抵は文系
456名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:42:20 ID:LmFocyl+0
大槻教授ってひさしぶりに名前聞いた。
457名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:42:38 ID:TydQ44G90
>>453
だから、それ理系でしょw
458名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:43:04 ID:UUjWcAsd0
大槻って、マリックのトリックは見破れないだろうよ。
459名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:43:20 ID:ZfIImjWU0

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/   ボクちゃん理系だお
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
460名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:43:59 ID:ZieTF4Fm0
>本日テレビ朝日にて19時から21時にかけて放送される『ビートたけしの超常現象(秘)Xファイル地球最大のオカルト決戦!』

何かと思ったら、ただのTV番組の宣伝かよw
おまいらは、何だかんだ言いながら、結局、観るんだろうけどなw
これは、たけしの勝利だw
461名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:44:01 ID:s+y38Zi+O
>>24
見せられた結果を検証や追試しないで信じてるんじゃないか?はまるバカは。
温室育ちなんじゃね?
462名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:44:12 ID:OBkKjKws0
早稲田の教授ってホント、ガラ悪い
463名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:44:29 ID:nis4OXIX0
>>449
本物は知らないかもしれないです。
理系のオカルトっていうとオーパーツとかそんな感じのだと思う。
本物のオカルトってどんな感じのものなの?
464名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:44:58 ID:yRrrPqtM0
何か今夜はたけしの年末恒例オカルトバトル番組と都市伝説番組がかち合うようだからな。
少なくともTVは視聴率と言う現世の競争の世界を地で行ってる。
465名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:45:19 ID:AIZ4leGZ0
文系てアホしかいないよな
466名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:45:35 ID:MZo6V+KZ0
菅と鳩山が出た時点でこの手の議論は過去の物となった

結論: バカさと文・理は無相関
467名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:45:45 ID:a7H+ZrCsO
オカルト、なんて言うから良くない。
「カルト」でいいんだよ。
そうすれば理系も文系も無い。
468名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:46:14 ID:UUjWcAsd0
理系政権である民主党は、電波学者のインチキ理論を信じて政策を決めてるからな。
高速道路無料化も、子供手当てそして農業への戸別所得補償もね。
ただ、人間の心理を理解できないから、単純な計算ではうまくいかないことがわかってきてる。
469名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:46:16 ID:/R7oIgF90
菊池先生とか功労者を馬鹿にしてるんだ
これは問題だな
470名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:46:26 ID:dREz88zv0
日本の経済を壊滅させたのが文系だよな
バブル崩壊で真っ先に理系を切り捨てて
自分達(文系)を守って業績が悪化して会社が倒産したりして
471名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:46:35 ID:u3UAGoM20

小学校教諭の多くが文系だろ。
その教諭の多くが、理科の実験で使うガスバーナーに恐怖心を持つ。
アナログ的センスが無いんだよ。
頭の中でリアルタイムでシミュレーションが出来ない。
センスが良い人は、リアルタイムでシミュレーションをしている。
そうして五感からの新たな情報を、次々とシミュレーターに入れて補正をかけている。
だから恐怖心など無い。

こんなことが出来ない人間は、論理・道理・理論を超越して考えたり、
デジタル的なものを好む。機械的な手順に従っていさえすれば、決まった動作をするものを好む。
文系って、本当に頭脳を持った人間だろうか?
472名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:46:43 ID:iqbJ9EPh0
[幾何学を知らぬ者、くぐるべからず]
これは大学の始まりとも言われるアカデメイヤの門に掲げられた格言
この当時の「文型」とは理系でも飛びぬけた超理系が数字だけでなく
自然の森羅万象に公式を見出せる天才を意味した。
近年だとアイザックニュートンがそれ。
自称文型でそんな人見たこと無いよ
473名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:46:49 ID:l9Zao9Ha0
山口敏太郎プロフィール

クラブ・部活動
陸上部・バスケット部(小学校)→漫画クラブ、陸上部(中学)→
プロレス同好会、演劇部(高校)
落語研究会、プロレス研究会(大学)

趣味・凝ったもの・好きなもの
めんこ、ビーダマ、珠算、エレクトーン、ボーイスカウト活動、日本史戦国(小学校)
野球、プロレス観戦、ビートルズ、幕末史、新撰組研究、自転車、(中学)
古本屋めぐり、プロレス観戦、ジョン・レノン、坂本龍馬研究(高校)
ラーメン、プロレス観戦、気功、旅行(大学)

読書
芥川龍之介、小泉八雲、川端康成、佐藤有文、中岡俊哉、手塚治虫、水木しげる、楳図かずお、鴨川つばめ、水島新司、平野威馬男(小学校)
柳田国男、三島由紀夫、今野円輔、とりみき(中学)
山田風太郎、赤松啓介、つげよしはる、荒俣宏、大友克洋、花輪和一、(高校)
司馬遼太郎、大塚英志、小松和彦、常光徹、宮崎駿、(大学〜20代)

好きな歴史上の人物
楠木正成、織田信長、前田慶次郎、小柳(大関)、土方歳三、坂本龍馬、河合継之介、秋山好古、ソラキチマツダ、植芝盛平、

好きな映画
「いつかどこかで」「カサブランカ」「鉄男」「Ronin」「風とともに去りぬ」「東京物語」「スターウォーズ」「フーテンの寅さんシリーズ」「座頭市(たけし版)」

好きなアニメ
「星をかった日」「もののけ姫」「ルパン三世・カリオストロの城」「AKIRA」「うる星やつら2」「アパッチ野球軍」

音楽・アイドル・バンド
タイガース、沢田研二、キャンディーズ、クレイジーキャッツ、ノーランズ、アラベスク(小学校)
柏原芳恵、能勢慶子、YMO、デビット・シルビアン、メンアットワーク、イエス(中学校)
嘉門達夫、坂本龍一、ビートたけし(高校)プリンセスプリンセス、エレファントカシマシ、キューティー鈴木(大学)
474名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:47:13 ID:fAP4E3iU0
2010/12 テレビ朝日 ビートたけしの超常現象[秘]Xファイル
12月22日(水) 19:00 〜 20:54 ONAIR
出演者驚愕のパフォーマンス!ガラスのビンを優木まおみさんに
持たせたままで割る!スプーンを折る、曲げる!ゲストから借りた
時計を止める!JOYが頭に浮かべた無作為の時間を当て、なおかつ時計もその時間になっている!大槻教授が突然マネージャーに持ってこさせた海外用携帯電話の番号を当てるなどなど!更に驚きは続く・・・
ぜひ、ご覧ください。お見逃しなく!

リオー・スシャール 日本オフィシャルウェブサイト
http://liorsuchard.msplus.co.jp/

「ユリ・ゲラーが唯一認めた男」「ユリ・ゲラーの後継者」だという。
475名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:48:26 ID:J0Fb6y9t0
言いたい事はわかるが、人としてつまんなさそうw
476名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:49:04 ID:mnmh9mR70
文系と理系って、日本の教育制度と終身雇用制が生んだ、日本独特の概念だろ。

例えば、アーサー・C・クラーク,アイザック・アジモフ,瀬名秀明は、どっちなんだ?
中卒でパチ中毒の隣の爺ィは?

バカってのは、己の単純なオツムで理解可能なモデルでしか、モノを考えないんだよな。
477名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:49:05 ID:P7r6j1vP0
文系理系じゃなくて人文科学とか自然科学とかで分けたらいいのに
478名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:49:27 ID:UUjWcAsd0
不老不死の研究は、科学なのかそれともオカルトなのか?
479名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:50:39 ID:P5rikRofP
>>468
あれは理系政権ですらない、計算以前にそもそも日本を良くしようと思ってないんだし
480名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:50:53 ID:AELc4eWS0
>>478
どのような方法でアプローチするかによるんじゃないか?
481名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:52:04 ID:/+oXsU2j0
>>478
かぐや姫に会いに行ったらオカルトで
ガン細胞の不死性がなんたらかんたらから始めれば科学?
482名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:52:23 ID:Oh6XdZf90
>>354
イー・イコールズ・エムシー・スクエアードってマライア・キャリーのアルバムでしょ
483名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:52:41 ID:MkXJKToK0
>>477
それじゃ人科、自科みたいな単語が取って代わるだけだろw
484名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:52:52 ID:UUjWcAsd0
>>480

「風邪を治す薬を開発したら、ノーベル賞もの」って言われるよね?
思うんだが、風邪ってやつは人間が体の調整をするためにメカニズムじゃないかと思うんだが・・
485名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:52:59 ID:Ktf3zxoD0

オウムにどんだけ理系がいたんだよ
486名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:53:37 ID:h0gVzMOFO
>>449
ぬーべー
487名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:55:21 ID:MkXJKToK0
>>484
仮に2行目が正しいとして、それを治す薬を作ってもやっぱりノーベル賞だろう
488名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:55:25 ID:t8lMwYav0
オカルトバカに限らずバカは大抵文系だよ
489名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:55:42 ID:RvTlnjFt0

大槻教授、TVでガン探知犬をバカバカしいと言っていたが

欧米では癌探知犬の研究が盛んにされてるのに何故完全否定するのだろうか。

実際のところ、警察犬と同じ嗅覚装置を作れないのが今の科学レベルの現実なのに。


490名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:55:56 ID:YMT4+HXQ0
人間の脳も自然の産物だから、文系も厳密には理系の一部だよな
491名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:56:10 ID:hozk02m10
>>484
と言うか風邪という病気はない。
炎症性疾患の総称だから。
492名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:57:08 ID:0Q987Wnm0
麻原なる高卒男のインチキ手品に神を見て、最終解脱を目指し、ハルマゲドンを信じ、
拉致や無差別テロで多くの人々を殺したオウム真理教幹部たちの経歴

上祐史浩  早稲田大学理工学部卒、同大学院修了、宇宙開発事業団就職
村井秀夫  大阪大学理学部卒、同大学院修了、神戸製鋼就職
早川紀代秀 神戸大学農学部卒、大阪府立大学大学院修了、鴻池組就職
遠藤誠一  帯広畜産大学獣医学科卒、同大学院修了、獣医師免許取得
石川公一  東京大学医学部中退でオウムへ。のち九州大学医学部合格
林郁夫   慶應義塾大学医学部卒、医師として茨城県の病院に勤務
中川智正  京都府立医科大学卒、医師免許取得
土谷正実  筑波大学第二学群農林学類卒、同大学院修了
林泰男   工学院大学電気工学科卒
渡部和実  東京工業大学卒
富永昌宏  東京大学医学部卒、東京大学医学部附属病院勤務
富田隆   日本大学理工学部中退
豊田亨   東京大学理学部物理学科卒、同大学院修了
横山真人  東海大学工学部応用物理学科卒、沖電線就職
野田成人  東京大学理学部物理学科中退

こいつらはタントラ・ ヴァジラヤーナを本気で信じ、麻原は空を飛ぶと言いましたw
493名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:57:40 ID:Ji9k+7Se0
>>478
実際に寿命情報を持たないDNAとか存在するよ。
ガン細胞とか永久的に分裂する。

まあガン細胞は難しいかもしれんが、例えばホクロなどは
傷ついたDNAが異常分裂を繰り返してる細胞。
494名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:57:53 ID:5nhw/+jM0
文系が馬鹿なのは仕方が無い
495名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:58:21 ID:+C0Q4pv40
(取材・文 総研スタッフ/高橋マサシ)作成日:09.12.18
鳩山由紀夫首相、菅直人副総理・国家戦略担当相、平野博文官房長官は、いずれも理系学部の出身。この戦後初の「理系内閣」をエンジニアはどう見ているのか?
「エンジニアとして、鳩山内閣に期待していますか?」と尋ねたところ、結果は真っ二つに分かれた。期待する(大いに、ある程度)が51%、期待しない(全く、あまり)が49%だ(グラフ参照)。

アンケートではその理由も聞いている。300人のコメントを読んでいくと、いくつかの傾向が見えてきた。まず、「大いに期待している」には、「理系だから」という回答が圧倒的に多く、38%がそう答えていた。エンジニアが「理系首相」を応援する気持ちは強そうだ。

○鳩山総理はリーダーシップのない頼りない人物に見えるかもしれないが、理系出身人は判断するデータがあればそれを押し進める能力があると思うので、確実な成果が期待できる。(研究・特許ほか 41歳 男性)

○理系の考え方はこの時代にはふさわしいと思う。ITは欠かせないし、いろいろな分野を広く見るリーダーには理系がふさわしい。(パッケージソフト開発 32歳 男性)

○理系出身ということもあり、目標ビジョンを数値化しているところ。(機械・機構設計 31歳 男性)

○物事を検証するに当たって、さまざまなメリットやデメリットを考慮するなど論理的に分析してもらえそうなので。(Web・オープン系SE 37歳 男性)

○理路整然としていて、はじめに結論ありきの政策で共感する。(Web・オープン系SE 35歳 女性)
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001630
496名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:58:37 ID:UUjWcAsd0
>>487

WOWOWドラマ「パンドラ」じゃないが、
そんな薬ができたとして人間社会への副作用が大きいんでは?
これもオカルトめいた意見だが、
エイズってやつは地球が本来あるべき姿を取り戻すために人間という寄生虫を駆逐するための特効薬じゃないのかね?
497名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:58:41 ID:MkXJKToK0
>>491
なんという矛盾した文w

つうか症状がある以上、作業に支障が出ることには変わりないし、
それを薬で治せればやはりノーベル賞だろ
498名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:59:00 ID:9t2VDIVX0
これが番宣だとわからないような奴がオカルトにはまる
499名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:59:10 ID:UUjWcAsd0
>>489

ないことを証明できないから、大槻は信じない。
500名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:59:15 ID:hqzhFuyF0
理系だけど夜の闇とか、幽霊怖いです><
501名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:59:58 ID:bO4JB0Y30
霊視だけでも怪しいのに匿名掲示板の名前とレスを頼りに霊視とか
とんでもないことやってる連中が2chにだって居るんだぜ

霊視依頼スレッドNo.25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1290337580/

【霊視】あなたをみます【シッティング】☆82
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1289810370/
502名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:01:00 ID:7RZPPU0A0
でもオウムに入信した連中って理系も多くなかったっけ?
503名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:01:05 ID:nis4OXIX0
>>489
病変部位の生理反応が変化して発散される匂いが変化するって仮説なんだろうか。
糖尿病患者は特有の甘いような匂いがするし、完全に否定はできないように思える。
まあお医者さんの常識がどうなのか分かんないけど。
504名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:01:06 ID:39gR2/s10
オウム真理教幹部と民主党総理は理科系
505名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:01:10 ID:UUjWcAsd0
一生かけても結果がでなくてもやるべき研究があるだろう。
成功すれば名が残るが、ダメなら穀潰しで終わるだけ。
国家ってのは、そんな研究をサポートすべきものなんだよな。
事業仕分けで費用対効果を基準に削っていいものじゃねえ。
506名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:01:15 ID:X0Mj0ivf0
ブッシュのホワイトハウス演説映像の後ろでグレイが映っていた
あれはどうみてもグレイ
507名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:01:28 ID:W51owKB40
オウム真理教の信者や幹部が理系な件について
508名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:01:57 ID:jez4RU+M0
スレタイ影余裕でした
糞スレばっか乱立させんなドアホ
509名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:02:02 ID:Ji9k+7Se0
>>489
ガン細胞って臭いがあるの?

あるんなら、嗅覚関係あるかもしれんが、
なければどれだけ嗅覚が鋭かろうが関係ないってことでしょ。
510名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:02:04 ID:yRrrPqtM0
>>484
免疫系強化によるガン治療で注目されてる新興企業もあるよ。
オカルト系と言われるが偽薬投与による治療も効果は認められてる。
UFOやらは趣味や娯楽とするなら別に許容範囲だろ。
生きてくってのは基本的に面白けりゃ良い。
楽しくなけりゃ何の人生だと。
511名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:02:33 ID:MkXJKToK0
オウム事件が文系にとって願ってもない嬉しい事件だったことが、このスレ読んでるだけでよく分かるな
512名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:02:44 ID:UUjWcAsd0
デスノートで人を殺したとして、
それを罪に問えるか?
科学的に証明はできないが、
デスノートに名前を書けば殺せる。
513名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:03:41 ID:UUjWcAsd0
>>510

プラシボ効果だっけ?
それと似てるかもしれんが、
悲観的に生きるよりも楽観的に生きた方が長生きできるって学説もあるしな。
514名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:03:57 ID:mnmh9mR70
ノーム・チョムスキー

 私は独学で数学を学びました。何度も数学の学会で論文を発表し、質問も受けました。
 質問の内容は論文の中身に関するもので、どこで数学を学んだか、と聞かれた事はありません。
 しかし、政治や経済の分野で発表すると、必ず最初にこう聞かれるのです。
 「あなたは、どの大学の誰に学んだのですか?」と。

では、発言者の背景が無意味になる匿名掲示板ならどうなるか、というと…
515名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:04:01 ID:GKnr7zM90
>>509
癌を患うと体臭が変わるってコトじゃね?
516名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:04:10 ID:zxlbWMZsO
理系なのにオカルティストを自任する俺が来ましたよ。
517名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:04:10 ID:d4EjcPLW0
正解は「オカルトバカは大抵は理系」こうですね
518名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:04:45 ID:TydQ44G90
>>511
メルクマールとして分かりやすいからに過ぎない。
オウムがあってもなくても本質に差異はないよ。
519名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:05:24 ID:b5cFESKMO
「オカルトバカは大抵は文系」

あながち間違いでもないし、差別ではない

法的に差別が存在する以外は差別といわない
差別と悪口を一緒にするな
520名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:05:32 ID:DESIu3Hm0
たしか清沢洌の暗黒日記に書いてあったと思うが
敗戦濃厚になってきたら軍部が「戦況が悪いのは文系のせいだからあいつらは最前線に送れ」
とか言ってるて噂が流れたらしいな

そんな頃から文系理系て言い合ってるんだぜw
521名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:05:42 ID:UUjWcAsd0
人間は、小さな嘘は信じにくいが大きい嘘には騙される。
522名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:06:16 ID:jfks4XWVO
アホ総理を二代続けて排出した理系からは選挙権を剥奪しろ
いや、マーチより上のランクの大学の法学・政治関係の学部卒業者のみに選挙権を与えろ
低学歴は死ね
523名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:06:41 ID:P5rikRofP
>>497
矛盾してないと思うよ
風邪は正式な病名じゃないから

あと治せればノーベル賞だと思う
524名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:07:29 ID:Ji9k+7Se0
>>497
未知のウイルスにどうやって対応すんのさー。

PCのウイルスみたいなもんだぜ「風邪」って。
次から次へと新種がでてくるし。

これから出て来るもの全部に対応する薬なんか無理でしょ。
525名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:08:33 ID:8SyskP4D0
現総理も前総理も理系
この2代で日本は奈落の底へ
526名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:08:48 ID:Vjl5ngBj0
哲学と社会学に近い連中が、オカルトと変わらない文章を生み出す。

彼らの最強出世コースは、大学教授。そこで学生をだまし続けるのだから
性質が悪い。

哲学、社会学、精神分析、比較文化、文学、芸術この辺に如何わしい
連中がいて、学生を食い物にしている。
527名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:09:18 ID:zxlbWMZsO
>>512
一種の呪いと考えれば不能犯として罪に問われないってのが答え。
528名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:09:24 ID:Ejsxvxmw0
この人、昔からこういう発言してたよ。
529名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:10:10 ID:nis4OXIX0
>>507
オウム真理教について言うなら、彼らは「人間として頭が悪かった」。 これが俺の意見。

尤も、俺も馬鹿なので、ああいう状況で拘束されて洗脳されたらどうなるか分からない。
カルトはそれくらい強力。
ナチス時代のドイツ国民と同じようなもん。
(そして、そういう理屈で片付けた理系は多かった。)

但し、当時良識的理性的判断を失わなかった人間は沢山いた。
出来ればそうゆう人に、私はなりたい。


理系が多かったのは、理系の技術力をオウムが欲していたからだろう。
530名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:11:09 ID:DdKAqRih0
アメリカは医療費高いから 犬に頼るとか そういう方向に走りやすいんじゃないの?

世の中文化的なこともわからないと 全て世の中オカルトに思えちゃうよw
531名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:11:21 ID:yRrrPqtM0
>>513
まーそういう事った。
政治家は肉が好きとか、還暦越えても性欲や現世欲が滅茶苦茶強烈に強いとかあるだろ。
草食系とかは精神的に死に自分から飛び込んでる様なもんだと思うぞ。
ニーチェのいう絶望って「死に至る病」に掛かりっ放しってーか。
麻原にしろ(恐らく指導的な教祖であるキリストや仏陀とかも、マホメットなんかは教えで言ってるが)
宗教家なんて他者には禁欲を問いても自分は違ってるはずだ。
強欲こそ生きる原動力なんだろう。
532名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:13:21 ID:MkXJKToK0
>>496
風邪ひいたら休めばいい、というか休むしか治す方法がないんだけど、
その休むってことができなくなるから人間に負担が大きい、って事かもしれんが、
風邪は明らかに謎の病原体(というか変異し続ける新種ウイルスみたいなもん)由来だから、
仮にこれが撲滅されることで、人間の活動がおかしくなる、とまでは行かないと思うな
533名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:13:36 ID:zxlbWMZsO
>>520
俺の親父は学徒出陣の世代だが工学部だったので戦争には行かなかった。
理系は兵器開発に有用だと思われていたから。
534名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:14:26 ID:0Q987Wnm0
森や重信や田宮のホラ吹き話「世界革命」を信じ、根性論で同志を殺し、
空港で銃を乱射し、ハイジャックをした赤軍のみなさんの経歴。

永田洋子   共立薬科大学卒
植垣康博   弘前大学理学部物理学科卒
梅内恒夫   福島県立医科大学中退
坂口弘    東京水産大学中退
奥平純三   京都大学工学部卒
大道寺あや子 星薬科大学卒
岡本公三   鹿児島大学農学部林学科放学
岡本武    京都大学農学部中退

チンケな独善的暴力革命ごっこを本気でやりましたw
535名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:14:44 ID:ffuU7GvEO
で、何かでかい業績残したの?このオッサン
536名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:14:48 ID:dKocWhYT0
東大卒だよ大槻は
537名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:15:16 ID:nis4OXIX0
>>531
竹林の七賢が強ち悪い生き方とも思わないなあ。
もしかしたら太公望が出てくるかもしれないし。
538名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:15:21 ID:qo6QRKumP
アポロは月に行ってない!とかドヤ顔でのたまう馬鹿は大抵文系だな。
539名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:15:51 ID:P5rikRofP

    │ 正常       異常
――┼――――――――――――――――
文系│ 経営、政治   オカルト(霊能など)
理系│ 研究、開発   オカルト(SFなど)
540名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:16:48 ID:DdKAqRih0
>>529
オウムの洗脳は幼稚よ 結局恐怖で縛る古い手法だからね

神と悪魔を区別するなら 希望を与えるのが神 絶望しか思えないほど吹き込むのが悪魔
541名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:16:51 ID:52jceIJg0
強欲は破滅願望だろ?
542名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:16:54 ID:S2Xfd38z0
オカルトを信じる奴は馬鹿だが、
オカルトを楽しめない奴も馬鹿だと思う。
543名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:18:09 ID:rWLDc9Sl0
合ってるんじゃないの?
544名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:18:22 ID:0Q987Wnm0
>>538
大槻義彦(物理学者、早稲田大学名誉教授)

月の石の成分は、地球の石の成分と本来は明らかに違うにも関わらず、
「アポロ11号の持ち帰った月の石の成分は地球の石とほとんど変わらず、
アメリカの砂漠で拾ってきたものではないか」という主張をし、
捏造と結論付けている。



じゃあ大槻は文系だなw
545名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:18:28 ID:+9BWZa4NO
理系の方が自然に関わる機会が多い分
オカルトに意識が向きやすいと思うよ
546名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:18:41 ID:NZ+vG7zvO
>>526
おっと黒田先生を馬鹿にするのはそこまでだ。


しかし、何故大学に残らずに楽器製作の道に進んだんだろ?
547名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:18:52 ID:MkXJKToK0
>>542
いい事言うなあ
548名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:19:00 ID:mXQI2Clp0
これは大正解だから仕方ない
549名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:20:30 ID:Y/dFazti0
差別というより事実だからしょうがない。
550カ−ソルが頑固で:2010/12/22(水) 15:20:31 ID:wRtIKt670
テレパシ−っか臭覚で状況の総てを理解してしまう彼らは、言語中枢が
必要無かった、よく夢見てるようだけど、あれは臭覚で見てるんじゃな
いか?
551名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:20:53 ID:DdKAqRih0
>>544
その文だけだと月に行った事が捏造とは言ってない件

石が捏造だろう?
552名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:21:41 ID:156Q4stv0
大槻先生は
イトカワが持ってきた粒子が地球上の物質と同じだったら
「イトカワは宇宙に行ってない!」
って言うのかな。
553名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:22:04 ID:0Q987Wnm0
>>551
石もねつ造じゃねえって、大丈夫か?
554名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:22:10 ID:wkQgxDMv0
プラズマ系にいわれたくないだろうな
555名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:22:25 ID:yD8xvCq50
オカルトバカは大抵は文系(文系ですらない)

オカルトバカは大抵は文系


前者と後者で全然違うんだけどな
スレタイしか読めない奴は本当にバカなんだろう
556名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:23:25 ID:yRrrPqtM0
一応。
元々学問は理系文系に未分化だったのが数学の発達でわざわざ分けられたようなもん。
現在の学問の中にもその中間的な分野とされるのは多いよ。
557名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:24:39 ID:mXQI2Clp0
プラズマ理論はほぼ正解なんだけどな
大槻教授の手柄じゃないけど
霊魂は存在しないし、神の実在もまた証明できない
558名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:25:03 ID:e/yn7aBAP
ルーピーの愛読書、ムーだろがwww
559名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:25:37 ID:bds0FVC90
「オカルト馬鹿は大抵は文系」は、全ての文系を批判したことにはならないのだが・・・

これは単に、オカルト馬鹿は文系の部分集合と言っているだけで、しかも「大抵は」と
言っているので、文系ではないオカルト馬鹿もいることになる。

これが文系全てを馬鹿にした言辞と読むのは、被害妄想。
ベン図を書きながら考えてみよう。
560名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:26:08 ID:F7J0Y/bZ0
>>544
姪よ教授の言う月の石を見せろって事だな。
ありきを前提に論理を展開してるだけで、主張の根幹の部分の実証を疎かにして語る詐欺論法。
561名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:26:14 ID:+9BWZa4NO
>>540
どうかなぁ
悪魔は人間を堕落させようとするものだろ
金、愛、権力など人間の満たしたいと思う欲望を叶えるのが悪魔の手
562名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:26:44 ID:DdKAqRih0
>>553
石が価値あるんじゃん?w それが地球の砂漠に有るものと同じだったら大槻的には

本物を出せと そういう話じゃないの?w
563名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:26:50 ID:mXQI2Clp0
悪貨は良貨を駆逐す というけど日本もホント馬鹿ばっかりになったもんだ
564名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:27:24 ID:e9j0y1g+0
大槻義彦教授「改めてこの『太陽の季節』をお読みください。石原都知事がいう『有害図書』の典型
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1270083528/

大槻教授「アグネス・チャンはオカルト芸人」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282822244/


最高すぎるwwwwwwwwwww
565名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:27:42 ID:ES8wUhVP0
>>240
>一部の朝鮮人
はははご冗談をw
566名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:28:24 ID:0Tfcojdt0
オカルトバカは大抵は文系

事実やん。
567名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:28:35 ID:2QU4fRWzO
オカルトは文系で錬金術は理系
568名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:28:40 ID:UjkIgMcF0
しかし大槻はミステリーサークルはプラズマの仕業、キャトルミューティレーションもプラズマの仕業って言ってただろw
569名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:29:29 ID:tfcL1RczO
夢のない爺だ
これだから偏屈なガリベンはモテないんだよ
570名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:29:30 ID:0Q987Wnm0
月面のレーザー反射鏡のことですが、
現在その反射鏡でレーザー反射実験ができないのはなぜでしょうか。
また、やろうともしないのは何故でしょうか。


まあ、こういうひとだからねw
571名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:29:32 ID:mXQI2Clp0
一括りにするなという思いがあるかもしれないが
神学、編集、メディアいずれも文系なので仕方ない
572名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:30:05 ID:4kbma6cM0
実際どうなの?比率的にはやっぱオカルトって文系の方が多いんだろうか。
573名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:31:02 ID:DESIu3Hm0
>>571
神学は文系じゃないよ
574名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:32:34 ID:QXpnKjEvO
>>1
残念だったな。
俺はオカルト大好きだが、理系で体育会系だ。
野球部の坊主どもが、何人も集まって、ムーを読んでる姿とか、想像出来まい。
575名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:32:36 ID:AbxhTU66P
>>544
誰だよこいつに物理学の博士号を与えたのはw

ああ、東大ですか、そうでしたか。
576名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:32:37 ID:mXQI2Clp0
>>573
文系で良いよ
神学がどちらというのは明確には決まってないんだし
文系で引き取ってくれ
577名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:32:38 ID:gx8kq1tg0
>>551

行ってきた証拠の品とされるものを捏造と結論するなら捏造派でしょ。
578名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:33:20 ID:DdKAqRih0
>>561
金、愛、権力が 悪だと一概に言えないよ〜〜w

因みに悪魔は居ないと結論出されてなかったっけ? 悪用する人が居るから

悪魔という単語俺が先に出してから言うのもなんだが・・・ 申し訳ない・・
579名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:33:33 ID:rQy+0ehN0
>>556
そうなんだよね
要するに数学使ってりゃ文系の学問だろうと理系なんだろ
実にわかりやすい
580名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:34:02 ID:yRrrPqtM0
なんだよつまんねーな。
もっと何か面白いレスは無いのか?
俺は宇宙人解剖のVTR撮影に関ったとか。
2ちゃんはもっと楽しむ所だった筈だぞ?
ここにレティクル座ゼータ星から送り込まれてきた侵略の尖兵はいないのか?
581名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:34:06 ID:EhiOvtTv0
>>559
 負のレッテルが貼られた部分集合を多く含むことは、親集合に対してもマイナス評価じゃねーの?
「東大に入るのは大抵A校の生徒、少年院に入るのは大抵B校の生徒」
 といわれた時に、B高が「馬鹿にされた!」と考えるのは被害妄想なのか?w
582名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:35:26 ID:0Q987Wnm0
>>572
マジレスするとオカルトの定義によるんじゃないかな
意固地な自称理系は密教学とかもオカルトにしてしまうだろうし
哲学、宗教、文学、法学や経済学、心理学の一部もオカルトにしてしまうだろう
不可知は認めないだろうしね(この手の自称理系はネガティブ・ケイパビリティの能力が足りないともいう)
まあ、相手を攻撃するのに何でもオカルトってするのは便利だわな
理系学問のほうが絶対可視とされるものが多いから、優位(なにがとは思うが)に
立ってる気分ではいられる、で、不可視な自己の鬱やらに悩む、と

「行き過ぎた実存は行き詰まる」(今東光)
583名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:35:50 ID:Ejsxvxmw0
人間科学は文系だか理系だか分からない
584名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:36:28 ID:kr4RJn9Z0
このひともうプラズマは言ってないよな・・・
585名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:36:31 ID:AbxhTU66P
今の低IQの地球人は、
宇宙人には犬みたいな知的生命体やトカゲの知的生命体がいると想像している。

しかし、私は全ての彼らの想像を否定する。
知的生命体は、ヒト型のみである。ヒトの形をした生命体でなければ
高度な知能を有する事はできない。

生命科学者ならある程度賛同をもえらるだろうな。
586名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:36:47 ID:mXQI2Clp0
文系が世にのさばってるなら文系を叩くし逆なら逆を叩く
自分以外の連中は弱いほうが良いだろ
587名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:38:08 ID:DdKAqRih0
頑なにオカルト拒否するのも 理由有るんじゃないの?w

変な奴に纏わり付かれるとウザイでしょ?

なんて思いやりが無いんだ?w
588名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:39:04 ID:nis4OXIX0
>>585
この宇宙が無限で量子的な全ての組み合わせが可能ならば、あらゆる宇宙人が存在する。
サイエンスで読んだオカルトネタ。
589名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:39:22 ID:9G6C2Dir0
ダーウィンの進化論がマルサス経済学から
決定的影響を受けていたり、
けっこう世界的には文系理系は入り混じってるイメージあるがな
590名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:39:37 ID:Ejsxvxmw0
オカルト大好きなんだろうね
大槻教授って
591名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:39:58 ID:S2Xfd38z0
>>576
神学は、宗教学に含まれるから、単立学部じゃなければ、
文学部所属のバリバリの文系。
っていうか、文系の首席を占める学問だぜ。
592名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:40:14 ID:Uj+mchuM0
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
100流レイプ低脳汚れ集団殺人大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗むんじゃねえよ
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ

犯罪低脳機関広告代理店の犯罪に全員死刑する必要があるといっていた
593名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:40:40 ID:IdbiMORh0
ニュートンとかオカルトまじめに考えてたように記憶している。
594名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:41:00 ID:j2WLoXp8P
まあ、統計取ったら多分事実だろ
595名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:41:01 ID:6yGnfdg+0
>>589
マルクス経済学じゃなくて?
596名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:41:12 ID:70afNiGH0
大槻氏のブログの内容が載ってるのかと思ったら山口とか言う人の発言しか載ってないのか

つーか誰?
597名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:41:44 ID:yRrrPqtM0
彼女がディズニーランド好きなら一緒になって楽しむ。
それが出来るなら彼女がアニメやオカルト好きでも合わせるのがカレシってもんだ。
それがマジヤバでなけりゃ誰でも。
598名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:42:15 ID:PzGdQ6Ja0
オカルト信じてるやつの大半は中卒だからな
599名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:43:12 ID:S2Xfd38z0
>>583
基本文系だな。社会学系のことやっていること多いし、
臨床心理系になると理系に近いが、
それでも神経細胞云々言うような学問じゃないから、やっぱり文系。
600名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:43:18 ID:AbxhTU66P
>>588
なんだそのわけのわからない問題は。
宇宙生命体と宇宙人は違うからね。

全ての組み合わせは可能であるが、そのライフスパンに違いがある。
不安定な組み合わせの分子なり生命体なりは一瞬にしてその存在は崩れ去るからな。
その記事を書いた記者は、低IQ。
601名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:43:38 ID:d4EjcPLW0
トンでも本書いてるのもオウムの幹部も鳩も官もみんな理系だろ?
「オカルトバカは大抵は理系」が正解
602名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:43:43 ID:R4GK6GhC0
まあ学歴・収入とカルト信者率は反比例するからな
603名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:43:47 ID:/+oXsU2j0
理系も極まっていくと
シュレディンガーの猫みたいなあるんだかないんだかよくわからん世界に行くよね
604名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:43:59 ID:9G6C2Dir0
>>593
ニュートンは経済政策にも取り組んだが
たしか南海バブルで大損してたな
本人いわく「天体の動きは計算できたが、人の狂気までは計算できなかった」
605名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:44:13 ID:mXQI2Clp0
宗教にかかずらっちゃダメだって言ってる奴もダメだけど
福祉の対象外の物に頼っちゃう経済観念のない奴はもっとダメだ
606名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:45:00 ID:52jceIJg0
>>602
にも拘らずカルトは貧乏な家に布教しにくるよね。
607名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:45:27 ID:70afNiGH0
あと、弁論術で勝るからといって、持論が相手のそれよりも真理に近いことにはならんと思うよ。
レトリックは所詮説得の術でしかないから
オカルト勧誘でだって使われるものだろうしな
608名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:45:35 ID:5SryCvDl0
文系ってのは太陽が地球の周りを回っているとか
地球の端っこは巨大な滝になってるとか
そういうレベルの連中じゃねーの?
609名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:45:42 ID:GKnr7zM90
翼型で揚力が発生するなんてのは、オカルト以外の何者でも無い。
理系にもオカルトあるお。
610名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:46:53 ID:mXQI2Clp0
カルト伝道者「馬鹿の方が騙しやすい、核家族で囲いやすいからに決まってんだろー
         このヒャッハーな世の中で一人暮らししてる奴が悪いんだよぉー」

一人暮らしの親戚を狙われた俺は怒り心頭なのだった
611名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:47:04 ID:9G6C2Dir0
>>595
うん、俺が知るかぎりマル「サ」スの理論の影響を受けてる
他の経済学者の影響もあるのかもしれないが、それは知らん
612名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:47:07 ID:S2Xfd38z0
>>606
貧困層ほど宗教に救いを求めたがるんだよ。
富裕層は現時点恵まれているから、
救いを求める必要ってのが相対的に少なくなるからね。
付き合いで金を出すことはあっても、妄信してくれない。
613名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:47:39 ID:nis4OXIX0
>>600
全ての組み合わせというのは環境も含めてなんだろうと思ったよ。
もっとも素人の俺の勘違いかもしれない。
AAASの学者が低IQとはとても思えないからね。
614名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:47:42 ID:EhiOvtTv0
>>585
 「ヒト型」とはつまり二足歩行形態を言うんだろうけど、生命科学の人間が同意するかねえ。
 知性の発達において、前肢の解放による道具の使用が重要な役割を果たしたと言われるけど、
 その理屈なら6本足の生物でも同じ理論が成り立つ。
 結局のところ「会ってみないとわからない」がせいぜいのところじゃないの?

>>595
「適者生存」はマルサスの方でない?

615名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:47:56 ID:P5rikRofP
>>603
あれは実験してたら不思議な結果になって
何とか理由付けようととりあえず考えられたもの
そしてそういうものは ○○理論 でなく ○○解釈 と呼ぶ

理系にとってもオカルトみたいなもの
616名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:48:00 ID:0Q987Wnm0
小島露観(別名・伯壬旭:はくじんきょく、万師露観:まんしろかん、伯魔壬旭:はくまじんきょく)

東京大学工学部土木工学科卒後、川崎製鉄勤務、宇宙悪魔との戦いを経て、
古代帝国軍ザイン(現ザイクス創設)http://dragon-cross.jp/index.php

独特の政治思想、超自然思想を持った団体。同団体の代表(総導師、軍帥)である小島露観が主張する
「神文学」によれば、宇宙の根源は時間であり、その時間の神の名をZ(ざいん、後に「ざらず」と改称)
であるという。また、小島は、Z(ざいん、ざらず)が意志する世界計画を「ZX(ざいくす)プログラム」
と呼び、このZXプログラムによって現出する新世界秩序が「帝國ZX(ていこく・ざいくす)」であると
主張しており、開運商法である恋愛や金運の向上と謳われているアクセサリーや棒の販売、
人間の内的メカニズムを変えるとされるセミナー、本来なら出生時間により決定付けられるはずのホロスコープを
「変更」する業務を数十万円で請け負っている。
617名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:49:09 ID:mXQI2Clp0
>>609
どうしてそうなるのか?がわからない事に対して

 普通の人:どうしてそうなるのかを調べる
 オカルト信者:神とか教祖といったものの奇跡だと考える

こういった違いは有るわな
618名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:49:45 ID:+rmCgjAY0
えーw
オウムに理系結構いたやんw

カルト宗教と知らずに大学のサークル勧誘に付いて行ってしまったことがあるが、
運営の中心になってる人間に理系多かったぞーw
机の上のお勉強はできても、お脳が残念な人に文系・理系関係ない。
619名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:49:56 ID:AbxhTU66P
>>592
お前、病院行った方がいいぞ。間違いなくおまえは精神疾患を患っている。
620名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:49:57 ID:9G6C2Dir0
>>616
見事な中二病だが、ネーミングセンスが若干古いのが玉にキズ
テティーダ卿に弟子入りすべきだな
621名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:50:19 ID:OIPYm0b90
TVが映らなくなったとき

「なぜ映らなくなったのか」と原因を考えるのが理系
「とりあえず叩く」民間療法をためすのが文系

て聞いた事があるような
622名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:51:02 ID:zxlbWMZsO
>>604
ニュートンは確か錬金術やってたような。
623名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:51:39 ID:mXQI2Clp0
当時の錬金術は研究者が出資者から金を巻き上げるのに都合が良かった
624名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:51:47 ID:rPvxIJmUP
文系はマイナスイオン()もコラーゲン()もヒアルロン酸()もゲルマニウム()も簡単に信じ込んじゃうからな
笑えない
625名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:52:09 ID:0Q987Wnm0
>>618
結構どころじゃなく、ほぼ理系、麻原が狙って集めたからって言ったって、集められるなよw

麻原なる高卒男のインチキ手品に神を見て、最終解脱を目指し、ハルマゲドンを信じ、
拉致や無差別テロで多くの人々を殺したオウム真理教幹部たちの経歴

上祐史浩  早稲田大学理工学部卒、同大学院修了、宇宙開発事業団就職
村井秀夫  大阪大学理学部卒、同大学院修了、神戸製鋼就職
早川紀代秀 神戸大学農学部卒、大阪府立大学大学院修了、鴻池組就職
遠藤誠一  帯広畜産大学獣医学科卒、同大学院修了、獣医師免許取得
石川公一  東京大学医学部中退でオウムへ。のち九州大学医学部合格
林郁夫   慶應義塾大学医学部卒、医師として茨城県の病院に勤務
中川智正  京都府立医科大学卒、医師免許取得
土谷正実  筑波大学第二学群農林学類卒、同大学院修了
林泰男   工学院大学電気工学科卒
渡部和実  東京工業大学卒
富永昌宏  東京大学医学部卒、東京大学医学部附属病院勤務
富田隆   日本大学理工学部中退
豊田亨   東京大学理学部物理学科卒、同大学院修了
横山真人  東海大学工学部応用物理学科卒、沖電線就職
野田成人  東京大学理学部物理学科中退

こいつらはタントラ・ ヴァジラヤーナを本気で信じ、麻原は空を飛ぶと言いましたw
626名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:52:30 ID:LbnHNOFI0
「科学的でないもの」を扱った番組に出演し
その「科学的でないもの」を指差してこう憤る。

 「科学的じゃないじゃないかっ!!!」
627名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:53:12 ID:AbxhTU66P
>>616
ああ、このヒトも統合失調症を患ってますね。
しかも直りきっていない。非常に気の毒としか言いようがない。
628名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:53:24 ID:S2Xfd38z0
>>622
理系は台所から派生したんだから仕方あるめえ。
そういや、今でも家政学科は、一番理系に近いことやってる気がする。
生活に密着しすぎて純粋な理系になりきれないみたいだが。
629名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:53:37 ID:52jceIJg0
>>612
そうか?
金持ってる奴も結構嵌ってる奴多いよ。
630名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:54:01 ID:mXQI2Clp0
コラーゲン欲しけりゃゼリーでも食っとけ
コラーゲンパックするならゼリーでもはっとけ
効能は変わらん
631名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:54:36 ID:2OVllE/KO
マイトレーヤ正大師とか理系でオカルトオタなんですけど
632名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:55:34 ID:0Q987Wnm0
>>612
霊友会や真如苑なんか金持ちばっかりだよ
教派神道なんかもそうだな
新興宗教ならではのトンデモだけどねw
633名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:55:34 ID:i8Sb8jDk0
文系は分からないものは分からない。で済ますけど
理系は分からないものを証明しようとして信者になる。
634名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:55:36 ID:E9+8azte0
>>432
胡錦濤も理系だがえらい違いだ
どうしてこうなった
635名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:56:02 ID:AtBXZiKgP
>>625

でも一部は

「麻原の馬鹿をヨイショしてれば、
好きなだけ実験できるし金もくれるから。」

っていう奴もいたと言う話だけどね。
636名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:56:20 ID:AbxhTU66P
さて、月の石の話題に戻るが、
無重力だろうがなんだろうが、その原子分子構成は結局は物理法則に従う。

NASAが持ち帰った月の石の主成分が地球上に存在するものと
同質であったとして、何の不思議があるだろう。
「未知の宇宙には、未知の物質が山ほどある。」
この発想自体が間違いであるということだな。
637名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:56:23 ID:70afNiGH0
オカルトに嵌る人←精神的にもろくて情緒不安定な人

って感じ。
だから、頭の良さだとかは関係ないんだと思う。
638名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:57:16 ID:XM1TBLJ80
その通りだ、理系なら偏差値が上がるに従い神を信じている割合が減ってくる
無能な者ほどカルトにハマりやすい
639名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:57:54 ID:0Q987Wnm0
>>634
共産党の不破も志位も東大の理系卒だからなw

>>635
人間として最低だ
まあ、ねらーにも当時のことを知らない子もいそうだしな
640名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:58:04 ID:c2GLyF4C0
>>609
風〜〜〜〜〜〜→                圧力小
       \___________________翼__________________________  ↑ (揚力)
風=============================→   圧力大
風=============================→
641名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:58:20 ID:S2Xfd38z0
>>629
比率の問題。それに金持ちは、もともとの数が少ないからな。
結構はまっているという現象自体が成立しない。

創価学会が勢力拡大したのは、
社会では下っ端が、団体の中(異世界)で頑張れば、
そこでは偉くなれるってのが大きかったといわれている。
だから、都市部へ出てきた根無し草の次男三男坊が入信したとか。
642名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:58:49 ID:zxlbWMZsO
>>611
マルサスの人口論から進化論に行くのはよく判る。
でもダーウィンの進化論を受けて社会進化論ってのが出たんだよね。
今の市場原理主義もその系統だろ。
643名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:59:16 ID:Ejsxvxmw0
>>638
でも、欧米では理系でクリスチャンなんて珍しくも無いでしょ?
644名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:59:19 ID:GKnr7zM90
>>640
紙飛行機はなぜ飛ぶんでしょうね?
645名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:59:36 ID:AtBXZiKgP
>>636

そもそも月は、誕生したばかりの地球と別の惑星が衝突して
バラバラになった後にそれらが再結合して出来たと言う説もあるわけで

地球と同じ成分でも何の問題の無いわな。
646名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:00:53 ID:nis4OXIX0
>>636
その伝に乗ると、物理法則に初期条件と境界条件を与えて原子分子構成が決まる。
条件が違えば結果は違ってくるのでわ?
地球と月では条件が同じとはとても思えないから。
647名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:01:07 ID:eU1Qf3jj0
改造教師オオツキが一体出た
648名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:01:16 ID:gMPjXxnG0
犬が匂いでガンを探知するというのはオカルトなのか?
医療科学の領域じゃないのか
649名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:01:53 ID:MUzKpdACQ
>>643
アインシュタイン「神はサイコロ遊びはなさらない」
650名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:02:29 ID:9G6C2Dir0
>>642
市場原理主義というのが何だか不明だが
シカゴ学派とか新古典派経済学という意味なら
社会進化論(社会ダーウィニズム)との繋がりはないと思うよ
651名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:02:32 ID:0Q987Wnm0
>>641
池田以前の創価は戦後日本をうまく利用したんだよ
国難こそ日蓮宗とね(これ自体は日本で繰り返されてること)

南無阿弥陀仏と特攻すれば極楽浄土に逝けると言った浄土真宗
大元帥明王の秘術で日本を勝たせると言った真言宗
神風は吹くとウソ八百を並べた国家神道
お国のために我慢せいと喝した禅宗

ぜんぶ信用失ったからねw
事実、戦後すぐに革新系が政権握ってGHQびびったしw
652名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:02:33 ID:52jceIJg0
>>641
>だから、都市部へ出てきた根無し草の次男三男坊が入信したとか。

田舎に居る俺の母方の遠縁が創価なんだけどw
まあ、確かに貧乏だわw
653名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:02:56 ID:mXQI2Clp0
>>648
犬に癌を探させるより薬品飲ませて光らせるほうが手っ取り早い
654名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:03:15 ID:hS6abnRi0
ってか、知らないような大学の「文学部」とか何の意味があるのかと・・・・
655名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:03:20 ID:70afNiGH0
>>650
新自由主義のことじゃないの。>市場原理主義
656名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:04:25 ID:4VFrnjT90
文系だろうと理系だろうとバカはバカ。
657名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:05:28 ID:AbxhTU66P
>>649
現代物理学では
「神はサイコロ遊びしまくり」説のほうが有力。
658名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:06:43 ID:c2GLyF4C0
>>644
羽根は前 \ 後みたいに斜めに折るとゆっくり長時間飛ぶよね
空気抵抗は大きいけどその分、揚力も発生してる

逆に尖った形状の紙飛行機は空気抵抗が少ないから速度はでる
これは空気抵抗が小さいが揚力も小さい状態
659名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:07:00 ID:OEDjtHjZ0
理系の人間はボキャブラリーが貧困だからレッテル貼りしか出来ない

豆な
660名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:07:10 ID:GREvMLWD0
どっちにしろ体育会系以外は気持ち悪い面が多い
661名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:07:12 ID:3zsN/68W0
文系 現象に対する理屈がわからないのでオカルトだと思いこむ
理系 確率で考えてみてどう考えても自分の経験は異常だから
まだ証明できていないオカルト要素が働いていると思いこむ


ってのは聞いたことあるね
とくに実験とかは成功率どうのこうので確立に触れる機会がめちゃ多いから
宝くじに連続で当たるような確率のことがよく起きるんだとか

実際ははずれくじの(実験の必ず失敗する)方向性がある程度無意識にわかることで
頭で考えてるより確率が上がるのと
くじひく回数がめちゃくちゃ多くて失敗分は覚えてなくあたりは覚えてるだけってのと
実際めちゃ低確立なことでも起こるっちゃ起こるということが頭に入ってないで
自分の幸運には理由があるんだと信じ込むだけ
662名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:07:43 ID:iGe/Za2uO
もう何人もの人間が挙げてるが、オウム真理教はどうなるのかと、

京大法の青山や上智の文だが外の村岡、京大文のきっここと福井、
せいぜい文系はその程度で後全部理系だろ、後筑波の土谷はお前の後輩だよ。
663名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:07:52 ID:s4Wsdsy30
なんだプラズマか・・・
664名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:07:57 ID:LbnHNOFI0
>>649
そう言って否定したものが今の物理学の屋台骨じゃなかってっけ?
665名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:07:58 ID:E9+8azte0
末期癌患者は臭いですぐ分かると看護士のかーちゃんが言ってた
犬で云々は嘘じゃないだろ
666名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:08:32 ID:6JuAVhyV0
>>1
でも本当のことでしょ?
667名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:09:05 ID:mXQI2Clp0
末期になったら専用の犬にさがさせなくとも検査すりゃ異常が出る
費用対効果で考えようぜ
そんな犬のいるところまでの旅費出すより人間ドックにかかればわかることだw
668名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:09:16 ID:rPvxIJmUP
>>635
一部というか、結構な
特に土谷正実と遠藤誠一は共に細菌兵器やサリン、VXガスの研究製造に関わってたゴミ屑
悪い意味でのマッドサイエンティストだわ
669名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:09:40 ID:MMIKUttYO
あのゴミ箱に一回で入れば合格する。

これは文系理系関係なくやったことあるはず
670名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:10:01 ID:BYr6HryT0
鳩山は文系だよな
ロバート・H・ディッケとかブランドン・カーターも文系
671名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:10:19 ID:GKnr7zM90
>>658
後退角と揚力は関係ないお。
長くなるからやめるおw。
672名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:11:37 ID:c2GLyF4C0
>>671
翼の面積
673名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:11:39 ID:DdKAqRih0
>>641
受け皿でもある訳だ なるほど
674名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:11:45 ID:mXQI2Clp0
犬使ったら1cm未満の癌も発見できるってんなら素晴らしいんだが
675名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:12:09 ID:AbxhTU66P
ウェーっへっへっへ!

神様はギャンブラーだったのさ!
物理学者はこのジレンマで精神崩壊しなけりゃいいけどな!
おまえらは神様のギャンブルで生まれたんだ!信じれないだろうけどなw

神様はギャンブル好きだが、そのギャンブルの結果、
ヒトが必ず知的生命体として生まれるようこの世を作った。

所詮はボードゲームの類、おまえらがどんなに必死にダイスを振ろうが、
誰かが勝利する。これと同じ事なのさ!
頭がおかしくなりそうだぜ!ハッハァ!

- 第一部 完 -
676名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:13:26 ID:0Q987Wnm0
>>654
こういう理工学部も要らないと思うぞ?


153 :就職戦線異状名無しさん :2009/12/11(金) 01:44:20

明星大学理工学部物理学科は国語と政経の2教科とかで入れる
それでも偏差値35(河合塾)だけどね
想像を絶する学校なんだよ、明星大学はさ

154 :就職戦線異状名無しさん :2009/12/11(金) 01:46:31

>国語と政経の2教科とかで入れる

これは一体・・・

160 :就職戦線異状名無しさん :2009/12/11(金) 01:50:41

>>153
ここと似たようなもんだなw

669 :就職戦線異状名無しさん :2009/09/17(木) 22:54:51
第一工業大学の航空宇宙学科は
国語(古文・漢文除く)1教科試験の
偏差値39で入学出来るみたいだね
こんな奴らの航空宇宙学って何やってんだろ?
http://passnavi.evidus.com/search_univ/5190/difficulty.html

677名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:13:40 ID:9G6C2Dir0
>>655
いわゆる新自由主義と呼ばれるような政策の理論は
シカゴ学派(マネタリズム〜ニュー・クラシカル)あたりだと思うが
ダーウィニズムとは関係ないと思うよ

社会進化論の影響があるとしたら
逆方向のマルキシズムとかナチズムじゃないか

>>660
森善朗さんとかは体育会系だな
678名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:14:35 ID:GKnr7zM90
>>672
翼面荷重は重要だけど、長くなるからやめるおw。
679名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:14:42 ID:JWr3FRx+O
オカルトバカ?

鳩山由紀夫だろ。
680名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:15:10 ID:EhiOvtTv0
>>648
 まあ、オカルトではないわな。
「大腸がんが呼気や糞便に特定の物質を排出していると仮定し、嗅覚の鋭い犬を使って
 その物質を感知することができるか?」
 という科学上の問題だわな。
「犬が魂の抜けるのを感知して吠える」というとオカルトになるけど。

>>653
 訓練させた犬に判定できるなら、スクリーニングとして使えるだろう。
681名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:15:16 ID:70afNiGH0
>>677
うん、マルキシズムからの転向者が多いって聞くね。
682名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:17:24 ID:XM1TBLJ80
>>643
社会的クリスチャンだよ
欧米で無神論者をカミングアウトするのは
北京でダライラマを崇めるくらいの社会的制裁を受ける
683名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:18:23 ID:mXQI2Clp0
>>680
公が法によって癌探知犬育成制度を作るならね
どっかの病院が試験的に使用したりするのは無駄だわな

684名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:18:25 ID:4oGq2BfB0
>>492
> 麻原なる高卒男のインチキ手品に神を見て、最終解脱を目指し、ハルマゲドンを信じ、
> 拉致や無差別テロで多くの人々を殺したオウム真理教幹部たちの経歴
>
> 上祐史浩  早稲田大学理工学部卒、同大学院修了、宇宙開発事業団就職
> 村井秀夫  大阪大学理学部卒、同大学院修了、神戸製鋼就職
> 早川紀代秀 神戸大学農学部卒、大阪府立大学大学院修了、鴻池組就職
> 遠藤誠一  帯広畜産大学獣医学科卒、同大学院修了、獣医師免許取得
> 石川公一  東京大学医学部中退でオウムへ。のち九州大学医学部合格
> 林郁夫   慶應義塾大学医学部卒、医師として茨城県の病院に勤務
> 中川智正  京都府立医科大学卒、医師免許取得
> 土谷正実  筑波大学第二学群農林学類卒、同大学院修了
> 林泰男   工学院大学電気工学科卒
> 渡部和実  東京工業大学卒
> 富永昌宏  東京大学医学部卒、東京大学医学部附属病院勤務
> 富田隆   日本大学理工学部中退
> 豊田亨   東京大学理学部物理学科卒、同大学院修了
> 横山真人  東海大学工学部応用物理学科卒、沖電線就職
> 野田成人  東京大学理学部物理学科中退
>
> こいつらはタントラ・ ヴァジラヤーナを本気で信じ、麻原は空を飛ぶと言いましたw


ちょっと違うんだな
こいつらは麻原が空を飛ぶと信じてたんじゃなくて、人に信じさせてたんだよ
なぜなら麻原のカラクリを全部知ってるからw
すべては金儲けのため
685名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:19:17 ID:rPvxIJmUP
>>675
一方数学者はギャンブルを支配するべく測度論、確率論、諸々の統計学を極めた
686名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:20:11 ID:9qMDDmnI0
文系理系とか言ってる奴はオカルト脳
687名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:25:18 ID:nis4OXIX0
>>684
オウムに関する俺の意見は前のコメントで言ったけど、
その点については少しあなたと意見が違うな。

ポアというのは確か悪行と地獄に嵌まっている一般人を殺すことによって救済する
という考え方だったと思う。
単純に敵だから殺すという考えでは無かったような覚えあり。

禅で言う寒殺ってこういう事なのかしらん と当時思った。
688名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:25:30 ID:BkHUzEJx0
>>686
どっちが優れてるとか
すぐに言い出すのはウリナラ脳だろ
689名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:30:12 ID:hmZr11s00
文系が馬鹿なのはまあいいとしても
理系で文系並の奴のほうが大変な気がするけどな。
どっちにしろ教授が大学出とはいえ普通の男に対して一方的に
馬鹿呼ばわりするのは水準と議論の土俵が違いすぎて可哀想な気がする。
トンデモ科学の胡散臭さをきわだたせるために呼ばれてるスタンスでやらないと。
690名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:32:56 ID:OWwFJwXD0
ブログで天皇制に関する質問したやつはなんかの活動団体か
691名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:33:08 ID:kul+YdTv0
理系の落ちこぼれが、文系に懇切丁寧に科学を説くと、オカルトになるのは確かだな。
692名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:34:49 ID:CD4i9juh0
オカルトなら科学に勝てると思ってるのは文系の方が多いだろうな。
693エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/22(水) 16:36:30 ID:usnEWmLZ0
そういえば昔、“すべてプラズマで説明できます!!”って、
テレビタレントやってた理系の教授って誰だっけwww
694名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:36:51 ID:pM6b0RVX0
これのどこが問題なの?
695名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:37:02 ID:0Q987Wnm0
>>684
松本サリン事件

事件の背景には、オウム真理教松本支部の立ち退きを周辺住民が求めていた裁判におけるオウム真理教側の敗訴の見込みが
高まったことがあった。オウム真理教の教祖麻原彰晃(松本智津夫)は、この状況を打開するために、同教団信者である
村井秀夫・新実智光・端本悟・中村昇・中川智正・富田隆・遠藤誠一らに、裁判を担当する判事の殺害を指示した。
これを受け、同信者らは長野地方裁判所松本支部官舎に隣接する住宅街にサリンを散布し、7人が死亡、660人が負傷した。

坂本堤弁護士一家殺害事件

オウム真理教幹部である村井秀夫・早川紀代秀・岡崎一明・新実智光・端本悟・中川智正が、麻原の指示により
坂本の自宅に向かい、翌11月4日未明に自宅に侵入。端本が坂本堤に馬乗りになり、岡崎が絞殺、新実が坂本の妻を絞殺、
中川が坂本の長男の口をふさいで殺害した。坂本の遺体は新潟県名立町の山中に、
妻は富山県魚津市別又の林道別又僧ヶ岳線脇に、長男は長野県大町市日向山の山中に埋められた。

地下鉄サリン事件

東京都内の東京地下鉄(東京メトロ)、丸ノ内線、日比谷線で各2編成、千代田線で1編成、計5編成の地下鉄車内で、
化学兵器として使用される神経ガスサリンが散布され、乗客や駅員ら13人が死亡、負傷者数は約6,300人とされる。
日本において、当時戦後最大級の無差別殺人行為であるとともに、松本サリン事件に続き、大都市で一般市民に対して
化学兵器が使用された史上初のテロ事件として、全世界に衝撃を与え、世界中の治安関係者を震撼させた。
千代田線は散布役の林郁夫と送迎役の新実智光が担当した。2人が死亡し、231人が重症を負っている
丸ノ内線の池袋発は散布役の広瀬健一と送迎役の北村浩一が担当した。1人が死亡し、358人が重症を負っている。
荻窪発丸ノ内線は散布役の横山真人と送迎役の外崎清隆が担当した。約200人が重症を負っている。
中目黒発日比谷線は散布役の豊田亨[11]と送迎役の高橋克也が担当した。1人が死亡し、532人が重症を負っている。
北千住発日比谷線は散布役の林泰男と送迎役の杉本繁郎が担当した。8人が死亡し2475人が重症を負っている。



金儲けのため、ねえ…┐(´ー`)┌
696名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:38:08 ID:PPww6toJ0
手洗い用のジェルタイプのアルコール

タオル、ハンカチ使わなくていいし、
この季節、冷たい水で手を洗うのヤだし
車で動き回る人的には、車の中に1個置いてあると便利

そんなこんなで普及してるのに

「普通のせっけんで消毒なんか充分できるんです!」

とかムキになって説明始めるのが理系
697名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:39:39 ID:9qMDDmnI0
>>685
>一方数学者はギャンブルを支配するべく測度論、確率論、諸々の統計学を極めた

ギャンブルを支配するのにそんな仰々しいものは必要ない。
ちょっとディーラーに鼻薬を嗅がせてやればいいだけさ。

かくして人文科学が始まったw
698名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:42:47 ID:svy9W/xrO
>>696

君の中ではそうなってるんですね、不思議
699名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:42:55 ID:6jYw07+y0
理系の鳩山や管総理の政治はまさにオカルト
空から財源が降ってこないとできないような政策ばかりw
700名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:43:58 ID:anBD8zNe0
         *     *        *     +
           トラストミー!       彡巛ノノ゛;;ミ
     *      ノ´⌒ヽ,,   +     r エ__ェ ヾ   *
        γ⌒´      ヽ,      /´  ̄  `ノj` 、    
  *    // ""⌒⌒\  )    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    +
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )    i / ―    ― ヽl 
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩   ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩ 太陽ぱくぱく!
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е ) ( ヨ|  (__人_)   |Е )   
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ  ヽ.ヨ\  |┬|   /Еノ     +      
     \ヽ/   `ー' \/.    \/  `ー'  \//
701名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:44:19 ID:jSsohefaO
また低脳教授かよ
702名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:46:33 ID:SE8VTtyJ0
>>696
消毒って言葉の意味を教えてください
703名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:47:04 ID:zaYFHVgn0
無能政治家は大抵は理系
704名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:48:51 ID:KM2qTYeS0
この記事書いた奴は理系だろ
705名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:48:57 ID:A8kNa5Lb0
文系はそうなるならなるんだろうと考えもしないバカ
理系は何故そうなるか原因を付き止めないと気がすまない偏執狂
体育会系は脳筋で考えられないサル
706名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:49:42 ID:ZcFPrTgp0
鳩山は理系だから理系は無能だ!!
どうだ!!論理的な完全論破で理系大敗走wwwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:49:48 ID:0Q987Wnm0
>>705
人類なんてすべて欠陥品
708名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:50:26 ID:CtOhBiRh0
何だか、効率のよさだけを数値に出して
「分母、分子の操作」で残業しまくりで効率がよくなるってABCがやってたけどどうなったのかな?
709名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:53:30 ID:c9LiCoZT0
重力や電気力の説明がきちんとできてから
心霊映像についても否定するべきだと思うよ
710名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:56:30 ID:yRrrPqtM0
金星人の存在を主張したアダムスキーと金星人を妻にした前総理。w 
711名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:59:42 ID:Se4hY5tr0
オウムでサリンを作ったのも文系か凄いな
712名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:00:45 ID:kkbJerId0
>>705
そうやってわけたがるけどさ
研究者レベルならまだしも大学の学部レベルじゃ文理の違いなんてほとんどないよ
自称理系だらけのこの板みればよくわかるでしょ
713名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:01:39 ID:nis4OXIX0
>>709
オッカムの剃刀というプラグマティックな道具がある。
または 「語りえないことについては人は沈黙せねばならない」

でも我慢できないからオカルトに行く。
若しくは、物理学に幻滅してオカルトに行く。
714名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:03:57 ID:rPvxIJmUP
>>709
科学哲学でいうところの反証主義的な立場に立てば
心霊なんてもんは科学で扱う対象にすらならん
715名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:14:38 ID:Zk9ohxbs0
当たってるだけに余計に頭にくる
716名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:15:20 ID:CtOhBiRh0
理系が作って文系がぶち壊すんだろ簡単です。
717名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:16:06 ID:C4h0gHGf0
>>709
何をしたら心霊映像を肯定していいの?
718名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:17:46 ID:EmSYIf4s0
>1
で、これはどうやって証明するんだろう
教授なんだから、ちゃんと実験とかしてみるのかしら
719名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:19:16 ID:AELc4eWS0
>>717
まずは再現性の確保じゃないかな?
720名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:19:56 ID:bNazSuAF0
言い方が悪い

「オカルトバカは科学的知識がない」でよかったんだよ

これじゃ良識ある文系人に失礼だ
721名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:22:19 ID:ypn+lMDo0
大槻だって「ミステリーサークルはプラズマによる現象」なんて自信たっぷりに言っておいて
「実はあれは人間によるイタズラでした」と明かされて顔面蒼白になったこともあったじゃん。
あんまり大きな顔をしない方がいいと思うよ。文系理系を問わず、まず目の前に事実を
謙虚に受け入れることが理性的な対応と言えるし「理論上こうなる」なんて事実を理論で
斬るような行為は科学者としてふさわしくないと思うよ。
722名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:25:26 ID:28ze/EA50
オウムにはまった理系はどーなるの?
723名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:25:45 ID:hsU+FxMg0
合理的な差別は憲法でも禁止されてない
724名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:26:18 ID:c9LiCoZT0
プラズマであんな模様ができるなんて
そっちのほうが変だろjk
725名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:28:14 ID:qr7vKDOJ0
文系は通信制大学だけで十分。それに500万円掛けて私大を卒業した
もの後悔者が大多数。
726名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:29:29 ID:NHXoZk/80
問題は理系文系なんてことじゃない

自称一流大学の名誉教授に明らかな精神異常者がついている、これだ。
何せ自分は創造主同様この宇宙の真理を把握していると思い込んでるのでなければ、
成り立ちようのない言動を延々と繰り返してきたんだからな

こんな異常者を一般社会に出して
権威まで与えて好き勝手に発言させることの害悪を
大学教育界は少し真剣に考えるべきだ もう遅いが
727名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:33:48 ID:qr7vKDOJ0
教える側が三流とか基地外だと生徒もそうなるわな。となると教える者が
一流であれば生徒もそれなりになるということでもある。それで早稲田は
私学の雄だが排出した人物はスーパーフリー和田やテリー伊藤そして
小室哲哉といった者だ。ということは教えている者が三流や基地外が多い
大学だということがわかる。そして大槻も例外ではない。
728名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:35:37 ID:MSdSIpRi0
>>4で終了
729名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:37:54 ID:OTWcuwc+0
あたってるし
730名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:37:57 ID:84N0y2SjO
>>722 同じこと思った。理系幹部信者けっこう多かったような
731名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:38:50 ID:Hzb7+qty0
>>1
という番宣でした
732名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:40:13 ID:rNb6Uzkf0
両方できるのがいいわな。

旧制帝大でてる人とかは理系でも定年後に
古今の書に親しんですげえ文系能力発揮したが
前は昔の理系の人すげえ!と思ったが
よく考えたらそういう人は両方できたのかもな。
733名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:41:03 ID:08Dd3ALn0
理系の卑怯なところは
理系学者がカルトになると
「あれはもともと理系じゃない。あんなものは文系」
734名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:41:09 ID:yRrrPqtM0
>>723
合理的ねぇ。
数学活用するから理系なら経済学や地理学は理系だが、大抵は文系、若しくは文理系。
言語学は文系だが記号論として見たらどっちになるんだ?
735名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:41:25 ID:FwlkUUAj0
まぁ文系をバカにするのは決定的に教養が足りないわな
大槻は所詮教育大上がりの予備校講師だからその程度
736名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:42:11 ID:SaGhK+OM0
馬鹿には馬鹿キチガイにはキチガイと言ってあげるのが良いだろ
関わらないのが正解だが
737名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:42:42 ID:yNJ6WenJ0
ここのやつらと大して変わらんなw
738名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:47:02 ID:buOT4uZd0
>>735
文系を馬鹿にするのに教養は必要ないだろw

            宮廷文系以外な
739名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:50:30 ID:xRFGWj2x0
>>730
文系の馬鹿はモルモットに、理系の馬鹿が消費したと思えば良いかとw
740名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:50:38 ID:TydQ44G90
宮廷文系wwwwwwwワロチ
741名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:52:49 ID:yRrrPqtM0
所謂理系学問と言うものには数学的な証明が重要だが
文系学問にも数学的では無いにしろ証明は不可欠。
そうでなければ学問として分類、体系化できない。
742名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:53:19 ID:qr7vKDOJ0
>>738
文系の本質は読書量だよ。それが足りないの者が教養と叫んでも直ぐに
メッキ剥がれるぞ。それで当然に大槻は読書量は少ない。
743名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:59:41 ID:ZieTF4Fm0
何だかんだ言って、おまいらは楽しみにしてんだろ?

ビートたけしの超常現象 Xファイル ☆1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1293005328/l50

ほれ。
744名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:59:44 ID:qr7vKDOJ0
文系なんだから文に触れる時間が長いのは当然。理系は数字や実験に長い時間
費やすのは当然。要するに文系が馬鹿にされるのは文にあまり触れていない
ことが問題。文系の癖に長文読解の訓練がされておらず、会話が幼稚で短話
しかできない。こんなの文系理系とか分ける以前の問題だ。
745名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:01:26 ID:yRrrPqtM0
例えば別にオカルトという分野も分類、体系化は出来なくも無いが
不可知な物は証明できない。だから学問にはならない。
それだけの話。
学問だろうがオカルトだろうが好奇心を刺激する物事には人は集まる。
楽しめば良いだけ。
746名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:01:48 ID:Gp/AJjvYP
多数の人間が、科学的根拠のない血液型占いとかを、軽く信じてるのが文系。
少数の人間が、擬似科学やカルトにどっぷり嵌るのが理系。

だから、被害の大きさから言えば、嵌った理系の方がデカイ。

そんなイメージだな。
747名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:03:55 ID:DDQir+nB0
文系を蹂躙するスレと聞いて
748名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:04:23 ID:rPvxIJmUP
>>741
(日本で言うところの)理系と文系の違いは自然系か人文社会系かの違いであり、これはただの分類
「科学といわれる学問」か「科学ではない学問」かどうかは「科学的」かどうかの違いで、これは科学哲学で議論される類の題材
だから生物学は数学を使わんけど理系であり、科学であることを否定する人はほぼいない
だから経済学は数学を使うけど文系であり、科学であるか否かが「科学的」の定義によるから活発に議論される
そこを履き違えると混乱する
749名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:04:39 ID:0Q987Wnm0
大槻の片棒を担ぐのも恥ずかしい話だ
750名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:05:17 ID:qr7vKDOJ0
実はマクロ経済を結構勉強しています。

751名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:08:09 ID:nis4OXIX0
sinθ≒θに代表される近似と摂動が本質だからな。
殆ど全てが基本的に線形一次方程式で説明できてしまう宇宙の真理は深淵だと思うよ。
文系理系問わず。
だから俺は自分自身を含めて引っかきまわしてカオスにしてしまう方が好きだ。
752山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/12/22(水) 18:08:09 ID:OhFEoxp10
オカルトにはまるのは、何故か工学系が多いという話もありますね。
一応の考察を試みたという例もありますが。
まあ、迷惑にならなければ一種の文学世界の現象でいいのでは。
753名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:08:35 ID:UUjWcAsd0
理系ってのは、物の本質を追究すること。
文系ってのは、人の本質を追究すること。
役割が違うのよ。
理系ってのは、「優れた物は評価される」って思ってる。
文系は、「人の心に響けば評価される」って思ってる。
だから、お互いの良い面を相乗効果で高めれば良いのさ。
会社の経営なら、やっぱ文系の方が向いている。
理系が経営者になると、とにかく高額でも良いから優れた商品を作れば売れると思っちゃうからな。
754名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:09:37 ID:P5rikRofP
>>744
こんなのをイメージしたw

Level1   Level2     Level3

       ┌ 文系 ┐  ┌ 天才
馬鹿 ─┤      ├─┤  
       └ 理系 ┘  └ キチ
755名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:09:42 ID:70afNiGH0
>>745
不可知なものを可知のものとして語ろうとするのがオカルト。
不可知なものを不可知なものとして語ろうとするのが不可知論。
オカルトは好奇心じゃなく支配欲の表れのようにも思う。だから精神的にもろい人、情緒不安定な人が信じ込みやすい。
756名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:11:18 ID:08Dd3ALn0
まー社会学とかいう文系の学問は物理学をモデルに構築しようとして
ものの見事に失敗した負の典型ではあるな。
文化人類学は数学をモデルにしようとして失敗。
精神分析は熱力学をモデルにして失敗。
文系学問は学問としての基本的な要件を満たしてないのが多いわな。
757名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:12:23 ID:UUjWcAsd0
理系か文系かわからんが、
パイオニアとか一時期のソニーとか消費者無視で「多機能・高機能なら、多少高くても売れる」って思ってたからな。
758名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:12:37 ID:yRrrPqtM0
>>748
俺は大学時代の恩師に「学問や研究とは結局どんなに細分化されようと分類と細分化による体系化」
と教わって以来それが間違っていると感じた事はまだ無い。
心理学や能科学なども実証や統計により証明が行われたとされているから科学と認めない学者が居ても
学問として確立している。
759名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:13:01 ID:p5WkEpk50
>>756
そんな風だからソーカル事件とか起きちゃうんだよなw
760名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:14:09 ID:k8KiQ/sVO
>>1



番宣かよw
どっちにしろテレビ番組は、おもしろ可笑しくする演出があるから、この番組もヤラセだと思うな




761名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:17:16 ID:rPvxIJmUP
>>758
うん、大学で研究対象とされてるようなものは例外なく学問として確立されてる
その学問を(それが実際に科学的かどうかはともかく)「科学的ではないから」とかいって学問として否定するのは、そりゃ勘違いも甚だしいわな
762名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:18:08 ID:SpjC0MQi0
俺もそう考えていて理系に期待してたけど鳩山、菅で見事に砕け散ったわw
763名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:18:29 ID:0Q987Wnm0
>>756
すべてがそうではないだろう
輸入された福祉学などこれまで現実にどれだけ救われたひとがいたか
日本なんか戦前までは人権無視の恤救規則や救護法しか無かった
教育学もそうだな我々が普通に学べたのもペスタロッチやコメニクスらのおかげ
切って捨てることもなかろう
764ドレミ男(デジラジャー隊員・日本野犬の会):2010/12/22(水) 18:18:41 ID:I9NyqOP5O
人を文系理系に分けたがるのはたいてい文系w。
765名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:19:34 ID:UUjWcAsd0
>>764

じゃあ、大槻教授は文系なの?
766名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:19:36 ID:1xg3fwKq0
しかし本当に怖いのは理系のオカルト馬鹿だということが
オウム真理教で実証されている。
767名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:20:26 ID:Kv7uQW7o0
アポロの映像は月面で撮影されたものではない。

NASAの月スタジオで撮影されたものだ。
768名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:21:23 ID:c9LiCoZT0
人間だって所詮電気の塊りなんだから
電送人間て可能だよな
769名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:21:45 ID:BBGDcmP50
科学的知識があってもプラズマでなんでもかんでも説明してと学会ごときに噛み付かれてたらダメだろw
770名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:21:47 ID:TydQ44G90
ドクター中松の異彩さを見てると鳩山のルーピーは予想できたはず。
771名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:22:21 ID:UUjWcAsd0
常識に囚われてるのが並の理系。
常識はずれの研究で実績を上げるには、
ある意味オカルト的な想像力が必要なんだよ。
772名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:22:33 ID:rPvxIJmUP
>>753
本質的にはそうあるべきなんだけどな
ただ少なくとも(別に大学は実用性を極めるための場所ではないから悪いとは言わんが)日本の大学ではそれができてないし
文系もお前が言うところの「とにかく高額でも良いから優れた商品を作れば売れる」と思ってる奴が多いのが問題
だからマーケティングのショボさが際立つし、ソフト・サービス産業に圧倒的に弱い
まぁ後者に関しては社会制度が悪い部分も多いにあるから一概には責められんが
773名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:23:12 ID:ypn+lMDo0
理系の人間は「我々こそ科学」「我々こそ正義」みたていな顔をよくするが、
たとえば薬学の分野だって、ある薬がどうしてある病気にきくのかは解明
されていないものも多く、「理由は不明だがきくから」という理由で投与されている
ものも多い。「理系が完璧」みたいなことは言わない方が吉だと思うな。
774名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:23:17 ID:qr7vKDOJ0
理系の天才である大槻教授は日本の総理大臣なれば経済良くなるわけだな。
775名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:24:21 ID:RgtzajL40
バカだなあ
今日の番宣だろが












これだから文系は
776名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:25:04 ID:0Q987Wnm0
>>771
あとネガティブ・ケイパビリティな
日本の教育はテストのパーフェクトを求めざるを得ないシステムだから
「出来ない」を認めたがらない、とくに自称エリート
だから行き詰まるヤツも出てくる
出来ないことや不可知なるものを認めることで、出来るや可視が生まれる
これは文理関係ないな
777名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:25:40 ID:ddOlTpk0P
番宣ヤラセだろ。
778名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:25:54 ID:UUjWcAsd0
>>775

ばんせん関係なく、この特番は観るだろうに・・・
779名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:26:53 ID:/ER5CCjdP
オウムは理系のやつけっこういたけどw
780名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:27:09 ID:70afNiGH0
>>773
理系だろうと文系だろうと完璧な人間はいませんが
理系人間だからとか、文系人間だからとか書きつつ
優劣を論じる或いは一方を馬鹿にして見る態度をとって楽しむ類は
学問そのものに向いてないと思う。
781名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:27:24 ID:I9NyqOP5O
>>765
中身文系の理系という人もいるんですが、差別発言になるからこれ以上は言えない。
大槻教授は度を越えた思い込みと断定が反発を招いているんじゃないかと。
782名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:27:27 ID:Dl87tlWL0
現象を現象として認めるのがオカルト
現象を原理で説明するのが科学
別に相反することでもないと思うんだがな
783名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:27:28 ID:UUjWcAsd0
サントリーは、なかなか良い企業らしいな。
民主党政権と違って、費用対効果無視で研究をやらせてくれたりとか・・
紫のバラの開発もその一貫らしい。
同族企業だからできるんだろうが・・・
784名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:28:14 ID:UUjWcAsd0
>>781

「わからないことはわからない」と言える勇気が必要だな。
785名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:30:45 ID:aOEu1/Lt0
医学は分類上理系だが実態は理系と文系の両面を持っている。
文系がダメというより文系の思考は基本感情論の話でブレ過ぎると社会的に問題が大きい。
学問自体は文系や理系は関係ないな。
786名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:31:04 ID:70afNiGH0
>>782
現象を科学「のようだけど違うもの」で説明しようとするのがオカルトでは。
現象を現象のまま認識するなら、そもそも「○○が○○なのは○○だからである」みたいなことを
言いだしたりしないはずなので。
787名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:31:40 ID:ddOlTpk0P
つーか、本来のオカルトってのは、それ程非科学的なもん
じゃないんだけどな。
科学や天文学もオカルトの錬金術や占星術が先祖じゃねーか。
科学者がオカルト叩くとか天に唾吐くようなもんだろ。
788名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:31:41 ID:BIdC7TAL0

                |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / 「狂っぽ〜、狂っぽ〜」
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――"
               ``` ```


789名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:34:32 ID:0Q987Wnm0
まあ70歳過ぎの爺さんだしな
石原もそうだが、自分の生き方を認めてもらいたくてしょうがないんだよ
死が怖いというか
老いと死を前にして痴呆ではなく狂う老人もいる、とくに自称成功者
790名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:34:49 ID:UUjWcAsd0
大槻教授は、自ら存在を証明できないから否定するんだよな。
逆に、絶対にあり得ないことを証明してこそ断言できるんだが・・・
科学者ってのは、断言するからにはもっと謙虚になるべきじゃないか?
791名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:34:59 ID:zxlbWMZsO
>>782
逆だよ。
自然科学の分野では現象が先にあって説明する理論を後から考えるのが普通。
解らん事にいい加減な説明を付けるのがオカルト。
792名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:37:01 ID:b7BbHr9n0
オウム信者を騙したのは中沢新一。
793名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:37:39 ID:e8W6Ot5K0
なぜ事実を言うと差別になるんだ?
マスゴミの人間が理系コンプレックスだからか?w

理系は文系を兼ねるが、文型は理系を兼ねることは出来ないw
これがすべてですよ
794名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:38:47 ID:0Q987Wnm0
>>793
文理関係なくひとはひとを兼ねることなどできません
オカルトくん
795名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:39:37 ID:UUjWcAsd0
>>793

その認識が間違ってる。
別に、完全に白黒つけられるわけではないが、
理系と文系ではやはり行動にも現れる。
前法務大臣の柳田なんて、その典型だな。
それ言ったら、鳩山もそうか。

796名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:39:49 ID:TydQ44G90
>>793
馬鹿は自重しろ
797名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:39:50 ID:ypn+lMDo0
>>793
理系の皆様方は古文も漢文もしっかり読破研究され、各種韻文にも感動され、またそれらの
創作も可能というわけですな? それはご立派な才能でございますな。
798名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:40:03 ID:c9LiCoZT0
理系とかえばってる奴は最低でも常微分方程式の初等解法くらい
参考書見ずにできてからえばれやw
799名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:40:40 ID:TVOqp54g0
非医の理系なんて文系と変わらねぇw
800名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:40:59 ID:bXhT8FMY0
>>1
これは間違いだな。
新興宗教にはまっている理系も多いからな。
801名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:42:00 ID:v3msZmDx0
科学的な議論をするのであれば、まず文系と理系の定義からして頂きたいです。
次に、主張を裏付ける統計なり実証分析などが無ければ、非科学的な主張だと言うことになりますね。
802名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:42:08 ID:QsgWGeIe0
オカルトの本来の意味分かってんの?
803名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:43:27 ID:dWVE90Ko0
>>795
「友愛」を唱えた人物は東大理系卒。米スタンフォード大で
博士号を修得。専門はオペレーションズリサーチ。人妻だった
ミユキの攻略に専門知識を活用。
804名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:44:41 ID:P5rikRofP
幽霊研究でも客観的で再現性の実験の探求や、幽霊に関する物理法則の考察してるなら
一応科学的な態度ではあると思うよ
幽霊が存在するかどうかはともかく


「居るんですよ」「信じてない人には見えません」とか言うだけならオカルト
805名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:45:24 ID:UUjWcAsd0
>>803

ミユキの方が玉の輿を狙ったかと思ってた。
806名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:46:13 ID:G2WUzc8PO
有能な科学者ほど未知の分野に対し謙虚なイメージあるな。
そもそも科学って数学を除きいわば「推定無罪」な世界だろ?
絶対に、と言い切るのは科学者の姿勢としてどうかと思うな、この大槻教授みたいな
807名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:48:41 ID:UUjWcAsd0
>>806

まあ、オカルトで人を騙して金儲けしてる連中が許せないのかも。
金のかからないオカルトは、なかなか楽しいんだが・・・
オカルト系のホラー映画を観るしね。
理系だからって、あり得ない設定の映画とかを最初から観ないってやつはいないだろうし・・・
808名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:48:43 ID:0Q987Wnm0
>>804
幽霊なんかいません吉凶などありませんと完全否定だけで科学的というなら
浄土真宗はまことに科学だ
809名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:48:52 ID:P5rikRofP
>>804訂正
×再現性の実験
○再現性のある実験
810名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:50:22 ID:oaJog60U0
事実だろ
811名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:51:40 ID:e8W6Ot5K0
>>806
だったら、それについて答えを言えるのは科学者だけだな。
812名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:51:52 ID:aOEu1/Lt0
>>806
科学者にとって正しいことと一般人にとって正しいことは違う、だから科学者がどう発言すべきかはケースバイケース。
宝くじで一等に当たる可能性はある、科学的にはこれが正しいであろうし一般人が文系的な思考に則って判断しても正しい。
ところが統計の専門家が学問として判断すると宝くじで一等に当たる可能性はない、勿論当たる人がいることは知ったうえでである。
キチガイに刃物をやるなという意味では大槻は正しい。
813名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:52:01 ID:p8fbFPOA0
理系にはロマンがないね
814名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:52:23 ID:UUjWcAsd0
全身麻酔のメカニズムもまだ解明されてないんだっけ?
815名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:53:02 ID:PsGggbBeO
>>721
PC作ったのは理系だ
そしてPCによって事務職は激減していっている

これだけでも理系の方が優れている証拠になる
816名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:54:00 ID:P5rikRofP
>>808
完全否定は科学的どころか、科学の範疇ですらないよ

理論の積み重ねも実験不可能なもの、悪魔の証明は対象外
「分からない」からね
817名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:55:33 ID:UUjWcAsd0
>>815

企業とかで、PCを使ったシステム化とかあるよね?
その場合は、文系出身のSEが企業側の要望を聞いて構築するんじゃなかったっけ?
俺も、内定断ったから詳しくは知らないが・・・
818名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:56:20 ID:0Q987Wnm0
>>816
なのに大槻は完全否定のみ、タレント感覚なんだろうが恥ずかしくないのかねえ
819ドレミ男(デジラジャー隊員):2010/12/22(水) 18:57:12 ID:I9NyqOP5O
確実に言えることは
宮崎では放映されない。
820名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:58:17 ID:UUjWcAsd0
>>819

どうせ、鹿児島か熊本の電波を盗んで観てるんだろう?
821名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:58:43 ID:RVdN6Bs30
俺は文系だけど
これは認めざるを得ない
822名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:59:35 ID:UUjWcAsd0
わからないことなのに「あり得ない」って断言することこそオカルトだろうに・・・
823名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:59:40 ID:zxlbWMZsO
>>813
何にロマンを感じるかは人によるだろ。
824名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:59:57 ID:0Q987Wnm0
>>821
安心しろ、おまえは文系でも、理系でもない
受験の区分けで終了し、本質的には未分化で終わった凡人だ
825名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:00:19 ID:26WS6+4x0
>>22
頭痛が痛いってか
826名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:00:40 ID:mY/koNChO
最大のオカルティーバカは理系のポッポだということは今や世界の共通認識なんだがな
827名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:01:11 ID:MZt/m8TW0
『「科学」で説明できないモノを否定するのは科学者の態度ではない』

と大学時代に研究室で教えられた。
828名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:02:00 ID:P5rikRofP
>>818
あの人科学側からも批判されてるからねw
829名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:02:32 ID:aOEu1/Lt0
>>808
宗教や哲学については体系的まとまり高尚なものになることで一般人から理解しにくいものになり遠のいた。
浄土真宗がどう発展したかはさておき、浄土真宗が生まれ流行った頃の時代背景は知っているよね?、現世に悪がはびこり人々が絶望的になって可能性すら感じられなくなった。
だから現実逃避し死後の世界に可能性を感じるし、それを認めてくれる何かを選択するしかなかった。
浄土真宗以外の人は浄土真宗をバカにする傾向があるが、権威のある宗教なんて時の権力者が統治のために用いたツールに過ぎなかった面もある。
830名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:02:32 ID:PsGggbBeO
ポッポは学者続けたかったのに角榮にアブダクションされて
自民田中派の古だぬき達にいびられたせいで狂ってしまった

狂う前のポッポは普通の大学の先生だったのに
831名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:04:09 ID:C6oCzKhNP

俺も理系だったが

夜のお墓に行くとか、自殺者のあった部屋とか泊まれないぞ。

このあたりもオカルトっていったらオカルトなんかな
832 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:04:40 ID:OeouZB2nP
鳩山由紀夫前総理大臣
833名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:04:54 ID:ZWjZUkpk0

「UFO」、「幽霊」、「鳩山由紀夫」、「ミステリーサークル」・・・
全て、プラズマ、プラズマ・ボルテックスで説明出来るのです!
834名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:04:55 ID:UUjWcAsd0
「地球外生命体はいるか?」で、
普通なら「今のところ、確認されてない」がまともな理系では?
そこで「地球外生命体はいない」って言ったらそれこそ無責任だからな。

「死後の世界はあるか?」って質問でも、
現在の科学ではあり得ないとされているくらいで済ませるし・・

もっと言うと、「脳以外の肉体が記憶を司ることがあるか?」って質問。
機械と違って、人間の細胞ってのは食物などを摂取することによって肉体そのものが入れ替わってるんだよな。
だったら、脳以外の部分が全く記憶しないってことが否定されるだろうか?
食う物によって、人間の性格も習性も変化するしね。


835名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:05:30 ID:70afNiGH0
>>804
動機がカルトだけどね。「人が死んだら幽霊になる」かどうかも分からないはずなのに
「幽霊があるかどうか検証してみよう」にすっ飛んでるし。
人魂はリンが燃えてるんだっけ。
836名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:06:04 ID:P5rikRofP
>>826
ポッポはオカルトバカでなくオカルトそのものかもしれない
宇宙人説(ry
837名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:06:34 ID:PsGggbBeO
>>817
そのSE100人を率いるのは帝大の院卒クラスの理系スーパーエリートだけどな
しかもそいつ単体でその部下100人の合計より仕事速いなんて化物がザラだったりする
プログラマは才能が全てってアメリカで言われてたが
そういったスーパーエリートを見たら納得するしかない
838名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:06:48 ID:kqvotVcJ0
オウムにハマった優秀な理系学生たちは?
839名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:07:26 ID:0Q987Wnm0
>>829
説明不要、これでも中仏卒の門徒なのだ、しかし工学部卒でもある。
真宗は心の宗教である、他者から生かされ他者に感謝
南無阿弥陀仏

正信偈を唱いながらエンジン弄る、現代の門徒であるw
840名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:07:59 ID:TydQ44G90
>>831
オカルトだなwwww

唯物論vs唯識論

うんこした洗面器を殺菌消毒した後、
カレーを入れて食えるのが真の科学者だ。
841名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:09:01 ID:UUjWcAsd0
>>838
> オウムにハマった優秀な理系学生たちは?

オウムの記憶が薄まったと思ったら、
今度は民主党の理系政権だからな。
結果が出るかわからないがやらなければいけない研究を、
費用対効果で事業仕分けしちまったし・・
そのくせ、はやぶさが戻ってきたら慌てて予算を戻すし・・・
842名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:09:14 ID:3q5gdmjK0
そりゃそうだ文系は知恵遅れ

全国一知恵遅れの超B地域にある理系の最下層、弓削商船出のミラクルバカでも、
文系に逃げて海外に行ったらコロンビア大学の修士課程いってるぞwww
それほど文系科目はバカすぎってことだwwwwww
で、プライドだけ高いから厄介なのwww
数年前に将来戦争起こる可能性が高い、と俺が言ったら、
浅はかとか言ってたしwww
メンタルマスターベーションしすぎなのがバレバレなのに、
知能低いから、逆にメンタルマスターベーションのしすぎだなと言い出し始末ww
で、北朝鮮は今あんな感じww
文系ってやはり知能が低くて理系(宮廷以上ね、それ以下はちょっとやばいかも)にいけなかった落ちこぼれの集まりだからバカばかりだよ
論点が掴めない
大阪大学出の文系もアホだったなあ
文系は論理性に欠けると言ったら、阪大だから勉強自体はするんだよ
でも、バカが勉強しているから、その知識を過大にしちゃう
記号論理学の本を読んだはいいが、論理は記号でしか表せないと、言葉で言い返してきた
これ厄介で、バカだから、そう思い込んでいるだけで、かたくなに引かない
論理性がないだと?論理は記号でしか表せないだからお前の言うことには論理がない、とふぁびょるふぁびょるwww
で、論理が記号でしか表せないと仮定する、お前の言ってるのは言葉だから論理がない、お前が、論理は記号でしか表せないとバカ言うからドツボにはまるんだよwww
って言ったら黙りやがったwww
本当にバカばっかり
でもたまに理系脳もあるが文系にいきましたってのもいるね
ほ1%に満たないけど
文系は東大以下全て、


バカ

差別じゃない
現実だww
843名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:10:41 ID:UUjWcAsd0
>>840

俺は、死後の世界はないとおもってる。
だからこそ、ドナー登録すべきだと思ってる。
だけど、ドナー登録したらそこからの行動が死に向かいそうで怖いんだよな。
これはオカルトなのか?
それとも、心理学の問題なのか?
もしかして、精神疾患?
844名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:10:52 ID:ypn+lMDo0
>>842
ううむ、これが理系の人間の正体か。
ちょーっと常軌を逸しているなあ。
845名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:11:07 ID:TydQ44G90
>>842
お前が頭が悪いのだけは判ったよ。
846名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:11:41 ID:RhS+LcJe0
昔は、月が球体で死の空間だなんてオカルトだったよ。
847名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:11:51 ID:0Q987Wnm0
>>842
薬、ちゃんと飲めよ
848名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:12:24 ID:UUjWcAsd0
>>846

うさぎがいなかったからな。
849名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:12:45 ID:hBEyb7XD0
おまえらを見たい時は、大槻を見ればだいたいわかるってことか。
850名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:13:30 ID:ASnHhTzXP
つ オウム

はい論破
851名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:14:09 ID:UUjWcAsd0
証明できていることをそのまま首肯するだけでは、
文系も理系も変わらない。
証明できてないことを追及することこそ、ただしい理系の姿勢では?
852名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:14:29 ID:P5rikRofP
>>835
逆じゃないか?
まず現象があって、分からないから調べるのが科学のあり方で
幽霊を見たという言葉を聞いた人(半信半疑含む)、及び見た本人(幻覚,錯覚含む)が
その現象を考察するのはカルトと言うほどでは無いと思うな

根拠無く確信するのがマズイ
俺も幽霊とか居るわけないと思ってる方だけどw
853名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:14:31 ID:pfYrsVTp0
>>834
>「地球外生命体はいるか?」で、
>普通なら「今のところ、確認されてない」がまともな理系では?
1.「地球外生命体がいる」と
2,「知性を持った地球外生命体がいる」と
3,「知性を持った地球外生命体が地球を訪れた事がある」
ではそれぞれ天と地ほどのギャップがあるんだけどな。
「生命って何か」「生命はどうして生じるか」
「知性ってなにか」「知性はどうして生じるか」
が研究対象。
そう言うのをすっ飛ばして「宇宙人が地球に来てる」と言うのがオカルト。
854名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:14:53 ID:3q5gdmjK0
>>844-845
>>847

そうこれこれ
田舎者と一緒w

性格も悪いから、
常軌を逸するとか、バカとかただのレッテル貼りするだけw
なぜ、こうこうこうだからバカとか常軌を逸するとはいえないわけww
ま、後は幼児性の発露をしてくる
(バーカバーカ、とか、お前は何かやったの?とか(関係ねえ話するだけwww))だけで、議論にならないから、頑張れよwwww

情けなくないか?あ、中国人と同じで恥の概念ないもんな文系ってwwwww
855名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:15:52 ID:UUjWcAsd0
>>854

仕事何してるの?
856名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:15:52 ID:PUtnr/vz0
観測できない物質やエネルギーがこの宇宙には満ちているんだ!

とか今の天文学者は普通に言ってるんだよなw
857名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:16:05 ID:SyBKuZoCO
この人プラ妻の研究してるみたいだけど、やっぱ生身が一番じゃね?
858名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:16:46 ID:UUjWcAsd0
俺は文系だから聞くんだが、
○時間の始まりは?(時間を認識したときからってのはナシね)
○宇宙に果てはあるのか?
859名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:18:01 ID:S2Xfd38z0
>>857
美少女フィギュアの悪口はそこまでだ。
860名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:19:19 ID:70afNiGH0
>>852
ごめん、人の認識の問題から取り上げる文章には読めなかったから。
861名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:20:02 ID:t9rDuD+w0
ぽっぽの専攻の経営工学ッて言うのは理系の墓場なんだけどな
大学入試時点で理系適性が無いのに間違って理系学部に入ってしまった、
そういう奴らの逃げ場が経営工学なんだ
862名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:21:29 ID:V/hmQ4pHO
ググレかすで全部説明できます
863名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:21:34 ID:pfYrsVTp0
>>861
>ぽっぽの専攻の経営工学ッて言うのは理系の墓場なんだけどな
つーか経営工学って理系なのかな?
少なくとも自然科学じゃないよね。
どっちかと言うと経済学の一部じゃね?
864名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:22:01 ID:0Q987Wnm0
>>858
理系だって答えられないよ
不可知だもん、弁証法としてなら、まあ学問的立ち位置からそれぞれ答えるかも知れんが
文系だから、というエクスキューズじゃ俺的には無理だな
沈黙
865名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:22:12 ID:UUjWcAsd0
死後の世界を完全否定するなら、
墓そのものも不要だけどね。
どうせ、「生きてる人間の心の安寧のため」って言うんだろう?
だけど、それこそ欺瞞だ。
死んだら終わりなら、死体もまとめて焼けば良いわけで・・
オカルト完全否定してる理系も、墓参りには行くし自分はきちんと墓に入りたいんだろう?
866名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:22:49 ID:xKYAt8Jq0
日本の文系が理系に比べてレベル低いのは確かだと思う。
政治や経済の分野が高い科学技術を生かしきれてない。
政治学や経済学の教育をもっと高度なものにする必要があるんじゃないか?
867名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:22:59 ID:jhsX01CC0
確かに差別的発言ではあるが、事実だから仕方がない
868名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:23:10 ID:UUjWcAsd0
>>864

地下鉄の列車をどこから入れたかと一緒で、
考え始めたら眠れなくなるんだよな。
869名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:23:18 ID:P5rikRofP
>>856
ちょっと違う

計算と観測結果が合わないから、辻褄合わせしようとして
観測できない物質やエネルギーがこの宇宙には満ちている説が出て
それを支持してる人が多いという話

実際の所分からないんだよ、だから「何かあるんじゃね?」「そうじゃね?」ってだけw
裏付けや対立理論の考察なども少しづつ前進してるけど
870名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:23:51 ID:TydQ44G90
>>843
科学でいえば広い意味の「心理学」だろうね。
動物でも死が近くなると群れから離れて死骸を見せないらしいから
若いうちは死の準備というのを無意識に拒絶してるのでは?

また、宗教は科学ではないが、うまく説明しているところがあって、
人間が納得するならば有用でしょう。
宗教学、哲学は決して自然科学と対峙するものではなく
社会で並存できるものだ。

「神様」は存在しないと思っていてる人でも、我が子を幼くして亡くした時、
「神様に最も愛されていたので傍に早くお召しになったのです」と葬儀で
説教することが非科学的であるかどうかは関係なく、遺族の心を癒すものだ。
871名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:24:21 ID:o7mVmDoP0
>>1
その通りですよ先生。
872名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:24:48 ID:UUjWcAsd0
>>866

それで良いんだよ。
自民党政権では「良くわからんから、予算をつける」って態度だったからな。
民主党の理系政権では、知ったかぶりで国家的な科学研究分野を費用対効果で事業仕分けしちまった。
873名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:25:43 ID:EBuZjrzu0
>>817
日本の実態は、数学・論理がわからない連中が、
客の要望を聞くSEのふりして、本物のSEから流れてくる仕様どおりにアホなコード書くプログラマーになって、
ウンコみたいなシステムを実装してる。
874名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:26:42 ID:AbxhTU66P
>>858
止めておきなさい。
そんな人間の知能を越えたことを考えていたら、気が狂いますから。

時間というのは、我々が時間と認識しているだけで、
実際には時間ではない別のものかもしれませんよ。

光が進まなければ時間は進まない、
物が存在しなければ時間と言う観念は意味を成さない、
これは意味がわかりますね。時間と言うのは、
そこに何かが存在しなければ存在し得ない付加的な価値観なのです。
875名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:26:43 ID:ZgQfeFq00
>>870
テロで殺された人の葬儀で「神に召された」と言う言葉を聞いて、違和感を覚えた
ま、宗教は心の救いだからね
そこから権威的になったり、大金を集めたりした連中はぶっ叩いた方がいいと思う
876名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:26:47 ID:0Q987Wnm0
>>865
加茂川の魚にくれてやれ 親鸞
犬のえさにでもしてくれ 沢庵
葬式要らず、香典要らず、墓要らず 一休
ただこの糞袋を捨てるのみ 鈴木正三

個々人の心根の問題だな
ちなみに日本人が葬式をやるのは世間や身内の「空気」を大事にする
日本教だからというのは山本七平の言
877名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:27:10 ID:c9LiCoZT0
経営工学って労務管理とか故障率、修理率みたいなのがでてくるやつだな。
使う数学も経済学レベルw物理法則は多分使わないw
878名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:27:28 ID:neyim7Ut0
大して異論はないけど、大槻教授のオカルト批判の理屈はどちらかというとオカルト寄りですよ
879名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:27:49 ID:UUjWcAsd0
>>873

内定出てから会社見学に行ったら、巨デブだらけだったんで入社するのをやめた。
880名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:27:50 ID:5sH84X7H0
名誉教授だったのか
881名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:27:50 ID:70afNiGH0
病老死苦の受容に必要なものはたぶん人によって違う
882名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:27:56 ID:TydQ44G90
>>876
通過儀礼に意義はあるよ
883名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:28:02 ID:7VsgoIqN0
オカルトバカがいるって事は、どこかにオカルト天才もいるのだろうか。
884名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:28:19 ID:xKYAt8Jq0
>>872
それは方向性としては民主の方が正しいのよ。
民主の連中に能力が無く、本人達がそれを自覚してないのが問題だが。
今でも日本(というかアジアの)政治は徳の高い人が行うべきものという感じだからな。
そういうのから脱皮して欲しいもんだ。
885名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:28:43 ID:t9rDuD+w0
886名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:29:02 ID:3q5gdmjK0
神はいる 神はいない

存在証明が現在時制までにされていないものに、これ言う奴は知恵遅れ
存在証明ができていないのに、いる、とは言えない
存在証明できていないからと言って、いない、とも言えない
もうこれ↑答えな、馬鹿は覚えておけw
国語能力が無さすぎw

いる可能性がある、いない可能性がある、という議論しかできないんだよ

新生物Aを神とする
新生物Bを最近見つかった、石油を効率よく作り出す生物とする
この手の議論は時制にトリックがあるんだよ
AとBの違いは?そう現在時制、今日は2010年12月22日、その現在で存在証明がされたか否かが違う

さて、これを過去の時制に遡って
ある人(甲とする)がAはいるBはいると言っていたとしよう
ある人(乙とする)はAはいないBはいないと言っていたとしよう
俺様はAはいる可能性もあるしいない可能性もある、Bはいる可能性もあるしいない可能性もあるといるとしよう
この時点ではAB両方見つかっていないので、
甲も乙も、よく耳にする台詞を言うばかり
そして現在時制になりました
Bは存在が証明されたよな?
いたんだから

さて、現在時制から甲と乙の発言を考えると、
何がおかしいかわかるわなw
887名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:29:19 ID:IXm0qsYMO
>>877
経済学の数学が簡単??
888名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:29:19 ID:TQ1xhtDY0
こいつの収入の半分はオカルト関連の番組
これ豆なw
889名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:30:04 ID:70afNiGH0
山本七平はなんか臭いから嫌いだ
890名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:30:33 ID:pfYrsVTp0
>>865
>死後の世界を完全否定するなら、
>墓そのものも不要だけどね。
死後の世界と墓とは関係ないよ。
インドじゃあ輪廻転生を信じてるから死体は抜け殻に過ぎないって
考えるのが普通。
891名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:30:45 ID:0Q987Wnm0
>>882
生きてる俺たちのためのね>通過儀礼
浄土真宗だとそういう考え方
死んだら浄土(ほんとに行くという意味じゃないぞ)この世ではお終い
まああくまで宗論として、だが
892名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:30:51 ID:LgwZOjs4O
オカルトを楽しむ余裕もないのか
893名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:30:55 ID:mNsDyt4G0
事実だから仕方ない、そもそも二流以下の大学の文系学部なんて存在の意味自体が無い
894名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:31:08 ID:UUjWcAsd0
>>884

その道のプロでもなかなかわからないのに、
理系ってだけで門外漢の政治家や学者が事業仕分けしたんだぞ。
それこそ狂ってる。
国家ってのは、国民から少しずつ金を集めて大きく金を遣う業務を行うところ。
だからこそ、費用対効果ばかりで事業を決めていたらそれこそそこいらへんの民間企業になってしまう。
895名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:31:10 ID:E133xByy0
で、この先生の専門分野って何?

「ただUFOを否定する」だけなの?

>>888
自腹で実験器具とかかってるんじゃね?
吉村教授みたいに研究費用工面してるんじゃね〜の??
896名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:31:12 ID:Y/lrukUF0
>>851
全員が学者ではないし、証明できてることを最低限知ってるだけで十分です。

似非科学やカルト宗教が跋扈しない社会、当たり前の科学的知見が理解できないと
無視されない社会、そういうのだけで。
897名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:31:53 ID:JSho6MzEO
オカルトバカだっていいじゃないか、ある意味夢がある。
理系は理系らしく論理的であればいい。
世の中統一することなんてねーんだから大槻の馬鹿もいちいち批判しても意味ねーだろ。こいつは馬鹿か?
898名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:32:12 ID:UUjWcAsd0
俺は文系だが、文学部出身者が苦手。
仕事に向かないと言うか・・・
899名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:33:22 ID:UUjWcAsd0
>>897

ショーだからな。
オカルトを阿漕な金儲けをsるうのは許せないが、
楽しむだけなら害はない。
900名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:33:41 ID:xKYAt8Jq0
>>894
だから、方向性は正しいけど能力が無いのが問題って言ったろ。

費用対効果で事業を決めるのは国家でも当たり前の事だと思うがな。
その効果を測定する基準が民間企業と同じじゃ困るってだけの話だ。
901名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:33:42 ID:L4al28KD0
麦飯がカッケにきく、も当時はオカルト扱いだったんじゃね?
902名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:33:43 ID:c9LiCoZT0
>>887
せいぜい微積分の初歩レベルだろjk
フーリエ変換もベクトル解析も使わないと思、よく知らんけどなw
903名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:34:24 ID:pfYrsVTp0
>>895
>吉村教授みたいに研究費用工面してるんじゃね〜の??
吉村教授はあんな番組に出て、立派な業績を残してるからな。
904名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:34:51 ID:UUjWcAsd0
>>900

そんな能力を必要とするなら、
それこそ科学研究の予算を決める政治家はその道のプロじゃないといけなくなる。
905名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:35:09 ID:t9rDuD+w0
>>897
文型に進んでしまった理系脳の終着駅として経済学部がある
906名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:35:14 ID:0YuGxXHP0
>>11
代表は鳩山かな。
907名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:35:17 ID:GuapbdH0O
一つ確実なのは、オカルト連中は、全て大槻の足下にも及ばないという事だ。
908名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:35:53 ID:Do/SzZ2C0
ただの番宣
909名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:35:54 ID:UUjWcAsd0
>>903

渡部陽一も、カメラマン活動のために必死にタレント活動してるらしいからな。
あまり、目立った実績はないのかもしれんが・・・
910名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:36:04 ID:jO6+EXhX0
またこの人は文系の連中の心のデリケートな部分を刺激するのが上手いからw
911名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:36:23 ID:yNLQysFF0
オカルトバカでバリバリ仕事をこなす人間を見たことがない。
知り合いにいるオカルト好きや体験者は大抵人間的な弱さが際立つな
あれはなんだろうか
912名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:36:38 ID:UUjWcAsd0
実況は楽しいんだろうが、俺の場合は録画で楽しむタイプだからな。
もう始まってるのか?
913名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:36:39 ID:3q5gdmjK0
鳩山とか官みたいに理系で優秀だったけど文系言ったらてんで駄目は理系の人は、
定量評価の世界になれきって、定性評価の世界にあまりに不慣れなだわなw
定量評価、理想状態の世界で努力して俺は頭偉い(確かにそう、がんばりました)、その勢いで、この偉大は俺様が、
やってやるってな感じで定性評価、非理想状態の世界にいくと、
畑違いもいいとこすぎてとんでもないことになるw
これは理系の馬鹿のとこだよwww
医者になりました、よし、船の操縦は俺に任せろって、船員相手に挑んでも無駄www
914名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:37:13 ID:pewywzKGP
俺、オカルト好きで文系だわw
915名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:37:26 ID:t9rDuD+w0
ごめん>>905>>898
916名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:37:43 ID:oQD2RRv40
と学会の本によると、工学部出身がやばいらしいじゃないか
917名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:37:53 ID:UUjWcAsd0
オカルト好きだけど、ハリウッドのゾンビ映画の多さには辟易してる。
918名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:38:07 ID:ypn+lMDo0
>>905
終着駅…とても悲しい歌です

http://www.youtube.com/watch?v=SZr2BAF2VYo
919名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:38:13 ID:7VsgoIqN0
>>909
賄賂必須だろうし、拠点とする村や町との付き合いがあるし、結構金かかるんだろうなぁ。
920名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:38:38 ID:hBEyb7XD0
>>898
仕事にもよると思うけど、うちの会社に大槻みたいのいたら嫌だな。
空気読めなさそうだし絡みづらいだろうし、楽しくはできないだろな。
921名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:39:16 ID:AbxhTU66P
というか、マジレスですが、もういい加減にこの国から出してください。
もう時間がもったいないんです。

松本零次が良く「時間は裏切らない」と言いますが、
時間は裏切るんです。

正直言って、今の日本には魅力が全くないんです。
夢もない、希望もない人たちが、暗黒面に落ちて
ダーティープレーで他人も引きずりこむだけの世界、
そんな所にいても何も生まれません。

くだらないんです。あんたらのプライドをいちいち触発しないように
敬語を考える、その0.1秒もくだらない。

CIAに通報して下さい。
私は日本を裏切らなかった、裏切ったのはあなたたちです。
そんなあなたたちを頼りにする訳がないでしょう。

米国ではなされたたくさんの議論が、なぜ日本ではなされないのか、
科学者はまず、そこにスポットを充てて議論すべきでしょう。
教育と学問、これは密接に関係していますが、
日本ではどちらもブラックボックスです。

この国は、真の学問への扉さえ開かれてはいないのです。
教授に逆らったらどうとか、アホの経営者の批判をしたらどうとか、
もううんざりです。この国の旧世紀的思想にはうんざりです。
まずその扉を開く事からやり直すべきです。
922名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:39:28 ID:UUjWcAsd0
>>920

司法試験ヴェテなんて酷いよ。
プライドだけは一人前。
923名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:40:22 ID:gWDDr2lp0
大槻もテレ朝深夜のプレステージ時代は、UFOの目撃例はすべてプラズマで説明できる!とか
かなりアレなことをいろいろ発言してたんだけどなw
924名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:40:51 ID:t9rDuD+w0
>>918
吹き溜まり感は経営工学の方が強いだろうね
925名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:41:06 ID:td9ZyLKM0
>>920
文系のいる職場はいやだ。
人事が文系の企業はだめだ。
926名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:42:40 ID:0Q987Wnm0
>>925
どこで働くんだよ…
927名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:43:03 ID:S2Xfd38z0
>>925
日本のほとんどの会社がダメじゃねえかよwww
928名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:43:22 ID:IrEtnWqk0
俺理系だけど
職場でこの類の好きな奴はまずいないな
俺くらいだと思うが、はずかしくて話さないだけかも
しれない
929名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:45:26 ID:NZ+vG7zvO
>>917
しかもどれも似た設定似たストーリー似たキャラクター。
930名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:45:32 ID:pfYrsVTp0
>>926
>どこで働くんだよ…
独立した人事部が無い科学技術系のベンチャー企業じゃね?
931名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:45:32 ID:pfYrsVTp0
>>926
>どこで働くんだよ…
独立した人事部が無い科学技術系のベンチャー企業じゃね?
932名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:47:00 ID:83pXywGaO
差別じゃなくてただの消去法だろ
933名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:47:27 ID:70afNiGH0
ディベートで勝利することを目的にするってのは、政治チックな目的。
大衆からの支持を得る事を目的にするのと同じだから。
それは何が事実なのか、真理とはいかなるものかを追究する「学問的態度」とは別の次元の話。
人格攻撃だろうと、国際的に認められた討論のルールだろうと、あんまり大差ない。
だからこの山口って人も臭い匂いがして嫌いだな。大槻氏が好きなわけでも正しいと思うわけでも何でもないけども。
934名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:49:41 ID:0Q987Wnm0
>>930
それでも経理や総務まで全部理系ってのも無いと思うが…
職場の清掃員まで理系にしろと言いそうだw
935名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:50:01 ID:70afNiGH0
レトリックは事実を隠すと思う。利己主義的な思惑がある限り、学問の道からは遠く離れていく。
936名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:50:06 ID:PsGggbBeO
>>928
マヤやインカ、ピラミッドやヴィマナに興味あるみたいな古代SF好きと
糞高い値段の願いがかなう壺をコレクションするのは
オカルトはオカルトでも違うと思うよ
937うんこ漏らしマン:2010/12/22(水) 19:52:47 ID:Kaov99FH0
文系のくせに文が読めない奴が多すぎ。
結局、理系にも文系にもなれない馬鹿が文系に沈殿してることが多いってことだ。
938名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:53:30 ID:0YuGxXHP0
>>905
哲学も理系多くない?
939名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:53:59 ID:0YuGxXHP0
>>929
ありゃ既に水戸黄門様だよね。
いや好きだけどさ。
940名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:56:01 ID:0YuGxXHP0
>>926
DeNA
941名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:56:23 ID:CErlAyJg0
正論だな
数学や物理が苦手で、論理的思考ができなかった奴らが文系に進むしな
942名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:57:27 ID:t9rDuD+w0
>>938
いったん理系の論理的思考を身につけてしまったら声闘世界には進みづらいからね
論理的思考が通じる世界として哲学はあり得ると思う
943名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:57:35 ID:lE4OBH5z0



  事 実 な ん だ か ら 仕 方 な い。


944名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:00:46 ID:4TtpzLNPO
文系理系は関係なくバカはバカだよ

理系のバカはトンデモを挟みながら論理的思考するだけ
945名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:06:16 ID:Rj6w065pQ
根本的に人間も原子から出来てるのを忘れてないかね。
すなわちは機械的現象が人間でも発生しうるという考えになるのだがね。

人間なんてDNAの違いなんてごく僅かなんだから似たような構造なんだから共振作用が発生してもおかしくないのにね。
946名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:07:28 ID:zZwE4RoN0
大槻もそろそろ死ぬんだから
まもなくオカルト的存在になるんだよ
947名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:10:11 ID:TydQ44G90
無神論者大槻先生のお墓が立派だったら笑えるなw
948名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:14:14 ID:zZwE4RoN0
大槻の死後、江原が大槻の霊を呼び出すという企画が持ち上がる、
まちがいない
949名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:14:22 ID:o5zPam910
>>492
理系は文系より頭がイイけど、
所詮は、人間なんでアキレス腱があるんだと。
理系も文系も関係ない中卒の俺はそう思う。
950名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:15:08 ID:r/kywBSI0
松尾貴志は関西圏偏差値恥し最低辺

吉本の芸人でさえ行かない

大商学園高等学校www
951名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:19:54 ID:oQD2RRv40
理系の大学生に、
・実践英語力(書ける、聞き取れる)
・ビジネスリテラシー(MIECEだのファシリテーションだのの類)
を仕込めば無敵だと思う
952名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:20:17 ID:FOW5Urki0
オカルトって御カルトなんだと思ってたけど、語源が全然違うんだな。
953名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:21:01 ID:ypn+lMDo0
>>951
外国で活躍する場合にはギリシア神話やキリスト教の知識もあった方がいいと思うんだけどね。
954名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:22:16 ID:3q5gdmjK0
田舎者と同じ
結局何も難易度の高い、給料の高い、困難な道にはいけなかったので、
田舎者がやるような簡単な分野に進んだだけの話
955名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:22:31 ID:x/gPCA8qO
オウムのことを忘れたんだろうか
956名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:24:10 ID:1EWhXA4XO
正論。
957名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:26:05 ID:5A+7Gim50
世の中のほとんどのことは理系の科学では説明がつかないのに
宗教など過去の経験に学ばないのは馬鹿の真骨頂。
古を稽へて風猷を既に頽れたるに縄し、今に照らして典教を絶えむとするに補はずといふことなし
958名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:26:09 ID:0vQGnl2m0
>>939
ジョージ(・A・)ロメロ
959名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:26:56 ID:JSho6MzEO
>>941
おれはどっちも得意だったけど、女の子が理系にいなすぎて文系進んだよ
そのおかげかどうかわからないが、その後の学校生活は楽しかったわ
960名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:30:02 ID:VvfTjJ0+0
>>698 「俺の中では」って?

>>702レスとか 「ほらね これだよ」って思うんだけどな
961名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:32:39 ID:qPKRlXDLO

可哀相な有名人ですよね コイツW

962名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:34:09 ID:DZb7T9df0
×文系
○数学が出来ないので文系といっている何も出来ない人
963名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:36:02 ID:7G/Wj8+qP
文系が数学出来ない理由が解からない
ヤル気ないだけ?頭が悪いと言われた事もできないの?
964名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:36:35 ID:R4oGykm90
最近は大槻教授より娘の大槻奈那の方にムカツクことが多いな

965名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:39:48 ID:5rCaG9WC0
弁護士とか会計士なんかも文系じゃないの?
こういうのは凄く頭いいと思うんだけど。
理系トップの医者なんかが一番頭いいのは反論ないけどね。
966名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:41:44 ID:ZvqP9UeQO
死文は死罪でいいだろ
予備校なんか行くと宗教みたいに
『ワセダ!マーチ!ケイオウ!』
とかいってんのみると寒気するわ
早慶ごときに毎日毎日英語やりまくって頭どうにかしちゃってる
おまけに理系の俺様にむかって『ハンダイッテナニ?オレメイジナンダケド!』とかぬかしやがる
営業養成所の分際で偉そうにオナニーしてんじゃねえ
967名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:42:02 ID:ypn+lMDo0
>>955
あの教団のおかげで俺の好きなシャカの評判が悪くなったのではないかと懸念している。
968名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:47:49 ID:JyXMF3yA0

>>1 オカルトバカは大抵は文系(文系ですらない)”とおっしゃっています

大槻教授がよく抜けてるのは昔から有名だけど、
この山口さんってのもアホなの?
「(文系ですらない)」と入ってるじゃん。
969名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:48:54 ID:dglIHQYX0
>>4
ねーよ。理系でくくんな
970名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:50:22 ID:p7aoiS+f0
でも、本当のことだろ
971名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:51:14 ID:zOTbTZ5f0
でも事実。 

大槻はオカルトバカを馬鹿にしているのであって文系を馬鹿にしているのではない。

そんなこともわからない>1は論理的思考ができない馬鹿。
972名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:52:03 ID:EFSFkcx10
だから石原はオカルト馬鹿なのか
973名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:52:25 ID:ypn+lMDo0
現政権も理系が多いがムチャクチャだ。
理系に運営とか経営ができない見本だと思う。
974名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:53:12 ID:bZLWBKox0
オウム真理教は文系と理系の比率ってどれくらいだったっけ
975名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:53:15 ID:7G/Wj8+qP
>>965
弁護士は文系の典型例だよな
人が作ったルールで人を裁くマッチポンプで利権を生み出す、宗教やカルトの究極進化系
真実の欠片もないゴミ職業
976名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:55:53 ID:8ig78stP0
大槻もじつは文系(ですらない)。
977名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:56:28 ID:y+kFm/Yx0
同意
978名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:57:24 ID:Bf3LO4Dh0
たしかに、そうだわw

あのエジプトバカも文系だしw
979名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:57:56 ID:p+WxvHtk0
>>966
しょうがねーよ。
阪大はキモイ奴多いしモテねーし。
明治の方がイメージいいし。
980名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:59:37 ID:90SVxAZ00
テレビ屋に作られたキャラの末路。
981名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:59:41 ID:rPvxIJmUP
>>973
胡錦濤も理系だな
一つのサンプルで全体を語る辺りが阿呆だと言われる所以
982名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:00:11 ID:LIwjwAhR0
事実だな
983名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:00:17 ID:5A+7Gim50
まともではないかもしれないが
小泉元首相みたいなタイプが文系ではいいほうかも
984名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:01:55 ID:aOEu1/Lt0
大槻は過去の悪行を反省してまともな意見を発信しているだけだろう。
数学の世界でない限り、科学の世界で現実の社会において可能性まで否定することはかなり難しい。
今そこの路上生活者が1年後総理大臣になる可能性だってある、そう思うことは勝手だがそう思わせてしまうよう扇動するのは罪。
985名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:02:20 ID:uS9qU7CT0
パソコンで会話するのが文系
パソコンと会話するのが理系
986名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:02:49 ID:LIwjwAhR0
>>957
説明できないからってすぐオカルトに走るからバカって言われるんだと思う
987名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:04:13 ID:d98EtMdL0
宗教文化・宗教思想とオカルトを混同してるから話がややこしくなる
988名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:04:34 ID:0Q987Wnm0
>>974
びっくりするほどほとんど理系

上祐史浩  早稲田大学理工学部卒、同大学院修了、宇宙開発事業団就職
村井秀夫  大阪大学理学部卒、同大学院修了、神戸製鋼就職
早川紀代秀 神戸大学農学部卒、大阪府立大学大学院修了、鴻池組就職
遠藤誠一  帯広畜産大学獣医学科卒、同大学院修了、獣医師免許取得
石川公一  東京大学医学部中退でオウムへ。のち九州大学医学部合格
林郁夫   慶應義塾大学医学部卒、医師として茨城県の病院に勤務
中川智正  京都府立医科大学卒、医師免許取得
土谷正実  筑波大学第二学群農林学類卒、同大学院修了
林泰男   工学院大学電気工学科卒
渡部和実  東京工業大学卒
富永昌宏  東京大学医学部卒、東京大学医学部附属病院勤務
富田隆   日本大学理工学部中退
豊田亨   東京大学理学部物理学科卒、同大学院修了
横山真人  東海大学工学部応用物理学科卒、沖電線就職
野田成人  東京大学理学部物理学科中退
989名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:06:03 ID:t9rDuD+w0
>>983
あれこそ声闘の極致
おかげで藪の言いがかり的イラク侵攻に日本が真っ先に賛同してしまったかとになってしまって、
その損害は今後果てしないことになると思う
990名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:06:27 ID:aVwJgOar0
低所得文系が必死で笑える
991名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:06:37 ID:ZZnEwMXW0
ま、ポッポとクダを否定してからモノを言え。
992名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:07:12 ID:GyH1EYJH0
>>988
尊師は?
993名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:07:57 ID:rPvxIJmUP
>>957
宗教を文化や歴史の一種として体系付けた学問としては宗教学があるが
心霊とかの類のオカルトをそういうアプローチから研究してる人は、0とは言わんが数えるほどしかいないし
少なくとも学問として成熟してなければ認知さえされていない
オカルトを否定する必要はないが、学問として成立してないものを学問の土壌で語るのは無理
994名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:08:41 ID:NqKbleB+0
オウムは理系
995名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:10:19 ID:HGJJ+AvX0
麻原なる高卒男のインチキ手品に神を見て、最終解脱を目指し、ハルマゲドンを信じ、
拉致や無差別テロで多くの人々を殺したオウム真理教幹部たちの経歴

上祐史浩  早稲田大学理工学部卒、同大学院修了、宇宙開発事業団就職
村井秀夫  大阪大学理学部卒、同大学院修了、神戸製鋼就職
早川紀代秀 神戸大学農学部卒、大阪府立大学大学院修了、鴻池組就職
遠藤誠一  帯広畜産大学獣医学科卒、同大学院修了、獣医師免許取得
石川公一  東京大学医学部中退でオウムへ。のち九州大学医学部合格
林郁夫   慶應義塾大学医学部卒、医師として茨城県の病院に勤務
中川智正  京都府立医科大学卒、医師免許取得
土谷正実  筑波大学第二学群農林学類卒、同大学院修了
林泰男   工学院大学電気工学科卒
渡部和実  東京工業大学卒
富永昌宏  東京大学医学部卒、東京大学医学部附属病院勤務
富田隆   日本大学理工学部中退
豊田亨   東京大学理学部物理学科卒、同大学院修了
横山真人  東海大学工学部応用物理学科卒、沖電線就職
野田成人  東京大学理学部物理学科中退

こいつらはタントラ・ ヴァジラヤーナを本気で信じ、麻原は空を飛ぶと言いましたw
996名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:11:20 ID:aOEu1/Lt0
政治の世界を理系脳で追求すると共産主義国家を目指すことになる。
文系理系にかかわらず現実と理論の狭間の中で折り合いをつけていかないといけない。
理系の人間が理系脳の中で追求し続けても説明がつかないと理論の世界の中で何かに逃避する、理学部には昔から宗教がかった御仁が多い。
997名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:11:30 ID:Y33nfsLa0
文系で彼女いて公務員の俺様になんか質問ある?
998名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:11:32 ID:t9rDuD+w0
文型以下の方が多いよ
理系の方が優秀だから矢面に立ってしまっただけ
999名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:12:09 ID:rPvxIJmUP
>>996
東大のマル経連中が理系とか冗談も程々にしとけよw
1000名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:12:11 ID:BJzSjVU8O
宗教とカルトを混同して捉えた上に
「私は無宗教ですキリッ」って言ってるお馬鹿さんは何も言う資格なし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。